●スレ立てるまでもない質問スレ● その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
934いけない名無しさん:2008/09/18(木) 19:18:31 ID:???
935いけない名無しさん:2008/09/19(金) 11:45:02 ID:???
>>921
ドライブはDVD対応?
もしCDのみ起動しないの当たり前
他に考えられるならピックアップレンズの劣化とかかな
いずれにしてもゲームの不具合ではなく、PC環境の問題だと思うぞ
外付けとかでも試してみたらどうだろう
936935:2008/09/19(金) 11:49:23 ID:???
訂正。
もしCDのみ(DVD対応してない)なら起動しないの当たり前
937いけない名無しさん:2008/09/19(金) 16:54:34 ID:???
>>921
単純に「ドライブに入れたけどインストーラー起動しないよ」とかいう話なら
ドライブのオートランOFFになってただけじゃないの?
それなら
マイコンピュータ→DVDドライブ右クリ→「開く」→
インストーラ(紅色持ってないから分らんけどSetup.exeやInstall.exeとかその辺)クリックで
インストーラ起動
で行けると思うんだけど…
そういう意味ではないなら見当違いなレスでゴメン。
938いけない名無しさん:2008/09/19(金) 18:39:44 ID:???
姐さん方、すごくアホな質問ですがものすごく疑問なので教えてください。
修正パッチについての質問なのですが
よく「パッチあてなくても大丈夫だった」というレスを見かけますがそれが疑問なのです。
パッチって、ゲームのバグを改善するためのものですよね?
それなら普通に考えてあてた方がいいんじゃないんかなと思うんです。
それとも、パッチをあてるとパソコンに負担がかかるとか、ゲームに負担がかかるとか
そういう不都合も起こるのでしょうか?
だからパッチ無しプレイの方がいいみたいに書かれているのでしょうか?

ラメント購入したのですが、パッチ無しでも〜のレスをみると不具合が起こるからパッチダウンロードしないのかな?
とパッチダウンロードを戸惑ってしまいます。
無知でお恥ずかしいのですが、お答いただけると助かります。
宜しくお願いいたします。
939いけない名無しさん:2008/09/19(金) 19:56:09 ID:???
PCゲーム自体買うのが初めてで18禁BLゲームを中古で店頭で購入したいのですが、
秋葉原や池袋以外に取り扱っている所はありますか?
ツタヤやブックオフ等でも普通に置いてあるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します
940いけない名無しさん:2008/09/19(金) 20:09:18 ID:???
>>939
まず最初に
「パッチを充てなくても大丈夫だった」というのは
「パッチ無しでもプレイ上支障が無かった」ってだけの話で
=「パッチ当てると不具合あるよ、重くなるよ、充てない方がいいよ」
じゃないということ。

パッチにも致命的な不具合修正など、重要性の高いものから
誤字・脱字修正程度の重要性の低いものまであるけど
基本的に
「パッチは不具合を修正するものであり、充てた方がいいもの」
という解釈は合ってるし、購入したゲームで既に修正パッチが出てる場合は
インスコしたらプレイする前に充てた方がいい。

ただ、既にゲームプレイしている場合だと、パッチによってはそれまでのセーブデータや
コンプリートデータが使用出来なくなるなどの不都合が出る場合もあるので
(そういう場合はパッチの注意書きに書いてあると思うけど)
既にゲームをプレイしている人にとっては、それが不都合になる場合もあるから
致命的な不具合もなくて、パッチ充てないと特定のEDが見られないとか
ゲーム進行自体に問題は無く、オールクリア・コンプリートするにも問題無いなら
充てずにそのままプレイしてる人もいるよ。

というか、そもそも充てたらパソコンに負荷掛けるとか、不都合・不具合を
引き起こすようなとんでもパッチだったら、出た時点で問題になって
対応早いメーカーなら即修正対応するなりしてるだろうし、
スレでも「パッチ充てなくても大丈夫」じゃなくて「パッチ充てたらトラブル起きた」と
いう話になってるだろうし。
そうでないなら、不安がらずに充てといて良いと思うけどね。
941いけない名無しさん:2008/09/19(金) 20:14:26 ID:???
>>940
詳しく丁寧に教えてくださってありがとうございます。
確かに、不具合修正のパッチでPCに負担がかかったらもともこも無いですもんね。
やっと理解できました。
ありがとうございました。
942いけない名無しさん:2008/09/20(土) 17:25:10 ID:???
一部無修正にモザイクかけるパッチとか
パッチ当てなくてもまったく支障ないわなww

>>939
初めてならなおさら新品を買ったほうがいい。
不具合起きても自己責任になるよ
公式のサポート対象は新品買ったユーザだ。
943いけない名無しさん:2008/09/20(土) 18:48:31 ID:???
>>939
PCゲームは基本的にPCソフトを扱っている店でないと置いてない。
ツタヤやブックオフ等では置いていないと思うよ。
ましてPCショップでもBLゲームを扱っている店が少ないし、
18禁だと男性向けのエロゲーコーナーに一緒に置いてある店もある。
関東圏なら秋葉原でもないと中古を扱っている店を見付けるのは
難しいんじゃないかな。

PCショップ以外でBLゲームを売っている店で
自分が知っている限りでは兄友くらい(中古は売ってない)。
秋葉原や池袋なら↓のスレで以前話題になっていたので参考にしてみては?
「女性向ゲーム取扱ショップ・通販総合スレ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1182573806/l50

939の地元で探したいと思うなら自力で探すしかないと思うよ。
944いけない名無しさん:2008/09/22(月) 17:09:15 ID:???
学プリを最近買ったんですが公式があぼんしてパッチが当てられません…
どなたかパッチ置き場をご存知じゃないですか??
945いけない名無しさん:2008/09/22(月) 17:12:50 ID:???
946いけない名無しさん:2008/09/24(水) 16:39:33 ID:???
物凄く初心者な質問で、すみません。スクエアな関係の購入を迷っています。

Direct Sound, DirectX Mediaが正常に動作すること

とは、どういう意味でしょうか?
また「PCM」と「PCM音声を再生可能なサウンドカード必須」は、どう違うのでしょうか?

Lamentは、プレイできましたが。
947いけない名無しさん:2008/09/24(水) 16:43:07 ID:???
>>946
パソコンは詳しくないからよく分からないけど
ラメが動いたなら余裕で動くと思うよ>スクエア
948いけない名無しさん:2008/09/24(水) 16:57:37 ID:???
>>947
ありがとうございます。

花町物語だけは、インスコ時エラーでインスコできなかった過去があるので少々不安でした。

スクエア、ポチって来ます。
949いけない名無しさん:2008/09/25(木) 00:21:48 ID:???
18禁BLゲームを何本か売りに出したいんだけど、
皆さんは何処で買い取って貰っていますか?
950いけない名無しさん:2008/09/25(木) 02:30:13 ID:???
>>949
売らないので分かりません。
951いけない名無しさん:2008/09/25(木) 02:59:53 ID:???
>>949
祖父地図
952いけない名無しさん:2008/09/25(木) 13:43:07 ID:???
といろって内蔵HDに保存出来ないの??
953いけない名無しさん:2008/09/25(木) 16:29:36 ID:???
DVDドライブをエクスプローラで開いて
「Program files」の中の「Gekkahyojin」フォルダをコピー。
実行ファイルは「komachi.exe」。
っていうか略称じゃなくて普通にゲーム名書こうぜ。
954いけない名無しさん:2008/09/25(木) 16:41:00 ID:???
質問です。
PCゲームをやるのにはインターネットを繋いでいた方がいいですよね?
955いけない名無しさん:2008/09/25(木) 17:10:25 ID:???
>>954
>>202-203
まぁあったほうが確実ってとこ
ラメとか起動に関わるようなパッチが必要なときはネットないと困っちゃう?かな
956いけない名無しさん:2008/09/25(木) 18:35:27 ID:???
>>952
もしかして、セーブデータの保存場所の事聞いてる?

質問の答えになってないし、質問そのものが別の意味なら
全く関係ない話だけど、OS再インスコする時に
といろのセーブデータを外付に移動しておこうと思って
データファイル探したけど色々試しても見つからなかったんだよね…。
説明書にも載ってないし、仲人スレやしたらばのスレでも
その話題が出てなかったから、気になりつつもそのままにしてたけど
結局保存先どこだったんだろう。

>>954
メーカーによっては、ネット環境ない人にパッチ郵送してくれるメーカーもあるけど
パッチDLや不具合情報収集、それ以外にも攻略情報収集したり等々、
ネットに接続出来る環境があった方が何かと便利ではあるよ。
957いけない名無しさん:2008/09/25(木) 23:07:15 ID:???
>>956
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\(適当な文字列)\localhost

花梨がシステム作ってるゲームはこのへんにある。
といろのデータはkomachi_data.sol。
953の方法でやんないとインスコ先も選べず
問答無用でC:\Program Filesにインスコされるし
システムも使い勝手よくないし、色々勘弁して欲しいもんだ。
958いけない名無しさん:2008/09/26(金) 15:51:55 ID:???
動作環境全て満たしていれば、動きますよね?

パソコン素人の私でも解るくらいの動作環境なので、逆に不安ですorz

タイトルは、新婚さんです。
959いけない名無しさん:2008/09/26(金) 16:06:00 ID:???
>>>958

言葉足らずで、すみません。

購入検討中です。
960いけない名無しさん:2008/09/26(金) 16:09:48 ID:???
つ 体験版
961いけない名無しさん:2008/09/26(金) 16:48:31 ID:???
>>960

体験版は、問題なく動きました。

…ってことは、本編も動くってことですか?
素人な質問で、すみません。
962いけない名無しさん:2008/09/26(金) 17:11:03 ID:???
>>955、956
すみません。ログにあったんですね。
でも丁寧にありがとうございました。
963いけない名無しさん:2008/09/26(金) 17:29:04 ID:???
961です。

ログに答え乗っていました。
ポチってきます!
964956:2008/09/26(金) 19:39:13 ID:???
>>957
そんなところにあったとは…ありそうな場所片っ端から探しても無くて
ゲーム起動してセーブして終了して更新日時で探したりしてもダメだったんで
結局セーブデータは諦めたんだけど、場所が分かってちょっとスッキリしました。
レスありがとう。

てか説明書に書いといてくれよ、仲人…orz
965いけない名無しさん:2008/09/27(土) 00:37:02 ID:???
質問ですが鬼畜眼鏡の記憶の果実に出る少年克哉の声は大石さんですか?
まさか平井さんではないと思うんですが…
966いけない名無しさん:2008/09/27(土) 17:06:27 ID:???
>>965
大海原渉
967いけない名無しさん:2008/10/03(金) 01:11:04 ID:???
すいません、シュヴィライゼーション4のソフトと拡張を
もってるのですが、これはデーモンツールか何かでコピーすることが
できるのでしょうか?
教えてください、友達とマルチでやりたい(LAN)ので

すいませんが、こううゆうのはあまりなれてない初心者なのでわかりやすく
教えていただければ、幸いです
968いけない名無しさん:2008/10/03(金) 01:23:07 ID:???
おやまあ
969いけない名無しさん:2008/10/03(金) 01:23:48 ID:???
>>967
これはひどいwww
970いけない名無しさん:2008/10/03(金) 01:24:33 ID:???
>>967
初心者にも分かりやすく簡潔に言うと

 コ ピ ー は 違 法 で す 。

以上。
971いけない名無しさん:2008/10/03(金) 01:25:02 ID:???
ここまででかい釣り針見たことない
972いけない名無しさん:2008/10/03(金) 01:33:20 ID:???
987は釣りだろうけど一応正確には
ディスクを傷付けたくない等の理由で、自分で使う分のコピーを
そのソフトを所有している間のみ使うのは現時点では違法と言えないけど
それを他人に配ったり、コピーを廃棄しないままソフトを手放した時点で違法です。
973972:2008/10/03(金) 01:38:14 ID:???
あ、追記しとくと、法には触れなくても
メーカーによっては複製禁止を謳ってる所もある。
あと自分がコピー使用して誰かに本体貸すというのも当然NG。
974いけない名無しさん:2008/10/03(金) 18:10:57 ID:???
薔薇木を買ってインスコしたのですが初回画面のdisc1を何回やっても読み込んでくれません
vistaのパソコンなんですがそれが原因でしょうか…?
975いけない名無しさん:2008/10/04(土) 00:54:20 ID:???
それが原因だ
976いけない名無しさん:2008/10/06(月) 10:04:51 ID:???
質問お願いします。
鬼畜眼鏡にはまって初めてこの板にきたのですが、このゲームか、
もしくは発売しているsprayのスレはないのでしょうか?検索してみま
したが過去スレしか見つからなくて…今は単独スレはないのですか?
977いけない名無しさん:2008/10/06(月) 10:11:10 ID:???
つBL@Spray総合スレ17
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1221655719/l50
眼鏡単独スレはない(過去にあったのは嵐が立てたスレしかない)

したらばに眼鏡板と眼鏡スレがそれぞれある
行き方はメーカースレテンプレ
978976:2008/10/06(月) 12:32:31 ID:???
>>977
即レスありがとうございます。ロムってきます。
979いけない名無しさん:2008/10/10(金) 02:50:45 ID:???
質問お願い致します。
今ラメント(通常版)インスコして、修正パッチをあてようと思ったのですが
公式からダウンロードしたパッチを開いても
「Lamento-BEYONDTHEVOID−DVDのインストール先が見つかりませんでした。
インストール済みの場合、お手数ですがインストール先を指定してください。」
と出るので指定しても、「ファイルE:\\Lamento-BEYONDTHEVOID-.exe」が開けません。
と出ます。
この時、中止 再試行 無視 のボタンが出るのですが、どうしたら良いのでしょうか?
パッチあてないと強制終了などあると聞いたのであててからプレイしたいのですが…

何故自動で作動してくれないのかわかるかたいらしたら、教えてください
宜しくお願いいたします
980いけない名無しさん:2008/10/10(金) 04:05:23 ID:???
>>979
取りあえず『中止』

>E:\\Lamento-BEYONDTHEVOID-.exe
↑これと『Lamento-BEYONDTHEVOID−DVD』フォルダのプロパティの場所の所が同じか確認
間違っていたら直す

間違っていなかったら、一度Cドライブに解凍する
(ゲームのある場所でなくとも解凍可能でした)
Lamento -BEYOND THE VOID-.exe
nss.npa
voice1.npa
解凍された以上の3つを『Lamento-BEYONDTHEVOID−DVD』フォルダ内に
放り込んで上書きするのだけれど、一応バックアップしておくと安全
981いけない名無しさん:2008/10/10(金) 05:01:51 ID:???
>>980
ありがとう。とりあえず言われた事を確認してみようと思ったんだがいまいち理解できず
とりあえずもう一度パッチ開いてから、フォルダ探しまわったら別名のユーザーのキラルのファイルにインスコされていたので
それを選択してみたらアップデートが完了しましたと表示されました
これはパッチあて完了ってことでいいんでしょうか?

こんな時間なのに親切に解答してくださり助かりました
ありがとうございます
982いけない名無しさん:2008/10/10(金) 13:35:11 ID:???
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1223580217/

テンプレの途中で連投規制に引っかかると思うので
不足分は誰か補ってください
983いけない名無しさん
>>979
猫通常版はパッチ出てないと思うんだが…

>※こちらのアップデートファイルはDVD初回版専用のアップデートファイルとなります。
>CD初回版やDVD通常版に適用致しますと、
>正常に動作できなくなりますので、ご注意下さい。