早稲田ちえについて語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
早稲田ちえさん、個人的にかなり好きなので・・・。
22:01/12/24 11:02


            ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,       _
     ;                      ';    ぃょぅ
    ミ        ●       ●     ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';      ミ oOOo ミ ))
    ';   """"   丶,.,,,:" 丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                     ;" ミ  ミ
   .,;.,.;:,_                 _ _;" ;'   ;'
  ミ0  """"                :'    ;'
  ミ0○                       ;'
   ミ0,.,;.;',.,;.,.;,,;;'                ,、:'
     ミ    ,.,;.,..,;.,.            ',
,.,.,......,.,ミ     ミ    ミ    X      ミ
''"`゜``"ミ   ミ     ミ           ミ
       ':,_ ミ     ;"ミ  ';   ';   _:'
         ミ,.,;.,.;,.,;.,. 丶,.,,,:"丶,,,,:"ミ"
                 ミ     ミ
                 ミ     ミ
                 丶,,;,.,.;.,;'  ))

' ''''''"""''''''"""''''''''''' '''''"""""""""''''''''''' '''""""""""""''''''
3花と名無しさん:01/12/24 11:19
高慢チキ子ちゃんが良い。
4花と名無しさん:01/12/24 11:39
「N.V」本編がなかよしの増刊で再開ですね。
5花と名無しさん:01/12/24 13:07
>4
マジですか!? 嬉しい!
6花と名無しさん:01/12/24 14:44
なかよしの飼い殺し作家。
可愛そうに、他誌に移させても貰えず、描かせても貰えず
7花と名無しさん:01/12/24 15:58
またスレ立てたんだね。
好きな漫画家なので見守っていくよ。
増刊見たいゾー
8花と名無しさん:01/12/25 18:33
さがっているのでage
9花と名無しさん:01/12/25 19:48
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1008451680/l50
キャラネタ板にこんなスレが
10花と名無しさん:01/12/26 03:17
期待age
増刊買ってこよう。
11花と名無しさん:01/12/26 03:25
なんか骨っぽいのが好きですね。ふふふ・・・
この人って意外とマンガ歴ながくない?
12花と名無しさん:01/12/26 03:40
この人、ホモ好きそう(笑)

キャラが好きだな。あと、漫画につけるタイトルも何気に好き。
13花と名無しさん:01/12/26 03:48
>11
もうかれこれ15年ぐらいになるねえ。
14花と名無しさん:01/12/26 03:50
最初の頃の絵ってスゴかったよね・・・。
今も名残があるけど。
15花と名無しさん:01/12/26 10:37
おお!!!マジですかっ?!?!再開かぁ!嬉しい!!
この人の漫画かなり好きなんだよね。
あのガリガリすぎる絵はおいといて・・・。
けどここまで読者待たせるってどうよ!
漫画家でゴハン食べてるんだから中途半端なまま長期間放置すんなって感じ!
今度こそラストまで続けてかけ!!!
16花と名無しさん:01/12/26 13:11
ランドで再開って・・・。
なかよしじゃ無理なのわかるけどさあ・・・。
17花と名無しさん:01/12/26 13:49
ランドでもキツイよね…。
実力・人気があるから、なか編は手放そうとしないし、
かといって、この人の持ち味をいかせられる場も今のなかよしにはないし…。
18花と名無しさん:01/12/26 13:50
ランドって何??
再開ネタはどこでやってるの?
別スレ???
19花と名無しさん:01/12/26 14:25
>18
なかよしの増刊、「〜やすみランド」ってやつです>ランド
夏休みとか休みにあわせてしか出ないので、年に3回だけですが。

現在発売中のが、今月14日に出たばかり。次は3月かな?
20花と名無しさん:01/12/26 15:00
人気実力があるなら、本誌に載せりゃーいいのに
アンナくずばかり集めて、どうするよ、本誌
21花と名無しさん:01/12/26 15:05
NVは下ネタ多め、だからなかよしにいけない。
なにせヒーローが「ゲッヒンズ」ですから。
22花と名無しさん:01/12/26 17:23
>15
かけ!っていうか
amie廃刊で
描く場所がなかったとだけだと思う

なんかほんと可哀想
23花と名無しさん:01/12/26 19:49
でも途中で体具合悪くしてた時期もあったみたいだよね。
ランド再開嬉しかった〜
質問だけど、コミックにも未収録の本編の続きって他に今回のランドの以外である?
24花と名無しさん:01/12/26 21:17
わぁいい!!!!!!!
早稲田ちえ大好きよ。ずっと待ってたよ。
25花と名無しさん:01/12/26 23:38
なかよし本誌での連載が無理なら、「ゴースト・ハント」みたいに
コミックス描き下ろしで、完結するまで描いて欲しい…。
26花と名無しさん:01/12/27 00:55
へぇ・・・ぐあい悪かった時期あったんだ。
この人も、しょうらい、あさぎり夕みたく、やおい描くんかな?
27花と名無しさん:01/12/27 01:01
この人の書く下ネタは、作中人物自体が下品だなんだと言い
つつも、不思議と嫌悪感は感じない。
28花と名無しさん:01/12/27 10:10
絵がエロくないからじゃない?
たしか1話だけ未収録話があったよーな。(>23)
29花と名無しさん:01/12/27 10:18
なかよしって不思議
本当に、いい話・よい感性ををお持ちの作家を飼い殺しor葬り去って
目先だけの作家ばかり仕事を与える

ちゅーか、自分がない作家は編集の言いなりのマンガばかり描くけど
自分の感性に自身のある作家は、編集とちゃんとぶつかり、編集はめんどくさいから
言いなりの作家に仕事を持っていく。
30花と名無しさん:01/12/27 10:42
>29
まぁ・・少し同意。
連載人のスレが立たないのは、ある意味すごいぞなかよし
31花と名無しさん:01/12/27 17:29
>25
でも書き下ろしって原稿料入らないんだそーな。

金の話でごめん
32花と名無しさん:01/12/27 18:06
>25
私もそれが一番良いと思ってたけど、
>31
それは知らなかった〜
早稲田さんの単行本って何部くらい売れてるの?
3325:01/12/27 21:47
>31
私もそれは知らなかった…。
原稿料ないとなると、漫画家にはいるのは印税だけ?
34花と名無しさん:01/12/28 00:22
書き下ろしでも自分がたくさん買う!!
だから印税は入る!!
だから書いて・・・
ランドでもいいから最後まで早稲田さんが書きたいものを書いて欲しい。
35花と名無しさん:01/12/28 01:01
>34
同意!まじ同意!
36花と名無しさん:01/12/28 02:36
コミック書き下ろしのほうがええなー
コミックス派だから。
37花と名無しさん:01/12/28 10:09
ヲタだから買ったけど、ランド買うのめっちゃ恥ずかしかった・・・。
さりげなく裏向けて堂々と買ったんだけどさ。
みんなはどうしてるの?やっぱ立ち読みですか?
38花と名無しさん:01/12/28 14:20
>>37
単行本しか買わないですねー。
さすがに雑誌?は買えない。
39花と名無しさん:01/12/28 18:28
恥ずかしいけど買ってる・・・
前にアンケートまで書いたし。
「早く連載再開して!」みたいなこと書いたよ。
ちと効果あったかも〜。
>34
同意!
40花と名無しさん:01/12/28 23:05
>37
ランド買うのに恥ずかしさを覚えるのを通り越して、
開き直って堂々と買っているよ、私の場合。

ちなみに私はランドのアンケートに
「続きはいつになるかがわからないのがもどかしい」
と言うようなことを書いて出してみた…。
41花と名無しさん:01/12/28 23:30
>40
えらい!
42花と名無しさん:01/12/29 00:19
>34
禿げ同!!

>37
>さりげなく裏向けて堂々と買ったんだけどさ。
裏向けて堂々とはないだろ(w
43花と名無しさん:01/12/29 11:48
「卒業ゲーム」とかいう作品を読んだことある人いますか?
単行本の作者の代表作に書いてあったんですけど、未収録なんですかね?
44花と名無しさん:01/12/29 20:16
>43
読んだ時ないなぁ。
一応コミックス全部持ってるから
未収録かも。。。
45花と名無しさん:01/12/29 23:40
>43
未収録みたいだよ
46花と名無しさん:01/12/30 03:00
このスレ見て、ランド買ってハガキ送ろうかなーとか思ったんですが(藁)
やっぱり読み切りっぽくなってます?
コミックス未収録も1話あるようなので、続いてるのなら辞めようかと。
47花と名無しさん:01/12/30 16:55
いやいや、5巻がいつ出るかわからないですから、
ランド買っておいた方が良いですよ〜
それに早稲田さんって単行本に収録する際に
大幅に書き換えることもあるみたいだし。
48WASY:01/12/30 23:28
マジですか!嬉しすぎ。でも年三回の雑誌か・・・5巻は何時・・・・・・・
49花と名無しさん:01/12/31 01:43
NVファンの友人曰く、「ハルと関は絶対結ばれる」そうです。
私はそんな展開は絶対嫌なんですが。早稲田さんはどうするつもりなんでしょう…?
50花と名無しさん:01/12/31 11:53
セキだろうがたいこーだろうが、とにかくハルちゃんには誰かとくっついて欲しい。
今の状況じゃ痛すぎるよ。
でも出来たらセキにがんばって欲しいけど、、、
早稲田さんはどーだろねー
51花と名無しさん:01/12/31 23:42
ランドを買おうかやめようか、真剣に悩んだ私は26歳・・・。
雑誌の中で浮いてるよ〜、移ってくれよ〜>ナーバス
52花と名無しさん:01/12/31 23:48
>51
27才の私ですが、買いました(笑)。
53花と名無しさん:02/01/01 04:53
このスレまだ新しいからどう思ってる人が多いのかわからんけど。
NV、私的にハルが駄目。気持ちはわからなくないんだけど、なんか…。
セキが結構好きなだけに痛い。
女の子主人公だったらカウント16(だったか?)の彼女が一番好き。
54花と名無しさん:02/01/01 10:47
>51、>52
やっぱ早稲田ファンは幅広いですよね。
でも男性のファンの方とかもいるんですかね。
55花と名無しさん:02/01/01 19:59
>53
私もカウント16の主人公の阿部は好き。
自分の思いを貫いてるとこがいい!
56花と名無しさん:02/01/02 02:02
>53
私もハル駄目。NVは男キャラの魅力(笑)で読んでるようなもん。
早稲田さんの描く女の子キャラであまり受け付けないのが無かっ
たんだけど…ハルは微妙。
57花と名無しさん:02/01/02 02:13
>55
あ、一緒な人がいてくれて嬉しい。
なんか台詞がカッコイイよね、阿部ちゃん。たくましいし一途だし。
あそこまで惚れられた相手の男は幸せモンだ(藁
もうできなくなりつつあるけど、も一度あーいう恋がしてぇさ〜とか思ったり。

>56
同じだ〜(藁<男の魅力で
私は早稲田先生の女の子って、やっぱ強くて前向きな方が魅力的な気がするんだよね。
いや、ハルもある意味かなり強いんだけど(w、あの強さは作り物って感じだし。
私は好きな人に死なれた事ないからかもだけど、あそこまで全て拒絶しなくてもと思ってしまう。
だからセキが不憫に見えるのかも。
58花と名無しさん:02/01/02 11:36
>57
そーだそーだ、セキが不憫だー!
でもN.V.はセキ主役のよーなもんだしな。

阿部ちゃんカッコイイよね。
あとはバージンショックの夏緒(だっけ?)とか好き。
早稲田さんの女の子の主人公はみんな恋に一途に突進してくタイプだけど
ハルは違うね。アキが生きてた頃から。 
59花と名無しさん:02/01/02 21:53
でも早稲田さんの初期の作品は結構女の子してたよね。
いつからか元気ではきはきした子が主人公になってた。
60花と名無しさん:02/01/02 23:51
飼い殺しにしてるなかよしにマジで腹がたってきた。
こんなにみんな待ってるのに・・・。
61花と名無しさん:02/01/04 09:52
>60
だけどなんだかんだ応援してしまうのよ、なかよし・・・
初めて買った雑誌だから愛着あるな。

古いネタだけど、「ぱふ」の早稲田さんのインタビュー読んだことある人いますか?
62花と名無しさん:02/01/05 00:40
age.
63花と名無しさん:02/01/05 01:19
ああああああああげぇぇぇぇ
64花と名無しさん:02/01/05 01:44
好きな人ごめんね―・・・。
このヒトの絵があんまり好きじゃないな。
雑な感じがするんだけど・・・。
ナノではじめから読む気がしない・・・。
65花と名無しさん:02/01/05 02:44
>64
まぁ・・確かに、独特な毒のある絵柄だし
66花と名無しさん:02/01/05 02:59
>64
私も抵抗あったナー、この人の絵柄。
でもはまっていくうちにどんどんたまんなくなっていくのよね…
67花と名無しさん:02/01/05 02:59
あげあげあげ。
待ってるのに、アウトオブ眼中ハルでも
これだけ待ってるのに、続刊はいつだ。
神田age.
68花と名無しさん:02/01/05 14:53
色々毒がある絵柄のまんが家はいるが、この人の毒は、はまるのよ〜
麻薬よぉ〜
特に、男のあの首・あの方・あの鎖骨・肩甲骨〜ハァハァ
69花と名無しさん:02/01/05 15:07
>64
読む気がしないなんてもたいない!
読んでみるとはまるかもよ(w
70花と名無しさん:02/01/05 18:15
体にまったく厚みのない描き方をなさるので、そこで
好き嫌いが別れるのだろうなあ。
71花と名無しさん:02/01/05 19:39
卒業ゲーム読みたいなぁ・・
72花と名無しさん:02/01/06 14:12
確かに好き嫌いがはっきりわかれそうな絵だけど
早稲田さんのは話もかなり良いんだよね!
絵がダメでも一度は試しに読んでほしい。

でも私はセキは絶対カッコイイと思う
>68同意〜
73花と名無しさん:02/01/06 21:51
カウント16はマジよい。でも女キャラは女神のあきらが一番好き
7464:02/01/07 19:42
レスどうもです。
「好きじゃない」と書いたのにみんなやさしくて感動です・・・。
ソウ、食わず嫌いはよくないよね。
機会があったら読みに逝ってきますね。
75花と名無しさん:02/01/07 22:15
5巻が早く読みたい。。。
76花と名無しさん:02/01/08 16:55
神ちゃんとか、ひーちゃんとか脇役がスキ。
77花と名無しさん:02/01/08 18:48
今回のランドのNVはイマイチだった…
78花と名無しさん:02/01/08 19:03
>77
本編に戻ってました?
以前のランドはセキの兄貴の話だったと思うんだけど・・・。
79花と名無しさん:02/01/09 00:40
>78
それはなつやすみランドでしょ?
今回のふゆやすみランドではバリバリ本編突入だよ〜!!
80花と名無しさん:02/01/10 02:20
おお〜こんなにも早稲田ちえファンがおったとは嬉しいぞ。
早くコミックスでぇへんかなぁ……
5巻待ってるうちに高校生じゃなくなったし。

あと、実は少女漫画板初めてかきこなんですがここはあげていいんでしょうか?
いちおさげとくけど。
81花と名無しさん:02/01/10 06:00
>>80
上がったらヤバイスレ(どんなんだ)でもないから大丈夫かと思われ。
ちなみに私も(藁<五巻待ってるうちに〜

それはそうと、早稲田ちえってホモネタ多いが、同人とかやってなかったんかな。
あ、でもどこかですごい早くデビューしたってあったから、そんな暇なかったか…。
82花と名無しさん:02/01/10 18:11
NV、CDドラマ化してくれんかなぁ・・・。
アニメ化でもいいが。
セキのキャストは関で(w 
83花と名無しさん:02/01/10 23:05
↑関のセキ嫌じゃーー
アニメ化とかはあんましてほしくないかも。
あの独特なシリアス感を出すのは難しいと思う。
84花と名無しさん:02/01/10 23:26
あの質感というか画質というかね。

「覚えてね ハルの隣はセキの席」
85花と名無しさん:02/01/10 23:34
>82
関って…どっちの?(w
8680です:02/01/11 02:13
声質的には智一かな?<セキ

81さんレスさんくす。
つぅか、「サマーブルー」のモブん中にちょこっとセキと神ちゃんいるよね。
そのほかの登場人物も実はどっかの作品とリンクしてたり。

カウント16読んでヘッセ読んだな、若かりし自分……
87花と名無しさん:02/01/11 02:19
定期的にスレ立つけどなかなか続かないんだよね、早稲田スレ・・・(笑
今回は続くといいね
8882:02/01/11 19:32
>85>86
や、それはもうあなた方のご想像どおりの下ネタ大王の関です。
一巻目を読んだときから、私の脳内セキ声です。
89花と名無しさん:02/01/11 20:51
>86
私も読んだよ…
「春の嵐」だっけ?
90花と名無しさん:02/01/12 00:33
今日冬休みランド読んだんですけど・・・。
あらすじに書いてあったハルとたいこー君の微妙な関係って何があったんですか?
単行本派だったので4巻から冬休みランドまでの間が気になります。
どなたか説明してもらえないでしょうかァ〜!!
91花と名無しさん:02/01/12 00:57
15.6でデビューでしょ?今、30歳くらいだから、当時、同人やってるとしたら、かなりオタクだよね。
92花と名無しさん:02/01/12 09:09
早稲田さん、同人やってないと思うけど?
93花と名無しさん:02/01/12 19:35
同人自分ではやってなくても友人とかにいるかも。
数々のホモネタが出てくるあたり
94花と名無しさん:02/01/12 20:06
消防の頃懸賞でサイン本が当たった事あったよ。
しかも買ってたのは「るんるん」(藁
95花と名無しさん:02/01/13 19:00
なんかファンレターも書くと返事くれるらしいけど。
自分は結構昔に書いたけど来なかった…
返事来た人いる?
96花と名無しさん:02/01/13 19:23
5巻書き下ろしはいつになるの?
97花と名無しさん:02/01/15 00:00
5巻は黄色かな♪
98花と名無しさん:02/01/15 00:33
何かに似てる
99花と名無しさん:02/01/15 14:02
セキ好きな人って多いんだね。
私はダメだ。男には常識がほしい(w
100花と名無しさん:02/01/15 23:11
100
101花と名無しさん:02/01/16 00:29
セキ最高。
神ちゃん萌え。
たいこー・・・とりあえずハルとくっつくな
102花と名無しさん:02/01/16 01:09
自分もハルニガテ。
103花と名無しさん:02/01/16 01:10
ハルとたいこー君はくっつかないで欲しい
ハルは誰も好きにならないで今のままがいいって思う
104花と名無しさん:02/01/16 01:37
えー返事きたよ。ハガキで、宛名は手書きで、マンガで見るあの、切れのあるじだったから、本人自筆だと確信した。
「これからも、仲良くしてね」って書いてあった。8通返事きたよ。
105花と名無しさん:02/01/16 17:19
自分はセキの何でもできすぎる感じがイヤかも。
なんつーか、ただの嫉妬なんだろーけどさ。
106花と名無しさん:02/01/17 00:26
>>104
一番最近で何時頃送ったので返事来た?
107花と名無しさん:02/01/17 01:26
このスレで意見出るまで考えたことなかったけど、
確かにハルみたいな子が現実に友達だったら
イライラして付き合いきれないかもしれん。
ひーちゃんは偉大だな(w
108花と名無しさん:02/01/17 02:38
ひーちゃんって
セキorアキ好きそう・・・

有りがち?
109花と名無しさん:02/01/17 04:49
私的に高塚(だっけ?)が良い(藁<ひーちゃんの好きな人
110花と名無しさん:02/01/17 10:43
ひーちゃん彼氏持ちじゃ?
111花と名無しさん:02/01/17 18:10
高塚君って昔の読みきりに出てた高塚君かなあ
112花と名無しさん:02/01/17 23:58
う、思い出せん…。
それ何て読みきりだっけ?
113花と名無しさん:02/01/18 00:45
氷室サンに彼氏がいたとかの描写は特になったと思う。
他の作品にループしていなければの話だけど。
114花と名無しさん:02/01/18 08:17
水泳の高塚くん?
115花と名無しさん:02/01/18 11:01
>>113
ランドでひーちゃんの恋愛話やってたよ。

116花と名無しさん:02/01/18 12:37
>112
「熱視線」では?

>>115
うわ、読みたいそれ
117花と名無しさん:02/01/18 17:07
つーか名前結構かぶってるよね、早稲田さんの漫画。
好きな名前なのか、恭二って三回見たし西荻要も二回いた、あれ?三回かな?
西田恭二(ヤングOH!OH!)
北田恭二、西荻要(サマーブルー)
?恭二、西荻要(革命前夜)

もう一回の要が思い出せない・・・確か主人公の女と廊下で喋ってたと思うんだけど。
暇人でスマソ
118花と名無しさん:02/01/18 23:31
>117
「熱視線」にも出てましたよ、要ちゃん。水泳部という設定で。
私の友人によると、この件について手紙で質問したら、
早稲田さんからは「要は皆同名の別人」という返事が来たそうです。
多分、好きな名前だから何度も使ってるんでしょうね。
119花と名無しさん:02/01/19 03:03
そうなんだ…好きなのはよくわかった。
でも、出来るならもうちっと違う名前使ってくれないかなぁ(藁
質問して答えてもらった方は別として、たまに混乱してしまう。
顔とか似てるし。
120花と名無しさん:02/01/19 21:47
>113
単行本には収録されてないよね?
121117:02/01/19 22:13
そうなんだー、ありがとう>118
>119
混乱するよね(藁 サマーブルーと革命前夜同じ人物なのかとオモテタよ。
革命前夜の主人公の中学時代の話かと。
でもそれにしちゃあなんかヘンだなー、と。そうか、関係ないのか。
122119:02/01/19 22:32
>121
うんうん。
私、あの要ちゃんとあの恭司君の話だとしばらく思い込んでた(藁
幼馴染のお兄ちゃんって設定はどこいったんだろ、お姉さんは…とか引っかかりつつ。
あれ、歳こんなに近かったっけ…結婚は!?みたいな。
…さすがにここまでズレると別人と思わざるをえなくなったけど(w
そのうち出てくる人物がほとんど同じ名前になってしまったら…
すみません早稲田先生。私、先生の話すごく好きなんですが。
話をちゃんと追ってれば別人だといずれわかるとは思うんですが。
………絵だけでは見分けらんないです(痛
123花と名無しさん:02/01/20 00:51
ヤングOH!OH!
なつかすぃ・・・
124花と名無しさん:02/01/20 02:31
「要」がたくさん使われてたのは知っていたけど
「恭司」が3人もいたのは知らなかったぁ。。
男キャラに「@じ」ってつけるのが
70%くらいの確立だよね。
125花と名無しさん:02/01/20 19:06
早稲田ちえスレ発見!!!!
嬉しいのであげ
126花と名無しさん:02/01/20 19:58
>>115
あれだよね。
ひ〜ちゃん、弟の友達とくっつくんだよね。(あ、ネタバレ?)
立ち読みしたよ。
かなり前だけどさ。

ところで、要ちゃんは別人としても
高塚君は「熱視線」と同一人物だよね?
127花と名無しさん:02/01/20 22:45
>115
やっぱ高校に入ってからも鼎くんと続いてる設定なのかなー

>108
私も番外編読むまではそうかなと思ってたよ。
つーかその方が話がこんがらがって楽しーのにー
128花と名無しさん:02/01/21 00:07
男キャラ似たような名前ばっか・・・。
ようじ、きょうじ、ゆうじ、れいじ、きょうじ、けいじ
ひよし、ひさし、ただし・・・。

ル・ループだ。
129花と名無しさん:02/01/22 10:45
ところでワタシも返事もらったけど
ペーパーみたいのだったよ。
あと自筆のメモっつーか「ありがとー!」みたいなこと書いた紙が。
自筆は嬉しかったなーv
130花と名無しさん:02/01/22 17:28
>128
ひよしに反応
いた?
131花と名無しさん:02/01/22 17:33
ヒヨシって夏休み補講の話かなんかに出てきたよね。
増刊のぶあっつさが作中の暑苦しい感じとマッチしてて印象深かったw
132131:02/01/22 17:37
いや、違う気がしてきた。。わからん。
海のシーンがある作品。
133花と名無しさん:02/01/22 17:46
>130
どんな話だったか忘れたけど、
関西弁の年下の男の子の名前だったような。
チャリで日本一周とか言ってた中学生…?ああわからん。
134128:02/01/22 23:55
133さんの作品であってます。
「――女神――」収録の「情熱の嵐」という作品。

単行本は(NV以外で)3冊しかないので
全冊持ってる方はもっと見つけられると思います。
135花と名無しさん:02/01/23 20:57
NV始まった時まだ12歳だったよ……
待ってるうちにもう……
136花と名無しさん:02/01/27 00:27
早く5巻出ないかな〜♪
137花と名無しさん:02/01/27 13:58
>136
当分無理だと思う。
ろくに連載続いてないし。
まずはきちんと連載できる場を確保してほしい……。
138花と名無しさん:02/01/27 14:46
そういや以前関西行った時
夜中暴走族がゴットファーザーの音楽鳴らしてたのには驚いた(藁
139花と名無しさん:02/01/27 21:50
元ヤン・・・?
↑違う

だっけ?
さすが櫻サン(笑
140花と名無しさん:02/01/29 00:31
先生をはじめてみたとき・・・「こけし」かと思った。
141花と名無しさん:02/01/29 21:29
>>134
単行本もっとあるような気が。
142花と名無しさん:02/01/29 22:35
>>140
細いってコト?美人でした??
143花と名無しさん:02/01/31 09:37
>141
>134は「自分が持ってる単行本は3冊」といっているだけだとおもわれ
144花と名無しさん:02/02/01 13:39
「ひとし」もいたね。>似た名前

いつものバリバリ諏訪仁史…
ってフレーズがお気に入り。

新しい話題ふれなくてなんだけど、ageてしまおう。
145花と名無しさん:02/02/01 16:24
仁志くんもいたね




ニシだけど
146花と名無しさん:02/02/02 12:14
諏訪仁史萌え〜
147花と名無しさん:02/02/04 19:13
関の過去話にいたく感動&共感した。


いや決して自分は関みたく何でもできるわけではないのだけれど
若さゆえの痛さっちゅーかそういうの。
148花と名無しさん:02/02/05 00:08
関の過去編では神ちゃんに目がいった。
「イカス男(大人)になろーぜ」
149花と名無しさん:02/02/07 01:16
上田美和さんのホームページのピーチリミックスってのに早稲田さんのイラスト載ってる。
150 :02/02/08 21:58
とにかく、講談社で実力発揮できないのはひどい・・・・
151花と名無しさん:02/02/11 01:24
早稲田さんFANって実は根強いんやねー。
嬉しいわ。
毒々しい絵柄上、最初敬遠する人多いもんね。
マリアとか安部ちゃん(だっけ?)みたいにぶつかりてーよ!
152花と名無しさん:02/02/11 01:28
もっといい出版社だったら良かったのにねー。
しかし初期は凄いわ(藁
153花と名無しさん:02/02/11 01:29
神ちゃんみたいの1人欲しい
154花と名無しさん:02/02/12 00:52
主人公のタイプ変わったよなー。
今じゃ男の子より強いぜ(笑)

↑早稲ださん風?
155花と名無しさん:02/02/12 01:59
早稲田さんの女の子を見ると恋がしたくなる…(藁
やばい、枯れてなかったか私。
156花と名無しさん:02/02/12 17:45
ハルって電波・・・。
同じ顔で笑ってるの言っただけでマジギレは怖い・・・
157花と名無しさん:02/02/12 18:03
わ、早稲田ちえ! すげぇ嬉しいスレ。
一時期狂ったようにハマってた思い出が・・・
おまけに手紙書いて、コピーペーパー?みたいなのを頂きました
今どうされてるんだ・・・こんなに同志いたんだな。

てか厨房の頃、早稲田キャラに萌えて、衝撃的な恋☆に憧れたが
こんなに手足の長くて大人な中学生&高校生は居なかったヨヨヨ
懐かしい・・・懐かしいと共に恥ずかしい。
158花と名無しさん:02/02/12 19:54
マリアちゃんが本当うらやましいわ…
憎めない性格だしねえ
159花と名無しさん:02/02/12 20:40
というか、よく考えたら同じ顔で笑ってるって見極められるのがスゴイ。
今見ても、明石家さんまはいつも同じ顔で笑ってるように見えるんだが。
セキ、愛のなせる技か(藁
160花と名無しさん:02/02/12 22:53
>159
ワロタ。
161花と名無しさん:02/02/12 23:02
あんな華奢な男が実際いたら、美形でもなにかしらあだ名がつくだろうな。
コンニャクとかマッチ棒とか。
個人的に諏訪仁史に会ってみたい。
162花と名無しさん:02/02/13 00:32
諏訪仁史萌え〜
163名無し。:02/02/13 04:35
「なかぞう」(?)やっと読んだ。
ハルは関とじゃないのかよ!?と。
話、進んでないようで微妙に進んでる?

ていうか、やっぱり早稲田さんの漫画浮いてるのね(苦笑
164花と名無しさん:02/02/13 09:30
いしかわじゅんがマンガ夜話の『編集王』の回で
「マンガ描くとき人物と同じ表情になっちゃうんだよなー」
とか言ってたが、早稲田ちえがキレるキャラ描いてる時に
同じ顔してるとしたらコワー
165花と名無しさん:02/02/13 09:43
早稲田さん、なかよしでいくら浮いていようとも
他の講談社系に(そして他のどこの雑誌にも)逝けんだろうな。
下ネタ満載でもどちらかというとエロ覚えたての
厨・工房が浮かれて使ってるみたいなニュアンスで
「オトナ」方向ではないし。
ハルセキの「キスした・された」の大騒ぎは
性に対する潔癖さそのものだと思う。
166花と名無しさん:02/02/13 19:28
しかしハルは関に惚れてる女に叩かれたりしないのか?



そんなことしてるやついたら関が潰すか…(w
167花と名無しさん:02/02/13 23:08
N.V.って今、話すすんでるの!?

気になる〜誰か教えて。
168花と名無しさん:02/02/13 23:10
新創刊のヴァニラって雑誌のちらしに、早稲田さんの名前が。
そのうち何か描くようだよ。
169  :02/02/13 23:13
>>168
マジで!?どこの会社から出るんだろう?
やっぱり講談社かな・・・
170花と名無しさん:02/02/13 23:14
>169
はい講談社です>ヴァニラ
171花と名無しさん:02/02/13 23:45
やはり講談社なのね・・・
172花と名無しさん:02/02/13 23:49
なんか最近よくあがってるね
ヴァニラ情報サンクス
ちょっと萌えてきた
173花と名無しさん:02/02/13 23:51
>168
ヴァニラって本、講談社のホームページにはまだ出てなかった。新創刊だからかな。

はよ、詳細が知りたいね〜
174花と名無しさん:02/02/13 23:55
>164
きたがわ翔も同じ事いってたよ。
そういう人は多いかもね。
175殿:02/02/14 01:47
者ども、このスレを見て思わずコミックスを
引っ張り出した奴、正直に手を上げぃ!

はい!

どの本も結構何年か前なのに(・∀・)イイ!
早稲田作品って古さをカンジさせないな・・・と再確認
「テストでイイ点(略)小学校で飽きてんだよ」宣言は
ちょっとモニョった・・・当時は普通だったのに
若さって・・・若さって
176花と名無しさん:02/02/14 01:55
VanillaはBE LOVEのホームページに情報載ってた。2号からなんか描くみたいです
177花と名無しさん:02/02/14 02:07
わーなつかしい。
小学校のとき「北風と太陽と」を読んでからスキスキ。
幼心に恋ってこんなんなのね!!と憧れたものです。
15歳ってのにびびったし。
最近読んでないなぁ。
なかよし読まなくなってからどうしたのかわかんないや。
あの頃、小学校低学年でなかよし読んでるって
オマセさんてかんじだったけど最近どーなのよ…。
178花と名無しさん:02/02/14 02:43
Vanilla創刊めでたい!

早稲田さんが存分に実力発揮できますように。
雑誌そのものも末永く愛読されますように。
179花と名無しさん:02/02/14 09:18
どういう傾向の新雑誌なんだろう。年齢高め?
早稲田さんはamieが一番合ってたんだが、
あの雑誌はあの通りだったし…
早稲田さんは実力あるけど、量産型じゃないし
雑誌の看板になる人じゃないね。
2番手3番手で着実に固定客を掴む人だと思う。
180花と名無しさん:02/02/14 13:49
BE LOVEのホームページ見てきたよ〜

早稲田さんは2号以降に描くらしいね。海野つなみさんも描くみたいね。

181花と名無しさん:02/02/14 14:27
この人の描く高校生活にカナーリ憧れてた!
182あの方の:02/02/16 01:53
台詞の中の(笑)表記が厨房ながら激しく気になっていたなぁ・・・。
183あの方の:02/02/16 01:56
台詞の中の(笑)表記が厨房ながら激しく気になっていたなぁ・・・。
184花と名無しさん:02/02/17 10:02
純情事情(春と修羅)でせっかくのクライマックスなのに
(笑)がセリフについてて激しく萎えた…
185花と名無しさん:02/02/17 22:02
サラっと同性愛描けるのが凄い!
186花と名無しさん:02/02/17 22:04
(笑)に混じって(爆笑)という表記もよく見かけた。
激しく萎えに同意。
187花と名無しさん:02/02/17 22:31
何か時々比喩というか心理描写が激しく痛く感じる時がある
188花と名無しさん:02/02/17 22:40
心理描写が痛くない作家なんていねぇ!!(笑)

ですかね。w
好きだわー。早稲田ちえ。
189花と名無しさん:02/02/17 22:52
私は絵柄も(笑)もあまり気にならないけど、
オチが甘いと感じることが多くてちょっと萎えるかな。
前半がすごく勢いあるだけに、ラストでア、アレ?って…。
それでもハイテンションな所がやっぱり好きで、未だにファンやってますが。
190花と名無しさん:02/02/17 23:16
>189
オチが甘いというのは私も。
NVの番外編(セキの兄貴と蜜子の)、
恋愛で解決する苛立ちだったの?って感じ。

「嘲笑う」を「わらう」と読む
(純情事情〜春と修羅)はちょっとな…(w
いっそ「嗤う」にすればと思ったり。
191花と名無しさん:02/02/21 21:35
NVの番外編ってもう結構たまってるんじゃないのかなー…
コミックスでないかなー…
192花と名無しさん:02/02/23 00:09
このまま発売にもならなかったりしてね・・・・・。
193花と名無しさん:02/02/23 00:44
はやくコミックスほし〜。
このまま発売にならないなんてやだ!!!
194花と名無しさん:02/02/23 12:36
>192
そんな不吉なこと言わんでぇぇぇぇ〜
195花と名無しさん:02/02/23 19:51
どっかのスレで絶賛(?)されてたけどそんなに面白いの?
過去ログ読んでみるかな
196花と名無しさん:02/02/24 01:16
面白いだけじゃすまされん。圧倒される。
私的に漫画という枠では一番のお薦め。
とにかく買え。買ってしまえ。
197花と名無しさん:02/02/24 01:34
amieの二の舞いにはなってほしくないね。Vanilla
198花と名無しさん:02/02/24 01:40
>195
はまる人ははまるけど、受け付けない人は徹底的に受け付けないな。
私の周囲は。
個人的に尾崎南をポップに、限りなくノーマルに近づけて、ギャグで
和えた感じだと思うのよ。
するのさ。
199花と名無しさん:02/02/24 03:45
>>個人的に尾崎南をポップに、限りなくノーマルに近づけて、ギャグで
和えた感じだと思うのよ。

嫌な例えなのに物凄く納得(藁
早稲田さんスマン
200花と名無しさん:02/02/24 03:49
尾崎は好きじゃない(むしろ嫌い)なのに
やはり私も納得してしまう…(藁
201花と名無しさん:02/02/24 23:44
ふぅん、好き嫌いわかれますか。
初めて読む人は何を読むべき?
入りやすそ-なのキボン

ちなみに尾崎南はすかん
202花と名無しさん:02/02/24 23:50
やっぱNVからでは?
早稲田さんの世界感とか作風が十分掴めるし
バージンショックも良いかも
203花と名無しさん:02/02/24 23:52
高慢チキ子ちゃんオモロイぞ
204花と名無しさん:02/02/25 00:38
>>201
バージンショック、女神、カウント16を推す〜。
205204:02/02/25 00:39
しまった、書いてから気付いた。
カウント16は作品名だったね。
どれに入ってたんだっけ…バージンショックかな?
206花と名無しさん:02/02/25 01:02
nvは話が中途半端なところでぶち切れてるし、どうもなあ。
207花と名無しさん:02/02/25 01:17
実を言うと私もちょっとNVはなぁ…って感じ。
いや、あれはあれで好きなんだけど。キャラも個性的だし(藁
ただストーリーが変に重くて、早稲田さんにしては爽快感がないっつーか。
それを下ネタギャグとかで中和させてるんだとは思うんだけど。
それとも以前のよりこっちのが本来描きたかったものなのかなぁ…
208花と名無しさん:02/02/25 10:39
早稲田さん、長編は向かないと思うわ。
NVは中途半端以前に、話運びがまずい。
あっちこっちに飛び火しすぎで、統一感がまるでない。
サイド・ストーリーもじっくり描きたいのなら、
きっちりオムニバス形式にするべきだったしょ。
って、こんなこと思うのは少数派か。
209花と名無しさん:02/02/25 10:55
んー、どーなんやろ。わからんけどさー
フツーに連載できてて、どんどん単行本出せてたら
さほどそんなかんじやなかったかも?
でも、運びがまずいってのには胴衣。
210花と名無しさん:02/02/26 00:05
>208
サクラさんみたいに本編に関わってくるなら意味あるけどね。
仁志兄弟や松永がハルセキに絡むなんて考えにくいもんなー。
つーか、番外編が本編の伏線?だと信じようとしてた自分に初めて気づいた(哀
211花と名無しさん:02/02/26 09:16
作者の頭の中ではストーリー全部出来ている
(と本人がデジなかのインタビューで語ってた)が、
ハルがその方向に動かない(動いてくれない)から
本編が進まず、サイドストーリーばかりになるとか。
212花と名無しさん:02/02/26 22:14
確かNVの第1話ってamiの創刊号でしたよね……?。
だとしたら、それなりの長さで連載することを前提として話を作っていたのでは。
んで、予想に反してamiが大失敗→速攻で廃刊になったから、
新たな連載の場を確保するまでのつなぎとして、
番外編を量産する羽目になったような気がする…。
さすがに最近になって、どうにもこうにも連載の場が確保できそうにないから、
やむを得ず唯一生き残っている増刊のランドで本編再開したのでは?
打ち切りにするには惜しい作品だし。
213新しい作品の為に。:02/02/26 22:18
http://www.MintMail.com/?m=2257071
新作のお金になるかも。
私も半信半疑ですが。
214花と名無しさん:02/02/26 22:25
単行本出すときに、分ければよかったと思うのだが。
時系列も考えて。
215花と名無しさん:02/02/28 09:53
まんがの雰囲気から思うのですが、
早稲田さんて、神経細かそうというか
ちょっとのことがこたえそうな
脆いところありそうな気がする。

キャラが2ページに一回くらいキレてない?(←ギャグでも)
以前はも少し少なかったよなーと思った。
216花と名無しさん:02/02/28 17:42
アキは実はどこかで生きてる気がする。
右手が出てきたって、つーことは裏を返せば右手しか出てきてない。
死体は確認されてない。
どっかで記憶失って暮らしてるんじゃないかなー、と勝手に予想。
もし生きてるとしたら、アキのほうがいいな。関は嫌い。
でもまあ、最後は「アキは生きてたけど、結局関に惚れちゃいました」てなかんじになりそう。
217花と名無しさん:02/02/28 19:23
アキが生きてたらNV見放すかもしれん(藁
でもありえそうなんだよな〜…ベタベタだけど…<記憶喪失とか
218花と名無しさん:02/02/28 19:39
でもDNA鑑定したんでそ?
219花と名無しさん:02/02/28 21:44
>218
そりゃアキの右手なんだからDNAは一緒だよ。
>217
そう?このスレでもこういう意見(アキ生きてる説)が出るかと思ってたけど
出てなかったってことは、みんなアキは死んだもんとして処理してたんでしょ?
一応裏かいたことになってんじゃない?
220花と名無しさん:02/03/01 02:09
お約束でアキが記憶喪失になっていたり、はたまた不自由な体に
なっていたりするんだろうか・・・
221217:02/03/01 10:31
>>219
「多分死んでるけど、ひょっとしたら…」と思わないかな、あれだと。
手首って微妙な部位も思わせぶりだし。私は死んでて欲しいんだけど。
でも確かに今まで出なかった事からすると、死んでると思ってる人のが多いのかもね。

>>220
その場合、水泳が一生できない体に、と見た(藁
もっとも手首ない時点で既に不自由な、だけどね〜。
222花と名無しさん:02/03/01 15:33
はるやすみランドはいつ出るんだろう?
223218:02/03/01 18:21
>219
そうか!
手首なくても生きてる可能性はあったね。
アホだ私。
224219:02/03/01 20:08
>223
ちょっとワラタヨ(藁
なんかかわいい。
225花と名無しさん:02/03/01 21:41
>217
その思わせぶりさ加減が残酷だ、という描写に過ぎないんじゃないかなあ…
と、言ってみるテスト。

つうか、アキ生きてたらへこむ。マジでへこむ。早稲田さん嫌いになるかもしれない。
226花と名無しさん:02/03/01 21:50
アキ生きててハルと再会出来たとしても、
ハルが別の人好きになってたら
事故死よりずっと残酷だと思うなぁ。

……ということを考えて、生きてる可能性ゼロと思ってた。
227217:02/03/01 23:30
>>225
そうか〜確かに…真っ白な気持ちで読んでみるとそうかも(藁

>>226
事故死よりさらに残酷な再会を、だったら救われんなぁ。
そこまでいくかNV!みたいな。
早稲田さんの波が激しそうなテンション(推測)によってはひよっとすると…

何はともあれ、早く本編進まないかな(藁
今連載中なんだっけ?
228花と名無しさん:02/03/01 23:34
>>227
自己レススマソ。
過去ログ読む。「なかぞう」で連載中なのね〜。
229花と名無しさん:02/03/01 23:35
「アキ生きてるんじゃねーだろーな」説を書いた者ですが
アキがアバンのように(藁)生きてたら嫌だな。
>>その思わせぶりさ加減が残酷だ、という描写に過ぎないんじゃないかなあ…
と、言ってみるテスト。
いやー、本当にそうだといいですね、と一緒に願ってみるテスト。
230花と名無しさん:02/03/02 00:03
なかよし増刊「はるやすみランド」
3月18日発売ですと。
231花と名無しさん:02/03/02 09:55
「おまえなんかチチカカ湖に沈んでしまえ」
なんの台詞やったかな〜。今でもたまに使ってしまいます。
232花と名無しさん:02/03/02 14:26
海野つなみのローレライかなんかッスかね。>231
南米で死ぬのはイヤです〜(笑)
233花と名無しさん:02/03/03 21:57
でもハルの気持ちの描写ってリアリティーあるよなあ。
早稲田さんに何かあったのかな?
って思うのは私だけ?
234花と名無しさん:02/03/04 21:37
言いにくいけど「アキは死んでます」って早稲田さん手紙の返事で断言してたよ。
235花と名無しさん:02/03/05 18:39
アキ…(泣)
236花と名無しさん:02/03/05 22:14
この漫画家って、自分が早稲田出身だから、こういうペンネームにした
という噂を聞いたのですが、本当ですか?
237花と名無しさん:02/03/05 22:22
>236
そうなのか?
238花と名無しさん:02/03/05 22:34
>236
違うらしいよ
239花と名無しさん:02/03/05 23:34
じゃあ、最終学歴はどうなのよ?

>>236
自分も勝手にそう思てたYO
240花と名無しさん:02/03/05 23:37
デビューしたのが高校生の時だから、少なくとも出身校からじゃないのは確か。
241花と名無しさん:02/03/05 23:54
元ヤン疑惑はどうなったん?
242花と名無しさん:02/03/06 00:07
おっ、話題になってるね。
私も気になってた。
どうして、先生は「早稲田」ちえってう名前にしたのでせう
243花と名無しさん:02/03/06 00:21
本名を下の名前だけひらがなにしたんじゃなかったっけ?

>241
ヤンキーじゃなくてヤンキーに憧れてた人、
普通にそこそこ真面目な学生だった人のような気がする。
↑漫画の内容から勝手に判断してるんだけど。
244花と名無しさん:02/03/06 00:28
姓が早稲田なんて珍しいね。本当に本名なのなら。
そんな人はじめて聞いたよ
245花と名無しさん:02/03/06 00:33
>>243
>>244

日本人の姓辞典で調べたけど「早稲田」という人名は存在しないので
本名という説は除外だね。地名ならあるけどね。
246花と名無しさん:02/03/06 00:40
??
早稲田さんって子、昔の同級生でいましたよ?
名前としては存在すると思います。
247花と名無しさん:02/03/06 00:48

いずれにせよ、本名ではないですよ。
248花と名無しさん:02/03/06 00:52
249花と名無しさん:02/03/06 00:53
姓辞典って、系図や発祥が辿れる名字限定だろう・・・
250花と名無しさん:02/03/06 00:59
>>246
>>248
スマソ

そういや、この辞典(データベースではなく普通のペーパー本)
私の友人の「たたい」という人名ものってないわ
251花と名無しさん:02/03/06 17:24
たしか前立ってたスレで
早稲田さんの出身大学聞いたはずなんだけどなあ
忘れちまった

とにかく早稲田出身ではないらしいよ。
252花と名無しさん:02/03/06 20:14
>251
過去スレに確か神奈川大学って書いてあった。
でも、どこから漏れた情報なんだろう?
253花と名無しさん:02/03/07 00:23
>>252
漫画家の出身大学スレで、早稲田大学芸術学校という専門学校
だと書かれていたよ。早稲田大学キャンパス内で夜間もしくは
土日のみで受講出来る美術系専門学校卒なんだって。
高校は県立高校で、地元ではヤンキー高校と呼ばれる、あまり評判のよくない
学校だよ
254花と名無しさん:02/03/07 00:24
早稲田ちえ、大学は行ってないはず
255花と名無しさん:02/03/07 09:32
漫画家の出身大学スレだって
結構あやしいの載ってると思うけど。
ソースはどこなんだろう?
同級生からの正確な情報なのか、
デマなのか、
イメージから膨らんだものなのか。
256花と名無しさん:02/03/07 22:11
大学出身スレによれば、「なかよし」に昔
「祝!大学合格」と出ていたそうな。
神奈川の県立の新学校からストレートで早稲田の一文
だそうだが、真相はいかに?
専門学校なんじゃなかったの?はっきりしろ!
257花と名無しさん:02/03/08 00:22
>256
そういや、その頃の雑誌の切り抜き持ってた…。
『鈴木くんと紅茶』の表紙だったよ。「祝・大学御入学」って。
その後も柱とかで大学ネタけっこう出てたみたい。

ところで早稲田さん誕生日もうすぐだね。
258花と名無しさん:02/03/08 17:39
純情事情を買うかどうか迷ってるんだけど
これ面白いですか?
259花と名無しさん:02/03/08 18:09
>258
面白い
260花と名無しさん:02/03/08 21:13
>258
実は私、早稲田作品の中では「純情事情−春と修羅−」が
一番面白いと思うし好きだ。
マリアのキャラクターがなんかすごくイイ。イヤミがないというか。

逆に、NVのハルは見ていて痛々しいので好きになれない…。
261花と名無しさん:02/03/08 22:31
>259・260
産休
じゃあ買ってみようかな

大抵の少女漫画のヒロインって鼻について好きになれないけど
早稲田さんの描くヒロインはサバサバしてて好きなんだな


262花と名無しさん:02/03/09 17:02
>260
>逆に、NVのハルは見ていて痛々しいので好きになれない…。

自分は読んだ後ちょっと鬱入るような漫画が好きなのでいい感じ。
263花と名無しさん:02/03/11 05:43
そういえば今日は早稲田さんの誕生日。

早稲田智恵、が本名だとどこかで読んだ気がする。
スマソソース不明なり。
264花と名無しさん:02/03/12 17:54
早稲田さん自身もああいう賑やかな高校生活送ったんだろうか。
いつも大人数でぎゃあぎゃあ言ってるイメージがあるが。
265花と名無しさん:02/03/18 14:56
春ランドゲット。
今後もこのままランドで連載していくのだろーか…?
266花と名無しさん:02/03/20 12:43
NV読み返してておもったこと
マリアちゃんの学校は付属なのに
何故「県立北高等学校」にいる?

…つっこんじゃいけないのかな(w
267花と名無しさん:02/03/21 23:19
少女漫画版唯一の良スレた!!住人も良い人たちっぽいし・・・
age
268花と名無しさん:02/03/21 23:22
vanillaでは何を描くのだろうね。
269花と名無しさん:02/03/21 23:28
ヴァニラは早稲田さんの作品が載る号から買おう…。
少なくとも、なかよしよりは本領発揮できそうなので、期待しているv
270花と名無しさん:02/03/21 23:42
>269 
禿同!でもヴァニラで連載始まったらNVがもっとマタ-リになるね。
271花と名無しさん:02/03/22 01:09
NV自体がバニラに移動する鴨とか言ってみる。
272花と名無しさん:02/03/22 01:33
>271
期待!
でもamieの2の舞いにならないといいけど・・・
273花と名無しさん:02/03/22 16:40 ID:PHqd5jN6
なんで書き下ろし単行本で出ないんだろ・・・
274花と名無しさん:02/03/22 18:36 ID:3ByKcNwK
>273
1、書き下ろしで出しても売上が見こめないから
2、書き下ろしだと原稿料が入らないから(印税は入るだろうけど)
3、作者に書き下ろす余裕がなかったから

さて、どーれだ
275花と名無しさん:02/03/22 20:50 ID:???

 ん
  ぶ
276花と名無しさん:02/03/22 21:01 ID:lztFGQLW
バニラの6月号で書くらしいね、早稲田さん。
NVの本編を望む!!
277花と名無しさん:02/03/22 23:22 ID:bkZOlzFS
>276
今でもNVの本編描いてるじゃん
278花と名無しさん:02/03/23 19:34 ID:nLe5FNnA
なかよしはるやすみらんど買ってしまいました。
もう恥じもなにもあったもんじゃないです。
新刊がいつ出るか(そもそも出るのか?)すら分からない状態でどうにもこうにも…。
279花と名無しさん:02/03/24 22:21 ID:ddFOIeq6
1巻の
「大事に思ってたんならこーいう風に捨てちゃいけないと思う!」
はアキへの思いになぞらえてあるのかな
280花と名無しさん:02/03/25 00:14 ID:???
「N.V.」そろそろ新刊1冊出来る位になってませんか?
らんどで書き下ろしてる本編&番外編あわせれば…。
281花と名無しさん:02/03/26 00:08 ID:6jqsZN6E
>280
いや、意外となてないかも。
n足りなくて初期のころの作品がまた入ってたらチョトヤダ
282280:02/03/26 01:35 ID:???
>281さん
それは私も嫌だ(笑)。4巻嫌だった…。
でも、今回のらんどでは50ページだったので、結構行けるんじゃないかな?
と勝手に思ってみたり…。
どなたか、見逃さずにチェックされてたら、情報お願いします。
283花と名無しさん:02/03/26 21:57 ID:???
そういやAmiは既に廃刊になっているけど、
NVのコミックスは「KCアミ」で出るんだね…。
284花と名無しさん:02/03/27 01:39 ID:snUp6uww
NVフレンドで新連載っていうオチはどうだろう・・・・・
285花と名無しさん:02/03/27 09:08 ID:???
>236
出身大学までは知らないけれど、
12〜3歳でまんがスクールに投稿していた時点から
ペンネームは「早稲田ちえ」だったので
出身大学が早稲田大学だからこのペンネームというのは
やっぱり違うのではないかしら。

遅レススマソ。
286ななし:02/03/31 23:35 ID:gvjf4v1.
好きだからあげ♪
287花と名無しさん:02/04/02 10:12 ID:aObKg/OU
ランド読んだけど・・・・なんなのあの扱い??
一番後ろかよ!!
288花と名無しさん:02/04/02 11:22 ID:OGeMrybs
顔が長くなってた
289花と名無しさん:02/04/02 18:25 ID:poZc2IJ2
ランド立ち読みした。
たいこーそんな好きじゃないんだけど・・・
290花と名無しさん:02/04/02 19:53 ID:m1m3RrAs
たいこーそんな好きじゃないわけでもないけどインパクトないかな。
他が濃いイから
291花と名無しさん:02/04/02 20:51 ID:???
>290
顔の色は濃いイけどね
292花と名無しさん:02/04/02 23:58 ID:???
自分も読みました。
泣き出したハルにたいこーがキスでもしたら早稲田さんのマンガ読むのやめただろうなァ。
めっさ少女マンガを地で行くような感じで。
293花と名無しさん:02/04/03 00:08 ID:GvzZDqqY
ランド売ってねぇぇぇぇ〜今回どんな内容だったの?
コミックスになるの待ってたらバーちゃんになっちゃうよ
294花と名無しさん:02/04/03 01:28 ID:0ktLVzmw
たいこーくん、人気ないですね。
自分はハルとセキがくっつく展開よりは、
たいこーとの方が良いんじゃないかと思ってるのですが。

>293
冒頭で、水泳部の先輩達が読んでいた雑誌に載っていた
アキの写真を見たセキが、「可愛い系が好みか!?」と暴れます。

その後、球技大会が行われ、裏方班になったハルが
裏方雑務のための教室に行き、そこでたいこーと会います。

その時に、「足に部品が入っていて、二度と以前のように
サッカーが出来ない」という彼の苦悩を聞き、ハルが泣き出します。
同情ではなく、「二度と出来ない」という台詞でアキを思い出した為です。

こんな感じですが…。いかがでしょう?
295花と名無しさん:02/04/03 11:28 ID:???
氷室のヒの字は「氷」のヒ!!
296293:02/04/03 16:41 ID:Udmvd3Js
>294
ご親切にありがとうございます。これでコミックス収録まで待てます。
297花と名無しさん:02/04/04 01:12 ID:.P5nogKQ
コミックス、ちゃんと「KCアミ」で出してくれるのかな…。
サイズが変わったりしたらすごく嫌なんだが。
298花と名無しさん:02/04/04 08:53 ID:p3qZhVPM
最初はたいこーくんは噛ませ犬かと思ったんだが、
セキの方がそうなりつつあるような気がする。
っていうかセキ、単なる賑やかし役で
ハルとの接点なくなりつつあるような…(特に今回)。
この先どうなるんだろう。
299花と名無しさん:02/04/04 12:01 ID:???
確かに今回は何もなかったな。
ハルが裏方班だと知ってセキも騒ぎ立てるとかしなかった。
300花と名無しさん :02/04/04 12:17 ID:???
>294
上三行同意。別にセキが嫌いってわけじゃないが
物語上ハルがセキを好きになるのは無理があると思う。
たいこー好きになるほうが自然。
301花と名無しさん:02/04/04 13:09 ID:???
今さっきこのスレを見つけたもんで、激しく過去ネタですまそ。
アキの生死問題だけど、私は死んでると思うヨ。
ヘンなファンタジーじゃないんだし、現代の高校生の世界を描く上で
片手がなくなってしかも記憶喪失な男子が後で見つかるなんてことは
まずないでしょー(w。記憶喪失の人が実際に現れた場合は、
テレビとかで「こういう人がいます」って情報がテレビで流されるし。
かといって、記憶がある場合は真っ先に親に連絡が行くだろうから。

手だけが出てきて死体が出ないってのは、
死体が上がらないもんだから、ハルが気持ち的に死を納得できずに
いつまでも引きずってしまうという状況を作りたかったからなんじゃ?

などといろいろ言って、アキ復活を否定したい。
出てきたら私的にはあまりにナニでイヤすぎ(w。
302花と名無しさん:02/04/05 01:17 ID:???
ハルには誰ともくっついて欲しいと思わない。
セキ、たいこーが嫌いなんじゃなくて。
303花と名無しさん:02/04/07 00:28 ID:AKjDXMdw
母が読んで、「たかがプラトニックな恋愛未満の関係でここまで
ひきずってるハルがあまりにもリアリティーない」と。
年の功か説得力あるよ・・・
まあそれだけ精神脆いハルがテーマなのかな。いやでも・・・
304花と名無しさん:02/04/07 03:39 ID:Y3nib8uQ
リア工だから。
305花と名無しさん:02/04/07 16:38 ID:dP.ViqJ2
今回の「NYに行きたいかーーー!」
の絶妙な間に惹かれた。
306花と名無しさん:02/04/07 19:38 ID:???
>305
なんで終わっちゃったんだ「高校生クイズ」(w
307花と名無しさん:02/04/08 00:15 ID:bWrzQ6EE
>303
マジレスだけど。
死別ってのは何年経ってもひきずるもんだよ。下手したら一生。
とくに、相手が大切な人だったり、思い入れがあればあるほど。
おじーちゃんおばーちゃんとか、年齢的に亡くなっても仕方ない人と違って、
「何でこの人が死ななきゃなんないの?」っていう場合は、重いです。
自分、経験者なんだけど。ハルが特別、精神脆い人とは思わない。
むしろ、普通のひとだよ。私の周りにもたくさん居る。
多分貴方も経験したらわかると思うよ。←バカにしてる訳じゃないよ。
こればかりは、経験した人にしかわからない痛みで、苦しみだから。
できることならこんな思いはしてほしくない。誰であろうと。

ほんとに些細なことにも、反応して、傷ついて。
例えば、恋人を亡くした人に、「好きな人できた?」「元気だして!」とか。
言ってる本人に悪意は無くても、言われた方は、ナイフで生傷抉られる程度
(経験ないけど。イメージ)には傷つくと思う。。。何年経っても。

信者的に早稲田さんを庇ってるわけじゃないよ。ネタでもなく。
長文スマソ。
308花と名無しさん:02/04/08 00:24 ID:???
私もハルのアキへの想いは割と普通なんじゃないかなって思う。
プラトニックゆえの引きずり方と言うか…。
連載長いから(色んな意味で(笑))時間が経ってるように思うけど、
アキが死んだのって中一か中二位だよね?
今ハルは高一だからそんなに時間経ってないと思う。
むしろさっさと忘れる方が現実味ないかも。
たいこー君は嫌いじゃないけど、ハルとは恋愛関係にならない気がする。
同志って言うような感情じゃないかな…。
309花と名無しさん:02/04/08 08:17 ID:B97P50XU
303>307
そうなんだ。無神経な書き方してごめんね。
もしまわりにそういう人がいたらちゃんと考えてあげようと
思いました。ありがとう
310花と名無しさん:02/04/08 20:19 ID:???
アキがなくなったのは中学2年生の時です。
自分、たいこーはハルのこと好きになるんじゃないかな・・・って
春休みランド読んで思いました。
311花と名無しさん:02/04/08 20:35 ID:1SVpMtKQ
たいこーも殺すってのはどうだろうか
312花と名無しさん:02/04/08 21:51 ID:wr/rye2M
たいこーは別にハルの好きな人じゃないから
どーでもいいと思われ。
そしてたいこー色黒すぎだよ・・・
もうちょい薄めのトーン使ってやれよ。
313花と名無しさん:02/04/08 22:36 ID:???
たいこーがハルを好きになっても、ハルはたいこーを好きにはならん
だろうなぁ。多分…

それにしても
>もうちょい薄めのトーン使ってやれよ。
にワラタ(・∀・)
314307:02/04/10 11:32 ID:???
>303=309
いえいえ(^^)わかっていただけて嬉しいです。
こちらこそありがとう
315花と名無しさん:02/04/13 15:40 ID:???
バニラの6月号だっけ?
早稲田さんの作品が載るらしいので期待してる。
短編かな、続き物かな?
316花と名無しさん:02/04/16 08:07 ID:3/LACZ3A
ハルがセキをスキになるのは無理があるかもだけど、
たいこーとくっつくなんて今までのNVはなんだったの!?
ってかんじでいやだああああ
317花と名無しさん:02/04/16 18:21 ID:vnQCfAdQ
>316
やはり少女マンガの法則(?)が頭に叩き込まれてるからなー。
大抵の少女マンガのヒロインの相手役は初回から登場する。

まあそんな法則(?)なんか度外視したとしても、
あんだけセキ描きまくっといて…と思う、確かに。
318花と名無しさん:02/04/19 12:57 ID:TL0vniz2
>>316
えー?くっつかないでしょう?
関を燃え上がらせるためだけのような気が・・・。
最終的には関とくっつく・・・と・・・思う・・・多分・・・
そうであって欲しい・・・
319花と名無しさん:02/04/20 06:47 ID:7kh719iE
えい。一度age
320花と名無しさん:02/04/20 21:09 ID:???
Vanilla6月号予告に
早稲田さんの名前はなかった。
海野さんは読みきりらしいけど。
321花と名無しさん:02/04/20 23:07 ID:Iu3p90LY
>320
まじで?
載ると思ってこの時ばかりは買おうと思ってたのに・・・
322花と名無しさん:02/04/21 16:04 ID:???
>>9
でちょっと話題になってました。
323花と名無しさん:02/04/22 05:47 ID:4Hriytws
>320
え?!載るんじゃなかったの?!!!
ひどーい・・・。
324花と名無しさん:02/04/23 07:27 ID:???
>>322
ここでもちょっと話題にしますか(笑
325花と名無しさん:02/04/23 19:08 ID:9MykjJAE
>9のいけない。
なに?
326花と名無しさん:02/04/24 01:52 ID:???
327花と名無しさん:02/04/24 21:25 ID:???
ウソ予告体質はなかよしだけだと思っていたのに……
もはや講談社の雑誌は全てウソ予告体質なのか?
328花と名無しさん:02/04/25 17:38 ID:???
>325
現在進行中のスレはこっちだよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1008451680/l50
途中鯖移転があったから
329花と名無しさん:02/04/26 08:04 ID:???
>327
もしかしたら、早稲田さんの原稿が間に合わなかったのかも・・・。
330花と名無しさん:02/04/27 01:54 ID:GtMt.qdg
これから載るんじゃないですか?
「6月号以降」の執筆者として公式HPでは紹介されてた気がする。
気長に待ってみましょう…。
331花と名無しさん:02/04/28 05:13 ID:Emelnwhc
GW中に落ちたら嫌なのでage
332花と名無しさん:02/04/28 18:03 ID:8WplOSKc
落ちたらって原稿のことかと思ってしまった。。

早稲田スレでする話題じゃないけど、とりあえず6月号は
海野先生がいるだけでもうれしい。で、万を期して7月号に
早稲田先生の読めたらいいなー。
333花と名無しさん:02/04/29 01:23 ID:CQ3b/wAA
てゆーか早稲田ちえはちゃんと食っていけてるんだろうか・・・
心配だ・・
334花と名無しさん:02/04/29 20:20 ID:???
>333
だからこそたまに出る単行本は古本屋や立ち読み回し読みで済ませず、
新品で買おう!!(w
〜早稲田さんに印税を〜計画
335花と名無しさん:02/05/01 18:19 ID:fQrpBle.
――――AmieKC NERVOUS VENUSD、明日発売

つーこってage
336花と名無しさん:02/05/01 19:19 ID:U44MaN6M
>335
マジ?!
337花と名無しさん:02/05/01 21:30 ID:???
>>336
なかよしに載ってたべさ。
338花と名無しさん:02/05/01 21:47 ID:0Z6s4Qqo
>337
何月号の何ページに?
339花と名無しさん:02/05/01 21:50 ID:V6cK8UkE
>>335
5月のコミックス発売予定には入ってないんだけど?
ここのリストね。
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0205_han1.html
340花と名無しさん:02/05/01 22:16 ID:bmgIFk2o
ほんとだ…182ページ「学園天国」の欄外に書いてある。
あと308ページにも。
予告ページに載せとけよ・・・
341花と名無しさん:02/05/01 22:27 ID:Zya5pPB.
なかよしのサイトの明日発売のコミックスのところにも載ってないね
342339:02/05/01 22:28 ID:JfwIZagw
6月2日じゃなく、明日なんですね?
あのリストに載らないなんて、普通無いですけどね。
急に決まった話なんだろうか、不思議だ…。
これは楽しみだなあ。
343花と名無しさん:02/05/01 22:28 ID:???
>>335さん
まじっすか?
明日、朝一で本屋にダッシュします(朝一じゃ本屋開いてないって)。
344花と名無しさん:02/05/01 22:43 ID:???
うわ、こんな細いトコの予告なんて気付かないよフツー…。
気付いて教えてくれた人、ありがとぉ〜!
345花と名無しさん:02/05/01 23:02 ID:???
アマゾンだと5巻出るって分かるね
346 :02/05/01 23:12 ID:wW/F35rg
やっと出るんですねえ、コミックス派の私は待ちくたびれてました。
一体、どういう展開になってるんだろう?早く読みたいです。
347花と名無しさん:02/05/02 01:49 ID:YNYpTBw6
今日(1日)本屋に並んでたよ
amiレーベルだったのがちょっと意外…
348花と名無しさん:02/05/02 04:37 ID:4UbV.a7A
この人ってたまに、ドキっとするような台詞書くよね?
ボーイズラブを男女におきかえたみたいだなぁ(笑)と思うことも
あるけど。

昔の作品の、家族の問題と、愛してるって言わない!が好きだった。
男性がすんごく格好良かった。知ってる人いる?
349花と名無しさん:02/05/02 04:45 ID:???
「好きっていわない!」なら知ってる・・・
350花と名無しさん:02/05/02 04:58 ID:mnn9shxU
昔のよかったよね。
連載よりも熱視線とかすきだなぁ。
351花と名無しさん:02/05/02 09:59 ID:1ZRTg3dg
>335
ネタかとおもちった
待ちに待ってたのに
あっけなさすぎる〜
今から本屋いっちくる
352花と名無しさん:02/05/02 21:16 ID:4FHkbvHQ
5巻あげー
感想はうーん…
ノリがずっとあんな感じだよね。
でも発売は正直嬉しい。
ハルが恋できる日までしっかり見届けます。
353花と名無しさん:02/05/02 21:32 ID:y/rZ00xM
すんません。よろしければ、ドレが収録されてるか教えてほしーっす。
354花と名無しさん:02/05/03 00:05 ID:P18Pxyb2
>>353
私はコミックオンリーなので、タイトルだけ書きますねー。
本筋のナンバー9と10。
それと番外2本。
EXTRA「X」Speed
EXTRA「X」少女A
です。

俺的にはSpeedがツボ。
頑張って頂きたいんだがなぁ・・・
355花と名無しさん:02/05/03 01:25 ID:Zl5p2Wes
何年も待ってた5巻・・・
本屋で見つけた時は本当に嬉しかった。
表紙が今迄のとちと感じ変わったよーな。
で、アミ掲載分の第9話だけ読んでなかったんだけど
櫻とセキが再会してからのからのシーンってなかったんだね。
てっきり入ってると思ってた。6巻は何時になるのやら。
356はぁ?:02/05/03 01:28 ID:o7i8Tg42
おめーらきもいよ〜
357花と名無しさん:02/05/03 02:32 ID:???
今日結構コミックも置いてる大き目の本屋に行ったのに無かった〜。二軒とも…。
明日もう一回頑張って探さんと。
358353:02/05/03 06:24 ID:???
>>354さん
あ、ありがとーございます。
 でも田舎だから滅多に売ってないんだよなぁ…(ウトゥ
359花と名無しさん:02/05/03 08:26 ID:???
マジなんですか。わーい。買いに行こうっと。
360花と名無しさん:02/05/03 18:18 ID:???
ここ最近見てなくて、今日たまたま本屋で見て絶叫しかけた(w
・・・・・・まってたよー!何年ぶり?
361花と名無しさん:02/05/03 18:36 ID:my/lg2qU
九州人なんだけど、まだどこの本屋にも出てなかったよ・・・
これだから田舎はイヤなんだ、ってイライラしながら帰ってきた。笑
読めるのはゴールデンウィーク明けかなぁ
362ハム太郎:02/05/03 18:43 ID:???
やっと5巻出たのかよ
俺の1〜4巻もう埃まみれで変色してるぞ。
363花と名無しさん:02/05/03 20:29 ID:DJexn0PQ
これからの展開に期待age。
364花と名無しさん:02/05/03 20:50 ID:iC3XV.r6
ほんと、いきなり本屋で新刊見かけてびっくりした。
また本の半分を外伝に使いやがるw
頼むから完結させてね。
しかし、相変わらず男性キャラのボケがいいなあ。
365花と名無しさん:02/05/03 21:01 ID:8Px1UsHI
5巻でたの???????
まじ?!?!今から買いに逝って来ます〜
366花と名無しさん:02/05/03 21:25 ID:???
>362
確かに変色してる・・・
新しく買いなおすかなー。
367花と名無しさん:02/05/05 18:26 ID:???
セキって、
好きでもない女にキャーキャー言われて
「うぜえ」って言ってるのが似合ってるよ。
何かねー、好きな女とは結ばれないかんじ。
368花と名無しさん:02/05/05 20:51 ID:???
じゃ、ネズミーランドはなし?
369花と名無しさん:02/05/06 00:33 ID:???
何度も出てる話だけど、セキとハルはくっついて欲しくないなァ。

あ、5巻買ったよ(遅い)。
ハルが切れるシーンが減ったね。たいこー効果だ。
370花と名無しさん:02/05/06 03:35 ID:/x.V9yZ2
同じくこんなスレがあったのを知らなくて本屋で吠えた派!
神ちゃんに激萌えです。
しっかし何年ぶりだ?4巻から.....。
371花と名無しさん:02/05/06 12:50 ID:???
遅いながら昨日書店で発見して購入…全然出ないし鬱だったけど
やっと待望の5巻だー!みなさんと同じく発狂しかけた。笑
>>370同じく神ちゃんに激しく萌え〜ッ素敵すぎッ
独特の世界観とシリアスで奥が深い展開のこの作品が大好きです
6巻が早くも気になる〜。
1〜4巻あたしのも変色してます(涙)
372花と名無しさん:02/05/06 18:46 ID:ceRFRbyc
最初はかなり絵が怖かった・・・・・。
「なんでこんなのがたくさんページとってあるの!?」
ってまじで思った・・・・。
でも、2,3回読んでいくとはまっちゃって・・・・。
いまじゃ姉の持っていた単行本を譲ってもらったよ・・・
373花と名無しさん:02/05/06 21:11 ID:eLXpzqgs
次は6巻〜♪(マテ
気が早いヤツでスマン
374花と名無しさん:02/05/06 23:29 ID:xzdmU4Vk
>372
確かに最初は絵がとっつきにくいんだよね。
でも読んでいくうちに「この作品にはこの絵柄でなくては!」と思うようになる。
375花と名無しさん:02/05/07 00:42 ID:D5lvWxYU
激しく好きなんだけど、(笑)の多用が気になって仕方がない。
わしの笑いのツボがずれているんだろーか…
376花と名無しさん:02/05/07 09:45 ID:???
(笑)の多用は海野つなみさんのも気になる。
どちらも大好きなんだけど。
377花と名無しさん:02/05/07 10:05 ID:ZN/D6ge2
早稲田さん好きって人、海野つなみさんも好き
って人多いよね。私もだけど
378花と名無しさん:02/05/07 13:21 ID:UlO/56nE
本屋で新刊出てるの見て「いつの間に!?」とちと驚いた。
思わず1巻から読み直しちゃったよ。やっぱ(゚д゚)ウマー

セキと神ちゃんも好きなんだけど、アキと高塚くんが好きだった。
ストーリーの展開的に高塚くんの再登場はなさそうで残念。
379花と名無しさん:02/05/07 19:12 ID:???
この人のデビュー作なかよしでよんだな〜消防の時。
なかよしっぽくなくて、でも何回も読んだよ。好きでさ。
でもタイトル覚えて無いとこが薄情ね(W
夜の海に逝く話だった。
NVもおもろいんだが、間空き過ぎちゃって忘れちゃったよ。
買いなおすべきか?
380花と名無しさん:02/05/07 20:56 ID:yM39Nlfo
私も消防の時から読んでたな〜。
陸上部の話かなんかだった。
いつも、女の子が短気だして男の子をボカボカする話が多くて、なんか好き。
ブリッコしてる女よりすごくいい。
しかし、この人は、きっとデブキャラは描かないままなんだろーな(w
NVで思うのは、ハルの中学の制服と、高校の制服がほとんど(全く)同じなことかな。
はじめ、どこで見分けつけるのかわからなくて、今ではもう諦めた・・・
色が違うのかな?
381花と名無しさん:02/05/07 21:27 ID:???
>379さんのおっしゃっている、夜の海に行く話というのがNV4巻に
「海の見える…」のことだとしたら、これはデビュー作ではないです。
デビュー作は「北風と太陽と」という話で、
内容はラブレターを書いて渡すかどうか迷っているうちに落としてしまって、
それをクラスの男子に拾われて回し読みされて…というもので、
夜の海は全く出てこないです。
ちなみにこちらは「純情事情−春と修羅−」に収録されています。
382花と名無しさん:02/05/07 23:44 ID:VrDtCDRg
5巻買ったー。
外伝ばっかりで、本編やれ〜、早く完結させろーとイライラしてたけど、
外伝もこれはこれで短編として読んでみたらおもしろかった。
本編がちゃちゃっと進んでいたならば、こういうの、大喜びで読んでたハズ。
383花と名無しさん:02/05/07 23:57 ID:???
本編あっての番外やからねェ・・・。
もう何年も待ったんやから怖くないわ(w
384花と名無しさん:02/05/07 23:58 ID:???
消防の頃に丁度デビューしたあたりだった〜。
私も、なかよしっぽくないところが好きだったよ。
神奈川県限定なネタがあって、同県民としてちょっと嬉かったり。
とりあえず、図書カードに応募してみようかな?(w
385花と名無しさん:02/05/08 01:07 ID:P2kMJVl.
>380
デブキャラ…高慢チキ子ちゃんにいなかったっけ?(w
386花と名無しさん:02/05/08 01:42 ID:.dBwFSm6
チキ子スキスキーズの片割れ?(w
アツイ君じゃない方。うわ名前出て来ない(酷
387379:02/05/08 01:42 ID:???
デビュー作じゃなかったか。うろ覚えスマソ。
でも「北風と太陽と」も覚えてるよ。
順番が勝手に逆になってたわ。
388花と名無しさん:02/05/08 02:32 ID:n1b5YezU
>>386 早乙女麗一郎だYO!(w それにしても早稲田ちえスレがあったなんて嬉しすぎ〜〜
389花と名無しさん:02/05/08 02:45 ID:???
このスレはじめて発見しました〜。
んで過去レス読んで来て一つすごい言いたいんですけど
早稲田さんてホモマンセーな方じゃないですよー。
自分もそうほのかにそう思ってたので分かりますが
お会いする機会があったのでなにげにさぐり(笑)を入れてみたら
全然違いました。つーかホモ好きかどうかは微妙かもですけど
同人系に好きじゃないってのは確実。
漫画家さんを表現するのに適切かは分からないですが
オタクではないような。
ニュアンス伝わるでしょうか?
表現力が無くてごめんなさい…
390380:02/05/08 14:21 ID:???
スマソ。いたね、チキ子ちゃんにデブキャラ!しまった・・・忘れてた!
突っ込みいれてくれた方々に、多謝っす!

389さん、ご本人にお会いしたことがっ!?すんげーうらやましー!
早稲田先生って、友情にチカラを入れて描かれるから、ホモマンセーに見られるのかな?
確かに、一度、これってもしや!?という男の友情もの描いてましたよね。
まー最後は、ホモじゃねーという形で終わらせてましたので、ほっとしましたが。
そうかーオタク系じゃないんですね。なかよしのHPでサングラスかけてる写真が掲載されてましたよね、確か・・・
サバサバした人って印象が、なんとなくありますねー。

NV、神ちゃんは恋人いないままなんだろうか・・・勿体ない・・・(笑)
391花と名無しさん:02/05/08 19:36 ID:9mlpg4bo
amie懐かしいもなー小学生の頃買ってたもなー
392花と名無しさん:02/05/08 20:19 ID:???
すいません、鼎に萌えました
393花と名無しさん:02/05/08 21:18 ID:???
>392
わかる、わかる(w

5巻いまだ買っておらず。
少女A収録されてるってめっちゃ嬉しい!ヤター!
神ちゃんセンパーイ!(w
394花と名無しさん:02/05/09 00:36 ID:???
はあ…5巻嬉しい!嬉しいです!!死ぬほど嬉しかったです!!!
近くの本屋に買いに行ったら、売り切れ寸前で、慌てて買いましたよ!!
大幅にページ増えてましたね!面白かったですー。

だけど…自サイトでキャラ使って遊んでいたせいで冷静に読めませんでした…。
ああ…大人しく出るの待っていれば良かったよぅ…うう。
395花と名無しさん:02/05/09 17:58 ID:C8LB9dFo
作者からのコメントで「編集部に問い合わせてくれた方もいたようで…」って
あったけど…


以前のスレでやってたはがき攻撃は多少効果があったようだYO…!
396花と名無しさん:02/05/09 21:44 ID:???
5巻買ったよ〜。ゲッヒンズが久々に見られてうれスィ。
正直半分も読まないウチに本編が「続く」で、一瞬オイオイとオモタけど、
外伝よかった〜。私はSPEEDが好き。これぞ早稲田ちえ的短編ってカンジで。
397花と名無しさん:02/05/10 02:03 ID:1FN6pLD2
私はNV読んだこと無いんだけど、このスレ見てたら読みたくなってきた・・・いい機会だし買って読んでみようかな。しかし早稲田ちえ作品はホントにイイ!ギャグ含め。神様のいない日とか久々に読みたくなったYO
398花より名無しさん:02/05/10 17:56 ID:???
NV5巻読んだよ。
一時ハル切れ過ぎ!とか思ってたけど。
麗子さんの番外編の最後のコマをみるとハルって普通の子なんだなあ、と思う。
イライラしてる自分に鬱になってたりとチョト大変だな、と思ったよ。
セキも悪いやつではないけどねぇ…。タイミングが悪いというか。
たいこーに頑張ってホスイ。どちらかというとセキハル推奨なんだけどね…。
でも個人的にヒットだったのは鼎くんでした。
399花と名無しさん:02/05/10 21:06 ID:???
最初は
セキにキレるハル=セキに対してはおざなりの態度で接しない(地が出てしまう)
という描写になるような感じだったけれど、
二巻最後のあたりから、
セキにキレる=単なる拒否反応になってしまった感じがする。
セキのアプローチの仕方、無理矢理ドアをこじ開けるような
やり方だからぁ。性急過ぎるというか。
400花と名無しさん:02/05/10 23:06 ID:qDYv5HoE
>399
>セキのアプローチの仕方が性急すぎ…
禿同です。。。
そんなだからたいこーくんにハルを奪われかけなのか?(w
401花と名無しさん:02/05/10 23:38 ID:VM/3/lAs
5巻読んだ〜。
マリコさん好きです(藁
オカマキャラというのは素(男)に戻ると
どうしてあんなにカッコ良いのか(萌えるの私だけかも…)

ハルが結構変わりつつあるね。
でもたいこーとはくっつかないんじゃないかなぁ。
やっぱり最終的にはセキとっぽい予感。
402 :02/05/10 23:49 ID:YA.dEseE
>>401
私は今でもアキの復活があるんじゃないと妄想してたり(w
403花と名無しさん:02/05/11 07:04 ID:szJcAnTY
>401
激同!!マリコさん好きだーーー!!雅嗣!!(笑

>>402
IDを「やでっせ」と読んでしまいました。スマソ。

増刊号で読んだとき、鼎くんと関の区別がつかなかったけど、
コミックに収録されてもやっぱり区別つかなかった(笑
だってどっちもゴーインだもん(笑 憧れるけど。(美形キャラでなきゃ許されないけどさ)
404花と名無しさん:02/05/11 09:59 ID:fA.hZdIc
ハルの髪の毛の色は赤でいいんだよね?
405花と名無しさん:02/05/11 15:31 ID:WC6NQ2AY
図書カードが欲しいあげ〜
406花と名無しさん:02/05/11 20:09 ID:zfbLI90M
>402
えー?
確かに似とるなー、って雑誌で見たときは思ってたけど、コミクスで読んでたら違うけどな。
まず性格が違うし、性格が違うと顔も違って見えてくる。


マリコさんみたいな友達欲し―――――ッ!!(笑
407花と名無しさん:02/05/11 20:17 ID:wJmsl0mE
早く6巻読みたいー!!
6巻ははいつ頃発売されるのかな?
408 :02/05/11 20:46 ID:???
このところ、厨房がいくつも早稲田さんスレを立ててるね。
まったく、何考えてるんだか…(考えてないから立てるのか(w )
ホント、勘弁して欲しいよ。
409花と名無しさん:02/05/11 22:35 ID:5Ope7Q6Y
何故かN.V6巻が出てる夢を見た…
まだ5巻でたばっかなのに…すいませんでした
410花と名無しさん:02/05/12 00:38 ID:8yJSAutw
>>410
大丈夫、きっと正夢だよ(藁
411410:02/05/12 01:45 ID:8yJSAutw
ぎゃっ、何自分にレス返してるんだろう…
>>409です、スマソ〜
412花と名無しさん:02/05/12 01:48 ID:???
正夢だといいなあ(笑)
413花と名無しさん:02/05/12 01:59 ID:/fRm7uBY
私、この人の作品はどれも好きなんだけど
ナーバスって、女性らしさを嫌悪の対象のようにしか
かかないところにたまにひく。
魅力的にかかれて男受けが良いのも一環してこの人の漫画じゃ
さばけた人なんだよね。それが、作者の考えが露骨に出すぎっていうか
女性らしくて柔らかいフンイキの魅力的な女性を一人出しても
良いと思う。
私はこの人の描く女性って好きだけど。
414花と名無しさん:02/05/12 02:29 ID:???
今知った…スレ乱立してるね。
まったく、検索してから立てろと言いたい。
415花と名無しさん:02/05/12 03:18 ID:W4uSUi52
age?
416花と名無しさん:02/05/12 15:07 ID:e1Yfkjm2
age
417花と名無しさん:02/05/12 16:02 ID:VzVzB/HU
>>413
確かに女性らしい主人公ってあんまいないねぇ…
番外編なら比較的ひーちゃんがそうっぽいかなぁ?
それとあんま関係ないかもだけど
今回の5巻で、女の子がセキに告るシーンとか
昔、まんまやった事ある私は結構ガツンと来たよ(藁
418花と名無しさん:02/05/12 18:18 ID:???
結構男らしさ女らしさに固定観念持ってんのかな。
それに倣って(?)論理的=男性的、感情的=女性的
(↑固定観念バリバリ…)とするならば、
ナーバスの世界は女性的ということになるけど。
各キャラの感情の起伏の何と激しいことか。

>ナーバスって、女性らしさを嫌悪の対象のようにしか
>かかないところにたまにひく。
その最たるものが、セキの櫻に対する「ヤリマ」発言かな。
何で櫻と真性ヤリマの音楽教師中西(回想)とを重ね合わせるかなセキは。
確かにできちゃった婚はイタイかもしれないが
(愛し合ってる二人なら別にいいだろう)。
真性厨房のセキにとって女性の生態(妊娠)は生々しすぎると
いうのは分かるけど、自分が中西と愛のないセクース(?)したからって…。

そんなセキに対して結婚式でフツーに接する櫻サンはオトーナ
419花と名無しさん:02/05/12 18:19 ID:???
>結構男らしさ女らしさに固定観念持ってんのかな。
作者が、ってことです。省略して分かりづらくなってしまった。
420花と名無しさん:02/05/12 21:25 ID:???
>自分が中西と愛のないセクース(?)したからって…。

そう取ったのか・・・。自分はしてないと思ってる。
皆はどうですか?
421花と名無しさん:02/05/12 21:56 ID:???
ありゃしちゃったと思う。ファスナー開いたままふらふら歩いてたし。
今後あのショタコン女教師が登場するのか不安。
なにげにキャラクタープロフィールもあったし。
422花と名無しさん:02/05/12 22:24 ID:???
でも早稲田さんの描く女の子は積極的で元気であこがれるなあぁ
423花と名無しさん:02/05/12 22:36 ID:???
うーん、微妙…
フェラぐらいはされたのでは…(藁
本番はどうだろう。セキにやる気ないと出来ないしねぇ。
そこは大人のテクでカバーか中西!(藁
424花と名無しさん:02/05/12 22:57 ID:???
先生の学生時代は、みんなあんなに仲がよかったんだろうか?
私の学生時代は、人間関係がうまくいかなくて悩みまくったし、いじめられて登校拒否になった子もいたから、
あんな学生たちの出てくる漫画を読むと、いつも不思議に思ってる。
425花と名無しさん:02/05/12 23:29 ID:???
高校の保健の先生ともやったのか?
426花と名無しさん:02/05/12 23:45 ID:.AXJEUaM
>>420
しちゃったんだと普通に思ってた。
そのへんはぼかしてたから、読者の想像にゆだねるって観じなのかな。

>>424
人間関係に悩むことはあまり無かったけど、
中学生の頃は同じクラスにいじめられて登校拒否になった子もいた。
不良もいたし。結構似たレベルの学力が揃った高校生はああいう観じかな。
学力としては、都内の中で2番手くらいの進学校。1番目くらいの学校は
京大、東大目指すような子もいて、毎日毎日勉強で恋愛や部活どころじゃなかったみたい。(あとで聞いた)
2番手くらいが不良もいなくてみんなそれなりに大人で恋愛も楽しんで
部活も出来て、そこそこテストが近くなったら変に団結して勉強してって
雰囲気になるんじゃないかな。
ただ、ナーバスって都内でばりばりの進学校って設定だった気がするから、
そのへんはちょっと無理があるかも。
427花と名無しさん:02/05/12 23:56 ID:???
>420
まぁしてしまったんだろーと…。全部してなくても少なくとも下のファスナーが
開くくらいの事はしたんでしょう(藁

私の高校も皆結構仲良かったなぁ。学校内で付き合う奴等も多かったし。
ウチも都内の学区の中で二番目レベルだったから普通に不良みたいな奴は
いなく、でもそんなに勉強でカリカリする事もなく平和だった。
ナーバスの学校は県立じゃ無かったっけ?県立北高。進学校だけど水泳
がすごく強いからアキが来たがってたって設定だった筈。
428424:02/05/12 23:58 ID:???
そうなんだー。
私は小・中・高と、人間関係で悩みまくって、あまりいい学生時代を送らなかったので、正直うらやましいです。
アタマ悪いから、中より下の高校で、クラスバラバラだった(笑)
いいなー。やはり中より上の高校は楽しいんだー。
先生も当然、頭いいんだから、そういうとこで青春(笑)を過ごしたんでしょうね。
429花と名無しさん:02/05/13 00:00 ID:???
県立で進学校
なんていったら普通だっさい男女が多いもんだけどね…
かといって早乙女麗一郎(だっけ?)みたいなやつばっかり登場されても困るが
430花と名無しさん:02/05/13 00:09 ID:???
学区内で最低を競ってた高校では
この漫画のような光景馬路で信じらんナイけど、
県立の進学校の子の話しぢゃみんな仲良かったと聞いて
納得したもんだ。
下手に馬鹿学校よりイイ男も多かった(好みによるか)
431花と名無しさん:02/05/13 00:13 ID:5qb0CKW.
もさい人達が多いから、華やか行動もルックスも派手な
セキが目立ってるんじゃないかなという
憶測。
ああいうのばかりだったら、没個性になりそうだもん。(笑)
432花と名無しさん:02/05/13 01:09 ID:???
わたしの高校も仲いいよ。
県内で一番手だけど、勉強勉強ってわけでもなし、結構バカ騒ぎもしてる。
むしろ二番手が勉強すごいな…追い抜け追い越せで。
ただ、イイ男は希少価値。

中西とはやっちゃったんじゃないか?
どーでもいいみたいなこと考えてたし。
433426:02/05/13 02:09 ID:6FN7rLSk
あ、そうなんだ。
私立か県立かによってまた違うのかも知れないね。
あと、一番手といっても都内か地方かにもよるし。
うちは、本当にセキみたいな男の子いたよ。
顔の系統はセキとは違う柏原崇を更に整えた感じなんだけど、
その子が廊下あるくと、みんなキャーって感じで。(笑)
食堂のおばちゃんもめろめろになるような。
卒業する時は同じ卒業生や下級生から花束の嵐でボタンも全て無くなってた。
本当漫画に出てくる男みたいだねってみんなで言ってたけど
この漫画のセキ見てると、キャラも似てるしイメージがかぶる。
勉強も出来た子だったんだけど、今は医者(といってもまだ研修医の身)
になったんだよー。
434sage:02/05/13 09:24 ID:048Az1qQ
>>433
イタkissの入江くんを思い出してしまったよ。
435434:02/05/13 09:26 ID:???
↑名前にsage入れてしまったー!
436 :02/05/13 12:50 ID:???
自分語りはもうおなかいっぱいです・・・
437花と名無しさん:02/05/13 15:37 ID:8b12CsXw
>>413
昔お兄ちゃん大好きっ子の女の子は
女っぽかったけど?と思った。
男友達が振られてその腹いせに
その女(お兄ちゃんしか好きじゃない)
にちょっかいかけるんだけどマジぼれして
ハッピーエンドになるやつ。
シュークリームがうまそうだったよ!
438花と名無しさん:02/05/13 17:05 ID:DdoeRSqc
「俺は汚れきってるからヘーキ」とかいうから
中西さんが初体験でその後ヤケになってやりまくったんだと思った

若いし…やる気無くてもどうとでもなるんじゃ
439花と名無しさん:02/05/13 17:12 ID:q3vweDrk
本屋で5巻を見つけてビクーリ
即購入
しばらく早稲田ちえから離れてたけど
やっぱり好きだわ
440花と名無しさん:02/05/13 18:28 ID:???
>438
>「俺は汚れきってるからヘーキ」とかいうから
>中西さんが初体験でその後ヤケになってやりまくったんだと思った

でもタメには手を出さなさそうだね。>セキ
年上の姉ちゃんばっかり狙ってやったんだろーか。しかしその割には
純情っぽいところもあるしなぁ。カワイイヤツメ(w
441花と名無しさん:02/05/13 18:30 ID:???
性欲とプラトニックラブに
分けてんじゃないの…
442花と名無しさん:02/05/13 23:46 ID:???
でも、神田の方が実際いたら好きになるなぁ。
セキはわー、ガキーって思っちゃうかも。
たぶん同じ年だったとしても。
皆さんはやっぱりセキですか?
443花と名無しさん:02/05/14 00:01 ID:???
セキは正直しつこいよね…(キライじゃないのよ)
マンガとしての誇張だと踏まえたうえでも
ああいう普段異常に、しかも皮肉な明るさのある人ってチョト怖い。
からっとした明るさならいいんだけど。それじゃこの話にならんけど。
ってスレ違いもいいとこ?wでもNVは色んな話ができるねえ
444花と名無しさん:02/05/14 00:19 ID:???
早稲田さんは年上のお姉サマと年下の生意気な僕
というのがうますぎ
445花と名無しさん:02/05/14 01:03 ID:???
5巻こんなに反響があるんだったら書き下ろしで6巻早く出しちゃえばいいのにね?
446花と名無しさん:02/05/14 02:07 ID:ROcZsr6g
age
447花と名無しさん:02/05/14 02:16 ID:???
すごい回ってるねえ・・・・嬉しいなあ。みんな、待ってたんだね・・・

私は、実際に居たら神ちゃんだなー。それか、たいこー。
セキは好きにならんと思う。悦子ポジション位が面白そうだ。
448花と名無しさん:02/05/14 02:35 ID:???
神ちゃんのおかげで
自分が眼鏡好きということに気がつきました。
449花と名無しさん:02/05/14 13:51 ID:???
>>437 解るー。あの漫画イイ!タイトル思い出せないけど、あの主人公なんかイイ。
450花と名無しさん:02/05/14 17:26 ID:???
「どうにもとまらない」だったかな?
451花と名無しさん:02/05/14 18:29 ID:???
私はセキの一番上の兄貴がいい…(w
トオル(享?)だったっけ、名前。
452花と名無しさん:02/05/14 20:44 ID:???
私も神ちゃんの方が好きだなぁ。
453花と名無しさん:02/05/14 21:45 ID:???
私も神ちゃん派。友人も同じだったなぁ。

セキはぱっと見面白いし、美形だからモテるけど内面は結構ダーク(w
だからなぁ。色々トラウマもありそうだし、実際居たら厄介なタイプやね。
454花と名無しさん:02/05/14 22:19 ID:dOrbFYxc
>>450 あぁそうだ。「どうにもとまらない」だわ。思い出したよ、サンクス。あれって何に収録されてるんだっけ・・・「神様のいない日」だっけ。
455花と名無しさん:02/05/14 23:21 ID:rk4hQpu2
主人公がセキを好きになるとはどうしても
思えない。
薄っぺらい魅力しかないし・・・
押しでいくのかな。がんばれー

私は男キャラで一番好きになりそうなのは、アキ。
信じられない速度で記録を塗り替えた、ってな風の天才カリスマ系に
弱い。
456花と名無しさん:02/05/15 02:30 ID:qLoOy/O6
age
457花と名無しさん :02/05/15 03:17 ID:???
小学校の頃夕方校庭で、夕日で影が長くなるので
手をかざして「早稲田ちえの手〜」とか
やりました。

今も活躍なさってるんですね。読みたいです。
458花と名無しさん:02/05/15 07:43 ID:???
>>437
それに限らず、初期の作品の女の子は女の子っぽいと思う。
絵柄が変わって来てからなんか違う感じだなーと思ったよ。
459花と名無しさん:02/05/15 09:05 ID:???
「女神」あたりから女の子より男の子に力入れるようになった気がする。
絵柄が変わってきたのもその辺から?
460花と名無しさん:02/05/15 15:58 ID:lom8J/FE
わたしの読解力がたりなくて疑問に思ってることがあるんだけど、
5巻でマリコが「ホントに嫌な奴には人間て1も2もないわよ」
って言ってるけどどういう風に解釈したらいいかわからん。
誰かおしえてくれ〜・・・
461花と名無しさん:02/05/15 16:18 ID:???
マリコはオカマだから、ノン気の男に告ったとき散々な目に遭ったのではないかと言ってみるテスト。

>457
めちゃくちゃウケた。
462花と名無しさん:02/05/15 20:35 ID:nbU6iS1c
>460
なんだかんだで鼎君に構ってるひーちゃんは
しらない間に鼎君にはまってるよってことだと私はとった
463花と名無しさん:02/05/15 21:54 ID:fSgVm4EU
わたしも神ちゃん派だったが5巻読んで鼎に萌えました。
ひーちゃんと鼎のカップル好きだ〜。あと気になったのが
ひーちゃんが最後、おまけで「彼氏できました〜」って言ってた相手
ってハル?それとも明るい女の子?
つか今もつきあってんだろか。
464花と名無しさん:02/05/15 22:15 ID:oaGyrq36
>460
本当にキライなヤツには1も2もない…
きっと顔も見たくないほどキライになるからじゃないかと言ってみるテスト
イラつくとかそんな感情を使うのももったいないってカンジかな?
そーゆーモンだろう。多分。

ゴメン、スレ汚し。
465花と名無しさん:02/05/15 22:33 ID:???
いつも激しく怒ってるキャラ多いよね。
あの・・・なんでそこまで怒ってはるのん?と聞きたくなるほどに。
顔の縦線がいつも気になって。話の中で何回でたか数えたりしてた
466花と名無しさん:02/05/15 23:52 ID:???
>顔の縦線
ちびまる子を思い出す…
ナレーションはキートン山田で(w
467花と名無しさん:02/05/16 01:05 ID:RNPG7MSo
>>465
わかる。
468花と名無しさん:02/05/16 09:14 ID:???
>465
「繊細な俺(私)」では片付かない位
情緒不安定というか…
ああいう絵描いてて作者神経持つかな、と
余計なこと思ったりする。
469花と名無しさん:02/05/16 19:34 ID:???
>>463
ハルじゃないかと思われ。
他の子達が「ハルちゃんに恋愛話はちょっと…」って態度だった時に
ひーちゃんはなんで?って風な描写があったし。
ひーちゃん&鼎は(・∀・)イイ!!
470469:02/05/16 19:35 ID:???
>ハルじゃないかと思われ。

わかりにくいですね〜すいません
ハルだと思うってことです
471花と名無しさん:02/05/18 02:31 ID:???
>463
ひーちゃんと鼎くんは今も付き合ってますよ。
新刊には入ってないけど、雑誌掲載時に鼎くんが高校まで会いにゆく場面があり。
472花と名無しさん:02/05/18 20:00 ID:???
ひーちゃんに会いにいく鼎…
(・∀・)イイ!!
473463:02/05/18 20:33 ID:1YVIWiQQ
おお!そんなシーンがあるんだ。>471
すげぇ見たい・・。
474花と名無しさん:02/05/19 01:00 ID:cbTQ/eeI
鼎くん、いいですよねえ。ひーちゃんがうらやましい。
こんな男に1度で良いから迫られてみたいものだ。

でも、1番好きな男性キャラは神ちゃんかな。
真面目だし、彼女を大事にしてくれそう。
475花と名無しさん:02/05/19 02:01 ID:???
神ちゃん人気なのわかるんだけど
そういや最新刊で告白断る時の「やだ」
ってのがなんか引っかかったなぁ…
476花と名無しさん:02/05/19 02:44 ID:???
>>475
以前セキが神ちゃんに「お前意外と鬼畜だから好きなんだよ」(うろ覚え)って言ってたけど、
今回の「やだ」を読んで、『あー、ホントに鬼畜だ』と思いました。

…でも好きだわ、神ちゃん。

>>413
NVで一番柔らかくて優しくて魅力的な人って玲ちゃん?
477花と名無しさん:02/05/19 09:42 ID:???
>476
玲ちゃんは何気に出版コードに挑戦する・・・(笑
478花と名無しさん:02/05/20 03:40 ID:ySjhvkQo
sage
479花と名無しさん:02/05/22 20:38 ID:ebMZ4kQk
でも玲ちゃん好き。
鼎君も今回初だったけど、結構上に行った。
ああーーー早く6巻ーー!!!
っつかヴァニラとかゆうやつで又描きはじめるって聞いたのは
ホントなんだろーか。。。
480花と名無しさん:02/05/22 22:08 ID:an2HOn.g
(笑)が気になるってのはさんざんガイシュツだけど、もしかして最近少なくなってるのでは?
5巻、そんなに気にならなかった。
481花と名無しさん:02/05/25 01:26 ID:bzX8KC6U
ヴァニラのHPに6月以降に出る予定で早稲田ちえって名前出てましたね〜

なかよしははずかしくて買えないので、楽しみです♪
482花と名無しさん:02/05/25 01:29 ID:6WmogJNk
櫻さん、嫌いなんだよなあ。「どこが?」と聞かれたら困るのだけど。
とことん「いい女」なところが駄目なのかもしれない。
だから再登場は嬉しくなかった。これからの展開に必要とも思えないし。

早稲田さんのキャラで「嫌い」と思ったのは彼女が初めてだ。
櫻さんファンの方、すみません。
483花と名無しさん:02/05/25 02:52 ID:VvAhVfmM
便乗して(w
早稲田さんのキャラで初めて
ハルは嫌いかも、と思った事があるよ…
五巻ではそうでもなくなったけど。
なんというか、主人公にしちゃいまいち感情移入出来ないんだよね。
幸いにして好きな人死んだ事ないからなー。
ハル好きな人、スマソ。
484花と名無しさん:02/05/25 07:29 ID:/2mDvtWY
私は櫻さんもハルも好きだな。でも、嫌いになる人の気持ちもわかるような…
ちょっと違うタイプだからね、どっちも。

ハルは重いよね…
でも、好きな人があんな時に死んじゃったら…こんな風になっちゃうのかも…
と、感情移入しまくっちゃいました。(w
485花と名無しさん:02/05/25 07:33 ID:/2mDvtWY
あ、あと、関がハルのことについて相談したり…とかあるのかな?>櫻さん
ありそうな展開だけど、そうはなるなよ〜…と私は思います(w
展開読めちゃうとつまんないし。
486花と名無しさん:02/05/25 22:58 ID:yNnuJJJA
最初の頃はセキがめちゃくちゃ嫌いだったけど、今は好き。
ハルとくっつくんだろうか…。
487花と名無しさん:02/05/26 15:25 ID:IH0XD7SI
女神の続編って書かないのかな?
何気に期待してたりする。
バージン・ショックの続きも読みたいなぁ。
488花と名無しさん:02/05/26 23:53 ID:WPn2tIPY
バージンショックの続き!!読みてえーー。
489花と名無しさん:02/05/27 01:06 ID:???
自分は「じゃ両想い記念」の『最後の楽園』が好きだ!

女子高性が好きなんだー!!(←違う
490花と名無しさん:02/05/28 13:01 ID:???
COUNT16の「間接キス」からの告白の流れが好きだーーー!
491花と名無しさん:02/05/29 21:45 ID:CM/qwzL.
このスレ見つけて5巻読んでから早稲田熱がぶりかえしてきた。
本棚に眠ってた他の作品も読んだら面白かった〜…
やっぱり好きだわ、この人の漫画。
492花と名無しさん:02/05/31 23:13 ID:???
欲しくて狙ってたけど
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17041582
値段にびっくり。入札やめた。
493花と名無しさん:02/06/01 17:30 ID:6mbjXo.Q
>>492
全部持ってたのについ最近捨てちゃったよ!!
売ればよかった…
494花と名無しさん:02/06/02 20:23 ID:5/ALnL3s
>492
え、何何?
見れないyo!
495492:02/06/02 23:19 ID:kgT0W0P2
ヤフオクでamieの創刊号〜廃刊まで(増刊含め)
の20冊が出てたんだけど落札価格が1万超えてました〜
496花と名無しさん:02/06/03 06:19 ID:???
でけぇ本屋にいく機械があったので、NV2巻〜5巻、まとめ買いしちまいました。
まとめ買いがチョト恥ずかしかったので、帰宅して気がついたら

5巻2冊も買っちゃってた。ショボーン
497花と名無しさん:02/06/03 09:28 ID:V7LlrUQQ
図書カードが二回応募できるってことでw
498 :02/06/03 10:50 ID:bY.AcFJg
ひーちゃんとその彼氏のなれそめ話は正直好きになれん。
男が目いっぱい得しすぎや。
なんで惚れるかな、あんな男に。
499 :02/06/03 13:35 ID:???
帯切りたくないから応募はしなかったよ・・・。
購買数が少ないから出せばあたる確率はデカイと分かっていても出せなかったよ。
500花と名無しさん:02/06/03 16:21 ID:???
>>495
やべえ欲しい!!
未成年じゃなきゃきっと入札してたよ自分…
501花と名無しさん:02/06/03 17:45 ID:???
今気付いた・・・図書カード応募なんてあったのね。

>>492
・・・・・・初夏増刊以外は全部持ってる。こんな値段で売れるのか。
502花と名無しさん:02/06/03 22:10 ID:???
>498
「男が美形」という一点のみで許容出来るようなもんだ
(個人的には好かないけど)。
もしあれがデブオタだったらと思うと…ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))

ひーちゃんは押しに弱いオナゴなのですか。フウ
503萌え子:02/06/04 23:36 ID:???
ガイシュツぽくてすまんが、誰か教えてくれ。
たいこーくんは、何でいつも制服じゃないの?
怪我と関係あるのか?とか思ったけどなら上半身関係ないし。
504花と名無しさん:02/06/04 23:43 ID:???
高校が、別に上は制服のシャツでなくてもいいとか…?
てことは、校則ゆるめなのかな。
神ちゃんも、シャツ着てないし。
505萌え子:02/06/04 23:52 ID:???
神ちゃんは不良(w っていうか、
ある意味別格?だから気にしてなかったんだけど
たいこーくんは善良っぽいしさー。
ゆるいのかもね、校則。うちも上は何でも良かった。
てか、今見直したら、自分の席じゃなくて怒られてるし
神ちゃんだからおっけーってことはないね。
506花と名無しさん:02/06/05 02:03 ID:???
図書カード当たるといいなー
507花と名無しさん:02/06/05 17:51 ID:???
>505
フツーは怒られるモンだろう…<違う席
508496:02/06/05 18:14 ID:???
>>497
買ったのが六月一日でした。
509萌え子:02/06/06 04:16 ID:???
>507
む、そうだったのか。高校では怒られないもんだと思ってますた。自分基準で。
510花と名無しさん:02/06/06 09:11 ID:BlQz82fU
>>508
ゴメソ、今気づいた〆切早いなー。
511花と名無しさん:02/06/06 09:56 ID:.Il.aVac
子供のころなかよしで読んだデビュー作が印象的。
まだ15,6才ってのもかなり驚いた。
「北風と太陽と」だっけかな?
そのあとの「うわさになりたい」もかなり好きだったなー。
中学でこういう格好したいっ!って憧れたものです☆
512花と名無しさん:02/06/07 22:11 ID:???
昔の作品を読むとあのカラフルな靴下に時代を感じる(w
513花と名無しさん:02/06/11 19:30 ID:aZmDrAlo
ココを見つけて5巻が出たのを知って、近所の本屋に行ったら
置いてあった!!よかった・・・。個人的には今井さんが好き。
514花と名無しさん :02/06/12 22:30 ID:j1cKtaX6
やたらと(笑)を付けているのが気になる。
515萌え子:02/06/13 03:44 ID:???
前よりは減ったから私はそんな気にならないかも。
「12歳以下でこの意味がわかった人は作者に反省文を(笑)」
がなくなったのはちょとうれしかったりする。
516花と名無しさん:02/06/13 09:46 ID:???
(笑)って、作者が懇切丁寧に笑い所を教えてるつもりなんでは。
読んでるこっちとしては、作者が読者より先に笑っちゃってる感じ。
本人もやっぱマズイって気付いたんじゃないかな。
勝手な想像ですが。
517花と名無しさん:02/06/13 16:14 ID:sdYwMrUw
とりあえずクライマックスでの(笑)はやめてほすぃ
518514:02/06/13 22:09 ID:rDxAADXg
あっ、前より減ってるんですか?最近この漫画家さんにハマったもので
よく知らなかったり(汗)しかも過去ログで既出な話題だったんですね、
スマソ。
519花と名無しさん:02/06/14 00:57 ID:???
最初はそんなに気にならなかったけど
最近多いね(笑)

でもついついつけちゃう気持ちもわかる。
自分も手紙書くときとかよく付けちゃうし。
520花と名無しさん:02/06/14 18:47 ID:???
手紙と漫画は違うんじゃないか?
521花と名無しさん:02/06/14 22:12 ID:???
ぜんっぜん違うね!
522花と名無しさん:02/06/16 19:13 ID:???
ハルの中学の制服って高校と全く同じな気がする。
ハルの夢の中で、アキが「おまえそれどこの制服だよー」って笑うシーンがあるけど、
同じじゃんと思ってしまった。
523花と名無しさん:02/06/16 22:17 ID:mwdnI7uk
色が違うとか?
524522:02/06/17 16:29 ID:???
色かぁ・・・何色なんだろ。コミック派だから見分けがつかないや(涙)
北高ってトップレベルの高校なんだから、もう少し可愛い制服にすればいいのにな。
今井さんの中学の制服がよかった。
525花と名無しさん:02/06/18 23:39 ID:???
>自分も手紙書くときとかよく付けちゃうし。

                                  おいおい。
526花と名無しさん:02/06/20 23:51 ID:???
手紙っていうかメールでは割とつける。Qとかチャット系でも。文章だけだと
固くなっちゃうような時にね。>(笑)
2ちゃんでは全くといっていい程見ない(笑)だけど未だ他サイトでは良く見かける
し、あまりディープなネット閲覧者(2ちゃんなんて知らないような人)でないほど
良く使うと思うからそういう人相手の場合は自分も使う。

早稲田さん最近あまり使わなくなったと思うけど…。仲の良い海野つなみさんも
最近使用を控えてる模様。二人ともここ見てるんじゃないかと思ったよ。
527花と名無しさん:02/06/21 00:22 ID:???
自分はネットやる人じゃないと通じないとさえ思ってたよ>(笑)
528花と名無しさん:02/06/21 00:28 ID:???
もはや(笑)なんてどーでもよい
529花と名無しさん:02/06/21 00:42 ID:???
そ、作品が面白ければ(作品にはまれれば)気にならないかも。
530花と名無しさん:02/06/21 06:22 ID:???
2chだと(笑)のかわりにwとか(wとか(藁とか使うじゃん。

>二人ともここ見てるんじゃないかと思ったよ。
すぐこういう発想に持ってける人ってすてき(笑)
531花と名無しさん:02/06/25 18:28 ID:Ahc4AO8k
早稲田さんのヒロインくらい度胸があればなあ、と時々思う
532花と名無しさん:02/06/25 21:31 ID:???
ゲッヒンズスレってどうなったの?
533萌え子:02/06/25 22:36 ID:???
えと、確か主催者が900?だか500だかでどっか行った。
ので、もうdat落ちしてHTML化されてるかなあ。

名目は「受験があるしな!センター近いし!」とかで
神ちゃんが、「まだ高1じゃん」ってツッコんでた気がする。

時間があれば探してみよぅ。
534花と名無しさん:02/06/25 23:38 ID:75gSdsrQ
>532
新スレたったよ
535花と名無しさん:02/06/26 13:13 ID:???
>533>534
さんきう〜
536花と名無しさん:02/06/26 19:16 ID:HeKxWHSA
>533
その後ハルちゃんが一生懸命存続させてたら
ゲッヒンズも帰ってきたけど
たしか700ぐらいで足切りにあってた
537花と名無しさん:02/06/27 01:30 ID:???
ゲッヒンズそろそろ解散した方が宵と思う
538花と名無しさん:02/06/27 18:32 ID:6KHfXiIo
>537
どういうこっちゃ
539花と名無しさん:02/07/01 00:00 ID:CcdPppDQ
ゲッヒンズのなりきりさんってココのスレも覗いてるのかな?
540花と名無しさん:02/07/01 00:44 ID:HYTv/XjU
2chが存在するはるか昔から(笑)はあの頃の投稿者に流行ってたのか、みんなやってなかった?
541花と名無しさん:02/07/01 16:59 ID:nB8SvVt2
>539
過去に1回来てたみたい
542花と名無しさん:02/07/03 22:52 ID:???
7月17日発売のなつやすみランドにナーバス・ビーナスが載るのであげ!

そーいやヴァニラで描くという話はどうなったんだ?結局ぽしゃったの?
543花と名無しさん:02/07/07 20:07 ID:???
>542
そう言えばそだね。<ヴァニラ
たいこーくんにさりげなく萌え。癒し系だぁー
ハルがどんどんノイローゼ気味に…((゚д゚;))

玲ちゃんとハルって絡まないのかなぁ。
544花と名無しさん:02/07/08 00:51 ID:xZGJAnXY
あげ
545アリスちゃんのお友達:02/07/08 01:34 ID:HBtRsu0A
アリスちゃんとW氏のもの凄く不思議なHP! 
最近、私はアリスちゃんの不思議な物語と12音技法の作曲家のウェーベルン氏に関する、
HPを作りました。
アリスちゃんとウェーベルン氏に興味がある人もない人も楽しめるとても不思議なHPです。
HPの名前は、
アリスちゃんとウェーベルン氏の不思議な物語と不思議な音楽 !
です。ぜひ、ご覧になってください。ご意見や感想などをBBSに書いてくれれば幸いです。
http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm
546花と名無しさん:02/07/09 00:42 ID:KXGHZ0lw
図書カードきた奴は挙手!!
547花と名無しさん:02/07/16 08:18 ID:???
もうすぐ発売じゃない?
548花と名無しさん:02/07/18 02:20 ID:OQoEECjE
ヴァニラ発売期待あげ
549萌え子:02/07/18 05:16 ID:???
あれ、夏休みランド?だっけ?何かで早稲田さん載ってるんだよね?今。
550花と名無しさん:02/07/18 13:38 ID:???
読んできたよー。
たいこーくんが、ハルにだんだん・・・?って展開になってた。
セキとハルも、少しずつ・・・・・・????ってなってた。
ひーちゃんの台詞で「バカ」が「 カ」になってた。誤植?
551花と名無しさん:02/07/18 14:35 ID:???
>550
詳しい展開きぼん
552550・ネタばれ1:02/07/18 18:47 ID:???
>551
夏休みランドは立ち読みしやすいんで、本屋行けば読めてしまうけど、詳細書きますね。
読みたくない方は飛ばしてください。

前回で、たいこーの前で思わず泣いてしまったハル。
そんなハルに、たいこーが優しく慰めの言葉をかけるところから始まります。
それで笑顔を取り戻すハル。
ハルは「なに泣いてんだろ自分!」と赤面。
たいこーは「なにぐちってんだろ自分!」と赤面(←違うかもしれない・笑)
で、お互い「なかったことにしよう!」と、笑い合います。
553550・ネタばれ2:02/07/18 18:49 ID:???
一方体育祭では、ハルたちのクラスは○位になります(意外と低かったので伏字・爆)
みんなで盛り上がる中、セキがかっこよくハルの腕を取り、
「ぬけよーぜ」
しかしハルはそこらにいた怜ちゃんを身代わりにして逃げます(ワラ
今回は、セキが怜ちゃんを尊敬する場面が多々ありました。
ハルがいつもの笑顔で笑ってるのを見たセキは、
「写真なんか見るんじゃなかった」と愚痴ります。
が、その写真がまだ出てこないので、どういう写真だったのかは謎です。
ワイワイするハルたちを、通りすがりに笑顔で見つめるたいこーがポイントです。
554550・ネタばれ3:02/07/18 18:51 ID:???
ゴミを片すため学校裏に向かうハル。
多分・・・セキが寝てるハルにチューしたとこかな?
そこには掃除をさぼって寝てたセキがいた。
するとハルの叫び声とともに、ゴミが舞い上がる。
そのゴミが、桜吹雪のようになって・・・
ふたりに、入学式当日の、出会いの場面を思い起こさせる。
セキを見つけたハルは行ってしまおうとするが、ゴミのことを指摘され、渋々ふたりで片付ける。
気まずいハルは、べらべらしゃべって場を取り繕うとするが、セキがそこでニヤリと笑い、
「ガムあげよっか?」
これにキレたハルは思わず、
「い、いらねーよ!」
「ガムなんて持ってないもーん」
イライラが募るハル。
更にセキがあっち向いてホイでハルを横に向かせたすきに集めたゴミをばらけてしまい、ハルの怒りを買う。
自分ひとりで片付けろと言い残し、その場を去るハル。
自然と仲がよくなってる・・・
そんな方法があればいいのにと空を見上げるセキ。

つづく〜です。

立ち読みなんで、そんなに詳しく伝えられなくてすみません。
大体こんな感じでした。細かいところが違っていると思いますが、ご容赦ください。
555花と名無しさん:02/07/18 19:02 ID:???
>550
ありがとう!
うおー読みたくなってきた。立ち読みしに行こうかな〜
家に引き篭もってないで(笑)
556550:02/07/18 19:13 ID:???
お、すばやいレスが!(笑)
今回のハルは、以前に比べればそんなにキーキーしてませんでした。
ナーバスはいつも巻末の方に収録されているので、見つけやすいかも?
がんがって読んできてくれ!
557花と名無しさん:02/07/18 23:15 ID:???
さんくす>550
最寄の書店にランドなかったよ……ショボーン
明日は大学近くで探そう。
知り合いに目撃される危険を冒して立ち読むぞ!!<買え
558単行本派:02/07/19 00:20 ID:M.EuIOlQ
今回のランドに載ってるナーバスビーナスは、
単行本5巻に載ってた話(本編)から何話くらい空いてるんですか?
急に読んだら話通じない?
559花と名無しさん:02/07/19 00:27 ID:KDwbFl6I
>550
「写真なんか見るんじゃ無かった」の写真ってアキの写真のことじゃないの?
それでもよく意味が通らない感じだからよくわからなかったけど。

個人的にはラストのハルとセキのゴミ桜吹雪シーン?が良かった。
セキのモノローグが切ない!!やっぱたいこーじゃなくてセキとくっついてほすぃー。 
あとやっと櫻さんとセキが再会してから絡んだシーンがきたね。
ピアスの穴がふさがりかかった?感じになってるコマはさすが描写が上手いと思ったよ。セキは理想的なふっきれ方してたなぁ。
560花と名無しさん:02/07/19 00:30 ID:KDwbFl6I
>558
5巻分→はるやすみランド→なつやすみランド(今回)
だからそんなに意味不明じゃないと思う。
いつものごとく非常にマターリな展開だし(w
561花と名無しさん:02/07/19 20:01 ID:y8LNgkeo
555ですが立ち読みしてきました!
あー何かセキって好きな子は無意識にいじめちゃうタイプなんだなーと。
何か好感持てるとゆうかかわいいとゆうか…最初の方に比べるとすごい印象変わった。
応援したくなっちゃうのは、さすがというか見せ方上手いですねー早稲田さん。
>559
>理想的なふっきれ方
すごい同意!あんな風にふられた相手と話せるようになりたいなあ
562550:02/07/19 20:33 ID:???
>559
「写真なんか〜」ってのは、アキとハルが笑い合ってる写真のことなんでないかなと思いました。
アルバム?を見たわけだから、そういう写真があってもおかしくないんじゃないかなと、勝手に解釈しました。

セキはほんと一途ですよね〜。
たいこーは、ハルの傷を癒すのに徹してもらって、セキと新たに人生を歩んで行ってほしいよ〜。
都合のいい男、たいこー?ゴメン・・・言い過ぎた・・・(ワラ

それと、櫻さんのシーン書き忘れちゃってすみません〜。完璧に忘れてました。アウウ
ああいうふっきれの仕方はいいですね。ピアスの穴とともに、失恋の痛手が・・・という感じで。
できればヴァニラで毎号続けてほしいものだが・・・難しいのかなぁ。
563花と名無しさん:02/07/19 21:10 ID:y8LNgkeo
>562
笑った(w>都合のいい男、たいこー
でもやっぱりハルにはセキとくっついて欲しいよね、秀吉には悪いが。

あと櫻姐さんとハルの共通点、格闘系ってとこでセキって実はM?
とか思ってもうた(w
564550:02/07/19 22:26 ID:???
>563
セキは、好きな人に対してだけMになるよね。
自分でも同じようなことをクラスメイトに言われたとき言ってたし。
ていうか、格闘系の女ってのを見抜く目があるんだろうねぇ、セキは。
そうなると、やっぱ元からそーゆーケが・・・?ゲフゲフン
ハルのパンチやキックが強力なのは、いつも水着を忘れて部活で筋トレしてる成果なのかな〜と、
思いはじまますた(オオワラ
565550:02/07/19 22:47 ID:???
うわ。最後の一文がひでぇ誤字・・・スマソ
そろそろ名無しに戻ります。
566萌え子:02/07/20 02:10 ID:???
誰だっけ?おにーちゃん。と神ちゃんに萌えた。
567558:02/07/20 20:42 ID:I2bjURaw
>>560
ありがとうございます。今日読んできました。
やっぱり所々分からないところがありましたけど、
久々に読めて嬉しかったです!
568花と名無しさん:02/07/20 22:01 ID:fIStF2Og
>>566
おにーちゃんって?
れーちゃん?
569萌え子:02/07/20 22:58 ID:???
>>568
そうそう!れーちゃん。
サクラさんのだんなさんじゃなくてね。
570花と名無しさん:02/07/21 02:36 ID:???
>564
言われてみれば・・そうだ>好きな人にだけM
神ちゃんとの漫才(?)でもいっつも受けだしねー
セキ・・・真性Mの疑惑浮上(笑)
>566
神ちゃんとれーちゃん、今回からみあったっけ?
571萌え子:02/07/21 02:54 ID:???
>570
いや、単独で。れーちゃんしーんも多かったし
一途な神ちゃんにも萌えってことで。
572花と名無しさん:02/07/21 19:48 ID:???
>571
なるほど、そーゆー意味でしたか。
玲ちゃんってところでハルとセキの関係進展に関わってくるんでしょーかね〜
単に二巻で必要だっただけでしょうか?櫻さんも。
気になる・・・。たいこーは絶対関わってくるだろうけど
573花と名無しさん:02/07/22 17:58 ID:???
今の話題と全然関係ないんだけど
この前本屋で立ち読みしてたら、私達の名言集って本に
櫻さんの名言が掲載されていてビビッタ
574花と名無しさん:02/07/22 18:03 ID:UTrDnIEQ
>573
「サイコーの今を生きる」ってやつ?
575花と名無しさん:02/07/22 20:09 ID:???
読んで来ました!
もーーーーーーーーーーーー殿萌え!!むしろ燃え!!
なんて可愛いんだ殿!!もおおおおおおおおおっ!!!!
早くコミックスにしてーーー!!(気が早いってば)


・・・・・・・不愉快に感じた方いたらすみません。
576花と名無しさん:02/07/22 20:29 ID:???
>575

いや、不愉快どころか同じ気持ちだよ(w
577花と名無しさん:02/07/23 00:58 ID:???
アイーダを思い出せなくて必死に検索してしまった。
なかよし増刊号ではやっぱりどうしても浮いてる気がしてしまう。
(線が引かれているというか。悪い意味ではございません)
でもこの際どこでも良いから毎月載せてほしい。この際隔月でも構わない!
578花と名無しさん:02/07/23 05:55 ID:sJqJODt2
いや、やっぱ私はなんといっても、神ちゃん萌え。もーマジ萌え!!

あと、なつやすみランド読んで思ったのは、
なんかハルが綺麗になってた(描かれていた)ような気がしませんでした?
579花と名無しさん:02/07/23 17:09 ID:3/SMCgoo
>>578
私も思ったよ<綺麗に
でもハルだけじゃなくて登場人物全員。
たんに画力が上がったのでは?
580花と名無しさん:02/07/24 23:16 ID:???
なんか玲ちゃんの顔が違ってた気がする…。
581花と名無しさん:02/07/24 23:19 ID:???
>>580
私も思った。大人っぽくなった?背も伸びてる気が…。
582花と名無しさん:02/07/25 00:41 ID:???
成長期なんだね怜ちゃん(萌)
583花と名無しさん:02/07/29 02:25 ID:???
age
584花と名無しさん:02/08/01 11:40 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19022186
ヤフオクでこんなん見つけた…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
585花と名無しさん:02/08/02 20:32 ID:???
>584
売るなーーーー!!(w
586花と名無しさん:02/08/04 12:12 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1024235373/l50
キャラネタ版のゲッヒンズスレ。ハルと仁志(弟)もいるよ。
587花と名無しさん:02/08/04 12:15 ID:INEYCDmw
age
588花と名無しさん:02/08/09 16:43 ID:391epdL2
早稲田先生がデビューしてわりとすぐに公認ファンクラブがあったのを知っている方いますか??
589花と名無しさん:02/08/11 01:18 ID:???
そんなのあったのかー。
公認ファンクラブってペーパーとか出してたのかな?
で今はもうないんだ?あるならちょっと入ってみたいかな。

早稲田さんのサイトがあればいいのになー。
仕事情報だけで良いから知りたいんだよ。
590花と名無しさん:02/08/11 01:23 ID:tKr.CcsY
全然関係ないんだけど



「早稲田ちえ」って名前が大好き。
すごくかわいい。
591花と名無しさん:02/08/12 18:30 ID:rEDvzXJf
ヴァニラにかいてます?
592558:02/08/12 21:22 ID:Rrw9pwMd
>589
>仕事情報だけで良いから知りたいんだよ。
激しく同意。 情報が少なすぎ・・・。

ファンクラブは今みたくネット時代ではないので、非常にアナログな感じでした。
(でもご本人も参加されてましたが)
相当昔なので現存する物を今だに持っている人がいたらすごいなあ・・と思ったんですけど。
593花と名無しさん:02/08/14 18:39 ID:54gq2snF
ギョーザ帝国age
594花と名無しさん:02/08/15 17:26 ID:+DC3+utJ
>591
創刊前に情報はあったけど、描いてないね。
話が流れたかな・・・・・でもバニラの評判悪いから、流れてもいいかも(w
595花と名無しさん:02/08/16 23:53 ID:lduzPKTe
なんで高塚君は北高に行かなかったんでしょう?
596花と名無しさん:02/08/17 06:02 ID:ydWoR7re
高塚君はもっとレベルの高い高校にいったんじゃ?
なんとなくアキのことがあって水泳やめてそう。

597花と名無しさん:02/08/18 01:38 ID:Tg166wNb
でも北校もトップクラスの高校なんだよね?

やっぱりアキが目指してる高校は行きづらかったのかなあ
これから先、書かれそうなエピソードでもないよね…
598花と名無しさん:02/08/18 02:02 ID:C2CZJlER
正直、神ちゃんと高塚君が同時に出たら見分けがつかない
599花と名無しさん:02/08/18 04:27 ID:???
今手元に単行本がなくて調べられないのですが、
確か1巻でアキが北高で高塚君と二人でチーム(?)を結成するという話をハルにしていて
アキは高塚君には内緒のつもりだったけど、実は筒抜け(笑)って言うシーンがありましたよね。
アキがなくなってからハルと高塚君でその事を話題にもしてたし。
高塚君の中では、アキがいない今その野望を1人で叶える気にはとても耐えられず
別の高校を選んだのではないかと…。すみません、全て自分勝手な憶測です。
あと、ハルとセキの関係上、高塚君がいると話を進めにくかったのかと…。
勝手な事ばかり書いてすみません。
600花と名無しさん:02/08/18 15:07 ID:6E06Rh1P
高塚君って、やっぱり「熱視線」の高塚君とは似て異なる別人なのかな。
私はずっと、高塚君は 中学卒業後→熱視線 に繋がるのだと思ってた。

早稲田さん、今までも名前や設定かぶりまくってたけど、
この2人は似すぎだ・・・・・・(w
601600補足:02/08/18 15:10 ID:6E06Rh1P
高塚君は早稲田さんの好みらしいので(byぱふインタビュー)
もう一回出したのかなあ・・・と思ってたです。
602花と名無しさん:02/08/18 17:47 ID:???
昔はすきだったけど最近の絵は・・
603花と名無しさん:02/08/19 00:56 ID:pYR5htVP
私は最近の絵の方が断然好きです
604花と名無しさん:02/08/20 03:00 ID:94Uph0n4
高塚と神ちゃんはあまりにも似すぎているネ。
あとひーちゃんの彼氏の顔がヒデヨシに似てる気がするな。
基本的に早稲田さんの絵は全員似てるヨ…
でも早稲田さんの絵がすきだからいいんだけど。
605花と名無しさん:02/08/20 04:52 ID:???
私も高塚君は熱視線の高塚君であって欲しいと思います。キャラかぶってるし。水泳やってるし。
早稲田さん絵は独特だけど、小学生、中学生、高校生をちゃんと書き分けられてるのがすごいと思う。
特に男キャラ。女子はあまり変化が見られない気もするけど。
関係ないけど、セキは髪の毛切る前のほうが好きだったなぁ。ビジュアルが。
606花と名無しさん:02/08/23 19:43 ID:fO0Od7t5
あげ
607花と名無しさん:02/08/28 18:25 ID:yLZp0pOn
>>604
鼎はセキとにてる…
トーン頭だからかな
608花と名無しさん:02/08/29 19:29 ID:???
ちょっと人物の縦線おおすぎかも・・青くなりすぎ&みんなキレすぎ
609花と名無しさん:02/09/01 10:32 ID:???
とにかく早く続きを読みたいっす。
610花と名無しさん:02/09/01 14:48 ID:???
>>598
正直、墓参りのシーンでなんで神田くんがいるんだろうと思ってしまいました。
611花と名無しさん:02/09/01 23:08 ID:???
>みんなキレすぎ

ゲームのやりすぎだったりしてね☆
612花と名無しさん:02/09/03 00:42 ID:???
N.V.5巻のNumber10の裏にいるのはれーちゃんだよね?それとも鼎君?
おそろしく下がってるのであげます。
613花と名無しさん:02/09/04 09:31 ID:???
誰だか分からないような作者の画力って…
614花と名無しさん:02/09/04 18:55 ID:CzqZIkwU
>613
言っちゃダメ!
皆わかってるんだから…!
615HALl:02/09/05 10:51 ID:???
>>612
氷室さんのカード銜えているので鼎君だと思われ。
616花と名無しさん:02/09/06 17:42 ID:???
なかよしから封筒来て・・・何!?とか思って
開いたらナーバスヴィーナスの図書カードだったYO!
装丁かなりかっこよくて嬉しい〜!!
617花と名無しさん:02/09/08 18:36 ID:???
>616
マジで?うらやますぃ〜。
618花と名無しさん:02/09/09 08:14 ID:NvgAKwx4
私も来た〜!!あの装丁かっこいいのは
たしかだけど指紋がつきやすい。。
619花と名無しさん:02/09/09 08:17 ID:NvgAKwx4
IDがN.V!
620花と名無しさん:02/09/09 09:18 ID:Zead2+Wh
>>619
微妙にアキがいるような、いないような
621花と名無しさん:02/09/12 00:06 ID:kUdEyST+
この人の漫画の、「ドロドロしてそうな心理、人物関係なわりに爽やか」な所が
すごく好きです。どうしても暗いだけの漫画ってのは読んでて辛くなるし
幸せなだけでももの足りないのですごいバランスよいです。私にとって。
 
>619
うおーおめでとう!!
622花と名無しさん:02/09/14 00:43 ID:AT/XIgrd
>600
同。
女神から家庭教師みたいな流れかと思って(違
確かめてみたり。
623花と名無しさん:02/09/15 23:17 ID:4bAqrmdP
age
624  :02/09/19 12:11 ID:???
age
625花と名無しさん:02/09/24 20:56 ID:???
>>621
禿同
626花と名無しさん:02/09/26 05:08 ID:???
この作家の作品いろんなとこでリンクしてたり
同じような人物がでてくるよね。
以前表(笑)まで作って確認したけど、どうもかみ合わないところとかあって疑問だった。
このスレみててなるほどそれぞれ別の世界なんだと知ってようやくすっきりシタヨー
627花と名無しさん:02/09/28 18:38 ID:9g1Q+VKS
要ちゃんって「要は」っていうよね
628萌え子:02/09/28 20:00 ID:???
今日のしゃべり場、男性が少女漫画読むことについてだよね。
早稲田さんのはうちの弟も読んでたけど
早稲田さんって知名度あるのかないのかわかんなくてもったいない。
629花と名無しさん:02/09/29 10:55 ID:sVvfOG9c
>>628
ないと思う>知名度
630花と名無しさん:02/09/29 10:58 ID:ZA7QPq2Q
この人、早稲田と関係あるんかなぁ…?
631花と名無しさん:02/09/30 22:26 ID:???
ただの本名
632花と名無しさん:02/10/02 11:31 ID:???
頭良さそうに見える苗字だね
実際はわかんないけど
633花と名無しさん:02/10/06 02:20 ID:15YfD60T
>>630
私も小学生の頃ずっと気になってた(w
634花と名無しさん:02/10/10 17:32 ID:lDU3U8ii
age
635花と名無しさん:02/10/16 23:47 ID:???
次にNVが読めるのはいつになるのか…。
636花と名無しさん:02/10/17 00:40 ID:SV0jSQvZ
ぶっちゃけNVでもなんでも良いから漫画出して欲しい・・・。
一番最近出たのって、・・・・純情事情か?(汗
637花と名無しさん:02/10/17 00:53 ID:pMNWDrtP
いや、一番最近はNV5巻だよ。
今年の5月だし。
638花と名無しさん:02/10/17 02:20 ID:???
そっか。勘違いゴメン。
639花と名無しさん:02/10/19 01:05 ID:NkXisGVb
NV6巻はいつ頃になるかな。
640花と名無しさん:02/10/20 13:55 ID:yFOcAF0y
やっぱ長期休みの増刊にしか載らないのはつらいね。
5巻以降にかかれたものだと春休みランド・夏休みランドでしょ。
これから載る冬休みランドだけじゃ一冊にはならないんだろうなァ。
そうすると下手すりゃ来年の夏休みランド以降・・・?
(((((゚Д゚,)))))ガクガク
641花と名無しさん:02/10/20 18:34 ID:???
「蜜子」とかいう子の番外編のこってなかったっけ?
642花と名無しさん:02/10/20 20:12 ID:kq58J+VC
いなだ志穂のように、雑誌掲載せず全部単行本書き下ろしにして( ゚д゚)ホスィ…
643花と名無しさん:02/10/20 20:15 ID:hsITF27r
き、昨日早稲田さんのサイン会の時の写真が出てきたよ・・・!
隣りには立川恵がいた。

うぉーー。。。あの頃の自分に憤死です。
先生すみません。。。
644花と名無しさん:02/10/20 23:03 ID:???
>642
ある程度〆切を設けていないと、いつまでも出ない可能性も大…
645花と名無しさん:02/10/24 18:09 ID:???
>>643
なんで?写真禁止だったの?
646萌え子:02/10/24 21:51 ID:???
>>645
大御所を前にして、凄くイタタなポーズ撮っちゃったとかじゃない?
つか、今となってはすげーレアだし、逆に見たいな。
647花と名無しさん:02/10/28 13:03 ID:UVVketIg
age
648花と名無しさん:02/10/29 18:37 ID:???
>>646
なるほどね。
私も見たい
649花と名無しさん:02/11/03 15:49 ID:Mld3ENkC
正直に言う。
NV以外の新作が読みたい。
あの人は短編〜中編が一番と思うよ・・・。
650花と名無しさん:02/11/04 22:13 ID:zSsRpYrN
新作も読みたいけど、NV終わらせてからにしてくれ。
放置されすぎて初めてよんだころの思い入れが最近消えそうなんだ。
651花と名無しさん:02/11/04 22:49 ID:???
>>649
正直、ハゲドウ。
雑誌がなくならずにサクサク連載が進んでたら良かったんだけどね。
652花と名無しさん:02/11/05 13:44 ID:???
N.V.は、物凄い衝撃過ぎて、作者にも手に余るような作品だったんじゃない?(w
とか考えてみる。

あれが合う雑誌ってどこかにないのかなあ…。
653花と名無しさん:02/11/05 18:14 ID:SQh8/Nlx
>>650
私もだ…
初めて読んで物凄い衝撃だったのになぁ…
654花と名無しさん:02/11/05 21:33 ID:4chqgnq8
私の名言集Best100の3巻にN.Vの名言が載っています。
他にもミスチル・アイコの歌詞やBASARAのセリフなどなどあらゆるジャンルから名言を
チョイスしています。
655花と名無しさん:02/11/09 23:30 ID:vXxoTPij
age
656_:02/11/09 23:55 ID:TUqE/Z0h





         http://genie.gaiax.com/home/aa685224_jpg







657花と名無しさん:02/11/10 02:10 ID:???
このスレ見つけて一気に読みました。
早稲田智恵は本名!(なかよし漫画家新聞に載ってた。)
ちえちゃんのファンクラブにも入ってましたー!!
未だに会報持ってるし。当時の会員には後々デビューした人が結構いました。
さすがにもう無いのか。
65884:02/11/11 01:35 ID:YMQh/ngi
好きだけど、この人の漫画読んでると
人間細くて美人じゃないと生きていけないんですか?
っていう気分になる。

てか書き分けが全くできてない・・・
でも、大好きで全作品持ってます。批評ごめんなさい
659萌え子:02/11/11 03:50 ID:???
そー言われるとそうだよねえ(w
厨房とかでもすげ綺麗かカコイイで・・・少女漫画だからって割り切ってたんだけど。
書き分けもだけど、上で言われてたように同じ名前使いたがったりとか(w

>でも、大好きで全作品持ってます。批評ごめんなさい
ワラタ。それでも愛されるって作家として本望じゃないかな。
660花と名無しさん:02/11/11 22:28 ID:???
>>658
美人じゃないとってところには同意だが
「細くて」は違うぞ!それは作者の画力だ!

でも肉付きのいい早稲田絵なんて見たくないので許す!
661花と名無しさん:02/11/13 02:19 ID:???
細いのは画力というか・・・もう味ということでw でも
>美人じゃないと生きていけないんですか?
とはあんまり思わなかったな。
主人公で凄い美人とかそういう設定もあまりないし。
男キャラは美形の出来杉君多いけど女の子は結構普通。
662花と名無しさん:02/11/13 14:48 ID:Ujkfv9hg
>>640
あたしゃ、秋休みが無い事をこれほど憎んだ事はなかったね。
663花と名無しさん:02/11/13 17:47 ID:???
この人の描く桜とかセーラー服とか学ランとか、学園チックな雰囲気好き。
女神良かったな〜
N.Vの続きが超気になる〜!!!
664花と名無しさん:02/11/13 18:49 ID:???
女神なつかスィ・・・本誌買ってた頃だ。
あんまり話題に出てないようだけど、高慢チキ子ちゃんが大好きです。
665花と名無しさん:02/11/13 20:30 ID:???
主人公が恋に落ちる必然性があまりないというか…
ヒーローがいまいちカッコよくないというか…
666花と名無しさん:02/11/15 17:34 ID:???
女神は最後にフォモになるのかとどきどき(´д`)ハァハァした。
667花と名無しさん:02/11/16 21:43 ID:???
>>666
ageんかゴルァ!!(゚Д゚)
668花と名無しさん:02/11/16 21:55 ID:???
今日NV1巻買ってきたよー
続きが激しく気になる・・・
ってこれまだ完結してないんだね。
669花と名無しさん:02/11/17 17:54 ID:xdGMAc0C
↑にアニメ化して欲しいってあったけどあたしはドラマ化してホスィなー。
早稲田作品ってどうも漫画以外の二次元では表現しにくそうだし。
セキ=山下智久
ハル=上戸彩
とか考えてみたけどなんか微妙デシタ。アンハ

NVD巻出たと最近知って本屋行ったけどなかったよ・・ショボン
amieが廃刊になったのも知らなかったし。。。
講談社のアフォォォヽ(`Д´)ノ
670花と名無しさん:02/11/17 17:56 ID:e10coc/z
>>669
>セキ=山下智久
>ハル=上戸彩

どっちも嫌だ!!
671花と名無しさん:02/11/17 17:59 ID:xdGMAc0C
>>670
(≡д≡) ガーン
やっぱり?w
672花と名無しさん:02/11/17 22:02 ID:LZqYcAtN
ドラマだとどうしてもシリアスっぽくなっちゃうと思うなぁ
アニメでやってくれたほうが個人的にはイイ

と思う14歳の男の子でした。
673萌え子:02/11/17 22:37 ID:???
む、なるほどレアな男子ハケーン。
ドラマは俳優のイメージとかあって今は演技下手な人も多いし。。
ただ、アニメでも大人の事情で萎え萎えな別物になることもあるしね。
お金かけてしっかり作ってくれるんなら激しく見たいです。
でも何か、関の声とかイメージとちがったりしそう。あひゃ。
674花と名無しさん:02/11/18 10:48 ID:???
あんまり映像化はしてほしくないかも(w
イメージと違っちゃうのはね〜。
つーか、本編の量が少ないからすぐにネタ切れると思われ。
675花と名無しさん:02/11/18 10:54 ID:???
次回までの間が長すぎるしね(w
676花と名無しさん:02/11/18 14:53 ID:Zs0Cso4/
自分的にはドラマ化するなら、その分の金を原作にまわして欲しい。
ってか、あの人なんで「なかよし」なんだろう。。
せっかくの才能もったいないよ。
でも、ドコイッテモ
677花と名無しさん:02/11/18 14:54 ID:Zs0Cso4/
あんなかんじかな?」
678花と名無しさん:02/11/18 16:49 ID:nlFS3pMA
早稲田さんに近親相姦ネタ書いて欲しいなぁ。なんとなくハマリそう。
679萌え子:02/11/18 17:51 ID:???
やだ。つか洒落にならん気が・・それにその前にNVをって気持ちもあるし。
早稲田さん、ami廃刊してからOLしてるとか言われても信じそうなくらい仕事見ないし。
ヴァニラにって話もどっか行っちゃったけど、この際掲載紙何でもイイから読みたい。
680花と名無しさん:02/11/19 20:29 ID:B9LVSmme
681花と名無しさん:02/11/21 19:46 ID:???
682花と名無しさん:02/11/21 20:54 ID:dmh45mos
683花と名無しさん:02/11/21 21:21 ID:???
無言でageるなw

昔、早稲田作品を友達に見せたら、
全然イミわかんないといわれた。
見せたのは最後の楽園かな?

早稲田ちえの話は、小学生には多少ムズカシイかも。
いま、友達に他の話ススめてるけど結構評判は(・∀・)イイ!
684花と名無しさん:02/11/22 23:24 ID:???
>>683
小学生にはムズカシイ??
家族のモンダイ連載時に小学生だったけど、
意味わかったしおもしろかったし好きだったよー。
それ以来のファンでつ。
当時周りも早稲田ちえ好きな子多かったなー。
685花と名無しさん:02/11/23 18:03 ID:9fNFHFQQ
こんなに人気あるのに、なんで新刊出さないんだ。
出版社も丁重な扱いしてるはずなのに、早稲田ちえ。
686萌え子:02/11/24 08:01 ID:???
丁重な扱い?なの?それにしては掲載紙に困っている印象があるんだけど。

>>684
漏れも消防からのファンです。キャラがすごく大人っぽく見えて
こういうの(・∀・)イイ!!てすごく憧れてました。
687花と名無しさん:02/11/24 10:37 ID:WI5fBda0
>>686
既出ネタなんですが、出版社側としては、大切な扱いの方だけど、
掲載誌がない、っていうのがとにかく問題らしいですわ。。
688花と名無しさん:02/11/25 20:01 ID:???
ガイシュツかな?
ttp://www.nakayosi-net2.com/page2/voice013.html
早稲田さん、お顔公開。
デビュー15歳だったんだね。すげえなーと感心してシモタ
689花と名無しさん:02/11/25 21:44 ID:IEfZXdTj
age
690花と名無しさん:02/11/26 22:51 ID:WHWT8Ki3
>>684
私も消防の時からですね。
でも、NVは、意味わかってた気がしたが、今読むと、深く意味を知ってるというか・・。
・・・文章へただな。
とりあえず、下ネタはわかんないだろう。
691花と名無しさん:02/11/28 21:22 ID:fCKOXIcl
age
692花と名無しさん:02/11/29 10:29 ID:???
冬休みランド、12月17日発売。
NV載ります。45Pです。
693花と名無しさん:02/11/29 17:09 ID:???
やっとNV5カッタヨーーー
最後の話ヨカタ!!早稲田マンセー

ファンレタァかこうかしら・・・(´m`)クス
694花と名無しさん:02/11/30 23:48 ID:ewO3QB7O
age
695花と名無しさん:02/12/01 23:25 ID:6Qk4laBy
冬休みランドキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
でもコミックス派なのでガマン.....
696花と名無しさん:02/12/02 01:16 ID:???
ていうかむしろ早稲田の為に雑誌を創刊しれ!講談社よ!
697花と名無しさん:02/12/02 01:32 ID:???
>ていうかむしろ早稲田の為に雑誌を創刊しれ!講談社よ!


ヴァニラも廃刊だしね〜早稲田と早稲田ファンが定住できる雑誌が欲しいよ
698花と名無しさん:02/12/02 16:17 ID:???
みんなに講談社に手紙をかこう。


ってかもう単行本カキオロシが(・∀・)イイ!
正直。ジラサナイデ〜〜〜〜(* ´Д`*)=3 アハァァン
699花と名無しさん:02/12/02 20:59 ID:O52saKeh
>>697
マジ!?ヴァニラも廃刊か…頑張れ講談社
700萌え子:02/12/02 21:54 ID:???
スマソ、信者だから訂正させて。。廃刊じゃなくて休刊ね。いずれそうなる気もするけど。。
海野さんみたいに色んな雑誌に描くのもいいかも、って思ったこともあるけど
他の作品も読みたい反面、作者の気持ちがある内にNV完成させて( ゚д゚)ホスィ…

単行本て原稿料は入らないんだっけ?単行本に原稿料もプラスした価格で
他のより割高でもいいから描いてほしいです。
関係ないけど早稲田さんって中堅?の割に描く機会少ないから
単行本とかの読み難しそう。ある程度わかってたら、書き下ろしでも
ビジネスとしてそこそこいける気がするんですが・・・誰か教えて。
701花と名無しさん:02/12/03 07:33 ID:???
講談社の休刊=廃刊。

早稲田さんと海野さんと小坂さんが載ってれば毎号買いますが何か?
そもそもアミはどーして廃刊になってしまったのか。
NVはあそこでヒットしたんだし、単行本の売上も結構あったと思うんだけど。
ヴァニラ休刊→ポストアミ雑誌創刊、という夢を見てみる。

単行本の書き下ろしは嬉しいけど、早稲田さんは結構遅筆な気がするので
本人が大変なのかもしれん。
702花と名無しさん:02/12/03 19:39 ID:???
>>688
関係ないけど、「(イギーポップを)オトナになったら聞いてみてね」
っていうのに激ワロタ
そうか、オトナの音楽だったんだ

NV5巻買いに行こう・・・
703花と名無しさん:02/12/03 21:57 ID:???
>そもそもアミはどーして廃刊になってしまったのか。
やはり、雑誌としての売り上げが悪かったからでは…。
ヒット作品が掲載されていても、それが1〜2作品しかないようであれば、
雑誌を買わないコミックス派も出てくるだろうし。実際、私もそれが理由で買うのやめた。
過去何度かアミを買ったことあるけど、作品の傾向がバラバラすぎて、
どういった読者をターゲットにしているのかがサパーリな印象だった。
有名どころをあちこちから引っ張ってきたのが、かえって逆効果になっているというか…。
雑誌そのものの売り上げを伸ばしたくば、掲載作品全体をある程度のレベルに保てないとキツイのでは?

ポストアミを創刊するのであれば、かつてのアミとは異なる路線で行かないとまた休刊・廃刊になるだろうしねぇ…。
個人的には、「〜やすみランド」を本誌連載の番外編を目玉に、新人育成の場にして。
新雑誌は早稲田先生を始め、実力はあるのになかよしで描く場がないベテランさん達で…というのが理想だなぁ。
その方が、なかよしを卒業するお年頃の娘さん達を、読者として自然と引き込めると思うのだが…。

……ああ、なんか夢見ているな、私……。
704花と名無しさん:02/12/04 00:27 ID:???
>703
夢とは思わないよ。むしろそういう動きが全くないのが不自然。
それを狙ったのがアミだったのかもしれないけど、703のいうとおり
作品の傾向がばらばらすぎて読む気になれなかった。
なかよしには早稲田さんの他にもいい作家がいるのにねえ・・・
りぼんみたいにコーラスやクッキーがあるわけでもなく、
ちゃおみたいに学年誌があるわけでもない。
ターゲット層と合わなくなったら、そのままフェードアウトというのも
情けない話だなよなあ。スレ違いになってきたのでサゲ。
705花と名無しさん:02/12/04 09:33 ID:???
>702
別にオトナの音楽じゃないって!
イギーはオッサンだけどさ
706花と名無しさん:02/12/05 15:34 ID:EdCYkKgQ
age
707花と名無しさん:02/12/07 12:55 ID:/6uKCGo2
サマーブルーの自転車置き場のシーンにゲッヒンズ居るよね。
708花と名無しさん:02/12/07 20:48 ID:???
>>707
いるいるw
あと、純情事情の春と修羅の方にもイルヨー(*゚∀゚)ノ
709花と名無しさん:02/12/09 20:33 ID:0tkf449Q
新刊出さんか(゚Д゚)ゴルァ!!
710花と名無しさん:02/12/09 21:18 ID:???
>709
新刊の前に、まっとうに連載できる場を確保しないことには…。
年3回の「〜やすみランド」では、回数少ない上、雑誌との方向性違いすぎるし。
711花と名無しさん:02/12/10 04:20 ID:TmHuTdfm
amieはすごいスキだった。
確かに載ってる漫画のジャンルばらばらだったけど、
言い換えれば色んなタイプの作品が読めるってコトもあって
自分にしては珍しくひとつの漫画目当てじゃなくて雑誌目当てで買っていたのに……
今でもなんで廃刊になったんだって思う。つーか廃刊になるの早かったような
712花と名無しさん:02/12/12 20:37 ID:???
ところで、関のことなんですけど(w

あの時、関と中西チャソは、一体どこまでしたのでしょう?
中西チャソが関のをフェラしておしまーい!・・・だったのか?
それとも、ちゃんとセクースしたのか。

しかし、セクースとなると、関もそれなりにヤル気がないと無理なのでわ。
でも「どーでもいい」とか言ってるので、
とにかく何も考えずに本能的にヤっちまったのでしょうか?
「クソ女」相手に。
うーーーーーーん・・・・

皆さんはどう思われます?
713花と名無しさん:02/12/12 20:51 ID:???
>712
最後までヤッテルでしょうw若い子を食いまくってる中西タソが抜群のテクで如何にかしちゃったと。
フェラ→騎乗位でズコズコ…みたいな。

でも上着が脱げてたから大分ねっとりとやったのかな?レイープって感じじゃない様な。
714花と名無しさん:02/12/12 20:53 ID:???
中西タン…ハァハァ
715花と名無しさん:02/12/12 21:17 ID:y0AkCFtN
ここは中西センセにハァハァするスレになりますた。
716712:02/12/13 00:51 ID:???
>713
騎乗位! 私もそれちょっと考えますた・・・w

>715
ワラ
717花と名無しさん:02/12/13 00:59 ID:jmKtm8n7
セキ好きだけど、ハルはセキとはくっついて欲しくないなあ。
なんか微妙な感じ。
718花と名無しさん:02/12/13 16:19 ID:V2FfVlrH
若いから、その気がなくても勝手になっちゃったのかな、と脳内解釈
719花と名無しさん:02/12/13 20:21 ID:???
かといってハルが太閤とくっついても釈然としないなぁ
720中西タソ(;´Д`)ハァハァ:02/12/13 21:10 ID:???
ハルセキ以外は有り得ないと思うけど、納得するくっ付き方が考えられないんなぁ。
中途半端に両思いになって終わりじゃあイヤだし。
721花と名無しさん:02/12/13 21:33 ID:lVVJBqoC
鬼束ちひろの新曲が「ヴィーナス」だの「ナーバス」だの言ってますよ。
722花と名無しさん:02/12/14 12:47 ID:???
>>721
いい傾向だ
723bloom:02/12/14 12:51 ID:jNEHsLP9
724花と名無しさん:02/12/15 01:34 ID:e9cS6SoN
今日古本屋で「女神」を立ち読み。
(いや、実家に単行本あるんだけどさ)
久々に読んだらいいねえ!おもしろい。
あきら、いい女だ。
あれの続き描いてほしいなあ。
725花と名無しさん:02/12/16 21:42 ID:???
明日になれば、NVの続きが読める…はず。
無事にランドを売っている本屋を見つけられればの話だが。
726花と名無しさん:02/12/17 00:00 ID:???
明日が発売日と分かっているのに意味もなく本屋をまわってみた。
友達に「女神」貸したっきり帰ってこない…。
727中西タソ(;´Д`)ハァハァ:02/12/17 00:21 ID:1ry902n8
買いに行く勇気無ぇ。。。NVだけの為に少女漫画雑誌買うなんてできない
少女漫画コーナー行くだけでドキドキすんのに。。。男って不利だね
728花と名無しさん:02/12/17 13:54 ID:???
立ち読みしてきた…
ハルが女子生徒の制服を着た少年にしか見えないよう。
先生、あんなところでおあずけは、生殺しですわ…
内容は今までのループで正直どうかと思ったけど、最後の一ページでノックアウトですわ…
どこでもいいから連載してくれないかなあ
729花と名無しさん:02/12/17 14:45 ID:???
今回のはラスト1ページでいきなり動きがあってビクーリした。
ハルの「うん」って・・・うんって何さ!!??
このまま付き合うのかこの二人!!??
セキ派の私は相当ショックでした。
そして今回は神ちゃんの出番が少なかったな。残念。
730花と名無しさん:02/12/17 17:46 ID:???
あの終わり方で春ランドまで待たせるとは…酷だよぉ〜っ!

神ちゃんのシュークリーム(自信作)、食べてみてぇ!
731花と名無しさん:02/12/17 19:05 ID:???
今回のランドのあらすじ読むと、たいこー君も何か過去に「傷」を持ってるような書き方だったんですけど、
そのようなエピソードって今までに出てきましたっけ?

732花と名無しさん:02/12/17 19:18 ID:???
たいこーは、事故のせいで足の中にボルト?か何かが入ってて、走ることはできるけど、
(ほんとはいけないんだろうけど)サッカーは二度とできないっちゅーのがあったね。
次の新刊に入ると思う。それのことかな?他何かあったっけ。
733花と名無しさん:02/12/17 23:18 ID:d0AjwPFE
age
734花と名無しさん:02/12/18 09:58 ID:iZ9OgxRK
冬ランげっと。
何かもう、セキがギリギリだね。爆発しそうで心配だ。
最後の1ページに驚いた。まさかたいこーから言って来るとは…。
あー早く続きを読みたい!
735ななし:02/12/19 00:11 ID:fbvTeha+
た、たいこー!!
736花と名無しさん:02/12/19 19:23 ID:???
たいこータン…ハァハァ
737花と名無しさん:02/12/20 09:25 ID:???
まぁ、大穴でたいこーと玲ちゃんがくっつくと予想してる訳だが。
738花と名無しさん:02/12/20 11:32 ID:Bf2UdCoN
お、大穴過ぎる…;


ところで、ゲッヒンズのスレって何処いったの?知ってる人いる?
739花と名無しさん:02/12/20 13:39 ID:???
>>738
なりきり板のなら大分前にdat落ちしたよ。ゲッヒンズも引退宣言してた。
740花と名無しさん:02/12/20 19:52 ID:Gf7WF8W2
ありがとーm(__)m
もうやらないのかなぁ?結構おもしろかったのに。
741花と名無しさん :02/12/22 21:20 ID:fnB8bkDV
久々にこのスレきたよ。
図書カード当たったよ(届いたのはだいぶ前だけど
自慢あげ
742花と名無しさん:02/12/22 21:59 ID:wV5YS44k
たいこーの告白突然過ぎないですか!?
なんていうかもっとこう、余韻というか、間とかないんですか!?
いきなり出て、ポンっといって「うん」で終わりってなんですか!?
743花と名無しさん:02/12/23 22:14 ID:???
たいこータンのいきなりの告白ぶりを立ち読みしてきまつた。
ほんとにいきなりでビクーリ!
744花と名無しさん:02/12/23 22:58 ID:i8K2kA4L
打ち切りが近いのか?
745花と名無しさん:02/12/25 12:51 ID:???
コミックスは売れてるし、打ち切りってことはないと思うよ。
今回のは「引き」で、ハルの細かい心理描写は
次回以降に出て来るんじゃない?
746花と名無しさん:02/12/27 15:27 ID:tOftmqJU
あげ
747花と名無しさん:02/12/28 20:01 ID:hn43zX1Y
最近までセキの下の名前が読めなかった。
748花と名無しさん:02/12/28 22:36 ID:???
読んでないんだけどつまり最後の1ページで
たいこーがハルに付き合おう、と言い、ハルがうん、と答えたってことですか?
749花と名無しさん:02/12/29 14:36 ID:???
>>748
そうでつ。
750花と名無しさん:02/12/29 15:31 ID:QTDhhk7g
いやいやいやいや!私の記憶が正しければ、
「好きになったみたいなんだけど」「うん」だったはず。
小さな違いが大きな違いっ!!
751花と名無しさん:03/01/01 00:01 ID:???
今年は早稲田さんの作品がたくさん読めますように。
752花と名無しさん:03/01/01 23:33 ID:8b3Zrd5X
はよ新刊kamonn
753花と名無しさん:03/01/02 00:01 ID:qKfZDcPL
なかよしで、いっちばん最初のほうにやってたころが
好きだったな
754花と名無しさん:03/01/02 11:30 ID:???
最初の頃は今みたいに鋭角的じゃなかったと思う
変わったのは「女神」あたりからかな
755花と名無しさん:03/01/04 10:00 ID:???
ふゆやすみランドいつ発売だったの?まだおいてるのかな〜
表紙どんな感じだった?
756花と名無しさん:03/01/04 11:02 ID:gaWpz60j
>751
もろミュウミュウw
バイト先にはまだある
757花と名無しさん:03/01/06 20:54 ID:???
央司→(#・∀・)c<゜д゜;)←玲司
758花と名無しさん:03/01/09 00:10 ID:n4eGVBnN
今年のはるやすみランドが出たら
6巻発売になりますかね?
759花と名無しさん:03/01/09 00:23 ID:???
本人、やる気ないんじゃないか
なんか昔に比べて漫画に対する意識が落ちたっていうか…
作品発表の場がないというのもわかるんだがな
760花と名無しさん:03/01/09 10:42 ID:???
秘密だけど、セリフで”美人”とか”かっこいい”とか”背が低い”とか書いてないと
そう言う人なんだ、と気づけない場合多過ぎ…
761花と名無しさん:03/01/09 12:32 ID:???
尾崎南もどき・・・。
762花と名無しさん:03/01/10 09:16 ID:???
新刊ま〜〜だ??
763花と名無しさん:03/01/10 10:04 ID:???
>759
連載始まったのが97年だったっけ?
インターバルあるし番外編多かったし
モチベーション下がってそう
元々読みきりのほうが得意そうに見えるし

>760
基本的にみんな同じ顔だから・・・w
764花と名無しさん:03/01/12 16:24 ID:???
age
765山崎渉
(^^)