【30代ゲイ マンション買うべき?】33階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
化膿姉妹に捧ぐ
2陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 22:18:11.79 ID:Ge4kdsL00
前スレ
【30代ゲイ マンション買うべき?】32階
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1384339583/
3陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 23:07:12.38 ID:Ukfdf8m+0
4陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 23:09:02.00 ID:2KKSJyBeI
>>1
乙よ!
スレ建てできなかったから助かったわ!
5陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 23:13:30.69 ID:ofI4wjZl0
あたしからもお礼を言うわ
どうか姉妹が降臨しますように
6陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 23:19:22.68 ID:d4SP6pqsi
結局消費税アップ前と後ではどっちで買うのが良かったのかしらね。
アップ後まで待った方が良いなんて意見もあったけど、施工の人手や資材不足が深刻みたいだし駆け込みで買っちゃえば良かったわ。
7陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 00:20:12.31 ID:WMEGTs7f0
平河町森タワーを検討中よ
8陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 00:41:13.24 ID:mRybIz/L0
>>6
今買わないなら数年後に
今の建築ラッシュで建てられた良質な中古物件を狙った方がいいわよ。
9陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 00:41:25.35 ID:b41wsfMa0
>>6
大きな買い物だし、慎重に選んだ方がいいわよ〜
駆け込みはやめておいた方がいいわ
10陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 01:55:01.17 ID:USV8RFeJ0
前スレの「シングルタイプ」って
三井とか三菱、野村とかの高級路線のシングルタイプだとILDK55u以上とかよ。
昔のライオンズマンションの16uみたいなイメージの人がいるみたいね。
11陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 09:11:48.94 ID:0tKo44yw0
16平米って1Rのアパートよねw
12陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 11:03:19.72 ID:PYyOXR5Y0
16ってレオパレスより狭いんじゃない?
13陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 18:29:09.35 ID:0kgp7NSI0
ショールームは平日のみの9時5時で、
お昼休みになると客は建物の外へ出させられるよ
この板内だって24時間在日が張り付いてるしw
14美香:2014/02/24(月) 20:09:16.20 ID:l9ZKTJjq0
さあ、着きましたわ。
http://goo.gl/maps/E8K58
15恭子:2014/02/24(月) 20:15:15.00 ID:l9ZKTJjq0
数百メートル降下するのに一体何日かかっているの、美香さん。
16美香:2014/02/24(月) 20:21:49.04 ID:l9ZKTJjq0
>>15
ごめんなさい、お姉さま。
着陸場を設営するのに思いのほか時間がかかってしまって。
ここは本来航空機の離発着ができない場所なんです。
17恭子:2014/02/24(月) 20:27:54.90 ID:l9ZKTJjq0
>>16
それはそうでしょう。
そもそも、ロンドン・ヘリポートに一旦戻ってから、
数日後にまたヘリでここに来る意味がわからないわ。
普通に家から車で来た方が早いじゃない。
18美香:2014/02/24(月) 20:35:16.15 ID:l9ZKTJjq0
>>17
たしかにそのとおりですわね。
でも、ヘリポートのオーナーのルーベンさんが便宜を図ってくださったので。
19恭子:2014/02/24(月) 20:41:18.53 ID:l9ZKTJjq0
>>18
まあ、いいわ。美香さん。
着陸許可申請だとかそういうことは、
全部あなたがしてくださったのでしょうし、
思った以上に素敵な場所だわ。
どれが今回紹介してくださるお家なの?
20美香:2014/02/24(月) 20:47:29.92 ID:l9ZKTJjq0
>>19
左手奥に見えるのがそうですわ。

ちなみに、右手の建物の真ん中から奥が枢密院、手前が外相公邸です。
私達が着くまでに、工事用のシートも外されたようですわね。
21恭子:2014/02/24(月) 20:53:31.31 ID:l9ZKTJjq0
>>20
美香さんが仰っていたとおり、大袈裟なところは微塵もないのね。
大英帝国の枢密院というからには、
もっと近寄り難いものかと思っていたわ。
22美香:2014/02/24(月) 20:59:17.96 ID:l9ZKTJjq0
>>21
ええ。枢密院庁舎も外相公邸も、
元は上流向けのタウンハウスとして建てられたものですから。

枢密顧問官には、チャールズ皇太子も名を連ねていらっしゃいますが、
現在ではほとんど実権をもたない名誉職で、
枢密院は専ら各種セミナーを行う場所などとして用いられているようです。
23恭子:2014/02/24(月) 21:05:32.13 ID:l9ZKTJjq0
>>22
なるほどね。
でも素晴らしいわ、美香さん。
清楚な雰囲気が私達にぴったりじゃない?

正面に広がる緑はセント・ジェイムズィズ・パークね?
ここは、パークより少し高くなっているのかしら。
24陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 21:22:51.02 ID:uolXSHqg0
【国際】 韓国・ソウル市庁舎(愛称ツナミ)設計者のユ・ゴル氏 「そう見えるのが醍醐味」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392855561/

「無神経」「不謹慎」「悪趣味」。いくら言葉を尽くしてもこの光景には怒りを禁じ得ない。
日本では3. 11から3年が経とうとしているが、韓国の首都・ソウルに、いま異様な建物が
そびえ立っているのをご存じだろうか。

地元住民が「ツナミ」の愛称で呼ぶこの建物は、ソウル広場のそばに2012年に完成した新市庁舎。
特殊ガラスで覆われた“津波”のアーチが襲う先にあるのは、1926年、日本の統治下時代に
建てられた旧市庁舎(現・ソウル図書館)だ。

「まるで植民地時代の痕跡を津波が飲み込もうとする瞬間を捉えたかのよう」といわれるこのデザイン。
現地の建築専門家の中からは「戦後最悪の建築物」との評価も聞かれるが、設計者のユ・ゴル氏は
「津波のように見えるところこそ醍醐味。(津波に見えるという)批判は、新庁舎がダイナミックであり
力強くソウル広場にはみ出していくように見える証拠。
そういう意味では、称賛として受け止められる」と話す。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20140220_241794.html

【「ツナミ」の愛称で呼ばれるソウル新市庁舎】
http://www.news-postseven.com/picture/2014/02/seoul.jpg
25美香:2014/02/24(月) 21:25:17.25 ID:l9ZKTJjq0
>>23
そうですね。
正面に見える銅像は、女王陛下の父君ジョージ6世の像で、
そこからザ・マルに降りる階段があります。
ちょっと降りてみましょうか。

ここからは見えませんが、ジョージ6世像のすぐ下には、
エリザベス王妃の像と顕彰碑があります。
26恭子:2014/02/24(月) 21:31:09.57 ID:l9ZKTJjq0
>>25
でも、玄関ポーチが美しくないわ。
まるで後から付け足したみたい。
27陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 21:40:54.91 ID:DCabuVn/P
連投で規制されればいいのに、この化膿姉妹。
28陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 01:27:40.41 ID:E0rE5IsP0
護国寺ってどうかしら?
池袋から歩いて雑司ヶ谷抜けて護国寺に出るとガラリと雰囲気変わるわね
あの感じ嫌いじゃないんだけど
29陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 01:32:05.89 ID:kAVhwRSr0
護国寺、学校ばかりで商店街とか無いイメージなんだけど、どうかしらね。日常の買い物はどうなるのかしら。
30陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 01:33:54.47 ID:bvRjnVuM0
護国寺って春日局と関係あるんじゃなかったかしら?
大奥ドラマが流行していたときに良く出てきた記憶があるわ。
文京区は彼女に因んだ地名が多いのよね。
31陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 04:56:35.69 ID:AHTogBOM0
有明だの豊洲だの勝どきだの、湾岸のタワマンラッシュが凄いわね。
東京五輪が終われば急落するのは目に見えてるのに。
32陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 07:45:41.99 ID:hQLqeP/Ki
五輪に伴って開発も進むからよね。開発のされ方によってはそれ程急落しないんじゃないかしら。震災後でも有明以外は五輪決定前からそこそこ人気あったし。
有明は開発でどんな街になるかにかかってるわね。
33陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 11:37:23.55 ID:YmZZ2/Ci0
>>28
「音羽 お受験殺人」でググると出るんじゃないかしら?

>>29
買い物は目白台にある小さな生協と江戸川橋駅の地下にあるコモディイイダ、
茗荷谷駅まで坂道を登っていくとマルエツとか、もっと遠いところに
ちょっと高級なスーパー「三徳」があったと思うわ。
34陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 16:51:24.04 ID:Jkd/nShX0
>>31
豊洲には風呂もできるわ。露天眺め良さそうだし湾岸ガマ御用達になるのかしら

東京湾の夜景眺め入浴も…豊洲に一大観光ゾーン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140219-OYT1T01386.htm?from=navr
35陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 19:13:18.60 ID:E0rE5IsP0
>>29
全然問題ないみたいよ
駅前にスーパーが充実してて
忍ばず通り沿いとかに外食やとかも多いらしいわ
文京区でも春日だの後楽園だのより広々感があって穴場じゃないかしら
36陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 19:23:06.23 ID:Gajz0902P
忍ばず通りってw
おのぼりさん?
37美香:2014/02/25(火) 20:51:04.39 ID:xeB+LwwW0
>>26
さすがお姉さまですわ。
仰るとおり、これは後代の増築で、
スピンク・プロパティの改修プランによれば、
壁面に露出している配管とともに撤去して、
ちょうど今私達が住んでいるベルグレイヴ・スクエアの家と
同じようなポーチに造り替えることになっています。
38恭子:2014/02/25(火) 20:56:54.33 ID:xeB+LwwW0
>>37
あら、それはよかったわ。
その方がすっきりして、今よりずっといいわね。
39美香:2014/02/25(火) 21:04:43.95 ID:xeB+LwwW0
>>38
そういえば、ここが建ったのも
ベルグレイヴ・スクエアとだいたい同じ頃ですわ。
ザ・マルから見上げるとこうなります。
角の建物ですわね。
http://static.panoramio.com/photos/original/35101394.jpg
40恭子:2014/02/25(火) 21:10:52.39 ID:xeB+LwwW0
>>39
素敵ね。
控え目で品があって、それでいて特等席に陣取っているなんて。
お2階のバルコニーから手を振りたくなるわ。
41美香:2014/02/25(火) 21:17:52.46 ID:xeB+LwwW0
>>40
お姉さまのお好みだと思いましたわ。

ちなみに、お庭に生えている大木は、
英国では珍しいライムなのですが、
スピンク・プロパティはこれを伐採する許可を求めています。
42恭子:2014/02/25(火) 21:24:08.77 ID:xeB+LwwW0
>>41
あら、どうして?もったいないわ。
43美香:2014/02/25(火) 21:30:08.14 ID:xeB+LwwW0
>>42
テラスの下に地下室を設けるからではないでしょうか。
テラスの地下には、ガレージのほか、
屋内プールと機械室が埋設されることになっていますが、
木の根が地下室の天井を傷める虞があるのかもしれませんわ。

テラスも、今は芝を貼っただけの状態ですが、
クラシックな整形園に造園し直す予定なのだそうです。
44恭子:2014/02/25(火) 21:36:10.30 ID:xeB+LwwW0
>>43
ねえ美香さん、ここに決めようかしら。
参考までに伺っておくけれど、いくらするの?
45陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 21:41:47.98 ID:Gajz0902P
>>44
ひゃだっ!あなたはいくらなの?
46美香:2014/02/25(火) 21:42:21.08 ID:xeB+LwwW0
>>44
この家は、戦後しばらく環境省の分室として使われていましたが、
昨年、スピンク・プロパティがクラウン・エステイトから
125年間のリースホールドを6550万ポンド
(現時点でのレートで、およそ112億円)で購入し、
全面的な改修を施した後、
再び単世帯用の住宅として売り出すことにしていますが、
その際の市場価格は、最低でも1億4000万ポンド(同じく239億円)に達する
だろうというのが業界の観測ですわ。
一般の不動産エージェントの広告にはまず載りませんわね。
47恭子:2014/02/25(火) 21:48:07.33 ID:xeB+LwwW0
>>46
お値段も素敵ね。この立地なら当然でしょう。
ザ・マルに面してお庭がある家なんて、他にないんじゃないの。
カールトン・ハウス・テラスだったかしら、
こちらのテラスハウスに、他に売り家はあるのかしら?

あら、ちょっと待って。
カールトン・ハウス・テラスって、何だか聞き憶えがあるわ。
オスカー・ワイルドだったかしら?
48美香:2014/02/25(火) 21:53:13.25 ID:xeB+LwwW0
>>47
さすがお姉さま。
ワイルドの戯曲『ウィンダミア卿夫人の扇』では、
主人公ウィンダミア卿夫人の邸宅は、
カールトン・ハウス・テラスにあることになっています。
49恭子:2014/02/25(火) 21:58:38.15 ID:xeB+LwwW0
>>48
そうそう。
たしか、レイディ・ウィンダミアのバースデイ・パーティに、
執事がテラスに絨毯を敷くかどうか訊くのよね。
私達のバースデイは、とくに大っぴらにしたくもないけれど。
50陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 22:43:27.98 ID:LxZC8+AZ0
     ___
    /   丶
    ( (_(~~)_) )
    | |ゑ ゑζ|
    (从  ~从|   いい加減にしなさいませっ!!!
    l |)ー(l |
    ζノ゚∞゚ζノ、
   / (⌒、)(ノ⌒) l
51陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 00:17:58.12 ID:TKVmNJue0
おふたりとも芳恵マキ、予約性ですか?

許します(^^)v
52陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 11:00:32.64 ID:0Tv0rLd60
プラチナ通りのグランドメゾン白金の杜タワーが気になるわ
53陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 12:21:19.66 ID:od741gv60
>>52
シングルタイプの2部屋は西向きね
54陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 16:22:44.99 ID:0n73hi3S0
3年前のランキングらしいけど
また凄い捏造ランクだわねww
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/c/9cf37345.jpg
55陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 20:16:17.47 ID:RBWuq7wQ0
自宅通勤じゃないと生活が乱れているとみなされて就職に不利!とか
昔はよく言われてたよね。

女性アナウンサーもキー局の一部を除いて25歳で「肩たたき」で
辞めざるを得ない時代だった。

今は30くらいで結婚してフリーになる人が多いのかな。
56陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 21:53:27.93 ID:idDL9PUuI
内覧会楽しみだわ!
57陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:12:20.91 ID:RFMIXE8x0
58陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 01:55:48.98 ID:UGANkmOn0
アク禁になったっていうのはデマだったのね。がっかり。
ほんと消えて化膿姉妹。
59陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 04:22:35.44 ID:VCfe5XDD0
アタシも外苑西通り沿いに住みたいわ〜
60陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 04:58:00.12 ID:M53iwoWM0
ファインコート永福町がいいわ
もうマンション暮らしに疲れたの(´・_・`)
61陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 13:38:41.61 ID:4TffplI80
富久クロス、外国人購入者割合が25%いってるらしいんだけど、気にするべきかしら。

これって、かなり高い割合よね?
62陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:22:24.63 ID:cPULq4Zs0
そのほとんどが中韓だったら中古価格下落まっしぐらねw
63陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:26:16.30 ID:qGWok5Nt0
25%ではきかないんじゃない?
日本人や日本の会社が代理で購入しているケースもあるわよね。
64陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:46:20.68 ID:5TkKzCml0
金さえあれば馬の骨でも住めちゃうところじゃなくて
お金持ちで資産家で家柄がよくて学歴が高くて
きちんとした仕事についてないと住めない
もしくは住みにくい町はどこかしら?
65陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:57:05.16 ID:2PHuXSvR0
都の統計データみたけど、新宿区は中韓居住者が一番多いんだから
トミヒサの25%外国人購入者はもちろん中韓でしょうね。
どっちかつうと、中国が多いんじゃないかしらね。春節でも新宿にいつにも増して来てたわよ。

会社名義で購入されてたら、外国人社長でもデータにのらなさそうね
最終的にはもっと増えそうだから、アジアングローバルなタワマンになるわね
66陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:33:25.64 ID:M53iwoWM0
>>64
ttp://www.nomu.com/mansion/library/3339/

ここかしらね?
元、三井のグラウンドだったと思うわ、植栽もすごいし戸建エリアも
隣接してる。
67陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:39:29.82 ID:PaDoeFSf0
中古になれば値段も下がって所得の低い人が入ってくるわ。
あたしのマンションも中韓の人が入ってきたわよ。幸い良識的な感じだけど
どんどん年数が経って価格が下がれば入居する人の質も劣化するでしょうね。
それを考えると賃貸を渡り歩いても良かったと思うこともあるわ。
68陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:12:21.36 ID:iNgUC/C60
ってか、どこもかしこも中国人によるマンションや土地の買いあさりが凄いわね。
69陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:39:48.32 ID:ci3HdKf20
>>64
山手線内だと今販売してるならグランドミレーニアかしら
池袋だけど、これから再開発もたくさん控えてるみたいだし、ターミナル駅に近い事と、あたしは家族ばっかり幅きかせてるとこは嫌なのよ。
ここは、確か自分の階しかエレベーター止まらなかったからプライバシーも保てるし、ゲーティッドタワマンよ。

ターミナル駅近くで食材なんでもあるし二丁目も渋谷も副都心線ですぐでしょ?値段も高いからそれなりのみ人じゃないと買えないわ。
ファミリーに特化してるとこは後の理事会とかで住みにくいわよ。
70陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 22:13:55.90 ID:ibv0CV+hi
>>69
そういう意味ではスミフの高級タワマン路線は合ってるわね。どこも割高だし竣工後何年もかける売り方だけど、
デザインもファミリーファミリーしてないしゲイ向けだわね。
71陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 22:14:26.57 ID:QzCeMaE/0
同僚奥様の息子が大学に合格してアパート探しをしていた。
大学の近くのアパートにしようか
少し遠いけどマンションにしようか迷ってる。

アパートとマンションはどう違うのか喉まで聞いてみたいが我慢してるw
戸建て以外は全部アパートなのでは?

ジョン・レノンがその前で射殺されたダコタ・ハウスも日本以外の国では
Apartmentと呼ばれる事を知らない輩がいる
72陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 22:19:36.83 ID:cPULq4Zs0
>>64 マジレスするとそんな街は無い。
そういう住宅地を開発すると必ず成金が寄ってくるし
相続で代替わりをしちゃうと売却や分割でどんどん住民の質が一般化
していくのよね。そもそもそういう住宅地があったとしてその環境を
維持する為のコミュニティに参加する意思あるの?って話よね。
73陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 22:34:10.35 ID:ci3HdKf20
>>70
そうよね、ミレーニアは共用施設もほぼない免震タワマンだから、奥がたむろしてるなんてこともないわよ。

ネックは素晴らしく高い値段だけど
ゲイは優秀な人多いものね。
高級でも、ファミリーや気位高い奥が多いとこなんて、品がないじゃない。

池袋駅前のグリーン大通りというとこも整備してオープンカフェとか出す計画らしいし、元々山手線内で便利なターミナル駅だから、今後は更に値段上がって買えなくなるんじゃないかとふんでるのよね。
74陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 01:21:38.67 ID:smM8mb/W0
>>72
鉄筋コンクリート造り、鉄骨コンクリート造りはマンションでいいと思う
75陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 01:26:17.81 ID:6coXdiIA0
独身やDINKS向け高級マンションはないのかしら?
76陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 02:09:05.57 ID:csD9bf/Z0
日本も「韓国人お断り」って張り紙できる国になってほしいわ!
77陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 13:27:59.31 ID:4T2SV3/HP
>>76
連中と同じレベルの民度の低い国に成り下がって欲しくないわ。
78陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 16:45:56.62 ID:qjTCudKe0
              【使 い 道 が な い ホ モ ン コ の 特 徴】

最近、ゲイ差別やマンコ認定を馬鹿みたいに叫ぶホモンコがいますが、元々女性や在日民は酷い差別をされてきました。
今はそれも改善されつつあり、女性や在日民にも優しい生きやすい社会になりました。
ですが、ホモンコの方はどうかというと、日本はゲイには厳しい社会と言うホモンコがいますが、
それは自分に能力がないだけで、男の癖に結婚もしないからです。

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

■現在無職のホモンコ  ■低学歴、底辺の位置にいるホモンコ  ■24才を超えても実家暮らしのホモンコ

■女性を叩くホモンコ、しかもネット上で ■結婚について損得で考えるホモンコ ■女性の為の犠牲を拒むホモンコ

■女性の存在を無視するホモンコ  ■自分の情け無さを在日民や女性のせいにして、認定廚するホモンコ 

■困っている中高齢女性に手を貸すことが出来ないホモンコ ■電車で中高齢女性に席を譲れないホモンコ

■女性に割り勘を強要する恥ホモンコ ■女性の友達がいないホモンコ ■ゲイ差別をされてると妄想するホモンコ 

■女性の我が儘やリクエストに応えられないホモンコ ■女性は外で働くべきだと思ってるホモンコ 

■女性の学歴やルックスや年齢を気にするホモンコ ■女性とセックスもできない癖に若い美しい女性がイイというホモンコ

■ゲイの癖にブランドやお洒落や女性らしい趣味に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるキモヲタ) 

■出世や仕事に対して意欲がないホモンコ  ■ネット上で、成功者の中高齢女性や、キャリアウーマンの異性を叩くホモンコ 

■女性の幸せに素直に感動できないホモンコ ■韓国や在日民が悪いというホモンコ(いわゆる現実逃避して人のせいにするジャップ)

以上の項目で、3つ以上当てはまるホモンコは例外なく使い道がないホモンコです!
頑張って男を磨いて女性とセックスできるようになりましょう!!
甲斐性がないホモンコはモテません。
社会では結婚出来ない非婚ホモンコは仕事もロクに任せられないし、信用もされません。変質者扱いです。 
女性と結婚して、女性を養う既婚ゲイとなってこそ一人前です!
幼稚で考え方の幼いホモンコほど結婚しないで逃げてる現状
そこの独身の貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw

5個以上当て嵌ったホモンコは生きてる価値がないです。
地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※非婚の項目に当てはまった時点で人間失格、甲斐性云々の問題です)
79陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 17:45:20.28 ID:smM8mb/W0
びん膣がまた書き込んでるわ
80陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 17:53:40.86 ID:xOkFJqN40
またって言われても、ほとんどびん膣婆さんしか書き込んでないでしょ、このスレ
昔から有名なびん膣婆さん常駐自演スレの代表格じゃない
貧膣婆さんの自演アゲに釣られてときどき流れてきたマンコが勘違いして書き込んでるくらいでしょ
33スレ続いてもマンション買えないバカの話とかゲイ誰も興味ないわよw
なんの参考にもなりゃしないわ
81陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 18:14:30.17 ID:ZkNeeGqT0
参考って、ホモさんあなたここを一体何の参考にしようっていうのw
バカじゃない?
唯一参考になるとしたら姉妹のカキコだけね 後は全部ゴミ
82陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 18:19:30.54 ID:xOkFJqN40
即、これだしw

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20140228/WmtOZWVHcVQw.html

書き込みレス一覧

【ミルキーロール】ゲイの宅飲みって……9部屋目【マルコリーニ】
584 :陽気な名無しさん[]:2014/02/28(金) 15:17:33.58 ID:ZkNeeGqT0
限定するも何も、ここっておかまの生態スレでしょ
しっかりして頂戴、おかまの姐さん

【ミルキーロール】ゲイの宅飲みって……9部屋目【マルコリーニ】
586 :陽気な名無しさん[]:2014/02/28(金) 15:24:14.64 ID:ZkNeeGqT0
あら、早速おかまが釣れたわ

×ゲイ社会特有の文化や価値観が苦手×
735 :陽気な名無しさん[]:2014/02/28(金) 18:01:05.28 ID:ZkNeeGqT0
>>707
この掲示板に決まってるじゃない
バカじゃないの、あんた
83陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 02:52:27.90 ID:KQ2YuQDY0
>>61
たぶん、パークハビオ新宿も場所的にそんな感じでしょうね
84陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 03:15:10.58 ID:buaX0WG60
     ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
    |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <たぶん、パークハビオ新宿も
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|場所的にそんな感じでしょうね

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
85陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 17:52:25.27 ID:a2l2G+kcI
6  6

ノ  、
  Θ   あのね、トータルでは賃貸の方がトクなの、
86陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 19:30:51.34 ID:DzldU8I10
中村うさぎはバディで対談してたね。旦那はゲイで難病のうさぎを介護してる。
腐女子たちは真崎航&天天ゲイカップルを知って、生きる勇気や希望や癒しを与えられた。
たぶんいまの女性は男並に仕事・家事・育児などで働きづめで人間関係にも疲れて、
ほっとする癒しを求めてるんだろう。
企業戦士の昭和の男たちが、可愛い女性アイドルに癒しを求めたのと一緒。
ゲイ友とガールズトークをするのも楽しい。視野も広がり為にもなる。

世界中で40万回も視聴されてる欧米やアジアの腐女子にも人気の日本人ゲイカップル。
http://www.youtube.com/watch?v=ilOa3E4U5FY

海外の腐女子たちが作った追悼動画
http://www.youtube.com/watch?v=cAurpCDID90
http://v.youku.com/v_show/id_XNTg1MDU0Mjky.html
http://v.youku.com/v_show/id_XNjUyMjExMDYw.html

腐女子と仲良しのゲイ

ゲイ雑誌バディ編集長村上ひろし
http://twitter.com/HIRO_PONNE

ゲイビデオOSUINRA社長CIMA
http://twitter.com/CIMA_ALEX
ゲイAV男優 山崎大
http:/twitter.com/YAMAZAKI_DAI
ゲイAV男優 葉月健太
http://twitter.com/ken12345ta

北京ゲイクラブFUNKYオーナー
http://twitter.com/skyxiao60

サラリーマン&GOGOBOY
http://twitter.com/hara330
http://twitter.com/akimona

サラリーマン
http://twitter.com/eiji_0206
http://twitter.com/to_ru0201
http://twitter.com/daison_kou
http://twitter.com/0612_20

ゲイ友がたくさんいる腐女子

イタリア
http://twitter.com/AngelYume
日本
http://twitter.com/koh_lovelove
http://twitter.com/AY_KOH_A_GOGO
87陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 20:47:56.35 ID:4wsgsVwdP
>>85
あたしもそう思う。
88陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:34:43.99 ID:a2l2G+kcI
6  6

ノ  、
  Θ  タワマンだの富久クロスだの、買えもしないのに本当に見栄っ張りな釜たちだごど(笑)
あのね、マンションは騒音トラブルが多いし、ニオイもこもるわよ、
89陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 22:05:04.85 ID:3P2iZFrp0
芳恵さん、またお得意の先走りッ!!!!!
自分から腰カクカクさせといて、よく云うわッ!!!!
90陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 10:46:54.17 ID:I5/HLE9B0
>>88
騒音トラブルは地価の安っすい田舎でも建売住宅でもどこでもあるわよ。
民度の問題。

ニオイがこもるんなんてアンタ安物のアパート暮しでしょう?
今じゃ24時間換気システムよ!!
91陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:03:49.36 ID:wm8Ny+oFI
6  6

ノ  、
  Θ   アタシはローンで苦しむくらいなら、お洋服や食事にお金使いたいけどね、
スタバのマカロン、おすすめよ。ごめんあさ〜せ。
92陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:10:35.64 ID:XiUAMezW0
安いオンナねw
93陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:36:26.87 ID:ZslH92nU0
普通の社会人ならマンションのローン払いながらでも
服や食事に金かける余裕くらいあるわよね。
ローンで「苦しむ」って発想の貧乏人は買わないほうがいい。
94陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 17:17:34.81 ID:GjcRRpQS0
家が建たない…何もかも遅れてる。大雪のせいでキッチンまでが…
左官屋さんがあかないから、うちはいつまでも断熱材がむき出しになってる。
旦那の知り合いで安くやってもらってるから文句も言えないしな…
マンションでよかったかもと思う今日このごろ…
95陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 19:57:03.07 ID:wm8Ny+oFI
>93
6  6

ノ  、
  Θ   あのね、これから金利は上がるし、偉い学者の先生も、富裕層ほどマンションは買わないって言ってるの。
例えば、アタシはこれから、今半のお弁当でお夕飯だけど、ローン抱えてる人はそんなの買えないでしょ?
ごめんあさ〜せ!
96陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 21:36:03.06 ID:phm2K4ut0
ホントに安いオンナねw
97陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 07:40:00.93 ID:igKTCtew0
ゲイのツイッターを見るとリベラルもいるが、最近若い20〜30代のゲイで田母神氏を
支持してるものが居るのが不思議。
2丁目をつぶしてゲイを浄化して絶滅させろと語った元石原都知事が支持してる右翼なのに。
もし当選したら、ウガンダやロシアのようにゲイは汚物だから消毒だと語った政治家に弾圧されるよ。

ウガンダではゲイ200人を新聞で住所や名前を公開。ロシアでも反同性愛法が出来て
同性愛とわかるとリンチや家への放火や殺されたりする物騒な社会。
特別秘密保護法や憲法改正など、自由や違う価値観を認めない社会が日本に出来たらゲイは生きられない。

70年前にはヒットラーが支配するヨーロッパ全土で、ユダヤ人は黄色い星を胸につけさせられ
同性愛者はピンクの星をつけさせられ、ガス室に送られた歴史を知らないのかな?

ユーチューブで薔薇族の編集長のインタビューが聞けるけど、ホントに迫害されるユダヤ人並みな悲壮感が溢れてる。
なんか真性ゲイではなくてノンケだったそうだ。
いまのバディ編集長は、立派なゲイの20代で、オーストラリア語学留学を取りやめて編集長になって
皆にひろぽんと愛称で呼ばれ、NHKの取材を受けてTVに出演したり、バディの真崎航追悼号は、欧米やアジアなど
全世界の老若男女に売れて品切れ状態。薔薇族の時代とは格差の感があるね。

ゲイ友がたくさんいる腐女子たち。
航のように腐女子に支持されているゲイはみんな幸せそうだ。

イタリア
http://twitter.com/AngelYume
日本
http://twitter.com/koh_lovelove
http://twitter.com/AY_KOH_A_GOGO

世界中で40万人以上が視聴した海外で有名な日本人ゲイカップル。
欧米やアジアの腐女子ファンも多い。

YouTube

http://www.youtube.com/watch?v=ilOa3E4U5FY
http://v.youku.com/v_show/id_XNTg1MDU0Mjky.html

真崎航
http://twitter.com/masaki_koh
天天
http://twitter.com/skyxia60

航のファン
http://twitter.com/starkoh720_
http://twitter.com/skycruise_
http://twitter.com/Koh_lovelove

http://twitter.com/AY_KOH_A_GOGO
http://twitter.com/hyuuu_iceman
http://twitter.com/mayunam
http://twitter.com/ten_koh

http://twitter.com/meemee0327
http://twitter.com/ko_mimiko
http://twitter.com/you_me_koh
http://twitter.com/tapichinko

http://twitter.com/wind_is_you
http://twitter.com/JUNKO_LLOYD
http://twitter.com/eiji0206
http://twitter.com/4402toy
http://twitter.com/0612_20
98陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 12:59:21.59 ID:XZ3G0pzO0
スレ膣
99陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:15:18.41 ID:GQdb6N970
反田母神はいいとして、
バディって創価じゃなかったかしら?
100陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:30:52.52 ID:mdGeTaB6I
他でやってくれる?
101陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:57:57.28 ID:gwp+DIEe0
馬鹿マンコは躾けないとつけあがるからいいのよ。
レディースデイとか専用車両とか馬鹿ブスブタがつけあがる温床になってるわ!
うすうすみんな気付いているのに
何なのかしら!
102陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 10:13:59.72 ID:BVjktHDT0
新宿=梅田
渋谷・原宿=難波・アメリカ村
池袋=天王寺
六本木・銀座=心斎橋・北新地
代官山・表参道・青山=堀江・船場・長堀橋
田園調布=百楽荘
自由が丘=帝塚山
品川・五反田=京橋・十三
武蔵野市=箕面市
世田谷=吹田・豊中
吉祥寺=江坂
豊洲・有明=南港ポートタウン・コスモスクエア
東京ビッグサイト=インテックス大阪
TDL・お台場=USJ・海遊館
秋葉原=日本橋
浅草=新世界
山谷・新大久保=西成・鶴橋
吉原=飛田
隅田川=淀川
皇居=大阪城
霞が関・永田町=天満橋・中之島
丸の内・大手町=淀屋橋・本町
有楽町=堂島
兜町=北浜
山手線=環状線
東急=阪急
京王=阪神
小田急=京阪
京成=南海
西武・東武=近鉄


東京にも大阪にも住んだことがあるあたし(´・ω・`)
103陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 22:58:41.98 ID:rVj071Fu0
"コンパクトサイズの1LDKが欲しい。
でも、ファミリー向けマンションの中の1LDKには抵抗があるという
貴方に・・・。

全住戸1LDK セントラルプレイス南大塚 33邸 ついにデビュー!"









・・・・・ってバスタブが小人サイズだったわw
104陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:36:04.12 ID:ViUGY2ZIi
>>103
HP見たけどコンパクトの割りに細部の仕様も良さそうだし、それなりに高級感もあって良いと思うわ。あんなキッチン初めて見たわよ。
お風呂が小さいといっても、そもそもコンパクトな1LDKで風呂だけデカい物件なんて無くない?
105陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:37:31.99 ID:WC3VAtlH0
>>103
阪神は京急じゃね?
106陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:43:24.84 ID:SgE9sXC30
買えないオカマがのたうち回るスレね
107陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 11:14:38.27 ID:SsGWUOqr0
>>104
普通、最近のマンションはワンルームでも1317からよ
スミフの物件でこのバスサイズはないわ〜
108陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 11:31:55.94 ID:SsGWUOqr0
>>103
ttp://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/minamiohtsuka/

建設中の中見ても狭さのほどが分かるわ。
建築設計した人間が米良先生並に小っさいのかしら?
109陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 12:57:20.49 ID:jkHNYVac0
110陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 14:08:36.10 ID:HZ2tjYjXI
>>103
ヤダ、戸境壁が乾式じゃないのよ!www
しかもキッチンも独立じゃないし。単なる1DKよねwww
マンション買いたがってる女には持って来いかもねww
111陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 16:42:14.53 ID:fHlMd7E+0
タワマンでもないのに乾式とかないわー。無理無理
112陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 17:40:13.17 ID:Cdb3UPyE0
113陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 01:40:45.27 ID:V8UAxFCW0
114陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 23:29:46.26 ID:1GYENyrbI
新築の分譲賃貸だし立地的にも妥当じゃない?
ていうかスレチよ。
115陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 00:50:00.01 ID:q/RV2HJH0
場所はいいけど高いわね
116陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 05:11:45.53 ID:0JgBi6Mv0
建物名が目白なのに、住所は池袋なのが痛いわね。駅からの距離も、池袋駅の方が近いのね。建物自体は、三井のパークシリーズだし高級感はあるんでしょうね。
117陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 07:03:06.34 ID:zAh3Oond0
ファミリータイプメインでしかも世帯数が少ないとこはイヤよね。
そうするとやっぱ都心でタワー系ってことになっちゃうのよ。
118陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 12:22:20.30 ID:yDHwNBdz0
タワーは朝、エレベーターが混むから嫌だわ
119陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 15:10:15.65 ID:ah7uPNva0
こないだの欠陥マンション、
たまたま内部告発的に明るみになったからいいけど、
明るみに出ないまま売られたものも少なくないんでしょうね。。。

311後マンション怖いわ〜
120陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 18:42:04.16 ID:6OTpuXjMI
青山高樹町はエレベーターが9基あったんだってね。2戸に1基計算て過剰設備だわ。
121陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 20:38:07.46 ID:G5k5Jkjf0
しかも両開きとかw
122陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 13:40:55.36 ID:b7ezPHQC0
http://i.imgur.com/JPEgHex.jpg

|・ω・`)週末は名画を見ながらお酒なの
123陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 15:50:42.74 ID:rCnwrs5E0
今日はお友達の引っ越し手伝いで和光にいったの

都心に比べて、半分位の安さで
なくはないかなと思ってきた最近

若い頃は港区以外あり得ないと思ってきたけど
124陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 16:12:58.56 ID:xKTyZpXQ0
>>123
何か粗大ごみもらった?
125陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 16:48:41.80 ID:i8+e1uECI
和光市っていいかもね。
副都心線〜東横線直通運転だし。
昔行ったことがあるけど、緑が多くて綺麗な街って印象があるわ。
蕨みたいに駅近で格安豪華タワマンとか分譲しないかしら。
126陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 17:07:27.15 ID:F6qsdF7N0
>>118
タワーもピンキリよ。安タワーだとエレベーター少なくて混むけど、
そこそこのグレード以上のタワーならエレベーター多いしピークでも混まないわよ。
127陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 17:16:55.11 ID:Vg5aupQP0
5階以下は階段使えって感じだわ。
上層階のほうが管理費高いんだから!
128陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 19:16:59.77 ID:vPI7Ny9Z0
おいホモ
もっとセレブな話しろ
お前らは中野の木造モルタルの安普請の鰻の寝床で
129陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:23:43.90 ID:177xXWFJi
>>127
普通は高層、中層、低層階でエレベーターわかれてると思うわよ?
130陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:39:00.68 ID:XCfZRQNS0
>>127
階じゃなくて持ち分の広さで管理費は決まるんだけど賃貸の方かしら?
131陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 22:55:55.49 ID:mLeZdDJr0
恵比寿に新しく建つプラウドって一部借地権なのね。
所有権と借地権が混在してるって初めて聞いたけど後々面倒な事にならないのかしら?
132陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 22:55:59.99 ID:p87rWeVW0
>>126
同意だわ。
実際にはタワマン住んだことなくて、高層オフィスビルのエレベータから想像して
「混むんでしょ?」って言う人結構いるけど、タワマンだと途中乗りの途中降りってのが
ほぼ皆無だから、ある程度の台数があれば思ったより全然スムーズなのよね。
イライラするほど待つのは余程ケチった物件だと思うわ。
133陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:06:09.29 ID:UzH0BKD20
あたし35/40階のタワマンに住んでるわ
若い子食うときは自宅に招待してる
あたしを見くびってた子が円形のジャグジー見て
態度豹変するのが面白くてね
134陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:08:38.66 ID:OYjdEuq20
オカマって、脳内で高層階とジャグジーとシャンデリアが
セットになっているのね。

面白いわ。どなたの影響かしら?
135陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:09:43.60 ID:NucRKL4B0
容姿は見くびられちゃうレベルなのね
136陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:29:49.64 ID:UzH0BKD20
>>135
童顔だからいつも舐められるの
137陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:58:07.94 ID:S1nsrfY70
>>133
そんなことのために見栄張ってるのかしら?だとしたら滑稽ね。てか35階なんて住んでると体おかしくなるわよ、マジで。上層階の住人しょっちゅう入れ替わっていなくて?それが証拠よ。
138陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:11:45.73 ID:OYjdEuq20
マジレスする時点で、あなたの頭がおかしくなっているとしか思えないわ。
139陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 03:34:36.91 ID:EvNWTPw00
>あたしを見くびってた子
>あたしを見くびってた子
>あたしを見くびってた子
>あたしを見くびってた子
>あたしを見くびってた子

円形のジャグジーにすら負ける137w
140陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 03:35:49.49 ID:EvNWTPw00
やっぱ容姿を見くびられちゃう人は
頑張って絶対タワマン買わないといけないわねwww
141陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 04:32:16.06 ID:OWv9TkAj0
ゲイじゃないけど先日別荘として買ったわ
趣味としては悪くないと思うね
こう言うのってお前ら羨ましいんだろ?
80インチのアクオス置いてるぜ
嫁とケンカした時に逃げ込むのに丁度良いわ
142陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 06:02:23.17 ID:WHvHdCIq0
ウチのタワマンは止まる階がわかれてないの。
どの階にも止まるから朝は混んでてヘアケア剤とか香水の匂いとかいろいろ
混じって気分悪くなる時があるわ。

今は賃貸だけど、購入するとしたら低層住居地域に建つ4階建ての3階くらいに
住みたいわ。
143陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 23:38:12.60 ID:ZONAXAuJI
ザ・パークハウス上鷺宮が低層よ。
憧れの中野区に住めるわよ!
144陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:07:00.53 ID:WHvHdCIq0
今、三菱のマンション買うとバカ扱いされそう。
145陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:07:57.98 ID:LZGW0o+M0
三鷹にも徒歩圏内に低層のパークハウス出来るわよ。
146陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:17:11.22 ID:NOvJDyP/0
ザ・パークハウスの、ザ・は、いらないわ。
147陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:26:24.33 ID:iFMma0eJ0
ライオンズも「ザ」付きあったけどやめたわ。
148陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:27:18.70 ID:iFMma0eJ0
>>144 大手だから発覚したのよ、中小だったら隠蔽されて販売されてたわよ。 
149陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:30:27.89 ID:SnBQu7Ou0
アトラスタワーってどうなのかしら?タワーといってもあたしは真ん中より下を買うつもりだけど。旭化成って一流なの?
150陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 01:54:06.76 ID:Z2hyjhBX0
http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/

↑のアトラスタワーなら貧乏釜でも買えるでしょ?
151陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 01:59:30.52 ID:rMlTu+UH0
この人たちに買えるわけないでしょ。
あんまり意地悪言っちゃダメよ。
152陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 07:14:25.18 ID:T3IpNpsPO
「別荘」ってW

喧嘩するたび「別荘」W
153陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 10:40:07.60 ID:LbaP1xg+0
品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、中央区(品川)、世田谷区(品川)、
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、豊島区(練馬)
==== ロークラスD class ====
中野区(練馬)、練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
154陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 10:44:01.06 ID:+5Tngr6v0
>>150
足立ナンバーや練馬ナンバー地区に住んだら負け組よ。
155陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 12:10:03.63 ID:IpAwZkV20
荒川区とか無理w

あたしは目黒区、港区、渋谷区、新宿区、品川区、中央区で探してるわ

予算は6000万ほどで、駅から徒歩10分以内、65uくらいの2LDK
156陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 12:15:50.90 ID:LuLaKlH80
>>154
文京区は練馬ナンバーよ
157陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 12:16:40.87 ID:wHpx0qeZ0
>>154
あんた八王子とか相模、柏、野田、袖ヶ浦なんでしょ?
158陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 13:28:19.21 ID:WjMb3mpd0
ビルゲイツが10億だか80億だかで建てた軽井沢の別荘は
完成したのかしら?
159陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:15:47.84 ID:6PP08jYy0
>>150 三河島って意外とお得よ。山手線から1駅で駅前は静か。
駅前は何にも無いけど三ノ輪まで行けばスーパーや商店街あるし、
ただ唯一の難点が新大久保に負けず劣らずのコリアンタウンなのよね(T_T)
160陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:35:59.55 ID:NvBejq+7I
頭のおかしいオネエがどこに住もうが知ったこっちゃないわ…
161陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:40:08.08 ID:JyS7I0W2i
>>155
6000万なんてちょっとショボいわ。
8000万くらい以上じゃないと周りの民度が低そうでイヤよ。
162陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:45:13.96 ID:6PP08jYy0
>>160 あらっアナタの隣に引っ越してきても平気なの?
163陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:52:29.45 ID:6VtTE6YmI
>>161
じゃあなんでアナタ家賃7万円の布団部屋に住んでらっしゃるの?
気違いなの?
164陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 01:54:44.57 ID:bJm4ycGXI
あたし富久クロス見送ったわ。
資産価値はあるのはわかってるけど、止めたわ。

至れり尽くせりの共有施設がtoo muchで、
なんかすごく窮屈な気がしたのよ。
街の商店街に行かずに、共有施設で済ませられるって、
味気ないというか、都市文化の貧弱さを感じるというか…。
165陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:00:15.55 ID:fc7+nu2t0
マンションの共有施設で買い物も娯楽も全部済ませられるって、
あなた精神障害の上に体もお悪いの?

中で済ますも済まさないも、あんた自身の意思で決めることでしょうが。
買えないオカマの言い訳も益々苦しくなったわね。
166陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:26:19.24 ID:bJm4ycGXI
なんで、すぐ買えない奴の僻みとかに結びつけるのかしら。
あたしの予算は8500万よ。富久クロスごときでそんなこと言われたくないわ。

個人的には、プラウド恵比寿ディアージュが気になるけど、
普通借地権なのがネックだわ。立地は好きなんだけど。
167陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:28:46.09 ID:s1dmMLJp0
どうせマンズリーナの戯言よ、相手にしないで無視しなさい
168陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:29:07.84 ID:fc7+nu2t0
いいのよ。
これからも買えないオカマガ必死にひりだしてくる
聞かれてもいない物件と素っ頓狂な理由の組み合わせ、
楽しみにしているわ。
169陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:32:50.89 ID:s1dmMLJp0
>>168
オバサン!加齢臭がプンプンするわよ!!www
170陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:38:41.75 ID:fc7+nu2t0
あなただってキチガイの言い訳が楽しみでいらしているんでしょ。
素直じゃないわね。
171陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:53:33.81 ID:5jz5MiW80
富久クロスは外国人購入者が25%以上いるっていうんだから、私は欲しくないわ。
中国、韓国人が外部の仲間も共有施設に呼んで大変そう。
172陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 03:18:15.19 ID:Kt7iQoAs0
麻布、六本木あたりにdnks向けの1ldk 3500万って感じでいいや
173陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 18:39:52.11 ID:qbG0a5Cx0
・お気に入りの雑貨屋が見つかりました
・素敵なフレンチのレストランが近所にオープンしたので
 仲良しなママ友たちとランチしました
・明日はあのカフェでスイーツを食べます 自分にご褒美でw
・手ごろな値段でブーケをアレンジしてくれる花屋さんはあるんです

こういう街には間違っても住みたくないわね
こういうっていうか、これしかない街には…
174陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:19:41.34 ID:fc7+nu2t0
あなたは車椅子で行ける範囲にヤリ部屋やホモバーが要るんでしょうけど、
あたしは別に。

ていうか、今の場所に満足しているならどうだっていいじゃない。
頭おかしいの?
175陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:22:03.25 ID:qbG0a5Cx0
あなたみたいに精一杯毒づいたつもりなんだろうけど
毒にも何にもなってないカキコなさる方ってお気の毒だわあ
だってご自分の期待した効果がまったく出てないんですもの

意味わかります?
176陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:25:32.39 ID:fc7+nu2t0
あら、同意を求められたから不同意の趣旨を述べただけよ。
ダダこねないで。
177陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:26:04.92 ID:4ZqPct/3O
身の丈に合う買い物を心がけ、みだりに攻撃的になることを慎みましょうよ。
178陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 22:18:41.07 ID:YdUF+I9L0
>>172
1LDKでいいや、ってdinks向けは2LDKよ?
それに麻布なら1LDKだって3500万なんかじゃ買えないわよ?
せいぜい28平米くらいの2階北向きのスタジオタイプとかね
179陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 00:07:24.27 ID:qB16hm5T0
部屋が一番幸せ
180陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 03:37:44.43 ID:cfEytH4t0
>>173
自由が丘吉祥寺恵比寿二子玉川かしら?
181陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 15:23:10.81 ID:wCa78bPXI
豊中、吹田、摂津も入れてあげて!
182陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 15:28:04.13 ID:e5tTVD7H0
最新ナンバー別の土地ランキング
http://www.tochidai.info/car-number/

1位 品川 565万5347 円/坪
2位 練馬 268万9662 円/坪
3位 なにわ 147万8282 円/坪
4位 足立 146万0840 円/坪
183陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:08:06.85 ID:D6hcv2Qv0
>>180
そこらへんはの街は有名なだけあってそれなりに懐が深いわよ?
もっと歴史が浅くて軽薄な街のことよ
184陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:18:18.95 ID:yyy/ewON0
>>183
いいえ、自由が丘吉祥寺恵比寿二子玉川などのことです
関西じゃ豊中、吹田、摂津も入ってます
185陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:20:52.49 ID:yyy/ewON0
お菓子だのレストランの料理だのブログに御披露する
スイーツ脳万個占有率が高い街ですね
こういうのと交わっても成長できないわねみたいな
186陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:38:42.60 ID:44PJNu9v0
雪が降ると電車が衝突するような東横線沿線は
スイーツ脳が高くて民度が低いですね。
187陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 12:34:28.19 ID:H/WNoZqK0
東急東横線、一時運転見合わせ 保安装置故障
http://www.asahi.com/articles/ASG3G2FZFG3GUTIL005.html?ref=yahoo


また東横線。
ボロいわね。
188陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 16:46:59.31 ID:aTqIiE9P0
新宿区、文京区、中野区、豊島区は哀れな練馬大根ナンバー地区
189陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 22:33:52.32 ID:NSeJwTnf0
東横は鉄道としては駄目駄目だけど、沿線開発は首都圏で一番成功してるわよ
190陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 23:12:54.41 ID:lqiDyShW0
プラウドクラブの配布が所有者だけになりそうだわ。
191陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 00:01:09.17 ID:o7a2nWoR0
うち届いてるわよ
分厚い冊子
192陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 01:58:39.46 ID:i/XssWtW0
平河町森タワーを検討してるの
議事堂が見えない部屋だから安いのよね。うーん
193陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 02:14:00.18 ID:svldPQn/0
豊中、吹田はともかく、摂津ってどんな街なの?
あまり存在感ないわ
194陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 02:24:28.33 ID:v8kACnbo0
>>188
よりによってどうして練馬なのかしら
練馬と同一グループはまあいいとして
新宿ナンバーか文京ナンバーにすればいいのにね
195陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 02:25:55.91 ID:LZsGtn410
そういうことは、なりきりメンヘラおかま板で訊くより、
ご自分でググってご覧になった方が早いと思うのよ。
それとも、あなたもなりきりメンヘラおかまなのかしら?
196陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 02:37:28.09 ID:WED8cVO4i
ナンバーにこだわる人っていかにも昭和ねw
197陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 15:19:32.05 ID:Oc2ozoEx0
谷根千とか上野桜木あたりに素晴らしい新築マンション計画出ないかな。。。
198陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 11:46:43.50 ID:tr/oEINC0
>>194
練馬に陸運局があるからでしょ
199陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 13:53:32.54 ID:OL1OUDahI
>>197
ザ・パークハウス上野で我慢なさいな。
200陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 14:01:36.80 ID:OL1OUDah0
201陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 18:21:01.54 ID:oSSVjnN90
どっちもどっち。
大いにモメるといいわ。
あたしは優雅に平河町森タワーレジデンスで国会議事堂を上から眺めながらヒーコ飲んでるわ
202陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 18:28:04.30 ID:ibjwRbPK0
>>201って典型的なパラノイアね。怖いわぁ。
203陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 19:31:20.34 ID:tr/oEINC0
青山の欠陥マンション、結局取り壊しじゃなくて
修繕するだけで販売しちゃうのかしら?

嫌だわ〜
204陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 08:06:40.98 ID:8sz9MWJq0
いいじゃない
本当ならそのまま売るつもりだったんだから
205陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 09:52:59.95 ID:igTZxZJ8i
あの立地で格安になるなら買うわ!
206陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 11:23:40.77 ID:lQDwDtkc0
でも地震が来たら瓦礫の山になるんでしょう?
207陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 19:46:08.65 ID:Q/AG14bR0
>>205
曰く付きのマンションのエントランスから出入りするの恥ずかしいわ
208陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 20:16:12.83 ID:8sz9MWJq0
幽霊も出るらしいわ
209陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 20:48:14.69 ID:JtikGbCVI
南青山マスターズハウス、買っておけばよかったわ…

もう、当分マンションの買い場は来ないでしょうね。
富久クロスは割安だけど、地位とアジア系住民が足を引っ張って、
結果的にそんなに資産価値は上がらないと予想するわ。
210陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 20:56:02.80 ID:T/RfB16G0
>>209
売れ残りが出てたわよね。あれはお得かと思ったけど、結局買わなかった。
富久は中華、韓国が相当いるらしいからそこで無理だなと思ったわ
違う山手線内タワマン購入したけどすごく満足してる
211陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 22:26:24.56 ID:8sz9MWJq0
富久クロスなんて最初からあたしの選択肢にないわ
貧乏なの?
あたしは平河町森タワーかフォレセーヌ赤坂丹後町かパークマンション六本木
212陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 22:39:46.10 ID:BLeLxWh3i
富久クロスはあまりにも庶民向けよね、安過ぎたもの。
マンションは高けりゃ良い訳でもないけどやっぱり住民層がね。
213陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 23:14:06.62 ID:JZrZFhBt0
214陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 00:09:14.67 ID:Y548IBsUi
結局クラッシー東中野を本気で検討する人はいないのかしら?
駅近は魅力よね。
215陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 00:15:05.74 ID:7R1NH2R90
平河町森タワーってそんなにいいかしら?
足元高速走ってて空気悪そうじゃない?
汐留のツインパークスとかも眺望は良いんだろうけど。
高速さえなければ最高なんだけど。
216陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 00:17:01.15 ID:6FcN2hoM0
>>214
東中野ってゲイ密度高いかもしれないけど、マックもスタバも無い街としては寂しい駅よ?
217陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 00:21:34.63 ID:Y548IBsUi
>>216
実は東中野あまり歩いたことないんだけど、そうなのね。でも便利なスーパーさえあれば生活には充分じゃない?
遊ぶのは電車で移動すれば大きな街が近いんだし。
218陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 00:32:19.46 ID:+TdJi7fh0
>>215
つべに挙がってる平河町森タワー見るといいわよー
議事堂を見下ろせる側じゃない部屋だけど殺伐としてて冷たくて都会っぽいとこが好きなの
ただ、バルコニーの扉あけた途端に首都高の騒音がガーって聞こえるから確かにうるさいのかもしれないわ
219陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 02:31:48.69 ID:Dz5SMu1c0
>>217
学会に買収されてる信濃町をインテリとかエリートとかに分類してる時点で作者のお里が知れるわw
220陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 05:35:48.16 ID:4HHp1Uh+0
>>216
マックとスタバってそんなにしょっちゅう行ってるの?
オーガニック製品売ってる店とか23時ごろまでやってるスーパーとか
100均、コンビニがあるほうが大事よ。
221陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 06:25:15.49 ID:hL7EEp5U0
>>220
なんか「オーガニック製品売ってる店」だけが異質に感じるわw
222陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 09:03:41.50 ID:3v20mDgb0
青山高樹町欠陥マンションは、ほとんどの最初の契約者達が、やっぱりここに住みたいのって言い出してるんだってね。
億ション買える金持ちだからこそ、そこにこだわるのかしら?
223陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 09:39:31.71 ID:+TdJi7fh0
それにしても昨日テレビで放送してた岩城晃一の世田谷の豪邸凄かったわ
重厚なレンガ造りでリッチ感ハンパなかった
224陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 11:40:18.93 ID:my+Ulftx0
栄光の4、7ナンバー
03-34××-××××や03-37××-××××の電話番号エリアは価値が高い。
憧れの品川ナンバーエリアも価値が高い。
225陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 11:41:24.43 ID:SgtR6yM+0
都心のマンションが似合いそうな俳優だけど、あんな落ち着いた世田谷の一等地で古い
豪邸に住んでるのは意外だわね
226陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 12:38:51.84 ID:Dz5SMu1c0
岩城滉一っておととしぐらいにめちゃイケの抜き打ちテストに出てたけど、
結構なおバカだったわ。
227陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 13:15:51.08 ID:Ifuy2VF50
ポルシェに乗った岩城滉一を渋谷で見たわ。草太兄ちゃん出世したわね。
228陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 13:47:29.43 ID:9dlFya8G0
岩城滉一で検索して最初に出るのが・・・
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131104/Cyzo_201311_post_1058.html


朝銀の(ry
229陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 22:32:06.12 ID:5rooA3Q20
岩城滉一って在日よね
230陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 00:26:30.28 ID:HIWpBDsci
やだそうなの?幻滅
231陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 00:29:18.87 ID:A2MasI7i0
日本人に幻滅って意味よね?
だって、カッコいい男はほとんど在日なんですものw
232陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 01:08:30.32 ID:1QjYFkOzO
デカイ家なんか掃除や管理めんどくさいわ
233陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 01:11:31.59 ID:XWb3j8t90
最早何のスレだかわからないわね。
乞食釜がでかいツラを晒す同サロらしくていいわ。
234陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 01:22:37.28 ID:0EabBGNF0
というか、東朝鮮なんて終わってる国に住んでる時点で負け組じゃないの
奇形ダウン症の貴女達には相応だけどね
特にびん膣みたいな朝鮮ヒトモドキには(嗤)
235陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 01:24:51.93 ID:XWb3j8t90
また壮大な買えない理由ね。
東朝鮮は聞き飽きた言葉だけれど、まだ買えないの?
236陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 03:03:41.75 ID:dHiJJ8G70
岩城滉一って芝居が下手よね
237陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 11:43:24.73 ID:GKjX623hi
必ずしも都心3区に住むのが絶対じゃないわ。勤務先や趣味ライフスタイルでベストの居住地は変わるわよね。
1億5千万予算あったとして、
青山の並のマンション
湾岸タワマンの豪華ペントハウス
豊島区や杉並区あたりのそれなりの戸建て
周辺県で都心に出やすい街の豪華戸建て邸宅
どれも良いわ、迷うわ。
238陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 14:17:16.03 ID:4MpQWgtD0
パークアクシスプレミア日本橋室町が気になるわ
239陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 22:44:48.24 ID:2annnfkT0
アクシスは賃貸でしょ
240陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 22:46:41.61 ID:Vj5y1RXv0
だから、借りて住みたいって言ってるんじゃないかしら
241陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 23:43:46.60 ID:eNvR+VvT0
気にしないで
242陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 16:55:52.50 ID:7hCvLku30
243陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 15:29:21.07 ID:b/aYXpUF0
>>237
自分は都心のマンション一択
244陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 17:29:13.79 ID:CPW1Cp150
おい、ホモ
もっと威勢のいい話しろ
お前ら貧乏くs−んだよ
245陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 20:01:39.81 ID:kTqzgP9wI
オープンハウスディベロップメントってまだまだ信用おけないわ〜。
246陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 21:39:59.15 ID:tAfCJiJy0
http://cisburger.com/up/bnf/4895.png

4月からここにひとりで暮らす
向うは海で汽船が走ってるのよ(´・ω・`)
247陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 22:17:25.68 ID:LNdPDfsh0
248陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 22:25:05.39 ID:vt+cGR5oi
>>247
キッチンが狭過ぎだわ!
249陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 23:34:34.72 ID:c8NUzRkX0
>>246
それって最上階?
250陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 00:43:07.21 ID:SxcOhr850
マッパ日焼けできるわね裏山だわ
251陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 01:08:00.56 ID:HDkLtv9A0
どこのド田舎よw
252陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 06:42:25.22 ID:yYatUsvi0
素敵だとは思うけど、ここで独り暮らしは寂し過ぎるよ。
253陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 06:45:47.95 ID:sr4urBYE0
やっぱり日本のホモは一人暮らしがデフォなのかしらん。
そろそろここで叶姉妹にお出ましを願うほかないか。
254陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 07:09:59.22 ID:e1N4lPI30
>>250
たぶんできないと思うわ。
最上階じゃないだろうから。
255陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 18:26:39.39 ID:HDkLtv9A0
なんでわかるの?
256陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 19:47:04.75 ID:e1N4lPI30
ごく一部のマンションを除いて
最上階のルーフバルコニー付きってのは無いから
257陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 21:26:55.54 ID:z3EL+KzO0
露店風呂付マンション
258陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 21:51:22.19 ID:WOOGd5iy0
共同浴場つきはあるよね
259陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 00:25:21.54 ID:JIGi7ttL0
>>258
そんなのあるの?やだわ同じ住民に裸晒すの。てか後々管理費がすごいことになるわよね。
260陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 00:27:02.12 ID:NQjaSFrP0
>>258 ブリリア有明がそうよね。
261陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 02:54:07.20 ID:fKBvRvPLi
>>260
あそこってタワー最上階にスカイビューの風呂があるのよね。他にも共用施設が充実してて。
有明の街自体が便利な環境じゃない分、マンション内を豪華にしてカバーってわけよね。あたしなら部屋の風呂なんて入らなくなりそう。
勝どきドトールもスパ付きでしょ。大浴場に豪華な作りのスチームサウナとかまであって。
262陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 02:54:08.90 ID:cXIB/pNE0
オカマがマンション買っても死んだらそこどうなるの?
それよりオカマが4人集まってシェアハウスとかがよくない?
ひとり亡くなったら、追加メンバーでMAXみたいにすれば
263陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 03:26:56.97 ID:K48dJFms0
安心して。
ここのどなたも買えないから。いい加減学習してね。
264陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 04:35:30.34 ID:r/QDtLyu0
「ザ・サンメゾン文京本郷エルド」の洗面室、トイレに窓がある間取りが
気になるけど電気調理器ってガスに替えてもらうことってできないのかしらね?
265陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 12:46:15.94 ID:yWTspRBT0
>>264
オール電化マンソンだとしたら無理よ、元々ガス管通ってないんだから。
266陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 12:54:12.08 ID:P1RLzBM70
IH調理台ってきれいに片付けやすくていいと思うけど、何がイヤなのかしら
267陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 13:09:23.03 ID:suibnVp30
自演しないで
268陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 13:34:46.51 ID:fKBvRvPLi
ガスも高級なガラストップのやつだと綺麗に片付けやすいわよ?
269陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 21:28:56.19 ID:NQjaSFrP0
IHは、本格中華を作るとき、やっぱり火の通りが悪いのよ。
270陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 21:32:03.94 ID:K48dJFms0
本格中華(笑)

ちなみにお宅のIHはどちら製ですの?
271陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 21:36:24.43 ID:0ajyqgHU0
カセットコンロ買っちゃえば問題解決よ♪
272陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 21:37:34.87 ID:NQjaSFrP0
アイリスオーヤマよw
うそうそ。
パナよ。
それより、大変

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140324-00000040-bloom_st-nb
273陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 21:41:31.99 ID:K48dJFms0
宅はミーレですの。

ところで何が大変ですの?
買えない理由が増えて良かったじゃありません?
274陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 22:17:55.43 ID:r/QDtLyu0
積水ハウスが東京・白金に建設中の地上30階建て高級マンションに不具合が生じていた
ことが24日までに明らかになった。
建物を支えるコンクリートの柱の半分以上で一部鉄筋が抜け落ちていたという。
施工会社である大成建設がすでに是正工事に着手している。
問題が見つかったマンションは、積水ハウスが2013年1月に着工した「グランドメゾン
白金の杜 ザ・タワー」(総戸数334戸)。
8900万円台が最多価格帯で、最高は3億5900万円という高級マンション。
275陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 00:03:37.37 ID:hQ/B+Vhe0
三菱地所に続いて・・・積水か
276陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 00:06:45.25 ID:qj5Bpoh40
積水ハウスって戸建を得意としてるからマンションはどの物件もダメダメなのよね…。
277陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 01:06:32.31 ID:tn3Fc+Aqi
白金、検討してたのにショックだわ…
278陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 04:15:55.94 ID:5VStd7lw0
最高3億5900万円って
だったら世田谷のどこかに一戸建て建てられるじゃないの?
279陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 06:21:28.30 ID:SAVMRL4W0
虎ノ門ヒルズレジデンスは上層にあるアンダーズ東京のホテル施設もオプションで利用できるのね
280陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 07:08:08.41 ID:qj5Bpoh4I
>>277
販売中止や建て直しでもねーし、残念がる必要はねーんじゃね?
つーか、買えよ。
281陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 11:34:52.93 ID:hQ/B+Vhe0
一度問題になったマンションって転売難しいわよ
ネットで検索すれば分かるんだし・・・
282陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 12:53:49.75 ID:OrLJHk/t0
固定資産税の第4期を支払ってこなきゃって思って通知書出したら期限が2/28までだったわ…。
283陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 18:09:16.83 ID:zrON1gdv0
どうして口座振替にしないのかしら、このオカマ。
284陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 18:47:50.51 ID:9OQrEhFL0
払わなくていいのよゲイは
あたし払った事ないわ
285陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 18:57:00.72 ID:DCrDT8cai
どんな理屈よw
286陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 18:58:43.84 ID:zrON1gdv0
不動産をお持ちじゃないからでしょ。
287陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 19:03:05.64 ID:QWhxCk7LO
ゲイなんか生きる意味ないんだから、高級マンションに住んでもホームレスでも世間は同じ見方よ。
288陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 19:05:13.69 ID:zrON1gdv0
出たわ。
底辺ガマはゲイの敵ね。
289陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 19:41:08.54 ID:DCrDT8cai
>>287
そうやってゲイを言い訳にして底辺生活に納得しようとしてるのねw
290陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 20:18:06.85 ID:UaSzESm80
オリゾンマーレから、ブリリアマーレに引っ越すことにしたわ〜。
291陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 14:41:03.81 ID:ll3JykaB0
どっちにしろ流されない?
292陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 14:50:00.55 ID:AiKUAHP3i
>>290
あら、展望大浴場があるところかしら?あたしも入れさせて!
293陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 14:53:33.56 ID:rOQyvHlL0
【調査】東京市部の年収1000万円世帯と平均年収、1位稲城市[14/03/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395802607/

ゆかしメディアは、総務省のデータを基に、東京23区外の各市部の平均年収と
年収1000万円以上の世帯の比率を試算した。 その結果、稲城市の平均年収が
唯一600万円を超えて最も高く、年収1000万円比率は高級住宅街を抱える
三鷹市が16.30%と最も高かった。


世帯平均年収は次のとおり。

1 稲城市  607万円 13.82%
2 三鷹市  587万円 16.30%
3 武蔵野市 580万円 13.17%
4 国分寺市 579万円 11.63%
4 町田市  579万円 11.21%
6 国立市  573万円 11.97%
7 府中市  573万円 10.98%
8 小平市  569万円 11.13%
9 小金井市 566万円 11.73%
10 西東京市 560万円 10.86%
10 多摩市   560万円 10.44%
294陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 15:02:09.50 ID:rOQyvHlL0
23区の平均世帯年収と、世帯年収1000万円以上の比率は次のとおり。

1 千代田区 788万円 24.70%
2 港区   757万円 21.93%
3 中央区  709万円 20.30%
4 文京区  673万円 18.14%
5 目黒区  673万円 18.14%
6 渋谷区  664万円 16.95%
7 世田谷区 649万円 16.44%
8 杉並区  607万円 13.42%
9 品川区  593万円 11.83%
10 練馬区   585万円 11.49%

稲城市は23区にあてはめると、数字上は杉並区と同等レベルということになる。
あまり、マスコミに取り上げられる機会がない都市だが、三鷹、武蔵野、国分寺など
人気のJR中央線勢を押さえての1位となった。

ソース
http://media.yucasee.jp/posts/index/14005?la=0002
295陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 02:31:13.29 ID:conhUZLDO
自分の住む所 晒す馬鹿いないわよ
296陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 03:32:20.21 ID:Nmr/m8IJ0
>>292
展望大浴場なら東新宿のパークハビオにもあるわよw
297陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 07:50:10.50 ID:9d8iE06h0
同じマンションに住んでる、友達ではないけど顔見知りのご近所さんと
大浴場で遭遇って何だかすごく抵抗あるわ。
昔の銭湯もそうだったと言えば確かにそうなんだけど、今は近所づきあいの
程度が微妙な距離感になってきてるしねぇ。全然知らない人なら大丈夫なんだけど。
298陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 15:46:13.05 ID:PJvS7EdX0
>>297
さりげなくモーションかけまくって、そのケがあるか探り入れる楽しみがあるじゃない
299陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 16:34:25.34 ID:A07zF5ro0
大浴場って便利だけど維持管理費が結構かかるのよね。
よっぽど丁寧に清掃しないと大腸菌やらサルモネラ菌が大繁殖。
以前アパマンションでも大問題になったわよね。
300陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 19:38:30.64 ID:/OSV1F7v0
タワマンは嫌。エレベーターを降りて、あのロの字型の外廊下が怖い。
301陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 23:38:50.78 ID:5vDjYG5Q0
じゃあ買わなきゃいいでしょ
あれは嫌これは嫌って、あれが気になるわ
、ってくだらなさ過ぎだわ
前進しなさいよ
302陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 23:45:18.93 ID:J+cOqI5B0
今年は買うのやめときなさい、来年再来年が買い時よ。
ちなみに一人だけど70平米台を買うわ。50平米台とか狭いの買うと逆に身動き取れにくくなるわよ、マジで。高くても広い部屋の方が後々得する。
303陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 23:54:34.77 ID:KDrCWIuo0
>>301
「私は買えないんじゃなくて買わないの!」
って思いたいオカマのスレなのよ、ここは。

一種の病気ね。察してあげて。
304陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:24:31.79 ID:bZ5Kl0ZN0
>>300
いまどきの高級マンションはタワマンでも内廊下よ。
305陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:26:50.74 ID:ef+d2dxpi
>>304
高級な所は見たことも入ったこともないのよ…突っ込まないであげて。
306陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:35:38.86 ID:RroWQilU0
タワマンで外廊下なんてあるの?あたしはタワーは買う気ないから知らないけど。構造的に外側に玄関てあり得ないはずよね?四面ともベランダや窓なんだから。
307陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:45:16.30 ID:GBilIJh40
オカマにも手が届くような安いタワーマンションは、
住戸が吹き抜けの中庭を囲むように配置されているのよ。
外廊下式の高層マンションが4棟合体しているような感じね。

そんなものをわざわざ引き合いに出して、
私は買えないんじゃなくて買わないの、と虚空に向かって吠えるオカマ哀れ。
308陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:50:00.91 ID:RroWQilU0
そんなタワマンあるのね。てか中庭っていう空洞になってるんだから、風圧すごすぎて高層階だと玄関開かないとかありそうね。
309陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:53:26.29 ID:GBilIJh40
どこから風が入り込むの?
馬鹿すぎて高い買い物は無理そうね、あなた。
310陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:57:11.51 ID:ef+d2dxpi
ウケたわww
311陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:59:25.63 ID:RroWQilU0
あなたこそよく調べてからもの言った方がよろしくてよ。ggrks
312陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 07:13:40.21 ID:tsY0zxnw0
>>306
あなた、モノを知らなすぎだわ。
タワマンの9割方は外廊下よ。つか、外廊下と内廊下って何だかわかってなさそうね。
313陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 08:20:00.30 ID:qbqSZgXLi
外壁側が外廊下、中庭吹き抜け側が内廊下と思ってるような
314陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 09:45:06.33 ID:X4bwDJ7D0
>>312
タワマン買う気ないから知らないって書いてあるじゃない。バカマは叩くのだけが趣味で良く読まずに墓穴掘るなのね。
315陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 09:53:57.67 ID:ZTzvJmf90
>>314
マン汁が相手してもらってるだけ土下座して感謝なさい。
316陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 19:22:27.32 ID:BvcrxGYI0
タワマンの上層階を買いたかった時期もあったけど、低層高級マンションの3階部を買って今は満足してるわ〜。階段も苦じゃないし。
ま、どちらにしても満足だったかもしれないけどねw
317陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 19:37:19.21 ID:XoLCpNYQ0
全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
http://tky23.or.jp/report/archives/7.html
1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(世田谷)
憧れのナンバープレートは?  2013年2月26日 マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/078/index.html?gaibu=hon
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、中央区(品川)、世田谷区(世田谷)、
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(杉並)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、豊島区(練馬)
==== ロークラスD class ====
中野区(練馬)、練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
318陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 20:46:32.11 ID:726f9TEni
どんなマンションでも何だかんだ言っても住めば都、だったりするわよ。
あたし今は高級タワマンの上層階だけど、昔住んでた18m2の1Kもそれなりに快適に住んでたわ。気の持ちようよ。
319陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 21:19:52.61 ID:u5VWIkqj0
2014年 東京23区 住宅地価の最高地価(商業地価は含まれない)
http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chikakouji-kakaku
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,960,000(円/m??)//2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,680,000(円/m??)//2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,600,000(円/m??)//1,520,000(円/m)(品川)
4位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,590,000(円/m??)//1,530,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,430,000(円/m??)//1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,300,000(円/m??)//1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,280,000(円/m??)//1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,040,000(円/m??)//1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 977,000(円/m??)//958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 910,000(円/m??)//887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 849,000(円/m??)//802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 740,000(円/m??)//726,000(円/m)(世田谷)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 700,000(円/m??)//675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13 679,000(円/m??)// 667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 649,000(円/m??)//630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8 613,000(円/m??)// 604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 568,000(円/m??)//553,000(円/m)(杉並)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10 494,000(円/m??)// 489,000(円/m)(練馬)
19位東京都練馬区石神井町6丁目1217番16 480,000(円/m??)(練馬)地点変更
20位東京都江東区豊洲4丁目3番11 479,000(円/m??)(足立)地点変更
21位東京都墨田区千歳1丁目6番7 448,000(円/m??)//440,000(円/m)(足立)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11 395,000(円/m??)// 392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14 386,000(円/m??)//380,000(円/m)(足立)
320陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 21:41:17.13 ID:726f9TEni
今でも狭い1Kだった頃の方が色々と幸せだったんじゃないかとも思うのよね。
当時の男と狭い布団でくっつきあって寝たり身を寄せ合って鍋をつついたのが懐かしい。
321陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 21:42:52.47 ID:aaI1PM830
新たに、外廊下論争が勃発しましたww
322陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 22:32:51.29 ID:hR8iQHWs0
あら、Eクラス地域なのに港区超えちゃってるわw
323陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 00:48:10.81 ID:/hbVgpmL0
内廊下のメリット

・室内なので天候の影響を受けにくく、大雨や強風、寒い日でも快適に通行が出来る
・風雨の影響を受けないため、デザインの幅、内装材の選択肢が広がり、高級感を演出することが出来る
・外部からの視線が遮られるので、プライバシーの確保がしやすい
・侵入経路が限られているため、外部からの不正侵入が抑えられ、防犯性が高まる
・カーペット敷きなので、足音が響きにくいため、静けさが保てる
・空調が効いているから真夏の暑い日でも部屋の中より快適


内廊下のデメリット

■通気性が悪い
・廊下から外気を取り込むことができません
・内廊下設計の場合、片面しか開放部がないのですから、風の通り抜けは全く期待できないことになります
・2面以上の窓がある角部屋を買わない限り、風通しの悪さは我慢しなければなりません
・ホテルのような 内廊下 設計”をうたい文句にしているマンションには共通していることでもあるが、ほとんどのタワーマンションは風の抜け道がない

■臭気がこもる
・各部屋で食事時に出す臭気が廊下にこもる
・臭いがすごい料理をしている人が扉を開けてしまったらしばらくは匂いが立ち込めてしまいます
・生ゴミなどの臭いがこもったり、また内廊下の補修を行った際の溶剤の臭いや、廊下清掃時の洗剤の臭いがこもったりします
  【体験談】
  以前、隣人がインド人一家だったことがあります。生粋のインド人ですから、
  もちろん毎日カレーを食べます。スパイスいっぱいのいわゆる「インドカレー」です。
  これは文化の違いですので苦情を言うわけにもいきませんでしたが、
  毎日廊下に漂うスパイシーな香りには流石に参りました(笑)

■煙の逃げ口がない
・災害時に廊下がトンネル効果となって煙に巻かれると被害が拡大する
・火災が発生した際に廊下内に煙や有毒ガスが充満し危険な状態になることがあります

■「ビジネスホテルライク」になりがち
・少し高級な物件なら冷暖房完備とするのが普通ですが、そうでない物件もあります
・幅と天井高しだいで高級ホテルになるか、安ホテルかに分かれます
・高級ホテルではなく、低料金を売り物にしているビジネスホテルの趣きのものが多い

■共用部の光熱費が高い
・内廊下は密閉空間となるため、昼間も照明や空調を付けておく必要があり、その分、外廊下物件と比べて光熱費が高くなります
・照明や空調設備の維持費用もその分高くなります

■防犯上の問題
・外からの目が届かないので万が一侵入者や不審者が入り込んでも見られることが少ない
・見通しが悪く死角を作りやすい

■傷や不具合があると気になる
・壁に傷が付いただの、カーペットに汚れがあるだの、空調が壊れただのいっぱいの可能性
・衛生面は管理組合によるものですので(清掃の頻度やカーペット張替えなどの修繕)、マンションによって異なります
  【体験談】
  小さい子供のいる家族が近隣に住んでいると、外から汚れを持ち帰ってきたり、
  お菓子やジュースをぶちまけたりといった事がよくあります。
  外廊下と違って内廊下はカーペット敷なので、汚れがずっと残ってしまうこともあります。
324陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 00:52:20.98 ID:/hbVgpmL0
【マンション選び】知っておきたい「内廊下」のデメリット
http://matome.naver.jp/odai/2136081431108643501


内廊下の空調代や照明費が嵩みそうで嫌だわ。
かと言って、冷暖房してないマンションもあるみたいだけど、
冬はいいけど、夏は不快そうだわ・・・

なんだか、メリットよりもデメリットの方が多いし、
気になる点がいくつもありそう・・・

総合的に考えると、内廊下はよくないわね・・・
325陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 00:56:15.65 ID:xnaUEdO40
お金があれば何の問題もないわよ。
できるだけ高価で値崩れしなさそうな物件をお選びなさい。
都内なら最低でも1億ね(それでも100万ドルぽっちのマンションなんて、
例えばNYではむしろ廉価な方だということを指摘しておくわ。)。
326陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 00:59:36.62 ID:zq9Yczczi
空調の仕様もそれぞれ違うし物件によるでしょ。高級な所は食事時の臭気なんて全く感じないわよ。
327陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 02:06:37.84 ID:/hbVgpmL0
>>330
キッチンの換気扇はどうしても内側に排気するから
臭いがしないってことはないはずよ。

食事の臭気がしないとすれば、
外食や出来合いのもの買うだけで
金持ちマンコ怠慢チュプがろくに料理をしてないからだと思うわw
328陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 02:12:33.00 ID:xnaUEdO40
密閉された内廊下に排気するマンションなんてあるのね、あなたの世界では。
329陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 13:06:16.30 ID:rT8cf3NS0
レンジフードを内廊下に!?
設計の時点でNGよ!www
330陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 13:23:48.85 ID:Pnf9aVFU0
>キッチンの換気扇はどうしても内側に排気する

ってドヤ書きする人の脳内を知りたいわ
331陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 13:35:14.61 ID:dogzaLrO0
>キッチンの換気扇はどうしても内側に排気する

貧乏人の発想って凄いわねw
332陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 13:57:33.82 ID:dogzaLrO0
http://www.jutaku-s.com/media/news/1333526883.jpg


アローズが企画・提案したウォークインクローゼット
まるでお店みたいで素敵!
1部屋潰してでもこういう衣裳部屋が欲しいわ。
333陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 17:08:57.24 ID:DskdnBfv0
内廊下に排気なんてしないだろうけど、
どこに排気してるのかしら?

外に排気してるとすると、窓を開けたときに
隣の住戸や下の住戸の排気が漂って入ってきそうだけど。

あたしの知ってる奴が賃貸マンションに住んでるけど、
夜に窓開けてると、下の階の浴室の臭いが入ってきて気持ち悪いって言ってたわ。
334陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 17:12:13.52 ID:6EOyWWis0
住宅地価・不動産用語で言うならば、住宅地の価値 のある地域は
1軍:渋目港(渋谷区・目黒区・港区)
2軍:世中品(世田谷区・中央区・品川区) です。
張出横綱(練ナン地区)は 文杉(文京区&杉並区)です。
東京都の住宅地は、渋目港世中品文杉及び田調3・4 山王高台(大田区田園調布3・4丁目と大森山王の坂上)
のみしか価値がないと言えますね。

相変わらず足立区って言うのは凄い地区ですね。
よく人が住めるなって感心します。
でも、選挙の時はここは信濃町と土建屋の組織票が モノを言うので、必要悪なのかも。
http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1
http://media.yucasee.jp/posts/index/13954?la=rm06
335陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 20:18:26.19 ID:8rQrjU400
高級マンションには必ずある設備
・ミーレの食洗機
・ガゲナウのIH&グリル
・ドンブラハの水栓
・リープヘルの冷蔵庫
・アリアフィーナのレンイフード
・ミノッティのソファ
336陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 20:49:30.38 ID:IHFZt/Czi
>>333
外側なんかに排気しないわよ、それこそバルコニーが臭くなるじゃない。
内廊下の更に内側に排気すんのよ。だから誰にも臭わないの。
337陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 20:53:08.08 ID:tey0nBlf0
いわゆるエアダクトよね。
間取り図でADと書かれてるスペース。
338陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 01:18:58.34 ID:xo9dJ7ja0
仕事でよく行くマンションが内廊下なんだけどしょぼいからか?部屋の中の声が丸聞こえで内廊下のステータスが全く感じられないわ
339陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 01:41:04.22 ID:M1w+1qMd0
そんなところに何のお仕事でいらっしゃるの?デリヘル?
340陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 01:47:24.17 ID:uMGDjQ1z0
内廊下もピンキリよね。
狭くて暗いビジネスホテルみたいなのから、広くて空調の効いた高級ホテルチックな内廊下まで。
ちなみにうちは広めの内廊下で、スピーカーから常時ピアノが流れてるわ。
341陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 01:52:42.16 ID:JkoCP44Q0
内廊下に排気するマンションもあるんじゃないの?
でなければ>>327の「食事時に出す臭気が廊下にこもる」ってどういうこと?
342陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 01:53:49.78 ID:M1w+1qMd0
そりゃそうよ。
でも玄関を出た途端音楽が流れるのってウザくない?
うちのマンションはエレベータ内だけだわ。
343陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 01:54:49.57 ID:M1w+1qMd0
>>342>>340に対するレスよ。
344陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:00:34.21 ID:JkoCP44Q0
>>342
内廊下だと、各住戸と廊下の間の防音がよっぽどしっかりしてないと、
話声とかテレビの音とかアノ声とかいろいろ廊下に漏れそうだわ。。。
外廊下だと、たとえ静かな郊外でも、外の音が聞こえてくるから
そういう心配は無いわね。

ところでタワマンの内廊下と住戸の間の壁って湿式なの?それとも乾式?
345陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:04:54.76 ID:JkoCP44Q0
やだ、あたしの専ブラ、レス番がずれて表示されてるわ・・・

>>341のアンカーは>>323が正しくて
>>344のアンカーは>>338が正しいわ
346陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:12:46.35 ID:M1w+1qMd0
>>344
ワンルームなの?
うちのマンションは廊下側は設備関係で固められているから、
居室と廊下が壁一枚で接する個所はないわ。
プランニング上もその方が合理的だから、
うちに限らず、内廊下式のマンションってほとんどそうなんじゃないかしら。

外廊下式の場合は、廊下側にも居室をもってくることが多いわね。
日本だと、多くの場合鉄格子がはめてあってまるで牢屋みたいだけど、
海外では大きな窓のあるリビングをあえて外廊下側にもってきて、
住民相互のコミュニケーションを図っているような物件もあるわね。
日本人のメンタリティには合わなそうだけれど。
347陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:17:49.91 ID:JkoCP44Q0
>>346
あら、なるほど。設備関係っていうと、バス、トイレも含まれてるかしら?
もしそうだとして、浴室でホモせっくるやって声出しても廊下に漏れたりしないかしら?
348陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:29:15.55 ID:M1w+1qMd0
しないわよ。間に配管スペースがあるし。

あなたも早くその木造木賃アパートから脱出して、
心行くまでセックスを楽しめるといいわね。
349陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:33:51.53 ID:uMGDjQ1z0
http://www.emono1.jp/img/ethnic/20080403192838_img_after_35.jpg
http://www.emono1.jp/img/shiba/20101211173628_img2_33.jpg


外廊下側の格子窓に簾やら傘をかけたりするから団地っぽくなるのよねー。
自転車やらベビーカーを置くバカもいるし。
350陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:35:20.45 ID:JkoCP44Q0
あら、あたしは外廊下マンションだわ。
327読んだら内廊下全然羨ましくないわw
351陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 02:36:50.72 ID:uMGDjQ1z0
352陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 03:13:02.36 ID:UvSqhyW00
内廊下ってご近所さんとの心理的な距離が近くなって面倒臭いわよ。
353陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 04:08:18.03 ID:8Ckcqhzli
>>352
それは全く無いわ。むしろ逆よ
354陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 09:45:34.48 ID:nirctnfT0
>>351の写真見て思ったわ、犬をよく散歩につれて行くんだけど道路際によくうんちっちが落ちているのよ。
あたしはちゃんと始末するわよ。マナーの塊だから。
でも万が一うんち踏んじゃって帰ってきたら内廊下に擦り付けちゃうわよね。
やだわー、あたし内廊下のマンションに住めないわー。
355陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 10:13:10.75 ID:5aY3rPdx0
必要以上に気を使うし
気になり出すとめんどくさそうね
356陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 10:55:59.97 ID:NfwGy48r0
ノロに感染した住人がいたら、一気に拡散しそう
357陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 11:03:22.74 ID:JkoCP44Q0
内廊下必要無いわ
余計に金もかかるし。

子供とかよく病気になるでしょ?
ゲロとか吐くわ。
358陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 12:47:21.08 ID:VK4lCIAGi
今は外廊下だけど、廊下で子供のゲロなんて見たことないわ。外で犬のウンチ踏んずけたこともない。
あんた達どんな環境で暮らしてるのよw
359陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 13:10:04.37 ID:JkoCP44Q0
>>358
確かにそんなにあることではないけど
あんたが知らないだけで管理員が掃除してるだけかもしれないわよ?

外廊下なら跡形もなくキレイに掃除できるけど、
カーペット敷きだと跡が残るわ。
下手するとほんのり匂いもw
360陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 13:59:40.77 ID:AQRrO6tY0
よく知らないで発言するけど >>351みたいな内廊下でゴージャスな感じの
マンションって都心に多いような気がする。

まあゼロとは言わないけど住宅地の多いところより犬の糞とか少ないんじゃないかな?
すぐ近くで糞だならともかくある程度の距離があるなら歩いている間に
靴底もこなれてくるんじゃないかしら?w
361360:2014/04/04(金) 14:01:50.46 ID:AQRrO6tY0
誤字訂正

まあゼロとは言わないけどいわゆる「住宅地」に比べて犬の糞とか少ないんじゃないかな?
すぐ近くで踏んだならともかくある程度の距離があるなら歩いている間に
靴底もこなれてくるんじゃないかしら?w
362陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 14:04:12.31 ID:JkoCP44Q0
そういうのは誤字と言わない気がする
363陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 14:06:55.19 ID:VK4lCIAGi
あたし最寄り駅から自分のマンションまでのエリアで犬の糞なんて1度も見たことないわ。6年住んでるけど。
364陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 14:10:37.28 ID:JkoCP44Q0
犬の糞はともかく、子供のゲロは結構ありえるわよ。
365陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 14:24:55.21 ID:4K1u8wPQ0
子供の前に酔っ払いのゲロでしょ。
366陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 14:48:42.97 ID:uMGDjQ1z0
http://www.tz-design.com/excel-t/image/IMGP3051.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/267/37/N000/000/003/125655564963316206514_20091026_1.jpg

廊下側の窓はほとんど開けないって人が多いみたいね。
外から丸見えだし音も筒抜け。
367陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 14:53:34.52 ID:JkoCP44Q0
外廊下側窓はほぼ明り取り専用よ。
レースのカーテンあれば昼間は開けられるわ。
網戸もあるし。
368陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 17:26:46.39 ID:5aY3rPdx0
確かに私も開けないと思う。
まあ、そこまでして内廊下にする見栄はないから
あたしは外廊下でいいわ。
369陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 18:00:15.41 ID:LZPFxOfC0
皆さんに質問です。
250万位のワンルームを買おうと思うんだけど
どうかしら?
( 埼玉辺りに16u位で、駅から10分程度。セカンド利用 )
370陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 18:11:21.20 ID:q7/YYWd90
内廊下って豪華さはあるけど、得するって言ったら雨に濡れないぐらいかしら。
けど内側の更に内側に排気を出すってよくわからないわ。
通気の事を言いたいのかしら?
371陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 18:19:06.56 ID:M1w+1qMd0
>>367
>明り取り専用よ。
>網戸もあるし。

こういう蒙昧な書き込みを目にするにつけ、
オカマというのは常人より知的に劣っていると思わざるを得ない。
372陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 21:53:38.20 ID:JkoCP44Q0
>>369
連れ込み専用部屋かしら?
373陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 23:52:18.49 ID:Tp43Db9s0
>>369
16uって、4畳半ちょいって感じよね。まさかその中にトイレ水周り含んでる?
そんな狭小住戸に駅から10分も歩いてよく通えるわね。
374陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 01:09:48.81 ID:4q3E4Ih00
セックス部屋ならそれでもいいんじゃないのかしら?
375陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 04:07:42.68 ID:DyTvthhn0
外廊下なんて横なぐりの雨の時、最悪よっ。

20年内廊下に暮らしてるけど犬の糞なんて見たことないわ。
マンション内では歩かせてはいけないことになってるから皆、抱っこするか
キャリーに入れてるわよ。
376陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 04:16:42.23 ID:wSRwIrGi0
>20年内廊下に暮らしてるけど

早くそこから出て成仏なさい。
パブリック・スペースで犬を歩かせてはならないなんて、
現に集合住宅に住んでいる人には当り前のことなのだから、
内廊下に住む亡霊にいちいち指摘されるまでもありません。
犬の糞がどうとか言っているオカマは買えないオカマ。
いつもの酸っぱい葡萄理論ですよ。
377陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 07:22:56.36 ID:e6rYGo+Mi
あれこれ言ったところで、ある程度以上の高級物件は内廊下が主流なのは事実だしね。
378陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 07:26:22.44 ID:4q3E4Ih00
内廊下はデメリットが多すぎだわね。
379陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 07:42:10.54 ID:4F0PEodE0
たとえば??
380陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 12:15:31.01 ID:DyTvthhn0
>>376
>早くそこから出て成仏なさい

何ヶ所かのマンションを転々としたわよ。
全部内廊下だったわ。
381陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 12:42:05.69 ID:sD6SZOPd0
>>379
20年も内廊下に住む亡霊がいるのよ
382陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 13:00:54.13 ID:wSRwIrGi0
この姐さん、台風か何かの折に、
マンションの外部通路から転落して死んだんだと想像するわ。
さぞかし無念だったでしょうね。
内廊下式のマンションにさえ住んでいたら死なずに済んだのに…。

それ以来、20年マンションの内廊下に住みついているのよ。
383陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 13:38:15.68 ID:K6fFMrSTO
低層階にいて津波に飲まれた人の霊がタワマンタワマン言い、
足立区の路上生活者の霊が品川品川言ってるとでも?
384陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 14:06:06.82 ID:4q3E4Ih00
385陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 16:48:04.93 ID:luFhWSms0
あたし専用エレベーター開いたらすぐ自宅玄関ってマンションに住みたいわぁ
386陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 18:41:01.98 ID:A3cs/5n30
>>372>>373>>374

連れ込み専用ってわけじゃないです。
セカンド&別荘代わりのような使い方をしようかと。
でも、安いワンルームだと、安かろう悪かろうかなと思い
皆さんの知識でアドバイスが欲しかったのです。
387陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 18:48:19.66 ID:wSRwIrGi0
だから何に使うの?

狭苦しいワンルームを別荘と称する気違いのたわごとには
ついていけませんので悪しからず。
388陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 20:27:38.69 ID:A3cs/5n30
何もそこまで言わなくても・・・。
389陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 21:09:15.15 ID:wSRwIrGi0
え?答えられないの?
390陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 22:56:29.36 ID:JFuJ+j3L0
20階以上にすみたいな
391陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 23:02:24.07 ID:YFfTvFJ10
なんで?18階や19階と何が違うのよ?
それに眺望が開けてるなら8階位でも充分眺め良いし、逆に良くあるタワマン同士お見合いマンションだと35階だってカーテン生活よ?
392陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:30.71 ID:4F0PEodEI
高層階は虫が来ないのがいいわね。
393陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 00:11:20.43 ID:ocnDoeLW0
高層階は人々を見下してる感じがいいんじゃないかしらw

でも、バカと煙は高い所にのぼるとも言うし・・・
394陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 00:13:09.97 ID:G/fL82M60
>>393
ディレンマに悩むお姿がとっても滑稽よ。
他人は見下したい、でもバカには見られたくないのね?
395陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 00:34:12.32 ID:ocnDoeLW0
>>394
いやいや、あたしのことじゃなくて、
高層階に住んでる人のことよ。
396陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 01:51:00.38 ID:oxmF/1raO
>>395 あんたよ
397陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 02:16:27.97 ID:tUXGuQaV0
簡単な話、他人をバカになって見下せばいいんじゃない?ジレンマほどの二律背反性はないわよ。
398陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 05:06:01.63 ID:ocnDoeLW0
>>396
いいえ。
あたしは既に14階建てマンションの4階に住んでるから違うわ。
あんたのことよw
399陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 05:42:08.34 ID:Ha+rRayA0
>>386 セカンド&別荘として使うって事だけどどれくらいの利用頻度になる予定?
場合によってはホテル使った方が安上がりになるんじゃない?(マンションンは毎月
管理費・修繕費が取られる)
後、立地が埼玉で駅から10分って事だけどアナタからのアクセスは便利なのかしら?
安いからって買ったはいいけど行くのが面倒になっちゃうって事になる可能性あるかもよ。
400陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:21.69 ID:hoCrZDhc0
詳しい事情を知らないからもちろん想像だけど、
別荘を欲しがるのは一人暮らしではないだろうから実家暮らしなのよね
で、家を出るつもりはないか、出られない事情があるけど、たまに泊まったり家族に見せるのははばかられる趣味のものを置きたいってことよね
連れ込みもしたいわよね
いいんじゃないかしら
でもそういう使い方だからこそもう少し便利のいいとこを買うべきだと思うわ
401陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 18:56:00.08 ID:G/fL82M60
姐さん達、いかにも便所の落書きっぽくていいわね。
ネタがマンション(物置?)っていうのが異様でちょっとアレだけど。
402陽気な名無しさん:2014/04/06(日) 19:13:32.99 ID:ocnDoeLW0
>>401はマンコねw

632 返信:陽気な名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日) 18:02:58.57 ID:G/fL82M60
  >>628
  またその話?
  ホモが女性一般を性器の俗名で呼んでいるのは事実だから。
  疑うならそのへんのスレぐるっと覗いてくればいい。
  受付けのマンコ、
  エレベータで一緒になったマンコ。
  電車で見たマンコ、
  道を譲ってくれなかったマンコ、
  マンコ、マンコ、マンコ…

634 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日) 18:10:09.01 ID:G/fL82M60
  ホント、ホモの浅はかなこずるさには辟易するよな。
  まさに男でも女でもない中途半端な生き物。
403陽気な名無しさん:2014/04/07(月) 00:19:52.33 ID:Et/rv5jg0
こういう病的な執着はゲイコンプレックスっていうのかしらね
404陽気な名無しさん:2014/04/07(月) 00:51:53.12 ID:V+mN9xyW0
執着こわいわね
ヨネコにふられて執着している引きこもりはヨネコンプレックスと言ったところかしらね
405陽気な名無しさん:2014/04/08(火) 22:59:53.76 ID:SzfLyiji0
406陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 01:06:06.35 ID:SkuOomPZ0
三菱地所レジの青山高樹町って結局、元の契約者達がやっぱりここに住みたいの!って言い出してるんだってね。
超高級物件と言えども、なんだか貧乏臭い話だわね…。
さっさと諦めて他探しなさいよって感じ。
407陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 01:13:05.05 ID:iRxsCTPp0
どうでもいいわ。
要するに、青山高樹町の高級マンションを買えるような層を
貧乏臭いと言ってみることで、倒錯した快感を味わいたいだけでしょ。
みっともない。
408陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 01:16:43.68 ID:SkuOomPZ0
貴女は早くお薬飲んでさっさと寝なさいね。
409陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 01:19:28.02 ID:q8WSYqjh0
倒錯した快感ねぇ・・・
アナタだって性倒錯してるんでしょ?
倒錯を楽しみなさいよw
410陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 02:01:48.06 ID:wtL3kuHti
あたしは本気で検討してたけどね、高樹町。
411陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 02:09:02.69 ID:qm+hblfh0
インペリアルガーデンの植物園ビュー狙ってるわ
412陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 13:13:30.25 ID:5viocrA40
狙ってるだけね?
わかったわ。
413陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:58.06 ID:0RNjMrk10
平河町森タワーを検討してるの
414陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:57.38 ID:5viocrA40
検討してるだけね?
わかったわ。
415陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:09.69 ID:iRxsCTPp0
精神病院の待合室ってこんな感じかしら。
416陽気な名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:58.16 ID:R2OsrdYm0
勝どきドトール見に行くつもりよ。
頭金6千とローン3千くらいの予算だから角部屋買えるわよね。豪華大浴場に毎日入れるのは魅力だわ。
417陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 00:51:17.42 ID:3nlYIS610
>>415
あなた素晴らしい例えよ!
418陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 02:06:20.69 ID:37e2fxLR0
>>416
豪華大浴場に価値はあるの?
そこに入ってる人のメンツ次第だわ。
419陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 11:53:27.45 ID:5r3DDVZei
>>418
見晴らしの良いスカイビューの風呂に大理石?張りの大型スチームサウナもあるみたいよ。
部屋の風呂代わりとしても充分過ぎるじゃない。掃除もしなくて良いんだし。
420陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 13:05:09.43 ID:37e2fxLR0
>>419
んーでも、ご近所さんも来るわけでしょ?
よく顔を合わせる人がいたら、挨拶が必要な関係になるかもしれないし
めんどくさいわ。
そこら辺のスパ銭やサウナに行くのとは
わけが違うわ。
421陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 13:39:15.87 ID:TWoHilWe0
>>420
でもあのマンション、1500戸よ?規模が大き過ぎて逆にご近所さんとか気にする必要なくなると思うわ。
スパ銭の方がお仲間の顔見知りに会っちゃって気を使う事が多いと思うわw
422陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 15:19:57.09 ID:37e2fxLR0
>>421
でもねぇ、
銭湯で自分の部屋の隣の人をお互いに認識したら、
もうそれでおしまいよ。

挨拶が必要な関係になるわ。

そういうのが一人でもいると面倒だわ。。
423陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 15:25:58.88 ID:BkjhBL5W0
自演するな
424陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 20:03:05.46 ID:B4wO9V210
何で夢物語みたいなマンションの話ばかりなんだ。
もっと現実的な物件の話をしようぜ。
425陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 20:24:30.04 ID:eDXck2MF0
ザ・ハウス南麻布のペントハウスとかもいいわね
426陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 21:23:41.94 ID:14nv5vPM0
パークハウス西麻布が売りに出たので、買おうと思うわ。
待ったかいがあったわ!
427陽気な名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:58.75 ID:B4wO9V210
>>425>>426
なぁ、お前ら、自分が情けないだろう。
さぞかし惨めだろうな。

今の自分の姿を見るのが辛いだろう。
布団に入って泣けよ。
誰もお前らを責めないから安心して泣け。
428陽気な名無しさん:2014/04/12(土) 07:12:44.11 ID:xmO2kpyv0
やんやーやまくびてぃ
429陽気な名無しさん:2014/04/12(土) 23:11:04.71 ID:IHD/WOZL0
やんやーやは、ただの合いの手だってさ
430陽気な名無しさん:2014/04/12(土) 23:56:30.48 ID:A1o6/LHJ0
固定資産税キタワ!
13万よ。皆さんはどれほどかしら?
431陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 00:35:13.92 ID:8Je3Mre70
>>430
その物件を今売ったら
2800万前後ぐらいかしら?
432陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 04:19:10.71 ID:gEFDUcBM0
外廊下に面した居室があるのは嫌なのよねー。
別に内廊下じゃなくてもいいんだけど、ワイドスパンとか両面バルコニーがいいわ。
あと一般的な1m幅廊下も嫌ね、せめて1.3mはほしい。
433陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 04:28:36.13 ID:8Je3Mre70
>>432
外廊下に面した居室が嫌な理由って何かしら?
防音性?
434陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 05:06:22.69 ID:gEFDUcBM0
防音性&プライバシー
435陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 11:14:29.39 ID:LtZPqtfd0
そうなると角部屋しか狙えない物件ばっかりだと思うわ。
436陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 12:11:22.49 ID:8Je3Mre70
内廊下のマンションを選択するということは、
角部屋じゃない限り窓は1方向しかないことを受容するってことよね?

だったら、外廊下のマンションでも
リフォームして廊下側の窓を塞いで壁にすればいいだけだと思うわ。
437陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 13:33:19.11 ID:VpWZ5JxK0
>>424
このスレの主旨分かってない変なのが迷い込んできたんだよ
迷惑だな
438陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 13:35:21.02 ID:VpWZ5JxK0
現実的な話って
溝の口の畜30年で1200万の2DKが…とかよね
これはこれで夢がなさすぎねw
439陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 13:44:03.99 ID:eIWuiavY0
それは安すぎでしょ
都心1LDK 30平米 3500くらいじゃないかな?
440陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 13:58:15.64 ID:KfRdjayNi
都内50平米2LDK4400万くらいでしょ
441陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 14:23:15.62 ID:Jnbt5jrC0
防音って特別にやらないと全然よね〜。
くしゃみとか咳とかたまに聞こえない?
442陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 14:29:56.42 ID:zTcjSnfU0
あまり遮音を完璧にしても独房みたいで寂しいものよ。
隣人の息づかいが聞こえるくらいのほうが社会とつながってる感じがしていいじゃない。
443陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 14:32:12.15 ID:7oCFpFRq0
うちタワマなんだけど、こないだ上の部屋のあえぎ声がかすかに聞こえてきて驚いたわ。初めてだったんで、ずいぶんご無沙汰だったのかしらねw
444陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 14:33:56.28 ID:F2i9yawR0
2014年3月3日発表住みたい行政区
( )はクルマのナンバー
1位世田谷区(世田谷)
2位港区(品川)
3位目黒区(品川)

住みたい路線
1位山手線
2位東急東横線
3位中央線

住みたい街
1位吉祥寺
2位恵比寿
3位池袋
4位中目黒
5位横浜
6位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/03/03/58358/
445陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 14:40:08.90 ID:VpWZ5JxK0
>>442
あんたは間違ってるわ
他の部屋の生活音なんて聞こえないにこしたことないわよ
隣人の音が聞こえなくても独房にいるみたいだなんて思わないし
446陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 14:40:38.49 ID:AwknPJ940
固定資産税なんて払う必要ないわ
バカ正直に払ってる人もいるのね
いろんな手があるのよ、うふふ
447陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 14:53:13.92 ID:7UCliQ7D0
>>445
独房もそんなに静かじゃねーぜ( ̄ー ̄)
448陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 15:10:30.83 ID:vS2pqn2u0
>>436 窓って共用部扱いで塞いだりできないんじゃなかったかしら?
(窓ガラスを2重窓にしたりするのはOKだったと思うわ)
449陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 16:15:08.48 ID:jHH1eHub0
サンジャポで西川史子の億ション公開してたけどどこなのかしら?
450陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 16:21:22.88 ID:VpWZ5JxK0
>>447
兄さん何年くらったんだい?w
451陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 17:07:43.13 ID:Dtm+EmrV0
>>450
あっしは懲役太郎ってことかい?w
452陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 17:22:29.43 ID:8Je3Mre70
>>448
窓枠や窓を外さなければいいんじゃないの?
内窓を付けるのと同じように、内壁を付けるみたいにすれば可能だと思うわ。
453陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 19:11:34.86 ID:5EPoI1ha0
無窓居室となるため、建築基準法違反にならないか確認してからじゃないと、オススメしません。
454陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 00:23:52.86 ID:ZCBgZ6Q+0
窓がないのは部屋じゃなくて納戸扱いで、○LDK+SのS扱いよ。
455陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 00:28:54.45 ID:joHGG7tS0
>>446
どんな手があるの?
詳しく教えて!
456陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 00:46:09.94 ID:JKwkmIU3O
マンションをシェアハウスにして賃貸にしたら、儲け増えたわ。
マンションは住むより運用すべきね。
457陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 01:16:55.17 ID:FHT1DtEB0
>>454
新築なら納戸での計画として確認を下ろしますが、リフォーム後に納戸扱いに出来るのかは、役所に聞いてからの方が無難ですよ。

無窓は換気の面からも、オススメはしませんけど。
458陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 01:17:11.70 ID:yEe7joXd0
>>449
引っ越してなければグランドメゾン白金台の最上階
何かとトラブルあったから引っ越したのなら知らないわ
459陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 06:27:43.06 ID:HxdUifNp0
マンションに女性と男児の遺体 同居の60代男の行方捜査
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091301000917.html

13日午前7時すぎ、東京都渋谷区神宮前1丁目のマンション7階の一室で、
30代の女性と5歳ぐらいの男児が死亡しているのが見つかった。
http://img.47news.jp/PN/201209/PN2012091301001038.-.-.CI0003.jpg


(´・ω・`)ちょっと!うちの近所よ。こういう物件ってどれくら値下がりするんだろ。いい迷惑よ
460陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 12:32:42.07 ID:/OQ/uWVs0
首都圏高級住宅地ランキング
1位・南麻布4丁目(港区) 広尾駅 
2位・田園調布3丁目(大田区) 田園調布駅 
3位・成城6丁目(世田谷区) 成城学園前駅
4位・広尾2丁目(渋谷区) 恵比寿駅
5位・山手町(横浜市中区) 元町・中華街駅
6位・本駒込6丁目(文京区) 駒込駅
7位・南麻布5丁目(港区) 広尾駅 
8位・松涛1丁目(渋谷区) 渋谷駅 
9位・元麻布2丁目(港区) 麻布十番駅 
10位・小坪3丁目(逗子市) 逗子駅
11位・一番町(千代田区) 半蔵門駅 
12位・自由が丘3丁目(目黒区) 自由が丘駅 
13位・東五反田5丁目(品川区) 五反田駅
14位・三番町(千代田区) 半蔵門駅 
15位・下落合2丁目(新宿区) 目白駅
16位・大山町(渋谷区) 代々木上原駅
17位・八雲4丁目(目黒区) 都立大学駅
18位・田園調布2丁目(大田区) 田園調布駅 
19位・元麻布3丁目(港区) 麻布十番駅 
20位・関口2丁目(文京区) 江戸川橋駅
21位・西麻布4丁目(港区) 広尾駅 
22位・永福3丁目(杉並区) 西永福駅
23位・吉祥寺南町3丁目(武蔵野市) 吉祥寺駅
24位・市谷砂土原町3丁目(新宿区) 市ヶ谷駅 
25位・青葉台2丁目(目黒区) 中目黒駅
26位・瀬田1丁目(世田谷区) 二子玉川駅 
27位・上大崎2丁目(品川区) 目黒駅
28位・石神井町6丁目(練馬区) 石神井公園駅
29位・東五反田3丁目(品川区) 五反田駅
30位・駒込4丁目(豊島区) 巣鴨駅
461陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 13:40:50.43 ID:HlJ3N3TB0
>>459
大島てるね?
462陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 13:42:32.13 ID:HlJ3N3TB0
463陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 14:54:11.43 ID:PjwO5YZc0
514 名前:陽気な名無しさん [sage] :2014/04/12(土) 13:13:32.81 ID:YvOkFZIr0
こんなマンション住んだら夏なんて毎日男のビキニ見れるねw
新しいタワーマンションなら騒音も聞こえにくいかも
ttp://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00083703/?sd=140412121&sc_shouhin=o_sakidori_top_00083703
464陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 14:57:06.72 ID:W0RuFXuR0
津波がきたら終了ね
465陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 18:13:54.07 ID:HlJ3N3TB0
津波でマンションの1階や2階が水没しても、
上階の人はきっとトイレでウンコをしたら流しちゃうわよね。。

そうすると、1階は浸水してるのに上からウンコが次々に投下されて、
1階の下水を逆流して、トイレだけじゃなく、
下手をすると洗面所や浴室、キッチンからウンコが湧き出して
部屋がウンコだらけになるわね。。。

そういう海辺のマンションは嫌だわ。。

それでも、上階だったらいいやって思っちゃう人もいるのかしら・・・
466陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 18:16:45.74 ID:4qb3ECTL0
また始まった…。

誰もおまえに買えなんて言ってないよ。
第一、買いたくても金がないだろ。
467陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 18:19:07.64 ID:HlJ3N3TB0
あら、マンションなんて既に買って今住んでるけど何か?
468陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 18:20:13.54 ID:4qb3ECTL0
はいはい、お大事に。
469陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 18:26:55.72 ID:HlJ3N3TB0
負けたからって意味不明なレスしないでw
470陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 20:08:36.71 ID:+BIWmN5v0
津波は滅多に来ないでしょうけど暴風の日とか怖くないかしら?暴風の日のタワマンも気になるわ
471陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 20:16:40.15 ID:467oTWPw0
>>459
そのマンション、原宿駅徒歩3分で最上階は700u以上あって数十億とかいう物件よ
472陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 22:33:42.10 ID:jwXl5JUB0
>>459 そのマンション、4年前にも殺人があったわよ。馬のオーナーが
事業に失敗して、無理心中だったかしら?
473陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 22:35:57.72 ID:jwXl5JUB0
474陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 22:35:59.38 ID:JKwkmIU3O
田舎もんが都内にすんでも粘っこは田舎もん。
475陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 01:28:11.47 ID:PYDigRDk0
そう何度も殺人あるのかすらね
476陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 02:28:41.12 ID:Fv84LNKS0
粘っこって何?
根っこの間違い?
477陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 14:59:24.78 ID:tAitqlEb0
http://www.31sumai.com/mfr/X1101/concept.html

ここいくら位かしら?
478陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 15:10:49.87 ID:M6FV6qQh0
>>477
芝浦か〜。でも港区ならいいけど下水処理場とか大丈夫かな?
479陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 15:12:45.70 ID:Fv84LNKS0
みなさん、埋め立て地がお好きね
480陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 15:28:09.54 ID:0j4KSFlq0
ここだけの話だけど、あたし南野陽子と同じマンションに住んでる
481陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 17:21:40.25 ID:4Owjde/b0
>>480
何の?
482陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 19:52:43.70 ID:EN93/eGx0
妄想を語る場でなくて、現実的な物件の話がしたい!!
483陽気な名無しさん:2014/04/15(火) 20:03:02.73 ID:riip5ZOA0
はい。どうぞー。
484陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 12:45:04.14 ID:g/Il9+Qa0
2014年 東京23区 平均住宅地公示地価
(商業地は 含まれない、都下三多摩は割愛)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/12.html
( )内はクルマのナンバー
左側2014年 右側3013年の地価価格
1位 東京都 千代田区1,988,300// 1,908,600円/ m2(品川)
2位 東京都 港区1,384,400// 1,259,100円/m2(品 川)
3位 東京都 渋谷区1,018,600// 961,900円/m2(品 川)
4位 東京都 中央区949,900// 857,000円/m2(品 川)
5位 東京都 目黒区775,000// 714,900円/m2(品 川)
6位 東京都 文京区746,000// 712,600円/m2(練 馬)
7位 東京都 台東区702,700// 687,700円/m2(足 立)
8位 東京都 品川区628,900// 590,500円/m2(品 川)
9位 東京都 新宿区619,800// 601,600円/m2(練 馬)
10位 東京都 世田谷区526,500// 512,300円/ m2(世田谷)
11位 東京都 中野区485,100// 463,300円/m2(練 馬)
12位 東京都 豊島区472,600// 457,400円/m2(練 馬)
13位 東京都 大田区463,400// 444,700円/m2(品 川)
14位 東京都 杉並区450,900// 434,600円/m2(杉 並)
15位 東京都 北区409,400// 381,700円/m2(練 馬)
16位 東京都 江東区383,800// 372,900円/m2(足 立)
17位 東京都 荒川区377,700// 369,400円/m2(足 立)
18位 東京都 板橋区355,200// 347,700円/m2(練 馬)
19位 東京都 墨田区353,800// 341,100円/m2(足 立)
20位 東京都 練馬区343,800// 335,400円/m2(練 馬)
21位 東京都 江戸川区305,400// 300,200円/ m2(足立)
22位 東京都 葛飾区285,000// 276,700円/m2(足 立)
23位 東京都 足立区267,400// 254,800円/m2(足 立)
485陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 18:51:28.10 ID:nQwouFiy0
パークマンション代官山が29000万だけど迷うわ
486陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 19:30:32.22 ID:w9U1drhk0
地方の転勤族なんだけど
そろそろ早期退社して都内に住みたいのよね

かちどき辺りがなんとなく良さそうだけど実際どうなのかしら?
予算は3000万よ
487陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 19:35:44.55 ID:nQwouFiy0
流されるけどいいわよ
488陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 00:52:59.82 ID:+zihiPXF0
2ちゃんで何の相談?
おいくつなのか知らないけれど、バカすぎるわ。
489陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 02:20:17.41 ID:XrdgNLsE0
>>486
中古でも買えるかしら、その予算で。選ばないなら買えるかしらね?
490陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 17:07:02.64 ID:rL+7pH6S0
おいホモ、辛気臭い話すんな
もっと大きい話しろ
491陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 20:13:25.81 ID:QqWmdmwS0
>>486
かちどきで、予算3000万なら中古の2LDKが買えるよ。
492陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 20:19:17.18 ID:LcMauF8j0
>>480
あたしは上戸彩と一緒。東五反田。
493陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 21:13:33.08 ID:2hI5Rv4z0
風俗街の五反田なんて嫌だわ。
494陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 21:24:00.94 ID:LcMauF8j0
バカ!風俗店なんかもうねーわよ!
495陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 21:47:41.82 ID:rL+7pH6S0
>>492
そんなしょぼいタレントが住んでたら風俗街に間違えられるわ
496陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 21:52:53.43 ID:ndS2oaZ00
勝どきザタワーの1LDKなら3400万で買えるのね
497陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 21:53:08.32 ID:HzLAx5Bn0
久積篤史 ネオヒルズ族の1日
http://www.youtube.com/watch?v=lUH074OSoo4

六本木ヒルス?「1」の「ハ?カ」 高梨史伊 タワーマンション訪問
http://www.youtube.com/watch?v=yVMV5mUlJ2g

澤田優也 タワーマンション53階
http://www.youtube.com/watch?v=kB1tSklw2AM
498陽気な名無しさん:2014/04/18(金) 02:43:21.82 ID:Fzf6c8/p0
>>495
上戸がしょぼいのは確かだけど、
今はエグザイル社長夫人だから格は上がったわ。
499陽気な名無しさん:2014/04/18(金) 02:44:26.66 ID:Fzf6c8/p0
>>492
夫婦で住んでんの?
500陽気な名無しさん:2014/04/19(土) 22:54:55.95 ID:dhUtSdIx0
あら!あたしはEXILEタカヒロや板野友美とおなマンよ。
他にもいるみたいだけど知らないわ。
501陽気な名無しさん:2014/04/19(土) 23:07:29.51 ID:CFTKX9XA0
>>500
あたしなら速攻で引っ越すわ
災難だったわね
502陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 12:59:57.75 ID:/yfSp6Oh0
そもそも高級物件に住めもしないのに、相変わらず僻み妬みが凄いわね
503陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 15:00:41.08 ID:opsD2XqR0
http://cisburger.com/up/bnf/5047.png

あたしここに両親と3人で暮らしてる。親が亡くなっても困らないように、
将来、1階の親の部屋は賃貸に出せるようにな作りにしてる。
今は3階の2部屋をあたしが自由に使ってるの(´・ω・`)
504陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 15:02:51.31 ID:opsD2XqR0
http://cisburger.com/up/bnf/5047.png

あたしここに両親と3人で暮らしてる。親が亡くなっても困らないように、
将来、1階の親の部屋は賃貸に出せるようにな作りにしてる。
今は3階の2部屋をあたしが自由に使ってるの(´・ω・`)
505陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 15:05:22.30 ID:+E4Ltk6D0
二度言う程、大事なことでは無いと思うんだけど。
506陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 15:09:30.12 ID:opsD2XqR0
ごめんなさい、最近、2ちゃんがおかしくて
カキコにタイムラグが生じるみたいなの
507陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 15:19:23.13 ID:Wax2McWZ0
>>505
冷ややかなツッコミにワロタわ
508陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 15:35:26.73 ID:+E4Ltk6D0
>>506
ヤダ!ごめんなさいね、意地悪で言った訳じゃないのよ!暇釜だから許してね。
>>507
そんなとこ突っ込まないで頂戴!www
509陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 18:11:35.15 ID:FKL7SL0c0
>>504
3階をあなたが自由に使ってるのはわかったけれど、
2階は自由に使えてないのはなぜかしら?

それと、1階の間取りが面白いわね。
廊下の突き当りがデッドスペースになってるわ。。
510陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 18:19:51.05 ID:2f4tsyNS0
>>503
素敵なお家だけど、一階の六畳からリビング経由でないと
便所や台所に行けないのが難かなと思いました。
慣れればどおって事ないのかな?
511陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 20:21:17.02 ID:G+WbtZfL0
自演乙
512陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 21:01:19.72 ID:QTGhWgl70
大阪の方 掘り出し物よ!

ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_ag/4EfXTY3gmPQAYEOhekzQ3E/

備考
その他物件概要:重大な心理的瑕疵有。

(以前の住人:角田美代子)
513陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 22:25:23.90 ID:FKL7SL0c0
>>512
うあー
すげーわね。

重大な心理的瑕疵ってwwww

管理費が安いわね。
514陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 23:19:45.43 ID:/yfSp6Oh0
ここってベランダに監禁はしてたけど、そこで亡くなった方はいたかしら?
どっちにしても嫌過ぎるわ
515陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 00:00:11.97 ID:1hx+YewTi
>>514
ルイのお姉さんはまさにここで監禁拷問死してるでしょ…
516陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 00:59:25.75 ID:CDlunC720
最上階の一番北の部屋かしら?
ルーフバルコニー広そうだから
全○日焼けできそうだわねw
517陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:01:55.22 ID:CDlunC720
あ、北じゃなくて西側に張り出した部屋なのね・・・
518陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:10:44.79 ID:CDlunC720
バルコニーに小屋を作ってそこに監禁したのよね。。
これ、屋上西側のバルコニーに、
モロに小屋がたくさんあるのが写ってるわ・・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://goo.gl/maps/sxhFE
519陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:25:59.71 ID:jmvwDapP0
http://chintai360.jp/tokyo/1319/2171


部屋に監禁→殺害→バラバラ切断→トイレに流す

この部屋はもう借り手がついて普通に生活してるのね・・・
520陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:36:42.01 ID:HQpDAAdM0
怖いわ・・・
521陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 02:34:07.34 ID:pJBny3ID0
>>512
築13年、最上階、76平米で1480万円て、超お値打ち価格じゃないのよ!
お祓いでもすりゃいいと思うわ!大阪釜、買いなさいよ!!www
522陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 02:48:35.26 ID:XwX7zzpt0
>>521
リフォームした所で、トイレの配管には角田美代子のウンコがこびり付いてるのよ!!
そんなの嫌よっ!!!
523陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 09:14:04.33 ID:OFehhrCI0
>>521
誰か買ったら招待して欲しいわwwwww
524陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 09:17:00.71 ID:OFehhrCI0
まあ病死くらいで賃貸とかなら借りる人がいてもおかしくないわよね
霊とかたたりとかそういうの全く信じてない人ならいいかもしれないけど
自分は絶対無理だわwwww

<事故物件>あえて借ります…「縁起悪い」より「家賃安い」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000051-mai-soci
525陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 10:01:17.81 ID:zGMC2W960
尼崎は兵庫県よ。関東の人は大阪の一部と
勘違いなさってるみたいだけど。
そこは豊中住まいのオカマとして言っておきたいの
526陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 10:03:09.93 ID:d15R2Wa20
日本という国は港区など品川ナンバー地区(大田区蒲田エリア品川区大井エリア除く)以外、
戸建てにおいてもマンションにおいても価値はありません。
527陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 11:21:07.59 ID:CDlunC720
>>522
あたしは、便器、ユニットバス、システムキッチン、洗面台を取り換えれば大丈夫だわ。
528陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 13:04:51.46 ID:OFehhrCI0
>>525
すっかり大阪と思い込んでた(´・ω・`)
529陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 14:21:00.20 ID:CDlunC720
同じ尼崎でもJRより北はハイソで南は低民度ってことでよろしいの?
530陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 14:25:09.11 ID:wwpUu5o00
固定資産税が来年から上がるみたいね。
住宅の評価額を高く見積もるんですって。
あらゆる税金が上がっていくのに所得は下がるばかり。
早く自民党政権を終わらせるしかないわ。
531陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 16:22:59.55 ID:jmvwDapP0
どの党が所得を上げてくれると思う?
532陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 16:56:08.38 ID:CDlunC720
所得を上げる上げない以前に国の借金を減らす努力をしなさいよ。
533陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 18:46:51.64 ID:T1jHToXV0
http://i.imgur.com/AMgBmBq.jpg


こんな画像でよくゲイビ男優ってわかるわね。
そこら中にいる髭デブじゃないの。
534陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 01:50:57.92 ID:7/3cnhKz0
予算内で理想の間取りを発見したんだけど
場所が八丁堀…
やっぱりオカマは西側に住まないとダメよね。
535陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 07:07:34.69 ID:fpvdOPS20
>>534
すごい都心なのにね
536陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 07:38:11.97 ID:TAemR56V0
>>534
名前がゲイらしくていいじゃない!
537陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 14:00:35.60 ID:bd5BGn3j0
津波がちょっと心配。
538陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 15:36:56.95 ID:pvJLDujW0
>>510
廊下の突き当たりの壁を取った方がいいわね。
あと、トイレの横に洗面台をつけて。
洗濯機置き場が無いのも気になるわ。
539陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 15:38:05.71 ID:TRKlEIhg0
>>534
何で西側に住まないと「ダメ」なのよ?
540陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 17:58:54.29 ID:O5NPUhto0
絶対に結婚がないのがわかってるから、後はマンション買えるまで金貯めるだけよね。
分かり易いわ。私はとりあえず、2300万くらいためるわ!
541陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 23:26:26.04 ID:wK4XH9uZ0
勝どきザ・タワーが58平米で4600万。
住みたい街ランキングで3位に大躍進した
池袋のミレーニアが55平米で南6500万。
山手線内側ビッグターミナルのほうが便利っちゃ便利

随分と価格差あるのね
542陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 00:19:49.31 ID:mBGhGGSAi
>>541
ミレーニアは住不でしょ、単純に比較は出来ないわよ。
住不物件は周辺相場よりかなり高めの根付がお約束で、売り方も竣工後ゆっくり売ってくし他のデベ物件と全然違うのよ。
勝どきの住不タワーはドゥトゥールだから比べるならこっちね。
543陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 00:37:01.13 ID:8v3sqvZb0
最近やたら勝どきだの晴海だの有明だののマンソン買う人いるけど、一体何なのかしらね?買って何になるわけ?アホとしか言いようないわ。
544陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 01:32:29.24 ID:W/5ezg4i0
そんなの人それぞれ、別にいいじゃない…
545陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 02:09:23.97 ID:NDoGiJe70
悔しいんでしょ。
関心がなければそもそもそんなこと思わないわよね。
湾岸の安物マンションに嫉妬する底辺釜の悲哀を冷たく笑うのが
このスレッドの本旨よ、たぶん。
546陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 02:39:20.39 ID:Z6zUXqaj0
>>543
買ったあと値上がりするって言われてるから
投資目的よね。
あたしは値上がりするって思わないけど。
547陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 02:41:28.13 ID:jmxB+C2wI
>543
あんた、勝どきと有明は全然違うわよ。
勝どきは橋は渡るけど、飲食店やスーパーやら何でもあって、
都市文化としてはそれなりに成熟した街。
大江戸線で六本木、青一まですぐだし、新宿まで一本で行けるわ。
有明は陸の孤島ね。やたらとゴージャスなマンションが多いけど、
金は無いけど見栄ははりたい人が住むんでしょうね。
あたしは絶対に嫌だけど。
548陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 02:53:21.47 ID:LNGEWugY0
周りに何にもなかったし、タワーマンション建てるのに都合が良かったんでしょうけど、そもそもタワマンのメリットがわからないわ。
夜景なんて腹の足しにもならないじゃない、って思うんだけど、好きな人は好きよね、夜景。
バブルの残り香って思ってたけど、そうでもないのかしら。
549陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 09:46:32.04 ID:FluROE9g0
有明って他の湾岸エリアに比べても格段に何も無いけど、一応大きな商業エリアの開発計画があるのよね。実際どうなるのかはわからないけど。
眺めは好きな人は好きよね。あたしはバルコニー出るの嫌いだから関係無いけど。
550陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 10:07:37.02 ID:wNxM72oZ0
有明〜豊洲は何故か放射線量が異様に高い(フクイチ事故前から)し、
六価クロムの重汚染地域だから地表近くは住めないのよ。
551陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 10:14:50.52 ID:rfBblDRv0
震災の時はやばそうじゃない?
552陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 22:53:10.88 ID:YP7b+TdL0
>>534
八丁畷じゃダメなの?
553陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 01:22:42.48 ID:lBRun7RI0
オリンピック決定で、何もない有明がどこまで最先端の街になるのか楽しみだわ
554陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 01:27:50.99 ID:FWqbTfQ00
でも「最先端の街」って意味がわからないわ。
555陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 04:39:42.80 ID:Jf+rNToO0
ホモって、港区出身者は全員裕福だと思っているんだろうね。
ウジウジしている上に頭が足りないだなんて救いようがないな。
556陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 09:43:14.95 ID:Tuc0NOXQ0
>>555
そうね。勘違いが多いわ。
23区で一番貧富の格差が顕著なのに。
かといって練馬ナンバーの文京区や新宿区、中野区、豊島区、北区あたりに住むのも恥ずかしいけど。
557陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 12:54:39.87 ID:FWqbTfQ00
>>556
マンコにマジレスしない方がいいわよ?
558陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 13:37:20.58 ID:rNIqW4qa0
>>556
どこに住んだら恥ずかしくないのかしら?
559陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 13:41:47.57 ID:GWR7RwH90
>>558
千代田区ね。
560陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 16:39:32.00 ID:FWqbTfQ00
>>558
皇居
561陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 17:09:54.97 ID:8F09eiho0
土地の名前にこだわるのって農耕民族の悲哀よねw
562陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 17:38:13.00 ID:2HZMl6SJ0
ウジウジホモ野郎晒し上げ

徹底的にホモ差別してやる!
563陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 18:45:47.56 ID:7JVv4mOd0
日本は品川ナンバー地区(特例で文京区も含めて)以外価値がない。
1群:千代田区、港区、中央区
2群:渋谷区、目黒区
3群:世田谷区、文京区(練馬ナンバー地区)
あとは日本国内、呉越同舟
http://i.imgur.com/cUoDs7K.jpg
564陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 19:10:04.06 ID:0cGtjrpaO
ホモは基地害だからね。
565陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 22:18:06.71 ID:WSgHhguW0
>>556みたいな考え方のほうが恥ずかしいわ
566陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 22:19:47.64 ID:q3giMars0
品川ナンバー地区の平均年収上位と年収1000万円以上世帯の比率
1 千代田区 788万円 24.70%
2 港区   757万円 21.93%
3 中央区  709万円 20.30%
4 目黒区  673万円 18.14%
5 渋谷区  664万円 16.95%
6 世田谷区 649万円 16.44%
7 品川区  593万円 11.83%

次に生活保護受給率を見てみる。
( )はクルマのナンバー
??台東区 4.77%(足立)
??足立区 3.80%(足立)
??板橋区 3.43%(練馬)
??墨田区 3.22%(足立)
??荒川区 3.14%(足立)
??新宿区 3.07%(練馬)
??   一部割愛 
??品川区 1.48%(品川)
??渋谷区 1.43%(品川)
??千代田区1.40%(品川)
??杉並区 1.35%(練馬→杉並)
??文京区 1.16%(練馬)
??港区  1.09%(品川)
??世田谷区1.09%(品川→世田谷)
??目黒区 1.04%(品川)
??中央区 0.75%(品川)
http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1
567陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 22:28:59.92 ID:GDRCCWYQ0
おい、ホモ。
もっと景気のいい話しろ
お前ら辛気臭いんだよ。夢がねーんだよ
568陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 22:44:42.43 ID:GiKrc5UnI
足立だけは勘弁w
569陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 01:39:18.00 ID:bDbYO+OP0
あたし、マンションで考えてたんだけど、
一軒家も考えはじめたの。
なぜかっていうと、まだ両親生きてて
庭付きの家の方がいいのかなって。
一緒に住むならそれでもいいかなって。
問題はあたしひとりになった時よね。。
570陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 01:46:21.23 ID:fTyirkB0i
>>569
1人になったら売って高級マンションに住み替えるのが良いわ。
571陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 01:52:19.05 ID:GcskHt0F0
以上。
572陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 01:58:24.07 ID:bDbYO+OP0
ひとり息子がゲイって、親が可哀相。。
正直、偽装だろうと子孫残すべきか考えるわ
もう40歳だけど
573陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 02:32:36.79 ID:5dmzN+Sc0
子孫が偽装ってどういうことよ。
40近くにもなってそんな考え方をするなんて、可哀想な人ね。
574陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 05:06:47.40 ID:FR2V7XlW0
勝どきとか晴海より天王洲アイルがいいわ。
575陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 05:19:56.15 ID:fMWs72/q0
>>569
マンションか一戸建てかは迷うとこね。
本人の長短の考え方次第かしら。
576陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 05:42:44.89 ID:y47tXapg0
>>572
腐〜ん
577陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 09:52:58.00 ID:GcskHt0F0
勤務地が浜松町で、芝浦アイランドの高層階に住みながらクロスバイク通勤してるあたしは勝ち組。
578陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 11:53:55.38 ID:FR2V7XlW0
勝ち組はそんな埋立地には住まないわ。
579陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 15:27:02.38 ID:sNJkxf/Y0
浜松町駅ってのがいまいちな気がする
丸の内
六本木
赤坂
溜池
とかぁ
580陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 15:27:15.92 ID:r0sQQwU00
一戸建てでも狭い土地の3階建てとかなら
マンションと変わらないお値段よね。
庭は期待できないけど、屋上作っちゃえばいいと思うわ。
怖いのはご近所付き合いよね…
581陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 16:27:01.21 ID:bDbYO+OP0
近所なんて気にしないわ
変な奴が住んでるって言われても気にしないわ
ただ今は両親いるから、その辺はまかせるわ
582陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 22:18:26.29 ID:bqKczrSq0
おい、ホモ
ここはお前らの日記帳じゃねーんだよ
独り言言ってんじゃねー
583陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 22:33:20.34 ID:5dmzN+Sc0
>>581
というか、あなたのご両親って現に一戸建てにお住まいじゃないの?
あなたみたいな大きな娘さん…もとい息子さんがいるのに。
584陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 22:54:16.45 ID:bDbYO+OP0
>>583
両親は実家住まいで、あたしは95年からずっとひとり暮らし。
親は66歳と63歳で残り20年一緒に住むかどうか話してるの
あたしはこのままひとりで住みたいのが本音。
今考えてるのは3階建て戸建でキッチンが2つある
2世帯みたいな家にしようかと思って。

一緒に住んでると不都合多いから郵便物も分けたいくらいよ
585陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 22:58:55.91 ID:bDbYO+OP0
兄もいたんだけど生まれてすぐ亡くなったそうで、
あんたは本当は次男よって、言われたのが心に引っかかってうわ
それも30歳過ぎて言われたの
586陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 23:01:13.52 ID:+m4xXqWD0
>>584
2世帯にするっていうのは、建て替えるってことかしら?
ご両親だって二人とも100歳まで生きるかもしれないけど、
じきに痴呆を発症したり病気になったり亡くなったりということもあるかもしれないわよ?
土地に余裕があるなら、離れを作るっていうのがいいかもしれなかったりしない?
587陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 23:03:47.37 ID:5dmzN+Sc0
私があなたの親なら、家を売ってケアホームに移り住むわ。
何が悲しくて役立たずのオカマと同居しなくちゃならないのかしら…。
588陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 23:08:37.98 ID:5dmzN+Sc0
もしくは、利便性の高い都心のマンションに移るか。
ご長男が生きていたら孫の顔も見れたかもしれないのに、不憫だわ。
589陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 23:34:21.91 ID:+m4xXqWD0
>>587
あんたの感想なんか誰も聞いてないわよ。
ID:bDbYO+OP0の親御さんはこの次男と一緒に住みたいのよ。
590陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 23:38:00.03 ID:bDbYO+OP0
>>586
お金の問題じゃないのよ。
あたしがこんなだから、やっぱり家族仲は微妙なの。
母とは喧嘩よくするし、父とは
591陽気な名無しさん:2014/04/26(土) 23:58:53.22 ID:wHKXAbUR0
>>589
「ひとり息子」って書いてあるわよ?
592陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 00:39:16.58 ID:d4v3XY9X0
>>590
家族仲が微妙でも
親御さんが同居を望むからそういう話になってるわけでしょ?
ただ、2世帯にしたとき、遠い将来親御さんが亡くなっても、
その2世帯住宅にひとりに住むのかしら・・・?
593陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 00:41:26.82 ID:3d3LBAKe0
何なの、この男ババア。うけるわ。
594569:2014/04/27(日) 03:41:41.02 ID:l8Xuev4K0
>>592
賃貸に出すか売って65uくらいのマンション買うと思うわ
595陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 04:00:09.52 ID:bNdhgqvP0
戸建も自分独りで住むのに最小限の平屋ならいいけど。

親から家貰っても毎日雨戸の開け閉めだけで大変よ。
防犯で閉めないといけないのに、一人暮らしだと夕方は誰も閉めてくれない。
閉めっ放しで出かけたら、昼間留守なのがバレバレだし。
庭の松とか誰が手入れするのかしら。夏の草むしりとか絶対嫌だし。
大掃除の窓ふきも枚数で数えたら70枚あったわ。

ありとあらゆる管理を自分でしないといけないから、
そうとう暇な独身じゃないと、実家を貰っても手に負えないわ。
596陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 04:24:32.25 ID:3d3LBAKe0
おかしな話ね。あなたは手に負えてるんじゃないの?

しかも今どき雨戸って。
うちの実家にも雨戸があるけれど、近頃では閉めたことないわよ。
597569:2014/04/27(日) 04:35:09.68 ID:l8Xuev4K0
>>587
子孫の問題ではそうだけど、年収も貯金も下手な会社員よりあるから役立たずってのは違うわよ。
財テクもしてるし。家は親に買って貰うけど、相続税対策で親の資産圧縮させないといけないの。
来年から相続税の基礎控除額が大幅に引き下がるから。孤独死対策もしないといけないし
できたら、長生きしたいわ。

>>587
戸建もメンテナンスや外出時がめんどくさいわね。
タワマンなら窓開けっ放しで外出できるし、
親と話し合わなきゃ
598陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 04:44:11.66 ID:bNdhgqvP0
あたしが実家に住んで、毎日開け閉めしてるわけじゃないわよ。
両親が死んで相続した時の話。大掃除は今でも毎年してるけど。

雨戸に今時もへったくれもあるのかしら…実家建てる時に電動にしますか?て言われたけど。
あたしの住宅街人生で、雨戸を閉めない環境は殆どなかったわね。
父方のど田舎では夏は閉めなかった。
鍵も在って無いようなものだったけどw
599陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 04:46:41.40 ID:bNdhgqvP0
>>597
雨戸、電動がいいわよw
タイマー起動とか多分あるでしょうから
600陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 04:50:31.31 ID:SYNKMpSM0
雨戸くらい今でも普通でしょw
というか、電動の雨戸ってww

横着し過ぎでしょww
雨戸くらい自分で開閉しなさいよww
601陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:01:07.29 ID:bNdhgqvP0
だって、すげえ面倒くさいじゃない。

たまにやると、毎朝こんな事やってられないって思うわ。
留守番の時とか、昼過ぎまで寝ていたいのに「恥ずかしいから8時には開けときなさいよ」とか
自分が一人で住む事になったら夕方に閉められない問題とか、電動とタイマーなら助かるわ。
ご近所がシャッタータイプ電動雨戸で、憧れるわ。
602陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:12:26.34 ID:3d3LBAKe0
>>598
>あたしが実家に住んで、毎日開け閉めしてるわけじゃないわよ。

やだ、空が落ちてくる式の妄想だったのね。

それはともかく、必要もないのに毎日雨戸を開け閉めするなんて、
凄い田舎みたいね。
そもそもそんな田舎に住む気あるの?
うちの実家は警備会社と契約してからそんな手間とはおさらばよ。
603陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:19:55.48 ID:bNdhgqvP0
実家の所在地は人口100万超えだから、田舎ではないと思うわ…
セコムを導入してるけど、結局サッと逃げられたら終わりよ。
604陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:23:00.49 ID:3d3LBAKe0
あら、さっと逃げられた経験がおありなの?
それとも、それも空が落ちてくる式の妄想なのかしら?

お仕事はどうするの?
その人口100万程度の地方都市に移り住んで。
605陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:23:49.62 ID:bNdhgqvP0
さいたまよ…
606陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:28:43.47 ID:SYNKMpSM0
さいたまって、どう頑張っても田舎臭が抜けないんだよねw
大宮に「押田謙文堂」ってあるけど、あのイメージなんだよね、基本がww
どうしても昭和の香りが根強く残る街、さいたまww

浦和と与野と大宮が強引に合併して人口100万になりふり構わずこぎつけた街、さいたまww
大宮駅西口もソニックシティとかそごうとかあるけど、やっぱり垢抜けない街、さいたまww

さいたまさいたま〜〜のAAを思い出してしまったわww
607陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:32:10.30 ID:bNdhgqvP0
まあ…田舎でも構わないけども
夕張に住むわけじゃないし
あれだけ埼京線に人が乗り込むんだから仕事をする上で困る事はないわ
608陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:34:43.83 ID:3d3LBAKe0
それにしても、最初の方と随分お話が違ってきているわよね。
だから止められないんだわ、同サロのキチ釜相手。
面白くて仕方がない。
庭いじりにしても、あなたの親は問題なく楽しんでいらっしゃるんでしょう?
そもそも、お庭って楽しむためにあるものよ。
あなたはホモだからできないの?
それとも、それもまた妄想なのかしら。
世の中にこんなに魑魅魍魎な人間が存在するなんて、衝撃だわ。
609陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:44:55.37 ID:bNdhgqvP0
何も変わってないわよ。
父と主婦の母がいて、二人で分担して維持してる戸建を相続しても
日中働きに出てる自分一人でやるには時間的にも精神的にも大変で手に余るって話よ。
何が気に障ったのか知らないけど…まあお大事に。
610陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 05:47:51.21 ID:3d3LBAKe0
>>607
>あれだけ埼京線に人が乗り込むんだから仕事をする上で困る事はないわ

一体何のお仕事なのかしらねぇ。
乗客の数を数えて、人数が多ければ多いほどお給金がもらえるのかしら(笑)。
611陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 06:42:17.07 ID:SYNKMpSM0
「お給金」ってww
表現が古いなあww
結構なババアだねww
612陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 12:05:00.63 ID:wwzFKRXZI
6  6

ノ  、
  Θ   「あのね、トータルでは賃貸の方が得なの」
613陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 12:38:02.42 ID:yotaNmsm0
↑ 馬面萩に似てるわね
614陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 12:50:22.63 ID:cyaN5RCv0
たぶん地顔もクリソツなんでしょうね( ゚∀゚ )
615陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 13:11:54.94 ID:MBFFnUMe0
最近買う気満々だったのよ・・・
でも昨日、顧客の戸建てのお客様のところにお伺いしたの
そのお客様は60代でリタイア直前だけど、でもお子様とお孫様まで居て同居ではないけど始終行き来のあるご家庭で2世帯住宅に建て替えを検討してる
そのとなりに古いアパートがあってその玄関ドアが表通りに面してるんだけどそのドアの前に立ち止まって5分くらい考え込んでしまったわ
自分はこのまま結婚しないのは確定的・・・甥や姪は居るけどお互いに宛てにはしていない
このまま独居老人として死んでいくのか?と思ったらゾッとしたのと同時にやるせなくなったわ・・・
65歳定年後80歳くらいまでなんでも自分で出来る年齢までは何とか大丈夫だと思うのよ
その後はどうなるのか???って考えたらマンション買っても意味ないんじゃ無いのか?って思えてきた
616陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 13:31:23.91 ID:2/SJU6oj0
ザ・パークハウス池之端って動物園の隣だったわ。。
池之端って昔からすごい憧れの場所なんだけどアニマル臭の真横じゃあねぇ。
617陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 13:32:36.61 ID:SYNKMpSM0
池之端って、上野でしょ?
上野に昔からすごい憧れるって、相当なかっぺだねw
618陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 13:33:10.39 ID:H3uPufyji
>>615
80過ぎる頃にはマンション売った金を入居金にして介護付きホームに入りなさいよ
619陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 13:37:45.91 ID:Rl3vl7Sv0
マンション買うのって、
若いうちから賃貸だったら住めないレベルの
部屋に住めるからじゃなくて
老後のことまで考えての決断なのね
40で自害するかもしれないし、そんな先のこと考えてもねぇ…
620陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 13:59:32.09 ID:2/SJU6oj0
>>617
上野と池之端は近くてもまったく違うって知らないアンタって。。。
621陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 14:05:48.09 ID:SYNKMpSM0
>>620
流石に「全く違う」は言い過ぎでしょww
所詮は同じ台東区内だし、文京区に隣接しているとはいえ、不忍池の端にあるわけでしょ?ww

無理すんなよww
622陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 14:22:11.78 ID:2/SZ5/4D0
>>615
最後から2行目を読む限り、
結論としては
80過ぎても賃貸のほうが大変だと思うわ
623陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 14:24:47.56 ID:d4v3XY9X0
>>595
最近は雨戸じゃなくてシャッターって言うわね。
上下動式のやつ。
それの電動シャッターにすれば開け閉め楽よ?
更にいいやつはタイマーや遠隔操作で開け閉めできるのもある。
電動シャッター高いけどね。
ひと窓10万〜15万円ぐらいする。
624陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 15:37:35.33 ID:eDc6eew7I
マンション買って住むと、その快適さに慣れて賃貸には戻れないわ。
だから、一次取得で失敗すると住み替え貧乏になっちゃう。
625陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 16:56:00.16 ID:MBFFnUMe0
そうなのよ賃貸だともっと怖いのよ
でも定年後少し世の中楽しんだら自分であの世に行ってもいいかな?と思ったのよ・・・その時
そうでもしなければ自分で自分の死に水は取れないわけだし施設に入っても同じような気がして・・・
病んでるわけじゃないけど急になんだかマンション購入なんてどうでもよくなったの
626陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 17:34:35.64 ID:wwzFKRXZI
じゃあ買わない方がいいわよ。
でも都心部+世田谷、杉並あたりは、
当分高止まりだろうから、
しばらく買いのチャンスは来ないと思うわ。
分譲賃貸に住んで、気分だけでも浸ればいいんじゃないかしら。
627陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 19:57:32.25 ID:xmAT6Hcn0
分譲賃貸って、余程の金持ち向けでしょ。
普通の賃貸と違って家賃が割高過ぎてそれこそ買った方が全然安いわ。
628陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 19:58:28.19 ID:3d3LBAKe0
>>627
じゃあどうして買わないの?(クスクス)
629陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 22:01:27.15 ID:2/SZ5/4D0
>>628
あたし627ではないけど
普通に分譲賃貸は割高すぎてそんな余裕はないって書いてあるけど・・・
630陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 22:02:26.46 ID:MBFFnUMe0
>>626さん他
アドバイスありがとう
分譲賃貸に住んでどうにも行かなくなる前に逝くとするわ
631陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 22:17:24.59 ID:xACFhw2/I
>>629
あたし628ではないけど
普通に買った方が全然安いって書いてあるけど・・・
632陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 22:58:09.36 ID:SYNKMpSM0
>>629
あたし628ではないけど
普通に買った方が全然安いって書いてあるけど・・・
633陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 23:04:44.01 ID:aJY5lQet0
わざわざ物件名書いてケチつけて、だから買わないわって宣言するのって何がしたいのかしら
634陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 23:51:27.66 ID:yotaNmsm0
今買うのが一番バカで(高騰してるから)4年後くらいに買うのがベストだと聞いたわ。
635陽気な名無しさん:2014/04/27(日) 23:57:28.78 ID:kJfvDM1c0
4年後の事なんてわからないわよ〜。
確かに今は新築マンションは高止まり続いてるみたいだけど
余裕持って買えるんなら気に入った物件に出会った時が買い時だと思うわ。
636陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 00:17:00.93 ID:soLFqfZSi
そうよね。損得ばかり考えて、せっかく立地や設備が気に入った物件を見送るのはもったいないわ。
株投資とかと違ってあくまでも日々の生活環境を購入するんだし。
637陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 00:34:12.45 ID:bffTTQ+cO
日々の生活
638陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 05:21:14.28 ID:2GfVesdS0
>>621
流石に全く違うは言い過ぎだと思うけど
不忍通りの西側の池之端は地理的に見て文京区に組み込んでもいいと思うのよね
因みに池之端の高層マンションにネジネジとその妻が住んでるわよ
639陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 06:33:14.71 ID:rXvz8C2t0
>>615
突然そういう不安に襲われる気持ちも分かるような気もする。
ゲイじゃなくてもこれから独居老人はどんどん増えていくだろうから
まだまだ元気なうちから入れて、介護が必要になっても大丈夫
みたいなマンション型施設が今も既にあるけどこれから増えていくと思う。
東京だと出来ても高いだろうけど千葉とか関東近県とかにも・・。
640639:2014/04/28(月) 06:36:39.21 ID:rXvz8C2t0
勿論そうなるまでは戸建て・マンション・賃貸いずれにしろ自分が良いと思うスタイルで暮らして、
不安を感じ始めた人はベストなタイミングでそういうとこに引っ越せれば一番良いのかもしれないね。
641陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 07:15:18.51 ID:ssiUelUQ0
着物で行くと新婦のお母様に喜んでもらえたな。華やかにしてもらって嬉しいわ、って。

これは本当にあるね。20代後半からいつも着物だけど、必ず喜んでもらえるよ。

着付けにヘアセットにと金かかるけど、自分も楽しいし、お祝いの気持ちがより伝わると思う。

帯地の草履バッグセットと下着や着付け小物一式揃えておいて、
あとは結婚式があるたびに訪問着や袋帯をリサイクルやヤフオクで買ってる。
642陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 08:08:40.17 ID:TVJPyO9n0
>>641
誤爆?
643陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 10:39:07.94 ID:pqVqKpL40
薄気味悪い練馬ナンバー文京区、胡散臭い足立ナンバー台東区の話題はやめてよ。
負け組臭がプンプンしてるわよ。
644陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 12:15:09.69 ID:LSO7SNKs0
あんたこそそんなこと位でいちいちヒステリー起こすのやめなさいよw
645陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 20:27:20.21 ID:czfecVKY0
ホモが昨日あたりから、喧(かまびす)しいようだな
646陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 22:37:02.91 ID:hxqT0oVe0
文京区は負け組ではないと思うわ。
車のナンバーでレッテル貼るのは時代遅れよ。
647陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 22:39:14.04 ID:VwdMeOPh0
最近都内で富士山ナンバー良く見かけるようになったわね。
648陽気な名無しさん:2014/04/28(月) 23:11:04.25 ID:hxqT0oVe0
見せびらかして自慢しに来てんのかなw
649陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 01:08:24.28 ID:XFPLAbrg0
>>639
ありがとう!とても参考になるご意見だわ
そうね・・・そういう新しい型が出来てくるのね次々と・・・
そのためには今しっかり働いとかないとね
650陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 01:10:12.26 ID:wBw1YDiBi
車ナンバーに異常に固執するのって多分何かの病気よね…
651陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 01:16:48.64 ID:SdvNDXMm0
住む地域へのこだわりもさして変わらないと思うわ
もちろん例外的に環境(自然環境、社会環境)の悪いところを除けばだけど。
私(あなた)にとって便利で収入に見合った所は?何が優先?ってのが自然なレスよ。

地名だけに異常にだわるヒトって他に縋るものがないのかしら?
652陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 01:26:35.23 ID:hrzFU+0v0
「収入に見合った所」という拘りの方がよほど異常でしょw
収入よりも民度の方が大事な訳だし。
「品川ナンバー信者」と同じくらい痛いと思うよ「収入信者」はw
653陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 01:57:19.08 ID:hrzFU+0v0
通は「民度の高い地域に一般賃貸で住む」ww

↑これ、なかなか使えるねww
これなら、高収入でなくても実践出来るしww

民度が高い→小金持ちが多い、はある程度当てはまるけど、逆は必ずしも真ならず、だからねww
収入よりも大事なのは「民度」ですww
654陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 02:01:11.64 ID:hgP0mWZ60
自演 乙
655陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 02:11:02.24 ID:SdvNDXMm0
収入に見合った「処」と言ったからいけなかったのね。
私の間違い。
収入に見合った物件に訂正するわ。
656陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 06:41:21.00 ID:WyGWDmAS0
車のナンバーがどうのこうの、住んでいる地域が云々言っている奴に
祖父母の出身地を聞いてごらん。
たいていは、ど田舎の出だから。
657陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 07:46:35.61 ID:oVW7UasH0
車があると良いなと思うのは年間2〜3回。雨なのにどうしても
出掛けなければならない時と、不便な場所にあるホムセンで買い物する時。
そんな時はタクシーか知人に乗せてもらうことにしてる(勿論お礼はする)
それでも自分で車を持つよりずっと楽だし得。事故のリスクもない。

そういえばおくれ毛は男性でもだらしないと見る人もいるし、狙ったおくれ毛は
50代以上では危険大。
ひっつめにして成功した人より失敗した人の方が多いよね。
658陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 11:35:13.22 ID:SdvNDXMm0
そうよね。
ご先祖様がどこの出だろうと
現法でどこに住もうと自由という基本的人権があるんだから、地名に拘ってるってナンセンスよね。
659陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 14:56:24.29 ID:v1iBw10d0
ナンバーや地域に拘るのは
都会に憧れる地方出身者か、出身地だけが拠り所のスカスカクズ
どっちも馬鹿なコンプレックス
660陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 18:25:09.74 ID:hrzFU+0v0
で、収入に拘るのはまともな訳ね?w

六本木の田舎成金、与沢翼みたいな発想だねw
661陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:05:46.08 ID:SdvNDXMm0
その時の収入に見合った物件を選ぶって基本だと思いますよ
662陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:08:18.03 ID:hrzFU+0v0
住む地域によって民度が変わるのも基本なんだけどねw
田舎成金に何を言ってものれんにフィストファックみたいねw
663陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:27:57.09 ID:SdvNDXMm0
例えば職業選択の自由とか、行きたい大学へ行くとか
そういう人生の選択の中で住む地域が決定的に違うのは
前者ふたつは、努力とか才能等の本人の資質と関連性があるけど
住む場所に拘るって・・・
江戸時代じゃあるまいし。
今の日本、どこに住んでようがそういうものとは無関係よね。

民度というあやふやな言葉を出して、言いたいことはわかるけど
結局それ以外に何も無いないって惨めね。
664陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:42:59.43 ID:h7EyO2Xg0
どこにすんでるかである程度人となりがわかるもんでしょ
665陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:45:21.81 ID:hrzFU+0v0
住む地域で差が無いんだったら、何故東京一極集中が生じるのかw

鳥取に住んだって、香川に住んだって同じなんだったら、あんなに人口が少ないのもおかしいよねえw
666陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:45:52.93 ID:SdvNDXMm0
んなこたないわよw 

どこに住もうが自由。
それこそじいさんばあさんがどこの出でも
667陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:48:39.74 ID:SdvNDXMm0
>>665
その人の人生の選択で東京に住む必要があって、あなたや私の生活にとって
不可欠だからでしょ?
私の最初のレスを読んでみてね。
668陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:51:43.37 ID:hrzFU+0v0
何故東京に住む必要があるか?

自分が住みたいと思っているからでしょw
「必要がある」なんて婉曲的な表現でぼかしているけどw
要は便利で良い仕事につけて、地方に居るより良い生活が出来るからでしょww
 
尤も、一口に東京と言ってもピンキリなのは言うまでもないけどねw
669陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:54:59.18 ID:hrzFU+0v0
大阪(泉南地方在住)のおばちゃんが言ってたよw

「静岡に出るだけで引け目を感じる」ってww
デパートの店員の言葉遣いが上品で、大阪とはレベルが違うってww

静岡だってそう感じるくらいだから、東京なら失神クラスでしょw
これが本音なんですよww
670陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:55:42.14 ID:SdvNDXMm0
>>668
やっぱり。

あたしは行きたくて行った大学が東京にあって
仕事も東京だからよ。
「東京に住みたい」からでは無いわw

転勤があれば、そっちが優先だわ
671陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:57:47.84 ID:uY5L7ozM0
住む場所も努力の結果よ?
だから住宅地の地価に差があるのよ?
環境にお金を払うのって理解できないのかしら
672陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:58:31.61 ID:hrzFU+0v0
>>670
なんか可哀想な人だねw
住環境の良さに思いが至らないって、日本人の悲しい性を感じてしまうわww

マンションに拘る人って、意外と貧しい人が多いなあと感じるわww
673陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 19:58:55.33 ID:SdvNDXMm0
>>671
そうね。納得したわ。
もう話のレベルが違いすぎてw
674陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:01:17.86 ID:hrzFU+0v0
>もう話のレベルが違いすぎてw

苦しい言い訳だねw
議論の出来ないマンコの捨て台詞みたいで笑えるわww
675陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:01:54.04 ID:SdvNDXMm0
私は東京の住環境が良いとは全く思っていないから
もう話が噛み合わないわ
676陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:03:36.40 ID:hrzFU+0v0
東京の住環境が良くないと思っているのに、東京でマンション購入しているの?

アホちゅわ〜〜〜〜んww
ドブに金捨てた方がましなレベルだね!ww
677陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:04:57.00 ID:uY5L7ozM0
東京にコンプレックスがあるの?
あんたが今住んでるとに満足してるなら、こんな強がりみたいなレスしないと思うのよ
678陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:06:30.95 ID:SdvNDXMm0
>>676
仕事が2の次で
自由に理想の住環境を第一選択できるあなたが羨ましいわ。
住む世界が違うお方だったようね。

失礼したわね
679陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:07:28.19 ID:hrzFU+0v0
>>677
コンプなんかな〜〜〜んもありゃせんよww

ただ、マンション購入するホモの発想が知りたかっただけww
意外と発想が貧しいというか、片手落ちなんだなあと勉強させてもらってま〜〜〜すww

因みに、別に都心マンセーみたいな虚栄心は一切ないよww
都下にも民度の高い地域あるしねww
680陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:12:36.23 ID:xtv73nAi0
都内でも、沿線によって全然違うわね
常磐線の駅近・新築の15万に住むなら
東横線の駅遠・築30年15万に住みたい
681陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:14:11.99 ID:hrzFU+0v0
>>678
理想の住環境を第一に考える世界があたかも特別であるかのような言い方だねww

日本が本当に先進国と言えるのか、激しく疑問符が付いてしまいますねえww
収入と企業ブランドばかりに拘って、住環境への投資がないがしろにされるww

よく分かりましぇ〜〜〜〜んww
682陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:17:20.61 ID:Fm+SNbT40
お手当てが月12万のわたしへの当てつけかしら、、家賃が15万なんて
そんなセレブが日本に何人いるのかしら・・・
683陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:32:19.73 ID:hrzFU+0v0
分譲マンション購入して、コンビニ弁当漬けの毎日のホモ

↑以前、このスレで見かけた衝撃の実態ですww
なんのために立派なキッチンが付いているのか、意味不明も良い所だわww

コンビニ弁当なんて、言ってしまえば土方ヤンキーの兄ちゃんだって買ってるんだからさww
なんかマンション購入って、すっごい無駄な投資のように思えて来ますね、マジでww
684陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:37:38.33 ID:hrzFU+0v0
で、ホモだったら一人で良い訳でしょ?基本はww

なのに30年ローンとか組んで無理して分譲買ってww
で、内心は「東京の住環境は良くない」と思っていたり、ホモによってはコンビニ弁当漬けの毎日ww

ギャグみたいに思えて来たわww
685陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:57:03.51 ID:grITe6ABI
あたし、分譲マンション買ったけど、
夕飯はコンビニとは言わないけど、
駅ビルのテイクアウトの弁当ばかりよ。
だって洗い仕事ってめんどくさいだもん。
たまにビストロとか寄るけど、
一人だとカウンター席だから嫌なのよ。

ちなみにローンは払い終わってるから、
失業したら家賃収入と株の配当で暮らしていくわ。
いまどき30年もかけてローン払う人いないわよ。
ガンガン繰り上げ返済してくから、早いと五年で完済。

投資用に富久クロス買おうと思って申し込んだけど抽選落ち。
完成する頃には、不動産価格がすごい上がってるだろうね。
686陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 21:02:31.43 ID:J85cJa3U0
いい加減にしてーーー♪
687陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 21:55:27.07 ID:hrzFU+0v0
>>685
洗い仕事なんて普通に出来るでしょw
そんな何時間もかけてやるようなことじゃないしww
ものの5分もあれば終わるでしょww

お米を炊くのだって、例えばお米を研ぐのに5分もあれば十分でしょww

それと、このスレで「分譲賃貸は割高」と言っていた人が居たけどww
自分は分譲賃貸に住んでいて、31平米で家賃\69,500だよww

全然割高じゃないしww
このスレを読んでいると、色々と違和感を覚えてしまいますww
688陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:27:29.68 ID:mvU3XiVq0
お米研ぐだけじゃご飯食べられない。
炊飯器の片付けも必要。
おかずも必要。

31平米69500円と一口にいっても
場所、交通、アクセス、環境その他いろいろわからなければ高いか安いか判断できない。

でも分譲を貸す側は金儲けでやってるから
分譲賃貸は必ず割高。
689陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:28:01.72 ID:P83M3xy/0
>>680 アタシは駅近の常磐線だわ。日常生活する分には常磐線も東横線も違いないもの。
いくら東横線でも駅徒歩20分とかだと雨の日とかマジで鬱になりそう。
690陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:32:40.40 ID:8KgAYhWk0
分譲賃貸ったってピンキリよ。割高と言われてるのは当然分譲ならではの高いグレードの設備仕様や申し分ない立地の物件よ。
31平米で69500円って…少なくともそういうグレードの物件では無いわね。
691陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:35:48.51 ID:hrzFU+0v0
>>688
炊飯器の「片付け」って何?ww
中の容器をただ洗うだけでしょ?ww

それと、分譲賃貸の件。
場所:都下とだけ言っておきますww
交通アクセス:最寄り駅まで徒歩15分、環境:閑静な中級〜高級住宅街、低俗な娯楽の殆どない絶妙な「とかいなか」

↑以上でございますww
分譲賃貸が金儲けと言うけど、じゃあ分譲マンションは金儲けじゃないの?ww
変なお話ですね!ww
692陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:38:50.91 ID:hrzFU+0v0
>>690
>割高と言われてるのは当然分譲ならではの高いグレードの設備仕様や申し分ない立地の物件よ。

で、駅ビルのテイクアウト弁当の毎日なの?ww
比重の置き方が致命的にずれている感じがすごいですねww

高いグレード云々言っている暇があったら、自分で野菜炒めでも作ったら?って話ですねww
693陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:47:06.82 ID:SdvNDXMm0
31平米で7万の分譲マンションw
694陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:52:53.29 ID:hrzFU+0v0
>>693
なかなかお買い得だと思うけどねww

しかも、他の住人は殆ど家族持ちだから、変な住人が居ないんだよねww
隣の住人なんて、三世帯(マンション購入組)だから、かなり広い物件に住んでいて、住み始めた当初は度肝を抜かれたわww
生活音はかなり少ない方だし、分譲マンションの基本(雛型)という感じww

分譲賃貸、何気にねらい目ですww
695陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 22:58:32.97 ID:JaAebu+/0
>>671
同感よ
練馬ナンバーの哀れな文京区、目も当てられない新宿区中野区、落合あたりで、
満足しているようじゃ貧民ガマと一緒よ。
私の場合は土地も財産も学歴も親のおかげなんだけど(^^;)
696陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 23:02:16.93 ID:odEjg6iR0
あんた達みすぼらしいわ。
高級物件に住んでいようが、人間としての中身は低級ね。
697陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 23:03:02.27 ID:shbeOZnB0
>>695
アナタのお顔が残念なのも親御さんのおかげだものねぇ〜w
人間、どこかが恵まれてるとどこかが足りないようにできてるのよ。
698陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 23:06:12.02 ID:KQB/0QEti
>>695
結局親から貰ったもの以外に自分が誇れるものが無いから、車ナンバーとかに執着するのね…
699陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 23:10:50.06 ID:hrzFU+0v0
>>696
このスレのお約束みたいなものだからねww
「スレ荒らし」「見栄の張合い」wwwww

分譲マンション住人のイメージを完全にぶち壊すホモの皆様方乙ww
700陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 23:29:02.43 ID:cFIMPx1u0
>>697
>>698
>>699
負け組の遠吠えを聞くと酒が進むわ(笑)
701陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 00:00:12.69 ID:yqQlI1vi0
このレベルよね!

227 陽気な名無しさん sage 2014/04/29(火) 22:52:47.61 ID:yIPhTTPNO
煽りにマジレスして悪いんだけど、アタシ欧州にはロンドンとパリ、ベルサイユしか行った事なくてもヨネコには無理だってすぐわかるわ。
英語もろくに話せないんでしょう?
フランスなんて英語が通常ない場合が多いわよ。
体臭には比較的寛容な地域だけど、ごはんですよを腐らせた口臭は受け付けられないから。

【NP】 ごはんですヨネコ ラウンド31【ゴケミドロ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1398333011/
702陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 02:23:29.02 ID:BT4hPQ+Z0
あたし地方の県庁所在地住まいの30後輩リーマンなんだけど、もう賃貸でいいわ。

交通至便で徒歩圏に商業施設たくさんで、
1LDKに屋根付き駐車場にネット込み込みで6万4千円なんですもの。

手取りは35万だから東京の人より少ないんでしょうけど、家賃安いから金が余ってしゃあないわ。。。
703陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 02:24:07.74 ID:BT4hPQ+Z0
あらやだ。30後半ね。
704陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 02:43:57.64 ID:7e5tiadyI
手取りで35万なら額面で50万くらい?
地方でそれだけ貰えるって、どういう職種なのかしら?
705陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 02:57:49.38 ID:BT4hPQ+Z0
>>704
別に普通の会社よ?

県庁もこのくらいもらってるみたいだし、
銀行とかはもっと多いみたい。

東京だともっといいんでしょうけど。
706陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 08:47:57.81 ID:/c7kbErE0
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり)
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:
60万:
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25)
10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、
【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11
10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3

【最新版】首都圏ナンバー序列【正式版】
SSSSSSSSSSS:品川
SSSS:世田谷
S:横浜、参考:神戸
A:湘南
B:杉並
呉越同舟(C〜F)↓
練馬、足立、多摩、川崎、所沢、大宮 、八王子、習志野、柏、成田、千葉、春日部、野田、相模、山梨、高崎、宇都宮、水戸、袖ヶ浦、熊谷、川越、那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦、

新宿区、文京区、中野区、豊島区って練馬ナンバーだったんだねw
江東区、台東区は足立ナンバー、
武蔵野市(吉祥寺)は多摩ナンバー、
更に哀れな哀れな哀れな八王子ナンバー
品川>>世田谷>>練馬>>杉並>>多摩>>∞>>>>足立>>川向うの壁>>八王子
707陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 08:54:53.10 ID:aZcveQsL0
日本人は恵まれてるわ
地方の山村で生まれても東京港区に努力次第で住めるもの
中国だと、それができないのよ!
708陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 09:51:37.67 ID:t5qZZDoo0
>>707
党の幹部と結婚すれば大都市に市民権を得られる場合があるそうよ。
709陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 11:13:09.44 ID:iLxbx1jz0
東京23区 生活保護受給率
( )はクルマのナンバー
??台東区 4.77%(足立)
??足立区 3.80%(足立)
??板橋区 3.43%(練馬)
??墨田区 3.22%(足立)
??荒川区 3.14%(足立)
??新宿区 3.07%(練馬)
??北区  2.90%(練馬)
??江戸川区2.89%(足立)
??葛飾区 2.83%(足立)
??豊島区 2.46%(練馬)
??大田区 2.32%(品川)
??練馬区 2.30%(練馬)
??中野区 2.21%(練馬)
??江東区 2.03%(足立)
??品川区 1.48%(品川)
??渋谷区 1.43%(品川)
??千代田区1.40%(品川)
??杉並区 1.35%(杉並)
??文京区 1.16%(練馬)
??港区  1.09%(品川)
??世田谷区1.09%(世田谷)
??目黒区 1.04%(品川)
??中央区 0.75%(品川)
http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1
http://i.imgur.com/cUoDs7K.jpg
710陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 11:47:08.00 ID:Aqs6Jygz0
>>707
>日本人は恵まれてるわ
>地方の山村で生まれても東京港区に努力次第で住めるもの

私のことだわw
実家は人口3000人位しか居ないド田舎w
711陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 13:12:04.64 ID:8JqyHUr+0
>>707
港区に住めさえすればいいってもんでもないわ。
部屋の広さや賃貸か分譲かでも違うし。
712陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 13:29:34.58 ID:n+J0O4ia0
>>704
別に特別なことじゃないでしょ?
活動範囲の狭い老婆かしら?
713陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 14:10:16.21 ID:G9sC6jKt0
そこで練馬大根ナンバーの文京区婆と落合爺の登場ですよ。
714陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 14:13:14.88 ID:GNdmJ1rJ0
相変わらず見栄っ張りのバカマのすくつだねww

家庭を持つ能力も無いくせに、分譲>賃貸、みたいな馬鹿の一つ覚えの世間体に拘ったりww
こういうバカマのおかげで不動産会社がほくほくなんだろうねww
715陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 15:42:45.22 ID:fD0fE+g30
>>714
練馬大根ナンバー地区じゃダメだって何回いえばわかるんだよ。
LD、ADHD、ASDの合併症だな、文京区か新宿区に住んでるなら本郷か信濃町で診てもらえ。
716陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 19:43:07.70 ID:6xTYDaK+0
何かここ、キ○ガイだらけになってるわね
717陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 20:09:56.87 ID:F+L4c+Y70
平河町森タワーを検討中よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
718陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 20:37:36.52 ID:xHtq5tvw0
ID:hrzFU+0v0 と ID:GNdmJ1rJ0 って多分同一人物だと思うんだけど
この人、いろんなスレでも草生やしまくりで上から目線なんだけど
なんかこういう人がいるだけでスレのまったりした雰囲気がぶちこわしになるよね。
普通にレスし合ってる人たちが気の毒だわ
719陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 22:44:36.52 ID:GNdmJ1rJ0
>>718
>なんかこういう人がいるだけでスレのまったりした雰囲気がぶちこわしになるよね。

↑だから、このスレは元から荒れてるって言ってるでしょ?ww
金はあるんだけど、人間の中身が伴わない人達のすくつなのはもはや恒例行事レベルねww
720陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 22:54:45.11 ID:q4iVafo10
いまどき「すくつ」ですってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははは、バカ丸出しだわwwwwwwwwwww
721陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 23:07:42.18 ID:GNdmJ1rJ0
このスレ、改めて最初から読んでみたらwww

「なりきり叶姉妹」の流れって、痛いねえwww
10年くらい前に流行ったネタなんですけど、「なりきり芸能人ネタ」wwww

その後も「安いオンナねw」など定期的に荒れるネタを投下ww
変わらないね、この殺伐とした流れww
722陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 23:15:38.51 ID:Yb6RL+BA0
現実的な物件の話→「しみったれたカマだな」
豪華物件の話→「見栄っ張りのカマだな」


何について話しても突っかかってくるバカがいるわね
723陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 01:05:22.41 ID:1bLkANae0
>>721
今更蒸し返さないで。ようやく病室に帰ってくれて平穏なスレになったのに。
724陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 01:15:48.62 ID:2JtbUTg50
暫くご無沙汰だったけれど、
この有様ではまた登場させても良さそうね、姉妹。
カールトン・ガーデンズの物件については、
まだ間取りすらご紹介していないし。
725陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 01:21:41.83 ID:QSKM6FUr0
>>721
あんたのせいよ!

ってか、自演かしら?
726陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 01:23:49.45 ID:2JtbUTg50
なんだ、結局皆さん姉妹の降臨を心待ちにしていらしたのね。
727陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 07:53:46.71 ID:yjJtrtEc0
>>726
「姉妹」って、こまどり姉妹じゃないんだからww
まあ、こっちの姉妹も整形疑惑あるけどねww
728 【ぴょん吉】 :2014/05/01(木) 10:34:47.35 ID:kWc/3Aq70
何がおもしろいのかしら?
729陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 11:13:44.28 ID:q8KJ2Uhq0
阿佐ヶ谷姉妹wwwwwwwwwwww
730陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 14:10:38.46 ID:TgD6PlMo0
書き師死ね
731陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 14:12:48.86 ID:yjJtrtEc0
>>730
「書き師」って何?wwwwwwwwwwwwwww
意味不明も良い所だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 14:15:45.20 ID:yjJtrtEc0
ハイグレード設備だのなんたらかんたら言っといてwww

食事は「コンビニ弁当」「駅ビルのテイクアウト弁当」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自炊が面倒臭い、洗物ごときで面倒臭いってwwwww

視点がことごとくピントずれまくりなのが受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 14:25:25.62 ID:rWlywiCg0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
734陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 14:40:59.77 ID:yjJtrtEc0
分譲マンションを購入出来るレベルの勝ち組は自分で料理など作らない!ww

人が作った料理を味わって、楽して飯が食えるのが勝ち組wwwww

程度の低い田舎成金にありがちな卑屈な優越感だねえwww

自分でやる=負け組、というのが「便利教」に踊らされたアホな日本人らしい発想だと痛感させられますねww
実に身の引き締まる思いですわww
735陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 14:52:44.98 ID:yjJtrtEc0
あと「最寄駅から近い方が勝ち組」という「摩訶不思議な価値観」wwwwwww

普通に考えれば「駅からある程度距離がある方が閑静な環境が享受出来る」と思うんだけどねww
駅から近い方が家賃が高いという、訳の分からない家賃相場www

便利教に踊らされたアホな日本人の為せる業ですねwww
736陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 15:21:15.24 ID:yjJtrtEc0
http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/feature/roppongi-residences/

↑港区にやたら固執するのもバカッペっぽいねwww
この物件、以前内覧にあtことがあるんだけどwww

首都高速はすぐ傍だわ、見晴らしは悪いわ、空気は悪いわで、住めたもんじゃないわww
キャバ嬢とか、ホストとか、その手の成金が見栄で住むところだと思ったなあwwwww
737陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 16:39:55.25 ID:c9pO6Pj90
田舎の家事手伝い()が暴れてるわー。
738陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 17:02:07.18 ID:rWlywiCg0
毎日毎日
主婦マンコなのかしら?
739陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 18:37:53.69 ID:xABDmwdv0
無職で膣なことは確定ね。
負け組よ。
740陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 19:25:07.36 ID:yjJtrtEc0
>>739
勝ち組・負け組とか、発想が貧困だねえww
分譲マンション所有者=勝ち組、なんて正に田舎成金の発想だねww

成り上がり芸能人みたいな稚拙な発想乙ww
741陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 00:39:56.08 ID:3Uf5PBDv0
マンション一棟買ったわ
742陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 01:03:02.19 ID:ypQmykrm0
>>740
あら?日本で負けてオーストラリアに夢見てるアホな負け膣でしょアンタw
743陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 04:26:34.07 ID:/EW0B66xI
南青山マスターズハウスを買わなかったことを心底後悔してるわ。
発売時期の2011年当時は日経平均も今の半分くらいで、
本当に先行き不透明だったのよね。

今じゃ坪単価300切るのは、
例えば中央線なら、立川まで行かないとないわね。
東急なら武蔵小杉あたりも厳しい感じ。
744陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 08:45:07.29 ID:pgCA7PlG0
南青山マスターズハウスってww

お前にはジジイババア集団のマスターズがお似合いだよw
745陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 11:04:04.37 ID:m/VAcAoc0
あそこって現地見たの?
斜面になった墓地の目の前で、横には首都高、周りなんの店もない、裏側はボロ屋、しかも天高240よ
746陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 13:34:24.40 ID:Jq32fjJt0
>>745
田舎成金は、半径30センチくらいしか見えないんだよww
「南青山=セレブ=勝ち組」という馬鹿の一つ覚えで選択する訳ですww

哀れよのうww
747陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 13:34:28.69 ID:ZqucQV9w0
352 陽気な名無しさん sage 2014/05/02(金) 03:59:46.23 ID:/EW0B66xI
ゴミ(松野俊治)が彼氏いるってwwwwwww
何百回とフォトメに醜い顔晒して、
皆を不快にしたくせに馬鹿も休み休みお言いよwwww
だいたい、ゴミ(松野俊治)みたいな化け物が頻繁に投稿したせいで、
フォトメ自体、すっかり廃れたじゃないの。
顔が犯罪行為なのよ、ゴミ(松野俊治)wwwwww

ただでさえ、人間とは思えない顔なのに、
低学歴で貧乏で便所掃除バイトあばら屋住まいドアバーンのクズ人生よ?
そんな奴と誰が付き合うのよwwwwwww
748陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 01:12:46.54 ID:jKkQQA/00
おい、ホモ
もっと景気のいい話しろよ!!!
お前ら、夢が」ねーんだよ
749陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 02:21:48.25 ID:STjKGjPh0
750陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 02:43:44.65 ID:STjKGjPh0
751rikako:2014/05/03(土) 04:32:54.51 ID:BR8li40+0
一緒に女装してくれるかわいい男性はいますか?
私は復讐代行をしており、年収は2億あります。
家賃は80まで協力しますので、メールでお話しませんか?

[email protected]
752陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 06:05:52.08 ID:jpmL5miT0
>>749
ビートルズファンなんだね
753陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 07:51:12.36 ID:Y7UVrG3E0
すっかり過疎っちゃったねww

分譲マンションの見栄っ張り成金のオカマのみなさ〜〜〜んww
ちゃんと自炊しましょうね!ワラ
754陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 11:24:25.54 ID:SgttWK0Z0
>>750
ケンコーポレーションてまだあるのね!
755陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 11:30:22.08 ID:gCIk+hJk0
>>754
ケン子健在よっ!
756陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 16:24:18.46 ID:STjKGjPh0
イッコーが住んでる都心の300uの億ションってどこ?
家賃200〜300万らしいけど
757陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 17:35:58.33 ID:RzSS+k6X0
>>743
転がすにはいい物件よね。
哀れな練馬大根ナンバー文京区新宿区中野区あたりにすむ
負け組大根がはしゃいでいるけど、気にしない方がいいわよ。
758陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 20:03:16.26 ID:vhphznF00
>>756
六本木じゃなかった?
759陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 20:05:31.90 ID:rtfwsSqG0
760陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 20:10:57.71 ID:X/E/CoTv0
>>757
427 陽気な名無しさん 2014/05/03(土) 13:51:17.14 ID:yOECgSZrI
電車なんて貧乏臭くて嫌とか言ってたのに地下鉄に乗ってるじゃん。
わざわざ銀座線なんて書かずに電車と書けばいいのに。
761陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 21:24:19.89 ID:OyNsGUmM0
別に郊外でもいいからペントハウスに憧れるわ
762陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 21:25:19.42 ID:wH4mkTyk0
軽薄ね。馬鹿マンコみたい。
763陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 23:01:07.98 ID:fNAa3Fqn0
>>621
何も知らないならすっこんでろってw
764陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 01:49:59.11 ID:SkOt63Wc0
>>762
あら、何が何でも都心に住むことに憧れる方が馬鹿マンコっぽいわよ
765陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 01:53:45.98 ID:pidkY8sm0
>>764
田舎住まいの魅力とペントハウスへの憧れって、
あなたの中ではどう整合性をとっているのか説明してみて。

馬鹿だから理屈抜きにイメージ先行なんでしょうけれど、
キチガイはキチガイなりに一体どういうイメージを抱いているのか、
ちょっと興味を惹かれるわ。病理学的に。
766陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 05:27:31.08 ID:4QJ4htrs0
>>756
窓から森みたいな植栽が見えたんだけど、なんか外人向けのホーマット(?)とか
ああいう感じがした。そんなに新築って感じではなかったような・・。
767陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 07:13:39.29 ID:r831ve8E0
>>764
このスレの「港区分譲マンション気違い」みたいにねw
768陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 07:19:19.13 ID:r831ve8E0
>>757
土地転がしなんて、いつの時代のババアの発想なんだかww
流石、足元がぐらついている人生だけあって、いつもふわふわしているんだねww
769陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 08:11:03.43 ID:GaZx0HrD0
770陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 10:29:08.32 ID:SkOt63Wc0
あら、ハッテン場に最適な間取りねw
771陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 10:41:16.84 ID:RfMPwYTbi
角田美代子?
772陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 13:14:32.95 ID:r831ve8E0
>>770
それにしても、発想が貧困だねww
この間取りから、どうすればハッテン場を思い出すんだかww

しかも、余程しょぼいハッテン場に入り浸っているんだねww
哀れよのうww
773陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 13:16:59.72 ID:SkOt63Wc0
>>772
ハッテン場にショボイもへったくれもないわよww
あんたが哀れだわwww
774陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 13:19:49.11 ID:r831ve8E0
>>773
ハッテン場自体がしょぼいって言いたい訳?www

>>769の間取りからそのしょぼいハッテン場を思い浮かべるあんたの脳内が一番しょぼいんだよww
775陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 13:39:09.45 ID:r831ve8E0
結局、オカマに金を持たせても、ろくな使い方が出来ないという好例だね、このスレww

職場じゃ無理してノンケぶって、オラオラ先輩(上司)を演じているんだろうけどww
このスレじゃ、ぐずねちオカマ丸出しなのが受けるわww

基本的に精神年齢が極端に低いせいか、上辺の見栄(世間体)に明け暮れて足下がぐらついているしww
駅ビルのテイクアウト弁当の毎日で土地転がしって、ことごとくずれてるでしょ、生活感がww
776陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 14:42:15.63 ID:SkOt63Wc0
>>773
あんたの言うしょぼいの意味が不明だし、
つまんないことにいちいち噛み付くあんたが哀れだわwwww
単に一人が寝れるくらいの小部屋がたくさん
あるからハッテン場みたいって言っただけなのにwwww
777陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 14:42:57.69 ID:F/w92jsHI
あんた、人のレスに難癖しかつけてないけど精神病んでるとか?
ttp://hissi.org/read.php/gaysaloon/20140504/cjgzMXZlOEUw.html
778陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 14:43:05.01 ID:SkOt63Wc0
きゃーw
776は>>774へのレスね。
779陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 14:45:44.57 ID:r831ve8E0
>>778
動揺して自己レスしちゃったねww
しかも「きゃーw」なんて無理して余裕ぶっているところが痛いわあww
780陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 14:52:12.38 ID:r831ve8E0
>>777
必死チェッカーなんか使ってID分析しているって、あんたの方が余程精神病でしょww
781陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 15:19:58.10 ID:SkOt63Wc0
ID:r831ve8E0って人、つまんないことに噛み付いてよっぽどヒマなGWなのねw
782陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 15:25:37.23 ID:r831ve8E0
>>781
オマエガナー
783陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 15:46:22.18 ID:r831ve8E0
784陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 16:44:47.62 ID:KlWUovT60
>>783
ほんとにそうよね。
哀れな練馬大根ナンバー文京区新宿区中野区あたりに住んでいる
負け組大根がGWもボロ家で大根をかじりながらヒスってる姿が目に浮かぶわ(^^;)
785陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 16:58:28.15 ID:4QJ4htrs0
>>777
本当、病気みたいね
786陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 17:00:22.45 ID:r831ve8E0
>>785

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
787陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 17:01:24.79 ID:pp87vMJY0
平河町森タワーを検討中よ
788陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 17:03:26.12 ID:r831ve8E0
>>787
はいはい分かったからww
一人で勝手に検討していれば?www

いちいち報告しなくていいからww
789陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 18:28:09.78 ID:SkOt63Wc0
いちいち報告するなと言いながら1行レスに対して3行もレスする変人www
欲求不満釜か更年期障害マンコだわねw
790陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 20:38:13.09 ID:zVVVchYb0
r831ve8E0 って毎日毎日張り付いてるけど一体どんな不幸な人生を送ってるのかしらね?
やることと言えば草生やし過ぎの悦に入った高慢なレスばかり

このスレで以前恥でもかいて逆恨みしてるのかしらね・・?
791陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 22:50:55.18 ID:4qi18umv0
引きこもりでしょうね
792陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 23:52:49.99 ID:9+EeH/5a0
否定しているもの並べたら、基地外の理想がわかるわね。
793陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 00:08:40.74 ID:rE90YSO10
ストビューで市谷砂土原町の高級マンションを見ようとしたら、「ヴェーゼント市谷」前の道路にイケメンらしきスーツリーマンを二人発見したわ
ストレッチャー引いて二人で並んで歩いてたわ。
高級住宅地はイケメン多いのよ
やっぱ砂土原町はいいわねえ
794陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 00:41:42.11 ID:8D03YEl40
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1399203362992.png

うちの家はこんな感じ。足の悪い親のためにEVつけた
マンションも考えたけど広いところはやっぱり
管理・修繕積立金だけで月に5万以上で止めたわ(´・ω・`)
795陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 01:12:20.44 ID:jOw5LNUS0
戸建は他でやって頂けるかしら?
796陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 01:14:34.09 ID:rE90YSO10
EV付けたのがよっぽど嬉しかったんじゃない
孝行娘ね
797陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 01:23:40.06 ID:VBZ4gIMi0
どうせ拾ってくるなら、もう少し美しい住宅を載せたらいいのに…。

私もマンションを買うならそのお金を実家の改修に充てればよかったと
今さらながら後悔しているわ。
実家はリビング・主寝室とも1階にあるからエレヴェータは必要ないけれど、
2階は空き家状態で、いっそ防塵シートで封鎖した方がいいのかもしれない。
798陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 04:35:45.48 ID:T3Xb+qmOO
ローレルコート新宿タワーに住むのが一番のセレブです。
世界で一番美しい女王様が、お住まいです
799陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 04:43:02.10 ID:HjNMCfH20
>>793
学生時代に砂土原町の子を家庭教師したことある
確かにイケメンだったわw
800陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 05:11:24.03 ID:j0L3CiJv0
>>794
広くて素敵ね。
どこにお住いか分らないけど
こういう下駄履き型って地震の時に危なくない?
801陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 05:13:12.04 ID:pauNq+3/0
>>792
抽象的に言ってないで、具体的に述べたら?
何を否定しているのか、だから何が理想なのか?ww

たぶん分かっていないんだろうけどねww
802陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 05:27:31.26 ID:pauNq+3/0
>>799
だからそのイケメンは成績下がっちゃったんだねww
運が悪くてお気の毒だわww
803陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 05:33:11.46 ID:pauNq+3/0
>>793
ストビューでイケメン漁りww
スケベオカマに盗撮(笑)されたイケメンリーマンが気の毒だわww

いやあ、恐ろしい時代になったものだねえww
804陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 05:51:13.17 ID:8D03YEl40
地震で起きたわw
805陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 05:53:01.78 ID:pauNq+3/0
>>804
耐震性の低い、しょぼいマンションに住んでいるんだねw
あんな程度の地震で起きるほどに脆弱な造りw
806陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 05:58:25.52 ID:Mz5QZRq40
今日も朝から頑張って荒らすよ! (´・ω・`)
807陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 12:13:17.02 ID:OH4IafAs0
千代田区って 地盤悪いのね
808陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 12:40:13.54 ID:khM7P73I0
江戸城作るときに浅瀬を埋め立てたのは有名な話よ?
809陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 21:35:20.32 ID:rE90YSO10
おい、ストビューでイケメン探そうぜ
810陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 11:00:29.45 ID:ouSTKlK2O
【国内】空き家が深刻な「幽霊マンション」 建て替え成功は200棟だけ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399339278/

もう少し待てば安い中古がゴロゴロ出てくるわよ
811陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 11:03:02.78 ID:nXZYvmHii
>>810
ソースが榊ww
812陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 11:18:58.64 ID:5Q/8o+hG0
マンションのチラシがみんな億単位だわ
813陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 12:12:03.62 ID:P9PBIDTf0
>>809
オカマのくせに無理して野郎言葉駆使しているのが受けるww

渋谷ストリートの痛い経営者みたいだねww
HPでやたらとチャラ男用語を駆使して、的外れなのが腹いてえわww
今時の若いチャラ男ですら使わない「自称くだけた言葉」に明け暮れる、痛いねえwww
814陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 12:28:38.31 ID:QnMe+HPp0
>>813

ここへ帰りなさい

【NP】 ごはんですヨネコ ラウンド31【ゴケミドロ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1398333011/
815陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 12:55:16.44 ID:P9PBIDTf0
>>814
ヤッデューwww

お前なんかの指示には従わないよ〜〜〜〜www
816陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 13:18:26.62 ID:HHUULQfY0
>>798
最初欲しかったわ〜。
けどもうすぐトモヒサクロスに掻き消されちゃうのよね。
817陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 13:23:09.80 ID:P9PBIDTf0
トモヒサクロス?
何じゃそりゃww

ホモセクロスで十分でしょ、このスレの田舎成金にはww
818陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 22:09:47.59 ID:duUqdbp30
>>798
>>793
哀れな哀れな練馬大根ナンバー地区の新宿区というだけで負け組よね。
落合や文京区も練馬大根ナンバー地区なので
負け組よ
819陽気な名無しさん:2014/05/06(火) 23:51:55.84 ID:LTqQbcxl0
820陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 00:32:46.81 ID:ornbLrdx0
みんな貯金いくらあるの?
あたしは41歳で2600万よ
老後資金考えると今、中古マンション買うか迷うわ
821陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 00:39:25.15 ID:RFHsb5Gw0
将来は彼と同居か友達とルームシェアしたいわ
孤独な老後は不安だし。
ゲイだけのマンションがあればいいんだけどw
822陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 00:41:27.51 ID:y9dj0C9K0
なぜ?
あなたヨイヨイになってもマンションの住民同士で乱交したいの?
823陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 00:42:56.41 ID:RFHsb5Gw0
あたりまえじゃないw
824陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 00:46:49.07 ID:noAzPPevi
>>820
あたしはちょっと年上で貯金2000万だったけど、去年マンション買ったわ。
300万諸経費その他、1500万頭金、200万はキャッシュで手元に残したわ。4000万ローンよ。なるべく頑張って12年位で完済目指すわ。
825陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 01:14:57.41 ID:sSTRruJk0
あたし抽選に当たったらマンソン買うんだけど、手持ち現金がほとんどないのよ、株、投信、財形なんかにしてあるから当たったら、契約段階の一割はすぐ現金化しなきゃなのよ。
儲かってるのに現金化するのいやなのよね、、、来年の竣工まで入金待ってくれないかしらね?ローンさえ通ればいいじゃないのよね。
826陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 06:42:27.98 ID:d0wx8eF10
素敵なマンションを買う時に中古戸建て物件相場(不動産地価)を見ると
だいたいのその区やエリアの相場がわかります。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/house/03/13/
を開いて、目的の区(港区や新宿区など)をクリック
所有権のみをチェック→価格の安い順を選択
ただし異常に安いのは前面道路や間口が狭い場合があるので
注意してそれらを除くこと。
827陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 08:21:13.23 ID:Os6TsDVG0
ハイベックおすすめよ!
http://review.rakuten.co.jp/item/1/255488_10000021/1.1/

ダウンコートもスーツもおしゃれ着も洗えるし、ガンコな汚れも綺麗に落ちるわ
アタシはショップチャンネルでまとめ買いしてる
828陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 08:23:53.83 ID:gysqrdTL0
ゲイにも山pは人気あるんか
829陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 11:30:42.85 ID:7qmcbwIC0
ないわよ
830陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 18:56:07.44 ID:Q6Coo8RQ0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000022-asahi-soci
マンションじゃないけどおっかないわね…。
831陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 20:01:18.05 ID:ypUMQWkH0
こういう事故で男の平均寿命が縮まっていくのね
832陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 20:16:57.75 ID:8ZhVtNuB0
書き師がうざい
833陽気な名無しさん:2014/05/07(水) 21:02:28.59 ID:vK8YxxqP0
スカイツリーも完成までの数年間で
10人以上の作業員が亡くなったと言われてるし
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1261737212.html?p=スカイツリー
834陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 01:22:53.46 ID:Njft0p760
もうちょと具体的な証拠がほしいわ
835陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 08:01:34.07 ID:77IGsYXX0
幸せだと思えるゲイなんて一人も見たことない。
AppleのCEOのティム・クックでさえ羨ましいと思えない。

ノンケだってホモのCEOになりたいとは思わないんじゃない?
ホモのCEOになるなら高齢独身女性のCEOになるはずよ。
それくらいホモというのはマイナスなのよ、人生にとって。
836陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 08:35:19.20 ID:mrNRHYQd0
イケメンならば無問題
837陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 10:34:03.73 ID:R00LrQVM0
>>835
リブ釜か既婚隠蔽釜が他人の不安を煽って仲間を増やそうとしてるのミエミエよ
巣にお帰り
838陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 11:27:36.28 ID:H0Mp3zHB0
>>835
ネガティブすぎるわ〜 元気出しなさいよ〜
839陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:36:12.27 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ見城美枝子
840陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:37:55.68 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ中尾ミエ
841陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:38:41.27 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ山口美江
842陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:39:41.19 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ浜美枝
843陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:41:32.87 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ高橋美枝
844陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:42:51.98 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ北原三枝
845陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:44:26.76 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ桂三枝
846陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:46:47.25 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ三枝成彰
847陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:47:07.49 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ三枝成彰
848陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:47:59.76 ID:HkPSYbHF0
ひゃん!w
849陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:49:08.01 ID:mrNRHYQd0
>>848
しかし、いい加減ババアでしょ?ww
発想が似通っていて、嫌だわああああああwww
850陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:57:16.91 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ南美江
851陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:57:55.77 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ原田美枝子
852陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 12:58:22.19 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ弘田三枝子
853陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:00:41.50 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ小山内美江子
854陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:02:35.63 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ花田美恵子
855陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:03:12.15 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ高峰美枝子
856陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:10:31.12 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ牧村三枝子
857陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:13:55.76 ID:HkPSYbHF0
ミエミエ荒井美恵子
858陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:14:21.18 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ結城美栄子
859陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:15:59.70 ID:HkPSYbHF0
エミエミ上沼恵美子
860陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:20:15.63 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ水橋文美江
861陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:21:24.17 ID:HkPSYbHF0
エミエミはしのえみ
862陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:22:35.51 ID:mrNRHYQd0
えみえみ堀ちえみ

↑って、もう何でもありじゃんかああああああああああああwwwwww
863陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:25:27.64 ID:HkPSYbHF0
エミエミ川村エミコ

って、ごめんなさい(๑≧౪≦)
864陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:27:35.19 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ樫山文枝
865陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:29:37.11 ID:HkPSYbHF0
エミエミ白鳥英美子
866陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:31:09.79 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ中島史恵
867陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:33:39.40 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ踏み絵
868陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:34:36.44 ID:HkPSYbHF0
エミエミ芳賀絵巳子(元ポピンズ)
869陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:36:06.04 ID:mrNRHYQd0
「ミエ」シリーズでとうとう思いつかなくなったからって、遂に居直ったなw
870陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:38:20.77 ID:HkPSYbHF0
エミエミ中山エミリ

って、ごめんなさい(๑≧౪≦)
871陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:43:53.57 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ真行寺君枝
872陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:45:09.08 ID:HkPSYbHF0
エミエミ野口笑子(「ちびまる子ちゃん」登場人物・まる子のクラスメート)
873陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 13:53:52.69 ID:zu2VUM+10
エミ子の長いつきあい
♪なんとなく〜
♪長い付き合い〜に〜
♪なりそおな〜
♪やまのがぁっき〜
874陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 14:17:04.44 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ鈴木(大杉)君枝

連投規制がうざいです!w
875陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 14:24:49.06 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ佐々木すみ江

↑移転よ〜〜
876陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 14:27:22.99 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ安室奈美恵
877陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 14:39:13.33 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ平岩弓枝
878陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 14:40:37.21 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ松旭斎すみえ
879陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 14:45:12.36 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ見栄晴
880陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 14:51:51.99 ID:mrNRHYQd0
ミエミエ三重野康(元日本銀行総裁)
881陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 15:01:50.11 ID:6WpS4JYr0
パークマンション代官山が80万で賃貸に出てるのには驚いたわ
分譲なら3億近いでしょあれ
882陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 16:39:59.97 ID:vxp0Muxf0
あら、購入価格は家賃30年分だからちょうどいいじゃない
883陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 16:44:04.95 ID:6v01tgy60
管理費やら修繕費を考えたら買うより賃貸のほうが安くつくわね
884陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 20:14:39.18 ID:awRtiXlD0
ミエミエ細川ふみえ
885陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 22:17:04.34 ID:B+iIZYKq0
>>850
ナン様はヨシエよ!!
886陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 22:36:49.16 ID:6WpS4JYr0
分譲買ってヘンな奴がいたらやじゃんね
賃貸でイケメン探してさまようのよ
887陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 23:45:59.07 ID:+THPLPO30
疑問なんだけど、どうして糞貧膣はカタワナマポで福岡田吾作汚メコなのに
マンションガー、アベガー、ホウシャノウガーと馬鹿な事をほざくの?

キチガイだから我々健常者には理解できない部分があるのかしら・・・
888陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 04:43:53.74 ID:tZDFqw750
賃貸と分譲はどちらが好き?
889陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 06:01:32.53 ID:M1FzuKd00
あたしは賃子!
890陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 06:20:52.64 ID:wSHYomcB0
>>889
はい!つまらないので氏んでね
891陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 13:10:46.07 ID:ZcGgZ/Qo0
892陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 13:57:30.83 ID:jeuqCans0
年収215万ってバイト以外よね?
どうやったらそんな低収入になるのかしら
893陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 14:07:20.89 ID:+LTLbdSF0
>>891
その間取りのベランダ側の両端に柱があるけど、
なんか2本ともありえないほど太いわw

これ、絶対この広告のためにテキトーに作った間取り図ね。
894陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 14:15:24.16 ID:I0EUvnBj0
プレサンスコーポレーションなんて初めて聞いたわ。関西じゃ有名なのかしら?
895陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 14:19:08.78 ID:wSHYomcB0
年収215万のイケメンノンケ@夫婦共働き>>>>>>>>∞>>>>>>>>年収1000万のイカホモ(笑)

定説ですbyライフスペース
896陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 14:35:29.15 ID:zUiM2EXN0
>>894
一応東京でもCM'やってるでしょ。
「ガーラマンションシリーズのプレサンスコーポレーション」とかなんとか。
ちょっと前まで高木ブーが「カタチ大きさ中身よし」って歌うたってたアレよ。
897陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 14:45:34.53 ID:jeuqCans0
>>893
部屋をスッキリさせるために柱を外に出してるんでしょ
階数まで書いてる実在物件でそんなことするわけないじゃない
898陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 15:21:00.55 ID:wSHYomcB0
>ちょっと前まで高木ブーが「カタチ大きさ中身よし」って歌うたってたアレよ。

基準が高木ブーなのが痛いw
899妻夫木似@イケメン托生5周年 ◆K5WjQ6ib2U :2014/05/10(土) 15:37:23.94 ID:wSHYomcB0
今日はありがとう

↑作詞:三浦徳子

ジャニーズ、デリケートゾーンの売り出しに本気なようですねww
松田聖子・早見優といった80年代アイドルに詞を提供した大御所に作詞を依頼するとはww
総合的に見ても、デリケート・ゾーンはすべてが「80年代テイスト」なんですよねww
ジャニーズが80年代を全面的に意識してプロデュースしている感じだわww

そういえば、馬飼野康二さんも曲を提供しているようですねww
これはますますマジモードになって参りました!今後に期待大です!プップ
900陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 15:53:09.28 ID:E0f/z5V30
私の母は入れ歯にしてからぐっと老けたなぁ...。
髪も真っ白になったし、今はもう染めなくなった。
もちろんヒアロもフェイスアップなんかもしていない。
昔は結構美人だったけど今は本当にお婆さんになったな〜と思う。
一般人だし、メンテナンスにかける大金もないし
(他の物にはなんだかんだと結構お金使ってるけど、孫の結婚式に着る着物や帯、
バッグ、草履など一式買い揃えていてびっくした)
80才にもなれば何にもしなかったら普通はお婆さんになって当たり前だよね。
芸能人は若く見えるなんてウソ。
年齢より極端に若く見える人は皆さん何かメンテナンスしてるよ。。
インプラントだってそうだよね、歯があると無いとでは雲泥の差!
入れ歯はどうしてもフガフガしちゃうからね。
メンテナンスにお金かけれる余裕のある人って良いな〜。。。。
901陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 17:36:32.59 ID:eshLTf0K0
貧膣ってなんで福岡在住のカタワナマポのキチガイヒトモドキなのに
マンション興味あるの?貧乏長屋かホームレスで我慢しろよ
902陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 20:45:08.94 ID:/kGSQxbq0
>>893
縮尺から考えて特別太いようには見えないんだが、
おまえ図面とか見たことないの?池沼?
903陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 21:05:55.60 ID:vkF3jLxw0
おい、ホモ
もっと景気のいい話しろ
904陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 22:20:42.85 ID:SLIwifx50
パークアクシスプレミア日本橋室町
http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/paxpremier_muromachi/
虎ノ門ヒルズレジデンス
http://www.kokyuchintai.jp/rent/detail_4400.html
905陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 00:47:17.52 ID:DLdxpK5F0
>>897
外側に出てるのは別にいいんだけど、
太さが太すぎるってことよ。
うちは、隣の住戸と柱の出っ張りを半分ずつ分けてる感じだから
もっと細いわ。
906陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 01:12:37.72 ID:u/2F2GQE0
何階建てか知らんけど、それなりの階数がある建物の低層階なら、柱の大きさはこんなもんちゃう。
907陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 03:29:45.96 ID:RXALK/0Q0
ど素人がイチャモンつけたいだけなんだから、放っときましょうw
908陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 03:53:28.51 ID:ENSwvYxg0
日本でぼったくりだと思うもの

戸建て・マンション(欧米と違って、買った瞬間から値崩れする)
マイカー維持費(税金とか保険とかぼったくり)
野菜・肉(とにかく高い)
冠婚葬祭(葬式とか業者に足元見られてる)
909陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 04:07:33.99 ID:kFXiVgxS0
来世はもう少し稼ぎのある人間に生まれ変わってね。
910陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 05:13:17.07 ID:p5MhW9Cz0
>>908
全く同意
確かにイギリスでは築100年の物件も普通にあるしね。
結局は拝金主義で儲けしか考えてないのよ。
911陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 05:18:59.51 ID:kFXiVgxS0
来世は地震がなくて木材の乏しい国に生まれてね。
912陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 07:56:30.37 ID:ENSwvYxg0
日本でも100年持つ家を作る技術は絶対あるはずだけど、業界が
絶対やらないのよ。家造って壊してって回転させなきゃ儲からないとかで。
でも、それだったらリフォーム市場を拡大して、そっちにお金かけれるように
して欲しいわ。4000万で買った家が半値以下になるとか詐欺よ
それをしょうがないと思っておとなしくしてる日本人もおかしい。
お人よしで無知よ。
913陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 09:49:18.87 ID:gBsnF+Lz0
>>912 最近はそういうの売りにしてるマンションや戸建てあるわよね。
後、リノベーション物件も増えてきてるわ。マンションの建て替えって
現実だと難しいからリノベーション市場ってどんどん拡大していくんじゃないかしら?
914陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 10:10:48.24 ID:T0wmRcGY0
本気?
地震国、多湿、海に囲まれたの日本でそんなにもつ建物作ろうとしたら、どんだけのコストがかかると思ってんの?
915陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 12:57:58.31 ID:4f+j8apk0
購入するときに生命保険にセットで加入するってホント???
それで死んでもペイにできるからってんで・・・
だから結構年齢いったひとでも25年とかのローンが組めるって聞いたんだけど・・・
アタシは今年で40だから35年ローンはキツいのよね
916陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 13:06:35.93 ID:kFXiVgxS0
だったらさっさと払い終われよ。
35年もかけて払う馬鹿はおらんよ。銀行を儲けさせたいというなら別だが。
917陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 13:41:49.50 ID:RXALK/0Q0
100年前の物件なんて、使いづらくてしょうがないわよ?
10年前だって古臭く感じるわ

自分だって買い手側の立場になったら、20年も前の物件を当時と変わらない金額で買うのは嫌でしょう?
918陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 15:16:56.65 ID:XevL2V4R0
>>915
「購入するとき」じゃなくて、「住宅ローン組むとき」よ。
そして生命保険をかけるのは購入者じゃなくて金融機関よ。
「団体生命保険」でググってみなさいな。
919陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 15:38:54.05 ID:4f+j8apk0
>>918
ありがとう!!
920陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 17:00:09.11 ID:Jfhz2wYv0
>>912
こういう人ってすぐ騙されそうねw
自分は騙されてない!って思ってながらこんな話しを信じこんじゃってww
921陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 18:46:42.40 ID:gUuHNhlKI
>915
ローンが定年までに返せないなら、
予算を下げるか、中古にしなさい。
というか、今は買い時じゃないわよ。
キツキツなら、絶対にやめといた方がいいわ。
922陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 21:28:51.16 ID:4f+j8apk0
>>921
ありがとう!姐さん
中古でも買い時では無いのね!?
あやうく業者の罠に嵌まるとこだったわw
923陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 21:43:37.87 ID:qTtZaQm50
なぜ毎日韓国の転覆事故ばっかり放送してるんだろう
こんなの全く知らなかったこっちの方が大事件だろ思うのに
マスゴミ最低

http://www.j-cast.com/2014/04/30203604.html
首都ワシントンDCにも「慰安婦記念碑」 秘密裏に計画進行、5月にも起工式

慰安婦像はすでにカリフォルニア州のグレンデール市に設置されており
8月にはミシガン州デトロイトでも除幕式が行われる予定。「キリム碑」と呼ばれる慰安婦の記念碑は
さらに多くの都市で設置されている。米国では、10年にニュージャージ州バーゲン郡パリセイズパークの図書館で
韓国系団体が初めて設置したのを皮切りに13年3月にはバーゲン郡当局も記念碑を設置。
12年1月には、ニューヨーク州ロングアイランドのナッソー郡にあるアイゼンハワー公園にも建てられている。
924陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 21:59:16.37 ID:gUuHNhlKI
>922
ええーー??
今が買い時なんて不動産業者が言ったの?
まあ買い時じゃないなんて言わないだろうけど。

今売り出し中の物件はアベノミクスで地価高騰時に
仕込んでいる立地だろうし、
さらに資材高騰、オリンピックと再開発ラッシュによる人手不足で、
コストがかなりかかっているし、
工期も短縮せざるを得ないだろうから、
間違いなく割高で分譲されると思うわ。
中古も強気な価格よねえ。とくに埋め立て地のマンション。
当面待った方がいいと思うわ。
925陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 22:21:58.03 ID:nqmdNG9b0
>>922
その921は姐さんじゃなく婆さんだわよ
926陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 00:30:45.67 ID:kWcZax8H0
みんな本当よく金持ってるわよねー。
あたしは一昨年に買ったからあれだけど、消費税率8%になっても買う人はいる訳で売れてるという事だし。
マンション業界全般的に落ち込むんだろうなと思ってたけど、やっぱり需要はあるもんなのねー。
927陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 00:37:51.16 ID:3ArV49ze0
あたし4年前、どん底値で買ったみたい。
今中古で1.5倍近い価格w
928陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 00:37:59.69 ID:xUtT026T0
消費税が上がってもそれほど落ち込んでないのは、
今は消費税上げた後ではなく、
まだ10%に消費税を上げる前だからだと思うわ。
10%に上げたらそれなりにクルと思うわ。
929陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 00:39:24.96 ID:3ArV49ze0
東京オリンピックまではもつような気がするんだけど
930陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 06:10:16.81 ID:GWqPYrBs0
昔みたいに60歳くらいで惜しまれて死ぬ世の中になればいいのに。
世の中の役に立たない老人が若い人の足引っ張りすぎ。
死ななくていい若い人が死にたくなって、
死んだ方がいい足手まといの老人が死にたくない世の中。
おかしいよね。
931陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 11:32:59.40 ID:Y8eBsL6f0
932陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 14:57:38.88 ID:YbtZUjB50
義実家の押し入れが一杯になったので、その前にタンスを置き、
タンスにたどり着けなくなって、入れなくなった部屋がある。
でも片付けるって言うとウトメが発狂するので、もうしばらくこのまま待つしかない。
義父はもーどーでもいーよーってスタンスで、残った面積で暮らしてる。
933陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 16:03:41.12 ID:qARg7hUp0
>>930
あんたの両親はどうなってんの?
で、あんたが60になったらどうすんの?
934陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 17:53:27.05 ID:pSfUzJ+q0
もうすぐ60よ、早いわね。年金は75歳から支給に先送りされそうね。
935陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 20:29:43.36 ID:WhKDWASO0
年寄りをうやまわない人って
両親から大事に育てられなかったかわいそうな人なんだなあって
つくづく思うわ。
936陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 20:41:07.94 ID:BGZDaigc0
>>934
75歳の件、あんた根本的に勘違いしてるわね。あんたみたいのが年取って振り込め詐欺に引っかかるのよ。
937陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 20:41:59.11 ID:yKrlfONa0
うやまう価値があればね。
今の老人は、まさに老害というに相応しい、恥知らずが多いから。
938陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 20:56:04.72 ID:eUG4veO+0
同サロの婆マン見てれば一目瞭然よね
生きてる価値もないどころか他人に迷惑かけてるだけ
939陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 21:16:49.54 ID:Ra20cD4S0
【社会】国内最高階 60階建てマンション起工 [14/05/12]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399886141/
940陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 21:27:51.38 ID:rlUdok6K0
>>939
さっき9チャンネル(MX)でチラッとやってたの見たわ。
アイタウンの向かい側で神田川沿い? 某有名銭湯の近くね。
今度遊びに行ったときゆっくり見てみるわ。
平成29年4月完成予定だけど、平成は続いているかしらw
941陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 23:34:38.39 ID:cIL/qh040
>>931
この上の男はどっかのゲイビに出てたわねw
942陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 23:55:43.54 ID:9qRoKxyn0
>>931
なにこのおとり広告みたいなの?
943陽気な名無しさん:2014/05/13(火) 00:35:07.64 ID:QWr3aYPh0
六本木三丁目再開発のマンションをねらってます
944陽気な名無しさん:2014/05/13(火) 00:40:03.84 ID:ggFvZeMX0
>>931
今時こんなのを見てなびくバカがいるとでも
思っているの?・・・・よね・・・
945陽気な名無しさん:2014/05/13(火) 12:35:39.60 ID:QQZ7lGjz0
なんの広告かしら?
946陽気な名無しさん:2014/05/13(火) 22:27:36.94 ID:GEkZAPhX0
おい、ホモ
景気のいい話しろや。
お前ら辛気くせんだよ。
947陽気な名無しさん:2014/05/13(火) 23:10:22.67 ID:J+I1JHjG0
クレクレ厨のレス乞食のキチガイネトウヨホモンコwwwwwww
てめえらのことは何も答えられないくせに物聞くな
犬みたいだなwwwwwwwwwww
オウム返しはおまえ、ケツまくりはおまえら敵前逃亡する
卑怯者のあだな、パクるな泥棒
差別主義者の人間のクズのジャップホモンコがカス呼ばわりとはちゃんちゃらおかしいw
女性は貴重品、男は消耗品、ホモンコは粗大ごみ
人生イージーモードになれないからって在日女性に嫉妬してんじゃねえwwwwwwwwwww
ここまで図星言われればどんなに変態異常者でもウジウジと凹むのかなwwwwwwwww
948陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 10:01:17.82 ID:j0Svmk0/0
>>946
おい、哀れな負け組練馬大根ナンバー地区住民、早く景気いい話しろや
949陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 13:22:48.37 ID:zOxigcqu0
横浜市青葉区・都筑区の昔の地名

川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚
950陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 13:46:47.14 ID:zAEFdXUwI
西新宿再開発のタワマン計画、昔からあったわよね。
しかも66階建てが2棟建つそれだったのよね。
再開発計画が頓挫したって聞いてたけど、また動き出したのかしら?
951陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 20:23:01.02 ID:yWDKZ3iS0
親が東京地主で駅近の木造アパート経営やってるんだけど
築20年だし相続してもなんだか微妙だわって思ってたんだけど
よくよく調べたら1億5000万円の価値があるみたいだわ

あたし一夜にして大富豪よ
ビックリだわ
952陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 21:28:33.58 ID:zOxigcqu0
別に建物の価値は0でしょ
953陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 21:33:16.28 ID:yWDKZ3iS0
さすがに0円は無いわ

土地7000万+建物2000万+将来収益6000万

これぐらいじゃないかしら
ボロとはいってもまだ6000万稼ぐ力ぐらいは残ってると思うわ
954陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 21:46:57.37 ID:0E1+885r0
築20年って相続時の評価額が底をつくから
相続税対策としては絶好ね。
実際の価値より相当安いはず。
稼げなないくらいボロになったら
古屋付で土地売ってマンションねw
オリンピック終わってから物色すれば
いいわけだし。
955陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 22:24:23.62 ID:zOxigcqu0
>>953
築20年の木造ならゼロよ。
956陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 22:47:53.95 ID:0E1+885r0
土地が一億五千万なんだから
相続税考えたら、ゼロのほうが得なのよね

評価額が底をついて相続税額に影響されない代わりに
実際は使える(稼げる)わけだし売れるわけだから

流石に30年過ぎたら売るときも古屋扱いだと思うけどw
あるいは貧乏人に安く貸し続ければ良いわ
957陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 23:26:51.34 ID:yWDKZ3iS0
>>956
そうね
土地含めても相続税は控除枠使ってほとんどゼロらしいわ
この20年まったく家賃下げたことないのにフルで埋まるし
正直、あと30年は稼いでほしいわ
今家賃7万なのよね、5万5000まで下げても年600万ぐらいいくわ

手取り400万×30年=1億2000万

やっぱりあたし勝ち組かもしれないわ
958陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 23:37:01.91 ID:9hEZYWeC0
でもホモだろ?
959陽気な名無しさん:2014/05/14(水) 23:43:05.36 ID:1ZRjFOhh0
でもマンコ臭いよ?
960陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 09:45:37.14 ID:8+vAFk8P0
>>951
でも練馬大根ナンバー地区じゃ価値ないわよ
961陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 13:14:21.23 ID:LlPvTYkf0
>>957
あなた、妬み買うだけだから少なくともこういう話は
オカマサロンではしないほうがいいわよw
スレチ気味だし
962陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 20:08:50.33 ID:LlPvTYkf0
あ、もっちろんお仲間に話しちゃだめよ。
オカマの妬みは怖いからね。

表向きは貧乏人を通すのが幸せってものよ
963陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 20:12:43.91 ID:Y8qv9SvL0
>>962
表も裏も貧乏釜でしょ?
妄想もたいがいにしなさいよ!
964陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 20:16:04.50 ID:LlPvTYkf0
ほらねw
965陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 22:04:30.65 ID:EiubnW/X0
966陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 22:07:35.28 ID:A/CMmBvn0
>>965
そこまでして六本木に住みたいなんて、どんだけ田舎者なのかしら。
って思うだけだわ。

80平米に1億2千だすなら、ちょっと郊外に戸建か、六本木以外のもっと閑静なところで100平米超にした方が落ち着いた生活ができると思うもの。
967陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 22:12:41.61 ID:EiubnW/X0
六本木は田舎モノの憧れよ。
純情派よ!
968陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 22:17:14.69 ID:zo6LgZqO0
>>965
その値段にしてはいいんじゃない?
セカンドベッドルームは書斎にぴったりね。
969陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 23:22:52.85 ID:jTqCQgkD0
ひっどい間取りねー。80平米の2LDKでも部屋の配置に魅力が全然ないわ。
>>968が書いた通り、洋室は書斎にしかならないわね。逆梁カウンターは苦肉の策だわね。無理矢理感が満載だわ。
そもそももう少し上手な構造が出来なかったのかしら?って感じ。
970陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 23:26:32.74 ID:MwGAq+3L0
書き師がうざいわ
971陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 23:28:40.08 ID:EKrNgWR10
>>967
木六本で心中するのよ!!
972陽気な名無しさん:2014/05/15(木) 23:35:26.12 ID:x4aoqQax0
若いうちだけなら遊び部屋としてアリだわ
973陽気な名無しさん:2014/05/16(金) 00:01:19.01 ID:ouXAi3ZJ0
遊び用どころか本宅としても買えもしないくせにw
974陽気な名無しさん:2014/05/16(金) 11:22:21.74 ID:S43qpYes0
六本木って街、なんにも楽しくないわ。
975陽気な名無しさん:2014/05/16(金) 17:21:09.36 ID:D7H+gsP30
ブスには楽しくないのよ
976陽気な名無しさん:2014/05/16(金) 20:12:01.49 ID:mPN7ZcG30
はい、おちんちん
http://mokkori-image.com/images/2014-3/m9Hzxvbd2OejM-UQtWpN.jpg

日本ってろくなおちんちんがないつくづくダメな後進国ね。。
中国や韓国なら高齢女子を尊敬してセックスできる既婚ゲイがたくさんいるのに
うじうじとウンチ穴セックスしかできないネトウヨホモンコばっかり。。。。
977陽気な名無しさん:2014/05/16(金) 20:26:01.90 ID:S43qpYes0
>>976
ハイまたびん太マンコ見つけたーwww
978陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 00:55:56.42 ID:hH/umwQ80
大地震から何度も揺れてそれでも我慢して暮らしてたら高層階症候群になったわ。
タワマンはオススメしない。
979陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 01:03:59.64 ID:86LAPyT+0
大丈夫よあんた。あんたのしゃくれた顔のほうが怖いわ
980陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 01:14:08.90 ID:7PdXdYlO0
>>978
耐震タワマンじゃないわよね?
高層階症候群ってなにかしら、船酔いとか、出不精のこと?

制震、免震のほうが揺れないんじゃないの
直下型の上下揺れはどのみち厳しいんじゃないかしら
981陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 01:27:52.75 ID:xJKCLgpm0
平安時代くらいまでは喪服は白だったみたい
一旦禁止されたり復活したりしたけど白は汚れが目立つし
西洋の喪服は黒だしいろいろな理由で黒が主流になった
勘三郎の奥さんが白の喪服だったよね。
白の喪服は「貞女ニ夫にまみえず」っていう意味もあるみたいだから
奥さんが着るのは美しいと思うけど奥さんを差し置いて
弔問客が着てくるのは個人的には違和感がある
なんの決まりもないだろうけどね。だから
名取裕子観たときは
嫌な感じがした。奥さんに張り合う愛人みたいだと思った
982陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 01:36:18.95 ID:86LAPyT+0
名取裕子がタワマンに住んでると解釈したわ
983陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 01:47:24.02 ID:67WTMgxX0
>>981
わかるわ。
人様の葬式のときくらい普通にしてろって感じよね。
984陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 01:48:10.90 ID:LTpJE0Qa0
セリア、丸井に多く進出していると聞いてるから、
丸井じゃないかな?

大宮丸井の地下にある100均も、
なにげにセリアと同じ品ぞろえだよね
マニキュアとかナチュラル雑貨とか
985陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 02:12:52.40 ID:IixnsVjx0
朝日のサプリ♪
986陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 02:56:25.71 ID:PqDLMKaC0
UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
http://youtu.be/gCHuM9y6Z1Q

UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
http://youtu.be/SbD51nY4-5U
987陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 09:49:25.57 ID:2VTjWRk6I
悔しい!次スレ立てられなかったわ!
988陽気な名無しさん:2014/05/17(土) 13:48:16.76 ID:4EObUIPh0
やってみるわ
989陽気な名無しさん
次スレ
【30代ゲイ マンション買うべき?】34階
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1400302124/