【スナック】おやつ・お菓子スレ【甘味】パート21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
だいたいパート21くらい らしいわ

【スナック】おやつ・お菓子スレ【甘味】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1371136646/
2陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 12:54:43.45 ID:URWVee2+0
【重要関連スレ一覧】


801サロン@BBSPINK掲示板
http://kilauea.bbspink.com/801saloon/

801好きの雑談スレ《食べ物/飲み物編》3i目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1381480004/


既婚女性
http://ikura.2ch.net/ms/

お菓子が好きな奥様
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383691934/
【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様3個目【シャカシャカ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381829346/



もてない女
http://kohada.2ch.net/wmotenai/

お菓子作りをする喪女 part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365470168/
お菓子うめぇぇぇえええ!!!!!!12うめぇ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1369121129/
3陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 13:23:09.91 ID:Ul8Eio5x0
>>1
おつよー!

FUJIYAの冬のドルチェとろーりキャラメルチョコ食いながらうだうだ中よ!
味は普通。
4陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 15:33:00.52 ID:Y/G/ADdI0
>>1乙よ

カールのグラタン味がマジ美味いわ!
歴代で一番美味いかもしれない
5陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 15:36:27.04 ID:S95T5Z1eO
>>1
乙よ〜。
あたしはたけのこの里食べながら全日本テニス観てるわ〜。
6陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 15:49:11.63 ID:aKGSwEnb0
>>1
乙よ!

この前ここで教えてもらったbonobon喰ったわ
20円であれはんまいわ!
7陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 15:52:25.93 ID:ONKpPfic0
bonobon、美味いわよね。
一度に何個も食べられないけどw
8陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 16:33:36.85 ID:+5GuIdvI0
ブルボンのガトーレーズンのキャラメル味ってーのが売ってたけど、大袋(普通バージョンとのアソート)だったから高くて買えなかったわ
どなたか買われたらおいしいかどうか教えてください
9陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 02:57:38.66 ID:5G278tkF0
あげるわよ
10陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 07:51:23.51 ID:omh46VgY0
キティランド食ったわ
大袋一気よ
クッキーも飲み物化しつつあるわ
11陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 10:06:31.63 ID:PgiKGY9I0
ショートニングは神よね
12陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 18:41:56.14 ID:u7Leuy9mO
甘物じゃなくてスナック菓子を食いたくてポテチを買ったわ
バターしょうゆ味が出ると「冬だなー」って思う
13陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 18:54:45.20 ID:rBoyqWzT0
今年も、割れせんべいの徳用大箱を買う季節になったわ。
2kg入りで3000円。冬は寒いから嫌いなんだけれど、
乾燥していて気温が低いから、湿気させずに小出しにできて良いのよね。
14陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 18:55:37.16 ID:73fe1slz0
キュースケって云うのよね
15陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 01:47:44.56 ID:Glb99AYI0
ルマンド・キャラメル味98円、ドンキで。
これまたダンボール20個分と大量に入荷してたわ。
16陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 11:43:33.14 ID:qkShSTux0
>>15
あたいそれで油断して買いそびれたのよ。
前回も前々回も。
17陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 22:43:44.75 ID:c/dcmxaT0
ママンがルマンド買ってきて、キャラメルと普通(ココアだったかしら)の二種類入ってる大袋だったんだけど、これがここでよく話題になってるルマキャラなのかしら?
18陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 23:16:13.35 ID:Vgdx6nTp0
品川駅のエキナカで買った八天堂のクリームパン、うめーわ。
19陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 23:30:41.84 ID:uvF8mWtRO
ビターの誘惑が急に店頭から消えくさったわ。
舐めんじゃないわよ!!
20陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 00:04:38.62 ID:Vzz3sRbH0
>>17
それはただのファミリーパックだわ
21陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 00:10:36.28 ID:WYoyye/M0
>>20
あらやだ、別物なのね。
美味しくない訳じゃないけど、絶賛される程?って思ってたからよかったわw
22陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 15:30:26.54 ID:QmLnScE10
>>21
それに入ってるキャラメル味は同じものだと思うわ
サイズは違うようだけど

ブルボン菓子の評価は、コスパ、手に入りやすさ、上品を装ったいい感じの俗っぽさ、
幼い頃からの思い入れ等々を理解しないと納得行かないこともあるかと思うわw
いわばソウルフードだからw
23陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 19:48:47.39 ID:pnvi5Rqy0
一口食って「マヂうめぇ」「やべぇ」には無いのよブルボンって
飽きない味を目指してるんだっけ 米みたいなモンかしら
24陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 21:42:10.31 ID:MEt3tC9V0
ご飯がなければ、ブルボンを食べればいいじゃない
25陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 21:44:58.57 ID:dbyH7gfg0
大和の味カレーんまいわあ
でもお侍さんがいないわあ
26陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 00:04:09.89 ID:M6HbKQn90
>>23
あたし一口食って「マヂうめぇ」「やべぇ」だわw
27陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 00:24:07.81 ID:yrw0RGpg0
>>22
>幼い頃からの思い入れ等々

それ、あるわ〜、幼少の頃(幼稚園入園前)の写真に、近所の子供ら3人で遊んでる場面のがあるのよ。
庭にテーブルがあって、お菓子食ってるの。それがルマンドとかのブルボンの菓子なのよ。
28陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 00:38:16.31 ID:t5hPhVGv0
母がしょっちゅう買ってくるお菓子がルマンド・ホワイトロリータ・レーズンサンド・チョコ&こーひー
ブルボンばっかりだわw
29陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 00:40:12.21 ID:lD2lkj820
年取ってようやくルーベラの旨さがわかったわ
30陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 00:55:25.99 ID:yrw0RGpg0
ブルボンの菓子、ってホント満足度が高いのよね。量も少なくないし。
ポテトチップなんて袋だけでかくて少量しか入ってないからがっかりするわ。
31陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 02:42:26.05 ID:iCd58RXs0
最近のポテチってどんどん量が減っててガッカリするわよね
32陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 06:01:46.00 ID:aI/adHGw0
>>22
あ、やっぱり合ってたのねw
コスパはたしかにそうねー。でも思い入れなら私だって負けてないつもりよw
小さい頃からホワイトロリータとルマンド、あと名前忘れたけど小さいバウムクーヘンに白いのかけたやつとかしょっちゅう食わされてたもの!
まあ、期待しすぎちゃったって事ね。
33陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 09:17:35.97 ID:fPLZsNNp0
ブルボンの味に、思い入れ補正が入るのは確かねw
34陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 04:22:41.77 ID:OOL9Zu3y0
子供いる鬼女だけど、自分の子がホモなら自殺するわ
35陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 12:24:21.46 ID:iEgPq37F0
冷蔵庫でルマンドやチョコリエールを
冷やしてから食べるの好きだわ〜
36陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 12:50:24.63 ID:Cm4khcM90
まだ子供いない鬼女だけど、美少年を産んでホモに育てたい
37陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 14:34:24.14 ID:y/L11x1mO
昨日フォートナム&メイソンカフェでアフタヌーンティーセット頼んで優雅な午後のひと時を過ごしたわ。
38陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 21:48:10.76 ID:pGFOxU440
コーンポタージュスナックおいしい
39陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 02:38:46.01 ID:iyxDq1bK0
アイス 韓国 細菌

で検索すると…
40陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 03:48:55.63 ID:Xnf1bdOmO
ローソン100のアーモンドホワイトチョコレートティラミス風味にハマったわ。
近所のロー100でいつも品切れしてるから見かけたら大人買いしちゃうわ。
41陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 03:54:56.49 ID:idMBUZAJ0
あら、今コンビニ行こうとしてて、どのコンビニにするか迷ってたの。決まったわ。
42陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 18:20:55.73 ID:kX5/KUOc0
きのこの山一箱一気食いしたわ
飽きないのよこれ
43陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 18:24:15.68 ID:Vg7vy6tTO
一週間?もう少し前かしら、
じゃがりこのかぼちゃ味を買ったんだけど、おいしかったわ
また買おうと思ったんだけど、売っていないわ。
どうなってるの?
44陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 18:40:49.70 ID:K+b0bAO20
45陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 18:50:45.88 ID:hMGprjWT0
あんた達戦争を始める気ね…!

>>44
さりげなく最後共謀してポッキー虐殺してんじゃないわよw
46陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 22:21:41.76 ID:iny0qYyT0
近所のスーパーに、ハマダコンフェクトとかいうとこの、見たことないチョコレートボンボンがあったの。
パッケージに釣られて、チェリー、オレンジキュラソー、ラムレーズン、3種類全部買ってしもたわ。
これから食うわ。何茶煎れようかしら。

不味かったらどん兵衛食うわ。
47陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:55:09.22 ID:kX5/KUOc0
>>44
嫌だ恐い、あなた何者よw
また食いたくなって、きのこの山買ってわ
たけのこの里は絶対食いたくないわ
48陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 00:38:45.36 ID:TVYpF5T50
あたしもきのこ派よっ
49陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 00:59:16.51 ID:X00wrdFvO
あたしはずっとたけのこ派だったけど、つい数ヵ月前にきのこ派なったの
50陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 01:35:56.22 ID:UvxEF3oM0
あら、きのこも人気なのね、きのこもたまには買ってみようかしら…

このスレで知ったBONOBONにはまってるわ
あのボリュームで100円で5個も買えるってお得よね
チョコより銀紙の方が好きなの
51陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 18:56:15.23 ID:xkcZdU9AP
あたしは、ハンコください派よ
52陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 20:00:35.85 ID:8G4YloYF0
あたいは、つけチョコヤンヤン
53陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 20:40:28.15 ID:bsy4OO/z0
アタクシは、今からこちらを頂くわ。

http://i.imgur.com/LTsEIRO.jpg
54陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 20:43:06.57 ID:omQfu19u0
やだえろ。
55陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:09:43.76 ID:mJaju1az0
ここの書き込み真似してルマキャラ冷凍庫で冷やして食ったら、ほんと美味しかったわ!
正直ルマキャラ飽き始めてたんだけど、ペロリとひと袋w
56陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:31:53.43 ID:kZBytoQ50
◇何にも興味がもてない、全てに疲れた、、孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、、
どん底でも、もうどうしようも無くても道があります。鬱や不眠にも。o
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=S57sXDHeKiw(対人恐怖症をなおそう!)等〜
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエス゜゚ 。.
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
勧誘や、権威・組織・拝金主義や、何かの強要等、なんにもありません。
※偽HP&ブログが幾つか存在します。 ◇
57陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:40:57.67 ID:CxnRzHUr0
ハーベストバタートースト美味しいわ
58陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 04:00:05.92 ID:GxLIx2/HO
ポテトチップスはやっぱりカルビーの塩かコンソメだなーって思うのよね

たまに、スーパーとかで特価になってるよくわからないメーカーのポテトチップスを、安いからって食べてみると微妙なのよね…
59陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 20:48:28.07 ID:V9w/X0nIO
湖池屋のリッチカットサワークリームオニオン食べながらファンタなし味飲んでるわ。
60陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:00:05.79 ID:4nYb8hmf0
サッポロポテトベジタブルは食べ始めたら止まらない
あっさりしてるから全部食べても気持ち悪くならないわ
61陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:48:19.09 ID:ZFjAHTkc0
ポテトはコイケヤ派
62陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 04:09:55.20 ID:JBsAOeB00
>>60
バーベQ味は胃もたれするわ。
63陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 04:12:58.39 ID:SyJ533HK0
あらまあ?
キノコの山言われて久しぶりに買ってみたらうまいわ?
竹の子が好きでずっと竹の子ばっかり喰ってたから気が付かなかったけど
地味にリニューアルしてるわよね?
ビスケットもこんなサクサクでなかったし
チョコももっと甘くて風味がなかったはずなの。
64陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 04:54:43.44 ID:/fboHvEZO
湖池屋の菓子は大体好きだわ
ポテチのりしおもスコーンも
カラムーチョの湖池屋?
65陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 08:37:55.18 ID:9+d4NZMZ0
お菓子なんて全部胃もたれするから食えない
年は取りたくないわほんと
66陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 11:02:55.73 ID:FYQ58/Aw0
サワークリームオニオンのポテチは
プリングル>>>>>>>カルビー
67陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 11:45:39.40 ID:wsM1hzQFO
>>59
ファンタ梨味?そんなの出たの?知らなかった
68陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 14:02:21.83 ID:hlic1S0RO
>>67
季節限定だからもう売ってないかもしれないわ。
69陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 15:05:07.39 ID:9F7pTFGt0
セブンPBのポテチ 大袋なのに198円だから
ついつい買っちゃうわ
70陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 15:22:09.29 ID:pPC/fCJD0
無性にカラムーチョが食べたくなる時があるわ
71陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 15:57:39.38 ID:Hh0vd9/X0
>>70
わたしはすっぱむーちょ派だわ
72陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 16:02:02.97 ID:0aqTiaDn0
急にベビースターが食いたくなって買って来たわ
久しぶりに食うとうまいわ
73陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 16:19:44.42 ID:0/kQQqVQ0
やだ、ちょうど昨日久しぶりにコンビニでベビースター見たんだけど買わなかったのよね。
もう2〜3年くらい食べてないけどあなたのせいで今凄く食べたいわ。買えばよかった。
74陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:58:49.84 ID:tSrPShB00
712 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2013/11/23(土) 06:18:03.66 ID:yjBv9JeJ0
チョコパイ買ってるバカに教えてあげましょうね!

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/22(金) 20:47:22.63 ID:gQWYdFLT0
ロッテを日本から叩き出せ!在日企業を日本から叩き出せ!

ロッテシネマネットカフェより
LOTTEグループ系列のロッテ・シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
「日本人の入店お断り。入りたいなら'竹島は韓国の領土’と3回言うこと」
http://photos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn2/988289_461864910577829_599488712_n.jpg
75陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 20:33:56.78 ID:hlic1S0RO
今日は久しぶりにプリン作ったわ。
今回もおいしく出来ました。

http://imepic.jp/20131124/738400
76陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 20:36:24.03 ID:7BGV7BuZ0
スーパーカップのチョコミント、売っているところを見つけて一安心よ。
77陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 20:55:53.42 ID:vzyC1PDV0
>>75
ひゃだうまそう!さすが師範ね!
その紫猪口もクマさんも相変わらずいいわw
78陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 06:59:11.17 ID:CB7RT5nL0
>>75
あらプリンねえさん!
すっごくおいしそうだわ!

プリンが無性に喰いたくなったら
ふと極プリン買ってたのを思い出したわ
でかしたわ私!
79陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 07:07:14.75 ID:CB7RT5nL0
私ソフトドリンクも自販機やコンビニで目新しいものつい買っちゃうのよね
まだ飲んでないけどコカ・コーラとキリンのホット炭酸も飲みたいわ
不味いとか甘いだけとか聞くけどw
一度は味見したいわ

キリンのカフェデリの泡立つショコラオレの発売が楽しみよ
とりあえず泡立ててみたいわw
80陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 09:52:34.90 ID:Bl24Ao0U0
店頭でおとなのきのこの山に手を伸ばしかけたけど
同じ値段で普通のきのこの山より内容量が少ないので
やっぱり普通のきのこの山にしてしまったわ・・・。
ええ、いいのよ。どうせ私は質より量のやっすいオカマ。
81陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 16:54:39.99 ID:DA4UTV660
>>75
おい、前回のボツ画像使いまわしたな?
82陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:28:33.33 ID:nN2y4GGCO
>>81
ボツ画像なんか貼らないわよ。
前回より出来が悪いって言いたいのかしら?
83陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:30:10.17 ID:txXaiDNd0
>>82
ほっときなさいよ、ただのバカだから。
84陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 22:03:55.97 ID:iN6ckb4p0
>>82
いつ作っても安定的に美味しそうってことよw
あたしその動画のせいで今日ファミレス寄ってプリン食ったものw
プリン姐のお陰でアベノミクスに貢献しちゃったわ?
85陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 22:04:29.97 ID:iN6ckb4p0
あ、動画じゃないわねw
86陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 23:05:29.33 ID:HMFCp8E6O
>>80
わかるわよ
ぶっちゃけ質より量な時もあるのよ
っていうかノーマルきのこの山だって、充分完成されてるウマさだもの
全然アリだわ
87陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 01:03:17.86 ID:7C3metkA0
>>80
どでかいきのこの里・たけのこの山が更にお買い得価格で199円でまよったゎ
ノーマルのみたら178円とかしてるからどでかいの買ったゎ
88陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 02:48:38.81 ID:7rz+vgkM0
なんで里と山反対にしたのよ!w
89陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 03:29:11.17 ID:ify2bWly0
きのこの里・たけのこの山

凄い違和感があるわww
90陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 12:28:23.59 ID:rrRzAjk50
そろそろ、すぎのこ村の話がしたいわね
91陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 12:28:52.45 ID:GbLPFibG0
これこれ。
92陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 15:02:21.15 ID:gVmbq4YFO
セブンのレジ前にフードがあるでしょ
なんとなく揚げ春巻を1個買っちゃったのよ
で、食べてみたら…
すっげえマズい!何じゃありゃ!?ってくらいマズかったわ
サークルKの春巻はウマかったのに。。
もうセブンでフードは買わん!
93陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 19:19:30.76 ID:3Hv9REoB0
ケンタッキーの唐揚げ屋、あの狭い店内にいつも9人で何してるのかしら。
高いのに揚げ置きで、ぬるくて油のまわったクソみたいな唐揚げよ?
94陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 21:01:21.23 ID:OYHyVo2sO
久しぶりにPICKUP喰ったらうまいわ。
安売りしてた時にもうちょっと買っときゃよかった。
95陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 21:20:10.71 ID:OjZiM6P80
カールのグラタン味めちゃ気になるわ
96陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 01:54:15.40 ID:yjqLw0kV0
もう一度、「つくんこ」が食べたいわ
97陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 02:14:04.68 ID:v5grKeDD0
BONOBONいただきましたわ
ビレバンで売ってましたわ。一口でいただきましたけど
なぜかビックリマンチョコの味思い出しましたわ!
98陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 05:21:18.69 ID:tXaD9M6E0
あれはあのチープな味がいいのよねw
99陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 07:55:59.73 ID:OaXiGRQBi
ちょいパクラスクのチェダーチーズが
かなりチーズ臭くてやみつき。
100100:2013/11/27(水) 18:24:02.59 ID:CTSGEE/j0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
101陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 11:30:32.99 ID:AWwgiEhqO
チーズといえばチーズあられをたまーに食べたくなるわ
102陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 11:48:18.47 ID:gmBf03yx0
おいしいよねーチーズあられ
103陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 03:15:26.09 ID:HGLDMwRx0
カラムーチョ食いたいわ
104陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 07:39:35.15 ID:/ymJTNU/0
こないだ関西に遊びにいったとき!
バトンドール買うために二時間ならんだぉ
105陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 17:12:43.45 ID:puxD87U00
ポンパドール?
106陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 06:25:12.06 ID:pM0jX7Un0
>>101
中村のじゃないやつもあるんだよね
やぱ中村のが旨い
107陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 19:13:33.32 ID:0rCzNc/v0
ポンパドウルの似非天使のチョコリングが美味しいわ
108陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 20:56:37.60 ID:zxxckr0a0
フレンチクルーラーみたいなフカフカのドーナツって、自作は無理かしら?
109陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 21:08:20.39 ID:jCulJBuw0
七尾製菓の半生かりんとうドーナツチョコがけ んまいわー
北九州の会社だけど全国あるのかしら
110陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 21:18:37.15 ID:XDtPSjeT0
>>109
かりんとうなのかドーナツなのかチョコなのかわからない上に半生ってどんだけ掴み所がないのよ?!
111陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 21:59:33.93 ID:rtoIoTj20
かりんと饅頭は旨いじゃないのさ。
112陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 22:17:21.95 ID:XDtPSjeT0
かりんとう饅頭デイリーヤマザキで出来立て和菓子のコーナーで売ってるわね。
あれ、饅頭を揚げてあるの?
気になるけどすぐ売り切れるみたいでありついたことないの。
113陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 22:32:16.44 ID:YHMBqeiQ0
ホットジンジャーエールうまいわ
なんとなく惰性で飲んでた缶コーヒーよりこっち選ぶわ
114陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 22:32:50.29 ID:8uOeyqZh0
揚げたてのかりんと饅頭売ってた近所のタイ焼き屋が潰れて鬱だわ
115陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:09:24.64 ID:0rCzNc/v0
>>108
あれはシュー生地を揚げたものよ
シュー生地を10センチ角のオーブンシートに丸く絞り出してそのまま揚げればいいの
ただシュー生地を作る方が面倒だから買う方がよっぽど楽じゃないかしら
116陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:20:32.32 ID:clVnvUCs0
>>115
なるほど!いつかやってみたいわ。
でもツイストさせるのは無理よねw
117陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 01:21:34.02 ID:P2vkhMy90
ついに、とうとう
「大人のきのこの山」と「大人のたけのこの里」を
一気に両方買い求めてしまったわ。
これでようやく私も一人前ね。
118陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 01:29:19.86 ID:onn+tFHB0
>>117
あれ箱の内側の底に一言書いてあるのよね
普通バージョンもかしら?
119陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 01:35:09.37 ID:JzNW9hya0
>>109
七尾製菓、関西でも見かけるわよ
太鼓せんべいが有名よね?
白ごま、黒ごませんべいも好きだわ
120陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 15:43:14.86 ID:vEJmxa2u0
>>117
このスレ的には「きこりの切り株」じゃないのかしらw
121陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:27:08.83 ID:EWLXZYIIi
いちごフィーバーでうれしいね、今月
122陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 09:33:04.41 ID:44yg5aPb0
Bitteのオリジナルショコラ、期待していたほど美味しくはなかった。
ラムレーズンの方が美味しいのかしら。
123陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 12:17:10.77 ID:NlTOICJk0
>>122
ラムレーズンのしか食ったことないけど、あたいは好きよ?
そして恐るべきカロリーw
124陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 14:00:57.94 ID:n2Kxy1Ll0
>>123
ちょっと!
せっかくラムレーズンも試してみようと思ってたのに、
カロリーのことを知ってしまったら怖気づいたじゃないのw
125陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 14:39:10.95 ID:JAq8A7iC0
>>124
姐さんには死の間際に後悔しない選択をして欲しいの。
126陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 16:17:09.89 ID:XgBodmrLi
こだわり極プリンのチョコうまいわ!
プリンっていうよりムースね!
127陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 19:42:03.98 ID:TpbujCkYO
久々に森永ガトーショコラ食べたけどやっぱロッテチョコパイ(もちろん普通タイプ)の方が良い
128陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 21:20:00.99 ID:Q/4BJXr00
>>125
今際の際に「ああ、Bitteのラムレーズンを食べておけば良かった・・・」って
涙するのねw
それは確かに嫌だわ。
129陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 22:04:01.71 ID:vXjZ/PgS0
ちょっと!、ルーベラのバターキャラメル味が
期間限定で出てるのね、GETしたわっ!
130陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 22:19:41.11 ID:temvligI0
>>122
あたしは抹茶イチ押しよ
抹茶が美味しかったからテイスティバニラも試したたんだけど、まずかったわ
ショコラ、レーズンは買ったけどまだ食べてないわ
ああいうのは外した時もったいないわね
131陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 22:56:17.75 ID:uTjtIfOVO
カルビー・とうもりこなんてあったのね>自主回収
食べた方いる?
132陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 23:09:01.77 ID:7oPxMHEu0
>>129
感想をお言い!
133陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 00:34:40.82 ID:jDZIyXS20
>>132
私的な感想でよろしい?

口の中に入った瞬間、え?こんな出会いはじめて…
みたいな風味に包まれた感覚だわ…
コクがあって贅沢なあじわい、てかんじがしたわ…
134陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 02:06:04.24 ID:2xOkTUpS0
大げさな割に分かりにくいわw
135陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 13:00:09.11 ID:URrda2f70
来年早々にバームロールのキャラメルコーヒー味がでるそうだから、ブルボンはいろんな風味のキャラメル味を試してるのね
136陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 16:29:39.05 ID:HR6coPiX0
あら、んじゃ個人的に「ハニーメイプル黒糖ラムカスタードキャラメル」をリクエストしたいわ?
ブルボンの開発にメールしてみようかしら。
137陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 19:16:58.62 ID:c2NBcqu20
キャラメルだけだと甘ったるい感じでちょっとニガテだけど、コーヒーとなら
合うわね チョココーヒーも美味しいし ブルボンったら攻めてるわね
138陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 07:15:50.17 ID:ywKJMcrlO
コンビニでイチゴタルト味のたけのこの里を見かけたわ
でも迷った末、ノーマルきのこの山を買ってしまったの
だってああいう限定版って高いのに量は絶対に少ないんですもの!
139陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 09:28:26.35 ID:E3893Npo0
>>138
美味しいのに

メープル味もあるわよね
140陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 12:58:29.15 ID:TndNKm5Bi
くちどけハッピーターンがうまい
141陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 22:55:35.45 ID:EgXFrSPJO
アルフォートプレミアムを食べたの。
あれどこら辺がプレミアムだったのかしら?
142陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 01:12:12.63 ID:md+Z06f40
欧州土産でよくもらうヌガーって
日本人の味覚に合わないわよね。
143陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 01:49:27.54 ID:TUllV5Mm0
ヌガー、チロルチョコで一番有名なのがそれよね。
子供の頃から大嫌いだったわ。
144陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 15:32:30.56 ID:6YWpYtAe0
江口のバターピーナツいただきましたわ!
145陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 23:17:59.68 ID:tShy2y0W0
>>123>>125
Bitteのラムレーズン、買っちゃったわよ。食べちゃったわよ。
美味しいわ。食べて良かった。感謝しますわよ。
え?カロリー?何それ?
そんな言葉、学校で習わなかったわ。
146陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 23:30:58.93 ID:3OKccjek0
お菓子スレ初見だけどここが本スレ的な感じなのかな?
でスナックならあみじゃがでチョコならアーモンドクラッシュポッキーとかきのこの山食べる者だけど
知り合いや家族にお菓子頼む時全く伝わらなくて困ってるんだけど分かりやすく現在売ってる市販のお菓子全品!とか無いかね?
そうすればこれ買ってきてってメールしとけば分かるじゃん?

ちなみに自分はジャニ系のバイです
147陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 01:45:07.13 ID:L7svgCXb0
〜〜〜((i))<ちなみに自分はジャニ系のバイです

死ねや。
148陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 01:51:38.80 ID:n2i6IUOz0
エアリアルのたらこバター味が最近好きだわ

そんなあたしは短髪髭スリ筋ネックウォーマーホモよ。
149陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 02:10:26.93 ID:ocuO6hM90
チョコレートがけの源氏パイ買ってみたけど
予想以上の小ささにびっくりよw
150陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 02:48:08.85 ID:l9HwoVYi0
大きさはともかく、味はどうだったのよ?
151陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 02:57:15.21 ID:ocuO6hM90
うまいわよ
てか普通の源氏パイの3分の1ぐらいしかないわw
152陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 06:16:20.98 ID:J+VkO1eCi
>>148
エアリアルはおいしーですよね。
チェダーチーズはずっと好きです。
153陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 11:15:58.58 ID:n5rc3KHh0
ひゃだ、ダイエーにマルセイバターサンドがあったわ!おまけにルマキャラがタイムセールで88円だったわ!
ベーコン買いに来たのに、すんごい散財だわ!
154陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 20:20:08.35 ID:HYcI2WZJO
今年まだ一度もルマキャラ見てないわ。
155陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 21:05:53.65 ID:ayKZXX4h0
ルマンドキャラメル特に美味いもんでもなかったわよ?
156陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 21:14:56.47 ID:8q8PnE2sO
お汁粉がうまい季節だわ〜
甘酒と一緒にいただくと栄養上の相乗効果が高いそうよ
どっちも好物
157陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:10:31.58 ID:Kcaxah8p0
夕張メロンのゼリー喰いてえわ
158陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:16:55.96 ID:x+TpUvwV0
ゼリエースは100円ショップで買うか、スーパーで100円以下で売ってる時に買うわ。
159陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:18:35.83 ID:fEBcRisf0
杏仁クリームのロールケーキ食ったわ
嫌な予感がしてたのに、意外に旨かったわよ
北海道のお菓子らしいの
杏仁大好きだわ
160陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:53:07.33 ID:uje/3nJl0
杏仁フレーバーってなんかハズレが多そうなイメージがあるわ、杏仁豆腐は好きなんだけど

ビアパパの杏仁シューや横浜の杏仁ソフトやら食べてみたい気持ちはあるんだけど結局、買わないのよね
161陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 00:49:14.37 ID:MY0ZhPQL0
おたべをおたべ
162陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 01:01:42.52 ID:aCcale+2O
>>156
あたしが今年の正月、箱根駅伝を見ながら食った組合せだわ!
163陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 01:03:28.00 ID:0orFCMyA0
杏仁霜をミルクに溶かしただけみたいなシンブルな杏仁茶が飲みてーわ。

で、横浜大飯店の杏仁ソフトはほんと神よ、神。
164陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 01:21:48.14 ID:p0oRaRGqO
やだわ〜こんな時間に洋酒ケーキを5切れ一気食いしちゃったわ
サバラン的なシロップまみれのカステラなんだけど、たまに食べたくなるの
もう寝る時間なのに駄目ね・・・
165陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 02:03:17.07 ID:AO1sSf2AO
前に成城石井のブランデーケーキ食ったらうまかったわ
166陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 17:22:13.72 ID:rWraHF5A0
でも、お高いんでしょう?
167陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 18:22:31.15 ID:LSLfoXFm0
高いわね。
割引シール付いてる奴のほうが時間経ってて、味が馴染んでるから美味しいわよw
168陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 20:58:34.62 ID:TpLZ8DxK0
あら。
安くて美味いなんて、
そんな虫のいい話があったのね!
169陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 21:31:11.06 ID:Q6SbR1Em0
日持ちのするパウンドとかマドレーヌ、フィナンシェなんかの焼き菓子って、焼いて3日後くらいが美味しいって言うわよね
170陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 21:46:57.95 ID:CO0hK30dO
時間おいた方がバターが生地になじむからね。
でも焼きたてもうまいわよ。
171陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 21:48:57.02 ID:AO1sSf2AO
イギリスのクリスマスケーキ(プディング)とかドイツのシュトレンとかもそういうわよね
172陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 21:57:26.55 ID:WOw2vsaK0
最近はこの時期になるとその辺のスーパーでも
今まで日本であまり聞いたことがない
世界のクリスマス菓子とか売ってるわよね。
近所の小田急OXでは何年か前から
イタリア直輸入のパネトーネとかパンドーロってヤツを売ってるわ。
173陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:26:59.35 ID:TNGwcX8l0
パン屋のローゲンマイヤーごときが、シュトレン1個1980円よ!
174陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:31:39.80 ID:SWVyT77YO
>>173
うわ、高い
それなら普通のパン買うわ

好きな人には悪いけど、シュトレンて別に美味いモンじゃないと思うのよ
イギリスのクリスマスプディングも然り
175陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:36:27.07 ID:XXryMlba0
日持ちだけは良いのよね、きっと。
176陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 10:51:51.41 ID:8nphpw3Y0
>>168
虫のいいの使い方が間違ってる様な・・・
177陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 11:45:26.04 ID:zQQLWTnwO
>>175
クリスマスの1ヶ月くらい前からチビチビ食べるのよ。
だんだん味がおいしくなってくるんですって。
178陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 11:48:25.46 ID:43pGVFIQ0
じゃあ全部美味しくなってから喰うわ?
179陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 19:32:51.82 ID:ItX3aA/pO
ルマキャラ、ルマキャラ言うから食べてみたけど、通常版のほうがウマイじゃないの!
180陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:24:17.61 ID:VS6O8fbi0
>>179
はげどだわ
全く酷いステマだった
ノーマルの方がずっとうまいわ
181陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:32:43.50 ID:MFYF3EGFO
全粒粉のチョコビスケットなら半永久的に食ってられる気がするわ
182陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 20:48:02.35 ID:uHnikMt80
>>181
食感がいいわよね
183陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 23:29:47.42 ID:4A0sVX1C0
>>177
ドイツもイタリアもクリスマス前に買った>>172>>173
3月ぐらいまで食べるらしいわよ。

そして今年も今週から小田急OXで>>172の販売始まったわよ!
今年は同じメーカーのトリュフ入りポテトチップスと
オリーブオイル練り込みポテトチップスも売ってるわ。
184陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 01:51:50.88 ID:I4U7AYd00
>>181
「チョコダイジェスティブビスケット」ね、あら、これもブルボンだわ。
http://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=17&item=1705
185陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 10:26:32.90 ID:RZzUt9q9O
ルーベラバターキャラメル味やっと手に入れたわ〜。
186陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 10:50:02.93 ID:yOswnAE7O
トリュフ味のとエビトマト味のポテトチップスを食べてみたわ

結論 ノーマルが一番
187陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 19:10:57.33 ID:ZrKvhuKLO
カントリーマアムは四六時中生産だというが、個人的には2、3ケ月に一回(しかもバニラ)しか買わないからどうでもいい
188陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 01:41:38.27 ID:YE2SNPih0
スーパーのパン売り場に特別棚を設置して売ってる
神戸屋のスコーンシリーズが美味しいわ。
本場英国の激マズスコーンとは別物ねw
189陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 12:19:26.31 ID:eHIM6fmu0
ランチパックの専門店なんてあったのね
あたいもたまに食べちゃうけど、んまー毒々しいw

http://i.imgur.com/9MEANrR.jpg
190陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 16:48:12.87 ID:jciwTRT+0
ポッキーのラムレーズン食べますた。
191陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:10:15.78 ID:MptNY2pnO
>>188
本場のは不味いの?
イギリスの飯が不味いのは有名だけど、お茶とお茶菓子だけは美味しいと聞いてたの
192陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:20:52.27 ID:cUoQPeT60
お茶はイギリスでとれるわけじゃないしねw
193陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 19:52:38.57 ID:dM57dsNMO
今日久々にスーパーのお菓子売り場行ったんだけど
浮かれてチョコダイジェスティブビスケットとチョコリエールを買っちゃったの
違うのは形だけだって気づいたのは帰ってきてからよ…
194陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 21:00:40.25 ID:2g/aTJzhO
たけのこの里のメープル味食べたわ。
やっぱりノーマルが一番とわかっててもつい新フレーバーを買ってしまうのよね。
195陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 21:05:25.53 ID:+4mj1Zay0
大人のたけのこの里、クッキーの所までチョコ味だったことに感激したわ。
196陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:46:06.43 ID:7KT1XfIU0
>>187
カントリーマアムみたいなクッキーなら家で簡単に作れるしね
197陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 00:10:14.02 ID:EjA/qjWNi
カントリーマァム、外はサックリ中はしっとりって言うけど
しっとり感がよくわかんないわ。
同じ系統なら
ミスターイトウのチョコとナッツがゴロゴロ入ったやつが好きだわ。
198陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 01:46:25.57 ID:y9bLYDBp0
>>189
近鉄のどこよ
199陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 01:48:05.14 ID:6k8hbRS60
「ランチパック」って高いわよね。
200陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 01:52:53.66 ID:WGbrqbjx0
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/shop/
都内は秋葉にあるのね>ランチパックSHOP

はぁん、こんな夜中にセブンの芋けんぴ全部食ってしまったわ・・・
201陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 02:18:48.68 ID:BMyv/Yht0
池袋駅にもランチパック屋あるわね
202陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 02:28:52.88 ID:4NaSSNLrO
デイリーヤマザキに結構マニアックなランチパック置いてあって笑ったわ
203陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 04:39:38.65 ID:BMyv/Yht0
http://i.imgur.com/1Gq4NT9.jpg
左から美味しかった順。
204陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 08:49:35.71 ID:FWJcXUfA0
>>197
アメリカンソフトクッキーって奴かしら?
ちょうど昨日ママンが買ってきたわ。
美味しいわねこれ。
205陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 09:40:45.43 ID:0M1jNC1s0
ヌレ専と一緒ね。
湿気てる感が好きじゃないわ。
206陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 11:11:57.61 ID:DvChO69C0
ヌレ専ってエロイわ
207陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 11:48:33.82 ID:qUtQk4Lti
>>203
ひゃ!一人で飲み比べたの?
一番缶臭くないものが知りたいわ!

>>204
それよ!パッケージ見て買ってたから名前知らなかったわw
ここで出たことないわよね?
あんまり皆喰わないのかしら、うまいのに…。
208陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 12:14:54.01 ID:BMyv/Yht0
>>207
どれも所詮缶って感じよw
上位4本は大差ないけど、4番目のJTのロング缶は粒が少なかった。
1位の伊藤園は確かに濃くて、無難な味。
2位のAsahiは他のより10円高いけど、それほどの価値は感じない。
最下位のDydoのは飛び抜けたマズさだったわ。
右から2番めのコカコーラのは薄くて水みたい。
右4本はもう二度と飲まないと思うw

次はしるこでやろうかしら。
209陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 12:43:27.29 ID:70S7yFYNO
今日はルマンド、ルーベラ、チョコリエール、ホワイトロリータ、バームロール、レーズンサンドが全部88円だったからそれぞれ2袋ずつ買ったわ。
至福よ。
210陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 14:06:20.41 ID:7hSrpAnh0
ブルボンにカフェを出して欲しいわ。
500円くらいで飲み物とブルボン菓子食べ放題!
211陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 14:55:38.90 ID:r/NV+YuKi
>>209
おおー‼︎いいですねぇ。
でも、あたしだったら
すぐなくなっちゃう。
212陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 16:00:27.45 ID:70S7yFYNO
ダックワーズ作ったわ。

http://imepic.jp/20131214/574810
213陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 16:14:54.55 ID:TxNWPynh0
>>212
あらおいしそうじゃない!
214陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 16:22:43.40 ID:usPt3GA9i
>>212
まー!プリンねえさん新作ね!
美味しそうだわ!
215陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 16:52:11.25 ID:tbQmQhci0
濃い牛乳とタマゴでプリン作ってみたの
すげえ美味く出来たわ 保存料なしで安心よ
216陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 18:24:09.13 ID:KMWcxJsS0
217陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 18:47:14.31 ID:P4wd7R8F0
>>208
参考になったわ。ありがとう。
とりあえず伊藤園のは試してみるわね。

缶しるこ、私の周りでは好きな人って皆無なのよね。
私は好きなんだけど。
218陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 23:20:03.60 ID:BMyv/Yht0
>>216
なんでブルボンがピザ出してんのよw
219陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 23:28:01.60 ID:VQhbgQc80
神戸屋のスコーン、仕事帰りの夜9時過ぎにいつ行っても売り切れだわ!
昼間に有閑鬼マンコが買っちゃうのね。
220陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 23:54:24.29 ID:0eQk56uYi
>>208
飲みたくなったら伊藤園にしましょ!ありがとう。

伊藤園ってお茶以外の飲み物も頑張ってるわよね。
100%のフルーツジュースが好きだわ。
自販機も気付いたら伊藤園を選んでいたりするのよね。
221陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 11:40:04.13 ID:RJFxHuA10
頂いた柿3個で柿パイ作るわ
222陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 12:46:30.92 ID:0eU5vPwn0
そういえば、信濃町の某巨大カルト本部に入ると
飲み物の自販機が全て伊藤園だとうお話を伺ったことがあるわ。

不自然な宣伝じみたageレス>>220には気をつけましょ。
223陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 12:50:26.17 ID:XxFpszCBO
じゃがりこのカボチャグラタン味、うまいわ
224陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 12:52:18.79 ID:0eU5vPwn0
キャー!タンギクサーン!!
225陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 12:52:49.68 ID:0eU5vPwn0
あらやだ、間違えたわw
226陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 13:09:58.90 ID:vxu34WxHi
>>222
信濃町在住じゃないけど、伊藤園の自販機なんてそこらへんにいくつもあるわよ?
地域によって自販機メーカーに偏りがあるのかしら?

うちのマンション下はコカコーラとサントリーだわ。裏手にダイドー。
キリンと伊藤園とヤクルトがいいわ…。
227陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 13:53:06.78 ID:mG8Cjs7X0
左から美味しかった順。
コンポタ集めたのと同じルート回ったのに、見つかったのたった4種だわ。
これ即ち需要の差ってことかしら。

http://i.imgur.com/6933Fz2.jpg

Pokkaのが一番濃くまったり感じたの。あたいがイメージする、正に「しるこ!」って感じに近かった。
Asahiもそれに近くて、粒はAsahiの方が多いかも。
伊藤園はやや甘さ控えめで、井村屋は一番小豆感が薄い感じ。
井村屋に一番期待してたのに意外だったわ?

でも、どれも美味しく、コンポタの時ほどの大差はないわね。
228陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 13:54:41.47 ID:mG8Cjs7X0
ああすごい胸焼け。。。。。。。。。。(|| ×m×)
229陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 15:20:10.84 ID:vxu34WxHi
>>227
あらほんと!井村屋意外だわ!
食い物みたいに小豆が入ってるイメージなのに!
230陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 15:53:56.97 ID:6V/1vyJ50
ぜんざいってムショーに喰いたくなるときがあるわぁ 甘さ控えめで豆の煮方にこだわってて
豆豆しいのを喰いたいわ
231陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 16:58:08.57 ID:NgGOo+aR0
 創価本部の中の自販機は全て伊藤園だ

   ↓↓↓

 伊藤園の自販機なんてそこらへんにいくつもあるわよ?

アタマ沸いてんのかしら。>>226
232陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 09:39:42.23 ID:EdA2+5Myi
村上開進堂のクッキーが会社に到来物で来たけど、あまり美味しくないのね。私の舌がバカ舌なのかしらね
233陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 17:27:14.73 ID:EKqtA0NUO
>>227
今度はココアでやってみてよ。
234陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 18:49:28.49 ID:uBt9DmSs0
>>227
胸やけしてまで私達の為に汁粉飲み比べをしてくれたのね。
尊い自己犠牲の精神に涙がでそうよ。って、大袈裟だわね。

缶飲料ではないけど、今日は「おしるこソフト」ってのを頂いたわ。
冷たい汁粉の上にソフトクリームが乗っかっただけなんだけど、
甘さ程良い汁粉とコクが豊かなソフトクリームはとても良く合うわ。
235陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 20:29:32.74 ID:wc+R1sXh0
>>233
とあたいも思ったんだけど、すっごい数になりそうだからやめとくわw
ココアつーか、小粋なチョコバナナってのが気になったけどw
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/image/1008-4_b.jpg

>>234
4本くらい余裕だと思ったのに、あたいもまだまだね。
236陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 20:35:56.82 ID:EKqtA0NUO
>>235
あら残念。
ちなみにココアは何種類くらいあるのかしらね。

この小粋なチョコバナナって前にあったLOOKチョコドリンクみたいな感じかしら。
237陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:03:11.59 ID:YocDSssi0
あんこと乳製品の組合わせは、ハズレないわね
チョコバナナ・・・
238陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:20:41.33 ID:q0bAdf7F0
>>237
いいえ、あるわよ。
あたしね、粒あんの大福の中に、カマンベールを仕込んだやつ喰って、ゲロ吐いたわ。
239陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:35:48.07 ID:61yGHdWT0
>>238
おなかに「あたった」じゃない
240陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:38:59.78 ID:ceiT1f1v0
黒子のバスケ事件で久々にウエハスってお菓子を思い出したわ。
とっくに廃れたと思ってたら今でもコンビニに常備されるぐらいの
地位を保ってるのね。
241陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:43:25.97 ID:2hasdXiJi
マンナウエファーは2歳の頃からの私の常備おやつなんだけど

ちなみにビスコも食べっ子どうぶつも卵ボーロもいまだに喰うわよ
242陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 22:05:56.56 ID:vsNtUwwA0
今から楽しみだわ

ドラえもんチップス
http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20131212142416
243陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 22:11:08.97 ID:qYkMlIe60
>>227
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120224/13/ecosam/24/ab/j/o0800060011813232357.jpg
コカコーラとダイドー
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/h/i/k/hikosannyuzu/2012022517041646d.jpg
森永、サンガリア、チェリオ、カルピス、キリン
http://www.jti.co.jp/softdrink/product/fruit/oshiruko_190/index.html
JTもあるみたい
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~souonji/yamazakiDSC_0271.jpg
自販機自体を滅多にみかけないヤマザキ
どうやらサントリーは無い?
>>235
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~souonji/oshiruko_cocoa2009.html
コンプリートしてみて♪

亜種を含めずアーモンドチョコとか塩味のみでポテトチップスとか・・・
244陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 00:13:20.24 ID:AUYirb3V0
>>243
サントリーの販売機にはいつも井村屋が入ってたわ?
あんた人を糖尿にする気かいw
245陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 02:45:47.24 ID:3pOlI6yEi
ルーベラのキャラメルおいしい
246陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 09:11:51.76 ID:AUYirb3V0
>>245
売ってねえのよ!!!どこにも!!!きいいいいいい!!!
247陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 14:37:55.04 ID:3pOlI6yEi
>>246
わたしはマルエツで98円でかえました
まちおかとかにないですかね?
ココアのときもあったし
248陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 20:58:11.93 ID:32KLAFzP0
モンテールの牛乳と卵のシュークリームがおよそ10年ほど止まらないわ。
生クリームがあんまり入ってないから好きなの。
249陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 21:48:17.97 ID:3pOlI6yEi
来月はあのバームロールもキャラメル味だすみたい。早くたべたいー
250陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 22:06:20.22 ID:ZYNl3Rdai
>>248
モンテール
カンブリア宮殿見てもらい泣きしたわ…。
251陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 22:37:55.56 ID:AUYirb3V0
>>247
まちおか無かったお(´;ω;`)
ダイエーも東急ストアも無かったお?
252陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 23:05:55.51 ID:UN0/RM7g0
アタシもモンテールのカスタードすきよ シュークリーム定番の
お菓子板のモンテスレで、前に中の人がレスしてたわ
いつもチェックしてる、ってw 
定番のシュークリームとエクレアは好き
253陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 23:07:07.61 ID:1QOyZXya0
モンテールは安いし、安定した美味しさよね
あたしはカスタードワッフルが好きだわ
254陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 11:15:35.43 ID:38i2sLdeO
ルマキャラ釜
255陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 13:09:28.99 ID:gnJRxejwO
今日は訳あり品大量ゲットしてきたわよ。
カルビーオリービー59円、堅あげポテト88円、ピザポテト88円、じゃがりこサワークリーム99円、ジャガビーイタリアン69円、ジャイアントカプリコいちご59円よ。
256陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 13:59:56.04 ID:/yKVyZL40
>>255
もしかして、ドンキじゃなっくて?
あたしもオリービーとカプリコいちごを買ったわ。
257陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 15:06:57.41 ID:gnJRxejwO
>>256
そうよドンキよ。
たまに掘り出し物があるからたまに行くのよね。
258陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 16:01:20.74 ID:G3heK2cr0
東鳩オールパインが喰いてえのにいいいいいい
259陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 19:06:44.23 ID:5DdDkL1g0
オールパインなんて見たこともないわ。
都市伝説か何かではなくて?
260陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:00:24.55 ID:zy2n5j330
オールあずきが甘くて、あんこ好きの私好みだわ
261陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:09:31.58 ID:JdJyUq7mi
多分産まれて一度もオールなんとかってシリーズ食べたことないのよね
今度喰って見ようかしら
そんなにうまいの?
262陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:37:28.34 ID:zy2n5j330
ネルザ博士をお願いします
263陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:49:38.30 ID:GtaNjSOe0
諸国銘菓で一番は「白い恋人」かしら

ままどおる
かるかん
福砂屋カステラ

も捨てがたいわ。逆にもらうとひそかに他の人にあげちゃうのは

ちんすこう
おこし
八橋(特に乾燥してる方)
ゆかり
もみじまんじゅう、人形焼
笹団子
264陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:04:50.26 ID:9KYUbhdP0
>>261
オールパイン食べた事あるんだけど、大騒ぎする程の美味さとは感じなかったわね、あたしはね
265陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 09:32:28.26 ID:3agI2CXTO
>>263
あら、もみまんうまいじゃないの。
あたし大好きよ。
266陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 11:37:11.36 ID:5sFeXK17i
>>263
おこし好きだわ
267陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 11:59:21.44 ID:uN1Iyy/N0
>>263
白恋はあの事件以降全く喰ってないわ

福岡の鶏卵素麺が美味いわよ
268陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 15:58:56.50 ID:Y346OyU60
鶏卵素麺は見た目よりさっぱりした甘さなのよね
ちょっとお高いけど

最近はシンプルでおいしいお饅頭が少なくなったわね
チェーン店のは甘すぎるし老舗の和菓子屋でもあまり見かけないわ
鳥取の風呂敷饅頭は美味かったわ
269陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 16:23:49.14 ID:b8ljOdU60
大好きなセブイレのダブルナッツチョコを2袋食ったら気持ち悪くなったわ。
270陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 19:56:39.90 ID:xZLB/6rDP
あわしま堂の和菓子はスーパーで買える部類にしては美味しいわよ
271陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:45:53.21 ID:TpvBTJB00
「博多とおりもん」や岡山の大手まんじゅうは美味しいと思うわ。

みみじ饅頭も店によって味が違うし、最近では「生もみじ」なんてのも出てる。
もみじ饅頭味のラムネやリキュール酒に至っては首を傾げてしまうけど。
272陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 22:27:43.62 ID:iRlKIeQW0
温泉饅頭うちで揚げてもかりんと饅頭にならないわよね?
273陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:05:38.65 ID:ngOcNW5t0
>>270
あわしま堂はなかなかいけるわね、酒まんじゅうは好きよ

>>271
リキュールは想像がつかないでもないけど、ラムネは無理があるわね…
274陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:20:14.47 ID:gW08igR1i
通りもん忘れてたわ!うまいわーあれ!
鹿児島の「ラブリー」っていうスイートポテトみたいなのもうまいわ!
275陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 01:19:23.82 ID:Mq58EGDFO
地方の銘菓は通りもんとはぎの月が好きだわ〜
276陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 02:20:36.88 ID:xM6+WJtw0
先日とおりもん貰ってはまったわ

>>272
かりんと饅頭って揚げた上に黒蜜絡めてない?
順番はよくわかんねーけど
277陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 11:40:36.37 ID:Qh8VLFDZ0
>>272
素人が揚げると爆発しそうなイメージがあるけど・・・
でも揚げ饅頭ってあるわね

かりんと饅頭のブームってもう去ったのかしら
278陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 13:27:44.99 ID:6KRKrDomO
>>271
みみじ饅頭

地味にツボったわw
279陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 13:45:53.52 ID:klB+iAcd0
富山銘菓月世界をどうぞ
280陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 18:35:24.51 ID:GtSwwGQ00
ちょっと!八天堂のクリームパンを喰ったカマはアタシしかいないの?
金のクリームパンが美味くて、2個連続で喰ったら気持ち悪くなったわよ!
281陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 21:22:47.99 ID:I7NfMC9u0
>>278
私、今になってそのミスに気づき、一人赤面していたところよ!
ああ、お恥ずかしい。

八天堂、美味しいのね。今度試してみるわ。
282陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 21:56:26.26 ID:ez27mqAJi
八天堂はめずらしくないからなー
283陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 02:27:17.59 ID:j/D/sbi40
自分で買うお菓子っていつも同じになってくるわね
実家へ帰ると、かりんとうとかあるから新鮮でうまいわ
でも自分では買わないの
284陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 05:24:57.72 ID:n1q7n5AX0
>>283
ああそういうのあるある
うちは麦ふあ〜がそれだわw
285陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 10:12:17.67 ID:LIRIcJT9i
エアリアルのたらこバター味美味しいわ!

>>263
福島はままどおるも美味しいけど、あたしのオススメはエキソンパイよ
牛乳との相性が抜群なのよね
286陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 16:08:36.55 ID:Lg/oE0e8O
ケーキのスポンジ焼いたわ。
明日デコレーションするの。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4751186.jpg
287陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 16:17:45.56 ID:/2BlH5aZ0
>>286
はいマンコマンコ
288陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 16:32:14.34 ID:mGfF9jm/0
キレイな焼き色ね 生クリームぬったくって食べたいわー
289陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 20:53:18.88 ID:RmSXXxl80
ルーベラのバターキャラメルやっとありついたわ!
焦がしバターっぽい香ばしさでんまかったわ!!
290陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 21:30:14.45 ID:dRSxsnN5i
>>286
まあ!プリンねえさん新作ね!
いいわねえ、家に手作りデコレーションケーキ作ってくれる人がいるなんて
291陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 09:28:23.10 ID:ki1mSwZQ0
>>286
真ん中、ちゃんと火が通ってるのかしら?
気になるわ。
292陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 09:44:51.62 ID:VKe3tUQcO
>>291
あたしは中が生焼けなんてヘマはしないわよ。
もうちょっとしたらデコレーション開始よ。
293陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 09:55:59.85 ID:ki1mSwZQ0
おほほ、失礼な疑問だったわね。怖いわ〜
294陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 10:16:21.45 ID:gcEHDNoCP
クリスマスケーキにするのね!
完成したらまたうpしてね♪
295陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 15:32:01.66 ID:VKe3tUQcO
デコレーションしたわ。
クリスマスデコ用の飾り買おうかと思ったけど、高いからやめたわ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753332.jpg
296陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 17:14:34.89 ID:GSlYvEvo0
平成初期に流行ったお菓子の名前が思い出せないんだが、憶えてる人いたら教えてほしい
ディズニーキャラとか色んなキャラクターの入れ物に詰めて口を開けると細長い錠剤みたいなお菓子が出てくるやつ
拳銃のマガジンみたいな形の入れ物に錠剤みたいなお菓子を詰め込んでた
297陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 17:48:15.09 ID:2C+ghnt4P
ペッツ!
298陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 17:51:16.05 ID:6qUIm663i
>>296
ペッツね、アルファベット表記だとPETZよ
あたしいっぱい集めてたわ
299陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 18:00:19.94 ID:GSlYvEvo0
それだ!ありがとう入れ物ごと食うわ
300陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 19:22:23.27 ID:Zop7GseB0
>>295
プリン姐ちょー旨そうよ!!
変に気取らない昭和っぽさが姐さんらしくて好感持てるわw
301陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 19:32:40.13 ID:Zop7GseB0
>>299
ペッツヲタのサイトとかあんのねw
http://gopezjapan.com/

うちはカバヤのジューCやカルミンしか買ってもらえなかったわ?
302陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 19:37:59.53 ID:MQyqgFBQ0
上手ねぇ 側面ガッツリ処理されてるけど、何を使ったの?素人だから
前にやって汚くなっちゃってさ
美味しそうだわぁ アタシなら一気喰いできるわよ
303陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 21:24:23.33 ID:CxS34IBNP
>>295
イチゴショートって感じでうまそうだわ
これってミスドの皿よね
カップとかボウルとかもあった奴
304陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 21:26:24.18 ID:l50e55/k0
>>295
生クリーム2パック分かしら?
305陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 22:19:48.54 ID:VKe3tUQcO
>>300
あら、誉めてもらって嬉しいわ。

>>302
ケーキ用のデコ小手よ。
でも見えない所はちょっと崩れてるのw

>>303
彼氏に聞いたらやっぱりミスドの景品ですって。
よくわかったわね。

>>304
生クリーム100mlパックと200mlパック使ったわ。
400mlだと多いのよね。
306陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 23:16:00.90 ID:zn64a7ZS0
美の壷でクリスマスケーキよ。
307陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 23:26:43.59 ID:qLmqmfqd0
クリスマスケーキはセブンイレブンで買ったわ。
308陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 00:20:30.88 ID:QE8R22Qi0
うちは昔から新橋駅前の小川軒のブッシュドノエルよ。
さっきチビまるこちゃんがブッシュドノエルを自分で作ってたわね。
309陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 16:09:24.63 ID:Ou0MgcZa0
と思ったら今年は近場の有名店で済ますみたいだわ。
上永谷のストラスブールよ。
310陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 04:21:29.74 ID:xqHpavMYi
苺大福食べたの。好きだわー。
冬はあんこが美味しくなるわ
311陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 16:53:15.39 ID:snB/yZqN0
まちおかで売ってたから
ルマキャラ買ってきたけど
普通のルマンドとあんま変わんないわ
312陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 20:56:05.98 ID:yGPmd0Sc0
普通のルマンドのほうがおいしいの
313陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 02:37:33.08 ID:WZ4S1mU10
ショートケーキにマヨネーズかけておいたら怒られたわ♪


やっぱりタバスコにすれば良かったかしら?
314陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 19:56:53.44 ID:0gZPVTjC0
リッツチーズサンドいただきます!
315陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 20:37:58.23 ID:QGDcyPpY0
召し上がれ!
316陽気な名無しさん:2013/12/26(木) 01:23:32.77 ID:hnlz/fLIO
そーいや昔リッツにクリームチーズのせて食うのめっちゃ好きだったわ
ホームパイにのせるのもうまい
カロリー考えると死にたくなるけど…
317陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 02:24:36.82 ID:p6N6L4c50
ホームパイが今日188円だったわ大袋
アタシはマアム派だから1袋買ったわ 隣客はホームパイ2袋買ってたわ
318陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 19:41:50.53 ID:vYAfPaSY0
この頃ファミリーパックは198円くらいで売ってるわね
319陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 19:51:46.98 ID:OXqQZzmLi
三ツ矢サイダーの100%アップル美味しいわ。
新発売のソフトドリンクってつい買ってしまうわー。

オハヨーのピエールエルメのシリーズの「サティーヌ」もうまかったわ。
チーズケーキに添えたら美味しそう。
個人的にはイスパハンの方が好きだけど
一般受けはサティーヌの方がしそうね。
このシリーズ今後も楽しみだわ。
320陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 20:40:54.34 ID:eU6dDFhM0
オトナのキノコ(意味深)の山
何がオトナ?

普通のとあまり変わらないような・・・
321陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 21:05:31.25 ID:oeRyNCRZO
最近大人の〜ってやたら多いわよね
ビターチョコとかコーヒーフレーバーとか渋めのお味の
322陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 22:09:26.28 ID:A9mIL5LV0
メンズポッキーとか無くなったわね?
チョコレートスナックって甘すぎるのが多いから、
あたしはビター系が充実するのうれしいわ
323陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 22:47:54.72 ID:wwXqVoys0
アタシもビターチョコ、コーヒー味すきなの
324陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 23:04:15.38 ID:eTGd6FD7i
せっかくダイエット成功したのにまた今年もセブンイレヴンのクイニーアマンが棚に並ぶようになってリバウンドの危機だわ。
325陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 00:43:56.23 ID:Nt33Wst2O
トータルの摂取カロリーと消費カロリーの差で体重は決まるのよ!
お菓子を食べたいのならご飯を少なくなさいな
326陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 01:56:16.64 ID:AdBBsnb+0
>>319
私も三ツ矢サイダーアップル100%、今飲んだわ。美味しいわね。
きっとまた買うわ。
327陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 08:03:47.67 ID:Ri0qWub5i
>>325そして偏食になっていくのよね
328陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 00:01:47.92 ID:/FmkgWrw0
久々においしいデザート系のお菓子に出会った。
2個も食べてしまったよ。
ここに書くと売り切れるから商品名は書かないw
329陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 00:06:25.58 ID:Vpt4k36Li
じゃあしねw
330陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 00:59:30.65 ID:Yk9DpHAC0
ポテチはやっぱりコイケヤののりしおよね
331陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 12:21:05.42 ID:xVAF8USQO
堅揚げのやつよりオーソドックスなのがうまいわよね、湖池屋
ちょっとイライラしてたり疲れてたりすると一気に一袋空けちゃうわ
332陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 17:02:58.73 ID:Yk9DpHAC0
アタシもオーソドックス派よ〜〜!
カルビーよりコイケヤのが厚めなのよね。
333陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 19:19:30.62 ID:dLC468DC0
アタシもポテチならコイケヤ派
334陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 00:55:10.98 ID:aK97webV0
コイケヤのって国産イモだもんね
カルビーもさんざん儲けてんだから
日本の農産物に貢献せんと
335陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 01:24:07.38 ID:8eVIbV200
当然福島産ね!
336陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 07:22:07.17 ID:xguK5++H0
フレーバーによるわ。
あたしものり塩はコイケヤだけど、
コンソメはカルビー、うす塩はナビスコじゃなきゃ嫌よ。
純粋な塩味ならフリトレーのレイズが好きよ。
あと、コイケヤのガーリック味も神よ。
最近食べたカルビーのバター味あまじょっぱくて美味しかったわ。
337陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 09:12:17.69 ID:dsLShWel0
>>386
>うす塩はナビスコじゃなきゃ
分かるわ!!でもフラ印も美味しいわよ(国産よ)
338陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 17:35:51.97 ID:0Wjus8oWO
今日はクリスマスの売れ残りらしき生クリームが激安だったので、イチゴジャムを使ってイチゴババロア作ったわ。
今冷やし固め中。
339陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 18:15:34.14 ID:vxHqPFeI0
イチゴババロア、うまそうね〜
イチゴと生クリームで紅白ね
340陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 19:43:03.34 ID:0Wjus8oWO
イチゴババロア固まったわ。
今年最後のお菓子作りよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4775228.jpg
341陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 23:04:18.89 ID:FfQ0rih10
>>340
あらプリ姐乙よ
良いお年をお迎えくださいな
342陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 02:20:30.62 ID:bduS3ZTlP
フルーチェかと思ったわ。
343陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 09:47:58.03 ID:PWvW25MN0
さすが大晦日は違ったわね。
昨日地元の中規模スーパー行ったら
マルセイバターサンド売ってた。
こんな腐れド田舎のそこそこ規模のスーパーでも
マルセイバターサンドを販売してくれるなんて、
さすがは大晦日、何かが違ったのね。
今日も売ってるかしら?行くのが楽しみだわ。
344陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 22:02:49.80 ID:tpM5XbND0
チョン企業は違うわねwww 干支なんて無いお国には理解できないみたい

「2014年 丑年 あけましておめでとうございます」 by LOTTE コアラのマーチプロジェクト
http://livedoor.blogimg.jp/sportsos/imgs/b/a/ba3439b1.jpg
345陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 22:24:20.26 ID:tMPYxS7+i
これホント?w
346陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 23:09:08.89 ID:wR0BkomD0
ホンチョ
347陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 01:04:54.75 ID:mbbNnAP80
>>344
すごいわね!干支にコアラなんて無いのにwww
あちらの方はコアラ年なのねwww
348陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 01:19:34.09 ID:EHveJ9yC0
622 :名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 00:50:29.79 ID:xehRyfde0
これはしょうがない。
日本人だって、これってどうなの?って思う漢字だし。

623 :名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 00:54:39.81 ID:U3oCodr90
「午」を読めないバカも日本人にはたくさんいるしな。
下請けの学生バイトがやらかしたんじゃねえの?

626 :名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 00:56:52.18 ID:MNdo2lfi0
午前、の意味もわかってないんだろうな
午の刻より前って意味なんだが
349陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 02:03:26.62 ID:4/s2g8wx0
生意気に干支なんてやらないでよ ロッ手は永久コアラ年にしなさいよ
350陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 02:59:11.17 ID:pvkmD/UE0
お菓子くらいウヨウヨせず美味しく食べましょうよ。。

私はじめてかりんとう饅頭ってのを貰って喰ったのよ!
トースターで温めて喰ったわ
カリッとしてフンワリして美味しいのね!
デイリーヤマザキの出来立て和菓子のコーナーでも
かりんとう饅頭いつも売り切れてるの。人気なのね。
351陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 03:08:59.47 ID:KvqpAVMU0
「コアラ」を突っ込むんじゃなくて
「丑年」を突っ込むんじゃないの?
2014年は「午年」なんですもの。
352陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 04:37:53.79 ID:QdnZ/IpUO
饅頭といえば、あたしは昔美味しんぼで読んだふかしたての赤飯入り饅頭が忘れられないわ
むちゃくちゃうまそうだったの
ふかしたての饅頭食う機会だって少ないってのに赤飯入りって…!
以前焼きたてのきんつば食べたらうまかったわ〜
353陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 03:08:07.07 ID:KMHNmL7x0
赤飯入り饅頭 驚いたわ
354陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 03:34:18.88 ID:/6VKyul+0
とても美味しいのよ?
355陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 03:38:20.01 ID:KMHNmL7x0
へー 美味しいモン同士だから美味しいだろうね>赤飯饅頭

お菓子甘味は日常の癒しだから、そんな時間に反日を少しでも感じさせるモノは
排除したい主義だわ しかし、蛆の告知ポスター地獄絵図チョンが日本人を皆殺しメッセージ
ホントにチョンはシネ 閻魔大王の両脇はチマチョゴリですものね
356陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 03:39:20.06 ID:KMHNmL7x0
16: Ψ 2014/01/02 16:22:25 ID:K2txSFLp0
256 名前:名無し募集中。。。 :2014/01/02(木) 15:52:06.66 0
コピペ用

フジテレビ『謹賀新年w日本人は地獄の炎で焼かれろw』


http://www.logsoku.com/r/poverty/1388623367/
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1388639159/
357陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 09:43:01.47 ID:IXeRIr9R0
赤飯を饅頭皮で包んで蒸してあるの?
お赤飯は甘く炊いてあるのかしら?
全く想像つかないし始めて聞いたわー
358陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 22:53:18.88 ID:ruegQ3Vo0
ミルクかりんとう まいう(笑)
359陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 23:14:48.63 ID:54PIZ5Z/I
赤飯饅頭、うまいわよ。
箱根だか静岡のどこかだかで買ったと思う。
昔のことだから忘れたけど。
冷めても蒸しなおせば美味かったわ。
餅米の食感と豆の甘味と塩気が絶妙だったわ。
360陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 00:00:12.11 ID:AWmXlXCd0
アタシ、お汁粉だいすき
361陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 00:38:29.70 ID:p4T4uOt50
あたしも汁粉好きよ
身体にもいいし、温まるし、うまいしいいことづくめ
この間甘酒と一緒に飲んだらうまかったわ
豆乳汁粉というのもあるのね、今度やってみたいわ
362陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 01:59:43.28 ID:xQvzS2bJ0
ミルク寒天でゼリーを作ったの 水の分量間違えたらしくって
すんごく固いのが出来たw ういろうみたいよwww
363陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 02:51:21.79 ID:X8Q998Q00
初詣に行ったお寺の屋台でカルメ焼き買って食べた
初めて食べたんだけど、激アマでびっくりした
角砂糖かじってるみたいだったわ
半分も食べられなくて捨てたわ
抹茶、コーヒー、紅茶のお茶請けにはいいかも
364陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 03:00:30.80 ID:7tv9JC1C0
捨てちゃったの?もったいない プレーンヨーグルトにつけて頂くわ
365陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 03:06:39.74 ID:X8Q998Q00
カルメ焼き
お茶請けとかに1日一口で1週間で食べ切るならいいかもねw
366陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 03:14:15.21 ID:z6UunoeC0
>>363
カルメ焼きって材料が砂糖と重曹だけですもの…
367陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 05:25:10.66 ID:ReWibFwN0
カルメ焼きってジャリンコチエ以外で見たこと無いわ!
368陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 08:33:25.47 ID:EgmfwaUc0
赤飯饅頭は蔵王の温泉街で食べたことがあるわ
もしかしたら、各地の温泉街にもあるのかも
369陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 08:48:11.95 ID:2/r5qsP20
邪道なんだろうけど、ちょっと卵白を入れると
カルメ焼きを上手に大きく膨らませることができるとか。
370陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 09:01:59.89 ID:TjLi9PaSi
赤飯饅頭は関東みたいね
371陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 17:25:37.57 ID:7RU3xaqL0
割りとメジャーなのね>赤飯饅頭 アタシはこのスレで知ったばかりだわ
372陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 23:37:05.80 ID:1LjKrUbVi
ばかうけ味のポテチ、なかなか美味しいわ!
373陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 02:19:52.62 ID:5pQArT3N0
ガストのミントですってw
http://i.imgur.com/BnytcyC.jpg
374陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 10:09:36.08 ID:5B38NoMJi
>>371
私もここで初めて聞いたわよ。

>>373
オーダーから盛り付けの間でも水につけとけばもっとマシにもなったでしょうに
萎えるわね〜w
375陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 15:27:39.08 ID:YvNJ2kkEO
vivit's にごり林檎 飲みたいわ
376陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 16:23:12.95 ID:82Cbmi2u0
おいしいけどあのリンゴはどこ産のを使ってるのかしら
377陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 02:19:58.16 ID:q54nrkEF0
ホット炭酸飲みたいんだけどどこで売ってるの?
近くのローソンセブンイレブンになかったわ
378陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 10:16:21.36 ID:mUUsAel30
そういえばホットコーラとか昔飲んだわ〜
379陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 12:10:21.93 ID:zimBqu+Vi
>>377
自販機にもあるしコンビニにもあるわよ?スーパーにもあるし。
380陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 19:32:17.81 ID:aTUKX1gW0
>>377
うちの最寄711にはすこしまえなら置いてたけどすでに置いてないわ
ショックだったわ
スーパーには売ってるわね
381陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 20:59:55.02 ID:lRJCn6FY0
カナダドライ ホットジンジャエールは結構おいしかったわ。
生姜が効いてて体も温まったし。
職場の自販機にあったけど、この間みたら
いつの間にか無くなってた。品薄なのかしら?
382陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 13:20:25.12 ID:pryndzwwO
今日はバームロールのキャラメルコーヒー味ゲットしてきたわ!
ついでにファミリーサイズのバームロールいちごもゲットしてきたわ!
383陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 16:21:15.58 ID:UIv6DZHPi
ひゃ!カルビーポテトチップス×ケンタッキーフライドチキンよ!
喰いたいわ!

>夢のコラボレーション待望の第2弾!
幅広い層に大人気の味わいがポテトチップスに
『ポテトチップス カーネルクリスピー味』
2014年1月6日新発売!

ttp://www.calbee.co.jp/newsrelease/131218.php
384陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 19:39:30.65 ID:4U05iKL60
ドンキでボノボンが20円だったわ〜〜
一箱大人買いよ!
385陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 20:32:08.41 ID:2KBALh3R0
>バームロールのキャラメルコーヒー
アタシも食べたいー ノーマルは食感好きだけど、甘ったるくて
キャラメルコーヒーならぜってー美味いわよねー
386陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:45:41.93 ID:dEmH5SBlO
>>384
前、ドンキで400円くらいのベルギートリュフチョコレートを買ったの

でも今日百均に行ったら同じ物があったのよ
何かしら、この負けた気分は…
387陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 21:14:49.51 ID:xK0cA1vv0
缶コーヒーのタリーズカプチーノ飲んだらおいしかったわ
388陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 10:57:47.26 ID:etJzU7q7i
あら、缶コーヒーで迷ったらそれにしましょ。
ここソフトドリンクの話題あんまり出ないけど
ソフトドリンクもどんどん新発売があって試すの楽しいのよね。
最近初めてビタココ飲んだわ
ポカリやダカラより断然ビタココがうまいけど
高いわ…。
389陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 22:36:06.76 ID:Ol3l3JzvO
黒糖饅頭とよもぎ饅頭を買ってきてしまったわ
チンしてみようかしら
390陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 22:42:11.45 ID:JGtb7edJ0
ネットでみたけど、コーヒー各社ブラインドテストで上位はセブンマック、
スタバタリーズは下、ってあったわ
391陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 14:38:16.43 ID:RFQKWve4O
今日はクレームブリュレ作ったわ。
あとは冷やして砂糖まぶしてバーナーであぶるの。
http://imepic.jp/20140111/524860
392陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 15:06:50.86 ID:SpqKSxzD0
私はキルフェボンで買ってきたリンゴのシブーストを今から食べるわ。
393陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 15:32:25.89 ID:qcqc61Vg0
>>391
おいしそうだわ
表面のパリパリが良いのよね
394陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 18:27:59.70 ID:lb1V7eIqP
>>391
右上のカップが気になるわ。
395陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 21:38:06.77 ID:98gQgLkp0
>>391
あらプリン姐さん、あけおめ〜
今年も姐さんの作品を楽しみにしてるわ
とりあえずその美味そうなもの1個頂戴!!
396陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 21:45:16.37 ID:9i+0DmSf0
右上カップかわいい
397陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 21:59:54.47 ID:t95BuZdI0
http://www.morinaga.co.jp/caramel/fudge/images/img_01.jpg

きゃー森永のファッジってキャラメルが激ウマだったわ!
食感がキャラメル味の砂糖菓子、チョコレイトって感じよ!
398陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 22:10:53.53 ID:gnVoC8580
プリン姐あけおめー
下のは電子レンジの回る皿かしら?w
399陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 22:12:29.36 ID:SqDmvW850
>>391
バーナー持ってるなんてすごいわね。
あたしも右上のカップが気になったわwww
400陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 22:39:33.97 ID:RFQKWve4O
>>391よ。
みなさんあけおめ。
挨拶が後になってしまったわね。

右上の器が大人気ねw
どっかのケーキ屋で買ったプリンが入ってた器よ。
猿の形してるの。
下の皿は電子レンジの回る皿よ。
401陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 23:17:01.19 ID:71lwRHO00
回る電子レンジなのね。意外だったわ。
402陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 23:50:21.24 ID:is75f4lb0
484 名前:おかいものさん 投稿日:2014/01/01(水) 16:50:12.27
新年に挨拶に来た知人によるとイオン系列の
おせちは半端なく売上減少だったらしい。彼自体はセクションが違うから
落ちついてたが、担当上層部は皆顔面蒼白状態らしい。


これは、凄い!!
●【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題にw

 http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html


やっぱり、どこで作ってるかわからないものはみんな買いたくないのね。
403陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 01:19:14.09 ID:HGF+LA290
久しぶりにフラン買って食ったけどうまいわ!
でも高い!本数少なすぎよ〜
404陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 02:47:32.58 ID:N66j80BJi
>>397
それ私も好きよ!独特の食感よね。
ミルク味やチョコ味も出して欲しいわ。


今日スーパーでケンタッキーとカルビーのコラボしたポテトチップス探したけど無かったわ…
405陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 14:13:22.72 ID:u/cThDegO
昨日大人気だった器を接写してみたわ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4800317.jpg
406陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 14:15:31.96 ID:bFuDZsUz0
後ろ姿も気になってきたじゃないのw
407陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 14:55:29.70 ID:7ONv1TbM0
>>405
顔の部分、ひび割れしてるわよw
408陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 14:57:59.01 ID:yDAcwLim0
あら、ホントにひび割れてるわ。
バーナーで炙ったら割れるわよ。
409陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 15:04:27.75 ID:7ONv1TbM0
大ウケしちゃったわwww

おかしくて、涙が止まらないw
410陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 16:33:05.33 ID:IGI83mwI0
お菓子食って涙が出そお〜♪
411陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 17:30:24.76 ID:7ONv1TbM0
ひび割れの器wwwwwwwwwwwwwwwwww
412陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 17:39:41.82 ID:FjGDLwfG0
私たちはシアワセでした〜〜〜〜
413陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 18:17:12.99 ID:XOjw8S3hP
この角度からみたら、可愛くないわ。
414陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 18:28:30.47 ID:IGI83mwI0
うさるさんかと思ったぞ。キュピーーン!
415陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 21:22:18.66 ID:ZwdK3gsw0
かわいいわ 子供に出したら喜びそう
取っ手が細いから、お菓子とか飾りとか
416陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 23:23:19.56 ID:HGF+LA290
むかーしいた、バザールでござーる思い出したわ!
417陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 23:30:41.18 ID:agevnlay0
サルで思い出したんだけど、バナナの形のチョコあるわよね?
アポロ形式の箱に黄色くて小さいのがたくさん入ってるやつ。
あれ好きだったわ。
バナナとチョコの相性って最高よね。

それにしても可愛いお顔がヒビ割れたお猿カップw
シュールでいいわ〜w
418陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 17:11:40.10 ID:18RGR5dM0
>>383
カーネルクリスピー味のポテチ食べてみたけど、味付けが薄くてがっかりだったわ!
まるでただの塩味を食べてる気分
もうちょっと忠実に再現して欲しかったわよ!
419陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 20:39:35.47 ID:t8OnPp3v0
ルーベラ※バターキャラメル味いただきますわ!
420陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 00:18:52.78 ID:GIIrcixFi
>>418
ええ…、そうなの。
今ダイエット中だけどあれだけは食べようと思ってたのに
ちなみにどこにあったのかしら?
スーパー?コンビニ?
421陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 02:50:28.75 ID:7qduUXma0
>>420
あたしはマルエツで買ったわよ
凄く期待してたのに裏切られ感がハンパないわ!
てか、カルビーのハズレ商品っていうのも珍しいと思った
422陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 18:11:03.39 ID:c+i7pA9w0
梅仁丹美味しいわ♪
423陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 18:38:02.07 ID:fk1kjBGq0
レモン仁丹美味しいわ♪
424陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 19:17:05.85 ID:S6YObjU10
大鶴義丹は不味そうね
425陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 20:09:30.64 ID:GkEr29ToO
>>422
だんみつがCMしてるヤツかしら?
あれ気になるのよね。
426陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 20:49:21.06 ID:B4JJJrD90
>>248
禿同禿同禿同!!!!
427陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 20:50:12.45 ID:B4JJJrD90
>>252
これまた禿同
428陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 21:41:26.88 ID:SEEX5D630
佐藤仁美は最近よく見るわね
429陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 04:01:01.52 ID:w/4Jhq7X0
あたしアルコール飲まないから縁がなかったし、選択肢になかったんだけど、
お酒に混ぜるサワーあるじゃない?
あれのグレープフルーツサワーいいわね!
そんなに甘くなくて。そのまま飲んでるわ!
炭酸弱めが残念だけど。
430陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 04:40:51.30 ID:HKWCVLQA0
アタシもお酒のまないけど、ウィルキンソンすき
431陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 09:30:32.76 ID:jx3+Gk3n0
あたいも酒は基本読まないんだけど、この冬は養命酒のダイエットコーラ割り嗜んでるわ。
ドクターペッパーでもルートビアでもチェリーコークでもない薬臭い系炭酸飲料が出来上がるわ。火照るわ。
432陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 12:40:34.83 ID:pHnb8DVpi
>>421
ファミマにあったわ!
ねえさんのレポで逆に気になって買っちまったわよw
確かに全くケンタじゃないわ…。
普通においしいけど、ケンタを期待したらだめね。
普通の唐揚げ風味ね。
433陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 23:27:35.34 ID:0kvMNPdZ0
生チョコケーキ1ホール買ってきちまったわw
434陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:29:44.60 ID:0FcmJ3240
いちご大福の季節ね 今年は幾つ喰うかしら?
435陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:40:45.09 ID:FpqobaKn0
100個くらい食べれば?
436陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 07:21:13.27 ID:OUcm07/v0
蜂の家のがダントツで好きよ?
437陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 09:17:44.61 ID:etwS8KPW0
貧乏なあたしは山崎のいちご大福で我慢するわ
438陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 14:03:50.18 ID:+ZeTn1W8O
>>437
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

アタシもコンビニやスーパーの安いので充分よ
どうせ近所に気のきいた和菓子屋なんかないもの
だからといってわざわざ遠出するほどのポテンシャルもないし
439陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 14:59:19.12 ID:e2UddTeIO
普通の大福買ってイチゴを押し込めはバッチリOKよ。
440陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 18:09:20.20 ID:R8Nd9BDsi
ダースのナッツとドライフルーツが上手いわ。コンビニで手に入るチョコでこの幸福感を味わえるなんて
441陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 19:25:14.19 ID:OUcm07/v0
>>440
ドライフルーツがにちゃにちゃ歯に貼り付いてウザかったわ。まあ美味しかったけど。
442陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 19:32:56.66 ID:MLLIXJYc0
餅あんこ生クリーム苺があれば自作できるわよね>苺大福
443陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 20:13:33.55 ID:R8Nd9BDsi
>>441あら、ナッツだって歯に食い込んでくるじゃない?
444陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 20:27:53.39 ID:oga8xo950
昔 ものすごくいい曲書くけど、不潔で息が臭いミュージシャンがいるって
噂があったけど、この人か山下達郎か小田和正か未だにわからないわ
445陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 11:00:14.25 ID:hg0svA+50
どこの誤爆かしら?
446陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 14:21:06.14 ID:zZA36plc0
果汁グミ凍らすとウマいです。
447陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 14:51:01.08 ID:xjEJUHrFO
寺沢製菓の柿の種チョコがウマーだわ!
美味すぎて手が止まらないわあああああああああ!!!
448陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 19:42:33.48 ID:Fg35BRgpO
柿の種チョコもおいしそうだけど個人的には三幸・雪の宿サラダが今の時期ほんわかする
449陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 20:13:11.72 ID:noMSecvB0
おやつは毎日食べてる。っていうか一日中何か食べてるww
今日も朝からトースト、うどん、ウインナ、ベーコン、プルーン、豆乳、チョコ
おせんべい、と食べ続け、今早めのお昼として御飯、銀鮭、魚肉ソーセージ、納豆、お浸しと食べ
キャラメルコーンも食べようかと迷い中w

毎日食べたいものを食べたいだけ食べてるけど運動してると痩せていくんだね。
標準の範囲内だからまだまだ痩せなきゃならないんだけど
デブダラ奥脳には、食べる量を減らして早く痩せるという選択肢は存在しないのさ。
450陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 20:35:44.97 ID:2FjVDK2wO
>>449
これってなんかのコピペ?
20時過ぎに早めのお昼ってw
451陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 22:06:30.45 ID:yCVoO+rI0
源ちゃんのオナニーシーンお願いします
452陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 22:08:01.51 ID:6D40xatG0
だんみつバチ待ってる!
453陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 22:08:34.27 ID:6D40xatG0
すいません誤爆です
454陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 23:48:07.07 ID:SDfnNshD0
今年もロイズ・生チョコ「サントリー山崎」「サントリー白州」の季節が来たよー
山崎は毎年2月前に売切れるからお早めにね!
http://www.royce.com/goods/list/?in_category=C201
455陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 00:52:10.46 ID:qMunMncv0
>>446
果汁グミ好きなんだけど、量に対して高いと思っちゃってあんま買わないのよねえ。
凍らせて食べるの美味しそうね!久しぶりに買ってみようかしら。
456陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 01:03:33.87 ID:RmxJ55D00
そう?果汁グミは良心的な値段だと思うわよ
50gも入ってるのよ
457陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 02:03:32.77 ID:xB77rMY10
そうそう、安いし結構入ってるよ
イオンで88円だったりするしね
で、何で凍らせたかと言うと、うちの父親が大量買いして飽き始めたから。
どういうわけか全てグレープ味で10袋以上あるのよw
で、もう無理と思ってとりあえず凍らせてみたらクセになるくらいウマいのよ〜
458陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 02:40:24.65 ID:qMunMncv0
果汁グミっていうか、グミ全般って言った方がよかったわね。
私グミ自体は大好きなんだけど、だからこそ次々口に放り込んですぐなくなっちゃうのよw
10袋なんて羨ましいわ!一回飽きるくらい色んなグミ並べて食べたいわ。
459陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 09:57:33.90 ID:9eb49kVh0
アサヒ「果実ドルチェ トロピカルショコラ」が美味いわ
もう売ってないのかしら?
460陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 12:39:34.08 ID:1DggbggP0
「治一郎のバウムクーヘン」ってどうかしら?
最近百貨店の催事とかでよくみかけるけど
461陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 12:47:02.68 ID:PHkbbxyWO
かっぱえびせんが食べたいの
地方に行くといろんな味があるのよね
462陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 13:06:59.07 ID:3Hn3Yr250
ひゃだ、昨日寝る前にかっぱえびせん食っちまったわw
アタシは普通のやつが一番好き。
463陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 13:30:50.18 ID:lBvlg7WM0
>>460
パルコとかに店あるわね
464陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 20:02:14.81 ID:xB77rMY10
>>458
グミ全般が少量だっていうならわかるわ!
あたし時々ポテトチップスの袋サイズのグミないかな〜
なんて思うのよ
ゼラチンって高級なのかしらね?
465陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 23:15:42.03 ID:OP8292kN0
ハーベストの期間限定・チョコメリゼってのがうまいわ!
466陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 23:52:28.19 ID:ZPpTQGH10
”おっとっと”食べたい
467陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 00:05:31.58 ID:xB77rMY10
あたしも食べたい
あとポテロングも。
468陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 02:07:00.19 ID:bxXkXB3+0
グミを大量に食いたいのなら外国産のハリボーとかのやつを買えばいいのよ。
値段は高いけど一袋がでかくて大量よ。
らぽっぽのポテトアップルパイくいてー

つかイートインできる店増えろ
持って帰ると母・祖母・弟というハイエナたちがいるから
1ホールじゃ足りなくて財布に厳しいんだよ
470陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 02:32:06.36 ID:/6MgmiBV0
ハリボーは飽きるのよねえ
なんつーか味が単調で
471陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 02:45:08.49 ID:XKV+in0AP
リッツチーズサンド
食べ始めるととまらない
オレオもすき
両方ナビスコなのよね〜カロリー高そうw
472陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 09:40:30.23 ID:RVMF4rZ20
オレオって超ハイカロリーだと思うけど
おいしかったらいいよね〜
お腹にお肉が付くだけだし
473陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 14:05:43.78 ID:cbDPicREO
今日は紅茶シフォンケーキ作ったわ。
もうすぐおやつに食べるわ。

http://imepic.jp/20140119/505270
474陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 14:46:07.52 ID:D1GYrhOQ0
ハッピータンってほんとおいしい
475陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 14:48:07.53 ID:HVFZ2Hc+0
>>473
おいしそう〜
全部自分で食べるの?
476陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 15:09:14.95 ID:cbDPicREO
>>475
家族みんなで食べたわ。
切り分けた画像よ。

http://imepic.jp/20140119/544410
477陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 15:13:09.45 ID:GTzB9PZF0
>>476
あら、ふっくらフワフワでおいしそうだわ。
でも中に入ってる黒いヒジキみたいなのは何かしら?
478陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 15:46:14.57 ID:HVFZ2Hc+0
>>476
生クリームがまたおいしそうね〜
アタシはプチのチョコッツェル食ったわ。最近ハマってるのよね。
479陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 15:50:18.35 ID:cbDPicREO
>>477
風味付けに入れた紅茶葉よ。
細かく砕いたつもりだったけど、塊が残ってたみたい。
480陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 16:42:23.50 ID:c91vyR+W0
(´д`)
| ̄ ̄ ̄|┐
| 紅茶 |│
ゝ__ノ┘
481陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 16:43:17.72 ID:c91vyR+W0
やだ、ずれてるw
あたしも紅茶のお菓子食べたいわ〜
482陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 21:03:38.43 ID:IBeo2xN9P
これからは毎回、例のおさるさんカップも登場させて欲しいわ。
483陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 21:10:24.45 ID:ytIQgMPr0
何でそんなしょうゆ皿みたいなのに乗せるのかしらww
食器のセンスは本当に皆無ね
484陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 21:24:23.23 ID:bi7rH+dB0
腐れマンコにセンスを求めるだけ無駄よ
485陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 21:37:42.92 ID:cUaZ4svD0
ポテチはカルビーいったく

うすしおとまらない
486陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 23:12:24.39 ID:Zx+6xOBm0
>474 チーズ味を食べるとノーマルに戻れないわ。
487陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 00:20:47.96 ID:86h6e5Cw0
紅茶葉は何を使ったの?美味しそうだわ
488陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 00:27:51.48 ID:Ktdqo21C0
>>482
ひび割れた、例のおさるさんカップねwww
489陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 01:28:11.41 ID:40evwU+Y0
自作のお菓子アップしてる人
誰も興味ないからもう止めて
みんなお世辞で言ってるの分からない?
そろそろ空気読んで
490陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 01:46:34.63 ID:Ktdqo21C0
ひび割れたカップならOKよw

ほんと、あのカップは大ウケだったわ〜

あたし、あの画像を保存しちゃったくらいだものw
491陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 01:48:37.32 ID:swEnkXL/0
あら、あたし自作のお菓子興味深々だわ
アップしてくれなきゃイヤよ
492陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 02:28:53.48 ID:X23F3umg0
>>489
気持ちはわかるけど、ここでそんな事言ってもあんたが叩かれるだけよ。
493陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 06:01:14.00 ID:tmSf0IXn0
プリン姐のお菓子、とても楽しみだわ?
もちろん食器も含めて。
494陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 09:50:35.25 ID:SveTLAy5O
>>489
あんたにとやかく言われる筋合いないわ。
別にスレチじゃないんだし、あたしはお菓子作ったらこれからもうpするわよ。
495陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 10:44:43.96 ID:40evwU+Y0
汚い画像上げて自己満足か
アホが
496陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 11:11:50.09 ID:k3SO5Zcv0
自作料理はクックパッドへど〜ぞ
497陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 11:48:10.04 ID:swEnkXL/0
>>495-496
あんた達、心が荒んでる割にはおやつスレに来たり、よくわかんないわねw
498陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 12:27:53.47 ID:SveTLAy5O
>>495
汚い画像って事はわざわざあたしのうpした画像見てるのね?
変なの。
見なきゃいいのに。
499陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 14:12:38.75 ID:475LOTla0
私は、手作りおやつみる度に
ほっこりした気分にさせてもらってるわよ

気持ちが落ち込むようなことも
たくさんあるんだけど
手作りおやつ画像みたら
和むのよね、お猿カップでは
思いがけず笑えちゃったし

私もいつか手作りおやつ作って
気持ちのあったかい生活するわって思うの。

これからも、アップ楽しみにしてるわ
500陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 15:35:02.42 ID:EJX3JJmd0
お菓子スレとかお料理スレは定期的に変なのが沸いて難癖つけるのよ
501陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 18:12:55.37 ID:sYa7auh0P
どうせマンコでしょ。
仲間に入れて欲しくて、マン汁レスたれ流してんのよ。
クッセーわ。
502陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 18:26:02.05 ID:wy1TiI2V0
流れぶった切るけど、とろけるハッピーターンっておいしいのかしら?
503陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 18:44:55.42 ID:3qm4kb670
>>494
臭いマンコね
504陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 19:08:41.22 ID:sYa7auh0P
気の毒なマンコね
505陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 19:11:59.25 ID:40evwU+Y0
UPやめろ
気持ち悪い自作菓子なんて誰も見たくないから
506陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 20:31:33.75 ID:2dH1AhrW0
月1くらいしかお菓子売り場に寄らないけど、
ルーベラとルマンド、ハッピーターンの限定とふなっしーのプリッツを衝動買いしてしまったわ。
フランやポッキーとかの限定はネタ切れね。
507陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 20:43:36.40 ID:5D3XyijX0
ルーベラだかのコーヒーキャラメル味だか、見つかんないわっ
田舎だからなのねっ!!!

アタシ、プリン姐の自作菓子うp楽しみにしてる1人よ
んもう、何の紅茶葉使ったの?アールグレイかしら
お猿カップはフォルムがかわいいし、ひび割れはウチの古ブラウン管モニタでは
わかんなかったわ
508陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 21:11:43.56 ID:3qm4kb670
マンコ板じゃこんな程度の菓子作ってもスルーされちゃうでしょうし、
だっせー食器やテーブルクロスをpgrされるから、
ここでかまってちゃんやってんでしょうね
ほんとバカマンコってうざいわ
509陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 21:17:23.95 ID:SveTLAy5O
>>507
あら、ありがとう。
そう言ってもらえるとうれしいわ。
紅茶葉は家にあったダージリンよ。
香り付けにはアールグレイの方がいいんでしょうけどね。
510陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 21:22:37.41 ID:way8JbjR0
コテハン状態になるとウザがられるのは当然だわね
511陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 21:39:28.23 ID:X23F3umg0
ああなんかしっくりきたわ、あなた的確ね。
コテハンはつけてないけどやってる事は実質そうなんだものね。
まあいずれ来たであろう流れが来たってだけの話ね。
512陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 21:39:57.11 ID:EG5fmidf0
キモいわー。寝ても覚めても同サロに張り付き状態よw

ID:40evwU+Y0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20140120/NDBldndVK1kw.html?thread=all

ID:k3SO5Zcv0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20140120/azNTTzVaY3Yw.html?thread=all
513陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:07:32.98 ID:swEnkXL/0
アルフォートってあまり美味しくないわね
514陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:30:02.86 ID:iBMmRkpp0
お菓子じゃないかもしれないけど、節分の煎り豆が好きだわ。
節分が終わるとすぐ店頭から消えて、通販でしか買えないから
今の時期、大量に買い占めているの。
515陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:34:23.84 ID:lHpw0G1s0
508 :陽気な名無しさん :2014/01/20(月) 21:11:43.56 ID:3qm4kb670
マンコ板じゃこんな程度の菓子作ってもスルーされちゃうでしょうし、
だっせー食器やテーブルクロスをpgrされるから、
ここでかまってちゃんやってんでしょうね
ほんとバカマンコってうざいわ

511 :陽気な名無しさん :2014/01/20(月) 21:39:28.23 ID:X23F3umg0
ああなんかしっくりきたわ、あなた的確ね。
コテハンはつけてないけどやってる事は実質そうなんだものね。
まあいずれ来たであろう流れが来たってだけの話ね。

------------------------------------------------------------------
↑のレス読んで私もやっと気付いたわ。マンコのかまってちゃんだったのね、自作菓子画像うぷしてる人は。
 大体ゲイがそんなのしねえわよ。曲がりなりにも「男」なんだからね!
516陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 01:27:46.43 ID:zYigRKOP0
むしろ、汚膣板に詳しい>>508って、なんなのかしらねw
517陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 01:57:00.43 ID:OwjeH3t50
ちょっと私ID:X23F3umg0だけど、そういう方向に持っていくんじゃないわよw
私が言いたいのはここは「お菓子を語るスレ」であって、「プリン姐とその信者が馴れ合いするスレ」ではないって事よ。
だからと言って私はプリン姐にうpやめろとも言わないわ。本人の言う通り一応スレチなわけじゃないし。ただウザがってる奴もいるって事は認識しといてほしいわね。
2ちゃんに上げといて誉めるレスだけいただいて、否定的なレスは許さないってのは都合が良すぎるわ。
518陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 02:13:07.32 ID:lHpw0G1s0
あたしはメーカーのお菓子を語りたいし語ってもらいたいの。
売ってるやつよ、ルマンドとかそういうの。
だから、素人さんが自作した菓子とかアップされたところで、どう反応していいやら困るし、
正直うざいわ。そんなの自分のブログにでも貼ってろよって思うの。
519陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 02:34:59.45 ID:49lXv+n40
Bitteのベリー味、旨かったわ〜
一気に食ってしまいそうだから
もう切るよ、危ない、危ない
520陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 06:37:45.05 ID:MRvDjijkP
521陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 10:04:06.15 ID:ul1ATPA30
522陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 11:29:16.65 ID:4KAZjNHT0
自作UPしたけりゃよそでやれってことだよ
523陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 11:55:16.24 ID:V0gV3sILO
さっき職場で桜味の試作品作ってた(notお菓子)
ああ、もうすぐ桜味のお菓子が食えるのね〜
524陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 18:15:48.76 ID:vkVXRZ8V0
>>519
和子www

ねぇ、あたしのアルフォートあまり美味しくないねってレス無視しないでようw
ビスケットを全粒粉入りじゃなくて普通のビスケットにしたら100倍美味しくなると思うの
何かボソボソしててチョコレートとマッチしないのよ
525陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 22:45:05.99 ID:dFn4Csj40
あたしも全粒粉入りが苦手だから凄くわかるわ
アルフォートが普通のビスケットだったらってもっと魅力的よね

キティランドとかいうチョコビスケットが、普通のビスケット使用でおいしいわよ
サークルKの100円シリーズにもなってるわ
526陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 23:05:10.90 ID:vkVXRZ8V0
きゃ〜わかってもらえて嬉しいわ
キティランドね?
昔から知ってるけど食べた事なかったから今度買ってみるわ!

あたし知ってるけど食べた事ないお菓子って結構あるわ
しるこサンドとかあみじゃがとか
527陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 23:05:55.97 ID:JxsEVzEmO
>>525
キディランドよ。
でもあれビスケットに対してチョコが少ないのよねぇ。
528陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 23:24:20.94 ID:dFn4Csj40
んまぁ?
良いのよ、ビスケットがうまいからあれで
529陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 02:05:39.72 ID:Dpau+ULy0
530陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 02:09:58.52 ID:Dpau+ULy0
>>527
>キディランドよ。

??? それじゃ、原宿のファンシーショップでしょ。
531陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 02:13:17.54 ID:tlKcJp3J0
カールのチーズ味って食感が固くなってない?パサパサっていうか
前はもっとしっとりしてたと思うんだけど…
532陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 02:13:35.11 ID:Dpau+ULy0
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3000/fetish/glico_kittyland-top.jpg

昭和時代に子供だった私は断然この絵柄だわ。
533陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 02:15:07.35 ID:tlKcJp3J0
フレンドベーカリーもなかなかよ
534陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 08:16:06.22 ID:lBb+Sydn0
>>532
そんな大昔からあったのね!?
535陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 08:30:21.35 ID:yXq1SzLYP
キティランドだとチョコが薄くない?
アルフォートは板チョコが張り付いてる感じ
個人的にはさくさくパンダをオススメするわ
536陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 13:35:50.93 ID:llt+pB8pO
それならやっぱりきのこの山が一番ね。
537陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 17:12:49.39 ID:AlK5ax5v0
あら、きのこたけのこ戦争がしたいと仰るのね?
538陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 17:23:19.43 ID:LJYNHFqm0
あたしもきのこー
やっぱビスケットはサクッとしてないとね
539陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 20:33:55.60 ID:MIXKYhlC0
キティランドのCMソング、素敵だったわ。
540陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 21:58:24.26 ID:SGDymIcd0
大人のきのこの山ってネーミング、エロいわねw
チョコを舐めて溶かしながら食べるの。(キモイわ・・・)
でもサイズは粗チンだったわよ、大人のクセに。
541陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 23:43:26.68 ID:tIcCqOmi0
たけのこのさとにきまってる
きのこのさとは
あのチョコが普通
棒の部分も普通

たけのこはクッキー部分うま
だし
チョコもキノコを勝ってる
542陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 01:05:44.94 ID:EYUCrqxI0
きのこは山よ、山
突き出てくるのよ

何かのアンケートで若い子程たけのこの里が好きで、
年齢が上がる程きのこの山が好きだという結果が出てたわ。
543陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 01:32:10.39 ID:P0ngOBTp0
キノコもタケノコも同んなじチョコでしょ?
タケノコ信者は味覚音痴なのかしら?w
544陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 01:35:20.19 ID:MJirbg6L0
たけのこの里のほうがおいしいわ。
きのこ信者をたけのこ信者に変えたことがあるのよ、フフン。
545陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 08:05:15.68 ID:FYECrPnv0
ウチはきこりの切り株よ?
546陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 10:34:42.41 ID:VnQ9Hlvf0
じゃあアタシはプチパステル!
カラフルに決めるわ!
547陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 11:58:33.02 ID:hDUDu2I+0
タカキベーカリーの瀬戸田レモンケーキ買ったわ@クイーンズ伊勢丹
美味いわ
548陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 13:20:28.85 ID:wWams0A70
あたしは、すぎのこ村で。
ひっそりと改名して復活したけど、今も売ってるのかしら。
549陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 20:02:39.42 ID:i/fjw+LiO
今日はロールケーキ〇ったわ。
これからいただくの。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4822136.jpg
550陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:18:01.79 ID:VnQ9Hlvf0
伏せるって事は「盗ったわ」ってこと?
戦利品なのね?
551陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:33:01.13 ID:i/fjw+LiO
>>550
盗ってないわよ!狩ったよ。
普段高い物を割引価格で買えたので満足よ。
そうよわたしは割引ハンターよ。
552陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:34:59.34 ID:WzUSihRu0
カップに入ったプリンアラモードおいしいわね
作ってるとこがマイナーだけど
夜遅く行くと半額100円になってることが多いから、救ってあげてるわ
553陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:36:51.73 ID:cFn/q9SN0
>>549
夜の8時回ってんのにそんなカロリーの高いもの食うなんて頭いかれてるわ
恐らくあんたって豚より酷い体型したデブホモなんでしょーね・・・きったならしぃ
554陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:48:42.32 ID:VnQ9Hlvf0
>>551
あらそうなの。安心したわ。
よく見たら「要冷蔵」ってなってるわね
菓子パンじゃなくてデザートケーキなのね。うまそうだわ
>>553
アンタは昆布でもかじってもう寝なさい
555陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 00:35:06.54 ID:mG45RJ8p0
>>549
あなたの局部も、その断面図みたいになってるのかしら
556陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 12:47:11.03 ID:aDfjfEwa0
fujiyano popcandy ima nihon zouryou
557陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 20:22:55.44 ID:AHOZ/yTfO
ルーベラバターキャラメル味食べたわ。
あたし好みじゃなくてがっかり。
やっぱりノーマルが一番ね。
558陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 23:02:25.35 ID:UsL0vfKF0
あたしもそのルーベラ食べて、通常版の方が良いと思ったわ。

今日は初めてバームロールのキャラメルコーヒー味を食べたわよ。
しっかりとしたキャラメルと仄かなコーヒー風味で美味いわ!
559陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 23:07:00.85 ID:jsyFDeOY0
濃厚チョコブラウニーってチョコバーが美味しかったわ。
朝鮮産リアルブラウニーからの避難所に丁度いいわよ。
560陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 00:35:26.45 ID:AfGqXWCv0
>>556
あんたシュールで良いわよw
561陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 01:22:26.60 ID:8D9XtYdK0
カルビーポテトチップスの
カーネルサンダース味、いけるわ!
これで4日連続で食ってるわ。
562陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 10:01:44.81 ID:7Zwx4q3W0
リアルブラウニーって評判良いみたいで試したいけど、
中韓食品はやっぱり抵抗あるのよね
菌が検出されたとか
こないだも店でカップルの女が、「これ超ぉぃしぃ〜、買っても分けてぁげなぃ〜」
とかほざいてたわ
563陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 13:25:28.48 ID:5LXdil4H0
ベジップスのパクリのごぼうを買ったけど中国産で美味しくなかったわ。
輸入元の会社名も胡散臭いし、ちゃんと確認して買った方が良いわね・・・。
564陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 17:19:20.21 ID:9LuuHnklO
プレシアのチーズタルト2種類が通常298円の所、本日限り199円だったから両方買って来たわ。
うふふ、夜のおやつにいただくの。
565陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 19:43:06.11 ID:q2zFMi9j0
ドンレミー?ってメーカーのプリンアラモード、よく半額になってるから食べるけどうまいわね
566陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 11:30:30.80 ID:EGaAT6fl0
やっぱポッキーうまいやね
567陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 14:14:41.64 ID:tJCj0vGci
最近テレビで「フリーズドライ納豆」ってのを見て興味出たので尼で購入。
なかなか美味しいしビールにも合いそうなんだけど、塩っぱいのよ!
思わず「ショッペーッ!」とつぶやいちゃったわ、一人暮らしの部屋で。
568陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 14:31:07.95 ID:EGaAT6fl0
元気だして
お水飲んで
569陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 21:17:31.88 ID:bOp7m5RaO
ヨックモックのシガール頂いたわ。
あたしこれ大好きなのよね。
ちょいと一躍りしそうなくらいよ♪
570陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 21:19:48.75 ID:7nNXNV+p0
あらやっぱルーベラよりお味も高級なのかしら?
571陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 21:40:03.69 ID:bOp7m5RaO
>>570
そりゃやっぱりバターが原材料で一番前に来るぐらいバターの風味が豊かなのよ?
マーガリンじゃないのよ?
そりゃルーベラも安くてお手軽に買えてうまいけど、比べると断然シガールの方がうまいわ。
お高くて滅多に買わないから頂くとつい小躍りしてしまうほどよ。
大好きだからつい力説してしまったわ。
572陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 21:49:24.97 ID:7nNXNV+p0
んまあ!悔しいから千鳥屋のチロリアン買うわ!
573陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 22:40:43.71 ID:wXnqbmzB0
>>571
最近は、チョココーティングしたシガールとかあるのね。
ゲイの宅呑みの手土産は、シガールに限るわ。
574陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:15:41.23 ID:JbuYGkgH0
大人のポッキーミルク味も ネーミング狙ってつけてるわね!
575陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 01:34:53.01 ID:IW63JBsGO
南部せんべいのみみが好きだわ

ビールにもあうの〜
576陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 08:58:13.15 ID:5VJ2flMY0
体のこと考えて砂糖不使用のキャンデー買ってきたんだけど
裏面に書いてある原材料見たら人工甘味料使ってたのよ
これじゃ本末転倒だわさ
577陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 09:08:48.13 ID:1USLsXph0
団塊のババアレベルの情弱だな
578陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 18:13:09.30 ID:y/NbqeyS0
イオンでウェイトローズのビスケットが178円だったから買ったの
やっぱりイギリスのクッキーとかビスケットっておいしいわね
ウェイトローズって何かと思って調べたら
イギリスの高級スーパーらしいわ、イオンでもそんなものが売ってるのね
579陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 22:19:52.23 ID:PbEahaga0
中身は中国で作ってるかも
580陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 00:21:29.05 ID:KJH0k0sr0
黒飴にはまってるわ
キャンドゥの黒飴美味しい
581陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 02:18:41.93 ID:I5tPBjHy0
>>579
今はどうかわからないけど
スニッカーズが中国製ってなってた時はギョッとしたわ
582陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 20:31:17.53 ID:Oyq8fh62O
最近コラボお菓子多いわね。
今日はリンガーハット長崎ちゃんぽん味のポテトチップス買ってきたわ。
583陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 02:02:32.17 ID:/osl2Hj+O
何よそれ
チンポン味だなんてわたしも食べたいわ
584陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 03:47:33.82 ID:H5x/ELBx0
ぽんぽこおやじ食べな
585陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 12:08:34.88 ID:DCKbkQii0
たけのこの里を買ってきたわ!
586陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 13:31:08.99 ID:UVlFyBoA0
亀田梅の香巻 原料中国米だってw
587陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 22:56:42.24 ID:tfUUSS6p0
昔から成形ポテチを食べると気持ち悪くなるんだけど同じような人いない?
588陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 23:59:24.34 ID:TzFfRDN10
いいじゃないのしあわせならば
589陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 00:26:33.61 ID:sl+8Zyg40
佐良直美か
590陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 04:44:12.75 ID:kszFaB510
世界はオカマのために
591陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 04:52:07.19 ID:VU7Fp0Cq0
グミ、チューイン具キャンディーで美味しいのないかしら?

好きなのは果汁グミ・サワーズグミ・かむかむヨーグルトだわ
592陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 05:44:58.38 ID:CvunEBgN0
チューイングキャンディーって久々に聞いたわw
子供向けのお菓子売り場に置いてあるトーマスとかキャラクターものの
チューインガムが安いし美味しくてくせになるわよ(板ガムみたいな形のやつよ)
ちなみにトーマスのはマスカット味☆
あとは、かむかむ梅が大好きよ。
ヨーグルト味ってあたしは食べた事ないわ。美味しいのね?
593陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 07:38:35.01 ID:FQCG07FNO
>585たけのこの里単独じゃなくてきのこの山セットのファミリーパックがほのぼのとしていいよ♪
594陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 08:55:15.98 ID:T0ehg8Vj0
シゲキックスのグミって今でも売ってるのかしら?
確か三角形でめちゃくちゃ酸っぱいの
595陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 11:08:20.69 ID:w2CkGP/u0
>>591
個人的にオススメは「つぶグミ」よ!
安価で適度に硬くて量もあって安っぽい味が最高よ。
596陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 13:14:55.62 ID:M2wQmphHO
>>595
ポイフルの廉価版って感じよね。
あたしもあれ好きよ。
597陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 13:58:34.49 ID:c1uum1Rl0
明治果汁グミ、ぶどうとラズベリーを交互に食べている。
ラズベリーは、チョコレートコーティングしたら
もっと美味しいんじゃないかな?と思ってみたりする。

>>571
デパ地下行って、ヨックモックの前でシガールを見ながら
ちょっと迷って、結局買わなかった。
だって、お高いんですもの。
帰り道に近所のスーパーでルーベラ買って家路についたわ。
ヨックモックのお菓子って、やっぱり「頂き物」のイメージよね。
598陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 15:06:35.97 ID:zdyNPTno0
グミはぷぷるん(特にマスカット)が好きだわ!
最近あんま見ないけど
599陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 22:12:42.98 ID:DI9kZlm3O
アーモンド食べたら屁が止まらないわ!

口から空気吸って尻から屁が出てるなんて
空気清浄機の真逆ね
誰がマイナスイオンよ!
600陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 23:29:17.93 ID:w7My74G3i
サムいギャグでスレの空気汚染しないで
601陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 10:05:06.40 ID:FpwigLGc0
ルーベラ バターキャラメル味
Bitte ミックスベリー味
どちらも大変美味しく頂きました。
602陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 12:46:39.64 ID:QPUKdXJq0
じゃがりこの梅と大葉がうんまい
期間限定なのが惜しいわね
梅だけより大葉の香りが効いてて気に入ったわ
603陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 13:06:15.13 ID:TfP3ENP80
母親が、半分潰れたスタバのマカロンをバッグから取り出して
「あんた食べる?イチゴ味好きでしょ?」って言うの。

喉が渇いて、スタバがあったから入ったんですって。
で、小腹が空くかもって思って、目に付いたのをつかんで
コーヒーと一緒に買ったって言うのよ。で、買ったの忘れて帰宅。

原材料見て、味には期待できないと判ったから
「捨てなよ、どうせまずいから」って言ったんだけど
興味もあって開けてみたら、かき氷のイチゴシロップの匂いなの。
ガキの頃無理矢理飲まされたイチゴ味の水薬を染みこませた様な
悪い意味で期待を裏切る、とんでもない味だったわ。

母親にも「ほら、こんなの喰えないよ」って味見させたら
納得して残りは捨ててたわ。
604陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 15:27:00.19 ID:uXEzmTxzO
朝から屁が止まらないわ!
605陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 16:42:57.34 ID:eu5FSwo7i
あーあ、お菓子食べながらセックスしたいわ
606陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 19:13:38.19 ID:PuB3RbKS0
イオンのチョコレートケーキ(チョコパイのパクリ商品)がすっごい安い。
食後のおやつに、ちょくちょく買おうっと。
607陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 20:46:06.89 ID:eu5FSwo7i
トップバリュは...
608陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 21:27:51.10 ID:6+5hNlGrO
大手の製品カテゴリをブッ壊す菓子は基本的に買いたくはない。ミニストップのはまだ許せるが、トップバリュの菓子は買わないようにしている。チョコパイのパクリがセブン&iにあるかは調べとくわ
609陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 21:36:32.29 ID:uXEzmTxzO
うちの行くスーパーだと
CGCがそれ
なんでもぱくってる
610陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 22:34:15.97 ID:TE3EShbHO
チョコパイはミニのが好きだわ
小さいから生地のボソボソがあまり気にならないの
普通サイズのより好きかも
611陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 23:44:19.32 ID:8BrA7tQG0
しるこサンドって予想以上にただのビスケットね あんこ全く感じないじゃない
これだったらギンビスでいいわ
612陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 23:46:49.14 ID:zbjP4MDM0
>>611
私もスーパーで売ってるの買って楽しみに食べたら
ただのビスケットでがっかりしたわ。

あんこの味がまったくしないのw
613陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 23:58:49.79 ID:JpGCQGes0
不二家紗織はもうないのかしら?あれ美味かったわ
614陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 00:02:04.44 ID:vMDBsacs0
おにぎりせんべいのキャラメル味とかあるのね!
615陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 13:12:15.83 ID:qWuNCAaC0
最近、三幸の黒ごまココアにはまってるわ
甘しょっぱくてほろ苦味にそこにココナッツトッピング、
洋風な味なのに食感はせんべいなの、
なんとも言えない美味しさだわ
616陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 17:54:41.39 ID:pkB9Rc/+0
最近節約のために、100円ショップで買った中国製や韓国製のお菓子(クッキーなど)で
昼食を済ませてる。
617陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 19:42:12.10 ID:wyG30uOK0
検索したわ 黒ごまココアおいしそう
618陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 23:01:37.57 ID:gUD82jUq0
ミルクかりんとうがめちゃくちゃ食べたいのに全く近所に売ってないわ
三幸のいぢわる・・・・・
619陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 09:20:51.48 ID:mEhqnhnKP
>>618
あれすごく美味しいわよね
あたしは雪の宿は嫌いなんだけどミルクかりんとうは大好きだわ
620陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 15:07:45.47 ID:iB3iVd960
ミルクかりんとう買ってきて食べてみたわ。これおいしいわねw
ちなみにライフで2個300円だったわよ(一個158円)
621陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 00:29:38.42 ID:np24dQRP0
たけのこ圧勝
622陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 00:31:42.35 ID:BMxeIRp00
>>620
それ、あたしのミルクかりんとうよ。
返しなさい
623陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 00:58:42.57 ID:ESfWKaj/0
血糖値がすごく高くなっちゃって 甘いもの控えてるの
624陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 05:32:54.05 ID:U9iNxAfG0
チョコパイあまおううまいわ!
625陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 19:36:03.99 ID:g04rt+HK0
大袖振豆もち
が上手いわ。岩塚製菓。国産米100%。
岩塚は100%多いのよね。
626陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:11:14.39 ID:CQE53fhC0
三幸のせんべいは中国米がよく使われてて萎えるわ
627陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:16:05.43 ID:g04rt+HK0
亀田も外国米が多いわ。
628陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:21:00.46 ID:Nu3Foa9z0
>>626
そうなのよー。
三幸製菓が好きなのに、がっかりだわ。
そのせいで、雪の宿を買ってないわ。
629陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:35:11.54 ID:29uTXaaq0
meruti kiss
630陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 23:49:53.80 ID:7oGCycfb0
パン祭り開催に伴い、山パンの菓子パンを買ってんだけど、プリン風味の薄皮クリームパンがおいしかったわ。
マロン&マロンとか、たまに美味しいクリームパンがあるのよね。>山パン
631陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 00:43:25.95 ID:Qbb0EyBm0
紀伊国屋のイチゴクリームパンが絶品だったわ。
イチゴクリームに果肉もゴロッと入ってるの。
最近、本当にハマってるわ。
632陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 02:23:28.34 ID:pTzL8LPQ0
>>630
ちょうど昨日ウチのママンも買ってきてたわ。結構おいしいわよね。
薄皮シリーズ好きなのよねー。白餡が好きだわ。
633陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 03:29:54.47 ID:heOf2mj00
>>630
プリンパン、カラメルみたいなヤツが
クリームと合わさって美味かったわね〜
通年販売してくれないかしら・・・
そんな、甘いものの後にはお煎餅よね。
最近は、天乃屋の古代米煎餅にハマってるわ
黒米やキヌアが入ってて、軽くて塩味が止まらなくなるわ
634陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:31:02.02 ID:K95al8vh0
お菓子があると全部食べたくなるタイプだから保存とかできないわ
635陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:10:34.84 ID:l/rEnjF1O
今日健康診断の結果聞きに行ったの。
悪玉コレステロールだけちょっと高いから卵やバターなどを控えめにして下さいと言われたわ。
あたしにお菓子を食べるなと言いたいのかしら?
食べちゃうけどさ!
636陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 20:27:24.74 ID:dAr6w6IkO
おやつなしで生きていけないわ

キャベツ太郎とうまい輪とチョコバット
うにあられと給食系のドーナツ買ってきた
ドーナツおいしいわ〜
子供の頃に食べた味がずっと好きになるていうけどホントね
バームクーヘンじゃちがうのよ〜ほとんど同じなのに〜
637陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 20:53:59.27 ID:JqD3f1EK0
うまい輪なんて今ググって初めて知った
もろこし輪太郎なら大好きだったけど
駄菓子おいしいよね
638陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 21:32:19.24 ID:bOquwj9f0
ミルクかりんとうって何?気になって仕方がない。
そんなの、見たことも聞いたこともないわ。
有名百貨店や高級スーパーでしか買えないような代物なのかしら?
都会でしか流通していないのかしら?
ミルクかりんとうを知らずに今日まで生きてきた私は、
完全に負け組ね・・・。悲しいわ。
639陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 22:23:19.41 ID:B1mH/Kgq0
キャラメルかりんとうってないのかしら
って書きながら今ぐぐったらあったわ!
640陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 02:28:08.22 ID:ckpjJv2A0
10年ぐらい前の「キャベツ太郎」のタオルプレゼントは太っ腹だったわね〜。
100円分のバーコードで2万名にプレゼントよ、抽選といっても、ほぼ全員プレゼント状態よ。
当然全種ゲットしたわよ。
再度やってほしいわ。違う太郎シリーズで。
641陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 02:37:59.80 ID:oTLejBlt0
キャベツ太郎ってたまに食べると激ウマよね。
642陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 03:03:33.58 ID:Jse88mza0
>>638
三幸製菓のHPによると
ミルクかりんとうは東北・関東・北関東・中部・関西が販売地域ですって
643陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 12:17:47.04 ID:SNxOhOsc0
>>642
ありがとう。私の住んでる所では売ってないのね。
もっと西まで販売範囲を広げて欲しいわ。
ネットで探せば購入する手段もあるんでしょうけど、
そこまでして食べたいわけでもないのよね・・・。
644陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:03:44.20 ID:6775iP5B0
カッペはかりんとうを練乳に浸して食っとけ
645陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:10:06.44 ID:Tj7vAGDs0
じゃがりこ、梅と大葉たしかに美味いわ
ただの梅味じゃないわね
646陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:01:39.37 ID:7SHJQN0U0
>>645
ほんのり大葉の香りがしてうまいわよね
647陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 18:43:44.85 ID:KUkt9GJnO
トンガリコーンは安定感のあるおいしさだわ
食感も好き
CMのジャニーズだけいらないわ
648陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 19:16:09.86 ID:+Hq2jFma0
あらあたいの記憶だととんがりコーンといえばイチローだわw
649陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 19:16:29.20 ID:zpoegCTq0
かりんとうを練乳に浸せばいいのね。わかったわやってみる。
650陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 19:24:48.07 ID:+Hq2jFma0
つけて食うんじゃだめかしら
651陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 20:55:44.58 ID:1K0Xv8t80
白かりんとうを牛乳に浸すのがいいと思うわ。
652陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 21:21:50.87 ID:MbH10WtN0
>>643
三幸の売れ筋セレクションっていうアソートパックに
小っちゃいミルクかりんとうが入ってるわよ おためしあれ
653陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 01:28:13.99 ID:xcOY9zh+0
亀田とか三幸とか新潟のメーカーなのに
新潟米使わないで中国米使うって
どんだけ〜〜〜
654陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 01:35:49.46 ID:zoVE3yb30
紀州和歌山の梅干しメーカーも中国産の梅で作ってたわw
655陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 02:49:27.21 ID:96E3qYQa0
岩塚製菓は国産米100%のことが多いわね。
656陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 06:56:20.07 ID:cDqLRgVL0
デブホモって炭水化物の話本当大好きよね
奴らいっつもムシャムシャ何か食べてる
体質だから太るのは仕方ないとか言い訳するけど
太るものばかり食べてるからデブになるのよ
つまり食べ過ぎなんだわ
一体誰に似たらあんな豚より酷い生き物になれるのかしら
657陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 09:52:50.71 ID:VDg96sGK0
>>652
探してみるわね。ありがとう。
いろいろ入ってて楽しそうね。
658陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 13:22:10.06 ID:XAEyexpp0
デブは飯を吸うからね
659陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 15:20:47.63 ID:G1xrS9rFO
昨日スーパーでこのスレ話題のミルクかりんとうを見つけたんだけど
パッケージに松平健がいて吹いちゃったわw
660陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 16:33:53.33 ID:khWFOH1s0
ミルクかりんとうキャンドゥで4個100円で売ってたわ!小分けにしたやつね。
もちろん買ったわ!!!w
661陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 16:46:37.94 ID:zoVE3yb30
やだマツケンかりんとうってミルクショコラとかきなことか抹茶ミルクとかピーナツバターとかあんのね。
http://www.sanko-seika.co.jp/docs/shohin/shohin.html
662陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 17:20:56.56 ID:G1xrS9rFO
棒状のものに白いのをからませてるのね
そしてパッケージに松平健
あきらかに狙ってるわ
663陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 17:23:32.85 ID:96E3qYQa0
>>661
こんなにたくさん種類出さなくて少しにして
国産米100%にしたらいいのに。
664陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 17:38:26.13 ID:bdcDcaar0
>>648
夏だ〜夏だ〜とんがろう〜とんがろう〜♪
665陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 19:29:29.49 ID:zzHyaSHKO
麦チョコ(ミニストップ品)を食べた。準チョコ商品としてはやはりいちばんではないか。コアラのマーチやキットカットに比べたら歯を痛める?心配もないし。また105円品のおいしいやつをさがそう
666陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 01:49:36.41 ID:T68cCVrUO
かっぱえびせんうまいわ〜
明日はしっとりチョコ食べたいわね
667陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 02:22:26.07 ID:VpnZ/k5C0
ハッピーターンを昔ほど美味しいと感じなくなった
668陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 02:33:45.74 ID:FTq0Qisz0
ミルクかりんとうは白かりんとうに雪の宿の白いのを掛けてるだけだから
大したことないわよ

そういえば松健姐さんって受けだったかしら?
669陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 13:42:28.79 ID:NMrp48TfO
おつとめ品だったから買った神戸屋のショコラフランボワーズって菓子パンが意外とうまくて得した気分よ。
670陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 13:48:31.96 ID:LbDYCT/a0
セブンのエクレア、もっと食べたいわ!ってくらい甘さ控えめで美味しいわ。
671陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 14:00:01.00 ID:KSBRpRB/0
普通の方かしら?甘さ控えめが良いわよね
でも、あたしは中のクリームがあんまりって感じるの
とろりんシューと同じクリームかしら?
少し前にあったチョコバージョンは凄いおいしかったわ
とろりんシューも人気らしいけど、良さがわからないわ
672陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 15:33:45.02 ID:lLChSe9I0
亀田のせんべい類ってなんか固くなった気がするんだけど
アタシの歯がいかれてきたのかしら。
673陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 15:37:00.53 ID:arxXa4eF0
中国産使ってるんだったかしら?
674陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 15:40:37.91 ID:rH3fbQhx0
雪の宿っていえば
今、期間限定で出てる特濃カスタードがおいしいわよ
おいしくてこないだ一気に1袋食べちゃったわ
675陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 16:16:32.58 ID:VpnZ/k5C0
あたし梅ぼしのシートが好きだから
ヤフーで検索したら、右端の広告欄のところに
   ↓
今冬最新梅のシート
sports.become.co.jp/
プロも御用達の梅のシート
梅のシートが見つかる!

って出たわw
今冬最新梅のシートw
プロも御用達って何よw
676陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 19:43:46.37 ID:USxAyaBV0
>>670
>>671
新発売のホワイトエクレアは、生クリームが大杉だわ。
チョコ掛けのカスタードのやつは、うめーわね。
677陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 21:01:20.72 ID:T68cCVrUO
ウィルキンソンのジンジャーエールもうでないのかしら
おかきとかあられとかせんべいをつまみにして
呑むのが好きだったのに
678陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 21:22:50.62 ID:LbDYCT/a0
>>671>>676
わかねーけど、黒チョコが塗ってあるやつよ!
大きさも手頃だし、皮もパリパリで美味しいの。
コーヒーとつい買っちまうわ!
679陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:38:49.49 ID:eyF5EBPW0
>>677
ペットボトルのやつかしら?あれ甘味料が変えられてあんまり美味しくないじゃない

量が少ないけど瓶の方がやっぱり美味しいわよ、スーパーで瓶のを探してみたら?
680陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 23:48:58.37 ID:tBo/qxPv0
>>677
あたしも好きだったわ!
アサヒから出てたやつよね?
コーラとジンジャーが混ざったやつもあって好きだったのにあっという間にきえたわ!
681陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 01:49:04.08 ID:ya1IpJKf0
千葉製菓のあん入大黒パン、めっちゃ糞おいしいわ?ブラックコーヒーによくあう甘さ
お上品な御菓子ではございません、THE駄菓子!って、この甘さがイイ
682陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 06:08:56.29 ID:JEc/3fmT0
>>679
初代ペットボトルは人工甘味料使用の味が違うのだったけどすぐ消えて
次に瓶とまったく中身が同じペットボトルタイプが発売されたわよ
最近見掛けないけど
683陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 10:24:27.95 ID:8ANrVAFU0
うちの店リターナル瓶のカナダドライとウィルキンソン両方入れてるけど、同じ容量でウィルキンソンの方が酒屋からの仕入れ10円安くて、しかも客から評判いいわ
ウィルキンソンて普通のとドライの2種類があって、ドライのほうが甘いのよね
普通のやつは通称「辛口」なんだけど、ドライを辛口だと思ってる人多いわw
684陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 18:23:02.56 ID:lc0lRXq20
お水ホモ登場
685陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:37:21.91 ID:BeMQl1C90
プリングルスのサワークリームとかコンソメとか、味が濃すぎて舌がヒリヒリするのよね。
塩味が一番だわ
686陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 00:52:13.07 ID:Cql2V4AfO
わかるわ
アメリカのものって刺激つよいわよね
アメリカ製のハミガキで舌が荒れたことがあるわ
687陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 01:17:38.21 ID:6uqrBzWI0
なんかどうしても春日井のグリーン豆食べたくなって
久々に春日井のグリーン豆買って食べたら止まらないわ。
なんでこんなに安くて美味しいのよ
688陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 08:11:25.89 ID:QifPkFhk0
あたしは無性にたべっ子どうぶつが食べたくなって食ったわ。
箱のパッケージが全然変わってなくて可愛いわ。
689陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 13:49:00.84 ID:0cefiSjTO
昨日バレンタインのチョコ買いに特設会場に行ったわ。
まぁマンコの邪魔な事ったらないわね。
マンコ主体の行事だからしょうがないけど、どうしてあんなにトロくて図々しいのかしらあいつら。
690陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 15:05:21.24 ID:Cql2V4AfO
いま横綱あられを食べてるわ
止まらないわ〜
691陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 17:48:47.44 ID:HNmzbvUl0
あたしはカラムーチョ食ってるわ
692陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 18:05:13.34 ID:Cql2V4AfO
横綱あられ半分くらいたべたら飽きたわ
しょっぱいし油がくどいの
693陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 18:17:00.54 ID:oPAp/xQ3i
あら、セブンのチョコバナナクレープ食ってみたらウマイわ!
今週新発売のやつよ
694陽気な名無しさん:2014/02/12(水) 21:48:26.00 ID:Dt4lk3nz0
やだ えだまめCRATZうまいわ
695陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 17:16:48.94 ID:fP2lKdGo0
アタシ、毎日買うくらいチョコレート好きなんだけど、
今日は買いに行けないわ〜
696陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 17:33:31.68 ID:yTq3QcTc0
分かっているのに備えておかないお前が悪い
697陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 17:53:53.61 ID:ek7wSnaZ0
友人はお菓子のカールがたべられない。
カブトムシのようちうににてるからだってw

以前の会社の同僚が てんやの天ぷらは絶対に食わない!と言う。
なんで、と聞いても「言いたくない」
人づてに東南アジアで海老の買い付けしてからだめになったと聞いた。 怖いよw

この男は煩悩の塊のようなゲロ男だったが 実家にもどって住職になった。
698陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 17:57:36.83 ID:R4jYEuRf0
砂蔵さんの文章ってなんかエッセイぽくて良いね。
699陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 19:33:28.04 ID:Mdx8okuA0
1月2月ってチョコ食べたくなるわよね。でん六のピーナッツチョコとか
安くて好きだわ。
700陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:37:53.37 ID:Ooi5/2LO0
>>699
あれ、おいしくて一袋ペロッと食べられちゃうんだけど
裏のカロリーみてウゲッてなるわw
701陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:45:05.04 ID:hgyjJydCO
中国産養殖エビの餌は人糞なのよね
中国だけじゃないのかしら
702陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 20:53:46.12 ID:Mdx8okuA0
>>700
そうなのよ〜
でも無性に食べたくなるのよねw
703陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 22:43:43.25 ID:IuheZ9rO0
>>697
あたしが今食べてるでっかいキャラメルコーンのほうが
なんかの幼虫っぽいから おためしあれ
704陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 15:19:27.71 ID:FqKWLFIg0
Googleの表紙でチョコを作ってみたわ。

http://g.co/doodle/wp8kb5
705陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 15:25:19.33 ID:teze3efh0
どうでもいいものを貼り付けないでください
706陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 15:34:06.89 ID:MbLDbxu50
お菓子作りが趣味のお友達に米粉のドーナツをいただいたの
初めて食べたけど、弾力があって美味しいのね
707陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 17:02:05.90 ID:u+0Z5nc8O
米粉パンて推したけど流行らなかったわね
当たり前よ
米が好きな人間はそもそも米買うわ
708陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 17:11:56.00 ID:Em+zowmB0
今日スーパーに行ったらバレンタイン用のチョコが半額だったの。
あら、いいわね、なんて思って買おうとしたけどやめたわ。
やっぱりなんだかそういうことしたら落ちぶれそうで。
709陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 18:03:33.79 ID:qgGx78/50
スーパーの店員がせっせとチョコのディスプレイを片づけてたわ。
季節ものって大変よね。
710陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 18:53:32.14 ID:VEnRHtNJ0
バレンタインのチョコ投げ売りになるわね。
なんか買おうかしら。
711陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:04:27.14 ID:WLMiubE6O
今日はチーズケーキ作ったわ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4873227.jpg
712陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:26:07.76 ID:r4p26IOLO
こんな夜は明治チョコレートのベスト3(ミルク、ハイミルク、ブラック)ファミリーパックか名糖アルファベットをしみじみと食べるのがいちばん良い
713陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:06:29.37 ID:97e3jpDOP
>>711
おさるさんカップは?
714陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:29:07.12 ID:7/abDfC9i
>>711
あら姐さん、美味しそうね。
右下の型崩れのヤツ、いただけないかしら?
715陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:30:23.08 ID:C7dnAeA90
何タイプのチーズケーキかしら?スフレ?ニューヨーク?
716陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:47:19.33 ID:CPU7yupM0
俺もおさるさんカップ希望!
717陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 21:59:12.15 ID:cc6xfAkJ0
サワーズグミ アメリカンチェリー味が、一箱220円で売ってたから、六箱も買っちゃたわん
チェリーフレーバー特有の味が不評で売れなかったのかしら?

あたしは平気だからお得な買い物だったんだけど
718陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 22:02:37.11 ID:VEnRHtNJ0
>>711
おいしそう。ガトーショコラ作ってもらいたいわ。
719陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 00:29:33.76 ID:0ZYmoh/K0
チーズとチョコってどうして合わないのかしら?
720陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 09:05:43.84 ID:MViIwXYs0
またうれしがってUPしてるアホがいるよ
誰もみたくないって
721陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 09:18:24.74 ID:T4qDnfn50
駅とかで売ってる小袋詰めのカレー味ピザポテトみたいのが好きなんだけど、
スーパーで大袋で売ってくれないかしら
722陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 20:51:21.54 ID:vJ8p2sy90
>>701
それ水道橋博士も言ってたわ 
723陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 21:02:18.60 ID:tx2lZMF60
724陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 08:12:28.74 ID:y1PippzS0
fujiyasale! pop eqrea milky 129yen
725陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 08:22:32.50 ID:2OtYTTol0
マルセイのバターサンド、東急ハンズで売ってたから買っちゃったわ。
つい手が出ちゃうのよね。
726陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 08:56:51.27 ID:3xgdtPwnO
あたし桜味は好きでチェリー味は苦手なんだけど
ハーゲンダッツのSAKURAは旨かったわ
そういえは昔買ったチェリーがゴロゴロ入った
パイントのも旨かった希ガス
727陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 09:26:48.15 ID:D/NtIaNI0
せっかくクリームチーズや小岩井のレーズンバターなどなど買いこんで
一人リッツパーリーを開こうと思ったのに、
肝心のリッツを買うのをすっかり忘れてたわ・・・。
728陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 10:11:15.95 ID:/aYIff7p0
>>727
あら、リッツパーリーなさるの?
なら私が買ってお伺いしたいところだわw
729陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 12:54:38.87 ID:krbX1A0UO
リッツパーリー裏山wwwww
久しぶりに食いたくなってきたわ
730陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:09:51.36 ID:uiKtNCYsi
リッツにフルーツを乗っけたいんだけど、生クリーム必要かしら?
それともクリームチーズに柑橘が一番おいしいのかしら?
迷うわ・・・
731陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:12:33.39 ID:SRctpNaU0
クリームチーズ+ベリー系ジャムも手軽で美味しいわよ。
カロリーとんでもないけどw
732陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:29:23.60 ID:FYADa75D0
>>730
できれば両方あると良いわよ
クリームチーズも旨いし、生クリームにイチゴ・ミカン・キウイとかも好きだわ

あたしもリッツパーリーやりたくなっちゃったわよ
733陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 01:29:34.15 ID:FmQVFHJuO
プレミアムクラッカーじゃパーリー無理かしら?
734陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 02:14:31.49 ID:DPuXPjYh0
太るよ
ほんとに
735陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 05:47:21.29 ID:7zOtl+LL0
>>733
無理ではないけど、それだとぐっと格下のパーリーになっちゃうのよね。
リッツの魅力にはとても及ばないわ…
736陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 10:11:16.92 ID:aG4ZHSj9i
>>731 >>732
姐さんたち、おーきにネ。
今度リッツ喰う時に試してみるわ。

太るのは覚悟のうえですわ。
737陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 13:16:53.56 ID:U56vz+RN0
私、さっきクリームチーズと柿のジャムで一人リッツパーリーしたところ。
小岩井レーズン&バターも乗っけたわ。
淹れたてのコーヒーには生クリームを浮かべて一緒に頂いたの。
ええ、私も覚悟は出来てるわ。太るわよ。太りますとも、太ってますとも。
738陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 23:13:44.55 ID:fkRIpCed0
あたしもリッツでささやかに一人パーリーしたわ
ソーダ割り梅酒のおつまみに
クリームチーズと一緒にブルーベリージャムや苺やハチミツとか乗せて頂いたわ
739陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 02:04:05.08 ID:krsFFUqK0
リッツはかなり腹にたまる
740陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 07:57:22.96 ID:LPWOutROO
>>737
>>738
うおー美味そう!
今夜真似しようかしら…

アタシはマエケンレベルのデブだから、今さらカロリーなんか気にしないわ!
741陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 17:50:26.86 ID:8U2FILsLO
今日のオリンピック観戦のお供はジンジャーエールにリッツパーリーに決めたわ!お財布には厳しいけど生クリームに苺を付けていただくの

最近かむかむレモンを毎日3袋も食ってるわ。
742陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 21:17:19.51 ID:hxgKWE1A0
リッツパーリーで盛り上がってるとこ悪いけど
柿チョコ食うわ!
743陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 00:20:22.90 ID:cR0YiNw6i
>>741あなた、妊娠じゃない?!
744陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 01:11:59.37 ID:b/oe09Ny0
まあ腹周りは妊婦クラスだろうな
745陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 01:20:31.44 ID:2PGSH5ApO
間違いなくカロリー高いだろうけどやっぱりウォーカーのショートブレッドうまいわ!
以前ショートブレッド自作したときにバターの量に引いたけどね…
ドライマンゴーも食べ出すと止まらないんだけど、
こっちも結構糖分あんのよね…
746陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 14:57:48.38 ID:QFOORLEtO
ドライいちじくたべたら腹壊したわ
へこむわ
747陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 19:34:31.75 ID:XJB0/mCo0
エリーゼ北海道ミルククリームウエハースを
森田童子歌いながらいただきますわ!
748陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 22:59:34.65 ID:toilS5d90
カルピスから今度出たクラッシュグレープっての騙されたと思って飲んでみて頂戴! 旨すぎてびびるわよ!
749陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 23:12:20.74 ID:vzhm9NOc0
それチラシに載ってたわ!
750陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 23:19:06.09 ID:ph4a4QeB0
ウェルチのやつ?
ウェルチは昔からほんと美味しいわよね。
昔はペプシが扱ってたのよね。

ウェルチのジュースってカルピスウォーターで割ると神の味よ?w
751陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 23:51:03.40 ID:toilS5d90
エアリアルの焼きとうもろこし味止まらない!
752陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 23:57:18.80 ID:q8ErjDSq0
じゃがビー美味しすぎるわ。かなりカロリー高いけど。
753陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 00:23:31.80 ID:ZAYKyIHi0
>>748
騙されたと思ってあしたセブンで買うわ
ブドウを皮ごとクラッシュってオランジーナ系の深みがあるのかしら
754陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 18:47:39.57 ID:OVV6Xq6I0
>>753
そうね、最初に炭酸がいい感じに喉にきて鼻からぬけるグレープのかほり!
想像を裏切らない味よ
755陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 19:11:10.33 ID:p+Rpj+9d0
>>753
今、飲んでるけど何これ⁉︎めちゃうま‼︎ってほどじゃ無かったわよ
カロリーオフ飲料なのも、あたし的にマイナスポイントだわ
756陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 21:43:37.21 ID:iOaGwxBuO
フルーツ飲料でカロリーオフだとガッカリよね。
757陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 21:45:59.36 ID:ZBHaBYAA0
そんな時はカルピスを濃い目に作って飲み直すわ。
758陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 06:42:06.22 ID:qWyg4Z+U0
タニタ食堂の100キロカロリーのプリンが地味にうまいわ
カスタード、チョコ、かぼちゃを食べたけど
普通のプリンより濃厚っていうかコクがある感じで後味が良いのが好みだわ
759陽気な名無しさん:2014/02/21(金) 23:24:28.97 ID:2oYHZEsH0
でも、お高いんでしょう?
760陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 00:10:30.47 ID:UbF8tdU/0
ポテチダべ対
761陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 01:02:14.24 ID:FyZws2Vh0
最近カステラをレンチンするとめちゃくちゃおいしいことに気付いたわ、おすすめよ
ちゃんとラップして温めるのよ
762陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 01:38:01.80 ID:OpYjCPzaO
大概の甘いものは温めるとおいしいわよ
わたしは菓子パンをオーブンで焼くわ
763陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 03:50:56.57 ID:++4LXJap0
test
764陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 09:32:27.09 ID:jMSkEPqq0
>>762
アップルパイなんかは温めると格段に美味しくなりそうね。
765陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 11:02:52.17 ID:pwy6E74v0
パフェ温めてみるわ
766陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 19:47:59.98 ID:wrSKIG+Gi
なんてへそ曲がりなの。ショートケーキ温めてみなさいよ
767陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 21:42:27.88 ID:bUb3KCudO
777ホットフルーチェ!!!
768陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 22:27:14.33 ID:3PzTVOcY0
え、えっと、  ホットアイスクリーム!
769陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 23:17:55.87 ID:R6p6Sc4KO
20年以上前なんだけど、焼きアイスクリームてあったのよ。
どこかの喫茶店かレストランで食べたんだけど、
バニラアイスの表面をガスバーナーで焦がしてたと思うの。
もしかしたらザラメをアイスの表面に振りかけてからかもしれないけど、
不思議な感じのデザートだったわ。
770陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 23:19:49.40 ID:NuRoY8pt0
コーヒーに生クリーム乗せるし、アイスに熱いコーヒー掛けるのがアフォガードだっけ
771陽気な名無しさん:2014/02/22(土) 23:31:20.33 ID:7aNLNYY60
今更だけどアイスクリームの天ぷら食っとけば良かったと後悔・・・
772陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 00:07:54.16 ID:IylhdrIE0
ブルボンのガトーレーズンを冷蔵庫で冷やして食うと激うまー。
クソ高いマルセイユの代用になる
773陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 00:21:11.08 ID:wyuSYTVh0
>>748に騙されたわ…
いたって普通の味よ
774陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 00:29:15.65 ID:NGxmmT4J0
>>771
ハゲ天に行けば食べられるじゃない、でもあたしも、気になって食べたいと思うんだけど、シメのかき揚げが重すぎて結局、諦めちゃうのよね
775陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 00:36:55.37 ID:Bp0WMvbM0
>>773
あたしも騙されたわ・・・
776陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 03:01:18.91 ID:xhDtrQA40
私は同じの無かったんでヴェルチグレープ50っての買ってしまったわ!
777陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 08:41:36.40 ID:CMv+on7p0
フルーチェ作ってるCMのガキがイラつくわ
778陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 09:51:43.17 ID:8paOwTmK0
>>773>>775
私、昨日店で見つけて買っちゃったわよ。そのクラッシュグレープとやらを。
今冷蔵庫で冷えてて飲むの楽しみにしてたんだけど・・・。
ま、いいわ。まずは自分で味を確かめて見ましょう。
779陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 11:18:19.61 ID:AdtQfLsq0
あそぶまーえにも
あそんだあとも♪

久々につくろうかな
780陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 20:17:23.58 ID:MTKMAwzl0
フルーチェやってミルク、ね。
781陽気な名無しさん:2014/02/23(日) 20:38:15.08 ID:3NaoF5ox0
ぼくのシャービックちゃん、シャッシャー
782陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 02:57:14.93 ID:kuVgjCDWO
果汁グミのきいちごのを買ってきたわ
そのうち食べるわよ
783陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 19:13:48.30 ID:0SH/aHPj0
トーハトのオールアズキ、柚子風味が立ってて小豆をあまり感じないわ?58点。
784陽気な名無しさん:2014/02/24(月) 21:30:04.22 ID:XKv6xMSY0
60点じゃなくて58点ってところが妙に説得力あるわね。
785陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 04:55:40.96 ID:0VpfJq7a0
オールアズキはオールレモンに比べれば、まだましなお味だわね
786陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 18:01:10.00 ID:FMB9T79CO
チロルチョコ桜餅は今年もおいしゅうございました。
787陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 18:49:51.39 ID:Nv5zn02q0
くるみ糖ウマー
788陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 18:59:03.52 ID:Pv8XPStJ0
ドライナッツ好きでよく食べてるんだけど、昨日デパ地下のこじゃれたナッツ屋に
カップ入りのクルミが売ってたの。いくらかとおもったら1200円ですって!
あれ100グラムもなかったわ・・・
789陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 21:48:23.90 ID:B3PXvLre0
シガーフライ 久々に食ったらやめられない止まらないカルビーの×××えびせん状態だわ
790陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 22:03:09.71 ID:F8EbW9Mr0
ベトナムコーヒーは専用のドリッパーで入れて後から練乳を足すんだけど、
ブラックのままでもほのかに甘い香りがする。
蝙蝠に一度たべさせて排泄させたのが1番高級とかでそれも買って来たけど想像しなければ美味しいw
スィーツによく合うのでもっと買ってきておけばよかったと後悔してる。
ベトナムはホーチミンもハノイも空港からのアクセスが女一人じゃ怖いのが難点だ。
791陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 22:25:31.29 ID:P35mXGjyO
あら万子がコウモリの糞食べておいしかったらしいわよ
792陽気な名無しさん:2014/02/25(火) 22:37:39.39 ID:9GJZGf9j0
ブルボンのクッキーで真ん中にイチゴジャムが埋め込んであるやつウマイわ!イチゴジャム嫌いなんだけどね
793陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 00:42:10.49 ID:cVsvN6r80
夏に東京行くかもしれないんだけど
「どこ行こう」か考え中。
たぶんソコが「東京」って場所なのよ。
とりあえず二丁目のやよい軒は行きたいかな。
フレッシュネスも行きたい。二丁目のカレー屋もいいし
青山のカレーうどんも食べたい。
高円寺のミョンドンのり巻きもいいわ。
794陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 00:44:07.57 ID:Kh0svzo70
>>793
あたしもニチョのやよい軒い言ってみたいけど誤爆かしら?
795陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 02:04:04.24 ID:Qp5YP2PpO
果汁グミのラズベリー味がただのグミだったわ
お菓子の○○味にまた騙されたわ
796陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 17:28:08.65 ID:QQWMea5e0
アーモンドラッシュうめえわ。
797陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 18:16:41.88 ID:de0c0rlT0
今日仙太郎の最中久々に食べたの。おいしかったわぁ。
798陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 20:09:53.73 ID:nRZV6W1fO
最近、コンビニとスーパーの菓子売場に売ってる
一見、外国風パッケージのブラウニー
あれ韓国産ね
799陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 20:41:44.11 ID:MJzLf0Rx0
>>798
あれさクソ高いし、大腸菌が検出されたのよ確か
800陽気な名無しさん:2014/02/26(水) 20:56:53.64 ID:FaolJrEr0
ドンキに山積みされてたから、息止めて通り過ぎたわ
801陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 01:49:18.11 ID:89sA+7eiO
食べる前に汚いのがわかったから食べてないわ
でもブラウニーは生菓子売り場にあるから問題ないわ
うんこ入り菓子を売り場に置かないで欲しいわよね
802陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 02:05:17.05 ID:WI0cYeBq0
ハイハイ
803陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 02:19:22.91 ID:6CsU5MSN0
MILKY WAYってチョコがむちゃくちゃうめぇわ。
甘くて口の中でとろけるの。ホットミルクと一緒に毎晩食べてるわ。
804陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 08:09:50.24 ID:P/tFNQKI0
太るわよ
805陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 08:36:52.53 ID:UN9bHyqL0
大丈夫。もう太ってるから安心して。
806陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 11:40:46.29 ID:nEDzb5fD0
オールパインが食べたいのにいいいい

売ってねえわ
807陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 11:53:51.01 ID:aDjbPSqW0
オールパインってのは、麒麟や鳳凰みたいなものよ。
想像上のお菓子。実在はしないの。
808陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 12:18:12.22 ID:xFuPoD6L0
オールパインは結局再販されなかったのよね
今年の夏は製造されるといいんだけど
809陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 19:51:14.88 ID:yYmQyJt50
おばあ様たち、それって終戦直後とかの話ですか?


羽生結弦ファンになった愛子さま「写真ほしい」と友人に相談
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393490203/


お似合いのジャップル誕生の悪寒
810陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 11:01:28.39 ID:cwVpmVJs0
バイト先のてんちょー
ねちっこかった
いつまでも舐めてて
脚とか1時間くらい舐めてた
こっちが飽きちゃって
乾いて来ちゃった
入ってからは5分くらい
出したあとなめさせられるのがキツかった
811陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 16:04:43.64 ID:uVCJ/rDb0
愛子ってやっぱバカなのね 
812陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:42:33.72 ID:NCyamjtp0
「大人のきのこの山」意外とおいしかったわ。
813陽気な名無しさん:2014/02/28(金) 23:45:51.82 ID:TJo2j3ZB0
>>811
光井愛子?
814陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 09:29:10.02 ID:OcP/paIYO
>>807
ファンタのゴールデンアップルみたいなもの?

でもゴールデンアップルはそういう都市伝説がひとり歩きしちゃった結果、本当に発売されたのよね
815陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 02:13:08.95 ID:lQybabUq0
フェットチーネグミの梅味がおいしかったわ
816陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 01:46:31.27 ID:G91YM6zZi
ロシアケーキって一体何なのかしらね。
よくわかんないけどうまそうだったからポチッたわ。楽天で。
817陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 03:32:17.89 ID:nx8T5iC40
ちょっと気の利いた昭和風味のクッキーよ
818陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 08:12:26.14 ID:b+9z/ljbO
市販のロシアケーキは、まあぶっちゃけデコレーションされたクッキーみたいなモンだけど

サイバラが恨ミシュランで、ロシア料理屋に行ったとき「ガチガチに固いケーキが出てきた」とか書いてたのを思い出したわ
お店で出るのは一体どんなシロモノなの…
819陽気な名無しさん:2014/03/03(月) 08:47:27.32 ID:i13RrlFt0
サイバラって何だよ
820陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 18:08:19.51 ID:9xuJKRM20
キャラメルいちご大福という、あたいのために生まれたようなお菓子をいただいたわ!きゃー!!
821陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:06:16.57 ID:53LIfns/P
チロルのMILK DAIFUKUが美味しかった(^-^)v
822陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 20:25:34.75 ID:EY3eAGWq0
ルマキャラを食べたわ ルマンドも美味しいけど、キャラメルもいいわ
ウチのババァ、一袋のうち1本だけ寄こして全部食いやがったのよ>ルマキャラ
823陽気な名無しさん:2014/03/04(火) 23:32:05.47 ID:cRfp4lgl0
「『栗原さんちのおすそわけ』ココアのプリン いつものようにジンジャーシロップ」が旨かったわ。
ジンジャーソースもっとたっぷりでもいいわ。最後のほう無くなっちゃうわ。
824陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 01:28:24.38 ID:kjX+1vSSO
越後製菓の味の追求ていうおかきシリーズがあるんだけど
大人な味で気に入ってるわ
825陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 11:09:26.28 ID:mhel3/bh0
ココナッツサブレいろんな味が出てるのね
黒糖味の和びすけと期間限定の食べてみたい味総選挙1位の
スイートポテトをたべたけどどっちも美味しかったわ
ココナッツサブレのあのサクサク感と甘さは絶妙よね
826陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 12:27:46.07 ID:KEqxuhcp0
そういえばオールレーズンの派生でオールココナツってのもあったわよね
827陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 13:10:35.31 ID:UGvqCn/o0
カラムーチョ食べる時は牛乳に限るわ〜。
828陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 15:46:38.09 ID:kjX+1vSSO
スッパムーチョが好きだわ
829陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 15:50:40.83 ID:Zh5v6ay+0
カラムーチョってぜんぜん辛くないわ
もっとあたしをヒィーヒィー言わせてちょうだい!
830陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 15:57:43.00 ID:BTaNMMWg0
>>829
そんなあなたに暴君ハバネロをおすすめすふわ
831陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 17:28:36.17 ID:+CcZDp550
しっとりいちごうまいよー
832陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 17:55:28.88 ID:QO2pq03oi
去年ってイチゴが豊作だったのかしら?
やたらとイチゴを使ったお菓子が並んでるような気がするわ。
その前は妙にマンゴ、マンゴだったし。
833陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 18:11:22.58 ID:SzDhFozN0
暴君ハバネロも大して辛くないわ
834陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 19:12:00.20 ID:kjX+1vSSO
キャバンのポテトチップスが辛かったわ
随分まえのはなしよ
835陽気な名無しさん:2014/03/05(水) 20:28:51.75 ID:SoD7JWMW0
ハッピーターンが とーまーらーなぁ〜い〜
836陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 00:14:47.03 ID:T+0cAnKw0
ボノンボっていうチョコ流行ってるみたいだけど、どこに売ってるかしら?コンビニやスーパーでも見ないわ。
837陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:01:05.94 ID:3vxT5XQh0
>>836
ドンキに売ってるわよ、先日箱買いしたわ。夜中にホットミルクと一緒に食ってるわ。
至福の時間よ。
838陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:08:33.34 ID:79s7+lEg0
ボノボンじゃないかしら
結構そこかしこのコンビニで見るけど、とりあえず私がはっきり覚えてるのはファミマとデイリーヤマザキね
839陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:26:57.03 ID:cEGhXwGv0
ローソン100のレジ前にもあったわよ、ボノボン
840陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:38:03.27 ID:RCX6hIjQO
小枝ってどういう基準で4本パック×12袋の構成なのかしら
ビニールゴミばかり大量発生するし前みたいに2パックにもどしてよ
だいたい好きなだけ詰め込んで頬張るのが喜びだったのに
841陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:39:12.91 ID:Iokudfnj0
袋をたくさん使って量が多く入ってるように見せかけてるのよ
せこいわ
842陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:49:47.96 ID:cEGhXwGv0
>>840
そういえば昔2パックだったわよね
懐かしいわ
個包装のおかしって食べ終わったあとの包み紙の山見て罪悪感に駆られるから嫌よね
843陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:53:18.97 ID:3vxT5XQh0
個包装過剰のお菓子って資源の無駄よね、開ける手間もかかるしやめてほしい。
844陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 02:58:53.98 ID:79s7+lEg0
>>841
それホント嫌だわ
100円ローソンに売ってたクッピーラムネの大粒版がまさにそれになっちゃったのよね
好きだったんだけど、それから何となく買ってないわ
845陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 15:49:54.61 ID:CCi1Z883O
今どきラムネなんて喰ってるおとなの釜がいるのね
846陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 16:32:04.26 ID:FtdEiqMKi
>>845
焼酎水割りのお供にピッタリよ、ラムネ。
あたしは家で「神の河」飲む時にラムネ買うわ。
847陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 17:53:22.83 ID:LTYRncHj0
久しぶりに猛烈にミスドが食いたいわ。どうして?
848陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 18:00:13.56 ID:ZMwpaw5E0
>>847
本能にまかせて行きなさいな。

ttp://www.ponde-senbatsu.jp/index.html
ミックスジュースが気になるけど、
東京釜だから食べられないわー。
849陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 19:56:14.77 ID:fD5fJgEr0
グッピーラムネは今でも定番よ
850陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 20:54:13.89 ID:pNtKrzO80
グッピーじゃねえわよ
そんな魚臭そうなラムネ嫌よ
851陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 21:26:01.00 ID:oowk39/j0
グッピーww
852陽気な名無しさん:2014/03/06(木) 23:06:03.58 ID:XL7fT6IX0
>>847
かるー
あたしも最近無性に
853陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 21:01:26.66 ID:wb2vOwTs0
去年の春ごろ、ミスドが定番商品を更に美味しくリニューアル、
みたいなこと言って宣伝してたけど、
私は昔の方が好きだったわね。特にオールドファッション。
チョコファッションは掛かっているチョコの量が少なくなったし
何だかガッカリよ。
でも、やっぱり食べたくなるのよね。
854陽気な名無しさん:2014/03/08(土) 22:29:00.59 ID:nKjwQ4ay0
ミスドはポイントカード廃止になってから、全然行ってないわ〜
855陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 02:03:02.31 ID:ZshJ9pvbO
フレンチクルーラーは欠かせないわ〜
856陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 03:01:05.59 ID:HukJ9pwX0
ポンデちょめちょめとね
857陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 09:45:09.15 ID:9a1glMqq0
ミスドは今まで数回食べたけど、一度も美味しいと思った事がないの
ドーナツ全般に言える事なんだけどあの油特有の味がまずくて。
ドーナツ好きの人はみんな気にならないのかしら?
ミスド再挑戦で何かオススメの商品ある?
ヤマザキのケーキドーナツやローズネットクッキーは好きなんだけど
858陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 10:20:17.56 ID:VevRvDOJ0
ミスドは妥協して食うならオールドファッションね
普通にホットケーキミックスで揚げた方がうまいわ
859陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 10:58:55.55 ID:0esDwRVLO
辛いのが苦手だから、
じゃがりこの明太クリーム味って避けていたの。
けど、梅味と見た目が似てるから、間違って買っちゃったわ
食べてみたら、辛くなくておいしかったわ
なぜこれが明太クリーム味なのかしら?
860陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 15:16:36.03 ID:gyj58Rx90
フレンチクルーラーはおいしいよ
861陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 16:54:00.73 ID:rCnwrs5E0
ホワイトデーのお返しにテオブロマまで
お散歩がてら行ってきたぁ

自分用に、マロンチョコレートやら、なんやらかったら、一万越えちゃった
今、コーヒー飲みながら、頬張って、目つぶりながら悦びに浸ってる
862陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 21:59:13.78 ID:cSn7vHRW0
もち吉のこりゃいけるがいけるわ
ごぼうが好き
863陽気な名無しさん:2014/03/09(日) 22:48:52.61 ID:FZd1ca8j0
ふなっしーの梨味風プリッツが意外とうまかったわ。
864陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 00:06:03.98 ID:uWcsLMuV0
>>863
汚い話だけど、食べた後しばらくゲップが梨の香りにならなかった?
865陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 22:18:16.74 ID:D3VlTH/A0
>>864
大丈夫だったわよw
確かに香りは強いわね!
866陽気な名無しさん:2014/03/10(月) 22:57:27.32 ID:BVq0azDD0
プリッツのシュガーコートおいしーわ
867陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 09:29:56.59 ID:/l8SPcpc0
トーハトの 「ハーベスト ワッフルサンド ラムレーズン」がうまいわよ!
ポケットサイズじゃないやつ出してほしいわ
ttp://tohato.jp/news/news.php?data_number=1105
868陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 12:44:25.34 ID:D762kSO90
>>867
似たようなので、フルーツサンドを毎年だしてるよ?
箱で。
知らないの?
869陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 16:27:17.75 ID:qNRhvFiQi
エンゼルパイってどんどん小さくなるね。
もう買わねwww(゜´Д`゜)
870陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:21:53.84 ID:/l8SPcpc0
>>868
知ってたら偉いみたいのなんなのww
じゃ、それの商品名くらい書きなさいよw
871陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 21:49:48.35 ID:0/EJ5qjJ0
キャラメルコーン
僅かに入ってる落花生最後に残るがバランスよく食べたいと
振ってから逆側を上にして開けてみたりしたけど
よく考えてみたら食べてる最中にガサガサ動いて下に落ちていくから無駄だったのね

逆に柿ピーは大きな袋だと落花生が上にきて
最後の方は柿の種ばかり

落花生を同じ割合で食べるには小袋入りか
別の容器に入れ替えるかしか無いんだろうか

ってクダラナイことに拘ってみた・・・
872陽気な名無しさん:2014/03/11(火) 22:56:38.20 ID:h/BbK3tg0
やだ腹減ったけど福豆の残りしかねえわ?
873陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 13:03:56.46 ID:aC5xfV9V0
ロー100の濃い味抹茶、おいしゅうございました。
874陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 16:05:46.42 ID:j9M6G7XC0
>>873
わかる‼︎美味しかった
875陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:18:19.93 ID:qhOzZ36e0
ペコちゃんのほっぺ、貰ったから食べたけど不味かったわ。
全てが中途半端でガッカリしたわ。こんな不味いものよこさないで頂戴。
876陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:21:29.49 ID:YfinpY7Oi
じゃあ、ポコちゃんのちんぽこはどお?
877陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:24:13.39 ID:qhOzZ36e0
もちろん食べるわよ、丁寧にいただくわ。
878陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:33:33.32 ID:YfinpY7Oi
ショタコン!変態!
879陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 21:39:06.32 ID:qhOzZ36e0
私の中のポコちゃんは21歳のムチ太の童貞大学生って設定よ。
880陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 22:07:40.05 ID:YfinpY7Oi
じゃあ、姉のペコちゃんは24歳処女のベロ出し欲しがりマンズリ腐まんこニートじゃない!
そんなもんのほっぺが美味いわけないでしょ?!
881陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 22:16:32.91 ID:O49M1get0
「ブラウニーのおこげチップス」ってのがあってつい物珍しさで買ってしまったわ
ブラウニーの濃厚なチョコレートにチョコチップが入ってて
煎餅みたいにザクザクでチョコ好きには堪らない新しいタイプのお菓子だったわ
でもちょびっとしか入ってないし高かったわ…。
882陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 04:15:47.29 ID:vU3IUfQ+0
お風呂に入ってるペコちゃんをポコちゃんが覗きました。
ペコちゃんはなんと言ったでしょう?

ってクイズがあったわね。
883陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 09:51:33.89 ID:WbPcGcDo0
こっち見んな
884陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 09:54:01.34 ID:igS1qBJo0
>>875
アタシそれ白い恋人もらうと思うわw
885陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 10:44:01.29 ID:Jnd9Vf8M0
不二家まずいわ。コージーコーナーほもっとまずいわ。
886陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 10:45:52.79 ID:Jnd9Vf8M0
はとほを打ち間違えたわ。
887陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 16:45:36.93 ID:vIdHJDAl0
「ほもっと」って
あなたワザとでしょw
888陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 17:41:42.59 ID:+8nicQIni
>>885
姐さん、グッジョブよっ!
889陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:14:42.38 ID:t4yxQKUI0
パラソルチョコとノースキャロライナは見た目にも楽しいステキなお菓子だった。
もう売ってないんだね…
890陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:31:08.28 ID:YVflvusIO
じゃがりこのアスパラベーコン
じゃがりこシリーズとしてはイマイチだったわ

じゃがりこのシリーズで出てなければ
じゅうぶん合格だけど
891陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:47:46.59 ID:gzjesWh50
126円くらいで買ったお菓子が同じ系列のドラックストアで90円代で売ってるの発見するとむかつくわ
892陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 18:59:03.54 ID:pCEDrr320
コージー美味しくないの?
試しに¥4200のアイスケーキ買ってみようかな。
893陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 19:32:31.90 ID:sgbNszu20
コージーコーナーって、チョン企業のロッテに身売りしたのよね。
買わなくなって、不味いって判るわね。
894陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 20:39:21.84 ID:TDnWTFMi0
昨日のペコちゃん釜だけど。
余分にもらった分を冷蔵庫で寝かせてたの。
さっき食べたらしっとりしてて美味しかったわ。
昨日のは出来損ないの菓子パンみたいなモソモソだったのに。
895陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 21:45:37.14 ID:7dwx3mNq0
>>873
昨夜ロー100行ったら抹茶味沢山ありすぎで分からなかったわ?w
何が美味しかったの??
896陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 21:54:55.12 ID:XVTtv/djO
>>895 http://store100.lawson.co.jp/hs/
2つ目のやつよ!
897陽気な名無しさん:2014/03/13(木) 22:31:19.03 ID:7dwx3mNq0
>>896
ありがと。
昨夜はそれ見かけなかったから、きっと売り切れてたのね・・・。
あとでまた出かけてみるわ。
898陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 15:22:45.97 ID:J34Gi9y50
ブルボンアソートがあってつい買ってしまったわ!
チョコリエール
バームロール
ルマンド
ホワイトロリータ
エリーゼ(チョコ)
エリーゼ(ホワイト)
ルーベラ
のオールスターがアソートになって15袋の大集合よ!買ってしまうわよ!

あとフランスパン工房のチョコ味喰ったわ。とっても旨かったわ。
899陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 16:40:12.47 ID:eh8oP8RZO
>>898
レーズンサンドが入ってないくせにオールスターを名乗るんじゃないわよ!
900陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 20:22:26.95 ID:FU+7W3210
901陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:39:33.35 ID:1M4Sbr330
あたし大人になった今でもねるねる大好きなんだけど
やっぱりメロン味がいいのよねえ
902陽気な名無しさん:2014/03/14(金) 22:59:52.85 ID:24twAHeI0
テーッテッテレー
903陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 07:57:55.91 ID:ZsLgOGYJ0
ねっておいしい
904陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 08:00:59.72 ID:WIMEMTlr0
カネボウだもの
905陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 15:54:40.72 ID:A9ozh+QP0
furutaの生クリームチョコ、美味しいわ。甘すぎるから食べ過ぎずにすむしね。
しかもいちごクリームのツブツブがさくさくしえていいえ0さい
906陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:07:16.39 ID:ZsLgOGYJ0
テオブロマのキャビアミルク
まじうまいんだよねぇ

なくなったら買いにいっちゃう
907陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 16:19:07.61 ID:mVv9vnD20
プチシリーズのキャラメリッチうまー
908陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 17:09:15.88 ID:klc0FbYCi
>>905
姐さん、食いながら書き込んだでしょ?
909陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 18:15:33.88 ID:CfEbuZGt0
プチシリーズのキャラメリッチって、検索したわー
やん、24種類もあるのね ブルボンヌのアタシ、知らなかったわ
つか、田舎だから24種も置いてないわ・・・ 抹茶とか野菜チップスとかキャラメを
食べてみたいわぁ
910陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 18:23:44.72 ID:+G+PYbHE0
カールスティック食べたわ。
カールっていうよりとんがりコーンの味だったわ。
普通のカールより量が少ないわね。
でもカールの完食したら太ってしまいそう感はなかったわ。
911陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 18:56:20.97 ID:XBDuvco8O
>>905 あなたは何才ですか?一歳ですか?
912陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 19:41:20.37 ID:VeqUvn+uO
今日は紅茶のマドレーヌ作ったわ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4932551.jpg
913陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 19:50:35.63 ID:TowCYJKG0
ひゃん、おいしいそう
914陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:00:29.84 ID:eLnL+YF10
あらいいわね。
家で作る焼き菓子って美味しいのよね
母が焼いてくれてたのを思い出したわ。
915陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 20:07:15.82 ID:GIrVBkI50
テーブルクロスもステキ。
916陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 21:56:20.89 ID:o+vCRqpA0
だから、おさるさんのカップは?
917陽気な名無しさん:2014/03/15(土) 22:21:13.21 ID:8K1NPwJO0
>>912
本当に旨そうだわ… 思わずお腹空いてきたわw
あたしもお猿のカップ希望よ〜
918陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 00:02:23.33 ID:6SHjHYTG0
今から鹿児島で買った天丸のチーズケーキ食うわよ!
919陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 00:31:10.56 ID:Uc32BIED0
チーズケーキいいわね
チーズふんだんに使ったコッテコテのねっちゃねちゃした奴食いたいわ
920陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 03:46:41.46 ID:GMBAq8N3O
わたしも母がケーキを焼いてくれる家だったの
パリブレストとかダクワースとか

ジャルジーが好きだったわ
おもいだすわ
カルディナールシュニッテン
リューベッカーヌスザーネトルテ
ヴァニレキブファルン
どれもおいしかったわ




嘘だけど
921陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 06:05:06.10 ID:JpHnhure0
>>912
このテーブルクロスは、水を弾くタイプかしら?
922陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 08:57:21.58 ID:2RVWIlpN0
いもけんぴって
あんこつけてもいいし
ちょこつけてもいいし
ホイップつけてもいいし
なんて万能なお菓子なんだ
923陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 11:45:55.55 ID:I0hD8p9a0
おっとっとにリラックマが隠されてるって言うから今から買いに行くの
いえ久しぶりに食いたいだけなんだけどね
924陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 11:57:06.62 ID:LcZlErRc0
エアリアルってとんがりコーンまとめて3つぐらい口に入れた時みたいにボリュームがあってウマイわ!
925陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 13:19:32.65 ID:jL6AvdBHO
>>923
えっマジで?
それってクマ仕様のパッケージになってるの?
926陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 13:52:43.75 ID:JpHnhure0
>>925
そうよ。
リラックマとのコラボパッケージだわね。
927陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 19:10:08.69 ID:I0hD8p9a0
先週のおやつ

ミスタードーナツ ポン・デ・ストロベリー
☆☆★ プレーンのほうがいいわ
http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/sberry14001.html
http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/img/pp_sberry14001.jpg

メイトー とろけるかぼちゃプリン
☆☆☆ 神だわ
http://www.meito.co.jp/products/cat7/000355.html
http://www.meito.co.jp/products/kabocha1P.jpg

グリコ パイ仕立てプリッツ アップル
☆★★ 人工香料っぽい香りが強すぎるわ
http://www.glico.co.jp/pretz/products/pie_apple.html
http://www.glico.co.jp/pretz/products/images/14_top_pie_apple_on.jpg

ローソン/井村屋 ラム香る大人のミルクあずき
☆☆☆ また買うと思うの
http://www.lawson.co.jp/recommend/ice/086595/
http://www.lawson.co.jp/recommend/files/361260.jpg

AKAGI ラムレーズン(棒)
☆☆★ 安定の超フツー
http://www.akagi.com/products/rum_raisin/rum_raisin_stick.html
http://www.akagi.com/content/images/products/200gif/rum_raisin200.gif

ブルボン もちしょこら桜もち風味
☆☆☆ 地雷覚悟で食ったらんまかったわ
http://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=29&item=1783
http://www.bourbon.co.jp/static/images/item/1783.jpg

リラックマおっとっとは今夜食うの。
これコンソメ味なのね。
928陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 23:12:27.31 ID:i1dPzLu00
芋けんぴにチョコかけてあるやつ食ったことある姐さんいらっしゃるかしら?
食べてみたいけどなんだか踏ん切りつかないわ
929陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 23:15:51.36 ID:BwxagQfu0
ドラッグストアで韓国ロッテ製造のペペロが
売られていたわ
日本語パッケージだったわ
930陽気な名無しさん:2014/03/16(日) 23:44:47.07 ID:7iMygdqf0
>>927
ラム香る大人のミルクあずき
旨そうだわ!
931陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 01:11:57.38 ID:TkBn5Ehq0
>>928
他人を実験台にするの?
932陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 01:24:59.14 ID:dAwctrGR0
>>931
もうすでに食べたことある姐さんがいらっしゃったら感想を聞きたかったのよ
わかったわよ明日買って食ってみるわよ
933陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 03:19:10.10 ID:HmylzIXh0
>>930
あれは美味しいと思う
934陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 07:33:51.04 ID:xixHNm910
「ブラックサンダー」台湾で大ブーム 入荷と同時に即完売の店舗も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000001-ftaiwan-cn
935陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 17:32:48.85 ID:QG3HBYgo0
仏壇にお供えしてあったメルティキッスの苺ホイップチョコ、美味しかったわ。
代わりになんだから黒砂糖お供えしといたわ。
936陽気な名無しさん:2014/03/17(月) 21:22:24.32 ID:OE0Qtgi30
>>930
私もお勧めするわ、ラム香る大人のミルクあずき。
937陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 12:34:55.13 ID:Oyqw/5bL0
ギンビスのホワイトラスクんまい
久々にブルボンのレーズンサンド安かったから買って、ホイップだっくりつけて
食べた。
938陽気な名無しさん:2014/03/18(火) 15:57:45.60 ID:IfqopN/90
オールレーズンは、レーズンがちょっと焦げてる漢字がするの
高温なのかな、って思うわ
ブルボンのレーズンサンドは、それが無いし、レーズンと生地の一体感も
いいの 幾らでも入るわ つか、ちっさくなったのよ・・・

増税と小麦やら値上げのせいよ 宗教に課税しなさいよっ!
939陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 07:43:29.62 ID:/73U6mRTO
>>938
お菓子は全体的に量が少なくなってるわよね!
値段据え置き→軽量化 でどんどん軽くなってる
板チョコとかポテトチップスで見るとわかりやすいわ
940陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 09:27:01.85 ID:CNmhEqJ80
損した気持ちになるから、量はそのままで普通に値上げのほうがいいわ。。
941陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 12:54:32.95 ID:VdTVd9Vn0
春日井のグリーン豆が止まらないわっ!www
なんなのこの絶妙な塩気。
942陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 15:40:01.32 ID:I4Bo6AfR0
お菓子は薬局が一番やすいから、
コンビニ限定とかのお菓子以外は
薬局でかうの主だなー

板チョコは100均の輸入のを
利用してる
943陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 19:41:33.64 ID:RXdq6jZn0
チョコパイのザッハトルテバージョン、美味しかったわ。
なかにアプリコットジャムが入ってて、さわやかな酸味と甘さがアクセントなのね。
チョコの濃い味が売りらしいけど、しつこい甘さもなくて3個もペロリしたわ!
944陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 21:04:28.39 ID:/73U6mRTO
>>943
あら美味しそうね
まだ売ってるかしら?
945陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 21:20:04.90 ID:RXdq6jZn0
>>944
売ってるもなにも6日前に発売スタートしたらしいわ。
松崎しげるちゃんがCMやってるのよ〜
946陽気な名無しさん:2014/03/19(水) 21:44:56.25 ID:spPHcXkb0
チョンロっ●ね・。・・新製品ガンガン出してて怖いわw
やっぱあれ?本国危機だから?
反日無罪の国のたべモン食うって、放射能PM2.5やらは必至であるのに
マゾね アタシは虚弱だから、反日無罪のトコのくいもんは何入れられてるか
怖いからムリ
947陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 13:39:29.83 ID:yqwZa4Vr0
アルフォートホワイトんまいわ
んますぎるわ
948陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 13:52:32.61 ID:Ri3kaDh30
近所の小さな和菓子屋さんでお茶菓子かってお下品に手づかみで食べたわ。
美味しかったわ。また行くわよ!
949陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 14:05:04.34 ID:GpGFvFJv0
アメリカ製でエイムってメーカーが販売してる
「ブラウニーヘブン ダブルチョコ ブラウニーのおこげチップス」が美味しかったから
無印のブラウニーチップスも試しに買ったら別物だったわ。
なかなか売ってないのよね、これ。
ttp://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=90175
950陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 14:45:33.02 ID:rxXciuXV0
>>947
アルフォートうんまいですよね
ここんとこファミリーパック
一袋毎日のように
あけてしまいます。
951陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 16:56:02.70 ID:YqVivj4r0
じゃがチョコの塩バニラ味うめえわ
952陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 21:52:46.31 ID:qkrrYdyiO
ステラおばさんで食べ放題やってるみたいだけど、あんな臭い物好んで食べ放題する人いるのかしら?
953陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 22:20:52.41 ID:FNLcyO7O0
小分けで入ってるバームクーヘン美味しい! 切ってあるから楽チンだしね
954陽気な名無しさん:2014/03/21(金) 23:26:14.38 ID:vW2CyByjO
>>952
文字通りオバサンが行きそうね
955陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 00:01:21.43 ID:NtfBsrTd0
>>947
あたしも昨日はじめてアルフォートバニラホワイト食ったけど、
ココアクッキーのほろ苦さがよかったわ。
956陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 00:47:36.40 ID:/1iJ1e1i0
うまい棒のシュガーラスク味が人気あるみたいね。
私はダメだわ、甘いうまい棒は何かが違うわ。
957陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 01:13:40.65 ID:kTqzgP9wI
PCから2ちゃん開くと、ここ壊れてますって各レスに出てるわ。
何がいけないのかしら?
958陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 01:16:32.70 ID:GyJd0pRz0
いちどキャッシュごと消して、また開き直すといいわよ?
959陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 03:18:40.70 ID:st8CqjM/0
>>952
ステラおばさんの悪口は言わないで!!!

わたし、三年前の東日本大震災の数日前に
ステラおばさんのクッキーのギフトボックスを
ホワイトデーの女子社員用に買っておいたの。
その震災でスーパーやコンビニなどから商品が消えたとき…
そのクッキーで飢えをしのいだわ。
ホント、ありがたかったわ

今でもときどき買ってるわ
960陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 06:47:38.37 ID:W9aaYLFX0
ステラおばさんひ大好き
ほどんどチョコチップクッキーを
買っちゃうけど…
961陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 08:29:04.06 ID:dmA5j4dz0
カンロの「濃い贅沢 金のミルク」っていう飴玉、おいしいわ。
のど飴以外の飴をなめるなんて久しぶりだわ。
962陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 09:55:52.65 ID:WAdUD6WaO
>>956
同意。うまい棒の甘さはコンポタ味が限度だと思うのよ
うまい棒は甘くないお菓子というカテゴリーであって欲しいわ
963陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 11:09:07.08 ID:P0W6yZ9A0
>>949
商品が違うけどロイスのチョコポテチも美味しくって、はまっちゃって。
で、スーパーに売ってる似たようなの買ったけど、全然違ったわ!
やっぱり、六花亭のフローズン苺チョコ?みたいに本家の味にはかなわないわね!
ところでいま苺大福が巷に出てるから、食べたくなっちゃった!
964陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 16:28:53.54 ID:3sjoBjvt0
前にあったストロベリーロリータを
まただしてほしい
965陽気な名無しさん:2014/03/22(土) 23:04:05.84 ID:MRa+z/dx0
美味い不味い、面白いつまらん、は個人主観の感想なんだから
好きに言わせて上げなさいな

アタシも、ステラおばさんクッキー好きだけど
でもさすがに食べ放題は、30分だかで食えないからムリだわ
966陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 00:43:45.74 ID:DKYOIHTK0
山崎のドーワッツってのがなかなかうめーわ
カロリー高そうだけどね
967陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 10:40:07.43 ID:0Fs3+dLb0
かりんとう饅頭とどらやきが
半額でGETできた
968陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 15:54:35.09 ID:WOOGd5iy0
あげたてポテチをたべにいきたい
969陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 18:21:40.90 ID:2FugmDIO0
先週のおやつ

カルビー 堅あげポテト匠味(たくみ) 十味唐辛子
☆★★ なんかやたら油っぽくて重いの。味は嫌いじゃないんだけど。
http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20140221120143

MORINAGA ベイク 焦がしキャラメル
☆☆★ このシリーズは食感が好きよ。香料強めですげー甘い。
http://www.morinaga.co.jp/newprod/detail.php?id=PRD2014-02-0011

カルビー じゃがりこ アスパラベーコン
☆☆★ ちゃんとアスパラの青臭さを感じるけど、なんでじゃがりこ?w
http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20140225153451

ハーゲンダッツ クリスピーサンド マンゴー
☆★★ コクが無くてケミカルな香り。
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/crispy-sand/mango.html

ローソン ウチカフェアイスクリーム KiSS ハニーミルク&ゆずジンジャー
☆☆☆ とてもバランスが良くてお上品で、期待を裏切る美味しさだったわw
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/0259.html

meiji  たけのこの里ベイクドチーズケーキ味
☆☆★ びみょー。meijiのサイトには載ってないのね?
http://num.to/5679-2589-2221
970陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 18:39:07.88 ID:vciNux7f0
アンタ達のすきなグミが投票やってるわよ

ピュレワングランプリ NO1は復活 抽選でプレゼントも
tp://www.kanro.co.jp/pure/cp/pure1gp/
971陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 18:41:13.86 ID:rbWOhrc00
>>970
こういうのって暫定1位発表したら残りの人は特典目当てでそこに投票しちゃうのよ!
972陽気な名無しさん:2014/03/23(日) 21:40:49.11 ID:9MJsAmvR0
もうメルティキッスが処分価格になり始めてた
そろそろチョコを買うと溶ける心配が必要なのね
973陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 21:41:10.19 ID:RaPkVCVq0
ぬれ甘納豆って初めていただいたけど、めちゃ美味しかったわ。
ガリガリ君のコーンポタージュは好きだったけど、ナポリタンは無理だったわ。
974陽気な名無しさん:2014/03/27(木) 22:20:55.68 ID:d3ZBfhXD0
ちょっとやだ ミルクかりんとう75gのやつ、近所のローソンに売ってたわ
もっとはやく気づけばよかったわ こんな九州の僻地でも売ってるんだから全国で買えるでしょうね
975陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 00:58:09.35 ID:iAiiTa0r0
じゃがりこ 香味しょう油

ハズレね
まずくないけど味がぼんやりだわ
976陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 14:23:33.78 ID:lCFHP68i0
セブンプレミアムの洋菓子ミックス、ブルボンが作ってんのね。
ブルボンのババア菓子好きならあれ色々入ってお奨めだわ
977陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 16:30:29.88 ID:hk+hNh190
これからお菓子買って帰るの。
978陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 21:17:33.27 ID:3tpW/iEH0
>>975
なんか味がもっさりしてんのよね
あたしもじゃがりこ香味しょう油味は苦手だったわ
梅しそは美味かったけど
979陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 21:46:51.10 ID:4r1O9L0S0
美味しいじゃがりこなんて無いと思うのよ
980陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 23:12:06.50 ID:+v9W8VhP0
オハヨーのジャージー牛乳プリン甘熟バナナがまじやばまじうまなり〜♪
981陽気な名無しさん:2014/03/28(金) 23:51:15.71 ID:x4ky8MGR0
トロットってチョコがめちゃ美味いわ
982陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 04:34:44.02 ID:GtgeLNtI0
カルビーポテトチップスの
梅のり塩味って美味しいわね。
1日1袋のペースだけど
もう何日も連続で食ってるわ。
983陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 04:38:15.20 ID:lhdUZIbm0
じゃがりこの梅味のおいしかったわ
984陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 05:51:10.92 ID:geFDSkU+O
>>982
あたしはかっぱえびせんの梅が好きよ
985陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 06:53:01.52 ID:iV1JzZ930
梅が好きなのね、みなさん。
梅が、梅が好きなのよっっ!
986陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 15:31:54.11 ID:FzcxlixUO
チョコビのいちご味が糞まずかったわ
これだからキャラものは駄目よ!
987陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 16:41:56.20 ID:2n7+gWhk0
つぶグミのフルーツ味、見た目がチープだから買う時心配だったけど
私好みの味と硬さだったわ!
988陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 16:55:06.83 ID:3XrgEQafO
>>987
あんた春日井ナメちゃダメよ。
989陽気な名無しさん:2014/03/29(土) 20:10:37.70 ID:Fq9SGg7H0
春日井ってグリーン豆だけじゃないのね。
反省したわ。
990陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 15:29:41.62 ID:TcwJuG+X0
シルべーヌの苺が100円だったから買ってきたわ
シルべーヌの箱に入ってるのって個包装じゃないのね
個包装じゃないと不便よね、一気に食べなきゃならないわ
991陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 21:24:23.80 ID:X5kwkXBW0
うめ
992陽気な名無しさん:2014/03/30(日) 21:36:35.25 ID:+b2utX5lO
エンゼルパイのマシュマロ入ってないやつってもう作ってないのかしら
あれロッテのチョコパイより好きだったのよね
993陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 00:12:54.64 ID:KddOLyNY0
>>982
今梅のりしおチップス食べてるけど旨いわねこれ
おつまみにピッタリだわ
994陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 13:39:27.19 ID:2zXJ8xd40
うめ
995陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 16:48:28.38 ID:mwFdTytu0


【スナック】おやつ・お菓子スレ【甘味】パート22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1396252076/
996陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 16:50:34.17 ID:mwFdTytu0
明治チョコレートマカダミアの香ばしプラリネ食いながらスレ立てたわ。
新商品かしらこれ。んまいわ。
997陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 16:56:55.26 ID:GzSom1Ap0
ふと思い出して、スライド式長方形型の箱に2列で入ってるグリコアーモンドチョコを探したけど、
とっくに廃番だったのね
998陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 17:28:58.90 ID:9MPL+bIl0
>>995
乙よ!
999陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 17:30:01.73 ID:dv286VMA0
あらアーモンドピークじゃご不満?
1000陽気な名無しさん:2014/03/31(月) 17:48:10.93 ID:UM0UHWkO0
セシルチョコレート懐かしいわね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。