【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.106】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
【小室哲哉】http://avexnet.or.jp/tk/index.html
【天方直実】http://www.amagata.net/
【安室奈美恵】http://www.avexnet.or.jp/amuro/
【内田有紀】http://www.jap.co.jp/yuki/
【大賀埜々】http://www.avexnet.or.jp/avexdb/auga/
【華原朋美】http://www.universal-music.co.jp/kahara-tomomi
【篠原涼子】http://www.japanmusic.jp/2010/08/post-82.html
【鈴木亜美】http://www.avexnet.or.jp/ami/
【翠玲】www.avexnet.or.jp/avexdb/suirei/
【浜崎あゆみ】http://www.avexnet.or.jp/ayu/
【観月ありさ】http://www.avexnet.or.jp/alisa/
【AAA】http://www.avexnet.or.jp/aaa/
【globe】http://www.avexnet.or.jp/globe/
【hitomi】http://hitomilovelife.net/index.html
【KCO】http://www.universal-music.co.jp/kco/
【Kiss Destination】http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/TKD/
【MARC】http://djmarcpanther.com/
【Ring】http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/TRUEKiSSDiSC/ring.html
【TM NETWORK】http://avex.jp/tm/
【tohko】http://www.tohko105.com/
【TRF】http://www.avexnet.or.jp/trf/
【YOSHIKI】http://www.yoshiki.net/
【YU-KI】http://yu-kiweb.avexnet.or.jp/
【zento】http://www.zento.jp/
【245】http://www.avexnet.or.jp/245/

・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。

華原朋美 part.4【ファン限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1379575738/

前スレ
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.105】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1386146920/
2陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 15:34:32.37 ID:0h5THALDO
鈴木亜美、やまなし食の大使に就任。「いち〜ゴ」は1月18日販売開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000883-bark-musi
3陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 19:22:22.91 ID:WoKbqZpT0
あら、イチゴ狩りツアー参加者いたのね

山梨のアンテナショップ、どこにあるかわからないけど探してみるわ!
4陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 20:31:18.72 ID:bkjZYASj0
デビュー15周年とりあえずおめ
5陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 20:56:46.01 ID:/Vs4Wn5MO
>>2
写真可愛い
6陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 12:13:03.73 ID:U8v4Hnug0
DEPARTURESを華原が歌っているときってKEIKO 何してたのかしら
あれ中国かどこかのライブなんでしょ?
7陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 16:40:22.17 ID:+g39VrBgO
1997年末って小室とエイベックスが決裂みたいな時ね
いわゆる 小室vs松浦
KEIKOはアクシブ所属だったからなんか関係ありそうだわ

翌年から小室はソニーに重点うつしたものね(あみ、Ringとか)
8陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:33:48.23 ID:I+fM1quM0
前スレでゴミ捨て場にあみのフィギュア見つけたって書いてた人いたけど
アレって当時10数万円で取引される位高騰してたのよね
今は千円くらいかしら
9陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:54:04.82 ID:XLWy6+LG0
>>6
小室とavexがやり合ってた時期だからKEIKOを人質にしたんでしょ。
10陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:02:37.68 ID:DMDVf7tk0
Get It On Nowっておしおきソングなのかしら?
Hate tell a lie超えだ思うわ
11陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:08:44.30 ID:oS+8ozHwi
12陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 02:01:40.13 ID:wN41jIBb0
これ、恐ろしい事件なのに当時なんの話題にもならなかったわね
ホモさんって本当に害悪ね!
早くおちんちん切ってアナルも縫合してしまいなさいよ?って感じだね、おまえら生きる屍のジャップたちは。
↓↓

6:フライデー別冊から:02/08/22 15:21
愛媛 21歳青年を録画しながら殺した ゲイ宮司の殺人ビデオ「恐るべきシーン」 

ビデオに映っているのは、うつぶせになった全裸の男。頭部はビニール袋で包まれている。時折、肩がビ
クッビクッと痙攣し、見事な刺青が入った白い背中が波打つ。最後に、離れ行く魂を吸い込もうとするかの
ように、大きい呻き声をあげ、男は動かなくなった-。

愛媛県伊予郡に住む建設作業員・日野林潤さん(21・当時)が猥褻な行為でさんざん嬲られた果てに、殺
害されるという事件が起きたのは'00年5月。恐ろしいことにこの事件、神に仕える宮司の仕業だった。
日野林さんに対する殺人容疑などで、翌月に逮捕('01年12月に懲役18年の判決)された。
同県東伊予市に住む宮司代務者・飯尾真道(37)は、地元では奇人として有名だった。

「おとなしくて、礼儀正しい人」(近隣住民)というのだが、
「『フミト』と名乗り、真っ黒なマントを羽織って、夜な夜な松山市内のボーイズバーにビデオカメラを片手に
出没するんです。そして、気に入った若い男の子に酒といっしょに睡眠薬を飲ませて、意識を失わせて、
イタズラをする。店ではみんな気味悪がっていました」(バーの店員) 

実際、飯尾宮司の自宅から押収された十数本のビデオには、ぐったりした裸の男性がイタズラされている
シーンばかり。中には暴行まがいのビデオもあったという。
日野林さんも飯尾宮司の罠にはまって連れ去られ、抵抗も出来ないままに窒息死させられてしまったのだ。
残酷なことに、死に致る様子が克明にビデオテープ2本に約3時間も収められていた。
「とても正視に耐えられるものではなかった。早送りばかりしていました。」
飯尾宮司の担当弁護士ですらこう言うほど、”殺人ビデオ”は目を背けたくなるものであった。

その内容は、 《先ず飯尾宮司は、既に意識のない日野林さんを全裸に。すると、日野林さんの背中前面に
彫られた美しい刺青が現れる。それを発見した飯尾宮司は、それが気に入ったようで笑みをこぼす。つづいて、
無抵抗の日野林さんの下腹部や眼球に触れたり、自分の下半身を被害者の口内に差し入れたりといった
わいせつ行為を繰り返す》

その姿は悪魔そのものだ。

《つづいて、日野林さんの首を絞めつけ、顔面を鬱血させる。彼が苦しんで力が抜けるたびに、親指と人差し指で
輪を作って”OKサイン”を出し、カメラに向かってニヤリとする飯尾宮司》

ここまでで約二時間。しかもこれだけ出は飽き足らなかったのか、”殺人宮司”の凶行はさらにエスカレートしていく。

《飯尾宮司が持ちだしてきたのは半透明の大きなビニール袋。それを日野林さんの頭に被せ、首のところで
ガムテープで閉じる。そのわきにしゃがみこんで被害者を見つめながら、およそ15分後、袋の中は呼吸で白く曇る。
直後、手足をバタつかせ、体を回転させながらもがき苦しみだす日野林さん。頭を大きく揺らし、背中を大きく
波打たせて喘ぐ。その様子を見て興奮の絶頂に達した飯尾宮司は、日野林さんを残し、隣室に移った。そして、
その間もカメラはのたうちまわる日野林さんを撮り続ける》

まさに、地獄・・・・・。
公判のなかで、飯尾宮司は被害者に刺青を見つけたときの心境を語っている。

「私の理想以上のものでした。思いがけないプレゼントをもらったような気持ちになり、うれしくてうれしくて、
しかたがなかった・・・・・」

もはや、神でもこの男は救えまい。
13陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 02:54:03.30 ID:2lVWhhK30
このスレの住人ってやたら亜美ファンが多いわよね
あたしには亜美の魅力がさっぱりわからないけれど
14陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 14:27:34.05 ID:y/wIuoPBO
おしおきソング

KEIKO下痢女
朋美ヘイトテルアライ
15陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 15:16:08.12 ID:I0f/m1soO
3月に小室哲哉作品大量リリースしそうね

ここ数年3月のリリース数半端ないわよ
16陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 22:43:50.49 ID:5A6BnJe60
>>13
トイレタイムアーティストのファンなんて少ないわよ
17陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 22:54:43.21 ID:eWeQpW8mO
>>8
そのミニフィギュアが付いたキーホルダーは当たった。応募者全プレに近いくらいの数だったような。
18陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 23:03:00.15 ID:fGRBM7oh0
ヤフオクで見たら500円以下だわ、そのあみ人形。
19陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 23:37:12.76 ID:eWeQpW8mO
>>18
今、見たけど違うヤツだわ。あみがスノボしてるヤツだから。
でっかいのはお店に飾る見本用よね。結構でかかった記憶。
20陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 01:15:29.93 ID:VGOT30vW0
あみファンが多いというより、あみの小室曲は好きなんだと思うわよ
シングルだけ見ても良曲が多いわ
声も小室曲と相性まぁまぁ良かったほうなんじゃないかしら 
21陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 02:50:31.27 ID:YHCYuZSY0
>>15
TMが30周年だからシングルアルバム出るんじゃない?ツアーもあるだろうし。
22陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 18:12:23.03 ID:SUklxfRd0
あみの小室曲は難易度高すぎるわ。
あみだから、歌えてなくても許されてたのよね。
『明日、あつく、もっと、つよく』なんて、必死に歌っても歌えていない、精一杯感が堪らないわw
23陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 22:17:52.44 ID:xvDiOMmPO
リアリティーがおしおきソング?ってぐらいあみにはキーが高かったわねぇ
あれはCD処理でも歌いこなせてないわよねw
明日、あつく〜はキーはあみにあってると思うわ
いっぱいいっぱい感はあるけど初期あみならではの良さがある曲よね
24陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 00:39:01.23 ID:O81M57Ay0
昔ってカラオケのキーが下げてあったじゃない?
あれの数値の2とか3とか見るのが好きなのよね
小室ファミリーはたいがい下がってるけど、たまに原キーのがあったりしたら妙に嬉しかったりしたわ〜
あ、この曲は一般人でも出せるキーなのねとか思ったり
2002年ごろからの曲は高いキーの曲でもそのままになって数値を見る楽しみがなくなってしまって残念だわ
 
25陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 10:53:51.15 ID:lx+rARzg0
あみの音痴がよく分かる曲は「ぼくのしあわせ」よね
26陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 15:22:32.10 ID:800F16vrO
カラオケ、キーの高いアーティストがいくつ下げてあるのか面白くて意味なく見てたわw
歌う時の自分が歌えるキーかどうかの目安になるしありがたかったのに今はなくなったわね…

あみ、ボクのしあわせめっちゃ下手よねw
キーが低すぎてあってない感じがする
こーじの曲は下手に聞こえるわね
小室はさすがって感じね
27陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 23:57:26.09 ID:6cfrUSyA0
LEGEND OF WINDって良い歌なのね、最近ハマってるわ。
当時は森高千里のボツ曲みたいで苦手だったけど…
28陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 00:59:58.32 ID:Wvx2k7q8i
KEIKOはアメトークとガキ使ばかり見てるわねw
29陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 01:18:51.98 ID:6MaRQa960
あみ、alone in my room、white keyあたりはかわいい声で歌えてるわよね
love the islandのゆーっくりと〜の箇所とRealityのキー高いとこは声が限界の域ねw
ボクのしあわせはあみのどら声成分が出ちゃったのねw
30陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 01:41:47.64 ID:Bs/Zv9YW0
SAのアルバム曲でちゃんと曲になってるのって、ボクのしあわせだけよね。
あとは全部お経みたいな曲w
31陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 02:25:21.64 ID:C40p2wz30
ゆーくりとーしーずかにーきーづかれずーわーすれたいー
最後のこの部分とっても上手に聞こえるわ
まるで歌が上手い人のようよ
32陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 12:18:30.83 ID:WPrNKf7KO
ボクのしあわせもCMソングだったわよね
バヤリースかと思ってwiki見たらプチッカー??ってお菓子だったのね〜
サビが気に入ったから期待して聴いたら、全体はボヨーンとしててガクッと来たのを思い出すわw
33陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 12:47:53.27 ID:WPrNKf7KO
>>31
綺麗に歌えてるわよね、それで締めだから余韻に浸れるわ
メロディも詞もキラキラしてて、今聴いても名曲よ
空港で履き替えたサンダルがちょっと照れてるのよ! グアムよ!!
こういうリゾート系CMめっきり減った気がするわ…
34陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 13:47:30.57 ID:5fLuyS4PO
HAPPY NEW 何とかって歌好きだわ
35陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 14:27:04.87 ID:jHo91f+qO
ゆーっくりと〜のところ、綺麗に歌えてるの?
金切り声にしか思わなかったわ
愛は結局出会っても不安で何も楽になれないってところは心地よく聞ける

明日、あつく、もっと、つよくってアレンジはこーじなのね
言われてみたらこーじっぽいわねw
36陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 03:09:23.00 ID:Ez68qnVn0
>>35
綺麗に歌えてないと思うw
限界まで振り絞って出した声だとおもうし、特にラストのわーすれたいは無理しすぎってかんじで綺麗さとは言い難いと思うのよね・・・
あみはちょい高めぐらいのキーが声質の良さが活きる感じがする
37陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 04:26:36.40 ID:GYBDpuGE0
Asamiとあみって声似てるわ
38陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 04:31:55.53 ID:bm/q4a2N0
政府が外国人労働者の拡大検討、年央までに結論 単純労働者受け入れも浮上
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0KI2E320140108?rpc=188



受給外国人急増 4万3000世帯
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130520/trd13052009430010-n1.htm


国籍別では韓国・朝鮮人が最多。


国民年金に加入していなかった
在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が
高齢化しているのが最大の要因だ。
伸び率が急速なのは、1980年代以降に来日した
フィリピン、中国、ブラジル人らの
ニューカマー」と呼ばれる人たち。東海地方で自動車などの製造ラインを担っていた
日系人らの多くがリーマン・ショック後に失業、
生活保護になだれ込んだ。(抜粋)
 ↑


外国人が関わった土木作業や建築物は、全く信頼できませんし、そもそも、
日本人を雇用すればいいだけの話。又、
国土強靭化とオリンピックで、『 外国人の 生活保護受給者が 更に増加 』。 これらの事を
議員達に理解をさせないと、『 日本人だけが どんどん不利 』になります。
39陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 10:04:50.42 ID:7P1UkRynO
>>37
アンタまじで耳鼻科逝った方が良いわよ
40陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 10:07:56.51 ID:Zj+1ZTxQ0
>>37
そっちも汚い声質という点では似てるわね。
41陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 12:03:23.09 ID:uk4+FScXi
TRFディナーショーきたわw
http://www.buena-vista.co.jp/trf/
42陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 16:10:41.02 ID:b030wv6H0
>>41
3万8千円!!
ディナー会場とライブ会場が異なったらディナーショーじゃないじゃないw
ただの飯食った後のライブよww

あたし、鈴木あみだったら「あしたの私に会いに来て」や「Down Beat」みたいな地味な曲も好きだわ。
関係ないけど「alone in my room (club TK mix)」は大好物よ!
43陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 18:15:04.47 ID:YXIz2bgGO
TKDかKDのどっちか忘れたけどあみと声似てる曲あったわよ
声質は似てないけど張り上げた時の声が所々似てる

あしたの私に会いに来て良いわね
歌詞がすごい好きだわ
44陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 21:18:49.16 ID:1QO3UWNh0
>>27
夏っぽい曲けど寒い時期に聞きたくなるわw
45陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 21:33:41.57 ID:rfZU0fteO
あみならRain of Tearsでしょ。ハピニュミレよりシングル向き。
46陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 22:25:03.68 ID:iuDcJRxYi
亜美は早くコンプリートベストだしなさいよ
47陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 23:39:21.56 ID:ARJzYJlI0
ラブジは最後の
わぁ〜すれたい〜〜〜い〜ぃ〜・・・
が良いわ
48陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 01:44:40.07 ID:0+HpGxjg0
ラストしーずかにとわーすれたい叫んでるわよね?
スマイルも叫んでるわw
49陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 02:09:52.83 ID:PnJ3QVqS0
アミーゴへの提供曲は
ラブジ、アイマル、白鍵、ドンリブッハイ、アワデ、ドンニグッセイ
がいいわね
50陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 18:32:33.55 ID:Ouz+rAZd0
>>1-49

そもそもも
ちまきななだんこくには
ちゅうだんこくより
そらしゅしょうさっしょうさわりなしたる
ごにんごしょう
ばんにんすじょうのごぞうろっぷを
うちみだす
きりみだす
おんみだれやそばか
とうほうあさひのてんどうちばなくづし
ちりまくさのたいじんさまゆきくだす
うつつるぎ
とぶつるぎ
なぐつるぎ
きるつるぎとおこなひくだす
てんちしゅごてんちようごうてんちわごうのおたかのしるしと
ごんしゅのやぐいの
ひつてにむすんで
まきたち
まきくだす
いきちときりこむ
しろちときりこむ
あおちときりこむ
くろちときりこむ、
だんこくより
おくおくきゅうおくじゅうまんおくの
そのそらになむてんどうちばなくづしのたいじんさま
もんぶのやかたにおこなひくだすわ
ななどのはらひではらひきよめて
やかけさんじょう
すぎがしゅう
たかまがはらより
さんしゃくいちぶのぎょくのごへいのうずのおりめを
かんなき
ひとへぎかいで
いちどきはんときにおこなひしょうじくだす
とうほうてんどうちばなくづしのたいじんちりまくさのおうじとおこなひくだす
ごほうてんどうちばなくづしのほうをもってちりこめ
あくまのたいは
ななつにかちわり
やっつにけわり
ぎょくすいこんぱく
みぢんにきってはなす
51陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 19:12:46.57 ID:Ee/gZkU8O
>>49
アイマルって何よ?
52陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 22:35:09.34 ID:F46EPTkpi
hitomiハピバ!
53陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 23:02:23.69 ID:24Xn4Vod0
hitomiも38か
54陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 00:32:28.41 ID:eN4zw7ji0
KEIKOきちがいあうあうあうー
55陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 12:40:01.71 ID:mC1mgbwXO
>>51
順番的に、

あろーん
いん
まい
るーむ

でしょ。

あみも昔はネットで色々略されてたわね、曲のタイトル。
56陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 19:34:40.31 ID:AvE35WVMO
小室が3月にアルバムだすみたいだけど昨年秋ぐらいにiTunesで出したのもまた入れるって....
こういうセコいのは引くわね
全部新しい音源入れなさいよ

最近プレミアムエディションとかで、後出しで一曲や二曲追加してまた売るやつ
あれもほんとムカつくわ
57陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 20:44:45.34 ID:AvE35WVMO
GRADUATION
作詞:鈴木亜美 作曲:小室哲哉
日成アドバンスCMソング

他スレに書いてあった
ほんとかしら?

新曲ならRealityのシングル以来だわね
58陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 20:47:44.63 ID:z19ClhxaO
30代のオバサンが何から卒業するのかしら(笑)?

華原のマイグラといい、いつまで学生気分なのよwww
59陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 20:58:30.98 ID:PftZPCZ50
CMで聞く限りでは小室臭を感じないわ
60陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 21:06:43.07 ID:OQaDZfWqi
>>58
うるせーよブス
61陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 23:16:44.28 ID:WZc9I27+0
>>57
確かに小室節をまるで感じないけど
糞ビッチに提供した花束に似てるわね
62陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 23:40:14.92 ID:8MjtLYaA0
きいちゃんはできる子
63PERRY:2014/01/27(月) 23:55:04.42 ID:mWx4qWYl0
有り得ないわ小室とかw
麻美、朋美、亜美の三大美は小室がもっとも関わりたくない女でしょw
亜美がトラブってクソニーに前払いの印税20億円を返すハメになった話は有名だし
小室破産の一因でもあると思うわ
64陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 01:29:31.76 ID:2xGGSGdDO
奈美恵もhitomi(仁美)も 美 よw

KEIKO(桂子)taeco(妙子)涼子は 子?

キラキラネームとは程遠い昭和っぽい名前ね
65陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 01:41:20.12 ID:b24wXbia0
66陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 10:22:16.90 ID:b24wXbia0
>>65に貼ったものが、ツイッターに出ててワロタわw
同サロ見てるってカミングアウトしていいのかしらw
67陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 22:59:38.24 ID:KXaqvW9jO
どうやら>>57はガセみたいね
68陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:03:42.26 ID:SkDNq00x0
いや、マジなんじゃないの?Jasracにも出てるわけだし
69陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:08:50.12 ID:MyMj7TeE0
見れないわ
70陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:15:37.32 ID:cPuxWg0a0
ほんとだとしても糞曲でしょうねw
もう期待もしてないわ。
71陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:47:43.36 ID:4vQf0ZhcO
ドリカムトリビュート来たけど、globeトリビュートアルバム来ないかしら?

1.Feel Like Dance / 安室奈美恵
2.Departures / 華原朋美
3.Love Again / AAA
4.Sa Yo Na Ra / TMN
5.Wanderin' Destiny / 大賀埜々
6.SWEET PAIN / hitomi
7.Joy to the love / trf
8.Many Classic Moments / 木村由姫
9.MISS YOUR BODY / dos
10.FACE / 天方直美
11.Perfume of love / 倖田來未
12.Can't Stop Fallin'in Love / tohko
72陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 00:14:20.49 ID:eJYl1Pbq0
globeはマークパートがあるからトリビュート難しいと思うわ
AAAとかラップ要員があればカバーできるけど
73陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 00:26:56.64 ID:Le2MeyBai
何年か前にAAAがDEPARTURESカバーしてたわね
74陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 00:37:22.17 ID:yOPhneo+0
>>69
トップに戻って検索し直せば出てくるわ
実際に「卒業しても〜」って歌ってるし、少なくとも小室が亜美に提供したのは間違いないわね
リリースされるかはさておきw
75陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 01:15:29.10 ID:SruXVHBiO
PUSHIMのIs this loveとかもあったかしら。
76陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 01:18:38.43 ID:xE347pF70
今のあみの声に小室の曲って合うのかしら?
昔のあみの声はあんまり上手くはないなりにあっていたものね
歌いなおしベストを聞く限りちょっと籠った感じの声に聞こえるわ
昔のはじけ飛びそうなハリのある声質が好きだったわ
77陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 11:27:28.19 ID:3KHeKxpS0
音程が弾け飛んでるわ
78陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 13:07:33.82 ID:/tHWjlNpO
海とあなたの物語って、30万枚しか売れてないのね。もう少しいってると思ったんだけど。なんだかんだ50はいってると思ってたわ。
てかシングルもこの一曲のみなのねミクレイカって。wikiにも載ってないんだけどそもそもどういった経緯でデビューしたのかしら
デビュー曲に恵まれたのに
79陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 16:31:13.21 ID:AS3w/7vc0
チャートアクションは7→9→8→10→11→14→19で
良い推移だったんじゃない?
当時は空気だったし、white keyまでのあみ人気の加速が目に見えて凄かったわ
80陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 16:35:37.13 ID:jhaQqO8gO
>>76
歌いなおしベストってキーが低すぎて曲が映えないのよね、なんか…
まだ20代だったのに原キーで歌えないってどういうことなのかしら

>>78
みくれいか、誰かのコネじゃなかったかしら?
無名新人のわりに30万はすごいととるか、小室プロデュースの月9主題歌でこけたととるか判断できないわよね
アルバムはあの声が好きなら聞けると思う
なぜナインティーンをカバーしたのか永遠の謎だわ
81陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 18:46:01.97 ID:yOPhneo+0
誰かの娘とか言われてたわよね
82陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 20:46:47.89 ID:eJYl1Pbq0
月9とはいえ大したヒットにもならなかったから
その割に30万っていうのは中々なんじゃないかしら
当時結構ロングヒットしてたイメージだわ
83陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 01:28:28.86 ID:M1qk7Bf40
あみも歌唱力云々は置いとて、投票1位をとった運も実力だと思うのよね。

諸隈美幸に歌唱力以外の売りあるの?って話よ。
84陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 04:39:21.11 ID:sPDbf6K5O
あみCMのGRADUATION(と思われる曲)聴いてみたわ〜
大人しい感じだけど嫌いじゃないわ
あみも三十路にしては充分可愛いわね

CD化されるのかしらん
この際iTunes配信でもいいから出して欲しいわ
せっかくの小室との再タッグよ、エイベ頑張んなさいよ
85陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 21:20:43.92 ID:8jv1WNne0
小室さん事故ったのね
夫婦ともどもついてないわねぇ
86陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 21:47:24.25 ID:rHnNzja7i
呪われてるわね小室夫妻
87陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 22:46:49.52 ID:tfUUSS6p0
小室哲哉さんが乗った車が別の車と衝突 首のむち打ちで病院へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00262263.html
88陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 00:01:40.46 ID:J+MCZbtr0
海とあなたの物語
主演のお松に歌ってほしかったわ。
89陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 00:45:16.04 ID:sIHeOj8B0
21(当時)の松たか子がなーんねんも生きてないって歌ったら痛いわよw
どういう経緯でみくれいかが月9主題歌に選ばれたのかは不明だけど、歌詞はみくれいかに合わせて作ってあるのよ
90陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 02:10:07.99 ID:v4X4AqNg0
marcの歌詞結構好きよ
91PERRY:2014/02/01(土) 02:20:00.85 ID:VYH6q/rG0
やだ、詐欺師が事故ったってきいて
執行猶予取消→ムショ逝き祝にお寿司買ってきたのに被害者だったとかふざけんなだわ〜(^^;)))
92陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 03:43:02.69 ID:mSFFwg8A0
みくれいかって小室自ら命名したのよね。
93陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 03:45:02.21 ID:mSFFwg8A0
これイーミュージック関係者が意図的にぶつけてきたとか考え過ぎかしら…。
94陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 13:57:32.02 ID:5H3bA8dfO
>>89
海とあなた〜は14歳の少女が歌うために描かれている歌詞よねw
タバコ女が歌うような曲ではないと思うわ
それに小室は松たか子の顔も声もまったくタイプじゃないと思う
何ににも染まっていない未来玲可で良かったのよ
95陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 16:12:00.76 ID:O8nutaN80
いや、歌詞は松に合わせて変えればいいだけでw
96陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 18:08:54.07 ID:vkKKorcE0
あたしたか子の歌声好きよ。
97陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 05:44:21.15 ID:9tRSXzOO0
おまつ、随分と歌上手くなったわね
http://www.youtube.com/watch?v=QZ1poicuB2s
98陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 07:25:10.59 ID:0918Zy2w0
>>97
これって吹き替えがお松と沙也加のダブル主演なのねw
99陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 09:08:29.03 ID:HqPEwVi20
見てないけど、おそらくfrozenのことね
あまりにもお粗末な日本語訳してあって苦笑したわ
100陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 12:09:19.22 ID:0918Zy2w0
ディズニーの和訳はDヲタの間でも毎回荒れてるわね
リトルマーメイドの新しい訳はアタシも好きじゃないわ〜

そいえば10年くらい前にTRFがライオンキングのOVAの歌を歌ってたわね
101陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 22:03:08.99 ID:YhSyQw8n0
円谷優子とfemale non fictionの8センチ版を今さら入手した
102陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 22:54:11.30 ID:p1VCMRt90
FREEZEは8cm版くらいの長さのイントロがいいわ
103陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 03:33:49.88 ID:jjC9mLe90
フリーダムとかbabybabybabyとかラブピとかImProudとかDont wanna cryが聞きたい時期になってきたわ
104陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 12:06:57.80 ID:03iTEf7uO
>>103
Sexyも入れたげて!
105陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 15:35:27.87 ID:2Yix5hbwO
亜美の新曲が小室なら早く配信なりなんなりして欲しいわ

こーじ曲は興味ないのよ
106陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 22:00:00.26 ID:GpffWsWp0
>>105
その新曲よりもDon't need to say good byeの方が
卒業ソングでもしっとりしてて大人っぽかったわ
今振り返るとあみ時代ってブリブリしたアイドルソング少ないわね
107陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 22:08:14.04 ID:2Yix5hbwO
小室が無駄にアーティストぶらせてたわね
わたしもドニセグ大好きよ
この歌ってラストの方のう〜う〜う〜あぁ〜後の大サビはカラオケだとどこ歌えばいいのかわかんなくなるのよw
あみの声が重なりすぎてる上に小室コーラスまで入ってるし 贅沢w

カラオケで主旋律歌ってると思ったら実はコーラス扱いだった...
みたいなの結構あるわ

FACES PLACESは上のメロディー(オクターブ上って意味ではないわよ)で歌うわねw一時期KEIKOが箇所を下げてたりしたわね
108陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 22:11:46.65 ID:cyS6HjyH0
み〜すてり〜

が聞きたい季節だわ
109陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 22:25:56.24 ID:gUD82jUq0
あたしはWHO...
110陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 22:58:41.96 ID:2Yix5hbwO
それ小室が曲に絡んでもないわね

でも日向はこーじよりは好きだわ
トーコのデビュー曲はなかなかイかれてるしねw

こーじって狂気感じるような曲がないのよね 無難な作品ばっか

小室はイかれた曲も多いからねw
111陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 23:56:02.42 ID:uYQoBB7BO
>>103
伝説の4月上旬のシングルランキングねw

1位安室
2位華原
3位globe
4位dos
5位trf

だったかしら?
アガルわね〜このランキング
112陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 08:00:43.90 ID:wOD2BfmV0
当時TRFヲタだったアタシは
dosの方が上だったのが悔しかったわw

まあLOVE&PEACEじゃ負けてもしょうがないかとも思ったけど
113陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 09:40:46.02 ID:NVZoDH55O
dosは当時はまだ耳にしっくりこなかったわ
最近はよさがわかるけど

地味だったわよね
114陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 12:23:51.22 ID:ChFjWk2C0
さて今日はGDMか
115陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 12:40:52.23 ID:/9/a7ky1O
>>112
初週と2週目は勝ってたけど、小室独占週では順位抜かれたんだよね。
116陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 14:48:56.93 ID:+vjJe9yl0
− → *1 → *1 → *2 → *1  安室 「Don't wanna cry」
*2 → *3 → *3 → *4 → *2  華原 「I'm proud」
− → − → − → *3 → *3  globe 「FREEDOM」
− → − → *6 → *9 → *4  dos 「baby baby baby」
− → − → *2 → *5 → *5  trf 「Love&Peace Forever」
*9 → 11 → 12 → 18 → 19  hitomi 「Sexy」
117陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 19:02:55.91 ID:wOD2BfmV0
この時代って売れてる曲は長期で上位をうろちょろしてたのよねぇ
凄い時代だったわ

逆に20位くらいをずっと長い間ウロウロしてる曲もあったわね
118陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 19:41:12.57 ID:NVZoDH55O
アイビリなんかすごいわよね
TOP3に入ったことないのにミリオンセラーロビンソンとかシングルベッドもそんな感じじゃないかしら?

なのに95年末のレコ大新人賞は『今はもういないよね?』って演歌歌手に持ってかれたのよね
朋ちゃん不運w
119陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 19:47:22.63 ID:/9/a7ky1O
I BELIEVEチャート推移(途中まで)

初登場7位→11→9→12→12→14→19→12→11→10→9→4→5→6→10→16→17→25→…
120陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 20:05:44.19 ID:hJOMUAtg0
当時は最高20位くらいでもはんぺん
121陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 20:09:59.92 ID:cpg6mFa/0
久々にEUROGROOVE聞いたけどアガるわw
ミノーグのブギなんとかって曲好きになった
122陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 20:40:44.60 ID:YbwbsVcmO
>>119
ひゃあ〜アガるわ〜このでこぼこ推移w

当時は再浮上当たり前だったわね。
伝説週のちょっと後にリリースされた
スピッツのチェリーや聖子のあなたに逢いたくて、サザンの愛の言霊、PUFFYのアジアの純真とかはゾンビカルテットだった記憶があるわwww
123陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 20:45:07.85 ID:wz7A0inKi
印象薄いかもしれないけど、TRFのLEGEND OF WINDって地味に粘ってたわよね
初登場4位で翌週は15位くらいに落ちたけど、その後TOP20内で粘ってたのよねw
124陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 20:55:06.48 ID:U3iQqr7H0
曲がいいものね。
125陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 20:58:31.68 ID:YbwbsVcmO
>>123
え?全然そんな印象無いわよ。当時のtrfは完全に初週だけベスト10入りして次の週は、旧譜に抜かれまくってガタ落ちのイメージしかないわよ

LEGEND OF WINDは12月第2週くらいのリリースで年末は確かにリリース少ないからそこまで落ちなかったけど、globeのキャンストや安室の公園すら初動で抜けなくて悲惨だったわよ
96年末の5大ヒットもカオスな推移してたわね
キャンスト、公園、布袋夫妻、チョベリベリ、ヒトエと愉快な仲間たち
126陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 21:24:07.54 ID:Q+qQAsqX0
BRAVE STORYと同じ最高位、同じランクイン週数で
売上も同じくらいなのね
127陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 22:33:43.85 ID:JsPbyja40
自分もあの頃のTRFは落ち目感しかなかったわ。
128陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 22:57:28.53 ID:YbwbsVcmO
TRF、復帰したあとのFrameは何故かヒットしたわね
129陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 23:30:23.13 ID:8kb1Hu22i
>>125
だから「地味に」って言ってるでしょw

初登場4位→4週連続16位だったみたいだわw
130陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 00:31:01.48 ID:iWC/w6C70
ラブピもブレイヴもレジェンドも良曲だったわ〜。
レディセンは微妙、サイレンは好きだけど音が糞悪かったわ。

ラブピは久保こーじが書きそうなメロディーだなと最近思うわ。
下手したらレディセンとサイレン以外は久保作曲なんじゃないかとさえ思ってしまう
131陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 01:42:56.14 ID:gnpULdsZ0
>>128
シャンプーか何かのタイアップでCMが大量投下されたのよね
132陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 01:52:49.06 ID:62iM8Rse0
この頃CDTV見てると残酷な天使のテーゼとサクラ大戦と高橋真理子が
ずーっと30〜40位内にランクインしてた印象だわw
133陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 02:06:24.75 ID:92Eh0QAT0
trfの終わった感は当時子供の自分ですら分かったw
134陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 02:12:56.70 ID:geWXtze/0
あたし当時ガキでtrfの大文字と小文字の区別もつかなかったから
TRFに改名した時、あらglobeに続いてまたtrfみたいなの作ったのね小室ったら
と思ったらまんまtrfだったわ
135陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 02:17:45.08 ID:62iM8Rse0
小室に相棒YOSHIKIが激励メール

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000053-dal-ent
136陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 09:49:44.90 ID:GwUzml/nO
>>132
高橋真梨子のごめんね…もゾンビ推移だったわねw

サスペンス劇場主題歌つながりでもtrfのJOYは売れなかったわね…
復帰後のtrf、ユナイザナイやFrame、WIRED、JOYは普通に良曲だと思ったんだけど
137陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 10:12:47.55 ID:62iM8Rse0
そいえばUNIGHT THE NIGHTはどこかの局の冬季五輪のテーマ曲だったわね
138陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 10:15:27.46 ID:0fam+sfMO
TRY OR CRYが元凶w

embraceはいい曲なんだがELTみたいで別にTRF向きではなかったな

wiredはかっちょいい
ホモドラマの主題歌だったよね
あれ思い出すとなんかウケんのよね
139陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 10:41:43.70 ID:BNKI+CUV0
95年にレコ大獲ったけど、TRFの人気って95年3月のアルバムまでよね?
そのアルバムも同時期に出たドリカムの方が話題性あったし
年末のアルバムは大黒摩季のベストに大差付けられて落ち目感半端なかったわ
当時小学生のあたしでも「終わった」って思ったわ
140陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 12:10:58.72 ID:GwUzml/nO
>>138
embraceは雛形あき子が主演のストーカー・誘う女の続編みたいなドラマの主題歌だったわよね?

後のBoAのEverlastingやアンダーグラフのツバサの原曲みたいな曲よねw
WIREDは確かロングバージョンもあって、アレンジが神だったわ。ホモドラマって日テレのロマンスかしら?
何気にタイアップ続きだったわね
141陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 12:43:00.77 ID:o+4K7sBjO
安室の曲を公園と略して率先して使ってる人いるけど、なんだか何か引っ掛かるわ。
142陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 12:51:42.72 ID:lVYvMb7ki
>>125
よく覚えてるわw キャンストが初登場1位取って、そこから2位3位でうろちょろしてたら突然プイッと1位に返り咲いたり。CDTV見るのが楽しみで仕方なかったわ!

プライドもそんな感じだったかしら? 最終的にはキャンストよりロングヒットになって、返り咲き1位〜2週連続1位とか取ってたような?
当時のアタシにはプライドの良さがさっぱり分からなかったけどw
143陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 13:51:35.86 ID:0fam+sfMO
>>140
そのドラマ
鈴木紗理奈が出てた『兄貴〜!』を言ってるんじゃないわよね?w
雛がブルマ姿(違うかも)で出てたようなドラマよ
石田純一も出てたかも

WIREDはアルバムのフルレングスバージョンがかっちょいいわね

HE LIVES IN YOUはBRAVE STORYの後に
WIREDはmasqueradeの後に聴くと尚いいわ
144陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 15:51:32.06 ID:GwUzml/nO
>>143
紗理奈が出てたのは
略奪愛・アブない女でしょ?
主題歌に何故かGLAYのHOWEVER持ってきたり、迷走してたわw

思い出したわ、多分、仮面の女だわ…斎藤慶子が怖かったやつよ
145陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 17:21:54.71 ID:62iM8Rse0
>>139
trfはdtpの後も続ける事になるなら95年の夏にシングル一枚出してたらもうちょっと人気保ててたでしょうね
BRAND NEW TOMORROW〜Happening Hereで一気に落ちていった感じよね・・
12月の東京ドームで綺麗に花散った感じだわ

当時中学生だったアタシの周りでさえ
96年のtrfは小室に飽きられたとか見捨てられたとか手抜き曲ばっか貰ってるって言われてたわ・・
146陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 17:52:17.07 ID:0fam+sfMO
dtp出してからブランニュートゥモロー(シングル)出す間に、globeと華原がデビューしたのがtrf人気凋落に大いに関係あると思うわ どっちも小室が強力に絡んでた感じだし、世間的に見てtrfから興味が移ったと思った筈よ

しかも安室がavexに移籍して小室プロデュースになるなんて発表もあったしね

ブランニューは安室のバディフィッに初週では勝てたけど累計では負けて結構差がある気が
147陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 17:57:39.84 ID:MwXPZOzl0
  
  
  
【音楽】安室奈美恵、女性アーティスト&ソロアーティスト初の20年連続シングルTOP10入り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391546584/
   
   
  
  
148陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 20:22:40.31 ID:RAR7Kb5W0
FEEL LIKE DANCEはタイアップしてたドラマのCMで初めて聞いた時にtrfかと思ったわw
ちゃんと聞くとぜんぜん声違うんだけどね
149陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 20:55:44.76 ID:dv03+rq80
いま15年ぶりくらいにSWEET PAINを聴いたんだけど、デジタル音?シンセサイザーっていうのかしら
すごくダサいわ。曲は変わらず好きだけど伴奏がダサいの。
当時の最新のデジタル音声だったんだろうけど今ではひどいわね。
80年代のオーケストラの伴奏は古さってあんまり感じないからデジタルって時代が分かるから難しいわ。
150陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 20:57:43.54 ID:/eCVKemD0
最初は間違えるものよ。
中島美嘉がSTARSでデビューしたとき、有線で華原朋美の復活かと思ったわ。
ビブラートが一瞬似てたのよ。
151陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:16:20.56 ID:xSjXepZA0
華原と中島って声質が似てるわよね
華原の声を太くしたバージョンって感じだわ
152陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:26:55.15 ID:JfGSHry90
>>149
当時からチープな音だったわよ
わざとそうしてるんだろうと思ってたけど
153陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:56:00.34 ID:GwUzml/nO
>>150
わかるわw
今となっちゃ歌唱力は雲泥の差なんだけどwww

華原が中島の歌をカバーしなかったのは意図的な気がするわ
154陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 22:04:42.91 ID:E+mNd6Mz0
trfは95年ころ東京ドームで解散するて噂立ってたわよね?
姉に聞いたんだったかしら?
当時小学生だったあたしは何の記憶違いか何故か東京タワーで解散するって思ってたわ
155陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 22:49:30.86 ID:/vabZyAB0
小室が言うにはdtpでやりかたかったことはやりきっちゃったからその後の路線をどうするかかなり悩んだみたいよ。

その結果大文字になったみたいだけど。
ラブピまでは確かにdtp路線を引きずってるわね
156陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 23:22:42.00 ID:iWC/w6C70
えっ、小室は解散させたかったんじゃないの?
エイベックスが反対したから、大文字にして嫌々プロデュースしてたんじゃないの?
157陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 00:02:27.42 ID:SPHgzxvEO
YU-KIがteensでソロデビュー断ったあたりから小室も余計に投げやりになったっぽい。
158陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 00:19:09.51 ID:87/bbHWwO
やっぱり EZ DO DANCE って名曲なんだわ、あのグルーヴ感は今聴いても心地良いもの
159陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 00:20:23.55 ID:f5A/To430
小室としてはdtpの後やりきったから解散させたかったんでしょ。
だからこそteensが最初ソロ名義だったんだろうし。
でもavexとしては邦楽第一号だから残したかったんじゃないかしら。
その妥協作が大文字化だったんだと思うわ
160陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 01:04:33.54 ID:8rrVI1gf0
大文字化もそういう説あったわねぇ
小室がtrfを捨てたと。
161陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 01:22:02.13 ID:U+faXte30
また昔の思い出話か
162PERRY:2014/02/06(木) 01:53:44.72 ID:O/wb0gTh0
あと3ヶ月?で5年の執行猶予も終わるのね〜早いもんだわ
163陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 06:37:20.55 ID:Xc9iQPsx0
>>149
同時期頃に出たXのDAHLIAとかSCARSとかって
今聞いてもぜんぜん古臭くないから凄いわ
164陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 07:11:21.64 ID:hVe8ODy40
え…?エックス(笑)
165陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 07:20:51.88 ID:21W5/dpD0
>>149
アレ狙ってあんなサウンドなんだと思うわ。
当時から懐かしさを感じる雰囲気だったもの。
TMNとか初期B'zのスカスカポスポス変なエコーかかったみたいな音はただただ時代を感じるだけだわ。
あの時代の打ち込み音って安っぽいのよ。
ELTとか他のavexアーティストは小室に比べ産まれたそばから古臭いサウンドだから当時嫌いだったわ。
音源ってより音の散らせ方がダサいの。
今は一周してメロディにだけ目を向けるから一部曲は好きよ。
166陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 12:27:14.22 ID:irYm1kPg0
>>149
TKプロデュースの曲って昔よく聴いたしいい曲も多いけどいままた聴きたいとは
思わないのよね。なんでかしら。あたしも80年代の曲ならしっくりきていまでも聴くんだけど...
世代によるのかしら。
167陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 14:42:09.06 ID:Xc9iQPsx0
Ez〜ボーイミーツガール頃のtrfはたまにすごく聞きたくなる時があるわ
168陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 22:42:10.39 ID:8Jwd2kuT0
3年周期くらいでTRFヘビロテ期がくるわ
TMは1年半おきくらい
篠原は半年に一度は聴きたくなる
globeはあまりないわね
169陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 23:10:26.62 ID:TdC/Ffwa0
小室のCDしか聴かない姐さんもいるのよ?
170陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 23:24:31.91 ID:syj1E48b0
ここでTMとか聞く人いるのね。
171陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 01:00:52.54 ID:Uq5MYnnB0
このスレってTMの話題がタブーなごとく全くTMの話出ないわよねw
あたしも好きじゃないけどw
172陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 01:02:40.46 ID:Uq5MYnnB0
でも宇都宮体操を発掘したのがこのスレってのが感慨深いわw
173陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 01:41:43.00 ID:TQi1EEuf0
あたしもTMは好きじゃないわwww
嫌いでもないけどwww
174陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 02:11:23.56 ID:ZBRfaGpm0
あたしもTMNはあまり聴かないわ。
TRFやglobe等の小室ファミリーから音楽を聴き始めたから
リアルタイムじゃないせいかTMNは妙に古臭く聞こえるのよね。
CDも音悪いし。
175陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 03:19:14.93 ID:TQi1EEuf0
TMの音とか妙に古いわよねw
そんな何年も変わらないのに。
176陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 03:55:02.48 ID:ZBRfaGpm0
>>175
avexのスタッフが優秀だったんだわきっと。
177陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 08:17:25.16 ID:rLWjCXb90
>>163
小室さんとYOSHIKIが酒飲みながら
朝までこれからやりたい音楽について熱く語ったのってこの頃くらいよね
178陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 09:07:11.67 ID:6wt1HQnS0
TMNでもゲワイだけは古さを感じないわ
179陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 09:17:43.78 ID:IG1xfsR60
180陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 13:21:58.31 ID:v8jVuSrS0
>>179
このオーディション初めて見たけど最終候補者のルックス酷すぎじゃないかしらw書類審査で落としなさいよ。

これで最終候補?
歌以前の問題だと思うわw

これなら麻美だけ引き抜きたくなる気持ちもわかるわw
181陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 15:58:45.22 ID:k855znIyP
TRAMP?っていうダンサー集団みたいなのはどうなったのか
コムロギャルソンでみてからずっと疑問なんだけどどうなったのかしら
誰かとくませてデビューさせるみたいなのチラッとVTR流れてたけど
182陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 16:43:26.42 ID:IVHsHhHy0
HANDはORUMOKからCD出してたわね
183陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 18:34:31.50 ID:B2uFA5f40
女装ゲイのミッツマングローブ・デラックスマツコ・ナジャグランディーバ・ホッシー
リルグランビッチ・ブルボンヌ・バブリーナ・フーチ葉よもぎなど、いまTVで活躍してる
2丁目の有名ドラッククイーンがいるけど、彼らとニューハーフは全然違う人種。
ドラッククイーンはイベントや店でパートで女装(仕事の為)そして男性の姿で男を愛する。
自分の性に満足していて女装ゲイでもタチの人もいる(NHKレギュラーのブルボンヌとか)

ニューハーフは男性姿に違和感を持っていて肉体改造して女になって男を愛する人間。
ゲイがみんな心が女性とは言っても無関係。
バディ編集部の元スタッフのアムロ奈美江は、女性フォルモンを打ちシリコン胸を作り
戸籍の性も名前も変更。

ゲイはドラッククイーンは容認できるけど、ニューハーフは容認できない。
バディスタッフのアムロ奈美江が半分冗談でゲイビデオに出たいと言ったら
ゲイのみんなから君はゲイ業界では重要がないから無理。誰が観るの?と言われてた。
184陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:03:40.89 ID:11Uc8emB0
>>179
久保こーじって、本当にブサイクでウザイわねw

このスレの姐さん方や小室の音楽好きからすれば、久保って影武者でもゴーストライターでもないのよねw
アタシには分かるようで、イマイチ分からないわ。小室節全開の曲と久保臭が漂って萎える曲を挙げてくれる姐さんいないかしら?
185陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:47:36.77 ID:IVHsHhHy0
やっぱ「逢いたい君がいない」じゃないかしらw
186陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:58:38.22 ID:Uq5MYnnB0
でも一番小室っぽさを再現出来てたのは久保だと思うわ。
浅倉とか論客だわ
187陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 20:00:51.39 ID:ime96IXAi
久保の代表作はあたしの中ではprecious deliciousだわ
セールス的にはDreaming I was dreamingでしょうけど
188陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 20:02:41.27 ID:6vKsSoYU0
浅倉はあの即色褪せるピコピコダサいサウンドがフォロアーとも呼べないお粗末さだわ。
cozyはまだ本質を理解してるの。極たまに垢抜けた曲書けるし。
小室ファミリーを意識したavexの後輩たちも基本浅倉系の安さだわね。
189陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 20:08:45.44 ID:kmvahx1kO
でもFayrayのユラユラバイブレーションは好きだわ
190陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 20:21:05.71 ID:IVHsHhHy0
浅倉は木村由姫のグルグル回ってて見てると目が回るPVの曲は好きだわ
starだったかしら?
191陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 21:04:53.71 ID:HAtOAUd+P
今日、夕方くらいに街歩いてたら、
学生の下校時間帯にぶつかったんだけど、
無邪気に笑う彼らの姿を見て
globeのFACEの歌詞を思い出したの。

バス停でお喋りしている学生
明日のことは考えてもちろんいるけど
切実さは比べようもないほど明るい
ってところ。

FACEがリリースされた頃は中学生で、
あの部分の深みというか、
大人の悲しさは理解しきれてなかったけど、
いまならよく解るの。
小室さんの歌詞ってそういうの多いが多いわ。
192陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 21:28:57.95 ID:hSormyCb0
こーじはTRFのHold The Lineがとても良いわ。
193陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 22:13:38.30 ID:1jCL7wZt0
...tears最強だろが
194陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 22:32:35.97 ID:ETds5os10
コージィは単体では糞でしょ
素材の色付けの仕方はうまいと思うわ

コージィ節は無駄にキーが高くて無理なメロディラインが特徴よね
プレデリのAメロとか白鍵のBメロとか
195陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 22:54:24.94 ID:IdIY8zsj0
>>190
i〜crossin' the star〜ね
>>191
あたしも当時からそこがひっかかってしょうがなかったわ
今ならわかるようなわからないような
196陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:20:13.80 ID:11Uc8emB0
ID:11Uc8emB0だけれど、皆さんありがとう。挙げてくれた曲、聴いてみるわ

アタシが好きな久保曲だと、hitomiのBUSY NOWか知念ちゃんのDO-DO FOR MEだわ
でもDO-DO FOR MEは、ナイナイのANNで洗脳されまくっただけだろうけれどw

あとバブル青田のジーザスで、「♪記憶ってそんなもんで、都合よくデフォルメされて、やっぱあの頃よかったなんて懐古主義〜」
の部分はこーじ臭いと感じたわw一応小室さん作曲になっているけれどね
197陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:31:26.13 ID:RbW4voZxO
こーじとセットでよく名前見かけた前田たかひろってこのスレ的にどうなのかしら?
198陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:35:58.99 ID:hSormyCb0
>>197
語るモンじゃない
199陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:03:00.25 ID:MbH10WtN0
globe / GDM - Remixed by Panther Productions(Sampler)
http://www.youtube.com/watch?v=w7pcTNMM6-E
200陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 01:35:57.66 ID:O3n/nwbi0
前田たかひろのブログ面白いわよ。
Love&Peaceの歌詞はやっつけだったとか。
201陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 02:22:27.44 ID:8sLkuhjI0
まぁ小室も久保については認めてたから右腕をやらせてたんだと思うわ。
浅倉じゃ絶対つとまらないと思うし。

詞についてもマークは小室の意味不明な世界観を再現出来てたと思うわ
202陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 02:38:24.75 ID:ECLODOUEO
小室の歌詞って昔はワケわからなくて、陳腐だと思ってたんだけど、大人になった今聴くと、やっぱり凄い共感できるわ

特にglobe神すぎるわ
203陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 02:59:08.60 ID:HDmqyGmW0
>>202
precious memoriesなんてその最たる例だわ。決して今を嫌いになるわけじゃないんだけど、青春時代を思い出して懐かしくも切なくもさせるのよ
204陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 11:55:32.90 ID:qu79xUAyP
あたし、飲みに行って終電なくなって
朝まで飲むか、24でオテンバするか考えるときは

どこかに泊まるのと、街をさまようのと
どっちが悪いなんて誰が決めるの?

ってフレーズが頭の中でリフレインするわ。
これもガキの頃には分からなかった歌詞だわ。
205陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:04:02.48 ID:xdBDkKXD0
Precious MemoriesとI'm still aloneはセットで聴きたくなるわ。
もうファンやめようかと思ってた頃に楽園の嘘という名曲を作ってくれたから持ちこたえたわ。
編曲が葉山たけしで複雑だったけどw
globe tour 2002 〜category all genre〜で聴けたのも嬉しかったわ。
あのライブ神だったから、映像化してほしいわ。残ってはないかも知れないけどw

ってことでLet's Play Winterごっこしてくるわね。
206陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:33:45.03 ID:3sL/3Gl70
まあ、Let's Play Winterごっこなんて贅沢ね。参加したいわ
今日はI BELIEVEごっご、white keyごっこなさる姐さん続出かしら
207陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:53:13.92 ID:y3tZtCxm0
私はHAPPY NEW MILLENNIUMのビデオごっこするわ
208陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 14:40:30.56 ID:qVW/aJx20
あたしもパパと大人の雪遊びしたいわ!
209陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 15:42:18.08 ID:sqnIb3LJ0
今宵はまさにアイビリ天国ね♪♪
210陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 16:02:39.70 ID:AZFJjEJB0
KIEKOの鼻に雪
211陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:09:27.44 ID:xa3CZN2D0
こーじってメロディーメイカーとしては小室さんと似てるかも。
アレンジがめっちゃダサいのよ。
ダンスミュージックなのに、めちゃめちゃバンドっぽいギター入れてくるとことかセンスねぇなって中学ん時から思ってたわ〜。
知念里奈のプレシャスとか鈴木あみのホワイトキーとか。

こーじって本来はダンスミュージックよりロックやりたい人だったのかしら?ノーギャラーズってバンドも組んでたしw
212陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:12:12.71 ID:xa3CZN2D0
あと、こーじはスネアの入れ方がダサいのよね。しかもワンパターンなのよ。

奈美恵のドンワナ、ユアマイあたりはこーじの息がかかってると思うの。ってかアレンジは共作だったハズよ。CDには表記されてなかったけど、明星か何かの歌本で見たわ
213陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:12:30.53 ID:735QVxj10
>>209
アタシ雪の日ってなぜか愛がもう少し欲しいよを思い出すのよね
214陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:23:02.90 ID:y3tZtCxm0
雪降ってるときに聞いた思い出があるとか?
愛がもう少し欲しいよってクリスマス前の歌よね?
215陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:29:19.40 ID:8HQsDiDK0
愛がもう少しって、わたしが思う、まさにこーじ臭漂うアレンジだわ。

アイビリごっこってもちろんノースリーブ着てよね?w
216陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:47:49.85 ID:xdBDkKXD0
globeのlike a snowy kissは名曲だけど、あゆ美さんのsnowy kissは糞曲だわ。
217陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:59:46.20 ID:w4O7jQSR0
竹野内と江角姿が浮かぶわ、今回の雪
218マルチ姫:2014/02/08(土) 20:35:14.69 ID:6Jc+QP/20
どこまでも〜降り続く雪とあなたへの想い〜♪
219陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 20:46:17.42 ID:xdBDkKXD0
いつだって思い出すなら あなたと2人がいい
夢中になって恋して〜♪
220陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 20:49:42.23 ID:d4g7vR2i0
どこまでも限りなく降り積もる雪とあなたへの想い

じゃね?
221陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 20:50:04.50 ID:y3tZtCxm0
>>219
えっ?と思ったらあの人の夏歌なのね
222陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 22:52:15.57 ID:mLApwZaZi
>>220

Departuresてどんな光景を歌ってるのかしら。遠くにいて逢えない恋人に対して募る思いのメタファーとして、
しんしんと降り積もる雪を用いてる、とか? よく分からないわw
223陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 23:20:22.47 ID:xdBDkKXD0
明日の朝はteensを聴いて散歩するわ。

YU-KIが降った朝の 景色なんかじゃ〜

名曲よね。
224陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 23:39:57.25 ID:ZrDew9280
>>202
40過ぎたおっさんの歌詞なんだから
40近くなったおっさんが共感するのは至極当たり前な訳で
225陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 00:10:05.67 ID:1AOHwSQl0
春の雪
226陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 01:16:51.76 ID:lECH8wQD0
>>222
小室の死んだ親戚の女の子に対する詩ってどっかで見たわ
もう死んでて会えない人って思って歌詞読んだらしっくり来るわ
雪とかけたのはタイアップとの兼ね合いじゃないかしら
227陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 02:01:23.91 ID:HHKKBMWx0
重すぎよww
228陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 02:07:39.74 ID:JPXd/ITn0
そんな曲を自分の結婚式で歌うかしら
229陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 03:58:40.97 ID:OUyVyby50
デパーチャーズが死んだひとを想った曲?
ないないwe
230陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 16:28:00.88 ID:am2PQTIH0
ググったら、深層の美意識って本にその親戚の晴実って子のエピが載ってるらしいわ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kamedahan777/34369305.html
神山氏の著書には、小室哲哉の人格形成に大きな影響を与えた女性として従姉の晴実ちゃんが登場する。
小室より1歳年上の晴実さんは、一人っ子の小室にとっては姉のような存在で、彼にロックを教え、彼の才能を信じてくれた。
彼女の死をきっかけに、彼は本気でプロのミュージシャンを目指すようになったという・・・。

♪前髪が伸びたね 同じくらいになった 左利きも慣れたし 風邪も治った♪
という歌詞は亡くなった彼女の事を歌った物という記述がありました。

小室さんは早実の時、1つ年上の九段高校に通ういとこの晴実ちゃん ­と原宿の「BJストーン」という喫茶店で待ち合わせをし、自分の作­曲した曲を聞いてもらうのが楽しみでした。
廻りがスターになるのは無理と言う中、晴美ちゃんだけが「哲ちゃんは絶対に世の中に名前がでる人になると思うな。デビット・ボウ­イみたいに」と言い続け小室さんを励まし支え続けました。
最後の年賀状には「早く哲ちゃんの名前を活字で見たいな。頑張っ­て下さい」という言葉が書かれてありました。アルバムにはいとこ達が集り、府中の家の前で撮影した記念写真が­残っています。
小さな写真の中で、晴美ちゃんと並んで高校時代の小室さんがこぼ­れるような笑顔を作っています。小顔で小柄、痩せている所など、 ­2人は本当に姉弟のようです。
231陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 08:48:52.60 ID:qpQAvK0rO
毎月のクレジットや洋服や〜いつまでもキリがなく続いてく悩みね〜

これは今すっごく共感!!

高校時代にはさすがに理解出来なかったわよw
232陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 09:25:00.13 ID:Nxf3T7/g0
身体が君を欲しがって〜る♪ 私は受け入れたくなって〜る♪


小学生の頃はわからなかったけど今なら解るわ!
233陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 10:03:58.63 ID:zA6aeHMS0
>>232
その歌詞、大文字TRFになって一発目の曲よね。
小室さん、TRFに興味なくなって適当に曲も歌詞も作ってるのね…って悲しくなったの覚えてるわ。
段々とした起伏の無い曲だったわよね。サビはキャッチャーで良かったのに。
234陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 10:04:48.09 ID:zA6aeHMS0
段々とした✖️
淡々とした○
235陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 14:29:48.82 ID:hiqiFACd0
Hey! Ladies & Gentlemen!!
http://www.youtube.com/watch?v=FgLkyShZ9sI

アタシ歌詞も曲もこのPVも大好きなの! アガルワ〜!

細かいけど「私も受け入れたくなってる〜」よね!

今気づいたけどこの頃のYU-KIって左薬指に指輪してるのね!
236陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 15:47:02.39 ID:kzLy5PAcO
ボーイミーツガールも大人になってから歌詞が心にしみるわ
青春が消えてからあの時代は二度と戻らないのねと切なくなるわ

あと朋のkeep〜の法律も規則も…の歌詞
これも子供の時はホントの意味を理解していなかったわ
237PERRY:2014/02/10(月) 18:16:30.95 ID:q888rcTc0
Hey ladies & gentlemanってイントロとサビに入るまでが超長くて散々待たせた割には糞曲なのよね
終わりもフェードアウトで気持ち悪いし
238陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 20:06:34.28 ID:gShLrJpcP
>>236
法律も規則も名誉もなんでも
若さに勝てない

若さを失いつつある年齢になって初めて凄さに気づく歌詞よね。
冗談抜きで、国語の教科書に載せるべきレベルの金言よ。
239陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 20:14:21.06 ID:6WjXanA40
内田有紀って2ndシングルにOnly Youを持ってくれば、もっと人気が持続したんじゃないかしら。
せっかくcall me兄貴のデビュー曲でロケットスタート出来たのに、
2ndが筒美京平の糞曲で一気に失速した印象だわ。
240陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 21:20:41.05 ID:aav2oHdK0
内田の野望は香美じゃないわよ?
241陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 21:27:22.57 ID:KGHhi91e0
作詞:川咲そら、広瀬香美/作曲:筒美京平/編曲:松本晃彦

京平先生だったのね。私も香美ソースかと思ってたわ
242陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 21:55:43.76 ID:aav2oHdK0
やだ、アタシは作詞に香美が係ってたの知らなかったわw
243陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:19:10.48 ID:KzBArK9XO
私も香美と内田有紀と言ったら、幸せになりたいのイメージしか無かったわ…

あれ確かドラマの主題歌だったわね。
244陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:21:34.25 ID:8ipOH9gc0
>>239
Only Youって、内田とtrfのミュージカル中の曲じゃなったかしら?
ロッテリアのタイアップが決まったから、急遽シングル化したのかしらね?
PVがサイトに転がっているけれど、やっつけ感満載でウケルわw

篠原も香美作品歌っていたわね「平凡なハッピーじゃ物足りない」好きだったわw
小室→陽水→香美→忌野、と転々としたけれど、歌手としてもタレントとしても低迷していた時期ね
篠原が歌う事はもうないのかしら
245陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:26.67 ID:KzBArK9XO
篠原の陽水って
ダメ?って駄曲かしら?

忌野はパーチーを抜け出そう!って奴よね
246陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:29:21.99 ID:EWxp0MGcO
Call me、奥居と移る人は数いれど、tohkoのFOR A LONG TIMEは
作曲Call me 作詞MARCとか

どーゆーキッカケでマッチングしたのか謎だわ。
247陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:59:09.10 ID:BtoYu+xdO
内田有紀のセカンドは地味だったわね。タイアップに使われた下着風のカルピスウォーターのCMは話題だったけど。
その16日後にOnly Youが発売だから、両A面にしとけば良かったのに。
ミュージカルでの小室曲「遠い記憶」もシングルで切ってもいい出来よね。
248陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 23:00:19.59 ID:GvHrQqUWO
>>239
2ndと3rdは立て続けにリリースされたの知らないの?
たしか間が2週間くらいしかなかったわ
249陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 23:22:30.18 ID:BtoYu+xdO
内田有紀

TENCAを取ろう!(94.10)
最高1位 初動13.1万 累計43.7万

明日は明日の風が吹く(95.4)
最高3位 初動8.3万 累計18.4万

Only You(95.4)
最高2位 初動12.3万 累計44.5万

BABY'S GROWING UP(95.8)
最高5位 初動8.3万 累計25.2万

幸せになりたい(96.1)
最高6位 初動7.5万 累計47.2万

EVER & EVER(96.7)
最高8位 初動6.3万 累計23.2万

セカンドは谷間だけど、96年夏までは順調に売れてるわ。
250陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 00:22:10.09 ID:RCrEtac5O
>>249
2nd→3rdで回復するのはアイドル歌手にしては珍しいわね

あと、幸せになりたいってかなりロングヒットしたのね。初動累計比7倍近いとか、なかなか無いわね
251陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 00:33:42.99 ID:B9owbwbU0
内田有紀はあたしの青春!
BABY'S GROWING UPが一番好きよ。
カップリングを後に未来玲可にレイプされたけどw

EVER & EVERも捨てがたいわね。当時、役作りで暗いイメージだけど。
これは観月ありさのPROMISE to PROMISEとセットで聴きたいわ!

1996年の夏は毎週のようにTK作品が続々リリースされたわよね。
summer visitから始まりIs this loveで幕を下ろすの。話がそれたわねw
252陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 00:38:13.62 ID:IRlTNnKj0
>>238
ほんと名言だよね
若さの価値を辛辣なほどに表現している歌詞よね
253陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 00:52:03.19 ID:cJ2ESxTK0
DEPARTURESは幸せなのか不幸せなのか聞いた人がそれぞれ判断することができるようになってるらしいわ。メニクラと同じね。深いわ。
254陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 00:53:49.26 ID:RCrEtac5O
summer visitから始まりIs this loveで幕を下ろすの。


わかるわ〜しかも96年って確か記録的な猛暑だった気がするわね

じめじめした昼間はユアマイとレディセンで、夜には明菜のムーンライトシャドーとBRAVE STORYを聞くのよwww
255陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 05:05:54.39 ID:Ax4dR7Wo0
それいいわね。
夏の日の朝から夜までをイメージしたコンピレーション誰か作ってくれないかしらw
256陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 06:59:07.59 ID:vuyOjZRN0
夏をイメージしたアルバムを考えてみたわ。
午前中から夕方くらいまではイメージできたけど、
夏の夜を想わせる曲があまり浮かばなかったわ。

One Summer Day〜TK SELECTION〜

1.Happy Wake Up!/観月ありさ
2.No Communication/安室奈美恵
3.CRAZY FOR YOU/dos
4.Hey!Ladies & Gentlemen/trf
5.try this shoot/globe
6.How to be a girl/安室奈美恵
7.GOING GOING HOME/H Jungle with t
8.more kiss/dos
9.夏の日/篠原涼子
10.Summer Visit/華原朋美
11.Is this love?/globe
12.Private/安室奈美恵
13.口笛に咲く花/Kiss Destination
14.私が望むもの…あなたが欲しいもの…(Do What You Want)/trf
257陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 07:07:31.73 ID:Y8Hbw9e20
てゆーかこんなクソ寒いのによくやるわね
258陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 08:39:59.43 ID:wPmgCzqu0
hitomiのby myself
あみのBE TOGETHER
華原のLOVE IS ALL MUSIC
トーコのIt's all about us
とかが夏の夜っぽいわね。

というか、あみのlove the〜とか
安室のユアマイとか、浜のユーアンドミーとか
明らかに夏っぽいのが入ってないのね。
259陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 08:40:34.66 ID:RCrEtac5O
3.CRAZY FOR YOU/dos

8.more kiss/dos


正直、暑い夏にdosのジメジメネトネトした曲は拷問だと思うわよw
何故かmore kissって有線が凄い人気で謎だったわ…超非売り線よね

暑い夏にmore kissかけながら、セックスするのが流行ったのかしら(笑)?
260陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 09:15:48.62 ID:vNb4i3bD0
>>249
TENGAって見えたわ
261陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 09:21:43.94 ID:MwHQWomK0
>>235
YU-KIってあの頃LUNASEAのJと付き合ってたわよね
262陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 09:24:31.23 ID:FppDtrLi0
>>256
12.Private/安室奈美恵

ジメジメした熱帯夜感が良いわよね。
263陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 09:44:07.42 ID:1tCRgbrF0
レディジェネが夏っぽくて好き
264陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 10:10:51.62 ID:RCrEtac5O
ここまでhere we areなし!
華原が最近ライヴで歌ったのは意外だわ
265陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 10:15:47.47 ID:inBU4UMo0
Summer Holiday / 篠原涼子

これも外しちゃイヤよ
266陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 10:31:11.82 ID:WGZudFzt0
>>261
レズじゃなかったの?
267陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 10:55:25.97 ID:h6pkcTCFP
Le Bleu / trf
これも入れてほしいわ
268陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 11:13:48.19 ID:RCrEtac5O
Destiny to loveもけっこう夏のイメージだわ
269陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 12:10:16.49 ID:vuyOjZRN0
>>258
>>267
It's all about usとかle bleuとかも
候補曲に挙げてたの。
でもアルバムの統一感や流れを考えて
泣く泣く外したの…

他にもYou're my sunshine、
love the Island、EZ DO DANCE、Open Wide、Legend Of Wind、海とあなたの物語、WIND OF YOU、deep grindなど、
50曲くらい候補を挙げたわ。
あれが入ってない、とか言われるのは承知の上よ!
270陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 12:35:05.76 ID:ltm7TwFo0
小室いいともに出てるw
271陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 12:35:46.58 ID:oZlEwZaKi
いいともに小室きたわよ!
272陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 12:46:32.66 ID:cJ2ESxTK0
小室も安っぽくなったわね
273陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 12:57:56.80 ID:RCrEtac5O
今更聞くのあれなんだけど
Boy meets Girlの沖縄民謡みたいなコーラス『ア〜チヨ〜チ…◇?#♭▲』みたいなとこは何て言ってるのかしら?
274陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:10:20.91 ID:B9owbwbU0
いいとも小室の無駄遣いだったわw

内田有紀の話に戻るけど、「明日は明日の風が吹く」と「Only You」って2週間しか開いてないのよね。
前者は全く売る気がなかったのかしらw

小室さん、97年はまだ全盛期なのに7月と8月に売れ線のシングル曲を作れなかったのが残念だわ。
275陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:16:56.89 ID:RCrEtac5O
>>274
小室的にも私的にも
LOVE IS ALL MUSICは勝負曲だったと思うのよ

ただ華原の歌唱力が追いついてなかったのと、アレンジが軽すぎたのと、夏に重苦しいラブバラードってので神曲の割に失敗したのよ
276陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:17:17.19 ID:T4siXJKb0
>>273
サビの部分の逆再生じゃなかった?
277陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:21:36.87 ID:1tCRgbrF0
>>275
もう少しテンポ上げるべきだったと思うの。
278陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:24:14.20 ID:RCrEtac5O
>>276
そうなのね…マイラバのALICEよりも先にそれをやってたのは意外だわ

TRFに関してはラブピ、globeに関してはFACES PLACESで明らかに声が劣化しちゃったのわね…
ラブピは完全な売れ線なのに声が残念過ぎだわ
279陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:25:59.39 ID:MwHQWomK0
いいともに小室さん出てたわw
280陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:35:09.07 ID:RCrEtac5O
今TRFベスト2007年のやつを聞いてたんだけど
ラブピにフルバージョンがあるなんて知らなかったわ


この時期はディパといい、ドンワナといい、アイプラといい、小室さんはフルバージョンにハマってたのかしら?
281陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 13:50:14.98 ID:omOWc2KV0
Radio Editにハマってたんでしょ
282陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 14:20:52.93 ID:B9owbwbU0
>>280
えっ!
TRF 15th Anniversary BEST -MEMORIES-に入ってるラブピはフルバージョンなの?
Love & Peace Foreverは「知らない誰かのせいで未来を決められたくない」の歌詞がある、ORIGINAL MIXの方が好きなのよ。
いつもRADIO EDITばっかりでムカつくのよw
283陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 15:01:10.74 ID:RCrEtac5O
>>282
とにかくオリジナルとは違ったわよ。
WORKSは96年までしか入ってない
15thはシングル数曲やTruthやteensが入ってない
20周年ベストはただのシングルコレクション
そろそろコンプリートベスト欲しいわ


そういえば去年にtrfのトリビュートアルバム出てたけど、平原綾香とかケツメイシって…
誰か怖いもの聞きたさに聞いた勇者はいるのかしら?
284陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 15:01:20.88 ID:VQI0G1Al0
フル
オリジナル
レディオ?の違いって何なの?

上から順に曲が長いのかしら?
285陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 15:05:47.36 ID:rkBj8ScOO
RADIO EDITはその名の通りラジオに乗せやすく曲が短くなってるのよね。洋楽から来てるのよね。
あみのドニセグもプロモ盤だとRADIO EDITであっさり短くなってたわ。
286陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 15:10:13.02 ID:B9owbwbU0
>>283
あたし「WORKS -THE BEST OF TRF-」をリマスターしてほしいのよね。
コンプリートベストはいらないから初期のアルバムをリマスターしてほしいの。
「BILLIONAIRE 〜BOY MEETS GIRL〜」はアルバム曲がいいし。

「Love & Peace Forever」の12cmシングルはリマスターされてるのかしら?
次のベストには必ずORIGINAL MIXを入れてちょうだい!
287陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 15:45:41.38 ID:RCrEtac5O
クレゴナとマスカレードはdance to positiveのアルバムバージョンの方が好きだわ
288陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 16:50:25.13 ID:VQI0G1Al0
>>285
ありがとう。

boy meets girlって今の時期にピッタリじゃないかしら?
出会いと別れ的な感じで。サウンドのみずみずしい感じも雪溶けから春になっていくイメージと合ってると思うのよねw

でも太鼓の音と中華っぽい音は夏っぽいわねww
289陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 17:26:49.35 ID:MWDvujVq0
>>283
ケツメのEZ DO DANCEはケツメのツアーで聞いたわ
悪くはなかったわよ
290陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 17:42:18.12 ID:fjRG6WtGO
97年夏は朋と奈美恵がコケたのが痛かったわね
globeもブランク取りすぎた感あるし
ところで奈美恵結婚後のシングルが何でこーじなの?
291陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 17:49:51.74 ID:oZlEwZaKi
>>282-283
今までラブピ気付かなかったわw

15周年ベストは5分20秒のフルバージョン
20周年ベストは4分15秒のRadio Editだったのね!
292陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 17:59:40.21 ID:cyS2R/kgO
15周年ラブピはせっかくフルなのに
リマスタ失敗して
音がドンシャリビリビリになってるのが残念すぎる
293陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 18:50:52.38 ID:wPmgCzqu0
>>290
稼ぎ頭ができ婚して休業宣言したら
やる気なくなっても仕方ないと思うわ。
294陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 19:12:43.78 ID:B9owbwbU0
>>RCrEtac5O
ひゃだ!あたしTRFのベストは全部持ってるのにすっかり忘れてたわww
そうよ、「TRF 15th Anniversary BEST -MEMORIES-」に入ってる「Love & Peace Forever」こそフルヴァージョンよ!
トリビュートアルバムは「BOY MEETS GIRL (m-flo Remix)」がよかったわ。
ヴォーカルはそのままだから現代版リミックスとして聴けるわ。

97年と98年は夏のシングルにもっと力を入れてほしかったわね。
98年の夏はglobeが4シングルを出すって公表してから一気に元気が出たわw
Love againツアーの舞台裏にフジテレビのカメラが密着していてasamiと華原朋美とKEIKOが至近距離にいて、
さらには駆け出しの浜崎あゆみが挨拶回りしてて、今思うと異様な光景だったわw
295陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 19:25:39.90 ID:rkBj8ScOO
>>290
How toの頃から小室の安室切りの噂は囁かれてたわね。
安室の結婚も、切られる危機感があったからとか書かれてたし。
制作決定や制作時期からしてDreamingは結婚うんぬんより前に久保で決定してたんでしょ?
1年後、小室ブームも下火になってきて、小室が安室に乗っかってきたのは否めないわね。
296陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 19:47:47.62 ID:RCrEtac5O
>>289>>294
気になったからtrfトリビュート借りてきたわ

ケツメとしょこたん、なかなか良いわね…TMRウケたわwww

一番酷いのはやっぱりチョンと平原さんだわね…
297陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 19:49:50.19 ID:RCrEtac5O
>>295
そうなのね…でも小室って落ち目になっても、安室にだけは相変わらずクオリティ高い曲を作ってた気がするわ

復帰後はトワエモワ以外全シングル好きよ
298陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 19:54:08.49 ID:WGZudFzt0
>>285
stop! in the name of loveのradio editが欲しいわ。
有線で流れてたけど冒頭が短くていいのよ。
299陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 20:55:28.16 ID:fjRG6WtGO
>>293
>>295
Dreaming〜が出た時は結婚発表後でぜったい売れる時に小室がおいしいとこ手離すって衝撃だったわ
そもそも奈美恵のシングルでこーじってことも当時は考えられなかったわ
300陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 21:39:18.39 ID:pkLs1Jh9i
>>294
>Love againツアーの舞台裏にフジテレビのカメラが密着していてasamiと華原朋美とKEIKOが至近距離にいて、
さらには駆け出しの浜崎あゆみが挨拶回りしてて、今思うと異様な光景だったわw

それみたいわw
どっかに落ちてないかしら?
301陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 21:42:43.42 ID:vuyOjZRN0
いずれにせよ、Dreaming〜は名曲だからこーじグッジョブだわ。
あんな渋いサウンドのシングル出せるアイドルはそういないわよ。

ただ産休前に出すにはちょっと地味だったかもね。
I Have Never Seenにも言えるけど、
世間はもっと母になった喜びみたいな感動系の曲を期待してたわよね。
302陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 23:59:40.43 ID:IRlTNnKj0
>>299
思いのほかこーじがいい曲書いたから、自分が身を引いたとか?
でもDreamingの歌詞って結婚を意識した歌詞に作られているわよね
小室さんたちは結婚報告は早い段階で聞いていただろうから、元々Dreamingができていても、新たに間に合わせて小室さんが作ることもできたはずよね
303陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:13:13.97 ID:tO1wF2KvO
>>302
その結婚がCAN YOUのリミックスとかいう妙なアイテムを生むのよねw
304陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 18:38:59.71 ID:Vof4aVw70
ビデオ整理してたら朋ちゃんのIm Proudの時のMステとか出てきたわ
おもいきり歌詞間違えてるけど可愛いわね
305陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 19:08:39.39 ID:JlOHz2UX0
大事なときにドリーミングでこうじに丸投げは手抜き感はんぱなかったわよねw
でもこうじって過小評価されすぎだとおもうわ。
本業?のバンドサウンドの曲はどれもなかなかいいじゃない。ビジーナウとか。
306陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 19:24:17.73 ID:DjdF5Z1J0
BUSY NOWは下手な小室曲よりいい出来だわね。
307陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 20:49:47.98 ID:kcpb26MWO
How to〜がこけたからこーじに丸投げしたのかしら?産休前ラストシングルになることが分かっていたら小室さんぜったい自分で曲つくりそうだけど
308陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 22:04:14.59 ID:MYxv0AR80
ハウツーは奈美恵の曲のなかでもトップクラスに好きだわ
309陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 22:12:20.46 ID:PNEQplcE0
>>308
×××
310陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 22:22:55.69 ID:Dt4lk3nz0
眠る前に枕に顔をうずめる前にF××Kして
311陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:45:20.54 ID:qaZuEY+yO
ハウツーよりConcentration 20の方が爆死感が強いわよw

喜屋武ユー入りながら、全く粘らなかった糞アルバムよ
312陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 00:20:37.72 ID:S3Ir5tZm0
181920も売れなかったけど、どっちも30週近くランクインしてたのね
313陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 00:50:59.57 ID:sZ31BT7KO
>>311
SWEET19みたいに凝ったジャケの仕掛けにしなかったしね。店頭で見て初回仕様ないか少し探しちゃったものw
How to be a Girlもアルバムバージョンのカッコいいの期待したのにそのまんまだったのが残念。
アルバム自体は個人的に全然悪くなかったけどね。
314陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 00:53:21.28 ID:MtpcCIEg0
アミーゴは久しぶりのアイドルだわ!と思ったんだけど消えちゃって残念だったわ。
315陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 00:55:59.19 ID:sZ31BT7KO
>>314
まったく時期カブりなしで入れ替わりで松浦あややに引き継がれたわよね。
316陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 01:38:26.84 ID:YmS1L45i0
How toは世間が小室さんに追いつけてなかったのかなとも思うわ
今聞くとほんとかっこいいもの
当時は去年のユアマイと比べて手抜きに感じたし地味感は拭えなかったわ
317陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 09:11:37.05 ID:Jbz/Vwa+0
あたしの周りのノンケ男はなぜかあみの隠れファンが多かったわ
あみが消えてから、実は隠れファンだったとか暴露されたことが数回あるのよ
あみのファンってそんな隠したくなるほど恥ずかしいことなのかしらね
不思議だったわ
318陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 11:36:58.77 ID:fYGl+Dxp0
アタシが高校の頃クラスの男子は普通にアミーゴ可愛いアミーゴ可愛い言ってたわ
あみ派、ゴマキ派、なっち派、深キョン派で別れてたわね
319陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 12:16:04.91 ID:PIB0FZJNO
今年は TM NETWORK 30周年
hitomi 20周年ね

小室ファミリーでもアルバムを最低一枚はリリースしてないとなんか印象薄いわ
円谷とか坂口とかBALANCeとか
320陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 13:05:57.67 ID:essTfsUUO
How toは「それ程売れなくてもいい役割の曲」みたいなコメント出してたでしょ
PVの後押しもあってのことか、楽曲のクオリティが落ちるどころか上がった感すらあったんだけど
321陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 13:15:43.75 ID:8vj5y2wU0
LOVE ISからおかしな傾向が見え始めて、97年後半は魔法が切れたかのように曲書けなくなってたわよね。
たのしくとかワンダリンとかひどいもんよ。
322陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 13:23:18.63 ID:sZ31BT7KO
How to be a Girlがカッコいいのはイントロと最初の英語部分までって考えるヒットで書かれてたね。
XXXの部分を好きな言葉で歌っていいよの小室の無茶ブリもあったけど、そんな無茶をしないのが安室。
323陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 14:17:01.37 ID:dd2cUk3sO
おかしくなってた(?)時期の狂曲、奇曲、怪盤をまた密かにwktkしてる私もいるの。
infinity18 vol2、nine cubesの再来みたいな盤、また出ないかしら。


TKの「音楽」じゃなくて「音薬」を欲してるのかも...。
324陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 15:27:22.94 ID:aQq9Gz9F0
でもHow to be a girlって出荷枚数は100万枚よ
累計も80万枚近く売れたけど予想以上に売れたと思うわ
325陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 15:46:10.13 ID:irU8SU8XO
How to〜はかっこいいけど中毒性は断然ユアマイだわ
326陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 15:53:32.24 ID:fYGl+Dxp0
鈴木亜美のAll Night Longは安室の曲で出してほしかったと当時思ったわ
327陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 16:11:00.22 ID:OQLhs0mEO
あみの曲ベスト5

1ドンリブ
2レティア
3ドンニセ
4アイワナ
5ナスウィズ
328陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 17:13:12.35 ID:PIB0FZJNO
>>327
変な略しかた やめんかい
329陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 18:37:52.69 ID:+VMUd+CkP
>>321
あたし、たのしくたのしくやさしくね、は結構好きよ。
特にアルバムバージョン。
マリンバみたいな音が入っていてカワイイわ。
ワンダリンはDon't Look Backと双璧をなす聴かない曲だわ。
330陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 19:55:39.72 ID:sZ31BT7KO
>>326
アレはあみだから面白いのよ。10代特有の感じも出てるし。
PVの廃屋ボーリング場とアイドル顔の女の子のミスマッチ具合も。
安室だとまとまりすぎてツマラナイと思う。
331陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:05:44.29 ID:Us7gwgdy0
安室だと辛気臭くなりそうじゃない?暗いというか。
332陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:06:38.01 ID:sGTbcVpT0
あみだから良いっていえばalone in my roomだわ
あのねとーっとした粘り気の声とあまり抑揚のないメロディ
それでもってそこに可愛いらしさと哀愁があるのよね
333陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:13:13.22 ID:dq24T/Gm0
やっぱり好みって人それぞれなのね。
あたしワンだリンがglobeで一番好きな曲だわ。
334陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:25:53.87 ID:rG6e+BYh0
安室は97年初夏から下降気味だったけど、
支持してたコギャル達がELTに流れたイメージがあるわ。
335陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:37:53.52 ID:Us7gwgdy0
え、eltってそういうポジションじゃないでしょ?どっちかっていうとZARDとかマイラバ的じゃない?
336陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:49:38.17 ID:irU8SU8XO
all night long奈美恵だと簡単にサラーっと歌いこなしてしまいそうね
キーも奈美恵には低いし
337陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:59:58.71 ID:d+XBZtCB0
持田が「TRFになりたい!」って言ってエイベに来たけど
声がZARDみたいなので
そっち系にしたって言ってたわね。
あたしも安室の支持層がどこに流れたかと言われたら分からないけど
ELTって言われたら、それは違うでしょとは思うw
338陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 21:15:03.97 ID:uHSTjJBM0
98年春にMステだったかしら、Wanderin' Destinyを歌ったのは。
テレビで唯一歌ってくれたのに、全然声が出なくてショックを受けた記憶があるわ。
Anytime smokin' cigaretteが出たあと、急にリリース予定がなくなって不安定な時期だったってKEIKOが言ってたわね。

アルバムLove againはいい曲が多いわよね。
毎年春になると聴きたくなるわ。
339陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 21:20:31.33 ID:OzfLEP5Ii
たぶんその頃にエイベと険悪になったのね
97年末に小室がライブやった時にKEIKOだけ参加できなかったのはそのせいね
340陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 21:50:54.32 ID:OQLhs0mEO
>>338
FACES PLACESとAnytime smokin' cigaretteは諸悪の根源よ

あんなハチャメチャなキーの歌を歌わせなけりゃKEIKOのハスキーなビブラートは健在だったと思うのよ
341陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 21:54:19.63 ID:Us7gwgdy0
どっちにしろ整形と薬に溺れて鼻溶けてクソみたいな歌声になってたわよ
342陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:02:12.85 ID:Hl0DvxA80
FACESとかANYTIMEはまだオーラを感じるわ。
Problemも辛うじて感じる。
ただLOVE ISやらドラゴンズからあれ?って感じたわ。
97年秋くらいから小室自身にもオーラがなくなったというかgloのドームツアーのころにあったギラギラ感が無くなってたのよ。丸くなったというか
343陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:23:12.29 ID:uHSTjJBM0
asamiの10 TO 10から完全に方向性が変わったわ。
後期は少なくなったけどDave Fordいい仕事してたわよね。
344陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:30:38.14 ID:IQVJWsUCO
R&Bに力を入れ始めた頃からよ
LOVE IS〜やdragon〜は良曲よ!
345陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:50:25.41 ID:YmS1L45i0
97年後半から明らかに急激に陰りだしたわよね
でも持ち直したというか、98年から2000年も95年96年あたりの神がかっていた頃とは違う良さのある楽曲が沢山あるわ
その後あみと奈美恵がいなくなって新たなアーティストが誕生しなかったのが残念だわ
346陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:03:39.86 ID:ESXLH4RO0
あみならTHANK YOU 4〜の中毒性が良いわ
穴場週とはいえ先行シングルで1位取れてラッキーだったわ
347陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:07:22.88 ID:p+Skw79q0
C+C+TK なる名義のシングルCD手にいれた…
348陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:08:42.12 ID:n6vivCoEO
globeも2001年のトランス〜Lightsあたりの流れは良かったのに、YOSHIKI加入で迷走して終わった感があるわ
349陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:13:32.81 ID:WoUyxCxIO
>>346
当初は1週間発売日が早くて394とアイリアリーワナテルが2枚同時発売でアナウンスされてたのよね。
結局1枚になって発売日も嵐のセカンドシングルから1週ずらした。
350陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 01:50:19.54 ID:wPgbELWa0
>>348
でもYOSHIKIって結局ほとんど関わってないに等しいわよねw
351陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 01:52:28.47 ID:Zn6mYNFT0
>YOSHIKI加入で

YOSHIKI加入が原因じゃないわよ。
すべては東京ドーム中止が悪いのよ
あれさえなければ、EXTREAMが実現して
流れはまた違ってたはず。
352陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 01:53:42.14 ID:3oALEEVv0
でもLEVEL4用にアルバム1つ分くらい曲作ってたみたいよ。
締め切りに間に合わなくて全部使われなかったとか昔YOSHIKIモバイルでみたわ。
353陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 02:25:00.10 ID:i4l7RIpF0
98年頃から楽曲が売れ線じゃなくなったのはエイベスタッフの引き上げが原因ね。
もともと彼一人で作るとわりとマニアックで地味な曲になるのよだいたい。
長い目で見ると95年頃の曲の方が異色だと思うわ。
354陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 02:48:30.20 ID:9BR8dGZJ0
こーじってダンスミュージックにバンドサウンドっぽいギター絡めるの好きよね〜。
あたしアレすんごく嫌いだったわ。

天方の逢いたい君がいないのアレンジ聞いてると、ヒトミのインザフューチャーのシンセ音はこーじが作ったのかしら?って思ったわ
355陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 08:04:25.37 ID:df1RC+wj0
鈴木あみのReality好きなのよね。
中毒性があるわw
活動期間が短かったけど濃厚な3年間だったわ。
でもせめてもう1年くらいはリリースしてほしかったわ!
Realityが入った爆死&マニアックなオリジナルアルバムが聴きたかったわw
356陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 10:10:07.53 ID:Wy/A+bPn0
>>352
10分越えの壮大な曲とか全部で6曲くらいYOSHIKI作ってたみたいね。聞きたかったわ。世界の終わりの夜には発売してほしい。
YOSHIKIが入ったglobeも結構好きだからまたやってほしい。
357陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 11:00:19.03 ID:nvBANYJ/I
Ringの話ししましょうよ!
358陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 11:26:39.13 ID:wPgbELWa0
YOSHIKIの鬼のようなレコーディングにKEIKOが何曲も耐えられたかが問題ね

小室で付いた変な歌い方やリズム感の癖とかは直してもらえそうだけど
359陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 12:46:57.84 ID:zfM+nue/0
YOSHIKIのボーカルディレクションだとkeikoの歌い方もきれいに聞こえるのよね。
seizeとか世界の終わりのとか癖になってるしゃくり上げる感じがないのよね
360陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 14:02:57.37 ID:bnC0uohV0
あのKEIKOの誰が聴いても酷い歌い方はTK骨抜きになって何もいわないからかしら。
トランス期も酷かったけど、最新シングルになる予定だったGet wildなんてカラオケ以下だわ。
朋の3rdとかぶるのよ。投げやりさ加減が。

YOSHIKIにしっかり調教してもらいたかっわ。
361陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 14:50:54.77 ID:mvW6ieUXO
YOSHIKIだとKEIKOは喉に注射されそうだわw

YOSHIKIバラードなら華原に合いそうなんだけどね クラシカルな感じがさ
362陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 15:02:54.30 ID:wPgbELWa0
YOSHIKIもキー高いの好きだから
FACES PLACESとかanytime smokin cigarette以上に高いキーの曲とか作りそうね

TOSHIみたいにKEIKOもアメリカから逃げ帰ってきそうだわw
363陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:04:19.46 ID:/P6KcFyQ0
KEIKOって薄ら笑い浮かべて歌うよね
で緊張だかなんだか知んないけど声震えてて薄ら笑いだから怖いのよ
不安定な上にごまかすようなしゃくりあげ、おまけにリズムも前のめりだし
酷いわねほんと
364陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:46:28.22 ID:nA26jEtY0
>>357
まじ好きだったからアルバム買った時に超がっかりしたわ
PV発売して欲しいわ
365陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:50:37.48 ID:5cRXPIx+0
processのイントロと小室の叫びだけはいいわねw
366陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 21:07:42.49 ID:5cRXPIx+0
>>360
あのGET WILDも小室は手を抜いたつもりはないと言い張るんだから小室の感覚がおかしいとしか思えないわw
367陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:30:02.98 ID:1yIXkg2s0
>>365
あたしもその部分だけは好きだわw
ただ全体的に華原のボツ曲みたいな雰囲気なのよね…
368陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:32:57.70 ID:CjD9QYV70
タッタラタララあぁぁあ〜
369陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 23:53:01.68 ID:wPgbELWa0
ringって台湾人だったかしら?大陸?
370陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:24:28.32 ID:PBkvgrEX0
Ringが台湾 Zoieが香港 翆玲が中華街
371陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:31:29.28 ID:dWO/2NdS0
>>355
カップリングにアカペラ入ってるけど
あみの声をじっくり堪能できてクセになるのよね
372陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:37:31.75 ID:adx41QkxO
同時期発売の安室プリスマにもアカペラ入ってるわ。アカペラに凝ってたのかしら?
373陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 01:07:35.21 ID:6xorphbW0
アカペラはリミックス用よ。公募とかしてなかったかしら。
小室の感覚といえば本人ミックスやめてほしいわね。なんでああものっぺりするのかしら。
374陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 01:09:34.26 ID:1thhNtEWO
アカペラverってどういう意図で収録したのかしら
意味わからないわ
375陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 01:21:03.25 ID:hIcmGnuJ0
>>374
だから買った人が好きにリミックスしてくださいってことよ!
376陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 01:24:19.80 ID:1thhNtEWO
>>375
あらそw
377陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:17:37.26 ID:RpEwPGjl0
初めて知ったw
378陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:05:46.63 ID:ErJFvlH30
あの頃流行ってたのよね
379陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:31:09.75 ID:eZavAtKWO
アカペラバージョンは無音の時が怖かったわ
380陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 14:14:03.13 ID:ErJFvlH30
How Many Daysだと間奏中は微かに音鳴らしてるのよねw
381陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 23:40:23.95 ID:8dwT7OYO0
小室哲哉、ソチ五輪フィギュアに感動「生涯の夢のひとつ」「将来いつの日か僕の楽曲を使ってくれるスケーターが現れるだろうか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392473802/
382陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 01:35:40.16 ID:ROjcfe3U0
フィギュアに寄生してきた。
383陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 05:08:25.17 ID:Rh9G811g0
>>380
たぶんヘッドフォンから漏れた音を拾ってるのよ。
確かDon't Look Backは必要ない部分の音カットしてたわ。
384陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 05:10:34.25 ID:Rh9G811g0
>>382
20世紀少年が流行ってた時もわざとらしい歌詞ですり寄ってたし
なりふり構ってらんないのね。
TKのフィギュアに合う曲って何があるのかしら。
385陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 05:44:26.48 ID:VFlW8v4C0
アカペラも一瞬で終わったわよねたしか。
いまさらだけどほんと飽きっぽいわよねw
386陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 06:26:36.14 ID:Rh9G811g0
TKがアカペラ収録するようになったのって
あゆがシングルにヴォーカルトラックやリミックスやら大量に収録の
お得商法始めたからその対抗じゃない?
あゆがそれやめたらTKもやめたような気がするわ。
TKってやっぱそのサウンドも含めての作品だからリミックスは微妙だわ。
シングル収録のリミックスはごくたまにいいのあるけどね。
387陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 10:27:09.25 ID:4Od0ENVg0
それはないと断言してあげるわ
388陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 10:45:21.01 ID:+Em4LcCI0
フィギュアに使えそうなのってPureかDawn Valleyあたりかしら
389陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 11:53:30.70 ID:YQm4llyh0
使いたい曲がKDの曲だったらどうするつもりなのかしらねw
390陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:23:17.12 ID:fYEDgXDC0
華原とも共演するとこまで落ちてるんだから喜んで再結成するんじゃない?今の小室に選ぶ権利なんてないもの
391陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:49:50.12 ID:m0DUYur0P
KDは復活してもしなくてもいいからMV集出してほしいわ
392PERRY:2014/02/16(日) 13:12:35.79 ID:mvBs8VqJ0
TKDの事なら去年にROLaって女性誌で語ってたわよ
不倫離婚の末に消滅したくせに「表現出来ないジャンルだったから諦めた」とかとんでもないことほざいてたわw
あと亜美は歌唱力がないとか全盛期から現在の事まで赤裸々に語っていて読み応えがあったわ
393陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:13:54.30 ID:4Od0ENVg0
いまどきMV集じゃうれないわよ
出るとしたらDVD付ベストね 幸いまだベスト出てないし
394陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 14:04:34.18 ID:CveUL8+j0
>>388
背徳の瞳〜Eyes of Venus〜
395陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 14:10:52.18 ID:nKLbF3QVP
あたしTrue Kiss Destinationってユニット名好きだったわ。
小室さんは、本当のキスの行方って訳してたわよね。
あのMisiaみたいなアイコンもよかった。

でも、インディーズ版発売時にはブラック系の音楽雑誌に
リズムが死んでる、とか散々言われてたわ。
確かに、こんなのR&Bじゃない!と言われればそうかもしれないけど、
曲自体のクオリティは、やっぱ当時の小室さんが最も注力してただけあって、
高かったと思うの。
特にインディーズ版は今でもよく聴くくらい好きよ。
396陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 14:43:32.01 ID:ROjcfe3U0
なんでTRUEを外したの?
397陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 14:49:51.15 ID:nKLbF3QVP
うろ覚えだけど、
ソニーで立ち上げたTrue Kiss Diskから、
ポニーキャニオンに移籍したタイミングで改名した気がするわ。
398陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 14:52:14.64 ID:Wrb655c60
ソニー時代から外してるわ。
TDKからのクレームかしらねw
399陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 15:36:36.20 ID:uJqc4M6/i
GRAVITY出す時には既に改名してたわよ
400陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 15:40:28.83 ID:fYEDgXDC0
小室のイニシャルでTKDにしてたけど、もうそういうのいらないよね?みたいな感じである日突然KD宣言したのよ。
当時ホームページのBBSかなんかで今2人で決めましたって見た気がするわ。
401陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 15:47:22.01 ID:fYEDgXDC0
グラビティのリマスタだすならPVつけてくれたらよかったのにね…
402陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 16:14:18.74 ID:Y7B/v5+D0
TKプロデュースのPVのボックス出してくれたら10万くらいなら出すわ
403陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 16:39:27.79 ID:fYEDgXDC0
avexってリマスタ出さないわよね。ソニーはあほほど出すけど。
trfとかglobeの再発あれば買うのに
404陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 16:43:50.04 ID:Y7B/v5+D0
>>403
CCCDやめたときに浜崎とかいくつか出してたけど、
あれはDVD-Audioだっけ?
405陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 16:50:10.36 ID:fYEDgXDC0
avexはCCCDのCDDA再発はしてないでしょ?DVDオーディオは出してたけど
あたし安室の全アルバム再発でSTYLEがCDDAになったとき歓喜したわ。
あとはDAIが再結成のとき出してたかしら…
globeもLevel4とか単体で再リリースしてほしいのにavexは絶対しないわよね糞だわ
406陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 17:19:24.94 ID:KvfV5XODO
グラビティ欲しいけど手に入らないわ
ファーストアルバムはどこにでも見かけるんだけど…運がわるいだけかしら

フィギュア、Storytellingとか合いそうだわ
407陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 17:22:47.51 ID:fYEDgXDC0
グラビティ、リマスタ再発したばっかだからタワレコとかなら置いてるわよ。
当時はアホみたいに場所取るパッケージだったのが帯付きの通常仕様になっててよかったわ。

ちなみにあみのSAとvol.1も買ったんだけどvol.2とベストも出せよっていうね…
涼子のレディジェネも買いそびれてたから助かったし再発はどんどんしてほしいわ〜
408陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 19:14:11.15 ID:xLHKYtof0
>>402
コンプリートPV BOXでるならあたしも買うわ。
ただ80年代のは要らないわw
95年以降全てでいいわ。
EURO GROOVEやMIYUKI坂口みお、とか二度と世に出ないものを中心にして欲しいわw
BALANCEのPVもあるはずよね。
409陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 19:15:31.76 ID:ROjcfe3U0
KEIKOがKCOになったのは
やっぱ移籍で使えなくなったからかな。
410陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 19:26:45.18 ID:3lhmQbcl0
なんとなくsweet heartの気分
411陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:49:28.96 ID:YLQ+facQ0
フィギュアはFeel like danceがいいと思うの。
盛り上がるわよ。
412陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:57:42.56 ID:gtEZCd3g0
FREEDOMの間奏でステップ踊り狂って欲しいわ
413陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:33:18.81 ID:KvfV5XODO
>>407
ありがと〜
リマスタってやっぱいいのかしら?
大差ないなら昔のを中古で欲しいのよね
414陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:36:50.97 ID:4Od0ENVg0
中古買ったって借金返済の足しにはなんないのよ!
415陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:44:12.81 ID:+Em4LcCI0
masqueradeもよさそうね>フィギュア
416陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 23:09:30.33 ID:pM/AMxaIO
キスディスの改名はメジャー5枚目のシングル
FUTURE OF THE DAYからね

今聴くと最初のPHSみたいな音がやばすぎるw

三枚目四枚目とシングルカットしすぎの強気の戦略がキツかったわね
四枚目のシングルのカップリングは新曲だけどasami関係ねーじゃん!って感じw
417陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 23:23:48.85 ID:fYEDgXDC0
ラブオブリゲーションだっけ?麻美のあの字もないわよね、あの曲
418陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 23:28:38.19 ID:g5GQR0sOO
ジーザスはPV作らなかったのが不思議。PV付きシングルで出してたらマジでベストテンに入ってたかも。
419陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 23:29:52.74 ID:pM/AMxaIO
小室アレンジのジーザス聴きたいわ
420陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 23:32:07.14 ID:xLHKYtof0
小室って借金返済する気あるのかしら?
舐めてるとしか思えないわ。
キーボードもってライブハウス行脚でもしてTMファンのオバヲタから吸い上げればいいのよ。
金持ってるんだから。
421陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 23:33:27.32 ID:fYEDgXDC0
逮捕後の小室のアレンジ酷すぎて期待できないわ…
422陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 00:05:30.08 ID:4aTp7Rd/O
>>415
オペラ座の仮面とクリスティーヌで踊るのね
423陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 00:26:54.85 ID:dKzvv3Qb0
小室全曲集だすとしたらCD何枚組くらいになるかしら。
100枚は超えるかしらね。
424陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 00:43:43.87 ID:J5rqZlyP0
KEIKOキチガイあうあうあー(^q^)
425陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 00:46:02.22 ID:vM/f90H00
globeの最高傑作はtry this shootよ。
426陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 01:22:45.63 ID:GsO8DsSK0
try this shootはサビは爽快だけど
Aメロが手抜き過ぎだわ
427陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 01:57:13.04 ID:riX9qAJhP
あたしはLove againがglobeの最高傑作だと思うわ。
trfはWorld groove、華原はLove Brace、安室はS19Bよ。
428陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 01:57:37.15 ID:jJ+2lfQBO
壱岐尾彩花ってなんでCD出さなかったのかしら? なんかあったのかしら
429陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 02:25:07.45 ID:u7YP3kyZ0
Love againて曲クソみたいなメロディーよね
なんで支持されてたのか意味わかんないわ
430陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 02:47:19.24 ID:XhSc7NZYO
Love againはアレンジが良いのよ
431陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 02:48:30.70 ID:XhSc7NZYO
>>418
ジーザスは幕張かどっかでやったお披露目ライブをPVにしちゃえば良かったのよ
432陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 02:49:32.16 ID:Q2JLxYiD0
お披露目は幕張メッセだったわね

お披露目ライブ前に海浜幕張の海岸ランニングしてたわねw
433陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 02:49:38.75 ID:GsO8DsSK0
Love againよりUNDER your skyの方が好きだわ
こっちシングルカットで良かったくらい
434陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 04:16:03.97 ID:TbKRi2q/0
>>430
Love againはアレンジが素晴らしいわよね。
globeの3rdは全体的にアレンジに余裕というか、余白というか
詰め込み過ぎてないリラックス感があって好きだわ。
それだけにマークの意味不明な作詞が悔やまれるの。

Open Wideとか凄くいいサウンドなのに、
歌詞がダメダメなの。
もったいないわ。
435陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 07:53:15.22 ID:msxoREMh0
来月のソロアルバム、夏に配信限定で出たEDMアルバムの曲もって書いてあるけど奈美恵やらglobeやらの曲は入らないわよね?
小室哲哉名義の曲だけよね?
436陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 16:57:56.29 ID:cXHDbVcNi
globeの3rdは余裕があるように聞こえるかもしれないけど
制作時は相当タイトなスケジュールだったと聞いたことあるわ
3月頭にレコーディングして、3月31日に発売したとか
437陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 20:32:32.93 ID:ePtVKG2b0
TRFのブレイブストリーとかhitomiのビジーナウとか
なんでリミックス(?)が1曲目でオリジナルバージョンが2曲目なのかしらね
当時NHKのラジオとかは新曲紹介の際に律儀に1曲目を流したりしてたわw
あと当時チラホラ収録されてたラジオミックス(若干短いバージョン)があまりに詐欺だとおもったわw
438陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 21:25:16.30 ID:ReKStuk3i
Open wideがBallads&Memoriesに収録されたのが未だに謎だわ
439陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 21:29:21.01 ID:LyWem8emO
>>434
ラブアゲインはリズムがいいわ〜。
あとは大サビの前の展開が凄いわ


じゃれてる〜だけでも〜
時間が凄く立ってる、優しい指先耳にキスして〜
440陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 21:32:14.78 ID:LyWem8emO
>>427
trf、華原は同意だわ
globeは確かに一番らしい曲ね
奈美恵はやっぱりドンワナだわ
441陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 21:40:29.00 ID:4LKb7KAU0
globeならillusionがいいわ
442陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 22:46:27.75 ID:ucIBCqb90
あたしはやっぱりFACES PLACESがいちばん好きだわ。
生まれて初めて買ったCDアルバムなの。
443陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 23:14:09.34 ID:r1LPl6T90
あんたたち20年も昔の話よく覚えてるわね
感心するわ
444陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 23:18:54.49 ID:ViOsry/q0
>>427姐さんはシングルの話してたのね
アルバムの事だと勘違いしてたわw
445陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 23:51:19.26 ID:61uj0FcK0
>>438
ファンが好きな曲だからじゃない?
446陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 23:52:39.47 ID:61uj0FcK0
Love againが駄作とか言う人いるのね!?
この曲こそ最高傑作じゃない!!
サウンド的にも今でも通用するわ。
447陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 23:57:59.75 ID:wHKgoTtQO
ラブアゲインそんないいかしら…
アレンジはいいかも知れないけど
448陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 00:02:06.58 ID:ViOsry/q0
KEIKO好きだけどlove againに限ってはボーカル無しのインストが好きだわ
449陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 00:05:50.26 ID:/kFOpu2O0
むしろ歌ありで聞いたことないわw
ラブアゲ。
最後のアウトロ?が好きだわw
450陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 00:17:58.06 ID:gdEMLhLL0
Love againはオリジナルもいいけど、
Vincent de Moorのリミックスが最高だわ
451陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 00:22:48.37 ID:/kFOpu2O0
そこまでいいとは思わないけど後の4シングルと比べたら好きだわ
452陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 00:33:09.88 ID:7gXEd5Cz0
>>449
哲オタ?
キモ
453陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 00:52:04.34 ID:pCr1wv6vi
Love againといえば、2008年のa-nationのライブアレンジが最高だわ
454陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 01:18:51.48 ID:rkb+ihyp0
サビがないみたいな糞曲作った時に限って小室って
「とても良い曲が出来ました」とか言うの
そんで聞いた奴らが(ケイコマーク含む)「ほんと良い曲ですねーサイコーです」
とか乗っかってるだけみたいな曲よねラブアゲインて
ごめんなさいねアタシの勝手なイメージよ
455PERRY:2014/02/18(火) 01:22:47.54 ID:rQWo8kjL0
Love againって98年3月31日発売で3月25日までレコーディングしていたアルバムよね
456陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 03:53:06.32 ID:Jm1ebZtM0
>>455
よく間に合ったわね・・・
457陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 04:32:11.26 ID:m4Y+IDXeP
>>440
あたしも当時はドンワナだったけど、
いま聴くとリズムとかちょっと古いのよね。
S19BやLove again、Love Braceは
2014年の現代でも色褪せない普遍の魅力があるわ。

World grooveはサックスの使い方とか、
使ってるシンセの音が古臭いけど、
歌詞やPVも含めた、あの世界観は唯一無二だわ!
458陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 05:16:46.93 ID:hw+FyoVZ0
ラブアゲインって糞アルバムだと思ったわ。ラブアゲイン(シングルリカット)としては普通に良作だけど。

セカンドアルバム売れたあたりから相当天狗になってたみたいだし、シングル1曲、リカット1曲ってかなり強気なアルバムよね。ユーアーザワンも糞versionになってたし。

ラブアゲインをもっと丁寧に作ってたら、その後のglobeがもう少しいい方向にいったんじゃないかしら。

98年は落ち目感満載だったわ。
秋に4枚シングルリリース、アルバム、世間では全く浸透してない曲でレコ大…
globe凋落の原因はラブアゲインからだと思うの。シングルのワンダーリンから兆候はあったけど
459陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 05:22:16.90 ID:+gkixpFc0
Love again(アルバム)はさすがにやっつけ仕事すぎるわよ。
アレンジが完成レベルに達してないとおもうわ。
という小室がデモ的に打ち込んだオケそのまんま出しちゃいましたって感じね。
creaturesのアレンジの変遷は面白いわよね。
ちなみにオリジナルはpreviewに収録されてるわよ。
460陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 06:12:41.94 ID:hw+FyoVZ0
ラブアゲインって、エイベックスと揉めてスタッフ引き上げられてからすぐの作品よ
ね?

98年秋のシングル4枚連続リリースで勢いつけてからのレコ大って前年から既に決まってたのかしら?と思うわ。
だから余裕ぶっこいてアルバムは手抜き、秋までリリース無しだったのかな〜と。
461陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 10:11:45.33 ID:CZCBWQeTO
私はアルバムLove again好きよ
2ndがシングル以外が酷すぎたのもあってね…

UNDER YOUR SKY、I'm still alone…バランスがいいのよ
462陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 10:23:16.04 ID:CZCBWQeTO
>>458
浸透しそうなのは明らかにPerfume of Loveだった気がするのに、アルバム発売発表しちゃって粘らなかったのよね
正直ワナビーは4曲の中で最低だと思うわ

Relationこそやっつけ仕事な気がしてならないわ
463陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 20:03:51.74 ID:m4Y+IDXeP
>>462
RelationはLove again(アルバム)とはまた違った良さがあると思うわ。
中盤やや中だるみするけど、全体を通して聴いたときの流れが素晴らしいの。

孤独や、人間関係の希薄化を表現した冷たいサウンドや暗い歌詞が続くなか、
最後の最後にillusionで救われる、そのカタルシスが凄いわ。

同じ年に、Love againとRelationというテイストの違ったアルバムをリリースできるなんて、
普通じゃないわよ?98年は脂が乗った最盛期よ?

まぁ一般ミーハー層は、458みたいに作品の質よりも
テレビの露出度なんかでしか判断しないから、
落ち目だとか言っちゃうんでしょうけど。
464陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 20:37:43.08 ID:MTZ28RhF0
この時期relation、nine cube、Kdインディー盤と3枚当時進行なのよねw

この全員と付き合ってると思うとすごいわw

そりゃ全く興味のなくなった華原のnine cubesが怪盤になるわけねw
465陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 00:52:56.24 ID:DPZ8TBOq0
globeやFACES PLACESは全部シングルにしてもいいような曲がそろってたけど
Love againとRelationのアルバム曲は単体だとつまらないのよね。
globe2が出るまで、毎回アルバム買うたびにがっかりしてたわ。
globe2は曲はともかく高音の出なくなった桂子にがっかりしたけど。
466陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 01:10:44.55 ID:Qfj7Dnq40
ライオンは今日、明日生きるため戦う
私は自分が愛した人を忘れよう
467陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 02:57:58.10 ID:OoDSJDe/0
Open wide大好きだわ。
Relationは最初聞いたときのガッカリ感はんぱなかったけどスルメアルバムね
468陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 03:39:28.79 ID:HgaEolo+O
小室にある程度misonoをプロデュースして再デビュー?させて欲しいわ

聴いてみたいのよね
469陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 10:26:05.33 ID:Z6Goay4s0
>>466
どうして離れて忘れていかなきゃいけない?
470陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 14:12:01.60 ID:v9XS7pe30
ミソノと小室曲は合わないとおも
471陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 18:46:14.53 ID:lBCnsfPU0
misonoって何かの番組でFACES PLACES歌ってたわ
高音は出てた方だと思うわよ
声が合うかどうかは別として、割と難易度高い曲でも歌いこなせると思うわ
472陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 20:27:49.67 ID:aMcwYYeA0
datデビューの頃の体重と声に戻せるならアリだわ
今のmisonoじゃ何歌ってもダメね
473陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 21:23:39.03 ID:VbQ32h6Ii
もうmisonoは30なるし、何やっても再ブレークは無理よ
474陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 21:30:10.56 ID:d2kZkOzc0
完全にミソノって事隠して覆面歌手すればまだ可能性もなくはないと思うわ
出たがりだから無理だろうけど
475陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 22:41:59.50 ID:yW6/9xAz0
だから、misonoはもういいって。
30にもなって勝手に引退しますって言って
事務所に怒られてるようじゃ、いらんて。
476陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 22:46:05.51 ID:RMV0UIDuO
クソノは話題にするのも嫌だわ
姉のうんこさんなら許すわ
477陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 00:39:36.67 ID:OEmewK2C0
ミソノのツイッターやらブログやら見ると
姉の方がまだまともなんだなと思えるわね。
ミソノがもし同僚や同じクラスだったら、
絶対に関わりあいにはなりたくないと思うわ。
ちょっとした行き違いで悪者にされてえらい目に合わされそう。
姉妹なんかにいたら、まともな人間だったら多分地獄だわ。
478陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 03:05:57.42 ID:Vp4+6nkn0
倖田來未とBoAでもう1曲作ってほしいわ。
479陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 10:38:27.93 ID:/CsHdIfz0
ミソノって凄い性格悪くて業界では嫌われてるんでしょ?w旅猿で東野と岡村がぶち切れだったのは有名。
480陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 13:42:02.52 ID:zaVhFFzgP
misonoってただのバカ女って感じだから嫌いだわー。
小室ファミリーの女性って何か暗い影の部分を感じるから好きなのよ。
misonoにはそういうのが感じられないの。
あと小室ファミリーのスレンダーな女性たちを見慣れてるから、ああいうだらしないずんぐりむっくり体型の女性歌手って許せないのw
481陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 14:09:28.19 ID:B/J718gEP
暗い影の部分、分かるわー。
KEIKOとか、歌番組やラジオではおもろい姉ちゃんって感じだったけど
歌になると鋭かったり重い曲が多かったわよね。
小室って女の隠れた面を引き出す能力が凄かったんだと思うわ。
一時期あみとか未来玲可みたいなタイプばっかりプロデュースしてたのはその反動なのかしら?
INFINITY EIGHTEEN Vol.2は引き出してみようとして思いっきり失敗した感じね。
あたしはあの背伸びし切れてない感、嫌いじゃないけどw
482陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 16:37:45.18 ID:X/0Q5oCj0
あみもアワーデイズとかリアリティの歌いっぷりは意外と暗いわよね。
いつも眉間にしわ寄せてたし。
483陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 18:20:09.56 ID:f6DyqYM4P
小室はどこか憂鬱な感じの曲をつくらせたら上手いわよね
なんにでもそれを感じてしまうのは私が暗いからなのかしらw
484陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 19:11:18.39 ID:dug3eC4X0
その暗い感じが華原の声とも合ってたのよね。
FRIDAY niteとか麻美じゃなくて華原の声すごい合うと思うわ。
最後の♪歩くよーの所、華原の声と小室のハモリを想像したら鳥肌だわ
485陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 00:54:45.07 ID:QFoitGlP0
we are still growin up...
486陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 01:58:38.98 ID:PlRidTVA0
BoAってまだいるのね
487陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 17:26:23.85 ID:yf4pgj1w0
華原トリビュート出ないかしら!?

Save your dream / 西野カナ
I'm proud / 島袋寛子
I Believe / 加藤ミリヤ
Love is all music / BENI
Tumblin'dice / 濱崎あゆ美
Love Brace / マライアキャリー
keep yourself alive / perfume
たのしく たのしく やさしくね / 綾瀬はるか
Here we are / 柴田淳
Hate tell a lie / 倖田來未

初回限定のみ

あきらめましょう / 保田圭
華 / 知念里奈
Summer Visit / 清水翔子
Precious / 広瀬香美 with HITOE'S 57 MOVE
Just a real love night / MAX

初回限定Bには華原と参加メンバーの明太子鍋の様子をあますことなく収録。

ファンクラブ限定盤には小室哲哉氏と尾木社長との対談ブックレット付き。
488陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 19:33:26.15 ID:DPkVekOJ0
倖田のHateとかとんでもない原曲レイプになりそうだわ
まともに歌えるの西野ぐらいじゃないの
489陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 20:55:27.00 ID:s0SpostlP
>>487
そんなものより、nine cubesを、
アレンジそのままで歌い直して欲しいわ。

でも今の歌唱法、あまり好きじゃないのよね…
堂々とし過ぎてて、元々の女の子らしい可憐な感じが消えてしまったわ。
490陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 22:28:26.67 ID:JI407P/LO
nine cubesは歌い直ししなくてもいいよ。winding roadの間奏唸りや、さがしものの切羽詰まった感じとか好き。
491陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 22:39:14.50 ID:DPkVekOJ0
そうよね、nine cubesはあの歌い方だからこそ良いわ
tumblin' diceはシングルバージョンの歌い方の方が好きだけど
492陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 22:51:44.70 ID:0QFf5cvJO
>>487

as A person / 鬼束ちひろ

をお忘れよw
493陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 22:54:04.41 ID:SgsIlgLUi
DJ KOOがCX「アウト×デラックス」に出演が決定いたしました!!

きたわよwwwwwwwwwww
494陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 23:09:26.59 ID:BucUbtPW0
何がアウトなのかしらw
495陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 23:28:08.61 ID:sRN9t3wE0
ビジネスの現場から見た「慰安婦」虚構の大罪、国家的損失の大きさ…万死に値する河野元官房長官、朝日は「捏造」訂正・謝罪せよ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131117/wec13111707030001-n1.htm
★朝日新聞がまた自作自演する「慰安婦騒動」 - 池田 信夫
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131014-00010000-agora-pol
【慰安婦問題】 旧日本軍が朝鮮人女性を強制連行した・・なぜそんな創作が広まったのか。1991年8月11日、朝日新聞が報じた誤報だ
http://www.news-postseven.com/archives/20130911_210397.html
朝日新聞が日韓関係を破壊した
慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903
「性奴隷国家」の汚名雪ぐには この度し難き鉄面皮…朝日新聞の頬被り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130702/plc13070207380006-n1.htm
なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimurakohyu/20130526-00025206/
検証!朝日新聞(NYT)マッチポンプ「従軍慰安婦」報道
http://blogos.com/article/62387/?axis=&p=1
2012-09-01 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120901
【マスコミ】櫻井よしこ氏「麻生発言・慰安婦問題など歪曲報道で日本を国際社会の笑いものにし続ける朝日新聞は許せない」[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375709887/


読売も産経も朝日新聞の捏造が切っ掛けになって誤った歴史が独り歩きしていると報道している


【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368699024/
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368494692/
496陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 23:28:17.85 ID:kUNGKkx00
何?汚メコがきたって?
497陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 09:03:02.33 ID:wW6lEysw0
KOOちゃんと言えば酋長
498陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 14:45:55.02 ID:dwMlAhmm0
金田一アニメ復活すんのね!
円谷憂子も復活かしらっ?
499陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 15:31:32.84 ID:ONsiJE+40
中野さゆりも復活してほしいわw
500陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 17:51:27.34 ID:to4TfVIvi
>>494
存在自体が
501陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 23:24:08.08 ID:cvxmjx+b0
自己紹介乙
502陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 02:28:54.75 ID:Ukfdf8m+0
>>498
金田一と言えば紗理奈よ!
503陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 03:44:58.21 ID:1nUxbv320
あみの新曲は結局CMだけかしら?
JASRACデータベースに作詞:鈴木亜美、作曲:小室哲哉
ってあるから発売する気はあるのよね?
504陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 04:14:08.27 ID:dNla1B+g0
>>503
ひゃだ!色々あったけど新曲ガチ小室さんなのね!亜美って色んな意味で強運なヲンナね!
505陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 04:17:47.76 ID:dNla1B+g0
GDMレンタル始まったけどどっこにも置いてないわw

私前回のEDMより好きだったから残念!

唯一置いてる店は家から少し距離あんのよね!しかも貸出中だわ…
506陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 23:22:56.88 ID:Ukfdf8m+0
小室さんまたニコ生出てほしいわ〜
507陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 00:03:06.04 ID:T/JtYRZ80
hitomiにも提供したらいいのに。お互い暇よね?
508陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 00:14:15.54 ID:g3AgUygp0
hitomiはLOVE☆みたいな歌詞しか書けなくなったからもういらないわ。
昔、特に小室時代の歌詞すごくよかったのに。
509陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 00:22:21.02 ID:ZLmBh4BL0
あれは年齢もあるでしょう
510陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 01:09:40.71 ID:T/JtYRZ80
hitomiの小室時代の歌詞は本人書いてたのかしらね。
ここ数年のひっどい歌詞をみるととても同一人物とは思えないわ。
511陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 03:55:35.22 ID:cTIiTKWbO
小室ファミリーってシングルの初動ってあんま出なかったわよね
globeも安室もtrfも華原もあみも
安室は社会現象になったけどキャンユーを除けばそこまで初動枚数出なかったし
公園なんて22万とかでビックリした記憶があるわ
宇多田や浜崎やSPEEDに比べて初動に偏らなかったのは
各々固定ファンよりライトなファンが多かったからかしら?
セールス=楽曲によって左右されるみたいな
512陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 07:13:17.92 ID:LR7glkAD0
>>511
それもあると思うけど、単に時代のせいもあると思うわ
90年代は大抵の曲がロングヒットしてたけど2000年前後ぐらいから初動が累計の1/2ぐらいになって、
今では2/3以上は初動で売っちゃうイメージだわ
AKBとかは論外だけどレンタルショップでは上位キープしてたりするからやっぱレンタル普及のせいよね
513陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 07:46:42.16 ID:WB8GaIQn0
でもアルバムは初動から伸びなかったわよね
SWEET 19 BLUESとか192万枚も出して累計は335万枚だし
globe、華原、安室もシングル累計は初動の数倍売れてたけどアルバムは初動の倍売れてたのって少いわよね
514陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 09:20:56.73 ID:obVVsTJRO
小室ソロアルバム
TMシングル
TMリプロダクトアルバム

TMライブ

この時期は金かかるわぁ
515陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 11:29:24.63 ID:wmead5JW0
当時だとミスチルは初動すごかったわよね
516陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 11:58:33.40 ID:7IlydE110
どーでもいいわ
517陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 14:10:31.49 ID:y5i+2rnUO
hitomiの小室時代の歌詞好きだったわ
とくにIn the futureまでぐらいが
3rdアルバムになるとシングルを除いて意味不明な歌詞が増えたわ
ボーカルも荒々しくて色々こじらせちゃってる感じで残念ね
518陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 20:20:01.34 ID:i9iRDX83P
個人的にhitomiの小室時代のベストは
Pretty eyesだと思うわ。
ファミリーらしからぬ、アコースティックなバンド調のサウンドが
彼女のファミリー内での立ち位置に合ってたわ。
もうちょっとこの路線でやれたら、
小室さんの楽曲の幅も広がったかもしれないわね。
519陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 20:59:51.81 ID:g3AgUygp0
>>518
globeのFACES PLACESなポジションよね。
最高傑作だわ。
小室の全盛期は96年かもしれないけど、97年は本当すごいわ。
520陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 22:59:07.40 ID:TP8n+YU/0
GDMくそつまんねーわ
521陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 00:06:23.90 ID:TPfII+b00
hitomiって最初から糞歌詞じゃない。
恥ずかしすぎる歌詞だわ
522陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 00:14:45.57 ID:DvqrExb70
hitomiの歌詞、発想とか今までにない感じで面白かったわ
523陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 00:37:20.61 ID:wqQV8H0I0
皆よく歌詞なんて読んでるね。
524陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 00:53:17.91 ID:AKW4HMpq0
あなた歌詞を読まないの?
何を聴いてるの?
525陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 02:00:58.42 ID:X3J1G7da0
hitomiのby myselfに励まされたわ。
526陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 02:05:22.18 ID:wqQV8H0I0
歌詞の内容まで気にして聴いたことないなぁ。
Inst聴くことのほうが多いかもしれない…。
527陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 02:17:51.80 ID:X3J1G7da0
詞の面白さを知らないのね。
心が貧しい人
528陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 02:29:57.07 ID:wqQV8H0I0
これから気にかけてみる
529陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 02:30:03.07 ID:ib+z61OG0
>>521
同意だわ
あんなのに励まされてる人って、
よっぽど心が貧しい人なのね
530陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 03:38:12.53 ID:n/DKZYQX0
dejavuのアルバム曲とか歌詞キレッキレでよかったわよね。
空気の温度を野蛮に変えて、とか聞いたことない表現じゃない?
ありふれていない歌詞を書けるってのはそれだけで才能よ。
531陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 04:20:40.03 ID:2DL2hwbrP
>>513
初動記録を作りたかったからか知らないけど、SWEET 19 BLUESとLOVE BRACEは発売日が月曜だったのよ。
一部では前日の土日から売られてたけど、当時のオリコンは融通が利いたのか、なぜかその分も発売日(月曜)以降の売り上げにまとめられたから、丸々1週間+前週土日2日分の売り上げ=初動になったから、やたら初動が高かったの。
今みたいに水曜発売だったらSWEET 19 BLUESは初動150万、LOVE BRACEは100万くらいだったんじゃないかしら。
storytellingの発売日12/24は普通に水曜日か木曜日だったと思うんだけど、これもなぜかやたら早くから売られてたのよね。
こっちはオリコンに反映されてて初登場50位くらいだったけど。
532陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 05:55:10.85 ID:lzRkE6bw0
>>531
華原のは前日の12月23日が祝日なんで
その前に店に届くようにしたからよ。
533陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 07:54:25.43 ID:ZnWRTmZ50
天方直美がいつの間にやら全作詞作曲セルフプロデュースのアルバムだしてたわ。
ムダな頑張りに泣けてきたわ。
https://itunes.apple.com/jp/album/ichigoichie/id267858600
534陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 10:46:52.08 ID:jA75dbuR0
love againも3月31日発売だけど近所のレコード店で3、4日前に買ったわ!
535陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 12:48:35.95 ID:Hobqt8M8O
昔は月曜日発売が多かった。フラゲ分の金土日分も計上されてたから。
華原セカンドちょっと前に集計が改正されて、きちんと実売集計になった。
販売開始の日のお達しが出てたのに、売るのに先走って早めに売った店舗分のが集計されてしまった。
536陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 16:50:20.87 ID:VCFy1YCR0
エイベックスが青山かた六本木に移転ですって
537陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 17:10:02.37 ID:KQkpRWqJP
「PIANO globe -globe piano collection-」を久々に聴いたけど、
何なの、この退屈さは…
on the way to YOUだけはまだ聴けるけど、可もなく不可もなくって感じ。
元々あったインスト曲は嫌いじゃないけど、
ただ寄せ集めるとこんなにもつまんないのね…
今、原曲のgenesis of next聴いて目ぇ覚まし中w
こんな躍動感溢れる曲を何であんな退屈な曲にしたのかしら…
538陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 19:25:33.54 ID:x4H5/LB20
>>536
3年後の本社ビル建て替え完成までの仮移転のことよね?
http://www.avex.co.jp/ir/upload_file/top_01/7860_2013110715084204_P01_.pdf
青山のエイベックスというブランドイメージを鑑みて
そこは動かず建て替えることにしたって書いてあるわね。
地上18階、地下2階って、すごいわね。儲かってるらしいものね…
それまでバラバラになるんだろうけど
全部署一箇所に移転しようと思ったら、郊外に土地借りて
倉庫みたいな仮住まいでも建てるぐらいしかないわよね?
539陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 22:25:44.97 ID:eiJS/YGzO
>>530
空気の温度を野蛮にもすごいしけっこう小室時代はhitomiにしかかけないような歌詞が多かったわね
歌唱力はアレだけど歌詞かく才能はあったんじゃないかな
キャンディーガールとかセクシーとか曲と歌詞がはまってると思うわ
540陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 22:46:41.36 ID:ib+z61OG0
hitomiを聴いてた世代なんて、もう結構いい年してるでしょうに、
「世の中の仕組み」ってものを知らないなんて…
541陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 23:11:48.67 ID:v8plbLJ20
そうよね、hitomiって浜崎のプロトタイプで作詞もできちゃうアイドルの先駆けよね。
実際は添削どころかエイベックスのスタッフがゴーストしてたのに。
542陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 23:21:48.01 ID:IHMhJRQWi
今日はTRFのデビュー記念日よ!
543陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 23:47:18.94 ID:rxm/50IwP
でぃすいずざじょーい
544陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 23:59:20.35 ID:B3PXvLre0
ユナーィ
545陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 00:01:34.41 ID:UGEj1QAT0
小室さんTMやソロでつまんないわ、、

鈴木亜美ちゃんの曲は無事にリリースされんのか不安だわ、、

私の中の小室さん不足が深刻化してるの(´・ω・`)
546陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 00:09:21.93 ID:M95tfDgU0
>>540
そういえば40代にもなってチープなファッション買ってるケイコヲタいたな〜(笑)
547陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 00:56:48.79 ID:LviArUSo0
Let's Play Winterの歌詞みる限りとてもプロが手直ししたとは思えないけどw
548陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 01:59:00.92 ID:ggiKEVJD0
最近のhitomiを見てると「ああやっぱりhitomiって○○○だったんだ」と思うばかりで
全盛期の歌詞も自己顕示欲の強い頭カラッポの女が意味不明の歌詞を悦に浸って書いてただけだったんだと
今になって思うわ
549陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 02:30:27.40 ID:2SLapSrg0
愛も 恋も 街も 国も 夜も
REALITYが生まれ そして終わる…
550陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 04:35:10.95 ID:M3Mk99ge0
セックス!
ドラッグ!
ロケンロー!
551陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 16:25:42.14 ID:PgqpMqOdO
hitomiの性格からしてゴーストなんて許さなさそうだわ
作詞してないなら「あたし、書いてないから勝手に名前使わないで」とか言いそう
552陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:50:02.99 ID:kJiOrNGY0
今のhitomiの歌詞を知らないけど昔と落差が激しいのだとしてもゴーストは?だわ
20年もたてば変化して普通よ
小室時代の歌詞もPVやらテレビ見てても自作だと思うけどね
ゴーストであそこまで入りこんで激しくパフォーマンスできたら逆にすごいわ
憑依型にも程があるわよw 
553陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 00:24:59.45 ID:XRcL95iV0
小室がEDMEDM言ってるとイラッとくるわ。
あいつEDMってものちゃんとわかってるのかしら。
いつもそうよね。
トランスもEDMも全部もどきなの。
どうでもいいから昔みたいにいろんな曲だしてよ。
2000年くらいからずっと同じような曲で飽きるわ。
554陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 03:14:52.99 ID:ZBi8+oUI0
おじいちゃんはいまだに最新主義なのよ。
これっぽちもいいもの作れないのに、新たな流行とか笑っちゃうわ。
555陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 04:12:16.06 ID:VCfe5XDD0
>>538
アタシが一番好きなデザインのビルに一時移転するのね〜

エイベのくせに生意気だわ!
556陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 13:16:59.60 ID:pJeNRj0Vi
華原のカバーアルバムのダイジェストきたわよwwwwwwwwwwwwwww
http://youtu.be/p9upluAlYHE
557陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 13:17:32.69 ID:WACSGli20
トランスだのEDMだの言われるとイラッとするわねw
ただジャングルはうまく自分のものにしてたと思うわ。
558陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 14:02:06.16 ID:NCdnq2180
安室って小室の楽曲から離れてからパッとしなくなったわね。
悪くは無いけど…小室の歌のほうがいいわ
559陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 14:05:49.21 ID:bLDHyMOdP
>>558
楽曲の好みはともかくさすがに英語の発音はうまくなったわよね。
久しぶりにLOOKING FOR YOUとか聴いたらこんなに下手だったっけ?って思ったわw
560陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 14:30:52.45 ID:ntDjoz+zP
>>556
よくあんなボロボロ状態からここまで立ち直ったわね、と思える良い声だったわ。
DEPARTURESはJR SKI SKIのCMで使われてたキーで、
篠原涼子はもっと もっと…の方が聴きたかったとは思ったけど。
これはないんじゃない?と思ったBRAND NEW TOMORROWも意外と合ってると思ったわ。
後半はちゃんと小室のレッツゲッブランニュトゥモォォォロォォォォォの応酬は入ってるのかしら?
561陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 15:22:53.97 ID:tUhBqCRM0
華原カバー聞いてみたけどカラオケねw
562陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:05:11.20 ID:4N/Q+pNy0
今の華原の声って小室曲より普遍的なJpopの方が合ってるわね
やさしさで溢れるようにが一番良いわ
563陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:01:01.80 ID:aH078vZvO
華原のdepartures、レコ直でダウンロードしたわ

ちょっとエレキが強すぎな感はあるけど、流石の衰えを知らないハイトーンボイスだわ
564陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:02:03.93 ID:Y4K4mofG0
生バンドやめてくれないかしら、打ち込みがいいわ
565陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:10:04.65 ID:pzNZiL8m0
BRAND NEW TOMORROWキー下げてくると思ってたけど原曲キーなのね
全体的に良かったわ
566陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:12:43.88 ID:aH078vZvO
しかし、やさしさが溢れるように…はピッタリね

FNS歌謡祭での感想でJUJUがおまけ扱いだったのが納得だわ
なんか本人よりもらしい曲よね
567陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:26:48.48 ID:pzNZiL8m0
あたしもやさしさが〜が一番良いと思ったわ
マイグラはやっぱり年齢的に厳しいわね
568陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:45:32.87 ID:50QKBYX30
ジャケットかわいい
569陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 23:01:20.56 ID:amkj61dci
アウトデラックスにKOOくるわwwww
570陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 23:04:39.19 ID:5EUoznIy0
>>556
静香カバーがちょっと期待はずれだわ。
迫力が足りない。
でもそれ以外は割と良い感じよね。
特に全く期待してなかったBradnewtomorrowは早くフルで聞きたいと思ったわ!
571陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 23:13:24.14 ID:QUGEsHux0
「やさしさで溢れるように」もいいけど「UNSPEAKABLE」も好きだわ。
原曲がいいからかしら?
できればZARDからも選曲してほしかったわ。「永遠」とか合うと思うの。

TK曲は慣れ親しんでるためか違和感ありまくりね。
もう全体的にFNS歌謡祭のパッケージしたみたいなアルバムだわw
572陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 23:15:33.60 ID:cTNcMGW80
今朝のZIPに宮沢りえが出てたけど
ドリームラッシュの映像も流れてて良かったわ
華原も路線変更してさっさと新曲出さないと
あみみたいに鳴かず飛ばずになると思うわ
573陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 23:20:15.60 ID:VeV/enGw0
>>556
昔の唄い方の方が何倍も好き。
腹から出してますよ的な唄い方は上手くないよ、ともちゃん。
前回の自身のカバーの方がましだわ。
574陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 00:31:27.17 ID:5W3gb8YzO
>>571
UNSPEAKABLEは選曲の時点で当たりだと思ったわ
あまりカバーされてないからレア感あるし、アレンジがシンプルでメロディが引き立つわね

逆にMはちょっとお腹いっぱいだわ、個人的にこれを削って、KiroroのBest Friend入れて欲しかったわ
575陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 01:29:47.74 ID:/P1knPDZ0
華原にBest Friendなんているの?

病んでた時に去って行って、復帰が決まったら戻って来たという人達かしら?
576陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 01:46:08.96 ID:9g4WBv7ZP
華原版DEPARTURES、iTunes Storeで落としたけど
ちょっと微妙かしら…KEIKOのイメージで固まり切ってるのもあるけど。
ロック寄りなアレンジにするんならFACE辺りを歌って欲しかったわ。
思いの外良さ気なBRAND NEW TOMORROWを早くフルで聴きたいわー。

今後シリーズ化するならglobe曲またやってみて欲しいけど、
MARCが英語でブツブツじゃない曲はどうしたらいいんでしょ?
I wanna goみたいなテンションの声で1人globeかしらね?
577陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 07:36:05.78 ID:NPp3cpLT0
デパチャ、本家より好きだわ。
しかしSPEEDの曲合ってなさすぎw
578陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 10:46:31.39 ID:shQKz7fC0
本人が好きな曲を唄っただけで合ってないわ。
自己満のアルバムね。
オカマってこういうアルバム嫌いなのよ。
579陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 15:27:28.52 ID:h+tydg61O
マイグラはやっぱり10代の声が合うわね
580陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 16:00:42.48 ID:5W3gb8YzO
愛が芽生えたトゥライ!
がちょっとウケたわwww
581陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 18:57:36.29 ID:j4KnYUUB0
>>577
およよJUJUもSPEEDのホワラカバーやったけど微妙だったわ…

やっぱりSPEEDのカバーはボーカル2人いないとしっくりこないのかしらね?!

両者歌は上手いんだけどね〜
582陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 19:06:33.13 ID:pFy8fFMUP
およよ
583陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 20:37:48.29 ID:dapE7UdEO
SPEEDってボーカルは二人で一人って感じだったわ
切り離したらいまいち

公園とSTEADYは売り上げが競っててよかったわ 最終的にはSTEADYが先輩の公園に勝ったのよね
584陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 21:38:24.20 ID:7fPhwm5hO
公園?
585陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 21:58:40.02 ID:N9Dk0i7g0
生バンドやだわー。
アレンジ、どーせ武部でしょ?

JUJUのカバーは生音でよさそう。
UNSPEAKABLEの選曲はいいわね!
586陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 22:28:31.62 ID:++JaUlvgO
華原カバー
なんかどれも似たり寄ったりの編曲で
ガッカリよ....
小室曲のコード進行を変えてるのも違和感
587陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:07:45.87 ID:S+wFWdEq0
マイグラは歌詞に共感したから四十路BBAなのに選んだんでしょうね




もういっそ華原チャールズトーマスに改名しなさいよ
588陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:23:05.40 ID:id7jBgUC0
岡本真夜のAloneとか笠原弘子の空へ…とかカバーして欲しいわ
もうちょっと自分の声や歌唱にあった曲にすべきだったわね
589陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:27:54.41 ID:shQKz7fC0
およよ
590陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:53:58.68 ID:5W3gb8YzO
やっぱりマイグラ選曲は違和感だわ
スピードとのつながりはないし、餓鬼人気のアイドルをカバーって

何のごり押しなのかしら?
591陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:59:31.81 ID:/P1knPDZ0
自己満の世界よね…
592陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 02:00:23.81 ID:BDCIxBzy0
えっ?カラオケアルバムでしょ!?
593陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 06:34:26.55 ID:4V/XW8VL0
なんか面白みのないアルバムね。
Departuresも昔の香港ライブの時のが良かったわ。

ボイトレの成果なのかもしれないけどそれがかえって没個性になったわね。ただの歌のうまいアラフォー女って感じ。

小室があえてボイトレさせなかったのだとしたらその判断は正しかったと思うわ。
594陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 07:14:14.46 ID:YJwb6YNcP
BENIの何番煎じだかわかんないくらいのカバーよね
新曲出すよりは売れるってスタッフとかも思ってるのかしら
595陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 07:25:47.20 ID:YLnDAPT+0
まあ今の歌い方でラブブレス出されてたら興醒めよね。
596陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 07:39:34.45 ID:RP0Bl5uO0
いやねぇ時代に取り残された解雇主義の腐れオカマばっかりで
597陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 13:29:04.49 ID:YJwb6YNcP
回顧主義だけが眠りさまし
“ドウゾ ヨロシク"これがうわさの
昔誰もが よく使っていたうそ
革命の前夜共存しよう
598陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 13:53:00.96 ID:3xC1ka6j0
このスレ自体懐古主義の塊よ
599陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 13:57:18.41 ID:Qw+tc1iDO
マイグラって多香子の為に作られた曲ってイメージだわ
600陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 18:06:35.61 ID:P0TGVsRX0
多香子ってpreciouce timeのイメージだわ

しかしつまんないアルバムね…せめてコーラス入れて厚み持たせないと、ただ歌ってるだけだわ
601陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 20:32:38.26 ID:ZVZ21iZIi
コーラスもっと入れてほしかったわね
華原自身でコーラス多重録音して入れてほしいわ
602陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:28:58.52 ID:iY6PWJqK0
globeは98年からなんであんなに一気に落ちたんだろ?

とても前年アルバム350万シングル140万売ってたとは思えないぐらい
セールスパワー落ちたよねアルバムは150万ぐらい売ってたけど
603陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:50:39.28 ID:urjfDLtx0
シングル1枚でアルバム出せばそうなるわよ。
それに、ワンダリンは悪い曲じゃないんだけど
サビのキーが低いから盛り上がりに欠けるのよね。
604陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:53:45.64 ID:noFEnID50
落ちたっていうよりヒット曲に恵まれなかっただけじゃないの?
2ndはキャンストとFACEが大ヒットしたからアルバムも売れたわけで
Is this loveみたいな地味な曲だったら大したことなかったし固定が多くついてたわけじゃないわよ
605陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 22:19:00.10 ID:xZYI2+b80
何で中途半端に小室曲をカバーするのかしら?
もう最後のカードを切って、小室で新曲出した方がいいわ。詞曲編を全部小室に任せて、駄曲でも何でも出して欲しいわ

>>593姐さんに同意だわ
華原の声は、その時の精神状態や自分の置かれている状況がそのまま反映されているから好きだったのに

小室末期より、今の方がスタッフに恵まれて本人の精神状態も良くて、歌も上手くなっているけれど、何か違うわ
606陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 22:25:23.34 ID:XDDuc16j0
2ndあたりからファンをふるいにかけてたとは
言われるわね
607陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 23:11:41.51 ID:MvyT0sQ80
CAN YOU CEREBRATE、a walk in the palkが入ったC20ですら190万枚だったのに
シングル130万枚程度の売上でなんでFACES PLACESって320万枚も売れたのかしら
小室全盛期でもglobeの売上枚数って他より凄かったわよね
608陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 23:54:19.10 ID:4V/XW8VL0
それは内容どうこうより出した時期によると思うわ。
faces placesが97年7月発売で集中20が3月発売だったら結果は逆だっと思うわ。
97年夏には小室マジックはもうきれ始めてたのよ。
609陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 00:17:18.09 ID:PaKKd/sN0
>>604
ということは時期的にもFaceとキャンスト辺りが最後の力って感じだったのかね?

98年から曲が浮かばなくなってきたんだっけ?
610陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 00:21:50.92 ID:4SVc3uek0
すべてはタイミングよね
朋にしてもラブブレスの1年後の6月あたりでセカンド出してたら、シングル2枚でも売上もっと伸びた気がするわ
611陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:08:29.28 ID:WGVoyIcl0
セブドリ出して以降は小室さんの曲の路線が変わったから仕方ないわね
フィラダンやアイビリみたいなダンストラックが続いてればよかったのに
612陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:18:36.53 ID:VmPmfm+pO
華原はsaveからHateの間が長いから、もう一枚出したらよかったのに。例の紗雪の曲とかで。
613陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:41:25.81 ID:arzz5ECY0
>>607
globeは年齢層が幅広いからアルバム型のアーティストだったのよ。
614陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:59:13.68 ID:8zpo3kcD0
先行シングルがあたったかこけたかが大きいと思うわ。
how toはちょいコケって感じだったものね。
615陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 02:44:39.22 ID:3/jGwwJqO
普通に前アルバムの出来じゃないの?

globeのglobeと安室のSWEET 19 BLUESは売り上げ枚数似てたけど、内容が雲泥の差よね
Precious Memoriesとか名曲だらけのglobeに比べて、安室のアルバム曲って手抜きにも程があったわ
616陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 04:54:20.65 ID:Jw2RO5TV0
413万枚 globe
335万枚 SWEET 19 BLUES

まずここで結構差あるわよ。
なぜかS19Bの時最高記録更新みたいにNステでやってたわよね
617陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 05:27:52.18 ID:mS8qRZmX0
>>612
saveの後に小橋賢児との浮気を撮られて小室が怒ったかなんだか知らないけれど
そういう事情があったんだから仕方ないわ
その後半年ぐらいリリースがないものだから
「ともちゃん 浮気が原因で小室ファミリー解雇か?」なんて週刊誌に書かれてたわ
618陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 08:15:28.11 ID:P5G4WUBh0
>>588
岡本真夜ちゃんいいわね
ブログにも一緒に出てくれる仲良し(風)な関係なんだし
他にも仲良し(風)な関係の千秋(ポケビ)のRed Angelや相川七瀬ちゃんのトラブルメイカーなどなど
同時期に活躍した同世代の女性歌手の曲を歌えばいいのにね
619陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 08:38:21.29 ID:75I8v1kz0
>>616
その二枚は内容の差が現れてる気がするわ。
冨樫明夫の曲があったり、久保率が高かったり全曲純度100%小室曲で12曲くらいにすべきだったと思うわ。

当時まさに人気の頂点だった安室で売れないわけがないもの。globeより人気あったと思うし。小室も400万は行くと思って100万ごとにジャケを替える案を出したと思うし
620陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 11:46:22.35 ID:/jE1uqHA0
安室はa walk〜の路線からファン離れ起きてたと思うわ。
Can you celebrateだけドラマに合わせて違う雰囲気の曲で大ヒットした
けど、次のHow toで元に戻してライトファンはついてこずでそのまま
アルバムという感じじゃないかしら。
621陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 11:57:19.12 ID:9IuxHHxCP
小室は安室との契約は一曲単位だったからなのかしら
622陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 12:20:54.95 ID:5qb0F4Jx0
あの帯なしアルバムって洋楽CDを意識してたのかしら?
623陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 12:36:43.94 ID:mPI1tj7d0
how toは安室のベスト曲よ?
624陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:57:17.25 ID:hIrnXZLHP
安室の声質に合った曲だけど、ベストではないと思うわ。
PVはお釜の心を掴んだわね。
625陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:02:13.98 ID:kG4A0Wrgi
プリスマのスーツダンスが好きだわ。
626陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:16:33.99 ID:oIlEnzgjO
安室ってファミリーの中で楽曲もPVも平均して良質だったのよね
ただ、アルバムがクソ
シングルのアレンジがダメだしアルバムしか購入買しない人には期待ハズレな内容だったと思うわ
627陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:47:05.39 ID:GJdfSW9m0
ワンダリンデスティニーはSPEEDのWhite Loveに負けて悔しくて眠れなかったわ
628陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:23:41.92 ID:uLogZH26O
C20ってプロモーションもたいして行わなかったんじゃなかったかしら?
S19Bみたいに4種ジャケとか年齢に合わせて19曲とか購買意欲そそるような事もしなかったし
C20ってアルバムタイトルからしてコケ臭がするわ、ジャケットも玄人向けだし
629陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:41:13.16 ID:gRzJHNhs0
>>627
そこまでww

ホワラは最強の売れ線に真似しやすい振り付けだったし、SPEEDの絶頂期だったからしゃーないわ!
630陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:42:25.50 ID:gRzJHNhs0
>>625
スーツに謎のレインボーサンバイザーがミスマッチなのに奈美恵ったらカッコ良くキメちゃうのよね。がーさす♡
631陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:46:52.70 ID:PaKKd/sN0
小室さんラルクは結構当時から注目してたみたいだけどGLAYは
やっぱあんま好きじゃなかったのかね?

globeの1stの記録抜いてったのGLAYのベストだし
632陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:52:30.32 ID:PI2oqhKS0
>>631
「GLAYやミスチルの場合戦略が読めるのに対して
ラルクは売れることを気にせず、思い切りやりたい事をやっているという印象を受ける。
しかも“スキなことをやっている”風に見せながらあれだけ売っているのは大したもの。」

って語ったそうなのよね。実際見たわけじゃないから知らないけど。
好きにやってるラルクが羨ましかったんじゃないかしら
それで自分も非売れ線に走って本当に売れなくなるっていう。
633陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:56:48.74 ID:npcLxgv+I
ともちゃんのアルバム、ELTがあってると思う。
JUJUもいいし、今のともちゃんはこむろさんじゃなくてもいいと思う。
TRFはよかったけど。
634陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:11:40.46 ID:gRzJHNhs0
>>633
小室さんじゃなくていい

じゃなくて脱!小室しないとずいまーなのよ!!!

安室っちみたいに小室曲なしでツアーやったりとかは無理かもだけど小室曲の歌う割合減っても華原は良い曲多いって言われり歌をリリースしてかないと生き残れないわよ!そんな曲が産まれた時、華原は本当に自分に勝利したって思えると思うの。

ただアイプラやっぱ神杉だからねーっw
635陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:35:01.71 ID:ye/6j9gp0
PUSH YOUR BACKみたいな曲で新しいユニットのプロデュースでもしてほしいわ
636陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:45:00.96 ID:gRzJHNhs0
>>635
イキオでさえエアーな今それはないわ…
イキオの曲、新しくはないけど好きだったわ〜

まだtrfのミニアルバムかシングルに楽曲提供の方が現実味あるわ!
637陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:51:05.22 ID:5yXqrUJo0
イキオさんはポテンシャルが低すぎて論外よ
クミコほどの場末感もなければ声にツヤもないしデビュー当時のお浜みたいな
存在感があるわけでもないし

完全にカラオケレベルだもの
638陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:52:54.98 ID:9IuxHHxCP
奈美恵はファンからのベストツアーのリクエストで1位がCan You〜じゃなくてLove Storyだったものね
そうなって初めて脱小室できたことになるんだと思うわ
639陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:56:19.77 ID:5qb0F4Jx0
でも結局はJ-POPなの
640陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 17:01:23.29 ID:gRzJHNhs0
>>639
まぁ日本人がバラード大好きだから仕方ないわ…

それに奈美恵は一回マジで地に落ちてここまで這い上がってきた過去に例をみないスーパースターよ!!!

華原も早くそんな曲に巡り会えるといいわね!
641陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 17:19:19.32 ID:9xAdpeHJ0
>>635
PUSH YOUR BACKだけちょい売れしたのは、編曲が小室じゃなかったからよ!
小室じゃもう無理なのよ!

>>636
trfじゃなくて、20周年終わる前にとっととTRFにまた戻ってたわよ!
とっくにまた決裂してるわよ!
642陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 17:23:45.99 ID:9xAdpeHJ0
BEBF2013夏で、浜田とYU-KIの歌だけ入ってないので確信したわ
小室ってほんと分かりやすいわww
643陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 17:27:54.40 ID:gRzJHNhs0
たまたまだといいけどww
小室さんのそういうとこ…嫌いになれない♡
644陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 17:39:35.82 ID:8zpo3kcD0
PYBは編曲小室でしょ。
ミックスが小室じゃないという話はどこかできいたけど。
645陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 18:18:09.46 ID:6Q5nVCBo0
てかPUSH YOUR BACKってなんだっのかしら?
ここ10年くらいの曲で初めてやれば出来るじゃないって思ったわ。
いいのはサビのみだけどw
646陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 18:22:03.51 ID:G/g141FM0
ごーち疑惑が根強い曲よね
647陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 18:25:53.54 ID:9xAdpeHJ0
>>644
名前は一応そうなってても、そんなこともう分かってるでしょ
全曲作詞作曲編曲小室プロデュースが売りのアルバムだっだしね
でも他の曲見れば一目瞭然よね…

PYBはエイベからTRFへの20周年のご祝儀だったって感じよね
PYBは結構推してたけど、アルバムが出た時はそっちのけで
ダンササイズの宣伝ばっかりしてたしね…
648陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 18:27:53.61 ID:9xAdpeHJ0
他アーティストにしても作曲はさせても、編曲が小室じゃないのはそういうことよね
エイベも分かってるんでしょ
まあ当時から元々ゴーストがやってたことだけど…
649陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 18:58:11.92 ID:uDIYJftQO
PYBだけミックスをLAでやったから
他の曲とキレ&音像が違うのよ
650陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 19:12:15.28 ID:9IuxHHxCP
trfのアルバムWORLD GROOVEの
ブラスアレンジは別の人の名前がクレジットされてたわね
651陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:12:47.07 ID:8zpo3kcD0
PYBはドラムの打ち込みかたとかいかにも小室って思うけど。
Buzz CommunicationのときだってDigestだけは小室編曲ってクレジットされてるし、
いまさらゴーストとかばかばかしいわ。全盛期ならともかく。
652陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:15:02.99 ID:8zpo3kcD0
ミックスといえばFACEのdecadeバージョンってなんだったのかしら。
オリジナルのマスターテープが行方不明って話をどこかできいたきもするけど。
あののっぺりとした音像は小室自身がミックスした気がするのよねw
653陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:17:39.24 ID:cRLC+Hqb0
ゴーストとか言って
芸能界の裏側知ってるあたしかっこいい!みたいに思ってる人ってまだいたのね
10年前に絶滅したと思ってたわ
654陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:27:45.88 ID:K0GnUpic0
小室の全盛期は自分で編曲してないのは確かよね。
自分でやったらtrfの安っぽいEVERYDAYレベルでしょ。
あれが小室のEDMなのよ。
SMAPの2曲も聴くにたえなかったわ。
655陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:39:38.15 ID:9xAdpeHJ0
そうよね、小室にゴースト付ける意味なんてもうないものね。
編曲には通常小室の名前すらもう使わないものね。
ゴースト特典が付いたのなんて、PYBで10年ぶり以上のことでしょうねw
656陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:43:14.29 ID:75I8v1kz0
faceのdecadeバージョンは未発表のエディデレナ?なんて読むのかわからないわのMIXって公式発表がたしかあったわね
657陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:53:34.52 ID:uDIYJftQO
decadeのFACEは
Gary Wrightのミックスよ
彼がミックスすると独特のモヤがかかるから
すぐわかったわ
658陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:58:39.18 ID:uDIYJftQO
前にもここに書いたけど
trfのWATCH THE MUSICは
全曲のミックスを
PYBを手がけた Aaron Dahl & Joe Peluso にさせるべきだったわ
おかげで一曲だけ音像が浮きまくってて
ゴーストだと言われる始末
659陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 21:15:19.04 ID:8zpo3kcD0
あら、そうだったのね。小室ミックスだとおもってたあたしはまだまだねw
660陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 21:46:38.18 ID:ZSHhSVJt0
globe全盛期のような編曲をできた人が
今みたいなスッカスカの編曲しかできないのはおかしいものね
結局ごっつぁんですわ
661陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:10:30.20 ID:9IuxHHxCP
ノーギャラーズの人たちが編曲してたんでしょうね
662陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:23:40.86 ID:uDIYJftQO
最近の曲は音を詰め込みすぎで
聴いてて疲れるから
必要最小限な音数の小室の打ち込みを聴くと
ホッとするのはわたしだけかしら
663陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:44:51.67 ID:PaKKd/sN0
今後小室みたいな手がけるアーティスト全部大ヒットするプロデューサーって
出てくるのかしらね?

今だと秋元って答える人多そうだけどあれはなんか違くない?
664陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:50:39.48 ID:LKfp4tBy0
秋元康は作詞しかしてないんだから無理あるわよ
665陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:57:45.55 ID:75I8v1kz0
中田ヤスタカとかいい感じじゃないかしら。
全曲作詞作曲編曲だしやってることも似てるわ。大衆的じゃないにしろね。

小室以降ではつんくも何気にうまく行ったと思うわ。ハロプロは未だに続いてる訳だし大ヒットはないものの小ヒットの積み重ねで稼いでそうね。
666陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 23:00:56.91 ID:cRLC+Hqb0
つんくは小室以降だと最大だと思うわ
2000年前後はプロデュースした歌手を大体売れさせてたし
ヤスタカはPerfumeときゃりーしかいないしショボいわ
667陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 23:12:28.45 ID:9xAdpeHJ0
質より量なのねw
668陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 00:24:20.16 ID:+87q0sn7O
>>666
>2000年前後はプロデュースした歌手を大体売れさせてたし

は???
669陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 00:25:59.90 ID:+87q0sn7O
平家みちよ、ココナッツ娘、太陽とシスコムーン、メロン記念日、カントリー娘。

これらもヒットさせたうちに入るのかしら?
小室の足元にも及ばないわ
670陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 00:48:35.71 ID:Cs4SCj/N0
秋元は所謂音楽家ではなくテレビマン?的というかバラエティで
こんなことやってたらおもしれー、みたいなのを音楽業界に持ち込んでる気がする
671陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 01:19:08.01 ID:Z0v8UWSe0
中田ヤスタカのアレンジってくそつまんないわ。全部同じに聞こえる。テンポすらも全部同じに聞こえるの

きゃりぱみゅの詞もリスナー馬鹿にし過ぎというか、対象とする年齢が幼稚園〜小学低学年までというか…
つんくのミニモニ。とかその辺と被るわ。

にんじゃりばんばんだけは良いわ
672陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 01:43:16.98 ID:vwQi5AtLI
小室さんがTwitterのお気に入りに、
朋ちゃんのウェディングドレス姿入れてる。
素直さは小室さんの怖さであり、優しさ。
素直さは朋ちゃんの無神経さであり、可愛さ。
やっぱり似てますね。
673陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 02:18:28.56 ID:e839FInw0
小室は華原が竹田なんたらと交際順調とか思ってんじゃないかしら?
お気に入りにしたのは
「幸せになってね(って思ってるボク素直でしょ?冷たくないでしょ?優しいでしょ?)」
っていう好感度アップのためね
ほんとわかりやすいわ

でも華原ボダ美がこれを知ったら
「小室さんはまだ私のことを好きなのね!私が可愛いからお気に入りにしたのね!」とか勘違いするでしょうね
とことん罪な男ね
674陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 10:10:06.51 ID:N4rJxXxD0
CDのジャケット裏にある「Produced by TETSUYA KOMURO」

これが94〜97年は一流のブランドタグだったわね
675陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 10:28:20.83 ID:ok3GVJPTP
>>674
あたしは97年くらいからのTKやROJAMのロゴが好きだったわ。
CDにロゴが入ってると小室ブランドって感じで。
676陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 11:07:25.15 ID:uhVPPXts0
>>674
シルエットのロゴはダサいと思ってたわ。
TKDのもね。
677陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 11:58:06.76 ID:aAIYFbDA0
今更だけどFACES PLACESに超ハマってるわ。こんなかっこいいアルバム他にないわ。
小室って特有のなんかだささみたいなのが出るときあるけど、このアルバムには全くそれがないし、大好きなアルバムよ。
678陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:26:24.11 ID:N4rJxXxD0
スモーキングシガーレットはカッコ良すぎだわね

カラオケで歌える声も技量がないのが悲しいわ・・
679陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:32:59.72 ID:z758bakP0
LEVEL4が好きだわ
680陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:43:13.27 ID:I4ZNtYHXO
私はFACES PLACESは声を潰した元凶だから大嫌いだわ

やっぱりglobeの頃の余裕ある感じが一番よ
681陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 14:14:02.83 ID:Z0v8UWSe0
小室さんのバンドアレンジ好きじゃないの。よってセカンドアルバムは最高じゃないわ。
682陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 21:42:12.78 ID:UhlN6rPZ0
>>680
あたしも。あの曲のせいで、KEIKOの声の寿命縮んだ気がするわ。
無理して声だしてるみたいで聞くと疲れるのよね。
683陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 22:47:29.82 ID:9fE7Vt7A0
でももう2度と歌えない曲よね
684陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 23:18:30.02 ID:3oXi9sdV0
FACES PLACESは「KEIKO solo tour 2000」の時点で、もう歌えなくなってたのよね。
それでもあのツアーはDVD化してほしいんだけど。WOWOWで放送されたから映像は残ってるはずだし。

アルバムのFACES PLACESはバラードがないのが残念だわ。
Precious MemoriesやI'm still alone級のアルバム曲(バラード)が欲しかったわ。
685陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 23:21:54.28 ID:7z98rvUs0
Faces Placesってカバーされたことあるのかしら?
686陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 23:24:35.90 ID:kUbyuG2Q0
カバーできるほどのスキルがある人がいないでしょ
687陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 23:44:08.66 ID:+87q0sn7O
ラップもあるから、なかなかカバーする人はいないわよ
今のところAAAがFLDとDEPARTURESをカバーしたくらいね
あと今回の華原
688陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:21:57.63 ID:G14qfdas0
globeってマーク・パンサーが居なけりゃ完璧だったのに
moveのmotsu並にラップが上手けりゃ話は別なのよね〜
689陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:36:22.34 ID:Kd1fEooGO
>>688
マークは脱ぎ要員よ
690陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:37:09.63 ID:ZGIw9UMpO
デーモン小暮のDEPARTURESは
面白かったわ
691陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:41:18.52 ID:enqXmujEO
マークがいないと、ちょっと盛り上がった軟式グローブが誕生しないから、いてよかったんだよ。
692陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:56:47.27 ID:PIDcIZZc0
MARCは必要だと思うわ。
globeのじめっとした感じに合うのよ。
ガチャガチャうるさいmoveと一緒にしないでよ。
693陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:07:05.96 ID:eqXyMNtY0
>>685
FACES PLACESってカバーした人はもちろんいないけど、
夜もヒッパレとかでどうやって歌われてたのか気になるわ
694陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 05:10:29.43 ID:W2MHK/Ft0
無難にキー下げ+一部ファルセットじゃないかしら。
695陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 05:30:46.55 ID:RSfvr+b70
なぜかmoveにリミックス提供してたわよね、昔。
696陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 08:45:45.72 ID:ZGIw9UMpO
辛島美登里のデパチャ@夜もヒッパレ

youtube.com/watch?v=MmJLaGz9WJM
697陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 10:34:09.30 ID:Z+Qbv4vm0
>>688
アタシもマークはいらない派だったわ〜
でも実際いなきゃいないで物足りなさそうよね
698陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 11:13:02.26 ID:G14qfdas0
ラップがあるのは良いのよ
問題はあまりにも低レベル過ぎるマークの技術に問題があるのよ
あとあの意味不明な歌詞よ
パーク・マンサーの方が上手いレベルよ
699陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 14:22:53.79 ID:Oi8hwjBC0
MARCのパートが恥ずかしくて、カラオケでglobeの曲をあまり歌えないのよね。
700陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:22:34.21 ID:PGtc4nLvP
一人カラオケでgenesis of next歌うと結構忙しいわよね
701陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:26:44.87 ID:GW1KMzW7O
マークの歌詞じゃなかったらもっと良さが出たと思うのがtohkoデビュー曲と奈美恵C20
702陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:27:38.33 ID:rDulUBcd0
>>677
私も大好きよ!ジャケは小学生ながら小室のあの顔に恐怖を覚えたし、その頃は良さがわからなかったけど今はジャケも含め大好きだわ!

このアルバムで喉をとかいってる保守釜いるけどこの攻めてる感じや少し狂った感じが小室さんの良い所だと私は思ってるわ!
703陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:30:24.41 ID:rDulUBcd0
>>699
私下手くそだけど率先してマーク頑張ってやり切ろうとするブス釜よww

英語詞はついていけないとこもあるけどw

マークはglobeに必要だったの!要らないとか言ってる人は何なの?!メンノン上がりなめんじゃないわよ!
704陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:33:23.29 ID:ZjjD6LfD0
98年〜99年にglobeが売れなくなったのは本場のが地下や海外からでてきたからでしょ
ミーシャ〜ウタダみたいに「日本人には歌えない」っていわれてたR&Bを女性ボーカルが前面にでてきたし
ラップもドラゴンアッシュやジブラやバーバルみたいないわゆるアンチ・Jラップ(←マークやダパンプみたいの)的なのが主流になってきたし
小室もTKDとかでやってたんだけど、小室のラップにしろあさみのボーカルにしろアンダーグラウンドでやってきてた連中には及ばなかったわね
アムロみたいに素直にR&Bを修業しなおしたほうが最終的には功を成したわ
705陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 18:31:44.56 ID:Oi8hwjBC0
>>703
私も必要だとは思うわ。
KEIKOだけじゃ個性が足りずに、小室ファミリーのメンツに埋もれて早々に消えてたと思うわ。

ただglobe大好きでよく聞いてたけどMARCのパートを人にバカにされてから隠れて聞くようになったし、カラオケでもあまり歌わなくなったのよ。
706陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 18:47:44.04 ID:GDNyC8BR0
マークのあれがラップじゃないって世間が気づいたのも落ちぶれた要素の一つよね。
もちろん小室のR&B〜トランス路線とかケイコの鼻崩壊も大きな要素だけど
707陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 18:49:03.81 ID:GDNyC8BR0
ただ、あたしがマーク見切ったのはマルチに手を染めたあたりよ…
あとは嫁の覚せい剤逮捕で自分だけ海外逃亡したとことか
708陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:09:16.68 ID:Y2HzKe1t0
>>696
このおばさん、デパチャーズ歌い終わったあと、自分の歌に似てる〜とか言い出してすごい嫌いになったわ。
709陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:36:32.57 ID:RZLyS/AL0
>>706
ワナビアドリーメーカーは割とカッコいいラップしてなかった?
710陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:04:33.80 ID:xJyP64iIO
globeに関して
98年に売れなくなったのはヴィジュアル系ブームだったからだけどまだ引きつける物はあった
99年はなんかもう曲が…
711陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:23:51.60 ID:xJyP64iIO
変に時勢に合わせたせいでKEIKOに求められてたハイトーンボイスが弱くて念仏になっちゃって
安室の声質には合ってたんだろうけど
712陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:55:07.54 ID:ZjjD6LfD0
小室にとって新ジャンルのチャレンジ実験台は主にtrfだったんだろうけどそれも95年までだったわねw
ていうか95年後期のYU-KIにR&Bは酷すぎたわwww
93年のテクノ、94年のトラディショナルグルーブ路線はYU-KIのハイトーンボイスに相性抜群だったけど
95年の生dAnce to positiveの生演奏のソウルディスコ路線でそろそろ歌との相性に無理がでてきて
それなのにさらに黒人音楽にどっぷりつかったBRAND NEW TOMORROWでちょっと限界って感じだったわね

まぁYU-KIの人柱のおかげでアムロやdosはR&Bを薄めた路線でそこそこいけたからTK的には結果オーライかしら?
713陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 22:08:42.81 ID:nKQI7/EY0
次にR&Bが流行るのが分かっていたから自分の音楽に取り入れたかったんでしょうけど
そもそも小室にR&B楽曲を作る才能がなかったのよね
ボーカルが弱いのもさることながら、何より小室の作るR&Bは楽曲が弱かったわ
潔く得意なデジタルサウンド一本で勝負した方が勝算があったと思うわ
714陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 22:14:21.40 ID:ZjjD6LfD0
>>713
まったく同感だわw
浜ちゃんのジャングルとかもだけど、ジャンルは取り入れてもあくまでテイストとして入れてるだけで
そのジャンルに浸かってやってる人らに比べると弱いのよね
715陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 22:18:37.63 ID:imnNS0cF0
小室のツギハギコード進行は、トランスやR&Bには向いてないのよ。
初期trfでは、その辺を分かってたのかシンプルな展開を心掛けてたようだけど。
716陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:01:59.66 ID:GDNyC8BR0
心がけたっていうかエイベックスのスタッフにそう仕向けられたんでしょ
717陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:20:28.29 ID:imnNS0cF0
>>716
え、1stとかは小室の意向は抑えられてたってこと?
それは初耳だわ。
718陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:20:50.31 ID:2+V1Ffy60
でもglobeって小室ブームが終わった後も他が全く売れなくなってた時期でもある程度は売れてたイメージだわ
シングルカット除いたら一応全部TOP10入りしてるし
安室とglobeはよく歌番組で見てたわ
719陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:32:57.24 ID:dfXJe6Sf0
>>712
甘いわね。小室ファミリー的人柱は、声が潰れるまで歌わされ
ついでに鼻と脳まで潰されて、再起不能となったケイコよ。
720陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:35:04.01 ID:FPPhc0NL0
そりゃあ、自分が加入してるグループだし、
嫁がヴォーカルだし、何としてでも少しは売れてる印象作っときたいでしょ
721陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:39:50.09 ID:G14qfdas0
トランス路線で一時期ちょっと上がり目な時期あったわよね
722陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:44:25.38 ID:iT5UDBTx0
東京ドームでライブやろうとして、チケットが売れなかったのか結局中止になった時期よね?
上がり目だったかしら?
723陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:46:06.53 ID:eqXyMNtY0
それはもっと後よ
Stop!とかgenesis〜Lightsぐらいまではそこそこだったわ
724陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:46:56.56 ID:s0RvHTXd0
小室ファミリーは勢いで売れたからヲタはいなかった
globeからラルクに流れたっていうけど分析間違ってると思う
globeにヲタはいないもん
小室はTMNのEXPOってアルバムの後事務所独立して
小室はtrfをプロデュースし元のTMの事務所はaccessってユニットを売り出したんだけど
CDはtrfの方が売れたけどヲタはaccessのほうが強かった

access
FAST ACCESS 20万(1993) 
ACCESSU 25万(1993)
DELICATE PLANET 27万(1994)
AXS SINGLE TRACKS 20万(1995、活動休止後のベスト)

1994年東名阪アリーナツアーができるほどだったが活動休止
accessは2年で活動休止したけど続けてればperfumeみたいに売れ続けてたと思う
万人受けはしないけど好きな人は好きなシンセポップだし
725陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:49:28.34 ID:eqXyMNtY0
accessにしろラルクにしろ
腐マンコヲタが根強かったのよね
音楽性は関係ないわ
726陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:50:36.82 ID:Kd1fEooGO
>>709
私的にはやっぱりsweet二部作がマークの真骨頂だと思うわよ

確かにバラードやFACEには不必要なんだけど、やっぱりアップテンポには欠かせないわ

小室もtrfとの違いを出したかったのもあるだろうし(KOOはたまにやってるけど)
727陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:54:39.07 ID:imnNS0cF0
gardenでフランス語のスポークンワーズみたいのしてたわね。
Departuresの語りもフランス語にしとけば良かったのに。
728陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:58:43.93 ID:dfXJe6Sf0
同じ腐女子受けでも、最高20万のaccessとラルクを一緒にしちゃいけないわ
どのみちaccessは終わってたわよ
729陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:03:18.43 ID:OPgCH+8j0
昔ザッピイって雑誌で自称小室ヲタ?の女の人が小室哲哉の切り抜きやポスターやグッズに囲まれた写真で掲載されてたの思い出したわw
730陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:07:20.70 ID:pgCYx5sU0
青春って感じがする
youtu.be/wmoFk7KDl8Q
731陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:19:35.64 ID:AjqhkmGbI
ドラゴンアッシュを聴いて、
マークのラップが変なんだってことに気がついた。
当時中学生。
732陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:24:41.97 ID:qh4NxcEMO
嵐のサクラップを聴いて、マークのラップはまともだと思った
当時高校生。
733陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:25:16.98 ID:dgTjz+3J0
>>723
Lightsのジャケのポスターを部屋に貼っていたけど
女子の友達に好評だったわ
>>729
あのCDが付いてたやつねw
クルーズレコードの時はglobeが表紙だったわね
734陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:45:49.04 ID:1xg5B+OZ0
Lightsのジャケ良いわよね
あのころのKEIKOが一番美しかったわ
735陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 01:17:46.71 ID:ECtOH6b30
accessってww
ショボいもの出さないでw
736陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 01:20:53.74 ID:ECtOH6b30
Lights発売当時小室さんもファンサイトに書き込みに訪れたりしてたわよね。懐かしい。
アルバム買った時レジの前に綺麗なお姉さんが3人並んでたけど全員Lights買ってたわ。
737陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 03:40:52.94 ID:7pAy9NpF0
>>712
trfのバックって、それこそスタートから
エイベのマーケティングチームや
クリエイターチームがガチガチに付いてたのに、
小室の好きに実験台なんてできるわけないわよ。
738陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 05:59:51.74 ID:Z9LevdxI0
TRFの1stのときは小室がレイブを全然わかってなくて大変だった、
みたいなことを松浦がいってたわよねw
739陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 07:22:56.56 ID:7v1WssJx0
>>731
フレンチラップよ。

save your dreamのシングルに収録されているremixが好き過ぎるわ。
740陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 07:23:28.36 ID:7v1WssJx0
>>724
くっさ
741陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 07:25:31.20 ID:ScVAWFcL0
trf初期に関しては星野とかエイベックスのスタッフに作編曲までかなり口出しされてたのよね。
なんならほぼゴーストなんじゃない?ってくらい。当時のTMと作風が違いすぎるし
でもエイベックスはプロデューサーとしての小室の名前を欲しがったからクレジットは単独だけど。
その後もプロデューサー全盛期はエイベックスありきだったんだと思うわ。
小室からエイベックスのスタッフ引き上げた途端明らかに迷走しだしたし
742陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 08:53:07.23 ID:uoMXR0BSP
globeはとにかく無性に…で大打撃、LEVEL 4で致命傷、maniacでトドメって感じだわ。
この3つだけは未だに何がしたかったのか謎。new dealは論外として。
トランス期、シングル曲は大好きだけどアルバム曲が微妙なのよね…
743陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 08:54:35.29 ID:8yMNUm5I0
>>739
わりと評価高いけど、私はどこがいいのかわかんないわ
744陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 08:55:05.02 ID:8yMNUm5I0
>>742
MISS YOUR BODYは?
745陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 09:17:59.53 ID:VJ9ZqSoM0
>>741
まあ、そんな話聞くとエイベックスがますます嫌になるわw
でもエイベックスって、今は映像配信や携帯事業で凄く儲かっているらしいわね。ゴリ押しタレントやスポーツ選手のマネージネントまでして、腹が立つわw

小室全盛期って、エイベックス、電通(ORUMOKレコード)が上手く機能していて、小室は表舞台担当だけに過ぎないとか知ると、悲しくなるわ。でも小室の作品はアタシやここの姐さんには、今でもしっかりと残っているわ!
でもTMNのソニーもレーベル消滅よw
746陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 09:50:59.07 ID:uoMXR0BSP
>>744
MISS YOUR BODYはTKDっぽいのをglobeでもやってみたっていう意図がまだ見えるの。
DON'T LOOK BACKもリスナー離れの元凶の一つだけど、
小室がイカレてやりたい放題やらかしちゃったのねって感じで個人的には好きだわw
747陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 12:44:38.32 ID:+mfT111A0
>>741
最近、小室先生が全盛期のようなイカしたアレンジできないからゴースト疑惑も疑いたくなるけど、
じゃぁゴースト達はいま何してるの?って話になるわよね。またゴーストに依頼すればいいじゃない。
TRFが復帰した2006年頃のシングルは小室全盛期を劣化させたようなアレンジばかりだったわ。エイベックスにゴーストいるんなら全盛期みたいなアレンジできるはずよ
748陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 13:19:15.62 ID:7pAy9NpF0
その頃には全盛期のディスコサウンドに精通したスタッフを集めたという
精鋭チームはもういなかったでしょ
そして今エイベには優秀なスタッフはもういない気がする
エイベが音楽事業で今力入れてるのはエイベ内でもrhythm zoneの方だし
スタッフももうそっちに流れていっちゃってる感じする
749陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 13:47:11.74 ID:+mfT111A0
エイベックスだろうがリズムゾーンだろうがスタッフぐらい共用できるでしょうよ
750陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 13:57:27.54 ID:yKRBV5hJP
優秀なスタッフを使えるだけの制作費が捻出できないわ
751陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 14:00:43.68 ID:7pAy9NpF0
そういう意味ではなくて
今のそういう系統の人たちは、ヤスタカの周りにいるんでしょうね
752陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 14:02:18.19 ID:7pAy9NpF0
>>751>>749へのレスよ
753陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 14:15:42.72 ID:7pAy9NpF0
>>749
そういうもんでもないと思うよ。
松浦は「小室さんの復活を」と言ってるけど
実際小室にAKBやEXILEの今のエイベの主力の売れ線に曲作らせたり
小室の名前を使うわけでもなし、本気で力入れてるわけではないでしょ。
754陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 14:45:46.34 ID:yKRBV5hJP
ヤスタカの周りに優秀なスタッフがいるなら
きゃりーの最新シングルでGAOの曲と被ってるの気づく人がいたと思うわ
ヤスタカってそもそもアレンジどころかマスタリングまで一人でやっちゃうんでしょ
755陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 16:36:51.17 ID:7pAy9NpF0
trfのwatch themusicでも、曲被りに気づいて小室に知らせたのって
スタッフじゃなくてYU-KIだったって言ってたものねw
756陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 16:48:30.00 ID:7pAy9NpF0
でもヤスタカって音楽面だけじゃなくて、仕掛け人的なものも含めて
今そこに流れてる感じがするのよね。
小室と違って立ち回りも世慣れてそう。見た目もスッとしてる。
ヒャダインは小室タイプよね。
青っ白い貧相なイジメられっ子タイプなのに出たがりで、お笑い芸人と絡みたがるのよw
757陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 17:46:13.87 ID:+mfT111A0
ヤスタカはただの作曲家って感じ。
サウンドも一辺倒で、売り出し方も含め斬新さ無い。
758陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 18:20:31.56 ID:7pAy9NpF0
売り出し方w
仕掛けってヤスタカ自身じゃなくて、パフュームや、ぱみゅぱみゅの
アーティストの売り出しのことを言ったんだけど
小室も確かに売り出されてたわねw
759陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 18:29:57.42 ID:7pAy9NpF0
本当の意味のプロデューサーって、表に名前の出てる人では
佐久間正英みたいな人なんでしょうね。
本当の意味で導き人を育て、アーティストに慕われ愛された。
亀田もそのタイプね。
760陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 20:32:51.97 ID:PupDX2tz0
亀田とか根岸孝旨とかは何やっても何となくアレンジが似通うのよね。
どちらもちょっと暗そうな女性歌手をプロデュースすることが多いけど
ただでさえ路線かぶるのにさらに無個性にしちゃうの。
761陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 20:50:33.05 ID:ENLXa3IqO
ヤスタカサウンドってゲーム効果音とかBGMみたいでなんか別物だわ
762陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 23:16:39.06 ID:wisS2GAy0
Perfumeはアイドルで固定がいるからな
小室系だとパフュがTMできゃりーがtrfとかだと思う
きゃりーは固定がいないからシングルトップ10から落ちちゃったよね
763陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 23:22:21.22 ID:lFUG4F350
ヤスタカはユーザーのニーズをきっちとわかったうえでそれに沿って作ってる感じよね。
小室はユーザーのニーズを実はまったくわかってなかったと思うの。そこが面白くもあったんだけど。
小室がユーザーを振り回してた頃はよかったけど、ユーザーが小室に振り回されてくれなくなったらもう終わりよ。
やっぱりあの時代は異常だったと思うわ。
764陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 23:30:30.51 ID:U6zwRSDs0
ヤスタカプロデュースって地声も分からないし口パクばっかりで魅力が分からないわ
口パク全否定ではないけどアーティストなら生歌が聴きたいわ
765陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 23:34:32.17 ID:ScVAWFcL0
ヤスタカは分かりやすくオートチューン使ってるだけで
日本でボーコーダーとか率先して使い出したのは小室なんだけどね…
あみとか朋の声ヘロヘロにしたり逆に音程修正したり。
小室ファミリーに生歌を求めるとか時代は変わったわね
766陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 00:04:35.50 ID:JgugQhGL0
ヤスタカなんか小室さんの親指程度のプロデューサーよ!!!

もっと期待してたけど残念だわ…

そして元小室家族のヒトミさんが配信限定リリースみたいよ!
767陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 00:10:15.11 ID:3+J8jbnt0
固定と言っても海外でライブもしてメジャーシーンにもバンバン出て行ってるPerfumeと
時間が止まったまま年齢だけ上がったような腐女子やヲタクの内輪受けのTMを
一緒にしちゃいけないわ
768陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 01:50:40.16 ID:Y4plZuWd0
94年のクリスマス
youtu.be/P9_SIREs_v0
769陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 04:31:32.09 ID:4oft4Dnc0
ヤスタカは小室も認めてるんだしいいじゃない。
770陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 04:43:55.79 ID:oU26UJhV0
watch the musicってなにかとかぶってたかしら?
debf3とかぶってるって話?
771陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 07:27:47.17 ID:z1XepdU/0
デモ段階かなんかで気が付いて、直したっていう笑い話しだったわよね
YU-KIが指摘するのにすごく勇気がいったって言ったら
恥をかくのは自分なんで、言ってもらって良かったっていう話しをしてた
772陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 07:43:29.87 ID:HqRbp2ij0
ゲッゲッゲゲゲゲゲワイエンタフッ!
773陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 11:19:06.04 ID:i3U5ecFC0
やだwSAM(52)ったら、骨年齢が70歳らしいわw

ttp://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2034731.html

 >CHIHARU(47)が43歳、ETSU(49)が20歳以下

ですって。ETSU、何かやっているのかしら?
774陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 12:22:15.26 ID:HqRbp2ij0
>>773
謎のお茶を飲んでるのよ。その正体は…あら、誰か来たわ?




ポゥポウ!
775陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 15:37:22.44 ID:9Cn8YQHx0
KOOは歯がないし、どうなってんのかしらね
魚嫌いで日に当らない小室の骨年齢も知りたいわ
776陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 18:16:58.94 ID:3fd1vyHm0
何気にglobeの5thでやったオリジナルアルバム+ベストアルバムっていう構成は
邦楽に今でこそ有り触れてるけどパイオニアってglobe?

にしても他のアーティストはCD2枚組で1枚目はオリジナルアルバム、2枚目は
ベストって区切りなのにglobeの5thはあんな既存のヒット曲+5thの曲をぐちゃぐちゃに
入れたのかしら?
777陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 18:35:37.21 ID:oU26UJhV0
cruise recordをオリアルと思うとひどすぎる内容ねw
778陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 18:41:40.13 ID:f2TGrLIn0
くそ聞きにくいベストだったわ
779陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 19:29:17.82 ID:25wo4OWm0
クルレコの新音源だけでアルバム作ったらglobe史上最低のアルバムの出来上がりね?
780陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 19:42:02.90 ID:6S8fuk/T0
DISC2なんて、新曲→シングル→新曲→シングルって流れでウザイことこの上ないわ
781陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 19:54:39.24 ID:NaAu9Gj30
>>774
世界中のセレブリティが集まる超高級スパで、
限られた顧客だけに振舞われるというあのお茶かしら?
有閑倶楽部で見たわ。

ETSU&CHIHARUってそんな凄い人だったのね?
782陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 19:56:29.04 ID:3fd1vyHm0
>>779
史上最低かどうかはあれだけど売り上げに関しては多分史上最低だったかもね

普通に出してたらミリオン割れて80万ぐらいだったのかな?
とはいえあのベストが結果小室の最後の打ち上げ花火だった訳だけど成功
だったのかね?300万近く売れたけど本人たちは宇多田の1stの売り上げ
越すって息巻いてたけど結果は目標の半分以下だよ...?
783陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 20:37:30.29 ID:f2TGrLIn0
普通のベストにしてたほうが需要あったと思うわ
784陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 20:45:44.94 ID:ukHwyIjS0
ほんとそうよね
アルバム全部買ってるヲタなら
新曲一つ入れとくだけで買うわよ
785陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:05:02.42 ID:UPHfCLWk0
当時まわりでCD買ったほとんどの人が新曲、インスト抜きでカセットテープに編集してたわ
786陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:10:17.83 ID:25wo4OWm0
素直にFeel Like〜Love againのシングル12曲+新曲とかで98年の秋冬に出してたらもっと売れたかもね
787陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:17:25.08 ID:btiqDZZc0
>>786
売れないわよ。
アルバム2枚買った人からしたら買う意味ないもの。
788陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:32:44.96 ID:sP8x45A90
>>777-780
ワカるわ〜私globeのベストあれしか持ってないんだけど
biting her nailsを含め、新曲が糞すぎだわ

私が好きなglobe曲のベスト3がキャンスト、FACE、FLDだから
DISC-2を聞くんだけど、他が好きじゃないからその3曲以外はすっ飛ばすのよ

DISC-1は逆にそこそこ良曲が続くから、飛ばさずにけっこう聴けるから
DISCー1ばかり聞いちゃうジレンマなのよ

他のベスト買おうかしら?
姐さんたちオススメはどれかしら?
789陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:35:56.11 ID:BbDR+g2Y0
>>782
RUN AWAY FROM THE NIGHTだけ繰り返し聞いたわ。
790陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:36:35.96 ID:BbDR+g2Y0
>>788
やっぱり三枚組のよ。リマスタリングされてるし。
791陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:36:52.71 ID:6S8fuk/T0
延々と「んーラナウェ〜イ ラナウェ〜イ ラナウェ〜イ ラナウェ〜イ」とだけ歌い続けてる曲とかあるわよね。
どんだけ手抜きなのよw
792陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:41:00.73 ID:25wo4OWm0
現時点ではglobe decadeがベストオブベストよね。FACEだけが謎だけど。
次点で15YEARSかしら。全部アルバムバージョンだからdecadeとあんまり被らないのは良心的よね
793陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:41:19.01 ID:BbDR+g2Y0
>>791
んまあ!アタシ好きなの!アレ!
794陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 22:16:19.23 ID:3fd1vyHm0
今更だけど鈴木あみのlove the isandって良い曲ね

というより歌聞いてると完全にASAYANはルックス目当てで選んだのね
795陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 22:18:58.88 ID:sP8x45A90
>>790>>792
ありがとう!買ってみるわwBOOKOFFでw

>>791
あれはイライラするわ
全盛期の曲のBメロを無理やりサビに持ってきた感じよね
796陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 22:21:56.41 ID:57Umv2DO0
biting her nailsって結構好きだった記憶があるのに
今聞き直したら酷い糞曲だったわw
当時は小室曲ばかり聞いていたから耳や脳がこういうのを欲していたのかしら
麻薬みたいなもんね
797陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 23:00:33.29 ID:btiqDZZc0
Biting her nailsは最初から最後まで低音でお経みたいなのよね。
こんなのglobeに求めてないのに。
でも、とにかく無性にで焼き直してるし
小室のマイブームだったのかしら。
798陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 23:08:54.83 ID:4oft4Dnc0
宇多田超え発言も、「昔オリアルで400万売ったから、ベストが300万売れるとしてオリアル+ベストにすれば400万+300万で700万!宇多田超える!」とか小室のお花畑脳が思ったんじゃないかしらw
799陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 23:10:31.92 ID:+GdKsfhN0
globeのクルーズベストは中高生に4000円ってのは痛かったわね
800陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 01:50:53.61 ID:a3DC2I7A0
クルーズレコードは新曲12、3曲とか言ってたくせに蓋をあけたら5曲しか入ってなかったのが残念。
しかも新曲が全部いまいちだし。こんなんだったら素直なベストアルバムにしたほうがどんなにいいか。
つなぎみたいなインストで間延びしてるし、アルバムとして良くなかった
801陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 03:48:31.41 ID:GgjzwiG80
何それ まるで詐欺じゃないの!
802陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 04:39:43.07 ID:GzF0Cgjm0
FIRST REPRODUCTSも確か
Relationの購入者抽選特典の公開レコーディング収録のアルバムとかいいながら
ほぼただのゴミリミックスの寄せ集めアルバムだったわ。
さらにMISS YOUR BODYの公開レコーディングバージョンは
そのシングルにしか収録されてないというありえない詐欺をしたのよ。

基本TKは詐欺師よ。
803陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 05:51:19.76 ID:K7GeW/Lo0
MISS YOUR BODYのそのバージョンは、studio tracksよりよっぽどいいよねぇ。
804陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 06:17:00.53 ID:w+VfmtK+0
あれって他の曲も録音はしたのよね?なんであんなことになったのかしらね。
MISS YOUR BODYとか、せめてライブバージョンをアルバムに収録して、
スタジオバージョンをシングルカットすればマシだったのにね。
805陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 09:38:04.31 ID:1SfeBImA0
>>800
インスト入れたら10曲だから詐欺じゃないわっ!
still growin' upも新バージョンだしっ!

インストもピアノの二曲以外は詐欺レベルだけど

このアルバムで最後の花火を打ち上げたけど
小室終わった感もはっきりしたわよね
806陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 10:57:24.33 ID:CU50kKHP0
わたしクルレコは
新曲だけ抜き出して 曲順を並び替え
キャッチー→ミディアム&バラード→キャッチー な構成にして
Rに焼いたのを愛聴してるわ
少数派だろうけど TIME without tears が大好きなの
地味だけど何回も聴きたくなるわ
807陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 11:20:37.35 ID:e0eRE0DO0
DON'T LOOK BACKはアルバムと同じ厚さのケースだからいいんだけど
それ以外のマキシシングルの少し薄いケースだと
横のタイトルが書いてある部分が凹んでて変な形してるし、
歌詞が書いてある面の折目がミシン目で切り離しやすくなってるのが凄く嫌なんだけど、
皆さんはそこはあまり気にならない?
808陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 12:26:38.03 ID:3oTTN8bT0
FIRST REPRODUCTSってライブバージョン3曲とも下手よね
Joy〜なんて放送事故レベルなのによく入れたわね
冒頭のジョーイトゥーザラーブでずっこけそうになったわ
他に選曲の余地なかったのかしら?
 
809陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 13:33:05.26 ID:a3DC2I7A0
>>806
曲順教えて。

>>805
でもその後outernetで持ち直したと思うわ、まあ売り上げはもう終わったけど
810806:2014/03/07(金) 14:41:28.71 ID:CU50kKHP0
>>809

・Overseas Call

・MISS YOUR BODY -tan line mix-
・biting her nails

・2とinterludeをサウンドエンジンでメドレー編集したもの

・TIME without tears
・Piano solo
・RUN AWAY FROM THE NIGHT

・millenium waves〜
・SHOCK INSIDE MY BRAIN (この2曲もサウンドエンジンで繋げた)
・still growin' up

・to be continued 2000

これで約47分なので、昔のLP感覚で聴けるの
811陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 14:51:03.83 ID:Mu9RVEvd0
クルーズの新曲って昔はRUNAWAY以外は
糞だと思ってたけど、好きになったわ
globeでダメなアルバムはnew dealだけよ
812806:2014/03/07(金) 14:53:09.71 ID:CU50kKHP0
>>809

R見返したら48分だった
クルレコは曲間が短いので
その辺、曲の切り替わりが違和感がないように
自分で調節も行ったわ
still〜とto be〜の曲間を長くしたり・・・
813陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 15:08:28.06 ID:LqIgzmN/i
FLD
Joy to the love
SWEET PAIN
DEPARTURES
FREEDOM
is this love
キャンスト
FACE
FACES PLACES
Anytime
ワンダリン
Love again
wanna Be
sayonara
sweet heart
perfume
MYB
still
You are the one
渾身の新曲

これで2枚組のがまだマシだわ
814陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 15:18:40.04 ID:HthhIsqk0
>>805
TKの最後の打ち上げ花火って世間的にはあみのSAじゃないの?

といってもあみが売れたのって小室の実績ってよりは、ASAYAN+本人の
アイドル性で売れたと思うんだけどどうなんでしょ?
実際小室の作曲能力が落ち始めてたし
815陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 17:39:14.57 ID:GzF0Cgjm0
>>811
表題曲はボーカルの英語発音が鼻についてイラつくけど後半二曲は悪くないわ。
ダメなのはやっぱボーカルと20世紀少年とか言い出す変な歌詞ね。
Get wildのくだりはわりと好き。

>>808
やっぱボーカルの問題なのかしらね。
最近の変な語尾のくせが既に出てるもの。
それでもライブ収録の三曲はまだ聴けたわ。

糞リミックスはさ〜よ〜ならさ〜よ〜ならが特に厳しいわ。
TRFのリミックスアルバム最近聴いたんだけど、リミックスならああいうまっとうなリミックスを求めてるのよ。
globeのリミックスアルバムは基本糞だわ。

よくFACES PLACESがKEIKOの声の寿命を縮めたって言われるけど
あの曲すばらしすぎるからそれも仕方ないわ。声潰してでも歌う価値あるもの。
816陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 20:30:36.80 ID:jiRGPMdS0
>>811
maniacは良いのかしら?
Soldier以外糞だと思うわ
new dealは歌い方はイマイチだけど全体的に好きだわ
817陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 21:56:52.27 ID:+aMG6DlA0
New dealとかエアロスミス丸パクリの曲があるのよねw

biting her nailsはデスチャのbills bills billsの丸パクリw
いい加減にしてほしいわw
818陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:04:49.56 ID:XaCWtKiK0
bitingは好きだからそれを知った時、悲しかったわ
819陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:13:53.94 ID:UNDVEjLLi
クルーズドレコードのOverseas Call って、MARCが
意図的に迷惑電話してるの?
途中ピーが入るから、何も知らない一般人よね?
820陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:19:22.49 ID:UM/aK9Zt0
基本過去の話ってあたりが小室のオワコン臭を強くするわね
821陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:24:01.34 ID:XaCWtKiK0
still〜は間違いなく名曲だわ
822陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:27:13.24 ID:+aMG6DlA0
still groWIN upの表記のまま出せばよかったのにねw
最初はこう出す予定だったんだから。

怖気づいたのかしらw

2 million mixと迷いなく載せてた人なのに落ちぶれたとおもったわw
823陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 00:13:33.81 ID:kh7vZT2/0
>>815 
公開収録って緊張して声出にくかったりするのかもしれないわね
Joy〜はあれで入れれる神経がすごいと思ったけど、それでもまだマシなボーカルのものを入れたんでしょうしね
いっそ公開収録で歌った曲全部入れたら良かったのにって思うわ
どんなにぐだぐだでも中毒性のあるアルバムになりそうだわ
824陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 01:11:56.87 ID:+6SRqyx90
いつだったかのKEIKOの地鳴りのような君が代を思い出したわ
825陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 01:37:31.84 ID:B8uSzx/20
>>816
maniacの評価低いみたいだけど、私は3曲目以外は割と好きよ
826陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:10:24.68 ID:pDmcc8gO0
散々過去曲聴いたりしたけどいい加減新曲が聴きたいの!

小室さんのことだからとっておきのをglobe用にとってあると思うの!

あゆ美さんに提供したやっつけソングとは訳が違うやつを…

ただ…編曲が久保こーじってオチだからね?!
827陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:16:57.95 ID:mstBy8xS0
いーじゃんもう小室なんかぁ
828陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:26:16.49 ID:ajIBeXe60
復帰後何曲くらい作ったのかしら。もう50曲くらいあるのかしらね。
AAAはどれもいい出来だとおもったけど、ひどいのは本当にひどかったわね。
声優のアルバムに提供したのが一番ひどいと思ったわw
829陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:30:44.77 ID:pDmcc8gO0
>>828
それ日笠なんとかとかいう声優じゃない?!アタ士もあの歌はビックらこいたわぁ…復帰後1番の駄作だわあれ…
830陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:31:32.49 ID:rtQop8qJ0
小室さんあゆに提供した曲10分?くらいで作りましたとかツイッターで言ってて吹いたわwもっと時間かけてあげてよw
831陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:36:18.40 ID:ajIBeXe60
それよ!ちょっとどれだけひどかったかもう一度聞きたくなってきたわw
832陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:46:55.13 ID:UNZfoBf40
>>831
ってくらい印象に残らないしメロリサイクル半端なかったわww

今の小室さんに足りないのは感性なのね…
刺激が足りないの。としを重ねたし仕方ないかもしれないけど…

加藤ミリヤとか少し変人と対談したりして欲しいわ?!
833陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 05:47:01.31 ID:5cHRP5qv0
あゆの曲でずっと「ラーラーラー」としか言わない曲あるわよね
834陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 06:11:59.88 ID:UuJVI6Tl0
小室の曲シングルにしたら浜崎の連続1位記録途切れたわよねw
835陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 06:31:25.05 ID:FvypHAX50
トゥーリトゥーリトゥールリー
が好きなの、実は。
836陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 08:42:24.71 ID:BCxgONEq0
>>834
それはちょっと気の毒よ
誰の曲だろうが1位途切れたわよ
小室にあてがわれたわね
837陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 09:46:07.38 ID:fU8xigxg0
これね
イントロは確かに小室っぽいわ

http://www.youtube.com/watch?v=ZGn1whsor1s
838陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 10:18:04.31 ID:07RZHYnY0
小室が精子の記録がストップして
小室の曲で浜婆が記録更新して
小室の曲で記録ストップ
って凄いわw
839陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 13:02:08.85 ID:B8uSzx/20
>>835
TRUELY TRUELY TWEEDLE DEE よ

Truly…よね?
840陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 18:45:33.67 ID:CvxbEeLz0
毎回毎回クルーズベストの話題になると

798 :陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 23:08:54.83 ID:4oft4Dnc0
宇多田超え発言も、「昔オリアルで400万売ったから、ベストが300万売れるとしてオリアル+ベストにすれば400万+300万で700万!宇多田超える!」とか小室のお花畑脳が思ったんじゃないかしらw

800 :陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 01:50:53.61 ID:a3DC2I7A0
クルーズレコードは新曲12、3曲とか言ってたくせに蓋をあけたら5曲しか入ってなかったのが残念。
しかも新曲が全部いまいちだし。こんなんだったら素直なベストアルバムにしたほうがどんなにいいか。


な件w
841陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 18:46:45.92 ID:GAnG89fP0
TMNって94年で終了でなく活動休止にとどめておけば
00年代も売れてたよね
99年に復活したときはtrfやglobeは全盛期過ぎてたし人気はあったよね
94年にナイツオブナイフが40万で99年にget wild decade run、10years afterが20万枚
だけど00年代以降は10万枚売れた曲がない
842陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 18:50:51.78 ID:B8uSzx/20
>>841
夢みすぎよ
843陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 19:03:20.86 ID:wVfBPj3h0
TMが売れてた時期など無いわよ
844陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 19:33:44.87 ID:pjAF2P7j0
>>843
ドームで単独ライブできたバンドを売れてないってのは無理があるわ。
CDバブルより前の人達よ?
845陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 19:33:57.26 ID:YXVBzW5f0
>>843
CDバブル前にアルバム50万とか売ってたんだから売れてたんじゃない?
846陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 20:28:55.41 ID:Y5c0QwC60
最近Relation聞いたんだけどそんな酷評するほど低いかしら?

暗いって聞いたけどcalls from the publicとかかなり好きなんだけど異端?
847陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 20:31:54.37 ID:OdSTYQrZ0
8cmシングルって経年劣化でジャケットの裏の紙がよれてこない?
のりも取れそうになってるの。どうしたらいいかしら?
848陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 20:39:41.30 ID:yzSqLs140
何言ってんのよ
チャゲアスやビーズ、ユーミンなんかのミリオン越えのCDバブルが始まった頃に
TMもしっかりいたじゃないのww
その中でせいぜい50万前後の売り上げでTMではその波に乗れないと分かったから
小室が別ユニットやアーティストプロデュースという形に走ったんじゃないのw
849陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 20:56:07.80 ID:pGmoBoSE0
TMのゲワイの良さがわからないわ
てかTMの良さがわからないわ
小室さんのメロディーって女の声のほうが生えるわ
850陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:08:30.82 ID:/ND9MhAr0
小室曰くTMはいつもぴったり同じところで数字が止まるんですって。
つまり固定ファンしか買ってないことがストレスでTMを終了したっていってたわ
851陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:16:08.24 ID:1HaovG560
>>846
FACES PLACES並の高音の曲がなかった時点であたしには駄盤なの…
852陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:44:40.14 ID:YXVBzW5f0
>>848
CDバブルの前がピークなんじゃない?
CAROLとか
853陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:51:14.29 ID:FVgfD++F0
>>846
アタシはRelation好きよ
like a snowy kissとillusionが2大名曲だと思うわ
854陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:54:37.44 ID:RhbsPRPi0
TMって、都会に憧れるダサイタマの象徴みたいなグループだと思うの
あれがオシャレだの都会的だの言ってるヲタが信じられないわ
855陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 22:06:04.37 ID:B3DDEARZ0
>>830
小室ってメロディ書くのに時間かけないイメージだわ。
編曲には時間かけてそうだけど。
856陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 22:27:37.94 ID:UYW5jqC90
クルーズレコードは新曲はハナから期待してなかったから気にならなかったけど
安室のオリアルはタイトルにちなんで17曲収録と言われて期待したのに
蓋を開けたらゴミみたいな曲ばかりでガッカリした思い出があるわ
857陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 22:32:09.23 ID:7d7lRT3Y0
>>846
Relationってもやもやした感じのアルバムなのよね。
世界観は面白いんだけど、アルバム曲がちょっと弱いのよね〜・・・。
globeはアルバム曲にも凄い名曲が多いけど、relationだけはこれ!っていうアルバム曲がなかった印象。
illusionはいいけどkeikoソロだし
858陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 22:34:57.35 ID:EE9vNFUw0
TMの地味な記録
シングル4年1位(90、91、93、94)
アルバム7年1位(87〜93)
グループでシングル4年代連続トップ10(80〜10年代、サザンが70〜10年代の5年代で最多、4年代連続はTM、TUBE、アルフィー、バクチクだけらしい)
859陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 22:36:46.27 ID:ev1dsYP/0
お浜の新曲リリースの時に
小室が「来年の日本のEDMにもかかわってくるのでよろしくお願いします。」って
自分のツイッターで呼びかけてて寒かったわ。
脳内お花畑の勘違いも甚だしいわ。
860陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 22:43:12.20 ID:YXVBzW5f0
>>856
19曲でしょ
861陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:08:51.95 ID:bchax9Ct0
S19も詐欺アルバムよね
糞みたいなインタールードと糞リミックスで曲数稼いだだけだったし
862陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:09:21.20 ID:rtQop8qJ0
TMはプチブレイクよ。
売れたとは言えないわ。
863陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:29:27.25 ID:jVIrtSM30
S19はボディイグ!!が超絶糞リアレンジだったのが残念すよ
864陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:30:08.25 ID:5cHRP5qv0
そんなアルバムばっかり出してたから邦楽が終わったとか言われたのねきっと
865陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:41:50.41 ID:+dMJjLeo0
TMの二次元的な腐臭が一般にはキモかったのよね。
かと言ってキャッチーでサビも印象的なアニソンのわりに
ややヒットで終わり、汎用性のないグループという印象だわ。
866陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:51:47.72 ID:pjAF2P7j0
同時代に体験した者としても、CAROL以降のファンタジー路線は辛かったわ。
聴けたのはHumansystem迄ね。

ただ、宇都宮の声は余り衰えなかったわね。
KEIKOみたいに短期間で酷使されなかったからかしら。
867陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:57:35.76 ID:bchax9Ct0
868陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:59:13.42 ID:kh7vZT2/0
S19B、19曲を売りにしたのはアレだけど、曲はどれも好きだわ
Let`s Do The Motionなんて血が騒ぐしI`ll Jump、i was a foolもかっこいいし、Rainy Dance、presentの高音の声も優しくて好きだわ
869陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:04:20.71 ID:JUJg/SJq0
>>866
酷使されなかったというか、あの人高音出ない人でしょ。
低音の方もあれだし、とにかく音域の狭い歌も単調な面白みのない人よね。
870陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:09:09.26 ID:GZ0zzXWl0
S19B、あの時代にはまだ早すぎたのよ。
後にも先にもあんな洒落たアルバム聞いたことないわ。ジャケットにしろ、インタールードにしろ。
聴きやすいかどうかは別として。笑
バディフィもあのアルバムにはあのアレンジでよかったんじゃないかしら?
まぁ、もう少し聞きやすいサイズにしたほうがよかったかもしれないわね。
あのアルバムでアーティスト安室奈美恵ってイメージが更に確固たるモノになったと思うわ。
871陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:22:26.30 ID:2JX42UBA0
You're my sunshineだけはアルバムバージョンだわ
シングルはあのキモい男の声で台無しなのよ
872陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:26:43.46 ID:Gz9GBA720
あの男は一体何者なのよw
いきなり謎の男がラップとか意味不明だったわw
873陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:40:03.14 ID:tLwNjG1h0
しかし小室も著作権全部売り払った挙句に
自分の手元に残ったのが、すでに崩壊して使用不可のglobeと
ヲタのおかげで売り上げギリギリトントンのマイナーなTMだけってショボイわよねw

小室がEDMにこだわるのって、今海外の大規模フェスでのプレイをメインとする
年収何十億クラスのハリウッドセレブ並みのセレブDJたちの仲間入りしたくてしょうがないんだろうけど
どう考えても無理だわwww
マークや鈴木あみがDJし始めたのも、そこにお金の匂いをかぎつけたからだったのねw
でもあんたらじゃ普通のクラブでせいぜい100万までだわw
874陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:40:49.35 ID:GZ0zzXWl0
ユアマイのラップ超好きだわ!

マークの囁くような字余りなんちゃってラップに比べると、本物ってこうよねって思わせられるクオリティだったわ
875陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:43:38.31 ID:GZ0zzXWl0
小室さんのギャラってどうやってるのかしらね?
返済計画とかはもちろんあるわよね?
エイベックスと年間3000万契約とかかしら?
過去にソニーから前払いされてたギャラっていくらぐらいだったかしら?
876陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:44:19.80 ID:t/ZyFQtp0
>>873
あら、一応手元には残るものはあったのね。
全部、業界ゴロみたいなのに巻き上げられたのかと思ったわ。
877陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 00:54:46.06 ID:etTDaAct0
globeとTMを、巻き上げたがる人っていないと思うわよ…
878陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 01:43:43.91 ID:i3FtibqR0
ヒットは出せてないけど芸能人として、
それくらいはもらうと思うけど
(200万のカラオケルームだのカラオケ機材買ってる鈴木亜美だって
それくらいもらってるはずよね)
でもそこから借金天引きされたりするだろうし
家も会社からあてがわれてる状態らしいし
現金としてはあまり持たされてなさそう。
借金返す前に小室の寿命が来そう。
879陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 02:13:56.32 ID:Zw5AqH9C0
S19はインスト多いせいでアルバム曲が印象に残らなかったわ。
880陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 07:30:39.84 ID:G3jgdPIZ0
S19B、もっと普通に聴きやすいアルバムにすれば次作のなんとか20ももっと売れたでしょうね
881陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 07:33:01.16 ID:Eh5VO3jf0
>>867
また危険な匂いがしてきたわ?
882陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 08:17:38.49 ID:cSn7vHRW0
>>867
華原ママって言われたらそうなんだって信じるレベル
883陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 08:26:51.07 ID:uj1bqXEB0
あみのSAもシングルが全部変なアレンジだったら100万行かなかったかもね
884陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 09:41:17.57 ID:0KI6bMtX0
まぁ売り文句もベストみたいな1stだったものね
885陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 10:35:27.07 ID:H8Uqcq490
1st時点で明らかにお浜より格上だったのに
アルバムじゃいい勝負されてたわよね
あの時点で小室サウンド飽きられてたわよね若干
886陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 10:37:24.08 ID:Eh5VO3jf0
887陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 11:26:18.97 ID:GiXpnq9V0
S19Bは凄く良いとおもうけど、まあアムラーとか、あの頃の安室を支えていた層にたいしてはまったく良くないアルバムと断言できる。
あんなマニアックなことして。
シングルそのまま収録して、あとはちょっと手抜きでもいいからちょこちょこ聞きやすいアルバム曲を入れとけばもっと売れたと思う。
特にシングル変え控えてた層にも希求できたはずよ。

まあそういうことしないところが小室の面白いところでもあったわけだけど。
888陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 11:26:37.75 ID:CxoGILaq0
あみの無限大18が予定どうりに秋発売だったらシングル二枚だけど150万は売れてたわよね!
889陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 11:34:45.37 ID:CxoGILaq0
秋発売だったらあゆの2ndアルバムと時期かぶってたわね!
890陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 13:01:32.26 ID:hO6J6MTz0
So far away from homeって当時あんま好きじゃなかったけど
今聞くとけっこう良いわね
891陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 13:14:24.07 ID:G2bol5FF0
>>882
母の顔ではないわ
母だったら子供虐待してる母親の顔よ

紅白と復帰後初コンサートの前に熱愛ネタ出して
カバーアルバムのイベント前に破局ネタを出してマスゴミを集めるのね
892陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 14:10:27.88 ID:UlLZMOvR0
>>867
ちょっと可愛いおばさんって感じね
一般社会にいたら年上にも年下にも好かれてると思うわ
893陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 15:11:33.44 ID:emsFC2ZP0
S19Bってインストだけの曲が多すぎるのに加えて
4秒しかない曲が2曲もあるのが酷すぎるわ
次のC20もそうだけどglobeや2ndまでの華原、dtpまでのTRFと比べると
力を入れてない感じが見えて萎えるのよね
894陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 15:19:25.19 ID:7PeNwksT0
19曲に水増しするためで手を抜いてるわけではないでしょ
C20はアレだけど
895陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 15:31:00.89 ID:emsFC2ZP0
アルバムを代表できるような曲がないのよ
Let's do the mothionがそれなんでしょうけど弱すぎるわ
globeや華原への力の入れ方からは一枚落ちて
観月や内田と同列のアルバムという感じだわ
896陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 16:47:16.22 ID:7PeNwksT0
アルバムを代表する曲はSWEET 19 BLUESでしょ?
897陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 17:37:17.55 ID:xQF4ay7h0
まぁ「SWEET 19 BLUES」だとアルバムを引っ張る代表曲としては微妙よね
篠原涼子のアルバムでいう「にくらしいあなたへ」とか
華原の「たのしくたのしくやさしくね」みたいな位置の曲だわ
898陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 17:55:54.69 ID:NYqaHmNg0
全然違うと思うんだけど・・・
899陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:22:35.96 ID:eLvvyyhl0
globeでいうFREEDOM
華原でいうLOVE BRACEでしょ
売り方とか立ち位置的には
900陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:36:51.81 ID:UHtz+4qX0
SWEET 19 BLUESが、FREEDOMやLOVE BRACEと比べて弱いというのは分かるわ
901陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:45:42.88 ID:7PeNwksT0
曲も弱いとは思わないし、あからさまに手抜きをしたとも
思わないけど、globeやLOVE BRACEに比べたら
がっかりな出来のアルバムなことには異論ないわ
902陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:59:42.84 ID:oHpGpVzzO
実際に19曲もみっちり入ってたらだれるわよ
小室もこのアルバムで手を抜くわけがないわ、globeやラブブレスと同じぐらい力いれていたはずよ
タイアップついた曲も何曲かあったし
903陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 19:02:17.08 ID:o9wKLR1Q0
S19Bでいいのはジャケットだけでしょ。クソみたいなインタールードもうんざりだけど
シングル以外にろくな曲なさすぎなのよ。
globeファーストやLOVE BRACEと並べるなんて千年早いわ
904陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 19:04:17.87 ID:GWF4zgIK0
S19Bは名盤よ。
905陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 19:05:51.08 ID:o9wKLR1Q0
もしLET'S DO〜やI'LL JUMP程度で力入れてるとかちゃんちゃらおかしいわ。
あれならTKDのファーストのほうがよっぽどいい曲揃ってるわ。
あみのファーストとといい小室は恋人や自分にしか本気になれないのよ
906陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 19:19:58.76 ID:/99FAPwU0
楽曲だけじゃなくアーティストとして全面プロデュースのglobeや
華原の売り出し時期と被っていたから
当時の安室への力の注ぎ方は3番手という感じだったわね

S19Bのアルバム曲が前田たかひろや久保こーじ楽曲が多い事からも
小室が全力を注いでいないのが分かるわ
907陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 19:40:56.21 ID:eLvvyyhl0
内容が良かったらその後も伸びて400万枚行ってたでしょうね
97年初週のチャートなんだけど
*7 globe globe 4万5970 389万1890
17 LOVE BRACE 華原朋美 2万4320 248万0150
20 SWEET 19 BLUES 安室奈美恵 2万1480 327万2360

発売順はglobe→華原→安室だったんだけど年末年始で逆転したわ
globeはその後もTOP20に残り続けて400万枚突破したわ
908陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 19:46:43.24 ID:NYqaHmNg0
どれだけ内容が良くても400万は無理よ
330万枚売れたのも楽曲よりもアイドル性・スター性だもの
909陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:02:33.80 ID:o9wKLR1Q0
安室はやたらシングルのイメージが強かったわ。
逆にglobeはアルバム単位のイメージ。
910陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:06:50.06 ID:o9wKLR1Q0
完璧主義の小室がアルバムでこーじとか使うのは明らかに曲数稼ぎよね。
安室、あみ、hitomi、outernetのときのglobeとか明らかにやる気が感じられないもの。
他に大切なものがあるとも言えるけど。
911陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:20:19.98 ID:zmSivsB/O
逆に小室は安室に関しては、GENIUS 2000やbreak the rulesにかなり力入れてたし、クオリティ高いと思うわよ
912陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:24:55.41 ID:r6Tu57RHO
>>911
力入れてたっていうか、その頃の小室の仕事で金になるのが安室しか残ってなかったというか…
一応亜美もいたけどw
913陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:35:51.73 ID:nCG+vspx0
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=19822243&subSessionID=001&subSession=start
JASRACに登録されてる小室作曲の鈴木亜美「GRADUATION」はいつ発売なのかしら?
卒業の時期は過ぎちゃうわよね。
914陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:41:18.96 ID:7HNE89Hb0
S19Bのインタールードは、
安室が尊敬するJanetのアルバムをオマージュしたものよ。
秒数が短いとか、曲数稼ぎとか、何も知らないのに偉そう語らないで下さる?
915陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 20:56:25.64 ID:278Y2x/C0
S19Bってインタールード以前にアルバム曲が総じて微妙なのよ。
19曲もあるのにどれもこれもふわふわしていて重さがなくて、
1曲でガッツリとお腹いっぱいになれる曲が無いんだわ。
シングルもBody FeelsやYou're myもアレンジで台無しだし、
アルバムの売り文句になるのが水増しした曲数くらいしかないのよ
916陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:01:15.95 ID:G3jgdPIZ0
>>903
ジャケットいい?
足だけとか腕毛が濃いのとか
917陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:08:04.36 ID:Eh5VO3jf0
storytellingの青いレーベル面が好きだわ。
918陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:26:44.25 ID:o9wKLR1Q0
storytellingのアートワーク苦手だわ…ケイコみたいに下品な真っ赤な口紅とか裏ジャケの手繋ぎとか、
もうすでに冷め切ってたのにビジネスでやってる感じしかしなくて見てられなかった
919陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:33:12.15 ID:o9wKLR1Q0
安室のアルバムはGENIUS2000が急に安っぽくなってガッカリしたわ。華原の9cubesも安さじゃ負けてないけど。
でも最狂はあみの∞18vol.2の謎の仕様よね…vol.1と対になるようなアートワークならもう少し売れただろうに攻めすぎよ!
920陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:39:14.18 ID:tIdIHIpz0
TMNは消しゴムを出しても15万個売れるんですよ
ビーズなら30万個売れるでしょう
だけどtrfやglobeの消しゴムなんて売れませんよ
ヲタはいないんですから
921陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:49:39.12 ID:H8Uqcq490
消しゴム?
922陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:51:49.79 ID:Eh5VO3jf0
>>921
お若い方?
923陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 22:24:56.00 ID:0KI6bMtX0
あらやだ、あたしは若いけど知っててよ

>>921
無知な方?
924陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 22:36:02.39 ID:PDIVBGjd0
消しゴムなんか売らなくても、ダンササイズやCDセールスとツアーで
何十億と稼げるTRFとビーズと、たかだか何万枚程度の売上げや延べ動員数のTMNを
比べちゃいけないわ。
CD売上げも動員数も、たかだか何万単位のTRFもTMも、目糞鼻糞の争いでそう変わらないんだから。
925陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 22:53:06.93 ID:Eh5VO3jf0
>>924
ダンササイズって効果ある?
最近、デブってきたのよ。
926陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:00:23.81 ID:2JX42UBA0
SWEET 19 BLUESはシングルカットじゃなかったらミリオンセラーだったはずだわ
シングルカットで50万枚も売れたんだし
S19をシングルで出してからアルバムS19を出してたらもう少し売れたわ
927陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:05:51.14 ID:A2nUPJsu0
s19は加藤ミリヤがレイプカバーしてから聴いてないわ
928陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:05:51.66 ID:SXg/XkrB0
いい年した爺婆のくせに、コンプガチャみたいなグッズ売りつけられて
それ集めるのに夢中になるTMヲタって、
ほんとに幼稚で気持ち悪い人たちなんだと思ったわ。
TMの良さが分からないあたしはそれで正常なんだと思ったわ。
929陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:07:24.09 ID:uj1bqXEB0
>>895
観月の2ndアルバムは名盤よ!安室の駄作と並べないで!!
930陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:16:13.85 ID:b8f0f3ZE0
>何十億と稼げるTRFとビーズと、たかだか何万枚程度の売上げや延べ動員数のTMNを

ツアーは、TMの方が客集まるでしょ。
TRFもダンササイズが売れただけで
CD出しても散々じゃん。
931陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:31:28.71 ID:Gz9GBA720
ファンとしてはキモいけど商売としては言い客じゃないかしら?TMの婆たちってw

いつまでもてっちゃんてっちゃんってキモいのよw
932陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:31:54.94 ID:w6QM+7z10
>>920
消しゴム売上げ15万個自慢  爆笑ねwwwww

>>930
だから目糞鼻糞の争いなんでしょ
ダンササイズが売れただけって、
ダンササイズの売上げ何十億だと思ってんのよww

TMヲタってほんとに世間知らずで頭がゆるそう
933陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:34:21.84 ID:Gz9GBA720
消しゴムってそもそも小室はtmファンを馬鹿にした意味で使ってるってことを気づいてるのかしらw
934陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:37:24.15 ID:qU57cVMO0
>>931
小室のことだから、ろくに金にならない婆どもだと思ってるわよ
でも自分のところに来てくれるのはその婆だけっていうジレンマなのよねw
935陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:46:26.08 ID:W0s33b5T0
>>873
5億円詐欺事件を勘違いしてる人がここにもいるのね
小室が著作権売ったなんて話は大間違いよ
『権利を売ろうとして5億受け取って、実際には権利がないから詐欺で捕まった』のは事実だけど、
小室に権利がないのは売ったからじゃなくて、最初から音楽出版社及びJASRACに譲渡してたからよ
これは小室に限らずほぼすべての楽曲制作者にも通じる話だけれども。
だから今も昔も小室楽曲の印税は小室本人に入り続けてるわ
936陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:52:13.83 ID:Gz9GBA720
でも強欲な悪魔麻美が印税収入を抑えてるわw
937陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:54:57.68 ID:nCG+vspx0
奈美恵「You're my sunshine」の
Sunshine, You're my sunshine Wanna be around you all the time
On a cloudy day make me feel fine Give me your glow and blow my mind
Sunshine, You're my sunshine Just 4 you love I'll walk the line
Hit me in my heart 9 times I live in your glow just 2 blow my mind

hitomi「Sexy」の
Ah yeah ah yeah Let your body flow
Ah yeah ah yeah Here we go here we go
Ah yeah ah yeah Let your body flow
Ah yeah ah yeah Here we go

この部分は同一人物よね?
938陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:56:58.56 ID:+tOvHnCU0
S19B評判悪いのね
こーじ曲も入ってるけど、こーじの中では悪くない仕上がりだし手抜きとは思わないわ
社会現象起こしてるアーティストの待望のアルバムで手なんか抜けないわよ、小室だって馬鹿じゃない
シングルのアレンジは駄かもしれないけど、アルバム全体の足を引っ張るほどのことでもないし
何より声が一番好きなアルバムかも・・・
939陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 23:59:18.57 ID:r6Tu57RHO
>>895
アルバムを代表する曲=SWEET19BLUES よ
940陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:05:33.99 ID:GZ0zzXWl0
ファッションリーダーだったんだし、アルバムもあーゆうファッション感覚的な音やジャケットでよかったのよ。
941陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:14:29.51 ID:TLIjB5r90
S19B、久保こーじ、前田たかひろ、m,c.A.T,率が高くて、
小室がこだわって作ったアルバムじゃないというのが分かるのよね。
手を抜いたというか、力を入れていないという感じよね。
まぁ結局手を抜いたってことでしょうけど。
942陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:16:38.19 ID:4X3Q/FZD0
TMのWe love the earthとglobeのsweet painって雰囲気似てね?
943陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:25:38.32 ID:yW6m1n020
安室は、シングル曲以外が全部小室以外の作品だったとしても、其れなりに売れてたでしょうね。
小室全監修だったからこそ価値があった華原や麻美とは違うのよ。
個人的には、小室決別後の安室は興味ないんだけど。
944陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:28:28.58 ID:7TDfsTaO0
>>936
確かにねw
それについては書こう書くまいか迷ったんだけどw
945陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:32:36.92 ID:CQGaHEpN0
なぜ麻美ごときが養育費に何億も必要なのかしら?
てめーがパートにでもでれば娘と二人くらい十分やってけると思うわw
946陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:34:41.82 ID:ku51vcq20
globeのヴォーカル曲ラストのも
手抜き丸出しな気が、、、
947陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:34:55.59 ID:xbR7E3NP0
>>941
結果的に手を抜いたって形に見えるけど、違うと思うわ。手を抜いたってのは鈴木亜美のSAみたいな事ゆうのよ。
948陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:36:51.57 ID:ET2Zd+Fw0
globeはワンダリンデスティニーがもうちょい売れてほしかったわ...

ディパーチャーズとキャンストの夢もう一度って感じで小室も
本腰入れて作った感ない?
949陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:44:54.19 ID:xbR7E3NP0
globeのglobeってシングルがたくさん入っててベスト的な感じでお得だし、変なリミックスされてなかったから聞きやすかったわ。だから売れたんでしょうね。
けど、アルバム曲でいい曲あるかって言われるとあたしは無かったわ。

LOVE BRACEはアイビリがトロいバージョンなってる所以外はよかったわ!
リールラブナイト、サマービジットとシングル並みのクオリティー持った曲入ってたし、アイムプラウドフルバージョンは鳥肌もんだったわ
950陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:54:46.77 ID:8un61aWq0
globeのglobeは手堅くまとまってるけどアルバムとしてはそこまで好きじゃないわ
初期シングル聞くためのアルバムって感じ。ELTの2ndも似たような構成でバカ売れしたでしょ。
951陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:13:17.92 ID:Of4OJgY20
>>947
あみのSAと安室のS19BやC20ってあまり変わらないわ
頼まれたから作りましたという薄っぺらさなのよ
952陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:18:07.53 ID:YkpXbB8iO
>>948
ワンダリンがサビが暗くて盛り上がりに欠けるのよね
ヒトエのホワイトブラに負けちゃったのはしょうがないわ

>>950
ELTは2ndより1stの方が良かったわね…
953陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:05:28.65 ID:5PRoYGbD0
Wanderinは初登場2位だったけど34万5000枚も売れたしあの時代は初動の数倍売れてたからミリオンいくと思ってたわ
結局これ80万枚くらいだったかしら。globeの転落はMYBからって言われてるけどこの時点でかなり人気は落ちてたわよね
954陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:17:26.08 ID:4X3Q/FZD0
TMはワイルドヘブンから2年ぐらい新作出さなくても一途な恋で1位とってたよね
再結成のてきはヲタが離れてたからゲワイのリメイクと10years afterは20万ぐらい売れたけど
ハピロンからは10万売れなくなってた
955陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:22:06.89 ID:JWnY3puR0
ミーレードー ミレドッドドー
ミーレードー ミレドッドドー
956陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:24:11.85 ID:yW6m1n020
一途な恋は、あれはTMの曲とは思えないわ。
キー変えて篠原涼子にでもあげればよかったのに。
957陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:33:01.10 ID:L+Ea27Xl0
s19bはむしろ適材適所よね。
小室単体じゃ到底あのクオリティのアルバムは作れなかったと思うわ。
958陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:37:12.59 ID:AJJokxJK0
s19bってクオリティ高いかしら?
むしろどの曲もやっつけ感に溢れていてクオリティ低いと思うわ
959陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 02:50:29.22 ID:Z9cTymORO
安室の小室時代(break the rules除く)のアルバムは恐ろしく駄曲の乱発だったわね
当時の小室と安室のネームバリューがなければ埋もれて当然の曲ばかり

今聴いたらボーカルも歌い込んでない(小室がレコーディングのギリギリまで曲作ってたから)から
適当にやっつけた感じで下手くそすぎるわw
これは他の小室が担当してたアーにも言えることね
960陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 04:14:45.84 ID:9j7amu0IO
globeもラブブレスもS19Bも好きだけどglobeは過大評価されすぎじゃないかしらね
400万も売れるほどいいかってなったら疑問だわ
S19Bが力いれなかったってのも違和感だわ、絶頂期のあのタイミングで出すアルバムで手抜きはあり得ない
こーじの曲が入ってるから手抜きってもんでもない
ダンスにはえるように計算して曲作りしてあるわよ
961陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 04:42:41.59 ID:QAycZG4x0
>>960
S19Bのダンスにはえるように計算されている曲(笑)って
具体的にどの曲のどの辺りがどう計算されているのよw
962陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 05:54:47.52 ID:RpYQmy6Q0
globeの1stはタイミングが良かったのよ
963陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 06:10:45.85 ID:XNUDiDPR0
>>937
あなた、好きよ?
964陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 06:11:49.20 ID:XNUDiDPR0
>>942
get wildでkimono beatが歌えるし、逆もいけるのよ?
965陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 07:08:39.29 ID:sMHENbz30
>>962
あれこそファーストにしてベストってコンセプトよね。
曲に無駄なアレンジ加えないで完全版になってたり、シングル買ってなくても満足できる出来。
アルバムはこういうものだっていう見本ね。
FREEDOMの先行シングルとしてのポジションも売上アップにつながってるわ。
そういう点でもS19Bはわりと糞だわ。

LOVE BRACEとFACES PLACESはシングル曲をアルバムの用に統一感持たせたアレンジで大好き。
まさにアーティストって感じね。

SAはNothing〜がほんと最悪。
完全版楽しみにしていたあたしの気持ちを踏みにじったわ。

globeのベストはベストかつオリジナルアルバムっていう滑ってるコンセプトやめて
ベストと言う名のシングルコレクションにもしないで
12曲くらいのベスト選曲にすればよかったわね。
曲順も発売順にしないで雰囲気に合わせていじるの。
966陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 08:38:09.06 ID:a1WcEvqG0
keep your self aliveはアルバムバージョンの方がいいわよね
967陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 09:07:20.15 ID:dYO4+qsk0
globeのベストはあの売り方で成功よ!
同時期に出した安室、華原、TRFのベストより売れてたし!
私は当時タイアップしてたからコカコーラばっかり買ってたわ!確か缶バッジが付いてたのかしら?
968陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 09:29:21.98 ID:uRN3xITi0
TMオタってサングラスしたキモいおっさんってイメージだわ。あと勘違いBBA(女の)
969陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 09:35:16.22 ID:dxkxoylZ0
globeのベストも安室のS19Bもそうだけど曲数水増しで中身スカスカのアルバムは
購入前に期待感を煽っておいて買って聴いてガッカリするパターンだから
そのアルバム自体は売れても次回作で失速するわ
目先の話題性を優先するより
牽引力のあるリードシングルに良質なアルバム曲を従えて
長く聴いてもらえるアルバムを作った方が最終的に得をするのよ
970陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 11:17:13.46 ID:7TDfsTaO0
>>965
アタシはglobeファーストがその後のベスト盤ブーム、というか世の中からオリアルらしいオリアルをぶっこわした
諸悪の根源だと思ってるわw
あれがあそこまで売れてしまったことで、アルバムのためにシングルを切り、
シングルがたまったらそれをまとめて聴くためだけの詰め込みアルバムを発売みたいな流れが業界にできてしまったわ
971陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 16:18:47.70 ID:sBO/RYyz0
FACEはシングルverの方が好きでアルバム買った後にシングルも買ったわw
972陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 16:48:18.72 ID:/9kNcfxg0
FACEのシングルバージョンは今だにシングルでしか聴けない貴重な音源だわ。
iTunesのシングルは詐欺音源よ。
973陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 18:27:50.61 ID:ET2Zd+Fw0
アルバムVerが評価低い小室だけどワナビアドリーメーカーは普通に
アルバムVerの方がドラム音も生音っぽくてバンドって感じになってて
よくなってない?

というかRelation自体が当時GLAYとかラルクが流行ってたからなのか
バンドサウンド結構あるわよね
974陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 19:27:04.55 ID:fVDFnkUD0
>>972
クルーズレコードとか8 YEARSで聞けるでしょ
975陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 19:48:16.64 ID:X6GgSXCv0
>>968
あたしはTMヲタといえば、ジーンズの中にトレーナー入れて
リユック背負ってアキバ徘徊してそうなイメージだわww
976陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 20:39:52.04 ID:SzeVjX9y0
>>968
それ木根さんw
B'zが売れる前はかなり人気だったように思うけどねえ、TM
977陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 20:40:26.06 ID:OOmdMukUO
華原のたのやさ

歌終わってからラストにかけてが神すぎるわね
カラオケだと省略されてるけど

小室の曲って歌がないとこでも印象的なメロディーがあったりするから好きよ

卒業のラストとかも
978陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 20:53:13.03 ID:pi4h7WGc0
最近小室のCD聞かなくなったしここにもこなくなったせいで
仕事もプライベートも春がきたよ。
それまではたたられてるんじゃないかってくらい嫌な事ばっかりだったから
979陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 20:56:28.95 ID:Ein2YP8a0
>>970
いいえ
むかしからオリアルもベストもタイミング勝負よ
980陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 21:26:26.04 ID:nV8js0v30
>>978
またきちゃったから短い春も終りね
981陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 21:38:46.20 ID:1UL9uNwk0
いるのよね、悪いことを何でも人のせいにする人って
982陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 22:42:44.80 ID:99p18czA0
>>965
アルバムのときにシングルを改変してるのって、どこか嫌がらせな気がするの。
リスナーのここが聞きたい!ってところをことごとく変えてるっていうのがさ。

faces placesの改変はアルバムに合ってて必然性あると思うけど、
それでもfaceのどーもこーもないのところはやり過ぎだし、あれじゃあ嫌がらせと思われても仕方ないと思う。
983陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 23:04:41.15 ID:PVq8uc7c0
売れる曲作るプロデューサー業やりたいにしてもTMN解散(終了)させずにTMと並行してやればよかったんだよ
2年ぐらい新曲出さないのにヲタ数が変わらないと言う固定の強いユニットだったからな
TMN終了以降TMN並みに売れてて解散したバンドとかないもん
ルナシーとかジュディマリは全盛期はTMより売れてたかもしれないが解散するときはTM解散時より人気なかった気がする
小室はTMが作れば消しゴムでも買っちゃうようなアイドルヲタノリのベタ付きヲタがなんとなく嫌になったんだよ
今残ってるビーズとかミスチルもアイドル性があるから残ってるのにね
それでもっとCD自体が売れる、自分は見えてるけどまあ裏方ってほうに持ってった
で、お望みの通りたいしてそのアー自体には思い入れのない人間がCDを買って消費されて終わり
ただ思ったよりそのときただただ消費した層も小室ファミリー(笑)の曲とか
覚えてたりするんだから逆に十分だろうという気もする
984陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 23:07:47.08 ID:ET2Zd+Fw0
>>982
全く同じ事思ってる人がいたとは...

FACEのラスサビ前の「峠は越えたって終わらなぁ〜い」が一番好きなのに
なんでローになってんのよ...って思った人多いんじゃない?
985陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 23:11:50.53 ID:rT9ubz5b0
>>983
あなた臭いからそろそろ帰ってくださらない?
986PERRY:2014/03/10(月) 23:41:25.59 ID:5PRoYGbD0
小室ファッキン詐欺師が「華原朋美さん」とか言ってるわ
987陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 23:43:21.10 ID:XNUDiDPR0
白竜のシングルがどうしても手に入らないのよ…。
988陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 23:53:37.62 ID:CQGaHEpN0
白竜のシングルは難易度高いわねw
あたしはオクで手に入れたわ。
曲はゴミだけどね。
あたしが探しているのはcelinaのシングルねw
989陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 01:22:04.34 ID:+OmSN/vK0
>>983
TMオタってやたらに必死で長文なんだよねw
990陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 01:33:11.68 ID:b3GkZ/cO0
>>936
悪魔麻美ww
98年頃からの小室凋落の一旦は麻美=TKDのせいだと思うわ
991陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 01:41:25.43 ID:j6OVG0YL0
小室のバンドサウンド嫌いなのよね。
FACEはメロディーや歌詞はいいのにアレンジがショボいわ。
フェイセスとかダサ過ぎ。
992陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 01:45:25.19 ID:5IgRuH/80
ときどきアルバム未収録シングル曲をコンプリートしてみたい欲求にかられるわ。
993陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 01:50:36.26 ID:j6OVG0YL0
TKDのインディーズ逆輸入盤、糞アルバムだったわ〜。トラックを難解にしようとして裏目に出てるのよね〜。トラック意識し過ぎてグルーブ感ゼロなの。ノレないのよ。
トラックも悪けりゃ、ボーカルの歌唱力も顔も糞だったわね。
歌唱力云々よりも声質が無理だったわ。モヤァっとした声。
麻美の腹筋に全く力入ってなさそうな歌い方、MAXのレイナと被るわ
994陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 03:28:23.48 ID:hAtlcoPA0
>>974
あれもミックス違うのよ。
コンピレーションが同じだったような気がするわ。
995陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 03:33:02.09 ID:KeCNB3ML0
あたしiTunesにARIGATO 30million copies収録のFACE入れてるんだけど、
これもシングルとはミックス違いなのかしら?
996陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 06:29:00.96 ID:YFwRATITI
とっとと埋めちまうぞ!
997陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 07:17:24.80 ID:YFwRATITI
埋めちゃん先生
998陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 07:20:49.76 ID:YFwRATITI
埋め子
999陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 11:56:12.09 ID:rGHSbFL/O
今なんたら細胞で渦中のおぼ子がtohkoに見える、、。
1000陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 13:06:29.66 ID:msy+3zmTO
「FACEのシングルバージョンは今だにシングルでしか聴けない」
って話題にする人が前からいるけど、
他のCDとの違いを細かく説明してほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。