【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る24【情報交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いけない名無しさん
■BLゲームについての情報交換
■BLゲームを取り巻く環境
■BLゲームにまつわる雑談
などなど、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置で。
当スレでのネタバレは一時的なものは 【メール欄】 必須です。
次スレは>>980が立てて下さい。

全年齢向けゲームの話題は↓でどうぞ。
女向ゲー一般
http://yuzuru.2ch.net/ggirl/

前スレ
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る23【情報交換】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1278664021/
2いけない名無しさん:2010/08/06(金) 19:31:42 ID:???
過去スレ
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る22【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1277386609/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る21【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1271678446/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る20【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1268065995/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る19【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1265267483/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る18【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1263078929/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る17【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1261745595/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ16【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1261123811/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ15【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1260598097/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ14【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1260160532/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ13【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1259643281/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ12【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1258811805/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ11【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1256367151/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ10【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1248322849/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ9【情報交換】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1216450933/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ8【情報交換】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1192592713/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ7【情報交換】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1168623576/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ6【情報交換】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1156581913/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ4【情報交換】 (←実質5)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1143900105/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ4【情報交換】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1127403435/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ3【情報交換】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1120446792/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ2【情報交換】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1111330948/
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語るスレ【情報交換】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1078062960/
3いけない名無しさん:2010/08/06(金) 19:40:58 ID:???
>>1乙〜
4いけない名無しさん:2010/08/06(金) 20:00:31 ID:???
>>1乙です
今年発売予定のボブゲ完全新作って、ビビッタのアラブと花梨のヤクザくらい?
花梨は冬だからわからないけど
大正は今年は無理だよね
5いけない名無しさん:2010/08/11(水) 18:46:49 ID:???
>>1
おつ

保守ついでに紅天と砂漠ゲーのマスターアップはまだか
6いけない名無しさん:2010/08/12(木) 18:42:14 ID:???
1乙
キラルの新作告知があったみたいだね
7いけない名無しさん:2010/08/12(木) 18:46:37 ID:???
ライターは誰?また淵井?
8いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:08:22 ID:???
>>6
ソースは?

つか住人の反応薄っ
みんな規制中なのかキラルに興味なくなったのかどっち
9いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:23:30 ID:???
帰省中
10いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:34:29 ID:???
隣板は賑わってんのにこの板の人だけ寄生虫なのか…
11いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:40:15 ID:???
隣はほとんど扶養家族だろうw
つか、ソースも出さずに誘い受けかい
12いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:42:28 ID:???
>>11
キラルのしたらばに投下されてたんだけど
わざわざ管理人がいるしたらばにガセ投下したりするだろうか

Nitro+CHiRAL総合スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18187/1280781357/
13いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:42:32 ID:???
なんでも同一人物だと思うのはこの板の住人の悪い癖
14いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:45:37 ID:???
238 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 18:46:16
キラル新作きたね

239 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 18:56:57
なんかSFっぽい感じがする

240 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 19:10:37

新作情報ってどこで見れるの?

241 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/08/12(木) 19:13:56
ビッグサイトに行けば見れる



これだけで何を語れと?
15いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:48:56 ID:???
>>14
楽しみだねーとか
またたためない風呂敷広げるのかなーとか
16いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:49:46 ID:???
>>15
楽しみだねー
17いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:54:13 ID:???
楽しみだねー
18いけない名無しさん:2010/08/12(木) 19:59:33 ID:???
>>8
ヒント:明日は夏コミ一日目(ゲーム 他)
19いけない名無しさん:2010/08/12(木) 20:00:48 ID:???
>>14
>雑誌とかならバレスレだけど、会場配布のチラシの内容がツイッターで
>回ってる状態だから扱いがどうなるのか…
>サークルスペースの他にニトロのブースでも配るだろうから
>明日になれば問題ない気はするけど


明日になればもう少し情報出そう
20いけない名無しさん:2010/08/12(木) 23:05:38 ID:???
好みのBLゲームだといいな
すでに発表された新作好みじゃなかったから
21いけない名無しさん:2010/08/12(木) 23:12:27 ID:???
アルカネット良かったから製品化して欲しいな
22いけない名無しさん:2010/08/14(土) 02:43:58 ID:???
最近新作少ないから出たらとりあえず買ってしまいそうな予感
数打ちゃ萌えに当たるのを信じて。ただし絵が無理だったら買わないと思うが
23いけない名無しさん:2010/08/15(日) 23:10:02 ID:???
ついにキラルが新作チラシ配布しはじめて嬉しいな〜
スプレは派生が至れり尽くせりで大満足だし
今月はビビッタとラブデリ発売
裸羊と神学校は消えなければ買う予定
天然もオメルタも年内発売予定だから
一気に名前だけは増えたかな?
完全新作で発売確実なのは熱砂だけだが
スカ以外に地雷のない自分はお布施しまくる覚悟だ
24いけない名無しさん:2010/08/16(月) 00:57:56 ID:???
さすがに体育教師がかわいそうになってきた
25いけない名無しさん:2010/08/16(月) 01:07:26 ID:???
>>24
そう思うなら買ってやれよ>体育教師
新キャラでたし
26いけない名無しさん:2010/08/16(月) 01:07:28 ID:???
しかし体育教師はどうしてもボブゲという気がしないんだ
さぶじゃなくてBLが好きなんだ
27いけない名無しさん:2010/08/16(月) 05:06:41 ID:???
体育教師な
ガテン系BL漫画でさえあんなに酷い絵ではない
むしろそっちで有名な漫画家に原画描いて貰えば良かったのでは
炎多留くらいが限界かな
腐向けには見えないのにゲイにも不人気なの?
なんか方向性が間違ってる気がする
結局発売してからだけど売れなくて消えても仕方ない
28いけない名無しさん:2010/08/16(月) 06:59:09 ID:???
オメルタとキラル新作楽しみ
オメルタは買い決定なんだがキラル新作はまだ絵を見てないからどうだろう
本スレではSFっぽいとか言われてたけど
早く情報公開されないかなあ
29いけない名無しさん:2010/08/16(月) 16:14:17 ID:???
チラシの絵も部分って感じであまりはっきり出してなかったけど、
いまどきの少し軽め絵が来るんじゃないかな>キラル新作
シンプルな絵っぽいよ
30いけない名無しさん:2010/08/16(月) 20:48:18 ID:???
線の少ない絵っぽいような
早く顔をちゃんと見てみたい
31いけない名無しさん:2010/08/16(月) 21:28:20 ID:???
ちょっとアゴのラインが気になるが…w
咎狗みたいに1枚絵が公開されたらイメージも掴みやすいんだけどね
絵師が誰か早く知りたい
32いけない名無しさん:2010/08/16(月) 23:03:18 ID:???
紅天FD、マスターアップ
ソースは絵師のツイッター
33いけない名無しさん:2010/08/16(月) 23:48:20 ID:???
>>32
なーにがソースは絵師のツイイターだ
とっくにラブデリの公式で発表されてる
馬鹿みたい
3433:2010/08/16(月) 23:49:43 ID:???
×ツイイター
○ツイッター
ついでに言うとあの絵師はナル入ってるから嫌いだ
35いけない名無しさん:2010/08/17(火) 00:26:14 ID:???
すごくどうでもいいです
36いけない名無しさん:2010/08/17(火) 00:29:36 ID:???
ビビッタのマスターアップはまだかな
めずらしく延期するのかな
37いけない名無しさん:2010/08/18(水) 18:00:09 ID:???
確かにそろそろ延期フラグ立ってきた気がするな、ビビッタ
38いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:26:23 ID:???
もし延期したらビビッタ初の延期になるのかな?
珍しく延期とバグのないメーカーだと思ってたんだが
39いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:39:00 ID:???
ビビッタはバグないんだ?
今迄延期もしてなくて優秀なブランドなんだね
シナリオの評判がアレなので手を出しにくかったんだけど
シルバー?とか花町とかの日本語崩壊って萌えを萎えさせる程の破壊力なの?
メビウスといいオメルタといい少し少年漫画的な肉感的な原画が流行りなのか…
君パラみたいな絵のボブゲがいいんだけどな
40いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:47:46 ID:???
それ少年漫画的か?
むしろ君パラが少年漫画っぽいと思ったけど
41いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:47:52 ID:???
シルバーカオスは稀代の名作では決してなかったけど
日本語崩壊してた記憶はないような
日本語崩壊じゃなくてシナリオに難ありだったんじゃないかな
42いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:49:23 ID:???
>>37
マスターアップのギリギリラインって何日くらい?明日か明後日くらい?
43いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:50:35 ID:???
>>40
君パラの絵はガンガンとかで連載してそうな絵だと思った
44いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:55:25 ID:???
スイプーのカラーのせいかもしれないが
オニツカ系の絵はちょっと嫌かも
オメルタもメビウスもシナリオ次第で買うか決めたい
声優の喘ぎで萎えるのも嫌だし
45いけない名無しさん:2010/08/18(水) 23:56:09 ID:???
オメルタは濃い商業BLっぽい
メビウスは女性向け同人っぽい
46いけない名無しさん:2010/08/19(木) 00:01:12 ID:???
スイプーやらオメルタやらメビウスやら
ああいう感じの顔流行ってんの?
47いけない名無しさん:2010/08/19(木) 00:02:54 ID:???
>>42
ビビッタに限らずこれまでのマスター報告の時期とかから考えると
さすがに遅いなと思っただけで、特に事情通ってわけじゃないからなぁ
マスターアップしてから体験版上げるらしいけど大丈夫なのか
48いけない名無しさん:2010/08/19(木) 00:15:39 ID:???
ギリギリでも1週間前にはマスターアップしてないとだめなんじゃない?
なんか凄いバタバタした発売だけど大丈夫なのか
ラブデリマスターアップおめでとう!
今年のボブゲ初めての発売だっけ?
新作も早くやりたいな
49いけない名無しさん:2010/08/19(木) 03:01:40 ID:???
ビビッタマスターアップおめ
50いけない名無しさん:2010/08/19(木) 03:02:57 ID:???
おおー来たのかおめ!
延期するのかと思ったよ
51いけない名無しさん:2010/08/19(木) 03:08:20 ID:???
マスターアップの画像に色が付いてないww
よっぽど時間なかったんだなwとりあえずおめw
52いけない名無しさん:2010/08/19(木) 03:39:51 ID:???
花陰の時もかなりギリギリじゃなかったっけ?
なんにせよマスターアップおめw

マスターアップと聞いて初めてサイト見てみたけどなんで主人公のデザインを
初期設定のままにしなかったんだ…
あっちのデザインだったら買ってたよビビッタ…
53いけない名無しさん:2010/08/19(木) 03:58:59 ID:???
マスターアップがラフ程度の絵のことはそう珍しくない気もする
54いけない名無しさん:2010/08/19(木) 04:38:10 ID:???
マスターアップおめ!
ホントに熱砂の主人公が初期ラフ通りのキリリ男子ならダイブしてたよ
サラリーマンに見えない受臭満々の華奢子でなければ良かったのに
しかし喘ぎ萌えならば買う。姐さん達の感想待ち
55いけない名無しさん:2010/08/20(金) 21:32:41 ID:???
姫受け好きな自分でもあのキリリはいい具合だっだのにと少し残念
高嶺目当てで特攻したからその点ではすごく楽しみだ
56いけない名無しさん:2010/08/21(土) 00:00:03 ID:???
今のところはオメルタくらいしか期待ゲーがない

というか数が少なすぎて(ry
57いけない名無しさん:2010/08/21(土) 00:03:30 ID:???
オメルタも地雷要素多すぎて様子見
58いけない名無しさん:2010/08/21(土) 02:31:40 ID:???
オメルタは色んな要素混ぜすぎカオスなのでさすがに様子見せざるをえないな
59いけない名無しさん:2010/08/21(土) 02:47:41 ID:???
最近ネタに走るゲームばっかりだね
60いけない名無しさん:2010/08/21(土) 10:23:07 ID:???
絶対数少ないから自分の好みから外れても仕方ない
ボブゲなんて、こういうの出したい!ってこだわりが余程強くないと出せないだろうし
そしてネタに走らないゲームってどんなの?
61いけない名無しさん:2010/08/21(土) 11:10:33 ID:???
正直ネタに走りすぎると萌えはなくなる
どんなシーンもギャグにしか見えなくなるから
62いけない名無しさん:2010/08/21(土) 11:13:09 ID:???
好みから外れるのは仕方ない
だから買わないのも仕方ない

悪循環ループ
63いけない名無しさん:2010/08/21(土) 12:53:13 ID:???
今までは萌えを求めてたけど
この辺でネタを楽しむのもいいかもしれないと思えてきた
64いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:31:34 ID:???
スプレのような王道BLGのメーカーがたくさん増えて欲しい
65いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:38:46 ID:???
王道って難しいよね
奇をてらった方がある意味楽
66いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:42:01 ID:???
スプレは一昔前の王道って感じがする
67いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:42:31 ID:???
10年くらい前のね
68いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:42:58 ID:???
じゃあ今っぽい王道ってどんな?
69いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:46:15 ID:???
主人公がニアショタなのは時代遅れ
70いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:47:15 ID:???
スプレは絵師変えた方がいいよ
あれで相当損してると思う
71いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:47:27 ID:???
>>68
オサレな絵
72いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:50:23 ID:???
黒執事が当たったから外見ニアショタ自体はそれなりに受ける土壌はある
だが性格が流され乙女系だとだめ
ツンデレかツンツンか性格が大人じゃないと厳しい
73いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:53:02 ID:???
>>72
黒執事はBLじゃないじゃん
74いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:54:26 ID:???
あれでBL狙ってないわけないだろw
75いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:54:59 ID:???
黒執事みたいな(一応)一般管轄の所謂ニアホモが好きな層と
ボブゲが好きな層って全然違うと思うんだよな
わりかし最近出たニアショタ主人公のボブゲは君パラあたりだと思うけど結果は会社潰れたし
76いけない名無しさん:2010/08/21(土) 13:57:21 ID:???
ショタレイプまで入れといてニアホモはない
77いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:01:43 ID:???
>>76
ぼっちゃんは女とフラグ立ててるし
ホモ的な意味でくっつきそうにないもの、あの漫画
78いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:05:50 ID:???
>>75
客層違うで片づけたらだめなんじゃないかなと最近思うんだ
ニアホモ好きにも興味持ってもらって上手い事取り込むようにしてかないと
いつまで待ってもボブゲ人口増えない
79いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:06:24 ID:???
>>77
漫画はな
アニメはひどいぞ気持ち悪いくらいに

たしかにニアホモ好きな層って「がっつりホモとか萎える」って言うよね
そんなホモホモしいのに何をいまさらとは思うけど
80いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:06:35 ID:???
>>75
君パラの会社潰れたのはオカマの浪費癖のせいだろ
81いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:08:32 ID:???
>>76
じゃあ耽美
82いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:08:48 ID:???
>>78
ニアホモ層取り込もうとして
既存層取り逃したらどうにもならないだろ
83いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:12:05 ID:???
黒執事もそうだけど、ショタやニアショタ好きなのはリア厨が多いので
年齢的な意味でショタ主人公にしても新規を取り込めない
年齢を重ねるにつれだんだんショタには興味なくなって青年やおっさんにシフトするし
84いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:12:11 ID:???
>>68
昔はおとなしめ、素直だけが取り柄の無個性主人公が多かったけど
今は威勢がいい奴が好まれる気がする
外見もニアショタ→男前
ただしモテモテ姫受けなのは今も昔も変わらない
85いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:14:19 ID:???
無個性主人公て誰得ってくらい空気になるからな
86いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:14:35 ID:???
女にちんこつけたような外見のキャラが
外見だけはきちんと男になりました

ってだけのが多い
87いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:15:17 ID:???
無個性好きの人は乙女に行ったんだろうなと予測できる
88いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:18:26 ID:???
>>83
これがそうでもないんだな
一周回ってショタに戻る人結構多いよ
89いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:19:43 ID:???
>>82
既存層自体もう相当少ないじゃないか
新規逃し続けた結果今の新作少数の惨状があるんだよ
90いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:20:20 ID:???
>>87
それかニアホモに流れたかだな
91いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:20:38 ID:???
ショタはイラネ
92いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:22:02 ID:???
>>88
ババァも結構ショタ好きだよな
20代あたりが一番青年とかおっさんとかうるさい年齢だ
93いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:22:22 ID:???
>>83
青年はともかくおっさんはどこでも少数派だよ
人気があるのは大抵10代後半〜20代前半のキャラだ
94いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:23:47 ID:???
ショタ腐は大分男性向けに流れたんじゃね
95いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:25:26 ID:???
大ヒット作は必ずと言っていいほどニアホモ層取り込みに成功していると思う
キラルが典型的だし、ヘヴンもあれだけ捏造カプが流行ったんだからそうなんだろう

ただし同人慣れしたニアホモ層は捏造カプもおkだから既存のボブゲーマーと衝突を起こす
96いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:27:50 ID:???
>>91
ショタはいるとかいらねの前に規制でもうダメだ
97いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:30:20 ID:???
ツンデレショタおいしいです
98いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:31:49 ID:???
>>95
そこらへんは一概に言えないかな
公式では絶対にホモにならないニアホモカプに疲れた人は
公式ホモにすぽっとはまることもあるから
99いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:33:54 ID:???
>>96
大丈夫
つい先日ショタレイプをテレビで垂れ流したが問題なかった
100いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:34:13 ID:???
>>99
kwsk
101いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:38:05 ID:???
>>97
サマウォのショタみたいな?
102いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:38:58 ID:???
黒執事だろ
金髪ショタが服ほとんど脱がされてキスマーク?ついた状態でベッドにごろん
その近くにバスローブ着たデブいおっさんがいたキャプをどこかで見た
103いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:41:00 ID:???
金髪ショタって公式ビッチなんだっけ
104いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:46:43 ID:???
確かそんなことも聞いたような気がするようなしないような>公式ビッチ
まあ小学生や幼児じゃないなら現状は大丈夫なんじゃなかろうか
105いけない名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:40 ID:???
ビッチ主人公のボブゲとかないの
淫乱じゃなくてビッチ
106いけない名無しさん:2010/08/21(土) 15:36:50 ID:???
二重人格だけど君パラがあるじゃん
受け限定じゃないけどカフェリンのちぃも入るかも
107いけない名無しさん:2010/08/21(土) 15:43:11 ID:???
>>66
自分はその一昔前の王道って感じが好きだなあ
なんか安心するというか
108いけない名無しさん:2010/08/21(土) 17:22:24 ID:???
学園ヘブンやぴよたんみたいなベタなBLゲームがやりたい
ガチムチおっさんを調教したり
執事の尻に花刺したりとか話のネタとしてはいいけど
萌えないんだよ
109いけない名無しさん:2010/08/21(土) 17:45:23 ID:???
そこまでネタに走ったゲームってほとんどないってか2つとも出てない上に
特に支持されてなくない?
自分はベタな展開自体はいいんだけどヘヴンみたいに昔の商業BL小説っぽいのも
なんか食指が動かない…絵のせいもあるのかもしれないが
スプレ、眼鏡は設定的には王道でないと思うけど受けたよね
110いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:03:25 ID:???
眼鏡、攻めの時はあがけに連なるネタ主人公系
受けの時は商業BLのハーレクイン風王道展開だと思う
111いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:04:28 ID:???
眼鏡受けた…のかなあ?
当時ここにいなかったからよくわからないんだが
112いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:06:30 ID:???
大台は越えたって話だ
113いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:06:45 ID:???
眼鏡の時はボブゲハマってなかったけど
同人やアニメやゲーム系の雑誌でよく見かけたから
売れてそうなイメージだった
114いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:08:13 ID:???
同人アニメゲーム系は知ってるけど聞いたことない
115いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:08:42 ID:???
眼鏡はありゃタイトルと設定勝ちだと思うw
116いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:10:08 ID:???
眼鏡は男性がネタとして取り上げてたイメージがある
117いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:10:11 ID:???
ボブゲ離れしてた頃に外で聞いたのはキラル系くらいだなあ
118いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:11:52 ID:???
某所でOPが流行ってたな
119いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:13:44 ID:???
狗猫は同人すごかったね
120いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:13:51 ID:???
ボブゲの中じゃ知名度は高い方だろ
121いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:18:13 ID:???
眼鏡は一発屋なイメージあるわ
タイトルのインパクトで勝負だからネタが割れたらそこまでみたいな
122いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:22:18 ID:???
ボブゲの存在を知ったのは眼鏡だった
やたら色んなところでネタにされて知った
123いけない名無しさん:2010/08/21(土) 18:25:00 ID:???
>>121
ネタ系の弱さだよねそれ
ネタなうちは面白がられるんだけど
124いけない名無しさん:2010/08/21(土) 20:06:29 ID:???
眼鏡はタイトル以外ネタ系じゃないと思うな
萌えたし嵌ったから
125いけない名無しさん:2010/08/21(土) 20:26:48 ID:???
萌えるかどうかなんて人それぞれ
ネタに見える人にはネタゲー
126いけない名無しさん:2010/08/21(土) 20:27:28 ID:???
奇抜な設定が全然ないボブゲってあんまり思いつかないな
ヘヴンもBL学園らしいし、普通のBL漫画みたいな一般の学生ものとかないような
個人的には非日常っぽいのが好きだけど
127いけない名無しさん:2010/08/21(土) 20:37:15 ID:???
臨海合宿とか普通にあると思うが
128いけない名無しさん:2010/08/21(土) 22:17:53 ID:???
ショタも性奴隷もビッチも死亡EDも萌えますが合わせ技はキツいです先生
バッドエンドの一つとしてならアリかな
129いけない名無しさん:2010/08/21(土) 22:25:41 ID:???
>>126
別にホモが集まる学園ってわけじゃないぞw
130いけない名無しさん:2010/08/21(土) 22:29:32 ID:???
>>129
なにそれこわい
131いけない名無しさん:2010/08/22(日) 01:39:42 ID:???
ヘヴンで奇抜な設定なのは、とりあえず理事長だけだしなw
132いけない名無しさん:2010/08/22(日) 02:56:40 ID:???
ヘヴンの学校は都市伝説化するくらい特殊な学校よww
受験出来ないし入学許可証が来たら入学出来る仕組みで
跳ね橋の先にある孤島が全部学園の敷地で全寮制の「男子校」ですww学費免除だし。
ねーよwwファンタジー以外のなにものでもないよww
でもBLだからいいのwwそこがいいの!
133いけない名無しさん:2010/08/22(日) 09:55:40 ID:???
十分奇抜だw
BLだからありだけどやっぱり昔の商業BL小説にありそうな設定だね
134いけない名無しさん:2010/08/22(日) 09:58:38 ID:???
オタ向けの学園ものの中なら
そんなに不思議設定ではないけどねw
135いけない名無しさん:2010/08/22(日) 14:20:18 ID:???
少しぐらい男同士の葛藤はあって欲しいような…
ヘヴンやSTEALはホモが集まる公認ホモ学園じゃなきゃ色々納得できんw
136いけない名無しさん:2010/08/22(日) 14:50:39 ID:???
雑誌スレの流れでレスしようとしたけど内容がスレチになったのでここに

腐女子ってこういうのが好きなんだろう?っていう設定やキャラデザは
いい方向にいくならむしろ歓迎なんだけど、それがズレてる事多いのが残念すぎる
よく男オタが腐女子向けキャラみたいにいう対象ってキラキラ線の細い美形とか
女子みたいな美少年キャラだけど、実際腐女子が支持するのって
全然違うどっちかっていうと美形より端正寄りのキャラだったりもするし
137いけない名無しさん:2010/08/22(日) 14:57:26 ID:???
それは…好みの問題としか
138いけない名無しさん:2010/08/22(日) 14:59:18 ID:???
雑誌スレも見たけど本当好みの問題で終わる話だった
139いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:01:06 ID:???
>実際腐女子が支持するのって 全然違うどっちかっていうと美形より端正寄りのキャラ

ショタ系や女顔系は意外と言われるほど人気はないけど
一番腐女子に人気出るって美形の青年キャラだと思うんだけど
140いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:22:48 ID:???
男ヲタが腐向けキャラと言う美形って古いよね色々
141いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:28:11 ID:???
イケメンや美形ならなんでも腐にウケるわけじゃないからな…
142いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:30:49 ID:???
腐女子って顔より関係性重視だしね
もちろん美形だったりイケメンの方が人気はでやすいかもだけど
美形やイケメンが人気出るとは限らないしなあ
143いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:33:44 ID:???
とりあえずロンゲキャラは受けない。
144いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:36:37 ID:???
それでもロンゲ押しのメーカーがあるのはいったい…w
145いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:37:06 ID:???
>>140
キモヲタはレッテル張りしたいだけだから
146いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:41:06 ID:???
>>144
メーカーのセンスが古いだけ
147いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:45:21 ID:???
正直髪型は普通な方が受けると思う
148いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:48:55 ID:???
長髪キャラって90年代だったら受けただろうけど
今は流行らないと思う
149いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:49:33 ID:???
変に美形なキャラより
普通の髪型と普通の体型が一番いい
ただし普通すぎてもただのモブになるけど
150いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:54:56 ID:???
三銃士風ボブゲがあるといいなって思ってたらオトメイトがやっるっぽ('A`)
にいちゃん、ボブゲはいつまで氷河期我慢すればいいん?
151いけない名無しさん:2010/08/22(日) 15:59:54 ID:???
ニアホモ好きは美少年とかよく戦ったりする体の細い青年キャラが好きそう
この板だとショタはそんなに受けなそうなイメージ
152いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:04:47 ID:???
ショタルートはコンプのために仕方なくやるって感じだ
男前キャラ一人増やしてくれた方がうれしい
153いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:15:52 ID:???
ロンゲやショタって属性よりもやっぱ性格や雰囲気とかで
ある程度人気は出ると思うけどな
乙女やニアホモだってロンゲもショタも人気あるのいるだろう
154いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:20:32 ID:???
ホモゲのショタで人気あるキャラなんかいたっけ?
155いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:22:20 ID:???
見た目ショタでも中身が大人びてれば好きになれることもあるね
とは言え普通に成長してる男の方がどちらかと言えばいいけど
自分はオヤジ萌えもできないから正直なところショタとオヤジの2枠があると
その分普通のイケメンにしてくれよと思ってしまう

とどのつまり、やっぱり好みの問題なわけだが
メーカーの開発日記やら見てるとオヤジ要望があったという記述よく見るしな
156いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:24:04 ID:???
どこのメーカーの開発日記?
157いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:24:05 ID:???
ショタの人気キャラいないよな
他ジャンルで人気だから腐にも人気でるなんてアホかと
158いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:26:29 ID:???
オヤジ系でも眼鏡に出てくる乙女おやじ系が一番嫌い
だから眼鏡はFD買ってないしCDも買ってない
159いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:27:54 ID:???
>>156
色んなメーカーの日記やブログを無差別に見てると
そういう記述を見かけることもあるってだけで
特に気にしてないからどこと言われても曖昧だ
160いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:28:34 ID:???
ガチムチも苦手だ
眼鏡に出てくるガチムチやスイプーみたいなガチムチの受けがきもい
攻めならまだ許せる
161いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:30:05 ID:???
自分もガチムチ受けだめだ
どこがBL?って思っちゃう
162いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:30:44 ID:???
花梨の絵が微妙で泣ける
163いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:31:10 ID:???
流れ見ててもショタを好きだと涙目になる人もいないようだし
実際それほど需要はないようなのにほぼ必ずショタがいるのはなぜだ
ユーザーに対してじゃなく開発側の好みなんだろうか
164いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:32:50 ID:???
>>163
ショタ好きだけど、ボブゲのショタはあんまり惹かれないんだよな
多分開発側にもそういうショタ好きな人がいるからショタいれるんだろうが
ユーザーが結果的に萌えないだけかもね
165いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:32:52 ID:???
見た目はっきりとオヤジやショタなキャラはこういうキャラも
揃えましたって分かりやすいし多少は望む層もあるから入れられるんだと思う
イケメン攻めが人気出るのは分かってるけどそれだけじゃ
似たり寄ったりになりそうだしなー
166いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:34:58 ID:???
作品の横幅のアピールと少数でも好きな人のためって感じか
確かに似たようなキャラが並んでてもつまらないし難しいよね
167いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:36:24 ID:???
弄りやたゆときみたいなショタ?は嫌いじゃなかった
168いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:36:38 ID:???
文房具のカラーバリエみたいなものか
絶対売れそうにない色があるみたいな
169いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:37:30 ID:???
ひどいwでもそんなイメージだなw
170いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:38:33 ID:???
そういえば同じようなイケメンばっかのゲームって意外にないよなあ
171いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:39:20 ID:???
まぁ少数だろうけどそれでも入れられ続けるんだから
需要が0ではないんだと思うよw
カラーだってホントに誰も買わなかったらなくなるだろうしなw
172いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:39:40 ID:???
100人腐女子がいたら
100人全員イケメンが好きとは限らないからねえ
173いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:40:23 ID:???
変なくすんだ茶色とかババァみたいな色とかあるもんな…
174いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:40:41 ID:???
>>165
オヤジでもショタでも上手い原画ならそれなりに受けると思うけど
ボブゲでそれほど上手く描き分けできる原画は…
175いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:41:12 ID:???
メーカー的にも全キャラ人気が出たら困るんじゃない
ポイント絞って人気キャラやカプだけ派生出す方が展開しやすそうだから
わざと人気が出なさそうなキャラをまぜてるとか
176いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:43:56 ID:???
>>174
でも判子絵で同じようなイケメンばかりだったら
それこそ同じキャラがカツラつけて並んでるみたいになるよね
177いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:55:59 ID:???
ショタは一般作品のほうが萌える
178いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:56:51 ID:???
ショタは男性向けの抜きショタが潔くて好きだ
179いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:57:28 ID:???
ゲームじゃなくて漫画の抜きショタね
180いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:58:05 ID:???
男の娘ってやつ?
181いけない名無しさん:2010/08/22(日) 16:59:21 ID:???
ショタゲーは声が女性声優になるからどうしても萌えない
182いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:06:00 ID:???
ショタはニアホモのものだろう
テニプリなんて全員中学生だし
183いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:08:05 ID:???
ニアホモは萌えない
原作で既にがっつりやってないと萌えない
184いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:13:42 ID:???
自分はニアホモ平行萌えだからがっつりじゃないと嫌ってほどでもない
185いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:17:30 ID:???
>>181
ショタは女性声優の方がいいと思う
でも女性声優は女には受けない
だからショタ自体が女向けじゃない
186いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:20:32 ID:???
>>181
下和田なめんな
187いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:23:42 ID:???
>>183
ニアホモは萌えるけど、
女がでしゃばってくると萌えない
188いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:29:50 ID:???
実の兄弟姉妹好きだから女キャラによるかなー
ホモになったことを家族に受け入れてもらう系のエピ大好きだから
189いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:30:26 ID:???
>>186
出来る人が少ないんだよなぁ
まさかショタ全員その人にやってもらう訳にいかないしw
かっこいい性格のショタなら好きなんだけど
190いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:32:59 ID:???
>>188
そういうのならいいけど女フラグが立つとダメ
言っておくけど最初からホモじゃない一般作品なら女の子好きだけど
腐女子釣っておいてノーマルも☆とかやられると裏切られた気分になる
191いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:36:34 ID:???
>>190
全文同意
>裏切られた気分になる
とくにこの部分
192いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:41:35 ID:???
ああそういう意味か
確かにあからさまに腐専用作品みたいな宣伝しといて
半端にノマ入ってたりするとと何これ無駄と自分も思うな
193いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:44:42 ID:???
そういう人はニアホモなんかはどうなんだろう?
ニアだから結局最後は女とってこともあるんでしょ?
そもそも好きじゃないんだろうか
194いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:46:04 ID:???
>>193
そもそも「なんでニアホモが嫌か」の流れが>>190だろ
195いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:55:32 ID:???
ああそういうことかwスマン
196いけない名無しさん:2010/08/22(日) 17:55:43 ID:???
いや、大抵は無視ってホモ化するだろ>ニアホモ
197いけない名無しさん:2010/08/22(日) 18:18:54 ID:???
ホモったらもうニアじゃないよ
198いけない名無しさん:2010/08/22(日) 21:23:39 ID:???
>>164
わかる
一般作品のショタは好きなんだけど(黒執事とか)
なぜかボブゲのショタは萌えない
199いけない名無しさん:2010/08/22(日) 21:28:29 ID:???
まあなんだかんだでショタ自体は二次だと人気だもんなあ
魅力のないキャラが多いってことか
200いけない名無しさん:2010/08/22(日) 21:52:51 ID:???
ショタは単体で好き
カプになると駄目だ
201いけない名無しさん:2010/08/22(日) 22:06:41 ID:???
男性向けのほうが向いてるな
202いけない名無しさん:2010/08/22(日) 22:50:39 ID:???
>>199
二次だとどう見ても小学生ですみたいなのまで受けることあるしな
203いけない名無しさん:2010/08/23(月) 13:27:04 ID:???
ニアホモとガチホモのボーダーラインがよくわかんないな
キスしたらガチホモでいいのかな
204いけない名無しさん:2010/08/23(月) 18:15:02 ID:???
恋愛感情があるかないかではないかな
なければキスしようがセックスしようがニアのまま
205いけない名無しさん:2010/08/23(月) 18:49:44 ID:???
個人的にセックスはガチ、他は同意
ショタ兼脇カプだけど比翼2の従者*弟は好きだったな
206いけない名無しさん:2010/08/23(月) 18:56:21 ID:???
ボブゲのキャラはガチホモだと思ってる
黒執事みたいに狙っていてもBLジャンルじゃなければニアホモ
207いけない名無しさん:2010/08/23(月) 19:07:30 ID:???
>>203
ナルトとサスケはガチホモかw
208いけない名無しさん:2010/08/23(月) 19:11:40 ID:???
おまいら紅天のFDと砂漠ゲーどっちを先にやる?
209いけない名無しさん:2010/08/23(月) 19:19:09 ID:???
半日でフルコンプできそうな砂漠ゲーからやる予定
210いけない名無しさん:2010/08/23(月) 20:38:22 ID:???
>>207
あの二人というかナルト→サスケはキスよりもその後の執着がなんかすごいな
ガチホモっていうより執念っていうか
211いけない名無しさん:2010/08/23(月) 20:49:06 ID:???
普通に原作でBLの術あるしな
212いけない名無しさん:2010/08/23(月) 20:53:48 ID:???
あったな
213いけない名無しさん:2010/08/23(月) 21:12:13 ID:???
サスケ×サイだっけ?
サクラが腐女子だったのがショックだった
214いけない名無しさん:2010/08/23(月) 21:14:29 ID:???
ナルトはカカシせんせーとイルカせんせーのカプが一番人気なんだっけ?
215いけない名無しさん:2010/08/23(月) 21:22:03 ID:???
>>214
接点無いのにな
216いけない名無しさん:2010/08/23(月) 21:25:21 ID:???
今でもなんであんな人気になったのか分からない
217いけない名無しさん:2010/08/23(月) 21:29:28 ID:???
確か大手が上手に捏造した同人出してそれで人気出たとか聞いたことある
218いけない名無しさん:2010/08/23(月) 21:31:03 ID:???
ああいう設定のボブゲなら売れるのかな
219いけない名無しさん:2010/08/23(月) 21:46:34 ID:???
>>217
へー、何が人気出るかわかんないなぁ
220いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:04:25 ID:???
話がよければ食いつくんだね
ということでメーカーさん頑張ってください
221いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:05:04 ID:???
>>206
狙ってるなら女フラグ立てんなやks
222いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:13:55 ID:???
女いないと男読者も食いつかないからじゃね
もしくは編集者の指示とか
223いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:15:22 ID:???
黒執事は一応少年漫画誌連載だから・・・
まあGファンタジーに男の読者なんているかしらんけど
224いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:19:19 ID:???
BL以外の作品だと女っけがないって言われて
女キャラ出すよう指示されるよ
225いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:21:28 ID:???
女の子にしかみえない男にすればいいのに
226いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:22:58 ID:???
男の娘ェ…
227いけない名無しさん:2010/08/23(月) 22:31:53 ID:???
ニアホモだと最終的に女とフラグ立てられてキツイから萌えられない
228いけない名無しさん:2010/08/24(火) 01:54:17 ID:???
気づけば1年くらいここ見てなくて知らなかったが
君パラのとこって昇天してたんだな…
とっくにCS化もされてると思ってたのにその前だったのか
229いけない名無しさん:2010/08/24(火) 02:02:40 ID:???
兄ブラが倒れちゃったんで妹ブラも連鎖で…だっけ?
230いけない名無しさん:2010/08/24(火) 02:59:53 ID:???
本元の会社が倒れたみたいだね
でもまとめwikiとかたくさんのブランドが消滅してるよね
どこかが倒れてどこかが設立をものすごく速いサイクルでやってる感じだな
231いけない名無しさん:2010/08/24(火) 03:01:38 ID:???
×まとめwikiとかたくさんの
○まとめwikiとか見てるとたくさんの
232いけない名無しさん:2010/08/24(火) 14:35:25 ID:???
>>229
兄ブラのほうはスタッフが新しく会社作ってるっぽいけどね
233いけない名無しさん:2010/08/24(火) 14:37:57 ID:???
シャテは犠牲になったのだ
234いけない名無しさん:2010/08/24(火) 14:38:44 ID:???
オカマの犠牲にな
235いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:47 ID:???
ビビッタってスプレとかキラルとかラキドみたいに
発売後にキャッキャされる感じじゃないけど
地道というか堅実だなあ
236いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:38:52 ID:???
そのかわり荒れなくていいと思うよ
237いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:39:41 ID:???
ビビッタは不思議な安定感があるというか
ゲーム出せば一定の人か買うイメージ
238いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:44 ID:???
ビビッタゲーは中身はスッカスカだけど
声ヲタを釣るのが上手いイメージ
239いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:45:41 ID:???
絵の綺麗だしね
自分もビビッタの絵につられてボブゲにハマったし
240いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:49:51 ID:???
ビビッタでボブゲに入る人って珍しいよなw
ほとんどはスプレかキラルゲーから入るイメージ
241いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:50:36 ID:???
一定の客掴むのはいいことじゃない?絵と声って大事
この板はシナリオ至上主義が多いかしらんが
18禁ゲーは気軽に楽しめるほうがいいって人もいるでしょ
242いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:52:10 ID:???
売れなきゃ次回作も作れないしね
目立たないけどそれなりに売れてるんだろうなとは思う>ビビッタ
243いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:52:15 ID:???
誰も悪いとは言ってないw
選択肢はたくさんあった方がいいから当然ビビッタもアリアリだろw
244243:2010/08/24(火) 19:54:14 ID:???
あ、
>選択肢はたくさんあった方がいい
これは選べるソフトの数って意味ね
ゲーム内で選択肢が多すぎるゲームは疲れて積んでしまう
245いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:54:44 ID:???
ビビッタってシナリオの質以外は優良メーカーじゃね
延期もしないしな
246いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:55:49 ID:???
>>240
商業BLじゃ足りなくてBLゲームにも手を出してみようと思い
アニメイト行ったらビビッタしかなくて
絵も綺麗だったから買ったんだ
247いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:57:36 ID:???
新規の客つかむには絵と声だろうな
ハマってくるとシナリオ重視になるけど
248いけない名無しさん:2010/08/24(火) 19:58:51 ID:???
>>246
そういう思い立った時に店にあるの結構大事だよな
買いたい時にないともういいやってなるし
249いけない名無しさん:2010/08/24(火) 20:01:22 ID:???
>>247
その逆もある
無性に中身がないしょーもないゲームがやりたくなって
数時間でフルコンプできるような1500円くらいの同人ゲー買ってみたりとかたまにあるw
250いけない名無しさん:2010/08/24(火) 22:05:29 ID:???
ビビッタしかおいていない兄ww
251いけない名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:29 ID:???
それって他のは売り切れてて
ビビッタゲーだけ売れ残ってただけじゃないの
252いけない名無しさん:2010/08/24(火) 22:28:22 ID:???
オモタ
253いけない名無しさん:2010/08/25(水) 22:54:32 ID:???
ビビッタってそんな極端にシナリオが駄目な子なのかw
どんぐりの背比べくらいに思ってたけど
254いけない名無しさん:2010/08/25(水) 23:05:16 ID:???
駄目にもいろいろあるけど日本語崩壊系なのか展開の辻褄が合わないのか
盛り上がりに欠ける展開なのか
あまりにひどくない限りは恋愛ゲーだとキャラ萌えで乗り切れるもんだけど
255いけない名無しさん:2010/08/26(木) 00:22:25 ID:???
ビビッタ特にシナリオ酷いとか思ったことはないな…
ラブミーだけは主人公の行動とかイミフ\(^o^)/とか思ったことあったけど
花町も花陰も特に何も思わなかったし普通に萌えてた記憶しかないや
256いけない名無しさん:2010/08/26(木) 00:53:45 ID:???
綿密に作り込まれた重厚な設定や世界観はないけど
無難に萌えはあるなーと思う
決してメーカー買いはしないけど気になれば充分選択肢に入るレベルという感じ
257いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:23:52 ID:???
ウィル解散
もうボブゲ作ってないから関係ないか
258いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:28:31 ID:???
ウィルって何作ってたとこ?
259いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:31:43 ID:???
解散じゃなくて系列会社のアスガルドと合併だから

will──らんまーる、砂糖豆、他エロゲブランドいっぱい
アスガルド──スタスカ、羊でおやすみ
260いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:33:39 ID:???
吸収されるってことか
261いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:34:31 ID:???
へー、通販ショップのぷらてぃあもアスガルド=ウィルだったのか
てんねんの特典つくのはそれでだったんだ
262いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:36:21 ID:???
移植会社のディンプルもwill系だったけど解散(スタッフはwill移籍)だし
統合すすめてるみたいだね
女性向けメインの会社に吸収か、スタスカ売れてるもんな
263いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:37:31 ID:???
なるほどね
ぷらってなんとなく裏で繋がってるんだろうなって気がしてたわ
名古屋だし
264いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:39:11 ID:???
っていうかぷらからの荷物はアスガルドから届くからw
265いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:41:10 ID:???
そうだったんだ

ランマール=砂糖豆=ディンプル=ハニービー=ぷらてぃあ
名古屋パワーすげ〜みゃ
てんねんと小チーズも系列?
266いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:41:38 ID:???
あー、だからぷらはリニューアル記念に
てんねんとスカスタのクリアファイルつけたりしてたのか
納得w
267いけない名無しさん:2010/08/27(金) 00:45:34 ID:???
てんねんはウィル退社独立組の筈だけど系列になったのかも
268いけない名無しさん:2010/09/01(水) 17:17:49 ID:???
>>266
リニューアルどころか閉店だったな
いろんなキャンペーンとかは最後の輝きだったのかw
269いけない名無しさん:2010/09/01(水) 17:40:58 ID:???
ぷらの合併は急に決まったっぽいよね
前々から予定があったならリニューアルなんて面倒なことしなかったろうし
せっかく付いた客が離れていくかもしれないのに順調だったラキドを後回しにして
由良と陣内が乙女ゲ作ってるのも解せない
裏で何が起こってるんだろう…
270いけない名無しさん:2010/09/01(水) 17:49:39 ID:???
にいちゃん、なんでこんなにおかしなことになってるん?
出る釘は打たれるみたいな感じで変な圧力でもかかってるんやろか?
271いけない名無しさん:2010/09/01(水) 18:25:33 ID:???
ボブゲは呪われているのよ
272いけない名無しさん:2010/09/01(水) 18:35:49 ID:???
ラキドってHPには年内発売って出てるし年内に出ればいいんじゃないの?
それとも最初はもっと早く出る予定だったとか?
273いけない名無しさん:2010/09/01(水) 18:40:31 ID:???
発表当初は蝉の鳴く頃だか鳴き終わる頃だか言ってた
274いけない名無しさん:2010/09/01(水) 18:56:59 ID:???
どっかの雑誌情報だっけ?
275いけない名無しさん:2010/09/01(水) 18:58:36 ID:???
>>274
冷微の由良コラムで由良たん本人が言ってた
276いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:05:30 ID:???
ひぐらしすら死んでるな
277いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:09:22 ID:???
>>273
違うよ
最初は蝉が鳴き始める前って言ってたんだよ
なのになぜか乙女ゲ作ってて裏では合併騒ぎが起こってる
これって何なんでしょうね
278いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:11:00 ID:???
あれそうだっけ
ウロ覚えだったわ
279いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:12:33 ID:???
ラキド人気にあやかろうとした流通が
大金貸してやる代わりに乙女ゲを先に作れと言った、とか?
そして合併合併で全ての流れを乙女主流にしようとしている、とか?
280いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:13:12 ID:???
雑誌関係買ってないから分からんし、これ言うと怒られそうだが
コラムって正式発表扱いなのかい?
このぐらいに出せたらいいなーって感じじゃなく?
何となくHPとか雑誌で○○発売予定としっかり出ないと
正式発表とは言えない気がするんだが
281いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:16:13 ID:???
>>280
由良本人が言ってるんだから一応公式発言ってことにはなるんじゃない
282いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:21:39 ID:???
というかラキドで乙女ゲがどうのこうの言ってるのはいつもの人の妄想だからスルー汁

ビビッタと紅天FD発売したのにここで一切話題にならないのな…
283いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:22:20 ID:???
流れを見て夏ごろ発売かな、と発言したのに
年内すら危うくなるってなんかあったのかと思うな
284いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:28:02 ID:???
>>282
妄想?
ラキドが遅れてるのは事実だし
冷微に載ってた追加ディスクの絵が手抜きだったのも事実だよ
乙女の公式は毎週のように更新してるのに
ラキドの追加ディスク関連はスチルも追加されず放置しっぱなしだ
これのどこが妄想なの
285いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:32:45 ID:???
紅天やったのはだいぶ前だし
熱もさめたからFDは買ってない
286いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:33:18 ID:???
>>282
バレ期間あるからここで話題になったらおかしい
287いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:34:55 ID:???
毎回大体面白かったーぐらい話題にならないっけ?
ビビッタはいつものビビッタっぽいけど
288いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:43:28 ID:???
不景気と携帯規制のせいだ
289いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:44:17 ID:???
ラキドは別に年内予定って書いてあるし年内に出ればいいや
ところでずっと疑問に思ってたんだが紅天て正式名称どうやって読むの?
べにいろてんじょうつやあやかしきたん?
べにいろてんじょうえんようきたん??
……むずかしいお
290いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:47:29 ID:???
紅天はFDだから普通に本スレに感想書くんじゃね
一応自分の感想を述べると
FD相応のちょい短めシナリオで可も無く不可もなく
前作好きな人は買えばいいと思う
291いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:48:34 ID:???
>>289
○べにいろてんじょうあやかしきたん

ラジオやカウントダウンで何回も言ってなかったっけ?
まあ興味ない人はそんなの聞いてないだろうけど
292いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:52:26 ID:???
てんねんとキラルで今年後半諭吉に羽根生える予定だから
紅天FDもアラブも買ってない
293いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:52:55 ID:???
>>290
短めのシナリオなのにあの価格なのか…
294いけない名無しさん:2010/09/01(水) 19:53:42 ID:???
>>291
おお!ありがとう!
本編とFD一緒に買おうかなーと思ってたけど
ゲームの内容とかあまり知らずにプレイしたい派だから公式もあまり見てないんだよね
スッキリしたw
295いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:02:28 ID:???
ビビッタいつも音楽と絵がすごい好きなんだけど
シナリオ評判悪いみたいで手が出せない…
花町と花陰は好きだったけど、おっさんとシルバーカオス2に萎えたし
体験版が出ない事には何ともw
296いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:05:19 ID:???
>>295
体験版やったら間違いなく買わないと思うから
少しでも興味があるなら体験版やらずに特攻して自爆した方が楽しい
297いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:46 ID:???
体験版やったら間違いなく買わないって、どれだけ最初から変な展開なんだ
自爆する勇気はないが気になりだしたから早く出てくれ体験版w
298いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:13:21 ID:???
シルバーカオスはそれなりに面白かったけど
2で攻略キャラが主人公で受けらしいから
それから買ってない
別物だと考えれば楽なんだろうけど
299いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:14:10 ID:???
>>293
そうだね
だからお得感は無い
でも続編としてきちんとストーリー作ってあるし
(ミニゲームやってエロシーン見るタイプよりはADVのほうが嬉しい)
萌えもあるし藍丸はかわいい
スチルが他の√より少ないとか隣の芝生を気にしなければ
まあそこそこの出来ではないかと
300いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:51 ID:???
>>295
シナリオは一人しか明記されてないけど実は複数いるらしい
だから普通に面白い部分もなくはない
後半のそれなりの面白いシナリオを読めるまでいかに我慢できるかがミソ
301いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:16:10 ID:???
ラキドは由良さんがコラムで言ったけどまだまだ正式なんて
感じじゃなくそれくらいに出したいって感じだったよ
でも合併等々でごたごたはあるのかなやっぱり

熱砂も紅天も買ったが熱砂は微妙そうなのでFDからやるかー
302いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:22:44 ID:???
ビビッタは一度くらい本格的な総受けゲー作ってみればいいのに
熱砂も誰得な同軸リバや脇カプを省いて攻略キャラ√を煮詰めたらもっと面白くなったと思う
でも、なったとしてもあの主人公の声は ない けどな…
あれでは派生のドラマCD出しても売れないと思う…というか買う気にならない
303いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:31:49 ID:???
そんなに声は駄目なのか
ぷりぷりみたいに棒読みなのか
304いけない名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:55 ID:???
>>296
2行目w
でも多少でもスレがにぎわってるうちじゃないと空しさが増すかもなあ
305いけない名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:24 ID:???
>>929
キラルの新作は確実に来年だろ
ラキドもこの様子だと年内は無理なんじゃないか?
306305:2010/09/01(水) 21:15:25 ID:???
おっそろしく遠投してしまったorz
>>305>>292
307いけない名無しさん:2010/09/01(水) 21:22:53 ID:???
>>305
キラルは5周年記念?CDとかあって散財決定だよ
ラキドはどうか分からないが
308いけない名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:21 ID:???
>>307
そうなのか
キラルは9割くらい興味なくなってしまったから細かい情報までは知らなかった
散財がんばって
309いけない名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:17 ID:???
まー実際散財するかは現物見てからだけどな
駄目だと思ったら買わない
310いけない名無しさん:2010/09/01(水) 21:48:37 ID:???
FDはそのうち買う
アラブは脇カプ苦手だから様子見だな
311いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:06:05 ID:???
少年漫画みたいなノリのBLゲームが出てくれないかね
ジャソプみたいな
312いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:23 ID:???
イベントとか自分はどうでもいいからとにかく新作の続報が早く知りたい>キラル

新婚さんのとこ、新作そろそろ来ないかな
一作目、キャラデザは正直あまり好みじゃなかったけど
ゲーム自体は丁寧で好感持てたし
313いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:34:39 ID:???
新婚さんのところは兄ブラが忙しすぎて無理だろう
新婚さん作ってたときは兄ブラはあんまり忙しくなかったから作れたんだろうし
314いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:42:57 ID:???
>>311
ガチホモな時点でジャンプは無理
せいぜいGファンタジー程度だろ
315いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:45:53 ID:???
あまりガタイのいいBLゲームは嫌だ
オメルタ面白そうなんだがいかんせん絵が…
316いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:53:11 ID:???
ジャンプ系ってたとえばどんなの?
戦い強くなって敵を倒すとか?
317いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:57:25 ID:???
>>316
「友情」「努力」「勝利」
318いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:58:20 ID:???
ガイザードはジャンプ系か?
319いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:59:57 ID:???
ジャンプ系ってバトル物のイメージ
最初はコメディタッチでも、段々バトル物になってくというか
320いけない名無しさん:2010/09/01(水) 22:59:57 ID:???
ジャンプって言うか個人的には恋愛以外に目的とかある話がいいな
そういう意味でキラルの狗猫とか眼鏡とかラキドとかはわりと好き
321いけない名無しさん:2010/09/01(水) 23:04:19 ID:???
眼鏡やラキドのお仕事描写はよかった
誰かに「かっこいい」と言わせるよりああいうところで
人物像を描くシナリオはいい
322いけない名無しさん:2010/09/01(水) 23:07:23 ID:???
>>318
特撮
323いけない名無しさん:2010/09/01(水) 23:13:48 ID:???
LLは最終章が少年漫画っぽかった
ラストバトルはジョジョみたいw
324いけない名無しさん:2010/09/01(水) 23:17:27 ID:???
そういや判子外と同じメーカーから出てパクリがどうとか騒いでたスペルダウン
ストーリーは完全に一昔前の少年漫画だったな
325いけない名無しさん:2010/09/01(水) 23:17:54 ID:???
熱砂はシナリオが酷すぎて普通の売り方じゃ売れないと分かってたんだろうな
OP曲でニコ出身の歌手使ってるからニコでマンセーしてもらって売上げを伸ばそうとしてるらしい
しかしニコは未成年が多いような…
結果的に割れを増殖させるだけのような気がしないでもない
326いけない名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:14 ID:???
蛇足フォローしてるけど一切熱砂のことなんて出てないし
別にニコニコで熱砂を宣伝してるようにはみえないけど?

でもま、ニコニコ出身てことでメーカーに悪いイメージ持つ人もいるみたいだから
これからは荒れない為にもニコ出身は避けた方がよさそうだ
327いけない名無しさん:2010/09/01(水) 23:58:37 ID:???
最近はエロゲでもニコ歌手使うことも多いし
ギャラが安くててっとり早いから、メーカー側からしたら使いやすいんだろうな
歌い手()
328いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:09:24 ID:???
歌い手でも絵師で()もニコ出身の人は使ってほしくないな
イメージも悪いしパクラー率が異常に高い
329いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:09:58 ID:???
ニコニコで宣伝つーか、下手な歌手使うよりも
ニコの歌手使う方が知名度あったりするしなぁ
ギャラも安くすむし
使い勝手がいいんだろうね
330いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:10:35 ID:???
上手ければニコ歌手でもインディーズでも素人でもいいと思うけどね
でもそれがメーカー叩きに繋がるならいらんわな
331いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:20 ID:???
>>330
自分もニコみないから別にうまきゃいいんだけど
それで荒れたりするのは微妙かな
332いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:12:11 ID:???
尻論:上手ければ誰でもいい
333いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:12:54 ID:???
二個はゆ○みの一件でかなり印象悪くなったからな
二個出身の歌手もなんか嫌悪感がある
334いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:17:15 ID:???
ニコにはパクラーしかいないイメージ
あの絵もあの曲もどこかからパクったんじゃないの?みたいな
335いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:18:02 ID:???
湯呑以前から権利無視しまくりの実況で印象悪いけどな
336いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:26 ID:???
本人たちは発展させてるつもりの劣化パロのすくつって感じ
本当に上手い人やオリジナリティある人もいるんだろうけどほんの一握りだろうね
337いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:25:11 ID:???
自分は熱砂のOP曲気に行ったけどこういう論議になるならイラネ
338いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:52:16 ID:???
裸執事ェ
339いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:54:10 ID:???
裸執事、最初は面白く見てたけど、
だんだんうざくなってきた
340いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:56:05 ID:???
すっかり忘れてたw
341いけない名無しさん:2010/09/02(木) 00:59:49 ID:???
中の人が踊ってるの見てどん引きしちゃったよ
342いけない名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:00 ID:???
あれはもうネタゲーだからなw
343いけない名無しさん:2010/09/02(木) 23:52:17 ID:???
裸執事とかイラネ
344いけない名無しさん:2010/09/03(金) 00:13:50 ID:???
ネタゲーはもうイラネ
年に10本や20本も出るんなら1つは欲しいけど
これだけ少ないのにさらに買う人選びまくるゲームばかりは勘弁してほしい
345いけない名無しさん:2010/09/03(金) 00:23:45 ID:???
しかも中の人が痛すぎる
なんか假屋崎に似てるし
346いけない名無しさん:2010/09/03(金) 01:22:53 ID:???
中の人の外見なて関係ないんだけど
假屋崎似の人が作ってると思うと…w
347いけない名無しさん:2010/09/03(金) 01:59:39 ID:???
続きが読めそうもない飼育係のシリーズゲームにならんかな
348いけない名無しさん:2010/09/03(金) 23:29:13 ID:???
>>344
同意激しく同意

総受け王道学園ものとか出てくれないかな
よほど絵が苦手じゃない限り飛びつくんだけど
349いけない名無しさん:2010/09/04(土) 00:31:09 ID:???
>>348
つSTEAL!
350いけない名無しさん:2010/09/04(土) 00:55:45 ID:???
STEALは王道学園ものなのか?
面白かったけどさw
351いけない名無しさん:2010/09/04(土) 01:00:54 ID:???
STERLは学園ものって感じしなかったなw
ヘブンやコイビトみたいな日本の学園ってのがやりたい
352いけない名無しさん:2010/09/04(土) 01:19:28 ID:???
今は王道学園ものより少し捻った設定の方が受けるんだろうね
353いけない名無しさん:2010/09/04(土) 01:27:53 ID:???
ネタゲーいらないは同意だが総受け学園物ってだけじゃ
あまりに芸がない感じ
淡々とした日常のBLなら本とかの方が面白そう
354いけない名無しさん:2010/09/04(土) 11:11:27 ID:???
STEALはまだプレイ中の段階だけど一般生徒との関わりが少ないからか
学校行事とかもないし学園ものって感じはしないな
面白いとは思うけど
スイプーも学園が舞台だけど学園ものって感じは全然しなかったしな
355いけない名無しさん:2010/09/04(土) 11:21:38 ID:???
学園物つか職業は学生ってだけだよな
成人してないという名義なだけだと
356いけない名無しさん:2010/09/04(土) 12:06:32 ID:???
平和な学園ものってゲームにするのは難しそう
ときめもボブゲ版みたいのが出ればいいのに
357いけない名無しさん:2010/09/04(土) 12:30:39 ID:???
新婚さんは結構学園してたと思うな
358いけない名無しさん:2010/09/04(土) 12:49:18 ID:???
新婚さんは好感もてるんだけど
いかんせん絵柄が腐向きでないという
359いけない名無しさん:2010/09/04(土) 15:19:45 ID:???
確かに絵柄のせいで学園って感じがしなかった<新婚
今亡きビーワークスが学園ってイメージだったな
360いけない名無しさん:2010/09/04(土) 15:53:06 ID:???
学園青春ラブストーリー的なのがやりたいw
絵は少女漫画チックなので

キラル新作早く続報が欲しいぞ
ほんと、どこか新規参入メーカー来ないかな
来るのは皆乙女ばっかで寂しいわー
361いけない名無しさん:2010/09/04(土) 15:53:39 ID:???
それこそ乙女ゲーやってればいいじゃん
362いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:00:05 ID:???
いまどきの少女漫画チックな絵ってどんなん?
363いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:03:18 ID:???
オサレな雰囲気絵の話は却下する
364いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:09:27 ID:???
少女漫画絵って服着てるとかっこいいけど
脱ぐと貧相なイメージ
365いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:10:08 ID:???
少女漫画ってヒョロいイケメンばっかじゃね
366いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:10:54 ID:???
少女漫画チックというと君に届けみたいな純粋な感じのしか思いつかないw
BL漫画でもリリカル日常系でかつエロ描写も含むってやつもあるけど
ゲームでやりたいかと言われるとそんなでもないかも
367いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:15:09 ID:???
自分も君に届けみたいなああいう絵+雰囲気しか思い浮かばないなw
マーガレット系というか
368いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:15:58 ID:???
少女漫画よりはまだ少年漫画の方がBLゲには合ってると思うな
369いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:18:52 ID:???
少女漫画ちっくなボブゲ…
370いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:21:17 ID:???
10年前ならそれでもよかったんだろうが
371いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:22:04 ID:???
>>369
売れそうも無いなw
372いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:25:02 ID:???
昔は少女漫画みたいなBL多かったんだが最近の流行りじゃないしな
373いけない名無しさん:2010/09/04(土) 16:55:38 ID:???
少女漫画チックなのは商業BLでよくありそう
374360:2010/09/04(土) 17:16:30 ID:???
そ、そうか…
ごめんな
375いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:18:55 ID:???
君届みたいな絵のボブゲならやってみたかもしれない
376いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:18:59 ID:???
自分の好みと違う書き込みされると
乙女ゲやれと総叩きだからな
377いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:19:45 ID:???
やってみたかも→やってみたいかも
だった
378いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:19:51 ID:???
そうだね
379いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:20:49 ID:???
>>375
あの人あんまり絵自体はうまくないから
実際来たとしても総叩きだろうな
380いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:21:37 ID:???
絵も好みあるから難しいね
自分はコテコテの濃い絵が苦手かな
あと肉感的な絵が苦手
381いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:22:46 ID:???
紺野キタさんの絵でBLゲームやりたい
382いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:23:40 ID:???
青春してるよみたいなボブゲは自分もやりたいなあ
殺伐としたのも嫌いじゃないんだけどさ
383いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:23:55 ID:???
ぽしゃったけどリファインの大和名瀬さんの絵が好みだった
あれやりたかったなー
384いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:26:07 ID:???
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/97/11/272fd0b28fa0fdcf495e8110.L.jpg
これか
登場キャラが多いと描き分け大変そうだね
385いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:28:04 ID:???
キャラクターがお互い惚れていく過程に萌えるから
そういう描写が沢山あるボブゲがしたい
386いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:29:10 ID:???
そもそも君に届けみたいな単行本100万部売れてる漫画家がボブゲにくるわけないしなw
387いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:30:12 ID:???
確かに
388いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:33:07 ID:???
>>385
はげどうだ
いきなりエッチしてたとかそういうのよくあるのでついていけなかったりする
好きになるまでの過程の心理描写は大事だよね
特に同姓ならなおさらの葛藤とかがないと
389いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:34:27 ID:???
青春学園ものというと学園へぼんくらいしかパッと思いつかないわ
390いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:42:02 ID:???
へぼんだって同級生だと思ったら理事長とか
特殊だと思ったけど
391いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:43:35 ID:???
ヘヴン前後はけっこう学園物ってあったような覚えがある
大成学園とか学園プリンスとか修業旅行もか?
えっと他は…何かあったか
392いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:45:25 ID:???
好きしょ、それ僕
393いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:49:00 ID:???
ESCAPE
394いけない名無しさん:2010/09/04(土) 17:53:37 ID:???
たゆとき
395いけない名無しさん:2010/09/04(土) 18:09:59 ID:???
マスカレ
396いけない名無しさん:2010/09/04(土) 18:19:50 ID:???
2002年のヘヴンが学園物のまとめみたいになって以降違うジャンルが増えたってことか
397いけない名無しさん:2010/09/04(土) 18:27:48 ID:???
何かどれも普通の学園物とは言いづらいようなw
398いけない名無しさん:2010/09/04(土) 18:31:18 ID:???
一癖二癖あるよなw
特にピルスラの学園ものって
神学校も一応学園ものだな
399いけない名無しさん:2010/09/04(土) 18:48:14 ID:???
ピルスラみたいな変態思考のゲームは苦手
言い方悪かったらすまん
400いけない名無しさん:2010/09/04(土) 19:05:53 ID:???
わからんでもない
変態やスカに萌える自分らカコイイとかって過激自慢苦手
401いけない名無しさん:2010/09/04(土) 19:10:53 ID:???
同人板あたりにうじゃうじゃいるな
ガチムチおっさん変態プレイに萌えちゃう
マイナーな自分かっこいい!ってやつ
402いけない名無しさん:2010/09/04(土) 19:13:30 ID:???
変態プレイとかならまだ我慢できるけど
それにガチムチやおっさんがプラスされるのは勘弁
403いけない名無しさん:2010/09/04(土) 20:59:53 ID:???
濃いなー
自分も苦手だ
別にマイナーメジャー好みは関係ないけど
自分はガチムチ系にはたぶん嵌らないだろうなあと思った
404いけない名無しさん:2010/09/04(土) 21:05:47 ID:???
そんなこと言わず体育教師を応援してあげてください
405いけない名無しさん:2010/09/04(土) 22:49:49 ID:???
変態やおっさんは好きだけど
それに萌える自分カッコイイ!ってどんな奴らだw
406いけない名無しさん:2010/09/04(土) 22:58:29 ID:???
厨二こじらせてんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
407いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:00:25 ID:???
gtmtやossanも無理だけど
ショタも無理なので範囲が狭い
学園モノはニアショタになりやすいしなー
408いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:04:38 ID:???
王道ものはかならず一人ショタいるからね
409いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:10:09 ID:???
必ず入れるってことは需要があるんじゃね
410いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:12:08 ID:???
ショタ苦手だけど一人だけならスキップすればいいや
それより絵柄の問題で180↑イケメン設定なのにどうみても童顔5頭身はつらい
411いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:14:32 ID:???
ショタでそこまで人気のキャラって聞いたことないけどな
412いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:15:43 ID:???
テンプレショタは飽きたから大人びた年下が欲しいです
それかSTEALみたいな金髪年下ならいいかな
413いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:18:44 ID:???
一人でもショタがいるなら買う人の数>ショタがいたら絶対買わない人の数

とメーカーが判断してるから入れるんだろうな
少なくても需要があるのは間違いない
414いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:20:25 ID:???
ひとりでもショタがいれば買う人がそんないるなら
ショタゲ売れないのはどうして?
415いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:20:45 ID:???
規制大丈夫なんだろうか
416いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:24:08 ID:???
冤罪とか?
自分は買わなかったけど
417いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:24:58 ID:???
人気ないよね
418いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:25:25 ID:???
>>414
逆に聞くがショタが入ってたら絶対買わない!って人はそんなに多いのか?
>>410みたいな人が多数派だと思うけどな
だからいてもマイナスにはならない程度の存在だと言ってるんだよ
419いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:27:18 ID:???
ショタは主人公の男らしさをアピールするための小道具
420いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:28:24 ID:???
ショタつーか 主人公は可愛げのある顔のほうがいいなあ…
421いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:28:54 ID:???
攻略キャラ6人以上なら許せる
3〜4人でひとりショタなら絶対買わないと思う
422いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:30:41 ID:???
ショタ攻めは好きなんで
主人公総受けなら1人くらいはいてほしいけど
だいたいショタ相手だと唯一主人公が攻めってことが多いからなー
ショタ受けも嫌いじゃないけどねえ…
423いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:30:48 ID:???
>>420
ニアショタと言われるキャラみたいな?
へぼんの主人公とかいっぱいいるじゃん
424いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:31:17 ID:???
>>421
そんな沢山いてもフルコンプすんの面倒だけどね
攻略人数は多くなくていいから
一人の√を濃くして欲しいな
425いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:31:41 ID:???
あれがショタ??
426いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:32:27 ID:???
>>423
うん、そう
まあ最近あんまりいないなーとw
427いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:32:42 ID:???
>>424
はげどう
攻略キャラは4・5人がいい
それ以上だとコンプ面倒くさい
428いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:33:29 ID:???
ショタってほど幼くもなくてかわいい系の顔の主人公は
ちょっと前までボブゲの主流だった
429いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:33:36 ID:???
4人でフルプライスはないわー
低価格ならおk
430いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:35:01 ID:???
>>425
生徒はショタっぽくないけど
ショタっぽい先生がいたな
431いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:35:35 ID:???
>>428
単純にボブゲ自体の数が少なくなっただけじゃね?
432いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:36:24 ID:???
ボブゲ会社自体いなくなったしな
433いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:37:14 ID:???
今いるところが
青年主人公が好きなだけかもな。
434いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:38:39 ID:???
生き残ってるってことは青年主人公が売れるってこと
435いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:39:30 ID:???
だな
436いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:40:24 ID:???
てんねんは売るために趣味封印してるだろ
437いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:40:41 ID:???
出来ても光の速さでつぶれちゃうしね
438いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:40:47 ID:???
ショタゲーは売れるとか売れないの前に・・・
439いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:41:01 ID:???
規制がやばい
440いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:41:54 ID:???
あい そうです
441いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:42:41 ID:???
>>437
そうだなあ
シャテは惜しかったな…
442いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:43:20 ID:???
君パラの絵師にもう一度ボブゲの原画やってほしい
443いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:45:16 ID:???
>>442
同意
あんな感じの絵柄好きだった
444いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:45:59 ID:???
今病気なんだっけか
445いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:47:22 ID:???
君パラはやってないけど絵は好きだったな
ブランドはなくなったけどまた他のでやらないかなと思ったけど
絵師さん自身がお休み中みたいだし望み薄かなー
446いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:48:27 ID:???
ラノベっぽい絵だったな
良くも悪くもBL感がなかった
447いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:49:18 ID:???
そこが好きだった
448いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:51:32 ID:???
自分もああいう感じの絵は好きだ
BL乙女エロゲどこでもいけそうな感じ
449いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:52:22 ID:???
あの絵師さんも病気なのか
この業界はそんなに体壊しやすいのかw
450いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:54:23 ID:???
そういえばネットでBL絵師さんの訃報に遭遇することが多い気がする
451いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:56:54 ID:???
おいおい訃報って穏やかじゃないなw
自分はBL絵師の訃報って見たことないけどそうなんだ
452いけない名無しさん:2010/09/04(土) 23:59:57 ID:???
こういうのはブラックっぽいなーとは思う
印象だけど
453いけない名無しさん:2010/09/05(日) 00:16:32 ID:???
不安定だしたぶん納期とかギリギリな中でハードワークなんだろう
454いけない名無しさん:2010/09/05(日) 00:29:00 ID:???
>>450
そんなにいたっけ?>訃報
455いけない名無しさん:2010/09/05(日) 00:37:34 ID:???
訃報って誰?
自分はまったく聞いたことないな
ライターが具合悪いのはよく聞くけど
456いけない名無しさん:2010/09/05(日) 00:47:53 ID:???
絵は玉響の人の奴が最高に好みだった
がっしりしてて、でもなんかやわらかな線で
457いけない名無しさん:2010/09/05(日) 01:27:49 ID:???
BL絵師=ゲームの原画だけじゃなく作家さんとかも含めてるとか
自分も思いつく限りでこの板の絵師さんの訃報は聞いたことない
でもまぁハードだろうな、こういう世界は
458いけない名無しさん:2010/09/05(日) 05:51:57 ID:???
魔女薔薇がwww
459いけない名無しさん:2010/09/05(日) 19:11:05 ID:???
>>359
亀だけど、ビワクス生きてるよ…一応。新作も頑張るつもりらしいよ
460いけない名無しさん:2010/09/05(日) 19:45:24 ID:???
>>459
その新作発言から随分ご無沙汰だからなぁ

魔女薔薇サイト見れないというか無くなってるね
前にもあったことだけど今度はどうなるのか
461いけない名無しさん:2010/09/06(月) 01:07:32 ID:???
どこか主人公2〜3人選択して遊べるものを出してくれると嬉しいんだが
アイン系のじゃなくてさ
462いけない名無しさん:2010/09/06(月) 02:26:26 ID:???
>>461
マジレスするとそういうのは売れないと思う
主人公ごとに違う攻略キャラがいるなら話は別だけど
同じ攻略キャラだとプレイする度にNTR気分になるよww
463いけない名無しさん:2010/09/06(月) 12:01:16 ID:???
>>461
総リバが好きな人じゃないと購入は難しいかもね
自分は総リバ好きなんで、色んなカプのゲーム出て欲しいとは思うけどね
464いけない名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:15 ID:???
今さらながらJACKINプレイ中
本編はほぼ主人公総受なのに、付属のドラマCDが主人公H要素なし+攻略キャラの脇カプ祭りで笑うしかww
時代だからというかアインだからというか…
465いけない名無しさん:2010/09/07(火) 17:21:34 ID:???
主人公2,3人…ビビッタのメイドゲーみたいな?
あれは全員まとめて幸せになれるからいいなとは思った
普通なら「主人公がAとくっついた場合Bはトラウマ解消されないのか」
みたいなことがあるけど、そーいうの考えなくて良かったしな
466いけない名無しさん:2010/09/07(火) 18:44:30 ID:???
推理もんとかやりたいなー
でも今は贅沢なこと言わないから少しでも多く新作が出てくれればと思う
467いけない名無しさん:2010/09/08(水) 08:03:57 ID:???
そうだね
活性化してほしい
468いけない名無しさん:2010/09/08(水) 18:12:03 ID:???
>>466
自分もそれやりたいな
犯人と主人公の恋とか萌える
469いけない名無しさん:2010/09/08(水) 18:37:59 ID:???
推理物いいねー
推理ゲームもボブゲも好きだからすごくやりたい
でもいざ出たら面倒くせーって言われるんだろうなw
470いけない名無しさん:2010/09/08(水) 19:32:23 ID:???
ピヨたんみたいに事件を追っていくタイプならともかく
真実はいつもひとつ!な推理物で攻略キャラ複数ってのは難しいだろうな
エロゲだとルート分岐無しで数人とのエロシーン入れられるけど
女向けでそんな主人公は人気出ないだろうし
471いけない名無しさん:2010/09/08(水) 20:03:28 ID:???
>>464
あー!それか!!
ドラマCDで主人公無視して脇カプ祭りなのはw
すっきりしたありがとう
472いけない名無しさん:2010/09/09(木) 00:40:01 ID:???
夏はもう過ぎつつあるけどホラゲーやりたいよホラゲー
スプラッタな方向じゃなくて精神的に来るやつ
今売り出し中のテレビみたく3D画面だったら怖さ倍増で面白そう
そんな自分はそし僕PS2のおまけ映像ですら凍りついたヘタレw
473いけない名無しさん:2010/09/09(木) 16:10:05 ID:???
イスってサイコホラーじゃなかったっけ
あーでも18禁じゃなくて全年齢だったかも
474いけない名無しさん:2010/09/09(木) 16:11:49 ID:???
空の森はホラーよん
475いけない名無しさん:2010/09/09(木) 17:39:02 ID:???
>>472
主人公がヤンデレストーカーに付きまとわれるホラゲーとか?
エチ(ストーカーにヤられる)ありの18禁指定。需要ある?
476いけない名無しさん:2010/09/09(木) 17:42:37 ID:???
BL版臭作
477いけない名無しさん:2010/09/09(木) 18:10:44 ID:???
>475
ルートとしてはありだけどストーカーが話のメインというのは無理じゃない?
478いけない名無しさん:2010/09/09(木) 18:20:04 ID:???
ヤンデレストーカーがメインなんて最悪だろw
そういうのはホラーじゃなくキモいだけだ
479いけない名無しさん:2010/09/09(木) 18:26:42 ID:???
※但しイケメンに限る
480いけない名無しさん:2010/09/09(木) 18:37:16 ID:???
言ってやるなよ
481いけない名無しさん:2010/09/09(木) 18:51:44 ID:???
イケメンでもキモいよw
482いけない名無しさん:2010/09/09(木) 18:52:43 ID:???
>>475
紅天がそういう話だったようなw
483いけない名無しさん:2010/09/09(木) 19:10:23 ID:???
七絡はキモ可愛くて好きだったなw
ストーカーを倒す、または警察送りにする
内容ならやりたい
484いけない名無しさん:2010/09/09(木) 19:20:38 ID:???
イケメンヤンデレストーカーに監禁調教されるならありかも
485いけない名無しさん:2010/09/09(木) 19:45:48 ID:???
イケメンヤンデレstkになって監禁調教しまくるゲームがやりたい
ボブゲで
486いけない名無しさん:2010/09/09(木) 19:52:45 ID:???
メインキャラじゃなくて主人公なら自分もアリだなw
ま、ありえないだろうけどな…
487いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:15:22 ID:???
家の前で待ち伏せたり窓から部屋を覗くきもい主人公は個人的に萌えるw
総攻めでもむしろ総受けでもいい
488いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:16:56 ID:???
>>485
三時間で飽きそう…
489いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:18:51 ID:???
>>488
三時間とかまた微妙なw
一応やるんですね
490いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:23:06 ID:???
>>489
屠殺の園も持ってるぞw一応w
491いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:33:03 ID:???
BL版マブラヴオルタとかめちゃやりたい
熱い感動系+セカイ系のBLゲーム…どっか作ってくれえ
492いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:39:06 ID:???
グロはちょっと
493いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:43:25 ID:???
ストーカーに監禁されるよりそこまでいたる過程に萌える
494いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:52:10 ID:???
それより携帯ゲのダブルクロスみたいなボブゲを
がっつり18禁PCゲでやりたい
495いけない名無しさん:2010/09/09(木) 21:59:04 ID:???
>>491 熱い感動系+セカイ系のBLゲーム

同意、BLゲームでセカイ系のゲームってある?思い当たるものが見つからない
496いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:05:27 ID:???
君パラとかかんなぎは違うの?
497いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:07:35 ID:???
君パラはセカイ系とはずれてる気がする
一応終末モノではあるけど
中身が実はギャグ多し、とかではなくて
セカイ系ってもっとSF色が強いような
498いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:13:17 ID:???
セカイ系ってよく分からなくてググったら
ボブゲとは全然相性悪そうだったw
単に終末モノとかSFってだけならいいけどさ
499いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:13:55 ID:???
そういえばBLGではセカイ系って浮かばないわ
500いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:24:17 ID:???
LLは?
501いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:25:19 ID:???
セカイ系って言われると未だに最終兵器彼女しか思い浮かばん
最終兵器彼氏…
502いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:27:58 ID:???
主人公が兵器なのか攻略キャラが兵器なのか
503いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:28:17 ID:???
セカイ系って女の子と男の子だから出来る話だからな
世界の終わりうんぬんやりたかったらただの終末ものでいいよw
504いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:28:50 ID:???
>>502
攻略キャラ全員兵器じゃダメだろw
505いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:30:16 ID:???
カオスすぐるww
506いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:32:04 ID:???
どんな話なんだw
507いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:33:03 ID:???
最終兵器彼氏…ちょっとやりたいかもしれん
508いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:41:21 ID:???
サイボーグにされる主人公か
509いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:44:01 ID:???
ホモの最終兵器で地球オワタ
510いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:45:45 ID:???
最終兵器ホモワロタw
511いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:50:19 ID:???
つまりあれか、ホモ爆弾か
アメリカがマジで作りかけたとかいう
512いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:51:32 ID:???
さすがメリケン未来に生きてる
513いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:52:02 ID:???
なんだよホモ爆弾ってwエイプリルフールだと思ってたらマジかよw
514いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:55:34 ID:???
ホモを馬鹿にしないでよ!あんたたち
515いけない名無しさん:2010/09/09(木) 22:58:16 ID:???
性歴00XX年─
某国が開発した性欲攪乱ガスにより、同性間でしか
欲情できなくなった人類は破滅という黄昏を迎えていた

ビビッタ+キラル÷マリソで
516いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:00:19 ID:???
つまりアーシアンか
517いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:02:21 ID:???
チェンジ!
518いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:04:02 ID:???
>>515
ギャグゲーなら面白そう
519いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:06:02 ID:???
ホモの果ての終末ってw
520いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:08:03 ID:???
そりゃ人類総ホモになったら世界はいつしか滅亡するよな
521いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:09:02 ID:???
アクエリオーン
522いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:09:22 ID:???
むしろ間の楔方面に行きそうな予感>終末






受の*が特異点で、突っ込んだら世界崩壊するとか
アホ設定を考えてしまったよ
523いけない名無しさん:2010/09/09(木) 23:14:34 ID:???
*から*へ空間移動する特異点マンガ思い出したわ
524いけない名無しさん:2010/09/10(金) 00:49:08 ID:???
マン・イン・ザ・アナル?
525いけない名無しさん:2010/09/11(土) 01:43:40 ID:???
ケータイBL一般の屋敷脱出ゲームみたいなのがいいな
協力して罠といて好感高めたりラブったりしてほしい
熱砂の発売日からのお通夜ぶりワロタww
ラブミの中の人があんなに豪華なんて知らなかったorz
確かにドラマCD買ったと思えばかなりいける
ビビッタは低価格で豪華声優路線でもうちょっと頑張って欲しいな
526いけない名無しさん:2010/09/15(水) 00:15:50 ID:???
ずっと思ってたんだがビビッタの作品ってこうエロさが足りない。
シナリオも中にはそこそこエロイのあるのになんかエロくない。
絵も物凄く綺麗で高レベルなんだろうけど、綺麗過ぎて全然エロさがない。

あぁ……エロのがやりたい。
527いけない名無しさん:2010/09/15(水) 03:50:09 ID:???
>>526
わかります。せっかくBLで18禁なのにエロくないとがっかり。
528いけない名無しさん:2010/09/16(木) 05:22:31 ID:???
ふと思いついたけど
ビビッタは朝霧夕のシナリオと絵でゲーム作ればいいのに
そしたら3Kぐらいなら買うと思う
それか文華タンのシナリオと絵で自由にやってもらえば面白い
まあとにかく消えてもらうと困るけど糞ゲーも困るけから
無難に安ゲーをちょいちょい出して本気ゲーは二年に一度位でどんとだしてくれればいいや
529いけない名無しさん:2010/09/16(木) 06:53:26 ID:???
>>528
確かに、文華たんのシナリオはいいね。
でも短いというか、ラブ度が薄い。
両思いになったら、はい終わりって印象がある。
絵もばらつきがある。

でも文華たんの描く乳首は良い乳首。けしからん。
530いけない名無しさん:2010/09/16(木) 07:30:52 ID:???
好きな人には悪いが文華タンの絵じゃビビッタの購入層からバカにされてブランド終了だよ
タカツキ絵のつなぎ低価格ゲーなら有りかもしれんが
531いけない名無しさん:2010/09/16(木) 07:53:21 ID:???
文華タンの昼ドラみたいなドロドロしたの花町系でいいかなと思ったけどな
草香祭はサイクロゼで神学校やればよかったのに
サイクロゼも公式あるだけの消えたブランドなのか
ほんとに生き残ってるブランド少ないな
532いけない名無しさん:2010/09/16(木) 13:56:19 ID:???
サイクもピルスラも
クセのあるゲームって2で好評なだけで売れないんだよ
叩かれてもビビッタが生き残ってる現実
533いけない名無しさん:2010/09/16(木) 14:46:30 ID:???
ビビッタはタカツキ絵と声優でそれなりに売れてただろうしな
今回のアラブは知らんが
534いけない名無しさん:2010/09/16(木) 16:02:53 ID:???
宙地さんに帰って来て欲しい
一度 華 や か な 絵 であの文章を読んでみたいw
535いけない名無しさん:2010/09/16(木) 16:08:57 ID:???
宙地の自演にしか見えない・・・
536いけない名無しさん:2010/09/16(木) 17:06:55 ID:???
え、自分も宙地さんには帰って来て欲しいけど
でもあの文にあまり華やかな絵は合わないかも…w
537いけない名無しさん:2010/09/16(木) 17:12:46 ID:???
宙地さんのは冷微のおまけゲームも
熱砂とかも地味絵だったから地味絵のほうがしっくりくるな
穂波さんの絵と宙地さんのシナリオがきたら私得
538いけない名無しさん:2010/09/16(木) 17:21:06 ID:???
売れないのを原画だけのせいにするライターってやだなぁ
539いけない名無しさん:2010/09/16(木) 18:14:37 ID:???
宙地さんのもう一度くらいやりたいなぁ
地味というか落ち着いた絵が合うは同意
穂波さんの絵はいいね!合いそう
540いけない名無しさん:2010/09/16(木) 18:28:26 ID:???
ビビッタは朝霧でもいいけどナンバランあたりシナリオに連れてきたらどうだろう
541いけない名無しさん:2010/09/16(木) 18:30:39 ID:???
エクスカリバーの人かwww
ビビッタの作風にはいいのかな
542いけない名無しさん:2010/09/16(木) 20:00:16 ID:???
海老の絵個人的には結構好きだったけどな…地味だったけどさ
543いけない名無しさん:2010/09/16(木) 20:02:55 ID:???
蝦の人はヒカ碁同人やってる人だった
ショタ・キラキラした絵が持ち味の人に渋い美形キャラ描かせるのが間違い
544いけない名無しさん:2010/09/16(木) 21:57:11 ID:???
宙地さん好きだったけどやっぱ絵が地味だよね
海老は肝心の銃器とか全然描けてなくて
すごく残念だった
舞台演出に小道具がちゃんとしてるかどうかは
けっこう大事だぜ

好き勝手組み合わせが叶うなら
メビウスラインの原画さんとかと組ませてみたい
硬質な感じの原画だから相性よさそうに思う
545いけない名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:23 ID:???
マイナーライターの売り出しに、好きな原画の名前出されたくない
この人昔から組んだ原画が悪い、たたなと組ませろとか
そんなんばっかで自演臭すぎる
546いけない名無しさん:2010/09/16(木) 22:58:44 ID:???
あんまり萌えなかったけど一定以上の文章力はあると思うんで
地味でもいいから世界観に合う絵を当てたら嵌ったかも知れない
超個人的にキラル3作目の人と組ませてみたい
547いけない名無しさん:2010/09/16(木) 23:18:02 ID:???
もういいって…
548いけない名無しさん:2010/09/16(木) 23:34:06 ID:???
>>544
メビウスの人合いそうかもなー
海老は大変萌えさせてもらったからもう一度くらい
違う絵でも見たかったな
こうやって名前が出てくるライターですら珍しい業界だしな
549いけない名無しさん:2010/09/16(木) 23:46:17 ID:???
痛いライターなのか
覚えとく。
550いけない名無しさん:2010/09/16(木) 23:47:15 ID:???
もうやめて
551いけない名無しさん:2010/09/17(金) 00:32:10 ID:???
さして意味のない会話で
こうなったら好みかもなーって話は
宝くじが当たったら何買う?という話題と同じだ
くだらない雑談にそうムキになる必要もないだろう

ボブゲのの発売予定がほとんどないから
余計そんな妄想したくなるってもんだ
もう年内発売予定のボブゲってないよね・・・
552いけない名無しさん:2010/09/17(金) 00:49:50 ID:???
売れないライターの自演イラネ
553いけない名無しさん:2010/09/17(金) 00:55:42 ID:???
>>544
絵よりむしろ文章のなんちゃって軍隊に萎えた
554いけない名無しさん:2010/09/17(金) 04:43:27 ID:???
自分は昔の少女漫画時代の朝霧儲だけど
今のBL作品は痛いから昔のテイストでやってくれたら超俺得
主人公男にするだけで良かったのにどうしてこうなったんだろうとしか言い様が無い
初期はリバ、同軸リバ推奨してた人だしビビッタ安ゲー向き
豪華声優で一度遊ばせてやれば意外と化け・・・ないかorz
BL小説家がライターやってればシナリオは破綻しないとか思ってた時代が懐かしい
555いけない名無しさん:2010/09/17(金) 17:14:39 ID:???
そろそろ王道っぽいボブゲやってみたいもんだ
556いけない名無しさん:2010/09/17(金) 20:38:05 ID:???
学園モノ?
557いけない名無しさん:2010/09/17(金) 20:59:30 ID:???
王道じゃないかもしれないが
主従モノがやりたい
ビビッタのはちょっと…だったのでw
558いけない名無しさん:2010/09/17(金) 21:06:15 ID:???
主従といえば裸執事
559いけない名無しさん:2010/09/17(金) 21:25:35 ID:???
ギャグエロだけじゃなく王道の執事主従展開があるならいいな
でも自分は従者×主人が好きなんだよな…w
560いけない名無しさん:2010/09/17(金) 23:27:01 ID:???
従者×主人だと王レベとか比翼とか?
561いけない名無しさん:2010/09/17(金) 23:33:37 ID:???
どっちもいいけど主がもうちょい育ってるの出ないかなぁ
562いけない名無しさん:2010/09/17(金) 23:51:49 ID:???
>>560
そうそう!
特に王レベは王道な従主萌えがあってすごく良かったw
もっと欲しいけどファンタジーは売れないのかなぁ…
563いけない名無しさん:2010/09/17(金) 23:55:27 ID:???
紅天の妖怪ルートは従×主だけどあまりそれっぽくないな
564いけない名無しさん:2010/09/17(金) 23:59:03 ID:???
あがけなら秘書×社長もあるが
従主萌えとは違うかな…?
565いけない名無しさん:2010/09/18(土) 00:05:55 ID:???
>>564
いやあれもすごく良かったよ!
あれは秘書がとても従者らしくて良かった
壱哉様は一般的な人とはちょっと離れてたけどw
というかどっちもアリブルだな…戻ってきて欲しい…w
566いけない名無しさん:2010/09/18(土) 17:11:23 ID:???
主従物は主従派と従主派に割れそう
二兎追ってリバにしたら嫌リバ派が逃げそう
567いけない名無しさん:2010/09/18(土) 17:29:34 ID:???
最終的には従者が敵とくっついちゃったりするのか
568いけない名無しさん:2010/09/19(日) 16:14:13 ID:???
同軸リバでなければいいかな
つみゲーでもするかぁ
569いけない名無しさん:2010/09/19(日) 20:27:18 ID:???
エロくて萌えてキャラ萌えできるストーリーのよいボブゲがやりたい
570いけない名無しさん:2010/09/19(日) 22:10:02 ID:???
ハードル高いっすね( ^ω^)
571いけない名無しさん:2010/09/19(日) 23:51:20 ID:???
リバと脇カプされなければなんでもいい
572いけない名無しさん:2010/09/20(月) 00:01:32 ID:???
萎え喘ぎ声が来てもひどい
573いけない名無しさん:2010/09/20(月) 00:57:34 ID:???
自分は気持ちよさそうにあんあん喘いでるの好きなんだけど、
今まで買った中で好みの喘ぎに当たった事がない。
喘ぎ方が良くても声がなんか違ったり、
声が良くても喘ぎ方がちがったり、
喘ぎって難しいよなー。
574いけない名無しさん:2010/09/20(月) 08:14:03 ID:???
何かのBLCDだったかのインタビューでも
「受役にはパワー使う」とか言ってたからなあ。
演じる中の人も
いろいろ苦労しているんだと思った。
575いけない名無しさん:2010/09/20(月) 08:29:07 ID:???
そういう普通の演技だけじゃない技量が求められからBL仕事嫌がる人が多いのかもしれないね
喘ぎであーだこーだ叩かれたら嫌だろうけど成人向けでは特に大事なポイントだから
新人で参入してくれてある程度実力ある声優さんがもっと増えたら嬉しいね
その前にゲームがないとダメだけど今年中に発売するのはもうなさそう
576いけない名無しさん:2010/09/21(火) 01:36:40 ID:???
声優だけじゃなくBL仕事全般に言えることかもしれない
BLの仕事ずっと続けられる人って限られてくるよね
577いけない名無しさん:2010/09/21(火) 02:33:50 ID:???
今年発売予定のボブゲ
商業 オメルタ
同人 裸羊 ラキドFD

発売時期未定のボブゲ
体育教師 神学校 ティルナ メビウス
だけ?
キラルの新作詳細はイベントまでお預け
スプレは未発表作品をほのめかしてる
核は死んでないが動きナシ
サポートはあるけど新作は望めないトコは結構あるか・・・
冷微の会社コメントみると切ない
ビビッタの天使と悪魔〜に期待してけどなかったかのような対応と
熱砂のダメージ強すぎて不信感しかないわ

今活動してるのはキラル・スプレ・ラブデリ・ビビッタしかないのは幸か不幸か
花梨の今後に期待するしかないね
アキバ滅背行くと昔のゲームが特典付きでまだ売られてて
そんなに売れてないのかと思う
578いけない名無しさん:2010/09/21(火) 02:52:14 ID:???
>>577
>熱砂のダメージ強すぎて
ビビッタに期待してた人なんてごく少数だろうから
大した実害はないと思う
それよりもバグ出しといてまともなパッチ作らず花火やってた
ラブデリに対する不信感の方が強い
579いけない名無しさん:2010/09/21(火) 05:29:02 ID:???
また出たw
580いけない名無しさん:2010/09/21(火) 06:23:54 ID:???
粘着に愛されてラブデリも可哀想に
紅天なんてそんなに買う人居ないから大して実害ないし問題ない
と返しておこう
581いけない名無しさん:2010/09/21(火) 13:12:35 ID:???
ラブデリ社員乙
582いけない名無しさん:2010/09/21(火) 17:58:36 ID:???
これから紅天買おうと思ってたけど
パッチあてても駄目なのか・・・
583いけない名無しさん:2010/09/21(火) 18:37:21 ID:???
>>582
自分は社員じゃないがパッチあてたら許容範囲内になったよ
完全とは言えないし萌えるかどうかは好みと思うけど
ボブゲとしての一定のレベルはクリアしてると思われるので
やってみても損はないかと…買ってあげれなくて悪いけどw
584いけない名無しさん:2010/09/21(火) 18:40:57 ID:???
>>582
自分はパッチあてても許容範囲にはならなかった。あれは酷い
本編で紅天は合わないと思った人は既に去ってるから
紅天FDのスレにはマンセーしかない
あとは自分で買って確かめればいいと思う
585いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:11:02 ID:???
粘着だなぁ…
一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
586いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:15:05 ID:???
粘着またきたww
あわないといいつつ買え?
ツンデレかww
>>582
ラブデリスレで聞いてみたらいいよ
587いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:18:11 ID:???
ほんとだ買って確かめろってw
遠回しな販促活動w
588いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:40:02 ID:???
自分が心底嫌だなと思ったことは他人にも体感して欲しいじゃないw
589いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:43:28 ID:???
>>585
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
>一部声が小さく聞こえるシーンがあるってだけなのに
590いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:44:28 ID:???
>>585
ボブゲは声目当てで買ってる声ヲタ多いのに・・・

紅天のバグ声優はマイナー声優だからそんなに荒れなかっただけで
これが有名声優だったらもっと叩かれてと思う
591いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:52:04 ID:???
ビビッタとラブデリの底辺争いかw
ラブデリはバグを直さず花火やってた社員がいるクズデリでいいんじゃね
592いけない名無しさん:2010/09/21(火) 20:57:19 ID:???
でもラブデリとビビッタがいなくなったらそれはそれで困る?
593いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:03:33 ID:???
誰か嘘でもいいから困ると言ってやれよwww
594いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:04:22 ID:???
粘着頑張るなー
595いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:04:43 ID:???
キチメガの音声調整ミスは阿鼻叫喚だったなww
結局あんま直ってないし
でもここまで粘着する人はいない
怨念こもるほど愛されてるなラブデリはww
ビビッタは消えても気が付かないな
安いゲームだす珍しい会社だしDQN気質が治れば不死鳥だけど
596いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:09:57 ID:???
>>595
眼鏡のバグはFDだっけ?
本編がつまらなかったから買ってないw
眼鏡は本編も声が割れてておかしかったけどなw
あれで平川が嫌いになったw
597いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:11:32 ID:???
>>594
バグ直さず花火やって遊んでたカスデリの社員乙
598いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:13:37 ID:???
裏名つかえ
599いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:14:29 ID:???
バグゲー作ったラブデリはバグデリでいいんじゃねw
ビビッタは眼鏡のヘタクソな虹ライターを使ってしまった虹色メガネッタとかw
600いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:15:35 ID:???
粘着頑張るなー
601いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:16:43 ID:???
相手にするからじゃないの?
602いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:18:56 ID:???
他板でもバグと花火のことは叩かれてた
ラブデリは消えても誰も困らない
603いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:30:20 ID:???
どう考えても一人で頑張ってるからいいんじゃね?
踊り子さんには触れないルールということで
604いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:34:17 ID:???
お前以外は触れてないと思うが
605いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:40:36 ID:???
ラブデリは新作予定もあるし消えられたら困るなぁw
ビビッタも前作で少しはファンもいるようだし
次はせめて1つ2ついいところがあるように頑張って欲しいな!
606いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:43:52 ID:???
ラブデリ、不満はいろいろあれど期待している
自分のような奇特な人間もいるから
消えてもいいとか安易にいうのやめてよ
607いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:52:09 ID:???
バグを出したのにまともなパッチも作らず
花火やって遊んでるような社員がいるブランドのゲームや派生や新作は

買わない

これが一番効果ある
608いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:52:45 ID:???
ラブデリは凄く頑張ってる
好感もってるしメビウス楽しみにしてる
ビビッタは底辺堕ちたから上がるだけだと思う
609いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:55:20 ID:???
ビビッタはずっとクオリティが上がらずに来たのに
今後へ期待してもいいものだろうか
610いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:55:56 ID:???
そこで更なる底辺を作ってこそビビッタクオリティという気もする
611いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:57:03 ID:???
ビビッタクオリティは覚悟した上で
安かったら期待
高かったら様子見
612いけない名無しさん:2010/09/21(火) 21:59:00 ID:???
なんだかなあ…
ラブデリは何度も延期したり、延期理由を絵師に押し付けたり
バグ出したり、バグが直らないパッチ出したり、まともなパッチ作らず花火やって遊んでたり
擁護できるところ一つもないけどな
絵師に延期理由押し付けてた割りに、他社の仕事手伝ってたし
そんな時間があるなら
自社のゲームをバグが無い状態で発売できるように努力すべきだったんじゃないの
誇示脱字もありまくりだったよね
それも絵師のせいなの
613612:2010/09/21(火) 22:01:41 ID:???
○誤字脱字
を誤字ってどうする自分orz
614いけない名無しさん:2010/09/21(火) 22:03:54 ID:???
言葉を変えて頑張って粘着してるな
615いけない名無しさん:2010/09/21(火) 22:10:22 ID:???
粘着もうざいが律儀に相手にしたり反論する人も相当粘着質だな
616いけない名無しさん:2010/09/21(火) 22:11:22 ID:???
いつもの粘着じゃないなら
確かにパッチが良くなかったのは駄目だろうけどそれ以上に
ちゃんと萌えられる物を作ってくれたからファンの人がいるんじゃないの?
そういう人から見れば日常の中で1度花火したことを延々言う方が変に
見えるんだよ…あ、社員でも擁護でもないからねw
617いけない名無しさん:2010/09/21(火) 22:11:23 ID:???
シャテラン名前変えて復活しないかな
サイク傘下のパルミエ・サイクロゼも復活してくれるの待ってる
花梨は情報少ないし今年はもう新作期待できないね
618いけない名無しさん:2010/09/21(火) 22:13:17 ID:???
ラブデリを擁護してるのはバグ花火社員か少数しかいない盲目信者だろ
他ブラの儲ならラブデリが叩かれようが潰れようがどうでもいいっていうか空気だから
必死に擁護する意味ないし
619いけない名無しさん:2010/09/21(火) 22:16:01 ID:???
花梨はビズログにSSが2回載ったね
中二かつつっこみどころ満載な感じなゲームにしてほしい
楽しみにしてる
620いけない名無しさん:2010/09/21(火) 22:45:58 ID:???
中二シナリオでもキャラかカプ萌えできれば花梨GJだと思う
621いけない名無しさん:2010/09/21(火) 23:00:57 ID:???
気に入らなければ
買わなきゃいいだけのことだし
かっかするほどのこともない
ブランド姿勢が低レベルで萌だけじゃ
フォローできなくなったら儲すら離れる
622いけない名無しさん:2010/09/22(水) 10:39:31 ID:???
ラブデリ バグ
この二つの単語が出る場合は大抵荒らし
つかラブデリスレ荒らしてた奴だろ
出張してくんなよ
623いけない名無しさん:2010/09/22(水) 15:14:50 ID:???
ラブデリの儲が痛いってことはよく分かった
ラブデリにはもうバグを出してもマンセーしてくれる馬鹿儲しか残ってない
きっとメビウスもバグゲーだろうね
624いけない名無しさん:2010/09/22(水) 15:34:11 ID:???
はいはい
625いけない名無しさん:2010/09/22(水) 16:17:14 ID:???
頑張ってて
ほほえましいw
626いけない名無しさん:2010/09/22(水) 16:18:40 ID:???
バグデリ社員さん乙です
スレの監視してるヒマがあるならまともなパッチ作ってください
627いけない名無しさん:2010/09/22(水) 16:22:20 ID:???
×バグデリ社員さん乙です
○バグデリの花火社員さん乙です
スレの監視してるヒマがあるならまともなパッチ作ってください
628いけない名無しさん:2010/09/22(水) 16:24:12 ID:???
スルー検定実施中
629いけない名無しさん:2010/09/22(水) 16:27:09 ID:???
ラブデリのFDって空気ゲーで終わったね
630いけない名無しさん:2010/09/22(水) 16:29:04 ID:???
>>628
スルーできてないのはお前だけだと言われてるだろw
バグデリの花火社員さんw
他の住人はバグデリなんかに興味ねえよw
631いけない名無しさん:2010/09/22(水) 16:35:17 ID:???
バグデリの花火社員だか盲目儲だか知らないけど
擁護すればするほどバグバグバグバグ言われるというw
632いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:43:52 ID:???
朝から晩まで暇そうでいいなぁ
社員が見てると思って書いてるんだろうな
633いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:46:55 ID:???
そうかー
ってことはバグデリを必死に擁護してるのは
バグ出したのに花火やってたカスデリの盲目儲かー
こんなところで擁護してないで過疎ってるメーカースレで自演して
バグゲー盛り上げたらいいのにw
634いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:49:16 ID:???
まだやってんの?
飽きないね
どうせならラキドスレ荒らしてよ
635いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:50:13 ID:???
お、まだいたんだwホント暇そうねー
ラブデリはまぁ新作頑張ってくらいの
思いしかないから荒らしたんの方がよっぽど熱心だよw
636いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:50:14 ID:???
ラブデリ信者もいい加減スルーすること覚えろよ
アンチは擁護するたび絡み続けるんだから
637いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:51:14 ID:???
>>635
思い入れないなら触れるな
638いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:52:33 ID:???
>>635
新作頑張ってくらいの思いwww
ワロタw
ラブデリ儲って本当に馬鹿しかいないのなw
639いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:52:44 ID:???
>>634
ラブデリ儲乙
640いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:54:27 ID:???
またおんなじような事言ってるよw
641いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:55:30 ID:???
語彙力ないからなー
642いけない名無しさん:2010/09/22(水) 17:55:55 ID:???
同じことだと分かってるならNGに入れたらいいのに
ラブデリ儲って本当に馬鹿なんだな
643いけない名無しさん:2010/09/22(水) 18:09:20 ID:???
粘着アンチの書き込み方がバカすぎに見えて
バグがあって対処していないって事実があったとしても
アンチのバカみたいな言いぐさをされるほどでもないよなぁと
思ってしまうんだよなw
粘着してる人、ほんと逆効果になってるよ

!とするとむしろ粘着アンチこそがバグ問題から目をそらさせたい
ラブデリ信者の仕業!!
644いけない名無しさん:2010/09/22(水) 18:12:33 ID:???
そうかもw
どう考えても逆効果だしなー
645いけない名無しさん:2010/09/22(水) 18:15:30 ID:???
どうでもいい方からしたらアンチも信者もうざいわ
本スレからでてくんなksども
646いけない名無しさん:2010/09/22(水) 18:27:59 ID:???
ていうか信者なんかここにいないだろ
いるのはアンチと粘着とそれ見てニラニラしてる愉快犯だけ
647いけない名無しさん:2010/09/22(水) 18:51:37 ID:???
逆効果とか言う割りにバグデリスレの勢いは落ちる一方という事実w
バグデリ儲哀れw
648いけない名無しさん:2010/09/22(水) 18:53:29 ID:???
>>646
数人居ると思うw>数少ないバグデリ儲さんw

>>616
>ちゃんと萌えられる物を作ってくれた
>>635
>新作頑張ってくらいの思い
649いけない名無しさん:2010/09/22(水) 19:00:54 ID:???
ちゃんと萌えられるもの…ねえ…

18禁BL乙女ゲー専用 嫌いなものを絶叫するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1259312524/359
650いけない名無しさん:2010/09/22(水) 19:35:50 ID:???
好きな作品たたかれて悔しいのはわかるけどなんでいちいち相手にするのかねえ
651いけない名無しさん:2010/09/22(水) 19:48:22 ID:???
こんなにアンチが付くなんてラブデリの人気は本物だなー
ビビッタなんか住人全員ががっかりしてるだけだもんなw
652いけない名無しさん:2010/09/22(水) 19:56:35 ID:???
こんなにアンチがって一人だけのような気がするが…w
653いけない名無しさん:2010/09/22(水) 19:57:12 ID:???
スレ回らないのがラブデリだからスレの勢い落ちてるって言われてもいつも通りに戻ったとしかw

今年はもう新作無理かな…
裸執事期待してるんだけど
ああいった抜きゲー的なものは仕事で疲れた後にやると癒される
654いけない名無しさん:2010/09/22(水) 19:57:21 ID:???
バグデリ人気が本物wwwワロタw
せめてチラ裏よりは勢い上がるといいねw
人気が本物のバグデリスレw
655いけない名無しさん:2010/09/22(水) 20:03:22 ID:???
>>653
紅天の本編が出た時はもっと住人多かったんだけど
でもあの頃は他に何もやるものがなくて
そんな時に紅天が出たからみんな食いついただけなんだよな
しかしFDが売れにくいっていうのは本当だった
これほど冷ややかな展開になるとは思わなかった
656いけない名無しさん:2010/09/22(水) 20:05:51 ID:???
冷ややかっていうか自業自得だな>ラブデリ
声よりもスチルの差が気になる
657いけない名無しさん:2010/09/22(水) 20:06:31 ID:???
チラ裏なんてこの板屈指の回転スレと
比べてもらえるくらいなんだー
荒らしもやっぱり認めてくれてるんだね!
658いけない名無しさん:2010/09/22(水) 20:09:22 ID:???
紅天も紅天FDも人気が終息するの早かったな
659いけない名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:29 ID:???
>>651
そんなに酷いのかビビッタは・・・
660いけない名無しさん:2010/09/22(水) 20:50:16 ID:???
ラブデリは本編はともかく派生で下手打って信者減らした感じ
・派生商品はCD以外概ねぼったくり価格(数作ってないから仕方ないとは思うけどね)
・キャラ改変(爽やか坊ちゃんがヤンデレ化)
・特定カプ冷遇(いわずと知れたSS集)
・FD(延期5ヶ月・特定カプ優遇)
661いけない名無しさん:2010/09/22(水) 20:58:31 ID:???
紅天の時は他にやるソフトもないし王道っぽかったからハマった
ただFD発売まで冷めてしまったし好きなキャラは出てないし
フルコンプしたばかりのテンションなら買ったかも
662いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:10:15 ID:???
みんなさほどラブデリに思い入れなんて無い
2作目だし消えてもおかしくないから
頑張って欲しいしメビウスにも軽く期待してるけど
粘着さんはきっと一緒に花火したかったんだよ
会社の対応とかどうでもいい
ゲームが自分にとって楽しければもう十分
粘着さんは粗捜しのために次回作も買ってくれるよ
そのうちラキド厨に続く名物になるかもしれないし
粘着されるほど愛されてるラブデリ頑張って(棒
663いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:23:16 ID:???
イタタ儲ちゃん乙
664いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:24:01 ID:???
>頑張って欲しいしメビウスにも軽く期待してるけど
>頑張って欲しいしメビウスにも軽く期待してるけど
>頑張って欲しいしメビウスにも軽く期待してるけど
ワロタw
665いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:26:07 ID:???
粘着に構ってる奴も粘着と同じだよ
666いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:26:38 ID:???
粘着は粗探しのためにゲーム買うかも知れないけど
バグやラブデリのやり方に引いた普通のユーザーは買わなくなりそう
667いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:30:22 ID:???
絵が好みだから買う>メビウス
ラブデリは無意識なのかagesageあるからユーザーがついて来るかは微妙
自分は二次で萌えれるから気にしないけど
668いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:32:23 ID:???
>>665
粘着を叩いて反論しちゃう私カッコいい!正義!
と思ってんだろうな
669いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:35:45 ID:???
>>668
粘着しちゃう私カッコいい!正義!
と思ってんだろうな
670いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:38:42 ID:???
>>667
無意識でやってるっぽいね
そのagesageで冷めた人は何も言わず去ってるから
専スレがあんな状態なんだと思う
671いけない名無しさん:2010/09/22(水) 23:49:30 ID:???
それが普通なんじゃないの?
一作品やってブランドイメージ悪ければ離れるよ
余程評判よくないと次買おうとは思わないなぁ
作品が気に入ったら多少の事は我慢出来るが限度もある
672いけない名無しさん:2010/09/23(木) 01:07:09 ID:???
自分にはブランドってそんな重要じゃないわ
同じブランドの作品でも好き嫌いあるし
特典とか派生を全部追いかけてたら資金が持たないけど
今くらい発売本数が少なかったら本編とFD、ADはとりあえず全部買う

あー、でも裸羊は飼わないな
673いけない名無しさん:2010/09/23(木) 02:01:14 ID:???
私は飼いたいな
674いけない名無しさん:2010/09/23(木) 02:16:06 ID:???
裸執事か・・・あれはちょっとゲテモノすぎて
675いけない名無しさん:2010/09/23(木) 04:33:20 ID:???
ノリが男性向けパロっぽいのがどこまで許容出来るか…
伝説の人間花瓶が見れるとは思ってなかったww
ぶっかけうどんは引いた
下品と馬鹿の合わせはマニアック過ぎるからな…
初期より画力が上がったのが凄い驚いた
676いけない名無しさん:2010/09/23(木) 04:42:51 ID:???
ぶっかけうどんも引いたけど
ビズログの裸体のぶよぶよした背中が気持ち悪くて無理だった
裸羊の絵師は人上手く見える絵とそうでない絵の差が激しい
シナリオも微妙そうだからレビュ待ち
677いけない名無しさん:2010/09/23(木) 13:42:46 ID:???
ノリが男性向けといえば最近「黒の十字架」やったんだけど
エロとかノリが男性向け過ぎで驚いた
でもストーリー良かったし笑いと涙と萌えがあった

裸執事はSS面白かったから期待待ち
でも年内には出なさそうだな
678いけない名無しさん:2010/09/23(木) 18:54:11 ID:???
派手な宣伝してる同人ゲーと認識すりゃ許せる
同人は魔法の言葉だな。素人ですみたいな感じで。
今年は派生も少なくてちゃんと動いてるのかもわからない会社が多かったな
安定した兄ブラあるとこ復活して欲しい
スパイス核アリブルパルミエロゼ。ダメなのかなぁ
679いけない名無しさん:2010/09/23(木) 18:58:45 ID:???
エロゲメーカー女性社員の同人モドキはもういいよ
むしろ同人以下のいい加減さ
680いけない名無しさん:2010/09/23(木) 19:16:07 ID:???
1人で買わなきゃいいだけ
681いけない名無しさん:2010/09/23(木) 19:30:02 ID:???
同人を見下す人いるけど、商業BLゲーだってまともなメーカー少ないじゃん
682いけない名無しさん:2010/09/23(木) 19:30:50 ID:???
ドツボの作品が両方ともサイク傘下だから復活して欲しいけど
そんな余裕ないんだろうな
過去作品買い上げてリメイクしてくれたら凄いけど無理だし
新作が出来るなら普通に乙女のボーイズサイドでもいいんだよ
なんかしらんが嫌がる人もいるけどさ
アンジェリーク男版みたいなお手軽ゲームでもいいと思うんだ
683いけない名無しさん:2010/09/23(木) 19:42:43 ID:???
乙女のボーイズサイド?意味がわからん
684いけない名無しさん:2010/09/23(木) 19:43:18 ID:???
まったくだな
まともにゲーム出して稼いでるところなんてどこにもない
同人はまだ趣味って言えるからマシな気がする
685いけない名無しさん:2010/09/23(木) 19:47:55 ID:???
丁寧に作られた同人ボブゲといい加減な出来の商業ボブゲなら
同人のがいい
686いけない名無しさん:2010/09/23(木) 21:21:50 ID:???
もうちょっと新作出てほしいからメーカーにはきちんと稼いでもらいたい
687いけない名無しさん:2010/09/23(木) 21:24:12 ID:???
出された物に一切ケチつけず黙って買え
そうすればメーカーは潤う
688いけない名無しさん:2010/09/23(木) 21:24:33 ID:???
>>685
全文同意
689いけない名無しさん:2010/09/23(木) 21:25:56 ID:???
>>687
クソゲーメーカー乙
どこの社員さんですか?www
690いけない名無しさん:2010/09/23(木) 21:26:31 ID:???
>>687
今までさんざんそういうやり方でゴミゲーを放出してきたから
ボブゲを買う人が少なくなってボブゲ業界は氷河期になってしまったんだろうな
691いけない名無しさん:2010/09/23(木) 22:05:14 ID:???
裸バスケとかw
692いけない名無しさん:2010/09/23(木) 22:11:54 ID:???
萌えゲーやりたいよ
笑える要素もいいけどさ
693いけない名無しさん:2010/09/23(木) 22:57:17 ID:???
ボブゲ初心者だからわからんがボブゲっていつから氷河期に突入したの?
694いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:04:27 ID:???
タイトル数を見ると2004,5年あたりがピークかな
2008年に格段に減少
695いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:19:33 ID:???
しかし割合数あるようだが
現在の活動はどうあれ
エロゲ母体があるメーカーのが名作なイマゲ
696いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:25:41 ID:???
最近はちょっとずつ増えてきたかな?
と思ってたけど次々あぼん
697いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:36:25 ID:???
ピークの頃はかなりの数のボブゲが出てたんだね
氷河期になったのは何故なんだろ
698いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:45:08 ID:???
売れなくなったから?
699いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:45:48 ID:???
数多いだけでゴミが多かった
700いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:47:26 ID:???
>>697
>>687
こういうメーカー姿勢にうんざりして買わなくなったからじゃない
701いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:56:43 ID:???
嗜好に合わないとゴミ扱いするユーザーが多かったからじゃない
702いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:57:27 ID:???
悪い意味の同人感覚で
売れるものより俺得なもの作ってたから

「うちのカラーは人を選ぶかも(笑)」って自慢げに語ってて
そのくせ売れないと「腐は好みがうるさい」って逆切れ
703いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:05 ID:???
ひとつ地雷があると作品全体ゴミ扱いして暴れるようなのがいるし
難しいジャンルではあると思う
704いけない名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:12 ID:???
エロゲ母体があるほうがいろんな意味で安定してるゲームもあるけど、
なんかエロゲをそのまま男同士にしましたってのが結構あって
数は多いけどなんかわかってないなあって思った
今は数少ないけどそういうのはない印象
705いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:02:00 ID:???
ゲームこそ趣味が合わなきゃ買わないものもないだろうに何を今更
技術的にはCSのが凌駕してるのにパソゲーに金払うのは18禁だからだ
エロ無しボブゲに用はないし萌えなきゃゴミ同然
706いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:06:44 ID:???
地雷ひとつだけでゴミあつかいされたゲームなんてある?
言い訳だよね
707いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:06:55 ID:???
>>697
普通に考えて回収できなかったからじゃない?
708いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:08:33 ID:???
>>703
暴れるだけならまだマシじゃない
隣板なんてアンチスレが立つんだぜ…
709いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:08:49 ID:???
はっきり言うと、ほとんどのボブゲは絵がヘタすぎた
お金だしてもらえるレベルじゃない
710いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:09:27 ID:???
だからユーザーの嗜好にあわせて作ったら総受けばかりになったってことでしょ
結果ボブゲ=総受け志向の人のためジャンル、に固定化して規模自体は縮小
711いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:11:36 ID:???
>>710
それでいいと思うけどなあ
奇をてらったゲームばっかり出されても困る
712いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:11:50 ID:???
実際リバゲーを出してもあまり売れなかったから結果的にそうなっただけじゃないの
強引に俺の作ったリバゲー買えゴルア!なんて強制できるものじゃないし
713いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:13:14 ID:???
BLCDなんかも出る数が少なくなってきてるし
BLもの自体に客離れが起こってるのでは?
714いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:13:35 ID:???
>>709
それは思う

でも逆に考えると、
上手い人にカラースチル何十枚と描かせて元が取れるほど売れないんだろうなと
715いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:14:13 ID:???
つまんないものばかり買わされてたらそりゃ嫌になるわ
716いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:14:39 ID:???
>>709
じゃあお金出せるレベルの絵のボブゲはどれだった?
あくまで709の個人的意見で良いので教えて欲しい参考まで
717いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:15:15 ID:???
売れない言い訳ならべられてもねー
すべてのメーカーが売れなかったわけじゃなし
718いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:16:11 ID:???
709でなないが練が描く尻には金を出す価値があるな
しかしあそこはシナリオがつまらん
719いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:17:01 ID:???
>>716
今生き残ってるブランドのゲーム
720いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:17:15 ID:???
>>711-712
だから氷河期いうけど現状が適正規模だったってことじゃない
受け攻めや嗜好にうるさい腐を相手にしている以上
721いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:17:42 ID:???
>>714
有名絵師ので続いてるのはビビッタくらいか…
722いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:19:35 ID:???
氷河期氷河期いうけど、正直消えていったブランドが復活したところで
微妙ゲーが増えるだけ
いまのままでいいよ自分は
723いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:19:51 ID:???
ボブゲ最盛期はそれなりに上手い絵師がいたの?
724いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:20:50 ID:???
最近は快適になったけど2007以前の作品はシステム面が酷く不便なのが多かった
好みの問題だけど絵が下手なのばっかりだったし
ボブゲ全盛期は会社も手探りだったんじゃないかな?
一つ目作るのは簡単だけど2作目3作目を作るのは大変らしいよ
実際キラルやスプレみたい強い兄ブラある会社は生き残ってるわけで
エロゲBL版みたいなのでも十分面白いんじゃないの?
ヤレればいいってもんじゃないけど萌えるポイントや演出だけ直してくれたら
男性向けで培われたシステムの応用は有効だと思うよ
帝国とか青衝撃みたいな攻略キャラがめちゃくちゃいるゲームも楽しかった
だから恋愛イベントを重視する乙女ゲーの主人公を男にしただけみたいな
ボブゲもあったらいいのになとは思う
725いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:21:25 ID:???
>>720
>受け攻めや嗜好にうるさい腐を相手にしている
それを踏まえた上で視点を変えて何か新しいことをやらないと
先には進まない気がする
726いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:22:03 ID:???
>>724
断言する
売れない
727いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:23:07 ID:???
>>724
>だから恋愛イベントを重視する乙女ゲーの主人公を男にしただけみたいな
>ボブゲもあったらいいのになとは思う
昔のボブゲってこんなんばっかりじゃなかったっけ?
で、売れなくなって今氷河期になってる
728いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:27:40 ID:???
でもそういうのが王道BLじゃないのか?
729いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:29:43 ID:???
何年前の王道だよw
730いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:30:42 ID:???
ボブゲの恋愛て急すぎない?
すぐ好き→やっそん
キャラ萌え出来ればついてくし喘ぎも重要だけど
流され受が多すぎて…
731いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:31:17 ID:???
王道が人気出るならスティールの人気が爆発してないとおかしいだろw
732いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:32:16 ID:???
>>727
いや、それでもへぼんなんかはヒットしたし、求められる主人公像は時代によって変化するもの
今氷河期になってる原因と直接関係ないでしょ

咎狗の登場あたりが転機になった気がする
733いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:33:56 ID:???
>>732
ヘボンはその時代だったから人気が出たんじゃないの
今ああいうのを出しても誰も食いつかないと思う
734いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:34:39 ID:???
>>702
それあるよね
裸執事や体育教師みたいなゲームは
昔も多かった気がする
735いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:34:53 ID:???
>>733
うん、言いたいのはそういうこと
736いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:36:50 ID:???
>>730
それはあるかも
すぐ好き→やっそんの流れの他に
レイプ→嫌なのに感じちゃう→好き
もBLの定番だな
737いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:37:34 ID:???
キラルがどんな新作出して来るかだよな
三作目でコケたから起死回生できればいいけど
同じライターなら無理かもしれない
それでもなんとかコケないために
アニメ化で土台を作り直してる感じがしないでもない
738いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:38:49 ID:???
>>725
受け攻めって一番大事な所だよね
その部分がうるさいだの面倒だの言ってるから
さっさと潰れるんじゃないの?
739いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:39:57 ID:???
>>737
え〜
キラルがボブゲ界の未来を背負ってるのかよ
他のブランドは当てにならないってこと?
740いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:40:56 ID:???
パソゲーは開発に時間かかるし市場の需要が把握出来るのにも時間かかかる
やっと趣向がわかってきたらブームが去って法律の規制が厳しくなってきた
男性向けほど数売れないし停滞するよね
だから今は続編よりFDと派生商品で稼いでる
ファンとしては嬉しいから派生買うけどやっぱり新作欲しい
741いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:43:00 ID:???
>>739
>キラルがボブゲ界の未来を背負ってる
誰もそんなこと言ってないw
しかし競争相手がいない業界ほどつまらないものはないからなw
三作目よりは良作になることを期待してる
742いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:46:44 ID:???
キラルみたいに長く続くメーカーは増えてほしいね
743いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:49:37 ID:???
アニメ狗で新規獲得してエロはゲームでお楽しみ下さいと販促したら新作お披露目で追い討ちしたいっつうことかな?
ボブゲに興味ない腐女子をアニメで釣るのは久しぶりだな
744いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:53:51 ID:???
腐女子の趣向も多様化してきてボブゲの出る本数は増えない気がする
745いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:54:17 ID:???
アニメで釣れてもライター変えるか追加しないと
そう長くはもたないと思う
746いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:56:26 ID:???
狗アニメがヒットしたとしてもボブゲ業界的には何の変化もなさそうだ
747いけない名無しさん:2010/09/24(金) 00:57:53 ID:???
新規の客は絵で釣らないとな
748いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:04:04 ID:???
ボブゲ業界はともかくキラルウマーは狙ってるだろ
キラルはまだロットアップしてる作品ないんだから
PSPもあるし新規アピールしないとね
749いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:26:28 ID:???
>キラルはまだロットアップしてる作品ない
え?
750いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:28:35 ID:???
>>748が最近この板に来たばかりの新規さんだということは分かった
751いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:43:48 ID:???
ボブゲが氷河期から抜け出すことはなさそう
752いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:47:31 ID:???
いいじゃんそれで
半端なゲーム量産されるより生き残ったブランドが頑張ってくれたら問題ない
753いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:47:45 ID:???
明けない夜はない
きっといつか…
754いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:50:45 ID:???
>>752
その残ってるブランドがつまらないゲームしか作れてないから
新規ブランドに参入して欲しいと思ってるわけで
755いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:51:10 ID:???
つーか今さら過去あったような低クオリティのゲームを大量に出されても
狗アニメでボブゲ知った新規にバカにされるだけ
756いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:54:01 ID:???
うん、だからクオリティの高いゲームを作れる新規ブランドに参入して欲しいなと
でも無理だろうね
よほどのヒット作でないと分母が小さいから元とれなさそう
757いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:57:30 ID:???
体力あったアリスでさえ撤退するようなジャンルに今さら参入するブランド無いだろ
758いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:58:26 ID:???
新規は来ても一作で潰れるか放置か帰っていく気がする
759いけない名無しさん:2010/09/24(金) 01:59:26 ID:???
>>755
新規はそんなゲームかわねえし
そこまで知らないよ
760いけない名無しさん:2010/09/24(金) 02:10:47 ID:???
そもそも狗アニメでこの板のボブゲにくる新規層なんているのか?
狗ではまってもPS2止まりな気がするんだが
761いけない名無しさん:2010/09/24(金) 02:14:10 ID:???
18禁ボブゲまで辿り着いたとしても
狗アニメでハマったのならまずキラルゲーを買うだろうから
他ブラまで潤うとは思えない
762いけない名無しさん:2010/09/24(金) 02:15:45 ID:???
あー、分かったw
そこでスプキラなんだろうな
少しでも狗アニメの恩恵に授かりたいスプレが擦り寄ったってことかw
763いけない名無しさん:2010/09/24(金) 02:22:51 ID:???
ヘボンがアニメになったのは
ボブゲ全体がわぁーと盛り上がってた時代なんだよな?
この寒々とした氷河期にアニメやってはたしてどこまで盛り上がるんだろう
そして新規層の購買欲とお財布パカーン度はどのくらいなんだろう
全く読めない
764いけない名無しさん:2010/09/24(金) 02:28:29 ID:???
>>761も言ってるようにご新規さんがきてもキラルが潤って終りな悪寒
ボブゲの原画は良くも悪くも癖が強過ぎるしライト層は手を出し難いだろ
765いけない名無しさん:2010/09/24(金) 03:00:04 ID:???
シャテランェ・・・
最初から本気出してりゃよかったのに
766いけない名無しさん:2010/09/24(金) 03:59:22 ID:???
スプキラアンケートから結構たつよね
どうなったんだろう
キラル絵師は山田と三杜だけ?
スプレも専属絵師じゃないし
コラボ絵はみたいが新作発表に合わせてくれたら嬉しいな
767いけない名無しさん:2010/09/24(金) 13:20:52 ID:???
>>764
キラルが潤って新作でイイのが来ればまたBLも活性化されるんじゃね?

自分は評判の悪かったスイプもアラブもFDも
萎えた箇所は確かにあったけど普通に楽しめてるから
そこまで未来が暗いとは思ってないけどw
768いけない名無しさん:2010/09/24(金) 13:45:34 ID:???
自分は初めてやったボブゲがスイプですごく好きなんだけど
そんなに評判悪かったの?
769いけない名無しさん:2010/09/24(金) 13:58:38 ID:???
誰得描写だよ生理とか!って叩かれてた記憶はある
自分は別にそうは思わなかったし普通にキラル三作同じくらい好きだけどね
770いけない名無しさん:2010/09/24(金) 14:24:17 ID:???
スイプやってないからわかんないけど全部BAD感覚ってのがダメだったんじゃないか?
771いけない名無しさん:2010/09/24(金) 14:36:30 ID:???
2作目ラメントよりも3作目スイプーの方がスレの勢いないという現実
ああいう鬱BADや耽美系の絵が好きな人だけ残ってるって感じ
772いけない名無しさん:2010/09/24(金) 14:45:34 ID:???
スイプはスレで萌えとか語るよりも
自分は一人で思い出して噛みしめていたい話だと思ってる
というか普通のハッピーエンドとは言えないが、バットとも思ってないしなw
773いけない名無しさん:2010/09/24(金) 14:49:52 ID:???
そうなの?
スイプーが発売されたころは鬱BAD好きな人は萌え語りしてたけど?
もう語ることなくなっちゃったみたいだけどw
774いけない名無しさん:2010/09/24(金) 14:55:46 ID:???
>>773
だからまああくまで「自分は」だけどさw
ラメとかラキドみたいなみんなハッピーエンドは沢山語りたいけど
狗とかスイプはひっそり心に留めて置きたいって思うよw
775いけない名無しさん:2010/09/24(金) 14:58:15 ID:???
>>774
狗とスイプーを一緒にすんなw
776いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:01:53 ID:???
スイプは耽美じゃない
777いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:02:34 ID:???
>>768>>774
狗は人気あるし今でもスレ回ってるよ。アニメになるくらいだから
でもスイプーは…
毎年完売してたキラルの夏コミセットなのに
去年の夏コミスイプーセットはまだ売れ残ってるくらい評判悪かった
BADしかないシナリオが苦手な人多かったんだろうけど
なによりもまずあのガチムチ絵に拒否反応が出たんだと思う
だからあのガチムチ絵を使ったグッズが売れ残ってるんだろうなと…
778いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:04:23 ID:???
耽美とは言ってない耽美系の絵と言ってる
779いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:04:54 ID:???
キラルから筋肉取ったら泣くぜ!!!!!
780いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:05:52 ID:???
たたなが描く筋肉は美しかった
しかしスイプーは・・・
781いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:07:07 ID:???
キラルの新作はアトラス系の絵のヨカーン
楽しみですたい
782いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:07:08 ID:???
薔薇ノ木ニ〜みたいのが耽美だと思ってたけど違うのか
というか耽美だと言われたりgtmtと言われたり印象まるで変わるなw
783いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:08:11 ID:???
>>780
たたな厨乙
784いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:11:39 ID:???
ジュネ系だっけ?多田モドキの絵は
785いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:13:03 ID:???
スレの勢いって言うけど
二人か三人くらいで何度もレスして回してる可能性もあるし
狗スレとか半分荒らしが回してる時あるよね

自分はハピエン無いと聞いてスイプやってないけど
好きな人は好きらしいからいいんじゃね
786いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:14:09 ID:???
そんなに必死にならなくてもw
ラブデリとスイプーが叩かれてる時だけ必死な儲が湧くw
787いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:15:15 ID:???
>>757
こんなこと言うとアリス青ファンにぶん殴られそうな気もするけど
アリス青は気楽に総受けor総攻めで主人公マンセーものでも
作ってればもう少し売れたんじゃないのかと思うよ

王子もあがけも楽園行も好きだったけど
雑誌のインタビューとか見る限りいろんな意味で
BL消費層のことを小難しく考え過ぎて自爆したイメージがある
788いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:15:33 ID:???
>>782
スイプは好きだけど巨神兵が耽美してるとしか説明できん
789いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:16:01 ID:???
>>786
頭悪そうなレスだな
790いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:17:49 ID:???
スイプー擁護したいやつはまず去年の売れ残ってる夏コミセット買ってやれw
791いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:19:35 ID:???
好きなものを好きと語れないこの寂しさよ……
792いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:20:10 ID:???
>>787
なんでいきなりリバゲなんか作っちゃったんだろ
楽園が出た時代ってリバゲが流行ってたの?
793いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:21:35 ID:???
>>791
本当に好きならまず専スレで萌え語ってやれよ
専スレならスイプー好きな人しかいないから叩かれることもないだろ
794いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:29:17 ID:???
なんで最近のBLスレはギスギスした雰囲気が多いの?
もう少しマターり話せればいいのになあ…
795いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:34:10 ID:???
最近か?
数字板にスレがあったころからギスギスしてたと思うが
796いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:34:50 ID:???
いきなりじゃないだろ
アリブルはリバゲしか作ってない
あがけはかなり売れた
797いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:37:18 ID:???
というかある意味アリス青がリバゲはろくに売れないと証明しちゃった気がする
798いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:38:20 ID:???
いつも不思議に思ってたんだが
どうして売れた売れてないって分かるの?
スレが回ってるかどうかなんて2基準すぎるし
PCゲームって売上出ないって聞いたんだけど違ったっけ?
799いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:38:22 ID:???
あがけは一発屋要素強すぎて参考にならん
800いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:39:31 ID:???
アリス青に関しちゃ分かるよ
だってブランド全体が休止(ほぼ撤退確定)だからさ
801いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:40:27 ID:???
>>787
タイトル忘れたが一作目は違う

そしてやはり王子様シリーズのヒットに続いて
かなりあがけに力入れたのは
エロゲ老舗の意地だろうかと。
802いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:40:27 ID:???
すべて氷河期のせい
803いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:40:41 ID:???
スイプやってねえって書いたのに儲と言われるなんて

ボブゲは昔のほうがリバに寛容だった気がしないでもない
売れたかどうかはわかんないけど
804いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:40:58 ID:???
大台を越えたゲームはどこかで名前が挙がってた
805いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:44:03 ID:???
FDが出たり、CSに移植したものは売れたと判断できる
ただスプレみたいに会社が全部移植する方針のとこはのぞく
806いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:44:16 ID:???
寛容だったというか、物珍しさが先に立ってスルーされてただけ
見慣れてしまえば当然格差が出てくるよ
807いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:44:21 ID:???
>>804
狗かへぼんじゃないか?<大台
808いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:44:29 ID:???
スイプーは絵はともかく実質1人しか
攻略出来ないと聞いてやめた
あのライターのお約束過ぎる
かっこいい攻めが嫌いだ
809いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:46:42 ID:???
楽園はリバがどうこう言うより時勢に反して
声なし低価格路線で作ったのが間違いだった気がする
810いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:48:00 ID:???
>>798
例えば派生のCDがオリコンに入ってて何千枚売れてるとか
何百枚だったとかグッズが何百個発売された他のが完売したとかで適当に計ってるとかかな
コンスマゲは数字が出るから何万本売れてると分かりやすいよね
狗のPSPなら限定版は9999コ販売しますってハッキリ言ってるし
ちなみに狗コンスマはこのくらい売れててPC版は3万越えてるらしい
発売日/機種/タイトル/初週/備考(累計等)
08/05/29 PS2 『咎狗の血 True Blood』 16,145(21,005)
811いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:49:23 ID:???
>>806
客側の取捨選択も始まるしな
812いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:50:05 ID:???
自分はスイプー好きだよ
あの世界観好き
813いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:52:39 ID:???
>>798
ハッキリ売り上げ出てないところは適当に言ってるだけじゃない?
814いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:52:41 ID:???
この流れなら言える!
熱砂が好きです!
815いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:53:36 ID:???
>>814
少し遅かったなwww
816いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:53:40 ID:???
>>806
一度リバをやってそのつまらなさを知ってしまったら
次はなかなかリバゲは買わないだと思う
817816:2010/09/24(金) 15:54:23 ID:???
んが抜けてたorz
818いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:54:36 ID:???
リバっていう定義が未だによく分からんのだが
狗のアキラもリバキャラなの?
特定のキャラに対して同軸リバとか
ルートによって受攻反対になるリバは分かるんだが
アキラみたいにこの人に対しては攻め!この人に対しては受け!ってのもリバ?
819いけない名無しさん:2010/09/24(金) 15:57:59 ID:???
>>818
そうだね
でも多数派の総受け厨の中では攻めルートはなかったことにしてると思う
820いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:01:45 ID:???
昔は受け主人公ゲームでも攻めルートがひとつはあった
でもユーザーのイラネって声が大きかったから今のような総受けオンリーなったんじゃね
821いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:02:02 ID:???
>>796
あがけが売れたのはネタゲーだったからでは
822いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:02:41 ID:???
自分はそれリバだと思ってなかったんだがリバなのか

狗はCSと合わせて9万本以上らしいよ
最近見た冊子に書いてあった
823いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:03:49 ID:???
9万も売れたのなら外注費削らずにもっとたたな使えばいいのに
824いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:05:23 ID:???
ニトキラは妹ゲで稼いだ金は殆ど兄ゲの制作に使ってしまうからな…
825いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:06:20 ID:???
>>822
801板基準だったら間違いなくリバキャラだけど
ここの板の基準はちょっと違う気がする
826いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:07:00 ID:???
>>823
たたな信者うぜぇな
827いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:07:01 ID:???
>>819
そうなんだーありがと!

よくこことかでリバゲーの話ししてる時も
狗みたいなリバは含まれてないみたいだったから
どっちだろうとずっと不思議だったわw
828いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:08:26 ID:???
主人公の攻め√が1つでもあればリバでしょ
829いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:09:10 ID:???
>>827
アキラはリバキャラではあるけど、咎狗はリバゲーではない
830いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:09:25 ID:???
この板の基準っていうかアキラの攻めを脳内から消し去りたい人が
なかったことにしてるだけでリバキャラだよ
でもなかったことにしたい人が大多数だから
間違った言葉でもそれしか使わない人ばかりになったらそれが正しい言葉になるのと同じような感じ
831いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:11:27 ID:???
>>826
売れ残ってる去年の夏コミスイプーセット買ってやんなよwオニツカ厨さんw
832いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:12:02 ID:???
たたなは男の絡みを描くのが嫌で退社したんだから
金積んでも戻ってこないでしょw
833いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:13:12 ID:???
喧嘩はヨソでやってくだしあ><
834いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:13:33 ID:???
なんか変なアンチ沸いてきたな
835いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:13:34 ID:???
戻ってこなくても外注くらいいくらでもできるだろ
現にPSPのジャケは描き下ろしてるんだから
836いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:14:31 ID:???
よく分からなくなってきたwww
狗って分類的には何になるんだろう
この板的には総受けでもなく、リバゲーでもないって感じなのかな
837いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:15:26 ID:???
オメルタとか狗みたいなリバだったら買うんだが
どっちなんだか未だによく分からないw
838いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:16:27 ID:???
主人公受けメインのゲームってことでいいじゃない
839いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:17:57 ID:???
しかし茶屋さんのイラスト集のお祝い寄稿の一件は変だったよな
最初から入る予定だったたたなのお祝い寄稿がなぜか後になってなくなった
9万本も売れてて外注する金はあるのになぜ?
キラルとの確執が噂されても仕方ない
840いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:20:40 ID:???
>>838
なるほど。把握した!

オメルタどっちなんだろうなー
自分も相手によって受け攻め決まってるリバなら買いなんだけどw
841いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:20:44 ID:???
オメルタも神学校もリバなんだよな
羊は主攻めだっけ?
どれも売れなさそう・・・
842いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:22:47 ID:???
オメルタはリバより脇カプいらね
843いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:23:45 ID:???
神学校はリバにする意味あるんだろうか
主受けで出した方が売れそうなのに
そもそも出す気あるんだろうか
844いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:29:40 ID:???
神学校初めて見てきたけど面白そうだなー
リバというよりあれも受けメインじゃないの?
ボブっぽい男の子に対してだけ攻めって感じがする
845いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:31:56 ID:???
羊で混乱した
846いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:32:20 ID:???
>>844
リバは確定
847いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:40:11 ID:???
絵がヘタすぎる
848いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:43:09 ID:???
キラル厨がうざいの忘れてた
本スレでぐるぐるしてた話題をここでも繰り返す
ラブデリはバグ厨が粘着するし
ラキドはどこでもラキドマンセー他下げを繰り返す
愛されてるのはいいけど新作の潤いが欲しいんだ
総受け人気にあえてリバや総攻めのアプローチがあるのはいいことじゃないか?
849いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:46:18 ID:???
>>848
いいんじゃないのwリバでもw
ただ売れないってだけだからそんなに必死になるなよw
850いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:48:48 ID:???
こういうのがいると総受けって主流だけど
やっぱり厨ばっかだなぁと思うよ
851いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:50:15 ID:T71PxwLj
>>848
何いってんだコイツ
852いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:50:22 ID:???
リバはやたら分岐が多くて攻略しにくくて
攻略したところでシナリオ薄くてつまらないイメージ
薔薇はリバゲの中でも面白い方だったけど主人公に魅力がなかった
玉響もそうだったけどリバゲは主人公の存在感が薄い気がする
853いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:51:19 ID:???
>>852
壱哉様なめんなw
854いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:52:05 ID:???
>>853
あれはネタゲーだろ
855いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:53:54 ID:???
魅力がある主人公=みんなから愛されまくりの総受け主人公
ってことか
856いけない名無しさん:2010/09/24(金) 16:54:19 ID:???
>>853
しょせんブランドがあぼ〜んしてるゲームだからエラソーに言われてもなあ
857いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:04:33 ID:???
リバは本当面白くないと売れないのかな
薔薇やコイビトは面白かったが神学校には期待できない
858いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:08:09 ID:???
面白ければリバでも総受けでも売れるよ
859いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:24:29 ID:???
コイビトってモロ総受け臭がする主人公なのにリバが2つもあるんだよなw
マスカレも同様だが
860いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:39:58 ID:???
ピルスラは結局活動停止
リバあると2で持ち上げられるがたいして売れないからなあ
861いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:42:11 ID:???
マスカレは笑いゲーとして受けてて、コイビトはライターのファンがいるイメージ
862いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:43:52 ID:???
あくまでネタゲー枠だね
863いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:46:55 ID:???
リバゲって本編後の派生も出しにくそう
ドラマCD出すにしてもどのカプでだすのかとか
SSはどのカプにするのかとか
総受けはカプ絞って商品作れるけどリバだと好きなカプがバラけて集中しないから
メーカーにとってもメリットないような気がする
リバゲを作るようなメーカーは派生で儲けたいとは思ってなくて
本編だけそれなりに売れたらそれでいいと思ってるのかも知れないけど
864いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:47:58 ID:???
コイビトやってないんだけど、リバってBADだけだよね
それともへぼんや狗みたいに攻略キャラによって主攻めのルートあるの?
865いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:48:43 ID:???
ないよ
866いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:49:37 ID:???
コイビトはBADがメインみたいなゲームだからな
867いけない名無しさん:2010/09/24(金) 17:52:43 ID:???
いくつかあるBADのうちの2つが主人公攻め
868いけない名無しさん:2010/09/24(金) 18:49:57 ID:???
>>860
リバがあることなんて知らなかったよ
売れなかったのはキワモノ設定だから最初からスルーされてたんでしょw
869いけない名無しさん:2010/09/24(金) 18:54:40 ID:???
コイビトは面白かったよ
文華たんのシナリオはエロはしっかりエロエロだから好きだ
870いけない名無しさん:2010/09/24(金) 18:59:21 ID:???
文華シナリオはみんな女にしたほうが良さそうな主人公だ
871いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:01:23 ID:???
文華シナリオってやたらマンセーされてるイメージ
そんなにいいのか
872いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:02:55 ID:???
312 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 18:17:12 ID:???
あの流れで納得
色んなグッズに投資しなれたアニメ・漫画好き層じゃなくて
ただ話が見たい、語ったら終了なオリJune?層が固まってるんだ
873いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:08:18 ID:???
乙女と両刀の人に文華好き多いかな
この板にけっこういるからね
874いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:09:14 ID:???
乙女はやったことないけど
ストロー描写を見て文華たんが好きになりました!!
875いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:10:22 ID:???
文華たんがボブゲに戻ってくればリバシナリオでも売れるんじゃない?
876いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:11:41 ID:???
文華たんはたゆときがいい
声無しでも十分楽しめるシナリオ書くライターさんだから
作家に向いてるんだと思う
本も何冊か出てる
877いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:26:12 ID:???
リバだと売れないというより
リバで面白いハマれるものを作るのが
すごく難しいんだと思う
878いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:46:39 ID:???
実際そのライター使ったブランド全滅してるわけで。
879いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:47:34 ID:???
自分はアインのゲームとか好きだけどはまれる人ははまれるけど
退屈な人には退屈な人を選ぶ地味ゲーだよなとは思ってる
どんなものでも好きな人と苦手な人がいるもんだし、大多数が好きだと思えるような作品は
ゲームだとなかなか作るの難しそうだよな
880いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:50:44 ID:???
>>878
なんで評価いいのに潰れたんだろう
881いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:54:22 ID:???
声の大きい一部に受けても売れなきゃ潰れるさ
882いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:55:55 ID:???
アインゲーは視点切り替えシステムがとにかくうざい
シナリオも本当に退屈でつまらない
お前の駄文を視点切り替えてまで読みたいと思うユーザーなんて
100人に1人くらいしかいないっつーの
883いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:58:42 ID:???
>>880
マリンゲーはシステムと絵が酷いと定評があった
自分はたゆときの絵は好きだけどね
884いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:59:41 ID:???
>>863
それはあるなあ。
薔薇は抱月メインでCDだし
あがけはまあ二枚でたCDでは
壱哉様が受攻どっちもこなしてるけど
正直逆が良かったカプもあったしな。
カヘリンも一部カプだし
へぼんは人数もあってやたら出しまくりだが。
885いけない名無しさん:2010/09/24(金) 19:59:55 ID:???
さっきから過剰なリバ叩きがいるな
886いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:00:51 ID:???
叩き??
887いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:03:43 ID:???
絵だけならすぷれなんだが
すぷれは眼鏡以外ストーリーのツボ加減が個人的に今三つなイマゲ。
そし僕は好きなんだがな
888いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:03:48 ID:???
昨日からでしょ
リバアンチというより、いつも人がいるところに現れてスレの雰囲気を悪くする粘着の仕業だと思う
889いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:06:35 ID:???
>>888
何か分からんけど
リバマンセーして欲しいの?
890いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:06:52 ID:???
そういうのも少し雑じってるけど
ほとんどは普通にボブゲの現状を語ってると思うが・・・
891いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:08:31 ID:???
だよな…
892いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:11:45 ID:???
リバが売れてないのは皆分かってるけど
>>882とか明らかに叩きでしょ
893いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:13:55 ID:???
>>892
でも実際その通りだから
894いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:15:29 ID:???
いやそれ
誰が見ても触っちゃいかん見本じゃないか

もしかして話題変えるためにわざとか
895いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:15:30 ID:???
この板ってアンチスレ禁止のせいかアンチスレないんだから総合スレとかで叩いていいんだよねと
勘違いでもしてるのかってやつ多いよな
そんな現状だからまあ好きなら叩く人間が沸く総合より専スレで話した方がいいけど
こういうゲームもあったよねー的な流れでまでアンチ活動してくるのもどうかと思うわ
896いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:16:30 ID:???
アインゲーが叩かれて何か困ることでもあるの?
897いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:16:35 ID:???
>>895
今それ違うじゃん
898いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:22:24 ID:???
>>896
困る?
気分が悪い人間だっているんだっつーの
899いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:23:09 ID:???
たった数レスの批判でアンチだの叩きだの言い出す人は2chには向いてないと思う
好きな作品に対する萎えレスや叩きを一切見たくないなら2chは見ない方がいい
900いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:25:29 ID:???
不愉快なら基本スルーだよな
相手すればするほど喜んで余計見たくない内容書かれるだけなのに
901いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:27:02 ID:???
狗アニメ効果なのか知らないけど
最近この板2ちゃんに慣れてない人が増えてるから
902いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:36:37 ID:???
ああああああああああああああうまいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
903いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:37:22 ID:???
明らかな不愉快叩きレスはスルーが一番だよ
好きなものを叩かれて我慢ならないのは分かるけど擁護すれば火に油だしね
904いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:41:22 ID:???
まぁこの板で暴れてるいつもの人がいるようだしな
スルーが一番
ボブゲがこの先生きのこる方法でも考えようぜ…
905いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:51:27 ID:???
絵がしょぼいのは売れない
906いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:52:22 ID:???
ふっつーに萌える、一定レベル以上の原画、そこそこの声優起用して
バグなしゲームを出せばいいんじゃね?
リバとかグロとかスカとか笑えるネタゲーは今出してもマイナスになる気がする
907いけない名無しさん:2010/09/24(金) 20:58:36 ID:???
確かにな
今は製作者の趣味はおいといて安牌な総受け出して
景気とか人気とかの回復を待つ方が懸命だろうなー
908いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:08:41 ID:???
景気や人気が回復する保証なんてないから作れるときに作りたいもの作ってるのかもしれんけどなw
909いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:10:10 ID:???
潰れなければ作りたいの作ってくれていいよ
910いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:12:33 ID:???
ラキドがヒットしたけどボブゲ全体が景気回復することはなかったし
これからもボブゲ自体の景気や人気は回復することはないと思う
911いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:13:43 ID:???
じゃあ一発屋覚悟で好きなもの出す方が
得なんだろうか…
ゲーム製作が大好きって人ならその方がいいのかもな
912いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:14:20 ID:???
新規の客増やすにはまずそこそこ絵が上手い原画必要だよな
自分もキラルやビビッタの絵に釣られてボブゲにハマったし
今はシナリオ重視だけど
913いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:16:56 ID:???
絵と後は最低限萌えられるシナリオだよな
熱砂とか好みはあれどそこそこの絵だと思ったのに
あの出来だと売れないどころか…だもんな
914いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:37:57 ID:???
>>910
そりゃそうだろ
最高峰のラキドをやってしまったら後はどのゲームをやってもあまり面白いと感じなくなる
だったらラキドの派生に貢ごうってなる
ラキドを越えるようなゲームを作らないと何を作っても売れない
915いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:44:29 ID:???
キラルの新作に期待
916いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:45:18 ID:???
自分はビビッタはあのくらいの方がいいなあ
さっさとエロに入れるのはビビッタのいいところだと思ってるw
917いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:45:46 ID:???
ラキドを越えるゲームってハードル高くないかw
せめて当社比で狗を越えるゲームくらいにしておかないとw
918いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:48:36 ID:???
>>913
性別受け主人公も時代遅れだと思うんだ
919いけない名無しさん:2010/09/24(金) 21:55:27 ID:???
>>916
個人的にはビビッタはキャストが良い。
声買いするまでのヲタではないけどね。
920いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:08:43 ID:???
逆になんであそこまでラキド売れたんだろうか
921いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:15:58 ID:???
自分も知りたい。
由良絵苦手だから…
922いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:17:53 ID:???
由良絵だからってわけでもないよなあ
他の由良絵のゲームはどちらかといえばマイナー寄りになるのばっかだし
923いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:20:07 ID:???
シナリオとキャラ人気かなぁ
特に主人公が人気みたいだから成功したのかな
シナリオも全部とは言わないけど良い所多かったと思う
924いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:20:15 ID:???
燃え要素があって主人公がモテモテマンセー
925いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:22:09 ID:???
燃え要素があるのは強いかもね
学園モノとかではなくて
926いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:22:17 ID:???
>>920
ラキドはシナリオが神
ラキドやる前は大嫌いだった由良絵もラキドをやってからは大好きになった
927いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:23:33 ID:???
かといって他の由良絵ゲーを買いたいとは思わないから
やっぱり「ラキド」が好きなんだと思う
928いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:24:25 ID:???
ラキドは派生がよく出てるから?
攻略キャラが少なくて受け、攻め固定だと派生展開しやすいのかな
929いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:24:45 ID:???
狗もそうだが大ヒットするにはふだんボブゲをしない人を取り込む必要がある
あからさまな王道BL、恋愛メインのストーリーでは無理
930いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:17 ID:???
最近のボブゲには珍しく明るい性格だったのに好感持った
931いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:53 ID:???
ラキドはちょっとしたセリフの言い回しとかがたまらん。禿萌える
発売当時はラキドのシナリオを全部手打ちで打ち出して
500枚入りコピー用紙3冊くらい使ったっていう熱いラキド儲がいたけど
自分も同じことやりたいくらい好き過ぎる
932いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:28:20 ID:???
派生が出てるから本編が売れる?本末転倒だろw
ボブゲのCDは本編やった人じゃなきゃ楽しめない
よほどの声ヲタ以外は
933いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:29:40 ID:???
本末転倒の使い方間違えてますよ
934いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:33:28 ID:???
ラキドはシナリオから「他にはない」感じを受けた
台詞は特に良かった、
名台詞と迷台詞の宝庫
935いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:33:43 ID:???
確かに派生が出るから本編が売れる訳じゃないがw
でも派生多くてファンがずっとついてるってのはありそう
やっぱり好きになったゲームは派生を次々見たいものだし
936いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:33:48 ID:???
キラルはそろそろ明るい主人公を出してもいい
937いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:34:07 ID:???
雰囲気がオサレで18禁ぽくない
由良絵がオサレかどうかは微妙だけど
938いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:34:49 ID:???
>>936
新作は元気で明るい主人公になりそうだから期待してる
939いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:35:53 ID:???
明るい主人公はいいよな
明るいと言っても馬鹿じゃないし
陰があってクールってのはかっこいいけど絡みづらいw
940いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:37:56 ID:???
昔は無個性主人公が多かったが今は個性が強いほうが人気が出るみたい
941いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:39:17 ID:???
乙女と違ってボブゲは主人公にはまれる方が
楽しいからな
942いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:40:17 ID:???
>>935
そこは同人故のフットワークが軽さかもね
943いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:41:35 ID:???
売れてるゲームって人気投票やると主人公が一位になることが多い
944いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:43:19 ID:???
WEBの人気投票は不正し放題だからあてにならない
945いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:45:12 ID:???
スティールの人気投票でも一応主人公が1位だったけど
売れてるのかどうか謎っていうかドラマCDは眼鏡より売れてなかったし
946いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:45:19 ID:???
でも狗と眼鏡とラキドは主人公人気が明らかじゃないか?
確かに主人公が人気だと売れてるのかもな
947いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:46:39 ID:???
まあ主人公が残念だといくら攻略キャラに好みが居てもなぁ
948いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:48:10 ID:???
盛り上がらないわな
主人公が薄いと派生欲しいとも思わないし
949いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:50:10 ID:???
大台を越えたといわれている絶服もなー
コイビト、花陰、玉響なんかは主人公順位が低かった気がする
950いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:51:46 ID:???
そういうのは本編だけ楽しむためのゲームだと思ってる
951いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:53:01 ID:???
でも主人公がしょんぼりだと本編も楽しめないんだけど
952いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:55:27 ID:???
だからボブゲは売れなくなって氷河期なんだろ
953いけない名無しさん:2010/09/24(金) 22:56:03 ID:???
そうかー
売れるゲームはまぁ多少差異はあれど
主人公を上手く作れたとこなのかなー
メーカーさんそこら辺頑張ってください!w
954いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:02:08 ID:???
売れて欲しいとは思いつつ個性(人によっては地雷)は消して欲しくないと思うジレンマw
ビビッタの性別受け・脇カプ・リバとか由良ゲーのHENTAIっぽさとか
キラルのグロとかピルスラの凌辱とか
955いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:12:20 ID:???
ラキドは派生がうまい
萌える燃料を投下し続けてくれれば長く好きでいられるよね
派生で失敗したのは薔薇木だな…
本編は大好きだけどFDでカプ固定に泣いて冷めた
アインはひっそりビズログSS連載してるのが嬉しいやら微妙やら…いつか書籍にならないかなあ
完全総受け総攻めて珍しくない?必ずどこかに一つはリバあったりするよね
リバゲー大好きだけどフルコンプまで長いし嫌いな組み合わせやルートが多すぎると飽きる
システムも快適じゃないと苦痛
956いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:15:30 ID:???
スプレはカプの贔屓が酷くて辛い
派生商法は平等にやってくんないとダメだと思う
ブランドの個性は強いほうが良いね
でもその前にブランド増えてくれないとww
957いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:16:56 ID:???
>>954
そういうのも上手くはまれば萌え要素になるしなー
メーカーのカラーというかは生かして欲しいと思うけど
まずは魅力的な絵とシナリオが出来てからだよな
958いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:21:27 ID:???
ビビッタは性別受けなの?
性別受けって女性的な美貌の男性キャラだと思ってた
959いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:22:11 ID:???
売れるカプを贔屓するのはメーカーとして当然だと思う
キャラを減らせばそういうこともなくなるんだろうけど
960いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:27:54 ID:???
会社が派生贔屓するならファンとしては最初からそのキャラ攻略させんなよと。
マンガノベルはカプ固定だから仕方ないけど
全カプSS集出すとかフォローしないと一気に冷める
ファンサービスと人気の持続は大事だよ
961いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:28:59 ID:???
スプレは贔屓多い割りにキャラも多いからなー
もっと少なくして完全に平等とまでいかなくても
もう少しは公平にしてくれてもいい
でないと冷めるのが早くてなー…
962いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:30:57 ID:???
>>958
見た目もそうだが中身の思考が女性的なのも性別受け
勿論、ライターは女性なんだから当然乙女思考にはなるんだけど
少女マンガの主人公みたいな性格と言うかなんというか
963いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:31:10 ID:???
自分は最萌えが見るからに人気無い時は諦めるわw
スプレのように売れるもの出して次に繋げるのも大事かなーと
964いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:33:50 ID:???
全体的におっさんキャラとショタの派生は少ないよねw
最萌えがそのどっちかだったときは涙目ww
965いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:39:55 ID:???
ボブゲにおっさんとショタを求めるのは間違ってる
おっさんとショタはマンガの方が充実してるから漫画を読んだ方が幸せになれる
966いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:41:54 ID:???
だがゲームで声が付いてくれたり
一パターンだけじゃない話を見たらなあ…<おっさん
967いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:43:00 ID:???
求めてないけどたまにツボっちゃうことがあるんだ
968いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:44:17 ID:???
ロマンスグレーな大人のおじ様のゲームがあってもいいんじゃないかと
ちょっとだけ思ったことはあるな
969いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:45:04 ID:???
>>968
その場合cvは浜五郎で
970いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:45:07 ID:???
眼鏡のあれはショタじゃないよ
高こうryだよ?
普通のBLに一番ありがちな組み合わせなのに
眼鏡の中では地味に見える不思議
中の人が合わない所為もあるが
971いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:16 ID:???
自分もあるw
おっさんじゃなくてもいいんだけど
包容力ある系が好きだからかなー
厨二クール系にはまれないのは痛いなw
972いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:49:29 ID:???
包容力ねえ…
すんごいつまんないシナリオになりそうっていうか
ラブミーテンダーがそんな感じだったな
ボブゲでやる意味あったんだろうか?ってオヤジゲー
973いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:49:48 ID:???
男主人公のリスパラゲームがあれば俺得
バラエティー豊かなオッサンを攻略しまくりたい



売れないけど
一部のマニア向けでどうか一つ
974いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:50:37 ID:???
>>973
もうおまいが作れよw
975いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:51:01 ID:???
>>974
今同じことを言おうとしたw
976いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:52:04 ID:???
自分はツボに入るのが人気キャラじゃないことが多いんで
派生が出てくれないのはもう慣れたな
主人公が好きになれればどのカプもそれなりに楽しめるからいいやという感じだ
977いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:52:44 ID:???
ラブミは絵をみたらいけないよ
若い子を二人で取り合ってると思えばいい
中の人GJ過ぎてクソゲーと認めたくないww
メイサ受けやってほしい
978いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:53:52 ID:???
恋愛シュミレーションゲームの作り方って本出してくれれば作るよ
979いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:54:50 ID:???
同人なら出てもおかしくなさそう>リスパラ

個人的に楽園行に声つけて売り直して欲しい
980いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:55:05 ID:???
ラブミって攻略キャラ同士の脇カプなかった?
981いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:55:30 ID:???
羊の作者に作り方聞くといい
全部一人で作ってるらしいから
982いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:55:42 ID:???
>>978
もう出てるよ
krkrのやつ
983いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:56:23 ID:???
>>981
あった
984いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:57:23 ID:???
アンカ間違えた>>983>>980
985いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:58:36 ID:???
>>980
次スレよろ
986いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:59:13 ID:???
>>985
たててくる
987いけない名無しさん:2010/09/24(金) 23:59:38 ID:???
ラブミはビビッタらしく
A×主人公、B×主人公、主人公×B、A×B、3Pとバリエーション豊かでしたな
シナリオはあれだが3150円なら許せるレベルw
988いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:00:43 ID:???
>>978
よかったな
本出てるってさ
頑張ってバラエティー豊かなオッサン作ってくれ
989いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:00:58 ID:???
声優も豪華だしな
安くてちょっとマイナー嗜好なのこれからも
出してくれるといいな
990988:2010/09/25(土) 00:01:41 ID:???
◎頑張ってバラエティー豊かなオッサンゲー作ってくれ
バラエティー豊かなオッサン作られても困るなw
991いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:03:58 ID:???
大作でなくてもいいから5000円以下で気軽に買えて
それなりに面白いゲームもたまには出て欲しい
992いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:04:24 ID:???
次スレ

【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る25【情報交換】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1285340544/
993いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:05:27 ID:???
あれぐらいの値段なら買おうって気になるし
マイナー嗜好の人も喜ぶしなw
ビビッタは何故か出し続けられてるからw頑張って欲しい
994いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:07:30 ID:???
>>992
乙華麗
995いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:08:51 ID:???
スレ立て乙です
ホントにビビッタが何故倒れないのか不思議
996いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:10:55 ID:???
ビビッタは商業BLの展開選択版だと思ってる
997いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:17:39 ID:???
ピルスラがもっと派生展開上手かったらよかったんだけど
ピルスラゲーは派生展開向きじゃないんだよな
ストローぬいぬいとか出てもさすがに誰も買わないだろうし…
自分は出たら買ってたと思うけど
998いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:18:38 ID:???
>>982
でてるのか、ありがとう
999いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:19:20 ID:???
>>998が作るオヤジゲーに期待
1000いけない名無しさん:2010/09/25(土) 00:20:19 ID:???
1000なら年内に何か1本出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。