【ラクトアイス】ちょっと!アイス喰うわよ!3【アイスクリーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
前スレ
【ラクトアイス】ちょっと!アイス喰うわよ!【アイスクリーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1378295573/

【氷菓】ちょっと!アイス喰うわよ!【アイスミルク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1365594590/
2陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:46:05.06 ID:iDgAg+cd0
最近やたらとチョコミントにハマってるの。冬だとさらに美味しいのね。なんでかしら?
3陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 03:26:18.96 ID:Q7vxrp1P0
暖房が効いてる部屋で火照った身体には
チョコミントが合うのかしらね。
4陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 18:42:30.02 ID:ysOhhrC+O
そろそろレディーボーデンチョコレート味頂くわ。あの油っぽいこってり感が好きなのよ。
5陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 20:53:31.15 ID:clULKWYp0
レディーのホーデン by 鶴ちゃん
6陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 20:55:01.73 ID:5CawFFgw0
あたしも暖房ガンガン効いた部屋でハゲのストロベリーが食いたいわ。
限定のパンプキンもおいしいわ。
7陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 16:21:09.97 ID:GKE5ltsy0
http://www.ohayo-milk.co.jp/products/ice/1309_nama-choco-corn.html
コーンはヘニャヘニャだけどチョコはウマイ
スーパーで見つけたわ
8陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:10:39.94 ID:jvUTBtw00
クリスピーナ ミルクキャラメル味
やっぱりキャラメルは森永ミルクキャラメルね
安心のおいしさだわ
9陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:38:01.62 ID:hUbSsSKf0
パリッテ、おいしくなったとパッケージに書いてあったけど、
そう言われればそういう気もするけど、食べ比べしないと判らないわリニューアルものって。
あと中身が見えない仕様に変更されてるけど、量の少なさを誤魔化すためかしら。
牧場しぼりにしても、外袋いらないのよね。
10陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 00:29:42.68 ID:fZ0suJIr0
パンプキン味ってどこのも口当たりの良いあっさりした感じね
もっと繊維が残っててモサっとしたのないのかしら

やわもちってバクバク食えるわ ペロっといけるわ
11陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 16:27:35.74 ID:QpQOs4rlO
結局レディーボーデンに帰ってくるアタシW
12陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 17:18:40.91 ID:fIm4H44j0
スーパーカップのチョコミント、売ってるところが一箇所しかないわ…
消える前に大量買いしとくわ
13陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:42:24.09 ID:TpvBTJB00
>>9
私も牧場しぼりの外袋についてはかねてから疑問に思っていたわ。

どうでもいい話だけど、近所のスーパーの店員さん、特売品案内の
店内放送で、「グリコ まきばしぼり!」と言ってたわ。
訓読みなさったのね。
14陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 22:24:53.52 ID:iRlKIeQW0
チョコモナカジャンボのアイスをミントにしたの出して欲しいわ?
15陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 14:31:12.19 ID:HlBRHeec0
チョコモナカジャンボじゃないと思うけど最近チョコミントのモナカ食ったわ どこのだったかしら
クッキーが挟んであって前からあったと思うけど
16陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 14:38:28.39 ID:Pjv2vxtWO
ダーリンのバナナアイスクリームに嵌まってるわ一生懸命食べてるとミルクも出てくるのよ
17陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 21:03:52.01 ID:Mq58EGDFO
冷凍庫に牧場しぼりのバニラとラムレーズンとクッキー&クリームがあるの
何味にしようかしら
18陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 21:46:32.75 ID:I7NfMC9u0
私だったら一度に3個食べてしまうかもだわ。参考にならないわね。
19陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 00:59:29.93 ID:N8POlOq10
すぐなくなってしまうからと箱買いしても1日2本ずつ食べたりして結局すぐなくなるのよ
アイスって恐ろしいわ…!?
20陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 00:59:04.65 ID:mkx9uAjc0
カロリー考えるとちょっとね。。。
21陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 13:14:37.46 ID:qDq6OSLLO
夏とか食欲不振でバテやすいときはアイスが水分補給兼ねてるわw
風邪引いて食べらんないときとかもアイス食うのっていいのよね
22陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 14:02:01.90 ID:YB/8v69Y0
明日からセブンで販売されるコールドストーンなんだけど、
ふたを開けたときの「なにこれ?」感を、どうにかすべきよね。
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8111.html
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8112.html
23陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 15:38:23.94 ID:arof1aan0
MOWミルクとあずきのゴキブリ感よりましだし、何の問題なく思えるけど?
蓋開けた瞬間、テカテカあずきがゴキの卵に見えてギョっとしたわ
http://i.imgur.com/mHkvlry.jpg
24陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 16:10:44.98 ID:YB/8v69Y0
あら、ごめんなさい。

パイ生地のカスみたいなのが一面に広がってたり
ナッツだかビスケットの粉が真ん中に盛ってあるのが
「何の問題もなく思える」方とは、話が通じなくて当然ねw
25陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 16:24:06.59 ID:tFWmUm8O0
コールドストーンってちょっと溶かして柔らかくなったところをマゼマゼして食べるもんでしょ。
ふた開けて何これって思わせないと、まぜずにそのまま食っちゃう無知が続出して本来の味で食べてもらえないじゃない。
26陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 19:35:36.36 ID:vv3F/Mvei
別に問題ないと思うわ?
27陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 01:03:03.51 ID:SkJTpMdL0
アイスのてんぷら食べたいわ。
28陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 15:31:19.56 ID:bf38auB90
コンビニ行って、ふとアイスの冷凍庫を見て、
あ、これ旨そうと思ったのはみんな210円、もしくは158円のやつだった
高いわ〜高すぎるわ〜
あたしにとってアイスってのは一本せいぜい100円ぐらいのおやつなのよね
29陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 17:59:29.07 ID:UEAbWB6I0
100円だと思ってたアイスが軒並み126円になってたりするのよね。やだわ。

イブの雰囲気に飲まれてハーゲンダッツを2個も買ってしまった。
南瓜と、なんとかカシスっていうの。
一人でやけ食いしてやる!
30陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 22:15:05.92 ID:i8rU+mHa0
ハーゲンダッツは量は少ないけどカロリー高いよ
31陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 21:51:57.68 ID:OeInsWaqi
クリスマスにかこつけてハゲの『オペラ』と『フォレノワール』 喰ってやったわ!

どちらも美味しかったけど
個人的にはフォレノワールの方が好みだったわ。
どっちもちゃんとある程度柔らかくなってから食べないと
本来の食感やそれぞれの層の特徴が味わえないから
上のソースがとろけるまで待って食べるべきね
せっかくあんなバカ高いもん喰うんだし!ww

あの表面のチョコレートソースはとても美味しいから
例えば
ミルクとコーヒーの層や
バニラとストロベリーの層の上にあのソースがかけてあるような
もっと単純なものを300円くらいで出してほしいわ


じゃあムース買ってくるわ…
32陽気な名無しさん:2013/12/26(木) 23:14:53.01 ID:S1sqB++00
セブンのバナナピューレ入りの渦巻きソフトうめーわ!
33陽気な名無しさん:2013/12/26(木) 23:57:07.31 ID:RB/Pjzm50
明治リッチストロベリーチョコレートアイスバー
ロイズアイスデザートスティックチョコレート
ロイスアイスデザートスティックミルク

これらが今お気に入りなんだけど、
高いわ><;
3本買ったら600円超えちゃうの><;
34陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 16:15:06.47 ID:RJT5iyGvO
ホームランバーで我慢なさい。
安くて美味いわよ。
35陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 16:48:47.23 ID:bCwaNR7W0
ゴディバの420円のアイスがコンビニに並んでたけど、いまだに買ってないわ
36陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 21:01:38.67 ID:G4cYlHRP0
ホームランバーぐらいなら自分で作れそうな気がするわ
牛乳と砂糖と生クリームと卵黄を混ぜて冷凍庫にぶっこんどけば、
それっぽいものが出来上がりそうじゃない?
37陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 21:15:36.92 ID:OXqQZzmLi
コストw
38陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 00:28:56.58 ID:Y+wJ8xiS0
パルムのCMの寺尾聡かわいいわよね
女子高生たちがパルム食べて「わーお」「わーお」
寺尾聡も「わーお」「わーお」っていうやつ
39陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 01:15:52.65 ID:rpzeue4D0
>>36
ホームランバーよりも、かなり高級なアイスになるわね。
40陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 09:48:31.86 ID:LH9wcuB80
正月にちょっと贅沢な手作りホームランバーを頂くってのもいいんじゃない?
41陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 21:30:02.70 ID:cul2coeg0
オハヨーのピノみたいのイマイチだったわ。
あと霜が付きやすいのもダメね。
同じ条件で保存してるピノは大丈夫なのに。
42陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 21:36:48.33 ID:Y+wJ8xiS0
あたしは決してパルムの手先じゃないけど、
パルムのキャラメルマキアート味6本入り食べたわ
パルムは柔らかくて食べやすいわね。あたし堅いアイスって苦手なのよ
食べやすすぎて一気に6本食っちまったわよ
味はちゃんとキャラメルマキアートだったわ
食べた後、口の中にコーヒーの味が残る。コーヒーを飲んだ後と同じ
でもあたしはあまりコーヒーは好きじゃないのでもう買わないと思うわ
43陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 21:48:42.77 ID:tM0NdTfVO
メーカーは、よく確認しないと駄目よ。
ロッテとか、低品質アイスで、ぼったくりよ。
44陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 21:55:06.65 ID:XUG2CWiP0
吹雪でアイス買いに行けねーわ…
45陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 22:11:02.28 ID:Y+wJ8xiS0
吹雪ってどこのシベリアよ!?

あたし本当はロイズアイスデザートを買いたかったのよ
だって美味しいんだもの
でも高いのよね、コンビニだと棒のは一本210円もする
一本じゃ物足りなすぎるから、二〜三本は買わなきゃならないでしょ
そんなお金出せないわ、だから6本入りのパルム買ったの
んで、いま調べてみたらロイズアイスデザートって赤城乳業なのね
パルムは森永ね。うん…高品質アイスはやっぱり日本企業だわね
46陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:21:52.03 ID:XUG2CWiP0
大都会鶴岡よ!
47陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:25:34.16 ID:hXNaso8G0
鶴岡って何県かしら?とググってしまったわ。
48陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:29:09.05 ID:XZ2uJGwh0
で、鶴岡って何県?
鶴岡八幡宮?
49陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 03:08:09.52 ID:7iWTXnKg0
>>31
私も2種類とも買ったわ。
400円取るだけあって美味しい不味いはともかく
散々こねくり回して複雑極まりない味だったわ。
HPの詳細説明見ながら食ったわよ。
私もフォレノワールの方が好き。
でもそれより期間限定で200円台で売ってる
ロイヤルカシスミルクの方が神がかり的に美味しかったわ!
酒っぽい香りのバニラアイスに
甘酸っぱい濃厚カシスソースのマーブルが絶妙だわ。
50陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 05:29:37.57 ID:lglOnY/l0
牧場しぼりは袋から出したら、キモイ写真とが出てくるのよ。
消費者を騙してるわね。
51陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 05:55:38.04 ID:WYU53ykWi
ハーゲンダッツはクレープやサンドやバーアイスの話題があんまりでないわね?
52陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 06:04:14.63 ID:lglOnY/l0
ハゲのサンドはどれも甘いだけでリピートしないわ。
53陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 12:55:45.55 ID:Z2g9RzfcO
成分見ると、ハーゲンダッツはさすがだわ。
どうせ食べるなら高品質アイスクリームよね。
54陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 13:35:34.67 ID:X1uEyMsF0
ハーゲンダッツは確かに美味しいわ
でも日本のハーゲンダッツのお値段はアメリカの2倍もするのよ
ひどいわ
なぜ日本ではこんなに高いの
55陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 14:14:32.71 ID:lglOnY/l0
ハゲって今でもサントリーがつくってるの?
56陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 14:29:18.42 ID:X1uEyMsF0
確かサントリーと親密な関係のタカナシ乳業が製造してるんでしょ、群馬の工場で

本国アメリカではちっとも高級アイスじゃないのに、
日本では、
お洒落でお金持ちで本物志向、高級志向の方のためのアイスでございます、
味の分からない貧乏人やガキの食べるそこいらのアイスではございません、
というようなイメージ戦略して、
むかつくわ
それに踊らされてる馬鹿女たちも大嫌い
57陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 14:29:37.23 ID:bO1rqUkX0
以前、スーパーで5個くらい入ってるハーゲンダッツのクリスピーがバラさず出荷時の箱に入った状態のままで売ってて、
あたしも最初からそんな状態で売ってる商品だと思って他のものとまとめて買ったんだけど、
家に着いてレシートを確認したら1個分の価格しか載ってなかったわ。

5個くらいまとめて入ってる箱に付いてるバーコードも1個分のやつだったみたいなの。
近所だったら返品しに行ったけど、車で30分くらいの店だったから溶けるし諦めたわ。
58陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 15:32:15.44 ID:XzKDWnMZO
アメリカのハゲの方が安いし、容量もデカいのまであって味の種類も豊富なのよね
日本には少ないソルベとかジェラートみたいのがあった気がする

あたしは普通のカップアイスよりクリスピーサンドの方が好き
特に一番始めに出たキャラメルは傑作だったわ
59陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 15:47:43.29 ID:h+aNzDPu0
ハーゲンダッツ食べ放題の店あるわよね
60陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 16:48:20.62 ID:7iWTXnKg0
欧米本国では何十種類もあって興奮するほど種類豊富なのに
日本では輸入または契約国内製造してる会社の都合で
極端に種類が少なくてガッカリの食品って結構あるわよね。
61陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:07:01.55 ID:lglOnY/l0
>>60
その逆もあるわよ。
キットカットなんて、ジャガイモ味や、焼きとうもろこし味、マンゴー味、巨峰味…
外人の日本土産の定番みたいね。
62陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:43:04.98 ID:6RqH30a0i
>>57
ちゃんと返そうと思ったのね、正直な人ね、素敵だわ。
63陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:45:46.27 ID:6RqH30a0i
>>58
容量もでかいのまであってっていうか
でかいのからしかないって聞いたわNYの人だったけどw
64陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:49:28.82 ID:qIKm5Nue0
>>61
そういう意味じゃハーゲンダッツも抹茶味やドルチェシリーズが日本独自よね
抹茶味は本国アメリカでも売られるようになったけど
ドルチェはさすがに高すぎて食う気しねーわ
アメリカじゃパイント2個が5〜6ドルで買えるのに、日本はミニカップ1個が300〜400円とは
65陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:59:35.08 ID:xBrOBjkGO
逆に高額だから抑止力になってるのよ
安いと買いまくり喰いまくりで肥満体になっちゃうわ
66陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 21:18:01.52 ID:7iWTXnKg0
>>64
OKストアだと常時1個170円台で買えるわよ。
67陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 21:23:57.70 ID:qIKm5Nue0
>>66
ミニカップが、でしょww
68陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 21:47:03.23 ID:Z2g9RzfcO
ハーゲンダッツいろいろあって食べ比べするけど
結局バニラが一番おいしいわ。
69陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 21:51:57.63 ID:7iWTXnKg0
>>67
そうよ、あなたが認識してる額のたった半額よw
70陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 22:37:55.02 ID:qIKm5Nue0
>>69
ドルチェがその値段で売ってるの?
OKで安売りしてるミニカップは通常のでしょww
噛み合ないババアねぇ
71陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 23:22:30.67 ID:9oTa0w310
セブンの塩バニラ、森永だから買ってみたけど
塩味が強いわね。喉が乾いちゃった。
72陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 23:27:44.53 ID:6RqH30a0i
>>71
喰ったこと無いけど何かと一緒に食べると旨そうね
73陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 01:10:02.24 ID:2pScvQbV0
減量中よ!
アイスは当分の間お預けよ(泣
74陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 02:14:46.36 ID:LV3eOvBK0
氷菓とかフローズンヨーグルトをたま〜にいただけばいいわ!
75陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 08:35:57.85 ID:PgwLh6c2O
ダーリンのうんこ凍らせて食ったわ
76陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 09:00:36.38 ID:a+9HSb1Z0
昨日のおしゃれイズムで入江陵介の自宅が公開されてたけど、アイスクリーム専用の冷蔵庫があったわw
77陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 15:38:55.08 ID:QaTTsZvTi
冷たい刺激って中毒性があるのかしらね?
氷食症っていうのもあるじゃない?
78陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 19:53:47.86 ID:kkf7sszC0
近所のスーパーのアイスコーナー、
高級アイス中心のコーナーを広く占めてたハーゲンダッツが一部削られて
ロッテのジェラートが並んでたわ。
79陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 19:54:38.74 ID:kkf7sszC0
ハーゲンダッツと一緒に買わせる気ね!
80陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 16:31:52.05 ID:LXrEqj2uO
朝鮮アイスを原材料表示も見ずに買っちゃう馬鹿主婦とかいるわよね。
「あ、こっちの方が安い。お得!」とか言って。

そもそも、いまだにロッテをチョン企業って知らない奴もいるし。
81陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 18:17:45.11 ID:vxHqPFeI0
森永のサンデーカップがうまい
82陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 02:59:23.83 ID:ttvilQFx0
ハーゲンダッツは硬いから室温で柔らかくしてから食べろって
柴咲コウがCMで言ってるけど
私、待ってる間にあれこれやってるうちに忘れて
気がつくとドロドロになってることが結構あるのよね。
83陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 03:00:54.57 ID:35EcogP50
>>82
超あるあるだわ
84 【大吉】 【1035円】 :2014/01/01(水) 03:01:47.13 ID:S8X9qTxX0
あけおめこよ!

やわもちあずきなこで新年をスタートしたわ!

ええええぃっ!
85陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 03:08:16.60 ID:35EcogP50
>>84
あたしはノーマルだわ!
86陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 07:47:02.40 ID:8+yVAkGH0
そういや近くのスーパーでレディボーデンが1パイント¥198
でセールしてたけどすっげー売れ残ってたわ。
87陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 07:52:58.87 ID:f7XMzy1T0
レディボーデンのコーンのアイスって美味しいのかしら?
ロッテよね。期待薄ね。
88陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 08:48:42.72 ID:+hmQqcR5O
昨日ハゲが全品4割引だったからストロベリー2個とカシスミルク2個とキャラメル1個買ってきたわ。
普段はバニラとかチョコとかもっと種類があるのにみんなが漁っていった後だったのね。
89陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 09:18:40.10 ID:PWvW25MN0
>>88
ストロベリーにカシスミルクにキャラメル。
私の好きなのばかり売れ残っててくれて。
私も買いに行きたかったわ。
にしてもハーゲンが4割引って、さすがは大晦日。大盤振る舞いね。
90陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 11:15:10.94 ID:uIu8fIuBO
レディボーデンも、ロッテが製造するようになってから
不味くなったのよね。
チョンが関わると全てが劣化するわ。
91陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 12:51:51.78 ID:ifnrHWF10
31の福袋買って来たわ
92陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 13:29:53.98 ID:IV0S6uw90
>>82
レンジで5秒〜10秒くらいチンしたらいいわよ。
レンジによると思うから様子見ながらね!
93陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 14:15:32.08 ID:f7XMzy1T0
ロッテは今年は丑年だそうよ。公式サイト。

午年が読めなかったみたい。午を牛と勘違いしたのね。

さすがチョン企業だわ。なりすましても、すぐボロが出るわ。
漢字も読めない糞民族。日本から出ていってほしいわ。

http://www.lotte.co.jp/sp/
94陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 14:33:16.08 ID:uFhUrMJlI
最近はセブンのシチリアの塩バニラばっかり食ってるわ
体脂肪増えそうだわ
95 【凶】 【567円】 :2014/01/01(水) 14:37:48.55 ID:JNswcCbb0
スーパーカップの抹茶をきな粉餅に乗っけてアイス初めよ!

それっ!!!
96陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 16:01:43.86 ID:/AUt2yOY0
子供の頃に愛してたレディボーデンはもう二度と味わえないのね…本当にろくでもないわ韓国人って。
97陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 21:35:33.82 ID:uIu8fIuBO
どうせ高カロリーを摂取するなら
品質の良いものを選びたいわね。

ロッテの植物油脂入り低品質アイスは、金をドブに捨てるようなもの。
98陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 22:24:05.18 ID:kBtVwbEb0
板チ○コアイスいちご味うめえわ
99 【大吉】 【1268円】 :2014/01/01(水) 23:31:17.47 ID:wOB1XZdn0
コンビニでビエネッタが売ってたわ。
胸躍り、気が付くとカゴに入れてたわ。
量が多いから、明日食べることにしたわ。
100陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 01:34:04.25 ID:JD9eH9jo0
レディーボーデンの大きいヤツを家族で食べる時は
ディッシャーっていう名前の
箱からアイスを丸い形ですくえる
スプーンみたいな機械を使ってたわ。
101陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 12:12:18.93 ID:d68jmDXj0
セブンでアイス10%引きやってたわ。
オペラ買うなら今しかないわっ!と思いつつ、
悩んだあげくにムース買ったあたし…。
やっぱり300円切ってくれなきゃ買えそうにないわ。
102陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 15:15:44.55 ID:rfec5cpy0
セブンで5日まで、一部のアイス除いて10パー引きよ!
アタシは血迷ってコールドストーンのミルフィーユ★ベリーパイを買ってしまったわ。
いまは後悔しながら、室温で柔らかくしてるの。あと5分くらいかしらね。
103陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 18:39:50.64 ID:kUQ1PCJIi
は!そうね!コールドストーンもあったわね!今のうち買うわ!

食べ頃にするにはレンチンすればいいのよ
104陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 21:51:42.54 ID:FPmCqaDH0
ちょっと!!!!!!!!なんな!よこれは!!!!!!!!
http://i.imgur.com/YpyPceF.jpg
105陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 21:54:26.06 ID:PDhzyxtX0
>>104
あんたのことよーーーーーーっ!!!!!あたしじゃないわっ!!!!!
106陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 22:05:44.17 ID:X0GwaZTNO
107陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 23:32:10.46 ID:xK66Riue0
>>82
そんなことCMで言うの?クソだわ〜。

あたしロッテじゃないレディボーデン知らないから美味しく頂いてるわよ?不味いって思った事ないのよね。
ハーゲンダッツがレディボーデンの柔らかさになればいいのに。半島の技術にも負けてるの?ハーゲンダッツ?って思っちゃうのよね〜。

そんなあたしは最近あいすまんじゅうと明治チョコレートアイスクリームバーをヘビロテしてるの〜。
買ってチャリ乗って食いながら家に帰るの〜。人目なんかどうでもいいわ〜。
108陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 03:01:15.08 ID:ITf+tMEbO
糞チョンのアイスクリームと、ハーゲンダッツ比べて
糞チョンの方がいいとか、
頭と舌がおかしいのかしら?
原材料の質からして違うのに。
109陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 03:09:29.28 ID:7LTfcb6s0
私も同意見。
レディーボーデンがウマイなんてあり得ない。
110陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 03:16:14.76 ID:ni8D7RNv0
子供時代の思い出の味のレディーボーデンがこんなにこき下ろされるなんて…
チョンの悪行本当に許せないわ、明治の馬鹿!!!
111陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 03:16:19.49 ID:7tv9JC1C0
レディーボーデン 味落ちたわね
あれ何を混ぜてんだろ? 
なんかマッタリと云うかモッサリと云うか
昔に比べて明らかにヘンよね?
112陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 05:35:10.93 ID:7Rh44May0
溶けた時に本当の不味さ、というか不自然さがわかるわね。>レディボーデン
113陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 08:08:43.43 ID:Z/8xkX4P0
ロッテが関係してなかったらこんな反応になったのかしら?面白いわ〜。

>>108-109なんて小学生の学級会みたいになっちゃってるじゃない。
でさ、あんたら原材料見たの?見て分かるの?入れ物の表示だけしか見た事ないとか言わないでね〜。

とにかく固いのよ固いの。ハーゲンダッツって種類が多いところはいいと思うけど食う気しないわ〜。何あの固さ?
レストランのデザートに出てくるアイスにあんな固いのある?まぁハーゲンダッツより高いんでしょうけど。
すぐ食えないのってストレスだわ〜。あたしハーゲンダッツ不味いなんて言ってないのよ?分かる?

>>112あんた溶けるまでダラダラ食ってんの〜?それとも食い終わった容器舐めてんの〜?
114陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 08:26:54.17 ID:TjLi9PaSi
レディーボーデン食べた記憶がないけど
おいしいと思う人がいてもいいじゃないw
私は皆が食べてるガリガリ君のどこがおいしいのかわからないし
色んな好みがあっていいんじゃない
おやつのことまでウヨウヨするなんて面倒くさいわ!
アイスが不味くなんのよ

>>113
そうよ。赤城や森永なら過剰反応しないのよw

レストランで出されるアイスは提供する時に適温にしてあるのよ。
アイスショップも市販の物より温度が高いの。
ハゲだけじゃなく他のアイスも
少しやわらかくなってからの方がおいしいわよ。
115陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 08:37:12.10 ID:Z/8xkX4P0
>>114
なるほどだわ〜。レストランはタイミング見ながらデザート出してくれるものね。
スプーンで簡単にすくえる位がいいわよね〜。普段はガツガツ頂いているけれど〜。
116陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 08:53:17.33 ID:+04EKEViO
レディーボーデンは元々は雪印で
明治→ロッテになったんじゃなかった?
117陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 11:40:58.81 ID:ITf+tMEbO
味が落ちたのは事実なんだけど?
ハーゲンダッツよりも旨いなんて、くだらない嘘を書き込むからでしょ?

糞チョンロッテの植物油脂入りチョコレートもどきですら、
おいしいって言いそうね。味音痴どもは。
118陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 12:39:44.56 ID:Z/8xkX4P0
>>117
あたし?

>ハーゲンダッツよりも旨い
なんて書いてないわ〜。固いのよ何しろ。そんで食うのに手間取るのよ。ストレス溜まるわー、ハーゲンダッツ。

味覚に嘘もへったくれも無いと思うわよ?感覚なんだから。
119陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 13:09:29.37 ID:TjLi9PaSi
>>118
嘘だと思ってレンジで数秒チンしてみなさいよ
私いつもそうして喰ってるわ。
(レンジによるから時間は様子見つつ)

ハゲはうまいけど固いのは当たり前なのよ、添加物が入ってても香料くらいだもの。
他のは水あめを加えて
乳化剤や増粘多糖類、安定剤や植物性脂肪等の添加物を練り練り練り込んであるから滑らかでヌルヌルになんのよね。
喰っても分かるけど、溶けた残りを比べたら分かるわ。
ハゲはサラサラだけど
ほかは添加物でドロドロになってるの。

まあ、レディーボーデンをガミガミ言うのはウヨってる人たちだからだけどw
これがスーパーカップだと何にも言われないわよw
120陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 13:58:14.01 ID:+mUX22550
あたしも、我慢して週に一度だけ、ハゲを買うことにしたわ。
でっかいファミリーサイズがあればいいんだけどね、ボーデンみたいな。
昔はあったわよね?アメリカにいたころいろんな味のファミリーサイズのアイスがあって至福だったわ。
ブレイヤーズとか。ハゲみたいな高級指向のアイスが山のようにスーパーにあったわ。
コストコとかにあるなら行って買い占めたいわ!!!
121陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 14:11:43.22 ID:7LTfcb6s0
ハゲが固いとか言ってるのは、冷凍庫が壊れてるんじゃないの?
レディーボーデンだって、固くなるわよ。
122陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 14:26:48.44 ID:B5AkE1Sb0
ハーゲンダッツをハゲって言うのやめてくださる?
しかも固いだなんて。
あたしの中でのハゲは性豪なイメージしかないのよ!
アイススレでムラムラさせんじゃないわよ!
123陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 14:33:20.63 ID:+mUX22550
だったらダッチュって言ってやるわ!!
124陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 20:37:08.63 ID:U35s7EW30
>>104
酷いわ…
125陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 21:32:20.82 ID:0SXA9m5H0
そこで Gran ですよ。
126陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:45.75 ID:yLPcmbEq0
キャデリーヌうめえwww
127陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 23:48:31.60 ID:K7Icz/IP0
>>120
まあ〜まあ〜まあ〜!
やっぱりアメリカはアイス好きにとって天国なのね〜〜〜
あなたの書き込みを読んだだけで興奮してきたわ!すばらしいわっ
128陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 00:22:54.25 ID:JFxF2Fos0
★★★ 他の案件も有ります! 引き続きご協力お願いします!★★★

1/12までに10万人のネット署名が必要です!
只今、ホワイトハウスへの【慰 安婦像撤去】嘆願署名を受け付けております。あなたの一票が大統領に届きます。

★テキサス親父のグレンデール市・売春婦像の撤去の署名
(p)http://staff.texas-daddy.com/?eid=454  (109502筆)

★ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名 (10万必要)
(p)http://wh.gov/l0tSx  (37719筆)  [1/12まで]

★第41回アングレーム(仏)漫画祭は、韓国の慰安婦反日キャンペーンに協力す
るのは止めてください!の署名  (p)http://nadesiko-action.org/  (5276筆)

★CANADAトロント 南京記念日宣言撤回の署名
(p)http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (13976筆)
129陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 01:45:32.51 ID:zNW6SsBY0
ハーゲンダッツの紫イモ、案外美味しかったわ。
紫イモのソースが練り込んであるのがいいわ。
130陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 02:32:15.69 ID:/cOZNCZz0
あたしね、硬いの好きなの。
アイスの話よ
131陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 13:56:24.30 ID:SL/wjELT0
いやらしいわ。なんていやらしいの。
私だって固いのが好きなのに。固くて熱いのが好きなのに。
アイスの話よ。
132陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 15:47:51.52 ID:i6PLpefS0
あたしは柔らかくてふにゃふにゃしてる方が好きなの…
アイスはね
133陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 16:35:41.56 ID:aQ33w40T0
固くて長い棒をペロペロずっとなめまくってると白いドロドロが垂れてきちゃうのよね。
練乳アイスバーの話よ。
134陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 16:40:12.79 ID:5B38NoMJi
あらセブンのアイス10%off今日までね
135陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:08:38.19 ID:VMaS+S2Vi
あれって全品じゃないのね?
紛らわしいわ。
136陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:19:18.04 ID:1oaPaKu/0
安くならないのは、セブンプレミアムと徳用パイント容器だったかしらね。
137陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:30:48.38 ID:aQ33w40T0
あとゴディバも対象外よ。
138陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:31:26.52 ID:1oaPaKu/0
>>620
この画像を思い出したわ。。。
http://i.imgur.com/YpyPceF.jpg
139陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:32:26.44 ID:1oaPaKu/0
ひゃん!誤爆よw
140陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 02:05:56.55 ID:GYehhDjE0
ゴディバのアイス、レベル高くてチョコ好きには堪らないわね。
141陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 13:38:24.45 ID:I/HdgizB0
あたしいつもコンビニはデイリーヤマザキかファミマしか行かないんだけど、
(生活圏内にこの二軒しかないの)
正月休みにちょっと足をのばしてサークルKサンクスに行ってみたわ
サンクスにはオリジナルジェラートがあるのね
120mlで220円がキャンペーン中とかで190円になってたわ
ジェラート大好きだし美味そうだったけど結局買わなかったわ
貧民のあたしには190円でも高いもの><;
でも美味そうだったわ。3種のチーズ&ブルーベリーとかあってね…
安くて量がたくさん入ってたら迷わず買ったのに
142陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 21:29:20.89 ID:lRJCn6FY0
わたしなんか、126円でも高いと思ってしまうわ。
143陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 01:26:59.07 ID:1XmQOo/H0
ハゲの期間限定アップルパイの棚にまだ2個だけ残ってたの。
あたし、高いから迷ったんだけど、もう他でも買えないと思って
その最後の2個をカゴに入れたんだけど、家に帰って見たら期間限定ラムレーズンだったわ!
ショックで泣きそうよ!!!!
144陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 02:14:34.36 ID:9y13V3TL0
笑わせてくれるわね!
145陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 11:46:09.57 ID:d1xtuYAu0
なんていう悲劇でしょう
しかもよりにもよってラムレーズンだなんて!
146陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 15:47:12.11 ID:UIv6DZHPi
おいしいじゃないラムレーズン?
アップルパイも好きだけどラムレーズンの方が好きだわ。

パイやスポンジケーキが入ってるアイスおいしいわよね
セブンのコールドストーンの新作はいまいちだったけど
トッピングがおいしかったわ。
147陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 17:17:43.50 ID:Qn01EifOO
レディーボーデン一択
148陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 20:39:58.94 ID:QPsgUQrg0
ハーゲンダッツを何の躊躇もなく買えるような
優雅でリッチでゴージャスでラグジュアリーな生活を
送りたいわ。
149陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 00:07:10.11 ID:SQXP2l2q0
ハゲが買えなかったら、我慢するわ。
レディーボーデンなんて食ったら、金払って、不味くて、あげくに太ったりしたら三重苦だわ。
150陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 00:27:58.19 ID:EkPEUVo50
年末に冷凍庫整理してたら何年前に買ったのかわからない
MOWクリームチーズが出てきて
アイスって賞味期限書いてないし他にアイスがなかったから
思い切って食べてみたわ。
香料が変質したような強い香りだったけど味は普通だったから
大丈夫だったみたい。
151陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 00:31:13.44 ID:7/Zge98oO
>>150
アイスは賞味期限はないのよ〜
152陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 00:51:19.75 ID:EkPEUVo50
賞味期限ないのは知ってるけどホントに
一般の冷凍庫で十年とか二十年とか大丈夫なの?
だったら大昔の懐かしいアイスを保管してる人って
いるのかしら?
153陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 12:38:07.03 ID:T3s3vyDP0
そんな奴はいないわ
アイスが冷凍庫に入ってたら普通の人は食べるもの
何年も前に買ったアイスが冷凍庫に入ってるあなたがおかしいわ
どんだけずぼらなのよ
154陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 14:29:00.85 ID:cHeOYMJQi
ヴィンテージアイスとか嫌ねw
155陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 21:08:21.80 ID:cHeOYMJQi
ハゲのクレープグラッセの期間限定スイートベリーうまかったわ!
ストロベリー好きは喰うといいわ!
156陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 21:11:24.54 ID:2bRLgSoC0
ダークチェリーまた出してほしいのよ
157陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 21:46:25.70 ID:oqZjLVnp0
マ○ドのシェイクって白い樹脂食べてる感じね!
158陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 07:45:56.67 ID:RMS5l8Wg0
ハーゲンダッツ食べ放題もやってるピザ&パスタ食べ放題のレストランが近所にあるんだけど、なんとなく地雷臭がして足が向かないの。
基本料金が1480円で+300円でハーゲンダッツ食べ放題になるみたいなんだけど。
ドリンクバー+ハーゲンダッツ食べ放題で1000円なら迷わず突撃しちゃうのに、そういうコース作ってくれないかしらん。
159陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 09:45:34.04 ID:4FPwVz1mi
>>158
なにそれ、チェーン店?
160陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 10:08:02.72 ID:OGnAJMC70
「ヴォーノ・イタリア」じゃないかしら?
ハーゲンダッツの種類が少ないって書き込みを見た事あるけど、、
161陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 10:49:19.58 ID:LuuVjlJm0
Hageの抹茶黒みつクリスピーサンドがめちゃくちゃ好きだったのよ!!
もう売ってないわよね!?クレープは食べたことないわ!
あのパリパリっとした食感と抹茶の香りと黒蜜の甘さ・・・今でも思い出すわ。
初恋の味よ。
162陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:35:16.65 ID:5W6dGwbq0
>>158
汚ねー豚ホモ野郎
そんなの食わねーでいー加減痩せろ
おめーマジくせーんだよバーカ
163陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:37:09.34 ID:BYMdftN40
ネットなのに体臭が分かるって凄いわねw
人間じゃないのねw
164陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 12:43:20.59 ID:33wYcS1X0
>>161
クリスピーサンドは何気に色々とフレーバーが入れ替わってるのよね!
昔好きだった味がなくなっててショックだったわ!
抹茶黒蜜うまかったわよね〜
165陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 14:24:37.08 ID:RMS5l8Wg0
>>160
そうそこ。
バニラとストロベリーとグリーンティーしかないらしいけど、それでもそそられるわぁ。

>>162
あらやだアンタどうしたの?
あたしの書き込みの何が逆鱗にふれちゃったのかしら?
166陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 15:18:19.92 ID:xK0cA1vv0
パスタピザがまずそうだわ…
167陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 20:41:33.00 ID:03gbuqdu0
MOWのキャンペーン、終わっちゃったのね。久しぶりにクリーミーチーズ食べて気がついた
168陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 00:21:37.27 ID:KrY2KRDX0
あたし最近やたらと安いソフトクリームが食べたくて仕方ないの。シズラーとかにあるでしょ、自分で機械でニュローって出して食べるソフトクリーム。あれがたまらなく食べたいのよ!
明日はスタミナ太郎でソフトクリーム喰うわ。
169陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 01:06:40.87 ID:i2H+4eiA0
どっかの学校の学食入っちゃいなさいよ!
色んな味あって楽しいわよね
あたしアレうまくとぐろ巻けた試しがないわw
170陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 07:37:06.14 ID:X3aTn2UQ0
近くのネカフェにソフトクリームマシーンあったから、夏場それ目当てに通ったわ。
250円で30分食べ放題よっ!
171陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 11:34:34.41 ID:IlfQaS7/0
コーンを回すとかえってきれいに巻けないのよね
172陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 12:08:29.48 ID:i814IoBs0
近所の農家がやってるんだけど、生のフルーツから作ったソースをかけた特製ソフトクリームのお店があるの。
めちゃくちゃ美味しいし、大好きなんだけど近所だからか年に数回食べるか食べないかよ。
また今度でいいや、で食べないのよね、結局。
173陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 14:37:13.85 ID:etJzU7q7i
勿体ないわ〜
羨ましいわ〜
174陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 14:46:58.93 ID:W+7AAIYU0
旅行しなきゃそんなの食えないわ〜
うらやましいわ〜
あたしだったら毎日食うわ〜
コンビニに毎日行くような感じで毎日通うわ〜
175陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 15:24:32.96 ID:3xl51k3a0
あたし見た目をキレイにしようとして盛り過ぎたことがあってから物凄く雑になったわw
ソフトクリームって溶けやすいし、食べ放題で置いてあるソフトクリームそんなに好きじゃないのが多いのよね…
176陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 11:30:10.26 ID:ioXjmScR0
コンビニでチョコバナナってアイスが62円で売ったから思わず買ったわ
安いってだけで買ってしまった自分が悲しいわ
でもちゃんと美味しかった。まさにチョコバナナって感じのお味だった。買って良かったわ
177陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 11:40:27.04 ID:dSKW8KcG0
量り売りのアイスってあるじゃない?スカイツリーの麓にあるお店。
あれって美味しいの?なんか食べてる途中で飽きそう。
178陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 11:49:21.69 ID:ZcTjS2eH0
丸い、仁丹みたいな粒々をすくって喰う、アイスなんだか氷菓なんだか解らないやつあるじゃない。
名前忘れちゃったけれど。アレって流行ってるのかしら?高くて買うのがバカらしいから試食してないわ。
179陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 11:58:30.89 ID:is75f4lb0
サンクスで売ってるグリコのチョコチップアイスうまいわ。
180陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 12:03:47.66 ID:dSKW8KcG0
>>178
ああいった系をありがたがって食べてるお釜って苦手よ。
コールド・ストーンとかもそうね。同じ理由で31も無理ね。
たいして美味しくもないのになんでお金払うのかしら?
外国産っていうので目が眩んでるアホスイーツ脳全開の、アホだと思うわ。
181陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 18:27:31.96 ID:SpqKSxzD0
コンビニでハーゲンダッツの400円アイス買おうと思ったら
もう販売終了してたわ。
182陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 20:28:34.69 ID:EYUB3f/20
パルムうめえわ
183陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 20:43:48.49 ID:dSKW8KcG0
大変!やだ!
私まだ生チョコアイス食ってねーわよ!
早く食べないと販売終了になるわよね!?
もう!
184陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 00:10:21.63 ID:VLOrftVSO
結局「ピノ」に戻って来るアタシ・・・。
185陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 00:31:15.03 ID:OjUQ3cLn0
あんなチンケな棒としきりのプラッチックつけるくらいならその分一個増やしなさいよ、と思うわ
186陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 00:40:24.94 ID:vNaoiyHbO
寝る前に、スーパーカップのバニラにダークのラム酒かけて食うわ
187陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 00:42:14.95 ID:IU3WTX+C0
スーパーカップのバニラはいろいろかけて楽しめるからいいわよね
188陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 01:03:47.92 ID:OLXKIuQ50
>>185
ピノ巨大ボックスをよろしく!
189陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 02:33:00.78 ID:N66j80BJi
>>178
ディッピン・ドッツみたいなアイスなのかしら?
ディッピン・ドッツ懐かしいわ!
子供の頃大好きだったわ
また喰いたいけど、今は近くに店がないのよね
最近流行ってる店なら別の店なのかしらね?
でも多分味はつまんないわよw食感ね。
190陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 10:33:56.80 ID:ivkPippQ0
やだ、私それ一度もらって食べたわ。
ドライアイスの匂いが甘くなったみたいな味の記憶しかないわよ。
191陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 18:52:40.12 ID:1vHH/lSN0
赤城の「食べる牧場ミルク」 (サンクス専売)、濃厚で美味いわ
178円もしたけど本当に牧場で売ってるソフトクリームみたいな味で美味かったから、
食べてる間は幸せだったわ
あたしってアイスの中でバニラ(ミルク)のソフトクリームが一番好きなんだわって再確認したわ
192陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 22:34:39.30 ID:cCUm3G/Q0
ビスケットサンドされたバニラアイスクリーム・・・。
私も挟まれたい。
193陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 04:31:27.42 ID:NPMouWT/0
チョコミントは711の箱アイスかワッフルコーンアイスしかないかしら?
サーリーワンとかそれ系は除いて
194陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 07:32:46.93 ID:S6YObjU10
チョコミントのソフトクリームってありそうでなくね?
195陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 01:02:46.99 ID:PcyHFdxXO
今、テレ朝の、お願い!ランキングでアイスベスト4やってるわ。
196陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 01:07:02.73 ID:0kvMNPdZ0
パイン味のソフトが食べたい!
197陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 01:09:57.31 ID:opq01Cpk0
小豆ソフトって有りそうで無いわよね
198陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 01:11:18.50 ID:jx3+Gk3n0
>>196
むかしミニストップでやってたけど、かなりんまかったわ?
199陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 01:16:13.75 ID:A3/CkCZe0
ぼちぼちイチゴソフトの季節かしらね。
200陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 02:00:52.96 ID:0kvMNPdZ0
>>197
ソフトの機械に小豆のつぶつぶが詰まると大変なんじゃないかしら?
とあたしの邪推
甘味処だとバニラのソフトにあんこ添えたデザートとかあるけどね、あんみつとか
ハゲは抹茶味を出すなら小豆味も出しなさいよ!
201陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 02:16:51.22 ID:1OQYQRTF0
ファーストキッチンの白玉クリームぜんざいがソフトにアンコよね
202陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 05:57:03.14 ID:1aPjYBV80
203陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 15:28:56.37 ID:pHnb8DVpi
ハーゲンダッツのクリスピーサンド 
「ホリデーシーズンチョコレート」
スペキュラースをイメージしてたのね。
日本のアイスにはなかなかないしっかりスパイスの効いた味で好きだわ。
204陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 21:37:15.76 ID:myECA0As0
フォーレノワールは味が複雑すぎ。
レモン果汁入れたせいかな。
205陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 01:06:41.54 ID:Cr8sgYwr0
31は、昔から舌にダイレクトに味が伝わってこない
ヘンな違和感があったんだけれど、
やっぱりナニか混ぜものがありそうね。


31 無銘菓さん sage 2014/01/16(木) 15:19:47.11 ID:???
サーティーワンの抹茶は最低
色は黄色4号と青色1号
茶葉は韓国・済州島産

間違いなく、買わない。

35 無銘菓さん sage 2014/01/16(木) 17:25:34.12 ID:???
>>31
抹茶韓国産なのかよ

40 無銘菓さん sage 2014/01/16(木) 22:02:40.15 ID:???
>>31
オゥ…抹茶が韓国産ってまじか
ホールインワン復活しても食べるの止めとくわ

37 無銘菓さん sage 2014/01/16(木) 18:37:15.50 ID:???
韓国版 「済州島産抹茶使用ニダ(誇」
http://www.baskinrobbins.co.kr/product/productDetail.jsp?prdgroup=0001&prdcate=0001&mcode=M0101&prdcode=00025&mobile_gubun=N

オーストラリアでは、現地の食品基準法により、やむなく公表
http://www.baskinrobbins.com.au/ice-cream/view/classic
 colorling 102 = http://en.wikipedia.org/wiki/Tartrazine
 colorling 133 = http://en.wikipedia.org/wiki/Brilliant_Blue_FCF

ちなみに 133=青色一号はEUでは使用禁止。たぶんそれがBRがEUに進出していない理由。
206陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 18:48:53.11 ID:v/PKPS3+0
だってサーティーワンなんてアイスクリーム界のマックだもの。
安かろう不味かろうで素材に気をつかうはずがないわw
207陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 20:44:51.81 ID:sduBhYdu0
◎ 韓国で売春婦輸出5千万人を記念して「売春婦像」建立 ◎
韓国は建国以来 世界一の売春婦輸出大国です。 エイズや子宮頸がん
等に感染した売春婦を顔面改造して、留学やショービジネス等に名を借り
て日本をはじめ 諸外国に組織的に大量に送り込んでいます。

そしてその 韓国売春婦組織のトップが朴槿恵大統領です。
また その父親の朴正煕も売春婦を管理していた事実を韓国議員が
国会の場(2013年11月6日)で公にしました。

海外メディアが韓国を名指しで非難しています。

朴正煕政府が従軍慰安婦管理 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/15985.html
韓国は売春婦輸出大国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120708/kor12070807000000-n1.htm
韓国の性産業輸出
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm   
韓国改造人間 http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
208陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 22:00:18.11 ID:rAItlAEs0
赤城の馬車道アイスクリン食いてえわ
209陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 17:19:54.66 ID:CgZwCXE+0
2月3日からハーゲンダッツのローズ味とサクラ味が
期間限定発売よ!
210陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 21:34:04.71 ID:gzh4oO510
お手頃価格の明治エッセルスーパーカップを
更に2割引きで買って食べてる私には
ハーゲンダッツなんて、とてもとても・・・。
スーパーカップのストロベリーチーズ、
美味しかったわよ。
211陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:01:43.77 ID:3b9r3Vvm0
>>210
スーパーパックならチョコミントか抹茶がおすすめよん。
212陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:55:57.35 ID:mwW5vOdVO
>>211
あたしはチョコクッキーだわ
213陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 01:17:04.90 ID:rUSX7K6u0
チーズケーキが美味しかったけど最近見掛けなくて残念だわ…
苺チーズはちょっと迫力に欠けるのよね…w
214陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 01:20:12.01 ID:4KAZjNHT0
ラクトアイスのスーパーカップですかw
215陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 01:23:08.04 ID:zOTjDyTd0
>>211
もうチョコミントは見なくなったわ…
216陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 01:23:18.33 ID:zYigRKOP0
スーパーカップは、バニラがあっさりしてて好きだわ。
フレーバーものは、やはり安っぽい味や香りが
前に出てしまって残念な仕上がりだわ。
217陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 01:46:05.75 ID:fvPh+AZg0
数年ぶりにジャイアントコーンを喰ったわ
ジャイアントコーンのコーンてこんな最中を圧縮したようなのだったっけ?
でも食い応えあってうまかった
218陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 16:22:40.26 ID:cLMej6Rf0
グリコのホイップアイス食いやすくて好きだわ。
パンにぬっても美味しいって書いてあるけど、なんかもったいなくてやる気しないわ。
219陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 16:34:52.17 ID:MIP30R80O
スーパーカップのストロベリーチーズ去年秋の出始めの頃より美味しくなってる気がするの。
多分期間限定だからなくななっちゃうまでは牧場しぼりのラムレーズンとのローテ。
220陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 18:15:49.50 ID:a41d9G+x0
>>203
昨日買ったけど、まだ食べてないわ。
ホリデーシーズンがクリスマスシーズンとイメージが重なって、
田舎だから今頃になって売れ残りが流れてきたと思ったけど違うのね?

ところで、久々に近所のコンビニ入ったらアイスのショーケースが3倍になってて驚いたわ。
入口横に新しいのが2つ設置されてたけど、いちご味だらけ。
221陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 22:29:44.28 ID:FujQFsQgO
ダーリンのザーメンを凍らして、
222陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 23:47:00.02 ID:/RnpjFw90
板チョコアイスダブルクッキーと一緒に味わうの
223陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 00:21:00.05 ID:X4btrP3q0
あたしイオンで売ってるヨーグルトアイスよく食べるわ。1個70円くらいだしさっぱりしてて乳酸菌もばっちりでお肌にもいいアイスなんてそうそうないわよね。
224陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 13:14:53.40 ID:P0KEDjJn0
トップバリューのスポーツドリンクは飲む気がしない。。
225陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 13:35:44.15 ID:P0KEDjJn0
あらやだ!
イオンスレと間違えたわ。。
んもう。
226陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 06:41:34.07 ID:3i9jXsUx0
711に朝食のパンを買いにいったら、
「濃い味ぶどうバー」が置いてあったもんだから、
つい一緒に買ってしまったわ。
好きなの。旨くて、安いから。
227陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 20:04:12.09 ID:Ai/4Lz52O
濃かった?

ねぇ、濃かった?
228陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 12:23:30.57 ID:PRoOjQMZ0
イチゴのスライスそのまんま入ってるベリジュっての食ったわ。
味は美味しかったんだけど、210円なのにイチゴのスライス片面にしかないのがケチ臭いわ。
コンビニ限定なのかしら。
スーパーで安売りしてたらまた食うわ。
229陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 13:45:46.59 ID:TK8mLd4iO
バニラモナカジャンボコクうまミルク食ったけど全然コクうま感なかったわ、でも一応種類別アイスクリームなのね。
230陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 13:49:39.08 ID:ZpGB7amQ0
ほんとに?
アイスミルクじゃなくて?
ハーゲンダッツと同じレベルじゃない
231陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 15:19:07.26 ID:GGsPLSqoO
100円のでもアイスクリームはあるわよ?MOWとか。ただそれは基準ギリギリに作っててハーゲンダッツなんかとは配合が全然違うだろうけど。
232陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 22:13:32.56 ID:Cg3QQxOS0
ローソンのウチカフェシリーズのティラミスアイス、
ティラミスの味を再現しているようには感じなかったけど
美味しかったわ。
ただ、このボリュームで180円ってのは、ちょっと高いわね。
233陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 01:20:07.61 ID:/kJlyKRv0
ハゲの期間限定はネタ切れなのかしらね。
キワモノに走ってる気がするわ。

30th アニバーサリー サクラ
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/minicup/sakura.html

> サクラアイスクリームにチェリーソースを加え、天面には
> 淡いピンク色のサクラソースをあしらった、サクラ尽くしの
> アイスクリームです。サクラ独特の> 風味が生きたアイス
> クリームの味わいを、香りと酸味の利いたチェリーソースが
> 引き立て、春の味わいを存分に楽しめます。

30th アニバーサリー ローズ
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/minicup/rose.html

> ダマスクローズを加えたストロベリーアイスクリームにプラム
> ソースを加え、天面にはかれんな色合いのローズソースを
> あしらいました。優雅な香りが特徴のダマスクローズが香る
> ローズストロベリーアイスクリームの味わいを、プラムソースの
> 酸味とコクが引き立て、やさしく甘い香りが特徴のターキッシュ
> ローズを使用したローズソースを合わせることで、ローズ風味を
> 十分に楽しめる創作アイスクリームです。
234陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 01:46:18.32 ID:Egm0FAuoi
バラのアイスって芳香剤食ってる気分になるわよね
これはどうなのかしら
235陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 01:53:06.20 ID:4UBxQsym0
DEPTHって美味しいかしら。
迷って結局やめたけど、ミルクアイス&カフェモカソースつーのは気になるのよね。
236陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 02:17:12.67 ID:y4o+2P160
フタバの復刻三色アイス懐かうまいわ!
237陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 07:57:41.62 ID:f8NTRao9O
うそ!
何年か前にはまってたけどなくなっちゃったのよね。復刻したのね!
238陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 23:53:09.90 ID:XGbksX6K0
ロイズの抹茶バー、甘さ控えめでおいしいわ。
チョコソースがとっても少ないけど許せるわよ。

いつも甘いハーゲンダッツは見習いなさい。
239陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 09:32:45.24 ID:fnvcMzxFi
>>235
チョコモナカジャンボと同じ味よ
240陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 09:56:18.87 ID:TNR2pCme0
>>233
両方とも別にいいんじゃないの?
欧州だったら結構有り勝ちな方向性だし。
241陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 10:03:48.26 ID:9orbhixk0
嘘おっしゃいw
かなり別物だったわ?
242陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 01:19:20.32 ID:KAVAlWwy0
ハーゲンダッツのサクラ&ローズ、美味しくいただいてるわ。
243陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 06:17:37.44 ID:lUJSCIGv0
ダッツのチョコブラウニーを今日食べると決心したわ
244陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 12:32:12.08 ID:BXbeUwRp0
来週はセブン限定でMOWのマンゴーと白桃がでるわよ!
ついでにメロンも復活させなさいよバカ!
245陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 12:33:49.93 ID:SNxOhOsc0
そんなこと言ってると巨峰が復活しちゃうわよ
246陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 12:56:21.55 ID:aj9e9rgNO
なんでセブン限定なのかしら?
アイスコンビニだと高いからスーパーで買いたいのよね。セブングループのヨークでも販売希望だわ。
247陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 14:21:00.06 ID:+Hq2jFma0
子供の頃雪にカルピスかけて食ったわw
248陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 03:10:04.69 ID:HN8wzFLW0
>>246
コンビニだと高く売れるからコンビニ限定なんだよ
安売りされるスーパーには安物しかおろさない
249陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 08:59:22.12 ID:a3ihgmDeO
そういうからくりなのね。でも卸側には同じ儲けじゃんと思ったけど、コンビニとスーパーじゃ仕入れ数が違うから卸値単価もコンビニの方が高くなるのね。
250陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 15:11:46.42 ID:R0aozNu30
>>247
今じゃ、かけられる側なのにねw
251陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 12:31:25.92 ID:qVGnKIjB0
MOWのマンゴーミルク食ったわ。
まぁ旨かったわよ。
マンゴーの味はしっかりしたし甘さも適度で嫌な感じしないし。
ただ食った後に口の中にほんのり軽いザラつきというか粉っぽさが残るのが気になったわ。
本当にセブン限定なのが腹立つわね。
252陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 12:38:47.22 ID:XjYzb0/Z0
>>233
おひさまの味、陽だまりの味、とか出るのも時間の問題かもねw
253陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 13:24:44.15 ID:k/9e+Eqe0
>>251
あたし、たった今白桃食ったけどまぁまぁって感じね
リピートしようとは思わないけど
254陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 13:33:39.70 ID:w2fGgxSJ0
>>251
あたしも、さっき食べ終わったとこなの、MOWマンゴーミルク。
マンゴーのフルーティーさと、ミルクの甘さのバランスが美味しかったわ。
そして今は、“盛りだくさん果実の白くま”を食べてるところよ。
255陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 17:21:16.51 ID:k/9e+Eqe0
>>254
どんだけ食うの?w

しかも白熊なんて金持ちねwww
256陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:16:09.98 ID:OMvbUrjT0
アイスの2個食いは基本。
257陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 03:28:41.53 ID:AfCjb3qh0
スーパーカップのチョコミントが復活してたのよ!
チョコミントを安く食べるには17アイスに手を染めるしかないの?と思ってた矢先、嬉しいわ!
258陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 10:06:14.53 ID:XIMjG3tT0
さくらとローズ、賛否両論ね。
ローズは入浴剤や芳香剤みたいという人もいれば、美味しいという人もいるし。
大絶賛してるステマ臭プンプンの個人blogを装ったサイトもあったわ・・・。
259陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 17:41:59.48 ID:gUkMvdld0
スーパーの雨の日割引で、ハゲが198円なのよ。
サクラとバラを買いに行こうか迷うわね…
260陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:47:43.91 ID:ruuBqykZ0
思い立ったが吉日よ
261陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:30:03.23 ID:CPU7yupM0
ローズは本当に入浴剤だったわw
さくらはチェリーだからまぁ
262陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 23:54:13.09 ID:3ISpB8Dy0
逝ってきたわよ、霙の大嵐の中を。
そしたらあんた、店頭ポップにはサクラとローズが書いてあるのに
ストッカーの中には影形もなかったわよ!!!!!!!!!
同じスーパーの他店舗にも逝ったのに、そっちにもなかったのよ。
凍るような嵐の中を2店舗も回ったのに置いていないなんて
本当に悪質な客寄せ商法だわ。

スーパー富士屋には二度と逝かないわよ!!!!!!!!!!!!!!!!
263陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:15:29.26 ID:lYz2wADVO
うまか棒ミルク味、ここ数年どこに行っても見当たらないわ・・・
264陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 01:02:17.45 ID:x/uMshWm0
作ってないんでしょ。
グリコの素直なミルクバーの味が似てるらしいわよ。
あたしはどっちの味も知らないけど。
265陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 03:28:26.18 ID:F055+3C30
狂ったようにハーゲンダッツのサクラ&ローズを毎日食ってるわ
もういいのどうだって
266陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:35:03.25 ID:W3wXU1yRO
お金持ちね。
ハーゲンダッツなんて年に二回食べれたらいい方だわ。
267陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 08:22:01.55 ID:9m/59ztr0
サクラとローズはこっそり容量が少ないのが
なんか足元見られてるみたいで嫌だわ
268陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 22:32:49.05 ID:uvaY6eq3O
>>264
ありがとう、明日早速買いに行くわ!
ハーゲンダッツはパンプキンプリンが好きだったのに、いつの間にかただのパンプキン味になってて悲しいわ
269陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 22:40:49.37 ID:a+a5l4N30
>>268
あたすもパンプキンプリンの方が好きだったわ
でもハゲスレ見てたらカラメルなしのパンプキンのほうが好評っぽかった
270陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 19:40:33.77 ID:sxw8VLb/0
サクラとローズ両方美味しいから
まだ販売されてるロイヤルカシスミルクとあわせてガンガン買ってるわ。
年末年始のコンビニ限定400円モノ2種と違って
小さいカップにいろんな要素てんこ盛りにして複雑にこねくり回してないから
ストレートに桜と薔薇の風味を堪能できるわ。
271陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 20:32:20.33 ID:P7+PXkWX0
>>270
ローズ&サクラはヤクでも入ってるのかと思うくらい癖になるのよね
あたし今日も一週間分買いだめしてきたわ
272陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 00:23:13.25 ID:qk++TvLB0
給料までメチャ金ないからアイスが買えないわ!
しょうがないから、砂糖水を凍らせてるわ…
273陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 00:37:05.68 ID:OSdU5cgk0
森永の栗入り小豆最中、のっぺりした甘さで期待外れだったわ
悔しいからたい焼きアイス食うわ
274陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 17:31:51.51 ID:uA2PkrtI0
コンビニ行ったら、ローズだけたくさん残ってたわw
275陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 20:51:09.62 ID:xI31yK2q0
>>272
砂糖水www
笑いながらも貰い泣きしそうよ。
276陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 11:58:44.42 ID:v0OQAgnd0
ビックル味みたいなアイスが赤城から出てるわね。
277陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 01:18:43.75 ID:zEneWsMu0
ローズと桜、両方喰ったわよ。

ローズは、ほのかというか申し訳程度のバラの香りがするのと、
桜は、ソースが塩味でミルク感があるって程度かしらね。
どっちも喰えって言われれば喰うけれど、同じカネ出して買うなら
バニラかカシスミルクを選ぶわ。
278(  ̄っ ̄)ムゥ:2014/02/20(木) 01:47:37.93 ID:EmonxgSn0
サクラはまだ食えるけど、ローズは便所の臭い消しと同じ匂いがして(`A´)マズー!!ペッ!!
279陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 02:36:33.99 ID:OaH4E/S50
ローズを食ったけど、ただでさえ糞甘いハゲなのに、ソースが更に甘くて食えたもんじゃないわ
280陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 03:45:57.92 ID:AAdzxBN5O
ハイチュウアイスが大好きだったんだけど、当時菓子板でボロカスにこき下ろされてたのよね、
以来全く見かけないし。
あたしバカ舌なのかしら?認めたくないけど。
281陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 11:44:42.79 ID:e1T5ZngZ0
ローズ&サクラはヤクでも入ってるのかと思うくらい癖になるのよね
あたし昨日も二つ食ったわ
282陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 20:08:42.33 ID:Okw5kprt0
給食に出てた溶けないアイスみたいなムースが売ってて、つい買ってしまったわ
283陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 20:32:42.78 ID:vXiUYgcbi
>>281
どういうことなの?!気になるわ!節約してたけどやっぱ買うわ!

>>282
あんた九州釜ね?!
284陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 21:16:45.66 ID:Okw5kprt0
>>283
喰い付いたわね!そうよw
285陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 22:48:27.85 ID:PPwBswMU0
なに?
九州では給食にアイスもどきが出るのかしら?
食べてみたいわ〜
286陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 23:37:19.16 ID:XH3JVtnu0
これね。ラクトアイスだから、味は知れてるわ。
http://i.imgur.com/M7uuoKJ.jpg
287陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 00:03:59.51 ID:Ri/u8dKF0
3月3日
 ミニカップ・マルチパック  『フルーツ コレクション(ラズベリーミルク・バナナ・ブルーベリー)』
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/01/20140130.html

3月3日
 クリスピーサンド 『マンゴー』
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/01/20140130-02.html
288陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 00:15:08.29 ID:6wZUg0tbi
ムースはミルクプリンが好きなら好きよ
289陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 06:20:06.18 ID:3wB/vQ8+0
>>281
モロ便所の香水だけど、嫌いじゃないわ
でもリピはないわw
290陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 07:41:03.50 ID:CWVB52My0
ムースだけはラクトアイスの中でも別格よ!
食感がいいのよ!

セブンの紫イモソフト予想外に美味かったわ。
でも高いのよバカ!
つぅかセブン調子にのってるわよね。
バニラミルク10円値上げしたし、キャラメルマキアート208円だし、紫イモ228円よ信じらんない!
ムース105円よ!見習いなさいよバカッ!
毎日アイス食う身になってみなさいよ本当に。
291陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 10:20:58.83 ID:/iqfpFzkO
来週、庵仁ムース出るわよ。
292陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 13:19:33.19 ID:4VU0ew640
九州だけのものがどんどん全国区になっているのは、ちょっと複雑だわw
でも九州から出た人達にとっては、懐かしい味に出会えて嬉しいわよね
293陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 15:11:31.38 ID:lJV5LZGP0
川原先生薩摩おごじょだったね 今鹿児島在住だって聞いたけど
鹿児島大学卒だったはず 
294陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 15:12:19.41 ID:byx+EzR00
サクラ・ローズ、常温に30分放置して食べたわ。
ローズは別に臭く無かったし普通に食べられて、サクラは美味しかった。
どちらもソースが溶けてトロ〜ンとした状態で食べると、やっぱり高いだけあるわって感じ。
295陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 15:14:14.19 ID:pwy6E74v0
あの上にかかってる安っぽくて甘ったるいクサソースは除けて食ってるわ
296陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 12:47:44.88 ID:BSKgo5Tw0
サクラとローズ一つずつ買ったと思ったら
間違ってサクラ二つ買ってたわ?!
でもサクラの方が人気があるみたいだからいいわ…
297陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:38.76 ID:fEaNmGHK0
>>295
こういう前の書き込みを完全否定するのって、感じ悪いよね〜w
298陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 15:57:41.17 ID:SVc9cnW90
ハーゲンダッツジャパン(東京・目黒)はアイスクリームの主力商品計13品目を値上げする。
片手で食べられる「クリスピーサンド」と「クランチークランチ」の希望小売価格(税抜き)を4月1日の出荷分から約1%上げる。
小型カップの「ミニカップ」は7月に内量を約8%減らす。
輸入ナッツの仕入れ価格や国産の乳原料の価格が上昇してい…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2203T_S4A220C1TJC000/

ハーゲンダッツさすがに高過ぎるわ
売り上げ落ちないのかしら
価格のつり上げをしつつ期間限定モノをどんどん出して消費させるやり方がマックとかぶるのよ
299陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 19:54:56.80 ID:JzanzP3B0
あの上にかかってるソースは確かに余分だと思うわ
300陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 23:43:39.69 ID:N/RaDDbg0
あのソースはサクラとローズを強調してて美味しいと思うわ。
あれが無かったら商品名に対して?だわ。
301陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 23:52:06.84 ID:GaOEniaT0
4月7日 ミニカップ 『キャラメルクラッシュ』 
4月21日 ミニカップ 『白桃ラズベリー』 
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/02/20140220-1.html

4月21日 クランチークランチ 『バニラチョコレートアーモンド』
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/02/20140220-2.html
302陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 00:14:32.28 ID:0SH/aHPj0
ドルセ・デ・レチェが良かったわやっぱ。
303陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 20:56:30.53 ID:H0ZrfebwO
それでもアタシはレディーボーデンを食べ続けるわ、食べ続けるわよ!
304陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 21:41:40.17 ID:yPWY7D0F0
ハゲの下品な味はアタシの舌には合わないわ
305陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 21:46:37.84 ID:TgjRUXao0
コンビニでアイス買う奴ってバッカみたい
スーパーのアイス半額セールの日に買えばいーじゃない
306陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 01:09:40.98 ID:duj8yz5n0
「このコーナーの商品は割引対象外です」って場合がほとんどだわ>ハゲ
ミニカップが、雨の日割引で198円が最安だわ、アタシの近所。
307陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 03:34:21.62 ID:LTxw3c6T0
こんなに寒いのにアイス食うなんて
ここの住人はドMなのね
308陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 03:38:58.21 ID:bvRjnVuM0
あら、寒〜〜い時にお部屋を暑いくらいに暖房してアイスをマッタリ
味わうのが通なのよぉ
309陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 03:39:37.94 ID:97p1yRV80
三色トリノうめーわ!
寒い季節のアイスは結構おつよ!
310陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 05:40:48.81 ID:/cnIszhQ0
あと数時間…、
銀行が開いて、給料が口座に入ったら、真っ先にアイスを買うわ!
ここ半月、安売りの爽さえ買えないくらい、貧乏だったの。
今日はまず、ハゲにしようかしら?
311陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 05:43:43.12 ID:AFUPKMH20
全米が泣いた
312陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 07:17:53.90 ID:RTt7Qv6S0
冬にアイス食ってせっせと脂肪を蓄え続ける豚共
313陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 13:06:44.91 ID:sVHcFx+m0
>>305
たまたまスーパーで半額セールやってたらラッキーて感じだけど、
コンビニ限定とかコンビニ先行発売もあるしスーパーで売ってない場合もあるから、
コンビニで見つけて欲しかったら価格を気にせずに買っちゃうわ。

>>312
寒い時に冷たいものを食べると身体は自然に体温を上げようと熱くなるから、夏より太りにくいのよ〜。
314陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 13:17:13.81 ID:Nv5zn02q0
バーゲンダッツの上にかかってるソースって要するに上げ底でしょ?
水に香料と増粘剤と着色料をちょびっと混ぜたタダみたいなもんをもっともらしく乗っけて原価下げてるのよ。
その上全体の容量は減らしてさらに今後値上げもするなんて、ほんと悪質と言っていいほどセコいわ。
315陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 14:39:51.77 ID:k48wP21A0
ソースは単純にソースの役割だと思うわよww
316陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 19:04:31.35 ID:SAsscow00
容器の上げ底はあるかもね〜。
それにしてもハーゲンダッツの実質値上げを取り上げるメディアが多くて驚きだわw
油や小麦粉類なら判るけど、今のうちに買いだめしとけって宣伝かしらね。
317陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 20:40:14.46 ID:DH8XnXakO
ちょっとハゲハゲ言わないでくれる!気にしてるんだから!
318陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 20:54:19.72 ID:RALmb0Xf0
ハーゲンダッツ、海外では安売りセールの常連よね
どでかいやつをスプーンでモリモリほじって食ってたらスーパーカップとそんな変わらないって思ったわ
やっぱ少ないから美味しく感じるってもんよ
319陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 20:59:18.74 ID:kZ/MuAzR0
ダッツのパイントって前はコンビニにも売ってたわよね
今じゃスーパーにさえ売ってないところが多いわ
新作フレーバーもパイント売りしてたのに(キャラメル味でアーモンドが入ってたのを食ったことあるわ)
320陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 21:09:38.89 ID:n3IuqwR30
>>317
別にあなたの頭が薄いとか髪の毛が少ないとか言ってないわよ。
ハーゲンダッツを略してハゲと表記しているだけよ。
そうよ。あなたが禿だなんていってないわよ。禿だなんて。禿だなんて。
321陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 21:41:59.97 ID:lzRkE6bw0
>>317
31とかで丸くすくったバニラアイスを見たら
あなたのことを思いだしそうだわ。
322陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 21:42:59.95 ID:97p1yRV80
最近たい焼きアイスに嵌まってるわ、パリパリしてて美味しいわ!
323陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 22:40:09.52 ID:jBfZ2t7R0
>>319
あたしパイントよく買ってたわ。
確か輸入品だった気がするの。
カロリー表示とか英語だったし。
その頃のはまだ濃厚で美味しかったわ。

アメドラとかパイントをやけ食いしたり映画見ながら食べたり、
キッチンのテーブルに置いて共食いしたりしてるシーンが多いけど、サブリミナル効果みたいなもんかしら。
324陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 00:39:47.11 ID:cVsvN6r80
初心者はむしろ映画から見た方がいいわよ。
ファッション、セットもドラマ版より金かけてるし
ストーリーも2時間にまとまっていて初心者でも理解しやすいから。
325陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:38:52.99 ID:Kx9myR830
そうわよ(便乗)
326陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 01:25:01.38 ID:WI0cYeBq0
ハゲのさくら、期待外れだったわ。
チェリーアイスだと思ったら思いっきり桜味なのね
自分が桜餅以外であの味だと違和感がするんだと勉強になったわ
327陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 22:08:46.96 ID:jesm9On40
今年って特にサクラが流行っているのかしら?
井村屋の、さくら最中っての食べたわ。さくらのラクトアイスと練乳とあんこ入り。
疲れてたから、美味しかったけどちょっと甘過ぎかしらw
328陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 22:16:04.86 ID:7HUuVHHy0
赤城のドルチェタイムいちごのタルトアイスがおいしいわ
329陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 22:27:02.09 ID:r9CCkTYs0
仕掛け人がいるんだろうね
今年のフレーバーはさくらって決める
それに沿って商品開発するだけだから楽ちん
330陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:34:02.77 ID:HwaTRB0V0
着る物の流行色みたいなもんだったのね
331陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:57:21.24 ID:yDZsmaW60
スレチになるけどジンジャーエールも流行ってるわよね

さくら、近所のスーパーで198円だったから大量買いして幸せな気分よ
332陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 18:15:06.78 ID:BYvUsM/h0
近所のファミマでまだハーゲンのコンビニ限定400円フォレノワール売ってたから
2個買ったわ。
でもこのアイスってレジ打ちの時バイトの子が
一瞬バーコード読み間違えかと思って手が止まるのよね。

サクラは表面の桜ソース以外に
中にチェリーソースも練り込まれてるのがいいわね。
333陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:02:30.28 ID:JvHm9sAE0
モウのマンゴーミルク味買ってきたから風呂上がりに食うわ
158円とかもう気軽に買えない
334陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:55:28.48 ID:xXQyDX030
今年の夏はレモン味が流行りそうだわっ!!!
レモンヨーグルト味のアイス!!ぜったいハマるわ!
335陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 00:48:44.21 ID:b6EvYqHQ0
こんな夜中にアイスが食べたくなっちゃった。
セブンに紫いもソフトクリーム買いに行こうかしら?
でもアレ高いのよねぇ…
336陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 00:53:38.86 ID:jHwSyBva0
モウのマンゴーミルクまずかった。
また失敗した。
モウには毎回落胆させられる
あれをゴーサイン出す幹部の舌と開発担当の舌はどうなってるのか
337陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 00:58:06.77 ID:qnsGxRKS0
>>336
気になってるけどちょい高くて躊躇してんのよね
どう不味いの?
美味いって人と不味いって人にはっきりわかれてる感じね
338陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 00:59:29.03 ID:jHwSyBva0
食べない方がいい(キッパリ
あれで158円とかふざけてんのかアホが
ガリガリクン2つ以上食えるぞボケが
339陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:00:04.71 ID:I47sHE+q0
ハゲの限定も少なくなってきたわね。
明日、スーパーのポイント5倍日だから
さくらを買いだめしてくるわー

あと、さっきセブンで売ってるムースとかいう
溶けないアイスの杏仁味喰ったわ。
なんていうか、不味くはないけど、うめーって
感じでもないわね。
340陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:02:24.61 ID:jHwSyBva0
セブン行ったらさくら全然なかったな
一発売り切り作戦か
ペプシの珍フレーバと同じだな
341陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:03:45.00 ID:euo9x/VY0
セブンオリジナルのふじりんごバー美味いわ
342陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:46:16.28 ID:5ZG57zsu0
大人の雪見だいふく抹茶食べたら中身がシャリシャリしてたわ
343陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 11:45:30.64 ID:I47sHE+q0
限定ハゲの買いだめ逝ってきたわ。
雨の中、とろくさいババアの軽がヨロヨロ走ってる駐車場で
イライラしながら5分も待って駐車して店内に入ったらあんた、
なんということよ!さくらが、4つしか残ってなかったのよ!
仕方ないから全部買って、ローズも1つ買ってやったわ。
そうそう、ローズは山ほど残っていたわ。
344陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 12:07:48.61 ID:CC1EhTFT0
バニラアイス
いちごジャム 少々
桃屋の桜花漬け 少々

混ぜる。
または牛乳とシェイク。
345陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 12:55:46.19 ID:TCnypz2n0
分からないんだけど、なんで限定品をムキになって買い溜めしようとするのかしら。
どういう思考回路をしているのか理解できないわ。
通常販売してるのをまとめ買いするのは分かるわ?でも限定品でしょ?
他にも欲しい人がいるはずなのにね。他の人のこと、考えないのかしら。
災害が起きたらスーパーの品物を意味もなく買い溜めするマン子と同じね。
346陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:02:12.29 ID:Z6hXBgP10
なんかヘンなのが涌いたわね…
347陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:04:14.98 ID:9LCwkJqr0
買いだめオッケーよ
グズグズしてる方が悪いのよ
348陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:08:46.19 ID:TCnypz2n0
そのサクラなんとかフレーバーって絶対に必要ってわけじゃないんでしょ?
ただ限定品で珍しいから味は二の次にして買うんでしょ。
そういうマン子が災害後に買い溜めしたパンをカビらせて捨てるのよ!

もし私の彼氏がそういう限定品を意味もなく買い溜めしてたらドン引くわ。
349陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:18:35.30 ID:Gp6jb6+30
雪見だいふくってロッテ製だから本当は買いたくないんだけど
他に代替えがないから仕方なく買ってるわ〜
350陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:36:43.54 ID:Z6hXBgP10
>>348
自己紹介かしら。
必需品じゃなるまいし不味いのを買うわけないでしょ、バカ。

それに、あんたなんなのよ「かびらせる」って。「黴びさせる」よ。
他人様のことをあれこれ批判する前に、テメーの日本語をちゃんとしなさい。
351陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:56:08.24 ID:TCnypz2n0
>>350
いやーね、マン子ったら図星つかれたらすぐそうやって論点をずらすのよね。
どうせサクラなんとかってやつも買ってみて飽きたら冷凍庫の中に何年も放置するのよね。
そういうマン子だかオカマだかわんさかいるわよね。
そういうの見聞きする度に反吐が出るわ。
352陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:59:12.88 ID:Z6hXBgP10
あら、いろいろとバカ膣の生態にお詳しいのね。
ご自分のことだから、よく分かっていらっしゃるのが当然だけど。
353陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:03:11.19 ID:9LCwkJqr0
偽善者マンコはスプーンでビラビラの中を掻き回してるがいいわ
その間に全部買い占めてやる
354陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:34:47.66 ID:VPCjgK7d0
おいしいアイスの話をしましょうよ
355陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:36:38.05 ID:I+X5TjB10
美味しいから買えるうちにストック買っておく

単純よね。

他にも買いたい人がいるってw
災害時の買い占めを持ち出して比べるのも状況が違うし。
変な人ね。
そんなこと考える暇があったらお薦めのアイスの一つでも紹介しなさいよ?
356陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:57:48.01 ID:CC1EhTFT0
「限定」商法でガッポガッポよw
飛ぶように売れる上に、残らないからロスも出ないのw

うちの会社もこの方法で多大な恩恵に預かってるわ
消費者ちょれーwwwバカよねーwwwwとか高笑いしながらw
357陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:08:45.66 ID:9LCwkJqr0
チンケなあんたが搾取してるのと同様
アイスの100個や200個
生活には微塵の支障もないわ

それより、
入り用があればいつでも相談にのってさしあげてよ
本単位で言ってくれて構わないから
358陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:49:08.20 ID:TCnypz2n0
>>356
私が言いたかったのはまさにこれよ。
偉そうに買い占めしたとかドヤ顔で書き込んでるけど、傍から見たらただのバカよね。
アイスだろうが非常時の買い占めだろうがどっちも同じよ。
自慢することじゃないし、みっともないわ。
359陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:58:42.87 ID:I+X5TjB10
ま!ほんとにそのアイス大好きなのね!

で済む話じゃない。
360陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:59:51.74 ID:9LCwkJqr0
自慢に見えてしまうのはあなたの問題であって
あたし達には全く関係ないことじゃない
金持ちが金を回さずにいたら経済は向上しないのよ
むしろ礼のひとつも欲しいもんだわ
361陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:13:20.65 ID:TCnypz2n0
そうね、私もアイス買いたいだけ買いたいわ。
羨ましいわ、そんな生活。
362陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:15:14.74 ID:h6mk2Go30
こういうバカ膣って、漏れなく行動が同じなのよ。
最初に噛みついた時点で、脳内暴走してんの。
だから、どう返事を書いてあげても無駄なのよね。だから相手にしちゃダメよ


 スレ住人<ハゲの限定さくらを買いだめしてきた

 キチガイA<買い占めは迷惑、結局は腐らせる

 スレ住人<いくら限定でも不味けりゃ買わない

 スレ住人<災害時の買い占めと比べるのおかしい

 キチガイB<限定商法に引っかかる消費者はバカ

 キチガイA<偉そうに買い占めを自慢するのは自慢することじゃない
363陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:17:56.26 ID:h6mk2Go30
訂正しておくわ。

× 偉そうに買い占めを自慢するのは自慢することじゃない

○ 偉そうに買い占めたこと自慢するな
364陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:27:00.25 ID:TCnypz2n0
私はね、いくら数量限定でも”買い溜めする”って行為が浅ましいし、みっともないし、嫌なのよ。
一つだけ買って「あれ美味しかったわよね」なら分かるわ?
そんなに買ってどうするんのかしら?疑問よ。
どうせホムパかなんかの時にさりげなく出して自慢するんでしょうね。
裏でバカアホ言われてるのに気付かないまま。
365陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:31:59.55 ID:I+X5TjB10
旨いアイスだからまた食べたい。今しか買えないから買っとこ。

以上、オワリ。
366陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:32:22.08 ID:h6mk2Go30
そこまで言うなら>>343のレスに戻ってみましょうよ。

> さくらが、4つしか残ってなかったのよ!
> 仕方ないから全部買って、ローズも1つ買ってやったわ。

ハーゲンダッツのミニカップ5個買ったくらいで「買いだめは浅ましい」ってあんた、
いくらなんでも妬みとしか思えないわ。
367陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 16:38:18.89 ID:TCnypz2n0
妬み、とかね・・・。もうそんなワードが飛び出してくるのがマン子ね。
サクラ味とかそんなすぐ飽きそうなもん手出すかよ。
私はチョコレートブラウニーしか食べないわよ。
368陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:42:45.69 ID:h6mk2Go30
あらあら、また論点のすり替えだわ。
素直に謝罪して消えれば叩かれずに済むのに。
369陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:44:05.81 ID:dLA11Qvn0
今日の夕食は楽天スーパーセールの半額寿司にするわ。
全額芳恵さんはヴァイブ支払よ。
370陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:53:46.37 ID:sN0pl6zG0
ハーゲンダッツって女向けだろ
アホか
男が食ってんじゃねーよ
371陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 20:59:25.38 ID:Zhxbk7wv0
育ちが貧しかった人達もハゲが好きって言うわ
372陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 21:54:33.78 ID:K6SCapz2O
育ちが裕福だった人は何を食うのかしら
373陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:16:59.75 ID:h5w38JUv0
男の贅沢トリプル3ナッツうめーわ!
374陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:19:17.30 ID:Ym5FhW+X0
>>373
ちょうど今、コンビニでそれ買ってきたところよ!
食べるの楽しみだわ。
今から晩飯食って、その後のデザートにするわ。
375陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 22:24:32.29 ID:h5w38JUv0
>>374
まぁっ奇遇ね、ピーナッツソースがマッタリしてて美味かったわ!w
376陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 00:04:22.90 ID:b4wmYDEd0
>>372
それが育ちの悪い人と同じハゲダツなのよ
だから余計に僻むのね
377陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 00:08:54.94 ID:JaNgsRTF0
ナッツ系のアイスってあまり見ないわね。
うちの近所みたいなド田舎にもあるかしら?食べてみたい!
378陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 00:43:13.90 ID:b6Ml5Acs0
>>375
食ったわよ!
食べ応えがあって美味かったわ。

>>377
うちも熊が出没して小学校が臨時休校になるようなド田舎だけど
近所のローソンに売ってたわ。
379陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 00:50:08.57 ID:Us8IuaiX0
あたしは大都会鶴岡だけど普通にセブンに売ってたわ!

>>378
158円のささやかな贅沢よね、あたし暫く嵌まりそうよ!w
380陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 02:46:40.57 ID:LzWpP8jX0
>>379
やだ!いつかの鶴岡釜ね!w

さっきコンビニ行ったら「ムース」の杏仁豆腐味があったから買ってしまったわ
きっとスタンダードが美味しいんだろうけど
こういうの一回は食べときたいわ
これからイチゴミルクとかキャラメルミルクとか新しい味出すのかしらね?
381陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 03:24:26.56 ID:Us8IuaiX0
>>380
まぁ冒険はしとくべきよね!w

しかしスーパーだと100円以下で買えると解ってても
ついつい身近なコンビニで定価で買ってしまうわよねぇ…
徒歩一分のセブンが憎いわw
382陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 03:34:06.60 ID:GQdb6N970
最近のバニラアイスって
なんであーも黄ばんでんのよ。

ただ着色してるだけなのに
黄色い方が濃厚だと思い込んでるアホが多いせいだわ。

あたしはオーソドックスに真っ白できれいなバニラアイスが食いたいのよ。
383陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 08:13:32.72 ID:i13RrlFt0
黄色くて黒い粒が入ってることが正義なんだよね
384陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 09:25:28.73 ID:kZnfqDzR0
私は味覚音痴だから違いはよくわからんけど
バニラビーンズが入ってると嬉しくなるわね。
385陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 10:15:08.37 ID:Sqy8r4zv0
黒い粒嫌いだわ
なんか汚らしく感じるのよ
386陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 12:34:38.07 ID:nx8T5iC40
自分で黒胡椒ふりかけても美味しいわよ?
387陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 12:37:11.67 ID:LzWpP8jX0
あの黄色って卵黄じゃないのかしら?
私は真っ白のバニラにバニラビーンズが好きよ!
388陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 12:47:17.83 ID:nx8T5iC40
最近はクチナシやベニバナ色素あたりがほとんどじゃないかしら。

コチニールって書いてあったら虫よ。
天然色素って表示に騙されるのよねw
389陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:18:18.41 ID:i13RrlFt0
ガキの頃食いまくってた昭和の駄菓子なんか
もっとやばい原料使いまくってただろうし
コチニール程度では今さら驚かない。
390陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:40:24.56 ID:GQdb6N970
>>387
もし卵黄が本当に入ってたとしても
色が付くほどたくさん入ってないし、
そもそもバニラアイスに卵黄は入れる必要ないし。
391陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 19:01:34.02 ID:2mStGbPN0
それは好みよ
392陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 19:08:02.52 ID:6VU2WYh60
卵黄が入ると、カスタードぽくなってリッチなのよね。
凝固しない程度に加熱して滅菌したりとか、手が掛かるのよ。
393陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 19:11:52.86 ID:gRkCEviA0
スーパーに行くとハゲダツ以外にも高級アイスって多いわよね。
国産のものが多いわ。なんとか高原のアイスとか。
おすすめのものってあるかしら?
394陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 19:17:42.02 ID:sob+5jow0
卵黄を使ったコクのある「バニラ」と
卵黄を使わず牛乳の風味を生かした「ミルク」、
両方が置いてあるジェラート屋が近所にあるわ。
395陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 19:33:19.46 ID:xMBvzvOI0
アイスクリンとかタマゴアイスがたまご風味だったわね。
396陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 23:44:29.58 ID:GQdb6N970
バニラアイスが黄色っぽい→高級

っていうのが、そもそもダマされてるのよ。
着色料ゴマカシ無しの昔ながらの真っ白な美味しいバニラアイスが食いたいのよ。

そういうのって今は、2リットル入りとかのファミリータイプでしか見かけないわ。
一人用食べきりサイズの真っ白バニラアイスが欲しいのよ!
397陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:06:53.77 ID:PPvp895j0
私はアイスクリンとかスカイみたいなシャリシャリで安っぽいバニラが好きだわ〜
でも爽はダメよ
398陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:39:02.45 ID:T0kQ8xy40
ひゃだ、あたしも野郎の贅沢喰いたくなったわ!
ナッツって、英語でタマタマの隠語なのよね。
399陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:49:37.61 ID:T0kQ8xy40
ちょっと大変よ!
赤城乳業から、本日発売よ!!!!!!!!
大都会鶴岡じゃ、いつ頃から発売されるのかしらね?

濃 旨ミルク(カップ)
http://www.akagi.com/products/img/10544.gif

とにかくミルクの濃さにこだわったミルクアイス!
赤城乳業史上最濃の乳脂肪分18%のアイスクリーム。
乳原料にはミルクのコクを出すために練乳を使用しました。
http://www.akagi.com/products/10544.html
400陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:52:42.50 ID:xblbtIJU0
>>399
ひゃだwww

これは絶対に買いだわ!w
401陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 01:53:36.84 ID:CM75BY6T0
それおいしそうね

これも気になるわ
森永乳業は3月10日からコクのある濃厚なカスタードの味わいが楽しめる「PARM カスタード」を発売
402陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 02:36:04.47 ID:PUhBZPMyO
明治がグラン出したら
真似してロッテがなんたらマイスター。

相変わらずだけど味はどうなのかしら?

ロッテって何だか手が伸びないのよ…
403陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 02:37:34.81 ID:K/wLWGfz0
ロッテは雪見だいふくだけ評価するわ
404陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 02:43:52.68 ID:xblbtIJU0
>>403
昔より小さくなってないかしら…?
405陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 11:07:08.23 ID:OA4Sq4Kl0
>>399
んま!旨そうね?!コーヒーゼリーと一緒に喰いたいわ!
今日発売なのね!
406陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 13:26:44.35 ID:YOUj07C40
>>404
やっぱり?なんだか小ぶりになったような気がしたのよね。
407陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 19:43:41.39 ID:48CGtOQA0
モウの158円シリーズ結構あるね
全く期待できないんだけどw
408陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:36:57.69 ID:rzwHHWZ80
>>399
手に取ってみたらお猪口みたいな大きさなんでしょ?
あたしゃ質より量なんで一途にスーパーカップだわ
409陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:04:59.45 ID:T0kQ8xy40
>>399を買った人柱カマはいないのっ!?
アタシは忘れて帰宅しちゃったから
今さら買いに行くのはメンドいのよ。
410陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 22:54:17.48 ID:WC3VAtlH0
氷混ぜてシャキシャキさせたバニラアイスとか、
やたら能書き多くてジェラートみたいに粘っこいバニラアイスとか
そんな屑アイスいらないわ。

あたしは昔ながらの雪印やロッテのカップの普通の白いバニラアイスが食いたいのよ!

http://nao.c.ooco.jp/Link/image/Q-A/4_5vanilla_blue.jpg
http://extratime.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/25/1979iitaliano04.jpg
411陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:25:53.69 ID:cRfp4lgl0
昔ながらすぎるわ?!www
412陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:53:55.68 ID:WC3VAtlH0
413陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:11:02.94 ID:8JH1UXcJ0
冷たい女と
あ〜あ〜あ〜言わないで〜
414陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 07:29:38.66 ID:iK+GZbl/0
>>393
ロッテ以外なら、美味しいしヘンな混ぜものもないから安全よ。

>>410
あらあら、雪印のアイス部門はロッテが買収したのよね。
2007年頃、左側のアイスが大量に出回ってナニかと思ったら
製造販売の欄に小さくロッテと書いてあったわ。やり方が姑息ね。
415陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 13:48:29.98 ID:PXE6pNN30
>>399
試食の感想まだかしら?
大都会鶴岡では売ってないのよ。
416陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 14:59:15.90 ID:U6Flw5o20
賛否の分かれるMOWのマンゴー、あたしは激ウマとはいわないけれど、
値段を考えると、そこそこイケると思うの。
だけど、今日ハゲのクリスピーサンドのマンゴーを食べたら、
次元と違いを見せつけられたというか、やっぱ高いだけあってハゲは違うって思った。
…クリスピーサンドのマンゴー、激ウマだったわ。
417陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 15:10:39.82 ID:heL6v3Fm0
>>410
蓋に付いたアイスを平らな木のスプーンで剥がして食べるのよね?
九州だと昔ながらのカップアイスまだ売ってるけど、全国区じゃないのかしら。
240ml入りで100円くらいよ。
418陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 15:42:51.08 ID:La5cNL89O
それ懐かしいわ。あたしが好きだったのはバニラだけどカスタードでプリンみたいな味がするのよね。

でも今考えると蓋の溝に埃付いたり衛生的ではないわね。
419陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 15:46:06.11 ID:ylNNp3Ts0
>>415
あたしの他にも大都会鶴岡在住姐さんが居るのかしら?w

本当にまだ大都会鶴岡では>>399アイス売ってないわ…w
420陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 22:59:20.56 ID:SoD7JWMW0
高価格路線のアイスって売れてるのかしら。
続々と新製品が出てるわね。
421陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 23:18:23.95 ID:pyqH7J+o0
ローソンのUchi Cafeの「ラム香る大人のミルクあずき」ってのが
美味しかったわ。
ラム酒の香りが強すぎなくて、コクがあって。
422陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 00:00:00.58 ID:lHtH7LFr0
>>399
富士屋と田子重、セブンとファミマを覗いてきたけれど
影も形も無かったわ@政令指定都市しぞーか
423陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 00:22:10.51 ID:8qIMMkioO
セブンの乳酸菌入りアイス、イマイチだったわ
424陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 03:03:30.43 ID:X/PBydFg0
>>421
同じシリーズでハニーミルク&ゆずジンジャーが美味しかったわ。
425陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 11:33:41.29 ID:tqdqJu0HO
スーパーカップのストロベリーチーズ販売終了
426陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 12:36:14.68 ID:mshb12XZ0
濃 旨ミルク(カップ)喰ったわよ!
濃っ厚!旨いわよ!
427陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 16:33:25.00 ID:xv6z2c0m0
イラネ
428陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 18:08:58.51 ID:K5BhbofP0
>>421
あたしもそれ久々にはまったアイスだわ
ミルクアイスはさっぱり甘さ控えめ
井村屋のあずきはハズレなしの美味さ
ラムの香りもバランスいいのよね
429陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 00:40:15.26 ID:5LyU79aK0
>>426
きょうも買えなかったわ。
大都会鶴岡は良いわね。
430陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 00:49:02.48 ID:sEWYsSG40
だから本当の大都会鶴岡にはまだ売ってないわよ!w
431陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 00:54:38.76 ID:5LyU79aK0
>>430
あらやだ、あなたが鶴岡さん?
紛らわしいわね。
432陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 01:18:56.28 ID:wPBBFyJFi
甘栗むいちゃいましたのアイス食ったけど、
中の栗クリーム?あれ少なすぎよ!
もう食ってやんないんだから!
アタシはMeiji スーパーカップで十分だわ。
433陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 06:05:31.49 ID:ApIJIe1W0
>>429
大都会鶴岡じゃないわw
政令市九州釜よ!ファミマと地元で展開してるコンビニで見たわよ。

>>430
きっと芋煮会しながら待ってるとすぐよ!
434陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 11:31:54.51 ID:sEWYsSG40
>>433
ちなみに大都会鶴岡の芋煮は豚肉で味噌味よ!

>>433
まぁ、九州なんて異国の方には売ってるのね悔しいわ!w
435陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 11:42:48.60 ID:saLEDHlo0
>>434
やだ、味噌味で豚肉じゃ、豚汁と変わらないのかしら?
436陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 11:56:19.61 ID:sEWYsSG40
>>435
里芋が入った豚汁よ!w

今日はこれから牛柄のアイスを探しにセブン以外のコンビニスーパー巡りするわ
437陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 12:29:48.78 ID:ApIJIe1W0
>>434
ちょっとあんた九州は日本よ!!w

>>435
シッ!それは山形県民には言っちゃいけないのよ!ww
438陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 13:22:49.04 ID:V0+tnkye0
在日朝鮮人の無能無教養膣びんバカが自演していそうで気持ち悪いわ、この糞スレ・・・
軽薄な人間性というか、末尾wの知障感がすごいのよね
439陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 15:26:05.15 ID:ApIJIe1W0
アイスが好きなだけのスレで変な人がいるわw
かち割り氷で頭冷やしたらいいんじゃないかしらw
440陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 18:57:31.89 ID:sEWYsSG40
牛柄のアイスどこにも無いわ…
悔しいから森永のチョコビスコッティ食ってるけど
高い割にバニラの部分が安っぽい味してベルギーチョコが台無しよ!
441陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:01:54.06 ID:QcMPuHMC0
田子重下川原店→セブン静岡みずほ店→静鉄ストアみずほ店→帰宅

こんなに回ったのに>>399の牛柄アイスがなかったわ!@政令指定都市しぞーか
悔しいから近所のセブンでフルーティフル・クラッシュストロベリーを買ってきて
喰ってやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!
442陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:11:25.10 ID:hGB7Lezd0
アタシは昨夜ファミリーマートに寄った際に牛アイス見つけたので、
「これが噂の、、」と思って買ってみたわ。
一回食べたらリピは無いかな。
まあ、美味しいけど、予想通りの練乳味よ。
443陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 22:54:13.00 ID:de4u2Aod0
あたいはきっと練乳ってだけで満足するわ
444陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 23:54:58.88 ID:hGB7Lezd0
練乳好きなら、アタリだわよ
445陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 23:56:58.16 ID:0bFG2OB80
コクを出すために練乳って
それどうなの?
まあ優良メーカーの赤城だからきっとおいしいんだろうけど
446陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 01:00:23.22 ID:wck3n4lC0
とりあえず練乳をすすって一人の夜の寂しさを紛らわせることにするわ
447陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 02:47:44.75 ID:1F5M5dbH0
ハゲローズが188円だったから買ってきて喰ったわ!
さくらよりこっちが好きだったわ。
言われてたような芳香剤みたいな香りは感じ無かったけど
植物的な香りはあるわね。
ローズと言われたら「?」って感じだけど
ローズと言うより梅の花の香りに近いと思って
ストロベリー梅風味と思って喰ったら繊細な和風の味に感じられて旨かったわ!
ケーキに添えたいわね。
448陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 09:00:11.16 ID:PGfhStRG0
昨日仕事帰りにコンビニに寄ってアイス買って来ようと思ってたのに、
あんまり寒くて電車降りてからとにかく家路を急いだもんで
買うのをすっかり忘れていたわ。
今からちょこっと買いに行こうかしら。
にしても、ハゲローズが188円って羨ましいわ。
449陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 09:31:28.67 ID:xntNZVbp0
明日は、どうして大阪に行かなきゃならなくてテンション↓だったけれど
幻の牛柄アイスに出会えるかも?!と、無理やり自分を鼓舞するわ
450陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 09:51:56.38 ID:PGfhStRG0
>>449
そうよ。
牛柄アイスが大阪であなたが来るのを待ち焦がれているわよ。
私の分も精いっぱい味わってきてちょうだい。
いい?
頼んだわよ。
451陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 11:47:41.20 ID:1F5M5dbH0
牛柄はコクのあるソフトクリームみたいな味よね
452陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 15:30:57.17 ID:iDLPm/+e0
牛柄のバーを食べたけど、めちゃ旨かったわ。
また買いに行きたいけど、二日酔いで動けないの。
すこし買っておけば良かったわ…
453陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 20:18:41.66 ID:r2EHXTEH0
近くのスーパー、雪見だいふくが78円で売ってあるから嬉しいわ。

今日もクッキー&クリーム買ったわ。
454陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 20:22:14.79 ID:o2m0dt120
牛柄、安っぽい原材料で無理矢理濃厚にしましたみたいなお味だったわ。
不味いって程じゃないんだけど、なんの感動もない感じ。
あとも引かないし、もう結構。
455陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:39:28.89 ID:mkfNTFhLO
雪見だいふくってたとえ100円で売っててもハーゲン以上コスパの低さよね。
あんなのじゃ全然満足できないし、自分で買ってまで食べたことないかも
456陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:47:54.63 ID:toJ4UfEX0
子供は好きだよあれ
餅のなかにアイスってだけで子供は大興奮
457陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 04:52:24.98 ID:q5nAvTwy0
ガツンとリンゴはヨーグルトコーティングなのよねー
458陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 06:56:20.95 ID:B9bg6r530
セブンの「セブンプレミアム まるで白桃を冷凍したような食感のアイスバー」が気になるわ!
459陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 10:36:32.20 ID:Zi4CmlD30
チロルのきなこもちがアイスになったら最強だと思うわ。雪見だいふくを潰せるレベルよ。
プリンが濃厚でとっても美味しかったの、早くアイスを作って頂戴!
460陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 11:27:48.43 ID:ddTXxtkY0
そろそろ板チョコアイスとか冬限定のアイスは消えそうね
食べ納めしとかなきゃだわ
461陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 14:49:06.64 ID:6c2Kl6Kz0
>>459
チロルじゃないけど、きなこもちアイスは既にあるわよね。
雪見だいふくは以前の方が美味しかったような気がするわ。
462陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 14:52:49.60 ID:6c2Kl6Kz0
>>459
チロルのきなこもちとプリンはどう関係あるのかしら。
一行目と二行目はそれぞれ違う商品のことを語ってるの?
463陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 14:57:15.42 ID:HukJ9pwX0
きなこもちアイス、随分前にコンビニで買ったわ
http://www.marunaga.com/7seihin/n_bar/f_bar.html
http://www.marunaga.com/7seihin/n_bar/b_1726.jpg
記憶に残るほどのお味じゃなかった気がするの
まあなんバーだけどね
464陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:40:45.42 ID:wtxB2WPX0
そういえば数年前、これか、あるいは似た商品でトラブル無かったかしら?
回収騒ぎとか、、、。
465陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 01:36:38.50 ID:P4w7Y7Br0
きなこもちアイス、美味しいわ
チョコのコーティングがパリッとしてて
466陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 21:19:33.37 ID:FXlSCUax0
大都会鶴岡ガマと、あたしの立ち回り先のスレが重なるのよ。。。
牛柄アイス、まだ喰えてねーわ。問い合わせようかしら。
467陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 21:49:41.26 ID:EvNWTPw00
昔ながらの白いバニラアイスが食いたいと思って
明治ファミリア2リットル買ってしまったわw
468陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 23:26:02.46 ID:LTgfKADPO
昨日はアロエソフトクリーム、今日はとちおとめソフトクリーム喰ったわ。
469陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:13:29.64 ID:75cahuGU0
スーパーカップの抹茶に黒砂糖をぶっかけて食ったら旨かったわ@大都会鶴岡

牛柄アイスにはまだたどり着けないの…
470陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 00:23:15.42 ID:6JeYLv6v0
もう。
「大都会鶴岡」で検索しちゃったじゃないのよ。
そうしたら、YAHOO知恵袋で鶴岡と長岡(新潟)のどっちが都会かって
訊いてる人がいたわ。どうでもいいわね。

牛柄アイス、このままだと私の中では伝説になってしまうわよ。
早く食べさせなさいよ。
471陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 02:26:19.25 ID:EYIUPBcx0
板チョコアイスのいちごを買ってきたんだけど
冷蔵庫に入れるの忘れてたの
1時間くらいして思い出てもう解けちゃったかしらって
思ったらまだカチカチ、今日は寒いから解けなかったのね
って思って食べたらしっかりアイスは解けてたわ
チョコがとけてなくてカチカチだっただけなの
でもパリパリのチョコからとろーりと溶けるアイスの食感
アイスとは違うものと思えば結構おいしかったわ
わざわざアイスを溶かして食べようとは思わないけど
472陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 12:05:56.83 ID:/S1W2i3P0
アルツハイマーなんじゃない?
アイスなんか食ってないで病院行ったら?
473陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 16:24:50.32 ID:+jygS4rSO
たしかにチョコはとけないわねw
474陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 16:26:48.88 ID:GKJKRbnv0
板チョコアイス、中身は冬でも解けやすいわ。
だから箱を持って食べるように、みたいなことが書いてあるわね。
475陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 18:37:21.28 ID:75cahuGU0
今日も牛柄のアイスが無かったからパルムのカスタードで我慢するわ
476陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 18:41:57.51 ID:mbELisD70
パルムって、言うほど美味くないのよね。
477陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 19:28:05.41 ID:h/BbK3tg0
ええ。でも昔はたしかに美味しかったのよ。
478陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 20:27:40.46 ID:U3H/ozrh0
最初からたいしたことない
昔は良かったって爺さんか
479陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 20:32:42.04 ID:btnTgzKk0
低価格アイスのレベルが高くなって来たから、有り難がって買うほどでもないわね>パルム
480陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 20:36:18.89 ID:U3H/ozrh0
ほんと普通のアイスだよ
あんなのにプレミアム感付けて売ろうとする姿勢には疑問
481陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:03:55.89 ID:gNzdA+stO
名前忘れちゃったけど明治のパルムっぽいアイスが大好き
482陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:07:20.10 ID:mbELisD70
>>481
これね。パルムなんかより、よっぽど美味いと思うわ。ときどき買うわよ。

明治チョコレートアイスクリームバー 濃厚ショコラ&プレミアムバニラ
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/icecream/010514/4902705113121.html
483陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:17:44.98 ID:DQI+pIPTO
鹿児島で高千穂牧場?ってとこのバニラアイスを食べたの
さっぱりしてるんだけど、舌触りがもちもちしてる不思議なアイスでおいしかったわ
484陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:23:01.19 ID:qN7iESmw0
>>482
これ、美味しいよね。パルムより安いし。安アイスなら、モウが一番好きだわ。
485陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:24:25.63 ID:ZFqr3AWO0
グリコのホイップアイス、168円なのに、ふつうのより不味いじゃないの・・・

スーパーカップがやっぱり一番だわ
486陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:53:04.53 ID:gNzdA+stO
>>482
これチョコとバニラの口溶け感が最高よね
今日は仕事帰りにグリコのティラミスサンドアイスを購入、さっぱりして軽いアイスね
487陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:09:08.12 ID:hSi5Sfp7O
めちゃくちゃ疲れたからハゲさくらを初めて買ってみたんだけど、想像以上の激甘で悶絶したわ。
普通に食える姐さん方、すごいわね。

カップに『電子レンジ使用不可』なんて書いてあるけど、こんなもんレンジにかけるマヌケがいるのかしら。
488陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:27:12.43 ID:qN7iESmw0
>>487
カチカチの時に10秒チンするわ
489陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 00:05:37.66 ID:66CcBwMy0
490陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 00:07:01.91 ID:U3H/ozrh0
んなこと言いながらデカいスプーンでバカ食いしてる姿が目に浮かぶわ
こりゃ薄着になる頃にはお腹タプンタプンだね
491陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 00:08:23.40 ID:QjIVrUCS0
近所のスーパーのおっさんが、おいしいハーゲンダッツの食べ方として
「ほんの10秒レンジでチン」を客のおばちゃん達に教えてたわね。
おいしくなる理由が「脂肪分が分解されてまろやかになる」だったけど。
492陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 03:04:07.22 ID:0Y9/pYtC0
森永のイチゴ味のモナカいただいたけど
普通のチョコでよかったと後悔したわ!平凡な女ね・・・
493陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 03:12:20.81 ID:QFvaXwAz0
カッチカチのをチン♪してフニャフニャにするって…
494陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 06:32:45.14 ID:O49M1get0
以前にここでハゲが固すぎるって書き込みにレンジでチンすればいいってレスがついてて真似するようになったわ。
柔らかくなった方が美味しいのよね。
特に桜やローズみたいなソースが入ってるのは柔らかくしないと本来の美味しさが半減するし。
私パッケージにレンジ不可って書いてあるなんて気付かなくて
思いきりバチバチ言わせて焦ったわww
495陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 15:50:16.80 ID:qhOzZ36e0
>>483
んま!高千穂牧場に行ったのね?私あそこ大好きよ。ww
アイスってかソフトクリームがまじ美味しいのよ。
東京にもテナントショップ作って欲しいわ!
496陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 16:06:33.69 ID:O49M1get0
やだ?!近所のスーパーでハゲのクリスピーサンドホリデーシーズンチョコレートが99円だわ?!
信じられない!私アレ好きだったのよ!買いに行かなくちゃ!
497陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 16:06:59.84 ID:PNZNudEz0
パルムのカスタード食ったわ。
ちょっと甘みが強いけどやっぱり美味いわぁ〜。
ホワイト見かけなくなって寂しかったけどしばらくカスタードでいけるわ。
498陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 16:10:07.05 ID:CuqPq/tD0
アイスが食える幸せに感謝してるからパルムでもいいわ。
499陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 17:08:26.65 ID:bIAWb4rO0
>>477
あたしも初期の1個入りの時が美味しいと思ったわ。

ハーゲンダッツは自らレンジで何秒が温めると食べごろになるとか言ってたような気がするわ。
レンジ禁止はプラスチック容器だからじゃないかしら。
500陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 17:15:31.01 ID:bIAWb4rO0
【訂正】 ハーゲンダッツは常温で、って言ってたわね
501陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 17:38:52.47 ID:qhOzZ36e0
またハーゲンダッツ婆万子?本当に、ハゲ好き多いわよね。
なに?あのアイスを食べた話ってそんなに重要なの?ホント、万子の自慢話ってみっともないわね。

私だったら近所の安いアイスを食べたら美味しかった!
って話が聞きたいのよ!?分かる!!!?万子?

ハゲが美味しいだなんてそんなのわざわざ言わなくても分かってるわよ!!
502陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 17:44:25.00 ID:/s0tXEwRO
セブンで一ヶ月くらい前に買った、スーパーカップみたいな容器に
入ってるチョコアイスにレーズンが入ってるのが旨かったわ。まだ置いてあるかしらー。
503陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 17:47:23.18 ID:qhOzZ36e0
ファミマで買った赤城の抹茶フラペチーノ美味しかったわ。
上は抹茶のシャーベット状でシャリシャリなのね。
でも中にミルクアイスが入ってるの。で、チョコチップもね。
上品なお味で満足したわ。まだ売ってるのかしら?
504陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 18:18:39.44 ID:xS1foGwx0
雄汁ぶしゃー
505陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 18:22:33.13 ID:oneHwYuo0
セーブオンの39円のチョコバナナアイス
バナナ果汁10パーセントもはいってんのね、うまいわ
506陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:55:56.74 ID:oj3f0ky+O
>>495
牧場へは行かなかったけど、桜島が見渡せる物産屋でたまたま見つけて食べたの。確かにソフトを頼んでる方が多かったわ!
次は牧場へ行きたいわね。
507陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:59:35.39 ID:qhOzZ36e0
ぜひ行ってみなさい!
もうね、大自然に抱かれながら芝生の上をゴロゴロと転がっていけるわよ。
508陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 20:04:30.12 ID:GO9rij1z0
あんたたち、牧場の現実を知らないってバレバレね!

牛さんがのんびり草を食んでいる芝生をゴロゴロ転がってご覧なさいよ!

其処此処に地雷があるのよ!地雷が!!!!!!!!!
509陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 20:37:22.95 ID:Fkk/1gf70
プレミアムアイスが相変わらずハーゲンの一人勝ちで
他メーカーがふがいないわ
もっと努力しろよ
中途半端な158円とかでコソコソやらずにさ
510陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 20:38:45.24 ID:03oELsbUO
>>508
牛が放牧してある所は芝生じゃないでしょ?
牧草よ。
511陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:08:44.67 ID:L2ekjZ+f0
100円ローソンにあるプレミアムアイスはハーゲンよりうまいわ
512陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:10:47.53 ID:mdM2VqS90
ハーゲンダッツはブランド戦略がうまいだけよね
バカ万個ホイホイだわ
513陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:15:48.82 ID:M7Sh02nG0
今日はパチンコで1500円も負けたから三色トリノで我慢するわ…
514陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 12:20:45.89 ID:+DQjxE6wO
さくらのアイスバー
クッソ、旨いわ!
515陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 13:51:08.52 ID:u0Ubdro50
どこのよ?
516陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:50:39.84 ID:44PJNu9v0
日本のハーゲンダッツは全てタカナシ乳業が作ってるのよね。

じゃあ、はじめからタカナシ乳業のアイスでいいじゃん!
517陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 19:24:17.37 ID:rf7gSGDu0
バカがいるわ
518陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 19:25:38.20 ID:cZQFsSm60
>>514の、さくらのアイスバーが、OHAYOの物だったらあたし的にリピは無いわ。
なんで、ヨーグルト風味にしたのか解らないし、もちもち食感ゼリーと言ってるグミが邪魔だった。

今日食べた、栗アイスまんじゅうは濃厚で旨かったわ。
519陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 19:29:54.55 ID:sgbNszu20
冷たい雨に打たれて、街を彷徨ったの…

アタシの牛柄アイスは一体どこにいるのよ
520陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 22:21:23.97 ID:vIdHJDAl0
ファミマに無かった?
521陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 22:29:00.95 ID:ctUMrA+z0
A・r・i・e・sといえば芳恵さんよ!
522陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 21:27:45.94 ID:H/WNoZqK0
タカナシ乳業>ハーゲンダッツ
523陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 21:30:37.43 ID:EHT0u4RY0
爽の抹茶味買って来たわ
楽しみ
爽はハズレなしだから期待できる
524陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:16:43.95 ID:Rg3z2NAF0
今からアイス買ってきてもいいかしら?
525陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:24:50.07 ID:rYSQoHyY0
駄目よっ!!!
526陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:29:55.28 ID:Rg3z2NAF0
どうしてよ!
うちの冷蔵庫には、もう一つもアイスがないのよ?
他にどうしろっていうのよ!?
527陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:35:17.15 ID:eh8oP8RZO
>>526
砂糖水凍らせるのよ!
528陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:36:09.68 ID:rYSQoHyY0
それも駄目よ!!!
529陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:41:15.57 ID:Rg3z2NAF0
あんた達は鬼?それとも悪魔なの?
いいわ。誰が何と言おうが私はアイスを買いに行くわ。
止めたって無駄よ!
絶対買いに行きますからねっ!
530陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:41:45.34 ID:yA2+R7S80
ねえ、
ハーゲンダッツの季節限定の桜、美味しいわ〜♪
上のソースの部分が和菓子の道明寺の味と香りで
中に混ぜてある果実ジャムが酸っぱいチェリーなの♪
531陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:46:33.90 ID:Q92JyrY40
あー、行っちゃったわ。
やっぱり、未来は変えられないのね。

アイス食べましょ。
532陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 23:01:48.81 ID:2oRpweSo0
最近ムースの杏仁豆腐食べてるわ。
533陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 03:14:45.27 ID:vUpLtZBj0
関西の桜餅のことを関東では桜餅とは言わないで道明寺って言うわね。
関東の桜餅のことは関西でなんというのかしら?
534陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 06:29:48.86 ID:mYcfrOJ50
7プレミアムの
まるで…を冷凍したような食感のアイスバー
マンゴーはおいしかったけど、白桃は私にはイマイチね。
メーカーが違うのか。
確かに食感はもっちりでいいけど、
ジューシーさが足りない気がする。

>>533
そもそも見かけなかったわ。
東京に出てきてるから、10年ぐらい前の情報で申し訳ないけど。
535陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 07:53:20.43 ID:v1+NFKU/0
>>533
桜餅の偽もんや!
536陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 07:55:11.42 ID:ZADN5g8o0
関東の桜餅
初めて見たとき笑ってしまった
関東の食文化の貧困さの象徴だよあれ
537陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 11:32:10.22 ID:kNx8YbsN0
べとべとしたピンク色の粒々スライムみたいなのが関西風なのね。
http://blog-imgs-41.fc2.com/o/o/m/oomamaaoyagi/20090301053848.jpg

東京では、桜餅と道明寺の2種類を楽しめるのね。素晴らしいわ
本当に貧困なのは、昔にこだわりすぎて発展を認めないことね。
古すぎて脳味噌も血も腐ってるんだわ。
538陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 11:52:45.32 ID:2WcOQZng0
言えるわねw

よくあちらの“地方”にいるけど
昔のプライドばかり高くて偏狭なのが特徴よねw
539陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 12:04:12.06 ID:kNx8YbsN0
>>538
そうそう、それなのよ。
誰も強制してないのに、勝手に「千年の歴史の重み」とかを背負い込んだつもりになってるの。
その重みで性格までゆがみに歪んで、2ちゃんで毒を吐いて回るバケモノになってるのよw
540陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 12:41:37.48 ID:mYcfrOJ50
お互いの文化を貶め合うのは無粋よ。
どちらもその土地での桜餅なの。
なんでそんなに喧嘩腰なのかしら。

スレ違いだから、この辺にしましょ。
デザートにガリガリ君のパインを食べるわっ!
541陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 12:52:11.32 ID:STh9wrRK0
グリコさん何やってるんですか グリコが「記念パピコ」まさかの商品化
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/14/news124.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/14/ike_140314papico01.jpg
542陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 13:03:11.95 ID:ZADN5g8o0
爽の抹茶味誰も食べてないの?
これは久々のヒット商品になりそうなんだが
543陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 13:13:13.83 ID:ubMPO+nt0
関西チョン人には爽がお似合いねw
544陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 13:17:07.92 ID:GYAUfSTs0
噂の牛柄のアイス食べてみたわ! 確かに練乳っぽいわね ミルク濃厚ってもっと違う感じを予想してたわ
ハゲの桜は特にこれといった感想が湧かないけど、春が感じられてよかったわ?
545陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 13:19:12.02 ID:c+IcN8Fg0
>>543
どこのスレでも嫌われる鉄ヲタ馬鹿京都>>542をいじめるのはやめて!!
546陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 13:52:06.70 ID:VEx0KIUo0
爽って今の時期に食べる気にはなれないのよねぇ。
あたしにとっては暑すぎない初夏向けアイスだわ。
547陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 14:30:48.05 ID:U6eEhU/20
禿のマンゴー食べたの。パッケージには果肉っぽいのが書いてあるから
期待したんだけど
全く果肉感は無かったわ。無いなら無いで書かなけりゃ普通に美味しいのに
期待が裏切られた分損した気分になったわ。
548陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:03:16.24 ID:5hnWy6LpO
あたしも爽とか、ましてやガリガリなんて冬に食べたいとは思えないわ。想像しただけで寒気がしちゃう
549陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 18:39:15.24 ID:TTJeHErM0
やだ
パルムのカスタードおいしいわ
プリンみたいな味
550陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:03:12.46 ID:ubMPO+nt0
グリコのティラミスサンドアイスうめーわ!
551陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:32:45.60 ID:dS0Wo9zR0
牛柄アイスを買いに、ファミマに行ってくるわ@政令指定都市しぞーか
552陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:42:21.01 ID:ubMPO+nt0
>>551
感想聞かせてね@大都会鶴岡
553陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:42:38.21 ID:ZxN+ub7D0
爽は去年もまたソーダフロート味を出してくれなかったわね
去年の夏に探し回ったけどないの
今年の夏は売りなさいよ
554陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:49:38.70 ID:9gt3EeZJ0
政令指定都市だの大都会だの、店屋さんがたくさんある所はいいわね。
無人野菜販売所や無人精米機はあちこちにあるんだけど。
あと、コメリっていうホームセンターはそこそこデカイのがあるわ。
でも、アイスは売ってないの。
555陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:03:36.81 ID:eLnL+YF10
セブンティーンアイスの自販機を置いたら儲かるんじゃない?!
556陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:06:43.36 ID:DhK5i7e50
>>555
今って社食専用になったのかしら?
街中で見かけないわ。
557陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:14:19.59 ID:ZxN+ub7D0
この前フェリーの中で見かけたわよセブンティーンアイスの自販機
あとは近くの温泉施設に置いてあるわ
558陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:20:22.46 ID:eLnL+YF10
>>556
モールにあったわよ。
郊外のTSUTAYAにもあったわ。
559陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:21:46.71 ID:dS0Wo9zR0
>>552
ただいまんこ。

ファミマにあったの、あったのよ!168円なり。
早く喰いたくて、帰りはぶっ飛ばしたわよ。
ときめきは、口に挿れるまで続いたわ。

味は、ガッカリだったわ@政令指定都市しぞーか
560陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:29:26.65 ID:dS0Wo9zR0
ごめんなさい。ちょっとガッカリしすぎたわ。

なんて言うのかしら、MOWのミルクバニラの
口の中にかすかに残る不快な感じを増幅させた
大失敗高脂肪バニラだったわ。

あと30円足して、ハゲのバニラ買ったほうが良かったわ。
561陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:38:19.33 ID:b6UHRD9R0
A・r・i・e・sといえば芳恵さんよ!
562陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 22:12:35.01 ID:8K1NPwJO0
>>556
そういえば17アイスって、昔と比べて少なくなったわよね
あたしん家の近くで知ってる所はドンキの前だけだわ
563陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 22:34:15.38 ID:eLnL+YF10
量も少なくて現物がゴトンと出てきた時にちょっと悲しいのよねw
564陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 22:35:27.87 ID:TTJeHErM0
セブンティーンアイスは都営地下鉄の駅にはほとんどあるんじゃない?
ニチョの近くにもあるわ
565陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 23:02:51.83 ID:6yXn/nE/0
>>542
ちょっと!最近韓国のゴリ押しが酷いわ!63(゜凵K)
670 :陽気な名無しさん[]:2014/03/15(土) 13:46:09.94 ID:ZADN5g8o0
ネトウヨの浅はかさが浮き彫りになるスレだな
都合の悪いことはどうでもいいと言い張るバカさ加減
566陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 23:15:01.73 ID:Cn6VVrrt0
セブンティーンアイスはソーダ味とチョコミント味と
チョコチップクッキー味しか食べたことないわ
567陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 23:58:45.84 ID:6SHjHYTG0
ねるねるの三色まぜこぜアイスがおいしいわ
さっぱりしてるから風呂上りに二つも食っちゃったわ
568陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 02:19:30.06 ID:PREGcgQ00
爽の抹茶味まあまあだったわ
569陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 03:40:25.92 ID:GMBAq8N3O
爽は氷で水増ししたような味だからいやだわ
他になにもない時ならともかく優先的に買うわけないじゃないの
ロッテはチョコもアフリカヤシ油で水増ししてるのよね
水増しの常習犯よ
570陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 06:50:03.58 ID:zYuYYhcx0
>>554
コメリの大型店って、たいていショッピングモールで
スーパーの隣にあるイメージなんだけど。
571陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 10:22:51.35 ID:ng2VdZ1q0
>>570
よく読んで。「そこそこデカイの」って書いたでしょ。
皆さんが思い浮かべる大型店舗じゃなくて、
田舎の周りに店もろくにないような中では
大きい部類に入るって程度の店構えよw
ショッピングモールなんて洒落たモン、片道2時間掛けて
車走らせないと辿り着けないわよ。
572陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 23:07:06.69 ID:0wuWFU5HO
期間限定 生チョコティラミス の雪見だいふくが叩き売りだったから買ってみたわ

なんかミルキーみたいな味よ、どこがティラミスなんだかよくわかんないわ
573陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 23:19:07.98 ID:Gy9dEgss0
ああああん、もう堪えられないわ…
牛柄アイス買いにこれから車10分運転してファミマ行くわ!!!
574陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 23:27:31.51 ID:ZGHMjf3J0
モォ〜待ちきれないのね
575陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 23:59:36.57 ID:Gy9dEgss0
今念願の牛柄アイス完食したけど…
レディボーデンに毛が生えたような味ね…

スーパーカップのバニラで口直しするわ…
576陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 00:15:23.95 ID:bdE00sZk0
パルムのカスタード、まずかったわ。
577陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 00:34:43.18 ID:TkBn5Ehq0
何度も言ってるじゃん
パルムに期待すんなって
普通のアイスだからあれ
578陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 00:42:57.35 ID:LkzlAT0I0
普通じゃないアイスって何かしら!?
579陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 00:47:00.31 ID:TkBn5Ehq0
ハーゲンなど食う人に一時の幸福感を与えるプレミアムアイスのことね
580陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 00:52:07.07 ID:LkzlAT0I0
・・・。
581陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 01:07:09.06 ID:VXGWR54a0
>>575
だからアタシ>>559-560で報告したでしょ!

で、ノーマルタイヤで走る大都会鶴岡は、何か違って見えたのかしら?
582陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 01:11:54.02 ID:C49aqgRe0
ハゲは味覚障害の人の為のアイスよ
583陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 01:13:39.96 ID:LkzlAT0I0
>>581
でも自分の舌で確かめてみたかったのよ…

ノーマルだろうがアブノーマルだろうが大都会は大都会よ…w
584陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 01:34:42.10 ID:VXGWR54a0
>>583
なんか感じ悪いわー、あんた。
585陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 01:50:14.98 ID:LkzlAT0I0
>>584
あら、何か気に障ったかしら?w
他スレでのお転婆をいちいちこっちでまで引っ張らないで欲しいわぁ〜ん


改悪されたレディボーデンみたいな粘着釜は嫌われるわよ!w
586陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 07:35:26.37 ID:VXGWR54a0
>>585
あらやだ。
あたしの立ち回り先に、先回りして
鶴岡鶴岡書き散らしてウザイってことよ?
自意識過剰は程々に、少しは自重なさって頂戴。
587陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 07:50:11.11 ID:Vc4c7lhKO
誰もくまモンパナップ食べてない?
気になってるけどミルフィーユパナップにはなかなか手が出なくて…。
588陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 08:33:05.92 ID:BUi0DRaP0
>>582
あら、味覚は人それぞれなのよ?そんなことも知らない低能汚膣は同サロから失せなさい
589陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 08:36:05.87 ID:C4ecndz+0
>>586
その鶴岡ガマは相手にしちゃだめよ。
無職のキチガイ放射脳だから。

420 陽気な名無しさん sage 2014/03/16(日) 15:39:43.81 ID:Gy9dEgss0
ディズニーリゾートが巨大津波に襲われるの楽しみだわ
GWの大混雑時に幸せな家族連れが根刮ぎ飲まれるの

ひゃだ興奮して勃起して来たわ!w
590陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 10:05:05.99 ID:K14LML/fO
MOWのダブルベリー&チーズ食べたわ。
なんだかチーズよりヨーグルトっぽくて普通だったわ。生乳(50%未満)って書かれてたんだけどそれがアイスミルクってことかしら。
591陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 12:34:21.62 ID:VXGWR54a0
>>589
んま!怖いわ。てかキモ岩ね、鶴岡。
592陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 12:37:27.83 ID:xixHNm910
美味しいと思っていたアイスが、なんだか次々とまずくなってるわ!
売り上げや認知度が安定してくると、材料の質を下げて原価抑えるに違いないわ!
そんなことしたって、あたいは騙されねえよ!ふんだ!
593陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 12:47:35.98 ID:kukmg94u0
アリエスといえば芳恵さんよ!?
594陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 13:34:06.94 ID:tr/oEINC0
日本のハーゲンダッツは全てタカナシ乳業が作ってるのよね。

じゃあ、はじめからタカナシ乳業のアイスでいいじゃん!

アイス食うのになにが悲しくてアメリカのユダヤ人経営者にライセンス料をムダに払ってんのかしら?

日本のアイスを食いなさいよ。
595陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 13:47:35.19 ID:ZPPAYuZS0
じゃあ家電も車もアメリカで売るなよw
596陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 13:50:48.19 ID:tr/oEINC0
>>595
それは安く売ってるからいいのよ。
ムダにライセンス料とか言って高く売ってない。
597陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 18:54:05.21 ID:xixHNm910
ヒトカラフリータイムで、ドリンクバーのソフトクリーム4回もおかわりしちゃったダメなあたし。
バニラ、抹茶、チョコと、3台も設置してあるんですもの。
598陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 19:32:29.17 ID:tr/oEINC0
スタミナ太郎は、ソフトクリームとアイスクリームも食べ放題だわね。
599陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 19:43:23.98 ID:QG3HBYgo0
美味しいビスケットアイスクリーム、誰かおすすめあれば教えて!

600陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 19:55:54.63 ID:C49aqgRe0
ハゲは定価が高くなくちゃ駄目なのよ。
高いと美味しいと思ってる味なんか分かんない人が買うんだから、
安売りのときに
601陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 21:16:50.28 ID:/nb29wt00
>>600
日本の社長が変わって値上げ・新商品連発、肝心の味はクオリティ下がるわで最悪よ。
昔のように定番商品だけを真面目に売る禿に戻ってほしいわ。
602陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 21:17:27.56 ID:BUi0DRaP0
宝石箱とかドラキュラアイス?とかっての憧れるわー・・・食いたいわよ
世代の姐さん、味とか思い出とか教えて頂戴
603陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 00:12:21.37 ID:dLlAuzs30
宝石箱は色つきの氷の粒が入ってるだけ
現代の観点で見たらどうしようもない代物

クロキュラー(ドラキュラアイス)は舌が真っ黒になるので子供に大ウケ
これも現代の観点では危険な代物
604陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 23:38:59.62 ID:tpytIO2X0
605陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:02:05.92 ID:u8T1/uRA0
今テレ朝で「ラム香る大人のミルクあずき」出てるね
606陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:13:53.68 ID:4snPd/af0
>>605
ひゃだ、激しく惹かれるわその組み合わせ
607陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:29:46.88 ID:u8T1/uRA0
お願い!ランキングだったんだけど、
審査員3人とも10満点出して、大絶賛の一位だったわ
608陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:30:53.05 ID:Q35wPZj70
>>599
サンクスで売ってる森永のチョコのかかったビスケットアイス、超美味しかったわよ。なんか難しい名前だったわ。
609陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:32:34.15 ID:4snPd/af0
>>607
今すぐにでも食いたいわ、何処かで売ってるの見掛けたら教えて頂戴ね!
610陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:32:47.76 ID:Q35wPZj70
チョコビスコッティだわ。
これはリピートしたいわ。
森永やるわね!
611陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:33:25.49 ID:4snPd/af0
>>608
チョコビスコッティじゃないかしら?168円の
612陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:42:18.17 ID:u8T1/uRA0
>>609
ローソンのオリジナル商品よ
613陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:45:00.95 ID:4snPd/af0
>>612
親切にありがとう、明日にでも覗いてみるわ!
614陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 01:53:58.05 ID:daShy3ol0
>>605
お菓子スレで話題になってて今日LAWSON二件回ってラス1をゲットしてきたところだったわ!
食べるのが楽しみよ!
615陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 02:00:57.59 ID:u8T1/uRA0
お二人とも、是非感想聞かせてね。
616陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 02:12:12.70 ID:Q35wPZj70
モンパティシエ芳醇マロンてもう売ってないのかしら?
また食べたいわ。
617陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 12:26:46.89 ID:S1mxqA+y0
アイスには消費期限はないけど長い間冷凍庫に入れて置いたものは味が落ちてるそうよ。
配送のおじさんが言ってたわ。
618陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 19:12:19.31 ID:4snPd/af0
ヒギィイイ、LAWSONのラム小豆売り切れてたわ…
悔しいからMOWのダブルベリーチーズ買って来たわ!
619陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 21:13:39.85 ID:f25wLPqm0
ドルチェ品質は素晴らしいのに、あのセンスの無い意味不明なCMで台無しだわ。
滑ってるわよ。
620陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 21:21:33.89 ID:KI7wd8+EO
美味しいかしら?

紫芋の食べたことあるけど、なんか上にかかってるのがぼそぼそして微妙だったわ。
621陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 21:24:36.85 ID:4snPd/af0
あたしもドルチェの紫芋の粉には辟易したわ…
622陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 22:16:12.77 ID:CNmhEqJ80
LAWSONラム小豆普通だったわ?
美味しいけど絶賛するほどかしら
食後に食べて腹一杯だったからかしら?
半分残ってるから改めてまた喰ってみるわ
623陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 01:13:53.15 ID:vUihArl60
624陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 01:58:21.24 ID:HWiSeCM80
MOWのダブルベリーチーズまぁまぁ旨かったわ
去年?の葡萄味の時はゴム風船みたいな味だったから
今回も不安だったけど、変な臭みは無くて良かったわ
625陽気な名無しさん:2014/03/20(木) 22:35:33.93 ID:/ZTlTZO70
今月でアイスは食べ納めする予定(多分、無理ねw)
626陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 00:01:17.40 ID:xMhEh+No0
セブンイレブンでグリコのチョコフォンデュソフト美味いわ。
パリパリチョコじゃなくて柔らかチョコなのにべたつかないの。
ふんわり感もあって初めての食感よ。
値段も168円で手ごろよ。
627陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 00:16:16.35 ID:3YL75f+g0
あたし、チェリオの6本パックを199円で買ってきたからその値段は今は手ごろに感じられないわ
628陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 01:39:30.82 ID:M7hEETPa0
>>625
なんでよ!! ダイエット? アタシ食べ納めなんてしたら町で暴れまくって器物損壊罪で捕まるわ?

>>599
ビスケットのマリーにバニラアイスがはさんであるやつ、好きだわ〜
629陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 03:14:37.46 ID:MOLTTnFV0
>>626
あら!それ今日見かけて気になったのよね
喰うわ!
630陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 08:47:54.20 ID:6xe0w1sr0
来週ガリガリ君ナポリタン味が新発売よ!
絶対食わねーわ!

今日も安定のパルムカスタードとムースだわ。
631陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 15:23:02.50 ID:2V2eP1b20
ガリガリ君珍妙味シリーズはひとまず終了みたいね。
復活する時はバーモントカレーとコラボしたカレー味とか出すかしら。
クレアおばさんのシチューとコラボした時は、そのシチューを全く使ってなくて名義貸し詐欺だったわ。
632陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 17:38:27.29 ID:be+Nk08H0
トルコ風アイスって消えたの?
あんまり冷やしてると固くって全然すくえねーのwwww
633陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 19:40:24.13 ID:ejntvM+J0
迷った時や疲れた時悩んだ時はスーパーカップのバニラね…
634陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 23:25:11.92 ID:qTfLT6+r0
オーソドックスなバニラアイスってそれしか残ってないね
635陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 00:55:33.79 ID:z8oXCfNt0
本物のトルコアイスが好きだけどなかなか売ってないのよね
636陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 00:57:58.22 ID:c0Gj77WG0
昔なるほど・ザ・ワールドでひょうきん由美がトルコアイス食ってたの
初めて見た時は衝撃的だったわw
637陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 04:16:39.38 ID:N8vzuejA0
3年前に池袋の東側でトルコアイス食べたわ
638陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 08:33:26.90 ID:dmA5j4dz0
トルコアイスって、そもそも美味しいものなのかしら?
以前、地元のショッピングモールにトルコアイスの店があったけど
あっという間に潰れて31に変わったわ。
知人も「美味しくなかった」と言ってたけど、その店がまずかっただけかしらね。
639陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 09:33:51.58 ID:GyJd0pRz0
まずかったわね、ええ。
640陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 16:29:23.29 ID:z8oXCfNt0
トルコアイス美味しかったわ。
店によるんじゃないかしら?
あと、すごく素朴な味だから
コンビニで売ってるような一般的なアイスクリームを想像すると違うわよ。
641陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 20:45:53.83 ID:5yFaXpd0O
店によるって、それ日本人が作ったもどきってことじゃないかしら?
山形のトルコの姉妹都市でトルコ人が店出してるけど、全く美味しいものじゃなかったわ。
642陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 21:15:53.13 ID:z8oXCfNt0
外国人のやってるケバブ屋で喰ったわよ
何人かなんてわざわざ聞かなかったけど
643陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 21:32:43.19 ID:z8oXCfNt0
トルコアイスで思い出したけど
マライクルフィって言うインドだかなんだかのアイスも興味あるわ!
644陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 00:07:27.37 ID:zyq7y2O00
わけのわからんアイスの話題は余所でやって
普通にコンビニで市販されてるものを語ろう
645陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 00:11:53.15 ID:nNsCxbF70
>>644
仕切る前にテメーが食ったアイスの感想書けやブス!
646陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 00:12:37.29 ID:DbC4Xsvt0
ガリガリ君パイン味

おいしかったです。
赤城の製品にハズレなし
647陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 00:53:14.89 ID:6BUI13eM0
ハゲのミニカップ、189円のとこを見つけたわ。
648陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 02:39:32.48 ID:4TlBvUXKO
トルコアイスのトルコ人が超ウザいわ
649陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 02:39:49.10 ID:dgRWQulj0
>>645
ズバリと正論で気持ちいいわねwステキよ!

あたしもガリガリ君パイン食ったわ!真夏の頃にも食べたい美味しさだわね
650陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 02:46:56.54 ID:nNsCxbF70
あたしは今アイス饅頭二個食い終わったわ!
やっぱり小豆を堪能したいならこれね!
651陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 02:57:51.26 ID:pzMKJBS3i
まるで白桃を凍らせたようなアイス、みたいなネーミングのセブンイレブンのアイスが美味いわ。
去年の夏にはマンゴーバージョンもあってそれも美味かったわ。
安い白ワインとかスパークリングワイン一緒に買ってって飲みながら食べたり、サングリアにするのがお気に入りよ
652陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 03:45:07.49 ID:/BaluziV0
帰りにローソン寄って、ここで話題になったアイスをいくつか買ったわ。
今、食べ終わったところ。

・ラム香る大人のミルクあずき(ローソン)
まあまあ美味しいけど、何度もリピするほどでは無いかな。
100円くらいだったら又買うかもって感じ。

・チョコフォンデュソフト(グリコ)
美味しかったわ。また買うかも。
以前にも似たような商品があったと思うけど、味はこっちが好き。

ついでに
・チョコバー ラムレーズン(akagi)っての見掛けたので買ってみた。
上記の「ラム香る〜」よりもラムの味が濃厚でチョコも美味い。
653陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 03:56:26.87 ID:fWf5tUoX0
フルーツ系の氷菓って寒いと手が伸びないのよね。夏場に売ればいいのに。
654陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 06:08:19.04 ID:KHJgUdhR0
ザーメンを凍らしたらうまいかしら?
655陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 08:17:09.03 ID:v0K0LN6D0
こないだから「リピリピ」書き散らしてるブタ膣が野放しね。なんなのよ?
656陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 10:54:59.42 ID:zd9/yGgt0
>>646
CMに釣られてガリガリ君の会社のチョコアイス食ったけど外れと思ったわ
チョコシャーベットだった。あれはあれでいいんだろうけどもうお腹一杯
普通に森永のチョコアイスバー食うわ
657陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 12:51:25.98 ID:/BaluziV0
>>655
なに?このキチガイ
658陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 13:04:33.07 ID:6CEU3Jb00
〜〜〜((i))<もうリピは無いかな
659陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 15:29:20.91 ID:x27KwsRB0
repeat after me!
fuck!
fuck!
660陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 17:09:21.40 ID:M+NVLodl0
グリコのチョコフォンデュソフト美味かったわ。ああいう形状のは美味しくない印象あったけど。

スーパーで120円だったんだけど、これならリピありね。
661陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 21:03:39.97 ID:QgrFI+5/O
今日少し暖かかったからガリガリ君の白桃サワー食べたら身体が冷えたわ。
やっぱりガリガリ君は夏の食べ物ね。
662陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 21:36:08.51 ID:Grqjmr0Z0
チョコフォンデュソフト食べたくてセブンに行ったけど無かったわ。
セブンはお菓子もアイスも何でもPB商品置きすぎよ!
ちょっくらはしごして探してくるわ!
663陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 22:22:15.91 ID:nNsCxbF70
今更ながらMOWのマンゴーミルク食ったわ
あたしあんまり南国フルーツ系好きじゃなかったんだけどこれは結構イケるわね
ケースにラス1だったから販売終了っぽいのが残念だわ
664陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 23:18:09.18 ID:fWf5tUoX0
森永のチョコビスコッティも忘れないであげて。
665陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 00:20:55.30 ID:FAAlFNoz0
ローソンのラム香る大人のミルクあずき食ったわ。
井村屋が作ってるのね。
あずきは甘くないけど、ラムの香りほとんどしなかったわ。
あの程度ならもう食わないわ。
666陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 00:39:16.03 ID:ImX0eFDi0
>>665
あなた嗅覚異常だと思うわ?w
667陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 00:44:46.96 ID:ybDWzPJU0
チョコモナカジャンボやっぱりうめーわ
定番が安心だ
668陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 00:56:40.72 ID:L+DAaBjdO
牧場しぼりのいちごめっちゃ美味しかったわ。
ねっとりした口どけいちご味アイス好きだわ
669陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 01:47:16.96 ID:HcpAqZko0
チョコモナカのモナカがべちょべちょならない技術は凄いけど、なんか鹿せんべいみたいな感じがするのよね。
670陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 01:52:43.51 ID:8hc1NfiM0
>>669
分かるわwww
パリパリってよりホロホロしてるわよね
あたしは食べ進むにつれて水分含んでブニブニしちゃう方が風情を感じるわw
671陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 02:18:51.38 ID:HcpAqZko0
牧場しぼりの蓋は今も東方珍奇なのかしら?
しばらく買わないようにしてたから、わからないわ。
672陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 03:31:35.56 ID:49+DRW0/0
>>665
ラム物足りなかったわね
もっと斬新な味を期待してしまってたわ。

チョコフォンデュソフトは中のアイスが惜しいわ〜!
まったりかかったチョコは見た目はデイリークイーンみたいで
分厚くて濃厚。
中のアイスはソフトクリームと言うよりはモソモソしたエアインアイスって感じ。
味もすごく安っぽくていまいちなのよね。
せっかくいい感じだからもっと改良して欲しいわ。
673陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 06:36:49.12 ID:7tDzIhu00
チョコフォンデュ、あたしは安っぽいコーンがもったいないと思ったわ。
674陽気な名無しさん:2014/03/24(月) 11:09:45.39 ID:vMqr86YzO
>中のアイスはソフトクリームと言うよりはモソモソしたエアインアイスって感じ

そういうコンセプトなのよね。
675陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 01:04:32.61 ID:H2ysNVvR0
この夜中に無性にアイスが食べたくなっちゃったの。
夜は太るから躊躇してるんだけど、爽(抹茶)のカロリーって175kcalで、ちょっと低いのよね…。
爽、食べちゃおっかな…。
676陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 01:34:20.42 ID:4dfk2E4/0
氷で嵩増ししてるからね。
677陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 01:46:54.23 ID:xm3eRxnf0
ガリガリクンとかの氷菓食っとけば太らないよ
678陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 01:53:44.09 ID:J71TN0e80
>>675
結局175kcalもあるなら低いも何もないわ。
我慢して中途半端より、好きなアイスを食べて満足感を得るほうが幸せよ。
679陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 03:02:27.49 ID:OQ+Whrawi
夜食べようが昼食べようが食ってりゃ太るわよ。
680陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 08:07:45.51 ID:xXmrzzAN0
アイスまんじゅう、だんだん重く感じてきたわ。
681陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 08:40:19.71 ID:wa8zz+5Z0
筋トレしな
682陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 13:28:04.03 ID:ccSPSuB10
手当たり次第いろんなアイス買って来たけど、思ったほど心躍るような新製品が無くてガッカリ。
683陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 13:38:56.77 ID:x8hm39JL0
赤城のフルーティフル クラッシュストロベリー(キャンディ)濃厚マイウ−だったけど、
189円を考えるとリピないかしら。

牧場しぼりの期間限定レアチーズケーキ味うまかった。これはリピるわ、安いから。
684陽気な名無しさん:2014/03/25(火) 17:22:44.99 ID:/zZuGmdT0
限定1万5千個アイス
http://www.youtube.com/watch?v=FH6mbANzBXE
685陽気な名無しさん:2014/03/26(水) 22:47:40.25 ID:/moobAKV0
色んなアイスを食べくらべてみたいんだけど、
アイスって大型店舗だったら種類が豊富だとも一概に言えないわよね。
だから、ちょこちょこ違うコンビニを覗いてみたり…。
まぁ、それも楽しみなんだけどw
686陽気な名無しさん:2014/03/26(水) 23:03:17.18 ID:+cbZS/dJ0
ガリガリくんナポリタン味食ったわ。
さすがにこれは無理・・・
687陽気な名無しさん:2014/03/26(水) 23:29:22.59 ID:dnkyQ+eH0
>>683
フルーティフルのイチゴさっき食ったわ
まあそれなりに美味いんだけどまた食べたいと思わない味ね
688陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 00:50:46.85 ID:y3xTRAyx0
これからコンビニ行くからオススメ教えて。
689陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 16:01:41.37 ID:xjsxcyNC0
>>688
>>686
お待たせ。いろんな人の感想聞きたいから、まかせたわよ!
690陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 20:09:56.40 ID:nuY+k2jN0
明治クオリッチのラムレーズンうめーけどあめーわ。
スーパーカップの高級版って感じかしら。
691陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 21:33:48.41 ID:bx56V2Bj0
チョコフォンデュソフト?ちょっとしつこくないかしら…
真央愛してるわ!!!
692陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 00:12:41.08 ID:96Gnpyls0
>>690
チョコラムレーズンのやつ?
普通のラムレーズンが食べたいわ。
693陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 00:26:27.12 ID:lCFHP68i0
セブンにあったコールドストーンのメープルパッションナッツなんとか
あんまり好きじゃなかったわ。
クソ高いのに…
あのシリーズはストロベリーショートケーキセレナーデだけでいいわ。
あと量を減らしてもいいから品質を上げて欲しいわね。
694陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 00:32:29.44 ID:cdgRWUcV0
コールドストーンのはパッケージの写真と中身が違い過ぎて、
開けた途端ガッカリしちゃうわ
695陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 12:42:04.82 ID:2jbbqh6s0
チョコフォンデュって中のアイスはバニラじゃないのね
こういうソフト系アイスって好きなのはオハヨーのジャージー牛乳ソフトだけだわ
696陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 14:20:41.64 ID:+8EWI+GQ0
>>694
ほんとほんと、ホントにそうなのよ。

ふたを開けたときに、粉々になったミルフィーユ生地が
表面を覆ってたときの↓↓↓感は半端なかったわ。

混ぜれば、見本に近づくって理屈なのは解るんだけど…
697陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 09:03:09.11 ID:tlPwlxKp0
今、情事の後に食べようと思ってた金のチョコ食べながら、家に帰ってるの。
クドくてあんまり美味しくないわ。
698陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 14:41:46.52 ID:DFukcw/e0
>>697
製造者、ご覧になって。納得よ。
699陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 15:23:14.99 ID:FzcxlixUO
サーバ移転したならいいなさいよ!
700陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 15:26:30.75 ID:eQWET+gn0
セブンの金のシリーズの面汚しだわあのアイス
701陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 15:28:17.43 ID:45HNfsLP0
モナ王の安定感
702陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 17:24:14.13 ID:W6mY8pSw0
>>698
いやあ!油マシチョコのキムチメーカーだわ!
気をつけないと。
703陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 17:32:44.26 ID:iMjmtTFm0
そう言えば金のシリーズのアイスまだ食べてなかったわ
去年の雪見だいふくみたいな生チョコアイスが好きだったのよね
買いにいきましょ
704陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 17:58:05.13 ID:maOk+Q500
>>703
あなた、国籍はどちらなの?
帰化されたのかしら?
705陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 21:00:29.02 ID:iKHu6/s50
桜餅アイス美味しかったわ。
きなこ餅アイスとかアイス饅頭とか年寄り臭いと思ってたけど、年相応になってきたわw
706陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 05:42:33.82 ID:Vf7Qla+K0
>>399の牛柄アイス
コンビニで売ってたから買って食べてみたわ
濃厚で普通においしいってかんじね
悪くはないけどリピするほどではないわ
707陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 05:46:53.04 ID:Vf7Qla+K0
牛柄アイス
100円ローソンで売ってるプレミアムアイスのバニラが近い味じゃないかしらね
708陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 05:59:58.16 ID:sMcUmo8/0
血糖値高いから当分アイス遠慮するわ
709陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 06:09:43.29 ID:Vf7Qla+K0
このへんのアイスはほぼ同じ味ね

赤城乳業濃旨ミルク 121ml 無脂乳固形分11.0% 乳脂肪分18.2%
ハーゲンダッツミニカップバニラ 120ml 無脂乳固形分10.0% 乳脂肪分15.0%
明治グランミルク 121ml 無脂乳固形分13.0% 乳脂肪分15.0%
ローソンVLプレミアムバニラアイスクリーム 115ml 無脂乳固形分10.0% 乳脂肪分15.0%
710陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 07:55:30.44 ID:+DhWvcYj0
>>709
あなた、正気?!
味覚がおかしくなってるわよ。
直ぐに医者に診てもらいなさいよ。
711陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 09:05:38.28 ID:qkp2NBzn0
>>709
>>710に同意よ!知ってるものに関しては全然違うわよ?!
712陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 22:52:14.76 ID:cobcmEJF0
溶けかかった爽のバニラに
ヨーグルト混ぜて食うのが好きよ。
713陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 00:29:11.49 ID:cUp+Q2SZ0
爽はバニラアイスの最高傑作
714陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 00:31:46.16 ID:1yli04Z20
そう?
715陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 00:54:47.53 ID:3awbgzgG0
半分水なんだから、騙された気分の爽
716陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 01:45:51.71 ID:xqtQmipi0
爽って食った事ないんだよ。
これから買いに行こうかな?騙されたと思って。
717陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 02:00:13.14 ID:yK5KzAtc0
>>716
食べてみて「やっぱり騙された・・・」なんてことにならなきゃいいけど。
718陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 02:28:06.29 ID:5sUr6rtp0
最近爽押ししてるのいつもの奴でしょ。
719陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 02:31:41.27 ID:xqtQmipi0
行ってきた。
http://n2.upup.be/kfTU2jl0he
720陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 02:48:19.09 ID:xqtQmipi0
普段あんまり、アイス食わないんだが
買ったアイスは爽バニラ、ガリガリ君ナポリタン味、ドルチェラズベリーと
試しにヨーグルトも。
食べたらレポる
http://l2.upup.be/3mn0G6kt4Z
721陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 02:51:15.99 ID:OVH6Pw+e0
滅多に食わないけど爽は安いアイスの中では好きな方だわ。

今日買ったのは赤城の「ブラック」よ
たまに食べたくなんのよねーコレ
ttp://www.conveniice.com/archives/476.html
722陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 03:00:26.41 ID:xqtQmipi0
ガリガリ君ナポリタン、商品化した赤城、スゲーわ!
だって本当にナポリタンだ。
初めてアイスを残したわ。
爽は、マックシェイクみたいでフツーに旨かった。
今度、他の味も買ってみよ。ドルチェは明日食う。
723陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 03:03:01.14 ID:BTGjFiRn0
やっぱり、ガリガリ君ナポリタンは無いのね…
724陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 03:39:13.58 ID:3awbgzgG0
爽はスーバーカップがある限り、高かったら売れない。
スーバーカップの方が美味しいもん。
725陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 09:15:33.50 ID:T6JPuLzE0
>>721
「爽」って、キムチアイスじゃないの。
いくら安くても、ゴメンだわ。
726陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 12:52:46.74 ID:RhTU4bRIi
自分が食べない物をわざわざ宣言しなくていいわ。
727陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 13:11:25.40 ID:Cx/0tDP+0
>723 ガスパチョみたいで美味しいんじゃないかしらと思ってたのにね‥
728陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 17:05:54.58 ID:mwFdTytu0
シチューは美味しかったのにね
729陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 20:34:30.09 ID:kT2jB+od0
31日だからサーティーワン行って来たわ
あたしの好きなシーズンフレーバー出ててRダブルを3つも買っちゃった
しばらくチビチビ食うわ
730陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 22:16:31.64 ID:h8IPI1c/0
グランを189円で売ってたの。

 ミルク
 ミルク&マロン
 ミルク&生キャラメル

3つも買っちゃったのに、もうマロンを食っちゃったわー
乳脂肪15%でハゲと同じなのに、あっさりしてて良いわ、これ。
731 【だん吉】 :2014/04/01(火) 00:38:36.20 ID:W/uwtXnt0
>>729
なんか10円値上げしとるゎ
732陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 17:38:58.79 ID:9ytmcWngO
ガリガリくんのキャラクターが廃止になるらしいわよ
733陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 18:06:33.58 ID:viT9IOFt0
エイプリルフールじゃね?
734陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 18:17:15.19 ID:I+OdNVM30
735陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 22:54:17.29 ID:rPFiX6kS0
ブラックモンブランのマンゴーとバナナとイチゴ食べたけど、オリジナルが一番美味しいわね、やっぱり。
736陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 22:54:45.67 ID:mAdoxITE0
かわいそうに、ガリガリちゃん目がイカれちゃってるわ…
737陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 23:27:25.10 ID:AyWymj2ji
ブラックモンブランてなに?
738陽気な名無しさん:2014/04/01(火) 23:37:27.47 ID:Hj2ut/rOO
パルムをパクったアイスがロッテから出てたわw
739陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 00:17:29.49 ID:t6IW7pcq0
パルム自体が特に注目すべき商品でもないからどうでもいい
740陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 00:24:41.37 ID:MlbYFCIU0
グリコの牧場しぼりってまだ気持ち悪い韓国男たちが宣伝してんのね
ロッテのアイスの宣伝すればいいのに
741陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 00:44:07.99 ID:0hKZKI1F0
>>735
ブラックモンブランはデラックスかなんかも出たけど
結局オリジナルが美味しいのよねw
742陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 01:07:14.54 ID:vet0rRkS0
>>739
パルムは森永の技術が詰まってるのよ。だから淘汰されないで残ってるの。
パルムのチョコは溶けてもベタベタしないのよ。
ロッテの棒アイスとは違うのよ。
743陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 10:53:13.79 ID:d9TXvh2I0
でも、確かに発売当初より格段に味が落ちたのよ。
それが許せないし残念だわ?
744陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 11:39:43.97 ID:t6IW7pcq0
いくら技術がすごくても味が平凡だから。
俺たちは技術を食べるんじゃない。
745陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 14:31:53.57 ID:xQYT6vpQ0
いいこと言うわね!
私もパルムってそんな持ち上げられるようなもんじゃないと思うわ
746陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 14:35:38.72 ID:JcDXblNn0
たしかにパルムはすぐ飽きたわ
747陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 14:36:23.82 ID:0hKZKI1F0
なんとなくファミマのジェラートのマロンとヘーゼルナッツ買ってきたわ。

近くのコンビニ2軒回ったけど特に食べたいものがなかったのよね。
セブンはセブンPBとセブン限定のアイスばっかで普通の商品が薄いし
もう一軒はおそらくアイス発注してる奴と私の好みが合わないのよね…
近所のコンビニのアイス発注してる人のセンスってかなり大事よね。
748陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 14:51:09.00 ID:9TWBPD3T0
MOWのチョコうまいわ
あんまり売ってないのがあれだけど
749陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 20:15:28.59 ID:bYZe+qmv0
濃旨ミルクうまかったわ
750陽気な名無しさん:2014/04/02(水) 22:09:17.24 ID:LO8PVC5X0
アイスまんじゅうよ、やっぱり。
751陽気な名無しさん:2014/04/03(木) 23:21:37.67 ID:bovF4POH0
くまモンパナップ微妙だったわ…
752陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 00:39:35.31 ID:qNuCo++b0
アイスまんじゅうは確かにウマい。
でもアイスまんじゅうの主要客層は田舎のババア(60代以上)
753陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 01:19:37.71 ID:tJfdF+rD0
実際は都会の男子よ
754陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 14:53:31.11 ID:EmkMTLo60
アイスまんじゅうは食べる時スリルも味わえるわよねw
バランスとりながら食べないといきなり片方が落下する恐れがあるわ!
755陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 16:09:35.35 ID:Qtz6Gv1v0
アイスまんじゅうってむかーしカップタイプがあったと思うのよ。
カップタイプが食べやすいわよね
何故作らないのかしら?
756陽気な名無しさん:2014/04/04(金) 19:32:14.85 ID:OLZ9/tQR0
まんじゅう感が薄れるから
それはもはや「まんじゅう」では無くただのカップアイスだから

あたし今日今年になって初めてアイス食べたわ
やっぱ抹茶アイスが一番ね
757陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 10:40:00.80 ID:L1Vw7+5y0
>>755
この前イオンで売ってたよ
買わなかったけど小さなカップ入り初めて見た
758陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 10:44:42.47 ID:UJuyMKGk0
イオンで食品買うとか、どんだけ情弱かと思うわ。
759陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 11:28:06.20 ID:TY2sV+570
760陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 11:43:28.48 ID:OD7dok7q0
>>758
イオンで売ってる食品は全てイオンが製造に関わってるとでも思ってるのかしらw
PBじゃなければ、どこで買おうが同じよ

ところで爽の抹茶、美味しかったわ
夏に売ってたらまた買うかも
761陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 12:10:05.73 ID:QI9/jQ840
>>760
素晴らしいオチだわwww
762陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 18:35:31.20 ID:XUdjGSrQ0
>>757
あら、製造してるのかしら。
イオンPBじゃなけりゃもっと流通展開して欲しいわ
アイスまんじゅうを喰うときは皿も用意しなきゃいけないのよねw
763陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 19:24:03.26 ID:rH7zU+/v0
>>760
爽の抹茶それなりに美味いわね
梨を越えるレベルじゃなかったけど
かなりさっぱりだから暑い夏に食いたいわ
764陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 19:25:58.97 ID:rH7zU+/v0
パウチパッケージに入ってるムースのアイス
あれの杏仁豆腐がツボったわ
通常版のミルクプリンみたいな味より好き
765陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 19:32:04.73 ID:fNHl6n4R0
爽の抹茶は全部食えなかった。
冷たすぎ。
やっぱり爽はダメ。
766陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 21:35:51.65 ID:buvtcFbDO
爽は水っぽくていやよ
やっぱりハゲだわ
767陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 22:52:20.16 ID:kG6/H5Kv0
爽最高
雪見だいふく最高
768陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 23:04:00.12 ID:/Zb/6xTR0
奏はフルーツっぽいのは絶対買うけど
769陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 23:12:01.31 ID:UWpf3Ga30
爽!爽!爽!
雪見だいふく!雪見だいふく!雪見だいふく!

こういうキムチアイス連呼ははお断りよ。
770陽気な名無しさん:2014/04/05(土) 23:20:55.55 ID:Chy0bCsw0
的場浩司がCMしてるアイスクリーム食ったけどPARMより厚くてチョコが柔らかくて濃いかな
アイスの味は変わらんけどちょっと厚いせいかかぶりつきにくかった
771陽気な名無しさん:2014/04/08(火) 20:34:53.99 ID:Hjvp06dj0
今更だけどローソンのラム香る大人のミルクあずき食ったわ。うめーわ。
772陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 14:03:20.86 ID:PzGzz9l5O
ちょっと、クッソブス共
スパカのいちヨの
レポさっさと書きなさいよ
773陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 14:13:17.43 ID:+HUKIyMG0
スーパーカップの苺ヨーグルトはちょっと酸っぱくて好みじゃないわ
後味も舌が痺れる感じがして良くなかったの…

あたし美人だけど一応報告しとくわ!w
774陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 14:40:56.93 ID:rEZIR5z00
太るわよ!
775陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 20:15:45.20 ID:rEZCm6ZQ0
もう手遅れよきっと
776陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 20:23:55.23 ID:+HUKIyMG0
太るとか手遅れとか万個臭いわね
777陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 21:02:01.43 ID:rEZIR5z0I
777ならサマージャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たる!
778陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:28.73 ID:YUAfCrlv0
>あたし美人だけど

お前が一番圧倒的にマンコ臭いがな
779陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:44.68 ID:MRVcHWG/0
コンビニ行って森永チョコモナカジャンボ買おうと手に取ったんだけど、
130円って書いてあるのを見てそっと元に戻したわ
130円…そう文字で見るととても買う気になれなかったの
たった10円の値上がりなんだけど
780陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:16.32 ID:+HUKIyMG0
>>778
臭いがなとかプププw
781陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:32.52 ID:+WEmfxwvO
ガリガリ君のナポリタン味食べた人いる?
美味しかった!?
782陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:57.49 ID:ioBK3+ow0
>>781
>>1から全部読み直すといいわ?
783陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:16.68 ID:82wRi9dN0
ゼリーの部分は美味しいと思ったわ。
ちょっとしょっぱい、トマトを煮詰めた味がして。
でも私の他に美味しかったってコメントを聞かないわ。
784陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:58.81 ID:4I9blJSy0
ピノのアーモンドチョコレートとかいう新商品がおいしかったわ
785陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:41.07 ID:yLMpgvUk0
オハヨーのピノもどき、一個食べたら止まらないわ恐ろしい
786陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:28.13 ID:yLMpgvUk0
やばいわ!ホントに止まらないわ!
二分もかからず一箱たいらげてしまったわ…
787陽気な名無しさん:2014/04/09(水) 23:55:19.07 ID:YUAfCrlv0
さすが優良メーカーのオハヨーだな
788陽気な名無しさん:2014/04/12(土) 09:18:23.37 ID:sdt8zJTu0
>>786
二分ってどんだけのスピードよ!?
カロリー考えてみ。ちょっとゆっくり食べようと思うから。
789陽気な名無しさん:2014/04/12(土) 12:37:31.73 ID:xg78ZuYs0
>>785
あれ美味しいわ。
完成されてるわね。
790陽気な名無しさん:2014/04/12(土) 14:19:12.36 ID:mJ4xIB3f0
メイトーのピノもどきの濃縮チーズクリーム
ドンキで半額60円だから買ってきたけど
こってりしてておいしかったわ
うちの近くのドンキ、今、アイスが全品半額なの
でも冷凍庫いっぱいだから買い溜めできないわ
791陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 00:26:14.15 ID:IWjs8Nol0
グリコのティラミスサンドアイスおすすめよ!
値段の割りにおいしいわ!
792陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 03:33:36.08 ID:d0SDCXEj0
>>791
あら、気になってたの。喰ってみるわ!
793陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 03:42:09.51 ID:99+J4zau0
>>788
一秒で袋開けて二秒で味わって二秒で余韻を感じる、1つにつき5秒よ
一箱に18個だから、頑張れば90秒で食べきれるわ!
794陽気な名無しさん:2014/04/13(日) 10:37:19.80 ID:H7PZjSB+0
一度に3つは口に入るものね
795陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 14:18:43.38 ID:AevgZhyU0
ジャージー牛乳アイスクリームうまいよね
796陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 15:06:08.85 ID:dsyfBnRt0
牛柄アイス?
797陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 15:11:59.88 ID:AevgZhyU0
ジャージー牛乳チョコアイスだった
ピノみたいな奴
でも個装袋にはアイスクリームって書いてあるんだな
798陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 15:17:34.78 ID:YAPl4qnt0
>>793
あたし4分半かかっちゃったわ。
ダメね。

これ以上のペースアップは頭痛になるの。
799陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 15:54:36.00 ID:IOfRFOwJ0
介護食に大学生が解けないアイスを開発したらしいけど、
既に昔からあるムースタイプと同じだったりしてねw
スタジオで試食したアナウンサーもアイスというよりムースって言ってたし
800陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 15:56:40.53 ID:IOfRFOwJ0
↑開発した解けないアイスを介護食としてメーカーが採用してる、だったかしら
ま、そんな感じよw
801陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 15:58:39.89 ID:Tea8uybg0
溶けずに尻から出てくるの?
802陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 16:02:56.83 ID:rGeOUZtu0
じゃあ洗ったらまた食べれるわね♪
803陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 16:04:08.80 ID:Tea8uybg0
ら抜き言葉は直して頂戴!
804陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 16:04:55.34 ID:IOfRFOwJ0
>>801
そうよ、ただバニラ風からチョコ風になるけどね

新たに開発されたのと昔からあるムースは別製法だけど、似たようなもんみたいだわ
805陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 16:08:22.03 ID:gpYOzAXU0
アイスクリームの天ぷらも天つゆで食うのかしらね
806陽気な名無しさん:2014/04/14(月) 20:46:45.83 ID:dy1OryE3O
今日はスーパーのフードコーナーでソフトクリームが16日まで20円引きだったから食ってきたわ。
メロンミックスソフトクリームよ。
ちょっと味が薄い気がしたけどまあおいしかったわ。
807陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 01:54:41.35 ID:7/8bMGA10
来週にセブン限定で発売のこれおいしいかしら

赤城乳業はセブン&アイ・ホールディングスと共同で開発したアイスを22日から売り出す 価格は149円
「スイーツなガリガリ君 ミルクたっぷりとろりんシュー味」
シュークリームに入っているカスタードクリームの食感やシュー生地の香ばしい風味に工夫
808陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 14:02:57.77 ID:rjo+V3eB0
赤城乳業はガリガリ君関連で調子に乗りすぎね。
引き際を完全に見失ってるわ。
809陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 19:21:44.10 ID:+YuMh9LN0
どっちかというと
セブンにいいように使われてる感じがする
810陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 22:51:26.03 ID:/8GIbZxX0
ガリガリ君てソーダ、コーラが定番過ぎて、単純に美味しそうなのは出してくれないわよね。
メロンソーダやレモンスカッシュ、あとウメッシュ。
811陽気な名無しさん:2014/04/16(水) 23:50:23.11 ID:DLF78J8T0
赤城は氷菓ガリガリ定番のとフルーツ味だけ出してればいい
あれだけ安いと採算取れないとかは知らないw

森永製菓のパキシエルって300円アイス旨いわ
前に売ってた奴の改良版なんだろうけど、一口目はまるで板チョコ
外側のチョコも分厚い。一本がちっちゃいけどね
812陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 00:04:30.18 ID:fX3zTjGR0
変な味のペプシもなくなったし
そろそろガリガリ君も新味作るのやめてもいいと思うわ。
813陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 01:08:17.23 ID:Txj4+YGfO
>>810
レモン味食べたいわ!
てかないのが不思議…
あとイチゴ味とブルーハワイ味とメロン味
屋台のかき氷の定番の味が食べたい
814陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 01:40:46.05 ID:SoUt0wAa0
グリコの堅焼きサンドが好きだった
また食べたい
815陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 02:29:43.48 ID:/rj+Rfw/0
>>810
あたし、カキ氷のコーヒーフロートが好きだから
コーヒー味で中にクリームが入ってるようなのを切に願うわ
816陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 08:40:21.26 ID:FFe3H90Z0
シャービック味のアイスクリームが食いたいわ。
シャーベットじゃなくてアイスクリームで。
817陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 09:40:00.16 ID:vd8fFoOL0
やだ?!懐かしいわ!家で作るやつよねシャービック!
久しぶりに喰いたくなったわー
818陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 10:34:32.21 ID:xQy9knzR0
スーパーカップ ストロベリーヨーグルト
が発売されてるわよ
819陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 10:36:22.24 ID:xQy9knzR0
まちがえたわ
いちごヨーグルトだったわ
820陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 11:46:13.50 ID:3/7cEZxs0
いちごヨーグルト不味かったわ
821陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 14:29:35.32 ID:4FIeFG4/0
バニラのコクとヨーグルトの酸味が喧嘩しあってて微妙だったわ。
完全にフローズンヨーグルトにした方が良かったと思うの。
822陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 15:20:32.68 ID:rNxvu1WO0
昨日食べたのにもう味の記憶がないわw
823陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 21:39:25.72 ID:vd8fFoOL0
井村屋の鯛焼きアイスがうまいわ
バランスがちょうどいいのよね
パリパリすぎないしっとり最中と
アイスとチョココーティングとあんこ。
824陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 22:02:29.04 ID:Mr2m19Nc0
セブンの、いちご最中アイス、まあまあだったわよー
825陽気な名無しさん:2014/04/17(木) 23:20:01.12 ID:WCVo3v760
セブンイレブンのPB商品てアイスにしてもパンにしても、どんどん小さくなるわね。
826陽気な名無しさん:2014/04/18(金) 23:22:28.42 ID:mwAb02bj0
551のフルーツ食べたいわ。
827陽気な名無しさん:2014/04/19(土) 00:22:59.58 ID:OuScQmPa0
>>818
普通においしかったわ
リピしてもいい
828陽気な名無しさん:2014/04/19(土) 14:21:03.42 ID:dhFzODnY0
リピ、出ました〜
829陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 20:48:18.26 ID:WnO0xsyM0
森永のチーズスフレアイス旨いわ。
チーズスティックの姉妹商品みたいね。
830陽気な名無しさん:2014/04/20(日) 21:58:46.45 ID:5mYuYHl60
オハヨーの、一口サイズのチョココーティングのアイス喰ったわ。
本家のピノよりも、数段美味かったわ。
831陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 00:19:37.77 ID:j/V6ToiU0
5月にハーゲンダッツから野菜アイス2種発売されるわよ!
それぞれフルーツとブレンドされてて結構美味しそう。
832陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:13:07.05 ID:UA8UyB1h0
期待薄だわそりゃw
833陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:18:12.66 ID:zarIA+c50
ジャンボチョコ最中久々に食ったけど、年寄りには疲れるわ…
834陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:18:51.73 ID:DpUZTaB80
パルムの抹茶ラテ味を2本たいらげたわ!
個人的にはもうちょっと抹茶の味が濃い方が好みだわ。
835陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:25:45.91 ID:TFwiyp/l0
>>831
あら興味あるわ
5月ならそろそろサッパリ系も美味しくなる季節ね
836陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 01:34:00.12 ID:MKLInSVx0
ジャンボチョコ最中は、途中で飽きてくるのよね。
837陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 02:02:44.04 ID:ROIxR6Gv0
やだ3つは食えるわ
838陽気な名無しさん:2014/04/21(月) 02:13:25.11 ID:DpUZTaB80
>>837
ツワモノがいたw
839ID:WnO0xsyM0 は自意識過剰のメンへラーデブ婆:2014/04/21(月) 22:57:31.01 ID:tAa6FdYy0
>>829
それじゃ痩せるはずないよ池沼wwwwwwwwww
マンコはお菓子や甘い物やダイエット話が好きだね
あちこちで揚げ足取りのレスするなよデブ中年女

↓お前のレス ハロプロ、ダイエット、菓子、料理だってwwww
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20140420/V25PMHhzeU0w.html
840陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 01:29:23.95 ID:thDneO090
ハーゲンダッツ、野菜アイスより先に
今週から白桃ラズベリーとキャラメルクラッシュが出るのね。
白桃ラズベリーは楽しみだわ。
841陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 07:26:41.03 ID:JELBI7eW0
ちょっと!
朝のニュース視てたら、セブンとガリガリ君のコラボの
とろりんシュー味のガリガリ君が出てたわ!!!!!!!!
発売きょうからなのに、NHK使ってタダで宣伝なんてヤリ手だわね。
842陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 07:42:45.35 ID:kyc5a4qs0
のんのんびより、ハマってしまったわ!!!!!!!!
よつばと!に似てるわね。
843陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 11:31:02.51 ID:kwFwzFWP0
ハーゲンダッツのキャラメルクラッシュはすでにお菓子スレで酷評されてたわw
ハゲの限定品て基本やっぱダメね
844陽気な名無しさん:2014/04/22(火) 23:09:28.57 ID:C23U8K4H0
明治エッセルスーパーカップいちごヨーグルト味、
美味いわ。また買ってこよう。
と思ったら、ここではあまり評判良くなかったのね・・・
845陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 00:35:41.30 ID:ZItIEzX70
爽の冷凍みかん味良かったわ
リピするかも
846陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 00:39:45.77 ID:OEnQwDZwi
リピいただきました〜
847陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 06:59:22.38 ID:Lghq3ChvO
>>844
あたしもよ!
ここで評判悪かったけど一口食べたら美味しいじゃない!

つくづくあたしの舌が安上がりで得だわ。
848陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 07:31:19.31 ID:aKvJDrvU0
よく見たらまずいって言ってるの>>820だけだわ
849陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 11:11:50.49 ID:8taxyKTH0
まずくはないけど、印象に残らない味だわ。
850陽気な名無しさん:2014/04/23(水) 11:25:38.96 ID:8ng6wRnW0
オハヨーからマンゴースムージーが出てるわよ
あんまりマンゴーの味がしないけどおいしかったわ
でも中に入ってるりんごの角切りは入ってない方がいいわね
851陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 12:07:45.88 ID:dARZV5n60
ガリガリ君とろりんシュー食ったけどまぁ単なるカスタード味のガリガリ君ね。
シュー皮風味のアイス部分が香ばしさがもう少し強ければシュークリームっぽさが増すんじゃないかしら。
あとカスタードソースの甘みをもう少し抑えてほしかったわ。
852陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 15:19:45.48 ID:nGljEBT/0
オハヨーのマンゴスムージー100円なのね。
これからは、オハヨーさんで呼ぶわ
853陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 17:03:25.97 ID:wR83LE8O0
>>851
当たるとシュークリームが貰えるのよね?
854陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 18:05:49.70 ID:BUizO1CV0
やっぱりロッテのバニラバーは甘すぎずうまいわ
明日はハーゲンダッツの白桃ラズベリー買ってみるわ
855陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 19:02:35.72 ID:wBM5yl3h0
無料ですって

4月26日(土)に渋谷で自販機アイス「セブンティーンアイス」が無料でもらえる
アイドルと踊るだけでアイスをゲット
856陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 22:15:55.02 ID:Xw8fE+3U0
ガリガリ君とろりんシューを、いま喰ってるわ
857陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 22:59:43.87 ID:JScweaFJi
ガリとろ普通に美味しいけど。もうちょっと暑い時期に食べたいわ。
858陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 23:11:36.66 ID:nGljEBT/0
爽の冷凍みかん食ったわ。
アイスと思ったら、氷菓だったわ。
騙されたわ。
859陽気な名無しさん:2014/04/24(木) 23:33:50.61 ID:Xw8fE+3U0
朝鮮アイスなんかインチキに決まってるわ
860陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 01:56:09.86 ID:G77tt8I50
デプスがうまいのよね
でもあまり売ってないわ
861陽気な名無しさん:2014/04/25(金) 08:30:13.24 ID:Q3JwrbaM0
昨夜のフジのニュースでサーヤがチラっと映ったのに、
なんで皇族はぜんぜん映さないの?
雅子の欠席を隠すため?
862陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 11:15:06.25 ID:60aChJGO0
パナップ、コンパクト化したかしら?
あと容器にチョコが張り付くのも嫌だわ、綺麗に全部食べたいのに。
863陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 14:50:34.98 ID:GnM711fR0
テレ朝がオバマ発言を捏造

日本国内で歪曲されて報道されているオバマ発言
原文(英文)読んでみると、ごくごくまともな事しか言ってない

そして、当の韓国はオバマ発言に激怒しているという・・

オバマ会見動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23426260


1・オバマ「仮に人権侵害があれば慰安婦は甚だしい人権侵害だ」
2・オバマ「慰安婦の人々に耳を傾け、敬意を払ってしかるべき、そして、何が起きたか正確に真実を明らかにするべき」
3・オバマ「公正に真実を明らかにして正確に数をカウントしろ」
4・オバマ「安倍晋三首相も日本の人々も、過去は誠実かつ公正に認識されるべきだと考えていると思う」
5・オバマ「安倍のいうように、過去に何があったかきちんと検証する必要がある」
6・オバマ「日韓の人々が過去と同じく未来にも目を向け、過去の問題を解決する道を見つけることがお互いの利益だ」

 (ホワイトハウス 2014/04/25) オバマ発言全文
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2014/04/25/press-conference-president-obama-and-president-park-republic-korea

オバマ演説を捏造した韓国 慰安婦の話などしていない
http://blog.livedoor.jp/tgfuy8371/archives/5798876.html
http://livedoor.blogimg.jp/tgfuy8371/imgs/c/3/c3554c54.jpg
864陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 08:14:23.44 ID:0o1zAG+I0
明治グランの「ミルク&カスタードバニラ」って、以前かあったかしら?
168円で特売していたから、味見のつもりで買ったんだけれど忘れてて
さっき思い出したわ。帰宅したら喰うわ。
865陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 08:34:49.22 ID:9XXaklXy0
>>827
おい、糞マンコ、同サロは汚膣の出入りは禁止だぞ。さっさと死ね

>>829のID:WnO0xsyM0激臭醜女ゲロ糞マンコもだ。
目障りだから同サロに出入りするな。死ね
866陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 17:27:01.00 ID:m3FzQyzT0
ガリガリ君 衝撃作が投げ売り

http://news.livedoor.com/article/detail/8786369/
867陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 19:38:29.81 ID:UBXskPVO0
>>818
美味しいわよね。
あたしもリピしてるわぁ
868陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 21:09:30.50 ID:h8XtLwr20
明治グランの「ミルク&カスタードバニラ」喰ったわ。
バニラ風味のソースがリボン状に混ざったミルクアイスだったわ。
甘ったるいハゲのバニラよりは良いかも知れないけど、定価じゃ
買う気にならない味ね。
869陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 21:17:11.84 ID:IKxGBqFtO
グランって試食しかしたことないけど値段が微妙よね。
そのお金出すならスーパーなら数十円の上乗せでハーゲンダッツ買えちゃうからそっち選んじゃうもの
870陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 21:23:27.22 ID:a7+TDLVv0
もうハーゲンの味に慣れちゃってハーゲン以外の高級アイスを受け入れられないんだよ
ほとんどの人がそうだから厳しいもんだ

ほんとに恐ろしいまでのブランド力だよハーゲンって
871陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 21:42:38.11 ID:2U1bvxLo0
セブンプレミアムのいちごモナカを食べたけど値段の割には味は普通だわ。
872陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 23:51:37.26 ID:oJx/dUlm0
ガリガリ君のアイスコーヒー味は流石に甘さ控えめ過ぎよ。
ソーダ味が70kカロリーなんだけど、アイスコーヒーは48kカロリー。
もう完全に子供無視ね。
873陽気な名無しさん:2014/04/30(水) 23:54:14.92 ID:a7+TDLVv0
リピはなしだね
874陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 00:40:49.27 ID:VIxGe1Rg0
セブンの塩バニラは美味しいわよ。塩なしであの値段なら、ハゲのバニラ買う必要はないのに。
875陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 00:59:16.02 ID:RnkJdzDM0
ハゲの桃ぽいやつ、あまり美味くないわね。
定価で買ってたら悔やんだと思うわ。
876陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 04:12:05.91 ID:6V2aSA0N0
>>875
お菓子板のハゲスレでも不評みたいね
877陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 07:44:27.70 ID:glb4I+NI0
ハーゲンダッツってアホと言うか、客ナメてるわ
異物が入ってたから一応報告のメールしたら、その商品送ってくださいってw
アイスよアイス!誰がゴミを返送見込んで取っとくかよw
「もし取ってあったら」とか無しよ?w

今度は直接保健所に持ってくわ
878陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 07:59:20.85 ID:DI6OK9SK0
>>874
塩バニラやばいわね なんかわからないけどうまいわ
すでに各所で絶賛の嵐だわ
879陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 08:17:59.39 ID:nybCvgiZ0
>>877
異物が入ってたら証拠に写真撮って返却の為に現物保存するわ。
食品のパッケージにも連絡して現物を郵送ってよく書いてあるじゃない。
880陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 08:26:14.72 ID:Bo3XD8gm0
子供の頃、私が食べたアイスの中に木片のような物が入ってたので
父親が手紙でそのことをメーカーに伝えたのよ。アイス現物もパッケージも
入っていた木片も何も添えずに、手紙だけを送ったのよ。
だけど、後日そのメーカーから謝罪の手紙と一緒に
菓子のギフトセットが送られてきたわ。
父は一体どんな文面の手紙を送ったのかしら?
今考えるとちょっと怖い・・・。
881陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 09:52:20.73 ID:e2aOT6oP0
いえ、それが普通だったわよ。
最近はそれ目当てのプロみたいなクレーマーが増えたから慎重になったと思うけど。
882陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 09:56:39.29 ID:X5vtkjZs0
meijiのチョコ・コーティング・バー、チョコがパリバリでパルムの対抗商品じゃないのね・・・。

パナップの小さいサイズのスマイルが怖いわ・・・twitterにも報告が多いわねw
883陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 10:37:36.90 ID:1bz0Q6FzO
アイスならいちいち送るんじゃなくて、本当に現物見たいのなら家まで取りに来るわよ。大体地方でも支社があるもの。

送るにしたって、送料負担しなくていい返信封筒送ってくれるのが良心的な会社よね。
884陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 10:46:54.95 ID:VIxGe1Rg0
宅急便は冷凍食品も送れるでしょ。
885陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 11:15:18.66 ID:1bz0Q6FzO
だから、わざわざそんな高い送料を客側に負担させないってこと。
郵便使えるお菓子ならまだしも、クール便なら面倒なのでもう結構ですって客ばかりになるし。
886陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 11:24:23.07 ID:vTOpCRCj0
だったらいいですって客を諦めさせるのが作戦なんでしょ?
887陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 11:35:39.30 ID:1bz0Q6FzO
それをネットに書かれたらマイナスだし一応クレームは必要なものだから、慎重に扱うクレーム対応係がいるんでしょ。もういいわ。
888陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 13:10:08.09 ID:nybCvgiZ0
返品対応の時は送料負担するに決まってるじゃない
普通に考えて着払いでクール便よ
889陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 17:28:13.85 ID:kq82aTwP0
静岡県の三島市にある大社の杜っていう所で、オリジナルのPARMが作れるそうよ。
890陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 17:42:46.08 ID:2SykAko5O
クレヨンしんちゃんのチョコビアイス、なかなかいけるじゃない。

チョコづくしの最中アイスだけど甘くなりすぎてない。

メーカーも今回はピノやモウの森永乳業だし。

版権料のためか10円高いのが軽くイラッとするわ。

それならシールか何かおまけにつけなさいよ。
891陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 17:58:58.16 ID:qyusCLQZ0
>>834
じゃあ抹茶ラテじゃなくて普通の抹茶を食べるのよ!
って抹茶味は限定商品だったかしら?
あたしはパルム抹茶ラテが今一番お気に入りで冷凍庫から切らさないわ
ミルクと抹茶のバランスがたまらないの!
892陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 18:27:51.00 ID:1bz0Q6FzO
>>890
それ売れてるみたいよ。スーパーの山積みの特設コーナーが三日後にはすっからかんなの。
あやうくアニメと同じでスーパーハシゴして探すことになりそうだったわ。
893陽気な名無しさん:2014/05/01(木) 18:31:49.11 ID:9KNThhPP0
アイスじゃないチョコ菓子の方のチョコビが出た時買ったことあるけど
箱はデカイのに中身少なすぎてワロタわw
894陽気な名無しさん:2014/05/02(金) 21:03:03.98 ID:N2A63B++0
セブンのいちごのモナカ、いちご果汁がちゃんと入ってリアルないちご感はあるんだけど
本物志向にして高級にしてしまったが為に物足りなくなってしまったありがちな残念感だわ。
女子アナなら
「いちごの風味がします〜
うん、とっても上品な優しいお味!」
ってコメントすると思うわ。
895陽気な名無しさん:2014/05/03(土) 23:26:35.84 ID:HyjEV32m0
ギョムで買ったカントリーマァムのアイス美味かったのにもう無くなってたわ
896陽気な名無しさん:2014/05/04(日) 16:46:24.10 ID:fQnaE6y40
近所のコンビニでガリガリ君リッチのナポリタン味が大量売れ残りで50円で売ってたから1つ買ってみたわ。
クソまずいわね…。
897陽気な名無しさん:2014/05/05(月) 00:03:44.61 ID:vEgtLBEh0
森永のアイスカフェオレ不味すぎ
まるでクリー○やマリー○に砂糖入れて
凍らせたような感じだった。半額だったから買ったけど
もう買わない
898陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 00:52:33.20 ID:zwXCqaAg0
セ○ンの塩、美味しいけどやっぱり味が体からでる分泌物みたいで嫌だわ。鼻くそ系。
899陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 00:54:10.10 ID:TCZ92j6a0
セブンの塩は、食感がモウと同じよね。
900陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 02:09:08.85 ID:3l97egrI0
あたしもあれ嫌い
901陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 05:59:27.67 ID:Nony3aaO0
スーパーカップのいちごヨーグルト
酸っぱくて甘くて濃厚でおいしい!!!!!!!!!!
リピしまくりんこよ
902陽気な名無しさん:2014/05/08(木) 08:17:44.88 ID:09B+hgiN0
〜〜〜((i))<リピしまくりんこ
903陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 01:01:08.08 ID:STlOPhXU0
運動した後にどーーしてもアイスが食べたいからタニタの100kcalアイス買って食べてみたわ
やすい駄菓子にありそうな味だけど食えなくもないわね
904陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 11:39:42.86 ID:M+fLrikR0
リピはなし?
905陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 14:06:13.53 ID:odtRgty20
カロリーやらが心配だから手作りアイスつくろうと思うの、今年の夏は。
やっぱり豆腐アイスがいいかしらね?
906陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 14:36:29.99 ID:mZ/+v0IpO
そういえば今日はアイスの日ね。
907陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 14:41:09.43 ID:odtRgty20
そうなのね。死にたいわ。
908陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 15:25:17.81 ID:pvkm8ClB0
ガリガリとろりんシュー発注停止になっちゃってたわ!
もっと在庫抱えておくんだったわっチックショー!
909陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 21:16:49.77 ID:OUC/eJs80
アイスの日だったのね。
今からひとっ走りしてアイス買ってこようかしら。
910陽気な名無しさん:2014/05/09(金) 22:38:36.99 ID:STlOPhXU0
>>904
とにかくアイスが食べたいからしばらくそれでごまかすわ

ってカロリー気にしはじめたのに今週のご褒美にハゲの白桃ラズベリー買って食べちまったわ
まぁまぁね
911陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 01:12:37.82 ID:/bKoe3hy0
>>908
でも味の割りに値段が150円ちょっともするから高いわよ
100円前後だったら定期的に買いたいわ〜
912陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 15:22:22.80 ID:FhnSOrLK0
やっぱりハーゲンダッツってイメージだけで売れてるだけよね
アホくさいわ

【テレビ】ハーゲンダッツCM 柴咲コウ起用で売上増、水原希子起用で売上伸び悩む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399698286/
913陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 15:25:05.94 ID:oRZ+hz6B0
久々に濃厚チーズ棒食ったわ、やっぱり旨いわね!
914陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 19:46:09.31 ID:Uc15gM420
あのCMの万個を思い出してしまうわ・・・チーズ棒
915陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 19:48:17.19 ID:Uc15gM420
>>914 追記
CMもパッケージもリニューアルされてるのね、良かったわ。
916陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 20:04:51.87 ID:aN3lMtJi0
あら、あたし全然テレビ見ないから判んないだけど
誰がコマーシャルしてたの?チーズ棒
917陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 21:06:17.75 ID:4mLgzs1z0
セブンイレブンで売ってるROYCEの抹茶のやつ食べたわ。美味しいね。
918陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 21:31:40.39 ID:8lebsVmF0
919陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 21:33:49.91 ID:8lebsVmF0
920陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 21:38:41.55 ID:WFAOHGT/i
柴咲コウがCMやってるから食べてみようとかだれそれがCMやってるから食べないってのはちょっと短絡思考のような…
私は純粋に子供の時からダッツ好きだから食べてるわよ?そういう発想ってモロ頭の悪いマンコにありがちと言えばありがちだけどね。
921陽気な名無しさん:2014/05/10(土) 21:50:07.15 ID:aN3lMtJi0
>>919
ひゃだWWW
922陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 01:11:48.59 ID:25ifjC3m0
あら、東方珍奇が出てる牧場しぼりは、無意識に避けちゃうわよ。
あくまで無意識にってところがみそね。
企業にとっては、無意識に避けられるのは一番痛手だとおもうわ。
923陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 01:17:34.19 ID:6KATW/v10
>>912
ハゲ旨いわ?
原材料見ても納得よ。
ただハゲのCMは外人モデルが合うと思うの。
924陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 01:49:07.15 ID:25ifjC3m0
アメリカだと日本の値段でパイントが買えるわよね。
群馬で作ってるくせにボッタクリね。
925陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 03:51:42.88 ID:fTmaSa7l0
アメリカ行けば?
926陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 04:17:14.92 ID:25ifjC3m0
927陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 06:38:13.14 ID:C6B0RWa5O
アメリカのハゲは日本のと味が違うのかしら?
928陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 07:37:40.25 ID:mxoSp0T8O
子供の頃からハーゲンダッツ与えられてたなんて裕福な家庭ね。
929陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 08:39:29.55 ID:u5IIfRmj0
そもそも私が子供の頃なんてハーゲンダッツなんか売ってなかったような気がするわ。
田舎だったからかしら?
それとも、うちが行くような庶民的なスーパーには置いてなかったのかしら?
っていうか、アイスそのものをあまり買ってもらえなかったわ。
930陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 09:30:12.82 ID:hDy2Euzj0
>>926
アメリカで3ドルで買えるパイントはここまでデカくねーわよww
931陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 09:49:31.94 ID:7Hm2rAHc0
手に持ってる子供が小さいのよ
932陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 10:06:46.46 ID:YtS/B2WM0
>>929
昭和40年代の日本に、ハゲは存在してなかったわよ。
933陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 11:25:44.17 ID:yQcjG+3m0
あたしアラサーだけど、ハゲを知るようになったのは中学生頃だわ。
それまで高級アイスといえば、レディボーデンぐらいしかなかったわ?
934陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 11:48:34.74 ID:6KATW/v10
>>929
シャービックだったのね
935陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 12:02:37.76 ID:PUfhylig0
31募金アイスいってきたゎ
936陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 12:32:26.30 ID:kdOQxnBO0
いよいよ明日からハーゲンダッツ野菜アイスの発売ね!
野菜&果物好きの私からすると
トマトとチェリー、ニンジンとオレンジの組み合わせは
喧嘩しないブレンドになって非常にいいと思うわ。
937陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 12:53:00.63 ID:fpJjMxk30
もう近所のマルエツでは売ってた。買ってきたので夜食べるのだ。wktk
938陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 13:02:18.69 ID:7Hm2rAHc0
今食えよブス
939陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 13:44:24.03 ID:eTvr+Q16O
>>933
あたし40だけど、あたしも小さい頃の高級アイス=レディーボーデンだったわ。
容器からスプーンで小皿に盛って食べてた。贅沢を感じたわw
940陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 13:49:06.58 ID:m+LgUCjI0
うちはユングフラウだったわ
粉に牛乳混ぜて作るシャービック式のやつ
941陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 13:56:19.80 ID:FECelE7Z0
シャービックすらめったに口に出来なかったわ。
自分で砂糖水を製氷皿に入れて凍らせて食べようと企んだけど
親み見つかって大目玉くらったもんよ。

親戚の家に行くと、伯母がチェリー味のアイスクリームを
シュガーコーンに盛り付けて出してくれて、
この家はどんだけ金持ちなのかと思ったわ。
942陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 14:21:38.82 ID:YtS/B2WM0
砂糖水を製氷皿に入れただけで大目玉ってあんた、
どんだけ虐待されてたのよ。
943陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 18:23:55.12 ID:8pePkTe90
ガリガリ君とろりんシュー味
たんなる練乳入りアイスキャンデーって感じ。高いくせに
リピなし
944陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 18:33:47.01 ID:/0BVj6iB0
シュークリームの当たり報告ないわね?
945陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 19:11:30.64 ID:C7o9YJfK0
とろりんシュー味は、梨味のような失敗作じゃないけれど、
どんな驚くような美味しさってワケでもないし、高いのよ。
946陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 19:13:35.96 ID:25ifjC3m0
https://pbs.twimg.com/media/BnLpi2NCYAEyVcQ.jpg

セブンがイオンに喧嘩売ってるわwww
イオンの朝鮮汚染半端ないからねw
947陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 20:04:30.75 ID:McVj8kUs0
梨味sage釜がまだ湧いてるのねw
948陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 20:46:54.53 ID:C6B0RWa5O
だって実際ガリガリ君梨味不味いじゃない。
949陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 22:04:55.70 ID:m+LgUCjI0
ガリガリ君の梨って、季節フレーバーの中で最も人気の商品なのよw
その人気ゆえに季節フレーバーでは異例のマルチパックも発売だそうな
950陽気な名無しさん:2014/05/11(日) 22:53:54.06 ID:6KATW/v10
セブンの金のアイス生チョコバー食ったわ
むせるほどのチョコレートね
嫌いじゃないわ
カロリーもなかなかなもんね
951陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 00:38:11.08 ID:4EIl2NNV0
セブンの苺モナカ
おいしくない

皮とイチゴ味のアイスが全然合ってない
リピなし
952陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 08:05:49.24 ID:3Cc0g6iU0
>>950
箱の裏の製造者を確認なさい。
「ロッテアイス」と書いてあるでしょう。
953陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 11:22:06.71 ID:0U7MfzEA0
>>952
954陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 11:36:26.67 ID:bOAmbgKt0
反日土人企業ロッテに美味いもの無しよ。
955陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 11:46:39.22 ID:0U7MfzEA0
主観によるだろう〜♪
956陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 11:56:22.00 ID:+Q2eQp1N0
リピwww

>>951の糞チョンゴキブリマンコはさっさと同性愛サロンから出て行けよ
気持ち悪いからよ、てめえら汚物は目障りだ
957陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 11:56:29.50 ID:4EIl2NNV0
ネトウヨは無関係のスレにまで出張ってきてキモイな
958陽気な名無しさん:2014/05/12(月) 12:23:03.41 ID:bOAmbgKt0
自己紹介お疲れさま。
「ネトウヨ」という言葉、チョンとブサヨしか使わないのよ。
959陽気な名無しさん
スーパーカップのいちごヨーグルト、期待通りの味で良かったわ