人間関係がうまくいかないゲイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
みんな経験談や対策聞かせてちょうだい
2陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 13:29:12.55 ID:DKjEArsT0
相手に期待しないことよ。期待しなければ欲求不満も生まれないわ。
「あら、こんにちは、では、さようなら」くらいがちょうどいいわね。
3陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 13:56:49.29 ID:FtyDvUJ0i
445 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/11/17(日) 13:35:25.10 ID:5RnDYF260
>>441
美少年じゃないけど、職場の同僚は電車でよく痴漢にあうと言ってた。
背が高くてぼーとした容貌で筒井道隆みたいな人。
ある時、触られて「にいちゃん、どこでおりるの?」と聞かれて2000円もらったそうです。

そうか、こういうのがホモさんの好みなんだなと思った。
4陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 14:14:31.50 ID:XoqD2ZmHO
コミュニケーションがちゃんと出来ないだけ
5陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 15:26:15.97 ID:x/HZv0kLi
持ち上げられるのが当然と思ってる万個、
万個を持ち上げて当然と思ってる馬鹿ノンケ男、
そういうのがいるとうまくいかなくなる
6陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 15:48:40.31 ID:TR+KvnjJ0
普段から無駄話でも何でも良いけど交流してないと
自分が何かトラブった時の相手の反応が変わるのよね
はー会社の人間関係が疲れるわぁ
7陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 17:37:53.73 ID:/p4gAL24O
私、雑談をするのが苦手だわ。
何を話せばいいのかわからないの。
会話のネタが浮かばないし、ネタをふられても上手く相槌を返せないわ。
8陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 17:40:55.87 ID:JOWNSGX70
わたし悪口のターゲットにされやすいわ
その陰口が聞こえてるんだけど見ないふりして身体壊したわ
9陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 17:41:25.25 ID:TR+KvnjJ0
どういう事言われるのよ
10陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 17:45:14.14 ID:vqwvaFDQ0
40過ぎても未婚だと社内での立場がヤバくなりそうなの
ニセ婚なんてイヤだし 辞めてデイトレーダーしようかしら?
11陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 17:52:10.26 ID:JOWNSGX70
>>9
キモイとか言われたりクスクスされたりするわ

でも人によっては凄い男前とかかわいいとかも言われるのよ
嫌味やお世辞ではなさそうだわ

挙動がおかしいのかしら・・・
12陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 18:05:45.26 ID:TR+KvnjJ0
動きにおしとやか成分が出ちゃってるんじゃないかしら
13陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 18:22:03.87 ID:f9rBfFANP
>>2
 あなた いいこと言うわね!
14陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 19:26:36.08 ID:2CLkAFnl0
>>10
どうやばくなりそうなんですか?
俺の身にもと思うと心配で知りたいです
15陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 20:00:14.17 ID:Cu+5Vf5S0
>>6-7
みんなが普通にやってるくだけたやり取りができないのよね あたしも
最低限日常生活に支障が出ないレベルのコミュ力はほしかったかも
16陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 21:20:55.76 ID:R6hwi77f0
職場の人員削減でみんなギスギスしてるわ。
余裕がないの。
17陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 10:00:24.52 ID:eRHrkx850
そういう環境だと仕事が遅かったりトチったりすると
すごいバッシングよねw
18陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 10:01:17.49 ID:aebYAFFj0
人間関係の極意ってイヤな人間を上手くかわす事かもね。
イヤな人間って精神病だからマトモに向き合うと自分もイヤな人間になる。
基本的にはみんな普通の人間だから。
19陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 12:00:48.76 ID:SOxUtNpF0
職場じゃないんだけど、ゲイの人間関係で語ると・・・

北海道に帰ってきて、以前仲良かった人たちともすっかり疎遠になったわ。
「親友」と言い合った友達ともTwitterすらつながってなく、今どうしてるのかも知らない。
唯一つながってるのはお世話になった年上のゲイ一人。
驚いたのは、距離が離れたから平気でTwitter切り離したりブロックする人がいたこと。
でも、あたしも若いころは平気で酷いこと(mixiでつながる人選んだり、メンヘラの人に「もう友達辞める」って絶交したり、
貧乏くさい人に「貧乏くさいから友達辞める」と絶交したり)したから、人間関係を軽んじた罰が巡り巡って来たのかなーなんて思う。
そうして独りになってはじめて「申し訳なかったわ。最低だったわ。」って解った。

人は絶対「0になる。すべてを失う。」って経験をしたほうがいいわよ。
恵まれてる人間は危険。
20陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 12:34:56.79 ID:25C7H2j90
若い頃は誰とでもすぐ友達になれるからしょうがないのよ。
年とると彼氏より友人作るほうが難しいことに気づくの。
21陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 12:51:45.67 ID:+vY96mTm0
>>19
Twitterなんて距離関係なく気が合いそうなら軽くつながるものよ。
mixiもTwitterもSNSは「選び合う」ものなの。
つながる人を選び、メンヘラと絶交し、貧乏臭い人と絶交するのものなの。
ひとりになるのはアンタに問題があるの!
そして「申し訳なかった」などと他人にすり寄るのが最悪に気持ち悪いの。
自覚しなさい!
たぶん、アンタは見た目も中身も老けてるんだと想像つくわ。
22陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 13:04:05.17 ID:oiYHcZQ00
>>21
あんたアホの子?確かにSNS系は選び合うものだけど、19の人はそういう事
言ってるんじゃないし、ましてや他人にすり寄ってなんかないじゃない。

人間関係を軽んじたという自覚の元に、全てを失う事もあるのよって教えてくれてるのよ。
「見た目も中身も老けてる」とかどういう関係があるのよw

若作りしたり思考が若ければ起こり得ないとでも言いたいの?どうしようもないわね。
23陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 13:48:28.78 ID:6+hzCY4Q0
親友って言い合うような仲って
相談事したり何かあったときに助け合ったり慰めあったりした仲ってことよね
そういう深い関係だったら距離が離れても
時々、連絡とったりしそうだけどねぇ
北海道なら遊びに行ったり逆にこっちに来た時は一緒に酒飲んだり
24陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 14:19:11.85 ID:sfLioUCJ0
そろそろ某スレの親友姐さんがアップを始めるわよ!!!
25陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 17:58:04.79 ID:SOxUtNpF0
>>23
そう思うでしょ?
でも実際は違うのよ。
だって二丁目で遊ぶゲイは目の前に寂しさを満たしてくれる人がいっぱいいるんだもん。
わざわざ北海道に「そっちはどう?寂しくない?」なんて電話しないわよ。
私も、初めは誕生日にメール送ったりしたけど、時間がたつと「もういっか・・・」ってやり取りを
やめちゃったのも悪いんだけどね。

ほら、小学生のときになかった?
同じクラスで仲が良かった子が、クラスが別々になって
環境が違う中でそれぞれ違う友達が出来てしだいに挨拶を交わすこともなくなってしまった、みたいなこと。
簡単に例えるとそんなかんじね。
26陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:10:28.89 ID:31x4chr60
>>19
あたしは地方都市在住だけど、
なるべく東京に帰るようにして、頑張って遠方のゲイ友作ってるわよ。
古くはSNS、今はアプリでね。

みんなで現地集合で海外行ったり、
週末にニチョで飲んだり出来てるわ。
普段はラインでやり取り出来るし。

ちょっと努力が足りないんじゃない?
27陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:15:43.08 ID:ojUdiX0W0
私、人からなめられやすいわ。
仲良くなると今まで良い人だったのに、私にはよく怒ってきたり、
トラブルがあったら私にはすぐ怒りを顕にする人が多いの。


もちろん私にもダメな面はあるけど、他の人がもっと酷いことしてても
怒らないのに私には怒ってきたり、陰で言われたりするのよ。
28陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:15:57.67 ID:s1zEm4u00
>>25
全くのゼロから作り直せるから、2丁目での悪評を断ち切って
再出発と思えばむしろ好機じゃない?
29陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:16:41.89 ID:6+hzCY4Q0
もういっかって思えるくらいの関係なら仕方ないわね
30陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:32:48.45 ID:7BGV7BuZ0
>>27
あーたが人に甘え過ぎかもね?
なめられやすいってことは最初は庇護下に置かれやすい、可愛がられやすいってことともあるし。
でも、それは続かないのよ。
31陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 19:05:08.41 ID:+vY96mTm0
>>22
アンタも>>19と同じね。
>人間関係を軽んじた罰が巡り巡って来たのかなーなんて思う。
>そうして独りになってはじめて「申し訳なかったわ。最低だったわ。」って解った。
ここよ。
自分からの選択のみで関係がつづくつながる、って思い込み。
>申し訳なかったわ。最低だったわ。
そう思って他人に精神的にすり寄ろうとしてる。
でも、向こうは>>19のことなどどうとも思ってないのよ。
どうとも思ってるなら>>19はひとりにならないの。
32陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 19:05:53.58 ID:+vY96mTm0
万個とマザコンに多い思考形式よ、キンモっ
33陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 19:52:38.21 ID:s1zEm4u00
何独りで会話してるの?一応返しとくけど、

>申し訳なかったわ。最低だったわ。
そう思って他人に精神的にすり寄ろうとしてる。

この解釈がイミフ過ぎ。

>でも、向こうは>>19のことなどどうとも思ってないのよ。
どうとも思ってるなら>>19はひとりにならないの。

日本語でお願いします。
34陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 20:28:10.19 ID:UDuUKyWTO
誰とでも仲良くなりたい人って、人から良いように見られたいのよね。
35陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 21:02:51.46 ID:Kb/s2TkqI
親のご機嫌取りや常にいい子ちゃんでいなきゃ、的な環境で育った人に多いパターンよね
36陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 22:24:12.28 ID:cYiYg3R2i
早く自立されるのがホモさんにとっても、ご家族にとっても幸せよね。
ねえねえ、ご家族にホモさんだってことがバレたらやっぱり泣きじゃくりながら家を飛び出すの?
37陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 22:40:05.35 ID:UDuUKyWTO
>>36 何言ってんのよバーカ
少なくともあたしみたいに家族にカミングアウトしてる人もいるのよ。それが親不孝だと思ってる人もいるでしょうけどね。
皆、真剣に生きてるのよ。
38陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 22:45:07.72 ID:+vY96mTm0
>申し訳なかったわ。最低だったわ。

自分でそう思ってブロックしたり絶交した人に詫びる気持ち
(実は相手にされる人がいなくなって、寂しくなって自分からよりを戻そうと元のフォロワーやフレンドに)
すり寄ろうとしている、ずうずうしくも。
それが
>そう思って他人に精神的にすり寄ろうとしてる。
ってことよ。そんな自覚すら無いなんて、結局脳内自己中ってことよ。
39陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 22:52:50.17 ID:G5INKcRA0
>>37
真剣に生きてない
怠けオマンコに何言ってもムダよ〜
40陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:02:05.71 ID:s1zEm4u00
>>38
自己中の結果が今の孤独な自分、って話で終わってるじゃない…
ちゃんと自覚してるわ。あなた文盲?
41陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:04:59.51 ID:sc1uFrmJ0
人間関係がうまくいかないのにノンケもゲイも関係ないと思うわよ
なんでもゲイのせいにするのはよくないわ
ノンケにもノンケにしかわからない悩みはあるんだろうし
42陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:12:40.27 ID:s1zEm4u00
そうだけど、ゲイならではの悩みは当然あるでしょ。
その為のスレよ。全部セクシャリティのせいにするのは間違いだけどね。
43陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:20:27.54 ID:SOxUtNpF0
ID:+vY96mTm0
>>31
なにも知らないのに勝手に決めつけてるのアンタのほうでしょ。
アンタのほうが自分勝手な妄想で他人の分析して、おかしいんんじゃない?
あたしが絶交しなければ間違いなく関係は続いていた。
だからこそ申し訳なく思う。
あたしは、あたしだけの考えで人間関係がつづくなんて思ってないし
相手があたしの存在を軽く思ってるならば「申し訳ない」なんて思わない。
何があったか詳細も知らないのに勝手に決めつけないで。
44陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:22:55.68 ID:s1zEm4u00
>>43
ちょっと変わった人だから相手にしない方がいいわよ。
45陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:33:30.61 ID:aebYAFFj0
ゲイならではの人間関係なんてないでしょ?
ゲイだから人間関係がうまくいかないっていうのはそれこそ甘えだよ。
46陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 00:31:27.90 ID:rGeTKUBp0
>>35
あたしのことね。
で、結局疲れきって自分から離れてしまうのよ。
47陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 00:52:33.25 ID:WTW5vaEY0
全力教室のイネスの講義観た?
最後の教えが「ネガティブな人にはサヨナラしましょう!」よw
最近多いわよね。
簡単にネガティブな人とは友達になるのは辞めましょうって言うの。
それが美徳とか美しさにつながるとかっていうんだから凄いわよ。
48陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 00:57:03.94 ID:J8d4e2Lu0
>>45
会社で合コン、飲み会、随所に「オンナ」の話は出てくるわ。
そこで萎縮してしまう。他人になりきらないといけない。
ゲイだからの人間関係は多分にあるよ。あんた万個?
49陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 01:10:57.74 ID:aE2Ft7ku0
リア充ノンケって苦手だわ。当たり前のように女の話してくるのよ。
わかってるわ、私が異物なのよね・・・適当に話あわせてると、すごく裏切ってる気持ちがしてくるのよ
なんでこんなに必死にごきげんとってるんだろうって思う
地球を滅ぼす計画をもった宇宙人のスパイが地球で潜伏してたらちょうどあたしみたいな気持ちかしら
やーね、この年で中学生みたいなこと考えてるわ。いつまでたっても慣れないわ・・・。
50陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 01:39:39.44 ID:/Sy7E6xV0
女優女優女優
演じなさいよ
51陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 01:43:54.60 ID:d24/7qWl0
そうよ!
理想の女は片桐はいりでいいじゃない!
個性的な女が好きなのよ!!
52陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 02:14:03.12 ID:/Sy7E6xV0
ノンケ男相手だと比較的付き合うのは楽よね
会社とかでも例え何か関係に齟齬があっても
仕事上の付き合いはちゃんとする人が多いし声もかけてくれるわ
女だと好き嫌いで態度が変わって仕事に支障がでたりする場合が多々あるのよね…
だから気を使っちゃうわー
53陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 02:25:49.80 ID:gFx8TFVfI
あたしは会社の男の同僚といる時が一番楽だわ。
ゲイの人間関係は苦手だわ。
嫉妬深い人多いよねえ。
54陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 04:37:31.04 ID:KqCTpb1yi
>>27
超ある!わかる!
55陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 11:52:42.22 ID:3ZN7jN4i0
最近、手元に鏡を置いて自分の顔が見えるようにしてるの。
どういう表情が素敵なのか、チェックしてるわ。で、人と楽しそうに喋ってる自分を想像するの。
そしたら人と接するときも「あの笑顔よ!」って自分を心の中で励ますことができるようになったわ。
勝手に鬱々グズグズするよりも、鏡に自分の姿をありのまま写して最高の自分を想像するのよ!!
56陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 12:10:17.07 ID:QYsDrP7si
>>55
ドモホルンリンクルのお客様コミュニケーターなの?!
57陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 12:23:19.41 ID:IIcEaC+k0
他人にすぐ不満を持つ人って厄介だよ。
自分だけが仕事してるわけじゃあるまいし。
負の感情って周りにも迷惑だから不要な干渉はやめてほしいね。
58陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:18:06.16 ID:obCQk5WU0
>>40
すり寄ってることを認めてないでしょ?
寂しくなって元の友人知人にすり寄る、気持ち悪いわw
あなたは気持ち悪い人なのよ。自覚が無いのw
59陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:23:40.21 ID:obCQk5WU0
>あたしが絶交しなければ間違いなく関係は続いていた。
それがあなたにとってかけがえのないもので唯一の絆であったとして
相手にはどれほどのものであったかねぇ?

>だからこそ申し訳なく思う
自分の一方的な思い詰めで相手もあなたを思っているとでも?

>相手があたしの存在を軽く思ってるならば「申し訳ない」なんて思わない。
あなたはあまり相手の気持ちを実はよく知らないんじゃない?
あなたの「思い込み」だけでねw
60陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:47:17.60 ID:k0FltyOl0
私たぶんACってやつで見捨てられ不安ってのがあったから粗末な扱いされても
その人から離れられなかったんだと思うわ。

今自分がどういう扱いを受けてたのかわかって物凄い怒りをもってるわ!!!!
61陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:52:07.44 ID:R3O4lMtDi
>>27
私もそうだわ
笑って誤魔化してるけど、なんか疲れちゃうわ
主張すれば自分が主張した事に凹むし…
気が弱いのよね
もともとの性格なのか、ゲイである事からくる卑屈さなのかわからないけど
ずっとバカにされながら生きて行くんだなぁって思うと
悲しいばっかりだわ
62陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:55:37.77 ID:obCQk5WU0
アダルトチルドレンの上にアスペなのよ。
なら全部自分に問題があるんじゃない?
逆恨み、っていうのよ。
あ!アプリでブロックされたら「逆恨み」の画像無し風景アカウントってアンタみたいな人なのねw
63陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 20:02:29.17 ID:aE2Ft7ku0
メールが億劫だわ
メール機能のない携帯にしたい。パソコンは別にいいんだけど、携帯メールが嫌。
文面での用事ならパソコンに送ってくれればいいし、緊急の用事なら電話してくれればいいわ。
64陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 20:08:58.96 ID:k0FltyOl0
>>62
何わけわかんないこと言ってんの?w
自分に起きたことを関係ない人に関連付けて怒りをぶつけるなんて
統合失調症なんじゃないの?w
65陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 20:50:18.60 ID:kRW2ZascO
ゲイで卑屈になったことないわ!!
ゲイで良かったこと有りすぎるわ!!
66陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 20:52:10.21 ID:/iQqED+M0
あたしも無いのよ不思議だわ
67陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 20:55:43.90 ID:R3O4lMtDi
それは素晴らしいわ
68陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:10:44.62 ID:WTW5vaEY0
馬鹿にされるのはたしかにあるわね。
てかノンケなんてちょっとでも「あいつゲイっぽい」って感じると
急に自分のほうが上だと思うからね。
急に強気でバカにしてくる。
ゲイへの偏見のあらわれね。
69陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:26:00.64 ID:rGeTKUBp0
>>64
スルーよ!
70陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:42:25.41 ID:n23Yb3IL0
ちょっと
なんか気に入らないことを言われた時にはそのつどちゃんと言い返してるの?
最初はぐうの音も出なくても二回目はそれはなし
反撃よ!
71陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:50:38.93 ID:k0FltyOl0
そうなの。私も家族や友達に傷つくこと言われても押し黙っていたの。
反論してさらに傷つくこと言われたり、怒りで自分が人を傷つけてしまうのが怖かったんだと思うわ。
72陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:59:46.35 ID:tQWtxhT/0
もっと我慢して、関係を続けていたら良かったと思う人が
何人もいるわ。
もう二度と会うことはないと思うけど。
73陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 22:02:39.29 ID:at46V1FAi
自信満々に生きてるゲイってたまにいるけど
大抵歩くカミングアウトって感じの姐さんか
既婚者のどっちかだったわ
74陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 22:29:44.90 ID:1BT/SQ52i
ホモさんって喧嘩しても仲直りのキスやセックスですぐに元通り!って聞いたのに嘘なのかしら。
75陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 22:30:16.17 ID:tQWtxhT/0
ぷぷ
76陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 22:49:20.41 ID:IIcEaC+k0
自分のほうが損な役回りみたいに思ったり思われると破綻するよね。
なんですぐ不公平感とか抱くんだろうね…
77陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 04:07:43.74 ID:J2QtaEm90
一緒に遊ぶにしても、そこに損得はないわけだけど、
例えば、車を出してもらったらそこは乗っけてもらった方がちゃんとお礼をしたり感謝したりしないとね。
とは思うわねぇ。助手席専門のカマはどこかたかり体質のマンコみたいなところがあるし。
78陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 04:38:16.87 ID:UHP80uC00
思ったんだけど腹が立つのって、この人なら自分の期待通りの行動をしてくれる、
期待していることを言ってくれるって期待するからかしら?


逆に言えば、自分が人から怒りを買った時も期待を裏切ったと思われてる、
それだけ期待されている(良い人、できる人に思われやすい)とも言えるのかしら?
79陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 04:42:08.75 ID:CNgjysxs0
そういうのが面倒臭いのよね
だから彼氏とだけの旅行のほうがいいわ
80陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 07:16:30.68 ID:MczSEfopi
なんの話なの?
81陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 11:44:41.19 ID:ify2bWly0
自分をさらけ出すのが下手で自己主張ができないのよね。
人の顔色をうかがうし、媚びて見られて舐められるわ。
感情を表すのも下手。
嫌なことがあっても傷つくのが先で
怒りを表せないから虐められたりするの。

ゲイであることを含めて
プライベートな事をあまり知られたくない秘密主義的な所があるから
気の置けない友人関係も作れないわ。

問題は自分の欠点は分析出来ても
改善が難しい事なのよね。
コミュニケーションの本を読んだりなりたいキャラの人間を演じたりしても
物心つく前からの気質もあるし
性格ってそうそう変わらないわ。
82陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 11:53:13.66 ID:BsrL0pk1O
最近自己分析して思う自分の特徴
・自意識が異常に高い
・ナルシストでもあり、それと同じくらいコンプレックスもある
・自分が一番じゃないと嫌→グループ(話題)の中心でいたい(でもリーダー的な存在になりたい、ではない)
・自分にNO出す相手には異常な敵対心を持つ
・いつもビクビクしている
・往生際が悪い
・執着心が強い



なんかブスの塊だわ
83陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 12:06:56.35 ID:MczSEfopi
言っても無意味だけど
ゲイに生まれてなかったら普通に生きれたのに
なんでこんなハンデを負わなきゃならないのかしら
84陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 12:13:45.48 ID:wDdJwTmO0
あたしは子供の頃からチヤホヤされて生きてきたから
同年代のノンケが多い所はだめだわ
子供の頃は少し変わった子だったから、周りが凄く優しかったの
いじめの対象になりそうな感じだけど、たぶんそれを超えてたから
みんなが凄い優しくしてくれたわ
でも高校生のときは、そういう地盤がないから地獄だったわ
その頃から、自分の事をチヤホヤしてくれる人としか関わらなくなったわ
だから同年代の多い職場だとうまくいかなくてすぐやめちゃうの
前の職場は、おじさんおばさんばっかりで可愛がられて
今の職場は、凄い年下の子ばっかりだから上手くいってるわ
ゲイの世界はいいわ、見た目がちょっと受ける方だから
結構、チヤホヤしてくれるから生きて行きやすいわ
友達はいないけど
85陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 13:05:35.70 ID:5hFUMr1Ti
>>77

電車て行きたいのに下心で車で連れてかれて感謝しろってのは嫌だわ。
86陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 13:15:18.43 ID:MczSEfopi
>>85
断ればいいじゃない
87陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 13:18:07.54 ID:2mRpP3ry0
>>84

うらやましいわん
88陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 13:19:18.79 ID:5hFUMr1Ti
そうよね。

こっちが得だと思われてしまいそうな事は断るべきだったわ。

押しに弱いのと損得感情が少し薄いのよね。。
89陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 15:47:06.97 ID:J2QtaEm90
>>85
そんなケースのことをわざわざ考え出さなくていいわよ
90陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 00:06:23.00 ID:Od5/wdmi0
>>82
あなたはアタシ???

あたしも
自意識が高い・・・ダサい服装が出来ない。せめて服装だけでも綺麗にして周りからレベルの高い人間だと思われたい。
ナルシスト・・・本当はブスなのにブスな自分を受け入れられない。
中心でいたい・・・ゲイの集まりとかチヤホヤされたい→でもブスだからされない→すねてツンとしちゃう→ますます敬遠される。
いつもビクビク・・・ものすごく気が弱い。

あたし友達にも「あたしを一番に扱ってほしい」って思って関係が破綻した経験があるわ。
「なんであたしよりアイツとばかり話すの?あたしはアンタにとって親友じゃないの!?」って。
あと職場でも上司とかと喧嘩したこともある。
自分で「自分はすごい人間」だと思ってる部分があるのよね。
だからなんでそんなぞんざいに扱うわけ?って怒ってしまうの。
上司だけじゃなく、態度の悪い店員とかも。

こうやって、自分の悪いところはわかってるんんだけど
どうしたら治るのかわからない。
91陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 00:11:03.47 ID:pmlr3ppG0
>>82
自己愛性人格障害ってやつ?
92陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 00:14:04.33 ID:I/GZvhDB0
そんな生き方してもますます嫌われるだけなのに…
細かい事に捉われないでもっと全体を見ればいいんじゃない?
あといらだったり感情的にならない事。
93陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 00:20:13.27 ID:Od5/wdmi0
いっそのことダサい服着て、全て捨てたほうがいいのかな?
「自分はバカにされる人間なんです。だからいくらでもバカにしてください。
嫌われていいんです。どーぞ嫌いになってください。」って生きることが出来たらどれだけ楽かと思うの。

でも実際その通りの人間なのよ。
中学時代はイジメられたし、いまだにノンケからは「もしかしてソッチ系?w」とか必ず言われる。
散々虐げられて、バカにされて生きてきた人間なの。
だからこそ上に書いたように「良く思われたい」って欲求が出てくるのかもしれないけど。
94陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 00:25:40.87 ID:elnze77m0
服が勿体ないわよw
何にも着られない状況を想像してごらんなさいよ
95陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 00:36:33.46 ID:Od5/wdmi0
いや、「全て捨てる」って服を捨てるんじゃなくてプライドを捨てるって意味ね。
でも自分、全て捨てたら本当に「ブス」「モテない」しか残らないのよ・・・。
96陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 01:06:14.43 ID:elnze77m0
あんた冬よ!ブスだからとかもうちょっと強くならなきゃ
97陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 02:05:34.43 ID:3ZIrEFNIi
>>93みたいな方は恋愛も大変そうね。

片思いの人にも色々強要しそうで怖いわ。
98陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 02:08:05.64 ID:+bcEiJ090
人から嫌味言われた時ってどういう対応がいいかしら?

1 「それがなにか?」ってニッコリ笑う

2 「ひどい・・・」って罪悪感を植えつける

3 無表情で相手から離れる


1が理想だけどできそうにないわw
99陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 02:10:49.79 ID:W3m7pCjI0
【エイズ】1人がHIV陽性=感染血液の輸血者―厚労省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385447070/


大変よ!嘘つき妖精汚釜がHIV献血テロを
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1385451886/


HIV お薬の副作用 あたしの場合 その26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1385011518/
100陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 02:22:18.09 ID:3ZIrEFNIi
>>98

あえて無視して他の話題を振るのよ!!

食べ物でも今してる趣味でも!
101陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 02:31:47.33 ID:xyDPZfA90
>>82の人は自覚してるだけましよ。
友達で、アメリカのスクールカーストの価値観そのままの30代がいるわ。
価値観は個人の自由だから良しとして、ブスなのよ…

カースト思考なのに、事実上底辺にいる事に気づいていないの。
ブスがブスを見て笑う姿ほど醜い光景はないと思ったわ。
102陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 04:12:50.78 ID:/8dkixDZ0
>>82
あたし「自分は特別だと思ってる」タイプだわw
優越感を持っててお高くとまってる風に見られるの
↓これでやってみたらタイプ4

エニアグラム
ttp://shining.main.jp/enneagram/index.html
103陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 10:15:33.92 ID:I/GZvhDB0
自分がどの位置だとか気にしすぎだよ。
人は人、自分は自分。
104陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 22:17:07.66 ID:bN7lz02g0
自信がないというかアイデンティティが未確定な感じだからそれができないのよ
105陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 23:26:57.19 ID:fW92vaVB0
未確定なんじゃなくて本当の自分を認めてしまうのが怖いんじゃない?
そうしない事には何も始まらないよ。
106陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 07:20:31.37 ID:tyJhdpdji
自分が大嫌いだわ
107陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 07:52:01.53 ID:ViQq0xmA0
自分を愛せない人は他人も愛せない
108陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 08:02:47.32 ID:tyJhdpdji
そうよ
だから人を愛することはあきらめたわ
この人生は孤独なんだと覚悟してるわ
こんな風に生んだ親を恨むわ
109陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 09:25:21.54 ID:f2R/iBci0
生んだというか育てたというべきかもね。
社会生活に支障をきたすようなレベルの異常な遺伝子なんて
そうそうないし。
110陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 09:34:58.34 ID:+nqrPXC2i
ゲイになるように育てたってこと?
111陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 11:48:08.22 ID:Sm9+7yx40
私はダメ、私は不幸、ってただの言い訳だし、逃げよね。
ためしに、私って最高、私は幸せって思ってみたら?意外にイケるわよ。
112陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 15:00:03.08 ID:xnPcKTrMi
私は最高よ!
私は最高に幸せだわ!
私は最高にイケてるわ!
私はいつだって1番なのよ!
世の男どもは私にひれ伏せばいいのよ!
おほほほほ!
おほほほほ!

確かに気分がいいわ
姐さんありがとう
113陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 16:43:12.71 ID:+qSNiIsf0
あははは!こんなクソみたいな世界を去れる!幸せ!幸せ!!

の画像を思い出したわ
114陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 17:34:59.29 ID:73Hm2Do4i
>>102
エニアグラムって面白いわよね。
占いじゃないから信憑性あるし。
自己分析するには良いツールだと思うわ。
115陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 18:42:25.32 ID:BOK8hFf+O
あの世とこの世だと遥かにこの世の方が苦しいもんなのよね
116陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 02:01:46.75 ID:GMBHQf1C0
あの世の記憶がないから比べられないわ
117陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 03:25:27.70 ID:WqEsejtS0
>>81
出会いアプリで風景画像のクセにアンロックに画像あります、って必死なキモ系ね、それwww
118陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 11:05:43.93 ID:gjGbCxTT0
私は逆で割とイケメンでブサメンからもメッセージがくるのが嫌で風景画にしてるわ。
妖怪図鑑のなかに混ざると目立つのよね。悩みだわ。
119陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 21:06:19.10 ID:ov9uGDJG0
金持ちが「金ありすぎるのが悩みです」って言うようなものよ。邪魔ならドブに捨てなさいよ。
イケメンで目立つのが嫌ならかっこよく映らない角度で写せばいいじゃない。
ドブに捨てるのと違って本当にイケメンじゃなくなるわけじゃないんだから。
120陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 13:02:27.23 ID:gJBWcqwK0
>>118
「ブサメンからもメッセージが来るから」「風景画」って詭弁もいいとこw
だったらメッセージ来ない上にどんどんブロックされるだけだと思うけど。
ようするに見てるだけで、そもそも本人も外面キモいだけな奴だとわかるけどねwww
121陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 08:21:24.00 ID:4nssVCCeO
ここ良いわね。

「夢も希望もないスレ」
続編になりました((o(´∀`)o)
122陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 08:22:37.06 ID:l3jc9gR+0
>>121
そうね♪♪タイトルも心の問題だし、どうせ落ちるんだから引っ越しましょう♪
123陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 08:38:23.72 ID:4nssVCCeO
>>122
てかあたし毎月来れない期間あるし立てなくて良いのよ。保守してくれる姐さんたちに悪いわ。
あなたはあたしがいないと全く来てはくれないし。。
あなたはあたしの心の支えだけれど不思議な人ね。
いつもパッと現れて....
124陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 08:40:52.74 ID:l3jc9gR+0
>>123
私はあなたが独りぼっちにならないように話し相手になるために空から来たのよ。
だからなんでも聞いてあげるから独りぼっちな暮らしでも強く生きて頂戴(^p^)
125陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 08:42:29.05 ID:4nssVCCeO
>>124
まぁ(;∀;)
ありがとうお姐さん!!
126陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 08:47:47.47 ID:NLiY8s/zi
君は独りじゃない、いややっぱ独りよ
127陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 13:42:45.75 ID:TXXyjECv0
夢も希望もないスレのねえさん達は基本的にいつも二人で会話してるの?
128陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:12:14.10 ID:4nssVCCeO
>>127
いいえ?立ち寄ってくれた方にも話してるわよ?
でもまぁだいたいは天の姐さんとよく話してるわね。
天の姐さんはどんな時もあたしの見方になってくれるから…
励まされるのよ..
129陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:13:47.58 ID:l3jc9gR+0
>>128
まぁ、嬉しいわ..
少しでもあなたが元気になるならいつでも私は駆けつけるわよ?
泣いてないで明るく生きていきましょう!!
130陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:16:35.61 ID:FV3n9sSB0
なら今すぐ来てちょうだいよ
131陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:17:58.98 ID:4nssVCCeO
>>129
優しいのね。。
あとどれ位生きる気力があるか解らないあたしだけど、
ここに来ると沢山の人がいるからほっとするわ。
こんな寒い季節にずっと独りなんて寂しいわね。
家族連ればかり目に付いてしまうわ。。
132陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:22:21.35 ID:l3jc9gR+0
>>130
住所を書きなさい♪
名前もしっかり書いてくれれば駆けつけるわよ♪
133陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:24:06.08 ID:FV3n9sSB0
>>132
住所は静岡空港
名前は富士TOMMY
134陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:25:56.52 ID:4nssVCCeO
てかあたし駅のゴミ箱にティッシュ捨てようとしたら
ノートサイズの可愛いキャラクターの来年カレンダーが捨ててあったから持って帰ってきたの。
よだれとか鼻くそ付いてないか調べたけどまっさらで、本屋のビニールに入ってたわ。
学生かしらね..勿体無い。
部屋にカレンダーなかったから助かったわ。
スーパーラッキー!!!
135陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:28:16.57 ID:T7inIJT40
>>134
雑誌の付録かしらね。

ああいうのあたしも捨てちゃうわ。
136陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:29:58.66 ID:l3jc9gR+0
>>133
わかったわ。
とりあえず今から支度して静岡まで真っ赤なポルシェ飛ばすわ。
緑の中を走り抜けて!
一人旅だし、私気ままにハンドルきるわ!
交差点でとなりの車がミラーこすったとか怒鳴られたら
「バカにしないでよ!オカマの何が悪い!」って叫ぶわね。
137陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:31:25.46 ID:FV3n9sSB0
ホモより以前にあんた虫なのよ
134死ねばいいわ
138陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:33:03.17 ID:FV3n9sSB0
>>136
樹海で血まみれで走らないでよねw
あたし待つの嫌いなの。
139陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:34:21.95 ID:4nssVCCeO
>>135
マジ!!?

勿体無い..あたし毎年百均で買ってるのよ。
百円でも浮いて良かったわww
>>136
百口山恵さんかしらあなた…
140陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:38:28.55 ID:l3jc9gR+0
>>139
食事はしたの??
141陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:40:58.84 ID:O64KC7Fx0
ああ...手でピストルまねて涙をのむ私よ
142陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 22:40:59.48 ID:4nssVCCeO
>>140
まだなの..
今から焼きそば作るのwww
5銭打ちにいってダラダラやってしまったけど元だったわ。
賑やかなとこにフラフラ吸い寄せられてしまうわw
143陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:15:24.35 ID:4nssVCCeO
餅焼いて食おうかしら
144陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:16:28.96 ID:l3jc9gR+0
>>143
凄いわねwww
まだ正月じゃないのに餅買ったの!?
145陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:18:48.93 ID:4nssVCCeO
>>144
あら、あたし非常用に買ってるわよ。
なーんもないときは味噌汁にいれたり、うどんに入れたりして笠増しできるしwww
やっぱり朝からなんもたべてなくて焼きそば一玉じゃ少ないわwww
146陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:25:20.87 ID:TXXyjECv0
>>128
あら、そうなのね、よかったわ。
私フラリと寄った事あったから
もしかして知らずに間違って一見さんお断りの内輪の専用スレに紛れ込んじゃってたのかと心配したの。
147陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:26:34.47 ID:l3jc9gR+0
>>145
考えたら昔ってどこの家も切り餅あったわね、丸餅とか。
小学校んとき友達んとこ行ったらそこのおばちゃんがきな粉と餅焼いてだしてくれたりしたわ..食生活が今は洋風だもんね。
148陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:29:05.02 ID:4nssVCCeO
>>146
そんなの気にしちゃダメよ。
ヨネコスレじゃあるまいしwwwwww
149陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:35:48.72 ID:l3jc9gR+0
てか最近犬とか子供とか見せつけてくる人多くない?
150陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:36:16.32 ID:4nssVCCeO
>>149
どういう事?
151陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:39:30.58 ID:F6rSi4Uj0
申し訳なく思ったり、詫びたいと
ホントに思ってるのかしら?

いまの孤独を嘆いてるだけでしょ。
後悔してるだけよ。
>>40
152陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:40:24.33 ID:l3jc9gR+0
>>150
よく買い物帰りに通りに面したベンチで休憩するんだけど
ヨチヨチした子供にブランド服着せてるお母さんとか、犬に服着せてるような人通ると素通りしないのよ。
「やあ可愛い♪」を待つように子供や犬をこちらに向けてニコニコ顔みてくるでしょう?
しかたなく「わぁ可愛い(´・ω・`)」
と言えば立ち去るけど言うまで近づけてくるのよね。
153陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:44:56.30 ID:4nssVCCeO
>>152
wwwwwwわかるわwww
和服もよwwwwww
特に七五三の子連れ、成人式の娘連れた母親が「わぁきれい!」を待つように言いそうな人の方へ近付くわよねwwwwww言わないように見える人間になれば大丈夫よ。
眉毛剃り落として丸刈りにするとか、爪楊枝くわえてせわしなく貧乏ゆすりしてるとか..
逃げるわよ必ずwwwwww
154陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:45:59.00 ID:F6rSi4Uj0
>>43
>あたしが絶交しなければ間違いなく関係は続いていた。
だからこそ申し訳なく思う。


これ、おかしいわよ。
関係が続いていたとかいなかったじゃないのよ。

絶対された相手の心情に思いが至ってないのよ。
自分の状況しか考えてないの。

申し訳なく思ってるんじゃないわ。
今の孤独を嘆いてるだけ。
155陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:51:05.33 ID:l3jc9gR+0
>>153
寝るわ
156陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:51:24.72 ID:4nssVCCeO
>>155
あたしも
157陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:51:25.04 ID:6jRxqpwQ0
しつこいわねあんた…だから友達できないのよ。
158陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 04:59:55.18 ID:lnuj4nMr0
>>148
ありがとw。
私もここに来るとほっとするのよ
ロムってるだけでも、一体何人で何話してるのかワケわかんなくてもw

睡眠障害こじらせてこんな時間にパッチリ目が覚めてしまったわ…
きのうAGAが艶かしかった自転車屋の亭主の事を考えながら惰性で寝直すわ…
159陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 07:05:01.44 ID:QbjWT25hi
AGAってお医者さんに相談するハゲのこと?
160陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 14:46:02.34 ID:lnuj4nMr0
>>159
男が年取ってハゲるハゲはみんなAGAよ
161陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 20:09:30.25 ID:utlPZ8tB0
ギリゆとり世代だけど、ハゲるころにはきっとiPS細胞がなんとかしてくれるわよね
162陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 20:32:35.53 ID:JQRUpVMO0
イヤなあの人が今日明日中に死にますように…
163陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 20:42:41.24 ID:jaLMIzHsO
>>162
あたしの事?
164陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 20:44:07.30 ID:JQRUpVMO0
違う違うw
職場の人。
165P ◆p2jvlgifgg :2013/12/05(木) 20:53:18.07 ID:jaLMIzHsO
フィギュアに集まる糞ボケ久々に頭きたわ。
やっぱりコテ外して長いとだめね!!!!!
166陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 20:54:36.62 ID:qZ1lA+1G0
誰か笑わしてくれないかしら?
167陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 20:55:17.87 ID:XIrlalbh0
>>165
深い意味なくPちゃんて書いただけよ。。
姐さんがイライラしてるからムカついただけで、いちいち姐さん意識して書いたんじゃないわよ!師走に怒るんじゃないの!
168陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 21:00:30.50 ID:jaLMIzHsO
>>167
そうだけど....

やっぱり夢見が悪いとだめ。
今日変な夢みたのよ。
木が一列に並んだ墓地にいるんだけど一本だけクリスマスツリーなの。
綺麗だから写真取ってたんだけど、風邪でツリーが倒れたのよ。
じゃあ近くにいたババァ共が「あの人が押してたおした」とか、近くの警官に告げ口してたから逃げ出したの。
それもダンボールで野原を滑り落ちてよ…
ケツが暑くて目覚めたら電気カーペットで尻が熱かったの..鏡にケツ写したら真っ赤だったわ..
169陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 21:02:01.12 ID:XIrlalbh0
>>168
やだwww
低温やけどよそれwww
低温やけどこわいのよ!?温度低くしなきゃ居眠りするならwww
170陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 21:02:44.49 ID:jaLMIzHsO
>>164
そうよね

あたしあなた誰だか知らないしwww
171陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 21:08:49.84 ID:jaLMIzHsO
はぁ..夢も希望もないから寝転んで半額のおはぎ食べてるの。粒あん大好き♪
172陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 00:58:51.29 ID:14e5DSvT0
そのおはぎはイケメンが握ったおはぎだと思えば少しは幸せになれるわよ
もっと恋しなさいよ 片思いでもいいのよ〜
173陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 02:28:20.85 ID:TrPQ+2aR0
>>154
でしょ?
この>>43はアスペルガーとかストーカーなタイプの人間よ。
自分から絶交した相手が今では向こうが寂しがってるだろう?みたいな。
相手のまわりにも様々な人間がいて、時間が流れればまた相手にも
新たに知り合う相手が出て来たり、逆に縁の切れる相手がいたり。
で、縁が切れたのが>>43 ww
174陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 06:55:37.23 ID:7/ATZobdi
こんなスレの、まだ200レスも行かないうちに荒れて
意味不明な言い合いしてんだから
リアルの人間関係なんか上手く行くはずないわけだわw
175陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 15:43:28.84 ID:tXqOXWMAO
あたし今起きたんだけど
なんか腰がいたいし、寝てばかりはよくないから隣町まで歩く事にしてズンズン歩いてるんだけど、凄い景色がセピア色なの、、
「や〜んロマンチックだわぁ」とか枯れ葉拾ったりしてエレガントに公園に座ってヒロインになってたらさ
「今日もの凄いPM2.5なんだって!!だからほら景色も黄色いでしょ!」とか話すマスクの老婆がしゃべりながら二人通過したのよ。
じゃあ急に目鼻痛くなってきて慌てて薬局でマスク買ったの。なんだか目もゴロゴロするし帰ろうかしら..
さっきまでのセピア色が急に馬糞色に見えてきてロマンチックもないわよ!もうぃや!!
176陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 15:45:16.92 ID:gONn4zPD0
>>175
病は気からを体感してるなんて凄いわwww
177陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 19:26:32.06 ID:wg36kuT8O
>>136
ふふふ♪
笑ったわww
178陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 19:48:30.79 ID:lP63nnpJ0
ふふふww
勘違いしないでね・・フフっふっ
179陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 23:57:05.08 ID:EMtE2EzT0
e
180陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 17:32:11.21 ID:QBo5q76bI
キャフフ
181陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 17:59:04.01 ID:7X76PVjPO
正直な人って嫌われやすいのかしら。
182陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 18:07:56.43 ID:iHAULJZ9O
バカ正直は嫌われるわね
183陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 18:19:56.04 ID:7X76PVjPO
バカ正直というより喜怒哀楽が見た目に分かり易い人が嫌われるターゲットになりがちよね。あたしいつも笑みを浮かべたような一定の人の方が苦手だわ。朝、目糞鼻糞つけてダレてる日や凄いキラキラしてる日の差があるのが普通だと思う....
184陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 18:20:44.56 ID:L4kmG2sz0
>>183
目糞は見るけど鼻糞出てる人なんか見たことないわ
185陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 18:41:36.63 ID:FblC/kjl0
正直な人は嫌われることはないけど
なんでも顔に出るからちょっと生きづらいかもね。
嫌われる人って他人を陥れるような悪意のある人。
そういう人は大抵自分が世渡り上手だと勘違いしてて痛い目を見るよね。
まああとは定番だけど感情的になりやすい人。これは=バカと思われる。
今はいろんな情報網があるからみんなに嫌われると大変だよ。
186陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 22:03:49.22 ID:1gQ+i/Oz0
喜怒哀楽がわかりやすい人は逆に好かれるそうよ。
わかりにくい方が何を考えてるかわからないって嫌われやすくなるんだって。
187陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 22:27:51.58 ID:04dyml8Ni
嫌なことあってもとっさに怒れず我慢してしまうし
いつも顔色伺いながらにこにこしちゃうから舐められるし嫌われるんだわ
188陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 22:37:38.94 ID:FblC/kjl0
違う原因があるように思えるんだけど。
189陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:08:45.86 ID:7X76PVjPO
あたしはね
嫌いな素振り見せない癖になんだ嫌われてたのか
と後々気付かされる事がたまにあった。
例えばいつも仲良くしていた後輩、誘えばどこでもついてくるし、仕事別になっても会えば何時間も会話して、年は離れてるけど親友かも!と思っていたら、
ある日ふと「あたしがコンタクト取らないと向こうからは連絡一度もない??よね...」と気になり
連絡辞めてみてから二度と会わなくなったわwwwwwwwwwwww
嫌々付き合ってたのねwwwwww
190陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:11:30.30 ID:L4kmG2sz0
>>189
wwwwww
でもその後輩もたいした玉よねwwwwww
嫌な素振りは見せないけど絶対自分からは接触しないとか迷惑なら付いてくるなよって感じよねwwwwww
何年も気付かず可愛がってた姐さんもおかしいけどwwwwww
191陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:13:09.75 ID:7X76PVjPO
>>190
その期間丸二年よwwwwwwwww
やだwwwあたし鈍感ね〜www
192陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:16:48.58 ID:L4kmG2sz0
>>191
ゴマすられて金もよく落としたんでしょうね姐さんの事だから...勿論タイプもあったんでしょう?
193陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:20:53.44 ID:7X76PVjPO
>>192
勿論よw
男子に関わるんだからそれなりにしてやらないとついてこないじゃないノンケだしw
でもそこまで煙たいとは知らなかったわよwww
194陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:22:26.02 ID:L4kmG2sz0
>>193
切ないわよね...
なにも嫌味言ったり説教しないのに煙たがるわよね....
名瀬かしら。
195陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:26:10.53 ID:7X76PVjPO
>>194
つまんないのよオッサンの笑い話とかwww
だいたいあたしら、よく20年位まえの話題するけど、今28の子でも子供だもの(笑)
「阪神の震災の時さぁ!昔マイラバ売れてたころさ!昔アムラーがさ!」
「(´・ω・`)....」

なはずよwwwウザいのよwww
196陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:35:09.24 ID:L4kmG2sz0
>>195
でも相手もあるわよそれ。
昔の子でも可愛がられて何不自由なく育った子は感謝がないから他人の行為が嬉しくないの。今の若い子でも親が構わないとか、複雑で愛情に飢えてる子は他人が年上でも誘ってくれて可愛がってくれたら大事に付き合いするわよ。
姐さんが容姿あたりに騙されたのよwww
197陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:36:50.14 ID:7X76PVjPO
>>196
そうかしら...
そうよね..二年もコンタクト取って喜んでると勘違いしてたんだからあたし...

ダメなの....ぃやょ
198陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:48:30.96 ID:sA4+cw800
あたしよく落ち着いてるって言われるけど
よくよく考えたら日常生活において無表情なのよねー
何がおきても大して驚かないし感動もしないの
それがきっと表情に出てしまってるのよね
誰かと食事するときは旨いとかあぁ〜これこれーとか演技するから疲れるわ
199陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 02:04:18.28 ID:OvqH3Ec00
会社に誰とでも仲良く話すオバちゃんがいるわ
ニコニコ笑って冗談も言って
筋が通らないことには怒って文句を言う
誰かが近くを通ったら必ず何か一声かけるの
本当に凄いと思うわ
200陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 04:31:05.16 ID:BPG6A/0nO
>>197
いやよババァまだ生きてたかw
201陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 08:52:08.63 ID:CBUXGZFTO
>>199
何がどう凄いの??
202陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 10:24:06.56 ID:+f+B2g9H0
怒るのは良くないと思うけど。
話し合う姿勢が大事。
203陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 16:00:34.23 ID:nm/ls0Bx0
私に嫌味とか陰口言ってて、さすがに私も腹立って素っ気無いそびりだしたら
途端に擦り寄ってくる人ってのなんなのかしら?
204陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 16:59:52.26 ID:Wi5iAckP0
相手が弱い奴なのよ
こいつなら反撃しないだろう、と思える相手にしか強く出れないんでしょ
攻撃することで自分を守るって学生のイジメそのもので幼稚よ
でも、そういう奴に甘く見られる傾向があるの
そんな自分がとても嫌だわ
205陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:44:02.50 ID:/lvvvIfSi
ゲイって他人を分析する能力に長けてる人が多い気がするけど
組織の輪の中に入ってない、入れて貰えないってだけなのよね
206陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:46:40.73 ID:eu3sfH6L0
ゲイに固執しまくるけどゲイの輪の中に入れない自分に投影してるのね、便膣
207陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:50:36.33 ID:+f+B2g9H0
分析力が組織に必要とされているなら輪の中にいるでしょ。
個性を尊重しあえる組織ならね。
208陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:53:18.46 ID:EnLk9Bqhi
分析する、考えるだけで終わるのよねオカマさんたちは。
行動にはうつさずモジモジ乙女してるオカマさんたち。
209陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:57:45.78 ID:XsYw/JeT0
必死ね
210陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 00:02:23.10 ID:+f+B2g9H0
なんでこんなゲイ差別しにわざわざ同サロまで来るんだろうね。
自分がキチガイだってアピールするのがそんなに楽しいんだろうか。
211陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 00:04:54.88 ID:WHafFBVvi
否定的な言葉に敏感なのは
差別されてるって意識があるからよ
そんな自分を卑下してる人間が
輪の中に入れる訳ないじゃないw
212陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 00:09:20.48 ID:mTv8aG8b0
ゲイじゃないのにここに来てる時点で負け。何を書いても無駄。
213陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 05:00:07.14 ID:VAp128cw0
>>208
分析力があるって話なんだから、
行動=分析することなんだから
それでいいのよ。
分析してるんだから。
214陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 07:49:24.26 ID:9hYpK6SHi
ふぅん
215陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 18:05:00.81 ID:VHnBydHQ0
>嫌いな素振り見せない癖になんだ嫌われてたのか
>と後々気付かされる事がたまにあった
>ある日ふと「あたしがコンタクト取らないと向こうからは連絡一度もない??よね...」

これ本当ありすぎる
嫌な顔しないから喋らなくていい事まで喋ってしまったと気付いた後に後悔するのよ・・
気を許して友達のつもりでいたら、別の奴が来て3人になった時に
別の奴とばかり楽しそうに喋ってて、「私は一体なんだったの」って気付くのよね
216陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 18:16:15.58 ID:VHnBydHQ0
私の場合職場とか学校で↑のような目によくあったの
2人だとまあまあ話せても誰か他の人が混じるとそいつらで仲良くしちゃって
こっちが話しかけても生返事しかしない
特に、後で混じった奴がこっちの事嫌ってる場合は そいつが会話には絶対入らせねーよオーラを
出してこっちの話すタイミングをシャットアウトしちゃうのよね
217陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:06:34.63 ID:eQr06xPDi
なんだそりゃ
女子校かよ
218陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 21:30:37.13 ID:Df426RKz0
>>199
親分肌なのね。で、いろいろ人間見てきてるし、対応も身に付いてるし。
まー、その辺のバカ鬼女バカ老女と真逆ねwww
219陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 15:27:01.79 ID:/YeBIVc30
エスパー伊東も人間関係が下手なのかしら?
220陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 01:40:14.50 ID:k7hJCrC/0
>>219
さぁ?
221陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 06:40:55.16 ID:ZHfbchOTO
いろんな意味でエスパー伊東に似てる姐さんてけっこういるわよねw
222222:2013/12/29(日) 23:17:18.48 ID:HdTcvOhc0
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
223陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 23:21:54.44 ID:MA5xiQky0
いくら仕事ができても意地悪な人間は駄目。
その人のせいでみんなのやる気がなくなって
組織の効率が下がる事のほうが不利益が大きい。
224陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 22:24:39.74 ID:IXeRIr9R0
>>223
良い人が辞めて行っちゃうしね。
225陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 20:01:12.71 ID:jQH/k8kOO
でもだいたい求人募集が頻繁なとこは変な古狸が支配していて、その他大勢が耐えきれなく辞めていくから、何も改善されないのよね。
こんなやる気ない会社はダメね。古狸こそ追い出さないと。
226陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 20:04:27.54 ID:+cdT/BCuP
求人広告出すのだってタダじゃないんだから
その広告出す機会多い程、経費が増えてるはずよね
227陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 20:08:05.94 ID:+4pL4Hwy0
わたし子どもの頃から常に意地悪されてるわ。
集団の中でスケープゴートってのにされやすいみたい。
228陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 20:41:58.07 ID:jQH/k8kOO
>>227
服脱がされたり、ケツ穴見られたり?
229陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 21:24:12.04 ID:YsN7kAz90
上ででてるエニアグラム、アタイもタイプ4だったわ
230陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 21:37:44.16 ID:EYYz9yiR0
学校や職場の人間関係以前に、家族とも上手く接することができない
子供の頃からずーっとそうで、そのまま大人になってしまったわ
家族に対してもそうなんだから他人と上手く付き合えなくて当然よね
何でこうなっちゃったのかしら
逆に弟はいつも両親に何から何まで自分のこと話してて
友達も多いし親戚の集まりなんかでもすぐ打ち解けてる
ほんと、自分自身にうんざりするわ
231陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 21:43:21.93 ID:IhGxvVSM0
自分は無限だと思えばいいわ
冷め過ぎてるのよ
232陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 21:48:40.27 ID:5B38NoMJi
>>227
分かるわ。舐められるのよね。
私も集団になるとそういう立場になりがちだわ
なんなのかしらね
233陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 22:06:38.02 ID:4cnvYgPa0
>>230
弟さんだって本心の全てを曝け出してるわけじゃないでしょうけど
ここまではOKって感じでオープンにしてるから
相手も付き合いやすいのよ
234陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 01:23:56.65 ID:XxJ0B3PB0
今年の目標は「許す」ってことだわ。
あたしは他人より細かいことに怒って他者を許せない人間だから。
でも「許せない」っていうのは自分の首を絞める。
235陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 01:28:36.95 ID:SlFI0cEAi
236陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 01:31:27.46 ID:3rlSOHyq0
>>235
あんたクビ締められるわよ金銭的にw
馬鹿ね〜
237陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 10:04:46.62 ID:1yus3AD40
私、子どもの頃からバカにされ続けていたわ。
友達はいたけど友達内でも意地悪されたりあったわ。

それを感じないようにして生きてきたんだけど、対人恐怖と人間不信と不機嫌が入り混じった感じで
人間関係も上手くいかなくてうつ病になったわ。

今、自分がどういう境遇だったか感じられて物凄い哀しいわ。
238陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 10:44:57.11 ID:SlFI0cEAi
ホモの受けって自分を卑下してる人が多いよね
自虐ネタでピエロになってる人も多いが
どーせ俺なんてって思ってる感情が根底にあるから
自虐ネタじゃなく、自虐そのものになってしまってる
それは自分で自分の体にナイフで傷つけて、相手を驚かせてるみたいなもの
奇想天外さに周りから注目を浴びて
注目を浴びるから
さらに自分を傷つけて、パフォーマンスを披露する
幼い頃からそんな事をやってるから、まともな人間関係など築けなくて
友人はいるし、一見、社交的の様だが
あり得ないくらい孤独な精神状態で生きている
自分を認めず卑下して生きているから
心と身体のバランスが崩れる中年期に
精神が破綻してしまったりする

あんなに面白く明るかった人がなぜ?って周りが思ってしまうほど
自分の孤独を誰にも話さず生きているようだ
239陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 11:22:56.22 ID:/0T7g/ME0
スケープゴートとか仲間外れになる人って
自分のペースにこだわり過ぎてるね。
周囲の意識とズレてるんだと思う。
240陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 11:24:57.03 ID:oEmRX3sCP
>>234
わかるわ
他人を許す(もしくは嫌な過去を忘れる)って自分も許されるのよね
ずーっと怒りを抱えてるのは身体にも悪いわ
明るく軽く生きたい☆(ゝω・)vキャピ
241陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 11:27:55.87 ID:NkFzDV4y0
人の反応を事細かに口に出して言う人っていない?
「ほらー、またそんな風な表情してーw」
「なのに、またそういう食べ方するー。ああ、言いながら半分食べちゃったw」
とかウザいわー。

もう放っておいて!わたしを無視して!って思うのよね。
職場に極端なのが2名ほどいるんだけど、まず物言いが常に上からで生意気なの。
で、自称「霊が見える」のwww
242陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 11:51:21.84 ID:rO4mhr41I
>>241
あんた単純に、愛されキャラなんじゃない?
243陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 11:54:18.38 ID:rO4mhr41I
>>238
なかなかの洞察力だけど、受けかタチかは関係無いわね。
244陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 12:31:35.60 ID:NkFzDV4y0
>>242
違うのよ、そいつら色んな人にちょっかい出すのよ。
要は静かにしてられないのね、不安になっちゃうの。
245陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 13:30:22.57 ID:U7FLgpc8O
性格が悪いと罰があたり
性格が良いと幸せになるって嘘じゃない?
幸せな人って性格わるいわよね.....
246陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 13:48:35.62 ID:fs4mjdn90
子供の頃、近所のおじさんが当時は珍しかったビデオカメラ買って、
私たちが遊んでるところを撮ってくれたの。

で、映像を見て思った。
これじゃバカにされたりイジメのターゲットになっても仕方ないわって。

もっと声を大きく明瞭にしたり覇気を持って振る舞おうと努力したんだけど、
やっぱりイジられキャラは治らなかったわ。
247陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 14:24:10.20 ID:XxJ0B3PB0
結局そうなのよね。
大人しい者はいいようにヤられる。
ノンケが「こいつ自分より下だなw」っと思ってからの豹変ってすごいのよ。
下だと思ったらとことん下に見下して家来のようにバカにする。

特にゲイ・オネエって、ノンケにとっては下も下の存在だからね。
男だけじゃなく女も「あの人、もしかしてオネエ?www」って思った瞬間から
「あの人より自分のほうが上だし〜w」って考えるから。
248陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 14:26:30.73 ID:U7FLgpc8O
性格の良い人が不幸になるわよね。
性格悪い人がだいたい理想をてにいれるのよ。
なんでかしら.....
249陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 14:59:39.34 ID:XxJ0B3PB0
性格がいいというか・・・普通に幸せな人って普通の人が多いと思うけどね。
性格の悪い人に気持ちが引っ張られてない?大丈夫?
250陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 15:01:37.62 ID:U7FLgpc8O
>>249
凄い性格悪かった同級生はだいたい金持ちになってるのよ。
不思議じゃない?
251陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 15:30:33.33 ID:9csUM9bo0
>>250

あなたは自身の性格が良いと捉えているの?
252陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 15:31:54.93 ID:VXzOxsYN0
>>238
((i))<ホモの受けって自分を卑下してる人が多いよね
((i))<自分の孤独を誰にも話さず生きているようだ

おい糞マンコ、「俺、マンコだけど」が抜けてるぞ
253陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 15:36:19.98 ID:HUkoi1Dh0
失敗やずるいことしても咎められないタイプっているじゃない
その反対に失敗しようものならみんなで批判されるタイプもいるわ

私はもちろん後者よ
254陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 16:09:25.47 ID:XxJ0B3PB0
前者は紅白の綾瀬はるかねw
255陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 16:18:08.98 ID:U7FLgpc8O
性格悪いって言い方止めるわ

悪人よ悪人。悪人ばかり幸せになるわよね
256陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 18:05:02.36 ID:3BGy6/jG0
中途半端に悪人の真似しようなんて思わないことだわ
幸せになる人は善人でも悪人でもアクティブな人だと思うわ
自分らしく信条貫くのがあたしの今年の目標よ。
257陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 19:04:39.64 ID:EDwxzCvd0
あたしも同じだわ
258陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 19:55:55.41 ID:/9XQ1/5S0
>>252
あんた自分が理解できないからって
万個で片付けるのやめなさいよw
正直に、俺バカだからわかんないって言えばいいじゃないw
259陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 20:15:06.37 ID:Nx0Goh6hO
>>234
本当、その通りだわ。
私、自分の事も他人の事も許せない日々が続いたんだけど、
ようやく最近になって自分も他人も許せるようになってきたの。
以前と比べるとすごくラクだわ。
「憎しみは何も生み出さない」というのは真実ね。
260陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 21:12:45.45 ID:VXzOxsYN0
>>258
マンコの自分語りもどきくらい理解出来るわよ、失礼な
261陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 22:48:45.48 ID:/0T7g/ME0
>248
性格の悪い人に影響されては駄目だよ。
その時は自分も強い人間だと錯覚するけど必ずツケが回ってくる。
普通に良い人のほうが幸せだよ。
262陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 00:16:40.17 ID:+Fo3r2To0
facebookで学生時代の友人を探すと、いじめっ子はほぼもれなくリア充になってるのよ。
嫌なもの見た気がしてそっ閉じ。

真面目で優しかった人は、リア充臭は少ないけれどそれなりに幸せになってたりする。
そういうの見ると嬉しくなる。

でも、決してコンタクトは取らない。
落ちぶれた自分の姿を見られたくないから。
263陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 00:22:15.54 ID:ij6aoZyxi
要領がいい、調子がいい奴っているわよね
だけど自分がそうしようと思っても生まれつきの性格って変えられないのよね
上で書いてあるみたいに
態度やキャラを変えようと思っても無理する事になって続かないし。
貧乏くじ引いた気分になることがあるわ。
264陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 00:31:21.16 ID:qjSxyWU80
優しいとか気が弱いとかよりも
単に嫌われたくないだけなのよね
265陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 00:38:29.21 ID:a4TVw/400
>>262
いい加減気づきなさいよ!子供社会と大人が違うのw
266陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 01:01:24.89 ID:E4JqFVna0
そんな悪者ばかりに目を向ける必要ないのに・・・。
267陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 01:10:23.55 ID:GUU+PnhKi
そうよ
ホームレスとかカタワとか
もっと下を見ればいいのよ
268陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 01:12:36.15 ID:KP56HndO0
下に誰もいなかったわ。
269陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 18:56:56.76 ID:7fBy/iVq0
まさしく底辺ね
270陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 20:41:43.20 ID:UIv6DZHPi
ホームレスや障害者持ち出して蔑んで自分が優越感に浸ろうなんて性格じゃ
人間関係に難があっても納得よ
271陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 20:47:46.92 ID:qjSxyWU80
>>270
そんな自己紹介しなくても…
私が言うのもなんだけど、もっと前向きに生きなさいよ
272陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 22:19:29.14 ID:UIv6DZHPi
>>271
267〜
読んでw
273陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 23:23:10.71 ID:jT32MxKV0
わたし性格歪みきってるから人間の持つ「憎しみ」っていう感情
が大好物なの。
人が憎しみを剥き出し合ってドロドロに戦う様をここから眺めている
のが大好物なのよ。ワクワクしちゃう。

2ちゃんねるが好きなのも、人間の中の「負の感情」があちらこちらに
ドロドロ渦巻いているカオスだからよ。これこそ人間の本質なの。

綺麗事や表面的な会話なんてうんざりよ。
私はドロドロした本質が好きなの。
274陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 23:54:58.41 ID:UIv6DZHPi
どんな生き方して来たのよ…
275陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 00:34:07.83 ID:w8pR3kac0
みんなそうよ
ドロドロが好きなのよ
女性雑誌やおっさん雑誌とか
嘘かホントかわからんバカみたいなドロドロネタばっかりやん
276陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 01:49:33.24 ID:V97w2tnvI
>273
分かるわ、にちゃんって本音の世界よね
ねぇ、海外でもにちゃんってあるのかしら
アタシにちゃんがこんな受けてるのって日本だけな気がする
建前を重んじる文化だからこそにちゃんが人気出るんじゃないの?
277陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 02:44:25.55 ID:zh+mUbdpP
>>275
そうかも!
エログロナンセンスも好物よね〜
ただしリアルは普通でまったりがいいのよ
278陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 04:18:04.74 ID:K1DpD3e40
基本的にサスペンスドラマとか映画も小説も知らず知らずのうちに
いっつも「人間の本質をえぐり出すような」ドロドロ系ばっかり
好んで見ていた。

何故って?
人が憎しみに顔を歪ませて復讐に燃えてる姿をみてるとこっちが興奮
するからよ。
人間の行動力を駆り立てる動機は「憎しみ」なのよ。
「ほのぼのした幸せ」じゃ人間の原動力にはならない。

自分をバカにした人達、自分に害を与えた人達、自分を裏切った仲間、
自分をあざ笑った人達、自分を捨てた恋人・友人・親、
そういう人へ「誰もがもつ憎しみ」がバネになってるからこそ
強い強い行動へ駆り立てられるのよ。

それが人間の本質なの。ヒトラーが言ってたわ。
279陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 10:31:26.74 ID:cHeOYMJQi
ヒトラーに傾倒してるのねwww
280陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 11:02:28.56 ID:2I4FD4Bb0
優しくていい子で相手から遊びに誘ってくるから仲良くなったんだけど、
暴言癖と逆切れ癖のある子(ノンケ)だったわ・・・。

しかも、それが正論ならいいんだけどすっごい屁理屈や矛盾したこと言ってくるの。
私の愚痴には怒るのに、周りの人のもっと酷い悪口(見た目や経歴をバカにするようなこと)には、だんまりなのよ。

それでムカついてしまって、私が反論してもまた屁理屈や揚げ足取りを言うし、
反対に私が、あなたも悪口言ったりしてたじゃないとか責められたら弱くなって笑って誤魔化して逃げるの。都合の悪いメールも返信しないし。

せっかく仲良くなれたのにって悲しみと、なんで私だけ悪く言われるのよって自己嫌悪よ。
こういう子にはどういう対応すればよかったのかしら。
281陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 11:23:20.64 ID:HT+fLnbA0
>278
犯罪とか間違った行動へ駆り立てられるだけでしょ。
ちゃんと学びなさいよ…
282陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 17:16:38.03 ID:5glThugoI
中学からのノンケ友達がいるんだけど、電話とかしつこくしてきてマジ困ってる。
俺が嫌だから無視して気づかせようとしてるのに、携帯にメール・家電までしてきて勘弁してほしいわ。
悪い人ではないんだけど、嫌がってるのにしつこくしてくるのが嫌いで、連絡を断ち切ろうか迷ってる…
283陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 20:35:43.12 ID:0QvxhGRWO
>>273>>278
いい性格してるわねw
284陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 22:44:58.87 ID:yn96ulYe0
>>282
保険の加入、ねずみ講洗剤売りつけ、カルト宗教強制あたりが疑われる。
全ブロでオK
285陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 22:59:28.34 ID:OPNr1TtJI
>>284
前から連絡を断ち切ろうか迷ってたけど、もう限界だから今さっき着信拒否にして、連絡先を削除したよ。
これからはよく相手をみて友達を作るわ。
286陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:21:05.86 ID:cHeOYMJQi
悪い人じゃないのに勿体ないわね
ちゃんと話し合いもしなかったんでしょ
相手が人間不振にならないといいわね…。
287陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:34:12.82 ID:OPNr1TtJI
>>286
確かに悪い人ではないけど、しつこすぎるんだよね。
俺はしつこい人嫌いだから我慢の限界だった。
いちいち気に障るから疲れる。
288陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 09:52:03.68 ID:4FPwVz1mi
話し合いはしなかったの?
289陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:00:24.94 ID:/bYiH21L0
その話題、いつまで続けるつもり?いい加減しつこいわ。
290陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:03:07.19 ID:Yd3OJYKw0
しかも他のスレにもマルチしてるし
291陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:08:56.26 ID:LuuVjlJm0
お互いに罵りあう関係が好きだわ。
「あなたのその顔ってキモい」「あんたこそね。死ね、ブス」みたいな関係よ。
昨日のはなまるでYOUも言ってたけど褒め合う関係って気持ち悪いから嫌なのよ。
お互いに好きなことを発表しあうのも。なんだか馬鹿げてるわ。
正直な気持ちでネガティブなことを吐きあえる、そんな人としか友達にならないわ。
292陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:18:04.72 ID:QnzxEMtM0
まぁ個人の自由だけど、そんな人が増えたら社会が終わるわ。
先日テレビ見てたら「今、マツコのなんでも自由に言うキャラに女性から多くの支持が寄せられている。マツコに憧れる女性が急増している。」って紹介されていて
それに対してマツコ自身が「こんなこと普通にやってたら友達はもちろん周りから誰もいなくなりますよ。」って真面目に返してたわ。
293陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:29:01.55 ID:LuuVjlJm0
そうね、でもねぇ、褒めてるのに影で貶してるやついるじゃない?ああいうのマジで苦手なのよ。
本心でもないのに相手の趣味や好きなことを褒めたり受け入れたり、そういう素振りをしていい人ぶるの苦手。
だから私としてはマジで罵り合える友達って人生で一人くらいでいいわ。
5人集まってみんなで罵り合うとか、悪口大会とか、そういうのじゃないのよ、分かる?私が言いたいこと。
294陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:29:20.87 ID:6JekbXgW0
>>291
あなた頭の悪そうな文章を書くのね
ちゃんと本を読みなさいよ
295陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 11:32:23.49 ID:LuuVjlJm0
そうね、ごめんなさい。私みたいなのって異端よね。だからすぐ攻撃されちゃうの。
でもね、こういう場でしか言えないのよ。素直な気持ちで。だから文章も馬鹿みたいになっちゃうの。
ふだんの鎧をそっと外して、本音を吐いてみたのよ。
いいじゃないの、誰かが傷つくわけでもないんだから。好きに言わせて、私の気持ち。
296陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 14:01:05.89 ID:6XgCtJAI0
ごく少数だけど頭のおかしい嫌がらせするのが好きなキチガイっているでしょ?
そういうキチガイの悪口を親しい人同士で語り合うのはむしろ健全な事だよ。
表だってキチガイを攻撃したり言い合いするのはめんどくさいしストレスになるし。
まあ適当に無視したり軽くいなしていれば良いよ。
297陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 15:52:32.26 ID:/EqHbIHv0
書き込みレス一覧

gayが語る都知事選挙
171 :陽気な名無しさん[sage]:2014/01/09(木) 09:54:10.31 ID:6XgCtJAI0
細川か桝添のどっちかだろうね。
互角の勝負ってところ。

◆◆あんたたち!オススメの洋楽教えなさいよ◆◆
92 :陽気な名無しさん[sage]:2014/01/09(木) 10:12:39.83 ID:6XgCtJAI0
ビートルズって魅せられるね。
音楽性だけでなくエンタテイナーとしてのバンドの売り出し方とか
上手かったんだろうね。
普遍的で色あせない。

人間関係がうまくいかないゲイ
296 :陽気な名無しさん[sage]:2014/01/09(木) 14:01:05.89 ID:6XgCtJAI0
ごく少数だけど頭のおかしい嫌がらせするのが好きなキチガイっているでしょ?
そういうキチガイの悪口を親しい人同士で語り合うのはむしろ健全な事だよ。
表だってキチガイを攻撃したり言い合いするのはめんどくさいしストレスになるし。
まあ適当に無視したり軽くいなしていれば良いよ。

■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題60■■■
514 :陽気な名無しさん[sage]:2014/01/09(木) 15:24:12.54 ID:6XgCtJAI0
っていうか普通にイイ男だね。

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20140109/NlhnQ3RKQUkw.html
298陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 15:59:33.30 ID:6XgCtJAI0
いったい何事?
キチガイが来てしまったよ。
299陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 13:37:40.16 ID:uAl7oYtfi
『貴方逹は間違っていません。

最近の世の中おかしいと思いませんか?

この世界はもう貴方の知ってる世界じゃないからです。

貴方逹は真面目に働いてきた。
社会の為になれば自分を律して生きてきた。
しかしそれを認める人は社会からもういなくなった。

人の悪意というのは重力のようなものだと思います。
報われなかった善意や正義感の裏側に同じだけの量の悪意が根を張るんだ。

もう我慢するのは止めましょう。
貴方逹には、この世界を憎む権利がある。 

村雲修二』

NHKドラマ〜チェイス国税査察官〜より抜粋
300300:2014/01/13(月) 00:49:14.92 ID:uLSu7dAp0
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
301陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 10:53:53.07 ID:PJlm022t0
罵り合うのが好きとか、人が憎み合っているのを見るのが好きとか結局、典型的万個脳よね、わかりすぎ。
302陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 11:19:11.78 ID:qoO1gy3p0
そうそう、自分に注目を集めたい、
構ってもらいたいがためにみんなの調和を乱すんだよね。
ストレス女とか甘やかされて育ったようなガキとか
もうホント勘弁してくれって感じ。
303陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 11:23:01.26 ID:p6YvF/q6P
>>302
前提に「自分は愛されてない認められてない」があるのよね。

私だってずっと、内心はそれで生きてきたけど
それをあからさまにすること程キモい事は無いって思ってたけど
304陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 09:55:44.39 ID:CxEjSUPG0
いい齢した大人が愛されたいとか認められたいとかすごいワガママ…
赤ん坊じゃあるまいし…
自分を何様だと思ってるんだろか。
305陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 12:25:25.55 ID:vvhUf7Xr0
万個のほとんどがそう
306陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 15:58:22.74 ID:pHnb8DVpi
人に受け入れて貰う、人を受け入れると言う事は
年齢に関わらず関係を築く上での基本よ。
「誰にも愛されなくていい、認めてもらえなくていい、自分は受け入れて貰えない人間。」
と孤独に塞ぐのは勝手だと思うけど。
307陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 17:31:03.47 ID:6IoG2wBk0
>>302
>そうそう、自分に注目を集めたい、
>構ってもらいたいがためにみんなの調和を乱すんだよね。

他者を動揺させる事で、自分の不安の解消をする
忘れられるぐらいなら嫌われた方がマシ
そんな恐ろしい根本的欲求が人間の奥底にはあるのね

強過ぎる自己肯定は他者否定へとなる

こんな格差社会の中、厄介で面倒な人間はまだまだ現れてくるわね
308陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 22:59:43.01 ID:9yWoXyA50
>>306
ほーら、わいてきた勘違い萬個ww
(自分の醜さ、無能さを棚上げにしておいて)人に受け入れて貰う、人を受け入れる
よね?腐萬個はwww
309陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 23:01:46.17 ID:OE3jKQIL0
勘違いだらけだわよ
日本は人間で破綻しちゃうわね。
310陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 23:07:53.91 ID:N0zV4XqKO
>>307
ほんとよね〜
よく人を非難する時に
「自分しか見てない・自分だけが可愛い」って言うけど
あれって本当なの?
「世間や周りを気にしすぎ・自分を肯定できない」から
酷い事したり強欲になったり、逆にひきこもるんじゃないの?
311陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 00:30:59.60 ID:myECA0As0
>306
それは子供だけにあてはまる理論じゃない?
大人はすでにそういう事は卒業してなきゃならないよ。
312陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 00:39:52.75 ID:N7spPzz90
エゴグラムで自分の心のパターンが分かるわよ
313陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 00:46:57.30 ID:myECA0As0
自分都合で認められたい愛されたいと思うから
無駄に苦しむし人間関係がこじれるんだよ。
要は身の程、自分のレベルを知れって事。
314陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 00:49:07.09 ID:14yjB3sw0
ガリガリオネエがガッチリ君に愛されたいと思っても無理なのよね…
315陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:49:18.34 ID:jz7vYaCli
限度と性質によるけど
愛されたい、認められたいと思う気持ちは大人でも子供でも
集団で生きる人間にとっては本能的な欲求よ。

むしろ向上心に繋がるし
積極的な対人関係を生むし
自身の成長にも繋がると思うけど
何でネガティブに語られがちなのかしら?
「愛されたい」「認められたい」と言う人は
そうされるべき魅力が本人に無い事が前提のようになっているのも疑問だわ?
316陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 02:04:02.44 ID:14yjB3sw0
身の程を知らない人のほうが多いからじゃない?
317陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 02:08:44.06 ID:pOSpxKbC0
あらぁ〜あんた自分の身のほど知れて?・・・・ワロ藁
318陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 02:09:44.80 ID:14yjB3sw0
知ってるわ
>>314の通りよ…
319陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 02:34:46.89 ID:pOSpxKbC0
やだわ図星!宝くじ当たるわ〜w
320陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 07:34:33.01 ID:RRnbc0/x0
>>314
そもそも腐女子が同性愛な板に書き込んで無理やり関わろうとするところが間違いで迷惑だわ。やだ、またゴキが出たわみたいなw
321陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 11:11:40.82 ID:myECA0As0
ストーカーとか腐女子って必要とされていないコミュニケーションを
無理やり構築しようとしている好例だよね。
322陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 03:18:44.95 ID:gC6F8oFo0
>>315
>「愛されたい」「認められたい」と言う人は
>そうされるべき魅力が本人に無い事が前提のようになっているのも疑問だわ?
持ててるイケメンガタイ系は本人が望む以前に「愛され」「認められ」てるの
一方、世間一般のブタブス4頭身腐女子ときたら自分の醜さ、貧しさ、などもろもろを
全て無責任に投げ出して、他人に依存しようとするの!寄生虫よ!
向上心のカケラもないわw
成人したのに塾通い中学生みたいなメガネキショガリも同様よ。
160cm42kgみたいガリメガネが175cm90kgなバルクマッチョに蚊やヒルのようにつきまとう
あー、キモ。。。
323陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 19:13:08.90 ID:P+jrj7Lx0
324陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 21:23:38.00 ID:RrC2e9lx0
(平成十二年)皇后陛下御歌

(草道)
幼な児の草ふみ分けて行きし跡けもの道にも似つつ愛(かな)しき

眞子、佳子両内親王さまが御所のお庭でお遊びになっておられるご様子を
ご覧になって、お詠みになったもの。
背の高い草をかき分けてお子さま達がお通りになった跡が動物たちの
道あとを思い起こさせ、小さく、傷つきやすいものへのいとおしさを
おぼえられらた、という。

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gyosei/pdf/gyosei-h12.pdf
325陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 02:36:56.41 ID:1yvgtC3n0
あたしって、他人にケチなのよ。

人に何かしてあげたり、贈り物をすることで喜びを感じるマンコっているじゃない?
あれって親切の押し売り&自己満足の間違いじゃないの?
会社のババアが、飴とかチョコとか、安っすい駄菓子を配ってんのよ。
あたしにもよこすのよ。うっとうしいわー。甘いの苦手なんでって断ってるけどウザすぎるわー
326陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 02:38:25.90 ID:aZa0eOEM0
病んでるのねw
327陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 02:41:44.57 ID:Wjo/9wYs0
だからハゲてるのよw
328陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 03:23:19.68 ID:zOTjDyTd0
こういうのあげたら喜ぶだろうな
という発想ぐらいは出来ないものなのかしら…
そのババアは結果失敗してるけど、基本的にそういう発想が出来ない人は何か欠落してるわね
329陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 08:02:45.62 ID:cRwL7B0V0
>>325
また、脳内ババアかしら?職場にいればお菓子やら配られるわね、よく長欠した人やら有休で旅行行った人やら。
いつももらってばかりも、って悪い気がしてたまにはデパートでお菓子やら買ってきたりもするわよ。
330陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 09:54:57.01 ID:zlASEF2d0
>>325
それあなたがケチちって話じゃなくて、駄菓子をもらうのが嫌って話よね。
331陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 17:36:51.89 ID:+Ej23xpu0
妬んでくる人をうまくかわす術だけ身につけたいわ。
332陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 17:59:19.66 ID:S+6eI33x0
自分を落として言ったらいいのかしらね?
333陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 18:06:17.82 ID:fncHEAZ+0
非難された時に相手に反論したり服従したりせずに「なるほど、それについてもっと詳しく教えて欲しい」って
言って次第に相手をたじたじにしてしまう技を身につけている人の話を本で見たわ。

自分の欠点を受け入れていれば、非難にうろたえたりせず相手につけこまれないそうだけど・・・。
334陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 19:24:42.79 ID:S+6eI33x0
顔とか雰囲気だけで決めつけてくる奴がいるのも現実なのよね。
どんなこと言っても変わらなかったりするわ?
335陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 20:59:54.50 ID:Zsz0v1hM0
20前後の頃は友達や恋人がほしくて仕方なかったけど
35になるとどうでもよくなってくる

ただ人と適度な雑談しとけばいっかみたいな
336陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 23:33:11.71 ID:FMQIQqKj0
>>331
>>332
勝手に妬みと取られない方法も身に付けたいわ?
全くタイプ外(デブやガリ)がモテ自慢してるところに、
「むかつく」
と態度で示した所で、そのデブ・ガリには「妬まれてるぅ」と思われるだけだし
337陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 00:38:38.39 ID:se0UqwfO0
子供の時代は、親の顔色うかがって恐怖に満ちた毎日だったから、
人との関わり方、距離感がわからなくて、よく「キモイ」って蔑まれたわ。

高校のときは学校に友達いなかったけど、ネットで知り合った同じ年のノンケと
共依存関係になって、最後は傷つけ合って絶交したわ。
病んだ者同士の繋がりって、結局 愛ではないのよ

今は独居老人みたいに、飼ってる亀と暮らしてる。嵐は去って心は平穏。極楽浄土よ
338陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 00:40:27.88 ID:b+6rsjZG0
何もしなくても妬まれる人ってのもいるのよ。
生まれつきもってる雰囲気とか容姿とか。

あたしたちだってあの人気持ち悪いって思うことあるわよね?

だからもう無理と思うしかないんじゃないの?
339陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 10:21:10.96 ID:wo47BJS30
あまり人の評価は意識しないほうがいいわよね。
意識するなといっても意識はしちゃうけど。

なるべくだったら自分のやりたいことやらなきゃならないことに集中してたほうが
うまくいくと思うわ。
340陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 18:06:51.52 ID:esw6P3Bp0
ある程度自分の周囲にいる人達に合わせるのは必要だよ。
ただ自分を見失ってまでやっちゃうと逆効果。
何をしてもダメなら今いる所が自分に合わないだけで、
自分が悪いと思うより合う場所を探した方がいいね。
341陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 00:23:34.44 ID:/nVRRk+20
やっと職場のエホバの証人が、視界から消える日が来たわ。ありがとう!
342陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 00:27:59.90 ID:M/gBxI4Z0
どうやったら宗教にハマれるのかしら
宗教で気が紛れるならそっちの方がイイわ
343陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 01:09:16.35 ID:71PAoneS0
私がいじめられやすい訳がわかったわ。
きっと自分が思っているよりも怒りっぽいのよ。

それが怒鳴ったりする相手が怖がる怒り方じゃなくてイライラしたりムッとしたりする
相手の怒りの火をつける怒り方なんだわ。
344陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 01:15:33.18 ID:JQ61tJdt0
見た目と実際の性格が違う場合も
何かと相手の反発を買うわよ?
345陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 05:33:58.76 ID:hJu749BR0
何故なにもうまくいかない、人の何十倍も血が滲むような努力してるのに

どうしてうまくいかないんだよ!!なんで...なんでなんだよ!!誰だよ操ってる奴は出てこい!!

こっちは隅々まで思考を凝らしながら他人とどうすれば迷惑かからないかまで探ってるんだよこんな優しい人いる?
もう嫌だ、絶望..何故こんなにボロボロに弱い。何故こんなに努力してるのに認めてもらえない?一体何故?
こんな人生嫌だよ。誰か認めてよ、こんなに遠慮してあげてるんだよ。
もう何も持ってない、何もない。どうしたらいいんだ。どうしたら認めてくれるんだ。
お願いだから休ませて、皆優しく接してよ絶望の狭間にいるんだからもっと優しくしてよ!!
こっちは何も能力がなく、ずっともがいていて誰も助けてくれない。こっちは他人を助けてるのに
あいつらはあげた分をちゃんとよこさない。与えてばかりだ!!!
なんなんだよクソが!!なんなんだよクソが!!なんなんだよクソが!!なんなんだよクソが!?なんなんだよクソが!!
346陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 05:37:04.55 ID:hJu749BR0
こっちは仕事炊事皿洗い洗濯掃除運転人の言う事聞く全部守ってるのに!!!!!
お利口さんじゃないのか!?!なのに
なんで誰も優しいって言ってくれないんだよ!!!!!
こんなにやってる奴世界中に存在するのか?
なんなんだよクソが!!なんなんだよクソが!!なんなんだよクソが!!
347陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 09:32:13.74 ID:6Rj7c8b10
雑用やってて努力とか?
どこのオバサン?
348陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 09:56:26.25 ID:utZq9u7M0
あなたという存在そのものの謙虚さが足りないんだよ。
卑屈になったりむやみにペコペコするんじゃなくて。
349陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 11:31:51.43 ID:M/gBxI4Z0
いったいなんの仕事なのよ
金持ちの家に使用人見習いでもしてんのかしら?
350陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 11:34:17.74 ID:BkuqFU8H0
ある程度は自分を出さないと駄目なのよね。
全て我慢や八方美人は疲れるだけよ。
自分を出すと
去っていく人、残る人が分かるんだし。
351陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 11:44:29.87 ID:utZq9u7M0
なにも好かれる必要はないんだよ。嫌われなきゃいいだけ。
地味にして仕事をこなしていればいいだけでしょ。
別にむずかしいことではないよ。
恋人関係じゃあるまいし。
352陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 11:52:45.40 ID:utZq9u7M0
無理に人に気に入られようとする人っているけどわがままだし間違いだよ。
自然発生的な関係や感情を捻じ曲げてるだけ。
そういう行為によって一時的に成立した関係って続かないし
第一、本人も周りも疲れる。
353陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 15:17:05.44 ID:T2d/3HQU0
>>341
ちょっと待って、その人が退職するんであって
姐さんが辞めるわけじゃないのよね?
354陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 15:36:18.68 ID:yr9uhgYMP
殺したのかしら?
355陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 15:57:01.55 ID:LHN5kVnw0
マンコのヒステリーって始末に負えないわ
356陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 18:09:03.07 ID:3QXpF+dY0
私、自分が酷い扱い受けてたってやっと自覚したわ。
子供の頃からバカにされたり意地悪されたり。

それを考えないようにしてたから今までなんとかやってこれたんだろうけど、
心の傷のせいかトラブルも耐えなかったわ。

人間不信だわ。
若い頃からもっとゲイの人と交流してれば違ったかもしれないけれど・・・。


ゲイ同士でも嫌われることが多かったら、もう絶望するから逆に良かったかもしれないわねw
357陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 18:39:27.56 ID:umOdPziW0
>>356
同じよ。
私は酷い扱いだって自覚してたわよ。
だって本当に酷かったもの。
でも自殺する勇気もなかったのよね。
今も生きてても仕方ない人間だって自分のこと思ってしまうもの。
358陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 19:02:33.52 ID:M/gBxI4Z0
あはははは
359陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 19:11:57.31 ID:4KTVpfcXO
やだ、楳図センセイかしら…
360陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 19:13:14.21 ID:F+DeJWYu0
ゲッ!
361陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 19:18:12.07 ID:BkuqFU8H0
リアルで知ってれば
ここがこうだから嫌われてるんじゃないのって
原因を教えられるんだけどね
362陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 07:11:45.27 ID:ZvLBIa840
すごく勉強になるスレね。

愛されたいと望む人ほど「愛される資質を持っていない」っていうのも
すごく納得。
すでに愛されて育ってる人にはわからないでしょうね。
363陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 07:38:27.80 ID:rW44W8Uo0
愛するって何なの?
364陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 08:19:37.10 ID:9RYS4tV8O
愛することは与えることじゃないかしら!?(タチとしての意見)
愛することは与えさせることじゃないかしら!?(ウケだとしての予想)

与える側と与えさせる側が成立すれば恋愛ごっこできると思うわ!?

教訓 話のつまらないオトコと話の長いオトコと上から目線のオトコはモテないわよ!!
365陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 08:32:37.91 ID:zELz9hqC0
>>364
あーた、ウケね
性的な意味じゃなく
366陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 09:06:40.54 ID:L1JW4TtR0
おしべとめしべの話?
367陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 09:45:13.45 ID:6sDQpvR20
いつのまにかネコをウケって呼ぶようになったわね
368陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 15:13:57.41 ID:h1TmOEWr0
>>364
ちょっと待って!
成立してもごっこにしかならない、ってことは
あたしら一生本物の恋愛出来ないみたいじゃない


・・・あたし個人は、長年付き合った奴と結局うまくいかなかったけど
ちゃんと絆作れてるお仲間たちは、それは本物の恋愛だよって応援したい感じよ
369陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 15:54:52.29 ID:6NRAS+gA0
まともな人間は、恋愛なんてしないわよ。あれは精神疾患の一種で、トラウマを抱えた人が
自分自身を投影する材料として、出会ったりする、類友現象なのよ。

あたしは、愛情飢餓な未成年だったから、深い仲になった相手とは、
共依存かストーカー、危険な情事みたいになっちゃうの。 でももう 足を洗ったから安心して!
370陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 18:47:00.91 ID:TfK2qIuV0
あなた達、家族との関係はどう?
人間関係がうまくいかない人って結局親に愛されてると実感できないのが原因じゃないかしら。

今、そのことに向き合うようにしてるわ。
心がだんだん楽になってきたわ。
371陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 23:52:31.39 ID:ZvLBIa840
>>370
それは自覚してる。
今まで気付かなかったけど30歳過ぎてやっと分かった。
うちの母親が鬼畜異常者だったという事に。
自分が母親から受けていたのはDVで幼児虐待暴力だったという事を
大人になってからやっと気付いた。それまではどの家庭もそうなんだと
本気で思っていた。でも違った。うちだけ違った。

うちの母親が特別な鬼畜だと言う事を自覚して認めて受け入れるようになって
少しは楽になった。それまではずっと自分がおかしいんじゃないかって思って
たから。

母親のことを心の底から軽蔑してる。
372陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 00:14:02.12 ID:rmFUFUEf0
>>371
>母親のことを心の底から軽蔑してる。

全然、認めて受け入れてないじゃないwww
373陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 00:36:09.72 ID:JTWYe/iTI
母は息子に父は娘に遺伝と影響力の確率が高いのよね
アタしも親から虐待で精神病んでてカウンセリングいってる
そのせいでゲイになる人は非常に多いと言っていたわ
もちろん先天性の場合もあると思うけど。アタしはどっちかわからないわ
374陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 00:52:12.03 ID:rmFUFUEf0
親が悪いって言う言い訳するのが1番楽よね
自分が努力しないのを棚に上げて、
もっともらしい理由付けて親のせいにするバカは多いわ
そんな中学生みたいな思考だから人間関係が上手くいかない事に気づきなさいよバカ
375陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 00:57:49.50 ID:OvMs7lAa0
分かるわ。
小さい時に虐待されたのは不幸だと思うけど、
社会人になってまでそれをいつまでも引きずってるのは本人のせいだわ。
376陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 01:09:11.20 ID:OTJll7Kv0
そうよ、中学生みたいな思考だから人間関係が上手くいかいのよ。
その通り。

でも大人になるには、まず親への恨みを解放することから全てが始まるのよ。
正常な反抗期を行えなかったから中学生の思考のまま止まってるのよ。

そこから動き出すには大人になってからでも反抗期を始めないといけないの。


>>375
あんたは論外。
人の心の傷、ましてや虐待を引きずるのは本人のせいではないわ。

心の傷を引きずってる社会人だらけだから人間関係のトラブルや虐待、犯罪が後を絶たないのよ。
377陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 01:19:29.83 ID:rmFUFUEf0
だからなんで問題を親に向けるのよ
社会で生きてるなら、問題を社会人に向けなさいよ
378陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 02:32:08.50 ID:J2RHZWEL0
知り合いに「親に虐待された!」って言ってるやつがいるんだけど、
よく聞いてみると本人の言ってることがおかしいのよ。
発達障害の類いというか

昔から問題行動起こしてたみたいだし。
病院連れていかれてからは暴力振るわれてないみたいだし、
親も最初はわからなかっただけだと思うの。
正直考え方が理解できないわ。
379陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 02:41:05.94 ID:rx+6RfBL0
正論が通らない宗教なんでしょ
そんなの永遠まかり通れるなら批判なんて出ないわよ
自我の問題
>>378
あんたみたいに病気を利用すんなよ
だから帽子被るのww
380陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 02:50:11.30 ID:m162RCro0
>>379
ごめんなに言ってるか解らん…。
統合失調症の方?
381陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 02:54:51.03 ID:rx+6RfBL0
に仕立て上げされる者よ
いい加減解れば?
382陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 03:00:09.47 ID:OaDTO5ey0
アスペは治療によって健常者の振る舞いを無理して学習したり、
社会に溶け込もうなんて無駄なことはしないべき。
一人で食っていける術を身に着けて、 他者と積極的にかかわらず、
孤独に生きてく方が幸せだと思う。
部分的に知的障害があるようなもんだから、健常者のように生きるのは無理。

とっととあきらめて自分の時間を大切に。
というか街に出てくんな。
383陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 05:35:47.08 ID:QVHsvzRf0
>>377
>>376は今でも親の世話になってるパラサイトなのよきっと
384陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 06:40:59.65 ID:RexjZbck0
>>376
当たってると思うよ
トラウマ克服には本人に怒りを返すのがベスト
それができない場合に想像上で行ったり心理療法するんでしょ
385陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 06:41:37.44 ID:RexjZbck0
>>376が言ってる事が当たってるって意味ね
386陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 07:54:56.00 ID:43/r8SMX0
>>376、出てこい!
387陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 09:45:55.07 ID:T31CNRCS0
>376の言ってる事はほぼ正しいんだけど、仕返しはよくないよ。
自分の中で親を悪い存在として断ち切る事ができればいいんだけどね。
無関係な人や社会に八つ当たりするのはもってのほか。
そういう人間ってたまにいるけど、ますます人の恨みを買って
不幸になってる。
388陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 10:54:32.26 ID:r0Kohj/X0
【orz】発達障害あるある語ろうぜ Part17【orz】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1386704579/

発達障害者が言われたキツイ言葉を晒すスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1330775114/

ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1364098813/

発達障害でも必死に会社に行っている人1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361101378/

発達障害者が定型(健常者)の文句を言うスレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1325590596/

【ASD】発達障害者の家族5【LLD・ADHD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382625955/

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 38人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383558256/

発達障害者から迷惑をかけられてる人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1336779590/

発達障害者に言われたひどい言葉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1339276232/

発達障害と向き合うスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380882356/

発達障害者は安楽死させるべきか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388795584/
389陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 07:39:58.85 ID:s+AqjjGW0
大好きな部長と急接近ちう!!!
ようやく向こう発で私的なメール貰えるようになった。
と言っても、たったの2回だし、用件があってのメールなんだけどね。
でも嬉しいわ…
こまめなメールが功を奏したか(イベントの後には必ず「ありがとうございましたメール」とか)
何はともあれ、来たるバレンタインデーをどうにかしたいわ。
かなり草食系&鈍感なのではっきり言わなきゃわからないだろうが、何だか曖昧なアプローチに逃げてしまいそうな気がしてる…
390陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 08:38:46.87 ID:Z1FMO95nO
ゲイなんて欠陥品なんだから上手くいかねーだろ 気持ち悪いし ゴミだよ ゴミ
391陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 09:55:24.90 ID:wIj0EgVK0
発達障害のやつらってどうして自分でホイホイあれこれ勝手に決めて、
他人の意見やらにはなかなか耳をかさず反省もしないんだろう。
悪いけど早く氏んでほしい

人間関係で度々トラブル起こすやつって発達障害なのかな。
人格障害もそうだけど
392陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 10:56:33.36 ID:/0+o7ICR0
いたずらに他人に干渉してくるよね。
人をやりこめたい、あるいは必要以上に仲良くしたがったり。
人の事を自分の思い通りにコントロールしたがるというか、
どうにかしたいんだろうね。感情的になったり自分では自覚ないんでしょ。
すごい迷惑。
393陽気な名無しさん:2014/01/28(火) NY:AN:NY.AN ID:KQHhPNpk0
56 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:E/zixRBu
アスペって、自力でゼロから創造するのが苦手で何ごとにも参考を求めて模倣から入る傾向があるね。

知ってるアスペは
身だしなみちゃんとしようと言われると→何着ていいかわからない。服の合わせ方がわからない。
友達がいない→何を話していいかわからない。雑談のしかたがわからない。
恋人いたことない→付き合って何するのかわからない。どうやって付き合いだすのかわからない。
趣味で絵を描く→プロのパクリ

何をするにも、『みんなどこで覚えるんですか?どうやるか教えてくださいよ』とか言ってきた。
結果、人同士の会話から発言をそのままパクって自分のボキャブラリーにするとか
明らかに系統が違う人のファッションを全身まるまる真似るとか、とにかく模倣が多かった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑当たってる。
394陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 11:21:41.88 ID:KQHhPNpk0
>>392
自覚がなくてやってるからたちが悪いんだよね。

目つきなんか、眼光は鋭いけどでも焦点はぼんやりした感じで何考えてるか分からないような表情してるし。
笑顔もただ笑えばいいと思ってるのか口だけニカーっとして目が笑ってないし。
定型の法則を学ぼうとしてるのか、真似してまともなフリの人の演技してるけど
不自然で明らかに「演技だな。」ってのがバレバレだし。街中でも浮いてる。
395陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 11:52:09.38 ID:4keRDU1DP
>>382
だからって稼がなきゃならないの。
396陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 12:18:44.22 ID:q1vcBuPe0
>>395
なるべく人と関わらない仕事に就いて。
アプリや掲示板禁止、飲みにも出ないで。
病的コミュ障の尻拭いはもうたくさん。
397陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 12:21:36.72 ID:4keRDU1DP
人と関わらないで済む仕事なんてない。
398陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 12:34:12.14 ID:q1vcBuPe0
「なるべく」
399陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 12:50:07.72 ID:4keRDU1DP
そんな仕事があるなら知りたいわね。
なるべくだろうが人とあまり関わらない仕事は知らないわ。
400陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 13:07:41.04 ID:eRwz+0or0
掃除とかでしょ?
401陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 15:20:03.59 ID:FqIRpK/o0
陶芸家とか
402陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 15:29:15.77 ID:Ovnw6DHn0
アスペ = お荷物

身の程をわきまえな!!
403陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 15:33:15.64 ID:juJL0MHk0
アスペとか発達障害語りたい人は別スレ立てなさいよ。
ここはもっと建設的な話をしたいのよ。
404陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 16:05:43.98 ID:xRtup/+O0
こんなとこでアスペアスペ言ってる人の方に何か問題がありそうだわ。
自分の気に入らない人間をアスペ認定してるだけとか。
405陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 16:14:49.80 ID:I8PQzyS/0
いきなり何のスレになったのかと思ったわ
これがアスペのアスペ嫌いってやつ?
406陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 16:17:04.37 ID:eRwz+0or0
アスペって会話してる時、自分が知ってることとかをべらべらしゃべりまくる
ことが多いのよね。
407陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 16:41:38.80 ID:Ovnw6DHn0
人間関係がうまくいかない時は(可能であれば)環境を変えてみるのが一番の解決なのよね
でも環境を変えても何回も周囲となにか揉めるのは、結局自分に原因があるわよね。
学生時代までにそうやって自分の性格を知った上で上手く職業選択や職場選びをできたら一番なんでしょうけど
408陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 18:12:26.46 ID:7NfeTCsA0
職場に障がい者枠の人ならいるわ
409陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 19:01:18.95 ID:eRwz+0or0
>>408
仕事ぶりはいかがかしら?
410陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 19:17:32.19 ID:7NfeTCsA0
>>409
体調が悪い時に続けて休むのはまあ仕方ないけど、
少し作業が遅いのよね。というか薬の影響か手が震えてたりするわ。
膨れっ面というか結構思ったことが顔に出てるし、
同僚が間違い指摘しても反省してるのか分からなくて何回も同じミスするの。

性格的には「いい人」なのかもしれないけど、仕事以外では悪いけど関わりたくないわ…。
411陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 19:36:10.45 ID:eRwz+0or0
特別枠で設けると生産性が落ちるわけね。
412陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 19:57:59.59 ID:QqnamPuY0
>>410
精神の人かしら?
413陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 11:35:39.80 ID:tLurGJNl0
最低限、自分が所属しているグループ、組織の
仲間うちから嫌われるような事をしない事。
節度や常識は絶対に必要。
まあそれに気づかないような鈍感な人だから
嫌われるんだろうけど…
414陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 22:13:25.65 ID:XbKi4NHr0
人に対して攻撃心や警戒心があるのかもしれないわ。
私をバカにしたり、冷たくしたり、悪口言ってた人に対して攻撃心を持ちやすいんだと思う。

それで実際に攻撃するわけじゃないから相手からしたら気に喰わなくて意地悪してきたり、
人と打ち解けられないのかなと思う。

この攻撃心をなくしていくにはどうすればいいのかしら。
415陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 22:17:04.12 ID:+XDXdENH0
>>390
カラダが弱くて1つおいてさらにとなりの区のガスメーター検針のパートも
辛いという欠陥ババアが何を言っているの?www
416陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 22:19:59.80 ID:+XDXdENH0
>>392
腐女子とキモ系は「自分がその人を好きになる」= 「その人も私のこと好き」
と勝ってに決めつけて、その対象の人の自宅や通勤経路や職場にまで
つきまとう。
417陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 22:48:56.91 ID:e8q1li7c0
>>414
あなたをバカにしたり、冷たくしたり、悪口言ってた人なんか放っておきなさいよ。
そういう人たちって、あなたがどうであろうとそういうこと止めないと思うわ。
適当にあしらうのがいいのよ。
418陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:14:09.18 ID:tLurGJNl0
自分の事をいろいろ話してくれるほうが親しくなりやすいよ。
やっぱりどういう人か知らないと打ち解けられないよね。
419陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:32:36.00 ID:YBYOfG4m0
あたし結構、初対面の人にも心を開くタイプなんだけど
だからなのか、逆に警戒する人は怖いわ。
まぁ人それぞれだし、そういう人がいるっていうのも理解してるのよ。
でも中には警戒しまくりな人もいて、なんなの?とか思っちゃうわ。
420陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:35:13.56 ID:9BPa5B3b0
>>418
あたし人に何話せばいいのかわからないわ
こんなじゃ誰とも打ち解けられないわね・・・
421陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:39:21.20 ID:YBYOfG4m0
>>420
何を話すとかじゃあない気がするわ。
あたしも饒舌じゃないし、次々と話題が浮かんで話の展開が広がるタイプじゃないわ。
話の内容より雰囲気とか態度じゃないかしら。
警戒したり情報を隠そうとしてる人は“喋らなくても”態度でわかるし、
逆にオープンな人もちょっと話すだけでも態度でわかるものよ。
422陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:39:43.28 ID:tLurGJNl0
どこに住んでるとか兄弟がいるかとか、そういう会話から始めれば?
あと過去の経歴とか趣味とか好きな事とか、
向こうもいろいろ話してきて好意的な感じなら会話ってどんどん膨らむよね。
423陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:41:43.21 ID:XbKi4NHr0
>>417
放っておけたらいいんだけど、一度私を嫌ったら執拗に私の悪口を言う人が多いの・・・。
それで傷ついたり相手に怒りを持ったりするの。

でもそんな扱いを受けた、悪口を言われた自分を責めてるから苦しいんだと思うわ。
424陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:45:00.99 ID:tLurGJNl0
たくさんの人に悪口言われるなら治す努力をしたほうがいいんじゃないの?
425陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:47:32.84 ID:YBYOfG4m0
>>420
あ、そうだ、アンタにいいこと教えてあげるわ。
喋るの苦手なら、笑顔だけ作りなさい。
「ハハハ…(^3^)」だけでいい。
これやるだけでも全然違うから。

あたしが学生寮に入ってた頃に、掃除のオバサンがたが無愛想で超感じ悪かったの。
初めは恐いなと思ってたんだけど、とりあえず会う時に笑顔で接してたの。
そうしたらオバちゃんたちが心を開いてくれて、あたし他の学生たちと仲良くなるよりオバちゃんたちと仲良くなっちゃったわ。
他の学生は誰もオバちゃんたちと仲良くなる人いなかったのにw

その時に感じたわ。「どんな相手でも変えられる」ってね。
426陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:49:26.62 ID:XbKi4NHr0
>>424
してるわよ。
してるから悩んでるの。
でも気持ち悪いとか酷い悪口だったり、他の人には言わないことを私には怒ってきたり理不尽なことも多いのよ。
427陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 23:56:27.43 ID:tLurGJNl0
いつも低姿勢でいることを心掛けてやるべきことをしっかりやっていれば
悪く言う人ってそんなにいないと思うけどね…
まああとは良い職場に巡り合う事だね。
428陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 00:00:41.40 ID:9BPa5B3b0
>>422-423、425
ありがとう
あたし病気療養で長期間引きこもって社会と断絶してたせいか
元々コミュ障だったのがさらに酷くなったのよ。
人に話せるような経歴も過去もないから会話が続かないのよね。
でも笑顔作って人と仲良くなってく努力をしていきたいわ
429陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 00:02:09.31 ID:XbKi4NHr0
そうなのかしら。
悪い人じゃないのに悪口言われたり、意地悪なのに悪口言われないっていうのもけっこう多いと思うわ。
430陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 00:07:59.12 ID:oOTjcaNa0
意地悪な人や怒りっぽい人って陰でみんなにボロクソ言われてるでしょ。
それが普通。表面的には普通に接してるだけ。
431陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 02:42:41.69 ID:hDJnd0zC0
>>425
でもね、笑顔だと逆に気があると思われてしまうこともあるから
これまた困っちゃうのよね。
432陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 07:06:28.75 ID:TOYtyK6r0
(同じ口調で独り言)
433陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 08:18:31.02 ID:ft1iWRntO
>>425
そんな妄想言っちゃダメ!
434陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 23:56:48.41 ID:qTOfoDMa0
>>425
そうよ!人に期待なんてしちゃダメよ

大人しくしてりゃ、怒鳴られる。
優しくしてやりゃ、つけあがる。

もうね、どう思われてるかなんて、一ミクロンも心配無用よ
「なにか?」って顔して堂々としてればいいのよ
435陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 09:15:04.44 ID:Gzk8vbcm0
怒鳴るのって普通に迷惑行為だよ。
報告すればいいのに。
436陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 16:48:47.31 ID:Bo8puXHq0
((i))<怒鳴るのって普通に迷惑行為だよ

           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;
437陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 17:06:56.05 ID:Vp0SYDDA0
あたしのアナルってこんな風に半開きになってるらしいわ
438陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 19:45:01.88 ID:lOxk6i7G0
人に嫌われないようにしてると、逆に嫌われるのよね!
だからもう人に好かれようとは思わない事にした
めんどくさいオカマ前回で生きるわ
439陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 23:50:38.43 ID:UdpjkqG60
>438
それってアナタの周りがおかしい人って事でしょ。
440陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 00:29:03.54 ID:e8P4vxaU0
嫌われる人って根本的かつ無理のないように自分を変えないとダメかもね。
441陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 08:53:08.81 ID:QXRG/TGM0
嫂(既婚者)に結婚できない非正規雇用のオカマは相当のクズって言われたわ

マンコ特有の嗅覚で何故か嫂に身バレしてる

正社員でバリバリ働いてるキャリア組なら独身もうなずけるが

非正規の分際で結婚も出来てないオカマは本当にゴミみたいだと俺に言ったわ

嫂は美人で娘も美人…家柄も完璧

俺は実家暮らし非正規独身48歳でジャックトやナイモンで男漁りの毎日、いつも高望み拗らせてる

このスレに俺ほどのクズはいませんよね
442陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 09:07:01.45 ID:wAeZsGkd0
と、福岡の県営住宅から60代処女のクズが書き込んでおります
443陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 16:56:37.81 ID:TYqHxtF30
みんなから悪く思われている、責められているって感覚があるの
どうすればいいのかしらこれ
444444:2014/02/04(火) 19:23:38.07 ID:RrW0+LBj0
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
445陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 20:52:59.06 ID:0s4PI8L70
>443
みんなからということはその職場にアナタが合わないって事。
446陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 22:26:51.18 ID:0BNDi+Bn0
>>443
何かの成分が不足しているかもよ。あと、運動せよ。
447陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 22:52:54.03 ID:o99bjDyx0
>>445
>>446
一度嫌われた人に悪く思われ続けているとか、子供の頃嫌われた子に今でも嫌われてるとか思ってしまうの。
仮に私が何かで成功してメディアに取り上げられたとしても、喜ぶ人より悪く思う人の方が多いんだわとか、
私が楽しそうに幸せそうにしていると攻撃されるんだわとか。
448陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 23:48:35.50 ID:4lgKh7Qk0
かわいいフリしてあの子わりとやるもんだねと
449陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 08:55:45.04 ID:1GGOTbc50
もし結婚式したらって考えた時に呼ぶ人が親以外にいないわ
450陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 09:14:47.94 ID:GZ+4qDvX0
嫌われる人って口調が横柄だし、早口だったり大声だったり
とにかく話す事自体が不愉快だよね。あれって自分では気付いてないよねw
みんなあの人イヤだねー、って言ってる。
451陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 15:20:33.25 ID:n86yq39T0
>>450
「みんな言ってるよー」とかっていう奴も実は嫌われ者なのよねw
452陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 15:49:35.09 ID:SBBdNllN0
((i))<不愉快だよね
((i))<気付いてないよねw
((i))<あの人イヤだねー、って言ってる

マンコは死ね 書き込むな
453陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 23:16:49.41 ID:fE2i/6EP0
>>447
気質なのだとしたら、長年かけて治すよう努力が必要かと思う。
新しいこと、夢中になれること、忙しいこと、に乏しいと同じ考えに執着してしまう傾向になるよ。
後、単純に運動量が不足していても。身体が温まるだけでも大分違う。
あとは栄養面(といっていいのか分からんけど)で不足しているものが無いか。
人によって効きが違うから、自分に合うものを探して試して見つけよう。
病気の可能性もあるけど、医者行って治る保証は無いしね。(薬漬けにはなれるけど)
454陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 15:38:25.82 ID:rQoB1BMH0
脳とか神経とか内臓とか、カラダのいろんな部分のバランスだよね。
人に嫌われないように体調を維持しつつ自分のエゴを抑える努力をしないとね。
社会の空気に溶け込んでいないとホント苦しいよ。
455陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 23:41:39.00 ID:z0bJpANW0
そう?
あたしは嫌いなことは嫌いだ!と主張する。
やられたら、やり返す。
言いたい事は言い返す。

それが裁判になろうとも金がかかろうとも自分の主張は通す。

今までそうやって生きてきて多くの友達も失ったけれど
最後に残ったのは信用できる少数の人達だけ。

社会に出れば、いいたい事を我慢する小心者は損をするだけ攻撃を受ける
だけの泣き寝入りの被害者になるために生まれたような存在で
それがみんなのストレス発散の道具にしかならないってことがよくわかる。

自分がそうなりたくなければ、傷付く覚悟で戦うしかない。

嫌われる事なんか怖くないよ。最初から好かれてないんだから。

実力があれば嫌われても仕事も金も入るし、必要としてくれる人間からは
必ず連絡がくる。
456陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 23:43:59.00 ID:hRjckVYu0
うるさいわよアンタ
457陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 23:49:29.20 ID:rcYiLr8T0
うるさいけど当然でしょ
458陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 00:24:18.38 ID:nhDvy4YJ0
わたし、それやって友達一人無くしたかもだわ。
おかしいと思うことがあって主張してたら相手も固くなに頑固になって逆切れして、
もう一度話したいと思って電話したら出た瞬間切られたわw

その後メールきたけどw

もう自分が何をしたかったのかわからなくなってきた。
本当に酷い人は別にいたのに。
459陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 00:30:10.69 ID:BfTzUTF/0
454みたいに派手に生きれたらと思うと羨ましい気もするけど
金は憑き物だから嫌われてるより恨まれてるんだろうなぁ〜・・・
460陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 00:45:30.70 ID:T8iGdkgvi
>>455
言いたい事は言い返すって何?
461陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 00:48:19.93 ID:BfTzUTF/0
>>460
信じちゃ駄目よ浅い人は
462陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 01:23:33.06 ID:RmRiRjPi0
前にセックスで、ウンが少し付いたことがあって、
それ以来セックスしようと誘っても、都合が悪いとかでヤッてない。

ご飯とかは誘われて一緒に行くけど、
セックスの誘いは遠回しに断られてる気がする。

やっぱりタチにとって粗相はかなりの衝撃なのかなぁ。
463陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 01:31:41.52 ID:19vMfzUR0
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;<金は憑き物だから嫌われてるより恨まれてるんだろうなぁ〜・・・
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;
464陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 01:34:41.20 ID:+ONI8xAE0
>455
アンタの生きてる社会は特殊なんだよ。
普通はそんな自己主張が強い事してたら潰される。
465陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:16:25.21 ID:iA6/g7g50
>>455
潔い生き方されてるようで羨ましいわ。
あたしもそれ目指してたことあったけど、多分あたしの行動や言い分が
あまりにも稚拙だったんで、周囲に誰もいなくなって職場を転々としてる。
今はもう、命に関わるような被害に遭ってなきゃなんとかやり過ごして
のらりくらり行こうとしてるわ。負け犬ね。
466陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 21:37:33.13 ID:w8FEqBUI0
誰にも期待しない
それが傷つかないための秘訣
467陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 21:37:52.33 ID:S8LWYfzm0
人付き合いが上手くいかない根本的な問題がわかったかもしれないわ。
それは「罪悪感」かも。

いろんなことに自分が悪いって罪悪感を抱いていたんだけどそれと向き合うのが辛くて
周りが悪いって人のせいにしていたのかもしれないわ。

それでイライラしたり怒ってしまったり、人と打ち解けられなかったのかも。

客観的に見れば自分が悪くないこともあるんだけど、私の性質では無意識に自分がやっぱり悪いんだと思ってしまうみたいだわ。
その気持ちを素直に表現してごめんなさいって言えれば楽になるのかも。
468陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 22:59:00.24 ID:BxDcGT3CO
ワガママだと言うのを認めないから嫌われるのよ。
気分屋です、イラッときたらキレますって認めて公表しないからよ。
それを聞いた人は「出来の悪い人間」だと見るけど、
それに負けない部分見せると人は愛してくれるわよ。

罪悪感じゃなくて素直さがないの間違いじゃない?
愛嬌のある人というのは結構ワガママでむちゃくちゃなんだけど、基本は素直なのよ。
折れる事も知らない、出来ない人間は、罪悪感とかじゃなくて罪を背負いたくない人に負わせたい卑怯者だと言い換えた方がしっくりくるのです。
469陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:00:51.36 ID:ia8dGYKg0
>>468
そのと〜〜〜り!!!


みんなま〜るくタケモトピアノ〜
470陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:05:10.41 ID:pAcMz6950
電話してちょうだい
471陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:06:56.63 ID:Bj6Vv7Kq0
>>468
あんたの素を見てみたいもんだわ〜
結構な嫌われようよね
468で言えてるのが恥ずかしいくらい
472陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:13:09.93 ID:pgJ8GQk2O
あらやだw
>>468が全てを解決してくれたわねw
あたしもその通りだと思うの。
ただそれに付け加えて書くとするなら、言い訳位かしら?何かしらあーだこーだ言い訳ばかりする人って嫌われるのよね。
473陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:18:22.63 ID:Bj6Vv7Kq0
どこが全てよw
はい、論破なんてもうないのよ
474陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:21:36.95 ID:BxDcGT3CO
人間てね、大嫌いだと思う人って自分の中にあって認めたくない部分、
例えば「それ欲しい..譲って」と言いたくても言えない人間は、
「わぁ..欲しい!頂戴!」とか言う人を嫌い、どうかしたら憎んだりもするのよ。
他人の中に自分で嫌だなと思う部分を沢山見せる人にほど嫌悪感を抱く。
でも逆なのよ、嫌悪感抱く人こそがラッキースター。
その人を愛せたら一つ自分を愛して成長するの。
だからあのひとも嫌い、この人も嫌いばかりな人は成長もない赤ん坊。
そんな人がウィットに飛んだ会話や魅力的な外見になるわけもない。
そういうもの。
475陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:22:29.14 ID:ia8dGYKg0
>>474
そのと〜〜〜〜り!!!

みんなま〜るくタケモトピアノ〜
476陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:24:48.71 ID:Bj6Vv7Kq0
馬鹿ね、あんたの経験を他人にも置き換えられるのは
あんたがずっと惨めだからなのよ。変われないまま
あたしはね、ずっと邪魔され続けてるの
これだけ
477陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:27:14.23 ID:Bj6Vv7Kq0
出る杭は打たれるって言葉が最近見えないのも
あんたみたいな素晴らしい人達が土の奥底に打ち込んでるのよw
あたしあんたと同類なのよ
478陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:27:19.71 ID:pgJ8GQk2O
>>474
それは違うわw
479陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:36:48.50 ID:BxDcGT3CO
人間て自尊心があるから受け入れるって難しいんだけど、
受け入れなくていいけど避けてはだめなのよ人からは。
イジメ問題でもそうよ?
虐めてくる人間の中にはイジメられる子の中にある同じ要素が引き合ってる磁石なのよ。
それを避けてしまう事は簡単だし、迎合してイジメられないようにするのも手だとおもうかもしれないけど解決なんかしないわ。
なぜ嫌うのか、なぜ許せなくなるのかをしっかりイジメっ子に訪ねて、自分の中身を見つめるチャンスがあれば親友になる事がよくあるの。
昔はそういうチャンスを大人が作ってあげたけど、
今は避ける道を優先するでしょう?
だから手を変え品を変え似たような事象に見まわれ
「あたしはイジメられてばかり..」で終わって前進しない。振り向いてご覧なさい。
避けて歩いて「私悪くないモーン」で済ませて来ていなかったかを。
だから自分が大嫌いな最悪な人だったハズの人が、
他の多数から愛されてる人に成長してたりはよくあるものだから....
480小松澄子:2014/02/07(金) 23:39:02.64 ID:ia8dGYKg0
>>479
片手でポン!!!!


パンフレットは今すぐ!

おくさま〜0930
481陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:45:31.35 ID:CvzYdHU10
たしかに虐められることも虐めることもない、人間関係のトラブルに巻き込まれない人っているのよね。
そういう人は何が違うのかしら?
482陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:51:10.72 ID:Bj6Vv7Kq0
>>481
居るわけないわ
これからなだけでしょ
483陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:51:59.80 ID:BxDcGT3CO
>>481
自分だけにしか意識が向かないのよ内にも外にも。
本田とか聖子とかそういう典型よね。
だからこういう人は自分を演出して魅力的に見せるのは得意だけど、心底中身に惚れてそばにいる友人ゼロだったりよくあるわよ。
だけどそれが寂しいとも思わないから益々自己主張出来る。
社長になるひと、国を動かすひと、みんなこういうナルシストなのよ。
一般人の9割はそんな風に生きれないでしょ?
生きていて同級生だとか同僚や先輩から意地悪されたり苦しい時期がなかった人なんか居ない方が稀よ。
ただそれを大袈裟に「私は被害者になった」と縛られたままいきるか忘れるかでもかなり差がつくんじゃない?
484陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:01:17.43 ID:ia8dGYKg0
>>483
あたし小学校ん時さ、結構やんちゃ系で、女子にも人気あった、勉強も出来る子が、
帰りに空き地で上級生数人から張り倒されランドセルひっくり返されて泣いてるとこ見たのよ。
同学年では何しても出来る子だし、なにも叶わない子だと思っていたから凄いショック受けた記憶あるわ。
上級生が立ち去ってから駆け寄り散らばった文具拾ってあげてる間も泣いてたから、子供だしなにも出来ず、泣き止むまで横にいたんだけどね。
中学や高校へあがり大人になるまでの彼の噂は知り合い通じて聞いたけど、やっぱりずっと人気者で、有名な大学まで進学したらしいのね。
誰にでも闇はあるんだと思うけれど、引きずらない事が私たちと決定的に違う人生になったんじゃないかしら。
卒業アルバムをみながらふと思い出したの。
485陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:03:08.90 ID:Bj6Vv7Kq0
長文は今でも嫌われっこずっと引きずってるのよw
486陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:06:59.21 ID:CvzYdHU10
>>484
あなた優しいわ。
私が子供の時ならそばに居てあげることすらできなかったと思うわ。
487陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:07:23.81 ID:W0RrvyIi0
イジメる人ってクラスに1,2人でしょ?
精神病や情緒障害だよね。
大人になったら嫌われ者になるよね。
488陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:07:57.42 ID:7UmSk9e8O
>>484
あったわね..
スポーツしてもドッジボールでもバッタバッタ倒してくヒーローだったのに凄かったわあれは。
消化するのが上手かったんでしょうね..
あたしにあんな姿みられても依然と変わらずしゃべったりふざけてたし..
ただ、あの件でその上級生の悪口も言わなかったのよ。
あたしなら、恥ずかしい姿みられてみっともないから言い訳たっぷり悪口言ってたと思うの。言霊とは凄いもんよね、息を吐くように適当な事発してたら鉛になってのしかかってくる。
黙ってなかった事にしたあの子は五年生で居ながらに大人だったわ...
あたしとはやはり違う。
489陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:08:59.52 ID:BRrPBw0WP
・一緒に文具を拾ってあげた
・ずっと横に居てあげた

あなたのその些細な行為があったから
彼の情緒がその後も健全で居られたのよ。
490陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:11:38.81 ID:UDmdV5DY0
>>488
キスしたかったわ彼。

半ズボンの膨らみ、たまに隙間から見えた玉...

鮮やかな思い出だもの


みつお
491陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:12:18.70 ID:7UmSk9e8O
>>490
いつからみつおなのよwwwwwwwwwwwwwwwwww
492陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:12:59.52 ID:oTLejBlt0
>>487
暴力や嫌がらせを直接する人は少ないけど、
陰口やキツイ態度による言葉のいじめは大勢の人がしてしまうわ。

陰口でも大勢でやられて、本人が気づいてたら立派ないじめよ。

社会人でもモラハラや職場いじめがあるし、難しい問題だわ。
493陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:13:07.22 ID:0984ZzcoP
>>488
素晴らしい精神力ね
自分に自信のあるタイプなんでしょうね
出来すぎて私は近寄りがたいけど…
494陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:13:57.51 ID:UDmdV5DY0
>>489
そうかしら....

やられてる時は怖くて塀に隠れて見てたのよ?
ノンケなら走ってかけより蹴散らせたのに。
怖くて震えて見ていたのよ
495陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:17:17.59 ID:oTLejBlt0
>>494
大多数の人は怖くて見てみぬふりして立ち去るわ。
近くて見ていたとしても、文房具拾い集めたりできる子少ないと思うわ。
あんた相当優しいわよ。
496陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:19:09.77 ID:7UmSk9e8O
>>494
子供の世界って大人の世界の縮図よね。
遠まわしな知能犯的イジメは少ないけど、権力闘争縄張り争いみたいなのは子供でもあるし。なんでも出来る目立つ存在に因縁つけたり嫌がらせするのは大人も同じよね。
497陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:21:32.34 ID:W0RrvyIi0
>492
陰口っていうのは実際の所どっちが悪いのかは、
ケースバイケースなんじゃない?
自分が気づかずに人に嫌な思いをさせてることもあるし。
印象良くしていればまず陰口叩かれないよね。
それでだめならただの嫉妬。
498陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:22:31.86 ID:nBck1zYu0
>>484
そういう子は妬まれる子が多いのよ。
上級生に目をつけられて…性的なことまでされてる子もいるらしいわ?
雑誌の読み過ぎかもしれないけど…。
499陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:33:05.66 ID:oTLejBlt0
>>497
まあ、そうなんだけど、本当に意地悪な人の陰口って中々言えないものじゃない?
いじめ首謀者や893、怖い上司が身近にいたとして、恐怖心から人間って中々その人の悪口を言えないと思うの。

そういったストレスが、悪い人じゃないけど抜けてる人、面倒な人に向かうことがあるわ。
友達が言ってたら今までなんとも思ってなかったのに、その人を嫌ったり悪口言ってしまう人もいるし。
500陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:33:13.46 ID:7UmSk9e8O
性的な事.....
501陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:33:56.97 ID:W0RrvyIi0
まあちょっとしたことでイラついたり大袈裟に受け取らない事だよ。
自分を大事にしすぎないこと。
502陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:35:16.58 ID:UDmdV5DY0
>>500
チンポ膨らませないでよwwwwwwwwwwww
503陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:37:09.10 ID:W0RrvyIi0
>499
そうなの?陰口の意味なくない?
八つ当たりは人間関係の悪化を招くし、
自分も嫌われ者になるだけ。
504陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:41:02.36 ID:W0RrvyIi0
みんなが困るような人の事は陰口のパワーで追い出した方が良いんだよ。
直接手を下すわけにいかないんだから。
あくまでほとんどの人がイヤだと思う場合ね。
505陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:45:28.30 ID:7UmSk9e8O
あたしは言っておくけど的確な長文書いてきたわよ?
だけどすべてこれはあんたたちへ向けた言葉じゃあないの。
好き放題生きて、嫌な事ウザい人、殴ってなおそうとした会社社長..邪魔くさい事言って前に立ちはばかる人はみんな裏切りランナウェイ人生で、
たどり着いたのはゴミ拾いよwwwwww
あたしがくたばるまで、あたし自身に何回も振り下ろしてる言葉の斧ですからお間違いなくwwwwww
「なるべくしてこうなりましたとさ」と言うこと。

でも経験したかった、
堕ちる果てが見たくてたまらなかったあたしも確かにいた.....
506陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:51:07.46 ID:UDmdV5DY0
>>505
わかるわ...
大人がみんな嘘吐きに見えて、裏側ばかり見たくては仕方ない青春時代。
光の当たらない世界に惹かれる気持ちね...
自殺に憧れ、同性に発情するアブノーマルなセックス、、
あたしらには条件、土台があるんだもの「ゲイ」という。
陽の絶対差さない道を歩いてみたい気持ち。
そうなのよね.....そうなの。
男の裸に狂いながら海の底まで堕ちる憧れ...
507陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 00:53:42.82 ID:7UmSk9e8O
>>506
悲惨な貧しい現実に苦しみながらも、たどり着こうとしていた自分もいたわ。
阿婆擦れて野垂れてしまう場所へ憧れた。
急遽の快感はいつか自殺して終わるナルシズムかもね。
508陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 01:21:13.35 ID:L26JC3Gj0
>>507
自分に酔い過ぎ
可哀想・・・
509陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 02:36:10.62 ID:7UmSk9e8O
>>508

   




    






     





      




   

(・∀・)イイ!!チンポ!
510陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 02:56:17.50 ID:nBck1zYu0
今日はお休みみたいね。
511陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 03:48:06.13 ID:GngyY7600
このスレ、実はとても深い哲学がある。
512陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 03:50:42.20 ID:GngyY7600
>>464
特殊かなぁ?

言いたい事を言っても潰されないだけの確固たる地位や実力を
身に着けておけばいつでも戦えるよ。いつでも喧嘩上等の精神。

といっても殴り合いではなく、大人の喧嘩は裁判所ですがね。

もう何件もこなしてるわ。
513陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 03:52:13.08 ID:oTLejBlt0
何かの賞を受賞した様子がTVで中継された時に、大勢の人から祝福される人とされない人の違いは「笑顔」だそうよ。

でも日常生活でいつも笑顔を心がけてもニヤニヤしてキモイとか言われそうよね、日本では。
514陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 03:57:36.19 ID:GngyY7600
裁判一つにしても弁護士雇うにも示談にするにも
世の中「カネ次第」って痛感するわ。

要するにカネのある人間は言いたい事言える。
負けない自信、あるからね。

自信の根拠はカネでもコネでもカオでも何でもいい。

これがあるから負けない。っていう万能アイテムを一つ身に付けて
おけば人間関係でずっと強気になれるし我慢なんてしなくて済む。

私にとってのその「万能アイテム」は現金なんだ。

国籍、人種、宗教、学歴、容姿、家柄、職業、性別、年齢すべてを問わず
万人に通用する武器、それが「キャッシュ」なの。

それがあるか・ないかで自信が変わるし、発言も変わる。

人間関係も変わる。

理不尽な我慢をしてなくても済む為にはどうしたらいいか?

その答えの最短距離が「現金をもつ」ことだった。

金の為に人に頭を下げる必要がなくなる。
金の為に嫌いな人間関係を維持する必要がなくなる。
金の為にイヤな職場にいる必要がなくなる。
金の為に食べたいものを我慢する必要がなくなる。
金の為に好きでもない異性とSEXする必要がなくなる。
金の為に言いたい事を我慢する必要もなくなる。

ほとんど全ての人間関係の「いやな部分」が解決する。金の力で。
515陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 09:56:32.51 ID:W0RrvyIi0
そういう裁判沙汰になるような人間関係じたい特殊でしょ。
お金で解決するなんて大多数の人間の日常生活には縁がないよ。
頻繁にそういう事態になるなんて大変な人生だね。
516陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 10:19:22.42 ID:x1Nd0LtX0
>>513
それは笑顔以外のものが影響してるわねー
会社に顔が会うと笑顔になって挨拶してくれる人がいて
アタシも感じが良いなぁと思って真似してたんだけど
評判が真反対になったわ
アタシの場合は挨拶はするんだけど、それ以外であまり他人と交流しなかったから…
517陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 10:35:26.45 ID:W0RrvyIi0
呼吸とか間合とか自然さが大事。
でもきっと気持ちは買ってくれてると思うよ。
518陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 12:20:22.42 ID:Tj7vAGDs0
ちょっと基地外じみてて情緒不安定になっていた時期に色んな人に迷惑かけて(態度やら目つきやらで)嫌われたんだけど
こういのって忘れて貰えるのかしら・・・。

その時のこと思い出すとタヒりたくなるくらい罪悪感が・・・。
519陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 12:52:08.66 ID:kd+hdLxNO
>514
もっと簡潔にまとめて頂戴。弱い犬ほどダラダラ講釈たれるものよ。
520陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 12:56:39.23 ID:W0RrvyIi0
10代とか若気の至りみたいな感じなら
迷惑の程度によっては多目に見てもらえなくもないけど
根っからそういう人って感じなら難しいかもね…
感じの悪さがしみついてるような人とか…
できれば別の場所で頑張ったほうがいいのかも。
521陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:44:42.16 ID:vY2qiXvqO
あたし遊助みたいな性格だって言われるわ。人懐っこいとか話しやすいとか相談しやすいとか。でもどこか馬鹿だと思われてるのよねきっとw あたしは馬鹿よwww
522陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 16:57:26.00 ID:MCoCmweq0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  吉川裕をシャブ漬けにしてSEX         >
 /        ヽ  <  そしてビックリするほどユートピア        >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ            
唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選
東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ
ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした
?園学ケツ派)の在り方や交遊に関心を持っています。男色若色男色若色ホモセックス
日本思想史研究会6月例会、ぽこちん2008年6月、於東北大学うんちぺろぺろうんちぺろぺろ
吉川裕,「服部南郭の憂悲とその解消?雄雄♂ちんこちんこ男色若色男色若色ホモセックス
「雑詩三首」「寐隠辯」を僕のぴこ手がかりとしうんこすかとろぺにすちんこおちんぽみりゅく
て?」日本思想史学会大会、2009年ガチ掘り種付ぽじまらちんこ包茎吉川に挿入みりゅく寐隠辯
10月、於東北大寐隠辯学吉川裕,「村井古厳について」ちんこぺろぺろぺにすぺにすおしっこみりゅく
駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プランわぁい男の娘ほうけいの皮に挿入アナルローズ
"学びちんこちんこちんこちん寐隠辯こちんこちんこちんこちんこ包茎の皮に挿入ケツ掘りブランコ
地蔵”合格祈願!「雲上寺」の特別見学&かまぼこ工場見学、ペニスペニスマラペニス
2009年11ペニスポジマラアナルローズケツ掘りブランコ男色若色男色若色ホモセックス
東北大学大学院院ペニス生。ハッ寐隠辯テン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ
ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした
東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ
ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした
寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯
523陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 09:01:19.27 ID:zPZkjBvT0
「遊助みたいな性格だ」ってそれ喜んでいいのか悲しんでいいのか
524陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 11:54:03.93 ID:QnqMwZvu0
基本、人に穏やかに接していれば何の問題も起きないでしょ。
強気で接するといくら正しい事を言っても受け入れられない。
あと余計な事は言わない、しない。
525陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 15:05:00.60 ID:R0aozNu30
「おいらが父ちゃんを守る!」www
526陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 15:12:54.47 ID:oaYd3AmE0
>>524
相手から喧嘩腰で来られたらどうしたらいいのかしら?
私は何もしてないのに。
527陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 18:32:28.77 ID:n8hwttbW0
思い悩むことがあって子供の頃自分がしてしまったことに対して罪悪感を感じて、二人ほどに謝ったんだけど
二人とも全然怒ってなくて自分も悪かったとか、そんな小さいこと気にすんなって言ってくれたわ。
人の優しさを凄く実感した。

一方私は中学・高校ぐらいの時にやられた意地悪やからかいを未だに根に持ってるわ。
どうしたら人を許せるようになるのかしら?
寛容になりたいわ。
528陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 18:36:52.08 ID:n8hwttbW0
ちなみにその二人は10年以上会ってない関係よ。
逆に心配されたり勇気付けられる感じだったわ。
わたしはずっと人に怒りや恨みを抱いていたのに・・・。
529陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 23:28:51.03 ID:n4lJsluzO
>>526
それはあなたの接し方や話し方の全てで決まるわ?
それか別に堂々としてればいいんじゃない?
でも、見た目の印象とかもあるのよね!
近寄りがたい人、そうでない人。
530陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 23:32:38.18 ID:36aa7HKYO
>>528
きっとその二人、心の中で
531陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:19:23.87 ID:nT67XFSW0
>526
確かに少数ではあるけど意地悪な人や失礼な人っているよね。
そういう人の事はまともに相手しない。みんなもそうしてる。
意地悪な人を基準にしちゃうと自分もイヤな人間になってしまうよ。
532陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:26:27.49 ID:XZ8I+pChP
>>531さん
>意地悪な人を基準にしちゃうと自分もイヤな人間になってしまうよ。

自分もイヤな、の「イヤな」は
卑しいの「卑な」でもあるわね
533陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:38:41.02 ID:WXD3RT2K0
どんな人間でも穏やかでいられない時だってあるでしょう。
起こりたい時は怒ればいいし、それを受け止め合うのが真の人間関係でしょ。

嫌われたくないから周りに好かれ様としていつもニコニコ穏やかにしてる
だけの人って腹黒そうで計算高くて人間味がなくてつまらない。

私は怒りっぽい人でも正しい発言をしていればちゃんと認めるし
相手が穏やかで優しい態度であっても間違った事を言ってれば
受け入れない。

正しい事を言っていれば表面上の態度なんかどうでもいいのよ。
態度だけで相手を好きか嫌いか決めるなんて幼稚だわ。
そういう人はころっと詐欺に合うし真実を見失う。

周りから嫌われてもガツンと怒ってくれるくらいの人のほうが
信用できるわ。
534陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:42:06.17 ID:A8hrfIMdO
意地悪と言う点だけでは理解しがたいわあたしは。
例えば町内や社内全員が眉をひそめて逃げるような人なら実際意地悪で最悪なんだと思うけど、
違う人は評価してる場合なんかは自分の捉え方もあるのよね。あたしにも経験あるわ、鼻持ちならない同僚がいて憎んでたんだけど、
ちょっとある事をキッカケに親しくなった人居たわ。
言いたい事言う意地悪な人間かと思ってたけど、
単に、他人は思ってるのに波風避けて言ってくれないのをその人だけは言ってくれたのよね。取り方って大事よ?
特に案外自分が見えない敵意出してるからって場合もあるの。妬み(相手に対して)あればなおさらよ。
535陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:47:20.15 ID:nT67XFSW0
>533
正しいか正しくないかはだれが判断するの?
正しいと思っても間違う事もあるから慎重になるべきでしょ。
結局はその時どきで最良と思われることを選択してるだけ。
アナタの言うような人間関係って一方的だし
子供相手のしつけや教育みたいね。
536陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:51:32.87 ID:y80tfNRP0
無難な人って無害だけど通行人なのよ。
ゲイ同士でもあったわ。
あたしよりスタイル良くて7歳若いからあたしより服も映えて当たり前、
2人で買い物行くとあたしが欲しいアウターを試着して見せて、
「あんたが着たらちょいと見た目おちるけどさ」とか言うのよ。
何回ムッとしたか解らないけど、いつも心の最大のピンチでは助けてもくれたのよねそのガキババァだけが....
たまに電話定期的にくれては「まだ死んでないのwww?」とか言うんだけど心配してるのが解るのよ。
ゲイはちょっと表面で判断する人多すぎるわ。
無難なエキストラしかいない人生で、なんの気づきもない枠で主演してても味気ないわよ?
好きになる努力を何年か耐えてみてそれでも無理なら答えだしなさい。
537陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:54:27.21 ID:nT67XFSW0
大人の社会では物事なんて大抵の事はどっちでもいいような事ばかりだよ。
それをあえて自分の意見が正しいって主張したがるのはただのエゴでしょ。
意地悪以外のなにものでもないよ。
538陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:54:34.45 ID:A8hrfIMdO
>>536
だってさ40も半ばになりゃ、意地悪しに関わってくれてもうれしいわよねwwwwww
大の大人にはみんな身構えして近寄りがたくなるからwwwwww
若い人がうらやましいわねwww
539陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:56:36.84 ID:y80tfNRP0
>>538
ほんとwww

枯れ葉のシーズンよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 00:59:23.69 ID:A8hrfIMdO
>>539
美容師までよ!?

「失礼ですけど30半ばっすよね♪?」

「え!?今年45ですけど」

「はぁ...いや..お若い…」と

それまで駄洒落てたムードが見事に静まるのよね。
年齢聞いて盛り上がれないとか不思議だわ。
541陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 01:02:04.36 ID:y80tfNRP0
>>540
糸口がないのよ。
特に自分より一回り超えたらもう別の生き物なのよ..
だからゲイの出会いでも「オジサンはごめんなさい」
「プラス10位まで」とか書くのよ。
福山だったりキムタクだったりしても精神でいやなのよ息苦しいからwwwwwwwwwwwwwwwwww
542陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 01:03:59.37 ID:A8hrfIMdO
>>541
上からは得る

下には与えなきゃいけない

こんな法則は確かにあるのにね〜
さっ仕事いくべ〜!!GO!GO!
543陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 01:04:53.45 ID:y80tfNRP0
>>542
wwwwwwチンポ!!!!
544陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 01:07:10.76 ID:arxXa4eF0
あらPちゃん書く場所間違ってないわよね?
お仕事は2時出発でしょ。
勘違いしてないわよね。
545陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 01:09:44.20 ID:A8hrfIMdO
>>544
また無意識にスレ占領してしまい、みんながうんざりする空気を読み取り立ち去ろうとしたんだと思うの!
案外空気を気にするチキンちゃんだと思うのぴーちゃん!
546陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 01:10:31.79 ID:y80tfNRP0
>>545
んまぁ!健気ね!素敵!!
547陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 21:46:41.48 ID:nrgHbnxs0
わたし、自分がどんな人間で何を思っているのかとかまったくわかっていなかった。
きっと辛くて考えたくなかったんだと思う。

いっぱい意地悪されたり嫌われていたわ。
自分もまた人に迷惑かけたり失敗したりしていた。

ダメで弱くて性格悪かったわ。
頭ではわかっていたんだけど心で感じないようにしていたの。

今、凄い悲しい。
もっと早くに気づけていればよかったのに。
548陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 03:06:34.07 ID:iRUmWaIe0
>>536
貴方ってすごく大人ね。心が広くて寛容ね。
私だったらそんなウザい事言われたらその場で「はぁ?お前こそ低収入
の低学歴のくせに何言ってんの??あ?」とかいって徹底的にやり込め
ちゃうタイプだわ。それが店内であろうともレストランであろうとも
言いたい事は我慢せずその場でぶつけちゃう。

それで喧嘩別れしてその相手と一生会えなくても、その程度の人間なら
もう要らねー。お前程度の代わりはいくらでも他で補充できるわって
言い放って去るわ。

私はいつも最後に自分が言い負かして勝たないと気が済まないタイプ
だからね・・・。その場で発散したらもう後には引きずらない。
その場で言ってその場で忘れる。
それが悪い部分でもあり良い部分でもある。

不思議だけど、それでも付いてくる人間っているのよね。
そして言葉通り、必ず他に新しい出会いがあって補充されるのよ。

要らないものを切り捨てると、新しい別のものが訪れる。
だからイヤだって思った相手には固執せずにとっとと文句ぶちけまて
関係切っちゃうの。
粗療法だけど、不思議とこれが一番膿を出し切って傷がふさがるのが早い。
人間って不思議よね。
549陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 03:13:14.19 ID:iRUmWaIe0
>>536
でも、その7歳年下の友人は、ただ口が悪いだけじゃなくて
ちゃんと貴方がピンチの時には必ず助けてくれているっていう不動の実績
があるのよね。だったら評価に値するし切らずにいられるのも分かるわ。

何の実績もなくただ憎まれ口叩くだけの生意気な年下だったら
とっくに貴方から切り捨てられてたと思うわ。

本当に一番最悪な状況の時に、自分に最も不利な状況になるのを承知で
助けてくれる友人こそ本物だと思うわ。

自分にとって何ら利害も影響もない安全地帯で適当に気休めの声をかけてくれる
だけの人は「通行人」に過ぎないし
自分にとって利益や将来的に良い影響がある事を見越しての手助けだったら
それは打算であって純粋な友情や優しさではないからね。

太宰治も言ってたけど、本当に優しい人間っていうのは
自分の満足なんてこれっぽっちも考えない人のことだ、って。

二度と会う事のない通りすがりのホームレースに温かいお茶や食事を
自分の金から差し出してあげられる人のこと。
550陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 12:19:01.12 ID:8RXlT2hs0
大人になったらみんな通行人。
551陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:02:07.67 ID:gvt/uXpY0
もうイヤだわ
ノンケとなんか話あわないし
会社でどうしていいかわからないわ

暗いおとなしい
上司に言われるんだけど、嫌われてるらしいわ
どうしろっていうのよ

人付き合いはうんざりよ
552陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:10:34.06 ID:mmZXg++30
話題とかより明るく振る舞うようにすればいいんじゃない?
553陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:13:25.04 ID:ppmW2ozh0
もう、世間話がつらくてつらくて
あたし、ダメだわ
みなさん、
554陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:30:42.61 ID:xY8vNA6wO
みなさん、
・・・それから?!
555陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:31:54.31 ID:YDXN/EmF0
「おやすみ」ね?
556陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 02:16:01.20 ID:6D2JB1VY0
嫌われても別にいいじゃん。
よーく考えてみて。そもそもその相手は「好かれなきゃいけないほどの相手」
なの?

嫌いたいやつには勝手に嫌わせておけばいいじゃん。
こっちが眼中にない相手に嫌われようが好かれようが知ったこっちゃない。

無理に明るく振舞う必要もないよ。
笑いたくない時は無理して笑顔になる必要もない。
スマイルゼロ円じゃないんだから笑顔の安売りは止めな。
努力をタダで売らないで。

どうせこっちがどんなに正しい振る舞いをしてたって粗探しイチャモンで
嫌ってくる奴は一定数どこにでもいるものだよ。
そんな奴らに「気に入られる為」にこっちが態度が変えるなんて馬鹿馬鹿しい
にも程がある。

卑屈になる必要ないよ。
557陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 08:59:04.95 ID:mmZXg++30
あら捜しするような嫌われ者なんかに笑顔で接する必要ないのは当然だよ。
そんなヤツはどうせみんなに嫌われてるんだから。
大事なのは普通のみんなには笑顔や自然な態度、
時には控えめにする事は必要だってこと。
なんで嫌われ者のイヤなヤツのせいで自分までイヤな人間になるの?
558陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 15:20:27.73 ID:A/Qv8dHaO
なんでよ?人間なんだからいい面だってあるわよ?
だったら境界線作ればいいじゃないの
嫌われ者まで普通に接してこそが本来の人間じゃない?
559陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 15:37:14.33 ID:/4GiqIKrI
要は相手に依存するからいけないのよ。顔色伺ったり目が気になったり…
そういうタイプの人は自分と言う軸がなくて相手に軸を委ねるの。
それは自分に対する自信のなさや兼悪感がそうさすんだけど、
まずは自分を好きになって自分の軸を持ちなさい。そうやって自分らしく生きてたら、勝手に人は寄ってくるわ
しかも同じような人がね。
560陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 17:54:51.39 ID:UcxbH/I30
あたい、この世界はガチでマトリックスだと思うのよ。
だから人間関係と思ってるけれど、実のところは鏡に映した自分自身なの。

てか、この、3次元物理ワールドは、自分しかいないのよ。
よく観ると、現実が波打ってる波動に見えるわ
561陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 17:58:12.47 ID:jcj5wdBE0
わたし、いじめられ体質・嫌われ体質だわ。
男も女も年下もわたしのこと馬鹿にするわ。
どうすればいいのよ、まったく。
562陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 18:01:47.37 ID:rwXrcC940
自分なりに分析してみたことあるのかしら?
563陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 21:36:29.44 ID:XFmnQhlL0
>>556
死ねよクソ膣
564陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 21:47:20.21 ID:L0TIkA37O
イジメられキャラじゃないキャラを意識的に演じたら?
565陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 21:55:04.34 ID:Q6bkwob2O
アタシは半年だけと決めてFacebookを始めようとしたのよ…

一気に

周りの知人やら元彼やら同級生らが

ズラリと並んでいたのよ!!

なんだか興醒めしてしまったわよ!!

ちょっとした趣なんぞ無いのねFacebookって!?

うんざりだわ!!
566陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 22:32:00.31 ID:Ccu+I4La0
「自分はイジメられキャラだ」という人は自分が普段どんな喋りか、動きかチェックしてみたらいいわ。
オネエは基本的にイジメられ(イジられ)キャラよ。
オカマは社会的に蔑まれる存在だからね。
それはどんなに男らしいゲイでも、ゲイやオカマという時点でノンケは自分より下に位置づける。
だから女もオネエをかんじると急に強気な態度に出る。
若い人だとまだ笑ってバカにする程度の人も多いかもしれないけど、中年以上の頭の固いノンケは
からさまに距離を置いたり陰で悪口を言う。
567陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 22:34:03.90 ID:jet3y0LHO
>>566
同意
568陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 22:41:12.58 ID:Ccu+I4La0
ノンケがオカマをバカにする・見下すのは東京でも田舎でもどこでも同じよ。
新宿で仕事したときに「面白い人が入ってきた」とノンケたちの間で話題になり
女の社員からは「もしかしてコッチ系???www」なんて馬鹿にされた。
「こんなゲイがウジャウジャいる東京の新宿なのに、オカマが珍しいわけ!?」と驚いたわ。
田舎にくるともっと凄いわ。宇宙人とかテレビで観るオネエがやってきた!みたいな感じの奴もいるし。
569陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 22:44:38.70 ID:mmZXg++30
>558
1%程度だけど反社会的精神病質者みたいなのもいるからね。
そういう人間にまともに接するとこっちが病んでしまう。
570陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:05:02.76 ID:jet3y0LHO
>>568
あたしは「ゲイの敵はゲイ」がなかなか拭えないの。
だっていくらゲイのイメージ悪くならないように生きても、
やる過半数がいるじゃない。
風呂での迷惑行為も過激化してるから、あからさまにサウナなんかも、「男性のお客様によるわいせつな振る舞い、迷惑行為を発見した場合はすぐ受け付けまでご報告お願いいたします」と書いてるとこ増えたわ。
それを大学生や若いリーマンの連れ合いがみたら、
「やっぱいるんだホモとか..こんなとこで触ってくるとか害獣だなwww」
なんて話されてると苦しくてでてしまうもの。
美浜みたいな伝統まつりも追いかけて撮影して販売したりするホモ害に着衣になったしね。
ゲイの敵はゲイなのよ確かに。
571陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:11:16.58 ID:mmZXg++30
そんなのノンケの痴漢みたいなものでしょ?
少数でしょ。
572陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:11:46.83 ID:MGIzeI9X0
>>570
ゲイをファッションみたいにむやみに暴露するのは危険すぎる。
ゲイ=優しい人、と空想しないものストレートは。

ゲイ=男同士の気持ち悪いセックス、だからよ。

それをすぐ想像するから、思うより毛嫌いする男女は想像以上にいるわよ。
女はゲイに寛容?それもあまりないわ、
特に自分の女性性に自信ある美しくプライド高いメスは、
自分ほど美しい生き物を求めない男を蔑み嫌うわよ。
経験上そうだった.....
求められてどうしても無理だった独身女性上司から、

退職するように嫌がらせ仕掛けられたわあたし。
だからマン子アレルギーなの。よくあるわよ逆セクパワハラ。
573陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:15:16.51 ID:bKKOKahp0
>>572
あなた宗教ね。
もっと真っ当なやりかたでやりなさい。
日本が廃れてるのに、府民から都民ですか?
下品を広めないでください。
574陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:15:33.65 ID:jet3y0LHO
>>571
貼り紙でるのは発展行為が多いからよ。
結局ノン毛を仲間だと思って挑発したら違ってたパターンね。地域別の発展場情報に名前あがるような銭湯は苦悩してるんじゃないかしら。
風評で人気がた落ちもあるしさ。
575陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:18:15.57 ID:qgSFkOo30
あなたが普段からオープンにしてて
ゲイのイメージを向上させてるなら
あなたの周囲ではゲイも良いやつ、そうじゃないやつが
いるんだなって評価になるんじゃない?
576陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:18:47.08 ID:MGIzeI9X0
>>574
本能のままに男求めて毎日銭湯いくナマポオヤジと話したことあるわ。
ナマポ打ち切れ!とかマジ思う。
577陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:19:28.21 ID:Ccu+I4La0
確かに、ゲイは「襲う」とか「イタズラする」ってイメージ持ってる人多いかもね・・・。
一度ノンケの男女と焼肉パーティーした時に、やっぱり些細なことからゲイギャグになって
女がまずアタシがゲイっぽいって流れに持って行って、そして男が「○○くんに襲われたマジ殺すよ」なんて言われたことがあったわ。
「やっぱりアタシのいないところでアタシはゲイっぽいって話してたのね…」と思ったわ。
でも、自分に対しても「訛りもなく普通に話してるのに、アタシそんなにオネエ・・・?」ってショックを受けた。
578陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:27:27.52 ID:jet3y0LHO
>>577
やだあんた逆にしないからダメなのよ

自問自答には思い切り女でいれば、サッと人前では野郎スイッチ入るから。
579陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:31:55.73 ID:MGIzeI9X0
>>577
ノン毛は女の涙に弱いって嘘よ?
誰の涙にも弱いわよ。
あたしどうしてもしゃぶりたかったノン毛には嘘泣きして自殺する!!好きでたまらない!
と胸でワンワンないたら一回だけ...と舐めさせてくれたわ。
まぁ泣き顔もイケメンである事が絶対条件だけど。
580陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:32:44.00 ID:jet3y0LHO
>>579
やだwww

あんたが世間のゲイの敵だわねwww
581陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:34:30.91 ID:mmZXg++30
すごい性欲…
582陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:35:23.75 ID:MGIzeI9X0
>>580
特に同性愛苦手な人だったから理由聞いたら

「泣き顔が美青年すぎたから..つい..」

と言われたわ。

顔って大事ねぇ皆さん!無駄なジム代払うならプチ整形したら?
583陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:37:26.20 ID:jet3y0LHO
>>582
そりゃ玉木や松坂みたいな顔に抱きつかれて泣かれたらだれでもねぇ...
ラッシャー板前みたいなのなら蹴り飛ばすだろうけど...
男は視覚の生き物ね...
584陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:38:44.58 ID:MGIzeI9X0
>>583
このネタつまらないわねなんか。
別の話題ないかしら。
585陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:50:41.89 ID:A/Qv8dHaO
>>572
あなた批判的な意見ばかり並べてるだけじゃないの。
あなたが1番下品だわ
人間関係だなんてノンケでもゲイでも基本一緒でしょ?ゲイだからうまくいかないっていうのはあんまりだわ
586陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:54:05.43 ID:LaaylErD0
>>585
創価の板で反論しても無駄よw
587陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 23:57:09.28 ID:mmZXg++30
ゲイだから、って思っていた方がラクだからなのかな?
もしそうならまだ救いがあるって事だよ。
588陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 00:05:00.35 ID:CwgrbNrx0
ゲイであることを馬鹿にする人もいるし拒絶反応しめす人もいるわねー

本人に問題があって、それでゲイの部分を攻撃材料にされる場合もあるわねー
589陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 00:09:00.00 ID:l19tycrIi
>>572
その、ゲイ=優しい人 って何?
590陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 00:10:34.00 ID:bhm2pjrZO
>>589
解らなくていいのよ末尾i
591陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 01:41:19.35 ID:tYvoR0kn0
>>563
てめぇが死にさらせやカス
592陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 07:23:22.80 ID:Lab7ujhi0
>>579
万個乙だわね。泣いてボロボロに崩れてブスまるだしの顔見るとノンケですら冷めるそうよ。
ゲイならなおさら。同情なんか一かけらも無い。でも、タイプの男が泣いていたら、こっちの心も乱れるわ。
593陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 13:26:17.59 ID:LWuD1SSJ0
泣いて化粧崩れてどどめ色にするのがいいわね!
594陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 19:20:01.04 ID:KaH7D5OM0
はぁ〜疲れたわ〜
595陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 22:37:10.96 ID:LWuD1SSJ0
こっちでも連携してるわねw
596陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 22:45:41.49 ID:ZwCogzQO0
友達が一人もいないわ!
597陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:02:53.35 ID:z+8wChTGO
あたし友達なんかいらないわ
親友と呼べる人が2人いるからいいの
598陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:05:24.59 ID:LWuD1SSJ0
親友も友達の一種でしょw
599陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:24:35.25 ID:dFSptW8c0
今の時代、恋人も友達も居ない人なんて珍しくもないの
3人に1人は生涯未婚らしいし、独身でも今より浮かなくなってくるはず

日本全体で不幸化進行中、良い時代に生まれて良かったわね
600陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:39:33.99 ID:1vw/MuxT0
ボッチだと年賀状書かなくていいから良いね。

数年かけて、年賀状の返事をスルーし続けて10年。
やっと誰からも来なくなったわ。
601陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:41:50.06 ID:R4jYEuRf0
>599
日本だけでなく先進国全体の傾向。
幸福の定義が変わってきているのかもね。
602陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 23:53:31.15 ID:lRAImbcb0
スポクラで消毒液のふたを落として、
見つからないからいいかなと思って立ち去ろうとしたら、
近くにいたデブが、
偉そうに「ふた落としただろ」とか言ってきて
結局延々と探すはめになった。

そのデブ、偉そうに俺がふた探してのをずっと見てやがった。
なんとか見つけたけど、本当にムカついてしょうがなかった。

このデブ、いつも偉そうで人にぶつかっても謝らなかったり、
サウナ出るときに汗で濡れた部分をふかなかったり、
ロッカー室で禁止されてる携帯で電話したりとかやりたい放題なんだよな。

こんなデブが偉そうに説教されたかと思うと腹が立ってしょうがない。
今度こいつが規則破ってる現場をみつけたら、絶対にやり返してやる。
603陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:18:34.58 ID:FFLSjDn40
>>602
蓋をなくして放置しようとした人が何を…
604陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:19:31.91 ID:HJD9/XBc0
別にわざとじゃないんだしw
スタッフに言えばいいだけでしょ。
605陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:41:58.36 ID:10s4eUlj0
普段から規則破って他人に迷惑をかけてる奴が
人様に偉そうに説教してくるから腹が立つ
606陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 00:51:02.60 ID:10s4eUlj0
とにかく、このクソデブにこっちが味わった以上の屈辱をあじあわせないと
気がすまない。
こいつが規則が破ってる現場を見つけたら、即刻文句を言ってやる。

とりあへず、顔あわせる度に舌打ちして小声で糞デブとでも言っておくか。

こいつがそれで何かしてきたら、
警察に突き出すと同時にジムに苦情を言って
退会処分に追い込めるかもしれない。
607陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 05:08:21.11 ID:I5Wx1Mqw0
「蓋落としましたよ」って一声かけただけで、こんなに逆恨みされて
警察沙汰&退会処分追い込み計画まで密かに立てちゃうキチガイに
狙われるんだね。
スポーツジムで肩が触れ合うのさえ怖い・・・
608陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 07:52:48.43 ID:10s4eUlj0
「蓋落としましたよ」じゃなくて、
「蓋落としましただろ」って命令口調で言われたから腹が立ってるんだよ
今日は寝る時もはらわたが煮えくり返ってなかなか寝られなかった。

あのクソデブ、絶対に許さない
609陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 07:53:30.49 ID:10s4eUlj0
「蓋落としましただろ」じゃなくて「蓋落としただろ」の間違い
610陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 08:18:09.21 ID:SF3D4CAci
私も子供の頃からずっと人からなめられて苛められるタイプだったわ
大人になって職場でもそう。
真面目にやって仕事の成績がよくても
挨拶、礼儀、身なり、笑顔、基本的な事に意識的に気を付けてもやっぱりだめ。

きっと隠しカメラで自分を撮った映像見たら
よっぽどイラつくような人間なんじゃないかと思うわ。

以前このスレで
子どもの頃にみんなと遊んでいる所をカメラに捕らわれて
自分の姿を見て
「これは苛められるわ」って納得した、ってレスがあったけど
怖いわ。。。
611陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 13:33:10.14 ID:xvqww5XP0
>>608
なんで「落としただろ」と言われたとき、すぐにキレないのよ?
なんで言われたまま、大人しく蓋拾ってるのよって話。

デブ「蓋落としただろ」

アンタ「は?」

って鼻先まで接近して、睨み返してやれば
その場で済むじゃないの。

そんなもん、故意じゃないんだし、スタッフを介せばいいこと。
この場合、デブは関係者じゃないんだから、余計な口を叩いた奴には
「は?」でいいのよ。

って今更言っても仕方ない。倍返しするしかないわね。
二度と貴方に舐めた口叩けないほど、徹底的に復讐するのみ。
そして精神的に病院送りにしてやるといいわ。二度と再生できないほどにね。
デブが何故デブなのかって、傲慢で怠惰だからよ。
大体すべてのデブはダメな性格。それは物理的事実。
612陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 13:42:23.86 ID:xvqww5XP0
>>610
あたしも、ずっと舐められてきたけど、思い切って極真の門を叩いてリベンジしたわ。
チビだったけど、今じゃ相手がのっぽの外人でも、道を避けるわ。

何故って、失うものなんて、もはやあたしには無いもの。
毎日、電車の中でも背後を取られないようにしてるし、隙がない。
必殺技のことは、仕事中でも忘れない。あの首を
613陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 15:11:38.21 ID:9NfLKuoi0
わたしも人からバカにされたり、悪者にされてもう参ってるわ。
味方になってくれる人なんて誰もいない。
614陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 16:55:59.95 ID:jpZHelDf0
いじめや嫌がらせの記憶って消えないものね。時々何十年も前のいじめが頭をよぎることもあるわ。
で、あの時ああすれば良かったとか後悔したり腹立たしくなったりする。
いい加減学習すればいいのにまた同じような目に遭ったりするのよね。
私の場合人間関係が築けない&頭が悪いんだと思うわ。
615陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 18:48:35.13 ID:TCBnBhRNi
>>608
どこが命令?
616陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:03:26.94 ID:W8Xn0esE0
>>614
同じよ。
私も頭悪くてコミュニケーション力ゼロ。
学校の成績とか関係ないわね。
最近やっと気づいたの。
ほんとうにバカ、私。
617陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:08:35.27 ID:oh0e7DsDO
そんな事ない。
だってあたしも頭バカだけど、人とうまくやっていけてるもの。
618陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:24:57.59 ID:/0J0KWBl0
ちょっと馬鹿くらいの方が世渡り上手だったりするのよ。
619陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:35:27.58 ID:9NfLKuoi0
人も自分も許せてないんだと思うわ。
自分に酷いことした人を許せないと同時に、そんな扱いを受けた自分を許せてないんだと思う。

まずは自分を許すことが大事なんだろうけど、その方法がわからないわ。
620陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:51:15.59 ID:8AZ8C46sO
>>602
「やり返してやる」「屈辱をあじあわせないと気がすまない」
「絶対に許さない」「腹が立って寝られない」

アナタ、昔から人前ではイイ顔するお人よしタイプでしょ〜w
怒りって、基本的に時の流れと共にフェードアウトするんだけど、
対処を間違えると増殖するの。まずは、その場で感情を出す訓練なさい。
621陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:05:29.88 ID:9NfLKuoi0
>>620
興味あるわ。
怒りを長引かせないためにはどうすればいいの?
622陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:09:27.86 ID:8AZ8C46sO
>>602
元々はジムの共有物の扱いを粗末にしたアナタが原因だけど。
相手の言い方にムカついて、後々まで引きずるくらいなら、
「ハイハイハイ、拾って閉めりゃいいんだろぉ?」「(舌打ちしながら)小姑みたいにうるせーな、おい。」
くらい言う事ね〜w程々の悪態って、意外に大事よ。それでスッキリする場合あるからね。
623陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:14:22.04 ID:8AZ8C46sO
>>621
上に書いた「程々の悪態」なんだけど、ポイントは一つ。
悪態つきながらも、落としたフタは必ず拾う事。
相手の言い方が悪いからって、逆ギレして
元になる原因をごまかさない事ね。
624陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:33:17.13 ID:RY/2VK2G0
あたしもいつも相手に軽んじられる
でも人に嫌われてもいいやって開き直ったら気にならなくなった
どうせ孤独死決定してるし人に気を使うの辞めたら楽だわ
625陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:47:35.10 ID:ph+EvTnzi
>>614
>人間関係が築けない、頭が悪い
と言うより
>人間関係が築けない、要領が悪い
じゃないかしら?

何度も学習してきてるから
苛められるキャラを変えようと強気で堂々とした自分を演じたこともあるけど
結果、いつもの何倍もやり込められたわ。
どうしていいのか分からないわね。


>>620
その場で感情を出す訓練って
何か認知行動療法のような
きちんとしたやり方があるんならやりたいわ。

感情表現は苦手だわ。
怒りを感じる前に、その状況に戸惑ったり
居心地の悪い空気を変えようとしたりするのが先で
後から沸々と自分の中にある怒りを認識する感じね…。
626陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:48:21.19 ID:6kmJTD/z0
そうかしら?
気を使える人を探すのよ
みんながみんなそうじゃないから
あんたも周りを鵜呑みにするひとなのね。
627陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:49:09.36 ID:HJD9/XBc0
なんかね、なんで中間がないのかって思うんだけど…
舐められるから人に対して攻撃的であっていいわけないでしょ?
避ければいいだけ。
いじめられてたからって攻撃的な態度を意味もなく取られると
無関係な大勢の人にとって迷惑。
628陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:51:09.79 ID:6kmJTD/z0
大勢の中にも虐められてる人はいるでしょ。
勝手に見極めつけるなよだわ
629陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:57:05.10 ID:9NfLKuoi0
陰で悪口言ったり馬鹿にしてくる友達ってどう接すればいいのかしら。
630陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:58:00.21 ID:HJD9/XBc0
いじめとか嫌がらせなんて誰でも経験はしてるんだよ。
ただそれを自分の中でどう処理するかの違いで人柄が違ってくる。
基本的に普通の人が99%なんだってことをお忘れなく。
631陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 23:00:34.50 ID:HJD9/XBc0
>629
まずどういう悪口なのかによるよね。
アナタに対してまったく根拠のない誹謗中傷なのか、
それともアナタ自身が気づかないで何かその人に悪い事してないか。
馬鹿にしてくるのならその友達の事も馬鹿にすればいい。
632陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 23:38:40.77 ID:/0J0KWBl0
>>625
空気を変えようとしたりするからだめなのよ。
苛めてる人はそういうあなたの雰囲気を見て、効いてる効いてるwって喜んでるんだから。
更に空気を悪くされるだけよ。
とことん無視。どうしても関わらなければいけないときは事務的な対応。
それしかないのよ。
633陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 23:54:16.77 ID:10s4eUlj0
>>622
落としたフタを拾った後に、舌打ちして小声で「うぜえな」とは言ったけど、
そんなんじゃ気がすまないし、そもそも聞こえなかった可能性の方が高い。

頭に血が上ってる状態ですぐに言い返したとしても、
冷静な判断ができないし、自分に不利になる可能性も高いから
その場は我慢しておく。

とりあへず、このクソデブの動向を探って、
退会に追い込めるようなネタを集めてみるつもり。

もしこのクソデブと目が会ったら
舌打ちしてガン飛ばすくらいはするけど、
それじゃ気がすまないな。

このクソデブを退会に追い込むいい案あったら教えてもらえると助かる。
634陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 23:58:57.37 ID:Rwirurhe0
>>633
その前にあんたが退会するはめになるんじゃない?
635陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 23:59:55.02 ID:HJD9/XBc0
なんかそのデブと同じ嫌な人になっちゃってるよね。
636陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:02:30.81 ID:HJD9/XBc0
>633
みんなアナタの味方って事がわかったでしょ?
それで充分じゃない?あとはソイツの事を無視し続ければいいだけ。
637陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:14:16.83 ID:lYz2wADVO
>>629
もちろん悪口の内容にもよるけど、悪口は人の肥やしよ、って祖母が言ってたわ
人が悪口を言うときは相手に対して劣等感を抱いているからなの。それだけあなたは優れてるってことよ
638陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:15:10.44 ID:JRDdvVo70
ホントに迷惑かけてるなら全然違ってくるよね。
639陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:18:08.60 ID:9YwCwQ+f0
>>637
て事は、ID:10s4eUlj0は、文句を言ってきたデブに激しく劣等感を抱いているということね。
640陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:19:04.72 ID:JRDdvVo70
嫌悪感でしょ。
641陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:25:04.03 ID:kWcU88Zk0
悪口は自分に返ってくるわよ。
悪口を言うのが癖になると、他人も自分を悪く言ってるだろうと思いこむようになる。
「あいつはブス」と言う人は「どうせ他人もあたしをブスだと言ってる」と思うのよ。
そうして気づくとネガティブの塊になる。
642陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:29:18.37 ID:9YwCwQ+f0
>>641
そのネガティブの塊がID:10s4eUlj0ね。
643陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:32:37.86 ID:kWcU88Zk0
そうよ
2ちゃんで悪口ばかり書き続けて、この癖をどうにかしたい。
でもやめられないの、2ちゃん。
644陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:33:53.72 ID:NHxlcJsH0
>>641
本当にそうなのかしら。
悪口大好きな人って遊んだり取り巻きも多かったり、まったくそんなそぶりみせない気がするわ。
645陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:36:02.30 ID:kWcU88Zk0
あたしなんで友達いないのかなーと思ったら、2ちゃんなのよ。
2ちゃんが寂しさを忘れさせてくれるから、現実で他者と話す必要がないの。

Twitterでも他者をフォローできないわ。
「あたしがフォローしても、相手はフォローしてくれないだろうな」って。
Twitterで話しかけるなんて出来ない!「きっと無視される」って思う。
646陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:50:33.52 ID:gQK1rRpL0
>>639
バカかお前、クソデブに劣等感なんて抱きようがない

ブサイクでチビデブで頭がでかくて
生きてても何の価値もないようなクソデブのくせに
態度だけはでかい

おそらくこのクソデブは劣等感のかたまりで、
その反動で他人に偉そうな態度を取ってるんだろう

このクソデブは他人にぶつかっても謝りもしない、
携帯禁止のロッカー室で平気で大声で電話する
とかマナーもなってないくせに他人に対しては偉そうに文句を言う

この前も、風呂場から上がって来て、
濡れた足でロッカー室にきたおっさんに
「ハゲ、モップで床拭けよ」とか偉そうに言ってたし

その時は他人事だし、濡れた足で来たおっさんにも
非があると思ったからスルーしてたけど、
自分がこいつから偉そうに説教されるとかなり腹が立つ
647陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:05:03.37 ID:fmWBnKyqi
流石ね。確かに人間関係がうまくいかないわけね。
648陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:14:25.25 ID:UYZUmEanO
あたし2ちゃんに来てから性格自然に良くなれたと思うわよ。今まではとりあえず社交辞令で疲れ切るタイプだったの。
笑った顔がいいと沢山から言われて来たせいか、とりあえず笑顔をすぐしてしまうから、
甘えられ役ばかりだったわ。
だけど2をしだしてから、無表情で言いたい事言うのが当たり前になったわ。
例えば買い物してても軽くレジと会釈しないて居れない性格だったけど、不機嫌だとムッとしたまま居れるわ今は。
2ちゃんねるに感謝しているのよ。
649陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:18:08.06 ID:7MM0c1cq0
>>648
解るわ。
ホントに思う毒を吐き出す事で隠して疲れた建て前が少し隠れて来たのよね。
感じよく振る舞って採用貰っても期待はずれみたいに些細な事から評価さげられたりするじゃない?
それなら素で必要とされる仕事や人に出会い生きる方が気持ち良いのよ。
凄くわかるわ〜あなたの言いたい事。
650陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:24:22.39 ID:UYZUmEanO
>>649
営業スマイルって言うのかしら。
あれってやりすぎると自分を見失いおかしくなるのよ。
あたしは接客ばかりしか経験ないからさ、
愛想=好かれる、が、身につき過ぎて壊れた節があるの。
結局無理して笑顔作って付き合いしてた人、出来たあたしが好きだった人は、ダメなあたしを見ると離れようとするのよ。
少々ムチャクチャを口にしたって、人間性を好いてくれた人はダメなあたしを見ても変わらず好いてくれるのよね。
だから社交辞令みたいな会話進行の合間にも「バカかお前は」とか平気で書くようになりだしてから、作り笑顔も止め始めたの。
2ちゃんねるには感謝だわ。
651陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:29:26.22 ID:7MM0c1cq0
>>650
わかるわ〜

無駄話とはよく言ったもので「そうよねぇ〜」なんて世間話から得る物なんて無いのよね。
むしろ「ホントはこう思ってるんじゃないの?」とズバリ指摘した方が、
相手を怒らすかもだけど、怒るのは当たってるからで、
そんな嘘吐きは離れてくれた方が結構なのよね。
沢山から良い人とか思われる必要とか別にないのよ。
652陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:29:37.44 ID:fmWBnKyqi
てか、2ちゃんで自分語りするようになったからでしょw
653陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:31:16.43 ID:fmWBnKyqi
てか、ただの経年の結果よ。
654陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 05:37:15.38 ID:UYZUmEanO
>>651
あたし昔からみんなに何となく人気あって前に推されるイメージもたれて来たのよ。
〇〇なら言ってくれる!〇〇なら知ってるかも!
なんてね。
そういう事に無理して応えよう応えようとして爽やかな印象を作りすぎた感があるわよ大人になってから。
無表情でいるのが普通なのに、「あれ元気ないね!風邪?」とか店員時代もよく言われたの。そういうのもう真っ平なの...最近はエレベーター一つ待ってても他人と乗りたくないから、乗らないの。
次を待つから立ってると「あれ?」とか乗った人が言うから、「いいから!行って!ふん!」とかしてやるの。
嫌いなんだもん赤の他人。
655陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 06:12:18.60 ID:DQ/ypmEZO
書けないわよ!
656陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:24:22.75 ID:hHCjHOLj0
>>654
偉いわ!あなた!

そういう中々出来ない幼稚な立ち振る舞いをやれる事も邪悪な人間を寄せ付けない一つの手段よね。
我慢して乗る→ソイツがなんか体や頭が臭いとか、携帯でしゃべり出すとか....
嫌な事を無理にやると、
「ホラな....」に見舞われるわよね。
私も最近なるべくそんな人間になろうと努力しているのよ。
成果としてはカゴで押してくる人を露骨にカゴで押し返したり、何となくジッと見る人に
「なんや?用事か!」なんて言ってやったわ!
尻尾巻いて逃げたわ!
邪悪なモノを追い払う勉強よね2ちゃんねる。
657陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:32:03.57 ID:DQ/ypmEZO
>>656
努力しているのね...
素晴らしいわあなた。
そうよ、嫌いなもんを好きになろうと必死こいた結果好きになれたかと言えば自分へ刃が向いてしまうのが鬱になると言う事よ。
そりゃあ人の間で生きてるんだから、完全に他人を遮断して生きるなんて不可能だけど、
上手く避けるすべを身につける事も大切よね。
あたしは嫌いな種類が湧く時間の買い物(主婦)はなるべくしないし、電車で近くに家族が来たり、子連れ主婦とか寄ってきたら車両変わるの。
結構車中をウロウロしちゃう時もあるけど、男性リーマンたちが固まってるとこ空いてたりしたら降りるまで快適だものやっぱり。
自分が居座り追い払うのはエゴだけど、さっと場所を変えて運を変える事が、「開運」じゃないかしら。
658陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:34:26.69 ID:hHCjHOLj0
>>657
卓越してるわね!

師匠とお呼びしたい位よ。

そこまで必死に神経張って動くって中々出来なかったりしがちだわ...
659陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:41:10.24 ID:DQ/ypmEZO
>>658
嫌いすぎると、害虫みたいなもんなのよ。
あなた、ゴキブリが飛び回る車内に座ってる?
立っててもいいから車両移動するでしょう?そこなのよね。
あたしはとにかく、見てくる人や話し掛けて来られるのが無理なのよ男から以外。
じーっと見てくるババァとかね、。
それに気づいたらサッと立ち上がり途中下車して次の電車待った事もあるわよ?
遅刻したっていいの!嫌なんだから仕方ないの。
660陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:44:29.88 ID:hHCjHOLj0
>>659
でも確かに意識して突き放せば変に痴漢に間違われたりもないわよね。
ミニスカートが前に座ったらすぐ場所かわるとか、
エスカレーターも前がマンコなら男子来るまでまって、
お尻見てる方が幸せだしね。
やはり流されるまま動いちゃだめね!
焦らず、選んで動く事を意識します!わたし!
661陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:46:31.06 ID:DQ/ypmEZO
>>660
負けて勝てよ!

後から来たマンコでも譲って行かせて仕舞うのよ!

とにかく避けて避けて裏道を歩いたり努力してる!
662陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 10:44:58.00 ID:QJUkTblE0
やっぱり世間の常識を意識しつつ自分の時間も楽しまないとね。
社会の中の自分とプライベートな自分をきっちり分ければいいんだよ。
ゲイだから世間と違うとは思わないほうがいい。
自分が苦しくなるだけ。
663陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 10:48:09.37 ID:ES9mEOMsi
何なの…
自演と変なのわいてるの?
664陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:26:47.07 ID:A4QZ7sISP
アタシは、キモオタとか陰キャラの部類が大嫌いなんだけど
今そういうのが増えてるでしょ?
http://i.imgur.com/HnJgudH.jpg
http://i.imgur.com/EHRef8d.jpg
http://i.imgur.com/tKgjYHL.jpg

どこに行っても、こんなのと接して関わらなきゃいけないって考えたら
誰とも知り会いたくないって思うの。
665陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:33:45.40 ID:DQ/ypmEZO
>>664
真ん中の写真の赤枠が気になるわ。

何かしら?
666陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:34:00.86 ID:QJUkTblE0
干渉しなきゃいいんじゃない?w
他人が気になってしょうがない人って神経が休まっていないんだよ。
667陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:38:38.87 ID:DQ/ypmEZO
だって16時間寝てみたり丸2日仮眠二時間だったり
明らかに異常だわよ....。目があうとじっと見るのがあたしホント無理。
最近だけでも三回は怒鳴りつけたわ。
用事もないのになんで見てくるのよ?
なにか企んでるのかしら?
不愉快で我慢できないのよ?
つけ回して来そうなイメージするしね。
668陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:42:18.60 ID:IVCIdagI0
>>667
ごめんなさい。
わたし言葉のいじめで人間不信になって人に悪く思われてるか気になって
無意識に人をジロジロ見ていたことがあるの。

それで人から嫌われまくったわ。
気持ち悪いって言われたわ。

悪意はなかったし、今ボロボロになってるから許して。
669陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:00:31.84 ID:DQ/ypmEZO
>>668
気にしないで頂戴

あたしは誰がとかあまりないの。
何か漠然とした物から被害を受けてる感じがつきまとって自分でも解らず興奮してみたり、必死な時があるの。
目に見えない力のせいだからあなたがどうとかそういう話ではないの。
実際ネットは字だから大丈夫。つけ回したり見られてるとは思わないから。
でも道を歩く時もワザとついてくる人は居るわよホントに。
気になりあたしが頻繁に振り返るのが面白いから一定の距離でずっとついてきたりするヒマな奴は年寄りでもいるわよ。
何回か路地に隠れて巻いたものあたし。
そういう陰湿な人間がいるからね、理由もなく見てくる人間には理由を聞かないと駄目なの。なんか用か!?とね。
若い子は携帯触って人をみないからまだ邪気に犯されていなくて好きよ。
中高年以上が邪悪な何かにとらわれてるのか、見つめて視線から人の「気」を歪めようとテレパシー送るから要注意ね。
670陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:07:00.57 ID:hHCjHOLj0
>>669
あれ何かしらね、定食屋の離れたテーブルや喫茶店でも角に座ってずっと見てくる年寄りとかいるでしょう?
我慢できないのよあのジーッと小さい子供みたいな目で見てくるの。
なんか呪文かけようとしてるのかしらね?
有り得るわ。あたしが不幸せなのを透視して喜んでるような顔よ。
なんで見てるのか問い詰めに行くと逃げるように帰るけどさ。だから年寄りとか大嫌いなのに介護なんかするかよハロワの糞職員め。ねぇ
671陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:11:22.82 ID:DQ/ypmEZO
>>670
見てるのは色々考えてるのは間違いないからね。
こんな破れたスニーカー履いてみっともないわとか、体操着みたいな格好して会社員じゃないなとかとにかく見下してるから見てるのよ。
だから理由あるなら聞かせてもらわないとね、変なネガティブな視線からめられると気を奪われて益々不幸になるんだから。じっと見るのも犯罪よ!気を壊す邪悪な使いだわ!
672陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:13:16.70 ID:DQ/ypmEZO
>>668
神戸だったらあたしが守ってやるわよ?
悪口言うやつに怒鳴り込んでやるわよ
673陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:15:52.73 ID:hHCjHOLj0
>>672
ホントよね!とことん悪口嫌がらせの理由を問い詰めて白黒はっきりさせなきゃ!
警察読んで話し合うのも手よ!犯罪よ悪口なんて!!気を吸われてダメにされる魔術みたいなもんよ。
674陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:18:56.49 ID:QJUkTblE0
ボてるんでしょ…
675陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:18:57.32 ID:DQ/ypmEZO
>>673
あたしもこの所ジロジロで嫌な目にあわされたから見てよ肩が痛くて痛くて..
なんかあるのよやっぱり…人間なんて見えない世界で動かされてるから、
邪悪な視線浴びすぎたら体調さえ破壊されるんだから。
痛みがまたきたから寝るわ
676陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 13:35:57.13 ID:O5+lIc/X0
>>648
あなた、それは2ちゃんに毒されてるだけよ。
>>「買い物してても軽くレジと会釈しないて居れない性格だったけど」
どうしてそんなマナーが良くて素敵な面を台無しにするの?
「気分が悪ければムッとしたまま」っていうのも、なんかガキみたいね。

あたしも「レジで会釈しなきゃ気が済まないタイプ」なんだけど
あなたみたいにその面を嫌だなんて思わないわ。
確かに悩むときもあったわ。「エレベーターで開けるボタン押してても会釈すらしない…一体なんなの?」って相手にまでソレを求めてしまったり。
でも今はやっと「会釈したり、些細なことでもアリガトウ・スイマセンを言わずにいられない性格ならば
それがアタシ自身なわけだし、受け入れよう。他人から感謝されなくてもいいからアタシは礼儀や親切が出来る人間でいよう。」って。
あたしは、あたしが店員であなたがお客さんだったら嬉しいし、マナーが良くて素敵な人だなと思うわ。
まちがってもそれが「偽善」だなんて思わない。

まぁ気分が悪い時に挨拶もしないのは勝手だけど、それを見て「なにアイツ」と思う人がいるってことは忘れないでね。
677陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 13:57:49.16 ID:ohHrt3PN0
開けるボタン押してても会釈されなくても
「エレベーターで開けるボタン押してても会釈すらしない…一体なんなの?」
なんて思ったこともない。

ずうずうしい性格してるね
678陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 14:21:37.85 ID:O5+lIc/X0
図々しいじゃなくて、それが当然でしょって考えね。
679陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 14:28:45.81 ID:QP+hdAF40
職場で複数の人たちに意地悪されたり、私も辛いこと色々あるけど
黙々と働いていたらやっぱり見ていてくれる人はいるのよ。
それが100人の中の一人でも嬉しかったわ。
意地悪されてひねくれたらそいつらの思い通りだものね。
680陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 14:32:36.46 ID:A4QZ7sISP
こうやって写真も声も分からない掲示板だと
どういう人か分からないけど
「そりゃアンタ意地悪されるわアタシだったしたくなる」って人かもしれないわ
681陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 15:11:26.59 ID:HH6SP2Roi
気持ち悪い自分語りは止んだのね。
682陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 15:24:30.85 ID:3HOhIzN+O
人と接するのが苦手な人は
とりあえず本を読んでみて!
ジャンル問わずに何百冊と読むべき!
生きてくには大切な事の1つよ。
少なくても人とのコミュニケーションは取れると思うわ。
683陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 15:33:08.99 ID:QJUkTblE0
強気な態度を取らなきゃいいだけだよ。
本当に嫌な人にだけにすればいいのに
みんなに強気にしちゃうから嫌われる。
良い人と悪い人の区別できないんだろうか。
684陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:05:21.31 ID:r0XLu7ui0
>>675
ジロジロ見られるのはイケメンてことと関係ないのかしら。
あたしもねイケメン系ではないんだけど
家でズルズルしてるならいざ知らず、整えたらそれなりのものなので
ジロジロみられることがあるわけよ。色白ということも関係してるかもしれないけど。
それで気が狂いそうになることすらあるのよね。
拝観料取ります!見世物じゃないのよ!
外出する時も大抵イヤホンして人が自分に対して何か言ってきたとしても
聞こえないようにするというか…細見だったりすると
細いとか何とか言う奴いるのよ。
685陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:14:48.33 ID:HH6SP2Roi
>>682
たくさん本を読んでて、本の中の対処法を使ってみたけど現実とはズレてて、対人関係で失敗なんて知り合いが居たわ。
686陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:16:12.53 ID:HH6SP2Roi
本で得た知識と実際が違うなんてよく有ることよ。
687陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:18:12.41 ID:ohHrt3PN0
ジロジロ見られると思うのは被害妄想の強い精神障害者に見られる特徴

やましいことしてなければ、ジロジロ見られようと問題ないし、
赤の他人が自分のことをどう思おうと、そんなのはどうでもいい
688陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:18:26.14 ID:O5+lIc/X0
↑なんでもケチつけるのね
689陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:21:10.42 ID:QJUkTblE0
まあジロジロ見るキチガイもほんの少数だけどいるよね。
真性キチガイだから相手にしちゃダメ。
690陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:27:21.27 ID:r0XLu7ui0
タイプの人間がいてもジロジロみないのかしらね?


>>687
やましいことしてない人は、ジロジロ見られたとしても
「ジロジロ見られると思」わない方こそおかしいわよ。
精神とか関係ないわ。厳然たる事実ですから。
691陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 16:33:23.73 ID:QJUkTblE0
タイプの人がいてもチラ見しかしないでしょ。
回りに人がいるんだしジロジロ見たらヘンに思われるでしょ。
山の中じゃあるまいし。
692陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 17:35:06.70 ID:r0XLu7ui0
振り向くように首を傾けてジロジロ見てくるのもいるのよ。
何人も遭遇してきてるわ。
693陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 17:45:27.81 ID:QJUkTblE0
何人にもみられるって事はアナタのほうに何か原因があるってこと。
まあすごいイケメンとか有名人に似てるとかならまだいいけど、
危ない人オーラが原因で見られてるのなら何か対策立てたほうがいいかもね。
694陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 17:45:41.45 ID:3HOhIzN+O
>>685 真似たらダメじゃないw
本を読む事で集中力や思考能力も高まるから、いろいろと身についていくのよ。
人との会話で自然と言葉のキャッチボールが出来るようになるわ。本が嫌いな人だったら新聞でも普段読まない雑誌でもいいの。
695陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 17:48:43.22 ID:r0XLu7ui0
経験したことのない奴に何言っても無理なようね。
696陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 17:54:43.83 ID:EGIpo4as0
>>694
真似る?何の話?
697陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 18:53:04.80 ID:XoKgva1y0
本の登場人物の行動などを真似る
ってことじゃないの?流れ的に。
698陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:12:36.24 ID:EGIpo4as0
対処法を使ってみたと書いてあるね。
699陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:20:51.89 ID:XoKgva1y0
本に書いてある対処法を真似てやってみたってことでしょ。表現が違うだけで。
700陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:25:09.87 ID:EGIpo4as0
本て言ったって、物語もあれば
何かの方法や対処法を具体的に指南したハウトゥー本も有るんだから、一概に「真似」とは言えないわね。
701陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:33:06.91 ID:XoKgva1y0

>>698では、あなたも
> 対処法を使ってみたと書いてあるね。
って分かってるじゃないの。何で突然本全般の話になるのよ。
あなたがこのスレにとっても相応しい人間だということはよく分かったわ。
702陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:34:47.45 ID:QJUkTblE0
ひねくれてるというか、他人を否定することが多いよね。
物事を素直に取れない。
703陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:44:44.11 ID:EGIpo4as0
>>701
物語の登場人物の行動を真似るのと、
具体的なhow to を指南した内容を試すのとは違うって話よ。

対処法を使ってみたとしか書いてないんだから、どちらのケースかわからないのよ。
704陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:46:34.02 ID:EGIpo4as0
>>702
どうして多いと判断出来るの?
705陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:48:44.36 ID:RdoNWsOc0
類友なのかもしれないわ
706陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:49:11.26 ID:XoKgva1y0
具体的なhow toを指南した内容を試すってのは、真似てやってみるってことでしょ。
707陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:50:53.61 ID:EGIpo4as0
>>706
違うわ。
708陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 19:54:34.78 ID:XoKgva1y0
>>707
どう違うの?
709陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 20:02:19.23 ID:EGIpo4as0
どう違うって全く違うことよ。
行動を真似るのと書いてあるやり方を試すのは。
710陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 20:08:29.39 ID:XoKgva1y0
>>709
違うってばかりいってないで、違いを説明して。
711陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 20:09:32.69 ID:d8OUtT+B0
しつこい釜だこと
712陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 20:15:17.73 ID:XoKgva1y0
もういいわ。>>694が何も言わないってことはどうでもいいことなんだろうから
あたしがなんだかんだとしつこい釜になる必要はないわね。
713陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 20:39:24.20 ID:nPz4oOLEi
小説の主人公が隣人の騒音について怒鳴りこんで解決したのを真似るのと、解決の指南書に書いてあることを試すのは全く違うことね。
714陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 01:43:07.34 ID:cWk5tLJ/O
>>684
見てくるのが決まって女だと言うこと、
女が原因で退職せざるを得なくなった仕事がいくつかあった事への怨みもあるのかもしれないわ。
イケメン云々は好みでさておきにしても、モテたのよね何故か。
あたしをパート主婦二人が「仲良くしすぎ」と取り合いみたいな凄い喧嘩に発展して、あたしは何もしてないのに「男が悪い」で納める日本社会。
あたしを通勤も難しい過疎地へ転勤命令だして辞めた経験も二回あるのよ。
自我が強く寂しい独身中年店長が居た職場では、再三肉体関係を迫られた場面もあって、
彼女の自宅で反強制的に関係持たされた事もあるの。
だからあたしマンコ童貞じゃないのよね..
気持ち悪くて涙を流しながらシャワーを浴びて洗ったわ。。
マンコがいつも被害者なんて、普通の男女関係でしかないわよ。
ゲイでは同じようにパワセクハラされてる人いると思うの。
そういう若い時にウケたショックが今噴き出してるのは確かにある。
あたし電車でノーパンミニスカートの淫乱女が、最終電車で前に座り、マンコ見せてきたのにも遭遇してるの昔。
中々人が出会わない異質な者にばかり出会う体質持ってるのかも知れないわ。
少年時代はゲイのおっさんから二回ほど痴漢未遂被害にあってるし..
牛舎姐さんには言わなかったけど、小学生ん時、家によく「〇〇くん?君のおちんちん舐めたいよハァハァ」と大人の男からイタズラ電話がよくあって怖かったの。
親に言える内容じゃないから、黙ってたんだけど...
奇怪経験しすぎだわあたし...虚言かと思われても仕方ない位有り得ない経験しすぎたわ。あのイタズラ電話だって....もしかしたら先生の誰かだったかもしれない気がする。
なぜなら一度夕方帰宅直後電話で、ハァハァ言いながら、「〇〇くんいつも見てるよ、可愛いお尻だね、おちんちん舐めたら気持ちいいよ?舐めてあげようか?」の直後大きいチャイムの音が聞こえて切れたの電話。
あれは学校だったんじゃないかしらと子供ながらに...
30年以上昔だけど、、6時頃まで一人二人、先生居残りしてる人居たもの。
担任や知ってる先生ではないとは思うけどショタんコなら、タイプの少年なんて何人か目をつけるわよね当然。
色んな経験恐怖に合いすぎたの....
715陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 01:45:26.67 ID:uWt0TfwB0
>>714
また破壊的な長文だけどwww
有り得るわよショタ教師。

黒電話時代も怖いわねなんか....
716陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 02:39:47.68 ID:dlunU0d+0
>>714
妄言もほどほどにしとけよ
おかしくて笑いが止まらない

まずは精神科医に診てもらえ
717陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 02:51:38.22 ID:lLQUfHYP0
不細工、ド短足、胴長、馬鹿には理解不能な世界があるのよ!
718陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 03:12:54.22 ID:dlunU0d+0
はいはい、とりあへずそういうことにしといてあげます。

まずは精神科医に判断してもらいな。

どうせ精神異常と判断されても、
精神科医が自分に欲情してるとか言い出しそうだけどw
719陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 03:30:29.96 ID:4NLba3pv0
なにかしら性的なものが出てるのかしら
ぐっさんがキー局に出始めてた頃
全身が男性器?ってくらいギラギラしてたわ

それとも単に容姿が良くて気弱そうな感じなのかしら
720陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 03:50:32.90 ID:cWk5tLJ/O
みんなありがとう心配してくれて..
色んなトラウマを乗り越えて生きてますあたし!
721陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 09:45:46.75 ID:Sh7AvGku0
見た目も関係はあるだろうけど、
雰囲気や表情・立ち振る舞い・口調に舐められやすいところがあるのよね。
背が低くても不細工でも舐められない人っているもの。
どうやれば自然にそれが身につくのかしら。
722陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:04:29.29 ID:uWt0TfwB0
幼児を思わせる愛らしい表情の人って強烈に執着されがちなとこがあるんですって。
舐められてると本人は受け取るけど、執着されてると言うことよ、
まぁ些細な事を言えば、レジアルバイトですら、執着去れがちな人がやると、必ずどんなにそこが混んでても、その人を選ぶファンが出てくる。
それも一つ、ない人から比べたら重しをしょった事になるのよ。
本人が精神的に充実していて、他人が仕掛けてくるそういう「気」を払える間は良いけど、その「気」に潰され出すと病んでいくのよね。
大した2枚目でもずば抜けた美人でもないのに、必ず異性、もしくは同性愛者から執拗に求められる人は確かにいるわ。
本人がそれを舐められてるからと取らない事も大事よ。
ただ上手く交わせる技量も身につけるしかないのよね...
なかなか難しい事だけれども。フェロモンを消す事は出来ないんだから中々。
723陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:12:53.66 ID:dlunU0d+0
お前ら釣られすぎ。
30年以上昔に小学生だったってことは、今はアラフォーだぞ。

20代までならまだしも、
40代のオッサンがいつも周りからジロジロ見られるほどイケメンですとか
土台無理がある。

精神異常を疑った方がいいだろう。
724陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:19:27.13 ID:uWt0TfwB0
一度もイケメンとか書いてないのにバカじゃないのかしら?
経験からこうなったという流れだし、40代を若いイケメンとして絡む50代主婦とか沢山いるわよ?
だいたい昔、以前という内容ばかりなのに何を嫉妬してるのかしら豚は。
725陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:21:50.00 ID:cWk5tLJ/O
あたしで喧嘩しないで!
罪なあたしの為に!!!!!
モテすぎて人生台無しになったあたしの為に!
726陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:23:33.15 ID:uWt0TfwB0
>>725
中古Uがノコノコ仕返しにきたのよwwwwww
727陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:26:44.20 ID:cWk5tLJ/O
>>726
この人人生板でも煽りか中傷しかしないわよね。
よほど顔が歪んでるか、チンバかツンボの奇形なんだと思うの。
優しくしてあげて!
728陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:32:24.25 ID:uWt0TfwB0
>>727
竹本孝之より姐さんの方がセクシーよ!
おやすみ(*v_v*)zzZ
729陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:33:09.66 ID:cWk5tLJ/O
>>728
あっちがだいぶオッサンよ..

(´・∀・`)
730陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:38:12.80 ID:dlunU0d+0
ID:uWt0TfwB0とID:cWk5tLJ/Oって同一人物が自演してそう

さすが精神異常者

そんなにモテすぎるとかいうなら画像アップしなよ

それ見た上で判断してやるw
731陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:43:40.29 ID:lLQUfHYP0
二次元と三次元ではまた違うわけだけどそこの所理解できているのかしらね?
732陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:49:10.41 ID:dlunU0d+0
元がよければ、二次元でもそれなりになる

どうせアップできるわけないだろうけど、
もしかしたら他人の画像を自分だとかいう可能性もあるなw
733陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:01:11.25 ID:lLQUfHYP0
「いつも」なんて言ってないけどね。加工修正するのが得意な方のようね。
734陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:01:55.50 ID:cWk5tLJ/O
>>730
お前にしってもらわなくていいのよここには同級生も居ることだし。
オーッホホオーッホホオホホホ(゚∀゚)ア八八ノヽノヽノヽノは(゚∀゚)ア八八ノヽノヽノヽノ(゚∀゚)ア八八ノヽノヽノヽノ(゚∀゚)ア八八ノヽノヽノヽノ
735陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:06:35.05 ID:uWt0TfwB0
>>734
釣ってそうとう今のあなたが見たいのよ。
そんなのに釣られるお子様じゃあるまいしチャンチャラウケるわねwwwwww
いくらでも中傷させときましょうwww痛くも痒くもないんだから♪
起きたら次ネタで進行するわよ!
736陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:08:07.67 ID:cWk5tLJ/O
>>735
気持ち悪いわ...つけ回すつもりかしら今の画像を頼りに。
仕事場に来たら嫌だわ..夜中独りきりなのにあたし。
737陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:12:22.68 ID:uWt0TfwB0
>>736
セコムあるんだからすぐならしなさいよ!?
ネットストーカーならともかく現実につけ回すなら警察に相談して開示請求した方がいいかもね。弁護士さんはお世話になってるとこあるし。
あたしに任せて頂戴、いざという時は。
ここの粘着ぶりからして異常だわ..怖いわね。
738陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:13:36.52 ID:cWk5tLJ/O
>>737
まぁこのスレは保存しとくわブログに。
動かぬ証拠として。
739陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:15:46.24 ID:dlunU0d+0
画像アップすればと言っただけで、つけ回すつもりかしらとか
また被害妄想が出た

そうやって勝手に自分がつけ回されてるとか、ジロジロ見られてるとか
妄想を膨らませていくんだろうな

さっさと精神科医に診てもらって来い
740陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:18:09.06 ID:cWk5tLJ/O
へぇ
741陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:20:00.83 ID:uWt0TfwB0
   



    


    
〇〇ん君も落ちたものね...仕方ないわね.....
742陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:21:52.70 ID:cWk5tLJ/O
>>741
そうね....

キョンキョンでもあれだもの仕方ないわよ。
昔どれだけモテたか知れなんてのが無理な話。
別にほっときゃいいわよ。。
ありがとうあなた.....
743陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:24:21.35 ID:uWt0TfwB0
>>742
年を取るって悲しいわね。
年齢だけで適当な解釈されるんですものね。
どうせここに沸いてるのはもっと年寄りよ。
若いのが2なんかしねーわよ今日日。
744陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:27:10.19 ID:cWk5tLJ/O
>>743
てかどうせ通信切れるし、もう春が来るからこのまま2はまた一年ほど去ろうかしらね。
そのままもう来なくてもかまわないし。
あたし習い事しようかなと色々見てるのパソコンとか。
745陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:28:25.94 ID:uWt0TfwB0
>>744
そうね..春だものね!
新しい季節にチャレンジするのも素敵だわぴー姐さん!!!
746陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:33:24.45 ID:cWk5tLJ/O
>>745
過疎が酷いなと去年復帰してから感じてたの。
あたしがひとりでこうやって会話してても、絡む人は以前は数人いたのよ三年前は。
でも今はどこもスレ伸びないでしょう?
詰まらないからどんどん居なくなるのかなと。
いくらひとり事でも延々ひとり言は飽きてきたのよね。
それなら習い事行ったりで友達出来る方が楽しいかしら?よ。たまに絡むと悪口の人だけだしね。
終わってるのよこの板。
747陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:39:21.03 ID:uWt0TfwB0
>>746
一日中テレビ観てる老人位じゃないかしら固定は。
でもそうね..2ちゃんもそろそろね。
前を向いて歩き出す時が近付いてきたのかもね、五年の沈没の果てに。
748陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:43:10.95 ID:cWk5tLJ/O
>>747
携帯サイト時代みたいにパスがあってメンバーオンリーみたいなゲイサイトまた興そうかしら。
当時は安心して顔だししてメンバーさんたちともオフしたりたのしかったし。
あたしがスマホに変えなきゃ無理だけど、そういう交流もまた復活さそうかとか思案中よ!
2はダメ。あまりにも商業すぎる。
749陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:46:36.89 ID:uWt0TfwB0
>>748
そうね...
管理人さんお元気?またサイトしないんですか?
とアンコールはこの正月もメール沢山頂いてるしね。。
春から少しずつ考える方向にしなさいよ。
あなたのお話を待ってる人は居るんだから。
画像も大分ストックしてるんでしょう?
750陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 13:50:36.47 ID:cWk5tLJ/O
>>749
ええ勿論よ。
そうね....前向きに検討するわ。
blogを会員制にしてやり直す手もあるの。
まだゲイサイトは少し残ってて懐かしい顔もチラチラとは書き込みみつけてるから、再開するならすぐ集まると思うわ。
会員制だとリンクじゃないきわどい画像はれるし...
ちょっと色々模索してみるわね。
751陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 18:53:17.60 ID:lLQUfHYP0
ひとりで会話ってどういうことよ?
携帯は止まっていたわよね。
752陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 19:36:41.79 ID:C5rfQwqL0
>>664
職場にこういうのがいてノンケならまだどうでもいい。
電車に乗ってて離れたところにいて必死にゲームしててもそれは構わない。
問題はこういうのが見ないフリしてこっそり見て近づいてきて隣りに立ったり隣りの
座席に座ってなぜかスマホを傾けてカメラを向けたり、トイメンの座席に座って
スマホのカメラ向けてきたり、ガリのくせに身体が絶対ふれあわないのに身体を
すりつけて来たりすることなの!
753陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 19:51:32.99 ID:C5rfQwqL0
痩せこけた小さい爺さんとかなら誰もジッと見つめたり、近くをうろついたりしない。
たぶん、顔も体も貧相な中年とかも。
独身男性で顔も体も少しはイカツいとしたら、モテない住宅地のドブス♀、
女なんて中学生から閉経あとくらいまで発情期で男になにしても構わないと思ってるから
とにかく拒否拒否拒否。ちょっとでも関わる糸口をつくればそこをネタに
「私にヘンタイ行為をした!」と難癖捏造して金をゆするか関係を持とうと
あるいは強引に結婚をせまろうとする!
もう、こういう歩く生理汚物は頃すしかないレベルだけど、
つねに近くを来たとき写メる(用もないのに自宅のそばをうろついてるとか、自宅と
最寄り駅の間の順路を用もないのに往復してるとか)などして証拠を記録するとか
車で強引に幅寄せ(全然寄る必要もないのに)など通報もすべし!
754陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 20:12:06.98 ID:lkZ/otfAi
そういうのが始発電車に湧いて出るのよね。
風景画が最寄り駅に現れて自宅に近づいてくるのよね。
他人の書き込みが自分に向けられた愛しい岡田の書き込みに思えて仕方がないのよね。

自意識過剰の基地外は不憫だわ。
755陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:03:17.68 ID:NfEoNnBC0
>>753 あたりとか。
何が言いたいのかいまいち分からない。
読解力落ちたのかしら・・
756陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:03:52.40 ID:C5rfQwqL0
と、さっそく不都合な書き込みをされたキモ系が食いつきました
757陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:04:48.23 ID:C5rfQwqL0
>>754はドブス4頭身奇形児万個なのはわかったわw
758陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:08:52.79 ID:NfEoNnBC0
はぁ?
なんか触っちゃいけない基地外に触ったみたいねwww
飯食おっと。
759陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:16:30.41 ID:C5rfQwqL0
通報すれ、っていうのは駅前交番と管轄の近くの県警の生活安全課に出向いていって
相談したときに言われたことだからw
760陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:20:05.21 ID:C5rfQwqL0
フン、びん太め。
糞ドブス生理汚物!外歩いて「うわ、気持ち悪い。。」
って他人の目も気づかずに鈍感万個が
761陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:17:42.13 ID:4v0rsCsV0
こいつ、時々電車内で無関係な人の写真を撮ってネットにUpして、ガリがどうこういってるキチガイよね。
762陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:24:32.60 ID:uWt0TfwB0
ID:dlunU0d+0は中古はUSED

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

人生板に湧くボケコテシネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

人生板に湧くボケコテシネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

人生板に湧くボケコテシネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

人生板に湧くボケコテシネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

ID:dlunU0d+0は中古はUSED

人生板に湧くボケコテシネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:29:10.38 ID:cWk5tLJ/O
・自分の並んだレジが一番遅い
・大事な約束のあるときに限って電車が遅れる。
・旅行先で行きたかった店がその日に限って臨時休業
・飲食店で自分の食べたいメニューだけ売り切れ
・めったに不良品のない商品でなぜか自分だけ不良品にあたる。しかも、周囲にもメーカーにも信じてもらえない
・仕事が決まってもすぐにその会社が潰れたりリストラされたりする
・奮発して定価で買ったものは絶対にセールで半額になるが、セールを待っていたものは絶対に値下がりせず売り切れる
764陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 16:39:14.37 ID:s3pvqKV80
ここって聡明な人が多いから聞きたいことがあるわ。
人を許すにはどうすればいいのかしら。
許せないままだと怒りや憎しみで心が苦しいの。

だからされたことを許したいんだけど、
難しいわ。
765陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 16:50:36.91 ID:OzsY08tc0
>>764
まず、その場合の許すって具体的にどういうことなの?
後、許さないってどういう事、状態なの?

許せないと思うだけで、結局許してるんじゃないの?

例えばさ、芸能人や政治家の言動を許せない!なんて思ってもさ、
何もしなかったりするわけでしょ?それって黙認=許すことになってるのよ。
766陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 16:54:16.71 ID:s3pvqKV80
>>765
許す=その人達のことを気にしない、考えないって状況かしら
思い出して心を痛めたり、怒りや復讐心で苦しい思いをしない状況になりたいの

道で会っても近況を聞いてもふーんって思えるような状態
自分の生活に集中できて前向きになれるようになりたいわ

わたし、犯罪者や芸能人を2chとかで面白がって話題にすることはあるけど
許せないってほど怒りを覚えたことたぶんないわ
767陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 17:18:21.60 ID:OzsY08tc0
>>766
時間が経つしかないわね。
768陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 17:45:34.89 ID:DQdSuCIPO
>>763
結局、何が言いたいのかしら?
769陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 17:48:25.23 ID:UXSQa9X+0
>>766
あたし、三年前に東京を離れて田舎で生活してるんだけど
東京を離れたらツイッターでフォローはずされたり
ブロックされたりしたことがあって、すんごい許せなかったの。
「いつか東京に行って二丁目で見つけたら頭から酒ぶっかけてやる!」って。

でも三年たってやっと許せてきたわ。
時間が気持ちを落ち着かせたのもあるけど、自分が「もう奴らなんかいらない」と決別できたのと、
「あたしはあたしの人生を良くしたらいい。こっちで楽しく生活したらいい。」って自分に自信がもてたからかな。
こっちに来たときは「あたしは負け組オカマだわ」って劣等感も凄かったし
だからこそ奴らを許せなかった。
許せないって思いは、意外と自分自信の問題なのかも。
今は「東京に行って、もし彼らにあったら、笑顔でお久しぶりですって言ってやろう」と思うわ。
だってあたしは何も悪いことしてないんだもん。
770陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 18:00:03.61 ID:oL1h82ni0
でも、ひとこと逆鱗に触れること言われると殴り掛かるとか、だわねww
771陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 19:14:02.88 ID:eXTuyCdM0
許せない人は世の中にいるわよ。あまり考えないようにすることね。
趣味とか仕事とか他のことに没頭していたらいいんじゃないの。
772陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 19:38:46.93 ID:ya2u3BND0
許せないんじゃなくて憎いんでしょ?
許せない、許さないって具体的にどういうこと?
どういう行動をとること?
773陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 19:40:17.90 ID:ya2u3BND0
相手に対して何か行動に出なければ、
ただ憎いだけよね?
774陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 19:43:59.32 ID:MNVO829C0
許せない=勝手な逆恨み
775陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 19:48:31.79 ID:AVHl3W+I0
>>769がいい例よ
その人達に執着してしまって前向きになれないのよ
776陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 20:06:04.40 ID:ya2u3BND0
許せないんじゃなくて、
許せないと思ってるだけよね。
777陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 21:55:55.22 ID:mfLDBiov0
東京以外でも楽しいゲイ生活って送れないのかしら
778陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 01:03:35.03 ID:X6MTvxtG0
>>764
あなたが本当に知りたいのは許す方法なんかじゃないわ。
本当に知りたいのは、許さないでいられる方法よ。
案外早くどうでもよくなってすぐに忘れてしまうことをあなたは知っているから。

あなたはあなた自身が一所懸命だったり、ひたむきだった事までも否定して忘れてしまうんじゃないかと心配なだけなの。

でも大丈夫よ。
一旦わすれてしまっても。
また、誰かと出会ったら、きっとひたむきなあなたでいられるから。
779陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 01:05:02.80 ID:X6MTvxtG0
>>777
まず、「楽しいゲイ生活」を定義して。
780陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 01:37:59.21 ID:tWDu7bQV0
1000年恨み続けるとか言ってる、
キチガイ韓国クネ婆と一緒になりたくないと思えばいいんじゃない
781陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 01:44:05.69 ID:XB3qU7G30
>>778
>>764さんじゃないけど心を打たれたわ
今の自分を肯定してもらえた気がするわ
ありがとう
782陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 07:25:46.39 ID:M7NEkh9r0
気持ち悪い四頭身ドブスブタ万個がしつこくつきまとっておいてから
許すとか許さないとか無いわよね⁉︎www
万個はそういう物損や人身事故を起こしてすら相手に付け入るキッカケにして付きまとうから何がなんでも許さず、拒否拒否拒否拒否拒否よ‼︎
783陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 20:28:30.00 ID:SUpaeCJ70
疲れたわ。
家で猫といるとホッとするわ。
784陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 20:36:04.98 ID:SMiQZcde0
あたし可愛がられる家猫になりたいわ
785陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 20:43:22.19 ID:Qorwf3J60
自分自分なのね
786陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 20:50:30.20 ID:SMiQZcde0
今が自分自分でいられないから憧れるの!
787陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 03:23:18.71 ID:BtKm7Rkx0
788陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 20:30:01.43 ID:vXiUYgcbi
>>781
あんた宗教や占い師やスピリチュアルにコロッといかれるタイプよ気を付けなさいww

>>787
>まるで一編の詩を読むよ
うな独特の美文にまず引か
れました。

同感だわwいいポエムよねww
789陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 18:40:15.50 ID:DuLs1RXD0
トカトントン
790陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 19:28:13.10 ID:GaOEniaT0
人から好かれないわ(愛されないわ)嫌われてばっかり
愛想が悪いせいかと思ってがんばって愛想よくしようとしたら気持ち悪がられるし
悪口言われまくって精神崩壊したわ
もうやだわ
791陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 20:03:45.96 ID:xysQZrfo0
運命を受け入れるしかないわ。
792陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 21:36:03.60 ID:FzBkEWu60
>>790
素の自分でいて好かれるのが理想なんだけどそういう人どれくらいいるのかしら?
793陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 21:47:41.33 ID:GaOEniaT0
>>792
よく考えたらいないわ。
両親にも心を開けないし、兄弟も意地悪だから嫌いだし。ゲイの友達0だし。
794陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 21:51:58.76 ID:nXyfl/gP0
まず素の自分を出してもOKな友達をつくるところからだわね
そういう人が一人でもいたら精神崩壊はしないわよ
795陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 01:21:24.59 ID:EAs3FeF40
わたしの母親って人を褒めることや優しい言葉をかけることができない人なの。
「大丈夫?」とか「辛くない?」「よくやったね」「がんばってね」「よかったね」「凄いね」

こういうことがほんとに言えない。
その上人を責めるような口調で物を言うし、父親から褒められても素直に受けとならないで皮肉で返すの。
子供の頃は気付かなかったけど、なんでこんなにひねくれてるのかしらって憤りを覚えるわ。

本人は自覚あるのかないのかわからないけど、変わって欲しいわ。
やっぱり母親だから好きな気持ちがあるけど、会話すると嫌な思いをしそうでできないのよ。

全部を親の所為にはできないけど私の自己評価がどん底に低いのも母親の影響が強いと思う。
人から悪く思われているって感覚が染みついているのよ。
796陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 01:24:46.81 ID:EMzhLbiW0
そういう親よくないわよね。
うちも似てるから。
何かにつけて批判してくるのよね。
自分の鬱憤を晴らすかのごとく。
子どもの精神に絶対良くないと思うわ。
797陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 01:51:39.76 ID:o0Lz8DVJi
でも、決して反面教師にはならず、
気付いた時には、自分が親そっくりな人間になってしまってるのよはね。
798陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 01:55:19.10 ID:EMzhLbiW0
子どももいないのになんで親そっくりになるのかしら。
言ってることが全く理解できないわ。
799陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 02:04:00.88 ID:o0Lz8DVJi
>>798
あなたの親に子供は居ないのかしら?
800陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 02:06:51.21 ID:o0Lz8DVJi
子供が居ない人のことを親とは言わないわね。
801陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 02:18:37.45 ID:8v+GYAbF0
>>795
あら、うちは父がそんなだったわ。
私も今では、恩も情もあるけど傷つけられるのが嫌でほぼ口もきかないわ。

今更親を責めたいとかはないけど
擦り込まれたものってでかいのよね。過去の事はしょうがないとして
じゃあ、愛され方や人に認められたり受け入れられる安心感を体得してない人間が
どうやって人と関わっていけばいいのかが課題だわね。
802陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 02:21:32.33 ID:EMzhLbiW0
>>799
あら、見忘れていたわ。そっくりということはないと思うわ。
803陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 14:07:03.78 ID:xxiCMKWf0
常に周囲に人が集まる人気者、いるわね。
私は真逆のタイプなんで羨ましくって仕方なかったわ。
これってもう生まれつきのものだわね。
過剰に好かれようと無理するのって逆効果になること多いから止したわ。
今は相手によって態度を変えたりしないで自然体の自分でいようって思ってるの。
でも意識するとまた難しいわね。
一生修行だわ。
804陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 14:32:39.69 ID:7R8/KwQ+0
人に好かれるのは見た目の顔と身体から。
とんな温厚な善人でもナヨヘロ変顔ショボガリなら人は集まらず、イモ系ガチムチニコニコなら人は集まる。修行しても無駄。
805陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 17:37:13.34 ID:nPGfF44x0
出川声
806陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 16:14:06.05 ID:Ql5ixv2M0
>>801
わかるわ
親を見てたら、性格や人格って死ぬまで治らないんだなって思って死にたくなるわ
昔ならちょっと変わった人ってだけで済んだけど
今なら何からの症状名がついちゃうレベルの人格障害だから
八つ当たりしても意味がないけど親を恨んじゃうわね
なんで産んだのかしらね
あなた方は家族作りたくて作ったから別にいいけど
それに付き合わされる子供はたまったものじゃないわね
って言いたいわ
言えないけど…
807陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 17:44:27.28 ID:M+lyaGh70
>>806
あなたはそんな人の子なの。
あなたもそんな人なの、自覚なさい。
808陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 19:08:45.72 ID:nFUBY/xg0
問題のある親とは距離を置いたほうが絶対にいいわ。
嫌な思いしてまで関わってると、そのストレスを必ず誰かにぶつけてしまうのね。
親がやってたように誰かに八つ当たりよ。
まず自分のストレスの原因を減らすことよ。気持ちに余裕ができて楽になれば人にも優しくできたりするわ。
そして意識して少しずつでも相手にとって気持ちのよい言葉、接し方とか考えながらやっていくのよ。
一朝一夕には変わらないけど、毎日少しずつ急がず出来ることからね。
今とまったく変わらないよりは、ほんの少しでも良い方向に行けばそれは確実に親を超えたということよ。信じるのよ。
809陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 19:11:07.71 ID:nFUBY/xg0
この場合の「相手」というのは大事な人とか好きな人とかね。
自分にとってストレスにしかならない相手となんて無理に関わろうとしなくていいの。
親とか家族も含めてね。
810陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 19:24:57.34 ID:M+lyaGh70
そういう親に育てられたんだもの
手遅れよ。
虐待されて育った人は自分の子供を虐待するのよ。

そういう育てかたを目の当たりにして、
そういう育てかたを学習してしまったのよ。

自分は親と同じなんだとまず自覚しなきゃダメ。
811陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 19:38:56.61 ID:nFUBY/xg0
自覚しなくて良い、なんて言ってないわよ。
自覚した上で意識して変えて行く、ということよ。
少なくとも問題点には気がついてる、←ここは親とは大きく違う点でしょ。
親と子は似てはいるけど、クローンじゃないんだから100%同じじゃないわ。
悪いとこばかりじゃなくてそういう良い点も平等に自覚していくのよ。
812陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 19:40:40.81 ID:eAP3HiPN0
人を傷付けてしまう気質だと
まず自覚して、そこから変わって行く努力をしないとだめなのね。
813陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 20:06:12.67 ID:Ql5ixv2M0
性格や人格なんて修正出来るのかしら
814陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 20:16:58.65 ID:e3crOwYO0
私は本当に人から嫌われやすいし悪口を言われやすい。
悪い意味で人から注目されるのよ。
同級生・後輩・先生・バイト先・美容院・ジム・ゲイバー・住んでるマンションの住人・教習所
どこでも噂されたり悪口を言われてるわ。

ストレスで引き篭もった後に社会復帰したけどそれからは気持ち悪いって言われるようになったわ。
もうやだわ。
815陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 20:57:46.79 ID:e3crOwYO0
みんな私のこと嫌っているわ・見下しているわ・悪く思っているわって被害妄想も強くて
心を許せる人がいない。
人に対する恨みも強いし。
この先どうすればいいの。
816陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 21:03:17.94 ID:7r6FW3IR0
あんた本当に自分でそう思ってるの?
817陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 21:06:17.22 ID:e3crOwYO0
本当にそう思ってるわよ。
本当に悪口言われてたんだもの。
もちろん全ての人じゃないし、優しい人や心配してくれる人もいるわよ。
でも悪く言われる機会が多すぎるの。
818陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 21:12:14.27 ID:7r6FW3IR0
あんたの辛い時期はもう少しで終わるわ
でまた始まるの
運命よ切り開かなければ
819陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 21:17:14.53 ID:Ql5ixv2M0
中年になるともっと悪口が増えるわよね
820陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 21:20:10.18 ID:7r6FW3IR0
耳栓でもしとけばいいわw
821陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:05:32.90 ID:L029Bgf40
こうなりたいとかこう見られたいっていう思いが強すぎるとダメかもね。
所詮周囲の人たちと同じようにしか生きられない事に気づかないと。
結局は見下してるんだと思うよ。
822陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:10:27.55 ID:7r6FW3IR0
どんな宗教してるの?
823陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:29:44.22 ID:WNjEqVkx0
人を成長させるにはどうしたらいいのかしら
824陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:40:05.84 ID:L029Bgf40
感情のコントロールだよね。
怒りっぽいのや意地の悪い人間が一番ダメ。
集団の空気を壊す最大の原因。
825陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 23:55:45.31 ID:7r6FW3IR0
>>823
痛い思いを知る事よ
826陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 07:28:39.91 ID:Zv7Kh8tii
>>814=815
分かるわ。似た経験があるわ。
普通に振る舞おうとしても何故か悪目立ちするのよね。
グループや集団に馴染めなくて
仲間はずれにされたり苛められたりしてきたから
自分に自信も持てないし
いい人がいても裏の顔を疑ってしまうわ。
これから先、人とどうコミュニケーション取ったらいいのか絶望するわよね。
827陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 08:31:32.84 ID:w7I53sNF0
見た目にキショくて挙動不審。育ちの悪さと性格の悪さ。周りに嫌われてますます性格がねじれる。
一方、天然健康優良児のようなガタイ系。
人に好かれてますます表情も性格も良くなり友達も増える。幸せの循環。
そして両者の格差は限りなく開いてゆく。
828陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 09:44:46.23 ID:aoarpQhG0
目立つ人はマイペースを心掛けると良いよ。
そういう人は少しトロいと思わるくらいでちょうどいいんだよ。
829陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 10:05:24.25 ID:6NwJ+CqS0
ノンケと違うって言う劣等感が強すぎて自分に自信が無いし
ゲイである自分が凄く嫌いだわ
歳をとればそんな卑屈な気持ちが変化するかなって思ってたけど
酷くなるばっかりね
ノンケじゃない生き方ってのが全くわからないから先が見えず
いつも死ぬことばかり考えてるわ
ゲイに産まれて本当に不幸だわ
みんな死ねばいいのに
830陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 10:41:54.57 ID:HKYaoPut0
ゲイでも自信ある人たちはどんどん顔出ししてアプリで友達、ヤリ友、相方作って
明るく生きていくというのに。
831陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 11:09:04.56 ID:WI0cYeBq0
容姿が悪くて育ちと性格が悪くてトロいから目立つって決め付けるのは如何なものかしら
832陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 11:24:26.52 ID:aoarpQhG0
完全バリヤみたいな人っているよね。逆に人目をひいちゃうような。
ほんの少しは他人の意識が入り込む余地がないとダメ。
いわゆる心の余裕。ちょっとしたスキ。
あんまり心を開きすぎるのはもちろんだめだけど。
833陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 11:30:51.35 ID:aoarpQhG0
目立つのはアドレナリンが出てるから。
イライラしてたり必要以上に多動だったり早く動いたり。
あと人より自分が優位で楽しい、幸せだと思い込まない事。
834陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 14:12:29.39 ID:hMXyYFnR0
>>831
他人の神経を逆撫でするのよ。
離れていれば目立たないけど近くにいて
気持ち悪いの。
835陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 14:13:30.92 ID:hMXyYFnR0
>>833
挙動不審なキモナヨなんて目立って目立ってwww
836陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 14:23:54.38 ID:6NwJ+CqS0
>>835
確かにゲイって挙動がおかしいから悪い意味で目立つってのはあるわね
バレエダンサー並の姿勢の良さ、アゴに手を持っていく、
笑うと同時に腰が引ける、笑顔が素敵、
10代みたいなキラキラ瞳、変に上品、

こりゃ確かに気味が悪いわwww
837陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 14:37:04.65 ID:q43DZc0I0
私、意地悪ではないと思うけど、自分が思っているよりもずっとイライラしやすくて不機嫌だったわ。
しかも怒ってしまった後、相手に嫌われたとか悪いことをしたと思って卑屈になる感じなの。
どうやったら穏やかに爽やかになれるのかしら。
838陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 15:37:12.07 ID:aoarpQhG0
>835
ナヨナヨしてるほうが嫌われないし集団に溶け込みやすいんだよ。
周囲もリラックスできるから。
攻撃的だったり威圧的だと絶対にダメ。
他人を警戒モードにさせると集団が機能しなくなる。
そこらへんを勘違いしてるってことは
アナタ自分が嫌われてる事にすら気づいてないんじゃない?
839陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 16:04:05.02 ID:6NwJ+CqS0
>>838
>ナヨナヨしてるほうが嫌われないし集団に溶け込みやすいんだよ。
>周囲もリラックスできるから。

あなたの勘違いだと思うわw
840陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 16:25:22.41 ID:aoarpQhG0
論理的な書き込みができてないね。
もっといろいろ勉強したほうがいいね。
だいたい、人を見下したり批判的な事を先に言うこと自体
とてもリスキーな事なんだよ。
前提が間違っているとどうやっても正当化できないよ。
841陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 16:38:44.77 ID:ahZP0iA70
>>840
糞膣しゃしゃるな、マンコ噛んで死ね
842陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 16:42:12.76 ID:aoarpQhG0
結局最後はこういう負け犬の遠吠えみたいな書き込みしかできないんだよね。
最初から嫌がらせしなきゃいいのに。
843陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 16:44:59.82 ID:6NwJ+CqS0
>>840
ものすごいブーメランだわねw
844陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:30:47.59 ID:YUGA3f6ii
>>826
自信はもたなくていいのよ。
普通のにしていればいいのよ。

何よ自信て。
845陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 18:05:12.82 ID:aoarpQhG0
ブーメランってアンタもっとちゃんと考えなさいよ。
一番最初に問題を起こしてるのはほかならぬアンタでしょ。
846陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 18:19:24.95 ID:XuGTKArA0
人間関係上手くいかないのはゲイの所為じゃないでしょ。
ノンケでもダメな人はダメだし。
847陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 18:21:05.29 ID:Ohto107h0
強がって分らないふりしてたけど。
自分が嫌われ者でどうしようもなダメ人間だって30にしてやっと自覚したわ。
人のせいにしてたけど私もおかしかった。
色んな失敗や迷惑をかけたことを自覚して鬱になったわ。
私のこと嫌いな人や変な人だと思っている人がいっぱいいると思う。
自業自得だけどどうすれば・・・罪の意識と自己嫌悪が凄いわ。
848陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 18:56:14.07 ID:WI0cYeBq0
>>834
目立つ人は育ちと性格が悪くてトロいに決まってるって決めつけの上で話すのは良くないんじゃないかしらって意味よ。
他も、イライラして多動だとか
ただ自分の身の周りにいる目立つ人を語ってるだけな気がするわ。

>>844
自己評価が低いって言い換えたらいいかしら
849陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 19:57:45.76 ID:aoarpQhG0
気に食わないとか、自分と考えが違うとか
そんな事くらいで人を攻撃したりイライラしなきゃそれでいいんだよ。
ほんとに悪い事したとかじゃなきゃ人を安易に攻撃したらだめだよ。
みんなに嫌われるよ。
850陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:00:34.05 ID:Ohto107h0
それが難しいわ。
反応してすぐムっとなっちゃうし。
851陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:08:25.65 ID:aoarpQhG0
>850
人をもっと好意的に捉えれば良いんじゃない?
ほんとにムッとなるようなイヤな人って1人とか2人くらいのもんでしょ?
そういう人ってみんなに嫌われてるから
適当にあしらっても自分の評価は下がらないよね。
852陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:36:28.53 ID:l5fxC6pz0
>>838
ナヨナヨの逆が攻撃的、威圧的、ではないんだな。
逞しく、頼りがいがあり、包容力がある。
当然、求められ求め合う。
ナヨナヨなんて嫌われるwww
853陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:38:24.83 ID:aoarpQhG0
835という人間がだよ。
他人を批判したり攻撃するのは慎重にね。
854陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:38:28.40 ID:l5fxC6pz0
>>851
ID:aoarpQhG0 みたいな他人に我慢を強いるような、まるで60代処女腐みたいなのは
徹底的に嫌われる。
855陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:41:26.43 ID:WI0cYeBq0
>>854
あんたの方が嫌われてると思うわ。
856陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:47:42.39 ID:aoarpQhG0
誰かを攻撃していれば自分が攻撃されないと思ってるのかな。
ほんとはまったく逆なのに。
857陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:53:07.05 ID:l5fxC6pz0
>>856
前にあった「イカニモは流行らない」みたいなスレで頑張ってたマンコそのまんま。
「男の子」口調だが腐女丸出し。
858陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:55:35.81 ID:aoarpQhG0
全然違うw
自分と意見が違うとか勝手な思い込みで安易に人を攻撃してはダメだよw
ナヨナヨとか動作が普通と違うのは神経症とか発達障害が関係してるから
馬鹿にしては駄目だって言いたいだけ。
859陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:16:14.01 ID:l5fxC6pz0
>ナヨナヨとか動作が普通と違うのは神経症とか発達障害が関係

電車1車両の中に何十人もいるナヨキモはみんな「神経症とか発達障害」?

破綻した論理だなwwwwwwwwwwww
860陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:52:22.17 ID:WI0cYeBq0
一車両に何十人って普段どんな電車に乗ってんのよwww
861陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 22:08:34.20 ID:ahZP0iA70
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;<安易に人を攻撃してはダメだよw
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;

この朝から晩まで同性愛板に張り付いてるマンコなんとかしてくれ
862陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 00:33:12.96 ID:08+VchOZ0
会社の昼休憩の時に
その場にいない人の悪口をあーだこうだ言ってて
本人がいる場では楽しげに冗談言い合ってる
アタシは悪口の場では神妙な顔して聞いてたり相づち打ったりしてるわ
アタシがいない場ではアタシの悪口言ってるんだろうなぁって
思うと何だかなぁって感じよ
男ばかりの時でも誰かの悪口になるし
まぁ話題のネタが無いのかもしれないけど
影でヒソヒソって男も女も関係ないわね…
863陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 00:36:53.12 ID:qUpZ/Gee0
あんた強いんでしょ?強くなればいいわ
864陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 00:55:07.37 ID:08+VchOZ0
どうすればいいのかしら
865陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 01:04:17.14 ID:qUpZ/Gee0
遊びで悩みを言えばお前ら根本的に腐ってるからw
866陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 01:07:53.55 ID:39C0ds0e0
社員のレベルが低い会社なのね。
さっさと転職した方が身のためよ。
867陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 01:52:54.59 ID:RNx/GH6Y0
>>862
ほんとはゲイバーで働いてんじゃないのw

そう言うのは悪口言えばその分自分の悪口言われると思って
人畜無害に徹するしかないのよね
868イソップ物語:2014/02/28(金) 10:22:07.10 ID:TXpxaoVoO
いじわるをするといつか逆にいじわるされる。
869陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 10:36:14.67 ID:+tbWJR8s0
社会に出ると非常にシンプルね。
仕事が出来ないと足手まといになって嫌われて人間関係も上手くいかないの。
アタシ、学生時代のバイトでもトロいから嫌われてたわ。
真面目なのに仕事が出来ないっていう最も忌み嫌われるパターンよ。
人よりトロいのわかってるから自分なりに努力しようとするんだけど
いつも努力の方向がずれちゃうみたい…。
870陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 10:51:06.42 ID:4LqnLRPM0
実際、人の悪口言ったり意地悪する人って視野の狭い馬鹿が多いと思うわ

だから「可哀想な人だな」って思うくらいで気にしないに越したことはないわよ。
871陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 13:41:58.20 ID:pGqGmU4E0
仕事ができなくてトロい奴が悪口言われて
仕事ができる奴を「可哀想な奴」というわけ?
本末転倒ね。上達しないなら適職でない、という、話。
872陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 14:04:05.79 ID:RNx/GH6Y0
>>871
その場に居ない誰もが悪口の標的になってて嫌な職場。
悪口言う奴はブーメランで我が身に返ってくるはめになるのに馬鹿ね、可哀想。

って流れでしょ
ちょっと遡って上まで読んだら分かるわ
873陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 18:29:16.83 ID:nkScL/HU0
悪口っていうか、みんなが困ってるようなイヤな人の事は
悪く言って当然だよね。
個人的な特徴をあざけったり、ねつ造したウソで人を貶めるとか、
そういう悪口は駄目だけど。
874陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 00:29:40.00 ID:yOdJL97p0
>>873
悪口に良いも悪いも無いわよ。
875陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 01:42:47.06 ID:9A1PF4saI
コンビニで店員が品出ししてる最中にレジ前を2〜3回横切ることになって、
その度に店員が品出しの手を止めてレジに向かおうとして。
あ、紛らわしいわよねとカウンターには近寄らないように店内をまわり
必要なもの持ってレジ行ったら、見事にめんどくさそうに扱われたわ。
袋にモノは投げ込まれ、缶ビールはすぐには開けられないような感じ。
もともと肉まんか揚げ物を見たかっただけなんだけど、そんなの見て考えるような買い物でもないものね。
いいのよ。カンに触るようなことばっかしちゃうのよね、アタシ。
どーせいいのよ。
876陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 02:22:03.76 ID:TAZPDaxqO
>>869
アナタ偉いわ
自分に足りてないものがわかっているなら
そのうち上手くいくようになるわよ

アタシの友達に真面目だけとちょっと自分勝手な
仕事をやりがちで
大して評価されない人がいるの

優秀な自分は周りに嫉妬されているって不満タラタラよ

こうしたほうが良いんじゃないって言っても
批判されたと怒り出す始末よ

自分が認めてもらえないから他人の批判ばかりしているわ
877陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 02:53:34.28 ID:X44HEZsDO
あたし牛車姐さんがサイコパス!性悪!

とか言ってた同級生が牛車姐を誉めてたのを聞いた事があるのよね・・黙っていたけど・・
自分が嫌って悪く思ってるのに相手は違う風に思ってるのも悲しいわねなんか。
878陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 03:02:20.28 ID:W9senoVb0
>>877
あたしもびっくりしたのよ。
確かな情報通からの話でも「ノイローゼになってるらしい」とか面白く噂していたのは牛車姐がさほど毛嫌いしてない人たちなのよね。
サイコパスだと嫌ってる人だけが高校生の時「幼なじみなんだからそんな風に広めたら可哀想、誰にでもあること!」と言ったらしいわよ。
ま〇ちゃんやせいじから聞いたから確かよ。
サイコくん以外のもう独りの釜風な人とこうぞうのママが親友でくせ者だったそうよ。
皮肉なものだわ..嫌ってる人が庇ってたとか。
その辺の言い合いからお付き合いも消滅したと聞いたわ..
サイコはいいやつだったとあたしが言うんだから確かなのに...
牛車ったら.....
成長で人なんて変わるのよ
879陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 03:11:51.56 ID:X44HEZsDO
>>878
だってサイコくん中学で虐められた話も、
テニス部を持病痛で半年で辞めたかららしいわよ?
中学位って最初は励ましなんだけどだんだん変な正義感だしてなぜやらない!とか脅迫じみたりするじゃない。
あの真面目そうなすね毛ボーボーも無視したり嫌がらせしてたらしいから性悪はどちらかしらととある人から最近そのあたり詳しく仕入れてムカついたわ。
あたしが越さなかったら、ずっと仲良くしてたのに。
ま〇ちゃんのお母さんの葬儀にも二十歳ころ駆けつけたのはサイコくんだけだったらしいわ。他にも親同士仲良くしてた家何人かいるのによ。
離れた人間がとやかく言えないけど案外薄情なもんなのねと思ったわ。
会いたいわ…どこにいるのかも解らないけどさ。
雑誌の切り抜きを持ってるの。
880陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 03:22:51.57 ID:W9senoVb0
>>879
え〇〇が誰かをしばいたらしいわ。机を廊下に出してサイコくんが来てだれがしたのか聞いたらクスクス笑うとかしてたんでしょ。すね毛もしてたのよ、加担者ね。
で、え〇〇がキレた騒ぎあったから表向きは普通にして、裏でシラケるようにクラスでしてたんでしょ。
でも二年になってからはま〇ちゃんやえ〇〇と一緒になり笑顔だったみたい。
別小からの子らがやりだした事に同じ出身小が加わるとかあたしは大嫌いだわそういうの。
庇うならわかるけど同じ地域に住んでなんなの?
み〇〇とはテニスでもサイコと近所だから、「別に悪いやつじゃないし無視したるなや」とか言ってたらしいわ。
み〇〇とは良い奴だったわあたしよく遊んだもん。
だいたいサイコが人の悪口言うのあたしもま〇ちゃんやせいじも聞いてないのになんか変だと思ったわ。
牛車姐も乗せられたのよ。
ま、噂ってそんなもんでしょうけどね。
881陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 03:26:58.09 ID:X44HEZsDO
>>880
やっぱりなんでも真実って

解らないもんよね。

あたし携帯止まってた間に情報通にコンタクト取って過去話色々さり気なくさぐって知ったの
882陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 03:29:56.77 ID:W9senoVb0
>>881
中〇の高校時代まで情報通から仕入れたんだから姐さんの奇妙なめぐり逢いも凄いわねwww
883陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 03:31:34.11 ID:X44HEZsDO
>>882
女子の事も結構聞いてるわよ色々wwwwww
だってあたし小学校までしか解らないからどんな中高に成長したのかみんなが気になるんだものwwwwww
884陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 03:42:12.76 ID:W9senoVb0
>>883
スレ間違えてるわよwwwwww
まいっかwwwwww寝よ
885陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 07:54:31.39 ID:P5cpNJdk0
>>875
あるあるw
886陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 08:34:57.55 ID:tWODYL6Q0
>>858
ID:aoarpQhG0
こいつ、
>ナヨナヨとか動作が普通と違うのは神経症とか発達障害が関係してるから
ナヨナヨ系なゲイを神経症とか貼った発達障害と決めつけて
ゲイ=障がい者な上から目線、な典型的腐マンコ。
887陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 10:41:29.73 ID:UjURyOvO0
>887
バカだねアンタ、障害者を差別を助長するような事書いちゃだめだよ。
888陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 11:56:07.98 ID:P5cpNJdk0
自問自答
889陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 11:59:51.50 ID:I+X5TjB10
>>886
何言ってるのか日本語が滅茶苦茶よあんた

>>888
わざわざ指摘しないでやんなさいな
890陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 12:18:48.11 ID:UjURyOvO0
>874
悪人の悪口は良いでしょ?
まあ悪口というか、みんなでどうしたものか相談するというか。
891陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 15:32:04.16 ID:yOdJL97p0
>>890
相談や話し合いは悪口ではないでしょ
892陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 14:12:31.93 ID:vyFKWwHD0
また人間関係がダメになったわ。
きっとみんなで私を悪者にしてるんだわ。
もう嫌。

なんで過去に執着してしまうのかしら。
893陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 15:59:57.95 ID:vyFKWwHD0
小学校の時に自己愛的な教師に目をつけられてから人に嫌われることが多くなったわ。
でも私自身も短期で我がままで逃げ癖があって性格悪かった。
メンヘラ化してからは人間関係がもっと上手くいかなくなって後悔ばかり。
私のことを嫌っている人が世の中にたくさんいるの。
自分が許されない存在だってことが悲しいわ。
894陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 07:18:51.71 ID:PPvp895j0
今の会社の人とうまく馴染めないわ。
ほとんど万個だからってのもあるけど、上司は理念だコミュニケーションだって業務に関係ないことばっかうるさいし、みんな笑顔で仕事に前向きで他人への不満なんて口にしないの。
ありえないわ。私はこんなにリストラされたがっているのに…
895陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 07:25:12.24 ID:NLVYzCZvO
みんな笑顔で仕事に前向き!?

そんな職場なんてあるのね!?
世界は広いわ…
896陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 13:01:27.61 ID:Ano/LWH4i
考えてみたら幼稚園の頃から冷めてて、周りに合わせようとはしてたけど苦痛だったわ。
集団生活がとことん駄目で
自分がゲイだと認識したことや
いじめもあって、小学校も休みがち
中学では不登校にもなったわ。
働き始めてからも浮いたり仲間外れにされたり。
ゲイの世界や価値観にも馴染めないし
居場所がないわ。
897陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 16:59:01.86 ID:NG3lMWTZ0
海に向かって、口笛吹いたら たくさんのイルカやクジラが顔を出して
「親分、お呼びですかい?」って集まってくるのよ!

そして、あたいは肩に相棒の小鳥を乗せて
イルカに乗って大海原を旅するのよ!
898陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 17:04:35.41 ID:abgY/KX40
馬鹿にされた時ってどういう対応すればいいのかしら
怒っても得にならないしいじられキャラにされるのもいやだし
899陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:42:33.74 ID:VuVXYQmX0
>>898
私も知りたいわ。
冷静に言い返すべきなんだろうけど、とっさに出来ない頭気弱なのよ。
900陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:47:15.14 ID:0tOCl1600
同類カテゴリーに強引に導くというのはどうかしらな?
あなたこそそうなんじゃないの?
みたいな言い方をしてみるの!
901陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:59:31.28 ID:NLVYzCZvO
笑われてるのは好かれている証拠よ!!
それで仕事がまわってるんだからいいじゃない!!
笑われてお給料を貰えるのよ!!

いいじゃない笑わせておけば!!
902陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 21:58:33.81 ID:zJDonsQz0
仕事を覚えるのが遅くて馬鹿にされてたけどスルーしてたわ
家に帰って彼氏にグチをこぼして仕事場では人畜無害な感じに振舞って

馬鹿にしてた人達は退職したり転職したりで今はいなくなったわ
残った人も新しい人達が入ってきて職場の人間関係が変わったんで
ちょっと辛い目にあってるわ
状況はどんどん変わっていくのね
903陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:51:02.73 ID:bV/eG81k0
>898
良い齢した大人が人をバカにするってことは
その人が頭がちょっと弱いんでしょ。
あーはいはい、みたいなリアクションで受け流していれば?
904陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 00:57:06.57 ID:MQHjdjd20
話が掴めないわ。
あなたの現状はどうなの?馬鹿にされなくなってるのかしら
辞めずに残った人とあなたは仲良かったのに、その人は新しく入った人達と仲良くなっちゃって、あなたは放っておかれてるの?
905904:2014/03/05(水) 00:58:00.25 ID:MQHjdjd20
>>902へよ
906陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 15:16:21.79 ID:DA2u2Ybl0
>>612
じょなちゃん(尚如不良ダンディー)婆娑羅 (@jyonasan1957). って人と野外で試合してどちらがお強いか試してみて頂戴。
私、あなたが勝つに一票だわ
907陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 22:22:22.80 ID:JCjOTjxi0
人間関係が上手くいかないって自覚がある人は、
つまりここに書き込んでる人は、、、

まったくもって無害で、心配するほどでもないって
わかったわ。

人さえ殺さなければ、地味に生き抜いても
おつりがくるくらいの成果が得られると思うの。
908陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 22:38:19.96 ID:eHgvT1f90
通り魔のチャット連中も同罪だわ
909陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 06:08:11.42 ID:lw+BcS7ti
>>907
どゆこと?
910陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 11:49:53.72 ID:/KVgFn2y0
人から嫌われやすいというか目をつけられやすいというか悪い感情を引き寄せやすいわ
私を見たら悪口言いたくなる感情を人に誘発しやすいのね
911陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 18:04:07.12 ID:jicUZErU0
ウジウジしてるからイライラさせるのかしら?
912陽気な名無しさん:2014/03/07(金) 23:16:16.68 ID:lZv/e5x30
それはあるわね
舐められてるのよ
913陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 03:30:01.79 ID:sHR/5BVZ0
【社会】向精神薬の大量処方を制限へ、診療報酬を認めず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394211689/
914陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 09:59:32.04 ID:ywkJxRcr0
>910
やりすぎてるというか目立ってるのかもよ。
普通にしてるのが一番。
915陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 12:22:15.99 ID:1F5M5dbH0
舐められないようにってどうすればいいの?
ハッタリかましたり人よりデカイ声出せばいいのかしら?
自然にできないのよねそういうの
916陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 12:38:00.21 ID:KUM3DJ/Z0
体型も関係あると思うの。
無駄にデカイとなめられるってことはないでしょ?
917陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 23:18:19.98 ID:Wgcsdz1U0
心配しなくても、お前らは舐められることはないだろう
ただ引かれてるか偏見を受けてるだけ
918陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 10:11:32.13 ID:/UIZ/lFE0
お前ら、って言ってるお前の立場はなんなんだ?
俺らゲイではない対立する立場な?
60代処女腐女子ババア!
919陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 15:13:58.58 ID:Earwp4Rq0
頭が悪いのが一番辛いわ。入社7年目だけど、そろそろ低脳だってことが
社内全体に浸透してきたのが、空気でわかるわ。
そんなあたいが、新人教育なんて・・・、しかもその中の優秀な子に
同情されてて、いつ粗大ゴミのように扱われるか時間の問題よ!

今の若い子って、複雑なシステムをすぐに統合できちゃうのかしら?
「つまりこういうことですよね?」って、光速で問題解決しちゃうのよ。
あたいの頭は、キャパ超えて、広大な茶畑が広がるばかりなの。
920陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 17:52:18.43 ID:A3F+ybl70
人からいじめらたり嫌われたり悪口言われたりした自分の惨めさ?自己嫌悪?
を許すにはどうすればいいのかしら。
921陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 17:59:21.14 ID:AoHMVx6BO
愛する人を見つけることよ
922陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:00:56.19 ID:9yKp16S20
>>921
ほんとうね。
誰かから愛されているって実感程強いものはないわ。
だから私はダメなんだわ。
923陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:01:41.89 ID:Yh7GNB/xO
ちんちんを見せ合う事よ
924陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:03:01.69 ID:g3NW3lCn0
>>923
それで仲良くなるは確かにあるわね..
ちんちんも見せない野郎は信用するなってあるわね。
925陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:04:15.32 ID:AoHMVx6BO
愛する人を手にするまでの努力が、自分の苦しみとの戦いが付き物だから難関なのよね
926陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:07:21.07 ID:A3F+ybl70
>>921
ごめんなさい抽象的すぎてわからないわ・・・。
927陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:07:40.91 ID:Yh7GNB/xO
>>924
そうよ、男のもう一つの顔はちんちんの顔よ。
ほんとの顔が亀頭だと言っても過言じゃないわ。
あたしは誰と知り合っても「どんなちんちん?」とパンツ捲って見てきたわ。
バイト先でも見たことない奴はいなかった。
でも約一名頑なに見せないのがいたわ。
やっぱり嫌われ者だったわソイツ。
928陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:09:02.44 ID:g3NW3lCn0
>>927
深いわ...

人生のバイブルにします!!

ありがとう(´;ω;`)ウッ
929陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 18:37:15.70 ID:Z0OP5UYVO
人間関係なんて中々うまく行かないわよ?
人間関係を築けてれば生きて行けるわ。
ムリに誰かに合わせたりしないでいいじゃん!!
合うか合わないかただそれだけなんだし。
930陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 15:21:23.40 ID:Uy9kzNeo0
家の部屋から出ない60代腐女子処女が人間関係とかさwww
931陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 18:11:14.31 ID:kk1oxnf20
>>897
海のトリトンかしら?
932陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 08:36:07.05 ID:+6VAQagd0
ちんこ関係が上手く行ってるなら
人間関係なんて上手く行かなくてもいいわ
933陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 11:39:15.64 ID:GuD0gDLp0
チンこ関係ももう無くなるのよ?
934陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 18:35:13.11 ID:g2dnoexr0
http://player.vimeo.com/video/88060788
ゲイの結婚、メデタシメデタシ
935陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:29:09.91 ID:hpjjtDuU0
女顔って人間関係で大変、困難に遭遇しやすいような気がするんだけどどうかしら。
936陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 19:52:06.97 ID:j775gADt0
わかるわ。

子供の頃は可愛がられるんだけどそれゆえに男からは嫉妬され、
大人になると男からは馬鹿にされ、女からは恋愛対象外で見下される。
937陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 20:22:48.26 ID:68vkWI9sO
いや、そんなの関係ないわよ!
あたしも女顔な方だけど、人間関係うまくいってるわ。人生いろいろ経験して努力していれば苦手な人でもポンポンポンポン会話出来るのよ!
938陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 20:30:22.45 ID:PJY2kWw90
>>937
人間関係うまくいってる人が、何でこのスレにいるのよ!ゲラゥッ!よ!
939陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 20:39:45.68 ID:j775gADt0
人間関係がうまくいく秘訣はなに?
940陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 20:59:36.77 ID:vMnn48IP0
うまく行ってるって思い込む事よ
941陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:11:06.65 ID:68vkWI9sO
あたしの場合は、丁度小学生の頃に両親が他界したせいもあるのかもしれない。周りの大人達に囲まれてまだ知りたくない事も散々嫌っていうほど味わって乗り越えて来たわ...思春期の頃は遊びたいのに遊べない。ホントは両親がするべき事を自分一人でやって来たから。
942陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:13:15.73 ID:vMnn48IP0
不幸自慢とかウザいわ
943陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:16:51.09 ID:68vkWI9sO
そうね
退散するわ
944陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:24:51.84 ID:M3BsW/O40
>>941
姐さん、偉いわ。
苦労を肥やしにしたのね。
945陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:25:08.50 ID:PJY2kWw90
あたしは>>941のように頑張った人の話を聞くのは好きだわ。
だからあなたも頑張りなさいって言われるのは嫌だけど、そんな感じには思わなかったし。
946陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 22:53:08.61 ID:xSphZ8LX0
941にアドヴァイスしてほしいわ
引きこもりで無職でデブ専のキモガリ頭頂部ハゲのヨネキチが暗い穴蔵から飛び出して四谷署に行くためにはどうすればいいのかしら?
人を憎んで社会を恨んでリア充やキョロ充への嫉妬が激しい孤毒な茸なのよ
947陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 08:46:29.80 ID:8zAyTbk50
私も人から意地悪や悪口言われまくって人間不信なの。
過去を投影してしまって新しい出会いでも身構えてしまうわ。
人を愛すること信頼することができなくなってる。
どうすればいいの。
948陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 09:07:28.05 ID:cJ20GjFm0
それは全て脳内で、実際に他人と会話して
他人の生活やら他人の気持ちや考えと聞かないから。
949陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 09:27:32.80 ID:4dyNLQuJi
>>948
脳内じゃなくて過去実際そういう経験があったからこそなんでしょ

>>947
同じような経験があるからわかるわ。
裏切りに遭ったりしたら
いい人でも裏の顔があるんじゃないかと不安になるし
自尊心が傷つけられまくって自己評価が低くなってるから
人からの情も疑ってしまうわ。
950陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 12:25:24.16 ID:rKX5xYwY0
あたし人は信用出来ないわ。歩行中、車が止まってくれても、車体の後ろをわざわざ渡るわ。
もし急発進でもされたらって信用出来ない
951陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 14:40:22.92 ID:XGr9Ru7N0
>>950
他人を信用できないっていうより
用心深いんじゃないの?
いいことじゃない?
952陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 14:44:03.01 ID:pCEDrr320
まったくの見ず知らずの人は信用しないのが当たり前でしょw
どういう人かわからないんだし。
953陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 15:02:34.93 ID:AUzgtd//0
>>947>>949
悪口を言われたり、人間不信になったり、疑ったり、出会いに臆病になったり…
そういうことはみんな誰でも人生で経験することだと思うわ。
表と裏もみんなあるわ。あなたと同じ。
そう思って接したら少しは楽になるんじゃないかしら?
954陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 15:05:12.07 ID:syOEW3dF0
人は人との関係性がある中でしか生きれないから
いくら人が嫌いでも我慢して生きて行くしかないのが辛いわよね
955陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 15:41:59.55 ID:/bHXEpSV0
第一印象が悪い人って関係をもっても徐々にしっくりこなくなるわ
あたし、ある時から独りで生きていく、って決めたのね
だから基本人付き合いは挨拶程度なんだけど、中には踏み入ってくる人もいるのね
でも第一印象が悪い人ってやっぱりどこか陰険だったり、平気で陰口叩いたりするのよね
断捨離っていうのかしら?あたし、ストレスを感じる関係になってきたら自然と離れるようにするの
そういうのって相手にも伝わるじゃない?そのままフェードアウトしてくれればいいんだけど中には粘着する人っているのよね
もう駄々っ子のようにあたしの陰口を周りに吹聴してまわったりして面倒
そんなことしても関係は元に戻らないのにね
956陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 15:52:05.14 ID:syOEW3dF0
>>955
ふむ
強い女だわね
私も姐さんを見習って実践してみるわ
上手く行くかどうかわかんないけど
なんか人生が少し楽になりそうだわ
957陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 15:54:16.73 ID:pCEDrr320
意地の悪い事言ったりしたりする人って
取り繕うみたいに急に愛想よくなったりするけど
結局また意地悪な事するんだよね。
そういう人はもうビョーキみたいなものだから絶対に信用しないほうがいい。
958955:2014/03/13(木) 16:00:42.26 ID:/bHXEpSV0
>>956 ありがとう!でも・・・強いかどうかは分からないわ(笑)
不幸にも陰口を言われてるのを立ち聞いてしまう時ってあるじゃない?
向こうはそれが目的なのかもしれないけど、あたしはあたし
そんな下衆な事にかまってられやしないわ
今、自分が出来る精一杯の事をして小さくてもいいから達成感を積み上げていくの
そしたら陰口叩かれてることなんてどうってことないわね、って思えてくるのよ
959陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 16:09:42.76 ID:syOEW3dF0
>>958
自分に自信がないとなかなかその境地には達しないんだろうけど
私なりに少しずつでも頑張って見るわ!
そうよね他人の悪口にクヨクヨしてる時間がもったいないわよね!
まだ、実践してないけど何か気持ちが楽になったわ
ありがと姐さん
960陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 16:15:57.06 ID:7XKOsnAYO
どんなに辛い事が起こっても上機嫌でいりゃいいの。顔に出さず笑ってればいいのよ。
辛い事が起こる度に不機嫌になってたら運も逃げて行っちゃうわよ!
961陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 16:23:14.64 ID:XGr9Ru7N0
>>960
至言だわ。
ありがとう、姐さん。
962陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 16:49:17.42 ID:rKX5xYwY0
>>951
そう言って頂けると、何だか救われたような気がするわ。あなた天使だわ。
963955:2014/03/13(木) 17:14:06.19 ID:/bHXEpSV0
>>959 こちらこそ、ありがとう!
自信は自分を信じることよ?
一つ目標を決めるの、で、早速挑戦してみるの
でもいきなり上手くいかないことの方が多いじゃない?
今日出来なかったら、明日出来るようにすればいいの
明日出来なかったら、一週間でも一ヶ月でもかけて出来るようになればいいの
そしたら出来なかった自分はもういないの
その自信は自分の宝物なのよね・・・他の誰かは関係ないわ、比べる必要もない
生きてきた年数も体格も生活環境も全く違うんだから、比べるだけ損よ
いつもいつも自分の心が満たされていたら他人の言うことなんてどうでもよくなってくるの
あたしもなんだかまた頑張れそうだわ!お互い頑張りましょうね♪
964陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 19:25:01.05 ID:YKTxSJNj0
気持ち悪い脳内同調集団
実は1人3役とかね。。。
965陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 22:06:10.52 ID:4dyNLQuJi
そんなホイホイ前向きに気分も明るくなれないわね。
今まで努力してきても散々だめだったから
気の持ちようでどうにもならないわ。
966陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 22:48:43.12 ID:syOEW3dF0
いいえ
>>963の姐さんの意見は尊重すべきだわ
なにも変わらないかもしれないけど
決してやって悪い事ではないと思うから
今の状態で悲観する時間があるなら
やってみて損は無いと思う
なにも変わらなくても今に戻るだけじゃない
967陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 01:55:50.53 ID:dIeT4lnvi
ポジティブの押し売り
968陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 16:29:27.42 ID:Cm15JHfX0
とっとと結論を出した方がいいってことかしら?
つまり、人間関係は幻想。自分が思うほど、相手は気にしてないもんよ。とか?

人間関係を上手くやらないと、出世しないとか、成功しないとかの
思い込みを捨ててしまえば、人間関係という概念に縛られることもないと。
969陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 23:26:22.63 ID:r9x6bH6vi
970陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 23:27:52.88 ID:1vdP9lEt0
人間関係無では出世も成功もあり得ないんだよ
971陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 23:58:50.25 ID:JGAeeBPo0
人間関係は絶対に必要だよ。
ある程度でも維持しとかないと精神に異常を来すよ。
972陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:01:39.12 ID:LBIgVOML0
>>949
わかって無いのね。過去にどうあろうと、結局、頭の中であれこれ考えてるだけで
相手に実際に話を聞いてないってこと言ってるの。
973陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:07:18.36 ID:H0QwrHqNO
昔から実践してるんだけど、嫌な事や辛い事が起こったり、嫌味や悪口言われた時は心の中で「ありがとう」って1000回唱えるの。もうかれこれ20年続けてるけど、嫌な事が起こった時に怒るより笑ってる方が数万倍楽チンだし、人生もスムーズに回転していくのを感じるわ。
974陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:14:43.20 ID:gK+P90Wv0
流石だわ。
人生の達人ね。
975陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:17:17.37 ID:szuLbeVLO
1からレス読んだけど、人生楽しんでない人が多いわね?
なんか損してる・・・すごく勿体ないわ
976陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:25:01.92 ID:szuLbeVLO
世渡り上手になるには知識や知恵も必要だし、人との関わりを持たなければ、世間知らずになるわね。世間を知っていればそれなりに人間関係は築けるわ
977陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:36:49.45 ID:EdbAlg/Gi
>>972
決め付けよ
978陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:59:58.26 ID:hTEoulkhO
>>973
そうしてる程抑圧した無意識が「怨」を刻むという事もあるわよ?
健在意識は「ありがとう」と笑顔でも、体調崩していくとか、酒やギャンブルが辞めれないとか、無意識に封印してる恨みの抑圧が高い人ほど自己コントロールできなくなるのよ。
だから、普段温厚で善人の見本みたいな人が、些細な事に激高して信じられない事件おこしたりがある。
一番の良薬は忘れる事よ、
ありがとうとかそんな嘘の面作る呪文より無かった事にするの。
違う楽しい事を考えたりしてね。
忘れっぽい人がカラッとしてる人格がわかるでしょう?
幸せは唐揚げさんに寄ってくるのよカラッ♪カラッ♪カラッ♪
あたしはなれないけどねwww
979陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 09:37:14.31 ID:fI+kvhW20
>>978
私もそうだと思うわ。
私自身怒りや恨みを溜め込んで対人恐怖症になったり奇行やらしてしまってうつ病にまでなったもの。
980陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 09:52:05.88 ID:GIrVBkI50
実際に自分に非があって悪口やイヤミを言われるのなら仕方ないよね。
そういう人間関係は解消すべき。
981陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 10:25:33.05 ID:H0QwrHqNO
>>978
貴重な意見有り難うね。潜在意識って痛烈な批判をされたり嫌な想いを一度でも体験すると忘れられないのよ。その忘れられない想いの上書きをするのに「有り難う」って言葉を使っているの^^
人間て弱い生き物だから何かしら工夫しないと苦しくなっちゃうのよね。
982陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 10:36:46.50 ID:H0QwrHqNO
それと「私生活」では一緒にいて疲れる方や、私自身を不機嫌にさせる方、愚痴やら他人の悪口、文句ばかり言う方からは極力距離を置く様にしているわね。仕事の時は何もかも割り切って「醜」や「邪」とも渡り合わないとやって行けないけれど。人生「対峙」の連続よ^^
983陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 10:54:04.87 ID:EdbAlg/Gi
職場の人間にしか伝わらない愚痴を職場で我慢して
プライベートであったネガティブな事も嫌われないように話すの我慢して
わだかまりや憤りのやり場が無いわ。
ポジティブな受け取り方すればいいとか言われてもどうしても理不尽な事はあるし
忘れようと思っても意識して忘れられるものじゃないからどうすればいいのかわからないわ。
984陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 11:32:40.68 ID:hTEoulkhO
>>981
あたしね、美しい物にふれたり、素晴らしい音楽聴いたり、肯定的な言葉を呪文にして、
健在意識をプラスで安定させくスピリチュアル的なセラピーは否定しないのよ。

ただ、実際には、「気付いてるのに見ないように」して生きてるなら、真実の自分はどうなのかを見つめてみて、
流れに逆らわないでいる場面もマイナスにはならないと考えてるの。

憎い物を憎くないと言い聞かせてるのは、嘘として投げた石のつぶてが大きい波紋を作り、壁面に当たったら波になり、
自分の元には津波になって戻る気がするの。

あたしね、「嘘も方便」。

素晴らしい言葉だと信じて生きてきたの。
人を傷つけないためなら嘘も悪くないってアレね。

でも違うのよ、方便は自分の都合だけの方便だった。
ごまかそうと考えて生きてる姿勢がすで間違えていた..
怒らせないようについた嘘、気に入られたくてついた嘘、泣かれたくないからついた嘘、大丈夫だからといつも笑う嘘。

こんなにゴロゴロに嘘の厚着してなにしてるのかしら..


それだけの思いで書いたのよごめんなさい。
985陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 11:37:07.37 ID:btoeidoF0
>>984
優しい人は思う本当を言ってくれる人。

怒らせない言葉を先に考えるあたしたちは冷たい自己中な人間。。

気付いたんだから治せるわよ。頑張りましょう.......
986陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 11:49:41.45 ID:H0QwrHqNO
>>984
有り難う。


最後に一つだけ許してね。


「健在意識」じゃなくて「顕在意識」よw


では良い週末を^^
987陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 11:55:43.86 ID:hTEoulkhO
あたしね
素直に生きてる見本みたいな人を見つけましたの。
人生の達人だと思いましたの。

妻夫木似@イケメン托生5周年 ◆K5WjQ6ib2U [] 2014/03/15(土) 09:18:54.18 ID:5UtNC36v
AAS
今朝もコンビニに買出しに逝く途中で「ひろゆきを少々イケメンにしたような」建築作業員(25歳くらい?)に睨まれましたww
しかし、ここ4年くらいで感じる「建築作業員系の急激なオカマ化」wwww
着の身着のままで出かけたので、セーターに歯磨き粉の後がだっら〜〜〜と付いていてww
「だらしねえなあこのおっさん」などと思われていたんでしょうかww
まあ、それもすべて顔でカバーしていましたけどねプップ
先日「上質イケメン・美男に睨まれるなど、どうということはない」と大見得を切りましたがww
やっぱりなんだかんだで気分イイ!プップ
988陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 11:56:24.47 ID:btoeidoF0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 12:27:31.19 ID:UhbpetV30
またアスペか。
990陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 12:45:25.85 ID:eXB6fpGJ0
そして私はみんなのオナペット
991陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 13:22:07.03 ID:GIrVBkI50
頭のおかしな自己中人間に同情しては駄目だよ。
たとえそれが親兄弟でも。
キチガイは全力で否定しないといつまでも引きずられるよ。
心の中でバッサリ切り捨てる。
992陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 15:48:58.50 ID:OfmuIL8B0
誰か次スレお願い
993陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:15:20.30 ID:gK+P90Wv0
苦しいわね、生きてゆくって。
死んだあとは苦しまずに済むように最近丹波哲郎さんの本読んでるの。
生きる上でのベストウェイが書かれているわ。
994陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:21:19.97 ID:dWdNzLa00
生きる上でのベストウェイって何なのかしら?
995陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:21:57.24 ID:dWdNzLa00
教えて欲しいわ
996陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:36:43.84 ID:wEGlkMXki
>>980
違うわ。
どうしてそこで解消ってことになるねよ?
997陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:46:25.78 ID:Iibduqsu0
立てたわよ

人間関係がうまくいかないゲイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1394869491
998陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 17:49:34.95 ID:GIrVBkI50
>996
サソリとカエルの関係みたいなもの。
999陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:09:44.74 ID:wEGlkMXki
>>998
何の話?
1000陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:11:11.16 ID:sv36iJcy0
づ儀立てて頂戴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。