ボブゲ雑誌を語るモナー第6号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いけない名無しさん
いっしょにボブゲ雑誌を
かたりませんか?

   ∧_∧ ■
   (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
・ボブゲ雑誌についてマターリと語りましょう。主な雑誌の発売日は以下。
月刊 20日 B'sLOG
偶数月 4日 Cool-B
刊行周期不明 ゲームピアスDVD
季刊10日 女の子のためのクチコミ&投稿マガジン
その他 電撃若、電撃GS(乙女ゲー多し)、BLUEBERRY
※コミックB'sLOGやコミックゲームピアスなどもありますが、
内容の大半はゲームに何ら関係なかったりしています。

過去スレ:
ボブゲ雑誌を語るモナー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1067759221/
ボブゲ雑誌を語るモナー第2号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1107574493/
ボブゲ雑誌を語るモナー第3号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1124887047/
ボブゲ雑誌を語るモナー第4号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1138323885/
ボブゲ雑誌を語るモナー第5号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1143644503/
2いけない名無しさん:2006/06/06(火) 01:20:34 ID:???
関連スレ:
女性向けゲーム雑誌総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/l50
3いけない名無しさん:2006/06/06(火) 01:23:17 ID:???
>>1乙華麗
4いけない名無しさん:2006/06/06(火) 01:28:23 ID:???
>>1
乙です。
5いけない名無しさん:2006/06/06(火) 01:33:57 ID:???
乙。
6いけない名無しさん:2006/06/06(火) 03:42:44 ID:???
○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣が上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女の子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
7いけない名無しさん:2006/06/06(火) 07:21:43 ID:???
1乙
8いけない名無しさん:2006/06/06(火) 21:40:35 ID:???
冷微のテレカ、まだこないよ・・・
9いけない名無しさん:2006/06/07(水) 01:15:12 ID:???
問い合わせしたら?
私は先週届いたよ。
前スレにあったけど、市町村合併してたりしない?
10いけない名無しさん:2006/06/07(水) 08:25:31 ID:???
太田出版から来月下旬出る予定のやつは既出?
タイトル忘れたが、ユラタンとたたなさんが描き下ろし
合作イラストやるらしいので、それのためだけに
買ってもいいと思ってる
11いけない名無しさん:2006/06/07(水) 12:56:49 ID:???
なんで合作なんだ…微妙だなその取り合わせ
12いけない名無しさん:2006/06/07(水) 15:40:23 ID:???
>>10
マジですか!買わねば。
13いけない名無しさん:2006/06/07(水) 23:04:36 ID:???
7月末?
タイトル思い出してください…
14いけない名無しさん:2006/06/08(木) 00:13:01 ID:???
なんか食い合わせ悪そうな合作だな。
15いけない名無しさん:2006/06/08(木) 02:47:38 ID:???
今冷微見てたんだけど、絶服の小説で「疵痕(ルビ※きずあと)」てのがあったんだけど、
ルビとかいう言葉、文章中に出したりするっけ?
普通疵跡(きずあと)とするような気がするんだけど。
16いけない名無しさん:2006/06/08(木) 03:04:53 ID:???
そもそもルビってのは、漢字の上に付けるもの。

ばら
薔薇

とか。

校正はもう少し丁寧にいこうぜ。社長。
17いけない名無しさん:2006/06/08(木) 03:19:27 ID:???
>15
多分、ルビ振ってね、という指示として原稿内に書いてあったのを
見落としたんだと思う。
興醒めしちゃうよなぁ。
18いけない名無しさん:2006/06/08(木) 21:05:51 ID:/y6oYtZ7
完全保存版ボーイズラブゲームガイド(仮)
A4版で1980円
19いけない名無しさん:2006/06/08(木) 21:08:30 ID:???
カタログ本っぽいのに高っ!!
一応書き下ろしもあるんだろうけど、なんだかなあ
まさかゲムピDVDよりぼったくりな内容じゃないだろうな
20いけない名無しさん:2006/06/08(木) 21:15:32 ID:???
>>18
剛田程度厚いのならそれでもいいが…
正直A4は邪魔なのでB5にして欲しい。
21いけない名無しさん:2006/06/08(木) 21:18:58 ID:???
確か100Pぐらいだと思った
22いけない名無しさん:2006/06/08(木) 21:38:32 ID:???
薄っ
冷微より薄っ

…マジディスカ?
23いけない名無しさん:2006/06/08(木) 21:56:25 ID:???
そのくらいの値段にしないと採算とれないってことなんだろうな…。
市場のデカイ♂向エロゲが羨ましいのう
24いけない名無しさん:2006/06/08(木) 22:12:14 ID:???
シェアが狭いと割高になるのは分かるが・・・
既存情報でこれといった売りがなければ売れないんじゃない?
大体、欲しい情報はネットでチェックしているし、
BL雑誌も気になるゲームが載っているときは買う、という
ユーザー層だと、手にとってすぐに棚に戻すだろう。
そうそう新規ユーザーが買うようなジャンルでもないし、
既存購買者層の財布の紐を緩めるには書き下ろし次第だろう。
25いけない名無しさん:2006/06/08(木) 22:20:28 ID:???
PC持ってない、PCゲー買えない層がターゲットなんじゃね?
26いけない名無しさん:2006/06/08(木) 22:35:34 ID:???
でも雑誌で1000円前後と2000円前後の値段の壁は大きいと思うんだよな。
ゲーム代わりに買ってたような層にもどのくらい売れるのか…。
値段が×2倍なら売上部数が半分くらいに落ちこんでも大丈夫なんだろか。
27いけない名無しさん:2006/06/08(木) 22:46:51 ID:???
そう言えば、ピアスDVDの売り上げは結局どうだったんだろう。
2号は出ないと見たんだけど。
28いけない名無しさん:2006/06/08(木) 23:29:08 ID:???
甘姫が安いような気がしてきた。
29いけない名無しさん:2006/06/08(木) 23:46:42 ID:???
>>28
で、その甘姫もどんだけ売れたんだろうな…
30いけない名無しさん:2006/06/09(金) 00:36:37 ID:???
ピアスDVDはそもそも続けて出すつもりな
作りじゃなかったような気がしないか?
31いけない名無しさん:2006/06/09(金) 11:44:09 ID:???
甘姫ってオタク系の本屋でもあまり見たことない。入荷自体してないようだ。
冷微・ゲムピは見るんだけどな。
あと、ビズログは普通の本屋でも入荷してる所が多い気がする(蔦やとか)
32いけない名無しさん:2006/06/09(金) 12:11:38 ID:???
冷微本誌よりも部数が少ないだろうから、
行き渡らないんじゃないかな。
ビズログはファミ通と同じ出版社だから
入っている書店も多いんだと思うよ。
33いけない名無しさん:2006/06/09(金) 13:25:42 ID:???
自分の地元だと甘姫も冷微も平詰みしてあったお
地元の大手チェーン店
34いけない名無しさん:2006/06/09(金) 14:49:39 ID:???
甘姫、売れてんのかね。
うちの本屋じゃさっぱりなんだけど、どうしたもんか…
35いけない名無しさん:2006/06/09(金) 15:50:28 ID:???
次はないかもね…
36いけない名無しさん:2006/06/09(金) 15:58:27 ID:???
そもそも購買層は甘姫が出てること知ってるのか?それが疑問だ
37いけない名無しさん:2006/06/09(金) 16:53:11 ID:???
やっぱ1200円って値段がネックみたいだ
大して購買意欲に訴える内容でもなかったし
38いけない名無しさん:2006/06/09(金) 20:03:51 ID:???
太田出版やゲムピDVDが1980円ってことは、
甘姫1200円でギリギリなんだろうな。
たぶん、売れなかったら次は出ないだろう。
39いけない名無しさん:2006/06/10(土) 22:20:53 ID:???
民主主義の下では、
無能な国民ばかりだと無能な政府が出来る危険がある。

雑誌の編集も、聞き入れたら雑誌が潰れるような意見は
無視するべきじゃないかと。
40いけない名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:31 ID:???
軍板にきたのかと思ったら、社長乙か
41いけない名無しさん:2006/06/11(日) 08:39:37 ID:???
なんでもかんでも社長のせいにするのはやめにしないか・・・?
42いけない名無しさん:2006/06/11(日) 14:45:33 ID:???
>39は実際のことだろ。
BLと乙女を一冊の雑誌に詰め込むな
なんていう意見をほいほい聞いて、
それぞれ分けて単価UPなんてやってたら、
それこそ滅亡一直線だよ。
男に比べて女の方がサイフの紐は硬いんだから。

だいたい一冊に詰め込んでさえギリギリなんだろうし。
43いけない名無しさん:2006/06/11(日) 20:20:44 ID:???
だが商売は一人でやるもんでもない。
買い手を無視した傲慢なやり方をしていたら
どのみちいずれは駆逐される。

まあ少なくとも私は、某雑誌の読者に喧嘩売ってるのかと見紛うような
糞の役にも立たないアテクシ情報なんてイラネって要望が
見当違いだとは思わないがなw

雑誌を分けたのだって、あくまで実験だろう。
そりゃ分けられるもんなら分けた方がいい。
あれだけ反目しあったジャンルを一緒の雑誌で扱うのは異常だよ。
44いけない名無しさん:2006/06/11(日) 21:44:38 ID:???
>43
全部の意見をスルーしろってのとは違う。
雑誌にとって致命的な意見はスルーしろってだけで。
アテクシ情報なんかなくなったって部数は変わらん。
むしろ伸びるかもしれないし。

勝手な予想を言わせて貰うと、
甘姫は3号くらいで休刊になるんじゃないかと思っている。
乙女市場が極端に大きくなれば復刊って感じじゃないかと。
45いけない名無しさん:2006/06/11(日) 22:21:04 ID:???
3号まで続くかどうか。
自分は乙女興味ないからこそ甘姫にはがんかって欲しいが。
46いけない名無しさん:2006/06/11(日) 22:26:49 ID:???
ご祝儀買いしたってひと多いみたいだし
そこそこ売れてそうだけどな>甘姫
4744:2006/06/11(日) 22:28:40 ID:???
あ、乙女に喧嘩売ってるわけじゃないんで一応フォローを。
同じような傾向のBLonly誌を出しても似たようなもんだと思ってる。

今更だがピアスはよくやってたと思う。
48いけない名無しさん:2006/06/11(日) 23:56:17 ID:???
冷微は大丈夫なんかね
49いけない名無しさん:2006/06/11(日) 23:58:47 ID:???
予想。
乙女ゲーマーを甘姫に削り取られて厳しくなる。
同じ会社でパイの奪い合いって構図になるんじゃないかと。
50いけない名無しさん:2006/06/12(月) 13:24:53 ID:???
甘姫、アマゾンで売り切れてるね。
51いけない名無しさん:2006/06/12(月) 17:26:00 ID:???
冷微もはじめは売り切れまくってたから
新創刊時って部数がすくないのかもな。
52いけない名無しさん:2006/06/21(水) 04:10:27 ID:???
来月、2,000円以上するBLG本が出るらしいな。
正直お腹イパーイだけど、書き下ろし表紙には惹かれる…
53いけない名無しさん:2006/06/21(水) 21:22:26 ID:???
そのうち5千円くらいでゲーム本編が付いてるゲーム雑誌が出そうだw
54いけない名無しさん:2006/06/21(水) 21:47:45 ID:???
それなんてメガストア?

いや、メガストアはそんなしないけど、BLに限定すると
メガストア並の情報量でも足りる気がした。
55いけない名無しさん:2006/06/22(木) 07:58:28 ID:???
永久保存版完全ボーイズラブゲームガイド(仮)

2006年07月21日 太田出版

BLゲームのすべてを網羅した完全作品ガイドが登場! ※攻略ガイドではありません。

夢の合作描き下ろし表紙:由良&たたなかな

掲載予定作品
「Birdie」「カフェリンドバーグ」「AM2:00猫と月夜のブランコ」「ぷりプリ」「王子さまLv.1」「俺の下であがけ」
「ファナティカ」「メサイア」「トーラスZERO」「薔薇ノ樹ニ薔薇ノ花咲ク」「神無ノ鳥」「学園ヘヴン」「そして僕らは」
「咎狗の血」「Lamento」「花町物語」「シルバーカオス」「好きなものは好きだからしょうがない!」「Angels Feather」
「STAMP OUT」「invisible sign」「冤罪」「帝国千戦記」「絶対服従命令」「スーツを脱いだあと」ほか多数
56いけない名無しさん:2006/06/22(木) 09:31:10 ID:???
ガイドか。
ストーリーとかスタッフとかそういうのが記載されるだけなんだろか?
57いけない名無しさん:2006/06/22(木) 11:45:38 ID:???
うーんどうだろ?
表紙買いするけど
58いけない名無しさん:2006/06/22(木) 12:30:51 ID:???
> BLゲームのすべてを網羅した完全作品ガイドが登場!

本当に”完全作品ガイド”だったらガチで買うよ
じゃなかったら禿げしくイラネ
2000円近くするんでしょ、この雑誌・・・
59いけない名無しさん:2006/06/22(木) 13:06:40 ID:???
系統違いすぎなのに合作?
どんなんだろ
60いけない名無しさん:2006/06/22(木) 14:05:04 ID:???
漏れも”完全作品ガイド”だったら買うな。
初期の頃のから掲載してるといい。
61いけない名無しさん:2006/06/22(木) 16:15:28 ID:???
完全ガイド?
うち何の掲載許可も来てないよ。
勝手に掲載したら訴えてよい?

完全だから無視される事は無いだろうからなあ
62いけない名無しさん:2006/06/22(木) 17:18:32 ID:???
掲載予定作品って羅列するぐらいだから
完全はないでしょ
63いけない名無しさん:2006/06/22(木) 18:47:35 ID:???
>>61
完全って言っても、全てを網羅することないだろ。
ユーザーにも存在忘れられてるようなゲームだってあるだろうし。

なんか描き下ろしとかSSとか載るのかな…だったら買うけど。
正直、今までの微熱とピアスは全部とってあるから
ガイド自体はいらない。
64いけない名無しさん:2006/06/22(木) 19:09:08 ID:???
それ雑誌なの?ムックとか、妹大全ツンデレ大全とかあんな感じのものじゃなくて、雑誌?
65いけない名無しさん:2006/06/22(木) 19:13:06 ID:???
なんとなくだけど
>ムックとか、妹大全ツンデレ大全
こっちの方だろうね。
66いけない名無しさん:2006/06/22(木) 23:58:12 ID:???
甘姫のBL版みたいな感じかと思ってたけど違うのか。
ROMはつかないのか?
67いけない名無しさん:2006/06/22(木) 23:58:25 ID:???
そもそも太田出版じゃあ…期待するポイントが皆無。
68いけない名無しさん:2006/06/23(金) 14:32:12 ID:???
■Cool-B7月号絶賛発売中!
郎猫儿新作!びっくり仰天でしたね。次号(8月4日発売)もさらにびっくりですよ!
69いけない名無しさん:2006/06/23(金) 15:46:02 ID:???
「永久保存版完全ボーイズラブゲームガイド(仮)」太田出版
新旧問わずBLゲームを徹底網羅した究極の一冊!画面写真も1,000点!!カラー112P+モノクロ16P豪華仕様です。
70いけない名無しさん:2006/06/23(金) 18:42:27 ID:???
新旧って新しいのはどこまでフォローしてるんだろう?
未発売でも一応スチルが何点か公開されてたら収載されるのか?
71いけない名無しさん:2006/06/23(金) 18:50:43 ID:???
上に挙がってるので未発売なのは
ラメントとトーラスか。

厚さ的にはビズログと同じぐらいで2000円かあ。
72いけない名無しさん:2006/06/23(金) 22:58:17 ID:I4zwqNIs
ページ数がカラーとモノクロ含め、甘姫と同じ件
73いけない名無しさん:2006/06/24(土) 13:00:18 ID:???
市場の狭さから考えると妥当な値段だとオモ。
一発屋で終わらないことを祈るよ・・・。
74いけない名無しさん:2006/06/24(土) 13:20:47 ID:???
タイトルからして、そもそも初めから
一発で終わらせるつもりにしか見えないw
75いけない名無しさん:2006/06/24(土) 14:17:58 ID:???
書き下ろしSSかイラスト入れないと売れないよ
76いけない名無しさん:2006/06/24(土) 14:29:27 ID:???
初期に出てくるスチル、おおまかなストーリーの説明…ヘタしたらただの宣伝本になりそう
プレイ済みの人にも読みごたえあるように作ってほしいな
77いけない名無しさん:2006/06/24(土) 19:33:35 ID:???
永久保存版といいながら、PCゲームのタイトルしか並んでいない件…
どうせならコンシューマでBLエンドがある隠れた一品みたいなのまできちんと紹介してほしい
まあ無理だろうが…

正直、今も普通に店頭に並んでる&公式サイトが残ってるようなゲームの紹介は
どうでもいいんだよなー
78いけない名無しさん:2006/06/25(日) 00:25:48 ID:???
あれ…表紙ってことはweb上で見れるんじゃないか…?まさかね
79いけない名無しさん:2006/06/25(日) 19:00:00 ID:???
甘姫と同じ1200円なら初回は買ってみたと思う。
それでも高いけど。
80いけない名無しさん:2006/06/25(日) 19:46:03 ID:???
甘姫はいちおうDVD-ROM付きだったしね。
81いけない名無しさん:2006/06/25(日) 20:10:38 ID:???
甘姫はいちおうDVD-ROM付きだったしね。
82いけない名無しさん:2006/06/25(日) 21:47:13 ID:???
BL単独だと、二千円近い値段つけないと
採算とれないっつーことなんかな。
83いけない名無しさん:2006/06/27(火) 10:48:31 ID:???
次の冷微、オリジナルゲームつくんだね。
なんとか遊戯ってどうだった?
ゲームが付いてる号を買わなかったんだけど
SS載ってるの見ると気になるんだよね。
84いけない名無しさん:2006/06/27(火) 22:17:30 ID:???
ttp://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=4778310276
なんか対象がピンポイントな気が…
85いけない名無しさん:2006/06/27(火) 22:25:02 ID:???
>>84
どう見ても、リア厨ターゲットロクオンです
本当に(ry
86いけない名無しさん:2006/06/27(火) 22:30:39 ID:???
おお、けっこう書き下ろしとか多そうだな
ピアスよか期待できそうな気がする
87いけない名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:31 ID:???
●収録ビジュアル数1000点以上! 名作BLゲーム完全ガイド
のところ43作品から1000点てことなのか?
1作品平均20枚は載ることになるけど。
88いけない名無しさん:2006/06/27(火) 22:40:28 ID:???
>>商業用BLゲーム193作品、完全データベース
だから一作品20枚は多いだろう。
しかしすきしょやアリ青のころからボブゲ見てるけど、
今じゃ190本以上もあるんだなぁ
89いけない名無しさん:2006/06/27(火) 23:32:32 ID:???
そのうちマリソが何%占めてるんだろう
90いけない名無しさん:2006/06/27(火) 23:54:00 ID:???
説明文に「!」が多すぎて('A`)な感じ。
ランマルファンブックでいいんじゃね?
91いけない名無しさん:2006/06/28(水) 00:24:51 ID:???
立ち絵もビジュアルのうちだよね?w
92いけない名無しさん:2006/06/28(水) 00:30:28 ID:???
>89
下手すりゃ何10%w
93いけない名無しさん:2006/06/28(水) 04:12:52 ID:???
文字紹介だけだとしても、今まで出た全リストってのは結構面白そうだ。
でも人気ライターと原画家が微妙にずれている気が。

>>89
数えてみた。マリン27、フェレ4。計31作品。
二つ合わせて全体の約17%。
94いけない名無しさん:2006/06/28(水) 13:50:50 ID:???
淵井とゆりのって人気ライターだったのか
内田姉って人気原画家だったのか

ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
95いけない名無しさん:2006/06/28(水) 14:23:31 ID:???
とりあえずキラルと欄○をしぼれるだけしぼり余すところなく使って
全力で儲者を釣る気なのはよくわかったwww

完全データベースは気になるが、目当てのかきおろしもない身にとって
2000円はあまりにも高い…
>>69のページ数なんだし、ほんと1200円くらいならまだ手を出す気に
なれるのにな。
O田は何やっても微妙だな…
96いけない名無しさん:2006/06/28(水) 14:56:48 ID:???
ファミ痛みたいな点数とか載ってるとありがたいんだがな。
数人の採点者がいて、それぞれの偏見でコメントしてたりするやつ。
すごい昔1冊そういうのが出たけど、ああいうのまた出ないだろうか。
97いけない名無しさん:2006/06/28(水) 15:34:38 ID:???
表紙がコラボってことで期待してたのに普通だった。
絶服の二人なんかいつもの格好だし
98いけない名無しさん:2006/06/28(水) 15:57:24 ID:???
あの格好じゃなきゃ誰だかわかんないw
たたなの方が合わせたんだろうな
99いけない名無しさん:2006/06/28(水) 15:59:29 ID:???
>人気ライター&原画家
今のBLゲーの現状じゃ誰が挙がっても万人の納得を得ることは
出来んだろうな。

個人的には食指が沸かないコラボだが、どのくらい売上げがあるのか、
あと「完全データ集」の出来が気になる。
全プレも興味ないから、中古で安値でもいいかもしれない。
100いけない名無しさん:2006/06/28(水) 16:09:11 ID:???
>>99
でも流石にゆりのはないだろwww

こういう本だからこそ他誌でも大きく扱われる作品じゃなく
もっと幅広く色んな作品を取り上げて欲しかった
キラルや欄○は普通の情報誌でもインタブとか対談載るから
余り希少価値を感じないし
完全データ集とは名ばかりのキラル欄○ファンブックで終始しそうな悪寒
その他のゲームはちょろっと紹介して終了かもね
101いけない名無しさん:2006/06/28(水) 16:55:38 ID:???
本だけなのに2000円ってちょwwww
102いけない名無しさん:2006/06/28(水) 17:42:39 ID:???
ROMついてないのー?
103いけない名無しさん:2006/06/28(水) 17:56:32 ID:???
>>99
この業界ではちょっと売れただけでも人気ライターに人気原画家だよw
数が全然無いし小規模だし
104いけない名無しさん:2006/06/28(水) 18:50:19 ID:???
>>94
内田姉は自分はあの目がどうしても顔面崩壊してるようで苦手だけど
漫画家としては大御所だからな…絵師として大御所とは思わんが。
105いけない名無しさん:2006/06/28(水) 19:13:20 ID:???
>>カラー112P+モノクロ16P豪華仕様

ハードカバーだったり、超特殊な紙を採用してるんジャマイカ?
だ・か・ら、2000円♥
ROMな・し・で、2000円♥
106いけない名無しさん:2006/06/28(水) 20:13:50 ID:???
>>105
超特殊な紙ってなんだ。
和紙とか?
107いけない名無しさん:2006/06/28(水) 20:28:51 ID:???
温めるとキャラの衣服が消えるとか
108いけない名無しさん:2006/06/28(水) 20:41:00 ID:???
>>107
5冊買う。
109いけない名無しさん:2006/06/28(水) 20:51:21 ID:???
>>107
うっかり長く持ちすぎてレジで気まずいことに…
110いけない名無しさん:2006/06/28(水) 23:56:32 ID:???
>>105
その位の値段をつけないと本来は儲けが出ないんでないの?
ゲムピはDVDがついたけど、ページ数が半分以下だったし。
111いけない名無しさん:2006/06/29(木) 00:51:47 ID:???
ガイシュツ情報ばっかりの薄くて高い本なんて(゚听)イラネ
112いけない名無しさん:2006/06/29(木) 01:15:51 ID:???
新雑誌は手に取りやすい値段にしないと駄目だよ〜
宣伝も兼ねてるんだから〜
まずは沢山の人に見てもらいたいでしょ〜

中の人、何も考えてないようにみえるよ〜
113いけない名無しさん:2006/06/29(木) 08:14:09 ID:ABZK0kxC
だから、雑誌じゃないんだって。
ガイドムックでしょ。
次に出るとして、乙女ゲーム完全〜だとオモ。
114いけない名無しさん:2006/06/29(木) 09:43:25 ID:???
マリソ以外のゲームほぼ持ってる自分には不要な雑誌っぽいな。
既に持ってる人も楽しめるような内容なんだろうか…
BLってまだ数が少ないから、網羅してる人も少なくないだろうに
ゲーム内のスチル並べるだけじゃ、面白みないんじゃないか?
やっぱり書き下ろしかなんかないと、購買意欲わかないよ。
115いけない名無しさん:2006/06/29(木) 11:48:17 ID:???
みんな2000ポッチで厳しいな・・・。
初心者に向けた総まとめ本だと思えばそんな高くないと思うけど。
漏れは初心者じゃないから買わないけど。
116いけない名無しさん:2006/06/29(木) 11:58:49 ID:???
値段に見合う内容かの話だろうに
117いけない名無しさん:2006/06/29(木) 12:52:32 ID:???
>>115
幻水かよw

本の内容はガイド本っていうくらいだし、広く浅いんだろうから、
古くからのBLゲマー向けではないんじゃね?
めくってみて読みやすそうな構成だったら買ってみようとオモ。
雑誌によっては読むの疲れるページ構成だったりするからナー。
118いけない名無しさん:2006/06/29(木) 12:57:12 ID:???
まあ、新規ユーザーの開拓になるといいな。
BLゲユーザーが増えるのは好ましい。
119いけない名無しさん:2006/06/29(木) 13:44:36 ID:???
そして特集するマスゴミも増えるんですね
120いけない名無しさん:2006/06/29(木) 14:11:41 ID:???
>>115
だって2000円もあれば洋楽アルバムや同人ゲーが買えますもの…

しかしどんだけ網羅されてるのか、そしてどのへんがハブられてるのかはちょっと気になるw
121いけない名無しさん:2006/06/29(木) 14:59:57 ID:???
>>113
> ガイドムックでしょ。
すごく豪華に聞こえるよ、ソレw
早く手にとってみたいwwww
122いけない名無しさん:2006/06/29(木) 21:08:59 ID:???
どうせこういうムックが出るのなら、雑誌で見ることが出来るゲンガーのイラストコラムとかじゃなくて
ビジュアルはそこそこ載ってて、読むのに時間がかかりそうな紹介文とか、ライターのコラムとか載ってるような
愛が溢れてるものだったらよかったなー。とか言ってみる
それこそ、上の方で誰かが書いてるツンデレ大全みたいな。もしくはそれのビジュアルの割合をふやしたような。
123いけない名無しさん:2006/06/29(木) 21:51:07 ID:???
一般ゲーの虹語り無くしたゲームダーリン復活版だったら喜んで乗るんだけどなぁ
124いけない名無しさん:2006/07/10(月) 19:08:24 ID:???
絵師好きだけど流石に今回は見送りかなぁ。
今までのボブゲキャラをたたなと由良が全部描きます!
とかだったら買ったかも試練が。
125いけない名無しさん:2006/07/16(日) 17:49:37 ID:???
兄と滅背の通販ページに書いてあったけど冷微値上がりのようだ
次からDVD-ROMが付録みたいだからそのせいかな?
126いけない名無しさん:2006/07/16(日) 18:09:29 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
付録より中身(ry
127いけない名無しさん:2006/07/16(日) 18:14:48 ID:???
790円→980円か
128いけない名無しさん:2006/07/16(日) 19:21:16 ID:???
冷微は毎回買ってるけど
正直、ROMを開封してない号のが多い…
129いけない名無しさん:2006/07/16(日) 19:58:16 ID:???
ちょ、いきなりほぼ200円↑て正気かw  >>128と同じくなので正に無駄金…
今日び体験版は公式から落とせるし、よっぽど独自のコンテンツがないと
意味ないと思うが大丈夫なのか?
…正直経営危ないの?
130いけない名無しさん:2006/07/16(日) 20:08:44 ID:???
200円位はお布施として広い心でめぐんでやりなよ。
休刊されるよりはいいよ…
131いけない名無しさん:2006/07/16(日) 20:11:22 ID:???
苦しいなら多少のアップは耐えるけど
DVDにしました!ではな…
132いけない名無しさん:2006/07/16(日) 20:15:01 ID:???
…きっついな。
隔月なんで、金額的には大したこともないんだが、心情的にきつい。

大体、これまででROM目当てで購入したのって、
オリジナルゲームの時と、体験版先行収録の時だけだしなー。
133いけない名無しさん:2006/07/16(日) 20:39:43 ID:???
売上げ苦しいからDVDを理由に値上げしました!

ってことだよね?
134いけない名無しさん:2006/07/16(日) 20:41:53 ID:???
記事に出来る量が少なくてページ数増やせないから
DVDにして値上げした――と邪推してしまう。
135いけない名無しさん:2006/07/16(日) 21:08:36 ID:???
200円って工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
見てるの5ページくらいしかないのに
136いけない名無しさん:2006/07/16(日) 21:15:26 ID:???
DVD化でPC持ってない厨が購入見送り、その補填に200円アップ。
とかだったら納得・・・できるかどうか、微妙。
137いけない名無しさん:2006/07/16(日) 21:23:09 ID:???
DVDにすることでPCもってなくてもPS2で見れるっていう
子供が増えるんじゃないか
138いけない名無しさん:2006/07/16(日) 21:23:12 ID:???
CD→DVDだけじゃなくて、ページ数もうpしないのかね?
エロゲ誌並みになんてことは無理とはいえ、少しくらいは…
読者投稿ページとか巻末コミックばかりが増えてもボミョンだけど。
メーカーインフォのスペースとかもっと大きくして欲しいんだけどなあ
139いけない名無しさん:2006/07/16(日) 21:26:04 ID:???
>>128
自分もほとんど開けてない
内容がつまらん
140いけない名無しさん:2006/07/16(日) 22:16:58 ID:???
以前DVDだと見えないと言うクレームがきてなかったっけ?
PCデータは再生できないはず。
141いけない名無しさん:2006/07/16(日) 22:24:56 ID:???
ピアスDVDみたいなハイブリッドにするんじゃないか?
ROMコンテンツはPCのみ、ビデオコンテンツはPCの他、PS2やDVDプレイヤーでもみれる
142いけない名無しさん:2006/07/17(月) 00:46:19 ID:???
クソ冷微ついに休刊まぢかだ!
やったね!ワッショイワッショイ\(゚∀゚)/
社長シネシネwwwwwwwwwwwwwww
143いけない名無しさん:2006/07/17(月) 01:17:33 ID:???
ぬこテレカ、まだ到着してない人って
まだ居ます?
うち、届いていないんだわ・・・・。
144いけない名無しさん:2006/07/17(月) 02:43:29 ID:???
攻略ページ増やしてくれよ…
メジャーな奴だけじゃなくてさ。ネットで捜せばあるだろうけど
コンプレベルじゃなくても概略でもいいから紙面で見ながらやりたい。
以前某ゲームの攻略知りたくて全号ひっくり返したがなかったorz

CD収録の攻略チャートといえば紙面でも攻略記事が載るメジャーのばかり
しかも見てみたら前号に掲載されてたのと変わらんヽ(`Д´)ノイランワ
水増しで見かけのお得感出す以外に何か意味があるんですかw

発売前の代わり映えしない解説ばかり見せるのはそろそろ勘弁してほしい。
145いけない名無しさん:2006/07/17(月) 03:14:16 ID:???
200円うpてマジかよ。ジュース1本買えちゃうぜ…しかも1.5リットルのペットボトル。
146いけない名無しさん:2006/07/17(月) 05:53:00 ID:???
ヘルシアよりたけぇなw
147いけない名無しさん:2006/07/17(月) 08:45:33 ID:???
ここで文句言ってる奴は結局買っちゃう奴なんだな。


漏れもだ_| ̄|○
148いけない名無しさん:2006/07/17(月) 10:11:02 ID:???
いや買わないよww
見たい記事がある以外は立ち読みにするかな
149いけない名無しさん:2006/07/17(月) 13:52:28 ID:???
しっかりビニールでとめられてて立ち読みできない。
レポ待ちかな。…レポこなかったらどうしよう
150いけない名無しさん:2006/07/17(月) 16:50:24 ID:???
来週あたりには次号の詳細でるよね
>次号(8月4日発売)もさらにびっくりですよ!
>次号のCool-B用のコンテンツがなかなか手がかかってます。珍しいですね、ここまでやるのは。大赤字です
と社長が前に書いてたけどなんだろうか…
彩色の新作発表とDVD内にミニゲームとかかな

151いけない名無しさん:2006/07/17(月) 21:18:35 ID:???
>大赤字です

________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

訳)寝ぼけたことぬかすなボケェ
152いけない名無しさん:2006/07/17(月) 21:24:57 ID:???
>>151
腹筋捻るほど笑ったw
153いけない名無しさん:2006/07/17(月) 22:01:12 ID:???
大赤字なら最初からやるなよwwwwwww
154いけない名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:02 ID:???
どーせテレカで儲けてるんだろwwwといいたくなるなw
155いけない名無しさん:2006/07/17(月) 22:06:04 ID:???
社長が大赤字です、と言うなんて…
なんていうか、同人とかのノリだなw
156いけない名無しさん:2006/07/17(月) 22:14:58 ID:???
>>150
これでググッたら噂のページが見れますたd
157いけない名無しさん:2006/07/18(火) 02:41:05 ID:???
冷微が赤字なのは本当らしいよ。
ポスカやめたのも少しでも赤字を減らすためって聞いた。
ポスカ目当てに兄まで行ってた客が、
ポスカないと知って近所のうちで買ってくれて有り難かったけど。
社長のところじゃなくて、赤字なのは出版社らしいけど。
微熱も出版社が赤字でやめたらしいし、
ゲムピも赤字でやめたらしいし、
ボブゲ誌は厳しいよ。
158いけない名無しさん:2006/07/18(火) 04:49:16 ID:???
BLG誌ってだけでニッチなんだから、売り上げ厳しいのは当然だろ
ゲームだけにこだわるから売れないんであって、
BLニュータイプみたいにアニメとかドラマCDとか声優インタビューとか
腐女子向けのメディア紹介誌みたいな形態じゃないと商業活動として
成り立たないんではないか
159いけない名無しさん:2006/07/18(火) 05:35:40 ID:???
また自称業界通のご登場か
160いけない名無しさん:2006/07/18(火) 06:50:42 ID:???
創刊号から買ってた冷微を買わなくなったのは
ぼく恋と薔薇の連載がなくなったからだ。
儲なので再開したら買うよ。冷微。
だからなんとか汁。
161いけない名無しさん:2006/07/18(火) 08:13:11 ID:???
最近目を引く誌上企画記事とかがないから。
冷微あきられたんだろ?と言いたい
162いけない名無しさん:2006/07/18(火) 09:23:18 ID:???
たいした記事ないのに買う気なんてしない
この業界の狭さも問題だよな
BLGなんてたいして出ないし
163いけない名無しさん:2006/07/18(火) 10:21:54 ID:???
BLゲの情報誌なんて毎月一冊出るのがあればいいよ
164いけない名無しさん:2006/07/18(火) 12:15:48 ID:???
ビズログがあれば十分だよ
165いけない名無しさん:2006/07/18(火) 12:23:25 ID:???
よいしょする気はさらさらないが、ビズログよりは冷微の方が情報誌ではあると思う
166いけない名無しさん:2006/07/18(火) 12:47:11 ID:???
>>164
ぶっちゃけ、1つあればいいんだけど、
競争のない社会には進歩がないからな。
対抗馬は絶対に必要。
167いけない名無しさん:2006/07/18(火) 13:50:07 ID:???
>>166
この場合同士討ちになりそうだけどね…
168いけない名無しさん:2006/07/18(火) 14:08:43 ID:???
>>157
自称業界通逝ってヨシ!!
お前の発言間違ってる所あるよ
出直しておいでwwwwwwwww
169いけない名無しさん:2006/07/18(火) 14:16:55 ID:???
>>168
社員必死ですね
170いけない名無しさん:2006/07/18(火) 18:33:19 ID:???
ビズログと冷微ってほどよく住み分けしてる感じだけどな
メインがコンシューマ乙女とPC18禁BLと違うし
171いけない名無しさん:2006/07/19(水) 14:20:52 ID:???
ビズログは乙女雑誌だろ
冷微、ゲムピ、ゲムピDVDまで買った私だがビズログは買ったことない
読むとこなさすぎだ、あれ

冷微は中の人糞だが雑誌なくなると困る
書き下ろしSSとか読める媒体がなくなるのが痛い
172いけない名無しさん:2006/07/19(水) 16:18:32 ID:???
糞だからつぶれて当然
ビズログとネット情報で十分じゃない?
173いけない名無しさん:2006/07/19(水) 17:08:26 ID:???
メーカーがSSをサイトにアップしてくれれば問題ないんだけどな
冷微以外にまともなボブゲ誌が出てくれることを祈るばかり
174いけない名無しさん:2006/07/19(水) 17:20:06 ID:???
個人的には画像をもう少し大きくして欲しい
あと買いにくくなる恥ずかしい表紙は勘弁してくださいw
175いけない名無しさん:2006/07/19(水) 18:36:17 ID:???
書き下ろしSSとかはやっぱり紙で読みたい
176いけない名無しさん:2006/07/19(水) 19:46:48 ID:???
>>172
ビズログの中の人乙?
こんなとこで工作してる暇あるなら、薄い中身なんとか汁
177いけない名無しさん:2006/07/19(水) 21:12:50 ID:???
BLが好きなんであって乙女ゲーにはさっぱり興味ないから
ここでいくらビズログプッシュされても買わないよ自分は。
冷微がなくなったら買う雑誌なくなるな。
まあそれも良し。
178いけない名無しさん:2006/07/19(水) 21:15:49 ID:???
172はBLやらない人間なんでそ
冷微もビズログもチェックしてる身としては、どっちが無くなっても寂しい
とりあえず値上げの理由が納得できるものならいいが
179いけない名無しさん:2006/07/19(水) 21:20:19 ID:???
お兄さん向けの雑誌のようにミニゲームがつくなら
何も文句は言わないよ
どうせ内容かわらないんでしょ…
180いけない名無しさん:2006/07/19(水) 21:25:09 ID:???
この間のゲームが評判良くて続編企画中とかってなかったっけ?
うろ覚えだが…
181いけない名無しさん:2006/07/19(水) 23:15:51 ID:???
他スレで見たんだけど、ボブゲガイドもうすぐ発売ですね
7月21日だっけ?
182いけない名無しさん:2006/07/20(木) 00:03:35 ID:???
雑談スレで店で見たって人がいたな。
明日あたりくるかも。
183いけない名無しさん:2006/07/20(木) 02:30:06 ID:???
乙女ゲガイドならともかく、ボブゲ…売れるのか?
184いけない名無しさん:2006/07/20(木) 14:10:56 ID:???
今回のビズログは紐で縛ってあったのか
立ち読みのつもりが買ってしまった…

毎回縛れば売れるんじゃね?wwwwww
185いけない名無しさん:2006/07/20(木) 16:43:56 ID:???
漏れのところも紐で縛ってあったよ
どっちにしても買うからいいんだけどね
186いけない名無しさん:2006/07/20(木) 17:49:09 ID:???
ボブゲガイド店頭で手にとってその薄さに驚愕した
187いけない名無しさん:2006/07/20(木) 18:05:26 ID:???
BLGガイドレポキボン
188いけない名無しさん:2006/07/20(木) 18:28:28 ID:???
全くボブゲを知らない初心者専用
見ていていたたまれない肌色絵カタログ
少なからず好きな作品がある人間には食い足りない
頼りの作家インタビューもボミョ
ゲームそのものよりクリエイターwに興味のある人向け
中の人儲にはいいのかね

買うつもりで本屋行ったけど2kの価値はないと思った
189いけない名無しさん:2006/07/20(木) 18:42:48 ID:???
>>188
…(´・ω・`)
190いけない名無しさん:2006/07/20(木) 19:50:13 ID:???
冷微の値上げは甘姫にシェア食われたからだったりして。
兄弟誌でパイを奪い合うという微妙な情勢
191いけない名無しさん:2006/07/20(木) 21:14:19 ID:???
でもそんだったら甘姫の続刊出さなければいい話なんだし、
値上げ理由は単なる赤字の補填とかその辺じゃないか
192187:2006/07/20(木) 22:25:23 ID:???
>188
マリガd
そうか…orz 買うの迷うな
コラムしてる人の儲だけに困った。
193いけない名無しさん:2006/07/21(金) 00:27:35 ID:uPVj80Oz
ボブゲガイド、ボブゲが儲るとかんちがいのやっつけ仕事だな。
194いけない名無しさん:2006/07/21(金) 00:31:46 ID:???
キラル好きな人と初心者以外はイラネ
195いけない名無しさん:2006/07/22(土) 13:34:42 ID:???
某兄名と、発売日に完売で買えませんですた>ガイド
売れてるのか部数少な目なのか?
196いけない名無しさん:2006/07/22(土) 15:15:13 ID:DQEKb69W
薄いのに高いから、部数が少ないと思う
197いけない名無しさん:2006/07/22(土) 15:21:27 ID:???
入荷数少なかったよ
人気作の単独ファンブックの方が上
198いけない名無しさん:2006/07/22(土) 15:56:39 ID:???
最終頁の編集後記が気持ち悪かった。
社長のような痛さはないんだけどね。
199いけない名無しさん:2006/07/22(土) 17:30:05 ID:???
くわしく
200いけない名無しさん:2006/07/22(土) 21:01:13 ID:???
買え
201いけない名無しさん:2006/07/23(日) 06:46:20 ID:???
ボブゲガイドの中身は旧ゲムピの肌色記事みたいのが多数でおk?
202いけない名無しさん:2006/07/23(日) 12:52:13 ID:???
話題作wマスカレードは無視されてたよw
203死ね:2006/07/23(日) 13:16:13 ID:sUm/0mUX
前にあった、KAT-TUNとNEWSが一緒にコンサートしたときの話だけど、
仁くんと山Pが二人きりのときに、仁くんが山Pのを、ズボン
の上からイキナリ触ったの!! 山Pは「うわぁ!」って言った
んだけど、仁くんは「静かにして。バレる」
とか何とか言って、触り続けたんです・・。
それで山Pは気持ち良かったのか、だんだん落ち着いて来て、
仁くんもそれで調子に乗って、山Pのズボンとパンツを脱がした
の。 その後、何をするかと思ったら
仁くんが山Pのを舐め始めたらしい・・・。 そのときの
画像がコレhttp://www.zin.tomohisa/sex/
私はショックでした・・。 仁くんがあんなおいしそうに
山Pのを舐めてて・・・。 山Pも、もう気持ちよくて
「う・・ああッ」なんて言ってたらしいよ!!
残念ながら動画はないけど(イキナリだったんで携帯でしか
撮れませんでした;)コレを5箇所に貼れば画像を
見れる仕組みを作りました!! 
ほかのとちがってウソではないんで;;(笑)
5箇所に貼らないと見れないって仕組みも、凄く苦労して
作ったんですから(´`;)


204いけない名無しさん:2006/07/24(月) 17:06:20 ID:???
今更なんだけどLLの声優ってビズログで発表されたの?
205いけない名無しさん:2006/07/24(月) 21:21:56 ID:???
LLって何の略だ?
206いけない名無しさん:2006/07/24(月) 22:38:11 ID:???
>205
らんまるの新作、ではないか?

しかし自分はLと頭についているととっさに浮かぶのがLしたいね!だ.........orz
207いけない名無しさん:2006/07/24(月) 22:41:31 ID:???
Lしたいね!とは、また懐かしいものを…

>>204
蘭丸の新作なら、主人公とピエロだけ公開されてたよ
208いけない名無しさん:2006/07/25(火) 10:28:58 ID:???
「永久保存版完全ボーイズラブゲームガイド」購入者に質問。

【商業用BLゲーム193作品、完全データベース】について、
(1)いつからいつまでのデータ? 参考までに1作目と193作目のタイトルが知りたい。
(2)メーカーとタイトル一覧だけ? それとももう少し詳しく載ってる?
209いけない名無しさん:2006/07/25(火) 19:39:24 ID:???
ずうずうしい質問だな
210いけない名無しさん:2006/07/25(火) 19:51:31 ID:???
回答

買え。
211いけない名無しさん:2006/07/25(火) 23:06:37 ID:???
掲載作品


「Birdie〜ぼくらの恋愛心理学〜」「カフェ・リンドバーグ〜ぼくらの恋愛心理学2〜」
「AM2:00〜猫と月夜のブランコ〜」「ぷり・プリ〜PRINCE×PRINCE〜」
「王子さまLv1」「王子さまLv1.5」「王子さまLv2」
「隠れ月」「楽園行」「俺の下であがけ」
「FANATICA」「トーラス・ZERO」「メサイア」
「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」
「神無ノ鳥」
「学園ヘヴン」「そして僕らは、」「ピヨたん〜ハウスキーパーはCuteな探偵〜」
「ラシエルの箱庭〜少年と解放の呪文〜」「ぼくらはみんな、恋をする」
「咎狗の血」「Lamento〜BEYOND THE VOID〜」
「花町物語」「SILVER CHAOS」「Artificial Mermaid〜SILVER CHAOS II〜」
「好きなものは好きだからしょうがない!」
「Angel's Feather」「Angel's Feather〜琥珀の瞳〜」「WHITE SHADOW」
「STAMP OUT」「ESCAPE」
「invisible sign-イス-」「invisible sign-イス-〜眠れる森〜」
「冤罪」「帝国千戦記」「絶対服従命令」「Laughter Land」
「スーツを脱いだあと…」
「LIVE×EVIL〜灼熱のエデマ〜」「LIVE×EVIL〜熱砂のプロメテウス〜」
「桜坂一丁目一番地」「HEARTNER HEARTS」「Lしたいね」 (順不同)
212いけない名無しさん:2006/07/25(火) 23:07:15 ID:???
 ↑
193作品もあるのにこれだけ!?
213いけない名無しさん:2006/07/26(水) 02:17:22 ID:???
仮面とマリソは載ってないんですね
マイナーだからかな
214いけない名無しさん:2006/07/26(水) 08:29:50 ID:???
ムーソパロットの作品はないのかよ。
215いけない名無しさん:2006/07/26(水) 10:19:30 ID:???
禿しく微妙な雑誌ですね・・・
216いけない名無しさん:2006/07/26(水) 11:08:26 ID:???
雑誌じゃないですよ。
217いけない名無しさん:2006/07/26(水) 12:06:05 ID:???
雑誌より酷い罠w
218いけない名無しさん:2006/07/26(水) 13:05:30 ID:???
修業も載ってなかったな。
色々と事情があるんだろうけど(関係者の繋がりとか色々あるんだろ)
発売予定のやつを載せるよか発売したやつを載せたほうがよかったと
思うのだが。

一応、全作品の情報は巻末にタイトル程度だけ載ってるんだけど、
これで「究極のガイド」言われても誇大広告としか思えないなあ。
219いけない名無しさん:2006/07/26(水) 18:59:37 ID:???
(編集の趣味を集結させた)究極のガイド
220いけない名無しさん:2006/07/26(水) 19:00:10 ID:???
いらねwwwwww
221いけない名無しさん:2006/07/26(水) 19:01:42 ID:???
2が出る予感
222いけない名無しさん:2006/07/26(水) 20:31:42 ID:???
広告費とって載せてる宣伝本の予感。
223いけない名無しさん:2006/07/27(木) 00:05:01 ID:???
広告費とってあの値段はひどくね。
甘姫がマシに見える。
乙女オンリーじゃなくて、BLオンリーだったらな。
224いけない名無しさん:2006/07/27(木) 17:28:13 ID:???
冷微の次号、付録に育成乙女ゲーらしいよ(AME/DEOスタッフ日記)
有名ライタや原画使わないなら、新規っぽい企画ものよりは
発売済ゲーのタイピングとかの方が気楽でやってみようと思うんだけどな
詳細まだ来てないから何とも言えないけど

冷微リニューアルはいいけど、ますますBLと乙女記事の比率と溝が深まったりしてな'`,、 ('∀`) '`,、
BLもがんがれ…
225いけない名無しさん:2006/07/27(木) 19:35:55 ID:???
とうとう乙女ゲーか…乙女姐さんよかったね…
ボブゲーがますます狭くなる…
まあ最近BLの方は話題ないし仕方がないけどさ
226いけない名無しさん:2006/07/27(木) 20:15:52 ID:???
さっき最新の冷微を見返したら、次号予告んとこに
冷微オリジナルBLゲー第2弾!てなってた
もしかして次号はBL&乙女ゲーそれぞれあるのかね
227いけない名無しさん:2006/07/27(木) 20:48:55 ID:???
主人公を男女から選べる、とかいうオチじゃないだろな
228いけない名無しさん:2006/07/27(木) 20:50:48 ID:???
それは色々と危険だな
セリフが殆ど使い回しとかだったら…
229いけない名無しさん:2006/07/27(木) 21:28:06 ID:???
tu-ka付録のオリジナルゲーいらないんだが…
変な付録付けないでいいから、値段据え置きにして欲しいよ
230いけない名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:13 ID:???
値段上げる言い訳にDVDにしただろうから、無理だろな。
231いけない名無しさん:2006/07/27(木) 23:02:45 ID:???
乙女にまったく興味ないからいらねー…
232いけない名無しさん:2006/07/28(金) 00:53:32 ID:???
うわぁイラネ('A`)
乙女の増刊号がまた出たらやればよかったのに
233いけない名無しさん:2006/07/28(金) 07:44:31 ID:???
乙女かよ…いよいよ買う必要性感じないな
そうでなくても最近の冷微読むとこ少ないのに

どっか新しい雑誌参入してこないかな…
今、実質BL雑誌って冷微独占みたいなもんだから
やり方さえ間違わなければパイ持っていけるのに
234いけない名無しさん:2006/07/28(金) 08:21:56 ID:???
載せる記事が少ないからね。
BLだけだと隔月間でも持たないんでしょ、売り上げ、ページ数共に。
新作だけじゃなく昔のソフトも取り扱えばいいんだろうけど、需要の
有無もさることながら、既にメーカーが活動停止とか解散とかしてて
連絡が取れない場合もあるからね。
235いけない名無しさん:2006/07/28(金) 09:24:39 ID:???
BLゲーム市場のパイでは、一誌独占でも採算とれないよ。
ゲムピDVD、桃園書房のDVD付きボブゲムック、大田出版のボブゲガイド、
みんな1900円以上。
236いけない名無しさん:2006/07/28(金) 12:44:00 ID:7Tp4Tu04
パイを持っていけて利益も出せるやり方、おせーて。
237いけない名無しさん:2006/07/28(金) 15:43:51 ID:???
そんなものありません><
238いけない名無しさん:2006/07/28(金) 16:17:41 ID:???
ボブゲオールキャラのミニゲームつけて毎月\400
239いけない名無しさん:2006/07/28(金) 16:40:55 ID:???
利益が出ないどころか、毎月何百万の赤字だね。
240いけない名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:43 ID:???
いや何千万だろう。
241いけない名無しさん:2006/07/29(土) 02:02:19 ID:???
何千万もかけて製作しているようには見えんが
242いけない名無しさん:2006/07/29(土) 13:17:32 ID:???
来月発行の冷微付録のオリジナルゲーム、滅背女向けで詳細上がってた。
乙女ゲーは本編有で、BLゲーは予告編だけだって。
243いけない名無しさん:2006/07/29(土) 13:58:18 ID:???
予告編って事は、更に次の号で本編収録かな
244いけない名無しさん:2006/07/29(土) 14:18:28 ID:???
じゃあ来月発売のは買う必要ないな。立ち読みで済まそう。
雑誌自体のクオリティも落ちてるし、値段も上がるし潮時かね。
245いけない名無しさん:2006/07/29(土) 14:23:13 ID:???
隔月間だし情報はネットで事足りるわで立ち読みするほどの情報もない気が。
246いけない名無しさん:2006/07/29(土) 15:19:14 ID:???
冷微付録BLゲーの絵とシナリオは誰なんだ?
247いけない名無しさん:2006/07/29(土) 15:45:21 ID:???
自分も今まで冷微は取りあえず買っとくかだったけど
これからは目当ての記事がある時だけ購入に切り替えるよ
BILと乙女では食い合わせが悪すぎる。
紙媒体は好きなんだけどな
248いけない名無しさん:2006/07/29(土) 17:21:46 ID:???
>エロ爆発のアブナイ書き下ろし!
>とってもエロいです!
>ドキドキのキスシーン!
>エロい! そして美麗!

もうだめかもわからんねwwwwwwww
249いけない名無しさん:2006/07/29(土) 17:42:50 ID:???
立ち読みって連呼しないでくれよ。
紐かかっちゃうだろが。
冷微、あとどのくらいもつかな。
ボブゲ誌なくなって、BLコミック誌にゲーム情報が20頁載る位で十分なんだけど、
ゲームやらない読者が怒るだろうな。
ボブゲ誌における乙女みたいに
ゲーム情報やめてその分安くしろ!とか。

シャレードの表紙は、由良&ゆりのだったけど
ゲームやらない友人には評判悪かったよ…。
彼女たちはなぜかBLの中でも、ゲームを一段低く見てる。
同じ穴だと思うんだけどね。
250いけない名無しさん:2006/07/29(土) 17:55:42 ID:???
コミック誌に載せるくらいだったら有料のデジタル配信のほうがいい
251いけない名無しさん:2006/07/29(土) 17:56:02 ID:???
まあ、BL読む人がゲームやるわけじゃないし、逆もまた然り
自分はBLゲはやるけど、BL漫画全般読まないから
コミックピアス(だっけ?)でゲームに関係ない漫画が
載っててイラネと思ったから、それと似たようなもんだろうな
252いけない名無しさん:2006/07/29(土) 19:49:22 ID:???
最近はボブゲ少ないし、新作情報だけならとらのあなのプリンセスノートで正直十分
イラストやSSは、公式にアップしてくれる方がデータ保存できるから嬉しい
雑誌みたいに嵩張らないし

とりあえず、乙女まみれの冷微イラネ
253いけない名無しさん:2006/07/29(土) 20:53:14 ID:???
ビズログも両方イランな

ただ、イラストやSSは販促も兼ねて提供しているんだろうから
雑誌に載らなくなったとしても公式には載らんだろうね
254いけない名無しさん:2006/07/29(土) 20:53:57 ID:???
どうして女って自分にとって要らないものは排除にかかるんだろうな。
エロ規制したがる婦人一般も似たようなノリだし。
255いけない名無しさん:2006/07/29(土) 20:57:19 ID:???
ん?
自分に要らないものを要らないと言ってるだけで
不買運動とかする気はないんだが
256いけない名無しさん:2006/07/29(土) 20:57:51 ID:???
それが女だから
257いけない名無しさん:2006/07/29(土) 21:26:21 ID:???
でも、今の冷微やビズから乙女ゲー記事を一掃したら間違い無く廃刊一直線だと思う。
PC(一般作品も含む)の方はブランド少ないし、人気タイトルも無いから今の所は判らんが、
コンシューマーは乙女の方が年間発売本数多いし、馬鹿売れ作品やお化け作品も多くて売れ行きも違うから、
編集も挙って乙女記事を積極的に載せていくんだろう。


…BLも、ちょっとで良いから頑張ってくれ。
258いけない名無しさん:2006/07/29(土) 21:30:22 ID:???
乙女の記事とBLの記事をスッパリと分けて欲しい
259いけない名無しさん:2006/07/29(土) 23:17:47 ID:???
>>257
でも乙女オンリーで雑誌作った結果が甘姫であの体たらく
乙女者はBLをクソ虫のように罵るが、BL無しになれば
自然と乙女雑誌も消えるだろう
もちろん乙女者ががんがってお布施すれば話は別だが
260いけない名無しさん:2006/07/29(土) 23:25:48 ID:???
どうにかならないかねー…
って、ここで言ってても仕方ないのはわかってるけど
ボブゲ雑誌がなくなってしまうのはボブゲ衰退に更に拍車をかけそうだorz

雑誌のサイズを小さくする
週刊誌風に中綴じにする
もう少し薄めに
季刊 etc
261いけない名無しさん:2006/07/29(土) 23:30:18 ID:???
ネズミーランド&シーのガイドブックのように、
表からと裏からに分けてみてはどうだろう?
どちらも1本だち出来ない現状では同居は仕方ないと思うが、雑居はイカンよ
262いけない名無しさん:2006/07/30(日) 00:35:40 ID:???
裏表紙という一番高く売れる場所に広告が入れられなくなります。
263いけない名無しさん:2006/07/30(日) 00:38:09 ID:???
乙女メーカーのほうが大手が多いから
後ろに追いやられると決まっていたら、
協力してくれないでしょ。
264いけない名無しさん:2006/07/30(日) 00:46:00 ID:???
雑居は別にかまわんが、気がついたら乙女で占められてるってのは勘弁してくれ
265いけない名無しさん:2006/07/30(日) 04:40:02 ID:???
>>259
クソ虫のように罵ってるのはお互い様じゃないのか?このスレ見てるとそう思うよ。
266いけない名無しさん:2006/07/30(日) 07:36:40 ID:???
うん。259は客観性がないね。自分本位すぎ。
267いけない名無しさん:2006/07/30(日) 07:50:36 ID:???
乙女イラネ派とBLイラネ派がいるのは確かだろうが、お互いに頼らなきゃいけない現状なんだよな
両方の要素を入れても、更にアニメとか関係ないページで水増し(兼広告費狙い?)してるくらいだし
268いけない名無しさん:2006/07/30(日) 09:47:29 ID:???
>>255-256
いや、乙女一般や乙女オンリースレ見てみ
BLウザい、BL消えろ、BLって単語見るだけでキモい
(原画等に対して)BLなんかやめて乙女に来ればいいのにetc
BLに親でも殺されたのかってくらいの叩きっぷりだよ
両刀の自分は軽く引く

永遠に分かりあえないものなんだから、同居するにせよ
互いが互いを目にすることがないような作りにした方がいいかもね
269いけない名無しさん:2006/07/30(日) 10:09:07 ID:???
両方載せれば、それぞれのページ数も増やせるし、値段も安くなるってのが事実なのに、
BLと乙女で非支持側を削れば支持側が増えて、さらに値段も安くなると思いこんでる輩が多そう。
まあページは短期的には奪い合いになるけど、長期的には成立しないだろうね。

パイの奪い合い原理盲信者みたいな。
この際、ページのすみっこにでも、
どういう経済事情で成り立ってるか説明書きでも書いたらどうかと
270いけない名無しさん:2006/07/30(日) 10:46:18 ID:???
雑誌を分けられないなら、いっそのこと両方袋とじにして
見たい方だけ開けるようにするとかどうか
271いけない名無しさん:2006/07/30(日) 10:52:48 ID:???
見たくなきゃ見なければいいし
せめてそれを確実にするため、BL記事か乙女記事かをわかりやすくすればいい
今もなんとなくそんな感じにしてあるけど
272いけない名無しさん:2006/07/30(日) 10:57:46 ID:???
でも練りのマンガの時もなんかの記事の次だったとかで
うっかり見たとかで非難轟々だったよ
うっかりしてても見れないようにしないと・・・
やっぱり両面表で両方から読めるようになってて
真ん中には広告ってのが一番安全な感じがする
広告の意味が少なくなるから難しそうだけど

普段乙女はやらないけどとあるゲームをして
乙女者のBLに対する嫌悪感を思い知ったので
ゲームはしてもスレには行かないようにしてる
273いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:16:15 ID:???
>>270
それ良いね
どっちかだけ袋とじにするとまた、贔屓だなんだとうるさいから
ここは平等に両方とも
見たい方だけしか開かないなら、嫌いな記事が目に触れることないよ
274いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:22:06 ID:???
袋閉じって製本大変なんじゃなかった、普通の製本機通せないんじゃなかったっけ?
さらにコストかかるようなことするかな
立ち読み購入層が減ってさらに価格倍額、価格高騰で読者離れ加速、ついにアボーン
275いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:34:05 ID:???
うーん…エロいページだけでも袋とじとか…
でも週刊誌のエロページとは、やっぱり色々勝手が違うか
276いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:42:25 ID:???
両刀の自分的には記事はBL多めでかきおろし系は本誌はBL中心、乙女はたまに甘姫が出て載れば良いな。
甘姫無くても乙女中心雑誌は他にあるし本誌のかきおろしだけはBLが良い
甘姫が出た後の冷微はかきおろしBLだらけで嬉しかったな
277いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:43:12 ID:???
雑誌って裁断するまでは袋とじみたいなもんなんだけどね・・・
278いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:43:52 ID:???
たった数Pの乙女SSの為にBLキモイの我慢して買った。
お目当てを切り取って捨てたけど、肝心のSSの裏がBL記事だった。
しかも絡み絵がデカデカと。見るたびに凹む。


・・・ってどこかで見たな
コストの都合で袋とじや両面表が難しいにしても、構成だけでもっと何とか出来ると思うんだ
279いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:57:08 ID:???
メーカーの要望もあるんじゃない?
280いけない名無しさん:2006/07/30(日) 11:57:22 ID:???
すっぱり乙女とBLで分けて(前後の順番は交互とか)にすればちょっとはマシかも
んで紙の色で区別すれば目当てを開きやすい……でも色変えは難しいか
281いけない名無しさん:2006/07/30(日) 12:05:00 ID:???
BL、乙女の間に白黒ページ(ランキングとか載ってるやつ)はさむとか
わかりやすいと思うんだけど駄目だろうか
282いけない名無しさん:2006/07/30(日) 12:07:01 ID:???
乙女を表紙にしなければいいよ。
ピンナップだって、ほとんどBLだし。
283いけない名無しさん:2006/07/30(日) 12:08:58 ID:???
281が配置しなおしてみれば!
284いけない名無しさん:2006/07/30(日) 12:10:36 ID:???
>>282
今まで冷微で乙女が表紙になったことあったっけ
285いけない名無しさん:2006/07/30(日) 12:12:46 ID:???
どうせ新しい情報なんて殆どないんだから
変わりばんこにBLの号と乙女の号と出せばいいんじゃね
未だに何で隔月にしたのかわからんよ
そんな需要もあるまいに
286いけない名無しさん:2006/07/30(日) 12:15:29 ID:???
かわりばんこにしたら、部数下がるんでないの?
ループだけど。
287いけない名無しさん:2006/07/30(日) 12:16:19 ID:???
288いけない名無しさん:2006/07/30(日) 14:40:42 ID:???
ってゆうか乙女とBLがどうとかくだらんことで何で言い争いになるのか意味ワカンネ
なんか必死になってる奴痛いぞ
別に一緒でもいいじゃんどーでも
もうアホかと
289いけない名無しさん:2006/07/30(日) 14:50:44 ID:???
うっかり見ちゃったことの責任まで取らされるのかよ。
死ぬほど見たくないなら当然自衛すべきだろ。
自助努力もせずに文句ばっかり言うやつは買うなよなー
と思う。
290いけない名無しさん:2006/07/30(日) 14:56:58 ID:???
両刀の人間には一生分からんことだろうな…自分も両刀だがw

ただ、ゲーム内ではBLと乙女は混ぜるな危険がデフォなのに
雑誌は混ぜっぱってのは異様なんだけどな
291いけない名無しさん:2006/07/30(日) 15:18:04 ID:???
嫌いなら立ち読みもしなければいいのに。
お金は払わないけど、情報はいただくって人に
偉そうなこと言われてもね。
女ってそういうものかもしれんが。
292いけない名無しさん:2006/07/30(日) 15:23:17 ID:???
>>290
フォモ専の自分にだってわかんねぇよw
事情があって共存してんのはわかってんだし、それ踏まえたうえで
買う買わないはそれぞれの自由だ。目に入るのも許せないってほど熱くなれね
最低限、ボブゲも乙女も順番ごっちゃになってなきゃ十分だ
293いけない名無しさん:2006/07/30(日) 15:29:39 ID:???
別に順番ごっちゃでも気にしない。
大体見たくなきゃ買わなきゃいいだろ。
くだらない事でスレ消費すんなよ。あほくさ。
294いけない名無しさん:2006/07/30(日) 15:33:48 ID:???
目次あるんだから、下だけちょろっとめくってページ数確認して
好みのとこだけみりゃいいんじゃねーの
295いけない名無しさん:2006/07/30(日) 15:34:06 ID:???
。の人はどうしてこんなに必死なんだろう
296いけない名無しさん:2006/07/30(日) 15:36:01 ID:???
オマエモナー
297いけない名無しさん:2006/07/30(日) 18:00:34 ID:???
つか次の比率ってどんな感じになるんだ?

1.BL愛好 乙女はちらっと見るのも嫌
2.BL愛好 ただ乙女が視界に入ってきても平気
3.両刀
4.乙女愛好 ただBLが視界に入ってきても平気
5.乙女愛好 BLはちらっと見るのも嫌

雑誌混在で文句を言うのは、必然1か5になるわけだけど。
ちなみに自分はBLonlyだけど、乙女もざっと流し読みくらいはする。
298いけない名無しさん:2006/07/30(日) 18:05:20 ID:???
…。


値段が上がったこともあって、今回は冷微のレポが楽しみだw
299いけない名無しさん:2006/07/30(日) 19:04:55 ID:???
>>297
さてねえ…ただ、雑誌の中の人が思うほどには
両刀は多くないんじゃないかと思う
一番多いのは2じゃないかな

ちなみに自分はBLオンリーで、乙女の記事は一切見ない
見たくない人はホチキスでとめるなり自衛するといいんじゃない?
300いけない名無しさん:2006/07/30(日) 20:17:37 ID:???
私は声ヲタなので両刀ですよw
301いけない名無しさん:2006/07/30(日) 20:20:26 ID:???
ホチキスとかアホ杉
302いけない名無しさん:2006/07/30(日) 20:33:49 ID:???
両刀でも、BL寄り両刀と、乙女寄り両刀とあるからな。

ゲイベースのバイと、ヘテロベースのバイみたいなもんかな。

自分はBL寄り両刀。
だから、ビズログじゃなくて冷微のバランスでOK。
303いけない名無しさん:2006/07/30(日) 20:47:32 ID:???
わたしはBL愛好してて乙女はほとんどやらないけど記事くらいは読む

BLG雑誌もBLゲーも過渡期にきてるんだろうな
個人的には雑誌は好きゲーの書下ろしがあるときくらいしか
欲しいと思わない。どうなっちゃうんだろうな。
304いけない名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:14 ID:???
>>302
しゃぶれよ
305いけない名無しさん:2006/07/30(日) 21:26:08 ID:???
女の方がサイフの紐硬いもんな。
BLってジャンルが確立したばっかりの頃は金をばんばん使ってた人も、
最近は厳選して買うって人が多くなってるんじゃないかと。

正直なところ、数年後には2、3ブランドしか
残ってないんじゃないかとなんとなく思ったりもする。
306いけない名無しさん:2006/07/30(日) 21:28:43 ID:???
>>297
4も声高だと思うよ。
上の方で指摘されていたけど、住み分ければ単純に安くなると信じている人が
乙女の方が多い印象がある。裏事情が分からないんだろうね。
BL者は同人率が高いから、本作りに関しては乙女者より理解が深い気がする。
307いけない名無しさん:2006/07/30(日) 21:39:08 ID:???
そうかな?
潔癖BL者のほうが、屁理屈と知ったかぶりが多い気がする。

同人やってるからこそ、BLだけにして頁数減らせば安くなるのに
乙女嫌いの人がもっと買ってくれるのにとか
単純に思ってそう。
同人は印刷費以外の売り上げがほぼ全部自分に入って
もちろんロイヤリティも払ってないのに
本作ったことあるという点で知ったかぶりする人がいるよね。
308いけない名無しさん:2006/07/30(日) 22:18:24 ID:???
雑誌なんか情報が混在してて当然なのに、そこまで熱くなれるのがすごいよ
309いけない名無しさん:2006/07/30(日) 22:43:18 ID:???
例がおかしいかもしれないけどフツーのゲーム雑誌なんてジャンルも
対象年齢も対象性別もごっちゃになってるしBLと乙女位なら我慢できる
310いけない名無しさん:2006/07/30(日) 23:20:24 ID:???
BL者はBL商業出版物に特に要求が高いよね。
他ジャンルの本や雑誌を買う時よりも
姑っぽくなる。
311いけない名無しさん:2006/07/30(日) 23:22:48 ID:???
ぶっちゃけ廃刊にならなけりゃなんでもいいと思ってる
かきおろし関係を望めなくなるしさ
312いけない名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:16 ID:???
BLしかやらないけど、乙女が一緒でも特に気になった事はないな
雑誌がどの方向へ向かおうと、目当ての記事が読めればそれでいい
要らないのは雑誌の付録のDVD-ROMだよ
付録が心底イラネ…
乙女記事分の雑誌代がもったいないとかは思わないが、DVDのせいで値上がりかよと思うと
腹が立つ
でも他にも付けてる雑誌があるということは、意外と需要があるのかな…orz
313いけない名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:22 ID:???
需要じゃなくて価格吊り上げの為なんじゃないの?付録DVD
雑誌存続の為なら仕方ないと思うから、
それよりなにより書き下ろし、記事ともに充実したものをキボンぬ
314いけない名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:37 ID:???
>>312
正直ページめくる時に邪魔なんだよな
わざわざ空ケースに入れるのもめんどくさい
かといって捨てるのもモッタイナイ

結論:最初からつけんな
315いけない名無しさん:2006/07/30(日) 23:54:06 ID:???
体験版とか修正パッチとかならいいんだけど、BGM集とかオリジナルゲームも要らない
好みじゃないオリジナルゲームつけられてもプレイしないし、声優関係もいらないなあ
でも、好きな人は欲しいのだろうし、売り上げのためには仕方ないんだろう
316いけない名無しさん:2006/07/31(月) 00:07:29 ID:???
個人的に要らないものを上げてっても仕方ないんじゃね?
あらゆる層を取り込むために手を広げてるんだろうし、
そりゃ個人差でなにかしら要らないものは出てくるさ。
317いけない名無しさん:2006/07/31(月) 00:18:02 ID:???
自分はゲーム好きで声オタだから、その付録DVDめあてで買ってるよ
付録つきの声優雑誌に比べたらゲーム雑誌は安いから重宝してる
DVD無くなったらゲーム雑誌も買わなくなるだろうな…

毎月新作のでるCDの購買に慣れてしまったせいなんだろうけど、
雑誌なんてまだ安いほうなのに、住み分けで吠えてる人が正直理解できない
でも、付録が興味ないゲームのBGM集だったら微妙だなw
318いけない名無しさん:2006/07/31(月) 00:21:26 ID:???
>>316
どうせならコレは絶対欲しいって物書いたほうが建設的だよなw
自分的にとっては、SSと書き下ろし、目当ての記事がそれにあたるんだけど。
319いけない名無しさん:2006/07/31(月) 00:29:02 ID:???
318に同意だが、書下ろしは2ページ以上でお願いしたい
ビズログの半端なクリチェキに金を落とさなくてはならないのが腹立たしいので
320いけない名無しさん:2006/07/31(月) 08:31:08 ID:???
>>314
結論:お前の意見なんてしるか
321いけない名無しさん:2006/07/31(月) 08:59:07 ID:???
どうせ乙女記事は読まないだけだから現状くらいのページ数なら構わない
ただこれ以上ページ数増えたり、表紙が乙女になれば買わないってくらいかな

もともと書き下ろしの為だけに買ってるわけだから
どのみちコストパフォーマンスは悪いわなw
322いけない名無しさん:2006/07/31(月) 11:12:02 ID:???
偏って好きな人(BLオンリーor乙女オンリー)な人って、
吐き気とかする位、苦手なの?
ただ単に、「恥ずかしいから」とかじゃなくて?
323いけない名無しさん:2006/07/31(月) 13:52:39 ID:???
意味分からん
324いけない名無しさん:2006/07/31(月) 21:52:15 ID:???
オリジナルゲームで
購買増えることはまずないよね
325いけない名無しさん:2006/07/31(月) 23:19:53 ID:???
欲しい数ページのために買うのが男、
いらない数ページのために買わないのが女。
326いけない名無しさん:2006/07/31(月) 23:34:43 ID:???
そしてそれが自らの趣味のマーケットを縮小させていることに気づかない愚かしさ
327いけない名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:42 ID:???
>>324
僭越ながらここに一人、オリゲ目当てに買おうとしてる奴がいますよ
まあ手にとってパラ見した瞬間気が変わるかもしれないが
328いけない名無しさん:2006/07/31(月) 23:41:59 ID:???
でも、女性のほうが経済力がないから仕方ないよ。
男よりも身なりを整えるのにお金かかるし。
329いけない名無しさん:2006/08/01(火) 00:19:58 ID:???
大根は葉も無駄にしません!
330いけない名無しさん:2006/08/01(火) 00:27:38 ID:???
>>325
その数ページのために買ってるし、
要らんページは気にしてない
人それぞれなのに勝手に決めるなよ
331いけない名無しさん:2006/08/01(火) 00:43:15 ID:???
hauuu
332いけない名無しさん:2006/08/01(火) 00:45:15 ID:???
なんか無限ループしてるぞw
人それぞれなんだからどうでもいいと思うんだけど
333いけない名無しさん:2006/08/01(火) 00:46:46 ID:???
>>330
決め付けじゃなく傾向
334いけない名無しさん:2006/08/01(火) 05:37:19 ID:???
男の傾向女の傾向って必ずしもって言っていいほどあてはまらなかったりするよなw
あれにあてはまるのは大多数なの?なんかほとんどあてはまってなかったりすると
自分は女じゃないのかなーなんて思ったりすることがある。どうでもいいな。
335いけない名無しさん:2006/08/01(火) 11:51:43 ID:???
どさくさに紛れて自分語り乙
336いけない名無しさん:2006/08/01(火) 12:16:59 ID:???
俺女のかほり
337いけない名無しさん:2006/08/01(火) 15:46:35 ID:???
もうすぐ冷微の発売だな
338いけない名無しさん:2006/08/01(火) 18:14:32 ID:???
公式も更新されたね。
339いけない名無しさん:2006/08/01(火) 21:44:52 ID:???
早売りも出回ってるね
340いけない名無しさん:2006/08/01(火) 22:12:13 ID:???
もう早売り出てるのか
でもうちの近所じゃ無理そうだから、素直に発売日を待とう
341いけない名無しさん:2006/08/01(火) 23:08:38 ID:???
早売り買ってきた。
例の早耳情報は相変わらず継続中。
とりあえずBLの部分だけ一部抜粋してみた。


>すっかり乙女ゲームの独壇場と化したコンシューマ市場ですが、
>どうやらBLのゴッツイ人気者が登場しそうな予感が漂ってきました。

>来年はお待ちかねの御方もBLを出されるようなので楽しみです。

ゴッツイ人気者=咎狗かな?
私見だが、今回の早耳情報は乙女の方がテンション高くてイタいと思った。

ページ数はBLの方が割かれているように感じるけど、取扱タイトル数は乙女の方が多いかも。
342いけない名無しさん:2006/08/01(火) 23:46:50 ID:???
BLのごっつい人気者…咎狗か、他に可能性あるといったらなんだろう
へぼんはとっくに移植されてる品〜
他の可能性で言ったらぜっぷくとか?帝国も移植されてるし。
343いけない名無しさん:2006/08/01(火) 23:53:58 ID:???
絶服でエチがなかったらただでさえスカスカなシナリオが……
344いけない名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:05 ID:???
冷微の煽りを本気にしちゃいかん
…ということでそこそこ売れたのが来る予感w
345いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:02:59 ID:???
>>342
絶服のあのシナリオで一般はきついだろ…エロのシチュで見せてたようなもんだ
一番ありそうなのは狗かな。あれはエロ無しでもいけそう
でも薬とかドライバーとかそっちがどうなるか
確かコンシューマはエロより薬とかがうるさいんだよな
346いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:03:01 ID:???
>>341
そうやってバランスとってるんだろ。
乙女メーカーにも媚び売って。
347いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:04:33 ID:???
ビビトの新作のことじゃないよねえ?ww
348いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:08:01 ID:???
一瞬、ぼっこいが浮かんだが「BLのごっつい人気者」じゃないしねえ。
349いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:09:51 ID:???
>>341
まだ早耳あるのか…本当にアテクシカコイイ臭の抜けない雑誌だよ
乙女の早耳がテンション高いって事は、またどっか新規参入でも来た?
350いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:12:20 ID:???
今更の隙所白花とか…ないか
コンシュマしか買ってない人は消化不良もいいとこだろな
351いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:29:29 ID:???
フラゲさん、ちょっとスレ違いかも知れないが
マギミスの残念なお知らせの詳細を、出来れば教えてもらえないだろうかorz
本ヌレが葬式に…
352いけない名無しさん:2006/08/02(水) 00:51:27 ID:???
本スレに書かれてたぞ

>諸事情+シナリオ遅延でまだ発売日確定できませんっていうのが残念無念なお知らせだそうだ
353いけない名無しさん:2006/08/02(水) 01:01:03 ID:???
>>352
ありがとう、見た
そして葬式が加速したw
354いけない名無しさん:2006/08/02(水) 01:17:01 ID:???
フラゲさん、もしよければおまけのオリジナルゲームは誰が作ってるか教えてください。
355いけない名無しさん:2006/08/02(水) 01:43:17 ID:???
犬とへぼんしかないしな(すきしょもそうか?)>BLでごっつい人気
へぼんがPS2で新作、とかかも???
356いけない名無しさん:2006/08/02(水) 01:51:43 ID:???
>BLでごっつい人気
ごっつい人気があるかどうかは疑問であはあるけど
一応ファナティカという可能性も…
357いけない名無しさん:2006/08/02(水) 01:59:36 ID:???
これまで冷微の早耳に
価値のある情報なんかあった?
358いけない名無しさん:2006/08/02(水) 02:08:51 ID:???
そういえばそうだったw
うそ、おおげさ、まぎらわしいの三連コンボorz
359いけない名無しさん:2006/08/02(水) 02:18:00 ID:???
これで全年齢のイスだったりしたら笑うなw
360いけない名無しさん:2006/08/02(水) 02:21:24 ID:???
ひど過ぎた頃に比べれば最近少しはましになっているとは思うが
何つうか思わせぶりな書き方が読んでてイラっとくるのに変わりはない>早耳

結局冷微、値上げとDVD付録以外には大した変化は無いのかな
361いけない名無しさん:2006/08/02(水) 03:12:13 ID:???
>354
BLの方でいいんだよね?

原画:緒笠原くえん(エクソダスの人)
シナリオ:柚佐くりる(ぴゅあらばとハァハァの人)
362いけない名無しさん:2006/08/02(水) 03:24:29 ID:???
あーなんか冷微らしいというか…何というか…
363いけない名無しさん:2006/08/02(水) 04:17:13 ID:???
>361
あの原画、へたくそなんだよな。
シナリオも平板だし辛い
364いけない名無しさん:2006/08/02(水) 08:05:59 ID:???
オリジナルゲーム、かなり微妙そうだな…

あー、新しいボブゲ雑誌創刊されないだろうか
乙女だらけだし、正直冷微買うのも疲れたんだよなー
365いけない名無しさん:2006/08/02(水) 08:49:53 ID:???
>>364
お前さんはちょっと上の流れすら読めないのかw
366いけない名無しさん:2006/08/02(水) 11:53:28 ID:???
>361
シナリオがエクソダスの人なら買ったかもしらん
367いけない名無しさん:2006/08/02(水) 12:05:09 ID:???
冷微オリジナルゲームて結局のところPIL/SLASHの新作体験版なわけね。
有料の。
368いけない名無しさん:2006/08/02(水) 12:17:16 ID:???
縺昴l縺ッ蜀埼鹸縺ョ縺サ縺?
369いけない名無しさん:2006/08/02(水) 12:22:09 ID:???
有料体験版でもいいけど
今回のは全部逆のがよかったのに

シナリオ:エクソダスの人
原画:ぴゅあらばとハァハァの人
ってぐあいに
370いけない名無しさん:2006/08/02(水) 18:26:28 ID:???
お待ちかねの御方て誰だろう…
371いけない名無しさん:2006/08/03(木) 19:29:53 ID:???
>>364
↓に頼んでみたら?
http://www.medi-a-tion.jp/hug.php
372いけない名無しさん:2006/08/04(金) 04:39:07 ID:???
かといって
「絶対BL宣言!」
とかされても痛いしな。
商業としての成功と編集がやりたいことがかみ合ってないってーか
なんである程度業界キャリアがある人って、BLオンリー好きが多いのかね。

BL好き→ディープオタク、腐女子、サクル者
乙女好き→一般層、ライトオタク、声優ファン

ってイメージ、あくまで個人的にだけど。
どこに向けて商売すればいいかなんて、自明だよなあ……。
373いけない名無しさん:2006/08/04(金) 05:44:55 ID:???
本当に個人的だなw
374いけない名無しさん:2006/08/04(金) 10:18:39 ID:???
372きもいよ372
375いけない名無しさん:2006/08/04(金) 12:46:46 ID:???
乙女ゲやる時点で一般もクソもない
真のライトユーザーはそもそもゲームで恋愛なんぞしない
一般のゲーマーにしてみればBLゲはもちろん、
ギャルゲ、乙女ゲは侮蔑の対象だぞ
だから隔離されてんだよ
376いけない名無しさん:2006/08/04(金) 13:49:55 ID:???
372は勘違いした乙女者なんだよ
そっとしておいてやりなよ
普通(という言い方もおかしいけど)の乙女の人はこんな偏見に満ちた
斜め向こうの妄想はしてないだろ…
377いけない名無しさん:2006/08/04(金) 20:23:21 ID:???
LLのディックXセルジのCG


…ティンコにモザイクかかってねぇ
378いけない名無しさん:2006/08/04(金) 20:29:57 ID:???
うん…
379いけない名無しさん:2006/08/04(金) 23:34:23 ID:???
毛の次はテリンコか冷微
380いけない名無しさん:2006/08/04(金) 23:37:06 ID:???
うp!
381いけない名無しさん:2006/08/05(土) 00:47:47 ID:???
telinkoモザイクなしは以前も載ってなかったか?
ソーセージのようなものだったが
382いけない名無しさん:2006/08/05(土) 01:11:22 ID:???
記憶にあったんでちょっと引っ張り出してみた
旧冷微でエトワールだったよ
攻略ページの小さいエロスチルに魚肉ソ…(ry
いくらモザイクかかるからってあののっぺり感はどうかと当時思ったんだ
383いけない名無しさん:2006/08/05(土) 01:49:49 ID:???
モザイクかける前の原画って、マラとかちゃんと描いてあるんだな
初めて知った…股間には適当にそれらしい色塗っておいてモザイクだと思ってた
384いけない名無しさん:2006/08/05(土) 09:39:05 ID:???
ゲームによると思う。

PIL/SLASHでコイビト遊戯ゲーム化。
冷微はこれからも評判良ければ企画ゲーム化するんだろうか。
385いけない名無しさん:2006/08/05(土) 09:49:38 ID:???
むしろ企画先にありき、でチラ見せ、反応確認・販促かな
386いけない名無しさん:2006/08/05(土) 12:28:48 ID:???
>>385の言うとおりなんだろうけど、何か釈然としない
「雑誌オリジナルゲーム」じゃなくて、素直に評価版、体験版と言えと
387いけない名無しさん:2006/08/05(土) 14:07:33 ID:???
評判が悪ければ「雑誌オリジナルゲーム」のまま消えてゆく可能性もあるからなぁ…。
388いけない名無しさん:2006/08/05(土) 15:21:47 ID:???
雑誌の付録としてつけると、
「タダで遊べる割には面白い」という微妙な評価も出てくるだろうしなぁ
389いけない名無しさん:2006/08/05(土) 15:41:44 ID:???
雑誌の付録で面白いって評価されてもそれを製品にして同じ評価得るのは難しいよな
付録だと意識の上でも無意識の上でも甘くなるから
390いけない名無しさん:2006/08/05(土) 15:44:05 ID:???
>>388
それはあるね。告白遊戯はそういう評価してたなぁ。
391いけない名無しさん:2006/08/05(土) 16:16:36 ID:???
告白遊戯は付録だから面白かったけど
あのまま長くなると主人公がうっとうしい気がする

逆に同人でフリーで公開してた方の主人公の方がキャラが立ってるし
商業にするならあいそうだけどなあ
あれは驚いたし面白かった
392いけない名無しさん:2006/08/05(土) 21:39:40 ID:???
>>391
まあ、同人は同人だし、第一あのゲームとはライター違うからなあ…

告白はおまけとしては面白かったけど、商業となるとどうだろうね。

予告編だからか、感想出てないけれど
今回の付録も評判がよければゲームになるのかな。
393いけない名無しさん:2006/08/05(土) 22:34:14 ID:???
PIL/SLASH住所
ttp://www.stoneheads.co.jp/pil/slash/order/

ヘッドルーム住所
ttp://www.headroom.co.jp/company.html

結局特報もマッチポンプです
本当にありがとうございました
394いけない名無しさん:2006/08/05(土) 22:38:32 ID:???
そんなの前から出てたよ
何をいまさら
395いけない名無しさん:2006/08/05(土) 23:55:25 ID:???
丸木さんの絵はマリンだから許せたレベルなのに、
「告白ry」じゃ等身までおかしくなってる
シナリオだけに専念すればいいのに、何で原画までやるんだろう
両方やることで安くつくんだろうか?
396いけない名無しさん:2006/08/06(日) 00:32:15 ID:???
>>393
これが冷微社長の日記?
興味なかったけどついつい読んでしまった。すごい…
397いけない名無しさん:2006/08/06(日) 00:35:09 ID:???
社長の日記、ひそかに楽しみにしてるw
最近更新しないねえ
398いけない名無しさん:2006/08/11(金) 21:11:42 ID:???
ビズログ、コミックの次は文庫か…
399いけない名無しさん:2006/08/11(金) 21:14:47 ID:???
タカツキさんがキャラデザしてる「俺たちのステップ」がコミビズで新連載だって
作画はRURUさん
RURUさん好きなんだよなー
400いけない名無しさん:2006/08/11(金) 22:29:37 ID:???
へー
401いけない名無しさん:2006/08/12(土) 05:03:57 ID:???
ほぉー
402いけない名無しさん:2006/08/12(土) 09:17:26 ID:???
RURUさんなんだ。タカツキ氏が描くのかと思ってた。
でもRURUさんならちょっと楽しみだー。最近のコミビは分厚い…。
403いけない名無しさん:2006/08/12(土) 09:30:46 ID:???
ビズログから乙女ゲー情報誌発売
ビズログ別冊乙女ゲーム白書(仮)
超保存版!乙女のためのゲーム情報がこれ1冊で!

あと、BLをテーマとした占い本
男子校D占い
イラストは天城れの
404いけない名無しさん:2006/08/13(日) 18:49:39 ID:???
RURU儲ってどこにでも布教しに来るのな…
405いけない名無しさん:2006/08/13(日) 19:55:25 ID:???
つスルー

しかしコミビズは素直にボブゲ誌と呼ぶのが憚られるな、なんとなく
406いけない名無しさん:2006/08/14(月) 02:42:26 ID:???
ボブゲコミック誌を名乗るんであれば
かつてのコ/ロ/コ/ロのミ/ニ/四/駆マンガのように
ボブゲ大好き主人公が仲間と共に力を合しーの強敵を倒しーので
世界一のボブゲマスターを目指すマンガをやってほしい
(゚∀゚)←キャラは常にこんな表情で
407いけない名無しさん:2006/08/14(月) 12:33:23 ID:???
ポケ○ンの代わりに男をゲットする旅か
面白そうだな、王子さまレベル1みたいだが
408いけない名無しさん:2006/08/14(月) 12:53:41 ID:???
いや、だからポケ○ンの代わりに男をゲット……じゃなくて
主人公はあくまでボブゲのプレーヤーで
ボブゲを攻略しながら世界一を目指すんだって
徳 田 ザ ウ ル スとか高 橋 名 人みたいな人も作中に出てきたりして
409いけない名無しさん:2006/08/14(月) 13:07:26 ID:???
どちらも面白そう
410いけない名無しさん:2006/08/14(月) 14:12:53 ID:???
できれば原画さんはマンガ描かんでほし。
コミビズのゲームコミックふたつは
マンガとして拙い…
411いけない名無しさん:2006/08/14(月) 15:52:29 ID:???
元々マンガ畑の人(プロ)のマンガは安心して
読めるんだけどな>ヘボンとか

逆に「原画として」はちょっと危うい部分もあるんだけど。
一長一短ってヤツかな
412いけない名無しさん:2006/08/14(月) 18:29:45 ID:???
原画家で、漫画描かせたらダメポ代表は山本和枝氏だとオモ
紺プティーク連載だった兄ブランドエロゲ漫画も兄ブラスレで生暖かく見守られていた。
そんな自分は青衝撃儲なわけだがww
413いけない名無しさん:2006/08/14(月) 18:47:46 ID:???
タカツキ氏の花町漫画は面白いから好きだった。またやってくんないかな
414いけない名無しさん:2006/08/14(月) 18:49:32 ID:???
>412
あ、ちょっと同意。
アンソロ買ったんだが……なんか違和感がある。
絵が上手いだけに余計際だってしまうんじゃないかと。
415いけない名無しさん:2006/08/14(月) 20:37:18 ID:???
>414
何か漫画というより「イベントスチルを切り合わせて漫画みたいにした」
という印象を受けた。
上手く言えないけど、流れみたいなものが感じられないというか。
416いけない名無しさん:2006/08/14(月) 20:48:08 ID:???
>415
ソレダ!
なんていうか、アニメのフィルムコミックとかと
似た種類の違和感だった気がした。
417いけない名無しさん:2006/08/14(月) 20:57:17 ID:???
え…へぼんしか読んだ事がないけど、あれでまともな部類なのか・・・
418いけない名無しさん:2006/08/14(月) 21:09:39 ID:???
へぼんは端折ってるからわかりにくい部分もあるが、トータルではかなりいい方。
ちゃんと漫画してるし。オチもついてるし。
山本氏のは絵を置いているだけ、台詞を喋らせているだけ、で
何がいいたいのかサッパリわからん出来。毎回読んで困った。
419いけない名無しさん:2006/08/14(月) 21:17:59 ID:???
和枝タンの漫画って、ビズログに載ってたすきしょ漫画よりはマシ?
それとも以下?
420いけない名無しさん:2006/08/14(月) 22:49:47 ID:???
絵の儲の人でも脳内補正必要。かなり がん ばれ …
421いけない名無しさん:2006/08/14(月) 22:56:40 ID:???
例えて言うと、
そこそこ名の知れた寿司屋で、
ネタもシャリもわさびもいいものなのに、
何故か醤油の代わりに和風ドレッシングで食べてるような気分。
不味いというわけでもないが、寿司としてどうよ? 的な。
422いけない名無しさん:2006/08/17(木) 00:07:44 ID:???
雑誌ライターの露出が多いと叩かれても何とか電撃買い続けてきたけど、
今回のはさすがに引いた
ゲームのイラストについてたSS、雑誌のライターが勝手に書いた2次創作ってorz
(執筆:ダイック)じゃねーよ…ドン引きだよ
423いけない名無しさん:2006/08/17(木) 00:53:47 ID:???
>>422
それは……あまりにも……('A`)
つか、ダイックって一体何者よ…
メーカー外の人間が書いたSSを、しかもそのゲームに当てられたスペースを
割いてまで載せた二次SSを喜ぶ人っているのか?

雑誌ライターとしてはプロだから二次製作SSを掲載しても当然許される
という道理なんだろうか?
正直、そのページのスペース分だけお金を返して頂きたくなるな…
424いけない名無しさん:2006/08/17(木) 00:54:03 ID:???
>>422
何それヌゲー破壊力
425いけない名無しさん:2006/08/17(木) 00:58:32 ID:???
>>422じゃないけど補足。
SSはGS2のイラスト(表紙になったやつ)に被せる形で載ってる。
佐伯の一人称で結構うまいんだけど、
最後に>>422の署名があるから萎えずにいられない。

つかダイックって人は、今までもコラムやレビューでいちいち自分の名前出してて気になってた。
多分相当の出たがりなんだと思。
426いけない名無しさん:2006/08/17(木) 01:04:11 ID:???
結構うまいんなら別にいいんじゃね
雑誌に載るってことはメーカー公認でしょ
427いけない名無しさん:2006/08/17(木) 01:08:06 ID:???
まさに公開オナニーじゃないかw>雑誌ライターのSS
428いけない名無しさん:2006/08/17(木) 01:21:26 ID:???
絶対買わないからおk
429いけない名無しさん:2006/08/17(木) 02:14:13 ID:???
いつの間にそんな香ばしい雑誌にorz
430いけない名無しさん:2006/08/17(木) 02:35:04 ID:???
小波くらいのデカイ所なら、メーカーの中の人によるSSなんてそうお目にかかれるものじゃなさそうだ。
だから、公認SSって形で二次SSが出るのはアリ……ということなのだろうか?

ただ(メーカー製の)公式SSを雑誌に掲載してるメーカーのゲームに関しては、
雑誌ライターがその二次SSを書いて載せるとなると、例えどんなに上手くても
著しく萎える、個人的に
431いけない名無しさん:2006/08/17(木) 03:49:57 ID:???
電撃のダイック舐めんなよ
これまでも散々紹介記事内に個人的なキャラ萌え話書きまくってるんだぞ
しかも時々ポエムっぽい
432いけない名無しさん:2006/08/17(木) 06:38:07 ID:???
電撃って以前からライターが前面に出過ぎだと思う。
「おめーの萌えなんか聞いてねーよ!」な勢いで公私混同みたいな記事書くから
あそこの雑誌は嫌いだ。
433いけない名無しさん:2006/08/17(木) 09:12:02 ID:???
電撃の雑誌は基本的にライター前面が他より多いと思う。
増刊じゃない電撃PSとかも多少あるし。
ああいう中の人が身近に感じられる方がリアは喜びそうという気もするし
購買層がそうなら仕方もない気もせんでもないが
面白ければ全然問題ないんだが面白くも何とも無いしなあ。ただ寒いというか…
434いけない名無しさん:2006/08/17(木) 09:13:04 ID:???
うわ…電撃って…そんなに痛いライターが…うわ
とりあえずダイックが痛いっぽいのは分かった
買うのも癪だから立読みして確認してくるか
435いけない名無しさん:2006/08/17(木) 11:55:03 ID:???
電撃は某RPGのEDバレで壮絶なダメージを与えられて以来
立ち読みはしても、絶対に買わないことにしている
436いけない名無しさん:2006/08/17(木) 13:17:16 ID:???
EDバレって九龍?
それなら電撃以外の雑誌でもED画像出まくってたけど
437いけない名無しさん:2006/08/17(木) 13:25:01 ID:???
>>436
おそらく生まれてきた意味を知るRPGのことではないかと
ありゃ最低だった。空気読めない腐女子をライターにするもんじゃないと
同じ腐女子ながら思ったもんだ
438いけない名無しさん:2006/08/17(木) 13:31:24 ID:???
裏設定教えてもらったアテクシ凄いミ
な最悪なコメントだったな…しかもオフレコだと言われたそばから
雑誌でばらすってどういうことだよ
あれほど製作者がEDはユーザーの想像に任せるってあちこちで触れ回ったのに
439いけない名無しさん:2006/08/17(木) 13:33:20 ID:???
詳しく
440いけない名無しさん:2006/08/17(木) 13:39:21 ID:???
まさしくアビスってか。
441いけない名無しさん:2006/08/17(木) 16:10:32 ID:???
アビスEDバレ逆ならまだ救われた気がするんだが
よりにもよって主人公○○って…そんなもん気軽にばらすなよ、と思った
442いけない名無しさん:2006/08/17(木) 17:18:27 ID:???
メーカーもなんで教えちゃったんだろうな…
SSのことといい、雑誌ライター>ゲーム広報の力関係なのか?
…ネタバレだの二次SSだのやってくれる雑誌って、厨受けだけは良さそうだな
443いけない名無しさん:2006/08/17(木) 18:43:36 ID:???
>>442
オフレコ+サービスだったのかもな

あのあとメーカーにまで騒ぎが飛び火、問い合わせや抗議殺到
中の人が日記だかブログだかで
お詫び&ED解釈に対する説明文まで載せる始末
あそこまでメーカーに迷惑かける雑誌のライターみたことないよ
444いけない名無しさん:2006/08/17(木) 20:02:05 ID:???
メーカ側も、そんな発言はしていない。記者の妄言。ってことで
シャットアウトしてしまえばよかったのな。
445いけない名無しさん:2006/08/17(木) 22:00:00 ID:???
ビズログ10月号
19日発売
446いけない名無しさん:2006/08/17(木) 22:20:25 ID:???
メーカーさん、電撃のライターには警戒してくれ、頼むからorz
447いけない名無しさん:2006/08/18(金) 00:26:03 ID:???
電撃GS、本屋に何種類もあったんだけど回収しないのか……?
何号か忘れたけど、ライターにいるS木ってゲームパロやってる同人作家だよ
遥かとかへぼんとか、自分がパロやってるゲームをやたらプッシュしてるらしい
448いけない名無しさん:2006/08/18(金) 01:23:11 ID:???
へぼんのPS版のとき日記で
フライング情報書いてたあの人?>S木
今は商業行ったんじゃなかった?
まだライターやってんの?
449いけない名無しさん:2006/08/18(金) 16:09:23 ID:???
フライング情報とかはむしろ大歓迎なわけだがw
公式外でもおもしろければSSだろーと漫画だろーとドンと来い。
ただしうっかりなネタバレだけは笑ってタコ殴りたい。
450いけない名無しさん:2006/08/26(土) 10:54:39 ID:???
冷微6号のぼっこいテレカがやっと来た
デブゲとメサイアのテレカはもう到着した人いるのかな?
451いけない名無しさん:2006/08/26(土) 18:58:13 ID:???
>450
デブゲ応募したけどまだ届いてないよ
452いけない名無しさん:2006/08/26(土) 20:06:46 ID:???
メサイアテレカ今日届いてたよ
ちなみに千葉

最近全プレ企画とか、特典ものの書き下ろし絵使ったグッズって
テレカ→図書カードになってきてるけど冷微もそのうち変わるかな
453いけない名無しさん:2006/08/30(水) 00:46:21 ID:???
ぼっこいとメサイアだけ到着してデブゲだけこね〜
1種だけ来ないとすごく不安になるんだが・・まだみんな届いてないんだよね・・?
454いけない名無しさん:2006/08/30(水) 01:07:44 ID:???
前号のとき、公式サイトで
タイトル別に発送日が違うようなこと書いてあったよ。
455いけない名無しさん:2006/09/01(金) 18:54:29 ID:???
デブゲテレカ届いたよ。
まだの人も近々届くはず
456いけない名無しさん:2006/09/03(日) 18:50:40 ID:???
ふと思った
10月4日発売の冷微だけど
欄○とキラルの新作発売も間近なんだよね(両方10/27)

どっちが表紙に来るかな?(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
457いけない名無しさん:2006/09/03(日) 19:08:03 ID:???
どっちかといったらキラルじゃないかな
欄○は7月号で表紙やってるし
458いけない名無しさん:2006/09/03(日) 19:09:10 ID:???
営業の腕だろうなぁ…
両方好きだから半分ずつにすればいいと思うw
459いけない名無しさん:2006/09/03(日) 19:11:56 ID:???
表紙にやたらこだわるって
エロゲから流れてきた人の感覚なんだろうか
460いけない名無しさん:2006/09/03(日) 19:12:05 ID:???
大穴で穂波
461いけない名無しさん:2006/09/03(日) 19:12:29 ID:???
ラメント表紙
LLピンナップ+書き下ろしSS
ってことでどうだろう
462いけない名無しさん:2006/09/04(月) 11:51:56 ID:???
全サ(=誌上限定販売)テレカの絵柄はどうなるんだろ?
LLとラメは時期的にも外せないとして、残り1は何のタイトルが来るだろうか?
463いけない名無しさん:2006/09/04(月) 12:58:54 ID:???
まぁ乙女のどれかだろうね…
BLで来るなら玉響かな、発売確実になってれば…
464いけない名無しさん:2006/09/04(月) 12:59:24 ID:???
・恋人遊戯
・イズナ
・マギミス
・鬼畜メガネ
・ビビッタ新作
・チョコレート味
・砂糖豆の月下
・マリエの月影ファンディスク?

テレカじゃなくてもピンナップやらSSとか
仮にテレカがラメとLLだとして、あとはどれか分からんが
乙女の新作も特集らしいし砂糖豆あたりくるかもなーと適当に言ってみる
465いけない名無しさん:2006/09/04(月) 16:09:58 ID:???
>464
マギミスはないだろうと泣きながら住人が言ってみる

つーことでイズナは??
確か10月発売だし
466いけない名無しさん:2006/09/04(月) 21:29:16 ID:???
ボブゲがいいなあと思いつつ砂糖豆の月下にイピョーウ

イズナは一時期いいかもと思ってたけど
妹マンセーシナリオになりそうな悪寒がしたのでレビュ待ち。
467いけない名無しさん:2006/09/05(火) 00:43:53 ID:???
みん、ビズログの話題もよろしく。
冷微が潰れたら唯一の雑誌になるんだし♪
468いけない名無しさん:2006/09/05(火) 11:15:29 ID:???
みん……?
469いけない名無しさん:2006/09/05(火) 18:00:06 ID:???
ビズログは乙女ゲー記事が多いから冷微のがスキw
470いけない名無しさん:2006/09/05(火) 19:52:36 ID:???
ビズログのが安くて厚くてオトク
471いけない名無しさん:2006/09/05(火) 20:02:26 ID:???
厚さはともかく…安い??
あんまり安くないと思う
472いけない名無しさん:2006/09/05(火) 20:25:52 ID:???
厚くても乙女ばっかりで読むところ少なけりゃ
安いとは思えませんよとマジレス

ビズログの話題なら一般板の雑誌スレの方がしやすいかと
473いけない名無しさん:2006/09/05(火) 20:38:36 ID:???
あっちにも雑誌スレあるしね
そもそももはやビズログはボブゲ雑誌とはいえないからな
18禁要素皆無な雑誌だし、なにより読むとこない
ゲーム雑誌と言うより、兄メディアとかあそこらへんの雑誌に近いと思う
474いけない名無しさん:2006/09/05(火) 20:39:11 ID:???
ビズログはまず雑誌のサイズを小さくしろ。話はそれからだ。
475いけない名無しさん:2006/09/05(火) 21:26:33 ID:???
無駄に大きくてジャマなんだよね…>ビズログ

476いけない名無しさん:2006/09/05(火) 21:34:51 ID:???
ニュータイプロマンスと同じくくり<ビズログ
477いけない名無しさん:2006/09/05(火) 22:04:11 ID:???
サイズと言えば微熱王子(冷微)はなんで変更したのかな?
途中から変わってサイズそろわなくてしまいにくいし
がさばって困る。
後のサイズになったからってよくなったとはとても思えない
478いけない名無しさん:2006/09/05(火) 22:44:17 ID:???
微玉と冷微じゃ発行元が違うから、
それぞれ考え方や中の事情でああなったんだろね。
本棚に並べた時、ビズログやファンブックなんかと同じ奥行きになるから、
高さはともかく、あの雑誌幅が主流になってるのかな、と思ってみたり。
いや、棚に並べる勇気はさすがにないけどねw
479いけない名無しさん:2006/09/06(水) 03:02:31 ID:???
>>478
サイズ変更は微玉の時だぞ
480478:2006/09/06(水) 10:06:01 ID:???
>>479
ゴメソ、長い事微玉手に取ってないから、
雑誌名変更と同時にサイズ変更されたと
勘違いしたまま、そう思い込んでた。
指摘ありがdです。
481いけない名無しさん:2006/09/07(木) 15:11:38 ID:???
冷微のテレカ
>5月号(Vol.7)のテレカの発送は9月下旬を予定しております
482いけない名無しさん:2006/09/08(金) 21:29:33 ID:???
10月4日発売の冷微、
>>457>>461の予想通り、ラメントが表紙(+特集)だって。
ソースはアフパラ#66(ニトロのWEBラジオ)から。
LLも特集を組みそうだけど、こっちはピンナップになるんじゃないか?
483いけない名無しさん:2006/09/09(土) 10:18:07 ID:???
やっぱり猫は強いな
まあLLは一度表紙やったしね
484いけない名無しさん:2006/09/09(土) 15:19:58 ID:???
由良たんだったらおもしろかったのに
次のビズログはまた乙女ゲかな…
485いけない名無しさん:2006/09/09(土) 18:53:11 ID:???
>>484

のーとんが表紙ってこと?由良の復帰作はまだ先だろ
486いけない名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:50 ID:???
まんが王倶楽部にビズログ詳細来たんで上げとく
487いけない名無しさん:2006/09/16(土) 21:52:51 ID:???
今回は骨折メーカーの記事あると思ったけど
またない予感がひしひしとw
忘れられていきそう
488いけない名無しさん:2006/09/17(日) 17:23:58 ID:???
ビズログの早売り持ってるけど骨折なかったよ
新ブランドのあまなっとうぱふぇに
真面目になっとうかかってるパフェを想像してしまった
489いけない名無しさん:2006/09/17(日) 17:24:48 ID:???
>あまなっとうぱふぇ
欄○の新メーカー?
490いけない名無しさん:2006/09/17(日) 17:27:41 ID:???
まずそうだな甘納豆パフェ
名前だけじゃブランド色が読めない
491いけない名無しさん:2006/09/17(日) 18:57:29 ID:???
尼納豆の新ブランドだとさ
人気コミックのゲーム化だって
492いけない名無しさん:2006/09/17(日) 18:58:18 ID:???
あそこの系列はどんだけ新ブランド出すんだよwwwwww
493いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:13:21 ID:???
人気コミックってどれ?
494いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:15:12 ID:???
あれか。愛と欲望は学園でってやつか。
495いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:15:20 ID:???
性コミだったりして
496いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:20:16 ID:???
発売予定スレで話題出てたよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1131688290/448-
497いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:22:29 ID:???
別にBLならあまなっとうでやりゃいいのに
なんで分けたんだろう
498いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:24:07 ID:???
ゲーム化するのは結構前から書店POPとかに出てたけどマジでここから出るのか
欄○騒動といい、WILL系列はいろいろ模索してんのか
絵は好みじゃないが、キャストはいいとこ揃えてるよね
499いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:26:34 ID:???
will系がブランド乱立すんのは今更だけどな
既存ブランドをじっくり育てようって気はなさげだし
欄○見てると儲を掴まえとこうって感じもしないし

コミックのゲーム化ってことは、そのぱふぇはオリジナル作品じゃなく
委託っぽいメディアミックス専門ブランドって事なのかな
500いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:26:42 ID:???
>>497
原作付きとブランドオリジナルじゃ購買層が違いそうだからじゃね?
501いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:44:59 ID:???
でもちゃんと分けるのはいいと思った。
欄○なんてみりすコンビつれてくるなら
欄○プラスとか別ブランドにすれば、あのスレも荒れなかったのに。
ファンが違うなら分けた方がいいよ。
502いけない名無しさん:2006/09/17(日) 19:46:51 ID:???
甘納豆パフェなんてやるなら
いっそみりすも分けてほしかったよ
503いけない名無しさん:2006/09/17(日) 20:01:56 ID:???
確かになあLLスレは神無ノ鳥神無ノ鳥いってるから
みりすファソの方が多そうだ。
どっちのファソも買うから2倍とかありえない、混ぜると危険w

甘納豆はパフェにしてよかったよ、でシナリオ誰が書くの?
504いけない名無しさん:2006/09/17(日) 20:07:13 ID:???
欄○スレの騒ぎを見て別ブラ設立を決定したんじゃあるまいなハハハ
505いけない名無しさん:2006/09/17(日) 20:31:02 ID:???
ありえそうな気がしてきたハハハ
506いけない名無しさん:2006/09/17(日) 20:33:46 ID:???
どうせ1作出して終わりの捨てブランドになるだろうよ
507いけない名無しさん:2006/09/17(日) 20:42:52 ID:???
ブランド名がなんだろうとどうでもいいや
欲しいと思えば買うしでなけりゃかわね
それだけだ
508いけない名無しさん:2006/09/17(日) 21:16:09 ID:???
あまなっとうってつける必要あったのか…?
原作見る限り作風全然違う気がするんだが
ゆうまがシナリオかくのかな?
509いけない名無しさん:2006/09/17(日) 21:45:59 ID:???
声優はドラマCDと同じかな
510いけない名無しさん:2006/09/17(日) 21:59:01 ID:???
投下してみる

「愛と欲望は学園で」
2006年秋発売 無論18禁 価格未定
原画:梅沢はな ディレクター・シナリオ:ゆうま
キャストはドラマCDと同じっぽい
511いけない名無しさん:2006/09/17(日) 22:06:10 ID:???
>510
d!
塚、発売予定もうすぐじゃんw
あまなっとう新作こないと思ってたらそれに借り出されたんだ
512いけない名無しさん:2006/09/17(日) 22:11:31 ID:???
  ( ゚д゚)
_(_ つ/ ̄ ̄ ̄/____
  \/    /

   ( ゚д゚ )
_(_ つ/ ̄ ̄ ̄/____
  \/    /
513いけない名無しさん:2006/09/17(日) 22:41:58 ID:???
>>510
この漫画って人気あるの?
あらすじ見てみたら何かすごいんだけどw
514いけない名無しさん:2006/09/17(日) 23:15:36 ID:???
舞台だけ使って主人公も攻略キャラもオリキャラなら購入検討するが
漫画通りのキャラだとカプ決まってる分微妙
私立なんとか学園って糞ゲーの二の舞の悪寒
そういえば一般でも南かずかのガチュン漫画がゲーム化だっけ
515いけない名無しさん:2006/09/18(月) 00:52:20 ID:???
>512
こっち見んなwww
516いけない名無しさん:2006/09/18(月) 02:01:46 ID:???
漫画のゲーム化イラネ
どうせゆうまたんなら、オリジナルでやってくれりゃいいのに
原作知らないけど、タイトル見ただけでかなり微妙な
517いけない名無しさん:2006/09/18(月) 02:15:34 ID:???
コミックが原作のTVドラマや映画のの様に
BLコミックが原作のBLゲームが今後増える悪寒…TVドラマの二の舞だけは絶対嫌だ。
コミックはコミック、ゲームはゲームなんだからさ。
518いけない名無しさん:2006/09/18(月) 08:18:39 ID:???
結末を自分で選ぶのが目的のゲームって媒体は
結末(カプ)決まってる漫画作品と食い合わせ最悪だよ
原作好きは原作の固定カプを崩されると、浮気してるように見えるだろうし
そもそも二次創作みたいな感じを受ける
原作興味ない人はよほど出来よくなきゃ、見向きもせんだろ
そもそもBLゲームする層とBL漫画読む層って微妙に違うし
519いけない名無しさん:2006/09/18(月) 12:13:16 ID:???
BL漫画は好きになれないんだよなぁ
520いけない名無しさん:2006/09/18(月) 16:30:00 ID:???
同じくBL小説、BL漫画とも苦手で読まない
BLゲームは一般ゲームの延長でやってるから
原作付となるとネタゲーとしても微妙な感じ
話がおもしろいとかじゃなさそうだし
521いけない名無しさん:2006/09/18(月) 16:42:15 ID:???
自分も読まないなあ
BL漫画読む層とボブゲする層ってそこまで被ってない気がする
522いけない名無しさん:2006/09/18(月) 16:45:22 ID:???
両方好きだけどボブゲにはまってるときは漫画読まないし
漫画にはまってるときはボブゲをやらなくなるよ
まったく別次元のものだと思うからうまくゲームにできるのかな
523いけない名無しさん:2006/09/18(月) 16:46:43 ID:???
> 両方好きだけどボブゲにはまってるときは漫画読まないし
> 漫画にはまってるときはボブゲをやらなくなるよ

全く同じだ
524いけない名無しさん:2006/09/18(月) 17:01:18 ID:???
シナリオや原画をBL作家・漫画家が担当した時に、
興味持ってその作家や漫画家の本を買うのは自分はよくあるな
525いけない名無しさん:2006/09/18(月) 17:09:43 ID:???
ゲームはけっこうな数やってるけど、小説や漫画だと余程設定が好みじゃないと
手が伸びないから滅多に読まないな。完全に話が固定されるし。
BLの中でもダブコとか青の軌跡とか、恋愛が+された感じのを選んでた気がする
ゲームの方がそういうの多くて自分と相性いいや
526いけない名無しさん:2006/09/18(月) 19:47:43 ID:???
自分はBL小説が基本。BL漫画も読む。
BLゲ−は確かにゲームの延長線上の感覚は強いかもしれない。
だからBL漫画や小説でだと大好きな設定のものでも、
ゲームという媒体になると引く、という設定もある。
媒体によって求めているものが微妙に違うかもしれない。
527いけない名無しさん:2006/09/18(月) 19:58:17 ID:???
「愛と欲望は学園で」についてはとりあえず下記のスレを使ってるみたい

BL@【私は】マイナーブランド総合【ジプシー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1077990583/l50
528いけない名無しさん:2006/09/20(水) 17:25:55 ID:???
GAMEピアスって売れてるのかな…
売上部数ダントツNo.1のBoy'sゲーム雑誌って煽りあるけど
529いけない名無しさん:2006/09/20(水) 21:55:38 ID:???
タイムスリップしてる
530いけない名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:39 ID:???
>>528
タイムリーパー乙
531いけない名無しさん:2006/09/21(木) 00:10:43 ID:???
>>528
廃刊じゃないの?知らないけど
532いけない名無しさん:2006/09/21(木) 03:00:07 ID:???
創刊編集長が退社し、誌面が明らかにショボくなり、気付いたら薄くなってDVDがついて、いつのまにか廃刊してたみたいです。
533いけない名無しさん:2006/09/21(木) 03:07:32 ID:???
ttp://www.sun-magazine.co.jp/~bug/mook/mook.html
一番下か…煽りすげぇw
2003年ってずいぶん懐かしいよママン
534いけない名無しさん:2006/09/21(木) 03:54:55 ID:???
>533
そこの情報はちと古すぎですよ
ttp://www.june-net.com/shop/gp.html

vol.21発行は一年前くらいでDVDは今年の春だったかな
535いけない名無しさん:2006/09/21(木) 09:39:55 ID:???
今は冷微の時代だよ…と言ってみる
王子の頃よりなんかスキだ
536いけない名無しさん:2006/09/21(木) 09:49:25 ID:???
>>535
社長乙
自分は王子の頃がまだましだった
乙女なかったし、社長臭も薄かった
537いけない名無しさん:2006/09/21(木) 09:52:16 ID:???
冷微の時代と言うか…実質ボブゲ雑誌はもう冷微しかないんだよなぁ
ビズログはここ数年で乙女雑誌になったし電撃は乙女雑誌としても話にならないし
538いけない名無しさん:2006/09/21(木) 12:41:37 ID:???
その冷微も11月以降新しいビッグタイトルなしでどこまで保つかな
正直、今出てる11月以降タイトルで5000以上出そうなBLはないと思う
539いけない名無しさん:2006/09/21(木) 12:49:04 ID:???
自称業界通乙
540いけない名無しさん:2006/09/21(木) 13:16:55 ID:???
そんなときこそ付録ボブゲの出番ですよw
541いけない名無しさん:2006/09/21(木) 13:42:36 ID:???
>>538
一応、スプレーの鬼畜眼鏡やビビッタのメイド、エビル
一般ならトーラスに、信者待望のマギミスなど
全くでないわけではない
542いけない名無しさん:2006/09/21(木) 13:45:22 ID:???
ああ、5000以上いくBLってことか、読み落としてた
でも鬼畜眼鏡はいくんじゃね?ぴよたんよりは売れると思う
543いけない名無しさん:2006/09/21(木) 15:17:34 ID:???
>>538
アフターストーリーのSSがあるじゃない
描き下ろしがあるじゃない
544いけない名無しさん:2006/09/21(木) 15:38:12 ID:???
ぴよたんより売れなかったら
いくらへぼんの版権代が入っていても
すぷれー潰れるんじゃない?
545いけない名無しさん:2006/09/21(木) 15:44:14 ID:???
雑談スレへ移動汁。
546いけない名無しさん:2006/09/21(木) 15:45:41 ID:???
大丈夫じゃない?
どんどんへぼん儲からかき集めるよ
547いけない名無しさん:2006/09/21(木) 17:46:24 ID:???
http://www.akaboo.jp/spark/exhibition.html
コミックシティスパークにメーカーたくさん出るね
548いけない名無しさん:2006/09/21(木) 19:13:59 ID:???
>>536
王子の頃の方がいい記事書いてたとオモ
549いけない名無しさん:2006/09/21(木) 19:57:41 ID:9Xem+Gy+
>538
5000本越え狙いなら、真欄○であるのーとんがあるじゃないか。
同人なのに偽欄○のLLより売れたら笑えるw
550いけない名無しさん:2006/09/21(木) 20:06:37 ID:???
ノートン普通に5000越えそうな気がするんだが
あれほとんど商業じゃないか。有名声優使ってるし…貴の中の人出るって
聞いた時は驚いた。しかもノート役でw
551いけない名無しさん:2006/09/21(木) 20:47:35 ID:???
つかあれは店舗別特典とかもやってるし
同人にしてはすごいあざといと思う
552いけない名無しさん:2006/09/21(木) 20:56:10 ID:???
つか、何で同人なの? って印象だな<のーとん
本家闌丸か、その妹ブランドでも新規におったてて
出せばいいと思うんだが、そう出来ない事情でもあるのか?
553いけない名無しさん:2006/09/21(木) 21:00:04 ID:???
妊娠で1年商業やらないって言っちゃったからじゃ?
同人で出してりゃ世話ないけどな…
554いけない名無しさん:2006/09/21(木) 21:08:29 ID:???
つーか、みりす組を別ブラにして本家でつくればよかったのに
と、LLスルーでノートンは2本買う私が言ってみる
ショタイラネ
555いけない名無しさん:2006/09/21(木) 21:18:19 ID:???
題材的に同人じゃないといけないんじゃないの?>のーとん
近親相姦とか。
556いけない名無しさん:2006/09/21(木) 21:33:12 ID:???
今は近親相姦は商業でも解禁されたよ
店舗別特典も普通に豪華だよな。ドラマCDだっけ?
本当になんで同人なんだろ。商業なら雑誌ででかでかと扱って貰えるだろうに
557いけない名無しさん:2006/09/21(木) 21:37:30 ID:???
のーとんってボブゲ雑誌で宣伝してるっけ?
558いけない名無しさん:2006/09/21(木) 21:42:37 ID:???
同人だと会社じゃなくて、手元にお金がはいるじゃないか
きっと子供のためにお金を稼がなきゃ行けないんだ頑張れママン

てことはなくて、欄○立ち上げる前は同人でボブゲ出してたじゃまいか(相方はユウマたん)
次回作は・・・とかサイトに書いたままサイト停止で何年も出してなかったけど。
559いけない名無しさん:2006/09/21(木) 21:46:57 ID:???
いつごろ巣に帰ってくれますか?
560いけない名無しさん:2006/09/21(木) 22:10:50 ID:???
雇用問題で商業のお仕事は出来ないんだ
産休中は同人
561いけない名無しさん:2006/09/21(木) 22:35:34 ID:???
>>557
そもそも冷微もビズログも基本的には同人は扱わないんじゃ?
冷微はたまにミニ特集とかで扱うけど、
一つの作品に何ページもさくことはないはず
まあ、商業雑誌で同人扱うってのもおかしな話だからね
562いけない名無しさん:2006/09/21(木) 22:49:35 ID:???
じゃなんでこのスレでのーとんをだしたんだ549
雑誌で特集組めないなら売り上げも期待できない
スレ違いもいい所だ
563いけない名無しさん:2006/09/21(木) 22:57:02 ID:???
5000本超えるタイトルがないってレスがあったから
のーとんの名前があがっただけだと思うが
564いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:12:54 ID:???
>>562
まあ確かにノートンはスレ違いだろうが
雑誌で特集組まれないから売上見込めないってのは雑誌至上主義すぎ
同人だろうが雑誌で宣伝できなかろうが
売れるもんは売れる。下手な商業メーカーよりも
565いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:31 ID:???
花帰葬みたいに、同人→商業ってのもあるしナー
566いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:18:26 ID:???
スレ違いにはちがいないっしょ
欄○スレの現状は荒らしのせいじゃなく由良儲のせいってわけね
うざ
567いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:19:13 ID:???
今秋以降5000越えるようなボブゲがでないと
冷微の売り上げはどうなるんだろうって話だったんじゃないの?
568いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:19:49 ID:???
>>566
言いたいことは分かるが、言い方が悪い
それじゃ反感買うよ
569いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:22:25 ID:???
信者さんまだ帰らない?
570いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:22:35 ID:???
>>567
そうだよね
5000本越えるボブゲは何?の話ではない
完全にすれ違いだから巣に帰ってください
571いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:26:25 ID:???
急にアンチが増えたw
わかりやすい自演乙w
572いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:28:57 ID:???
>>564
雑誌で特集組めないなら(冷微の)売り上げも期待できない、ね
573いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:29:26 ID:???
お。今日の巡回厨はこちらですか
お勤めご苦労様です
574いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:30:04 ID:???
スレ違いを指摘したらアンチて('A`)
575いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:32:32 ID:???
新作が出なきゃ、公式書き下ろしSS載せてくれ
むしろそっちのが嬉しいし、売上伸びるよ
576いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:46:17 ID:???
書き下ろしはゲームが気に入った、気に入ったCP目当てでのその時だけ売り上げだけど
ゲーム発売前は情報求めて手を出す人間が多いから、何ヶ月にもわたり特集を組む、
新情報・CGを載せまくる事で購入未満の人間が興味引かれて雑誌手にすることも
必ず買う層以外にアピールするのが特集だと思う
でも、多くの目を引くようなタイトルじゃないと何度も特集組めないし、需要もないし

秋以降は乙女記事が増える悪寒
577いけない名無しさん:2006/09/22(金) 00:21:21 ID:???
とは言え乙女も大きく扱えそうな一般の目玉商品は
今年は出尽くした感じだけどな(某シリーズが何かきなくさいが)。
乙女18禁は今まで通りの扱いだろうし、無理矢理BLのどれかを
大きく扱うんじゃないか?
578いけない名無しさん:2006/09/22(金) 00:32:10 ID:???
どうしよう ピアスみたいに、リニューアルの為しばらくお休みしますっていって
翌年どうしようもないDVD付極薄雑誌になって戻ってきたら…
579いけない名無しさん:2006/09/22(金) 00:48:16 ID:???
猫とLLが出たら玉響&海老あたりかな
BL記事しか読まないから頑張ってほしいよ
580いけない名無しさん:2006/09/22(金) 01:29:09 ID:???
アイーンに望みを託しているんだが
そろそろ雑誌で新作スクープこないかな
581いけない名無しさん:2006/09/22(金) 02:03:57 ID:???
というか来年5000本越え期待できるBLゲーあるのか?
欄○の由良ものと、ニトロの新作くらい?
なんか2007年はBLゲー不作ってか、小さいブランドは
生き残れるのか……?
582いけない名無しさん:2006/09/22(金) 02:20:11 ID:???
というか、そろそろ淘汰されてしまうのかもしれん…
雑誌も記事が無ければ続かない、なんだかお通夜ムード漂ってるな

今度の冷微で前に振ってたコンシューマー移植のタイトル発表されるのかな
あの小さいコメントの信憑性はいまいちよくわからん。
583いけない名無しさん:2006/09/22(金) 08:39:41 ID:???
男性向けで評判のいい所がもう数社参入してくれないと、だめだろうな
注目タイトルも月間発売タイトルも少なすぎる
雑誌の記事にならないよ
ビビッタは割とすぐに次回作を制作してるイメージがあるけど、
欄○はユラ出産で次回作どうなるかわからないし、キラルは出す間隔あいてるし
売上が1000〜2000本が底辺ってのは男性向けと変わらないんだろうけど、
とりあえずエロ詰め込んで抜きゲにすれば5000は超える男性向けの方がそりゃ賑わうわな
584いけない名無しさん:2006/09/22(金) 09:47:33 ID:???
女は抜くの目的で買うわけじゃないから難しいね
エロ<萌えだからさ
とりあえずこれ入れとけば最低ラインはおkってのがないからな
そう考えるとエロゲって凄いわ。毎月あんだけ出て、雑誌も月刊で数も数種類
それでもネタつきないんだもんな
585いけない名無しさん:2006/09/22(金) 10:14:28 ID:???
男性向けは商業だけで年間600本だもんね…
数年前は、年間100本以上1万本以上売れるタイトルがあったし
煩悩の底力が違うね(今は向こうも不況で年間数十本らしいけど)
586いけない名無しさん:2006/09/22(金) 17:53:52 ID:???
エロ業界低迷期ですか…
587いけない名無しさん:2006/09/23(土) 03:25:07 ID:???
>>584
エロ<萌え
というのがそもそも間違ってる。
それを貫いたビズログと王子が低迷し、真逆を行ったピアスが部数ナンバーワンを誇ったのが何よりの証拠。
確かにピアスは廃刊したが、それは創刊編集長の退社もあったからというのはメーカー内の常識。
588いけない名無しさん:2006/09/23(土) 03:56:47 ID:???
自分は雑誌にエロは少しで良いなぁ一作に5枚くらい。
雑誌でエロCG見すぎると実際ゲームした時つまらんし今の冷微でもエロCG多いくらいだ。
エロが多い方が嬉しいって人も居るだろうけど
個人的にはエロCG満載よりかきおろし系とかインタビューのが良いや。
589いけない名無しさん:2006/09/23(土) 06:05:17 ID:???
部数no.1でもゲームしない層に向けて売れてるんじゃユーザやメーカーにとっては微妙。
出版社にとっては客がどうでも売れればいいのかもしれないが。
エロいらないは588に同意だな。ゲーム本編はエロエロでもバチコイだが雑誌では。
それよりも立ち絵+文章CGとか、攻略にもっと力を入れてほしい
かきおろし系とかインタビューは嬉しいがビズログやピアスにあった妙な読者企画はイラネ
590いけない名無しさん:2006/09/23(土) 08:55:04 ID:???
本編のエロCGは、確かにそんなに見れなくていいな
描き下ろしとかエロSSならすごく嬉しいけど
591いけない名無しさん:2006/09/23(土) 16:44:59 ID:???
いやエロCGは多くあってほしい!
最近ボブゲ雑誌は乙女ばかりでつまんないし
少なくなったら雑誌自体もう買わないかも…
592いけない名無しさん:2006/09/23(土) 16:54:14 ID:???
でも出すぎたらゲームやる時既出ばっかでつまらなくないか
雑誌見るだけであまりゲームはやらないタイプ?
593いけない名無しさん:2006/09/23(土) 16:56:25 ID:???
エロCGはゲームのご褒美みたいなもんだからエロ絵だけ出されても嫌だな
594いけない名無しさん:2006/09/23(土) 17:19:26 ID:???
全く出ないと購入の参考にならないけど出され過ぎると後でつまらん
萌えて無いとエロシーン見ても楽しくないから買う予定の無いゲームの
エロCGいっぱい載ってても買う気にならないし、>>590の言うかきおろしエロは大歓迎だけど
エロCGいっぱいが嬉しい人には雑誌をゲームの代わりにしてる人も多そう
595いけない名無しさん:2006/09/23(土) 17:48:53 ID:???
>>592s
ゲームもやるけど雑誌でだいたいを掴んどけば
購入後の後悔がないと思うし多くあったほうが嬉しいね
もちろんも萌えがあれば即買いだしne
596いけない名無しさん:2006/09/23(土) 17:54:51 ID:???
確かにまったくないと困る部分はあるか
でもピアスみたいに肌色CGばっかり載せるのは嫌
ガッチュン直前CGとかビズログみたいにレイアウトで結合とか自慰はカット、
でも表情でHシーンだと分かる、そんなのがいい
597いけない名無しさん:2006/09/23(土) 18:26:28 ID:???
自分は裸体が描けてるか分からないと嫌なので表情だけってのも嫌かも。
好みの顔が描けても体が駄目だとキツイ。
枚数少な目で全体載せてほしい、各カプCGはエロかキス1枚か2枚、
1作品にサンプルテキスト1シーンが理想だな。
598いけない名無しさん:2006/09/23(土) 19:49:28 ID:???
ピアスは男性の購入率も高かったよ
599いけない名無しさん:2006/09/23(土) 20:05:08 ID:???
アンケートにでも書けばいいのに
こんなところで自己主張っつか
自分語りいらね
600いけない名無しさん:2006/09/23(土) 20:09:39 ID:???
雑談スレでなに言ってんだ
601いけない名無しさん:2006/09/23(土) 20:21:11 ID:???
冷微がエロ絵出しまくったら買わないな
楽しみがなくなる
その前にオフィが出さないだろうけど
602いけない名無しさん:2006/09/23(土) 20:47:27 ID:???
>>595
お前、後押しスレで半年ROMってろって言われてただろ?
603いけない名無しさん:2006/09/23(土) 23:54:10 ID:???
ビズログは最近つまんね、読者企画もいらない
冷微は毎月でてくれると嬉しいけど…
肝心のゲームの情報なければ意味ないしな
604いけない名無しさん:2006/09/23(土) 23:59:03 ID:???
ビズログは後ろのほうの読者ページを見るとムズムズする
読みたいゲームの記事2、3コとイラコラ、ランキングしか楽しみないや
乙女者にはいい雑誌だろうけど
605いけない名無しさん:2006/09/23(土) 23:59:42 ID:???
冷微が毎月になったら載せる記事なくなって、
社長の自分語りと思わせぶり業界通情報のページが20ページに増えますが
よろしいですか?
606いけない名無しさん:2006/09/24(日) 00:00:46 ID:???
>>605
読みたい
607いけない名無しさん:2006/09/24(日) 00:01:21 ID:???
記事にするネタがまずない罠
商業ボブゲって年間30本出てるんだろうか…
608いけない名無しさん:2006/09/24(日) 12:03:27 ID:???
2002〜2005年まではコンシューマ含めてそれくらいは出てる。
今年は不作……その分乙女が倍増してる。
BLは廉価版とかも含めればかろうじていくかもというレベルだorz
609いけない名無しさん:2006/09/24(日) 12:44:07 ID:???
今年は不作だったのか
まあアリスは撤退しちゃったし、本数的には減ったのかもしれないけど
話題的には、いたる・練り原画のソフトが発売、
エロゲからの移植があったりと何かしらあった気がするな
来年は本気で何もない気がする…
610いけない名無しさん:2006/09/24(日) 13:11:41 ID:???
同性カプよりも男女カプの方がストーリーが作り易かったり、
ユーザー側も感情移入がし易かったりするんだろうか?
BLは第三者視点だけど、乙女は主人公視点で書くのが楽だとか。
611いけない名無しさん:2006/09/24(日) 13:19:23 ID:???
BLやる人はそもそも感情移入(主人公は自分的な視点)は求めてないだろうから
感情移入のしやすさは関係ないと思う。
悩んだり苦しんだりする部分に共感ってことはあるだろうけどさ。
世にあふれる虹や商業BLを見てると、ストーリーが作りにくいってことは無さそう。
でもBLは好みが特化&細分化しすぎて万人受けするものが中々作れないんだろうね。
少数に売れても儲からないので撤退となってしまう。
売れっ子のBLや虹の人達は、本業や同人やってた方が
余程儲かるからゲームにはこないしねえ。
612いけない名無しさん:2006/09/24(日) 18:40:42 ID:???
単純にBLゲーの方が売り上げ少ない(市場が狭い)ってことだと思うけど……
BLゲー→腐女子がターゲット
乙女ゲー→一般女子〜声ヲタ、腐女子(コンシューマもねらえる)
BLは好みやカップリング嗜好も細分化しすぎちゃってるし、作りにくいと思うよ。
なので来年はぐっとBLが減って、乙女が増えると思う。
企業も商売だからね。
そういう自分はBL派だから、この状況はさみしい……。
613いけない名無しさん:2006/09/24(日) 18:41:34 ID:???
少なくてもいいよ。
いいものが出てくれればそれで。
614いけない名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:38 ID:???
いくら沢山あっても駄作ばっかじゃ意味ないもんな
615いけない名無しさん:2006/09/24(日) 19:26:05 ID:???
マリンのことかーーーーーッ!!!!
616いけない名無しさん:2006/09/24(日) 19:27:03 ID:???
ともかく数は作ってたマリンも最近少ないな。
617いけない名無しさん:2006/09/24(日) 19:44:11 ID:???
でも少なくても雑誌は作れないわけで、
ページを埋める為に駄作込みで本数は必要だよ
男性向けは2〜3ヶ月内に発売されるソフトが100〜150本だったりするから、
1作品2P割けば雑誌ができるけど、
年間30本程度のBLじゃ書き下ろしたり乙女とかも混ぜないと雑誌にならない
618いけない名無しさん:2006/09/24(日) 19:53:13 ID:???
>>614
数が減って駄作ばっかりになったりしてな
競合相手が減れば作りこまなくても買う人はいるだろうし
619いけない名無しさん:2006/09/24(日) 20:01:59 ID:???
妙に粘着だな。ボブゲ雑誌か業界に恨みがあるのか
620いけない名無しさん:2006/09/24(日) 20:07:49 ID:???
ボブゲがエロゲ並にばんばん出て、ボブゲ雑誌もページ足りなくて困るくらいになればいいのに
でも現実は・・・て話でしょ
621いけない名無しさん:2006/09/24(日) 20:26:05 ID:???
>>619
>>618のことを言ってるんだったらこのスレでは今日初めてレスなんで粘着と言われても困るw
数が多くても駄作ばかりって書いてるから、数が少ないからと言っていい作品ばかり出るとは限らないと思っただけ
自分はいい作品がたくさん出てユーザーが自分の好みのゲームを選べるぐらい活気付いて欲しいと思ってるよ
622いけない名無しさん:2006/09/24(日) 20:33:53 ID:???
そんなん語られてもなあ・・・
623いけない名無しさん:2006/09/24(日) 20:35:33 ID:???
ああごめん、じゃあもうボブゲ雑誌や業界に恨みのある粘着荒らしってことでいいよ
624いけない名無しさん:2006/09/24(日) 21:08:55 ID:???
ばかだなあ。
たくさんの駄作や駄品からいいものは出るんだよ。
そんないいものばかりが出てくる業界なんぞ、どこにもないのさ。
625いけない名無しさん:2006/09/24(日) 21:09:36 ID:???
ごめ。
駄作や駄品を踏み台にして、だな。
626いけない名無しさん:2006/09/24(日) 21:12:35 ID:???
まあここで何を言ったところでゲームの本数に影響するわけでもない品
627いけない名無しさん:2006/09/24(日) 23:29:58 ID:???
>>624
まったくだ
一般コンシューマもエロゲも、数が多い分クソゲも凄い数だもんな
エロゲのクソゲの方が全ボブゲの総数よりも多いくらいだ
628いけない名無しさん:2006/09/25(月) 00:21:47 ID:???
粗製濫造の結果、ゴミばかりになった現在の深夜アニメの惨状を見るに、
その意見には賛同しかねるな…
629いけない名無しさん:2006/09/25(月) 00:52:54 ID:???
深夜アニメにも面白いのはあると思う。
エロゲ発祥アニメは見たことないからわからんけど。
630いけない名無しさん:2006/09/25(月) 08:48:41 ID:???
流れを豚切してスマンが、皆どの雑誌読んでる?
暫くボブゲから離れて戻ってきたら雑誌増えてて戸惑った。
631いけない名無しさん:2006/09/25(月) 08:57:44 ID:???
ん、悩むほどある…?
現状冷微とビズログの二択だと思うけど
632いけない名無しさん:2006/09/25(月) 09:11:53 ID:???
>>631
悩む程本屋に積みあがっててビックリしたもんで…。
でもあれ良く考えたら小説やらコミックやらも混ざってたかも。
昔はビズログかピアスぐらいしかなかった記憶が。
久々にボブゲの世界に戻って来たのでとりあえず二冊買ってみます。
633いけない名無しさん:2006/09/25(月) 09:24:36 ID:???
>>632
ピアスは死にましたたぶん
634いけない名無しさん:2006/09/25(月) 09:27:52 ID:???
最後にものすごい恥ずかしい表紙を出して以来消息不明ですw
ビズログは乙女ばっかりだから
ボブゲ記事が見たいならまずは冷微(cool-Bてやつ)がいいと思う
635632:2006/09/25(月) 09:47:33 ID:???
>>633
あんなに元気だったのに…!

>>634
ピアスは割りとゲーム画面が多くて良く読んでたんですが消息不明とはw
ビズログは広告が多かった印象。今もでしょうか?乙女も増えましたもんね。
とりあえず冷微買ってみます。
目を離した隙に乙女ゲーも増えててビックリ。
636いけない名無しさん:2006/09/25(月) 10:16:20 ID:???
あんな〜に元気〜だったのに〜♪夕暮れはもう違う色〜♪
637いけない名無しさん:2006/09/25(月) 10:30:24 ID:???
冷微、来週には最新号でるよ
638いけない名無しさん:2006/09/25(月) 10:35:09 ID:???
雑誌のDVDにデモとか入れられてもいらんよ
ネット環境ない人は嬉しいかもしれないけど
639いけない名無しさん:2006/09/25(月) 10:36:53 ID:???
デモならまだしも声優の企画イラネ
640いけない名無しさん:2006/09/25(月) 10:40:12 ID:???
今月のビズログはDVDつけたら変な男の集団が出てきて
一瞬ゲイビかと思った…即見るのやめましたw
641いけない名無しさん:2006/09/25(月) 10:49:23 ID:???
昔ビズログで主題歌CD集が付録についてて
それは嬉しかったけどなぁ…ゲイビワロスw
642いけない名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:02 ID:???
だいたい、女の萌ってのは特定のキャラとかカプで
萌えているんであって「エロそのものだけ」では萌えない。
男の場合だと絵が可愛くてエロかったら抜きゲ−とか
簡単な図式も成立するしエロDVDでもかなり嬉しいオマケだろうが。
どこの誰とも分からん生身のゲイゲーのエロを観ても、むしろ
引く人間のほうが多い。
思い入れがあるモノがナニしているから萌る、という図式を
男が企画すると分からないんじゃないの?
643いけない名無しさん:2006/09/26(火) 01:58:54 ID:???
前に男向け雑誌みせてもらった事があるんだが、本当に肌色一色で
途中で気分悪くなったんだよなー
エロばかり見せられても萌えんのだな

女向けを意識するんなら、裏設定てんこもりのSSとか絵師の描き下ろし掲載の方が
需要が高いと思う
受けと攻めのイチャイチャ悶々で萌えるんだよ
644いけない名無しさん:2006/09/26(火) 08:50:00 ID:???
> 受 け と 攻 め の イ チ ャ イ チ ャ 悶 々 で 萌 え る ん だ よ

全米が勃った!!
645いけない名無しさん:2006/09/26(火) 10:13:06 ID:???
今、643が真理をついた
確かにBLゲームでキャラの単体絵とか見せられても萌えないなあ
いくらきわどい格好されても
646いけない名無しさん:2006/09/26(火) 14:04:12 ID:???
はまった後ならキャラ単体絵でも萌えられるけど
はまる前だと私も厳しいな
647いけない名無しさん:2006/09/27(水) 13:31:36 ID:???
SSにしろ描き下ろしにしろただエロより
エピソードとかシチュに萌えるんだよなぁ
萌シチュならエロなくていい
648いけない名無しさん:2006/09/28(木) 23:13:18 ID:???
649いけない名無しさん:2006/09/28(木) 23:16:31 ID:???
>DVD
>実写ムービー! 秋葉原乙女専用ガイド
え?
650いけない名無しさん:2006/09/28(木) 23:16:38 ID:???
冷微詳細をみて「ああ、ちゃんとBL雑誌だ」と安心した。
ビズログはもはや乙女ゲ雑誌だからな。
651いけない名無しさん:2006/09/28(木) 23:21:22 ID:???
オリジナルゲームに生温かい目で期待
そういえばついにコンシューマ化するの何か分かるんだっけ
大人気ゲームのはずだよね('A`)
652いけない名無しさん:2006/09/28(木) 23:27:14 ID:???
仔羊ゲーム化のことだったーなんてオチじゃあないよね>コンシューマ
653いけない名無しさん:2006/09/28(木) 23:34:29 ID:???
意味が違う
654いけない名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:13 ID:???
某少年飛翔における嘘予告なんではないだろうか>コンシューマ
655いけない名無しさん:2006/09/29(金) 01:01:56 ID:???
コンシューマ化が本当なら、この前のゲームショウとかで発表されてるんじゃマイカ?
656いけない名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:01 ID:???
いちいちBLゲーのコンシューマ化なんてそんな公式の場で発表するんだろうか?
657いけない名無しさん:2006/09/29(金) 01:20:25 ID:???
ボイパで発表とか
どこが来ても○○かよ!の流れになるんだろうな
658いけない名無しさん:2006/09/29(金) 12:21:06 ID:???
セラフィム・スパイラル プラスエディションが気になる
これやってみたかったんだ…
659658:2006/09/29(金) 12:22:28 ID:???
あ、これ全年齢だったか
スルーして下さい
660いけない名無しさん:2006/09/29(金) 13:08:32 ID:???
>某少年飛翔における嘘予告

吹いたw
661いけない名無しさん:2006/09/29(金) 21:33:51 ID:???
宮田インタビューか wktk

前号で秋葉原ガイドついてたよね?また違うヤツ?
662いけない名無しさん:2006/09/29(金) 21:37:18 ID:???
>>661
前号ってアキバじゃなくて池袋(乙女ロード)じゃなかった?
663いけない名無しさん:2006/09/30(土) 13:46:15 ID:???
冷微早売りゲッターまだかなぁ
664いけない名無しさん:2006/10/02(月) 10:00:07 ID:???
こういう雑誌って発売日前日とかでも売ってるの?
665いけない名無しさん:2006/10/02(月) 12:27:41 ID:???
店によっては売ってる
666いけない名無しさん:2006/10/02(月) 15:22:29 ID:???
『CRAZY MIXed UP! −同好会危機一髪−』(AVG)
期待してもいいですか?
667いけない名無しさん:2006/10/02(月) 16:53:04 ID:???
それなに?新作?
668いけない名無しさん:2006/10/02(月) 17:17:16 ID:???
付録のDVDに入ってるBLゲームのようだ
しょせんオマケだし、あんまり期待しないでおくのがいいんじゃね
669いけない名無しさん:2006/10/02(月) 17:20:06 ID:???
前の告白ゲームみたいのだったら楽しみだが。。。
作者は有名なひとなのかな
670いけない名無しさん:2006/10/02(月) 17:40:23 ID:???
ピルスラの宣伝なんだっけ?
671いけない名無しさん:2006/10/02(月) 20:17:00 ID:???
シナリオはハァハァとかの人で、絵は同人ゲの人
672いけない名無しさん:2006/10/04(水) 18:47:44 ID:???
同好会とりあえずインスコしたがやる気にならん
どうしようw
673いけない名無しさん:2006/10/04(水) 20:02:55 ID:???
コンシューマ化ゲーには
さっぱり触れられていなかった<冷微
企画流れたんかな
674いけない名無しさん:2006/10/04(水) 20:07:42 ID:???
忘れてた…確かに載ってないね
ちなみに次号の大特集はLamento・Laughter Land・玉響だって
675いけない名無しさん:2006/10/04(水) 20:15:29 ID:???
>>654 ということか…>コンシューマ化
676いけない名無しさん:2006/10/04(水) 22:10:02 ID:???
正直特集組まれんの同じ作品ばっかりでつまんない
他の新作にも少しはページ割いてくれないものか…
677いけない名無しさん:2006/10/04(水) 22:31:28 ID:???
>>676
お前の頭が正常なら
ならなぜ同じ作品で特集組まれるのか分かるはず
678いけない名無しさん:2006/10/04(水) 22:42:44 ID:???
>>677
言いたいことは分かるが最初の一行は余計
679いけない名無しさん:2006/10/04(水) 22:43:29 ID:???
次回特集、ラメとLLが特集組まれるのは分からなくもないが
玉響はそんなに評判良いとは思えない
やっぱり事務所の力とか、お金にものをいわせているのかな
680いけない名無しさん:2006/10/04(水) 23:26:45 ID:???
玉響の親会社は借金まみれらしいし事務所の力とかはありえんと思う。
2chの評判は微妙でも絵師はそこそこ人気らしいし。薔薇は連載してたけど、
これもライターが一度仕事辞めたときに始まったから、事務所とも思えんし。
681いけない名無しさん:2006/10/04(水) 23:28:14 ID:???
事務所て…
682いけない名無しさん:2006/10/04(水) 23:34:25 ID:???
来年の初めはそんなに人気がないメーカーなのに
大々的にページ使ったりがあるかもなw
683いけない名無しさん:2006/10/04(水) 23:39:10 ID:???
>>682
それ何てペコー?
684いけない名無しさん:2006/10/04(水) 23:53:56 ID:???
>676
そもそも現時点で発売日が決定しているBLってそれくらいしかないよ…orz
685いけない名無しさん:2006/10/05(木) 00:09:56 ID:???
いやいやwけっこうあるよ
686いけない名無しさん:2006/10/05(木) 00:57:22 ID:???
雑誌的には綺麗、見栄えがする、女受けがいい絵で
誌面を飾れるのはありがたいんじゃね?
687いけない名無しさん:2006/10/05(木) 01:30:10 ID:???
鬼畜眼鏡が異常なほどゴリ押しされる予感ww
688いけない名無しさん:2006/10/05(木) 01:38:58 ID:???
既にその兆候が…
689いけない名無しさん:2006/10/05(木) 01:40:55 ID:???
11月以降はメイド、眼鏡、玉響の3本立てでお送りします
690いけない名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:59 ID:???
>>689
シナリオ地雷が二本もあって興味出ません('A`)

そういえば冷微のバックナンバーが
Sold outばっかりだったのにも('A`)
691いけない名無しさん:2006/10/05(木) 02:14:51 ID:???
>689
それに由良復帰作も加えて
692いけない名無しさん:2006/10/05(木) 06:41:29 ID:???
海老の新作12月なんだが、地味に忘れられてるヨカン
693いけない名無しさん:2006/10/05(木) 10:14:25 ID:???
海老の新作もだけどつく神は?
これも12月じゃ…
694いけない名無しさん:2006/10/05(木) 12:59:12 ID:???
>>692
自分も思った・・・。
発売のタイミング的に表紙でもおかしくないのに、
やっぱあの絵じゃ表紙どころか、特集も組んでもらえんのか。

新規ブランドのは何か地味なの多いし、
こりゃもう、眼鏡とメイドで引っ張っていきそな悪寒。
695いけない名無しさん:2006/10/05(木) 13:12:10 ID:???
メイドはおいといて、鬼畜眼鏡はふつーに期待してるけどなあ
TAMAMIさんだから大ハズレはないだろう
つーかスプレ、ぴよよかこっち優先すりゃよかったのに
696いけない名無しさん:2006/10/05(木) 13:14:03 ID:???
>>695
カエレ!
697いけない名無しさん:2006/10/05(木) 13:57:37 ID:???
海老なんか発売直前といっても過言じゃないだろーに
今月も2Pしか載ってなかったからなw
発売日が決まってないタイトルよりも扱い悪いって哀れだなwww
698いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:23:46 ID:???
玉響は絵買いするから無問題。
海老前作やってないんで2作同時に買おうかなと思ったんだけど
地味…購買意欲をそそらない記事に買う気が失せた。
699いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:32:18 ID:???
>>698
穂波儲か社員?
うざ
700いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:33:39 ID:???
まあまあ
701いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:43:32 ID:???
>689
11月以降って玉響はもう発売されてると思う
702いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:53:58 ID:???
海老儲としては表紙の字が小くて泣けた

来年また大手の新作情報でないと
乙女が増えていきそうでおそろしいw
703いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:54:03 ID:???
>>701
この期に及んで「と思う」をつけなければいけないパル三重様クオリティw
704いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:54:54 ID:???
>>698
必死の工作大変だね
でも他社ゲー叩きカンジ悪いよ
705いけない名無しさん:2006/10/05(木) 15:00:11 ID:???
スルー汁
706いけない名無しさん:2006/10/05(木) 15:15:28 ID:???
>>702
発売後の描き下ろしもあるし大丈夫…きっと…
707いけない名無しさん:2006/10/05(木) 15:32:43 ID:???
海老は続編で逆カプ・一作目の攻略キャラ同士の脇カプになるって聞いて
一作目も買う気が失せたんだよな…一作目で完結してれば
それぞれ買ったんだが。
言われてるほど地味絵だとは思わないんだが
確かに雑誌での扱いは質素だね
でも最初の頃からずっと、デフォルメ漫画とかやってるし
雑誌での立ち位置がよく分からんね
708いけない名無しさん:2006/10/05(木) 15:34:39 ID:???
785いけない名無しさんsage2006/10/05(木) 14:26:31 ID:???
雑誌スレ
お前が期待してるか、買うかなんて聞きたくない
709いけない名無しさん:2006/10/05(木) 15:53:13 ID:???
>>708
コピペ厨死ね
710いけない名無しさん:2006/10/05(木) 16:12:50 ID:???
絡みスレの便所蠅がうるさいなあ…
711いけない名無しさん:2006/10/05(木) 16:28:09 ID:???
このスレの絡み厨も
712いけない名無しさん:2006/10/05(木) 17:01:13 ID:???
もう冷微出たのか。
おまけゲのレビューが全然ないな・・・
713いけない名無しさん:2006/10/05(木) 17:26:01 ID:???
>>712
自分は途中までやったけど秋田
何かさ…石食べてるんだよね…。そこら辺に落ちてる石
俺にとってはおやつ代わりだ、とかいってガリガリと…
暇だし今からまたやってみようかな
714いけない名無しさん:2006/10/05(木) 20:21:24 ID:???
>712
全体的に下手じゃないけど感じるものもなかった…。
どこがどう違うのか説明出来なくて歯痒い。
(これに比べると、人気ライターのテキストって
テンポが良い気がする)
システムはPIL/SLASHだから快適だった。
715いけない名無しさん:2006/10/05(木) 20:54:07 ID:???
>712
設定とかキャラとか嫌いじゃないんだけど
いまいちパッとしないっていうかツボに嵌るものがなかった。
ゲーム中の日数が短い上に面識もなかった相手と
そういった関係になるには話の密度が薄い気もした。
正直エロいシーン(キスくらいだが)に全く色気を感じなかった。
716いけない名無しさん:2006/10/05(木) 22:44:52 ID:???
>712
悪いわけじゃないんだが・・・どこがいいかって言われると困る感じ。
あ、システムはいい。
おまけだから評価甘いかも試練。
717いけない名無しさん:2006/10/05(木) 22:47:18 ID:???
普通か…
一番製作者が('A`)になる感想だな
718いけない名無しさん:2006/10/09(月) 02:27:09 ID:???
付録ゲーやってみた。完全なバカゲーだった。
ノリが合えば楽しい。合わなかったらキツイかも。
CG枚数や差分、演出共に前の付録とは段違いに凝ってた。CG閲覧モードも
ある。
719いけない名無しさん:2006/10/09(月) 02:54:36 ID:???
そういやおまけゲー、シナリオがハァハァの一人で絵師が絵区祖出すの人だけど
たしかハァハァライターの中に絵区祖出すのシナリオの人がいるって話があったよね
5人のうちどの人か、ってことまでは見たことないんだけど
実は今回のおまけゲーの二人がそのまま絵区祖出すコンビでしたってこともあるのかな
720いけない名無しさん:2006/10/09(月) 08:12:12 ID:???
そうだったらかなり嬉しいかも。
721いけない名無しさん:2006/10/09(月) 12:35:29 ID:???
おまけゲーやってみたけど、絵区祖出すのライターはもっとテンポがいい希ガス。
詳しいことわからないけど違う人じゃない?
722いけない名無しさん:2006/10/09(月) 13:07:46 ID:???
参加は絵師だけだったように思う。
723いけない名無しさん:2006/10/10(火) 02:03:18 ID:???
久々にBL雑誌調べてみたらピアス消息不明なのか
昔はBLゲー雑誌一番の売り上げだったのに
724いけない名無しさん:2006/10/10(火) 02:31:57 ID:???
最近定期的に出るなこの話題
725いけない名無しさん:2006/10/10(火) 12:01:55 ID:???
おまけゲーはなんていうか…
濃すぎて萌えられなかったな
726いけない名無しさん:2006/10/10(火) 12:31:23 ID:???
絵師さんには同人ゲーの方がんばってもらいたいな・・・
727いけない名無しさん:2006/10/10(火) 12:38:37 ID:???
前号の付録の乙女ゲーの感想は一つも出ないな(´・ω・`)
728いけない名無しさん:2006/10/10(火) 12:42:07 ID:???
>>727
一般板の雑誌スレにはちょっと載ってた気がする
729いけない名無しさん:2006/10/10(火) 12:56:22 ID:???
攻略キャラ3人(偏屈錬金術師・ワガママツンデレ・冷酷と見せかけて天然)
主人公2タイプ(純粋・勝気、スチルは髪を乗せ変えただけの使い回し)
ご都合ハッピーと甘甘悲恋、2パターンのEND
スチルはクセがあるけど、立ち絵とかキレイだし
付録としてはそこそこの出来じゃないかと。

89 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 16:12:53 ID:???
冷微の乙女ゲ
自分は絵が駄目だった。
パターンな展開もベタながら悪くなかったし、キャラ設定も普通によかった。
キャラデザがもう少しマシなら付録としてスゲー嬉しかったが。
自分はそのためだけに雑誌買ったんで総合的には損した感じ。
同人ゲーの平均以上くらいのキャラ、スチル絵で充分だったんだが。

90 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 16:20:27 ID:???
>>89
絵以外はまあまあなの?
立ち読みで絵を見た時点で冷微買うのやめてしまったが、どうしようかな

91 名前:89[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 06:49:46 ID:???
>>89

まあまあ。というか、あの値段だして買う価値があるほどとは……。
ネット上のフリゲの方がずっと面白いものもある。
ただ、買わないと次にプレイできることはほぼ無いと思うから、後悔するなら
買ってちょっぴり? 後悔するほうがいいかも? です。
自分は結局3人とも攻略したし、まず攻略法が分からなくなることはないし、期待
せずにするなら悪くないかもと思います。絵がよければ、シナリオももっとよく
感じるかもしれないから、絵でずいぶん損してると思うレベルかと。

転載。微妙?みたい?
730いけない名無しさん:2006/10/11(水) 00:47:20 ID:???
ようやく冷微のおまけゲームやってみた
ここでは微妙って感じみたいだけど、自分はシナリオあったみたいで
それなりに楽しめた。骨格先生に笑わせていただいた
なかなかBLゲーの攻略キャラで突き抜けた変わり者っていないから
ダイレクトに変態台詞で口説くのにはそこそこ萌えたな
単にああいうアフォゲーが好きだからかも試練が

声付いて、攻略キャラあと2〜3人増やして
コンシューマで5800円くらいだったら買うかも
きみスタってBLコンシューマゲームよりはこっちのが楽しめたから
731いけない名無しさん:2006/10/13(金) 00:13:41 ID:???
いまさらながらおまけゲームをやってみたけど、バカゲーで楽しめたよ
けど不評なのか…
キャラの設定がこんなボブゲは嫌だスレのネタレスにありそうな感じが、バカゲ好きにはたまらんかった

今後もおまけだからこそ出来る遊び心があるアホゲをひそかに期待
732いけない名無しさん:2006/10/13(金) 01:44:31 ID:???
不評じゃないと思うよ。てか自分もわりと好きだw
おまけならではの軽く明るい馬鹿ゲーって感じで
自分は会話のテンポが楽しく感じたからあってたのかもな

しかし、幼馴染のシナリオが一番短かったのが以外
あれが真打かと思ってたから。あの幼馴染はかなり裏表ありそう
733いけない名無しさん:2006/10/13(金) 12:13:09 ID:???
私も楽しめたし好きだよ。
ただ、好みが別れる内容だと思う。
ダメな人にはとことんダメかもしれんので、おまけゲームとしてならぴったりかも。
個人的にはボイスと攻略キャラ二人ぐらい追加して売ってほしいが、需要はなさそう……。

そして、未だに幼馴染みルートには行けない。
教頭の○頭は見たんだけどこれはBADだよね……orz
734いけない名無しさん:2006/10/13(金) 12:27:13 ID:???
BADだったのか!あれがトゥルーだと思ってたw
735いけない名無しさん:2006/10/13(金) 15:16:10 ID:???
>>734
無茶言うなw

>>733
幼なじみルートは最初の選択肢で佐倉に「先生のこと中心に説明」
→昼休みは先生にも眼鏡君にも付き合わない
→「佐倉は心配しすぎ」の選択肢でいけた。参考までに。

でもバッドというか、ノーマルEDっぽい感じに見えたから肩透かしだったよ。
736いけない名無しさん:2006/10/13(金) 19:57:18 ID:???
自分も親友EDは「これはベストEDが別にあるのか?」と悩んだ
そうかやっぱりあれだけなのか
先生のノーマルEDとかその後が気になる感じでよかった…というか続きを作ってくれ
楽園行くらいの小粒な低価格ゲーとか無理ですかピルスラさん
737いけない名無しさん:2006/10/13(金) 22:53:31 ID:???
>>736
>>楽園行くらいの小粒な低価格ゲー

それいいな。でも攻略キャラは増やして欲しい。もちろん変人でw
自分は意外なほどに骨格先生に萌えた。エロイね、あの人は。
幼馴染はなにかと謎が多いよ。結局機嫌が悪いのは
主人公が自分以外を優先することに対する焼きもちなのかどうか
どこらへんもはっきりしなかったし…ED見る限りでは好きっぽいけど。
738いけない名無しさん:2006/10/14(土) 02:01:10 ID:???
自分もわりと好感触だけど、評価におまけゲームだからっていう甘さがあるかも。
有料ゲームになったら買わない希ガス。
739いけない名無しさん:2006/10/14(土) 03:10:18 ID:???
おまけゲー笑えたよw
骨格教師はエロくて良かったし
幼なじみルートはあっさりしてたがむしろ萌えた
…が、眼鏡はどう見てもアラ○ヤマですありがとうござry
740いけない名無しさん:2006/10/14(土) 11:46:20 ID:???
嵐山ワロスww
でも何かを思い出すと思ったらそれかー。
しかし結局あの眼鏡君は攻めなのか受けなのか。もしエロがあるなら
骨格先生→攻め 眼鏡君→リバ 幼馴染→攻め 教頭→受け
ってとこかな
741いけない名無しさん:2006/10/14(土) 12:07:01 ID:???
ちょwww教頭wwwwwww






正直攻略対象じゃなくて残念でした
742名無し:2006/10/14(土) 12:18:57 ID:???
おめーらしね
743いけない名無しさん:2006/10/14(土) 12:20:30 ID:???
教頭こそ真のツンデレ
744名無し:2006/10/14(土) 12:22:18 ID:???
>>743きえうせろはげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745いけない名無しさん:2006/10/14(土) 12:23:31 ID:???
なんで名前欄手打ちなんだろ…カワイソス
746いけない名無しさん:2006/10/14(土) 12:27:06 ID:???
オマケだから笑えたけど
これに何千円も金は出せないな…

で、なんで石食べんの?
747いけない名無しさん:2006/10/14(土) 12:43:23 ID:???
それも謎のまま。まあ世界にはそういう人リアルでいるから
単に石が口に合うんだろうな
748いけない名無しさん:2006/10/14(土) 12:52:19 ID:???
石を噛み砕いて食べてたけど
おまえはどんだけ強い歯なんだと小一時間ww
もろこしうんこみたく出てくるんだろうな
749いけない名無しさん:2006/10/14(土) 12:54:36 ID:???
すごいしょうもないけど、胆石にうっとりする幼なじみに萌えた

BLゲームでこういうアホゲー知らないから、出たら買うな
750いけない名無しさん:2006/10/14(土) 13:06:32 ID:???
馬鹿ゲー好きとしてはかなり萌えたし遊べたよ
まあ、おまけだから評価甘いけど、主人公が性別受けじゃなくて
普通の高校生男子っぽいからプレイしやすかった
骨格教師や陰気眼鏡相手とのやりとりも面白かったし
なかなか攻略キャラに「変態!」とか「その私服キモ…じゃなくて似合わない」とか言う
受け主人公って少ないからな
751いけない名無しさん:2006/10/14(土) 17:48:09 ID:???
骨格先生のウツロな目がモエス
DSで出して欲しいwwwwww
752いけない名無しさん:2006/10/14(土) 19:05:02 ID:???
DSって…タッチペンで主人公を撫で回すのかw
753いけない名無しさん:2006/10/18(水) 01:04:53 ID:???
オマケゲーム、ここでは好評みたいだけど自分はダメだった
システムはさすが商業モノだなーと思ったけど、
シナリオは全般的にテンポよくないし、原画も同人ゲーム以下だし

ところで730のいってる、きみスタってコンシューマーに
このライターが参加してるんだよね
754いけない名無しさん:2006/10/18(水) 01:17:11 ID:???
自分もだめだったよ
オマケだから好意的になれるようなもんだ
755いけない名無しさん:2006/10/18(水) 10:25:56 ID:???
>753
きみスタはハァハァの他2人じゃなかった?
このライターもいるの?
756いけない名無しさん:2006/10/18(水) 13:28:55 ID:???
きみスタはひらがなじゃなかった?
このライターとは違ったと思う
757いけない名無しさん:2006/10/18(水) 13:35:22 ID:???
かがみもちこ=おまけライター
かがみもちこ=ひらがな
どっち?
758いけない名無しさん:2006/10/18(水) 21:10:12 ID:???
かがみもちこ=おまけライターでFA
759いけない名無しさん:2006/10/21(土) 19:21:32 ID:???
ビズログのMUSIC BOXいいな
後半の声優はいらないけど
760いけない名無しさん:2006/10/21(土) 19:51:47 ID:???
ビズログ1年ぶりに買ったら分厚くなってて驚いたけど
中身の劣化ぶりに更に驚いた声優だけじゃなくてクリチェキから後ろは全部イラネ。
761いけない名無しさん:2006/10/21(土) 23:00:41 ID:???
クリチェキ以外に見るところがなかった(;´Д⊂)
762いけない名無しさん:2006/10/22(日) 11:28:24 ID:???
ビズログ買った姐さん、MUSIC BOXに海老のムービーの歌入ってませんかね?
CD出す予定ないらしいから、ビズログをチェックするしかないよ・・・。
763いけない名無しさん:2006/10/22(日) 12:57:56 ID:???
>>762
海老入ってなかったよ
764762:2006/10/22(日) 13:03:57 ID:???
>>763
どうもdです!
自分とこまだ店頭にないんでチェックのしようがなくて・・・。
気長に待つことにします。有難うございました。
765いけない名無しさん:2006/10/23(月) 23:06:47 ID:???
ビズログってプレゼントアンケートとかはないのですかね?
立読みチェックしたが解らなかった・・・前は狗の抽プレとかあったよね
766いけない名無しさん:2006/10/24(火) 00:45:43 ID:???
先月のはあったな…
戦国BASARA2の色紙とか乙女のグッズ系だったような
767いけない名無しさん:2006/10/29(日) 20:05:04 ID:???
久々にビズログ買ったらすきしょ!の人のショタ絵がのいぢに見えたorz
768いけない名無しさん:2006/10/30(月) 15:16:39 ID:???
>>767
やめてよー
769いけない名無しさん:2006/10/30(月) 16:46:21 ID:???
のいぢに失礼
770いけない名無しさん:2006/10/31(火) 15:54:05 ID:???
貴様はのいぢを愚弄する気か!
771いけない名無しさん:2006/11/01(水) 14:57:17 ID:???
つたえゆずのハロウィン絵は結構かわいいとおもった
772いけない名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:44 ID:???
ビズログ、あれは中学生向けですか?と思ってしまうほど
残念な雑誌だった。

モザイク部分だけ隠すってどうなの

成人向けボブゲ雑誌作って欲しいなぁ…
773いけない名無しさん:2006/11/12(日) 00:55:53 ID:???
だいぶ前に出たメサイアが表紙のDVD付のやつがそうだったような<成人向け
実写の動画はいってるみたいなことかいてたので恐ろしくて買えなかった
774いけない名無しさん:2006/11/12(日) 01:03:10 ID:???
ピアスDVDは年齢指定ありだったけども、記事よりもDVDがメインだったからなぁ…
実写が入ってるのは恋JUNEじゃないかな
775いけない名無しさん:2006/11/12(日) 01:35:40 ID:???
>772
まあプレステ・乙女中心だからむしろその方が雑誌の良心が見える気がする。
776いけない名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:37 ID:???
でもビズログってさ、もとはボブゲ雑誌だったよね。
自分はそこに惹かれて買ってたのに、ときメモとかが表紙になったときはナンダコリャ
と思ったよ
777いけない名無しさん:2006/11/15(水) 19:16:09 ID:???
>>765
前は毎号あった
しばらくやってなかったけど、3ヵ月に1度やるそうだよ
778いけない名無しさん:2006/11/16(木) 00:14:18 ID:???
>>766,>>777
dです。今月はないみたいですね。
779いけない名無しさん:2006/11/17(金) 22:59:55 ID:???
>>776
自分は表紙が乙女になって、内容もgdgdになったあたりで買うの止めた
こないだ久々に立ち読みしたら、もはやゲーム雑誌かどうかも怪しかった
半分近くアニメ情報やゲームに関係ない小説もどきで

あのでかさからしても、リア厨の家庭用ゲーマーを対象にしてるのかと
勝手に想像してしまう
逆に18禁BLゲーの紹介記事がヌゲー違和感あるな
780いけない名無しさん:2006/11/17(金) 23:08:26 ID:???
エロCGが隠れてたり、ビズログは厨房の読者を意識してるんじゃね
後はもう低年齢化するばかりっぽい
781いけない名無しさん:2006/11/18(土) 11:49:06 ID:???
>>780
いっそ18禁ゲー載せないほうがいい
一般乙女ゲー目当てのリア厨・工まで興味持ちそう
782いけない名無しさん:2006/11/18(土) 11:49:23 ID:???
久し振りにビズログ買ってみた。
PS2や携帯ゲーム、アニメの話題ばっかりで読む所が全く無い(;´Д`)
変な読者参加企画もいくつもあってしかも連載形式だから何だかワカランかったよ
783いけない名無しさん:2006/11/18(土) 14:04:09 ID:???
ビズログはもはや、兄メージュとかと同じくくりだ
総合メディア雑誌みたいな

でも前回の冷微もほとんど読むとこなかった
BL専だし、新情報もほとんどない上、ついにはSSも乙女の方が多かった
BLのSSはLLと絶服だけだし…欄○厨ご用達の雑誌としてはいいかもな
自分は欄○興味ないから、これからは冷微も立ち読みでいいや
784いけない名無しさん:2006/11/18(土) 17:01:31 ID:???
ビズログといえば、今週のファミ通の方で
ビズログ繋がりだかで3PぐらいBL特集してたんだけど
全年齢ボブゲだけじゃなく、移植されてない18禁も普通に何本か紹介していて微妙な気分になった。

BL以前に、エロゲ雑誌の広告だかで
エロCG載せまくってたことあったから今更かもしれんが…
785いけない名無しさん:2006/11/18(土) 18:11:41 ID:???
ファミ通終わったな
786いけない名無しさん:2006/11/18(土) 19:01:01 ID:???
はみ痛って、全年齢じゃなかったんだな。知らんかった…
気になるので、立ち読みしてこようかな
787いけない名無しさん:2006/11/18(土) 19:21:48 ID:???
局部が隠れてりゃいいってもんじゃないよな
ファミ通じゃなくハミ痛だ
788いけない名無しさん:2006/11/18(土) 19:34:25 ID:???
ラメントのエロCGが出てたの?
789いけない名無しさん:2006/11/18(土) 19:58:11 ID:???
荒れそうなんで作品名は言わないが猫ではない
790いけない名無しさん:2006/11/18(土) 20:00:10 ID:???
ファミ通の本スレってどこにあるの?
791いけない名無しさん:2006/11/18(土) 20:06:23 ID:???
792いけない名無しさん:2006/11/18(土) 20:43:26 ID:???
最近は便利なサイトがあるんだなぁ…
793いけない名無しさん:2006/11/18(土) 20:52:29 ID:???
>>791
ありがとう

でも見つからんから聞いたの
794いけない名無しさん:2006/11/18(土) 21:04:26 ID:???
ファミ通など家庭用ゲーム雑誌に関する雑談スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159869160/
795いけない名無しさん:2006/11/18(土) 21:08:14 ID:???
もっとちゃんとしたのがあると思ったのかな?
ファミ通ごときでスレが盛り上がるはずないよ
796いけない名無しさん:2006/11/18(土) 21:16:14 ID:???
探し方が悪いのは確かだな
結構簡単に見つかったぞ
797いけない名無しさん:2006/11/18(土) 21:53:19 ID:???
広告どころかエロゲ記事を載せてた記憶があるので、
やっぱ今更じゃないかな<ファミ通
798いけない名無しさん:2006/11/18(土) 22:00:48 ID:???
昔はネタで一年に一度位ギャルゲー、エロゲー特集してたが
そんな事になってるなんて(;´Д`)消防も読む雑誌なのに痛すぎるだろ
799いけない名無しさん:2006/11/18(土) 22:13:42 ID:???
18禁ゲー記事を入れるのは勝手だけど
せめて画像には気使ってくださいよ…肌色載せんなよ…と思った
800いけない名無しさん:2006/11/19(日) 15:14:30 ID:???
キスCGばかりだしな
801いけない名無しさん:2006/11/20(月) 23:49:47 ID:???
びずろぐ、本当に読むところが無い。
つまらなすぎる。小学生も読んでんじゃないの?と思う程…
802いけない名無しさん:2006/11/21(火) 14:50:38 ID:???
>>801
一つだけ読みたい記事があったので久しぶりにビズログ買ったら
あまりにもつまらなくて唖然とした。
たった数ページだけにお金をドブに捨てたような気分だ。
803いけない名無しさん:2006/11/28(火) 14:09:31 ID:???
ビズログは何であんなに大きいの
804いけない名無しさん:2006/11/28(火) 15:54:35 ID:???
冷微が明日発売だってどこかで見たけど間違った情報かな?
いつも1日前には感想投下くるし
805いけない名無しさん:2006/11/28(火) 17:40:56 ID:???
すまん
密林見たら普通に4日発売だった
806いけない名無しさん:2006/11/28(火) 19:37:06 ID:???
>>803
おまえをたべるためだお
807いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:19:41 ID:???
冷微の表紙何が来るんだろう
玉響かLLあたり?
乙女じゃないなら何でもいいが
808いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:30 ID:???
ラメントだよ
809いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:29:38 ID:???
無難な所で玉響じゃない?
エビルキボンヌだけど
来てほしいような来てほしくないような複雑な心境w
810いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:30:35 ID:???
だからラメントだってば
811いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:31:58 ID:???
もうプリノで表紙でてる
ラメントだよ
812いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:34:28 ID:???
なんだこの流れワロタw
塚前号に続いて猫来るの?ビクーリ
813いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:34:54 ID:???
す…すみません…
814いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:36:29 ID:???
次号冷微表紙はラメントのライコノ悪魔verだ
アイン新作情報は来るのかな
815いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:51:29 ID:???
ネタじゃなくてマジなのかw
玉響きてほしかったorz
816いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:58:32 ID:???
LLは買わなかったけど欄○が新作出したのに表紙に来ないというのに
微妙にショックを受けた…
冷微はかなりラメントプッシュしてるな〜
817いけない名無しさん:2006/11/28(火) 22:59:51 ID:???
冷微は前々回がLL表紙だったと思う
818いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:03:07 ID:???
819いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:04:27 ID:???
ラメが表紙のときは店頭から雑誌が消えるのが早い気がして
油断ができない。
820いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:07:08 ID:???
やっぱラメ表紙に持ってくると売れるのか
玉響…実は自分も期待してたんだけどな…
821いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:13:02 ID:???
冷微は表紙絵をテレカ全プレ企画もしているからね。
雑誌社側が支持数を把握するのに一役買っていそう。
普段アンケートなんか答えない人間が振込み用紙を切り取って
そそくさと郵便窓口に行く。(自分もだが)
そして、雑誌の運転資金にもなりそうだ。w
822いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:13:38 ID:???
表紙ってそんなに良いかな?
個人的には余計な文字とかのらなくて、大きい絵が堪能できるから
ポスターとか2ページの口絵のが良いんだが
全プレテレカだと絵が小さくなるし
823いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:17:46 ID:???
場所をとらずに絵を所持できるって点ではいいかな
ポスターだと踏んだりぶつけたりしてぐちゃぐちゃにしてしまうんだ…
824いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:18:30 ID:???
表紙がイイっつーのはメーカー側の発想て感じだなあ
825いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:32:53 ID:???
ラメ連続か
玉響がよかったな
まあ、自分は釣られる訳だが
826いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:35:19 ID:???
人気がなければ当然て気するけどね
827いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:37:26 ID:???
>>824
好きな作品が表紙だと嬉しいのはごくごく普通のファン心理だと思うが…
勿論メーカー的にも宣伝や、人気・期待のバロメーターになるけど
828いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:53:17 ID:???
売れてるゲームが表紙になる
829いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:55:16 ID:???
広告資金があるところが表紙になるのでは
830いけない名無しさん:2006/11/28(火) 23:56:29 ID:???
>>819
全然残ってますが@山手線内
831いけない名無しさん:2006/11/29(水) 00:00:22 ID:???
広告資金あるところ=売れてるところじゃないのか
832いけない名無しさん:2006/11/29(水) 00:02:29 ID:???
売れてるところ=広告資金あるところじゃないのか
833いけない名無しさん:2006/11/29(水) 00:02:49 ID:???
>>830
単純に気のせいかもな
早い「気がして」とか言ってるし
834いけない名無しさん:2006/11/29(水) 00:03:03 ID:???
ある程度人気もあって金もあるところ

人気絵師を表紙にもってくればそれだけ本も売れるし
広告資金だけじゃよっぽど高くないとやらないと思う
835いけない名無しさん:2006/11/29(水) 00:05:59 ID:???
売れるから広告資金が出来る
広告資金が出来るから大量宣伝、結果売れる
836いけない名無しさん:2006/11/29(水) 00:16:37 ID:???
まぁ、それも真理だろう。
だけどどうがんばってもぼっこい系はボブゲジャンルでは
いくら金かけても無理だろうな、とふと思った。
思い出すと冷微の煽りがプゲラだったな。
837いけない名無しさん:2006/11/29(水) 01:07:22 ID:???
表紙はマリエだとばかり思ってた人間がここに
そうだな、冷微はボブゲ雑誌だったな……正直すまん
838いけない名無しさん:2006/11/29(水) 01:09:42 ID:???
乙女者ウザ…
839いけない名無しさん:2006/11/29(水) 01:59:45 ID:???
同じくウザス・・・
840いけない名無しさん:2006/11/29(水) 03:18:22 ID:???
もう表紙なんか変な犬のコスプレか関係ないグラビアでいいよ
841いけない名無しさん:2006/11/29(水) 09:26:10 ID:???
乙女が表紙になったら冷微なんか買わん
842いけない名無しさん:2006/11/29(水) 10:21:53 ID:???
>>837
例えキラルじゃなくても、BL新作はLL、玉響、海老といくらでもあるのに
新作でもないアロマが表紙にくると思ってた根拠が謎
843いけない名無しさん:2006/11/29(水) 10:28:49 ID:???
>>842
ヒント:願望
844いけない名無しさん:2006/11/29(水) 10:32:21 ID:???
ファンディスクが出るからじゃないの?>マリエ

表紙は某ピ○スみたいに作家固定とかじゃなければなんでもいいや。
845いけない名無しさん:2006/11/29(水) 10:47:14 ID:???
乙女表紙の冷微なんて!
846いけない名無しさん:2006/11/29(水) 11:02:27 ID:???
>>844
売れまくり大手メーカーのFDならともかく
アロマ理恵程度じゃFDで表紙飾るのなんか無理だろ
847いけない名無しさん:2006/11/29(水) 11:08:01 ID:???
そういうなよ
猫以外のボブゲはアロマより売れてない
848いけない名無しさん:2006/11/29(水) 12:03:40 ID:???
アロマはそんなに売れたのか?
849いけない名無しさん:2006/11/29(水) 12:07:10 ID:???
それ以前に、個人的に冷微は表紙を乙女にした時点で終わると思う。何となく
850いけない名無しさん:2006/11/29(水) 14:09:57 ID:???
冷微→「乙女記事も扱ってるけど、基本BLメイン」
微図→「BL記事も有るけど、乙女&コンスマタイトルメインになりつつある」

冷微は編集会社がBLブランド持ち。
微図はファミ痛のエンブレ発行だから、自然と乙女&コンスマ記事の比率が多くなるんじゃ?
てか、冷微はVOL.1からずーっとBLタイトルが表紙だったな。
微図は乙女やらBLやら全年齢やら18禁やら入り乱れてたけど。
851いけない名無しさん:2006/11/29(水) 18:57:54 ID:???
>>847
メサイアもうすぐ2万と社員がイベントで言ってたようだが
アロマって2万本以上出てるんだー
852いけない名無しさん:2006/11/29(水) 19:00:50 ID:???
核儲キタ
853いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:00:09 ID:???
自分の周りのオタク友達にメサイアを買ったやつがほとんど居ないよ。
兄儲が買いささえているのかなぁ?w
854いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:02:58 ID:???
ずいぶんと狭い友人関係なんですね。
855いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:08:44 ID:???
とりあえず乙女と全身骨折が表紙に来なきゃいいや
856いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:10:55 ID:???
正直、表紙も大して見てないし
よくある表紙絵使用全プレもだしたことないから
何が表紙でもイイや別に

買ったか買ってないかの識別だけできれば
857いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:12:42 ID:???
だね。
858いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:15:35 ID:???
今は亡きピアスはどれを買ったのか買ってないのか
判別しづらくて本当に困ったもんだったなあ…
859いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:20:44 ID:???
ヤッてる絵がこなきゃおk
ゲームピアスみたいな
860いけない名無しさん:2006/11/29(水) 20:27:11 ID:???
問題は、中身だ
861853:2006/11/29(水) 21:07:40 ID:???
>>854
ボブゲをやるような友達は確かに少ないけどな。そんな少なさでも
話題になっているゲームだったら買うやつのひとりや位いる気がするんだ。
レビュー数も割と売れている売れていないの目安かなと思うが
レビュー検索のサイトの登録も22とかなり少ない。
オタク女には売れていないっぽい。
でも2万が練り儲の兄さんが買い支えて
くれたんだろうな、と素で思っただけ。


すれ違いすまん。
862いけない名無しさん:2006/11/29(水) 21:26:03 ID:???
同じ嗜好をもった人と友達になりやすいから
たまたま>>853の周りにはいなかっただけなんじゃない?
863853:2006/11/29(水) 21:51:01 ID:???
>>863
トン!そう言われると納得できる!

今月の冷微の表紙は猫が来るというのは分かった。
その次の号は何がくるだろうか、と予想してみようと思ったが
表紙を飾りそうな新作ボブゲタイトルが思い浮かばない・・・。

新作・・・・
Live x Evil (マイナーだろう)
のーとん(同人ゲームだからなさそう)
恋愛心理学3(情報がでたばかりでありえない)
マギミス(延期しすぎ)
複雑骨折(アンケートの期待度低そう)
コイビト遊戯(ないない)
864いけない名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:55 ID:???
わかったからもうどっか逝け
865いけない名無しさん:2006/11/29(水) 21:57:06 ID:???
ここはお前の日記帳じゃな(ry
866いけない名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:07 ID:???
名だたるゲンガー&シナリオ達が顔出しで勢ぞろい
867いけない名無しさん:2006/11/29(水) 22:21:50 ID:???
それは見たいような見たくないようなw
868いけない名無しさん:2006/11/29(水) 22:26:16 ID:???
ジャンプ新年号の表紙かよw
869いけない名無しさん:2006/11/29(水) 22:42:23 ID:???
スプレの眼鏡ゲーあたりがいつか表紙にくるような気がする
870いけない名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:25 ID:???
ビビッタのメイドもいつかくるだろうな、花町もあったし
871いけない名無しさん:2006/11/29(水) 22:55:43 ID:???
眼鏡だろう
872いけない名無しさん:2006/11/30(木) 18:44:07 ID:???
冷微買ってきた
次号の予告が、ラメ&LLの立体特集・発売直前ハートの国のアリス・池袋乙女ロード大ガイド
表紙は何が来るかね
873いけない名無しさん:2006/11/30(木) 18:50:53 ID:???
またラメだったら笑うなw
無難なとこで、鬼畜眼鏡あたりじゃね?
ところで立体特集ってなんだ?
874いけない名無しさん:2006/11/30(木) 18:56:31 ID:???
フィギュアじゃない?とおもったけど
LLならちがうか。ヘヴン&猫&狗ならそーだけど
875いけない名無しさん:2006/11/30(木) 19:32:42 ID:???
立体特集って本当になんだろうw
LLのフィギュアが出たらマジ驚く…
876いけない名無しさん:2006/11/30(木) 19:54:06 ID:???
「立体特集」はLLにじゃなくて、ラメ&LLにかかってる
…まあ、どちらにしろ「立体特集」がなんなのかはわかんないけど
877いけない名無しさん:2006/11/30(木) 19:56:22 ID:???
ラメントはフィギュア決定してるけどLLも出るのかな
LLより絶服キャラのほうが売れそうな気もするけど…
キラルスプレ欄○ときたなら次は核かな
wktkwktk
878いけない名無しさん:2006/11/30(木) 20:21:26 ID:???
コスプレだったらLLじゃなしにメサイアがきそうだしなぁ
意味不明だ<立体特集
879いけない名無しさん:2006/11/30(木) 20:26:58 ID:???
立体特集って完全特集とかと同じで
「詳しく」って意味じゃないの?
880いけない名無しさん:2006/11/30(木) 20:42:28 ID:???
それなら普通に「完全特集」って表記して欲しいもんだw
881いけない名無しさん:2006/11/30(木) 20:48:59 ID:???
付録の赤と緑の眼鏡をかけると立体に見える特集かとおもた…
882いけない名無しさん:2006/11/30(木) 21:11:42 ID:???
飛び出す絵本みたいなのを想像した
883いけない名無しさん:2006/11/30(木) 23:16:30 ID:???
それ何て大人の絵本
884いけない名無しさん:2006/12/01(金) 00:05:37 ID:???
フラウドがアヒャって飛び出してきますだ
885いけない名無しさん:2006/12/01(金) 00:08:24 ID:???
巣に帰れ
886いけない名無しさん:2006/12/01(金) 01:57:14 ID:???
普通にイタなコス写真満載と見た<立体特集
887いけない名無しさん:2006/12/01(金) 02:40:51 ID:???
ぶっちゃけ枷の城が商業化してボイスもついて欲しい
888いけない名無しさん:2006/12/01(金) 10:28:55 ID:???
フラゲ姐さんに質問
例のBL&乙女の早耳情報は今回もあった?
もしあったとしたら、それぞれなんかめぼしい情報あった?なさげだが
889いけない名無しさん:2006/12/01(金) 13:41:38 ID:???
890いけない名無しさん:2006/12/01(金) 13:43:12 ID:???
スルーするつもりがグリリバロングインタビューでひっかかった
891いけない名無しさん:2006/12/01(金) 18:18:19 ID:???
今月の冷微は描き下ろしSSとかグリリバインタビューとか内容が濃そう
のーとんのインタビューも楽しみだ
来年も冷微ガンガレ
892いけない名無しさん:2006/12/01(金) 19:16:56 ID:???
今回初めてテレカ買おうと思うんだけど
届くのっていつも遅いのか…

6月に申し込みしたテレカの発送が11月下旬〜12月上旬ってアリエナスwwww
893いけない名無しさん:2006/12/02(土) 01:09:02 ID:???
冷微、定価を上げた時は廃刊まで秒読みかと思ったもんだが
頑張ってるね。
ボブゲonlyのゲムピの末路のようにならないために
多少の乙女は許すけど、
今位の配分で抑えて欲しいよ。
894いけない名無しさん:2006/12/02(土) 06:21:56 ID:???
891が宣伝にしか見えない件
895いけない名無しさん:2006/12/02(土) 08:43:10 ID:???
894がビズログ編だたらおもろいのにな。
896いけない名無しさん:2006/12/02(土) 13:07:50 ID:???
なんのかんの言っても冷微は最後の砦だからな
897いけない名無しさん:2006/12/02(土) 20:24:07 ID:???
なんかスクープあった?既出の情報のみ?
898いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:09:04 ID:???
これといったスクープはないね。

とりあえず早耳情報に書かれていたことが
BL
・コンシューマーの話題はぱたりと聞こえてこなくなり、今年もどうやら終わってしまいそう
・タレコミ箱でも作りたい心境
・来年前半にはぱぁっとスクープしたいところ
・新年早々に大寒波が来そう
乙女の方は、記事になっていない2タイトル(はかれなはーと、ひめひび)の発売日について触れてるだけ。

来年前半のスクープに関しては「弊誌じゃないかも」とあるので、第一報はビズログになるのかも。
それより大寒波の方が個人的には気になる。
899いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:15:35 ID:???
>新年早々に大寒波が来そう
由良のことか?
またどこかのブランド凍結だったら泣ける…
900いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:20:00 ID:???
大作がコンシューマー化…ナツカシス
901いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:23:24 ID:???
>新年早々に大寒波が来そう
KIDの事じゃないかな
902いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:25:49 ID:???
「新年」ってことはKIDではない気がするけど…何だろうねぇ。
903いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:30:41 ID:???
発売される前はキッドの倒産はまだ発表になってなかったから
キッド倒産で移植作かコンシューマのゲームの発売中止なんじゃないかな
904いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:37:13 ID:???
でも前から噂にはなってたし
KIDのことなら「年末に」とされるんじゃないかな
大寒波ってことはもっとすごそうだし…

まぁ冷微だからあれだけど
905いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:39:16 ID:???
>904
そうなんだ。
じゃあインチャネ?
906いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:41:26 ID:???
冷微の大寒波はすきま風程度
すきしょロットアップとか
907いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:42:44 ID:???
す、すきま風ワロス
大袈裟に書いてるだけか
908いけない名無しさん:2006/12/03(日) 01:58:29 ID:???
売れるゲームと売れないゲームの明暗が
ボブゲでもかなりはっきり差が出て来たから・・・。
909いけない名無しさん:2006/12/03(日) 02:44:30 ID:???
1年以上も新作の発売はおろか、新作発表すらないブランドって幾つか有るよね?

絶対に起こって欲しくない事なんだが…
来年にはボブゲから撤退するブランドや、自然消滅するブランドも出てくるのかな…。
910いけない名無しさん:2006/12/03(日) 06:43:01 ID:???
この早耳情報って、知っても全然嬉しくないことばかりだな
誰向けに発信してるんだろう
911いけない名無しさん:2006/12/03(日) 09:42:48 ID:???
>>910
素直に驚いてショックを受けてくれるたん……純粋な人に向けてです
912いけない名無しさん:2006/12/03(日) 11:27:48 ID:???
早耳にこれだけ反応あれば面白くてやめられないだろう
913いけない名無しさん:2006/12/03(日) 15:56:59 ID:???
つ【ライターの自己満足】
914いけない名無しさん:2006/12/03(日) 19:00:26 ID:???
2chへの釣り糸
915いけない名無しさん:2006/12/03(日) 22:57:59 ID:???
冷微フラゲした姐さん、鬼畜眼鏡は相変わらずボイス未定のままですかね?
出来ればボイス有りにしてほしいんだけどな・・・
916いけない名無しさん:2006/12/04(月) 12:24:33 ID:???
>>915
今日ゲットして来た者ですが、
ゲームデータのボイス欄は相変わらず「未定」のままだった。
917915:2006/12/04(月) 13:34:06 ID:???
>>916
dです!
まだ未定のままなのか・・・・・
何でボイスの有無が決まんないんだろ
コンシュマ化の余地を残したいのかな
設定的にコンシュマ化すると中途半端になりそな悪寒
上司受けとか萌えツボど真ん中なんで
ぜひともボイス有りでおながいしたい
918いけない名無しさん:2006/12/05(火) 14:30:41 ID:???
冷微っていつのまにか値上げしてたんだね…
1000円出してお釣りが21円だったから驚いたよ
しかもアンケに切手はらなきゃいかんし…
(ビズログは貼らなくてもおkなのにさ)
919いけない名無しさん:2006/12/05(火) 15:07:32 ID:???
じゃ、安くてアンケもただなビズログ買えばいいじゃん。
冷微つぶれて、ビズログ独占ウハウハ。
920いけない名無しさん:2006/12/05(火) 19:25:19 ID:???
>>919
そういう子供っぽいレスやめたほうがいいとおもうけど・・・
頭悪く見えるよ?
921いけない名無しさん:2006/12/05(火) 19:59:13 ID:???
>>918
冷微は付録ROMがDVDになったと同時に値上がりしてるよ。
微図はファミ痛でお馴染みの円多頭脳発行の雑誌だから、
葉書の送料位痛くも痒くもないんじゃない?
922いけない名無しさん:2006/12/05(火) 20:33:55 ID:???
>>919
頭が悪い人の相手をする同レベルの人?
それとも918?
923いけない名無しさん:2006/12/06(水) 00:12:30 ID:???
冷微に「隣りの八○一ちゃん」が載っていてびっくりした。
そういや、同じ出版社か。
924いけない名無しさん:2006/12/06(水) 17:21:51 ID:???
早耳の「大寒波」って単に
1月にはめぼしいタイトルやめぼしい新情報は何にもないね
つーことかと思ってた。
当分表紙も旧タイトルものか和枝たんか…てな具合に
選択肢なさそうな…
925いけない名無しさん:2006/12/06(水) 18:43:46 ID:???
和枝なら乙女の方が五億倍マシ。
926いけない名無しさん:2006/12/06(水) 19:16:57 ID:???
>>925
そこまで言われる可哀想な和枝たん



まあしょうがないか
927いけない名無しさん:2006/12/08(金) 03:29:36 ID:???
和枝たんでも乙女でもいいよ
でもケータイゲーとやらは勘弁(巻頭イラスト見てorz
できたらメイドか鬼畜がいいな

個人的にはラメントもちょっと…
今回買い間違えたかと不安になったw
裏は裏で前号と一緒だし
928いけない名無しさん:2006/12/08(金) 08:30:39 ID:???
乙女表紙なら買わん
いよいよビズログとかぶるぞ

次回表紙はなんとなくメイドがきそうな気がしてる
内容はともかく、タカツキの絵は派手で目を引く
929いけない名無しさん:2006/12/08(金) 23:18:14 ID:???
てんねんおうじが商業だったら表紙だったかも
と、少し思った。
930いけない名無しさん:2006/12/09(土) 00:23:16 ID:???
次の冷微は二月か…
931いけない名無しさん:2006/12/09(土) 23:41:37 ID:???
>>928
白影や天使温泉モノが表紙を飾るにしても未だ発売未定、
由良たんは女性向同人ゲーと男性向同人小説の挿絵で手一杯、
かと言って、3号連続で猫じゃ流石に飽きるからな…。
932いけない名無しさん:2006/12/09(土) 23:47:02 ID:???
次は販促のてこ入れで眼鏡辺りじゃないか?
933いけない名無しさん:2006/12/10(日) 00:12:34 ID:???
そのあたりが妥当な気がするけど、
ゲーム自体の人気や認知度がイマイチな感じ。
934いけない名無しさん:2006/12/10(日) 00:17:44 ID:???
みんな練りさんの事をお忘れじゃないですか…?
メサイアも表紙にいいと思うよ
935いけない名無しさん:2006/12/10(日) 00:20:13 ID:???
そのあたりに冷微からメサイア本だすんじゃなかったっけ?
ってことは連動でありうるな
936いけない名無しさん:2006/12/10(日) 01:21:15 ID:???
メサイアは猫の前がそうだったから別にいいや
できれば被らないようにいろいろなゲームを表紙にして欲しいなあ
937いけない名無しさん:2006/12/10(日) 01:21:25 ID:???
発売から時間が経ちすぎていないか?
発売前か直前のゲームをもってきそうな印象がある。
マギミスあたりが、ドン!と開発が進んで発売日ケテイ→表紙。


・・・ごめん、夢をみすぎたようだ。
938いけない名無しさん:2006/12/10(日) 01:48:53 ID:???
>>937
それ、5年後の話だろw
939いけない名無しさん:2006/12/10(日) 05:58:40 ID:???
基本的に金が払えるブランドで、雑誌の売りが見込めるタイトルが表紙だし
タカツキたんのメイド者もきそうだ
後は意味もなくヘボンで本誌で眼鏡特集とか
940いけない名無しさん:2006/12/10(日) 10:31:38 ID:???
>>937
それは有り得ないことをお前自身が一番知っているんだな

鬼畜眼鏡の表紙が一番ありそう
あるいはアインが新作出すらしいから、2月までに盛り上がれば
ありえるかもな…前にアインは表紙飾ったよね?
941いけない名無しさん:2006/12/10(日) 10:55:58 ID:???
>940
冷微(微熱王子)でアインが表紙を飾った事は無かったようにおもう
次々号以降でいいから表紙になってくれないかな
そしたら初めてテレカ申し込むかも。
942いけない名無しさん:2006/12/10(日) 15:28:05 ID:???
>940
新作本当に作ってたんだ。
特別ひいきのメーカーではないけどうれしい。
943いけない名無しさん:2006/12/10(日) 15:57:28 ID:???
そこのメーカーのゲームはやった事無いが、
初期の頃からのメーカーがまだ動いてくれてると
なんとなく嬉しいな。がんばれ。

冷微表紙、いつかきっとマギミスくるよ。
それがいつになるかはわからんが。
あまりに時間かけすぎて、玉響のようにならない事を祈る…
(二、三年前なら古臭いと思われることもなかった的な)
944いけない名無しさん:2006/12/10(日) 16:58:27 ID:???
マギミスは一般ゲーなわけだが表紙にくるかね?
まあその前に発売するのかどうか…マギミス本ヌレ住人見てると
切ないやら痛々しいやら…
945いけない名無しさん:2006/12/10(日) 17:00:49 ID:???
トーラスがきたことがある
946いけない名無しさん:2006/12/10(日) 17:13:58 ID:???
いつかきっと、マリソが表紙に・・・
947いけない名無しさん:2006/12/10(日) 17:37:53 ID:???
マギミスもトーラスも本当に出るかわからんジャマイカw
どちらもレビュ待ちしようとおもってるが
スレ住人は痛ましいな
948いけない名無しさん:2006/12/10(日) 22:50:03 ID:???
>946
売り上げがた落ち・・・
949いけない名無しさん:2006/12/11(月) 00:31:45 ID:???
いつか再びカナンとセレストが表紙になることを祈っ
950いけない名無しさん:2006/12/11(月) 00:35:27 ID:???
トーラスが表紙に来たときはまだ18禁の予定だったからなぁ
951いけない名無しさん:2006/12/11(月) 00:38:59 ID:???
>>949
(つД`)
952いけない名無しさん:2006/12/11(月) 02:55:28 ID:???
停止後に「今度はレベル3ですか、私」なんてグラビア載せといて
復活する意思がないとは言わせねえ

頼んますホント…
953いけない名無しさん:2006/12/11(月) 11:04:38 ID:???
>>950
トーラスは全年齢になってから冷微で表紙になったよ
954いけない名無しさん:2006/12/11(月) 20:44:57 ID:???
>>952
意思はあっても会社の問題があるんだろうな……
955いけない名無しさん:2006/12/11(月) 20:59:19 ID:???
商売だからねえ…
いくら大手でもハイリスクローリターンじゃやってられんだろうな
一ユーザーとしては続編出して欲しいのはやまやまだが
956いけない名無しさん:2006/12/11(月) 22:46:04 ID:???
今日本屋でBーL/I/N/Kっていう、ボブゲ&乙女ゲDVD雑誌見つけた。
前に出たピアスDVDみたいなやつ。

で、中を見てみたんだけど・・・なんか・・・冷微のまんまみたいな
誌面だった。

冒頭に書き下ろしでピンナップや、中にSSがあったりしたんで
それも見たんだけど・・・見覚えのないゲームで、
こんなゲームあったか?? と思ってよくよく見てみたら
オリジナルだったw
あと巻末に4コマもあったんだけど、これまたオリジナル。

ゲームは紹介記事とかインタビューとかあって(鬼畜眼鏡の発売日が
「暖かくなる頃には・・・」なんて出てたよ・・・)、
一応ゲーム雑誌(ムック)ではあるようだけど。

壁紙も猫のが11種も入っているらしくて(他のゲームのは忘れた)
ちょっと見てみたかったんだけど、1200円もするんでとりあえず
買わないで帰ってきた。

長文失礼しますた。
957いけない名無しさん:2006/12/11(月) 22:48:34 ID:???
958いけない名無しさん:2006/12/11(月) 22:49:19 ID:???
ごめん、こっちだった
http://www.touen.co.jp/new/120.html
959いけない名無しさん:2006/12/11(月) 22:54:19 ID:???
>壁紙も猫のが11種も入っているらしくて
mjk
ちょっと気になるから今度探してみるよ
960いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:04:24 ID:???
って言うか表紙もぱっとみ冷微みたい
961いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:08:19 ID:???
出ケツ大プレゼント…
962いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:08:43 ID:???
ひでぇwwwwwwwww

>美男子たちの禁断の愛! 
>マニアックなおまけ情報の濃さでお届けする野郎ゲーム誌の決定版、ついに登場! 
>出ケツ大プレゼントなどなど
>さあ、みんなも野郎とヤろう!
963いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:08:58 ID:???
野郎とヤろう、か
964いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:10:08 ID:???
>>962
どう読んでもジャンルが違うゲームの雑誌にしかwwww
965いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:15:01 ID:???
壁紙<
猫=ラメね。2:00じゃないよ念のため(いらん気遣い

付け加えると、モモゾノって出版社の刊行で、裏表紙が
エロだった。

ほんと中身も冷微そっくりなんだ。
誌面デザインというか。
そういえばタイトルからして「B」もつくし、なんか
冷微に関係あるのかなとも思ったんだけど・・・
966いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:16:06 ID:???
このコメントセンスもすごく…冷微くさいです…
967いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:21:46 ID:???
板違いだがSCOOPのとこにマギアミスティカってかいてあるのと
猫の壁紙11種ってのがきになる
968いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:29:40 ID:???
モモゾノ出版って出版物がすげえ、オヤジご用達・・・つりとエロ雑誌
ムック本企画募集してるから、持込なのかw
969いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:30:39 ID:???
まったくの想像

よくありがちな微熱から冷微に出版社が変わったときにやめた元スタッフが作った雑誌とか?
それとも見本にしてただ単にパクったのか…
970いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:32:15 ID:???
SSってどこのがあったのか知りたい
971いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:33:50 ID:???
ゲムピ編集が流れたとか?
コミゲピ編集は法文社に流れてチタチタ編集部になったし。
972いけない名無しさん:2006/12/11(月) 23:46:21 ID:???
ボブゲ誌が儲るとかんちがいして、
冷微をお手本にとんちんかん親父が作った感じ。
973いけない名無しさん:2006/12/12(火) 00:10:56 ID:???
「野郎ゲーム」とか言ってるあたり、
972のが当たってるかもな
974いけない名無しさん:2006/12/12(火) 08:54:52 ID:???
表紙デザインとかモロ冷微だね。(フチに色がついてないだけか?)
こりゃひどい。
975いけない名無しさん:2006/12/12(火) 09:41:43 ID:???
表紙イラストも前に冷微のピンナップかなにかに
使われてたやつじゃない?
976いけない名無しさん:2006/12/12(火) 09:59:50 ID:???
煽り文句爆笑した。探してみよっと
977いけない名無しさん:2006/12/12(火) 12:29:31 ID:???
立ち読みしてきた。買う価値なさげ。
思ったより薄くてびっくりした。
978いけない名無しさん:2006/12/12(火) 13:16:30 ID:???
買っちゃったよ(´・ω・`)
冷微に極めて似てる作り。薄い。でもメーカーインタビューあった。
広告が包茎の病院や出会い系。
979いけない名無しさん:2006/12/12(火) 14:15:04 ID:???
なんか作ってる人の生の声みたいなのもっと見たい。
ゲームはプレイすりゃわかるけど、作成現場とかってユーザーは見れないんだしさ。
そこんとこお願いしますよ社長。
980いけない名無しさん:2006/12/12(火) 14:28:24 ID:???
次スレです。

ボブゲ雑誌を語るモナー第7号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1165901052/
981いけない名無しさん:2006/12/12(火) 17:55:50 ID:???
自分も今日つい買ってしまったが…
裏の広告『ケータイでAV鑑賞完全無料見放題』って女性向けじゃないよ
982いけない名無しさん:2006/12/12(火) 18:06:11 ID:???
>>978
>広告が包茎の病院や出会い系。

ホモ雑誌かよ
983いけない名無しさん:2006/12/12(火) 18:17:49 ID:???
今DVDの中身見てみたけど、webで手に入るものばかりだったorz
ちなみに猫壁紙は11枚公式のと一緒
984いけない名無しさん:2006/12/12(火) 18:21:08 ID:???
みんなレポ乙
ターゲットはどんな層なんだwwwww
985いけない名無しさん:2006/12/12(火) 18:40:50 ID:???
穴が開くほど他誌で公開された既出絵と、電撃以上に見にくく
ビズログ以上にスカスカなレイアウト、
若干レディコミ臭が漂う、意味不明な臭漂う腐女子のオリジナル漫画と
BLでは敬遠されそうな挿絵つきのオリジSS2本。そして広告は包茎。

…このネタっぷりはある意味貴重かもしれない…。
表紙は鬼畜眼鏡の既出絵だしね
986いけない名無しさん:2006/12/12(火) 18:51:50 ID:???
漫画とSSみてええええええええええええええ!
987いけない名無しさん:2006/12/12(火) 19:01:35 ID:???
>>982
包茎広告は兄ちゃんが読みそうな雑誌ならどこにでも進出してくるぞ
988いけない名無しさん:2006/12/12(火) 19:52:42 ID:???
ネタで立ち読み出来たらしようと思ったけど、そもそも本屋に置いてなかった
聞けば聞くほど通販購入するような代物でもないし……

>包茎広告
エロゲ雑誌系だとPUSH!!ぐらいじゃない?
メガストアにあったかもしれんが、実写AV系だけだったかな
テックジャイアンとか電撃姫には載ってなかった

でも、エロ系雑誌なら大概あると言っていいのかも
989いけない名無しさん:2006/12/12(火) 19:58:34 ID:???
パソパラとかにも昔あったけど、件の雑誌は表紙裏にカラーで包茎広告がバーン!だからなー。
ショックでかいよマジデ
990いけない名無しさん:2006/12/12(火) 20:22:21 ID:???
>ほーけー広告
中のひとがBLとホモの区別ついてないのでは?
ホモ野郎が購読層とカンチガイ
991いけない名無しさん:2006/12/12(火) 21:13:16 ID:???
実はボブゲに興味あるホモの人こそを狙って発売


な、わけないか。やっぱり。
992いけない名無しさん:2006/12/12(火) 23:00:37 ID:???
>983
>ちなみに猫壁紙は11枚公式のと一緒

心の底から乙。
993いけない名無しさん:2006/12/12(火) 23:11:14 ID:???
人柱乙…というべきかこれは
なんにせよサイフが助かった
994いけない名無しさん:2006/12/12(火) 23:28:57 ID:???
後学のためにネタとして立ち読みはしておけw
995いけない名無しさん:2006/12/13(水) 00:02:28 ID:???
皆も買えよw
996いけない名無しさん:2006/12/13(水) 00:16:20 ID:???
>>994
おkww明日探してみる
そして梅
997いけない名無しさん:2006/12/13(水) 01:19:51 ID:???
998いけない名無しさん:2006/12/13(水) 02:01:50 ID:???
近所の本屋で買わなくてよかった…
BL雑誌はもう買うのに抵抗ないけど
ひっくり返したら包茎の広告なんていたたまれない
999いけない名無しさん:2006/12/13(水) 02:16:04 ID:???
裏表紙はほうけいの広告じゃ無いよ
1000いけない名無しさん:2006/12/13(水) 02:33:20 ID:kH/o1byr
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。