この漫画を読んでる人ってオタクっぽい

このエントリーをはてなブックマークに追加
708花と名無しさん:02/01/14 13:01
このスレ全員オタ
>>708
オマエモナー
オレモナー
710花と名無しさん :02/01/18 10:09
うひひ。
まだみてる?
もう見てないっしょ。
711花と名無しさん :02/01/19 22:53
終了
712花と名無しさん:02/01/22 09:58
WINGS系はヲタって言われた。
(白癬系読者から)
WINGS>メロディ>プチフラワー>白癬>JUMP>サンデー>
コロコロコミックス>なかよし・リボン
713花と名無しさん:02/01/27 00:08
マニアと呼ばれるより、ヨタと呼ばれるほうがうれしい
自分がいる。
714花と名無しさん:02/01/30 20:52
オタ向けでは全然ないけど、正直少女コミックは花とゆめよりも
「乙女の妄想(w」入ったマンガの集合体に見えるなあ。
>>713
正直どっちとも呼ばれるのが嫌なんで、オタ・マニアの人相手でさえ
その手の話(つまりマンガ系)を出来ない自分がいる・・・
715  :02/02/02 06:06
ウッフーンッ
716 :02/02/08 22:42
なんか普通のコミック(400円の)
より大きいサイズ系の本はヲタっぽい?
あたしそんなんばっか買ってますが。
多分マニアです。
マニアから言わせてもらいますと、
クランプだとかサイユウキだとか
買ってる奴らはアマいヲタです。
ほんとのマニアは知られていないようなマンガを買って
マンセーな漫画家発掘することです。
どうでもいいいけど周りに話題の分かる奴いなくて寂しいです・・
717花と名無しさん:02/02/09 00:16
>1-716
総括すると「漫画なんて読んでるやつは皆オタ」ってこと。
718 :02/02/09 13:44
何千万人がオタになるんだソレ。
719花と名無しさん :02/02/20 03:58
フルバ読んでるやつは
100発100中間違いない
720花と名無しさん :02/02/20 04:01
>719
小学生も読んでるでしょ。
2ちゃんもどっかの馬鹿が知ったかぶりして
書き込みまくらなければ現実の生の声が
聞ける場所になったのにね。
レスがこないからって自作自演続けてもね。
しかもどう見ても常識はずれな内容、ヒッキーまるだし。

あわてるこじきはもらいがすくない。
721花と名無しさん:02/02/20 04:01
やっぱ種村とか、そういう感じのわけわかんないの読んでる奴も
絶対そう
722花と名無しさん :02/02/20 04:04
>721
種村って「キョウコ」しか読んだことない。
2ちゃんで叩かれてるから逆に気になった。
自分が10年位前から使ってたPNに似てるし
きょうこ、という友達が昔から多かったんで
なにか縁があるなと思って。
アニメにもなったしふつうでしょう。
723花と名無しさん:02/02/20 04:09
>>721
普通かな。。?私の周りでそんなの読んでる子がいたらみんなに
引かれる事間違いなしだよ。私の周りではほどんど別マ、別フレ、マーガとか
高校生向けの漫画しか読まれてないよ
自分は実はけっこう自分は漫画好きなんだけど、友達にそういう子がいないから
漫画すきをかくしてる。。
724花と名無しさん :02/02/20 04:13
>723
ああ、年齢ね。
人の趣味には首突っ込まないから。
その人が自分でお金出して買ったりしたものは
ある意味財産。
それを貶めるのは財産を奪うことと同じですからね。
人間隠したい事だってあるから。
725721:02/02/20 04:13
>>722
>>723>>722に向けたレスです。
間違えてゴメンネ
726花と名無しさん :02/02/20 04:14
>あわてるこじきはもらいがすくない。

このセリフ、何日か前にもこの板で見かけたけど、
それもあなたのカキコですか?
どういう意味です?

>レスがこないからって自作自演続けてもね。
>しかもどう見ても常識はずれな内容、ヒッキーまるだし。
???
誰かと間違えてるんですか?
私はあなたなんか知りませんが。

727花と名無しさん :02/02/20 04:15
>725
意味不明。
728花と名無しさん:02/02/20 04:20
>720
意味不明
729花と名無しさん :02/02/20 04:40
878 :花と名無しさん :02/02/17 16:24
慌てる乞食はもらいが少ない。
頭使え〜(ワラ
730花と名無しさん:02/02/20 04:45
>慌てる乞食はもらいが少ない。

自分では気に入ってるのかな
731花と名無しさん:02/02/20 04:47
>>730
多分日常用語だよ
732花と名無しさん :02/02/20 04:49
どういう文脈の流れとして使っているのかわからん。
馬鹿の一つ憶えということでOK?
733花と名無しさん:02/02/20 04:50
OK
734花と名無しさん:02/02/20 05:06
OK
735花と名無しさん:02/02/20 05:07
OK
736花と名無しさん:02/02/20 05:22
最遊記・花右京メイド隊
737花と名無しさん:02/02/20 05:27
マンガすべて
738花と名無しさん:02/02/20 05:29
OK
739花と名無しさん:02/02/20 05:36
OK?
740花と名無しさん:02/02/20 05:37
OK
741花と名無しさん:02/02/20 05:46
自作自演をする時は全角と半角を交互にまぜると効果的。
OK?
OK

あとsageも時々入れたりする。
742花と名無しさん :02/02/22 00:56
見ないうちに変な展開になったね。
スゲーいい感じ。

ココに残ってる奴は粘着オタ(w
743花と名無しさん :02/02/23 00:30
>>742
自作自演。
ok?
744花と名無しさん:02/02/23 00:34
CCさくら
最遊記
ホモはいってる少女漫画
745花と名無しさん:02/02/23 00:42
OK
746花と名無しさん:02/02/23 00:55
王家?
747花と名無しさん :02/02/23 01:00
御請け?
748733:02/02/23 01:13
私が733にOKってレスしたんだけど
知らないうちに後に続いてる。。
私以外は自作自演なの??おもしろいね
749花と名無しさん:02/02/23 01:15
凹毛!
750花と名無しさん:02/02/23 18:16
>>748
ジサクジエン見苦しいよ。
ププ
751花と名無しさん:02/02/23 18:56
不毛すぎるよこのスレ。
逆を考えたほうが早いってのに・・・
752花と名無しさん:02/02/23 19:08
つーか、オタクの定義すらよーわからん。
手塚オタクって具合にオタク=ファンって言い方もあるし
熱狂的なファンがいる漫画って捉え方もできるよ。
でじこは見た目オタくさいが、内容は意外におもろい気がする。
最遊記はキャラ萌えできなければ全く楽しめないけどな。
754花と名無しさん:02/02/27 18:49
Wingsは昔は少年誌っぽさが売りだったと思うのだが。
いつから男性作家が消えて典型的オタ雑誌になったのだろう。
755花と名無しさん:02/02/27 21:26
Wings読んでる人は絶対オタだな
エニックス系も大抵そう
756  :02/03/05 02:04
今回は私があげときましょう
757花と名無しさん
いい年してなかよしやちゃおを読んで文句いってる人たち