地震のアレ83+津波噴火 暴風雨雪 雷雹突風竜巻 台風

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 07:00:17.31 ID:hpaDM5Fmi
沖縄には、ぎゃああああああああって人は誰もいないのね
953陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 07:01:46.55 ID:p/CYAkuUP
ま、朝5時だし寝てるでしょ
954陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 07:15:54.67 ID:ym2R1yuj0
沖縄なんかどうでもいいわ!
955陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 07:17:56.18 ID:VGLmE40fO
ついに南海トラフが動くのかしら
956陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 08:07:25.59 ID:U66TwFjW0
>>955
もう止まんないのよ、GOGOゴー!
957陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 08:17:06.68 ID:Kbzysi/D0
最近千葉北西部が静かで不気味ね…
958陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 08:35:32.95 ID:CAxJDh9V0
またバカの1つ覚えみたいに南海トラフ南海トラフ騒いでる婆婆がいるのね
959陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 08:39:53.63 ID:Arsyx7Rd0
沖縄って地震が少ないはずじゃないの??
960陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 11:34:39.01 ID:vJZX+5n50
やだ、なんか南下してるわ…
961陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 11:45:12.61 ID:/swcRPIg0
沖縄ガマだけど、今もまた揺れたわ。
今朝のがマグニチュード6.6の震度4で、今のが速報値で震度3だったわ。
体感する地震なんて人生でも数回しか経験ないから怖いわ〜

ちなみに沖縄は300年くらい前に大地震がおきたことがあって、
石垣島に80mクラスの津波がきてるわ。死者は推定1万人の。
962陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 12:48:26.15 ID:NSpi6TGAI
首都直下型も来るならさっさと来て欲しいわよね!
正に、来る来る詐欺じゃないのよ。
963陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:20:39.43 ID:Kbzysi/D0
沖縄に大地震が起きたら中国軍が雪崩れ込んできそうね
964陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:26:14.50 ID:Q1e4qJ3x0
ほんと首都直下は今じゃなきゃダメじゃない?
来年以降だと復興がオリンピックに向けての都市整備と被るから大変よ。
来るなら今かオリンピック終わってからじゃなきゃ
965陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 13:53:28.42 ID:H0e21t+Z0
>>961
> ちなみに沖縄は300年くらい前に大地震がおきたことがあって、
> 石垣島に80mクラスの津波がきて

あんた、ガメ子ね?
近所のインチキ爺さんに吹き込まれたデタラメを鵜呑みにしてんじゃないわよw
喜界カルデラの噴火は有史以前よ。
966陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 15:49:08.42 ID:EgbdYO150
967陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 17:03:27.09 ID:3W9GRIipi
>>964
オリンピックの真っ最中なら外人もワンサカいるし大パニックね
968陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 17:58:47.33 ID:VGLmE40fO
大パニックっていうか国際問題になりかねないわよ?
世界のトップアスリートが集まるのに。しかも、選手村って海の前なんでしょ?
969陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 21:42:09.01 ID:IBv5Ty72P
この画像に写ってる子の7,8割が死んだのよね
教師は全員死んだのよ
http://i.imgur.com/4KrxhDT.jpg
970陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 22:24:13.19 ID:3rXaQQQk0
>>969
子どもが、本当に可哀想だわ。
マトモな状況判断を下す能力に欠けた、能なし教師どもは死んで当然だわ。
971陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 23:55:00.34 ID:Q1e4qJ3x0
ま、でもあれほど大きな津波が来ることを予想できないのも仕方なんじゃない?
大川小に限らずギリギリで高台に避難する人や車に乗って逃げようとする人が多いのは
動画観ればわかることだし、あたしもまさかあそこまでなんて思わなかったわよ。
972陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:10:18.98 ID:YfrxZlpB0
あそこまでとは思わなくても逃げて助かった人と逃げないで流された人は
根本的な考え方が違うと思うのよ
逃げなかった人は直感で感じる何かが足りなかったんだわ
973陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:15:23.95 ID:7cjaUz+V0
直感ってw
そんな野生動物みたいなこと言われても
974陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:15:51.43 ID:6VFFju3pP
1000年に1度の大震災だったからね
まさか あんな津波
が来るとは思わないよね
975陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:16:05.28 ID:xblbtIJU0
歴史的に何度も大津波に襲われてる地域なのに
揺れたら直ちに高台って教えられてなかったのかしら…
976陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:16:38.76 ID:Nj9eAgneI
4年生の先生がイケるわ
977陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:19:13.43 ID:6VFFju3pP
大川小って
けっこう高台にあったんじゃない?
だからそこまで津波が来るとは思わなかったんじゃない?
978陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:24:59.44 ID:yfKJiKHi0
川沿いじゃなかったかしら
979陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:26:01.91 ID:xblbtIJU0
裏山があったのに、わざわざ川沿いを避難させるとか狂気の沙汰だわ…
確かにあんな激震に見舞われて平常心を保てってのは難しいかもしれないけど
いくらなんでも馬鹿過ぎるわ
980陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:26:26.56 ID:/LcP1XMRO
東北震災を語るスレに変わったのね..
もう三年ね...大津波。
981陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 00:31:18.66 ID:6zT6Ga7RP
6年生の腕吊ってるおデブちゃんも死んじゃったのかしら
982陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 02:16:21.08 ID:0tOCl1600
いつかはみんな死ぬわね。
983陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 07:54:34.62 ID:Ol/aRYws0
そうね、死ぬわ。
でも、子供が死ぬのは辛いことよ。
984陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 08:01:39.87 ID:6VFFju3pP
来週の火曜日は11日
たくさん特番があるみたい
985陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 09:01:08.60 ID:7cjaUz+V0
あ、今日から番組表見れるわね
986陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 09:10:44.86 ID:7cjaUz+V0
特番、午後だけで夜はnhkだけなのね。
しかもテレ東(関東圏)は他局が追悼特番やるなかでエイリアン4っていう...w
987陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:04:17.43 ID:WC3VAtlH0
>>966
石垣島では太平洋から来た津波が
島を乗り越えて東シナ海に抜けていったのよね・・・

沖縄に住むのは憧れるけど、
津波のことを考えると恐怖だわ。
988陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:10:22.54 ID:WC3VAtlH0
>>977
高台じゃないわ。

東北の太平洋側のあちこちに
「これより下に住むべからず」って書いた石碑が
標高40メートルとかの高所に全部で何十個もあったそうだから、

1000年に一度の津波とは言っても、
ほとんどそれに近い津波は過去に何回もあったのよ。

やっぱり、大川小の大人が
それに対する意識がなってなかったのよ。
批判されても仕方ないわ。
989陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:52:52.21 ID:NgMwFXXZ0
あんな大津波で死んだらそりゃ運命よ。
助かったのも運命なら死んだのも運命。
生まれてくる前に神様にお前は10歳までしか生きられないけどいいかい?って聞かれて、いいです!って生まれてきたのよ。
こう書くと何か救われない?
990陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:00:58.21 ID:7cjaUz+V0
ほんとよね、 大川小のこもを考えても
大勢の人間が生死を分けたわけで、どの位置に立ってたか
体重や身長、様々な要因でそれが決まった。
もし1mズレた位置に立ってたら死んでなかったかもしれない。
991陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:49:04.61 ID:CX9UHkJ0O
あたし、時速50キロくらいの車に足先だけひかれたことあるの
あと一歩前に出てたら完全にはねられて死んでたかもしれないわ…
992陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:50:10.74 ID:xigXLSS50
惜しかったわね・・・
993陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:55:26.79 ID:cO4scnIT0
あたしはそういう死にかけた体験って一度もないわ〜。
もう40年も生きてるのにw
994陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:57:04.42 ID:xigXLSS50
快感のあまり死にかけたいわ
995陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:31:13.02 ID:5V2qQFzI0
>991
やっぱり、踏まれたのなら痛いわよね?
しかも50キロ・・・
996陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:49:59.51 ID:AMMAPHEn0
>>995
下向いて歩いてたところに車が来て、
はじめ、何かがビュンって通り過ぎたと思って先を見たら車が遠ざかるのが見えたわ。
その直後、足先にジンと痛みが走ってきたわ。
997陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:21:11.01 ID:DfIXuvMr0
>>987
新城島や黒島は第4波まですべて命中して島の上のものをすべて洗い流して、
半日で無人の島になったというわ。
新城島はそれ以降250年以上、ほぼ無人島なのよ。
998陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 19:17:20.62 ID:DA2u2Ybl0
巨大地震と巨大津波は福岡限定で発生してほしいわ、
そうすればびん太のような生き腐れも亡くなる可能性が出てくる
999陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 20:02:50.92 ID:tOUvAsGAP
次スレたててください
1000陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 20:03:48.90 ID:ylNNp3Ts0
やなこった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。