篠原千絵ってどうですか? 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナキアン001号
クライマックスの近づく(?)「天は赤い河のほとり」。
「闇のパープルアイ」「海の闇、月の影」「蒼の封印」
「陵子の心霊事件簿」など天河以外の作品の話でもOK!
マジレス・キャラ萌え何でもあり。
妄想からファッションネタまで幅広く。
ただし荒らしと煽りは禁止&放置。
また〜り語り合いましょう。

前スレ
 篠原千絵ってどうですか? 1
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=995727274
2花と名無しさん:01/09/13 20:31 ID:MmD2gENQ
新スレ、ご苦労様〜。

でも、最後がわかってるお話だから、
イマイチ盛りあがんないって人の気持ちもわかるわ。
番外編を先に発表しちゃったのは、失敗だったかもね。
私としては、ナキア様の最後の見せ場に期待なんだけど!
3亡き案2号:01/09/13 20:39 ID:AI.5UNDw
新スレ、おつかれさまでした〜!!
いつのまにか6スレに・・・妄想も赤い河の中に・・・

天河が円満に終るとして(w 仮定)、次作はどういうものに
なるのかな〜気にしつつコミックス買っております。
ナキアの散り花を見届けたいものです〜
4花と名無しさん:01/09/13 22:23 ID:Vv/TbSJ6
>2
そうなんだよね。
番外編があったから、最後はめでたしめでたしなんだよなって
変に安心しちゃって、ハラハラどきどき感がない。
でもやっぱりおもしろいけどね。
5花と名無しさん:01/09/13 23:13 ID:8SZdADWQ
なにかとヒロインに甘い作者だからねえ…。
ナキア様の大一番にかけるわ。
がんばれタワケアンナ!!!

1さん、スレ立ておつかれさま♪
6花と名無しさん:01/09/14 02:50 ID:TtAPSglU
ナキア、幸せになっとくれ・・
7美月:01/09/14 03:32 ID:3gUri2YY
初めまして!こういった書き込みは初めてなのでよろしくお願いします。
昔から天河は知っていましたが最近家にある巻を読み返してて続きが気になり、
昨日25巻まで買っちゃいました。やはりよかったです!
もともとあの時代も好きだし、またはまりましたねぇ・・・。
みなさんの話にもうけたし・・・。ところでなぜ花と名無しさんばかりなんですか?
これって同一人物じゃないですよね?ごめんなさい、素人で・・・。
8花と名無しさん:01/09/14 03:34 ID:ehG.HB6o
>7 ネタじゃないっすよね?(笑
9花と名無しさん:01/09/14 03:57 ID:QpdU.RX2
>>7
ネタじゃないと仮定して(藁)マジレスすると、
同じハンドルを使うのは2ちゃんねらの法則(?)なのです。
ちなみにハンドルは大抵それぞれの板ごとに統一されてます。
10花と名無しさん:01/09/14 04:17 ID:lNpEjycs
その説明だと初心者(仮)の>7には
わかりずらそう。
名前欄を空欄のまま書き込めばこの板では「花と名無しさん」に
なりますよ。
11花と名無しさん:01/09/14 04:23 ID:lQQe.iSc
シュガーベビースレで
「ピーター」が連発されてるのが「ペーター」に見えて
びびってしまた(w
12花と名無しさん:01/09/14 05:39 ID:XCNb/41.
1冊手にすると、最終巻まで読んでしまう恐いマンガ。<天河
13花と名無しさん:01/09/14 06:41 ID:Lx9lcjmY
>7
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=998816646
初心者のための基礎知識。
とりあえずここのスレを読んでみてくださいな。
14花と名無しさん:01/09/14 10:28 ID:DDDZxE5I
>ところでなぜ花と名無しさんばかりなんですか?

どうしてこうハズす書き込みするひとって
「ここ」がどういった掲示板かまず確認しないんだろう?
2chに限らず、他の掲示板でも管理人が苦笑したくなるような
ハズした書き込みしてんだろーなとか思っちゃうよ。
15花と名無しさん:01/09/14 12:03 ID:BqLnnDd2
>14
という具合に、いきなしボロクソ言われる掲示板だよね(苦笑
参加者だろうと、好きな作品のキャラだろうと。
16花と名無しさん:01/09/14 14:05 ID:3gUri2YY
>14
昨夜はずした書き込みをしたものです。
基礎知識読みました。おくが深いことをしり、お恥ずかしいかぎりです。
でも・・・インターネット歴がやっと1ヶ月というド素人なので・・・。
みなさんいろいろ教えてくださいまし〜・・・・・・。
17細かい事だが:01/09/14 14:50 ID:JmNT3ZrA
新刊でウルヒの猿ぐつわが直ってて良かった・・・
18花と名無しさん:01/09/14 15:22 ID:sxPYVUso
最近「なに!?」とか言ってるかユーリを押し倒すしかしてない裸王に
なんとか最後の見せ場を〜。

>16
正しい姿勢です。いろんなスレで謙虚に「これってどーゆーこと?
初心者だからわかりませぇん」と質問しまくりましょう。
できれば自分の個人情報も詳しく書いてne!(藁
1914:01/09/14 15:28 ID:DDDZxE5I
>16
うーん、ネット歴がソレしかないなら
まずはYhaooとかで「ネチケット」をキーワードに検索して
ネットマナーを解説しているサイトに目を通すことをおすすめします。
20花と名無しさん:01/09/14 15:29 ID:8662Llnk
え〜とアレキサンドラ王女はイル・バーニに嫁がせたい

>16
ネット初心者な人は2chの雰囲気が読めるまで書き込みは控えた方がよいです。
はっきり言って初心者に意地悪な掲示板です。
嫌なら黙って去るが吉。
2114:01/09/14 15:30 ID:DDDZxE5I
あ、Yahooだってばさ、何間違えてんだ私。
22花と名無しさん:01/09/14 15:44 ID:3gUri2YY
>20
そうですね・・・みなさんと楽しく会話したいなぁと単純な考えで
書き込みしちゃったんですけど、それだけじゃだめなんですよね・・・。
みなさんに不愉快な思いをさせてしまいそうなので(いや、実際もうしてしまったんですけど)
しばらく書き込みはやめることにします・・・。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした・・・。
23花と名無しさん:01/09/14 16:21 ID:HQbJKN4o
>20
イル・バーニはさらっとバイでもいけそうで・・・ウツダ。

>22
初心者がいやがられるのではなくて、卑屈で甘ったれな人が嫌われるんだよ。
2chに限らずどこの掲示板でも同じ(2chでは馴れ合いもウザがられるけど)。
レスくれた人も勇気王に呆れていただけ。
あなた自身がそんなに凹む義務は実はない。
ここは匿名掲示板なので、また何事もなかったかのように(←重要)
さらっとカキコすればそれでいいのじゃないかい。IDアルケドナ。
24:01/09/14 16:23 ID:swlffq1U
そんなあなたに初心者板
http://saki.2ch.net/qa/#3

一週間後には(゚Д゚)ゴルァ!!連発間違いなし。
25花と名無しさん:01/09/14 17:38 ID:8gD1v5n.
ラムセスは2ちゃんねら〜
26花と名無しさん:01/09/14 18:19 ID:YkWw5pPw
羊常駐版

政治経済
モナー
世界史
カップル
軍事
三国志・戦国
純情恋愛
ロビー
27花と名無しさん:01/09/14 21:16 ID:UzvfTjaU
たしかに2CHは初心者には優しくない。
私もはじめて来たときヤフーとかのノリで書いたら
いきなり叩かれてめっちゃへコんだ。

だいたい本音を言う時に「マジレスだが」
なんていちいち断るところもなかなかないと思う。

1ヶ月もたてば立派な2ちゃんねらーになれるから心配ないさ。

スレの杜
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6039/
話題になってるスレがあがってる。
いろいろ見ればここの雰囲気とか暗黙のルールが感じれると思う。
2典もおすすめ。
28花と名無しさん:01/09/14 22:20 ID:9z31gKCg
久しぶりに1巻から天河よんだ。
やっぱナキアすごいよ。
あれだけ失敗しておいて強気&めげないのはさすが!
この自信はどこからくるんだか?
29花と名無しさん:01/09/14 22:35 ID:ooDa5zlI
先にハッピーエンドを番外編で見せたのは、本編のラストは違うものになるから。
ユーリは現代へ帰ります。篠原千絵って、そういう作者よ・・・
30花と名無しさん :01/09/14 22:38 ID:sqnBr9P6
>>29
マルチエンディングですか!?
3129:01/09/14 22:47 ID:ooDa5zlI
ハイパーリンクは半角よ。でも今は使わないほうが良いみたい・・・
とくに近い所には。あの教えてチャンかしら?
違ったらごめんなさい。同じ周波数を感じたものだから・・
32花と名無しさん:01/09/14 22:49 ID:qeyEWVKE
篠原さん次も少コミでかくのでしょうか。
33花と名無しさん:01/09/14 23:08 ID:tLUGpQWI
>32
卒業でしょう。明らかに今の少コミの中では浮いている。
でもほとんどの読者は天河めあてだったりして。
少なくとも私は天河終わったら、もう少コミは買わないな。
34花と名無しさん:01/09/14 23:12 ID:WLBytWEo
>33
じゃあチーズかプチコミか。
まかり間違ってちゃおとか。
35花と名無しさん:01/09/14 23:20 ID:Sy0VuiWk
それはおおいにまかり間違ってるなあ(笑)<ちゃお
んで、学園ラブコメとか…。
36花と名無しさん:01/09/14 23:23 ID:edz7SEFk
別コミとかは?
漫画かかなくても印税とかで余生をゆったり過ごせそうだけど
せめてあと2作は長編を描いて欲しいな。
37花と名無しさん:01/09/14 23:24 ID:BqLnnDd2
>31 むしろ近い場所のレスにはリンクを外して書くのが今の流儀。

>32-34
「サスペンスはどんな雑誌でもニーズがある」という理由でサスペンスを
描き続けてたそうだけど、今の少コミには通用しないっぽい。
かといって他誌でどうかというと、上の考えが通用するのって
週刊・隔週刊の雑誌だけって気もするんだよね・・・。
いっそサンデーとかはどうか。
38花と名無しさん:01/09/14 23:39 ID:K/G/2.m6
みんな「>>123」とかなんでつかわなくなったん?
39花と名無しさん:01/09/14 23:41 ID:JWuHx7ds
転送量が少しでも減るように
40花と名無しさん :01/09/14 23:49 ID:wfwOy69I
女性セブンとかは?
ちょっとアダルトになるけどね。
41花と名無しさん:01/09/14 23:52 ID:Sy0VuiWk
そ、それはいやだ。
女性週刊誌への偏見かもしれないけど、
それだけはいやーーー。<女性セブン

だいたい、恥ずかしくて立ち読みできひん(笑)
4240:01/09/14 23:57 ID:wfwOy69I
>41
ごめん。でもそしたら小学館だと別コミが無難かな。
43花と名無しさん:01/09/15 00:02 ID:06NI9Tck
それなら、今はやりの青年誌に移るとか。
ああでもそれも寂しい。
44花と名無しさん:01/09/15 00:36 ID:wFLLKu72
>43
だね。でも青年誌むきでもないよな・・・
↑でもあったけど、ちゃおなんかは論外だしなぁ
45花と名無しさん :01/09/15 00:45 ID:HVwGDVWI
う〜ん、あとどこがあるだろう?
プチフラワーとかは?でも毎月じゃなかったな。
46花と名無しさん:01/09/15 00:52 ID:BoGtkfBs
忘れられてるっぽいが、昔はちゃおの看板作家の一人だったのに(w
今のちゃおには合わないだろうけど。
47花と名無しさん:01/09/15 01:16 ID:JWhyJ0AA
結局この漫画の結末、ユーリとカイルは死ぬまで一緒にいられるのか?
それとも、ユーリは元の世界に戻るのか?
48花と名無しさん:01/09/15 01:28 ID:gyHmmtgQ
死ぬまで一緒でしょ。子供育ってるし・・・。
49花と名無しさん :01/09/15 01:34 ID:wrWaajBs
氷室は?このままなかった事に?(w
50花と名無しさん:01/09/15 01:36 ID:BoGtkfBs
>47
逆転ホームランで、外伝の後になって日本に帰るってのは?
51花と名無しさん:01/09/15 01:38 ID:gyHmmtgQ
>49
氷室は作者と大半の読者の記憶のなかではとっくになかった事に
なっているのでいいのです。
52花と名無しさん:01/09/15 01:55 ID:rwWpAW0k
海闇大好きです。「天は〜」だけは読んだ事ないんですよね・・・。
何となく難しそうで。
海闇は何回読んでもいいです。流水大好きだった〜。
アニメ(ビデオ)が中途半端に完結してるのがくやしかった〜。
53花と名無しさん:01/09/15 02:22 ID:BoGtkfBs
>51
むしろ、氷室のことを覚えているのはこのスレ住人だけと言う方が正確では。
54花と名無しさん:01/09/15 06:31 ID:gA84s7Pw
氷室はカイルの生まれ変わり
55花と名無しさん:01/09/15 07:15 ID:Zzmv4.MQ
海闇まんせー
56花と名無しさん:01/09/15 14:56 ID:pClFZ8rQ
子持ちゆーりの番外編って出てるんですか?単行本になってます?いつどこで発表されたんですか?きになるーーーーー!!!やっぱり相手はカイル???
57花と名無しさん:01/09/15 15:28 ID:V13nNnEA
>56
番外編は最終回に収録されるらしいよ
私もまだ読んでないから楽しみ 終わるのは寂しいけど
5857:01/09/15 15:30 ID:V13nNnEA
最終回⇒最終巻でした スマソ
59花と名無しさん:01/09/15 16:22 ID:S.14/TTE
少女帝国ならうかないんじゃ?
60花と名無しさん:01/09/15 16:28 ID:91WUQzrY
えっなにそれ!最終回?
コミックス派なのでわからんよぉー。終わっちゃうの?
61花と名無しさん :01/09/15 16:33 ID:E3QOobr2
>60
落ち着いて58もみてくれ。
62花と名無しさん:01/09/15 16:53 ID:91WUQzrY
ガーン。。。最終巻・・・。
じゃあ最近出たコミックスの次の巻=最終巻!?あああ・・・。
63花と名無しさん:01/09/15 17:46 ID:KIMI5uT.
>61
紳士的かつ2chにしては優しめなご返答。よかったね、アタリが良くて。>60
64花と名無しさん:01/09/15 18:01 ID:KIMI5uT.
age
65花と名無しさん:01/09/15 18:17 ID:dzozf6dU
もう秋だよ・・・。
天河終わるのはうれしい。
最終回が素直に楽しみだ。
66花と名無しさん:01/09/15 20:14 ID:AK8YdBrk
>56
あなた、このスレで少コミやコミックス発売のたびに
「どうなってるの?きになるー!!」って騒いでる人ですか?
うぜーよ。
67花と名無しさん:01/09/15 22:24 ID:RbRtDigE
>52
全然難しくないです。<天河
ぜひ、この機会に(どんな機会だ)読んでみて、
あなたも裸王ファンになってくださいな♪
68花と名無しさん:01/09/15 23:39 ID:g/akb92o
天河、戦う少女、てとこがカッコ良くて好きなんだけど、
今回コミックス読んでもう戦の活劇はなさそでチョト残念。

でも完結楽しみ。次またホラーとかサスペンスもやって欲しいな
69花と名無しさん:01/09/15 23:43 ID:VsHUBzyI
なぜだ・・・このスレ何度パソ開けても
一覧に表示されてない・・・。とりあえず5からきてるんだけど。

うちのパソだけ?不安。
70花と名無しさん:01/09/16 00:30 ID:CPXhqu/U
>69
窓かちゅ使いだけどちゃんと表示されてるよ〜。
まだ直らんかい?
71花と名無しさん:01/09/16 00:35 ID:EtUvEFsE
関係無いかもしらんが他板で何度トップ開いても
リロードされてないとこがある。一覧は正常なんだけど。

なんかあちこち板が移行期みたいだから調子よくなるまでしばらくかかるのかもね。
72花と名無しさん:01/09/16 01:11 ID:9lVAXtOg
天河終ったら飽きたの雑誌(姫金あたり)に移るのは?

ナキアに現代に飛ばされ、裸王に呼び戻され、氷室はただ困惑(藁
73花と名無しさん:01/09/16 01:21 ID:Z2KchHhw
なんかラストが見えちゃってると、最終回に向けてドキドキとか
ハラハラがなくって、妙にマターリしちゃうね〜。
やっぱ番外編って先だししないで欲しかったな。

>66
ほっときゃいいのに、いちいちキツイ言い方してる方がよっぽど
うざい。
7466じゃないけど:01/09/16 01:30 ID:fld0NmYA
ほっといても空気読まないから言ったんじゃないの?
私も確かにウザイと思った。

番外編がなくてもラストは見えるからね。マターリ楽しもうや。
75花と名無しさん:01/09/16 18:34 ID:V3NALYlo
番外編が発表された当時は、ユーリがヒッタイトに残るかどうか
でドキドキさせられていた頃(記憶曖昧)だったので、
リアルタイムではかなり嬉しかった。
その後、ここまで連載を引っ張るとは思ってなかったので、
オチに対するドキドキ感は確かに賞味期限切れ。
76花と名無しさん:01/09/16 18:57 ID:QqQ3RmWM
でも結末がわかってんのに毎回ここまで読ませるのは素直にスゴイと思う。
年内に終わるというのはかなり怪しいけどな。
タイムスケジュールはこんな感じ?

20号:ユーリ飛ばされかける
21号:裸王反撃!
22号:ナキア最期の大暴れ
23号:ナキアの語り。ちょっとホロリ
24号:後始末
新年1号:大団円

あ、いけるかも(藁
7769:01/09/16 23:25 ID:bgy4T9Xg
まだこのスレが表示されないです。
う〜

>76 胴衣っす。しかし今年中にってことは『今年発売される雑誌のうちに』
    てことなのか?
78花と名無しさん:01/09/17 00:17 ID:BcT6S/VA
24号までに終わるのは難しいでしょー。
79花と名無しさん:01/09/17 00:52 ID:oueEzfp2
>>76
23号:ナキアの語り。ちょっとホロリに期待(藁
80花と名無しさん:01/09/17 01:05 ID:yxIzX1nE
>76ワラタ

ストーリー展開からいっそコマ割りまで手に取るように想像できるのに
それでも楽しみな漫画ってなかなか無いと思われ。
81気が早いけれど、 :01/09/17 01:09 ID:jkAXxr6c
次回作が、どういうジャンルの作品になるのかが気になります。
思いきって、ギャグとかに走ってくれないものか…?
82花と名無しさん:01/09/17 01:42 ID:M1sAjJug
>81
それもいいかも(笑)
でも絵柄的にいって古典ギャグが限度だね。
次回は古代日本ギャグなんていかがかしら?
83花と名無しさん:01/09/17 01:43 ID:GnwdEV5U
ていうか今のへたれた絵はもういいよ……
84花と名無しさん:01/09/17 01:58 ID:5P7j6j2I
この人の絵、けっこう好きなんだけどなあ
85花と名無しさん:01/09/17 02:02 ID:D5Hh7Bnw
いつの絵ならへたれていないのだろう
86花と名無しさん:01/09/17 07:16 ID:kYVd2VoU
>>76
>24号:後始末
ワラタ

これだけ長編でギャグもの(藁)を描いた後って
次が大変そう・・・。
ヘタにショボいのは描けないだろうし。
作者本人はプレッシャーとかないのか?(w
8783:01/09/17 08:59 ID:3sEzt5lI
海闇の中期〜蒼の初期くらいまでか? 今の馬面やだ。
88花と名無しさん:01/09/17 10:22 ID:CWnTAjWw
>>69
URLのindex/2を消してみた?
89花と名無しさん:01/09/17 10:37 ID:NmJU0Czs
でもなんかノビノビやってる感じするなこの作者
90花と名無しさん:01/09/17 13:30 ID:Lx9zEp0Q
>69、>77
そんなに気になるんだったら、ブックマークorお気に入りに入れときゃ良いのに。
91花と名無しさん:01/09/17 13:55 ID:qRqjSVk6
>69 スレ見れない人
専用ブラウザをお勧め。かちゅは便利です。Mac用もあります。
あと、レスつけるときに全角(>)でなく半角(>)にしてくれると
非常に有り難いです。
9269です:01/09/17 14:59 ID:0o9l7Xmw
やっと出ました…なんだったんだ私のパソ
皆様、どもありがとでした。
93花と名無しさん:01/09/17 15:45 ID:2NW2j34o
>89
同意。
なんのかんのいっても面白い……つーかここまでネタ割れてても
読ませるのはストーリテリングの才能があるからなんだろうな。

でも絵は蒼の頃のほうが好きでした。なんか最近誰の顔も顎がつんと
したかんじでギスギスします。
94ヒラ積み:01/09/17 17:51 ID:IJ9ABNAw
昨日本屋でヒラ積みを大量に見た!
ああいうの見ると改めて人気あるんだな〜(!)

どうしても裸王×ラムセスとか、
裸王×ナキアンとか思い出して
じっくり手にとることはできなかった(ワラ
95花と名無しさん:01/09/17 20:48 ID:onC.TUuk
>93
漫画界有数のストーリーテラーだよね。
美内すずえさんに匹敵する才能の持ち主だと思います。
96花と名無しさん:01/09/18 00:04 ID:m2Mn1u7o
あああ・・・ミウッチー・・・
彼女にこの作者の連載サクサクさ加減をぜひとも見習ってほしい・・・

この作者の漫画って不必要に滞ったり急に打ち切られたり引き伸ばされたり、
とゆー心配なく安心して読める、当節とても貴重なマンガだと思う。
少コミって他誌にくらべて安定してるね。
97花と名無しさん:01/09/18 00:40 ID:YC4080Kk
>96
少コミの何が安定してるのだ?
天河以外のヘタレ加減が?それともエロ加減が?
(別に荒しじゃないよ)
98花と名無しさん:01/09/18 00:47 ID:hIwD.LAM
たしかにさくさく進むよねえ。
連載が休載になってそのまま止まってしまうんじゃ?
みたいな心配はしたことないし。
なんだかんだ言って、しっかりした作者のは確かだ。
99花と名無しさん:01/09/18 00:51 ID:dWcRosMw
少コミ自体はどこに向かってんだかって状態だけど、
天河は治外法権を保ってられるから安定してるのよ。
コミックスが売れてるって強い。
100>97:01/09/18 00:55 ID:fMHPDLH2
少コミの漫画は長期休載だのは15年近く読んでる(何年かは読んでないが・・)
私の知ってる限りでは今まで無かったし、
そういう意味で安定してると>96さんは言いたかったのでは?
天河意外の少コミ漫画はヘたれ具合も下品なエロ度も一級品でございます(笑
101花と名無しさん:01/09/18 02:18 ID:FfCRLMI2
闇パの最終回でこの2人の子供どうなるんだろって
思ったの私だけですか?
102花と名無しさん:01/09/18 11:39 ID:qoJaT5X2
小コミ自体は正直どうでもいい。
が、この人の作品が週刊で読めるのはうれしい。
103花と名無しさん:01/09/18 11:40 ID:6daIdDho
↑月2の間違い・・・スマン。
104花と名無しさん:01/09/18 11:50 ID:iuDbKc5g
天河が終ったら小コミ買わないね。
連載終ったら、また小コミで連載するのだろうか・・。
105花と名無しさん:01/09/18 14:34 ID:L/StWnYw
ココミ?
少コミでしょ。
106花と名無しさん:01/09/18 15:11 ID:730MD3Gc
実は笑コミ
107裸王取扱説明書:01/09/18 15:19 ID:yt7BkscM
東洋の娘を毎日一回は投与して下さい。
バランスを崩すと暴走し、最低四日間は行動不能となります。
東洋の娘以外の娘を与えても逆効果ですのでお気を付け下さい。
また金髪で片目が黄色の男を近くに寄せると例え裸であっても喧嘩しますので
近付けないことを推奨します。
また濃厚な接吻をするとその国の言語を理解できる様になりますが
当製品に問題はありません。
108花と名無しさん:01/09/18 15:30 ID:McNhGGPo
はじめてココ見ました。
カイル、裸王って呼ばれてるんですね(ワラ
読み方は「ラ王」なんでしょうか?
109花と名無しさん:01/09/18 18:16 ID:XRVI/X4Y
>107 ワラタよ (・∀・)イイ!

>108 その通りです!
110花と名無しさん:01/09/18 23:43 ID:iCKEo/qA
明日は笑コミ早売りage
111花と名無しさん:01/09/19 01:49 ID:yStcer66
>101思ってたデチ。そういや倫子のパパって主人公が麻衣になったらでてこなくなったな…
あと海闇もあの後どうなったんだろーと思ってたデチ。
闇パは個人的な騒ぎではあったけど海闇はえらい騒ぎでしたからねえ。
人数でなら蒼の封印の方が規模多いけど、この作品はあまり好きじゃなかったので
気にならなかったりする(ヲイ
112花と名無しさん:01/09/19 02:00 ID:5JZB5H2Q
彼女のデビュ−作「赤い伝説」は
単行本に収録されているのでしょうか?
ご存知の方、情報お願いします。
113花と名無しさん:01/09/19 02:01 ID:xdx8IsuA
>107
裸王1体注文したいんですけど、
ここで頼めばいいんですか?
教えてちゃんでスマソ(w
114花と名無しさん:01/09/19 02:06 ID:xdx8IsuA
>112
単行本に収録されてますよ。
「そして5回の鈴がなる」っていう題名で。
小学館文庫より。

当時からよく男性主人公は平手打ちされてるなぁ…
115花と名無しさん:01/09/19 02:08 ID:xdx8IsuA
>112
紅い伝説、ですねよく見たら。
116花と名無しさん:01/09/19 02:13 ID:5JZB5H2Q
>>114
情報ありがとうございます。
文庫以外では収録されてないのですね。
その文庫のタイトルが「そして5回の鈴がなる」でいいのでしょうか?

>>115
あ、そうですね。「紅い伝説」ですね。
自分で書いて気づいてなかったです。
117114=115っすよ:01/09/19 02:19 ID:xdx8IsuA
>116
文庫以外ではちょっとわからないです。すみません。
文庫タイトルは「そして5回の鈴がなる」でオッケーです〜。
118花と名無しさん:01/09/19 02:23 ID:5JZB5H2Q
>>117
重ね重ねありがとうございました〜。
さっそく購入してみます!
119花と名無しさん:01/09/19 02:34 ID:YSSAUuc.
>116
コミックスの方でも、「篠原千絵傑作集」のどれかには収録されてたはず。
どれだったかはちょっと記憶にありませんが・・・
120花と名無しさん :01/09/19 12:19 ID:P4HPKJII
最新号の笑コミ読んだよ。
一言感想…そういうカップリングできたか!
121花と名無しさん:01/09/19 15:38 ID:hX30k.Y2
>>116
今本棚漁って調べたところ
傑作集2の"目撃者にさようなら"に収録されてましたよ〜
122花と名無しさん:01/09/19 21:18 ID:/AQZir1Y
うーむ…めでたいような残念なような…>笑コミ

>>76のタイムスケジュールは大幅に狂って、冠婚葬祭が一挙に来そう(藁
123花と名無しさん:01/09/19 21:19 ID:10h8tDEE
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/

こいつバカです↑
124気をつけろ!:01/09/19 22:25 ID:nIv.ZYQI
>123
まだ粘着な奴がいやがる!
言葉わりぃけど123はブラクラだぜ。やめときな。

<ところで>
今日立ち読みしてきた。
なんと!まぁ!な展開に!!
いよいよ大詰めなんだね!!!
125花と名無しさん:01/09/19 22:30 ID:RYonw7cM
そうか・・・・いつの間にか流行病で死んでたのか(笑)
とうとう名も顔も出てこなかった、かの人に合掌。
126花と名無しさん:01/09/20 00:13 ID:bUK7T49E
童貞でもないくせに、何を初心っぽくふるまっておるのだ。>笑コミ
127花と名無しさん:01/09/20 00:35 ID:1k4P2Y/w
>>121
そうだったのか・・・
そのコミック持ってないんで、古本コ−スで探してみます。
ありがとうございます。
128花と名無しさん:01/09/20 01:42 ID:gZz6lcgE
>126
同意。
いいたいこといっぱいあるけど、まだネタバレ解禁前みたいなので、
しばらく待つわ〜。
129花と名無しさん:01/09/20 02:17 ID:WrHP4c6Y
>111
よかった、私だけじゃなくて。
海闇ではルカは未成年だから死刑にはならんにしても
その後の人生悲惨かもーって思った。
蒼の・・は同意。
130花と名無しさん:01/09/20 08:37 ID:GqCoOpUY
最近のおかっば美少年ブームに乗っかってジュダブレイクとかしないかな・・
131花と名無しさん:01/09/20 12:09 ID:AIPvLmdE
>130
最近オカッパで美少年っていたっけ?
わたし相当、時代に取り残されてる?

とりあえずタッキーとか?でもカレはオカッパじゃないよな(笑)
132補足?:01/09/20 17:59 ID:Mi4yf6R.
>130
難しいね。局地的なブレイクかも?
イル×サンドラ組のパシリになりそうな気配なんだが。

>1311
1000と千尋のハク、ヒカ5のアキラとか(w
座敷ワラシ系の髪型にありがちなキャラだと思うが<ジュダ
133むひ:01/09/20 18:00 ID:zLH7yap2
おかっぱ美少年ゆーたら、ハクでしょ
134花と名無しさん:01/09/20 20:57 ID:mzKiHoqo
次号の少コミの付録の「天河」のメモ便箋は
手に入れなくては・・・・っ!!!
135花と名無しさん:01/09/20 21:41 ID:8YqFCpwI
裸王が猫たちになつかれてるヤツですか?
136花と名無しさん:01/09/20 22:20 ID:IBpC6UtI
>120
もしや、シルバースレにもいらっしゃる方?
137花と名無しさん :01/09/20 22:38 ID:jaykOays
ハクとアキラってそっくりだよねえ。
映画見ながら思った。
138花と名無しさん:01/09/20 23:29 ID:rP/YtKZ2
絶対一生尻に曳かれるな…(笑)<ジュダ
139花と名無しさん:01/09/20 23:48 ID:INfs7jGw
たぶんおかっぱブームは黒髪限定なんだろう
140花と名無しさん:01/09/21 00:02 ID:maS2vZqw
青の封印までしか読んだことがない。
蒼子も彬も気に入らなかったから
この人の漫画はあえて読まなくなった。
ヒーローがつまらん。
天は〜は、おもしろいのですか?
141花と名無しさん:01/09/21 00:20 ID:AGFDFH7U
>140
面白いかどうかは読んだ本人が判断すること。
気に入らない漫画家の作品を無理して読む必要ないよ。
スレが盛り上がってて気になるんだったら読めば?
…スゲー普通に答えちゃってるな(藁
142花と名無しさん:01/09/21 00:22 ID:Y2ZZb6VI
>140
いろんな意味でおもしろいよ。
このスレと合わせて読むとなおよろし。
143花と名無しさん :01/09/21 00:22 ID:k3ftbmNQ
誰とくっついったの〜?
王女?
144花と名無しさん:01/09/21 00:22 ID:K0SIT5do
>140
ヒーロー物が嫌いなら天河きついよ。
私はそれなりに面白いと思うけど。
篠原氏の漫画って
主役より脇役にこそ泣かせ所が揃っててイイ!
このスレと並行して見ればかなりイイ!!
とは断言できるけど。
145花と名無しさん:01/09/21 01:10 ID:vIQp36As
>125
流行病で死んじゃったのはもしかしてカイルのお姉さん?
違うか・・・

名前は出てきてないわ、顔も出てきてないわ、
でも術は使えるとかなんとか言ってたよね。むか〜し。
ユーリを現代に送り還す時だったかな?
146花と名無しさん:01/09/21 02:22 ID:fVB/3Bj.
それでこそナキア、な展開
しかし、あの小瓶の構造は・・・
147叫ぶヲンナ:01/09/21 10:05 ID:Tt8YsjlI
うをををををを!!
早く読みたぁぁぁああぁぁぁああぁあい!!
148花と名無しさん:01/09/22 00:14 ID:4vTY5BLQ
それにしてもほんとにどんどん話が進むよね。
みごとなもんだ。
滞ることなく、
ただ淡々とはなしが進んでいく。
やっぱり20巻を越えるような長編は、
読者を飽きささないっていうのが重要だよね。
149花と名無しさん:01/09/22 00:35 ID:mpNqDLqI
おぉ、ランク王国で、天河25巻2位〜〜〜。
ウルヒのあの裸族デビューシーンが出てた〜〜〜。
ウルヒ、君は全国のみなさまにあの後ろ姿を…(笑)
150ここは初。:01/09/22 00:58 ID:b5om9Qys
ずっと誰かに言いたかった!
天河ってBASARAのぱくりか?と思った。フタゴ以来、全部ワンパターンじゃないです?
151花と名無しさん:01/09/22 01:08 ID:KmOIeOvU
BASARAのぱくり?どこがだろう。
歴史物の少女漫画をいろいろ読んでみては?
152花と名無しさん:01/09/22 01:16 ID:Wwxqs5mw
あー・・・
たぶん経験値低すぎなんだねぇ貴方。
153花と名無しさん:01/09/22 01:30 ID:b5om9Qys
そっか・・・。
すみません・・・。
経験値ってなんのですか??
154花と名無しさん:01/09/22 01:37 ID:wPOjDvJQ
>153
初で「ぱくりか?」ってすごいね。いろんな意味で。
なんの経験値かわかったらまた来てね〜。
155しのはらちえは良い作家:01/09/22 01:39 ID:9OqalMb6
>>148
さくさくすすむ作家は良い漫画家
うだうだと進まないのは悪い漫画家

という定義付けが自分の中に育まれつつある今日この頃

連載停止後再開の目処も立たず しかも
読者に寿命の心配なんかさせちゃうのは極悪
156花と名無しさん:01/09/22 01:44 ID:5mczqTsQ
BASARAのパクリでは無いと思う。
ただ、某有名な批評家は、『王家の紋章』との類似が
気になると言ってたけど。
でも、私は全然違うと思うし、天河好きだな。
157花と名無しさん:01/09/22 01:49 ID:5mczqTsQ
>155
それって、やじきた?
王家や妖精国も入るけど

たしかに篠原はテンポ最高!!
158花と名無しさん:01/09/22 01:50 ID:ba/EfgcI
作者の寿命と共に、自分の寿命まで心配しちゃうもんねえ(笑)<極悪

そのへん篠原さん好きよ〜。
プロフェッショナルな仕事してるなあと思うもん。
159155:01/09/22 01:53 ID:9OqalMb6
>>157
うーむ個人的でスマヌ ガラ亀だ
160花と名無しさん:01/09/22 01:57 ID:5mczqTsQ
ガラ亀って何?
161>>160 ゴメン 答えはe-mail欄で:01/09/22 02:02 ID:9OqalMb6
>>158
うちの母は本気で心配してます
162花と名無しさん:01/09/22 02:13 ID:80X2Pvzc
新刊のラスト
「証拠をお見せします」
で 正面にまわりたい と思った
純粋にどうなってるのか興味ある・・・
163花と名無しさん:01/09/22 08:08 ID:jbY0uzpY
>162
だねえ。
過去スレでもあがってたけど、佐男と田間両方ないのか、とかね
164花と名無しさん:01/09/22 11:23 ID:JrnQL6fY
ネタバレして・・・
ジュダは誰の尻に引かれそうなんだよー!!
気になるじゃんかよー。
あの王女さま?
165花と名無しさん :01/09/22 12:47 ID:Ld9iLsl6
>164
裸王はユーリの尻をひいてます>次号の便箋付録
166花と名無しさん:01/09/22 18:53 ID:KmOIeOvU
BASARAといえば、あちらは単行本全27巻だけど
本編は25巻の途中までで、あとは番外編。
いちおう本編だけの長さで言えば、少コミ系では最長になったのかな?

最初「小学館系の少女漫画で」って書きそうになったんだけど、
考えてみたらあさりちゃんに負けてる(w
167花と名無しさん:01/09/22 19:00 ID:PCTySAYA
アレキサンドラにはイル・バーニきぼーん←極小数派?
168花と名無しさん:01/09/22 21:18 ID:Bk0npuE6
>167
同意!アレキサンドラとイルにくっついてほしかったよぅ・・。
じゃぁもう後はハディとかなぁ・・・
169花と名無しさん:01/09/23 00:14 ID:Y1xznDR6
>167
犯罪スレスレ。キックリと双子の関係より罪深い。
170花と名無しさん:01/09/23 00:51 ID:FjyrBi72
この夏オープンしたファンサイト、管理人さんの書くパロディは
好きなのだが、覗きに行って、つまんねー「ゲスト様」のしか
UPされてないと軽く鬱。
あれって、送りつけられたら載せないわけにはいかんのかな。
その分管理人さんの新作UPが遅れると思うと、なんかなぁ。
文才ないなら勧められたからって無理に書くなよ…。

ファンサイトの話はやめた方がいいと知りつつ、ボヤきたかった。
ごめんよ。
171花と名無しさん:01/09/23 01:17 ID:GFnNbCq6
アレキサンドラって、初登場の時”どうみても12〜3歳”とか言われてなかったっけ?
それから1〜2年たってるとしても…
…やっぱり犯罪すれすれだろうなあ。<イル&アレクサンドラ

でもあともう2〜3年まてば…ふふふ。
172花と名無しさん:01/09/23 01:30 ID:PlBJqIDk
ルサファとハディきぼーんは私だけらしい・・・
173花と名無しさん:01/09/23 02:02 ID:cIxUMZeQ
>>164->>165
ツッ込んで悪いんだけど、
正確には、尻に『敷かれる』です。
174花と名無しさん:01/09/23 04:42 ID:ylxlWy1M
今週の裸王は、仲人好きなおばさんっぽいな……。
175花と名無しさん:01/09/23 13:57 ID:pyPZHr3w
ちょっといい感じになっただけで、知らない内に
婚儀が整えられてしまう。怖い…。

>170
コソーリ禿同。
176花と名無しさん:01/09/23 20:25 ID:Cr0bTl62
>170さま
>送りつけられたら……
送ってくれる方は、数ある天河サイトの中でもそのページが
好きで送ってくれるわけで、管理者はその心を無駄にはね・・・。
面白いと思う人もいるし、投稿もありがたいときもあるよ。
投稿小説の更新は簡単な作業なので、新作UPの妨げっつーことはないはず。
サイト管理者としてゲスト様の作品について言われるのはかなり痛い所。

いつもROMしてるだけだけどたまには発言してみたかった。
ごめんよ。
177花と名無しさん:01/09/23 21:07 ID:XkB1TuWY
私がたまに覗くサイトにはゲスト様の
かなりのヘタレ絵を惜しげもなく載せているところがある。
やっぱりヘタレだからって載せない訳にもいかないもんね(笑)
そういうの見ちゃうとサイト管理者の大変さが分かった気がした。
178170:01/09/23 21:34 ID:rfTuyWLk
>176
コメントありがとう。
管理人って大変ね。ごめんね、もう言わないわ(藁
がんばって下さいまし。
179花と名無しさん:01/09/23 22:08 ID:tMCzSdTQ
アレキサンドラってユーリに‘お姉様より凛々しい男性なんていないから
一生お嫁になんて行かなくていいわ’とか言ってたんだよね。
ジュダじゃどう見ても役不足だが(w
まあ予想していた展開ではあるな。
180花と名無しさん:01/09/23 23:19 ID:pE28bfrQ
>160
北島マヤと月影先生のでてくるマンガ。
181花と名無しさん:01/09/23 23:42 ID:C7oifAK.
>179
下がってないぞ(藁
182花と名無しさん:01/09/23 23:53 ID:PuzO/5hw
"sage"という文字列を含んでいればsageになるように
今のスクリプトはなっていたはずだけど。

>179
どう考えてもジュダが尻に敷かれるでしょう。
そのうえでアレキは「おねーさまー」を続けるに一票。
183花と名無しさん:01/09/23 23:55 ID:diYLLlQA
ここで次号の付録について教えてもらったので、
早速チェックしてみたら…

なんだ、あの構図。千絵さーん、たのむぜ。
普通、尻枕はせんだろう(藁
今週号もかなり絵ザツだったし、腰痛がよほどツライのだろうか…
184176:01/09/24 00:13 ID:tii1yJ4U
>170
こちらこそ偉そうにスミマセン。
先ほどの私の発言は天河ファンサイトに対してのかなりの暴言ですね。(藁)
現在のサイト管理者も、HPを作る前はどっかに投稿してる人が多いから、
投稿する気持ちもよーくわかるんだよね。
もちろん投稿作品がみんなヘタレというわけではなく、
面白いのもたくさんあるよ。
ちと話はソレルが、極度の苦情、中傷メールorカキコは管理人もカーナーリーショック。
自分の波長に合わないものはページをそれ以上見ないで静かに去ってくれ〜
趣味でやってる無料サイトなんじゃぁ!と発狂したくなるときもある。

巻き返してスミマセン、かなり溜まっているようです。
逝って来ます(藁)
185花と名無しさん:01/09/24 00:57 ID:HSfkVOVc
今日、漫画喫茶で「天河」1〜13まで読んだ。
時間がなくて14巻から読めなかった…無念。
面白かった〜
186花と名無しさん:01/09/24 01:04 ID:.JYKEYs6
ワーイ 誤爆ダー
187スマソ:01/09/24 01:07 ID:.JYKEYs6
誤爆ハ 自分ダッター
逝ッテクルー
188野良猫:01/09/24 01:45 ID:Kf42Y346
最近、少女漫画から遠ざかっておりましたが、”天河”面白いですね。
篠原先生の作品はみんな好きです。やっぱり、そろそろクライマックス
なのかしら?ラストを読みたいような、読みたくないような複雑な気分です。
何にしても幸せな結末がいいです。
189花と名無しさん:01/09/24 01:53 ID:EXVXxgrw
>175
もともとムルシリ二世の正妃候補として送られてきたんだから(兼人質?)
送った側としてはすでに嫁にやったと同じ状態なのでは。

いまさら取り返してよそへやれるとも思えんし、
後宮で朽ちるより他の人とでも婚儀が決まったほうがしゃーわせと思われ。
190花と名無しさん:01/09/24 02:11 ID:O43Bdhs6
>>189
イヤ 確かユーリの側にいたくてヒッタイトに来たら勝手に候補にされちゃったんじゃなかったっけ??
それがあんなにヒッタイトに居座ることになるとは・・・(ワラ
191花と名無しさん:01/09/24 03:54 ID:UZ6EtCUk
このスレ読んで読みたくなって天河漫喫で一気読みしてきましたよ〜。
いやー、面白かったです。このスレの方々感謝!
闇パと海闇は既読だったんですがやっぱりこのスレで懐かしくなってこちらの2つも読んできました。
過去スレで篠原作品ではキャラ萌えしないという方が多かった様ですが私ラ王と秋雄萌えしました。
我ながら夢見る女子中学生の様な好みですね
年上プレイボーイ(w属性なのでしょうか私…
192花と名無しさん:01/09/24 05:15 ID:6ULmH0LM
>191
どーでもいいんだけど、天河と闇パと海闇を一気読みしたら
何時間かかって漫画喫茶の料金はいくらになるんだろう・・・。
55冊? 私は読むのが遅くて1時間に2冊半がやっとなんで、
普通の漫画喫茶だと古本屋の方が割安になってしまうんですが。
193花と名無しさん:01/09/24 10:01 ID:SmttrDiA
ヘタレ投稿作品に苦しむサイト管理者の皆さん、がんばれ。
でもできればその手のは隔離しといていただけるとありがたい。
「ファンシー系(へ)」とか「不条理系(ヘ)」とか名づけて(藁

>183
次号便箋の絵ってさ、ユーリの左足を裸王が抱えてるの?
なんかすごい無理な体勢なんだけど。
メモを3ヶ所に入れるために、ああいう構図になってしまったのか?
そして本編の雑さは、いつもあんなモンでは…(藁
194花と名無しさん:01/09/24 19:02 ID:Zn.QF/aM
>>162 >>163
宦官だからやっぱりどっちもないんだろうと思う。
おいたわしや>ウルヒ
195花と名無しさん:01/09/24 19:54 ID:M9utERew
ヘタレ投稿もだけど、管理人を無視するビジターはかなりうざいです。
196花と名無しさん:01/09/24 20:21 ID:3hiUIekQ
次に描く漫画はどんなのかな。
でも夕梨みたいな髪型は勘弁・・・w
197花と名無しさん:01/09/24 21:39 ID:fuim057w
少コミ、「アルザワに○○の申し入れを…」って言う
イル・バーニの表情、見れば見るほど妙で味があるのよ(藁
198花と名無しさん:01/09/24 22:39 ID:JALrXlTw
ナキア、泉が満ちるまでの3週間、風呂にも入らないつもりか?
食べ物もコソコソ盗み食いか?
元バビロニア王女がそれでいいのか…?
199花と名無しさん:01/09/24 23:25 ID:yrR/myrw
いや、問題はあれで城外に出てどこに潜んでるつもりなのよ。
あの格好で!!
200花と名無しさん:01/09/24 23:26 ID:yrR/myrw
あ、それに自分がいない間にジュダの婚約が決まってたりしたら、一体
どうなるんだろ<ナキア
201花と名無しさん:01/09/24 23:41 ID:UwPM.quA
>200
鬱で氏にます。
202花と名無しさん:01/09/25 00:16 ID:6zckwEiI
操っている人たちが持ってきてくれるんじゃ?<食べ物云々
あと3週間だよ、がんばれナキア!!

それに水を操るナキア様ならきっと体を洗う水を調達するくらい
わけないと思われ(笑)
203花と名無しさん:01/09/25 00:18 ID:7xIYrZzc
>199
アイギル議長の家で、使用人を黒い水で操って色々調達させるんじゃない?
ごめん普通に答えちゃって(藁

>200
ジュダは裸王サイドに取り込まれたので、裸王を倒してジュダを
即位させても意味ないかも。
裸王、世話焼きババアに見せかけて、案外策士だ。
あ、でもまた黒い水使えばいいのか。
ちゅーか、黒い水があればイルヤンカの眼なんか要らんじゃないか。
204203:01/09/25 00:20 ID:7xIYrZzc
ありゃ202とかぶっちゃった。
205花と名無しさん:01/09/25 00:59 ID:pwnImNFg
ラムセスのために単行本買ってるよ〜
戦の時の格好が(・∀・)イイ!
ところで相変わらず篠原さんってエロが好きですね。
206花と名無しさん:01/09/25 01:39 ID:EIk7Pg16
>>205
相変わらずって・・・
確かに小さい頃は篠原さんってエロいと思ったけど最近は普通だと思ってる
それに少コミの中ではかなりマシな方では
207花と名無しさん:01/09/25 01:43 ID:tuhs0wt2
闇パの時は「なんてえっちな漫画なんだ!」と
親に隠れて一人でドキドキしながら読んだものだが
今の少コミから見ると闇パはえっちも勿論あるが「色気」もある。
208花と名無しさん:01/09/25 03:00 ID:.DOYLI52
最近の少コミは、えっちはあっても色気のないものばかり・・・
209花と名無しさん:01/09/25 03:46 ID:LJpvkoA.
>>203
裸王が世話焼きババア・・・
ワラタ
210花と名無しさん:01/09/25 07:39 ID:xiZveqHY
ってゆーかイルヤンカの目はいったいどこへ…。

ちびまる子マッティがまだ隠し持ってるのだろうか?
211花と名無しさん:01/09/25 17:00 ID:NLl150Cw
>>210
>ってゆーかイルヤンカの目はいったいどこへ…。
果たして最終回までに明かされるのか?
でも、ウルスラは(絶対忘れられてると思ってたのに)
ちゃんと名誉回復されたからね…
212花と名無しさん:01/09/25 17:49 ID:09w1gPlE
>210
ちびまる子マッティ・・・ワラタ
気になってるのは、イルヤンカの眼もだけど、
行方不明になってるウガリットのエンドラ王女は?
ホントに死んでるのかな?
213花と名無しさん:01/09/25 20:46 ID:dbwp0mVo
エンドラ王女は二度と出て来ない、に1万イルヤンカ。
214花と名無しさん:01/09/26 22:03 ID:NWUKO4PM
教えてちゃんにならせてくれい。

かなり前のスレで、少コミのまんがスクール本のアドバイザーの一人に
篠原さんがいて、氷室と詠美のその後が描かれてるとか、(これは別の
本かも知れないけど)やたら丁寧なネームが載ってるとかいう噂を
聞いたんですが、ネットで買いたいので本の正確な名前をご存知の方が
いたら教えて下さい。
「めざせ!マンガ家の星」みたいな名前だと思ったんだけど、検索
してもしても出て来ないんだよう(泣)
215花と名無しさん:01/09/26 23:36 ID:sbeHiOE2
>214
氷室と詠美のその後って・・新カップル誕生かとオモタ
216花と名無しさん:01/09/27 01:12 ID:KbM32S2I
>215
いや、マジでそうなってるらしいよ、日本では(藁
私も見てないんだけど、「プロの作品例」とかで
1,2ページ載って解説が付いてるみたいな感じなのか?
そいでその原稿に氷室と詠美が出てくると?
217花と名無しさん:01/09/27 01:38 ID:UTUtiO/I
>214
私もざっと検索してみたけど、まんがスクール本は
藤田和子さんのしか見つからなかった・・・。(ちなみに在庫なし)
篠原さんのは単行本になっていないのかも。

しかし、闇パとか海闇のフラワーコミックス版も
まだ絶版扱いになってないんですね。
'84初版。文庫が出てからでもずいぶん経つのに。
それでも売れるからなんだろうなあ。
218花と名無しさん:01/09/27 02:05 ID:nDDa2W6E
今昔の少コミさがしたけど見つからなくて名前がわからないんだけど  
いろんな先生が毎回二ページくらい講師として登場、一人三回くらいだった。
その中で篠原先生はネームの回担当でその説明でヒムロと詠美の話がでてきた。
両思いなのに告白できないって設定で。  本にはなってるはず。本屋で見かけたから。
219214:01/09/27 07:39 ID:mLfyA1UU
>217,218
ありがと!やっぱりあるんだよね。
もいちど探してみますー。
220ななしさん:01/09/27 08:24 ID:TbcKl/Ew
>218
本誌でやってた奴?
編集部問い合わせた方が早いと思うけど。
221花と名無しさん:01/09/27 08:28 ID:BVvaiwpE
>214
私もそのコマ見たさに買ったよ。
「めざせ!!まんがの星」1200円+税金
期待したが、本当に1コマだけなので、買うのはどうだろう。
222花と名無しさん:01/09/27 08:59 ID:vBymy9AY
うはー
1200円もするの?
てっきりコミックスと同じくらいの値段かと思ってたYo!
223花と名無しさん:01/09/27 20:33 ID:zh6Yn/Gc
>221さんのおかげでタイトル検索できました。
小学館のサイトではまだ注文できるみたい。
h ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091348572
224再び214:01/09/27 22:06 ID:rsseqHPM
皆さんありがとうー!
2chなのに人情の厚さにホロリとしたよ。
敗因は、amazonやjbookで探してた事でした(藁
アホや自分。
しかし1コマか…。頑張って本屋回って現物確かめるかな。
225花と名無しさん:01/09/29 07:04 ID:aQkPHm3s
複製原画当たった人いるの?
22000のやつ。
226花と名無しさん:01/09/29 10:57 ID:e06OIGH6
慎ちゃん良いオトコだよ。
227花と名無しさん:01/09/29 12:06 ID:v2c1Wj22
自分は何の努力もせずに男にちやほやされたい、守ってもらいたいという少女漫画が多い中、
篠原作品のヒロインは自分で立ち向かうから好きです。
228花と名無しさん:01/09/29 22:59 ID:r/tAxPn.
>>227
うーむ、ユーリは間違いなくそのタイプだろーが
海闇の流水なんかは守られキャラじゃないか?
229花と名無しさん:01/09/29 23:39 ID:0S9cvQmQ
>228
えーと、流風じゃなくて流水なの…?
230花と名無しさん:01/09/29 23:45 ID:5n9EWi9E
ユーリもたしかに立ち向かってるかもしれないけど、
過剰に評価されてるので、周りががんばってるんだろうなあ…と
しみじみ思う(笑)
アルザワ戦なんて、自覚なさすぎ〜〜〜〜〜!!!
とどんだけつっこんだことか…。

篠原作品のヒロインって、「あがめられ系」(どんなんだか)
多くない?
蒼子といいユーリといい…。
231花と名無しさん:01/09/29 23:54 ID:iAU68ZDo
今回のナキアの毒(?黒い水?)飲んだ兵士たちを見て

 (^д^)ウマー  → (゚д゚)

が頭に浮かんだ。
232花と名無しさん:01/09/30 03:26 ID:ZjBz1lY.
氷室と詠美って・・・
いくつ歳離れてんだ??
ロリなのか?>氷室
姉がいなくなっちゃったから妹にでもしとくか♪っていうこと?(藁
まぁそれなら裸王夫妻にとっても好都合だね。
あ、でももし遊離が現代の日本に飛ばされちゃったら・・!(プププ

私コミック派だから続きがどうなってるのか知らないんだけどね。。
233228@逝っとく:01/09/30 10:21 ID:5bYcO5ZM
>>229
ゴメ、ルミでなくルカだわ。
ユーリが異色、てわけでもないんだろうけど
蒼子もルカも涼子(?ウロオボエ。心霊事件簿の娘)も
女の子らしーというか守られ系というか。

ユーリもガンガンに守られてるのにあんましそういうイメージがないのは
やや少年ぽぃルックスのせいかしらね
234花と名無しさん:01/09/30 11:12 ID:q2tUwEj6
235花と名無しさん:01/09/30 11:17 ID:vZANJJ12
私は海闇のルカがめちゃー嫌いだった。
同じタイプなのにパープルアイの主人公はそんなに腹
立たなかった。あまりにも後者が悲惨な運命だったから?かなあ
236花と名無しさん:01/09/30 11:20 ID:q2tUwEj6
わたしもきらい
237花と名無しさん:01/10/01 19:11 ID:nWnz9egQ
age
238花と名無しさん:01/10/01 19:57 ID:0F.Z0qRc
あの人はずれたことないんじゃない?
239花と名無しさん:01/10/01 20:07 ID:iViavP8M
>238 「あの人」とは?
240238:01/10/01 20:15 ID:0F.Z0qRc
>239しのはらの事
241花と名無しさん:01/10/01 20:22 ID:iViavP8M
>240
どの作品もあたりってこと?
まあ、内容も売れ行きもだいたいそうだけどさ。
242花と名無しさん:01/10/01 23:53 ID:OPfe/L66
闇パから全部けっこうな長編だもんねえ。
まぁ、さすがというかなんというか。
243花と名無しさん:01/10/02 00:48 ID:.7j2sp.c
>235流水の後半の心理描写が良く描かれてて、
そこで感情移入出来たので私も流水の方が好きだな。
流風の方は別に「嫌い」ってわけでも無かったんだけど、
蒼子はもんのすっげー嫌いだった。泣いてばっかだったので。
流風の方がマシ。
244花と名無しさん:01/10/02 01:02 ID:.7j2sp.c
ふと思ったんだけど。
過去に飛ばされて、その世界であれほどの存在感を放ってしまったら、
現在世界には「初めから夕梨という人物は存在していない」
ということになっているのかも…
…とか妄想してみたり。
245花と名無しさん:01/10/02 01:20 ID:1EdbB896
ユーリの古着を握り締めてポーズをつくるナキア様・・・
あの古着がもしxxだったら・・・のお題でいくつか
お笑いができそうですな。
246花と名無しさん:01/10/02 02:21 ID:cj1RiU6Q
ユーリがヒッタイトにいることで、歴史は変わらないのかな?
247花と名無しさん:01/10/02 02:45 ID:k26SiscM
変わりまくってますけどね(笑)
SFでありがちなのは、「ユーリがいなくても、ヒッタイト帝国では
いずれ異国から現れた娘が活躍して裸王の嫁になることに変わりがない」
という展開。
たとえば仮にタイムマシンでヒットラーが子供の頃に戻り彼を殺しても
1,930年代のドイツに独裁政権が生まれて世界大戦が起きることには
変わりがない・・・というような。

でももしかしたら、ユーリ以外の娘だったら歴史の細かい部分が
微妙に変わって、カイル皇帝は裸王にならずに済んだ、かもしれない(笑)
248花と名無しさん:01/10/02 02:58 ID:UFZmcYEU
>247
ワラタ
裸族が失われるなんて悲劇すぎる・・・(w
249花と名無しさん:01/10/02 11:44 ID:JDJeSczY
そして某将軍も某神官も裸族にならずに済んだ…であろう(笑)
250花と名無しさん:01/10/02 11:46 ID:cQK/S0D6
>247
裸族話を思い出し笑いしちゃったよ。
あの場面って、少女漫画お約束のスネ毛無し男同士の
対決だからまだ絵になるけど、現実世界で考えて見たら
めちゃグロイかも。
動きにつれてペーターも上下左右に大揺れしていただろうし(w
251花と名無しさん:01/10/02 13:05 ID:vl/fBsB6
ペーターの上下はまだしもその後ろの・・・・(以下自主規制)
252花と名無しさん:01/10/03 00:21 ID:ZepgHjSA
もうすぐ少コミ発売だ―。

>251
後ろがどうなるんだ―!!!
253251:01/10/03 01:03 ID:fT3AgYsI
いや、ペーターのうしろの○○を二人して
ゆっさゆっささしているのを想像してしまい・・・・・

逝ってきまス
254花と名無しさん:01/10/03 13:26 ID:8pRHm7bc
ペーターだって睡眠中で3歳児みたいになってるかもしれないし
その後ろの●●だって水辺だからプールの原理でシナシナになっていたかも。

・・・逝かせていただきます。
255花と名無しさん:01/10/03 15:06 ID:WSTxieEo
裸族ネタについては
タイマン勝負で最高に盛り上がってウルヒの悲劇でオチという、
ややブラックでほろ苦い解釈が今の気分。

ご免なさい、蒸し返されても面白くない...。
256花と名無しさん:01/10/03 21:24 ID:3reuKAI.
守られてる?努力してるだけ他のヒロインよりまし。
257花と名無しさん:01/10/03 21:38 ID:VMcNMzW2
今更な疑問なんだけど、カイルってユーリは単にどこかの国から来た
程度にしか認識してないのかなあ。
3300年以上の未来から来たと思ったら、もう少し接し方も変わるよな。
14巻で「おまえが何を犠牲にしたかわたしがわかっていないと思うな」
って言ってたけど、ほんとはわかってないよね。
文明を捨てるって、ある意味家族を捨てるより覚悟が要ると思うのよ。
しかしそれをまるで感じさせないユーリもすごいってゆーかヘンなん
だけどさ(藁
258花と名無しさん:01/10/03 22:03 ID:qG.ha/FM
>257
解ってないと思う。ほんとに現代日本人って設定に思い入れがないんだね。
あのあたりのテキトーさが、篠原さんの大雑把っちゅーか男前なとこ。

>253&254
逝ってこい。もう戻って来なくていいよ。
ほんとにしつこいよ、いつまでも。
259花と名無しさん:01/10/04 00:00 ID:Nf70hhG6
何ひとりでいかってんだか。
おちつけおちつけ。
260花と名無しさん:01/10/04 00:04 ID:BZRh6Mnw
>258
そんなにキレる所?
261花と名無しさん:01/10/04 00:22 ID:BXxFzWjI
最新号読んだage


今週号もかなり意表をつくカップリングが・・・・・・・
くっついたら面白いと思うんで、ぜひ成就してほしい(藁
262花と名無しさん:01/10/04 00:31 ID:P0F9WN4o
う〜ん、
女はハディだと思うが男は誰だ?
ミッタンか???
263花と名無しさん:01/10/04 00:37 ID:BXxFzWjI
>262
どっちも違います(藁
特に女は相当意表つかれちゃいました
264花と名無しさん:01/10/04 00:52 ID:SLnxzez2
女はあと裸将妹しか浮かばないなぁ
265花と名無しさん:01/10/04 01:14 ID:DeWQf8Lo
もしや妊娠してないリュイがルサファと!?<泥沼・・・
266花と名無しさん:01/10/04 01:49 ID:7lwtWcyE
>262
あ、でもミッタン&ハディはいいね。いかにも余りをくっつけたって感じで(藁
267花と名無しさん:01/10/04 01:50 ID:egQ5EgKk
アレキサンドラ姫とジュダくんですよ。
ジュダの正妃は死んだそうだ・・・・。(都合いいな・・・オイ)
268花と名無しさん:01/10/04 01:53 ID:egQ5EgKk
>>266
ミッタンとハディ・・・。
ハディがなんかかわいそうだな・・・。
イル・バーニあたりを希望します。
269花と名無しさん:01/10/04 02:18 ID:egQ5EgKk
267です。
まだ、誰と誰って書かない方がよかったのでしょうか?
スミマセン。逝ってきます。
270花と名無しさん:01/10/04 02:35 ID:7lwtWcyE
雑誌読んでないんだけど、アレキ&ジュダって既出じゃなかったの?
>261さんの書き方だと、別のカップルかと思ったんだけど。
271花と名無しさん:01/10/04 02:38 ID:BXxFzWjI
>267
答え違ってるから逝かなくて良いよ(藁)
「今週(最新)号の」意表をつかれたカップリングの話なので、
アレキサンドラ姫とジュダくんは違うでしょ?
あ、私もハディ×イル希望。

言い出しっぺの261ですが、もうネタバレしてもいいのなら
答え書きますけど・・・・・・・。
272花と名無しさん:01/10/04 03:23 ID:faJdDo.Y
あと女の人ってナキアしか思い浮かばない・・・
答え見たいけど見たくないひともいるだろーしなあ
273花と名無しさん:01/10/04 03:31 ID:egQ5EgKk
逝ったはずの(藁 269です。
移転したのできました。

あほですねぇ自分ってば。
すんません。つい最近9/20号?読んだので、自分の中ではそれが最新号だったんで。
いやいや・・・ほんとすみません(おはずかしいです)

ということで、もう一回逝ってきます。
274花と名無しさん:01/10/04 11:49 ID:Otb2Xn6Y
早売り読んだのでage

私も再登場はうれしかった、
けどあれありですか〜?
なんかやっつけ仕事っぽいくっつけかただよ・・・
275花と名無しさん:01/10/04 19:51 ID:SPSw0yl.
たしかにやっつけ仕事だったなあ、あれ。
そんな伏線あったかあ?????
276花と名無しさん:01/10/04 19:55 ID:Z9db3Rhc
きになるー。ネタバレ注意付きで教えて。。。
277花と名無しさん :01/10/04 20:21 ID:k8ee6v9I
私も気になる…本文じゃなくて、E−mail欄のところに記入して、こっそり
教えてもらえませんか?
278花と名無しさん:01/10/04 21:39 ID:5LLXrtWA
>277
私は予想が当たりました。
こっそり見てね。
279花と名無しさん:01/10/04 21:49 ID:LBzS2mmw
>277
ご要望にお答えして、こっそりこっそり。

>274&275
あの2人って接点なくはないけど、彼女の方があんな行動に
出るほど彼に好意があったかというと謎ですよね。
一体いつの間に・・・・って感じはやっぱりある。
でもくっついたらくっついたでなんだか面白そうなので
やっつけ仕事でも私はOK(藁
280花と名無しさん:01/10/04 21:51 ID:LBzS2mmw
ああ、被ってしまった。スンマソι
281花と名無しさん:01/10/04 22:04 ID:R9WoUxfc
>278-279 thanks.
なるほど・・・。予想外で、伏線がなかったですねぇ。面白いのはたしか。
接点のあとの裸王のセリフが、伏線といえば伏線なのかな。
282花と名無しさん:01/10/04 22:12 ID:LQJZPbgQ
面白い・・・かなあ。
彼のこれまでの一途さを全否定されたような気がして
ちょっと欝・・・(泣
283花と名無しさん:01/10/04 22:24 ID:fW5jK1YI
ありがとー。
でもなぜネフェルト・・・?
個人的にはハディとくっついて欲しかった。
284花と名無しさん:01/10/04 22:27 ID:LBzS2mmw
>283
おーいι こっそり教えたイミがないぞー(涙) by279
285283:01/10/04 22:33 ID:l59modlI
あああ。sage忘れ。逝ってきます・・・。
286283:01/10/04 22:34 ID:l59modlI
ごめんなさい。あせってたみたい(泣)
287花と名無しさん:01/10/04 22:51 ID:WF8BGc.Y
確かに意外なカップルだ。とってつけたように(藁
でももう、出ないと思っていたんで再登場はうれしいな。
自分としては、今号の表紙が一押し!
288花と名無しさん:01/10/04 22:53 ID:2129kSis
ユウリの時々あるパンチラですが、そのパンツが現世から持ってきたものかが気になる。
289花と名無しさん:01/10/04 23:26 ID:SPSw0yl.
とりあえず、彼女はともかく、彼の方の気持ちがきになる。
どうなんだろう…??
290花と名無しさん:01/10/04 23:42 ID:sniR2PEw
>288
多分
おつきの女官に頼んで作らせてんじゃない?
291花と名無しさん :01/10/05 01:05 ID:g7aiRRaE
これで、ハディ×イルの可能性が強くなったね。
292花と名無しさん:01/10/05 01:06 ID:75QFuStw
再登場ってラムセスかと思ったのに・・・
293花と名無しさん:01/10/05 01:20 ID:BMhS0HKQ
なんか、某ゲームのカップリングを見てるみたいだ…。
A×Bなら、子どもはこんな属性で…、みたいな。
(って元ネタわかる人いるのか)
294花と名無しさん:01/10/05 01:23 ID:skzh1pCw
>293
オ○屍のこと?
295花と名無しさん:01/10/05 12:36 ID:0fM.VJXU
扉のアレキサンドラは美人に育ってたなぁ。
ジュダはやっぱりウルヒだった。

この2人の番外編なんて描かないだろうから
せめてコミックに収録きぼ〜ん
296花と名無しさん:01/10/05 13:08 ID:R3/t53L2
ネフェルト×ルサファ
297花と名無しさん:01/10/05 20:05 ID:yx2Md7.Q
扉の未来ジュダに萌え〜v
298花と名無しさん:01/10/05 20:23 ID:Dk1OT2s6
えっ?扉ぼあれってジュダとアレキサンドラだったの?
ウルヒとナキアだと思って田
299花と名無しさん:01/10/05 20:58 ID:qeJTlH1Q
あのくるくる巻き髪はアレクサンドラだと思うけど…。
300299:01/10/05 23:36 ID:qeJTlH1Q
しまった、「アレキサンドラ」だった…。
「アレクサンドラ」だと別のマンガになってしまう…。
301花と名無しさん:01/10/05 23:44 ID:nlxzWFV2
「白い水」と「青い水」って逆じゃない?
2巻でユーリが飲んだの白い水じゃなかったっけ?
302花と名無しさん:01/10/06 00:59 ID:zdC/hgLg
ネフェルトって個人的には嫌いじゃないんだけど・・・。
ルサファの相手となると絶対やだな。ルサファにはいつまでも
ユーリ命でいてほしいので(笑)。でもくっつかなさそうな気も・・・。
だってネフェルトと結婚しちゃうと、ヒッタイトの軍事機密とかぜ〜んぶ
ラムセスに筒抜けになっちゃいませんか?
そんな馬鹿なことあのルサファがしますかねえ?

この分だと次号でも新カップル誕生ありそうですね(笑)。
今度こそイル&ハディか!?
303花と名無しさん:01/10/06 01:01 ID:VY598RWM
>301
ホントだ。
今2巻読んだら確かにユーリが飲んだのは「白い水」だわ。
使ったのずいぶん前だから設定ど忘れしたんじゃない?(藁)
もしくは編集さんのカンチガイで誤植になったとか。
304ネフェルト:01/10/06 01:01 ID:epQNqBeI
>302
いーえっ!
愛は盲目です。
もしルサファと結ばれたらワタクシ例えお兄様にでも
絶対軍事機密なんか漏らしませんわっ
305花と名無しさん:01/10/06 04:28 ID:ukX1StXA
アレキ×ジュダ
ネフェルト×ルサファ...
歴史上の事実は一体どーなってんの??
裸王&裸将の孫同士がくっ付くっていう事実に便乗してるような気が・・。
もうなんでもあり!って感じで。。
それにしてもアレキ・・
姑があの殺し屋ナッキーでもいいのか?
母君のアルザワ女王もさぞかし心配だろうに・・。
306花と名無しさん:01/10/06 07:31 ID:Re5jwo2o
ほんとだ…。
ヘタすりゃ命狙われるぞ…<アレキサンドラ
307花と名無しさん:01/10/06 09:27 ID:iSbBXAD2
もうすぐイシュタルが昇るのか。
すると今は地の季節(の終わり頃?)らしい。
四季に関する設定は完全に無視じゃのー……。
無理にエピソードからめる必要はないけど、
せめて衣替えぐらいは……。
308花と名無しさん:01/10/06 12:25 ID:eqg.bKSY
最初にイシュタルが昇った年
(ユーリ高校入学直前15才)…ティルトの仇の為残る。
次の年(16才)…ウルヒに橋げたを燃やされ帰れない。
更に次の年(17才)…ヒッタイトで生きる事を決意。
そして今回…ユーリっていつの間に18才になってたのね。しみじみ…
309花と名無しさん:01/10/06 21:44 ID:ole6M75c
そして18歳で結婚かよ・・・
310花と名無しさん :01/10/06 21:55 ID:/9sLiNu2
>308
ティルトじゃなくてティトだよん。
311ななし:01/10/06 22:42 ID:ZkPULw76
私の勝手な予想だけど、
イル×ハディはごく初期にくっついているような気がする。
312花と名無しさん:01/10/06 22:54 ID:4DWy7HFk
>301
ついでにつっこむと、あのコマで水が入ってるの「フラスコ」?
ないだろ、ヒッタイトにはよ(笑
313花と名無しさん:01/10/06 23:24 ID:KQyHwzM2
ユーリ「ルサファ!〜をピックアップして!
ルサファ「は・・・?ピックアップてなんですか?ユーリさま?
314花と名無しさん:01/10/06 23:31 ID:YVViw106
>313
あたしも思った。そりゃないだろう…と。<ピックアップ
ま、ヒッタイト語ということで全ては問題ないんだろうけどねえ…。
315花と名無しさん:01/10/07 00:17 ID:hf2PZNr2
>312
なんか、しみじみと可笑しいな>フラスコ
316花と名無しさん:01/10/07 00:37 ID:0/kS9aJQ
>311
初期ってどこ?気づかなんだ。
317鳩掘る:01/10/07 01:19 ID:dZIObdnw
ネフェルトのフルネームって
ハトホル・ネフェルトだよねぇ〜。
っつーことは名前はハトホルの方..
なのにエジプトの実家でもネフェルトって呼ばれるのはなぜ?
裸将はウセルって呼ばれてたのに・・。
318花と名無しさん:01/10/07 08:06 ID:IiaCJdeA
>317
フルネームだったら、ハトホル・ネフェルト・ラムセスとかになるんじゃないの?
ミドルネームが愛称になっているなら、そんなに変とは思わないけど。

古代エジプトの人名命名規則を知らないので、勘違いならすまん。
319花と名無しさん:01/10/07 23:05 ID:Ixw77irc
ネフェルトって創作のキャラだよねえ?
いや、ハトホルってのは女神の名前なんで気になって。
320花と名無しさん:01/10/08 01:38 ID:/40jCvpE
ウルトラCでネフェルトとミッタンがくっついちゃうってのはなし(笑)?
ルサファに振られたネフェルトを、ミッタンが慰めてるうちに
愛が芽生える・・・なんて展開にしてくれませんかね〜?篠原先生。
どうしてもルサファとくっついちゃうのだけは嫌だ。
321花と名無しさん:01/10/08 04:39 ID:AmtGjVao
この頃のナキアを見るとバビロニア王女としての誇りは
どこにいったんだろうと思うよ。
322花と名無しさん:01/10/08 09:18 ID:Ig2y06WU
素朴な疑問なんですが、篠原さんの影響受けた漫画家さんって
いるんでしょうか。
323花と名無しさん:01/10/08 10:06 ID:Rfi0tOsI
>322
直接的には思いつかない。
少女漫画で(それ以外でもかな)サスペンス描く人がいたら多少なりとも
意識するだろうけど、そもそも描く人がいない。
324322:01/10/08 18:04 ID:Yu6g/om2
>323
そうですよね。
自分も思いつかなかったです。

悪口ではないんですが、彼女の作品に、
他の作家に見られない、彼女だけの特徴みたいのは
見られないような気がする。

別に篠原さんだけじゃないけど。
325花と名無しさん:01/10/08 20:47 ID:.qIcD7VU
>彼女だけの特徴
主要キャラをばんばん殺す、妊娠OK、細かい事はぶっとばし、ガンガン進む。
ああ、男前。(褒めてる)
326花と名無しさん:01/10/08 21:29 ID:Rfi0tOsI
>325
キャラをばんばん殺すのは、たしかに特徴かも。
なにやら思い入れたっぷりにさあ泣けといわんばかりに愛着こめて殺すのではなく、
ストーリー上必要だから殺す。さくっと。あっさりと。残酷に。

してみると、構造的には推理ものやホラーものに近いのかな・・・
327花と名無しさん:01/10/08 21:34 ID:S2SnRrZ.
海闇の流水の最期がかわいそ過ぎと思った。
たとえそうじゃなきゃ終わらないとしてもね。
全てはウィルスが悪いのに!!と
最終回がやや納得できなかった。
328花と名無しさん:01/10/08 21:36 ID:i.3jMEqc
>326
天河こそ歴史大河ろまんとゆーことになてるけど
もともとサスペンスやホラーを描いていたからねぇ。
329花と名無しさん:01/10/08 22:24 ID:JD5nxE56
>326
天河の1・2巻の頃はおどろおどろとした感じだったなー
操られたティトの顔がすごかった。
もう天河はホラーには戻らないの?

既出だけど、「青い水」ってナニ?
仮死状態になるのは「白い水」じゃないの?
330花と名無しさん:01/10/08 22:26 ID:DzN4JV0w
>>326
ああ分かる。
海闇の双子の姉ちゃんが、そんな感じですっぱり殺されてたよね。
331花と名無しさん:01/10/08 22:38 ID:sCj6HWQw
あんまし影響をあたえる、とゆー濃いぃカンジはないよねこの作家さん。
さっくりさっぱり、「さー楽しめ!」(褒めてる)
読むほうもさっくりと「そうか裸王か!」
あんまりこだわりなく読めて好きだ。

ああ、でもこってりのホラーも読みたいなあ。
あのパックリ三日月に開いたホラーな口、またやって欲しいなぁ。
332花と名無しさん:01/10/08 23:19 ID:Koq5ghBg
海闇の最後というと

「とどめ・・・さしてよ」
どきゅーん(w

だよね、アレ確かに萎えたよ(;´Д`)
333花と名無しさん:01/10/08 23:29 ID:BSzyGnBY
そういやあ、「ふ・・・ぐぅ・・」(うろおぼえ)
みたいなのも最近見ないね。

私は、いつも家族がかわいそうだと思ってた。
海闇では、克之さんの両親とも刺されて?死んじゃうし、
(双子の両親は忘れた)
蒼の、では、偽の両親だけど、爆弾でこっぱみじん。
パープルアイでは、妹が噛み殺され・・・
天河も、タイムスリップしてなかったら絶対に誰か死んでたと思われ・・・
334花と名無しさん:01/10/08 23:53 ID:a9DBnpFg
かわりに裸王の家族が結構悲惨だぞ。
335花と名無しさん:01/10/09 00:06 ID:j2EPX4es
父は疫病で死に、母と兄と弟1は暗殺、弟2が戦死。義母はナッキー。>裸王の家族

うーむ、確かに…。
336花と名無しさん:01/10/09 02:06 ID:.vXrebN2
んでもあれらは王家の一族だからなあ。
悲惨なコトになっててもあんまし気にならない(酷

海闇のお姉ちゃん(最後の最後で薬殺ののち真珠化・・・はしなかったか?)
がなんとも。さっくり死亡の多いなかでもアレだけ胸が痛んだ・・・
337花と名無しさん:01/10/09 02:17 ID:TD6rblCQ
 」
338花と名無しさん:01/10/09 05:34 ID:TFqQJmmQ
>>329
>もう天河はホラーには戻らないの?

すっかりお笑い系のエロ本になっちゃったからねぇ〜(w

>>331
>パックリ三日月に開いたホラーな口

海闇の初期のほうの流水って、よく三日月口してたよね。

>>332
>どきゅーん

DQNみたいだ(ワラ
339花と名無しさん:01/10/09 07:13 ID:scBh6bsc
海闇のおねえちゃんが殺された時だけはちょっとショックだったなあ。
でも流水が本気で泣いてて、流風と協力するとこがすごく好きだった。
双子が泣いてるコマと幼い頃の思い出、双子が顔を上げるコマが
交互に入ってるシーンがすごく印象に残ってる。
340 :01/10/09 10:53 ID:T9Tw3Di.
>339
書き方上手いね。そのシーンを鮮明に思い出しました。
341花と名無しさん:01/10/10 01:47 ID:71IrXxio
私が唯一古本屋に売らない少女漫画家。
10年経っても、未だに1回手に取ると、危なく全巻
読破しそうになる。でも、「蒼の封印」だけはあんまし
のめりこめないなー。
「蒼の封印」が一発変換できるウチのパソって…
342花と名無しさん:01/10/10 07:22 ID:fcl57FqI
蒼の封印
あっ、ウチもできた(藁
343花と名無しさん:01/10/10 07:48 ID:pqrqdD2I
蒼の封印
おっ、うちのも出来るじゃん(ぉ

この作品一番苦手なのに。
私が唯一古本屋立ち読みですませた作品だ(笑)
344花と名無しさん:01/10/11 09:48 ID:rSAxyNhw
青の封印…と変換された…うちのパソ…

「蒼の封印」は篠原千絵本人が失敗作と認めている作品じゃなかったっけ?
個人的には「逃亡急行」に収録されていた漫画がツッコミどころ多くて気になった。
あ〜…タイトルが思い出せない。
行きずりの男と寝ちゃった新妻が慌てて帰宅したらダンナが殺されてて云々…って話だったんだけど。
345花と名無しさん:01/10/11 22:53 ID:CZ8Ooy.Q
>>344
行きずりの男と寝ちゃった新妻が慌てて帰宅したら
ダンナが殺されてて云々…って話だったんだけど。

それは「失踪都市」だと思います。
で、ツッコミどころってどんなトコですか??気になる〜
346花と名無しさん:01/10/11 23:16 ID:VWNyTz1A
>>344
顔出てない犯人が、どう見ても女に見えなかったりするとこですか?
←首締められてるシーンとか…
347花と名無しさん:01/10/12 14:19 ID:.8tx2mEI
基本的に篠原作品て突込みどころ満載じゃない?
348花と名無しさん:01/10/12 20:30 ID:B2ICf6cE
>347
ま、それはそれで楽しいからいいんだけどね
349花と名無しさん:01/10/12 21:10 ID:4cz9hkhM
篠原作品は好きなんだが、蒼の封印だけはどうにも受けつけない。
高雄の気持ちを考えたら、セクースするのもう少し待てんのかいっ!
って突っ込みたくなるんだよね。自己中すぎるんだもん、あの2人。
それに、あのカップルって、セクースした後でヒロインはただの女に
なっちゃうのに、ヒーローの方は何も失わなくて済む訳で、とっても
アンバランス。ただの女になってしばらくしたら、捨てられちゃう
んじゃないかなぁ・・・<ヒロイン
350花と名無しさん:01/10/12 23:21 ID:kP.FoItc
私も蒼の封印は好きじゃないなー。
完全に収拾つかなくなってたよね、篠原さんも。
実際あの作品は失敗だと思ってるみたいだし。
351花と名無しさん:01/10/13 00:23 ID:h79IOMJ.
高雄に入れ込んでいた分、あのラストはすげー
つらかったー。<蒼の封印
352花と名無しさん:01/10/13 00:43 ID:2EY.xh5A
ヒロイン嫌いだったもんな〜。<蒼の封印
さりとて、それに対抗できるだけの入れ込めるキャラもいなかったし。
みんなが蒼子LOVE!じゃあなあ…。

海闇も流風は嫌いだったけど、流水が好きだったので読んでたし…。
天河に至っては、ユーリは全く眼中にない(藁
353花と名無しさん:01/10/13 04:57 ID:oH/tW.lE
>>352
天河も、みんながユーリLOVE!だよね。。
そんでもって裸王以外の人にも何回も犯されそうになったのに
毎回寸前で邪魔が入るのはすごいとオモタ。
毎回どうゆう邪魔を入れようか、楽しんで考えてたんじゃないかと・・・>作者
あ、でもユーリって「いや!」とか言いながらも感じちゃってるんだよね(w
しかし、あんな男前なメンツばっかとチウできるなんてうらやましかったよ。
いっそ、ズワとかにチウされちゃえば面白かっただろうに・・>ユーリ
354花と名無しさん:01/10/13 05:35 ID:LfeHlz9g
>>353
ズワには首筋あたりをペロペロされてたよ(w
それはそれで萌えた(嘘
355花と名無しさん:01/10/13 07:58 ID:Mn516uHM
やさしいさくらたんは嫌な顔一つしないで、ちんぽをしゃぶりながら肛門に指を入れて
前立腺をしこしこしてくれてます。さくらたんの細い指を前立腺全体で噛みしめるように
味わっているうちに我慢の限界です。ハァハァ・・・
まだ出したくありませんハァハァ・・・
まだこの気持ちよさを持続していたいのに、お迎えが来てしまいましたハァハァ・・・
より一層さくらたんのおまんこに、むしゃぶりつきます。ハァハァ・・・
細い膣に舌をできるだけ奥に入れて、溢れてくる愛液をすすります。ハァハァ・・・
さくらたんの喉ちんこに亀頭の先を押しつけます。ハァハァ・・・
あっあっあっあっ・・・さくらたん! もうダメ! 出るよ! 出すよ!!!
いい? ねぇ! いい?
ううぅぅっっ・・・ピュッぴゅっどぴゅどぴゅ・・・ふぁ〜・・・ふう・・・
最後の一滴までさくらたんの喉ちんこに撒き散らしてやっと満足・・・
後は尿道に残った精子のカスをさくらたんにちゅっちゅっと一滴残らず吸い取ってもらって
2倍満足して終わりです(笑)
356花と名無しさん:01/10/13 12:56 ID:kww5GlLA
ユーリは裸王意外とどこまでやったんだろう。
みょーに気になってしまう。
357花と名無しさん:01/10/13 17:57 ID:s5kNxu0Q
今週号の付録見た?
ちょっと前にも話題になってた尻枕のやつ。

天河の付録は基本的に中々捨てられない私だが、これは捨てる。
358花と名無しさん:01/10/14 03:08 ID:TJN2yBZA
天河で好きなセリフBEST3。
1.「うわあぁ」(裸王18巻)
2.「こういう事がしたかったからだ」(裸王23巻)
3.「おや陛下 お久しぶりですな」(イル・バーニ14巻)
ヘン?
359花と名無しさん:01/10/14 07:54 ID:SpeBCYA0
>358
「お久しぶりですな」は名セリフだと思うけど(「お前の皮肉などこたえんわ」も含めて)
あとはよくわからん(笑)
わたしの好きなセリフは、普通のいわゆる名セリフになってしまうので
このスレに書くのははばかられます・・・。358さんすごいな。
360昨夜、夢の啓示が!           :01/10/14 09:36 ID:Vn8x3vAI
次回作は、格闘マンガ…
361花と名無しさん:01/10/14 09:44 ID:3W8ZvDhS
>358
「わたしは健康だ!!」も入れて(藁
362花と名無しさん:01/10/14 10:21 ID:qywMUD7A
「健康な男性なのですから、女性が必要な夜もおありでしょう。」
(微妙に違うかも)
このセリフで、イル、あんたも必要なのか?
と思ってしまた。
363花と名無しさん:01/10/14 10:32 ID:RyHZdXOs
逆に、1巻のユーリの「身分ってのは…」という台詞が
とってつけたようでカユい。
同列で2巻の裸王の「身分の上下に関わらず…」っての。
必要な台詞だってのはわかるんだけどさ。浮いてるよ。

>362
そりゃ必要だろう
364358:01/10/14 11:10 ID:3sweNFYl
>359
「うわあぁ」は、全巻通じて裸王が悲鳴をあげてるのが(多分)ここだけで、
それが妊娠中のユーリを心配してってゆーのが可愛いなと思ったの。
ほーら、そんなにヘンじゃないっ(藁
365花と名無しさん:01/10/14 12:30 ID:QAMfLjCV
>351
最後どうなったか気になる。特に何故高雄が蒼子に手を出さなかったのか
理由が知りたくて。(ネタばれになる?)
最後の方だけ本が手に入らなくて消化不良です。
・・・遅レススマソ。
366花と名無しさん:01/10/14 14:04 ID:BaZuDdJH
>365
まだ絶版になってないから、ネットでも本屋で取り寄せでも
ブコフでも買えるんじゃない?
367蒼封ネタバレ:01/10/14 14:22 ID:vVyVjnLt
>365

高雄の本体は首だけで体が無いから。
368花と名無しさん:01/10/14 18:12 ID:L2p8xGM8
>367 ありがとう。
・・・そうだったのか・・・高雄好きだったから泣きます。
369花と名無しさん:01/10/14 20:56 ID:Y4rFOgl3
>368
367のシンプルな説明で納得できるあなたはすごい。
370花と名無しさん:01/10/14 22:14 ID:Msvtp0Rh
今日天河の15巻をブクオフで立ち読みした

例のシーンにちと萌えた(爆)
えっちくさくて(・∀・)イイ!
371花と名無しさん:01/10/15 00:15 ID:Pa0Djc0h
>358
私も「うわあぁ」好き。
372花と名無しさん:01/10/16 00:35 ID:ApppIVmp
ところでもう年内に終わらないよね。
373花と名無しさん:01/10/16 02:30 ID:ALPEwWqL
>372
それでも、お受けの紋章よりは先に完結するでしょう。
374花と名無しさん:01/10/16 02:34 ID:KTrPSkbX
>373
ネタとはいえそっちを持ち出すのはやめた方がいいと思われ。
ややこいことになるのはごめんだ。
375花と名無しさん:01/10/16 02:40 ID:jFlUis0Q
じゃあガラスの(以下略
376花と名無しさん:01/10/16 22:44 ID:RcAOgBz9
さくさく進んでとっとと終わろうとしてるだけでも
読者としてはありがたいよな。
終わるのは淋しいけど、これでもう少コミ買わなくても
いいと思うと嬉しい。
377話題そらしてすまないが:01/10/16 23:07 ID:Xo3663Uz
篠原さんの漫画、台詞やモノローグが好きだ。特に闇パは宝庫。

慎也の「おれよりあいつを選ぶのか!!
おまえが変身するのがおまえのせいじゃないように
おれが変身できないのもおれのせいじゃない!!」とか

倫子の「もう少し… もう少しで確実にわたしの時間は止まるけど
幸福な瞬間は……
こうして残る」とか。
378花と名無しさん:01/10/16 23:10 ID:q/ssK08U
>377
わたしもーっ!
闇パは涙なくしては読めない話だった…。
慎ちゃんの最後の「愛していた。そして今も愛してる」
にはぼろぼろだったよ。
379花と名無しさん:01/10/16 23:59 ID:nlKdVko3
>>363
ガイシュツだけど、イルは宦官キボン!(w

>>367
高雄は影だったのに、足が岩に潰されたとき
どうして足を切らなきゃいけなったのかが謎。。
まぁ、影ってことがバレないためだろうとは思うけど・・。
あ、それより足がちゃんと切れて血が出たってことのほうが不思議か・・。

亀レススマソ。
380344:01/10/17 17:51 ID:zSUsXd3V
遅レススマソ。
>345
「〜都市」までは覚えてたんだけど…思い出しました。ありがとう。

で、ツッコミどころですが、今手元にないので記憶のみで書きます。
まだ読んでない人はネタバレになるので読み飛ばしてくださーい。


・あっさり蛍子が犯人にされちゃったとこ。あれはどう考えても不自然では?
・風貴は蛍子に蛍子のダンナと繋がりがあったことを蛍子に知られたくなかったはずなのに、
その証拠がいかにもありそうな蛍子のダンナの不倫現場のマンションに蛍子をつれていった。なぜ?
・「風貴さんはダンナと繋がりがあったことを警察にしられたくなかったのね」と蛍子はモノローグで
語っていたはずなのに、殺されかけた蛍子を助けた風貴は「君のご主人と繋がりがあったことを
知られたくなかったのは警察にじゃない、君にだ!」と言い放ってる。風貴にはリーディング能力でもあるのか?
(この辺の台詞は記憶が曖昧なのでいい加減。スマソ。)
・蛍子のダンナの不倫相手が蛍子を殺そうとした状況、あれは変でしょ。
蛍子を連れて走り去るところを風貴に見られているんだし、薬のませてるし、公園だし。
あの状況で蛍子の自殺にみせかけることなんて、無理なのでは?

思いつくだけでざっとこんなもの?
381花と名無しさん:01/10/18 12:21 ID:RjW79ztJ
ドラマ板のアンティークスレで、しーなきっぺーが
「ラ王」と呼ばれててワラタ
すいません、それだけです・・・
382花と名無しさん:01/10/18 13:21 ID:oTqNKFxM
>381
なるほどな・・・一度ついたイメージはなかなか消えない・・・
どちらのラ王も同じことだ・・・
383花と名無しさん:01/10/18 22:55 ID:B3gtHZmw
きっぺーとカイル、ラ王つながりでもつなげたくないな…。

ところでナキアの一人テロ、今週はどこまでやらかしてくれるだろうか。
384花と名無しさん:01/10/19 00:47 ID:+ID0/L/O
>>384
>一人テロ

ワラタ。
385384:01/10/19 00:49 ID:+ID0/L/O
間違えた・・。
>>383だった。
逝ってきます......。
386:01/10/19 01:25 ID:sQaiwDY6
イルとハディ、
プライヴェートではタメ口きぼ〜ん!
387少コミ速報:01/10/20 00:25 ID:ao/Kczzn
GO!GO!ネフェルト!!な回でした。
裸王夫妻いいとこなし。影薄し。
388花と名無しさん:01/10/20 00:30 ID:4dP2Azd6
最近コミックスがでるペース
遅くないですか?
雑誌のほう読まないから
どうなってるか良くわかんないんだけど・・・。
希望としてはそろそろクライマックスになっててほしいなー。
389花と名無しさん:01/10/20 01:06 ID:p39A6UNx
1回30Pだから6回=3ヶ月で一冊。
時々お休みがあるから1ヶ月延びる。妥当なペースです。
390花と名無しさん:01/10/20 09:23 ID:YlPutlgB
ネフェルト、「強い男が好き」ってゆーけど、
ネフェルトが強いルサファの姿を見た事があっただろか?
なつめ持って走ってたり、ユーリの世話してただけのような気が…。
391花と名無しさん:01/10/20 10:17 ID:/5WgqUFu
ネフェルト……強い男が好きなら兄さんがそこにいるじゃないか。
たしか当時のエジプトは近親婚オッケーだったとおもうが
392花と名無しさん:01/10/20 10:23 ID:gkWwWTHq
>391
実はそれ考えてたんだけど、王家は尊い血を守るために近親結婚OKでも
一般にはどうだったのかな、と思って。
裸将が王になるのは(・・・史実ネタばれだけどいいよね?)ジジイになってかららしいし。
393花と名無しさん:01/10/20 10:26 ID:+oxXJLVH
ラムセス、大すきー!!!!!!!!!
394花と名無しさん:01/10/20 14:59 ID:I9TfbEVe
エジプトだったか他の国だったかはわからないけど、近親結婚は王族
などの一部の特権階級にしか許されなかったものらしい。
日本でも古事記の時代には近親結婚がOKだったけど、同父母の
きょうだいは不可だった。
この異父母のきょうだいなら、OKで同父母はダメというのはよその国
でも多かったみたいだから、裸将とネフェルトは同父母らしいからダメ
なのかもしれない。
395花と名無しさん:01/10/20 21:10 ID:7A/bU3im
篠原さんはネフェルト好きそうだねえ。
私も好きさ。
396花と名無しさん:01/10/20 21:39 ID:9Fv3YBl9
ルサファの指のタコに惚れたんだろうか?(笑)<ネフェルト
397花と名無しさん:01/10/20 22:46 ID:p8H5oB+S
黒太子の息子が出てきた…イルヤンカの眼も一緒にでてこないかな(笑
398花と名無しさん:01/10/20 22:58 ID:5ohJmSGR
>397
でた!イルヤンカの眼!
気になるよねー。
399花と名無しさん:01/10/20 23:08 ID:BUVa21gz
しかし今のナキア様には必要ありませんし。
400花と名無しさん:01/10/20 23:08 ID:luoN7+a9
アレクサンドラの弟、一体年いくつだ?10歳程度にしか見えない。
401花と名無しさん:01/10/20 23:14 ID:/4stAZRC
>399
いや、ユーリが使ってナキアを会心させるとか(笑
402花と名無しさん:01/10/20 23:15 ID:/4stAZRC
あ、字間違えた。会心→改心。
逝って来ます
403花と名無しさん:01/10/20 23:21 ID:WqhN1fqQ
エジプトは同父母オッケーでしょ。
王家の紋章でやろうとしてたし。
404花と名無しさん:01/10/20 23:53 ID:TDhfzv2F
O家だけを論拠とするのは危険では(藁
405花と名無しさん:01/10/21 00:01 ID:ByUmVks0
>381

ラ王といえば世間一般では椎名を指すのが普通です。
こちらで拝見した時は
「・・・もしかしてパクった?」
と思ったことを告白します。

椎名の場合、「永遠の仔」での全裸仁王立ちの演技と、CM出演からそう呼ばれました。
406花と名無しさん:01/10/21 00:56 ID:5ZDWOHkX
>405
もしかしなくても裸王はラ王からとったんだよー。
パクったというより、オマージュ?(藁
てゆーか、皆わかってるよねその位。
407花と名無しさん:01/10/21 01:02 ID:0G11vD+Z
>405
知ってるよ、それくらい。
ってゆーか、そんなことでパクったとか言うのは何だかなーってカンジ。
408花と名無しさん:01/10/21 01:10 ID:8cT6Hy7y
ネフェルト・・・頼むからエジプト帰ってくれ。
あんな野心満々の女なんぞ嫁にしたら、そのうち謀反とか
そそのかされてさせられちゃうよ、ルサファ(泣)。
409花と名無しさん:01/10/21 01:15 ID:0G11vD+Z
え〜?
ネフェルトって野心満々かなぁ?
私はルサファ×ネフェルトGO−GO!なんだけど。
410花と名無しさん:01/10/21 01:21 ID:M8eJqI66
「天河における記号としての乳首」
ユーリのちちが描かれる時、乳輪がないのが以前から気になってたけど、
生々しくなるからだろうと納得していた。
少コミの他の作品を見ると雑誌のコードにひっかかるわけでもないらしい。

そして今週号のネフェルトのちち。
夜這いをかけるまでは乳輪が描かれ、ルサファと話をした後はなかった。
エジプト編では、確か「舟遊びをするバカ娘」でオヤジを騙すシーンでのみ
描かれてた。天河で他に乳輪が描かれたのは、17巻でルサファをはめた娘くらい。

つまり、天河では女性側が「カモ――ン!」な時のみ乳輪が描かれ、それ以外では
省略されるという法則がある思われ。

って、夜中になに大真面目に考察してんだか…。
しかしネフェルト、エジプトとは気候も違うだろうに寒くないのか。
411花と名無しさん:01/10/21 01:42 ID:LpMdbzow
カッシュはやっとウルスラの髪をはずせたのね。(しみじみ)
ミッタンナムワの後頭部が赤くなってたのにはワラタよ。
412花と名無しさん:01/10/21 01:56 ID:6lqLwLF3
>410 見事だ。素直に拍手。

>寒くないのか
裸族の国に嫁に来るからには、覚悟決めてると思われ。
413花と名無しさん:01/10/21 03:05 ID:mBHU8/ur
何故ネフェルトはヅラをつけてるのだ?いきなり外したから
ビビータよ。あれ、何か意味あるんだろうか。どうしても分から
なかったので恥を偲んで聞いてみる…。誰か教えて下さい。
414花と名無しさん:01/10/21 04:58 ID:jE3TJxue
時代によって違うのかもしれないけど、古代エジプトでは男女共に
わざわざ頭髪を剃って、その上に鬘を被っていたと聞いたことがある。
理由はなんだっけ?
識者の教えを願います。
415花と名無しさん:01/10/21 05:19 ID:jE3TJxue
識者じゃないので探してきた。
ここによると、太陽光線から頭を守るためらしいです。>ヅラ

 www.mao2.net/museum/nKushi/2950_002.html
416花と名無しさん:01/10/21 07:19 ID:FyXOywR/
アイラインもだね。>太陽光線から頭を守るため

>412
そういやネフェルトも裸族だな。ほんとにどんどん増えてくな(藁
417花と名無しさん:01/10/21 09:45 ID:+DFUfmjK
>415さんありがと。お勉強になりました。

今回のは立ち読みしていて、思わずまわりを気にしてしまいました。
でも、ワタシもネフェルト、好きだな〜。
武家の娘らしく、何か手柄でも立てたりして。
418花と名無しさん:01/10/21 13:15 ID:TwLKFKqR
じゃあネフェルトは裸姫?裸婦人、裸嫁どれがいいかなー
裸嫁どうでしょう
419花と名無しさん:01/10/21 13:23 ID:kFtx3ZCQ
王⇔姫
若いんで姫がよさげ。
嫁って何だかオバさんくさっ。
420花と名無しさん:01/10/21 13:41 ID:6lqLwLF3
裸姫だと裸王の関係者みたい。裸妹は?
421花と名無しさん:01/10/21 19:29 ID:VRZZ/Eku
ネフェルトの乳が垂れるんじゃないかと心配でならない
422花と名無しさん:01/10/21 23:11 ID:S013xbBL
裸フェルト(w
423花と名無しさん:01/10/21 23:16 ID:NT5eQFNi
>422
それが一番ゴロがいい(笑)<裸フェルト

でも個人名だしなぁ…(悩)
424花と名無しさん:01/10/22 00:13 ID:0IG02Gy7
>407

>知ってるよ、それくらい。

自分が物知りだということをわざわざ教えてさしあげるなんて
あなたはなんと親切な人なのでしょうか。

感動しました。
425花と名無しさん:01/10/22 00:19 ID:eE/PXloY
>415
知ってるよ、それくらい。
426花と名無しさん:01/10/22 02:34 ID:BJ8g+rTg
裸フェルトの
乳がしゃべってるシーンにワラタ
427花と名無しさん:01/10/22 10:54 ID:uyFHzPFH
裸嬢【ラジョウ】はどうでしょう。呼びやすくない?

・・・って遅かったか・・・。
428花と名無しさん:01/10/22 11:46 ID:MCH9UqlJ
裸嬢、いいかも。
いまいちおじょーさんというのに違和感はあるが…。あの性格だし。

意味的には裸嫁、というのが一番好きなんだけど、
なんてよんだらいいのか??
429花と名無しさん:01/10/22 16:46 ID:imNd87UK
>>426
禿同。
立ち読みすんの恥ずかしかったよ(w
430花と名無しさん:01/10/22 18:05 ID:711wEMrh
ネフェルトの弾けっぷりが(・∀・)イイ !!
431花と名無しさん:01/10/22 21:24 ID:4PQbPis6
らよめ
なんかゴロわるいね(w
432花と名無しさん:01/10/22 22:25 ID:95upQ0hN
裸嫁・・・【ハダカ】?

だめだ、センス無い〜〜
赤い河で頭冷やしてきます・・・
433花と名無しさん:01/10/22 22:48 ID:YyU5+O3s
ちょこっとネタバレ


ミタンニを滅ぼした時に、黒太子の王子を
殺してなかったのか?

甘い、甘すぎるぞ、ヒッタイト!
シュッピルリウマ、ミタンニ滅ぼす気マンマンだったのに、
こんなにツメが甘くていいのだろうか。
434花と名無しさん:01/10/22 22:58 ID:IfST2IRr
黒太子の息子、置き去りにされたと思うんだけど確執はないのか。
435  :01/10/22 23:09 ID:SjJDgKI8
その昔、漢の劉邦は馬車に乗って敵から逃げる時に、馬車を軽くするために
自分の娘と息子を放り出したそうだから、古代社会じゃ日常茶飯事なのかも
>子供置き去り。

あ、ちなみに劉邦の娘と息子は、劉邦の臣下がフォローいれてくれて
遁走に同行できたそうです。
436花と名無しさん:01/10/22 23:42 ID:ZngF+G3Y
黒太子の王子、いったい今までどこにいたんだー??
母親は誰?
ナディアさんではないだろうが…。

っていうか黒太子って何歳なんだろう?
けっこう大きいよね、あの息子…。
437花と名無しさん:01/10/23 01:27 ID:bMYQQuRo
>436
6巻に「ナディアは第1王女と第2王子の母親だけど正妃じゃない」って
書いてあったから、つまんない答えだけど「母親は正妃」なんだろう。
皇太子だし。
ネフェルティティのおばさんぶりを見ると、マッティ陛下もふつーに
おじさんと思われ。40弱ってとこ?
438花と名無しさん:01/10/23 01:44 ID:3gZFcviD
>436
えっ? 正妃いたの?
わたしはてっきりマッティ陛下はネフェルさんのことを忘れられなくて
側室しか持ってないんだと思ってたよ。
439花と名無しさん:01/10/23 01:48 ID:mjeUEmlF
確か、マッティには正妃は居なかったと思われ。
440花と名無しさん:01/10/23 02:49 ID:O5VPqiKM
ナディアをはじめ側室は大勢いたよね。んで、やることもやってたみたいだし、
正妃ではなくてもイイトコ出の側室の息子なんじゃない?
あのころは男も女も子作り年齢は低くて、13、4で嫁いで15、6で
子供がいたって当たり前な時代だったから、黒太子もせいぜい
30代前半なんじゃない?
441花と名無しさん:01/10/23 09:34 ID:p9ZCq/ta
あの王子はナディアとの子供だと思われ…
だって、目の描き方が同じだったから。

篠原先生は、姿だけでなく瞳も描き分けてくれるので
登場人物多くても見分けがつくのがいいです。
ってか、描き分けできない漫画家多すぎ……
442花と名無しさん:01/10/23 18:00 ID:tyujIsMY
>441
おー、鋭い考察。<目が同じ
あれ、でも
437さんの
>「ナディアは第1王女と第2王子の母親だけど正妃じゃない」
ってことは、第2王子は皇太子にはなれないよね…。
うーん、どうなんだろう。

でも、ナディアの息子だったら、それはつまり、
ナキア様の甥っ子…。
それは、当人にとって不幸だろうなあ…。
443花と名無しさん:01/10/23 20:10 ID:3oYlSObZ
王位に就いた時にナディアも正妃にしたんじゃない?
と勝手に解釈していたなりよ。
444花と名無しさん:01/10/23 20:57 ID:bBLYmxpm
>443
私もそう思った!
第1王子はドサクサで置き去り→殺され?
ナディアの王子が皇太子に!
わかりやすい目で良かった(w
445花と名無しさん:01/10/23 20:59 ID:7Cts9DOQ
>319
超遅レスだけど、ラムセス2世の后に「イシス・ネフェルト」ってのがいるんで、
多分篠原さんはここからとったんじゃないかと思う。
イシスもエジプトの女神だし。
446花と名無しさん:01/10/23 21:53 ID:Zjv0GvAZ
>441
それがな、あの目はマッティと同じなんですわ(藁
ナディアとマッティは基本的に同じ瞳で、ナディアは白目がなーい。
あの王太子は、白目の面積が2人の中間くらいかなあ。
そしたら2人の子どもでいいのかも。
447花と名無しさん:01/10/23 23:25 ID:7Cts9DOQ
ネットで調べてると結構わかるもんです<名前の由来
イシン・サウラ姫のまでまるわかり。
448花と名無しさん:01/10/24 01:47 ID:fNiivGoL
>>447
あ。。。あなたのIDいまドキュソになってるよぉ〜!!
なんて偶然なんだろう・・・
449花と名無しさん:01/10/24 01:48 ID:fNiivGoL
そんなアタシはゴルアみたいだな。。。(鬱
450花と名無しさん:01/10/24 04:23 ID:LuLUKCJa
マッティに激しく萌えでした〜
あの息子はどうなるんでしょう〜
451花と名無しさん:01/10/24 16:53 ID:CWXd4lZ4
>442
>第2王子は皇太子にはなれないよね…。

第1王子の生母の身分が低かったから
第2王子が皇太子になった、とかじゃないの?
裸王のとこの2番目の兄はたしかそんな理由で皇太子候補から外されてたよね。
ナディアさんは押しも押されぬバビロニアの王女様なんだし、
なによりも今までの篠原パターンから考えて絶対にあの二人の子供だって。

それより私はアレクサンドラ姫の弟、レオニダス君激萌えです。
最終回間近だからって大盤振る舞いだなあ、篠原先生。
おかげで裸王夫妻の影が薄いったらないわ。
452花と名無しさん:01/10/24 17:58 ID:XM2RiE5N
アレクサンドラの初登場の時、チラッとだけ弟君も出ていましたよね。
女王の影に隠れてるような感じで。。。
あの時からどれくらいの時がたったのかわからないけど、
かなり成長してるぞ。
今週号見てびびったもん。
453花と名無しさん:01/10/24 19:17 ID:JRKzR6MD
age
454442:01/10/24 20:25 ID:AqmsRin2
>451
あ、そうか。生母の身分によってかわってくるんだよね。
すっかり忘れてた。
じゃあやっぱりナディア様の息子かあ…。

最近、終盤にも関わらず新キャラ続々登場でなんかわけわからん。
ミニ黒太子の存在意義はなにかあるのか??
455花と名無しさん:01/10/24 23:44 ID:JUXTO2T1
>454
ミニ・・・・ ワラタ
456花と名無しさん:01/10/24 23:46 ID:EFx7WRz3
最終回に向けて全員集合ってとこじゃないの?>新キャラ続々登場
ちびカイル(ギュゼルの息子ね)まで台詞付きで登場だもんな。
そしたらウガリットの行方不明の王女だって出てもいいのにねー。
457花と名無しさん:01/10/25 00:59 ID:02gCCgUo
新キャラ&意味不明な理由で唐突にくっつくカップル続出
・・・作品が安っぽくなってしまいそうで嫌だな。
458花と名無しさん:01/10/25 01:35 ID:FWywFJTL
>456
ウガリットの皇女ってナキアに殺されたんだと思ってたYO
459花と名無しさん:01/10/25 01:54 ID:ydZ9sQn8
そういえば、今月号でウガリット王出てきてなかった?
娘はどうしたーーー?とか言い出さないのかな。
正妃候補のつもりで王女を送り出したんだしさ、
裸王夫妻の結婚式出席はかなり複雑だったはず。
ナキア様がらみでまだ一波瀾あるかも。
460花と名無しさん:01/10/25 02:37 ID:L1xBOb5d
>457
同意。
連載終了を先延ばしするためのページ稼ぎみたいで嫌だ<新カップル誕生
もうちょっとストーリーに絡めば面白いけど、今の持っていき方はやっつけ
仕事みたいでくっつけられる人たちがかわいそうな気がする。
461花と名無しさん:01/10/25 07:34 ID:/zOcKEnU
>459
「娘を返せー!」の王はアルハルバ王で、ニクメパ王は18巻から
その名代として名前だけ出てた人です。
アルハルバ王、あのまま廃人か?気の毒よのう。
462ok:01/10/25 07:55 ID:OWtXY00a
強姦万歳!
463319:01/10/26 01:05 ID:Y4UHg/W6
>445
レスありがとうございます。
放置されて一寸へこんでたのでとても嬉しいです(w
464花と名無しさん:01/10/26 01:50 ID:GVh/rJ2D
>463
そんなへこまんでも。
放置っつうか、誰も分からなかっただけだと思うし。
(博学ぢゃなくてごめんね)

さて、ナキア様の独りテロはまだまだ続く…のか?
(つーか、終わったら話終わるか)
465463:01/10/26 02:43 ID:Y4UHg/W6
タダノメガテンヲタナノデス・・・ハクガクナンテトンデモナイノデス
466花と名無しさん:01/10/26 16:41 ID:05+FyAik
>456
>最終回に向けて全員集合ってとこじゃないの?>新キャラ続々登場

ということは今ならイルヤンカの眼を出してもOK!むしろ今しかない。
御祝儀に持ってこい、ミニ黒太子。
467466:01/10/26 16:44 ID:05+FyAik
あ、>397でがいしゅつだったね。ゴメソ。
468花と名無しさん:01/10/27 03:38 ID:o89OLn4j
海闇、久しぶりに読み返してみたら、水凪に萌えている自分をハッケン!
死ぬ直前の独白と死に方そのものが、なんとも言えないね。
ところでイアンとクリスがジーンの妹達に懸想していたようですが、
両親が双子同士だから、もし思いが遂げられていたら近親相姦ですな。
天河、連載終わったら最初から一気読みしてしまいそう。
469花と名無しさん:01/10/27 18:31 ID:9qqF+axS
>468
天河全然読んでないの?
連載、あと半年は終わらなさそうだよ(藁

カッシュがやっとウルスラの髪をはずせたのにはちょっと涙。
470花と名無しさん:01/10/27 22:15 ID:13e9eoJ+
>469
え?年内に終わらせる為に今さっさと続き書いてる
はずだよ>過去ログ参照
471花と名無しさん:01/10/27 22:17 ID:grFQcrKL
本当に終わるのかなぁ・・・年内に(w
472花と名無しさん:01/10/27 22:28 ID:mMGDYD6u
でも前に番外編で
今の状況から数年後(?)の
カイルとユーリの息子が登場する話が掲載されて
ハッピーエンドが解ってるだけに
ラストに向けて楽しみだけど
いまいち冷めて読んでしまう。
473469:01/10/27 23:32 ID:+a7AC2IN
>470
それは知ってるけど、あと2回で今年(24号)は終わっちゃうからね。
今の調子じゃどうやっても終わんないじゃん?
474花と名無しさん:01/10/28 01:33 ID:E0kkGbno
あと2号しかないのか…<年内
とりあえず次回結婚式、ラストにナキア様登場!ユーリピーンチ!
で、その次、裸王チームvsナキア様→裸王チーム勝利→大団円、
…これだと終わるかな?
ムリっぽいが…。
475花と名無しさん:01/10/28 01:40 ID:6o2vQu+8
年内っていうのは「号数」じゃなくて、あくまで「年内」なんじゃない?
そう考えれば、まだ4回あるよ。

でも私的には、ここまできたら公言を守る為に焦ってヘタレなラストで
終わられるより、1・2回延びてもいいから納得のいくラストを描いてもらいたい。
476花と名無しさん:01/10/28 09:49 ID:uYWr9njF
>475
同意。
無駄にダラダラ延ばしてるわけじゃないし(ここ数号停滞気味ではあるけど)
描きたいだけきっちり描いてくれればいいよ。
そしてあと半年くらいかかるに10000イルヤンカ(藁
477花と名無しさん:01/10/28 14:02 ID:uk0xMXow
話それるけど今TVで永作博美が腕に毒グモを載せてた。
なんか「気分は倫子だな…」とか思った(藁
478花と名無しさん:01/10/28 15:43 ID:WMBmzo6v
もし年内に終わらせるのならナキアとヒンティの確執とか、どうして
殺されたのかとか出てこないのかな・・・。
イルヤンカの眼のようにならないことを祈る。
479花と名無しさん:01/10/28 17:08 ID:eKbqdAWa
ナキアとヒンティのは確執というよりはナキアが一方的にヒンティを敵視
していたんじゃない?
正妃で、魔力があって、優秀な皇子を産んで、周囲や民の信頼尊敬も
厚く、美しい人だから。
480花と名無しさん:01/10/28 21:52 ID:YfJpJ2rg
>479
魔力ではナキアが上っぽい。皇子は、ジュダがもう産まれていたかどうか?
賢さとかは子供の内はわからないし、可愛いだけなら裸王よりジュダの方が上(笑)
民の信頼も、「安息の家」みたいな掌握術を使えばどうにでもなると思ってる。
美しさはまあまあ(たぶん本人は勝ってると思ってる)。

なのになんでヒンティの方が位が上なの。キーッ。てなとこではないかと。
481花と名無しさん:01/10/28 22:00 ID:RBjqrmzQ
>480
大事な要素を忘れてます。「人徳」
482花と名無しさん:01/10/28 23:36 ID:K1m3sWHr
ヒンティVSナキア様は、後宮に入った時期がそもそも違うから。
ナキア様が15歳でヒッタイトに嫁いだ時には、
もうヒンティは正妃で、皇子(カイル)を産んでいた(5〜6歳?)

なんでヒンティの方が上なの、っつーより、
自分が入った時にはヒンティは比類ない地位を築き上げていたので、
どうやって崩すか…、と裸神と策を練っていたのでは。
483花と名無しさん:01/10/29 00:07 ID:l1G0j0/9
上とか下とかより、それ以上の何かがナキアにはあったと
思うんだけどなあ・・・。
後宮に入った当時は木陰で泣くほどナキアも純だったようだし(w
484花と名無しさん:01/10/29 07:23 ID:62vsNUPX
>483
でも身分にはこだわってたよね。
なんで私があんな席なの!? みたいな。
485花と名無しさん:01/10/30 02:54 ID:0WFlEXfF
シュッピルリウマが裸王みたいに「側室は持たない!」
っていうポリシーの人だったらナッキーがヒッタイトに来ることもなく、
ヒンティも殺されずに済んだのにねぇ・・。
あ、ヒンティだけじゃないか。(w
マリ皇子以外はみんな健在ってことになるね(そのかわりジュダはいないけど)。
でもナッキーがいなければヒッタイトは平和で『天河』自体が成り立たないか(藁
そーいえばユーリもヒッタイトには存在しないことになってしまう...(ワラ
まぁ、史実はどうだか知らないけどね。
ナッキーあっての天河ってことで、事実上ナッキーがヒロイン??
篠原作品初の毒キャラヒロイン(w
486花と名無しさん:01/10/30 03:10 ID:vcalZAui
>485
毒キャラヒロインにワラタ。
しかし、ちょおっと頭のたったヒロインなのでは?(w
487花と名無しさん:01/10/30 12:24 ID:qxhImaY/
>486
>ちょおっと頭のたったヒロインなのでは?(w

あたまがたった、と読んでしまったよ。
ナキア様、いつもキレイに(?)結い上げてるからかな…と
思ってしまったわ。
488花と名無しさん:01/10/30 12:30 ID:GaeaNCca
>484
そんなシーンあったっけ?最近少コミ読んでないからわからない・・・。
489花と名無しさん:01/10/30 14:18 ID:FwqbBtIC
>486
心配になったのでマジレス。
ホントは「薹が立つ」だってこと、分かってるよね?
490花と名無しさん:01/10/30 16:17 ID:fbUMIbYq
マイクロソフトオフィス・ヘルプのイルカが、裸王と同じ名前だと
今日はじめて気が付いた。
だからどうしたという感じですが、これからヘルプ開くたびに裸王を思い出し
そうで……。
491花と名無しさん:01/10/30 17:16 ID:6y1CeLgj
>490 OfficeXPでは、あのイルカはいなくなるそうです。
492花と名無しさん:01/10/30 17:47 ID:2lVxiFAF
イルカだからカイルか…(藁
493花と名無しさん:01/10/30 18:55 ID:osIUp7tC
ムルシリ2世のファーストネームって本当にカイルなんだろうか。
調べても史実として載ってるの見たことないけど。
494花と名無しさん:01/10/30 21:22 ID:H2vDhMJG
486
>487
あー、漢字変換間違ったまま確定してしまってました…。
訳分からない文章になっててすみませんです。
>489
はい、分かってます。
フォローありがとうございます。
495花と名無しさん:01/10/31 22:24 ID:Y2YopxmT
下がりすぎです!
age
496484:01/10/31 23:30 ID:cKE4LcQs
>488
ヤングナキアがヤングウルヒと出会うシーン。
席に納得いかなくて宴を飛び出した、、って設定だった気がする。
497花と名無しさん:01/10/31 23:40 ID:z1wbajvr
>496
ヤングナキア、ヤングウルヒにワラタ!!

ナキア様、あのころは可愛かったのに…。
姪っ子のイシン・サウラとそっくりだよね。
498花と名無しさん:01/10/31 23:57 ID:SklMqchl
特に目がね〜
499花と名無しさん:01/11/01 01:13 ID:iGtVjrzi
>>485
遅レスでスマソだが一応、史実ではザナンザ皇子はほんとに殺されてるんだよね。
犯人はうやむやになったらしいけど、ホレムヘブ犯人説が有力。
500花と名無しさん:01/11/01 23:03 ID:6d2vZrso
下がりすぎ〜
501花と名無しさん:01/11/01 23:26 ID:Ziri3gY7
丁度雑誌で殺された頃にどっかの新聞の歴史の連載記事で
ザナンザ事件が載っていた。
502花と名無しさん:01/11/02 01:12 ID:d+lSKY7w
そろそろやばいのでage
503花と名無しさん:01/11/02 10:02 ID:z51+arwb
この作品いいやつがいっぱい死ぬから見てられないんです。
いま何巻まで出てるんですか?
ウスルラ処刑の直前まで読んでました。
504花と名無しさん:01/11/02 10:52 ID:o0+GdR+e
>503
いま25巻までです。ウルスラのあとは、いい人が氏ぬ話はないので
安心して読んでください。・・・そうでもないかな。
505扉絵ネタバレ:01/11/02 23:28 ID:eObtYHXe
さて次回の扉絵は…。
506:01/11/02 23:42 ID:ryp6X/Q8
もう売ってるのか。明日祭日だってことを忘れてたよ。
507ちょっとネタばれ:01/11/03 00:05 ID:mZqo9Nfp
505さんじゃないけど読みました。

まさかあの人が登場するとわ!!
てっきり台詞だけだと思ってぞ

今回は泉の儀式メインな話だったので、
ちょっと期待していたんだけどな〜(ワラ
裸王度は40%くらいでした。
508ささやかにネタばれ:01/11/03 00:55 ID:IpQtqNre
なんだか読者サービスというか、在庫一掃セールというか…(藁
あの方はちょっとイメージと違ったなー。
509もっとネタバレ希望!!!:01/11/03 02:20 ID:XW9slepa
>507
裸王度って裸が出てくると上がるの?(w
510>507:01/11/03 06:27 ID:VbUZRAlM
40%…微妙やねぇ(w
511花と名無しさん:01/11/03 07:27 ID:yOoDKOr9
とうとう裸王度っていう言葉ができてしまうとは(w
512花と名無しさん:01/11/03 10:33 ID:n6EVtVw3
>507
私的には60%くらいだ。
人前で儀式の最中何をしておるのだあの人は…
513花と名無しさん:01/11/03 12:14 ID:A2ivolGC
>508 この調子でぜひ、あの在庫も片づけてほっすぃー
514花と名無しさん:01/11/03 12:29 ID:TynBuabN
「還ってきた娘」好きー。全巻持ってる。
最後の巻は感動した。でも続編はいらない・・・感動がそがれる
漫画じゃないのでsage
515花と名無しさん:01/11/03 16:21 ID:W+7j49Pm
立ち読みしてきた

次の号は
ナキア大暴れの予感・・・( ̄ー ̄)
516企画ネタばれ:01/11/03 21:50 ID:ZQuc7VS5
「天河オリジナルグッズを企画中だけど何が欲しいか」アンケートがあった。
すげーマニアックな候補の数々、笑えるよ。
ティトのチョーカーとか黒太子のチョーカーとか素焼きのハートマーク入り
ペーパーウェイトとかナキアの薬びん風香水びんとか。
結局OVAが無難かなあ。
517花と名無しさん:01/11/03 22:49 ID:A2ivolGC
>516
すごい。どこの企画?(小○館?)
実際に出して売れるかはともかく、どれも欲しい気がする・・・。
518花と名無しさん:01/11/03 23:00 ID:7Pye06eG
>516
私もほしい(藁

ティトのチョーカー → というより、腕輪
黒大使のチョーカー → イメージはオニキス
素焼きのハートマーク入りペーパーウェイト → 他に使い道はなかったか・・・
ナキアの藥瓶風香水瓶 → 素でほしい
519花と名無しさん:01/11/03 23:12 ID:g1Rks57V
>518
>ナキアの藥瓶風香水瓶
これイイ!!
私も素でほしい。
で、四色あって、黒、白、青、桃色、とあるの。
おぉ、マジで応募してみようかな。
520花と名無しさん:01/11/03 23:19 ID:7Pye06eG
>519
色付きイイね。
水に色つけらんないし(藁

あ、中身は乳香ってイイカモ
521516:01/11/04 00:49 ID:88V7h9ft
>517
もちろん少コミだよー。
こういうラインナップ(20個あった)見ると、編集さんも
作品を好きって感じでチョト嬉しいぞ。
522花と名無しさん:01/11/04 01:00 ID:3KlOjGWN
海の闇月の影が好きだな
523花と名無しさん:01/11/04 01:19 ID:5BCEPpFL
CDはもう出ないのかな??
裸王VS裸将(例のシーン)とか音だけで再現したらどうなるんだろ。
「二人は生まれたままの姿で・・・」とかキックリがナレーション?(笑)
524花と名無しさん:01/11/04 06:23 ID:9synw97O
>523
いやだそんなナレーション(藁
525花と名無しさん:01/11/04 10:32 ID:UD7kSRoD
>523
どこまで出てるのか知らないんだけど、
寝所おこもりシーンは?(藁
526花と名無しさん:01/11/04 19:14 ID:n5NjGQTd
ナキアが頑張ってユーリを現代に戻して、
現代に帰ったユーリだが氷室はしっかり彼女(後の細君)が出来ていて、
ユーリは残り一生を寂しく暮らしましたとさ、
というオチを希望しているのは私だけでしょう。
527花と名無しさん:01/11/04 20:30 ID:9+MkbvhF
>526
ユーリになんか恨みでも?わかるような気もするけど(w
しかもその場合、氷室くんはユーリの妹とつきあってるとしたら・・・。
528花と名無しさん:01/11/04 20:50 ID:dY1K1D6p
この話って
王家の紋章の
パクリですか?
529花と名無しさん:01/11/04 20:58 ID:zDTOOfaP
いい加減にしろ
既出だっつーの!
それともタダの煽りか?
530花と名無しさん:01/11/04 21:17 ID:9+MkbvhF
ただの煽りじゃないと思われ。頭の悪いもしくは記憶力がない煽り。
531花と名無しさん:01/11/04 22:12 ID:+GD8xODI
ナキア様ファンとしては、最後にもう一花咲かせてほしい…。
がんばれナキア!GOGOナキア!
532花と名無しさん:01/11/04 23:22 ID:GNNNIaAJ
はや売り読んだ。
最近毎回毎回・・・・
明日の盛り上がりが楽しみです。
533花と名無しさん:01/11/04 23:48 ID:f6aHKP4m
ナキア様がクックックッと余裕かまして笑っておられても
あんまり大した結果にはならない事は、過去に出た25冊で
証明されているが、とりあえずがんばれナキア様。
534花と名無しさん:01/11/04 23:55 ID:zZrgBjIt
結局ナキア様って生まれがおひめさまなんだなぁ、と思う。
勝てないよ……他の主要女キャラには。みんな育ち良くないもん。
535花と名無しさん:01/11/04 23:55 ID:UME4N+SW
>533
凄く説得力のあるお言葉ですな<あんまり大した結果にならない〜
536花と名無しさん:01/11/05 00:12 ID:BFp9r8A0
それでも死に追いやったキャラは大したもんだと思うけど…。<ナキア様

裸母(ヒンティ皇妃)、先帝、ザナンザ、イシン・サウラなどの姫君たち、
ティトやウルスラは「小物」だろうけど…。
537花と名無しさん:01/11/05 00:24 ID:VpNLyeH4
ユーリはナキア様の奮戦によって現代に追い返された・・・そのとき、実家では
長い間、行方不明になっていたユーリのお葬式が!ちーん。
・・・だったらかわいそうだなあ・・・
538花と名無しさん:01/11/05 09:33 ID:SMnDuNsg
グッズアンケートに「イルヤンカ」が無かった・・・
539花と名無しさん:01/11/05 11:05 ID:mYHuc8qP
この人の作品って「こないだ連載終わったばっかりじゃなかったっけ?」
って思ってるともう「え!?もうこんなに進んでるの!?」ってなる。
少女漫画家らしからぬペースの速さ。いや、大歓迎だけど。
540花と名無しさん:01/11/05 11:34 ID:dSVBJd5X
>537
たしか7年間失踪してると、死亡扱いにできるんだよね?
時間の流れが同じなら、まだムリだけど、
現代の方が早ければ、お葬式…?(藁
541花と名無しさん:01/11/05 12:55 ID:0KANf7Fj
でも、失踪後七年以上経っても
死亡扱いにする旨届け出てはじめて認められるからねぇ・・・
そんなに愛情薄い家族ではないと思う・・・けど・・・

氷室にユーリを吹っ切らせるためやむなく、とかいうのなら
ありえない話でもないかな?
542花と名無しさん:01/11/05 20:27 ID:671NazAb
1年前に天河にはまったけど他の作品は読んでなくて、ここ2ヶ月で
蒼の封印、闇パ、海闇と読んだら、天河がすごく異質な篠原作品だと解った。
なんちゅーか、みんな、殺しても死なない鉄砲玉ばかり。
巻き込まれ型キャラってジュダとキックリくらい?
いや天河が一番好きだけど。
543花と名無しさん:01/11/05 21:01 ID:hdIiu2nV
今週の裸王は久々に色っぽいんだけど、皇帝として
最高位の神官として、何か間違ってると思う(藁
544花と名無しさん:01/11/05 23:21 ID:EqtaYUw9
だって裸王だから・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 23:40 ID:qlDtKFE6
>527
いや、単純にナキアファンなんです。
ストーリーが完全にユーリびいきなだけに(ひねくれてますな・・・)。
546 :01/11/06 02:59 ID:M9R9Q0i8
>541
他人である氷室のためだけに、ユーリの死亡届だす親はいないだろう・・
547花と名無しさん:01/11/06 05:01 ID:RCC3Tx3s
26巻は12/20発売あげ。27巻で終わるのかな・・・。
548花と名無しさん:01/11/06 07:26 ID:UgBl9O3b
ユーリの分の食事も作り、
部屋も以前と全く同じ状態で、
ひたすら帰りを願っている。
そんな状態だと思われ。
ひょっとしたらバラ珍とかで公開捜査してるかも。
549花と名無しさん:01/11/06 15:03 ID:vaJy8+9e
>546
いやほら、ユーリの妹のほうと付き合う以上の進展がありそうとか
そこでユーリの不在が障害になっちゃうなら・・・ありえるかな、と。

それでも10うん年は経過しないと、届を出す気にはならないだろうね>家族
550花と名無しさん:01/11/06 19:46 ID:1EIeT3t3
age
551花と名無しさん:01/11/06 21:22 ID:46INauJr
ちょいと伺いたいのですが、少コミHPのプレゼントアンケート、
テレカの左上ってちびカイル?に見えるような見えないような…。
552花と名無しさん:01/11/06 23:41 ID:5jyoI4W6
うーん、カイルかも知れん。でもかわいくない。
553花と名無しさん:01/11/07 01:09 ID:d87RLiTf
ユーリ胸でかくなったね。
服が乳首でひっかかってるよ(W
554花と名無しさん:01/11/07 01:25 ID:Cx4av/XA
>553
裸王に揉まれて大きくなったのか…
555花と名無しさん:01/11/07 07:40 ID:uTF+RQB9
あんだけ相手していればなぁ・・・
でかくもなるって(w
556花と名無しさん:01/11/07 21:00 ID:t9n+YW5+
age
557花と名無しさん:01/11/07 22:25 ID:I4Nj8PPj
>555
じゃあなんで私のは(以下略)

結局神官、ってなんなんだ。魔力があったらOKか。
558花と名無しさん:01/11/07 23:25 ID:uTF+RQB9
ソレを言うなら私だって・・・(TДT)
559花と名無しさん:01/11/07 23:27 ID:2Ef3McdM
「神官の位を持つ」ってのはどういうことなんだろう?
修行すれば誰でもなれるのか?
それとも血筋?
ナキア様のバビロニアの神さまとヒッタイトの神さまは同じなの?
無知でスマソ〜。
560花と名無しさん:01/11/08 00:18 ID:2webGP6T
1巻でカイルが「魔力を持ってるのが神官」って言ってなかったっけ?
561花と名無しさん:01/11/08 07:59 ID:qaxp39tF
当時かどうかはわからないけれど、エジプト神話が当時でもエジプトで信じられて
いたのだとすると(ラムセス2世の世でも王妃にエジプト神話の女神の名をつけて
いるのを見ると多分そうだと思う)、ヒッタイトは後にギルガメッシュ叙事詩(?)へ
と至ったメソポタミア神話の神々を信仰していたようです。地域的なものを見ると、
バビロニアもこちらの神々を信仰していたのではないかと思います。

メソポタミア神話にはギリシャ神話の原型が既にあったりして、面白い。
しかし神話じゃイシュタルろくな女じゃないんだけど(爆笑)
562523:01/11/08 16:54 ID:/7oHix2X
>525
遅レスでスマソ
私も3巻まで挫折したからわかんないけど買った人が言うにはおこもりまで
いってるらしいよ。でもたいしたことないらしい・・・つまらん
563花と名無しさん:01/11/08 20:43 ID:UeYGLuSO
カイル姉の目は、瞑っているのか?
それともキックリのように、そーゆー目なのか?
564花と名無しさん:01/11/08 21:35 ID:+klxN0eb
カイル姐、もう少し美人かと思っていたのに残念。
ヒンティ皇妃みたいな感じかな…と。
でもよく考えたら腹違いだったらヒンティ皇妃とはなんのつながりも
ないんだよね…。残念。
565花と名無しさん:01/11/08 22:19 ID:2nnxQTqR
キックリのような目って…かあちゃんどんな女や!(藁
盲目という設定なのかなと思ってた。
よくあるよね、何かしらのハンデを持つ代わりに超能力があるって。
魔力=超能力でいいのかわかんないけど。
566花と名無しさん:01/11/09 00:22 ID:lrpOv9Gq
でもカイル姐ふつうに歩いてたよ。
ただの糸目だと思われ。
567花と名無しさん:01/11/09 01:06 ID:4eOn8Hrt
初登場のコマで、手をひかれてなかった?>カイル義姉
568花と名無しさん:01/11/09 01:30 ID:QDJi3N97
睫毛も下向いてるし、明らかに目つむってるよね?<カイル姉
聖水の器が壊れた時も手探りっぽかった。
盲目に100ペーター(久)
569花と名無しさん:01/11/09 13:31 ID:RewzbiT2
>568
いくら裸王の持ち物でも100個は要りません。(w
570花と名無しさん:01/11/10 01:18 ID:yHQVUR/v
最近の扉は「本編で見られない未来シリーズ」か?
じゃあリクエスト。(ここでしてどうする)
大きくなったギュゼルの息子のカイルー。
未来じゃないけどカイルの兄弟姉妹全員集合ー。
571花と名無しさん:01/11/10 11:58 ID:jo+OLIsK
皇子が6人だから、単純に2倍して12人。>カイルの兄弟姉妹
案外少ない?
昔の王様の子どもって、30人とか40人とかいそうなイメージがある。
ラムセス2世なんて、130人以上子ども作ったって言うしな。
572花と名無しさん:01/11/11 07:35 ID:cj0ajf4/
>571
すげー…
我が子でも全員の名前覚えてなかったろうな。
573花と名無しさん:01/11/11 09:35 ID:uo9T1yPF
中にタネが別の子混じっていてもなかなかわからなさそうだ。
家族離散なんてことになったら、知らずに兄弟姉妹で出会って結婚したって
おかしくない人数……
574花と名無しさん:01/11/11 12:25 ID:gQDWWxAF
今世界中で話題の人も、57人兄弟の14番目くらいじゃなかった?
575花と名無しさん:01/11/11 13:53 ID:jWOoQlRR
>574
本人も40〜50人子供がいるという説が。
それよりあの組織の幹部リスト見たら、ほとんどが推定年齢だったのも気になる。
あのへんの民族はみんなアバウトなのだろうか。
576花と名無しさん:01/11/12 01:45 ID:pnV3xo+C
>>571
ラムセス2世の子供130人って、
本物の子種じゃなくて、将来有望の子供たちのために、
学校か何かをつくって、そこにいる子はみんな王の子だ!
みたいな事をクリスチャン・ジャックの「太陽の王ラムセス」で
読んだよん。その小説によれば、子はかなり少な目。
ネフェルタリが出て来たり、ムワタリが出てきたり、
「ラムセス」違いで読んでしまって、いささかネタばれ気分を
味わったが、面白かった。
577花と名無しさん:01/11/12 01:48 ID:d0+ZgNve
>576
「太陽の王ラムセス」は小説。
小説はあくまでフィクイションですよ。
史実を踏まえてはいるが100%真実ではない。
その部分は作者の創作とおもわれ。
578花と名無しさん:01/11/12 07:40 ID:nw/+sb44
ダンナが他の女とヤりまくり、子ども作りまくりってのは
現代の読者には受け入れられにくいから、強引に誠実な男に
しちゃうんだろうねえ。
579花と名無しさん:01/11/12 08:44 ID:bYS+YgXV
しかし、避妊無しで複数の女とヤれるだけやってたら
100人や200人の種付け難しくないよな。すごいな、人間の生殖能力て。
580花と名無しさん:01/11/12 17:38 ID:o8+yagQ/
話し戻ってスマソですが、ラムセス2世の子供の数は本当に凄かったようです。
何か事(……でいいのか?)のときいっぺんに何十人の女性とやっていたらしい。
……そう考えると男って凄い。ラムセス2世が凄かっただけか?
581花と名無しさん:01/11/12 17:44 ID:M7FuE09J
す・・・すごいね・・・
最後のほうはペーターから何にも出てこなかったりして。。。
実際のところどうなんでしょう?
582花と名無しさん:01/11/12 18:04 ID:KdbMWlL/
>580
いっぺんにといっても、毎回全員と・・・その、最後まで、ってわけではなくて、
ベッドに連れ込むだけでなにもしなかった相手も含まれているのではないかな。
自分の権勢を確認する意味で何十人も並べてというのは、話としてはよくあるから。
583花と名無しさん:01/11/12 21:10 ID:jDyxha8u
バカだよね男って(藁
584花と名無しさん:01/11/12 22:47 ID:ddMwAosC
>583
いい!あんた、いいよ!
585花と名無しさん:01/11/12 23:28 ID:91eVAPbu
>582
そんなことで確認しなくても(藁

カイルも以前の行状からして数十人隠し子がいても不思議はないんだよね。
権勢確認ではなく本能で作った数十人。ある意味ピュア(藁
586花と名無しさん:01/11/12 23:30 ID:lIRn5XQT
当時避妊はどれくらいの成功率だったんだろう?
587花と名無しさん:01/11/12 23:42 ID:qR5Ib+QI
>>586
ていうか当時の避妊ってどんなのあるの?
そもそも避妊ってあったのかな??
588花と名無しさん:01/11/13 00:45 ID:/LqzOmV8
>587
かーーーなり前にがいしゅつだったと思う。
頑張って過去ログを探してくれい。
589587:01/11/13 19:10 ID:0dWjXKRA
>>587
うぉっ マジですか
全部読んだつもりだったんだけどな スミマセン
頑張って読み直してきます!
590花と名無しさん:01/11/13 20:33 ID:VFDlUQoY
一時期大盛り上がりした時があったんだよ(藁)<避妊方法
みんなやたら博学でおもしろかった。
591花と名無しさん:01/11/13 21:27 ID:XJBrViRu
>589
んーとね、スレ1の417以降とスレ4の402以降。
IEだったら「編集」-「このページの検索」を開いて「避妊」で検索してみ。
しかしこのスレ読み返してたら、アホアホ全開で楽しいぞー。
592花と名無しさん:01/11/13 21:53 ID:8PlKMzXC
589さんじゃないけど、過去スレ読んできた(藁
生理ネタなつかし〜〜〜
593花と名無しさん:01/11/13 22:20 ID:0dWjXKRA
>>589
おーーー ありがとーー
読んでたんだけどね 忘れてたわ
盛り上がってるなしかし・・・(w
594593:01/11/13 22:26 ID:0dWjXKRA
>589じゃなくて>591でした
自分にレスしてどうするよ・・・
595花と名無しさん:01/11/14 09:35 ID:++b9cItE
避妊ネタ。エジプトではたしか、スカラベの糞を丸めた丸薬みたいなのを女性器のなかに挿入してなかったっけ。
596花と名無しさん:01/11/14 10:38 ID:ilLpAnCZ
スカラベって虫のやつですか?
597花と名無しさん:01/11/14 10:39 ID:nnacfpYN
>595
なんかビョーキになりそう…

ところで天河ネタじゃないんですけどドラマの「闇のパープル・アイ」ってビデオ化されてるんでしょうか?
ドラマの出来が出来だったのでビデオ化はされていないかなぁ…
別にあゆのファンじゃないけど、最近になってあゆが出てた事を知って気になってます。
リアルタイムで見てたときの事を思い出してもあゆが演じていた役の事はさっぱり思い出せない。
原作には無かった役だからかな。
598花と名無しさん:01/11/15 19:35 ID:lxBVbc1k
闇パと蒼封と海闇ではどれが一番人気あるの?
どれが面白い?
天河しか読んでないんだけど、他のも読んでみようかなぁって思って。
599age:01/11/15 19:36 ID:/2wI4u6S
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1005793778/l50
?・?・?・?・?・?・スレage屋(本店)?・?・?・?・?・?・
スレッド下がったら嫌な人あげてあげます。
ちゃんと、そのスレに直接飛べるようなアドレスを入れて下さい。
たまにスレを引き上げます。
600花と名無しさん:01/11/15 23:27 ID:tYZlJqRb
>598さん
闇パも海闇も甲乙つけがたいが、少なくとも蒼封が一番話運びに
失敗していることだけは確実。
601花と名無しさん:01/11/16 10:09 ID:K0IxRjh6
この間病院の待ち時間に読もうと思って、病院の向かいのブクオフで蒼封の小説買ったんだけど最悪だったよ。
3巻でおわらせなきゃいけなかったらしくて、あちこちカットしまくり。
特に2巻と3巻の間が酷くて「あれ?読み飛ばしちゃった?」って何度も確認しちゃったよ。
読み終わったら速攻ブクオクに売却。なんか図書館気分(笑)
602花と名無しさん:01/11/17 06:13 ID:z7RNR5Ho
アレキサンドラ姫と還ってきた娘のゆまって似てない?
くるくる巻き毛とか
603602です:01/11/17 06:23 ID:z7RNR5Ho
高校のときブラスバンド部でコンクールの課題曲に「ラメセス2世」というのが
ありました だからラムセスっていう発音がいまいち馴染めない・・・
金管(トランペット等)が華々しい感じの曲で大変好きな曲でした
漫画のラムセスにも似合うなあと思っていたのですがあの曲は
「2世」・・・
ラムセスでは無いんだと24巻の172ページを読んでようやく気づき
ました  ちょっとショック
聖書にラムセス2世が男児大虐殺をした場面があり(ミッションスクールだった
ので宗教の時間があった)ラムセスがそんなひどいことを・・・と思っていたの
ですがそれも2世   ちょっと安心
604花と名無しさん:01/11/17 09:35 ID:wldXbFWz
ラムセス1世は歴史上では無名のじいさんですから。
605花と名無しさん:01/11/18 10:22 ID:6xDmbvim
このスレ週末になると書き込みが減るな。
学校からの学生が多いのか?昼間ヒマな主婦が多いのか?謎。
606:01/11/18 22:51 ID:+Wguh67F
>602さん。
かなり同感。私もずっとラムセスは2世やと思ってました。

いい曲でしたねー。
大好きでCDも持ってます(^-^)

関係ない話なのでsage
607602です:01/11/19 05:38 ID:1S+KrjDZ
>606さん
ありがと! 話通じる人いてうれしかったですv
608ねたばれ:01/11/19 15:48 ID:uJ8Tu3zD
最近欠かさず扉絵をチェック.
今回はたいして…!?
609花と名無しさん:01/11/19 21:31 ID:rPJKcWPf
ここのところ天河があまりにもお笑いに走っていたので
(走ってねえよ)忘れていた。
篠原千絵が殺し屋さんだという事を…。
やーめーてーーー!!!
610花と名無しさん:01/11/19 22:13 ID:6j+3xMF1
>篠原千絵が殺し屋さんだという事を…。
>やーめーてーーー!!!
ほんと、やめてほしいー――!
彼には今までの分も幸せになってもらいたいよ(涙)
あの扉絵未来予想図は現実になると信じたい・・・・・・。
611花と名無しさん:01/11/19 22:18 ID:ruSJHra6
>610
え?ひょっとしてリコーダーマンの危機??
612花と名無しさん:01/11/19 23:00 ID:UKl79GUo
てゆーか、そんなに危険なら最終日の沐浴だけ
省略か延期すりゃいいじゃんなあ。
613花と名無しさん:01/11/19 23:07 ID:UKl79GUo
次号の付録のカレンダーに天河が入ってないー。
かなすぃー。ほんとに終わるのねー。
614花と名無しさん:01/11/20 11:36 ID:bhwQRXy4
612>ぶははーーっ!ほんと、そうすりゃいいじゃんなあ!
615花と名無しさん :01/11/20 16:13 ID:50yFwLDZ
昔の人はしきたりを守ってたんでしょう。
今まで色々延ばしてたものはあったけれども。
616花と名無しさん:01/11/20 16:56 ID:RnOkUYrN
さぁて、絶体絶命の危機にあるのは誰だ…?
617花と名無しさん:01/11/20 18:16 ID:tR4H53H7
あの皆さん団子状態、絶体絶命はだーれ?って状態は
普通皆して勢いあまって転がったりしないのかな・・・
とちょっと思った。
618花と名無しさん:01/11/20 18:18 ID:yJHMwdIZ
私的には、ルサファの様な気がする。
619花と名無しさん:01/11/20 20:18 ID:WWJ/tuc+
じゃあ私は、ジュダにバビロニアの美味しい黒い水1ガロンほど賭けてみよう。
(誰が死ねば、ナキアに一番ダメージ与えられるかで推測)
620花と名無しさん:01/11/20 20:58 ID:OvO/4B/C
ジュダが死んだらアレキサンドラ姫速攻で未亡人じゃん・・・

そうか そこで傷心の姫とイルとひっつけるのか(まだ言うか)
621花と名無しさん:01/11/20 21:11 ID:FG72h3qf
>620
まだ婚礼はあげてないから、未亡人はちと違うだろう。

ところで例えばナキアがあの場で死んだ場合、
発動中の術はどうなるんだ?
そのまま効力は続くのか、術も消えるのか……。
622花と名無しさん:01/11/20 22:10 ID:4MLfLGEi
>617
皆してブラックホールに落っこちて、どっかに飛ばされそう。
623花と名無しさん:01/11/20 22:46 ID:dIHnlMn4
うわー気になるー!まだ読んでないですが、誰かがピンチになるんですねー
明日、本屋に逝ってきます!!
624花と名無しさん:01/11/20 22:58 ID:WH+7zZuS
もしかして本当に年内に終わるかもね。
すごいな。
625花と名無しさん:01/11/20 23:12 ID:ir8m3+vX
全員で現代に戻ってきたらお笑いだな。
鈴木家に居候が5人…。
626花と名無しさん:01/11/20 23:22 ID:nVbvH+0c
>625
しかも皆ワガママ(w

>624
年内に「作者が描き終わる」って事かな。
627花と名無しさん:01/11/20 23:38 ID:QlTtiL3r
息子がママを刺した(致命傷にはならない)に5シュケル
628花と名無しさん:01/11/21 00:39 ID:J8aKmL/i
あれだけ血が伝って来てるんだから、結構致命傷だと思うぞ。
それにしても裸王義姉、鳴り物入りで登場したんだから
もーちっと活躍しろや。
629花と名無しさん:01/11/21 01:31 ID:ckzRNgKa
あの後、ナキアが水の渦に吸い込まれて
現代日本にトリップしてしまいます。
がんばれ、ナキア!
ひゃあ、鉄のイノシシだ〜とか言っちゃダメだぞ?
630花と名無しさん:01/11/21 01:42 ID:MbQH3PyY
なんとナキアが刺したのはジュダだった…
(ぐさっ!母様、これ以上…ばたっ)
…とかだったらショックで自害するだろうか、ナキア様…。
631花と名無しさん:01/11/21 01:50 ID:Xy/Ia274
>629
>ひゃあ、鉄のイノシシだ〜

ワラタ
632花と名無しさん:01/11/21 03:13 ID:KEH1pNeD
血で手が滑ってユーリが穴に落ちる、
or落ちかけるところを裸王が引き上げるも、誰かが落ちると予想。
633花と名無しさん:01/11/21 19:23 ID:o9yRqQy8
うを〜っ
気になる気になるぅ〜
一体誰が刺されたんだよぉ(TДT)

メール欄にこそっとでも書いてくれ〜
634花と名無しさん:01/11/21 19:37 ID:nit7h6Ib
>633
裸王、リコーダー、ジュダ坊ちゃまがよってたかって、刃物持って
乱入したナキア様を体はって止めて団子状態、以下次号。
誰(ナキア含めて)が刺されたかまだ不明なので、皆推測中なんです。
635633:01/11/21 20:14 ID:o9yRqQy8
有り難う>634

久々にリコーダーに激ワラタ(・∀・)イイ!
636花と名無しさん:01/11/21 22:10 ID:TqBxkIHT
やっぱりナキアさんなんじゃない?
それで魔力が弱まって、ユーリ穴から脱出。
じゃあ単純すぎるかなあ。
637花と名無しさん:01/11/22 00:51 ID:Mj3qnYIf
少なくともカイルは死なないと思うけど・・・
638花と名無しさん:01/11/22 00:59 ID:e/sls0cI
>636
単純に考えればぼうやでしょう。
愛する息子を自らの手で刺してしまった事に動揺して魔力が弱まる。
639花と名無しさん:01/11/22 01:02 ID:vbFkZeKI
>>630
やはり、ありきたりの
予想通りの結末になるのかな。
640花と名無しさん:01/11/22 01:57 ID:XckXhxQW
天河の話で盛り上がってるところになんですが、
闇パが実写でなんとかなるなら、(なんとかなってなかったけど)
海闇、めっちゃ金かけて実写にしてほしい・・・。
映画並みの予算でドラマ希望。
双児はイメージ通りの双児をオーディションで探し出し、
能力の所は特撮とCGバリバリで。
もちろん外人連中も本物を。
あたしが大富豪ならぜったい作る。
641花と名無しさん:01/11/22 02:01 ID:gW2uEGKv
ジュダかー。私は、

はずみで(どんなはずみだか・・)ナキアン自分の胸にナイフ刺し、瀕死→
皆必至で看病→なんとか助かる→説教され反省する→和解→
ナキアン自分の罪を認め懺悔&償い→無事結婚式→ユーリ懐妊→
めでたく結末。(途中ルサファの結婚有)

って考えたね・・妄想にすぎんが。
早く続き読みたいな〜
642花と名無しさん:01/11/22 02:04 ID:1oL26EmN
陰陽師の実写化といいCGを使って映像化すると
けっこうしらけたかんじになって失望ぎみです。
日本じゃダメかも。
闇パもすごいCGだったね。キャストもすごかったけど。
643花と名無しさん:01/11/22 03:04 ID:o/+f7EgR
そう、豹がちらっと画面を横切るシーンには
ぬいぐるみが使われていたという、すごいCG・・・・。
いや、それはCGじゃないか(笑)
644花と名無しさん:01/11/22 06:20 ID:bczKm5Zz
海闇なら、安っぽいCGより昔ながらの二重撮影とかの方がましかも。
「少年ドラマシリーズ」とかでやってくれたらよかったのになあ(年齢がバレる・汗)
645花と名無しさん:01/11/22 22:41 ID:mTshpoP0
今回のラストで、「海闇」最終回一つ前の「流風・流水相打ち!?」シーンを
思い出しました。次号への引きが上手いナー。
海闇のときは、良く見ると流水の手に血がついてなかったんで、流風は致命傷
負ってないって分かったけど、今回は誰が加害者で被害者なのかわからん。
646花と名無しさん:01/11/22 23:38 ID:WQ17K0k5
あえて言えば裸王が被害者。全員の下敷きになりそうだから。
左手ももう離れてるし、上から人がどさどさ被さってくるし、
後は下に落ちるか泉の底で顔面強打。鼻血のひとつも出さねばなるまい。
647花と名無しさん:01/11/22 23:41 ID:XnfEp+QV
鼻血だしてる裸王…?
…なんか別の意味しか思い浮かばない…(藁
648花と名無しさん:01/11/23 00:00 ID:nABHXivQ
今日友人の娘に今週号読ませてもらった。
娘曰く「ぜっんぜん進んでないよっ(怒」
うーんたしかになー。
649花と名無しさん:01/11/23 00:01 ID:XRJ6Ywrg
>646
鼻血出しながら「必ず守るから」とか言われてもな。(言ってない)
650花と名無しさん:01/11/24 00:54 ID:yPwkExNS
>649
651650:01/11/24 00:56 ID:yPwkExNS
わ〜、とちゅうで送ってしまった。ごめん。

>649
言ってないけど笑った(笑)

ここんとこ話は進んでないのは確か…。
やれやれ。
652兼O家ファン:01/11/25 00:42 ID:FjfINn4q
>648
あれだけさくさく進んでおるのに何が不満じゃ娘ー!!

でもあと3回で終わると思う。
なぜならそうするとコミックス27巻に全部収まるから。
で、番外編でもう1冊。
653花と名無しさん:01/11/25 01:10 ID:Cnw34y/P
>652
それいいカンジ。賛成!
でもって、番外編はぜひ裸王夫妻以外のカップルを
メインに扱ってもらいたいですな。
654花と名無しさん:01/11/25 01:31 ID:c2tPnThc
海闇はドラマでなく映画にしてほしいとオモタ。
テレビだといろいろ規制とかあってショボくなっちゃいそうだから。
海闇はグロくて何ぼのもんだと思うしね〜。
あ、だけどグロすぎてR指定とかになっちゃうかも・・。
655花と名無しさん:01/11/25 09:16 ID:7uiKNdn3
先程「海闇」読み終わりました。
話の内容より、人が次から次へ死んでいく展開に驚きましたです。
656花と名無しさん:01/11/25 10:11 ID:cvNyCwla
>655
篠原作品は、実写よりアニメキボン。
特撮とかだとどうしてもショボくなる。
それに、あのクワっと開けた口は誰にもできまい。
657花と名無しさん:01/11/25 11:06 ID:kHZUrDUa
>656
禿同。アニメ>映画>TVドラマ>宝塚(藁
でも漫画でしかできないことをやってるんだから、無理に
他の媒体に変える必要はないと思う。
第一海闇を映画にしたら3時間以内に詰め込むことになる。
5枚の処方箋、全部はしょられかねないぞ。
658花と名無しさん:01/11/25 21:20 ID:ECmvBL0d
処方箋は5枚から2枚へ。はんぶんこだ!!
659花と名無しさん:01/11/25 21:50 ID:r5Us07w+
>658
で、能力者は誰を採用?
660658:01/11/25 21:57 ID:ECmvBL0d
そういえばそこまで考えてなかった(藁
一人一枚だっけ。誰がいいでしょうかねえ???
661花と名無しさん:01/11/25 22:32 ID:8M8c4rxz
とりあえずイアン&クリスは採用じゃない?

あとはガキ、ピアス男、克之の昔の女、犬から一人か・・・
662花と名無しさん:01/11/25 22:40 ID:JcYKs6bT
あのーその前に実写だとジョンソンさんはどうなるのでしょう。
イアン・クリスもですが。
なんか全員日本人て設定になりそう、実写だと。
双子がめっちゃ生まれやすい山奥の村(今はダムの底)とかさ。
663花と名無しさん:01/11/25 23:13 ID:8M8c4rxz
北欧系で双子の俳優(しかも日本語ペラペラ)・・・
いるかも知れないけどわざわざ日本に呼べるかどうかだよねぇ・・・
まぁ双子は実際は一人二役でも出来るかもしれないけど

関係ないけど海闇・天河を実写にするとしたら
間違いなくジーンとウルヒは同一俳優だな
664花と名無しさん:01/11/26 00:07 ID:kyHLyexr
>>663
をみて、北欧系じゃないのはわかってるけど
思わずセイン・カミュを思い出してしまったよ・・・(爆)
逝ってきます
665花と名無しさん:01/11/26 00:10 ID:FxMXzs6u
ジーンの髪はカツラかな。
金髪ロングはいたとしても、あれほどのストレートはなかなかいなそう。
666花と名無しさん:01/11/26 00:17 ID:PNM+f2Tr
カツラ…。
どう考えてもショボい方向に行くなあ(藁
667花と名無しさん:01/11/26 22:14 ID:Qn/6XOij
いっそ感染戦隊ウィルスレンジャーとか。
668花と名無しさん:01/11/27 00:05 ID:9O2GC0JP
>667
それ、ショボいとかじゃなくて狙い自体が違う(藁
669花と名無しさん:01/11/27 04:05 ID:KJI2vtM0
>>661
>〜〜犬から一人
ワラタ

克之の昔の女キボーン!
一番ドロドロな展開になりそうだから(w
670花と名無しさん:01/11/27 05:35 ID:jmGI4+IQ
彼女(克之さんの昔の女)の目に石を刺そうとした流水は
ほんとにこわかった…。
ちょっとトラウマ。
671花と名無しさん:01/11/27 20:57 ID:UJUcYCkb
あの女の人結局死んでたような。
672花と名無しさん:01/11/27 21:02 ID:hIKlc4VQ
夜の病院で、克之さんの元彼女の首が
「見つけたわよ ルミちゃん」と浮かび上がるシーンが恐かった。
673花と名無しさん:01/11/27 21:11 ID:IHEkWYIY
>671
処方箋を持っていた能力者は全員死んだべ?
674花と名無しさん:01/11/27 21:17 ID:3b1i8mbA
んだ。流風と克之以外はほぼ全員死亡しただべ。
675花と名無しさん:01/11/27 21:52 ID:UJUcYCkb
目の"キロ キロ"っていう効果音が怖かった・・
676658:01/11/27 22:11 ID:nniqMmOE
ちょっと考えました(藁
ジーンが処方箋を半分にして、いきなり双子に渡す→最終回へゴー!!
一連の騒動から登場人物まですっとばせます〜
677花と名無しさん:01/11/27 23:08 ID:IbDf9b9/
そこまでして映画化せんでも!!(藁
678花と名無しさん:01/11/27 23:18 ID:jmGI4+IQ
じゃあもうこの際処方箋自体をなかったことにして、
双子協力

ジーン死す

双子別れる

双子闘う

流風勝利!流水死す!

(゚д゚)オワッター

ってなかんじでいかがでしょう?
679花と名無しさん:01/11/29 16:16 ID:HWlNTe5h
過去ログ見てて気づいたのですが、篠原千絵ワールドガイドって本があるみたいですね。
インタビューが載っているみたいですが、それ以外の部分の内容はどうなのでしょうか?
かつてデータハウス系の本で地雷を踏んで以降、こういった本は敬遠気味だったので……。

気になって近所の本屋を探してみたのですが、どこにも売っていなかったのですが、
わざわざ注文するほどの価値があるのかどうか教えていただければありがたいです。
ちょっと話題がずれているのでsage。
680花と名無しさん:01/11/29 21:05 ID:hSxEnPzY
おちてる!age
681花と名無しさん:01/11/29 22:24 ID:2OlzJKOZ
>679
「篠原千絵ワールドガイド1981-1999」三一書房 ISBN4-380-99212-8
ライティング&構成 後藤毅/定価1100円(税別)

後藤氏が熱心なファンとして企画した本のようですね。
全体の三分の一、70ページほどが篠原千絵ロングインタビューで、
あとは全作品ストーリー&解説、キャラクター辞典となっています。
篠原先生の描きおろし猫ネタ四コマが3本(これは面白い・・・のか?)

インタビューはもちろん読みごたえがあるし、解説もかなり気合が
入ったものです。気合が入りすぎて空回りしてるかもとか、私の解釈と
違う!と思うようなところもありますが、熱意は伝わってきます。
未収録作品のストーリー解説も、ネタばれしないよう気をつかってます。
少なくとも、ファンでもないライターが作品をろくに読みもしないで
とんちんかんな解釈を押しつけるようなデ×タハ×ス系の本とは
まるっきり違うので、安心してお勧めできます。
682花と名無しさん:01/11/30 02:25 ID:F4Ql1Kp7
>>681
下げるなYO!!
683花と名無しさん:01/11/30 09:32 ID:5TjQp573
>678
でもさー、それじゃ流水が死ぬ理由が…
流水を殺さなければいけなくなったのは刑事を殺してしまって
流水に射殺許可が降りたからでしょ。
LUNAウイルスが公になったことと、流水が射殺許可が下りるほどの犯罪を流水がおかすこと
このふたつは外せないと思うんだが。
684683:01/11/30 09:34 ID:5TjQp573
ぎゃ。文章ヘン…
>流水が射殺許可が下りるほどの犯罪を流水がおかすこと
の最初の「流水が」は無かった事に…逝って来ます
685花と名無しさん:01/11/30 13:30 ID:c8l1TXGr
>683
1つ目のウィルスがおおやけになる…のは思いつかないけど、
射殺許可がおりるほどの〜、の流水の罪状は、
いくらでもあるんじゃ?
殺したのが刑事じゃなくても、いやっちゅーほど
人殺してるわけだし…。

…って何真剣に考えてるんだろう(笑)
686683:01/11/30 15:59 ID:YPoX7evD
>685
でも流水が犯した犯罪を立件しない事には、双子が最後に死闘を繰り広げたとしても
ああいう終わり方にはならないでしょう。
で、流水や流風の人の殺し方は常軌を逸してるから、どうしてもLUNA・IIの所為で身に着いた
超能力の事を警察に話さざるを得ないわけで。


イアンを殺すところを皆に見られている流風は罪を償ったのかどうか、がずっと疑問なんだけど。
687花と名無しさん:01/11/30 21:56 ID:gIFFfUUp
皆には双子の見分けがつかないから、流水がやったことになってそう。どさくさで。
688花と名無しさん:01/11/30 22:47 ID:OJ/u3j6x
でもアレって二人同時に腕貫いてたような

関係ないけどあのシーンって一歩間違えたらイアン越しに相方殺ってたよな
ついでに流風はアレで実は3人殺してるよね・・・しかもジーン関係ばっかり
3人・・・多いよね・・・ あの中じゃ少なそうだけど
689花と名無しさん:01/11/30 23:11 ID:ZvhMvd5B
だいたいあれってハードすぎる姉妹げんかにすぎないってとこが…

男の取り合いくらいで何百人も殺されちゃたまんねーよなー
690花と名無しさん:01/12/01 00:03 ID:5QqwAF6X
そうそう

ちょっと違うけど前にこのスレ(前スレかも)で誰かがゆってたけど
たかが高校で知り合って1年かそこらの男を妹殺してまで欲しいと思えるものかと
逆に同様の女を家族殺されても守ろうと思えるのかと・・・
やっぱり一番人が死んでるかな この漫画
(天河の戦争とかは別としてね)
691花と名無しさん:01/12/01 16:40 ID:LbRd6QY/
>690
>知り合って1年かそこらの男を妹殺してまで欲しいと思えるものかと
本来の流水ならそんなはずないけど
ウイルスによって凶暴性を引き出されて」いたからでしょ?
そんな意見も以前に見かけたような。。
692花と名無しさん:01/12/01 18:10 ID:OYcgtozh
>690.691
凶暴性だけでなく、競争心、嫉妬心、何より恋情がウィルスの影響で
煽りに煽られまくった結果だと思いました。
だって感染した前の日に、好きだった人が自分とうりふたつの妹に
告白して失恋するという、精神状態最悪でしたから。
(どうもノーマルな状態だと、流水のほうが流風よりしっかりして
 出来のイイ娘さんってカンジだから余計に…)
693花と名無しさん:01/12/01 19:41 ID:coET58eI
流風にお弁当作ってくれたりしてたのにね・・・流水ちゃん
694花と名無しさん:01/12/01 22:06 ID:7MBIgmTy
海闇久しぶりに読んだけど一巻の最初のほうの流水可愛すぎ!
克之が"本当の流水は流風と区別がつかない程いい子"(うろおぼえ)ってゆってたけど
どう考えても流風よりずっといい子・・・
なんせ>692のように最悪の精神状態でも流風に気を使ってたし

それに比べて流風は・・・
"私も先輩が好きだけど流水も先輩が好きだから先輩とは付き合えない"だもん
アタシが流水だったらはりたおすところだわ(w
695花と名無しさん:01/12/01 22:22 ID:lA6pXgLc
克之さんが、流水より流風を選んだ理由とか、どこにそんなに惚れ込んだのかが
ついに描かれませんでしたからね。そのせいで、家族を亡くしても流風にラブラブ
でいられる説得力がイマイチ…
はっ。ひょっとして、ドジッ子好き・妹キャラ萌え〜だったのか克之さん(ヤダ
696花と名無しさん:01/12/01 22:36 ID:7MBIgmTy
>695
いっ・・・嫌ぁぁ そんな克之・・・!!(w

全然関係ないけど克之ってバイクと車運転してたよね
最初に双子が感染した時はまだ克之は高2・・・
誕生日が4月のようなので(一巻に書いてた)
18になってすぐ取ったにしてもバイク乗りなれて過ぎ(w
しかも陸上部忙しくて免許とってる暇なんてなさそうなのに・・・
本当に全然関係ないのでsage
697花と名無しさん:01/12/01 22:48 ID:Neh7Rn2O
うん、看板作家になって欲しかったけど、
まさかミステリーで看板になるとは夢にも思わなかった(w
「元気だよ!」とか、スキだったナァ
698花と名無しさん:01/12/01 23:13 ID:Hk0u0EN9
>697
???
誤爆??
699697:01/12/01 23:14 ID:Neh7Rn2O
はっっっっっっっっ
誤爆です!!! ごめんなさい!!
700花と名無しさん:01/12/02 01:10 ID:furORcqS
>696
原付免許を16歳でとって、1年間たってれば、
17歳で中型免許がとれたんじゃ無かったかなぁ・・・?
なんせ昔の事なんでうろ覚え。
違ってたらスマソ
ま、免許無くても運転は出来るけどね(w
701696:01/12/02 01:25 ID:ly9EGDso
>700
そうなんですか??知らなかった・・・

まぁ確かに運転はできるよね(w
何気に700GETおめでとう

車の方の疑問も消えないけど・・・
(流風と付き合ってからはそれこそ免許どころじゃなかったかと)
それも免許無しでも運転は出来るってことで解決ですね(ォィ
702花と名無しさん:01/12/02 01:27 ID:oLtiSAhf
>700
今どうなってるか知らないけど、当時は16歳でいきなり中型免許とれたよ。
限定解除(今の大型免許)は1年だかかかったと思うけど。
703花と名無しさん:01/12/02 01:39 ID:u+GwkjNQ
無免で乗ってたんだと思われ。>バイク
で、誕生日来てすぐ試験場で免許とったんじゃない?
車の方は明らかに無免だけど運転してたしね。
704花と名無しさん:01/12/02 01:41 ID:t2eDatN5
>701
篠原センセと同じ少コミで連載していた某ヴィジュアル系バンドマンガの
ボーカルさんは無免でベンツのりまわしてましたな(笑)

微妙にスレ違いなのでsage
705703:01/12/02 01:55 ID:u+GwkjNQ
あ、克之18歳なら車の免許持ってても不思議じゃないか。
それこそ誕生日来てすぐ試験場で取ったってことで・・。
中型二輪が何歳から取れたんだか忘れたけど、
どっちにしろ教習所逝ってないと思う。
706花と名無しさん:01/12/02 02:09 ID:oLtiSAhf
友人の元DQNで二輪免許だけ持ってる人が、
「あんなもん原理は同じなんだから、二輪乗れたら四輪も運転できる」
とか豪語してましたが(w
707花と名無しさん:01/12/02 02:10 ID:ly9EGDso
教習所行かずにイキナリ免許か・・・すごいね克之
708花と名無しさん:01/12/02 05:04 ID:FWJkTGvQ
>>704
細かいトコ突っ込んでスマソだが あの変態はベンツじゃなくてフェラーリだったyp!

スレ違い sage
709花と名無しさん:01/12/02 05:05 ID:FWJkTGvQ
さがってなかったゴメン
710花と名無しさん:01/12/02 11:55 ID:YJs6B9Lw
>708
変態・・・藁
711花と名無しさん:01/12/02 12:06 ID:ly9EGDso
変態でかつ
誘拐・殺人未遂・放火未遂などなど罪を重ねる犯罪者でもありますな

sageますっ
712花と名無しさん:01/12/02 12:44 ID:oLtiSAhf
>711
篠原作品の男どもも、たいして変わらないような・・・と話を戻してみる。
713花と名無しさん:01/12/02 16:27 ID:vDJ2rzkC
篠原作品は強姦魔大繁殖だからな・・・
誘拐、監禁、殺人 etc.
714花と名無しさん:01/12/02 20:20 ID:DBmOwR6t
さらに薬物濫用、洗脳、暴行、傷害などもありますな…
715花と名無しさん:01/12/02 23:30 ID:Uq27js25
本当だ こっちのほうがひどかったな(w
716花と名無しさん:01/12/03 00:25 ID:4BiABgmn
少コミスレにあと4回で終わるって書いてあったけど本当かしら(泣)
717704:01/12/03 01:26 ID:PjcSTGoI
>708
あ、素でボケちゃった…<ベンツじゃなくてフェラーリ
フォローサンクスでした。
718花と名無しさん:01/12/03 18:59 ID:Ih1M4zgj
>716
んじゃ無事戴冠して終わり?
あとはどーでもいいような外伝か?

なんかとりこぼしたエピソードとかありますか?
最近、ほかの作品がへたれすぎてショウコミを手にとる気すらおきません。
719キュ−:01/12/03 19:50 ID:jZ6Nt1UV
天は赤い川のほとりはWOWOW放送でやってもらいたいよ
海の闇・月の影もWOWOW放送でやってほしいよ
720花と名無しさん:01/12/03 21:33 ID:LLkEN+gf
とりこぼしたエピソードといえばイルヤンカの眼でしょう
あとウガリットの王女さまの行方(絶対調べるってユーリ言ったのにぃ)
721花と名無しさん:01/12/03 21:57 ID:WVh3YnFs
ナキアさんには、ぜひイルヤンカの眼を使って
大暴れしていただきたかった。
722花と名無しさん:01/12/03 22:20 ID:UQbUTmGP
天河が終わったら
ショウコミ立ち読みしなくなるなぁ

あーさっぱり(w
723花と名無しさん:01/12/03 23:27 ID:oSejfLVT
ナキア様の最後の武器はイルヤンカだと思っていたのに…。
で、それでウガリットの王女を操って、裸王夫妻暗殺。
こぼれた伏線全部拾って、ナキア様の夢もかなって、
おぉ、大団円(違)
724花と名無しさん:01/12/04 01:15 ID:+2gtKdEB
725花と名無しさん:01/12/04 01:44 ID:TYAnmT6d
>724
こ、これって見事に著作権違反じゃ…
726花と名無しさん:01/12/04 01:56 ID:jsVPUDLc
>724
というか・・・。
オークションと、自分のサイトを間違えているような気が。
次から次へ、絵をアップされても〜。
727花と名無しさん:01/12/04 03:13 ID:8TWdUeg1
今日、早売りゲットしてきますが!
私がこの二週間というもの気にするあまり、不眠になったり、考え過ぎて徹夜したり・・・ したのは!剣が刺さったのは誰か? じゃなくて・・・・
裸王押し潰した???かもしれないーアノ三人の合計体重なんだよね・・・・・・ルサファって きれいに筋肉ついてるし筋肉って重いし元弓兵隊隊長なんだから見た目より重いよねぇ!!マッチョな歩兵隊隊長まで加わっていたら裸王大変だったなぁとかね・・・
こんなコト考えて眠れなくなるなんて私はお馬鹿だ!!眠かったよ・・(泣)
728花と名無しさん:01/12/04 08:14 ID:Bf+StLwm
>727
あなたは疲れてます。
温かいミルクでも飲んで一度ぐっすりおやすみになることを
おすすめします。
729花と名無しさん:01/12/04 08:58 ID:IGe+4bTf
>727
と同時に、重度の裸族依存症に取り憑かれています。
しばらく裸族っ気を抜いて、治療に専念することを
おすすめします。
730花と名無しさん:01/12/04 10:55 ID:bFaX27YV
>724
しかもコメントに
「皆さん見に来てくださって、しかもウォッチ対象に追加して
下さってる方もいらして・・こういうのって励みになります!」

激しくカンチガイしてるし・・同人(二次創作)とは違うよね、この場合?
抽プレテレカの構図でイラスト模写って。リア厨かなぁ。
731730:01/12/04 10:58 ID:bFaX27YV
リア厨じゃなかった・・・コメントよくみたら
「子供がおりますもので」って書いてる。。

無知って、怖いなあ。
732花と名無しさん:01/12/04 11:09 ID:AtljhmqA
>724の人、カッパドキア奇譚の出品があるけど↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18068114
出品数が19だし、
>何と、格安にてこのお話をお見せ致します!!^-^
という書き方からして、コピーを売ってんじゃないかと…。
著作権法違反だぞ、チクられても文句は言えんよ。
733花と名無しさん:01/12/04 11:21 ID:bFaX27YV
>732
19って、えらい中途半端だよねえ・・・(w
限りなく複製の疑いが強いけど、雑誌発売直後に
100円くらいで古本屋で集めたかもしれない・・・。
734花と名無しさん:01/12/04 11:51 ID:wvD7V5Pt
>733
1部は保存用。
735花と名無しさん:01/12/04 12:36 ID:7lAbJqrK
>724
マジで、訴えた方がいいんじゃない?
培った腕って・・・・
悪いけど、模写なんて誰でも出来るし、
私のがもっと上手く出来る自信あるぞ。
お金払ってまで、こんなもの欲しくない・・・。
736花と名無しさん:01/12/04 12:41 ID:pV7sC8D6
>724は激しくカンチガイをしているね。
ハラの底からキショイね。
737花と名無しさん:01/12/04 13:00 ID:SC16khTZ
小コミ読んだよ〜ん。
ネタバレはしばらく待つけど…。
738花と名無しさん:01/12/04 13:07 ID:pntt5VbJ
>724のって、単に常識がないとかいって済ませられる
問題じゃないような気もするがのー。
悪気がないにしてもタチが悪いのは事実。
…っかし、二次創作というには構図からなにからそのまんまで、コピーというにはあまりにも中途半端…ゲフンゲフン。

>737
ネタバレはメール欄できぼーん。
739花と名無しさん:01/12/04 14:34 ID:4IFx+kSG
>724の出品物、取り合えずヤフーにはチクったけど対処してくれるか分からない。
いっそのこと小学館に直接チクったほうが効果的だったかな?
740花と名無しさん:01/12/04 15:37 ID:+WdDoxXo
いっそ>724に教えてやった方がいいのかもな・・・
激しく イタイ奴だ
741花と名無しさん:01/12/04 16:51 ID:fmYImw8I
>732
出品数が初めから19だったんじゃなくて、
入札者が11人いるんだよ〜
これって問題になったら、入札した方もダメなんだよね?
742737:01/12/04 16:53 ID:IGe+4bTf
↑ネタバレはメール欄にて。

しかしなんでうちの地域は早いんだろう?
大阪の田舎なんだけど。
743花と名無しさん:01/12/04 17:15 ID:/BtMdkMg
>724
この人、心臓強いなあ・・・
元になってる「カッパドキア奇憚」も
ヤフオクで落札したものじゃん(w
完璧、コピーだね。
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=koudai922&filter=0&pageNo=12
744花と名無しさん:01/12/04 17:19 ID:N6OzzEyZ
>732
Q&A見るとますますあやしい
745花と名無しさん:01/12/04 17:54 ID:wvD7V5Pt
「カッパドキア〜」は単行本最終巻に収録されるって明言されてるのに。
もうじき出るでしょ、最終巻。
746花と名無しさん:01/12/04 18:32 ID:/BtMdkMg
>745
早ければ、三月末に出るのかな?>最終巻
どう遅くても、四月末には出すでしょう。
そんなに待ちきれないのかな、落札者。

ところで、カッパドキアって何ページだっけ?
どっかに書いてあったけど、忘れちゃったよう。
(700-ページ分コピー代)×19=>743の落札代金?なのかね。
747花と名無しさん:01/12/04 20:01 ID:b7l6njRN
「利用者からのアドバイス」に一票入ってるし
748花と名無しさん:01/12/04 20:12 ID:aTr7UVu8
それ、わたし(w

でもあれ、べつに出品者にメールとかが行くわけではないからね。
やましいと思ってないとわざわざ見に行く出品者はいないと思われ。
質問への回答みると、それなりの認識はあるようだけど。
749花と名無しさん:01/12/04 20:29 ID:38TuIbPq
地域って関係あるの?
私が行く先々の本屋は必ず早売り。
少女雑誌はどこも早売りが当たり前だと思ってた今日この頃。
750花と名無しさん:01/12/04 20:33 ID:38TuIbPq
>749はメール欄ネタバレ。表示するの忘れた。
751花と名無しさん:01/12/04 20:42 ID:aTr7UVu8
かっぱどきあ

モシカーシテこれも自分で模写して配るつもりだったりして(w
752花と名無しさん:01/12/04 21:35 ID:TYAnmT6d
>749
うちの地方は早売りしたことない…早売りの地域がウラヤマシイ。
ちなみに神奈川県です。
753花と名無しさん:01/12/04 21:54 ID:dnZNtXVa
ヤフオクのそれ、小学館にちくったほうがいいとおもうけど。
著作権法って確か親告罪だったから、yahooに言っても甘い対応しか
してもらえなさそう。
754花と名無しさん:01/12/04 21:58 ID:aTr7UVu8
>753
うん。出品の削除くらいしかしてくれないと思う。
それに単に消すだけで、出品者には警告が行かないから
消された意味が分からず再度同じことを繰り返す
ドキュンちゃんは多い。
755花と名無しさん:01/12/04 21:59 ID:YGIVchvr
読んだ・・・少コミ読んだよ・・・・
・・・・うぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!
756花と名無しさん:01/12/04 22:01 ID:aTr7UVu8
アドバイス増えてるし(w
やばいのを認識してるならアドバイス気にしてるかもね。
もうちょっと遊んでさしあげてからでもいいかも。
757花と名無しさん:01/12/04 22:13 ID:E7Of4ZTi
ついでに落札者も増えてるね・・・。
758花と名無しさん:01/12/04 22:25 ID:VbDm0Yb3
Q&Aに即座に答えないって事は、
少しはヤバいと認識しているのか?
759花と名無しさん:01/12/04 22:46 ID:i3vpbULt
無知な質問ですみませんが
このヤフオクがだめなら同人誌もダメだよね?
760花と名無しさん:01/12/04 23:05 ID:/BtMdkMg
>759
その辺はね〜解釈次第なんだろうとは思う。実のところ。
ただ、二次創作活動の基本的な条件として
「作品の全ての権利・利益は著者(と出版社)に帰属し
その権利を侵してはならない」 というものがあるはずで。

今回の場合は、出品者のアレンジも解釈も存在しない
ただの模倣なので、二次創作の権利を主張することは不可能でしょう。
これを売買することは、ほぼ著作権違反と断定できるはず。

まして、コミックス収録が予定されている雑誌の複製品を
売りに出して利益を得るなんてのは、もってのほかでしょう。
篠原先生に行くはずの利益を、横から掠め取ってるも同然だから。
761花と名無しさん:01/12/05 01:34 ID:JF+OlOvX
ヤフオク見てきた。
この人何勘違いしてるんだろ〜〜〜〜?
著作権云々のまえに、もっと腕磨けよ・・・・。カイルがヘタレ・・・・。
762ヤフオク見たけど:01/12/05 03:10 ID:zNhzVAXZ
・・・天河って「た行」に入ってるんだね・・・いやどーでもいいが
763花と名無しさん:01/12/05 03:17 ID:lbbudXLT
そういや「ぼへっ」としてる時はつい間違えて
「てんはあかいかわの〜」と読んじゃうときもあるなぁ(恥
764花と名無しさん:01/12/05 03:55 ID:QHaQ9HtX
ヤフオク、マジ勘弁してほしいー。
ヘタな模写に金払うんだったら
オリジナリティのある上手い絵に
金払うよ・・・。
って、これも著作権侵害かな〜?
765花と名無しさん:01/12/05 07:52 ID:WPdNx2HK
>>733
>特に付録でなくても構わない方、
>とにかく話が読めれば十分な方ご入札お待ちしております!!!
って書いているところを見ると100円で集めた付録じゃ
なさそう。
766花と名無しさん:01/12/05 07:55 ID:YQGZHZp1
もう既に誰か小学館に知らせてる?
知らせてないのなら私知らせようかな。
最近出版業界も著作権関連厳しくしてるよね。ま、小学館の出方次第だけど
最悪タイーホだね。ヤフオクで注意されてるのに続けている以上、知らなかっ
たという言い訳は通らないので、かなり状況厳しいと思う。刑事だけでなく
民事でも訴えられるんだよね、これ。民事の場合実損額「だけ」ですむとは
限らないから、凄くコワーイことになるんだけれど、頭悪いね、この人。
767評価欄より:01/12/05 09:16 ID:KFwtDUTz
コメント:不慮の事故(?)の為、お取引ができなかったので、この評価にさせて頂きます。 後日の連絡をお待ちしております。 (12月 3日
15時 19分)
コメント:無事ウイルス駆除出来て良かったですね。 (12月 2日 22時 15分)

よくこれで三桁も評価たまったね。
768花と名無しさん:01/12/05 10:33 ID:i2FBrtnr
>766
まあ、初犯だと「法的手段に訴えますよ」的な
警告で終わりのような気もする・・・

でも、この人この際ビシッと言われた方がよさそうなんで
小学館に知らせるの賛成です。
766さん、時間があったら是非よろしく。。
769花と名無しさん:01/12/05 11:10 ID:fI9Amzdw
早売りは配送の関係だそうで。
地方だとだいたい前日には店頭に並ぶでしょう。
関東圏も前日夕方に入荷して書店によってはそのまま店頭に並べたりもしてるけど、
だいたい正規の発売日(翌日)に並べる事が多いみたいよ。
コンビニだと深夜に行くと既に並んでいる事が多いよ。

天河本編は、予想通りのあの方が犠牲になっちまった。
今までのセリフを思い起こせば当然の結果だったけどさ。
770花と名無しさん:01/12/05 11:25 ID:TqqXCeNU
766さんじゃありませんが…
小学館のサイトの問い合わせ先に
「その他小学館オンライン及び小学館全般へのお問い合わせ」
っていうのがあったからそこから報告してきました。

「『天河をこよなく愛する』と言っておきながら
著作権を侵害する行為、同じ天河を愛する者として許せません。」

なんてコメントを添えておきました(w
771花と名無しさん:01/12/05 11:50 ID:JjdAijKz
>724の絵、どえらい下手だねー…(呆

「みんなに見てもらえてる!!」とチョづいて 何枚も新しいのウプしちゃって…イタタタ

\1,000,000つけて、「これは落札しないで下さい」っていうのも、なんだかな…。
ヤフオクをギャラリーにでもするつもりか。
772花と名無しさん:01/12/05 14:11 ID:xYuVw8YY
>\1,000,000つけて、「これは落札しないで下さい
な〜に、それ!しんじらんな〜〜〜いっ!
頭悪すぎっ!
773花と名無しさん:01/12/05 14:14 ID:WZFuZB5f
「カッパドキア」の出品、早期終了してますね。
大量のアドバイスが行ってびびったんだろうか(w
774花と名無しさん:01/12/05 14:20 ID:NGv73HNk
Yahooに言ってもだめなので、770さんの行動は正解かも。
(盗品パソコンが出ていたので、持ち主が交渉したけど
 何の対応もしてくれなかった。おまけに警察は
 「Yahooの連絡先がわからない」とか「こんなこと初めてで
 どうしたらよいかわからない」とかのらりくらりとかわされ、
 協力してくれなかったらしいし。
 っていうか警察よ、どんな事件も最初はあると思うが)
775花と名無しさん:01/12/05 14:22 ID:psHd0sjX
少コミの売れっ子作家のアンチサイトがあって、画像を思いっきり載せてたんだよね。
小学館にチクられたらしくて、その後警告くらって閉鎖に追い込まれたみたいだよ。
こういうのは野放ししちゃいかんね。
776もう取引しちゃったひといるね(w:01/12/05 14:26 ID:kQflUgQZ
早く読みたい方へ!!篠原千絵『天は赤い河のほとり』カッパドキア忌譚 (12月 5日 12時 53分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:1昨日届きました。ずっと読みたかったので大変嬉しかったです。ありがとうございました (12月 5日 13時 6分) (最新)

しーらないっと。
777花と名無しさん:01/12/05 14:34 ID:kQflUgQZ
>\1,000,000つけて、「これは落札しないで下さい

そんなに心配しなくても、そんな金額で落札するおばかさんいないのにね(w

お金もらってもいらない。
778花と名無しさん:01/12/05 14:44 ID:TqqXCeNU
>771
>772
>777
画像を追加する為に法外な値段を付けているだけでは?
1つのオークションに画像は3つまでしかアップできないので、3つ以上画像を見せたいときに
別にオークションを立ち上げて法外な値段を付け、そちらに画像をアップして
「このオークションには入札しないで下さい。入札はこちらにお願いします」とコメントを付けて
本来のオークションのURLに誘導している人は結構見かけますよ。

私が3つ以上の画像を見せたかったときはオンラインアルバムのサービスに登録して、
そこにアップした画像をタグで貼り付けましたけど。
新たにオークションを立ち上げるのが面倒くさかったので。
779778:01/12/05 14:48 ID:TqqXCeNU
↑「そんなことは分かってるよ!」ってことでしたらごめんなさい。
良く読まないでレスしてしまった…逝って来ます
780花と名無しさん:01/12/05 15:03 ID:f7E6frbz
一世一代の見せ場を一匹のヤフオクドキュンにさらわれた、彼こそが被害者カモナー。
絶対、悪い奴じゃないのに。むしろいい奴なのに。
この報われなさ加減は一体。。。
781花と名無しさん :01/12/05 15:41 ID:MtX/Hisl
>780
あ・・スマン、内容理解するのに20秒かかった(w
ハァ?とか書くとこだったよ(w
782花と名無しさん:01/12/05 16:39 ID:udjnnwm5
>780
ほんとだよね。
本来なら、涙、涙のはずなのに。
話題すっかり持ってかれちゃって。
783花と名無しさん:01/12/05 16:42 ID:wLUZVng4
782さんのおかげで私も遅ればせながら
ようやく意味がわかったよ。
784花と名無しさん:01/12/05 16:47 ID:8w66AkQG
ほんと今回は泣けるね・・・・。
今後のネフェルトがどう出るかが知りたい
785親切な人:01/12/05 16:51 ID:DXXp/4OJ

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
786只今仕事中:01/12/05 17:11 ID:Lav4mJtI
誰がどーなったのかは大体分かったけど、それでも早く読みたい!

でも職場近くの本屋って、夕方行くと少コミあるときとないときがあるんだよねー(ナキ
他の本屋はヒモやビニールかかってて読めないし…地元帰るまで1時間半の我慢…ウトゥ
787花と名無しさん:01/12/05 18:49 ID:i2FBrtnr
立ち読みしてきました。コミックス派だったけど
暫く前から待ちきれなくて・・・。

ドギュソの話も興味ありますが
それでも彼のことは語りたい・・・彼は満足して逝ったけれど
やっぱり幸せになってほしかったよ・・・ホロリ
788花と名無しさん:01/12/05 19:01 ID:9lE4tK7g
うわー逝っちゃったのぉ〜>リコーダ?

うわーん(TДT)
うわーん(TДT)
うわーん(TДT)
789花と名無しさん:01/12/05 19:53 ID:y+l1xMKP
今までなんとか生き延びてきたのに…>リコーダ
何も最後の最後で…
さすが篠原先生ひどすぎ(TДT)
790766:01/12/05 20:50 ID:vbupUjte
書き込みの後、小学館にメールで通報しました。
迷ったのですが、このスレッドからの情報だということも書き添えました。
あえて、私的感情は出さないようにしています。
あくまで親告罪ですので、あとは著作権者次第です。

しかしリコーダ……まさかこの期に及んでとは思いもしなかった。
791766:01/12/05 20:53 ID:vbupUjte
>768
それが、方針によってはいきなりってこともあり得るの。
ポケモン同人誌事件という先例があってね、いきなりタイーホよ。
それまではそういうのでいきなりタイーホなんて思われてなかった
んだけどねぇ。
792花と名無しさん:01/12/05 21:31 ID:vd7O2SKQ
エジプト戦の時に、やばい!死のカウントダウンが始まってるよルサファと
ドキドキしてたけど、生き残ったので安心してました。
・・・篠原先生を甘くみてました・・。
793花と名無しさん:01/12/05 22:22 ID:nkg0TRCx
え、ネタバレ解禁ですか?
…スレ見るのが早すぎたのですね…
ばればれじゃないですか…がっくし…
794花と名無しさん:01/12/05 22:24 ID:B4QUiYur
一コマだけヒンティ皇妃が出てきてたね。
幼い頃のカイルやザナンザ皇子と一緒に。
795花と名無しさん:01/12/05 23:09 ID:LtG198oK
張り付けの刑から助かった時は、
リコーダーはユーリをかばって死ぬと確信してたけど、
一度未遂に終わったから、珍しく生き残るかと思ってたよ。
796花と名無しさん:01/12/05 23:17 ID:vbupUjte
可哀想に、またジュダが負うものが増えた…
797花と名無しさん:01/12/05 23:21 ID:t6ZvijEG
それもこれもナキア様&ウルヒの詰めが甘いからっっっ(違
798花と名無しさん:01/12/06 00:59 ID:SFWuGKW8
またオークション更新してたね(10日間も)。
その前に、何かコトが起きるだろうか・・・。
799花と名無しさん:01/12/06 01:05 ID:8usOQRZ2
過去スレ2見てたら、預言者な人がいた。

239 名前:花と名無しさん投稿日:2001/02/21(水) 15:14
ルサファ、ユーリの懐妊は真っ先に「おめでとうございます」
って言ったのに、花嫁姿はつらいのか?
よくわからん男だ。
しかしこれで安心させといて、ナキアとの決戦でルサファが
死んだら、篠原せんせが鬼ね。


やっぱり篠原千絵は殺し屋さんで鬼だったな。つーかそれでこそ篠原。
ネフェルトは気の毒だが。
800花と名無しさん:01/12/06 02:20 ID:vLnDJ95F
>798
アクセス増えてよろこんでたりして(w
「カッパドキア」は早期終了したみたいだね。
落札した人全員と取引成立したのだろうか?
悪い評価つける人は一人もいないのかね。
801花と名無しさん:01/12/06 02:22 ID:r+LKYP0r
ネフェルトと夫婦ぽくなってた扉絵は一体・・・
802花と名無しさん:01/12/06 07:01 ID:4DS8iWV+
あそこにナキア様が剣持って乱入する必然性なんかないと思う。
今まで準備していた魔術は何?って感じ。
7977さんのように何てツメが甘い!と思う。
誰かに術かけて襲わせればよかったんじゃん。
ルサファを殺すために出してきたんかい。
803花と名無しさん:01/12/06 07:27 ID:Yv3XTt+1
生きかえる魔術とか薬とかないかなあとコミックス全部読み返してみたけど
・・なかった(泣)
804花と名無しさん:01/12/06 09:22 ID:VpsuQJoe
最後の最後に何もルサファ殺さなくても…(泣
ジュダに「もう母さまは殺すしかない」と思わせる為に殺したのかなぁ…
805花と名無しさん:01/12/06 09:54 ID:DBDh1oE4
結局、ナキアの魔術はカイルの魔力で相殺されちゃったの?

>804
ストーリー盛り上げるためだったら、ホント、鬼ですな。
しびれちゃいますけど。
(幸せそうな扉絵のフェイントがすごすぎ)
806花と名無しさん:01/12/06 11:56 ID:vYlZlmGN
見たよ〜〜〜〜っっ!!!!!
もう、さすが篠原センセ、やってくれるわ・・・・。
何も最後の最後に来て、殺さなくてもいいじゃんかぁっ!!!
もう誰も死ぬのはやだって、ユーリ、あんなに言ってたのにっ!
しかも、死ぬの早すぎっ!
出血多量で死ぬにしても、ちょ〜っと無理があるんじゃ・・・。
キズが深すぎたのかしら・・・。

803>藁
おもしろすぎ〜。でも、本当、お願い!生き返らせて!って感じだよね〜・・・
807花と名無しさん:01/12/06 13:28 ID:dOoP/UDK
「リコーダー」と「逝った」の二言でストーリーが読めてしまった(w
808花と名無しさん:01/12/06 14:04 ID:VpsuQJoe
なんでリコーダー=ルサファなのか分からなくて過去ログ調べてきた。
…は、腹が痛い…あはははははははははははは(バクワラ
809花と名無しさん:01/12/06 15:50 ID:/N1xkusy
しかし・・・ナキア乱入の時にルサファには弓で
ナキアを射抜いて欲しかった。
ウルヒの目を射抜いた時の技から考えたらと思った。
または、裸王にはこんな時こそ魔術を使っ欲しかった。
810花と名無しさん:01/12/06 16:27 ID:+o4OB3Rn
裸王ってば魔力の使い手のくせに、
なんの対抗措置もこうじないでユーリを泉の中にひっぱりこんだの??

前もって仕掛けてくることがわかってるんだから
もうちょっと何とかすれば良いのに・・・腕力でひっぱりあげるなよ!
811花と名無しさん:01/12/06 17:22 ID:E/bT7UHN
何だかこうなってくると、あの未来予告みたいな扉絵は、
せめてイラストの中だけでも幸せにってことなのかな?って思えてくる……
次回はジュダがナキア様を殺して自害するんじゃ…ないよねぇ…?
812花と名無しさん:01/12/06 17:56 ID:c5+yPPrP
や〜〜め〜〜て〜〜!
これで、ジュダまで死んじゃったらっ!!!
史実では、確かナキアっちどっかへ幽閉されるんだったよねぇ?
それをジュダがずっと見守ってく・・・ってのに、
希望的予測で、1万イルヤンカ(藁
813花と名無しさん:01/12/06 18:12 ID:5+aDp+mo
ただの幽閉だったら、ナキア様逆恨みで更に悪いことしそうだから
ジュダが殺されて、気がふれて(or 心が壊れて)幽閉が安全なような気がする・・・
814花と名無しさん:01/12/06 18:35 ID:rs8o2j3b
>803
そんな貴方に
「イヤルンカの眼」!
815花と名無しさん:01/12/06 19:23 ID:8qhg1Yn0
ああ...やっぱり。という感じです。
しかし殺すかな?
816花と名無しさん:01/12/06 20:17 ID:qXmpG4Mh
ユーリの「ルサファ、目が見えてないの?」とかいうところで
ルサファがめちゃくちゃアンドレ(べるばら)とかぶった
817花と名無しさん:01/12/06 20:30 ID:NxngR0j7
>816
それ、私も思わず、「アンドレーー!!」叫んじゃった
クライマックスまであと3回になってたね。ほんとに終わっちゃうのね。
818花と名無しさん:01/12/06 20:34 ID:wGhaTPaQ
アンドレは30年待って報われたのに、ルサファはリコーダー少年のまま
逝っちゃったねえ…(泣
819花と名無しさん:01/12/06 21:29 ID:vGyoXjHb
「僕は永久に皇位継承権を放棄します!」

最初ッから公式に宣言しとけやジュダ!
と、ちょっと腹立ったのは私だけでしょうか。
820花と名無しさん:01/12/06 22:12 ID:PfDOBsW9
>808
あなたのレスを見て過去ログを見てみました。
1スレの後半で大爆笑。息が苦しい……(w
821花と名無しさん:01/12/06 22:34 ID:wxFzMTyf
このあとどーなるのかな?
ナキアンを殺ろうとするジェダ、そこにきっと裸王かユーリの邪魔が入って、
(多分ユーリだろうな)お説教。
ナキアンは改心して、どこかへ幽閉される...。
そして、イルヤンカがあるやんか,,,,逝ってきます。
822花と名無しさん:01/12/06 22:56 ID:2Dy0+1o+
ジュダが今回はとても凛々しかった。
そのまま素直にいけよ、ジュダ。
お前の尊敬する皇帝陛下は変態だ(藁
似るな

コミックを立ち読みしてみたら、雑誌掲載時はあまり気にならなかった
けれどザナンザがたらしっぽくて笑った。流し目が得意そうな感じだ。
823花と名無しさん:01/12/06 23:12 ID:OZgwzOLF
>819
ナキアンがタワケアンナとして存在する以上、
皇位継承権を放棄なんてできないでしょう。
ナキアンが反逆者となったからこそ言えたんじゃ?
824花と名無しさん:01/12/06 23:21 ID:oUDAjMtC
つか、本編のあとの26巻の予告がすごかった。
ば、番外編か?のいきおい。
825花と名無しさん:01/12/06 23:23 ID:OvvTyHWZ
>823
ワロタ>タワケアンナ
たくわん食べたくナチャタ
826花と名無しさん:01/12/06 23:38 ID:g9b2AvwS
>822
>お前の尊敬する皇帝陛下は変態だ(藁
>似るな

ひどいッ!でも違うと言えない…。(藁

ホントになあ、なんかテロ対策しとけや魔力の持ち腐れ姉弟!
危機管理能力最低だぞヒッタイト。
827花と名無しさん:01/12/07 00:43 ID:KTGQ0N0q
私も過去ログを見て、ようやく「リコーダー」の意味を知りました。爆笑。
個人的には「ミッタン」もうけた。
しかしリコーダー(早速活用)・・・ついに・・・
828花と名無しさん:01/12/07 01:11 ID:yx0+gbDW
なんかユーリすでに懐妊してそうな気がする…
第三者がユーリの腹の中にいたから、
ナキアの術は完璧じゃなくなって助かったとか…ダメ?
829花と名無しさん:01/12/07 01:16 ID:yx0+gbDW
>810
それはなんかストーリー上の説明なかったっけ?
異世界に転送するのは水を操るとか風を操るとかとは
別の次元の術だから対策できないみたいな(ウロ覚え)。

しかし読めば読むほど今回のネフェルト姫の呆然とした顔に涙するよ…
830花と名無しさん:01/12/07 01:17 ID:0g+Ow1lR
ジュダに反抗されて、ナキアが目を閉じて
花が散る所、なんかぐっときたのは私だけ?
26巻の予告も良かった・・。
831花と名無しさん:01/12/07 01:22 ID:xj0wjYs0
やたら引き伸ばして、最後がつじつまあわせに終始してお粗末な完結、
っていうのは長期連載の大作にありがちなパターンだなぁ。
昔好きだった「オルフェウスの窓」もそうだった・・(遠い目
832花と名無しさん:01/12/07 01:34 ID:WfHctg4i
>831
え、天河ってお粗末な完結なの???
833花と名無しさん:01/12/07 01:43 ID:y6035mi5
>832
完結しないとわかんないね。それは。
何をもってお粗末と言うのかも人それぞれだと思うし。

私は納得できるならどんな結末でもいいと思ってる。
逆を言えばどんなに裏をついた展開でも納得できなければ
「お粗末」かなあ(あくまで私にとってです)。
834花と名無しさん:01/12/07 06:54 ID:M1BvAJGF
もしもあのエンドラ王女の件をこのままなかったことにして完結したら、
私はおそまつな完結だと思ってしまうだろうなあ。
835花と名無しさん:01/12/07 07:13 ID:DFJ4/nq2
彼が生きかえったら、お粗末な結末でも許す!と思ってるのは私だけ?
836花と名無しさん:01/12/07 11:59 ID:zFMCqU0u
>834
そんなこと言ったらイルヤンカの眼も…ってしつこい?

蒼の封印みたいな終わり方じゃなかったらいいや〜。
837花と名無しさん:01/12/07 13:39 ID:1lC8qeYx
>834
それだって完結しないよりはましだよ…
838花と名無しさん:01/12/07 13:40 ID:0cBj+0/0
イルヤンカの眼の話って、何かと言うと出てくるけど、
私は、あの話はあれで終わってると思うけど・・・。
ただのアイテムに過ぎないし、ナキアっちも手に入らなかった段階で、
他の手段を考えはじめたから、
もう不要になっちゃったってことだと思うんだけど。
別に篠原センセ、忘れてるわけじゃなくて、
ただそれだけのことだと思うのは、私だけ?
839花と名無しさん:01/12/07 13:56 ID:1lC8qeYx
>838
>イルヤンカの眼の話って、何かと言うと出てくるけど、
リコーダー同様、このスレで格好のネタになってるだけ。
皆、本気でつっこんでるわけじゃないと思うよ。
840花と名無しさん:01/12/07 13:57 ID:YM09UhJ8
篠原先生、最後の8ページを思いついてそれを描きたいが為に
天河を始めたとプータオだったかのインタビューに載っていた
それを描かせてくれるなら、エッチネタでもラブラブもんでも
編集部が求めてくるの全て描きます〜〜〜といった感じだったので
最終回の最後8ページをずっと期待しているのは私だけ?
841花と名無しさん :01/12/07 14:04 ID:xxQsawyq
何にしてもカウントダウンだね。
なおかつ蒼封の二の舞にならないことを願いながら
リコーダーに合掌。
…一度くらいヤラセテやりゃ良かったのに主人公…(笑)
842花と名無しさん:01/12/07 14:21 ID:zFMCqU0u
>841
リコーダーにとっちゃ、キスしてくれただけでもう本望だと思うけどね。
本来なら触れる事すら叶わないお方だったんだから。
843花と名無しさん:01/12/07 14:24 ID:hwe2o7dp
もうこうなったらリコーダーの生まれ変わり=氷室ってのはどうよ?
キスならしたし。
…結局結ばれないんだけどさ(笑
844花と名無しさん:01/12/07 14:48 ID:TEe4y6/V
かーなり前の話なんだけど(18巻辺り)
ラムセスがユーリのこと「国を捨てても手に入れなければならない女」とか
言ってたよね?(うろ覚え・・・)
・・国を捨てたらもう帝王の女なんかいらないんじゃ…(藁
自分の作る新しい国に必要って意味なのかな…ああぁ、わからん。
845花と名無しさん:01/12/07 14:57 ID:lFQH68lw
>844
単にそれくらい惚れちまったってことの比喩じゃないのそれ…。<国を捨てても〜
846花と名無しさん:01/12/07 15:42 ID:sweyQQa9
>844
国を捨ててもユーリさえいれば、国を興すことができる、ってことだと思ってた。
847花と名無しさん:01/12/07 19:59 ID:Uz8NFBjW
この場合の国って、エジプトだよね?
祖国エジプトを捨てても、ユーリがいれば「自分の才覚とあわせて」
一国の王になれる、ということだと思う。
自信過剰な男だ。
848花と名無しさん:01/12/07 20:51
ま、エンドラ姫もイルヤンカの眼も、この上話を引き伸ばしてまで描くほどの
ネタじゃないよな。
特にエンドラ姫はどうなってるか判りきってるから、描いても仕方ないんでは?
イルヤンカの方は番外編で、とか。
いや、限られたページなら、裸王の過去話を描くのに使っていただきたい。
849花と名無しさん:01/12/08 00:50
>>843
ワロタ
850花と名無しさん:01/12/09 02:12
>848
裸王の過去話って、よりどりみどりだった頃?
851848:01/12/09 18:02
そうです。
そして本命候補だった姫に呆れられてふられた(すっぽかされた)日に
ユーリに出会う、と。
852花と名無しさん:01/12/09 19:23
関係ないですが、次スレ立てる時に
前スレ一覧は2に飛ばしてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします…。
853花と名無しさん:01/12/09 19:49
あーたしかに。過去スレ6つならぶとかなり行数あるもんね。
今スレがぎりぎりぐらいで。
854花と名無しさん:01/12/09 21:30
>851
なんとなく、ロマンもへったくれもないなあ、と思ってしまったのは
わたしだけでしょうか…?(笑)
いや、それでこそ裸王夫婦。
855花と名無しさん:01/12/10 12:46
遅レスだが
>>816
>ルサファがめちゃくちゃアンドレ(べるばら)とかぶった

ルサファが前に「いつかあなたのために命を捨てよう」
とか思う場面があったんだけど、それもアンドレとかぶったの。
あと何だっけ、ベルばらの台詞を思い出すところが
もう一箇所くらいあったんだけど・・・。

アンドレは、永遠に叶わぬ恋(叶ったが)の対象に盲従する者の
お手本なのかしら?

ああ、早く20日にならないかなあ<コミックス派
856花と名無しさん:01/12/11 19:29
エンドラ姫の話って、
「死んでるに違いない」ってモノローグか何かで
ユーリが言ってなかった?
あれで完結してるんだと思ってたよ。
857花と名無しさん:01/12/13 02:39
>>856
禿同!

ところで最終回まであと3回っていうのは、
最新号の入れてなのかい?
858花と名無しさん:01/12/13 07:44
>857
4号で最終回だよ。最新号除いてあと3回ね。
859花と名無しさん:01/12/13 10:08
今月に『天は赤い河のほとり』26巻発売なんですか?
時々は雑誌を立ち読みして読んでいるけど。
最終巻はいつ頃・・・・コミックス派には辛いな。
↑には番外編(外伝)として描かれた
「カッパドキア〜何とか〜」も含まれるのでしょうか?
860花と名無しさん:01/12/13 10:10
>859
最新刊の26巻は12月20日発売!
最終巻は来春頃になるのかなぁ。「カッパドキア〜」も収録されるそうだよ。
861花と名無しさん:01/12/13 10:23
やっぱり大団円で終るのかなァ。
うそ〜っ!って叫びたくなるようなどんでん返しなエンディングはもう望めないか。。。
しかし、裸将がもう一度見てみたかった。
862花と名無しさん:01/12/13 10:29
今月に『天は赤い河のほとり』26巻発売なんですか?
時々は雑誌を立ち読みして読んでいるけど。
最終巻はいつ頃・・・・コミックス派には辛いな。
↑には番外編(外伝)として描かれた
「カッパドキア〜何とか〜」も含まれるのでしょうか?
863858:01/12/13 20:06
最終回まであと3回って1号に書いてあったから、単純にあと3回続くと思ってた。
しかーし、3、4号合併号じゃんか。
って事は1号入れて3回って事で、残り2回ってじゃん。
864花と名無しさん:01/12/13 20:27
>863
「号」と「回」は違うと思うが……。
あと3回ということは掲載が3回あるということだから
2、3・4合併、5号で最終回じゃないの?
865花と名無しさん:01/12/13 22:06
まゆたんの新連載が5号からスタートだから、
4号(合併号なのか)で終るかと思った。
866花と名無しさん:01/12/13 22:41
>865
天河最終回の5号にまゆたんの新連載を持ってきて、
読者離れを食い止め様としてるんじゃないかと思うぞ。
しかし、どう転んでもまゆたんの連載で天河ファンが残るとは思わない。
私はいやだな。
867花と名無しさん:01/12/13 23:49
天河ファンでかつまゆたんファンという人間は少ないと思われ。
しかし天河って何万部出てるんだろ?仮に40万部として、
\390×40万×年3.5冊=5億4600万円。
篠原が抜けたら、この穴を埋められる作家があのヘタレ雑誌のどこに?
868花と名無しさん:01/12/13 23:59
いないから、勘違いした編集がまだそこそこ売れてる
まゆたんに白羽の矢を立てたのでは?

少コミ小学校高学年から読んでたけど、これでやっと足が洗えるよ…。
869花と名無しさん:01/12/14 00:15
ああ、私もだ。
天河さえ終われば、少コミを毎号買う恥から解放される・・・

ストーリーもだれてきてたし、ホントいい潮時です、はい。
870花と名無しさん:01/12/14 00:34
>868
でも今までは「篠原+まゆたん」と2人同時にいたわけじゃん。
内容はともかく売上は並んでた(時期もあった)。
そこから篠原が抜けるなら、その穴をうめるのはまゆたんじゃない人じゃ
なきゃいかんのさ。まゆたんの売上は既に見込まれているんだから。
さて代わりは?しがのか?(藁
話題的にはそろそろ少コミスレに移動した方がいいかな。
871花と名無しさん:01/12/14 00:56
age
872花と名無しさん:01/12/14 00:57
(゚д゚)IDガツカナイ・・
873花と名無しさん:01/12/14 01:20
>870
あ、勘違いだね。ゴメソ。
じゃあ、ましんたん なんか如何でしょう?(大藁

…スレ違いもう止めます。
874花と名無しさん:01/12/14 03:42
天河ファンサイト見てたら「カッパドキア〜」を
小説になおして掲載してるサイトがあった。
これはアリなのか…。
875花と名無しさん:01/12/14 07:04
カッパドキア〜って、何年か前にポシェットで載ってた
番外編だよね・・・・?
家にまだあったような気がする・・・。
デイル良い!
876花と名無しさん:01/12/14 07:33
>>857
そういえば、ポシェットにも載ってたんだっけ。
家にあるかもしれないのか。なんかスゴイ…(藁


あれみて「あ、ユーリ日本には帰らないのか」と安心した覚えがあるよ…(藁<カッパドキア〜
877花と名無しさん:01/12/14 10:45
>875
確か1999年だったと思うよ。
私もこれ読みたくて買ったもん。あとで又探し出して読んでみるかな。
篠原センセ番外編もあるので楽しみにって言ってるけど、
カッパドキアの事じゃないよね。
どんなサイドストーリーになるんだろ。メインはあの二人以外希望。

>カッパドキア
しかし子供4人も産んだとは思えないよね。一体いくつだよユーリ!!
もっとカイルを出して欲しかったけど。たった一コマだなんて。
878花と名無しさん:01/12/14 11:05
河童時亜ネタ(なんつう変換だ)
>一体いくつだよユーリ!!
キックリの息子さんたちに化け物呼ばわりされてたしな(藁
裸王はユーリジャンキー末期症状のご様子。
子供にまで呆れられてりゃ世話ない。

史実では苦悩の王様なんだよね、カイルって。
879花と名無しさん:01/12/14 11:25
煩悩の裸王<苦悩でも色々あるよな(w
880花と名無しさん:01/12/14 22:40
今日やっと小コミを立ち読みしてきた

・・・りこーぉだぁあああああっ(TДT)
881花と名無しさん:01/12/14 23:27
107。おもろいな〜
882花と名無しさん:01/12/14 23:52
史実ではないが、イシュタルもろくな女ではナイ。
883花と名無しさん:01/12/15 01:54
イシュタルとヤると、なんか特典つくんじゃなかったっけ?
魔力だか覇権だか不死だか忘れたけど。いやマジな話。
884花と名無しさん:01/12/15 15:29
裸王はイシュタルとヤる前から魔力持ってたでしょ。。。
885花と名無しさん:01/12/15 15:56
裸王はどーして魔力もってたんだっけ?

別に血筋じゃないよね。
ナキアも持ってるから・・・
886花と名無しさん:01/12/15 17:16
裸王の母親であるヒンティさんも魔力持ってたらしいから遺伝では?
ナキアはまた別の系統、もしくは隔世遺伝?
887花と名無しさん:01/12/15 18:47
ナキアはメソポタミア王家出身だからじゃ?
あの頃の王家は神官的要素が強い傾向にあるし。
888883:01/12/15 19:18
>884
言葉が足りませんでした。
天河じゃなくて、ほんとのイシュタルの言い伝えとしてね。
889花と名無しさん:01/12/16 03:02
ちまちま読むのが嫌になったから
海闇が終るまでで少コミ買うの止めたんだけど、
最近天河のコミックスがスゲー続いている事に気がついて
勢いで昨日まとめて25巻買ってきてしまった(w
26巻がもうすぐ出るけど、少コミでは今どうなっているんだろう?
まだまだ続きそうですか?
正直、早く続きが読みたい。
890花と名無しさん:01/12/16 03:20
>889
そうかー早く続きが読みたいかぁ。
私も実は最近単行本まとめ買いしたくちだけど、
おもしろくなくて、ちょとガッカリしちゃったんだけど…。
しかも、もうヤフオクで売ってしまって手元にはもうないし。(藁
こんな自分は、「パープル・アイ」や「海闇」が好きでした。
891花と名無しさん:01/12/16 10:40
同じ篠原ファンでも、海闇好きと天河好きのファン層は
微妙に違う気がする。私は天河好きで他は割とどうでもいい派。

>889
せめて過去レス50くらい読んで書き込めや。
てゆーか、なんで26巻がもうすぐ出るのを知ってて少コミが
あと何回か知らないんだ?(藁
892花と名無しさん:01/12/16 10:58
>889
あと3回で終るのよ。
2月5日発売の5号が最終回になる模様。
この号だけ売上部数すごいんだろうな。
893花と名無しさん:01/12/16 11:01
>891
本屋で26巻発売の事知ったのかもよ。
あ、あたしも天河好きだけど、他の篠原作品には興味な。
894花と名無しさん:01/12/16 12:24
私も天河好き。
パープルアイの1部はわりと好きだけど、他のはどうでもいい。
895花と名無しさん:01/12/16 16:29
2月5日かあ。
色々笑わせてもらったけどいざ終わるとなると少し寂しくなるな…
896花と名無しさん:01/12/16 16:46
てーか笑ってるのはここの住人くらいなもんだと思われ(藁

篠原先生の場合狙ってやってるわけじゃなさそうだから
かえって楽しいんだよなあ。
裸王ネタとかリコーダーとか…もう散々笑わせて頂きました。

仮に篠原先生がここを見てたとしても淡々と今のペースは崩さなかろう。
余計な所にしゃしゃり出てこないし、いい仕事してるし、
素晴らしい作家だと思うなー、篠原先生。

漫画家の素行やイタイフリートークではなく、
純粋に作品内容で楽しめるもの、減ってきてるからなあ。
897花と名無しさん:01/12/16 23:52
リア小&中時代に海闇にはまってからの篠原ファン。
ほとんど読み漁ったけど、やっぱ海闇が一番かな…。
蒼の封印はいまいち。

天河も好き。だけど、この場合の好きって、
「ネタとして好き」なんだよな…(藁
ルサファのリコーダー、裸族(ちなみに裸将と名付けたのは私)、タワケアンナなどなど…。
散々笑わせてもらったしな…。
このスレなかったら、天河全巻買ったりしなかった。
898花と名無しさん:01/12/17 00:35
あげ
899花と名無しさん:01/12/17 00:36
りこーだーあげ
900花と名無しさん:01/12/17 00:36
900ゲット!
901花と名無しさん:01/12/17 01:47
痛い作家ネタや陰湿なアンチ、厨房なキャラ萌えのスレが多いこの板にあって
作家じゃなくて作品の話で盛り上がれるのは、篠原さんが大人なおかげだと思う。
902花と名無しさん:01/12/17 03:21
>901
ていうか、作家本人については謎が多すぎて、
私的には語りたくても語れないよ。(藁
だから、作品についてばかりの感想になっちゃうんだけどなぁ…?
903花と名無しさん:01/12/17 07:34
なんで作家本人について語りたいの?
904花と名無しさん:01/12/17 08:57
昨日初めて蒼の封印マンキツで一気読み。
いまいちと言われてたけど、それなりに読めた。
なんとなく、篠原さすがと思ったよ。
駄作なし。だなー
905新スレ1
新スレ立てました。お引越ししましょう〜
 篠原千絵ってどうですか? 7
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008549676/