◎ゲイの中古CD情報交換スレ 35枚目◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
年代、ジャンルを問わずCDに関する話題ならなんでもOK!

【前スレ】
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 34枚目◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1368132570
2陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 21:31:18.37 ID:Dl+R78MNO
>>1
乙よ〜!!新宿東口ブッコにて

中山美穂 パーフェクト・ベスト
帯付 1250円

工藤静香 スーパーベスト オリカラ
ケース 歌詞カードなし 250円

工藤静香 NIGHT WING/雪傘 105円
3陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 18:47:11.11 ID:RC9Aj2wh0
…これって、

味噌ヲタ視ね!!!!


って書くべきかしら。

ていうか、わかちゃん元気かしらね。
4陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 20:27:52.72 ID:j74Bv2wE0
ただ君を待つ/馬場俊英 直筆サイン入り 105円


こういうの売る人の神経がわからない
5陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 23:03:33.28 ID:vE+tgge00
ハードオフで堀ちえみのシングルス1を初めて見たわ
10年前なら買ってたわ
ちなみに3000円だったわ
この値段ならリマスター低価格盤が新品で買えるわね
6陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 09:13:44.50 ID:qklMusbh0
ツタヤ全店で大人気漫画の黒子のバスケの取り扱いが中止になってるから
ヤフオクで物凄いプレミアついてるわよ
たかが脅迫ごときで販売やめるなんてなんか腰抜けみたいでみっともないけど
いい機会だからあたしブコフ行っててんこ盛り買い占めてくるわよ
7陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 10:04:37.55 ID:MN7PuI5gI
荻野目洋子の246コネクションの紙ジャケが2250円、。
やったわ!
8陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 10:12:35.03 ID:RAJBzLgg0
>>6
>ヤフオクで物凄いプレミアついてるわよ

冗談だと思うけど買うなら本を別の場所に置いて販売してる書店があるから。
9陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 18:03:54.96 ID:aY0G4h+z0
ビクターのアイドルデビュー曲ばかり集めた2枚組CD
580円で買ったけどCCCDだったから返品して来たわ
10陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 18:31:26.34 ID:YkDuXwmRO
>>7
あら、最近聴いたばかりだわ。
あたしは石野真子の紙ジャケ探してるの。
11陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 18:49:29.27 ID:/x2HTdvZi
>>5
「シングルスI」じゃなかったっけ?
12陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 20:32:48.61 ID:1S08iaIT0
はぁ?
13陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 13:50:16.15 ID:6Yxmddw70
>>7
それAmazonでちょくちょく復活しててそれくらいの値段でフツーに新品買えるわよ
14陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 16:41:00.17 ID:RpWzEyLb0
あのアマゾンの荻野目紙ジャケの在庫ってどっから湧いてくるのかしら?
一時期プレミアになってた流行歌手も在庫あるし。
15陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 18:08:13.61 ID:F+lKFK8oO
流行歌手ってプレミアついてるの!?
アタシは勝ち組ね!!
16陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 19:37:24.07 ID:RpWzEyLb0
今はアマゾンで在庫あるって書いたでしょw
17陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 20:38:54.81 ID:F+lKFK8oO
プレミアついてるときに教えなさいよ!?

でも流行歌手気に入ってるわ!!
18陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 20:50:05.34 ID:ZeDXR2EFI
ノンストッパーは二度と在庫入らなかったわよ。
19陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 20:58:42.84 ID:k+ZLpJ+J0
荻野目ちゃんの独特なタイトルのついたアルバムは興味あるわ
20陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 21:57:49.38 ID:ZeDXR2EFI
ラズベリー
ハートビート
ノンストッパー
246コネクション

これだけ欲しいわ。
21陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 22:07:58.35 ID:1iV1azIg0
>>20
BOX買えばいいんじゃない?
22陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 22:21:07.96 ID:F0CAce9sO
キャメル
たてじまパジャマにつつまれて 105円

田村英里子 寂しさに壊されても 105円

佐月亜衣 HEART TO HEART 105円

Springs
Springs SUPER BEST 4200円

Springsはずーっと探してたわ
高かったけど買っちゃったわw
23陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:48:07.76 ID:kq/L80Zp0
>>20-21
246だけBOX入ってないわよ。

>>22
Springs、平野綾のいたユニットのカバーアルバム?
あたし100円で買ったわ。
24陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:53:48.13 ID:KFxNxnEn0
>>23
聴くの?
25陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:54:37.49 ID:5aLf5LPr0
ジェット機/shout 50円

持ってないからラッキーだわ
26陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:00:26.59 ID:dJfo1MEw0
桜田淳子の新しいやつブコフにあったけど
¥4450円は高いわね。
27陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 18:47:56.00 ID:tYB3aHmG0
TSUTAYAの華原スーパーベストを
1480円で売る馬鹿な店を発見!
しかも帯つきで値段丸見え!
28陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 21:35:41.48 ID:7ABYQDRR0
順調に500円以下アルバムCDコーナーへ移動するわ。
29陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:06:22.97 ID:YVZXB96ZO
ちょっとやだ!薬師丸ひろ子
歌物語 30周年記念ベスト
レンタル落ちで380円って安いわよね?w
状態はそんなに良い方ではないけど、あたしは聴ければいいから買ったわwww
30陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:27:42.81 ID:81rpWXk6I
飯島真理TSUTAYA999ベストが
1250円だった。ブッコ馬鹿すぎ。
31陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 21:24:10.21 ID:pgAWPPTn0
小坂明子TSUTAYA999ベストには
2250円の値を付けてるわよ。大阪市内のブックオフ。
32陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 22:18:18.84 ID:NZsa55j40
>>29 安いわね〜レンタル落ち380円値付ってことはゲオかしら?
33陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 00:26:26.35 ID:nV/dqRIZ0
>>29
2枚組みよね?1枚だけになってなかった?

ブッコはもうダメね。
ゲームやカード売り場を増やすためにCD棚減らしやがって。
もう全部105円にして売りさばけばいいのに!
34陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 01:38:58.82 ID:3r+SBKVc0
>>30
あたしの近所のブコフは250円で売ってたけどね
店舗によって違うのかしら??

昨日買おうと思ってた
由紀さおり3枚組ベスト1950円
桜田淳子 新しいベスト ¥4450円
今日行ったら売れ切れてたわ。
35陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 02:20:28.55 ID:iSO0zECC0
高井麻巳子/message 500円帯付き 安いかしら?
興味ないから買わなかったわ
36陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 02:50:33.20 ID:3r+SBKVc0
>>35
全然良くないわよそのアルバム
37陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 09:11:52.25 ID:nV/dqRIZ0
明菜のTSUTAYA999ベストは最近でた2枚のジャケが良い!
とくにデザイアの方は欲しくなる。
38陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 09:54:27.92 ID:3r+SBKVc0
デザイアじゃなくて、トワイライトとセカンドラブじゃない??
39陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 10:36:02.66 ID:46Jea2tPO
現物見ていないから知りたいんだけど、安っぽくはないのかしら!?
CD選書シリーズは安っぽく死ねたわよね!?
40陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 10:38:04.26 ID:0VYvQYc00
中古CD収集いー加減飽きてこないの?
あたし4年前にとっくにやめたわ
41陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 10:40:16.85 ID:3r+SBKVc0
歌詞カードは安っぽいわよ、ヒラヒラビラビラの紙質で。
ジャケットはかわいいけどね(特にめずらしくもないけどね)
視聴したけど、音はまー普通じゃない?
別にすげー音のいい、「リーコレクション」持ってたらいらなくね??
42陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 10:52:29.90 ID:nV/dqRIZ0
>>39ジャケはトワイライトだけどタイトルはデザイアだったわw
>>40
プラケもレギュラーサイズだった。

>>41歌詞記載でもそれじゃあ残念ね。
収録曲がそれぞれ10曲だけで999円だとリコレクションがお買得なのよね。
新譜がでない飢餓感で買っちゃいそうなのよ。
43陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 10:56:08.87 ID:YejpSjLFO
>>32-33
そうよwゲオで見つけたの
毎回あるわけじゃないと思うけど、レンタル品は安いわよね?ちょっと前にコロンビアの二枚組のデビュー曲とその二枚目という中途半端なオムニもそんな値段であったわ。

>>40
飽きてくるわねw
あたしも一ヶ月に一度行くか行かないかだわ。
44陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:00:35.81 ID:G4HDBt4RO
>>40
あたしも昔より格段に中古CD探しするの減ったわ。
リマスタ復刻+ボーナストラック付きのCDが続々発売されてきて、
そっち買うほうがはるかにコスパ高いもの。
中古で買うのは。お試しで聴きたいと感じた、値段も250円以下のCDだけ。
45陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:02:01.10 ID:nV/dqRIZ0
>>43
音源だけ欲しいときはレンタル落ちでもOKよね!?
先週は谷村新司 堀内孝雄/ベスト・セレクション(歌詞カードなし)100円
これは状態悪いけどディスクは問題なくて満足だわ。
運がよければ2枚組み歌謡曲全集みたいなコンピも100円で楽しいわ。
46陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:03:26.71 ID:BAk0dA3b0
recollectionって90年代に発売されたものなのに、音圧がやたらデカイわよね
47陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:05:20.40 ID:3r+SBKVc0
>>42
タイトルまで知らなかったわ
昔ビクター&キャニオンから出たTSUTAYA999円ベストは
CD表面もレコードの面みたいで結構凝ってたけどね

今の999円ベストはあんまりそそらないわね。
パイオニアもOKなら、加藤香子とか杉浦幸とかも出してくんないかしらね?
伊藤さやかまで出してるんだから。

>>43
コロムビアってデビュー曲から2曲目まで収録のオムニ??
あら、やらやまだわ。380円で欲しいわ

あたしの近くのゲオなんて、本当何もないわ。
中古CDコーナーもいつもホコリまみれよ。
48陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:05:49.28 ID:nV/dqRIZ0
>>44
アタシなんか半額で125円か105円アルバムコーナーか
シングルCD105円コーナーに紛れたアルバムCD専門よw
49陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:07:23.29 ID:3r+SBKVc0
>>46
音がすごくいいわ
少女Aとか1/2の神話のイントロだけでも、すっきりするわ。
音の悪い「禁区」ですら、音がよく聞こえるもの。
明菜のベストはこれだけ持ってれば、あたし十分だわ。

パイオニアの明菜しか興味ないし。
50陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:15:04.67 ID:nV/dqRIZ0
GEOって店舗ごとにCDの扱い内容が違うわね。

DVDレンタルオンリーの店舗もあるし
買取だけでCDコーナーが無かったり
CD販売はレンタル落ちだけだったりだわ。
比較的新規開店のGEOは商品が落ち着くまで中古CDが大量にある気がするの。

>>49
あたしは音悪くないと思うってたけど
昔はリコレクションの評判ってよくなかったわよね?
音圧あげ過ぎで潰れてるとか低音が強すぎるとか言われてたわ。
でも再生装置の問題だと思ったわ。2枚組みでアルバム一枚分のお値段は素敵よ。
51陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:15:56.43 ID:UGhAe8Kn0
あたいもだわー
52陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:24:59.51 ID:G4HDBt4RO
>>45
聴きたいけど買うまでもないCDは、レンタルで済ますようにしたわ。
TSUTAYAの宅配レンタルは、たまにレンタル0円キャンペーンやるから
そんな時にまとめて借りたり。(送料はかかるけど)
あと、図書館にCDあるからそれも利用する。
図書館といえど新しいタイトルも随時入ってくるから侮れないのよ。

>>48
そこ、タイトル限られない?
間違ってレアものが置かれてる時もあるから探すのかしら?
53陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:33:23.85 ID:3r+SBKVc0
>>50
リーコレクションのその話はよく聞くけど
あたしは普通にすげー音いいわって思ったわ。
音が割るとか書いてる人もいたわね。

あたしMyこれシリーズも音がいいわ〜すげーって思っちゃうから
単純なのかも。
あれ音が割れて許せない!って方もいるんでしょ?
54陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 14:15:03.78 ID:FFwEZ/wL0
TSUTAYAの明菜ベストは
アイミスが無いのがね

30周年ベスト買ったほうが安い アレンジ違うけど
55陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 18:02:20.47 ID:nV/dqRIZ0
TSUTAYAレンタル落ちにお千代さんのベストが100円だったけど買わなかったわ。
56陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 22:35:02.41 ID:Bn7sM5rDI
リコレクションが音がいい?
MIMIが悪い方かしら?
57陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 08:17:12.71 ID:2bMTpxeq0
良くはない。最悪の一歩手前くらい。
ラジカセで聞くとパワフルな音質だから良い感じよ。
58陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 20:35:32.82 ID:IXCRooLA0
最近のJポップみたいに、コンプで音圧だけあげました的な音なのかしら。
シンセ中心のEUROX編曲ものならいいけど、生ストリングスの難破船とかだと
どうなのかしらねぇ。
59陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 22:04:09.57 ID:2bMTpxeq0
>>58
例えていうなら不思議のあのモヤモヤした目隠しされてるっぽい音質よ。
音に何かが欠けてるわ。それは輪郭。
60陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 21:24:01.35 ID:vcXBwRCg0
聖子のスノーガーデンの相場は?
61陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 21:28:38.89 ID:ntELgED6I
250円
62陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 21:31:50.31 ID:t7dETZcCO
あたしは100円で買ったわ
63陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 21:32:33.48 ID:zTDJ6zdD0
クリスマス・ツリーも好きだわ。
デジパック版もプラケ版も両方持ってるわw
64陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 22:31:06.48 ID:5E9X6+sz0
クリスマスツリーのプラケースが250円で売ってて
こんなのもあるんだと思ったの
でもデジパックで持ってるから次来たときにまだ残ってたら
引き取るつもるでいたら無くなってたわ。
65陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 22:36:47.77 ID:N/UyIth60
>>60
ブコフだと5店舗ほどで見たけど950円よ。
ネットでもその値段だったわ。
価格が決まってるんだと思うわ。
66陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 22:37:40.93 ID:s/jK+8jF0
聖子明菜は250円であれば全部買っとくべきよ
67陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 22:40:05.52 ID:GTOdqmID0
>>60
家の近くのブックオフだと750円とかよ。
ゲオだと580円。

あたし不思議なのは、同じ店に何枚も同じCDがあるんだけど
おとなツインベストシリーズとかソニーの百恵やキャンディーズのスーパーベストって定価1680円くらいのとか。
ああいうのって、メーカーから直接に二次問屋みたいなとこにいくのかしら。
仕組みを知りたいと前から思ってるんだけど。
文章意味不明かしらね。スルーされても気にしないわ。
68陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 22:56:19.56 ID:g3xPEVZV0
明菜のベスト 中古980円 
帰省 オフェリアがはいってるやつ
Akina Nakamori 1986−1991 and more 
2012年デジタル・リマスター 音よかったわ 
69陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 23:06:35.22 ID:rX5VNd9t0
クレバのアルバムってもうブコフで250円で売ってるかしら
70陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 23:10:20.63 ID:K32Gcp+g0
>>67
それよく見かけるわよね
新品を開封してる割には帯がないのよ
71陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 23:19:41.21 ID:dQ6cifIA0
>>69
250円どころか100円コーナーにあった
MCUは250円コーナー常連だよね
72陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 23:22:53.89 ID:WuBBHUsZi
>>69
3rdまでは250円

心臓は950円とかじゃないの?
ベストもまだ500円でみたことないわ!
73陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 13:03:47.17 ID:4qxUAXXO0
信じられないくらい名曲ぞろいですわ。

ゴールデン☆ベスト 柏原芳恵(EMI YEARS)
[スペシャル・プライス] [Limited Edition]
http://www.amazon.co.jp/-EMI-YEARS-/dp/B00FB7VEM0/
2013/11/27 価格: ¥ 999
曲目リスト
1. A・r・i・e・s
2. 私のすべて
3. シャワーの下で
4. 冬の孔雀
5. 他人
6. さよならの刺激
7. 火遊び
8. 黄昏のダイアリー
9. 青春譜
10. 別れたての夜は
11. NA・GI・SA
12. 愛しただけよ
13. ゆめいろクラブ
14. 化石の森
15. 4月の手紙
16. Noという愛情
17. 愛を信じて
18. あなたならどうする
74陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 13:18:05.66 ID:W1eN7CE/O
ブコフだと明菜の「Will」って元々は250円→500円→950円になったけど、現在はおいくらなのかしら?今でも950円のまま!?
あたし今年はまだ一度もみてないわ。
75陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 13:49:12.89 ID:eSlmJPA8I
リコレクション明菜が音がいいって、
おめでたい方ね。
76陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 14:38:35.11 ID:bO1bveYK0
>>74
それ、よっぽど売れなかったのかしら?

もう10数年中古漁りしてるけど。見かけたのって1回だけだわ。
大船のブッコで250円で見かけたのが最初で最後。
77陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 15:17:38.89 ID:5J6wuil90
>>74
わたしのとこはネット参考にしてる店だから4000円で売ってたわ
78陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 15:29:47.90 ID:4qxUAXXO0
あたしはケース割れだけどハドフで100円だったわw
79陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 16:23:14.59 ID:9/Uj5CLf0
>>71>>72
ありがとう。もう人気も下火なのねw

レンタル屋でレンタル落ちのベスト盤50円で買ったんだけど、
なんかハマっちゃったのよw
ほんとはこの手のアーティストって好きじゃないんだけど
80陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 16:32:52.69 ID:9MP85zSii
>>79
私も恐らく数少ない釜のクレバ好きよw

ベストまでは結構良かったわ!
ベストを境に個人的には良曲と駄曲の差が激しいわ。全然関係ないけどクレバがオザケンの今夜はブギバのカバーやってんのは良いからお暇なときでも聴いてみてね!
81陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 16:58:26.26 ID:9/Uj5CLf0
>>80
そうなんだ。情報ありがとう。

前に同じレンタル屋で、クレバのシングルが10円だったから買ったんだけど、
カップリングの君に胸キュンが凄い良かったのよ。
それで今回、ボロボロで汚かったけどベスト盤買ってみたの。
捨て値みたいだし、姐さんオススメのも探してみるわ
82陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 20:25:13.53 ID:16zUvIqY0
>>74
2150円で見た
83陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 20:26:54.51 ID:bMgLuPsiI
クレバ万個ヲタw
84陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 20:57:48.86 ID:UvL/iyWX0
あたしもKREVA好き
昔やってたプリズンブレイクファイナルシーズンのエンディング曲で彼のこと知ってハマった時期あったわ
「心臓」は名盤だからレンタルでもいーから聴いてほしーわね
中盤戦 feat.Mummy-D聴くとテンションあがるわ
http://www.youtube.com/watch?v=QLjowH7l3cs
85陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 21:17:24.84 ID:W1eN7CE/O
>>82
ちょっとwいまブコフではそんなに値上がりしてんの?
明菜の「Will」が2150円ってwww
去年の暮れに見た時は950円だったのよ...ブコフ高すぎだわw
でも、買う人いるんでしょうね...
86陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 23:58:22.36 ID:iMC0qId60
中谷美紀 私生活 50円 
歌詞カード付いてるの初めて見つけたわ
87陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 00:02:55.74 ID:QZnbkJZp0
帯がすでに帯じゃないわよね>私生活
88陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 02:18:18.08 ID:c7CxjeVR0
soulheads?とかいう人たちのDVDつきベストが100円で
かわいそうになる

say a little prayerのベスト100円で買ったけど
1曲しか知らないというね
89陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 18:49:40.65 ID:/031SYLc0
山口百恵のアルバム横須賀ストーリーMHCL10027〜28が1000円って安い?
90陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 19:06:32.64 ID:5jUbWK6g0
高いわよ、買ったら絶対損ね。
91陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 19:08:10.58 ID:/031SYLc0
ありがとうございます。止めておきます。
92陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 19:28:05.12 ID:5jUbWK6g0
嘘よw
オークファンで相場調べなさいよ
93陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 19:18:40.87 ID:ltSSxtqjO
ねぇ島倉千代子のラブソング380円なんだけど、良いアルバムかしら!?
94陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 19:52:17.02 ID:scOZQeNQI
そんなの誰も聴いてないわよ?
いくら還暦釜でも、ナッ!
95陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 19:57:48.22 ID:ltSSxtqjO
あたし30後半よ...なんなの?
96陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 20:01:12.27 ID:ltSSxtqjO
>>94
ごめんなさいね。
あなたの言う通り
つまらなそうだから買わないわ
97陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 10:35:16.69 ID:6Zd4qZbn0
近所のブッコフでCD半額セールとかあっても欲しいタイトルがないわ。
CDコーナー縮小しちゃってるし。↑セール対象は500円以下ねw
98陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 12:40:03.04 ID:WynLdWZ/0
スゴイわ!
演歌系のレンタル落ち100円@TSUTAYAが全部なくなってたわ。
お千代さんの訃報が伝わるまでは余裕で残ってたのにw
99陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 18:07:55.70 ID:xAs2l/xzI
んな訳ないわ。
100陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 18:44:23.28 ID:rCz+2hsfI
出たばかりの早見優のラナイ+イマージュが
ヤフオクで一万円になってるわ!もう廃盤?
101陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 18:52:18.88 ID:cxDdQZ+V0
情弱に売りつけるんでしょ
102陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 19:30:06.58 ID:WynLdWZ/0
早見優ならYU's GOODS+YU's GOODSUで出して欲しいわ。
さらにミニアルバムYUの4曲とSummer colored NANCYをプラスね!
103陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 01:47:48.10 ID:PoVCseFy0
poolbitboysとLAZYKNACKのベストを各100円で購入
poolbitboysのブックレットにKABAちゃんみたいな強烈な写真が…
104陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 02:08:52.73 ID:oeW2s4HI0
>>103
PB2は二枚しかアルバム出してないから、ベストというより全曲集なのよね。
1stと2ndの曲のクオリティの差がひどいわ。
105陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 10:43:22.58 ID:1btm48Eb0
早見イマージュ
はじめて聞いたけど、冴えない曲ばかりでつまんないね
106陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 10:59:06.43 ID:jmb5nHu+I
長山洋子のニューヨーコタイムスが
1250→1950に値上げしてるわ!!
早くちゃんとしたシングルベスト出して欲しいわ。
107陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 11:05:30.54 ID:/KGVNJId0
買っといてよかったわ
聞いてないけどw
108陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:59.43 ID:OmvNOlt3O
>>105
彩りのメッセージくらいよね。明るめの曲。
あとは印象に残らない。
109陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 18:23:14.42 ID:aKK7c4NR0
>>106 一気に700円も!
紅白を見据えて値上げに踏み切ったのかしら?
買い取り価格も上ってるんでしょうね
110陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 19:27:47.91 ID:wiqqZGI80
それが買い取りは変らないのよ。
それが中古屋っていう商売よw
111陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 03:28:04.93 ID:mlDJ+WLv0
ニューヨーコタイムスは持ってるけど長山なにかニュースあったの?
と思ってググったけど何もなかったわ
紅白ってしばらく出てないんじゃなかったかしら?
112陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 08:19:46.01 ID:NcDftI8PI
長山洋子はあんまりCD自体を見なくなってきたわ。

ところでヤフオクにCDを出品する人が少なくなったから
異様に中古CD市場が底上げされてきたわ!

某駿河○とか
中森明菜willが7500円とか異常ね。

ヤフオクが盛り上がらないどころか
ブコフも回転が悪くて、CD市場はもう断末魔だわ。
113陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 08:40:09.46 ID:CH3qr+1f0
わたしたちはもう買い漁ったんだから
市場が縮小されれば今後プレミアがまた出るわ
114陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 11:43:51.09 ID:mlDJ+WLv0
長山は店頭ではもう相当前から見ないわ
私も持ってるのは全部オクだし…と思って今ヤフオクを見てみたら
長山のアイドル時代の雑誌切抜き・演歌歌手になってからの新聞記事
(去年今年のも!)とか細々したものがいっぱい出てるわ
誰か熱心なファンがやめたのね。…遺品かしら。。って出品者が同じかどうかまで見なかったけど
115陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 18:16:45.10 ID:K++tuhkv0
長山のF-1ならあたしブコフに売ったわよ
買取100円よ
116陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 18:56:58.28 ID:BOncugNu0
長山洋子は
トーキョーメニューとかいうアルバムのジャケが異様に不愉快だったことしか
憶えてないわw
117陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 19:22:43.37 ID:Z+GV3Wa+I
でもトーキョーメニューの
ENGLISH MAN IN NEW YORKのカバーはなかなか
アレンジがいいわよ。
118陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 20:15:56.64 ID:0sc9+zmE0
たしかカセットテープを具にしたバーガーに食らい付くジャケかしら?
あたしもあれは理由もわからず嫌だった。F−1もジャケが嫌い。
なぜかしら?
119陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 20:32:39.26 ID:O3/g4GF90
ディスクユニオンの昭和歌謡館はどんな品揃えになるかしらね。
120陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:38:11.69 ID:74UilYsB0
>>119
GS・和物・歌謡/アイドルをそっちに持ってかれる形になる
いまのB1ロックインディーズ館がどうなるのかが心配だわ。
近年のJ-POPに主軸を移す形になるのかしらね
そうすると中古センターとバッティングしそうだけど
121陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 08:39:38.21 ID:Z9BSA/ue0
新宿ユニオン行きたいけど、今日オープンだし、土日は本当混むから
平日に行くわ・・・ 土日ってゆっくり見れないのよ・・
行かれた方、レポよろしくね。サントラ館も気になるわ
122陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 12:10:46.89 ID:mOQc61Rv0
今日明日はスカ線と東海道がアレだから都内遠征はやめた方がいいんじゃないかしら。
123陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 12:48:57.20 ID:oOogmFuN0
アレってなによ?言いなさいよ!
124陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 18:16:35.25 ID:LslLwhjb0
品川駅の線路切り替え工事で運休の話じゃない?

てか、ヤフオク、出品手数料無料なんて赤字のくせに怪しいと思ったら、
個別に通知せずに、ひっそりとヤフオクトップページの「お知らせ」にだけ改悪内容を載せたわね。

これからは、漏れなくオークション削除手数料ってのが取られるわよ。
さすがあくどいチョン系企業だわ
125陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:30:10.14 ID:2CKwNLYtO
大久保駅から歩いて、新宿方面に向かう途中のとこにブコクがあったから寄ってみたわ。

GENERATIONS
「BRAVE IT OUT」CD+DVD付 200円

GENERATIONS From EXILE TRIBE
「Love You More」CD+DVD付 200円

とりあえずこれだけ買ったわ
126陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:32:21.32 ID:LslLwhjb0
ブックオクに200円なんて値付けないんじゃないの?
127陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:35:25.65 ID:3jw9D3Hq0
シングルでしょ。
128陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:36:50.78 ID:XZOTltJSO
>>126
マキシはあるでしょ
129陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:40:46.63 ID:2CKwNLYtO
CD+DVD付きのシングル200円って安くない?
あたし関口メンディーとか他のメンバーも別にどうでもいいんだけど、龍友がタイプなの。それだけの為に買ったわw
130陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:42:21.54 ID:LslLwhjb0
>>127>>128
あら、アルバムだと思ったわ、ごめんなさい。
131陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:58:11.32 ID:Jdo0kG3O0
たまに、ウッカリなのか敢えてそうしてるのか知らないけど、
105円シングルの棚にアルバムがあるわよね。
某学生街のブコフ、ファーギーのアルバム国内盤が半年くらい105円で置いてあるわ。
132陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 20:11:08.82 ID:VcxU8Sl0I
昔のポニーキャニオンのCDが次々ダメになってるわ。
PCでノイズ、内周のプラスチック割れ、銀色の部分剥がれと
連続でよ。岡田有希子やちえみの赤いレーベルは要注意よ。
133陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 20:52:07.78 ID:LslLwhjb0
ポニーキャニオンはLDも粗悪だったわ。
真っ先に最初にノイズが出て、そのうち読み込み不可で見れなくなったもの。
ポニキャニのCD持ってる姐さん方は、さっさとPCにバックアップ取っておいたほうが良いかもね
134陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:05:08.86 ID:ibhycH3ui
>>131
SATCの曲入った完全盤なら安いけど通常ならたいしたこたぁないわ!!
135陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:46:52.52 ID:0f6mw/hi0
LDの粗悪品というとアタシはPCよりもソニーのイメージがダントツだわ。
1面がよくても2面でホワイトノイズが出たり最後の1分くらいでガガガって音がして
再生ができなくなったり、ほんと糞ニーってよく言ったもんだわって思ってたわねw

>>121
別のセール行きたかったからオープンに並びはしなかったけど昼過ぎくらいに見てきたわ。
まあ今までのユニオンの中ではダントツにオカマ受けしそうな感じではあるわねw
90年代ほどじゃないけどアイドル物にも結構値段つけるようになってて、時代はめぐるのねーって感じだわ。
136陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:54:02.12 ID:oOogmFuN0
近所のブッコへ行ったら250円以下のアルバムCDを150円セールってやってたわ。
変なの!って思ってたら200円の値付けをはじめたみたい。
半額セールだったら今まで125円だったのが100円になっちゃうから150円セールなんて考えたのね。
ちっせぇ
137陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 22:08:20.49 ID:ibhycH3ui
私の行くとこはCDセールは
250円は105円
500円は250円
950円以上は400円引き

をよくしてるわ!
セドリが凄いわよww
138陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 22:33:11.46 ID:9+Yr6rB0I
ポニーキャニオンってよりもキャニオン時代
84年から85年くらいのCDは銀色の部分にポツポツと
小さなドットが出来て、再生できないのも以前あったわ。

確か堀ちえみのStrawberry Heartだったわ。

ホントに25年くらいが寿命ね。

ソニーのもっと古いCDは大丈夫だけど。
139陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:43:31.96 ID:gBvcpWVo0
>>132
あたしは赤のはまだ大丈夫だけど、キンキラのやつはもう何枚か割れたわよ
ポニーキャニオンとVAPとコロムビアの昔のCDはやばいわよ。
(特に厚さがあるやつ)
140陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:51:42.03 ID:w5f+yvsC0
>>131 その現象最近よくみかけるわ
村下孝蔵のCD選書やJAZZのCDがマキシ105円のコーナーにあったわ
定員が間違えたのかしら?と思うけどちゃんと見るとケースに少しヒビがあったり
古いCDでバーコードがなかったりでデータベースにないとかでいろいろあるみたいね
141陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:01:09.55 ID:SWGBLX900
昔からあったわよ
明菜のCD音泉105円で揃えたもの
142陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:01:09.67 ID:Jdo0kG3O0
>>140
村下孝蔵なら、キズ盤でも250円くらいで売りそうだけどね。
あれは帯にしかバーコードなかったっけ?
143陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 01:03:46.55 ID:SWGBLX900
ソニー系はCD裏にもバーコードあるわよ
CD選書は裏のタイトル横にバーコードあるわよ。

村下孝蔵だったら、店員も人気商品だと知ってるから105円はありえないわよ

どんどん値下げしての105円だったら納得だけど。
144陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 01:47:24.44 ID:4/mLbGXy0
kinkiの39が100円だったから買ったけど
フラワーだけじゃなくシングル全然入ってないじゃんこれ…
大人しくシングルコレクション2枚買えと?
145陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 02:07:05.43 ID:LrYa4tpMI
まんこはキンキなのねw今時
146陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 08:08:12.95 ID:gVEy2kDF0
>>140
あたしも2年前に村下孝蔵のCD選書シングルコーナーで8枚くらいまとめてげとったわ。
ベストだけはあたしの前にいた男がレジへ持ち去っていく場面に遭遇したんだけど、
その男が居なければオリアルが残ってた事に気づかなかったかも。
147陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 08:53:39.57 ID:6Ew4Resq0
選書は定価も¥1500くらいだからシングルとかわらないっちゃかわらないものね
148陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 14:48:27.53 ID:cJhDN2NQ0
>>146 8枚位まとめてって奇跡的ね
わたしが買ったのは初恋-浅き夢みし-帯びなしCD選書105円

>>147 店頭買取だとシングルとして5円で買い取られちゃうのかもね
149陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 17:26:34.37 ID:FVbikCD60
新宿ユニオン行ってきたわ。もう階段下りるところから、オタ臭プンプンの階段だったわw
アイドルのジャケットが壁にあるんだもん。 肝心の店内はたいしたことないわね。
前の地下にあった商品が移動してるのと、LPが増えたかなって感じ。あと
良く分からないマルベル堂のブロマイドとかあったわw 新品はどこでも買えるようなものと、
中古も魅かれるものもなし。上のサントラ館も前の店舗の商品のほとんど移動と、
パンフレット書籍類が増えた感じね。 掘り出しモノは昨日のオープン時に
はけてしまったのかも・・。期待していくほどでもなかったわ。
150陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 17:36:19.59 ID:esufMH870
>>146
基準はバーコードがあるか無いかなのよね
バイトの人だと分からない人いるから
シングルと勘違いしちゃう場合があるわ
先週バンクバンドのファーストがシングルコーナーで105円で売ってたもの
これもバーコードが無いから勘違いされちゃったのね
同じお店で4500円くらいの値段付けてたしww
男の店員さんだと気づかれる可能性があるから
バイトの女の店員さんに切り替わった瞬間にレジに行ったわww
緊張したけどちゃんと105円で買えたわ
151陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 17:57:32.80 ID:i7N8NgR+O
由美かおるのゴルベスが500円だったわ。
たぶん廃盤よね?
お買い得と思って買った。
152陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 17:58:52.29 ID:i7N8NgR+O
>>149
客層もオタ臭プンプンのオヤジとか、ニチョ通いのオカマとかだった?
153陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:31:43.46 ID:eT+KuXBGI
お前みたいな臭い腐れ万個よりマシだなw
154陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 18:36:59.83 ID:i7N8NgR+O
やった〜!またマンコ認定された!
あたし女優だわw
155陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 19:19:12.89 ID:wrO3FI1N0
嬉しいわけ?
156陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 21:52:39.14 ID:gVEy2kDF0
>>150
たしかに選書はバーコードないわw
ケースで判断してたんじゃなくってバーコードだったのね!
157陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:54:18.29 ID:UDuUKyWTO
大沢たかおって歌手活動もしてたのねw
今日「Rain」と「If...」って8cmシングルを105円で見つけたわ!!レアなのかしら?
158陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 23:59:03.34 ID:KSHhFe70i
>>157
密林は中古で3500円から売られてるわw
159陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 00:01:01.86 ID:H+z/zgn40
Rainは当時CMスポットバンバン流れてたわよ
山田孝之(105円)みたいに封印はしてないと思うわ
160陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 14:39:49.12 ID:F43JQDJlI
町田タワレコに石川優子や飯島真理、岩崎宏美や中森明菜の
紙ジャケが普通にあるわ!廃盤がなんで普通に買えるの?
石川優子のニュアンスとセンチメンタルロードはありがたいわ。
161陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 18:37:57.76 ID:lORzqK2B0
ネット上では廃盤なだけで
お店にはある所にはあるでしょ
162陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 18:44:51.14 ID:m3tWaSX00
またとみたゆう子のアルバムがオクで高騰してみたいだなw
タワレコ限定の多目に刷ればいいのにw
163陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:46:27.98 ID:2N4Yx8pP0
>>160
明菜は数カ月前に増産してたから。
164陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 23:09:31.35 ID:9vC1gIrNI
ファンタジー
バリエーション
プロローグ
エトランゼ
クロスマイパーム
ファムファタル
クルーズ

はまだ店頭で見かけるのに、
メモワールからクリムゾンまでは無いわね。
165陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 08:23:13.23 ID:gOcwCLiE0
初期のは再プレス、後半のは売れ残りね
166陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 14:49:59.59 ID:DAJ4EDDg0
尼で何故かプロローグのSACDが29%引きで売ってたのよ さっき
尼本体と他の店販売(発送は尼)の2枚
あっという間に買われちゃったわ
みんなチェックしてるのね 
167陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 15:38:55.36 ID:oIlOkPUd0
みんな転売できるようなものは何気にチェック入れてるわよ。
168陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 17:39:53.26 ID:vAl02qhx0
昭和歌謡館行ってきたけど、
なんてことないわねw
いつまでもつのやら。
169陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 18:13:08.19 ID:jvLdo2Z0I
昭和歌謡館はお宝だらけよ!
森田まゆみさんのアルバムがあったわ?
170陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 20:19:44.27 ID:WPMcN7/o0
昭和歌謡館の階段、ちょっと下りるの恥ずかしいわよねw
>>168 あたしもそう思う
171陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 21:42:35.47 ID:vAl02qhx0
品ぞろえが少ないし、中途半端だよね。
ブッコで集めてきたらって言いたくなるわw
172陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 22:11:14.22 ID:ORZ8pk1DI
宮沢りえ ゴールデン〜 250
買いなのかしら?
いる人いれば買っておくわよ
173陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 22:28:42.77 ID:C29Zfg2di
>>172
ぎゃあ!それくそプレミアついてるわよw
裏山だわ!

都内?
174陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 22:38:43.78 ID:4f5NJH/rO
>>172
プレミア付いてるね。
最安で5000円くらい?
インスト除くシングルAB面完全収録で、東京エレベーターガールのナレーションやセリフまで入れてる完璧なベストだから。
GAMEや20ansみたいな付加価値(トランプやミニ写真集)はないけど、内容だけでかなり満足かも。
175陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 23:06:47.69 ID:jvLdo2Z0I
宮沢が250円な訳ないわ。
嘘吐き釜
176陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 23:08:57.09 ID:oIlOkPUd0
どこの店か書かないしね。
ブッコはバーコード管理だから有り得ないし、
他チェーンで250円なんて値付けは無いわ。
177陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 23:12:01.56 ID:Rvz4tO3n0
ブクオフってバーコード管理だけど、売れないのはどんどん値下げしてるわね
250円で買ったのを、違うブックオフに持って行ったら500円買取だったよ
178陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 23:16:55.71 ID:4f5NJH/rO
Perfumeのsweetはブックオフで基本15000円売りだけど、渋谷店だと25000円だった。
土地代(家賃?)が絡んでるから?
179陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 23:18:01.03 ID:C29Zfg2di
買っておくわよまで買いといて本人レスなしなんて…まんまと騙されたわ…

宮沢りえBS2で再発しないかしら〜
あれ本当Bestに相応しい作品よね〜
180陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 23:25:29.14 ID:5ARF7Kp80
宮沢りえのガメが3枚500円のコーナーにあったけど
他の2枚に欲しいCDがなかったから買わなかったわw
無駄に大きいBOXだから目立つわねアレ。
181陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 23:27:27.02 ID:Rvz4tO3n0
PerfumeのGAMEも2980円まで値下げしてるわね。

なんかどんどん値下げしてるわ。
あたしの狙ってる「沢田聖子」は値下げしねーわ
182陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 00:39:31.98 ID:rtuXdI2S0
細川ふみえ hit&heal(DVD付) 1680円

悩んだけど買ったわ
作家陣が色んな意味で凄い…
183陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 07:23:29.63 ID:1HrYLkA20
>>182
やん、羨ましい
ほしいのよ、それ
184陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 08:34:53.16 ID:x1+kfjpC0
>>182
それ音が悪いしジャケのデザインもやっすいし買ってがっかりよ。
185陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 16:24:09.53 ID:UbL4TuDwO
昭和歌謡館 って
どこにあるのかしら?
明菜ちゃんや聖子のCDも安く売ってるのかしら?
186陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 22:17:42.22 ID:J5EMUldm0
全然安くない。
伊藤つかさのブロマイドがやたら目についた。
店長の趣味かなw
187陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 22:37:00.95 ID:1YBq3P+x0
188陽気な名無しさん:2013/11/27(水) 22:53:13.84 ID:/6Jo0I3D0
DVD付きって書いてるからそれなんでしょ
189陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 17:21:20.72 ID:AqdzEzAd0
>>185
むしろ、各店舗にそういうCDやブツが散在的に在庫してても売れ残る&安売り対象になりやすいけど、
そういうジャンルが好きな人が相手なら高値で売れると踏んでの専門館設置だと思うから、
むしろ割高じゃないかと思うわ。
よーするに一箇所に集約して割高で売って儲けを増やすためだと思うのよ。
190陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 08:18:06.01 ID:LZFG2lVd0
日本の恋と、ユーミンと初回 1950円でゲット
191陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 08:30:16.83 ID:tea7YEPzO
>>190
タダでもいらない
192陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 08:54:55.79 ID:n4/MQEiJ0
>>191
( ☉д⊙) ポカーン
193陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 09:23:10.15 ID:0fTZQKpvI
ユーミン1950円、普通じゃん!羨ましい価格じゃないわ。
情報弱者、乙
194陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 20:47:57.45 ID:RK7hDT+c0
>>190
未開封?
195陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 21:58:34.57 ID:8T+2FWtUi
今日CD売りにブコフ行ったら買取カウンターに買い取ったCD置いてあってみたらバンクバンドのファーストだったわ!

いくらで買い取っていくらで売るか気になったわ!つか売った人もよく持ってたわねw
196陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 02:52:46.38 ID:jyhcpZnm0
>>195
それ6〜7年前にツタヤのレンタル落ちで157円で買ったわ
小さなツタヤだったけどそれなりに客が入ってるところで。
最初見たときはスルーしたんだけど帰宅してふと相場調べたら
(当時はその場で携帯で調べるほど必死じゃなかったの)
結構貴重だとわかって、みゆきの曲も入ってるしーと思って
それでもその日慌てて店に駆けつけることなく
翌日「まだあるかしら〜」とのんびり行ったらあったのよ。
そもそもレンタル落ちって店員が先にほしいもの抜いてから
(ネコババってことじゃなくって)客に出すのかと思ってたけど
店員も興味なかったのかしら。のどかな時代ね。

ブコフはレンタル落ちは買い取らないそうだから私のは売れないわ
駿河屋ならおkらしいわね
197陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 08:47:10.09 ID:s19D1Se/0
>>195
ハドフでよく見るわよ。青いやつでしょ?値段はしらないけどw
198陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 22:25:13.04 ID:s19D1Se/0
きゃー!!
あんたたちブッコフの代々木駅北口店へ最近行った?
店前露天状態の105円CDコンテナが宝の山よ!
あたくし昨日KACI BATTAGLIAのBring It On(輸入版だけど)を105円でげとだわ♪
Crazy Possesiveだわw
199陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 23:27:41.97 ID:J0IuamXn0
>>198
あら、おめでとう。
個人的にはあんまうらやましくないけどwww

昔のオネエハウスはCD探すよりつべのほうが手っ取り早いのよね。
200陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 00:49:05.30 ID:LpdZAIklO
TSUTAYAのレンタル落ち
安室のフィール300円
悩んだけど買ってしまったわ
もう少し待てば100円だったんでしょうけど
在庫3枚だったし美品だし我慢できなかったわw
201陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 01:00:58.54 ID:QpEGMe1s0
>>200
それ内容糞よ。
202陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 03:24:21.00 ID:GdYc98Gy0
>>201
あんたケチばかりつけてる哀れな人ねw
FEELはレンタルしたと思えば安いもんよ
203陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 08:26:49.42 ID:HDmZudulI
TSUTAYAの中古なんて傷だらけだし、
うらやましくないわ。レンタル専用スタンプを
直にディスクに押してるし
204陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 08:39:46.00 ID:DSl70yA5O
>>203
TSUTAYAのレンタル落ちって安くて良いのあるんだけど、スタンプがイヤなのよね・・・
205陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 08:56:06.81 ID:JySGayieO
マヨネーズで落とせるわよ
206陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 10:00:07.96 ID:wzf+CW/J0
>>202
確かにケチばかりつけてる人が一人いる。
ポリリズム初回とか、キスマイデビューシングル初回とか
誰かが安くゲットしたと書きこんだら、
そんなの珍しくないとか嫉妬レスしてたw
207陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 10:06:44.63 ID:QxcXaI3K0
あたしはレンタル落ちで状態悪いものは、PCに取り込んだら捨ててるわ。
データ配信のバーゲン価格で買ったと思えばいいし。
208陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 13:00:27.82 ID:eauFMqr/0
レンタルするよりレンタ落ちはお得だわね。
歌詞カードなくてもジャケボロでもYoutube感覚ね。
そう考えるようになったら買いたいスイッチがはいっちまったわw
209陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 13:04:22.31 ID:87ieVEsQ0
あたしの地域のTSUTAYAはレンタル落ちのアルバム800円とかの強気価格で売ってるわ。
ふざけてんのかしら。
210陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 18:44:48.65 ID:gr3q+vTp0
>>200
うらやましいわよ〜
あんた300円ならあたしも絶対買いたいわよ
レンタルならプラケース仕様かしらね?
211陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 20:44:20.03 ID:cX9SXBK40
あたしをいつも常駐アンチしてるバカと混同しないでよw
あたしは中古CDというより安室に反応したのよ。
姐さんたちも1度フィール聴いてみなさいよ。
過去作とは違ってわかりにくいアルバムよ。
212陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:02:49.07 ID:YpxUZvy/0
そう?
あたしは小室時代のアルバムの方が難解だったわ
FEELの方が普通に聴ける
213陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:10:45.31 ID:7Un4wUC2I
木村カエラ 5years 初回 250円
8eight8 初回 950円
カエラ人気無いのかな?
214陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:15:14.61 ID:hv2AnnrP0
放浪隼純情双六、今月に廉価盤再発するのね
ブックオフで未だに15000円くらいで売ってるけど
どうすんのかしら・・・
215陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:19:04.85 ID:GZJ+8HMTi
>>213
カエラやっすいよねww
もう人気はないよ…コアなファンが買ってるだけぽいよね…
216陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:21:43.18 ID:eauFMqr/0
土屋アンナもそうでしょ?
217陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 00:21:06.84 ID:FQTEjRGjO
V6/Sexy Honey Bunny【Honey盤】を池袋サンシャイン通り店BOOK・OFFで300円。
バリバリの【バリバリ盤】も300円だったから一緒に買った。
さりげなくHoney盤は嵐キスマイのレア盤みたいなプレミア。V6なのにw
218陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 00:29:28.72 ID:oVIF/YF+i
>>217
V6でプレミアとか珍しく感じちゃうわw
そしてその表題曲私好きだわww
219陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 01:08:00.60 ID:aw2+SeMB0
>>214
あら、ほんとだ 知らなかった
ながいこと廃盤で高騰してたわね
2980円位で一度だけ中古みつけた時は嬉しかったわ
220陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 13:09:46.27 ID:zDNyJ1Os0
>>209
近所のツタヤなんてレンタル上がりのボロボロのアルバムが1500円で販売だわ。
売れないとそっから段階的に下がるけど。
シングルは600円からw
221陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 15:33:18.35 ID:aw2+SeMB0
蔦谷のレンタアップの販売価格は店長次第なのかしら?場所によって値付けが違うしね。

歌詞カードボロボロ・シールベタベタ・盤面キズだらけ・蔦谷スタンプ入りの強気価格の場所と
蔦谷スタンプなしで盤面を研磨機通し見た目キレイな良心的な格安販売価格のとこもあるし。
222陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 18:18:33.70 ID:xjtlpwd90
>>217
まったくノーマークだったわ
v6は全部ゴミって印象しかないもの
今度マークさせてもらうわ
223陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 18:32:50.90 ID:FHKiwloy0
誰がV6をわざわざ定価以上で買ってくれるの?
224陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 18:37:25.68 ID:TgOL7bipI
ディスクユニオン昭和歌謡館割高。
昔はユニオンはアイドル系はめちゃくちゃ安かったのに、
なんなの?

関内ユニオンで松本典子が300円だったり、
美味しい思いしたのに。
225陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 18:42:58.96 ID:11pGxfD90
なんなの?じゃないわよw
価値がありゃ高くするわよ。当たり前じゃない。
そんなに安いアイドルが欲しかったらHIROKOでも買ってなさい。
226陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 19:33:12.45 ID:TgOL7bipI
HIROKOは見ないわよ、最近。
昔はどこにでもあったのにね。
227陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:10:40.84 ID:FQTEjRGjO
>>223
どの層にウケてるのかよく分からないけど、直近のオクで平均4500円前後で5、6件落札されてる。
バニー盤はさっぱりプレミア付かないから、PVの人気が高いからだと思う。
228陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:34:15.60 ID:FQTEjRGjO
光が丘のBOOK・OFFで250円CDが105円になるセールやってたから杉本彩のゴールデンベストを105円で買ってきた。
値段の上貼りが凄くて剥がしてくと、

250円→500円→750円(バーコードシール)→950円(バーシー)→750円(バーシー)→950円(バーシー)

中から帯とカタログも出てきた。
昔、マシューで流行ったゴージャスが聴きたかったの。
229陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:48:20.74 ID:D0r2+vCH0
中原めいこのベスト盤が演歌のコーナーに並べられていたわ
中村めいこと間違われたのかしら?
それにしても曲名を確認とかしないのかしら?
「君たちキウイパパイアマンゴーだね。」って
演歌のタイトルなわけがないじゃない
230陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:09:59.51 ID:11pGxfD90
>>229
三味線節ロンリーブルーとかあるからわからないわよw
231陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:13:45.93 ID:TyoggLPJ0
そういや沢口靖子のアルバム2枚が演歌コーナーにあって買ってきたことあったわ
232陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:19:12.36 ID:C6kT9Mtw0
>>228
¥105?!うわぁそれレアよ
わたしは帯なしカタログ付を
¥580@GEOでゲットよ
聴かず嫌いっていうの?
当時何とも思わなかった杉本彩の歌
今改めて聴くといいわ
サブリナのカバー曲BOYS安っぽいわw
233陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:49:19.67 ID:wT3T/CVnO
>>231
やだ!うらやましいわw

>>232
イントロの♪ボーイ、ボーイボーイボーイ、が好きよw
234陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:55:37.14 ID:11pGxfD90
>>231
アルバムを2枚もリリース出来たの⁉︎www
20曲、あのヴォイスが鳴り響くのね…
235陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 01:07:30.08 ID:Inr+mLBK0
南野の8cmシングルが50円で売ってて
この時代に8cmあったんだと思った

買ったのは藤井隆の絶望グッドバイとアイモカワラズ 50円
236陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 01:30:30.75 ID:t9Bv55JPI
はあ、ナンノの8cmなんて当たり前じゃない、キチガイマンコ
237陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 08:19:36.17 ID:8HGyoR2/0
>>228>>232
オール・オブ・ミーはゴロゴロ見るわよね。
あたしこっちなら3枚もってるわw
238陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 18:52:32.84 ID:nn5tkSx20
>>237
オール・オブ・ミー3枚も所有?!
オール・オブ・ミーとビデオクリップ集に特典シールがあったわね
CDには彩の顔のとことPV集には彩の身体部分だったかしらね
239陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 19:51:12.20 ID:91AMiBln0
>>236
若い世代から見ると、ナンノはじめベストテンに出てたような歌手は、ドーナツ盤が流通してた時代の人だと思うんじゃないかしら。
CDしか出なくなったのは88年デビューのB'zあたりよね?
240陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 22:03:10.01 ID:aeODJH4pO
B'zも88年はアナログなかったかしら?
90年の非売品アナログシングルなら、あたし持ってるけど
241陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 22:06:57.77 ID:91AMiBln0
>>240
本人達が、アナログが出なくなったのはショックだったって語ってたわ。
Bad Communicationはアナログあるけど。
242陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 22:53:17.03 ID:8HGyoR2/0
>>238
一枚は帯付きだわw
ステッカーも付いていた。PV集は同じ店でVHSがあったけどDVDを待つことにしたわ。
結局VHSをかってないけど再生装置が無いLDは持ってるの。
243陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 22:55:34.52 ID:ufyc2dCd0
EPOのCM TRACKSの相場って幾らぐらいかしら?
どこでも200円から300円程度?
244陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 23:20:10.01 ID:Sp3Xo0nJ0
>>243 250円でよく見るわよ
245陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 02:58:25.93 ID:Xzy5Sk/D0
>>243
それ、あたしが中学生の時にMIDIに企画書送って採用されたアルバムよw
手抜きブックレットが残念だけど。
246陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 09:10:02.15 ID:mT76+NXmi
>>245
あたし当時ミドルトゥウェンティー目当てで買ったわ。
なんかのアナログシングルのB面だっこっちをえらく気に入っちゃったんだけど、
なかなかアルバムには未収録だったのよね。
247陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 11:37:02.82 ID:D3yN9oWaI
ディスクユニオン昭和歌謡館ってCDは新品ばかりだわ!中古はアナログはともかく欲しいの一枚も無いわ!地味に町田店にあった商品を発見したわwww
248陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 12:00:31.78 ID:kBgxEtKJI
ちなみに昭和歌謡館イチオシは庄野真代と伊藤つかさねw
249陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 12:01:24.23 ID:YmkA7b9g0
私はかずえ派よ!!!
250陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 12:24:07.03 ID:asZ95ddrO
あたしは…
251陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 12:53:47.43 ID:q5i1lzy10
麻衣子派っ!!
252陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 13:22:55.47 ID:7mG3KlH60
いいえ、みどりよ!
253陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 13:45:58.61 ID:Rs/bhtFPO
五月?小松?海老名?うつみ?
254陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 15:44:16.59 ID:EPunideMi
早川ね!
255陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 02:49:15.76 ID:nSINDHY80
>>246
あたしもその曲、CMで聴いて一発で気に入ったわ。
A面っぽいキャッチーな曲なのにB面なのよね。
でもその曲が収録されたGoGoEpoは1987年4月発売で、CM TRACKSは1990年11月発売よw
256陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 16:01:39.94 ID:0WSFpV430
あたしもミドルトゥエンティー好きだわw
あのアルバム何気に名盤ね。
257陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 16:41:36.25 ID:N8RZXpV70
>>247
そんなのオープンしてたのか。行ってみるかな。
258陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 18:52:55.57 ID:0WSFpV430
ちょっとは少し前のレスくらい読みなさいよw
259陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 13:20:11.18 ID:4SHawRyu0
今日も500円以下アルバムCDとシングルCDの半額セールだけど
聞きたい曲も欲しいCDもなかったわ。棚のタイトルは大概はもってるからね。
260陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 15:06:41.56 ID:34g03+gnO
喜多嶋舞のアルバムやっと見つけたわ!
今後絶対復刻しないから買った。
261陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 17:01:02.46 ID:2dTqGsEuI
堀ちえみ 生まれた時から 5980円
高いわね
262陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 17:41:16.88 ID:34g03+gnO
それブックオフ?
あたしが前見た時は4450円だったわ
でも音源的にはもう別で聴けるからね…
263陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 17:56:15.70 ID:dnjIdqmi0
堀ちえみ 生まれた時から って、鏡の中の私・・・みたいなジャケットだっけ?

そこらへんのキャニオンのCDは割るから気をつけた方がいいわよ

あとブコフ研磨のやりすぎで、再生したら、レコード聞いてるみたいな針みたいな
ジリジリノイズが入ってるCDがあったから、気をつけた方がいいわよ。
再生も途中で止まったし。
264陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 18:24:42.31 ID:9q1KeIvuI
石川秀美のハプニングとか85年くらいのCDは
プチプチ音とPC読み込みエラー出るわ?
265陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 18:27:07.55 ID:dnjIdqmi0
あたしも少女隊の初期のCDブコフで買ったら
プチプチノイズがあってびっくりしちゃったわ。
266陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 18:59:30.66 ID:UeG+yDMPi
>>265
GOMI
267陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 20:07:24.81 ID:GT/hWfYD0
FREESOULシリーズが欲しいわ。
オクでも高いし・・・。ブコフなどの中古屋では見たことないわ。
済んでるところはど田舎よ。
268陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 20:48:28.08 ID:5qgKbzkp0
>>267
橋本徹(サバービア)監修のソウルのオムニバスのことかしら?
バーコード導入前のブコフに250円、500円値付けで転がってた
だいぶ前だけどゲオでも380円、580円の値付けで中古があった
廃盤が続いてるのもあるけど何枚かは紙ジャケで再発したみたいね
269陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 21:08:39.01 ID:wzbMpVYb0
目白店閉店
CDと本40%オフがはじまってたわ

Mie & Kei Pink Lady Best 250円→150円
今井美樹 IvoryV DVD付き 500円→300円

こんなんしか欲しいのなかったわw
270陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 21:08:47.52 ID:4RPvcTNG0
FreeSoulシリーズって何作くらい出てるのかしら
50種類以上出てるわよね?
けっこうマニアックな作品だから
買う人も少なかっただろうし、
買った人は手放さそうね。
わたしは5枚くらい持っているけれど
一人のアーティストの作品を集めたものだけだわ。
271陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 22:32:07.47 ID:4SHawRyu0
あたしは新品で買ったけどマービンビン!ゲイのをもってるわw>freesoul
何かを中古で買ったはずだけど聞いてないw
272陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 23:32:27.60 ID:4RPvcTNG0
>>271
わたしもそれを持ってるわ。
あとアルグリーンとダニーハザウェイと
ジャズのほうで、マリーナショーにアーネスティンアンダーソン。
ふつうのベストには収録されないような曲が
収録されているのがいいのよね、
FreeSoulの単独アーティストシリーズは。
273陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 20:10:51.24 ID:hcjH4KRR0
FREESOULだと、マリーナショーとアレサフランクリンとダイアナロスと
MOTOWNの世代別コレクションとBLUENOTEのコレクションを
必死に探してるところよ。
あと、サリナジョーンズのベスト盤を探してる。
274陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 20:30:33.95 ID:QgwHc/yHO
「FREE SOUL」シリーズは、数年前にリマスターされた後、90年代発売のオリジナルが中古に出回ってるわね。
ディスクユニオンだと800円前後でソウルとソウルオムニバスのコーナーに並んでるわ。
275陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 22:53:20.02 ID:zWeTMrnsI
ミッツマングローブ
シングル二枚未開封 各200円よ!
買いかしら?
若いってなんちゃらとメロン娘ってやつ。
276陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:00:02.66 ID:5GiMrlim0
200円で悩むってどんだけケチなのよ
277陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:07:54.70 ID:lcpKjRc60
50円でも悩むわよ
新品だったらケース替えとか出来るけど・・
転売出来るかしら?なんて考えたら50円でも悩むわ。
278陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:08:07.05 ID:fgissU0T0
堂本剛/カバ(通常) 400円

店員のミスだよな やっぱり…
279陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:10:33.87 ID:aN7gkUwn0
転売ってミッツが後に再評価される日がくるとか思えないわ
280陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:10:53.55 ID:x+TpUvwV0
ミッツのCDなんて聴きたいの?
281陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:19:13.95 ID:fgissU0T0
Myこれクション/Babe 80円
ゴールデン・ベスト/BLUE BOY 80円
ゴールデン・ベスト/SMILE 80円

松本明子のMyこれliteが950円…
500円にならんかなー
282陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:21:50.80 ID:aN7gkUwn0
松本明子、その値段で中古買うなら尼で新品買った方がいいわね
283陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:24:45.61 ID:FVbh5/YiO
渡辺美奈代のシングル「いろいろあったけど」初めて中古で見た。2100円だったけど。
284陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:39:03.64 ID:zWeTMrnsI
ミッツマングローブはアルバム出たら買おうと思うから
シングルは買うべきか?アルバム待ちか。
迷うわ。
285陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:41:34.73 ID:aN7gkUwn0
ミッツファンがいるなんて今年一番の驚きだわ
286陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:42:25.64 ID:ddbyAZYI0
馬鹿山味噌の釣りでしょ
287陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:47:21.63 ID:zWeTMrnsI
あら釣りもなにもw
GALのカバー聴いてハマッてるだけよ。
でもアルバム出なかったら貴重よね。シングル
288陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:49:59.15 ID:ddbyAZYI0
貴重だと思うのならさっさと買えば済むだけじゃない
200円ごときで悩むなんて余程貧乏人なのかキチガイそのものだわ
289陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:55:36.02 ID:lcpKjRc60
GALのカバーやるのはいいけど、腋毛くらい処理して欲しいわ。
290陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 00:16:26.83 ID:k4Fc6B8ZI
105円なら悩まないわよ、ミッツ。
400円出して、アルバムが出たらダブるから
アルバム待ちなのよ、ケチじゃないわよ。
291陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 00:18:47.28 ID:QrKfrtO40
200円より
ミッツのCDをレジに出す勇気がないわ

叶姉妹のオスソワケも恥ずかしくて
青春パンクロックCDに挟んで買ったわ
292陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 00:26:15.05 ID:H4wFyjV7O
青春パンクロックCDに挟んで買う方が恥ずかしいと思うわw
293陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 00:59:00.73 ID:EfRXdFeq0
隠すのはダメよ。
堂々としなさいよw
294陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 03:46:15.78 ID:X0vIGWcYO
吉田美奈子の「ベルズ」
90年代は、
12万円以上してたのに
エイベックスが再発売してから
急に価値が下がったわね
中野で数年前までは2万円だったのに
今じゃ3500円で沢山売ってるわよ?
オリジナル盤が。
なんだか泣けるわ。
吉田美奈子も
すっかり嫌われたのね
エイベックスからも契約切られたし
295陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 04:34:46.36 ID:mVovna7Ei
>>278
うわぁ!欲しい!
私わこないだ嵐のone通常を200円で買ったわw

シングルコーナーに紛れてて…パソコン落としたら売る予定w
296陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 05:20:17.23 ID:X0vIGWcYO
セクシーゾーン
のファーストアルバム
「One」とかいうの
HMVとローソン初回限定盤だと
クリップ集のDVD付なんでしょ?
中古屋で見た事ないわ
297陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 07:03:04.67 ID:Siyig3FzO
佐藤勝利たんしか逝けないわ!!
298陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 08:49:37.11 ID:yKMXTrbC0
>>294

んなことないわ。恋は流星のシングルなんて数年前じゃ考えられないくらい相場が暴騰してるわ。
にしてもBELLSオリジナルが¥3500ってさすがに安すぎないかしら
再発盤も今は廃盤だからそっちなんじゃない?
299陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 09:59:11.00 ID:SGAml9Tq0
>>296
セクゾ今地味に人気らしいわよww
友達のジャニヲタ万個がチケットとるのに必死こいてるわw

ジャニって1stアルバム良曲で固めてくるしセクゾのは売れてない分初回も希少価値高そうだわw
300陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 14:29:18.24 ID:X0vIGWcYO
298へ
某ショップで
吉田美奈子 Bells
数枚売ってるけど
表ジャケットに
鉛筆で
1253/3000
1589/3000
みたいに書いてあったわ
再発のエイベックスの黒ケースじゃなかったし
3500円だったから
全部買い占めようかしら?
ヤフオクだと9000円だし
あたし昔 エイベックス盤は持ってたけど
追加された「もみの木」以外は
感動しなかったの
転売目的で3500円出すのも
なんだかね...
皆さんの意見を
聞かせて〜
750円なら欲しいわ
301陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 14:39:54.58 ID:JPudRsrX0
>>287
ソロ名義ならアルバムは出ないだろうし、星屑スキャットのアルバムが出ても入らないと思うわ。
302陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 16:35:10.04 ID:PMgtYfxQ0
>>300
それ全部買って転売したら儲かるでしょうね。
もう売り切れてるかも。
どこ?あたしが買いに行くわ。
303陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 17:45:46.04 ID:jqPSxTTL0
>>294
うそ、どこで売ってたの?

再発CCCDがブックオフで1580円や1980円はたまに見かけるけど、
オリジナルは10年以上前に渋谷レコファンで5万で見てから見かけないわ。

4000円程度なら一枚欲しいわw
304陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 17:54:45.13 ID:k4Fc6B8ZI
中森明菜 不思議 1950円
もちろん86年盤よ!
なんでこんな高いのかしら?
クリムゾン以降は安いのに
305陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 18:08:14.79 ID:1aifsEbhO
不思議ならシール帯付きでゴロゴロ見るわ
306陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 20:00:17.77 ID:Axx1OieL0
>>302>>303
自主制作BELLS、転売してももう儲からないわよ。
先日もヤフオクに出てて、シリアル入った美品でも5千円でも売れなくて、
4500円に下げてようやく落札されてたわ。
20年くらい前にブロードウェイで30万近くで売ってたのが嘘のような暴落具合ね。

これから探すなら限定盤で、かつ権利と契約の関係で今後一切再発されることがない吉田箱だわ。
これにはBELLSとDARK CRYSTALのremixバージョンが入ってて、
さらに他アルバムも全部リマスターで通常CD/SACDのハイブリッドで鬼レアだから探す価値あるわよ。
これは現在でも数万で落札されてるし、レアすぎてアマゾンにすらほとんど登場しないわよ。
307陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 21:13:12.01 ID:X0vIGWcYO
今の吉田美奈子に
そこまでの価値は
無いと思うわ

エイベックスから、
ハイブリッド盤の
ベルズの再発売を期待してるわ
「もみの木」も収録でね〜
308陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 21:44:04.91 ID:VtoG/ELs0
ひゃだ!
4枚組みベストAKINAのばら売りを各105円でげとだわw
おそらくレンタル落ちね。
歌詞カードも写真集も突いてないけど420円でミックジャガーオリジナルやSuper Club Mix聞けるんだから十分よ!
まだ田原俊彦32ベストのディスクなしバラ売りとかがあったわ。

ハドフでhard げとしてoff
ハード・オフすと〜り〜
309陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:38:38.55 ID:Axx1OieL0
>>307
オークファンででも調べて御覧なさい。
吉田箱はたいてい中古やサンプルでも3万超で落札されてるわよ。

ちなみに、BELLSはもうエイベックスからは出ないわよ。
あれは、原盤と版権を持っている美奈子が、
期間限定で販売許諾をエイベックスに与える形で販売契約したものなの。
もとから販売期間は5年間って定められていた期間限定品なのよ。
しかし、ボーナストラックの「もみの木」の版権はエイベックスが持っているの。
だから、「もみの木」が収録されたBELLSは今後はもう出ないわ。
310陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 08:58:38.24 ID:yR5yXKdR0
なんでそんなこと知ってるの?
あんた一体どこの者なのよ
311陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 10:10:24.35 ID:qnLuz75g0
吉田本人なんじゃないかしらw
312陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 12:08:50.53 ID:gVN9sQ7+0
定期的に
吉田美奈子の話題になると
すごい熱心な気持ち悪い人がいるわよねw
313陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 12:16:06.11 ID:BCAo0FNnO
2ちゃんねるのゲイ板にいるという事だけでも、十分キモイのにね。
最近はタダレた古マン膣がゲイの振りしてつまんない朝鮮膣カルト街宣活動してるらしいわね。おぞましいわ。
314陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 13:18:17.29 ID:iIt+7cQ60
松田聖子の話題になるとすごい熱心な気持ち悪い人だっているし
中森明菜の話題になるとすごい熱心な気持ち悪い人だっているわ。
むしろそっち系の話題ばかり。
昔のアイドルに未だに夢中なのは気持ち悪くないの?
要するに、自分が興味ない吉田美奈子の話を延々とするなって言いたいだけなのよね。
315陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 13:25:00.18 ID:VxrgCacT0
ドナ・サマーの80年代にリリースされたアルバムが売られてる23区内のブックオフの店舗ないかしら?
可能性低いと思うけどあったら教えて欲しいわ。昨日79年末リリースのオンザレイディオ(ベスト盤)をょ見つけて即購入。
大喜びで聞き出したら8曲目〜10曲目が酷い音飛びで喜びも半減よ。傷らしきものは見つからないのに。
もう修復出来ないわよね?残念だわ。
316陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 13:45:14.30 ID:ddkKmOQ+0
おとなのavex ioは永久に廃盤にしません!ってコンセプトが消えてるわ。
やっぱりねって感じだけどw
317陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 14:33:34.12 ID:diyn9yzw0
>>314
ほんとよね。
自分は違うって思ってる馬鹿が多いのよね
318陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 14:48:20.47 ID:Wg/QBzmT0
>>315
もしかしてだけど・・ディスクに貫通傷があるんじゃないかしら?
微小傷な穴があいてて蛍光灯にかざすと向こう側が見えるの!

恋の魔法使い (ベスト・オブ・ドナ・サマー)金帯は250円で昔みつけたわ
319陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 14:59:42.71 ID:jFiyJk8JO
ここで吉田みな子の話をする人って
吉田美奈子が好きなのか、
お金が好きなのかわからないわ
320陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 15:10:12.00 ID:zDsMYmoBO
両方好きよ
ていうか気に入った歌手の作品なら二束三文より高値で評価されてる方が気分いいじゃない
321陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 15:35:45.03 ID:zQ2/s1viI
デビーギブソンの数年前に出た1500円ベストの未開封が
180円なんだけど、買いかしら?GEOにて。
リマスターされての再発か怪しいのよね。
322陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 16:10:15.12 ID:VqL6frYq0
>>319
吉田美奈子なんてもうファンいないわよ
323陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 16:22:38.57 ID:oe+YqnpR0
すごくオタッキーな話はどんなアーティストやアイドルでもしてほしいわ。
あたし自身はアイドルとか古いものは聞かないんだけど、そういう話読むのがなんとなく好きでこのスレ見てるのよ。
昔、CD中毒だったせいで安く買えたとかヤフオクでいくらとかの書き込み見るだけで心がなごむから、ブコフ行かなくなって数年経つけどずっとこのスレ見ちゃうの。
324陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 16:59:19.90 ID:NUwCvUzg0
>>319
このスレの住人なんて転売屋でいっぱいよ。
なんで吉田美奈子にだけ突っかかるのよ。
80年代アイドルの話題が続いても文句言わないくせに。
325陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 17:00:18.98 ID:nemP+m5r0
あたしももう中古屋めぐりってしてないけど、
ここはいつも見てるわw
326陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 19:47:45.46 ID:joo5F2utO
ボックスの
「百恵伝説2」
定価10000円 → 5400円
って
買いかしら?

百恵プレミアム・コンプリートを
買うほどの
ヲタじゃないの。

転売も出来るかしら?
327陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 19:50:43.77 ID:9Uqccc8M0
やだそれすごいわ!買いなさい!!
328陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:30:05.06 ID:XmgoMWOd0
>>304
明菜は来月大量に再発するよ。
ゴールドディスクと初回盤くらいしか拾わないように。
329陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:38:11.61 ID:WH7C69l8O
明菜のゴールドCDって価値あるの?
たまに見かけるけど
330陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 21:13:18.38 ID:ckNdhvs4i
サバイバーのExtended Versionsとかいうアルバムが250円であって、ひゃだ12インチバージョン集なんてあるの?
と思ったら、ただのライブ版だったわ。
一応BMGから出てるのにブートレグ以下ね。
331陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 22:06:15.54 ID:8EKwj7YJ0
>>328
再発って、またワーナー時代のオリアルだけ?
wanderがリマスターで出ると嬉しいんだけど。

あと、MCA時代やそれ以降のもリマスター再発してほしいわ。
332陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 23:09:01.83 ID:8EKwj7YJ0
アマゾン見てきたわ。
オリアル14枚だけ再発なのね。
それもリマスター表記が無いから、リマスター前の過去音源を出すだけっぽいわ。
333陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 23:50:44.19 ID:XmgoMWOd0
>>329
尼ならゴールド美品が1980円とか2500円とかで。
(帯なしでもいけるよ)
オクは知らないけどw
334陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:11:30.51 ID:qvQPMwP90
>>332
他のスレ?で既出だけど2012年デジタル リマスターよ。プラジャケっぽいから紙ジャケ嫌いは良いんじゃない?
今回は限定じゃなくて選書みたいに長期定番で売るのかしら?

http://wmg.jp/sp/artist/akina/WPCL000011722.html
335陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:45:31.52 ID:iS3n5ubj0
2012年のはsacd機器で聴くと凄いわよね
紙ジャケのでsacd初めて聴いてみたけど感動しちゃった。
336陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:50:26.11 ID:iS3n5ubj0
単なるリマスターだけなんてsacd専用機器の前ではゴミね
聖子もsacdシリーズ出してほしいわ
ブルースペックなんちゃらディスクなんていらないわ
337陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:19:48.36 ID:ta7mreHtO
ブルースペックはいらんが、Blu-ray audioの販売は加速してほしいわ。
輸入盤はもうディスクユニオンで販売されてるわね。
Blu-rayプレイヤーがあれば普通に再生できるらしいし。
338陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:34:56.01 ID:mqecTdJn0
SACDじゃ専用プレーヤーしか聴けないもんな
どんなどS仕様だよw
ハイブリットでもCDデータの部分しか聴けないし
SACDプレーヤー安くても1万ちょいだよなw
よし買うかにはなりにくいなw
339陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:41:28.97 ID:ta7mreHtO
SACDプレイヤー、ヤフオクなら定価8〜10万前後だった本格的プレイヤーが10000円前後で落札されてるわ。
パソコンと接続出来ない国内オーディオ関係は中古だと値段つかないのかもね。
340陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:43:38.45 ID:iS3n5ubj0
>>337
日本でdvdaudioが失敗したからbdaudio普及しないと思うわよ
その代役としてブルースペックなんて規格作ったんでしょうし
341陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:44:52.08 ID:t4uvY4qvO
岡本夏生のフォトCD
ハドフで100円で買ったわ
2曲歌も収録されてるみたいだけど
かける機械がないわw
342陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:45:38.61 ID:iS3n5ubj0
1万円ケチって切り捨てるなんて勿体無いわね
あたし、聖子と明菜だけは最高の音響で聴きたいわ
343陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 05:42:33.23 ID:4t7tc2gI0
>>334
少し前まで、ワーナーのサイトでは「24ビット・デジタルリマスタリング」という表記だったけど、
「24ビット」じゃなくなったのね。
まぁ、たいして違いは分からないだろうけど。
344陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 06:50:22.16 ID:tyi4nCJdI
マンコはSACDとかに興味を持っちゃダメ!
それよりちゃんと働いていつか結婚出来るように
お金を貯めて!醜女は金よ!
345陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 09:14:36.29 ID:oPyR57jA0
>>342
美奈子厨もキモいけど明菜聖子を高音質で、とか超キモいわ
346陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 09:52:13.70 ID:tdl/Mj+L0
ここって実質80年代アイドルスレだから言っても無駄よ。
前は80年代アイドルの話はほどほどにってテンプレがあったのにいつの間にか消されてるし。
吉田オタはキモいけど聖子明菜オタは普通だと思ってる人達なの。
347陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 11:02:02.79 ID:J+QiqKgH0
一万円のプレーヤーケチるってどんだけ金ないのよw
変なCD買わなければすぐ買えるわよ。
348陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 11:42:24.35 ID:kb81Eoiu0
>>343
ハイブリッド盤発売の時も初めは「24ビット」と表記されてたけど
実際の商品には書かれていなかったわ
今回のはハイブリッド盤のCD層のマスターと同じだろうから
SACDのDSDマスターをCD用に落としたんじゃないかしら
前回の紙ジャケの24ビットリマスターよりはキンキンしてなくて
聴きやすいと思ったわ
349陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 17:00:44.99 ID:yV/YxmTb0
聖子の紙ジャケsacdはいつになったら出るのよ
紙ジャケすら出てないってどんだけ渋ってるのよ
350陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 17:02:11.46 ID:yV/YxmTb0
もしかしたら10万円box買った人に遠慮してるのかしら?
あれはLPなんだし問題ないわ
とっとと出しなさいよ
351陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 18:08:36.51 ID:LSEr0Rg/0
一万円でいい気になってるバカがいるけど、
一万程度のSACDプレーヤーがまともな音出すわけないでしょ、
ただ音がしてるだけよw
最低5万以上のプレーヤーと10万以上のアンプとSP揃えてからドヤ顔しなさいよ
352陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 21:17:39.03 ID:mmaXcsVPO
TSUTAYAにパトロール行ってきたわw
リース終了した連ドラDVDセットが投げ売りされてたから取りあえず
すいか 800円、SP 1500円買っといたわ

あとGReeeeNのベストと
フラワーカンパニーズの深夜高速ばっかり入ったアルバムと
Acid Black Cherryの静香やら明菜やらの曲カバーしたアルバム100円で買ったわ
353陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 21:41:30.05 ID:G6x8naMpi
>>352
すいかはジャニヲタ万個にとられなくて良かったわね!!

Greeenは傷ひどそうなイメージだわw
フラカンとABCカバーは買いだわね!
354陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 21:42:17.54 ID:AAYbnvq7I
モーニング娘。のTSUTAYA999ベストがブコフだと
950円!華原朋美は1250円!
355陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 22:27:04.55 ID:mmaXcsVPO
>>353
GReeeeN盤面は研磨済みだけど
予想通りケースはひび割れ、ブックレット破れてたわ(ファンモンやAKBのレンタル落ちもこんなイメージだわ)w

てかジャケにあるクレジットには載ってないけどすいかにジャニなんて出てたのね
年末年始の予定がら空きのあたしは独りすいかとSP三昧確定よw

なんとなくワゴン追加されてそうな予感だから
明日もTSUTAYA行けたらイグわ!
356陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 23:44:56.20 ID:j6J9rxyq0
>>354
明菜に1980円つけてるバカな店もあったから大丈夫!
357陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 23:57:11.36 ID:G6x8naMpi
>>355
ごめんなさい。すいかにジャにタレ出てなかったわw
勘違いしちゃったわw

まぁでも片桐とキョンキョンのあまちゃんキャストの共演が観れるわね!

それにドラマのDVDは中古でも高いしその値段で良い買い物ね!

明日も頑張ってね!
358陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 07:27:14.06 ID:uFO0OYDh0
明菜は高いでしょ
シール帯が付いてるのは貴重よ
sacdじゃない方の紙ジャケCDと来年出る廉価CDはゴミね
初期とsacd盤だけ持っていたいわ
359陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 09:41:08.42 ID:5q7cbfa80
昔のドイツの歌手の輸入盤のCDを中古で買ったら
ワーナーがその歌手について説明した日本語の
チラシが入ってたわ。
日本盤出たことないし、どういうことかしら?

>>353
すいかにジャニなんか出てなかったわよ。
何でジャニヲタ万個?
360陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 12:01:28.08 ID:RrYHjo7n0
>>358
私、ブコフにシール帯付いてるからって
「レンタルで使用されてた可能性がある」とか言われて
査定価格300円か400円引かれそうになったのよ
反論して、「今回だけは特別に」と恩に着せられて
元の査定価格で買い取って貰ったけど、まだ許せないわ
361陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 12:59:12.40 ID:qlkVea3o0
売るのやめなさいっ!
奴ら2000円で売るのよ。
362陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 13:38:38.59 ID:RrYHjo7n0
そうなのよ
シール帯盤は1950円で音泉盤は1550円で売ってたわ
レンタル落ち疑惑を掛けられた帯もしっかり付いたままでね
363陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 15:08:18.12 ID:6Xhvza+Y0
シール帯はディスクユニオンで売るのがいいわよ!ユニオンはシール帯限定の廃盤放出とか
イベントもあるから別途で査定してくれると思うわ。
ブッコはユニオンでも値が付かないようなモノを売る場所にしてるわ・・
364陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 15:09:36.16 ID:6Xhvza+Y0
特にビートルズのシール帯とかはかなりいい査定額だったような気がするわ。
365陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 15:34:54.75 ID:qmk9c0K60
ネットの中古屋でほしいCD見つけたんだけど送料無料になるまで
他にほしいものなんてないわーもうだいたい集めきっちゃったのよ
100円だったら買ってもいいかなというものが500円とかじゃ
せっかくお買い得品見つけた意味ないし。
早く買わないとなくなっちゃう心配はないものだけど
いい加減送料無料ラインまで探すのが時間の無駄に思えてきたから
送料払って買っちゃおうかしら…でも送料上乗せしてまでほしいものではないのよねえ
366陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 15:57:58.30 ID:5q7cbfa80
>>365
あたしもよくあるわ。
それで迷ってるうちに無くなるの。
367陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 16:21:47.12 ID:1p3Q2OBb0
シール帯って何?帯がテープで張り付けられてるの?
368陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 16:37:16.38 ID:TirqGikn0
その名のとおり、オビがシールになってて、ケースにくっついているのよ。
裏面の注意書きに「このステッカーは簡単に はがすことができます」って書いてあるけど、
基本的には、そのままにしておいたわ。
ただ、ケース開閉のたびに、オビが傷んでしまうのが難点。

http://auctions.c.yimg.jp/img297.auctions.yahoo.co.jp/users/4/6/4/2/bfth2000-img600x530-1382799605dpi2g860787.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img297.auctions.yahoo.co.jp/users/4/6/4/2/bfth2000-img600x525-1382799605nzrnxq60787.jpg

明菜の場合、1986年の「不思議」までシールオビ、
その次の「クリムゾン」から紙オビに変わったわ。
369陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 17:45:20.36 ID:hz/xu5Cz0
中古でシール帯と折り込み帯付いてる確立高いけど
ソニーが採用してた箱帯はなかなかみかけないわね

今では考えられないけど帯ありで買取査定UPの時代があったわ
370陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 19:50:37.59 ID:qlkVea3o0
箱帯ほど邪魔な物は無かったわ。でも捨てなかった。
切り開いて糊付けして帯状態にしたわ。
でも箱のままでも良かったわ。そのうちに押入れの奥に入ったままになったから。
371陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 22:07:33.93 ID:dDz02f1/O
舞祭組初回DVD付き、プレミアになるかも…?
372陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 11:24:51.21 ID:AyPdhAto0
100枚ぐらい買えば?
373陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 12:04:37.69 ID:Wv1uYCLoI
中森明菜 メモワール
紙ジャケ 4900円
ユニオン高いわな。
しかもSACDじゃないほう。

なんかユニオンの価格はヤフオクを
参考にしだしたわね。
374陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 12:08:25.34 ID:j9e5J1AYO
ブサイク売り切れ店続出でもう無理
375陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 17:17:58.82 ID:MF6UozHI0
>>371>>374
しつこいわよ万個
売れてないから捏造して、少しでもランキング上げたいのね
376陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 03:28:09.00 ID:Jb+uSehw0
カステラのアルバム 105円
ビデオ買ってよ聴きたさに… じゃなく
一人タイプ(トモフスキーじゃないよ)が居て買ってしまった

ブックレット見づらいわー
377陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 11:41:48.33 ID:9++vEUU80
明菜のwillってなんで高騰してんの?
帰省が入ってるから?
378陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 12:23:24.00 ID:0+e1vnQDO
CDの帯、
むかし100枚くらい収納すれば満タンになるラックしか持っていなかった頃、
ラックが満タンになったから、
後ろ髪を引かれながら帯を捨てたわ。
帯をブックレットの後ろに収納すればいい、と知ったのはそれからしばらくしてからだったわ
でも帯をはずしたことで満タンになったラックに、さらに数枚が収納できたわね。

むかしはシールだったり、箱だったり、ケースの内側にまで帯が伸びていたりいろいろだったわね。
東芝系の帯は縦の長さが長くてブックレットのところに収納できないからイヤだったわ
ときどきCDケースの裏面いっぱいに帯でくるんでいるのがあるけれど
収納に困るからあれもキライ
379陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 13:12:39.66 ID:Jb+uSehw0
>>377
当時ファンもスルーするほどで 数が少ない
これにしか入ってないシングル曲がある(trust me)
380陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 13:17:32.34 ID:XW4HS7iu0
あたしは8cmシングルのtrust meを2枚持ってるわw
381陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 14:55:44.57 ID:O6L8EHMB0
レコード会社がなくなった事で復刻が難しいからじゃないかしら?
382陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 20:31:51.45 ID:vJlIdHZt0
駿河屋って結構傷付きの送ってくるのね。
これじゃ要らなくなってどっか持っていっても買い取りしてもらえないわ。
383陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 21:40:53.12 ID:Co9NeB9y0
音飛びが無いのなら尼かオクで売ればいいじゃない
傷ありでも普通に売れるわよ
384陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 21:58:27.76 ID:rbAGi0Cg0
>>382
中古だから仕方ないんじゃない?
385陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 00:42:51.03 ID:5//m3dldI
カステラ万個
ブサイク万個は
GOホーム
386陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 01:32:06.98 ID:Bb3vrwu30
ブックオフのシングルコーナーに
CD選書とかのアルバム紛れてると聞いてたが
今日発見したわ

幽遊白書主題歌集 105円
薄いケースだから間違えたんかね…
387陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 07:18:25.65 ID:2iHLiUpS0
選書系のCDや紙ジャケがシングルコーナーに混じってる事はたまにあるわよ
388陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 09:29:35.31 ID:6sQqa51V0
大掃除で整理するからこれからが狙い時ね!
389陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 16:38:38.66 ID:oRfXU1/L0
>>379
そうなんだ、ありがとう。ベスト盤とも違うみたいだけど、あれオリアル?

>>381
一時期の大貫妙子とかEPOのmidi音源みたいになっちゃうのかしら。
妙子のmidiは最近リマスターでぽつぽつ出始めたけど。

>>382
あそこ、商品の説明書がかなり適当。
状態良好、美品っていうDVD買ったら、盤面傷だらけだわ、
ジャケットは背焼けが酷いわケースも傷だらけだわで、
もう二度と利用しないって思ったわ。
390陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 19:24:57.16 ID:QqyObGsXP
でも、
391陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 22:16:58.80 ID:8xWCh8DUO
でも…好き
392陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 22:18:14.68 ID:8xWCh8DUO
シングルのトラストミーは6000枚しか売れてないから仕方ないわ!!
393陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 22:24:15.58 ID:qaWpWq0E0
>>389
MIDIはずっとあるから、旧盤も入手困難じゃなかったと思うわ
店に売ってない場合、ほとんど取り寄せできたんじゃないかしら
394陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:15:00.53 ID:CnrGG7cfO
中野RARE

少年隊 仮面舞踏会/日本よいとこ 1780円

中野TRIO

Perfume
GAME初回、剌演、JPN初回、武道館DVD、JPN TOUR初回DVD新品、ltw初回、ワンルーム初回、不自然初回、スパイス初回、スプリング初回、samt初回

12セットで8400円(1枚あたり700円)

Perfumeは手離したのばかりで安くなったら買い直すつもりだったから、ちょうどよかった。
395陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:19:37.10 ID:6sQqa51V0
ハイハイ
396陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:22:12.49 ID:6sQqa51V0
明菜の帰省の8cmシングルが7枚くらい売ってたの見たわ。
美品だったけど全部500円とか。他のは10枚で100円のコーナーよ。
397陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 04:06:01.70 ID:Bap9JWbvO
どこの店かしら?

あと
あたしより先に
百恵伝説2 を
5400円で
かっさらって行った奴
死なないかしら?
398陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 08:37:18.10 ID:y506pL3m0
今更誰が買うのかしら?>500円の帰省シングル
399陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 09:47:47.29 ID:vF2wQ47Ri
>>394
Perfumeのお得感はんぱないわ!裏山!!
400陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 10:41:50.67 ID:8rUX5iN6O
>>398
カラオケ音源が貴重なんでない?(入ってるかしらねーけど)

帰省、ハドフでゴロゴロありそうなイメージだわ
401陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 13:14:02.39 ID:y506pL3m0
8cmを置いてるハドフって激減してるわ。
今コンテナひとつくらいだけど5年前は8箱あったわ。
402陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 13:29:13.29 ID:iZw60HrN0
8cm今でもBOOKOFFに絶対持ち込まれてるはずよね(タダでも引き取ってって)。
片っ端から廃棄してんのかと思うと腹立つわーw
ある程度袋に固めて¥500くらいで売れば絶対売れるのに・・
403陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 13:58:34.41 ID:k0QBtsZa0
>>397
みつけた時に買わないから悪いのよ
でもね桃絵伝説はプレミア付いてないのよ。
404陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 15:40:20.79 ID:y506pL3m0
12月20日以降の買取は受けませんって店舗に看板でてたんだけど、
これって閉店近いってことかしら?

>>402
一斉に取り扱いを縮小するのに疑問よね。
華原8cmとか今なら需要あると思うのよ。
カラオケやアルバム化されてないロングヴァージョン収録してんだから!
405陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 17:04:03.46 ID:fwssvADzO
西新井のブコフ 中森明菜
「プロローグ」音泉シリーズ 帯付 2450円
「ファンタジー」 音泉シリーズ 帯無 2450円
「バリエーション」32〜 帯無 2450円
「BEST AKINA メモワール」32〜 帯無 1250円
406陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 17:33:33.35 ID:iZw60HrN0
>>404

入荷が中途半端だろうから、この時代1枚いくらで売ろうとするのは無理よね。
でも8cmに需要があることぐらい気づいてるんだろうから、
無作為で15枚〜20枚くらいにまとめて¥300とか¥500とかにすればいいのに何で捨てちゃうのかしら・・。
1枚ほしいものがあれば他の全てがいらなくても¥500くらい出す客はいっぱいいるわよね?
バラ売りしろってクレーマーも出てきそうだけどw
407陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 19:33:26.05 ID:vF2wQ47Ri
>>404
華原8cmシングルはiTMSで一部売られてるからわざわざ8cmでいらないと思うわ!

コレクター!?には需要あるかもだけど今時華原8cm探してる人って日本に10人もいないと思うわw

CDがむしろオワコンだわ…
408陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 19:35:46.45 ID:y506pL3m0
もう一度聞くわね。
12月20日以降の買取は受けませんって店舗に看板でてたんだけど、
これって閉店近いってことかしら?

>>406
8cmシングルの存在自体なかったことにしたいのかしら業界はw
あたしが昨日行った店は最近8cmの人気盤はオリアルと同じ棚に並べてるわ。
美奈子のつばさとかがあった。
409陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 19:50:31.23 ID:0hO10kqM0
>>408
21日からブコフ全店で大買取祭始まるのに...閉店くさいわね 
ブコフHPに閉店する店舗6か所?が告知でてるみたい 経営苦しいのかしら?

近所のリサイクルショップでまた中古の8cmCDS取扱始まったわ
410陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 20:09:53.18 ID:z9ocQWI8P
大船ブッコ

河合奈保子 JAPAN 250円だったけど、
紙ジャケで持ってるからスルーしたわ。
411陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 20:53:17.35 ID:61yGHdWT0
>>408
店に直接訊きなさいよ
412陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:17:31.85 ID:fwssvADzO
>>402
ブコフ成増店に8cmシングルある
413陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:28:43.96 ID:PUJMdzmfI
↑カスばかり
414陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:39:20.90 ID:jrf9ZXhzO
>>413
でも以前、少年隊の8cmがあったのよ。
415陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:49:37.85 ID:7EzkLDLyO
>>414
仮面舞踏会、LADY、What's your name?、SILENT DANCER、じれったいねとか10枚くらいが1枚105円だった伝説のヤツねw
画像アップされても信用しないでギャーギャー言ってたヤツが、レシートアップされたらダンマリ決め込んだというw
416陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:53:57.55 ID:PUJMdzmfI
↑昔の話?嘘くさっ!あー臭い臭い。
417陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 21:59:37.76 ID:7EzkLDLyO
>>416
この一年くらいこのスレ見てたら有名な話じゃない?今年の初めか去年暮れだったかも。
少年隊のアルバムもいっぱいあったの情報もあって、他姐さんが買いに行ってゲットしたとかの後日談もあった。
418陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 22:39:51.10 ID:t3g1U9/O0
>>417
少年隊のアルバム買ったの、あたしよw
419陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 22:51:45.29 ID:y506pL3m0
8cmCDS取扱始まってもプレミア価格とかどげんかせんと?
420陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 23:15:31.79 ID:z9ocQWI8P
明菜の帰省ってwill以外に入ってないの?
421陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 23:33:40.91 ID:PUJMdzmfI
女子高では少年隊基地外と有名だったアタしが
8cmをコンプリート出来ないのに、オカマごときが
買うなんて嘘は信じないったら、信じない。
422陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 23:36:28.35 ID:iPOiW4xZ0
あれは面白かったわ。
レシートあげた姐さん尊敬してるわ。
423陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 00:12:35.90 ID:WRYvyWcD0
>>420 去年発売のBEST 中森明菜 1986-1991 and more 
にガウス時代の『帰省』『オフェリア』が遂に収録されたの
2012年デジタルリマスターだし音いいわよ 型番WQCQよ。
424陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 00:35:52.86 ID:xk6DC20Zi
>>420
SPOONにもはいってるワ
425陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 01:41:47.38 ID:nBkalsx8O
90 BEST にも
収録よね

明菜ちゃんの場合
売れなかった
企画アルバムが
プレミアムなのよ
426陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 01:49:49.18 ID:Xrl5DDzW0
オリジナルは
SPOON
90's best

別バージョン
will
バラードベスト

に入ってる>帰省


藤井隆の中国語アルバム100円で買ったが
中国語だと知らず買ったのでガッカリ
427陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 02:47:29.85 ID:KwCb20chO
>>421
基地害なら、とっくに買ってるはずよ。貧乏人
428陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 08:02:18.92 ID:CwXvUU+1O
少年隊の8cmなんていらない
歌詞が畳んである旭なんとか文化事業有限公司っていう台湾版ベスト持ってるし。

昨日秋葉原のブコフで「セーラー服廃墟同盟」のBOXが13000円で売ってたわ
あら?と思ったけど、あたしはツタのレンタルで十分だから欲しい人がいれば買えば?
429陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 08:07:45.05 ID:98Zgtc8Y0
>>428
美穂隔離スレに書くべきだわw
430陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 08:27:57.87 ID:aVLVLIBxO
>>428
「セーラー服反逆同盟」は再発されて尼でも新品で13000円切るくらいなのに情弱や旧盤マニアが買うのかしら?
431ツマ ◆BUKI.aHIhs :2013/12/17(火) 09:35:27.97 ID:3jV1G7Wx0
再発盤はジャケットが全部同じで手抜きね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/174738440
432陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 11:06:13.19 ID:Bm5FzoE1P
spoonってあの赤いプラケースのヤツよね?
相当昔にブッコで250円で見かけてマンコに先に取られてから見かけないわ。

90 BESTって当時初回盤のDVDが叩かれてた3枚組くらいのヤツかしら?
これも相当昔に大船のROMハウスって店で1280円で見かけて以来見たこと無いわ。
433陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 11:38:06.86 ID:W+z07v1G0
>>410
あら、去年だけど買取価格500円だったわよ
同じ店で何年か前に250円で買ったんだけど
434陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 18:28:51.64 ID:njMJGNrgI
サンディラムのCDがオクで28000円!
なんで?
435陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 19:07:01.88 ID:kDCKdBwJ0
>>428
あなたがレシートアップ姐さんを嘘つき呼ばわりしたバカ釜?
436陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 19:14:32.26 ID:wlp5pGK+0
>>434
いつ頃の?
ディックリー姐さんプロデュースの頃の探してるけど店舗じゃ
見つかんないのよね。
437陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 19:25:26.51 ID:njMJGNrgI
サンディラムは日本盤八枚セットで28000円よ。
いくらなんでもそこまで出さなくても見つかるわよね。
Dick Leeの野花は名盤だけど。
438陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 19:45:13.24 ID:CwXvUU+1O
>>435
何よ?失礼ね!あたしじゃないわよw
内容はね、あら?良かったじゃないの、成増支店にあたしも行った事あるから8cmシングル確かにあったわよ!みたいなカキコと画像をうPする仕方が解らないんじゃないの?ってカキコしただけ。
その後、うPしたからあたしは信じてたからって優しくフォローしたんじゃないのw
あんたらじゃないの目くじら立てて信じなかったのは。
439陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 21:21:17.24 ID:BOcdSctJi
ディックリー姐さんのCDって、250円コーナーの常連よね。
マスターテープ紛失で再発困難なのに、それを感じさせないお手頃感だわw
440陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 22:16:08.08 ID:Bm5FzoE1P
やだ、ディックリーって姐さんなの?w
441陽気な名無しさん:2013/12/17(火) 22:40:43.51 ID:kDCKdBwJ0
>>438
あらあなたいい人w
442陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 00:14:37.39 ID:mbMBKI0qI
あらプリシラチャン二枚で二万円?
なんだか中華ポップス日本盤帯付きって狙い目かしら?
あちらではほとんど再発されないらしいしね。
443陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 13:15:59.25 ID:ymZCmftTP
中華なんてマスターテープなんてすぐ破棄してそうなイメージだわ
444陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 15:49:30.90 ID:VddqxBTL0
これからブコフ等でサンディ・ラム プリシラ・チャンの中古CD探す人多そうね
445陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 17:43:55.73 ID:mbMBKI0qI
フェイウォンが50000円!
でも入札してんの同じ人よね。

松任谷由実台湾盤シングルベストが欲しいわ
446陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 17:56:48.60 ID:ITg7RCbqi
>>440
カムアしてなかったっけ?
447陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 20:09:24.77 ID:ScYP+e940
ほんとにこれだから田舎っていやよね。
まともな中古屋が無くて、探してるCDがなくて
しょうがないから、アマゾンで輸入盤CDで買ったわ。
JOE,エリック・ベネイ、ブライアン・マックナイト
結局こうなるのよね。
448陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:08:58.23 ID:6EAJPOW40
都会だってほとんど狩られてるから
あんまり変らないわよw
449陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:45:20.67 ID:ohJqA7cY0
>>447
それは中古屋には普通にないわよw
450陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:48:42.26 ID:ITg7RCbqi
>>449
この3人なら普通にあるわよw
べネイは4th以降は全然見ないけど、マクナイトはベストすら250円よw
あとR&B男シンガーではRケリーとマクスウェルも1枚は必ず250円コーナーにあるわね。
451陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 22:49:57.18 ID:EBKJ6BCei
>>450
アッシャーやB2Mも250円の常連。
452陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:44:43.36 ID:mbMBKI0qI
TLCなんて105円よ!
アッシャーは250円ね。
JOEなんてよく見るわよ、250円。
453陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:56:27.04 ID:EBKJ6BCei
TLC私大好きだわ!安くで買える名盤ばかりだわ!!
454陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 00:06:15.80 ID:hUbSsSKf0
クレイグ・デイヴィッド、才能枯れたのかしら。
455陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 00:19:23.53 ID:UEoPjJhm0
旧譜じゃなくて新譜の話だと思うの。
456陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 01:31:14.97 ID:bzl4qohOI
105円常連

マドンナ、メイヤ、TLC、マライア、
ハナウミ、エイスオブベイス

スキャットマンは最近見ないわ。
457陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 07:35:08.02 ID:UEoPjJhm0
モーニング娘。の初期シングル10枚詰め合わせが50円だったわ。
458陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 08:33:06.14 ID:bzl4qohOI
最近250円棚から減った歌手

大江千里
工藤静香
中山美穂
中森明菜
浜田麻里

このあたりが減った

倖田來未は増えすぎ
459陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 08:43:14.62 ID:OQffYuO90
>>458
5年前くらいならまだたくさんあったよな
オクに流れたか在庫が無くなったかだな
460ツマ ◆BUKI.aHIhs :2013/12/19(木) 09:17:02.23 ID:nIMCIV/C0
ブックオフ ランキング
2013年お客様から最もお売りいただいたCDは!?

1位First Love/宇多田ヒカル
2位DEEP RIVER/宇多田ヒカル
3位Distance/宇多田ヒカル
4位B'z The Best“Pleasure”/B'z
5位さよならクロール(劇場盤)/AKB48
6位delicious way/倉木麻衣
7位A BEST/浜崎あゆみ
8位Review〜Best of/GLAY
9位B'z The Best Treasure/B'z
10位globe/globe
http://www.bookoffonline.co.jp/files/special/rank2013_cd.html
461陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 12:45:20.50 ID:xbTJZLD80
>>460
こんなランキング出してたのねw
AKB以外は歴代アルバムランキングのような感じだわね
462↑お前の脳にはなw:2013/12/19(木) 14:15:06.29 ID:bzl4qohOI
谷村有美ってどんだけ売れたの?
どこ行ってもコンプリート出来そう。
ZARD並みにあるわよね
463陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 14:26:19.65 ID:EeABzuWz0
B'z以外買取り価格全部5円だろうになぜ売るの?
464陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 16:47:28.59 ID:zQRdJZnRP
>>458
その中だと大江千里がほんとに見かけないわ。

>>460
宇多田のファン離れが凄まじいわね…
465↑お前の脳にはなw:2013/12/19(木) 16:51:43.59 ID:bzl4qohOI
松本典子のStraw Hatだけはなかなか見ないわね。
オクでもなかなか出ないし。
466陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 17:19:48.95 ID:9XKg7YgnO
森口博子も250円棚から消えたわ

こちらはアニオタや
うたうま系番組効果で再評価されて売れたと視たわ
というかあたしがその一人よw
467陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 18:24:05.49 ID:VVzhQJPG0
高岡早紀も皆無だわ。
468↑お前の脳にはなw:2013/12/19(木) 18:58:51.11 ID:bzl4qohOI
TRFと華原も減った。

大塚愛
aiko
浜崎あゆみ
倖田來未
が、パネエ
469陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 19:10:11.45 ID:n4XvUWZWi
>>468
華原はわかるけどTRF謎よねww
エクササイズ効果!?でもなくなりすぎよねww

aikoもだけどドリカムも増えてきてるわw
470陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:10:51.22 ID:p2iiGiDcO
>>465
あたしたまに見るわよ?
安かったらその都度買ってたから、3、4枚あるわ。
471陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:21:11.04 ID:7ec6njHTO
>>463
B'zも5円じゃない?
472陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:26:20.20 ID:MUDCxozM0
宇多田は、売れた枚数の割には少ない気がするわ。
Utada名義のやつとCubic Uは105円でも誰も買わないけど。

trf、篠原涼子あたりは値段つかなくて倉庫代と天秤にかけられて
廃棄された気がするわ。
473陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 21:18:20.11 ID:n4XvUWZWi
>>472
確かに宇多田は売れた割に少ないわよね!
大塚丹Iとか濱崎あゆ美のが多いわよね…

シングルコーナーはAKBを筆頭にアイドルの墓場となってるわよねw

私の近所は最近KAT-TUNが幅聞かせてるわw
474↑お前の脳にはなw:2013/12/19(木) 21:44:51.51 ID:bzl4qohOI
aikoは500円から250円に格下げね。
秘密までは安いわ。
BABY以降はそれなりだけど、さすがに
475陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:08:23.79 ID:VVzhQJPG0
Utada名義のファーストって最近あたしの中で再評価だわ。
シングルカットされたリミックスが良かったんだけど。
476陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:13:57.18 ID:n4XvUWZWi
Utada名義なら2ndが好きよ!come back to meって曲は相当聞いたわ!
477陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:24:22.91 ID:zQRdJZnRP
宇多田の海外失敗作はあたしも一枚目の方が好きだわ。
二枚目は、宇多田の個性が死んでる感じ。
478陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 06:34:13.11 ID:+TSu2gl90
>>454
2ndで中途半端にアメリカ意識して、持ち味は死ぬわ曲はネタ切れだわで
ダメになったわね。
今や全アルバム250円クラス。
479↑お前の脳にはなw:2013/12/20(金) 08:01:14.92 ID:Y33tZUZRI
浜崎あゆみ、白黒ベストは250円よ!
お買い得よ!
480陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 10:17:26.03 ID:nU+dunGLO
どこがお買い得よw
1円でもいらんわ
481陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 08:21:05.00 ID:BvtlLvQJ0
ブッコの買取フェアあしたから始まるわよ。
ランチ代くらいになるかしら?
482陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 18:47:32.59 ID:Mfe7mPqr0
適当な理由つけて買い叩くようにマニュアルに書いてあるらしいから、
ランチ代なんて無理だと思うわw
483陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 13:05:25.51 ID:5M6LUS5M0
久しぶりにハシゴしたわ。
代々木駅北口に近いブッコの105円コンテナはさりげないお宝がでてくるわ。

やっぱりニチョに近いBOOKOFF新宿靖国通り店は神ね!
シングルCD大収穫よ。

それに比べて大久保のコリアタウンに近い西新宿小滝橋通り店の雰囲気は最悪。
道すがら通り過ぎる人の顔がもうアレだし店舗の中もお客の半数以上がそっち系よね。
立ち読みの態度が酷いわ。
漫画をCD棚の前で立ち寄りしてるけどCDを選ばせないように立ち塞がるのよ。
移動するように声かけて関わるのも嫌だからすばやくチェックして退出したわ。
二度と行かないわよ。みなさんも気分悪くなると思うから参考になさってね。
484陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 23:38:21.70 ID:Re5QpU7L0
近々に要らないCD売り叩いてくるわ。
大したやつ無いから全部で1000円行けば御の字よ。
断舎利と思えば。
485陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 19:13:37.30 ID:oVE/OasO0
ここはあなたの日記帳じゃないのよ
486陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 19:26:56.79 ID:PxUHTQ4TO
御茶ノ水ユニオンににて
斉藤由貴「アクシア」紙ジャケ限定盤 6800円
あたし見つけてたの
高いけど欲しかったから買ったわ。
487陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 23:31:29.27 ID:dXIAKAWR0
見つけてたの じゃなくて 探してたの よね?
488陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 23:50:03.54 ID:YaHGuMNF0
ゴーバンズのリミックスミニアルバム105円で発見!
ずっと探してたから嬉しい!
489陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 01:33:36.45 ID:9cr3i7zUI
ゴミ
490陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 08:44:08.85 ID:zTP/JXhR0
昨日はブックオフで格安CD半額セールをやっていたから
美穂のTREASURY箱入りBランクを125円で2個買ってきたわ。
12/20で買取り受付終了の店舗だから閉店間近よね?
昭和歌謡コーナーが充実してた店舗だから怖くて店員に聞けなかったわw
491陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 12:19:47.42 ID:u1MqDHb50
>>269
昨日の最終日
500円・250円・マキシ→全品70円
本全品70円やってたわね

ここまで下げても結構売れ残ってたわ
492陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 14:45:00.27 ID:GNC6+BTaP
>>491
セール前に下見したし、セール中も行って見たけど、
見事にゴミしか無かったからねぇ。
493陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 15:25:25.92 ID:zTP/JXhR0
閉店情報ってサイトにでてるのかしら?
494陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 15:48:17.74 ID:zTP/JXhR0
BOOK OFF閉店連鎖が止まらない事実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1387867632/
495陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 22:37:00.42 ID:2z4QX14+O
Perfume、徳間時代PV集発売決定したから、いまだ高値のポリリズム初回、sweetあたりは大暴落ね。
496陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 23:55:39.19 ID:/A/qjr2G0
オワコン気味だから出し時ではあるわね
出すの遅いくらいかしら?
初回盤普通にほしいわ
予約しちゃった
497陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 15:32:13.77 ID:14d7Y/WM0
>>496
移籍と同時にPV集とベストは出し惜しみせず、出した方が売れたでしょうね。
世界進出のための移籍だから、去るファンも少なかったでしょうし。
それでも初回盤には弱いから予約したけどね。
前回は強気の定価売りだったけど、今回は値引きしてるしw

なんだかんだいって、ドーム公演も初回盤が出たら買ってしまいそうだわ。
シングルはもう買わないけど。
498陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 19:35:06.44 ID:jXP5NX5h0
シングルはゴミになるわね
ポリリズム以外すでにゴミだけどね
499陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 21:05:53.72 ID:IZ3nr5ctO
数ヵ月後、ポリリズム初回が普通に500円から売りになりそう。嵐の時みたいにw
500陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 21:13:27.83 ID:3Hh7uTP+0
CDを買う奴はパッケージが欲しいんだからそんなに値段下がらないわよ
501陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 21:27:57.78 ID:QBHBe/Ry0
やっぱりニチョに近いBOOKOFF新宿靖国通り店は神ね!
なおなおのスカーレットが500円で2枚もあったわw
502陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 23:07:27.45 ID:mSmDLiK2i
>>501
ゴミ
503陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 23:12:23.72 ID:IZ3nr5ctO
お宝の王様だった嵐5×5初回は3万が相場だったのにクリップ集発売で5000〜7000円までに下がっちゃったのを思い出す。
ポリ初回より、ブックレット箱付きのsweetがどこまでの値段になるのか気になる。
504陽気な名無しさん:2013/12/26(木) 00:40:26.14 ID:2zmNFHmv0
武田鉄矢 ドラえもん主題歌集 105円
ゴーバンズ ロックンロールサンタクロース 105円
ジュンスカ 白いクリスマス 105円
プッチモニ ぴったりしたいX'MAS 5円
タンポポ 恋をしちゃいました! 王子様と雪の夜 各5円
マスラヲコミッショナーのライブDVD 500円

なんでゴーバンズとジュンスカはマキシ仕様ケースにしたんだろね…
505陽気な名無しさん:2013/12/26(木) 14:27:38.61 ID:YywrlKih0
>>503
sweetの楽曲は入らないみたいよ
モノクロームエフェクトも入らないみたい
506陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 01:21:32.87 ID:h/MvIogq0
>>505
sweetの楽曲は入るわよ。
収録されないのはインディーズ時代の曲。
507陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 05:25:11.22 ID:qWv3YclVO
>>506
Primaと勘違いしてるんだと思う
508陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 20:31:21.65 ID:kqbeRxt20
吉田拓郎のあのCDがあったわ!
509陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 22:00:34.91 ID:ysDPmKoB0
Piography H2Oレンタル落ち100円で30%引きセールで70円!
やったわ!って買ったらブックレット歌詞部分外されて入ってなかったわ。。。
510陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:58:57.31 ID:F7uVXzIq0
>>508
あのCDてあれしかないわよね?
あの曲が収録されているベスト・コレクション?
オリジナルアルバムの初版盤?それともCD選書盤かしら?
511陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 00:00:46.69 ID:k81yaPpeO
>>510
ベストコレクションよ
1950円だったわ!
512陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 00:05:59.43 ID:lOvp0+wrI
wink Reminescence 250円
513陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 08:50:36.10 ID:nmaKNO8l0
>>512
ミスプリ修正ヴァージョンかしら?
514陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 12:22:23.42 ID:Wz/tzudjO
秋葉原ブックオフで、シブがき隊2374DAYS BOX(2枚組、カレンダー、ブックレット、箱付き)が1550円のBOX30%Offシール付いてて、1085円で購入。
シブがき隊はCD選書みたいな1枚ものベストも1550円だったけどw
515陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 15:03:17.32 ID:oXvlcIGI0
シブは途中から何の曲を聴いてるのかゴッチャになって分からなくなるのが素敵よね。
516陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 16:54:19.80 ID:j3n5yNKg0
拓郎のベストは1年に1回は見かけるわね
ペニーが入ってるオリジナルアルバムは1度も見た事ないわ
紙ジャケになったけどペニーだけカットされてるのよね
517陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 08:12:46.74 ID:/2/lrZwB0
クリアランスセール2014開催!!
http://tower.jp/blog/shibuya/2014/003001/003001

毎年恒例となりました渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」特設会場でのクリアランスセールが、
2014年も開催致します。ROCK、SOUL、HIP HOP、CLUB MUSIC、JAZZ、CLASSICAL等のジャンルの
輸入盤CDやDVDを¥290〜のお得な価格でご提供します。
1/1(水)〜1/3(金)のわずか3日間の短期決戦ですので、この機会をお見逃しなく!!

※CLASSICALとJAZZは1/2(木)からの販売となりますのでご注意下さい。

【日時】
2014年1月1日(水)〜2014年1月3日(金) 13:00〜20:00(最終入場19:30)

【会場】
タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」

【ご注意】
●ポイントカード加算・値引は対象外となります。
●値引・割引クーポン類の配布・ご利用は全て対象外となります。
●お支払いは、現金・クレジットカード(一括・リボ払いのみ)Edy・iD・タワーレコードギフトカード
・Suica/PASMOがご利用いただけます。
●セール価格はB1「CUTUP STUDIO」特設会場内の商品のみ対象となります。
●セール商品の返品・交換はお断りさせていただきます。(ケース割れ等含む)
●セール商品の取置きはご容赦願います。
●セール品につき、商品内容・在庫のお問い合わせはご遠慮ください。
●セール期間中は大変混雑が予想されます。手荷物の紛失・盗難等には十分ご注意ください。
●会場内混雑時は入場制限を行う場合がございます。(整理券を発行し対応させていただく場合もございます)
●最終入場時間(19:30)を過ぎますとご入場になれません。
518陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 16:49:52.09 ID:y5YFuygVP
これって昔やってた廃盤フェア?
519陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 16:55:31.74 ID:kdO6qX8G0
>>518
違うわ。
廃盤フェアは数年前からネットでやるようになったわ。
年明け8日からやるけど、品ぞろえがクソすぎる。
520陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 17:44:30.73 ID:y5YFuygVP
>>519
そうなんだ。
廃盤フェアも7年前くらいまでが華だったわね。
後はほんとにタダの売れ残り。

ネット売りが無くて店頭だけの頃の初日は色んな意味で凄かったわ。
521陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 18:39:17.74 ID:kdO6qX8G0
>>520
東京タワーの下とか、平和島?でやってた時はスゴかったわね。
522陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 18:47:02.03 ID:y5YFuygVP
>>521
その頃よね。
特設ブース作って売って。みんなカゴにたくさんお宝入れて。

ネット売りするようになって本格的にゴミ市になったわw
523陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 21:41:39.83 ID:/2/lrZwB0
当時は廃盤フェアに夢中で東京タワーには上らなかったわ。
タワレコクリアランスセールも開店待ちで並ぶお客が年々減るわね。
524陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 21:49:46.28 ID:TaLxhe4/i
まだCDなんて買うんだ…
525陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 21:51:32.50 ID:/2/lrZwB0
盗むの?
526陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 00:25:47.13 ID:Qsq9ivhx0
最近見かけないCD、で思い出したけど、
森高千里のブックレット付き初回盤、DO THE BEST以前のやつも全然見かけなくなったわ。
大昔はプレミア価格だった森高ランド初回盤や古今東西初回盤なんかが
一時は250円でゴロゴロしてたのに。
527陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 08:31:00.91 ID:4M4qNliB0
古今東西以外は見るような気がするわ
528陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 10:08:51.45 ID:68wudqd8I
森高は良くみるわよ。特に森高ランド初回盤。
どんだけ田舎?

まあロマンティックはあまり見なくなったわね
529陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 10:15:52.96 ID:7x4lQ3500
森高はサバサバが見ない
530陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 13:01:49.31 ID:lhF+gQUw0
森高があるのは田舎の証よ!?
あたしん家の最寄店舗に都内では見かけないCD10タイトルくらいあるわ。
531陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 13:07:30.23 ID:lhF+gQUw0
特殊ケースなのに500円のロンバケが売れちゃうわね。
532陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 14:54:32.94 ID:ArE0isU3O
ナイアガラレーベル、買い時かしら?
533陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 15:31:16.52 ID:TTiikmvbO
訃報バブルは、マイケルやホイットニーとか洋楽の方が凄かった気がする。一瞬ではあったけど。
534陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 15:39:06.58 ID:pm+NCARQi
私も五大都市住みだけど市内中央のブコフに森高見なくなったわ!

最近は宇多田のファーストラブがごっそりなくなったわw
再発効果!?
535陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 08:06:53.97 ID:puPHvBuoO
レコファン 横浜
吉田美奈子 ベルズ(オリジナル)
3500円

3枚とも
12月に かっさらっていった奴

転売に失敗しますように…
536 【大吉】 【1180円】 :2014/01/01(水) 08:37:24.96 ID:iuas67OPI
宇多田ヒカルのファーストは再発すんのに、
わざわざ買うか!ボケ!どこにでもあるぜ。
537陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 18:00:15.69 ID:Yqhqm6qe0
売れた旧盤が見なくなるのは当然よ
中古屋に売るにも1とか10円買取なら捨てるかとなって
捨てられまくりなんだし
avexやビーイングもかなり減ったわよ
538陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 18:27:19.55 ID:6/uTBTGIO
近隣のブコフに在庫確認しまくったけど、ゴダイゴの西遊記が見つからないわ。
今日休業の店に明日電話して無かったら、尼のマケプレで買うしかないわね…。
539陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 19:40:08.17 ID:AxTFhASj0
UNDER GRAPHのベスト 500円

良かった
540陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 05:16:17.69 ID:uf2vi31WO
今年から
あたしの友人が
せどらーになるって
情報ダウンロード9800円
バーコード・スキャナー 35000円で購入
しばらくは
本の せどらーですって。
ブックオフの許可も
貰ったそうよ?
2日から5日まで
本が20%オフだからって
張り切ってるわよ!
541陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 08:04:01.82 ID:EK6WXk530
81 名前:陽気な名無しさん :2014/01/02(木) 05:12:21.28 ID:uf2vi31WO
残念ね
明菜ちゃんの話題で
大島優子の卒業も
浜崎あゆみの離婚も
松田聖子の紅白も
全部 吹き飛んだわ!
さすが明菜ちゃん
女王様

83 名前:陽気な名無しさん :2014/01/02(木) 05:22:50.35 ID:uf2vi31WO
明菜ちゃん
天皇陛下とも
親戚ね!

中森明菜ちゃん皇后陛下
伊勢神宮に行かないとね

84 名前:陽気な名無しさん :2014/01/02(木) 05:47:25.36 ID:uf2vi31WO
天照大神

中森明菜 姫

歌姫から
地球の女神へ

新曲
「白い翼」
「伊勢の夫婦岩」
542あさこ:2014/01/02(木) 08:04:33.82 ID:3Y7yfgLYI
元旦 収穫
Wink Back to Front 950円
中森明菜 Only Woman 950円
松任谷由実 單曲全集 500円
松任谷由実 VISUALIVE DADIDA 500円
ブックレットおよびブリスター無し
JANET JACKSON CONTROL LPサイズ限定 250円

10%OFFクーポン使ったわw
543陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 08:12:54.17 ID:gxyaQQDoO
あたしWinkのカップリング集、100円で見たことあるわ。
544陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 11:15:06.47 ID:uf2vi31WO
明菜ちゃんの
オンリーウーマン
250円よ?
普通
545あさこ:2014/01/02(木) 12:34:02.26 ID:aBeJxufNI
Only Woman 250円なんて見たけとねーわw

松任谷由実の台湾?ベストは音が悪いのね。
なんか歌詞カードもないし。
546陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 17:02:08.25 ID:1CIqP1qxO
西遊記、ブコフで見つからなかったから、結局尼の正規で注文したわ。
だって中古のネット通販でも送料やら手数料やらで差額も数百円しか変わらないもの。
マケプレも発送まで時間かかるしね。
547陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 17:43:46.86 ID:+AzQ8FY10
>>540
ブッコから許可もらえるのね
うちのとこは今年からビーマーせどり禁止の張り紙があったわ。
548陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 23:06:25.28 ID:AOfdX2xG0
あたしWinkのカップリング集、100円で買ったことあるわ。
549まさこ:2014/01/03(金) 00:04:48.28 ID:qHFFVNO4I
中森明菜の赤い紙ジャケBOXが27500円であるんだけど、
なぜか一枚Seventeenが無いのよね。
知らない人は普通に買いそうよね。
550陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 08:26:08.41 ID:BDiPD4Xa0
ほしー中古CD探し回るより
恋人探してお付き合いしたほーがどんだけ幸せ感じられると思ってんの
いー年した大の中年男のくせして何が中森明菜よ馬鹿馬鹿しい
551陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 08:39:36.82 ID:5JAhr4yr0
【終了間近】ゲイのBOOK OFF【ブックオフ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1388704656/
552陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 08:54:01.38 ID:N2ZVQDk0O
恋人はいつか裏切るけど
明菜のCDは裏切らずに死ぬまで一緒なのよ!!
そんなこともお分かりでなくて!?
553陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 08:57:50.14 ID:8GNwnr4BO
さすがにあの世までは持っていけないわね…
554陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 09:13:56.79 ID:N2ZVQDk0O
お通夜で明菜の曲を流してもらいたいわ!!
555陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 09:17:10.45 ID:5JAhr4yr0
>>522
恋人との大切な思い出を胸に抱いてひとりであの世へ行くのよ?
CDも恋人も連れていけないの。誰もがそうなのよ。
556陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 09:59:22.51 ID:5HhO16kK0
そもそも大切な思い出なんてお持ちなの?
淋しい人生なのに強がらなくて良いわ。
557陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 13:18:13.76 ID:48U3mkU40
「明菜から・・・・」ながして欲しいわね。
お元気ですか???風邪は引いてませんか??
本当「明菜から・・・」しんみりしちゃうわ。
558陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 13:25:22.37 ID:KzTNLYXx0
CD集めてるお祖父ちゃん釜は遺品整理する身にもなって考えた方がいいよ!

つもりつもりゃとんでもない重さになるし…アイドルのCDなんて興味ない人からしたらゴミ同然だしね…
559陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 14:03:51.84 ID:N2ZVQDk0O
あら遺産整理して下さる殿方なんぞいませんわよ!!
花びら残して部屋を出ていく!!
560陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 15:07:06.82 ID:2+3j856uO
CDやDVD以外で処分に困るクローゼットいっぱいのグッズ(告知ポスター、販促グッズ、ファンクラブ関係、サイン、等身大パネル等…)は、自分が突然死んだら、神保町に持ち込むかネットオークションに出してと家族に一応言ってある。
でも、めんどくさくて捨てちゃうだろうけど。
561陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 15:13:11.91 ID:48U3mkU40
あたしはビデオテープが困るわ。
70年代の三谷晃代らへんの映像から〜
80年代90年代たくさんありすぎよ。
562陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 15:36:30.39 ID:KzTNLYXx0
もうCDなんてオワコン。

レコ協が早く配信に力を入れてリマスターしたり復刻したりでそっちに力を入れるべき!!

ソニーのハイゾレには期待してる!
昔の音が悪いわけわかんねーローカルアイドルの黄ばんだCDを収集とか辞めて少しは老後を見据えて身辺整理したがいいわ!
563陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 15:39:28.91 ID:KzTNLYXx0
ビデオテープとかもうどうせみないんだからとっととデータ化して捨てるべき!

100本あったって本当に自分に必要なのってどうせ1,2本なんだから体が元気なうちに整理すべき!!
564陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 15:41:08.16 ID:5JAhr4yr0
死んだら何の個性もない再生機が一台あるだけなんて味気ない。
残った者が処分する過程も心の整理に大切なのよ。
汗かきながら遺品をブッコへ持っていかなきゃ!
565陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 15:43:24.04 ID:KzTNLYXx0
>>550
本当!鉄の塊と人のぬくもりならぬくもりや思い出の方がいいわ!!!
566陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 23:26:59.09 ID:5JAhr4yr0
温もりや思い出はほしいけれど一応相手を選ばせて欲しいわw
567陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 01:24:19.92 ID:yVUTNcO70
死に備えてもしょうがないじゃない
明日死ぬかもしれないんだし
あたしは死ぬ直前までコレクションのままよ
568陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 18:13:57.96 ID:GkEnjPPWP
>>535
あらやだ、横浜だったの?
レコファン最近スルーしてたけど見に行けば良かった。

てか、呪うくらいなら、
あんたがさっさと買って転売すりゃあ良かったじゃない、バカねw
569陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:23.91 ID:AQYOAE580
セール行ってきたわw
満足できるまで買い物したけど格安CD半額セールだったから1,000円越えたくらいよ。
池袋サンシャイン通り店は明日もセールやってるみたいよ。
570陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 23:15:06.16 ID:pk7L+RZII
死後の世界でも中古巡りするわよ!
中古。中古。中古。
571陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 23:35:47.30 ID:AQYOAE580
せめてレコショップ巡りって書きなさいよブサイク>>570
572陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 23:36:39.70 ID:sdUtHMTvi
棚からぼた餅
573陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 07:24:38.12 ID:L7UbdWzJ0
自分の人生で楽しかった思い出が中古CD収集だけなんて
そんなんじゃあたし死んでも死にきれないわ
例えノンケみたいな恋愛が出来なくても大好きなホモの人と一緒に
楽しー思い出いっぱい作って人生謳歌しなきゃ人生後悔するわよ
574陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 08:13:23.97 ID:qqWdZrAf0
彼氏とレコ店巡りすれば最高ね!
ガチムチのレコ好きな彼と、、、あの頃は楽しかったわ。
575陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 11:28:25.51 ID:x9ga4PtIP
あたしめんどくさいから行きずりのセックスだけでいいわ
576陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 11:54:20.78 ID:lF058Y5h0
セクースのあと、CD棚の前で立ったりしゃがんだりすると偶にクラっとするわww
577陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 13:02:46.87 ID:LxDiQrKKO
池袋サンシャイン通りのBOOK・OFFで小沢健二のビデオ3本各150円で。ユニオンとかでプレミア価格だからちょっと嬉しい。
578陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 16:16:52.23 ID:Wcqw07WDO
ゴダイゴの西遊記、欲しい曲が入ってないと思って調べたら、欲しい曲の正体はなんと堺正章の「SONGOKU」だったわ。ゴダイゴじゃなかったのね…。
しかも入手困難で、唯一収録されてるオムニバスが尼のマケプレで6k…ヘコむわ〜。
579陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:33:24.54 ID:B+2n/bfw0
つべで落として音源ぶっこぬきなさいよ
580陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:37:39.56 ID:Rz4JYdP40
あらやだ、それ違法よ、違法〜!(棒読み)
581陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:41:17.97 ID:d2VMqiy50
別に今さら…それにYOUTUBEはカスラックに金払ってるから聞く分には問題ない
582陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 18:23:04.19 ID:sxeG+Vx9i
藤井隆のオーマイジュリエットが欲しいの!みかけた姐さんいらっしゃらない?
583578:2014/01/05(日) 18:40:13.72 ID:Wcqw07WDO
>>579-581
ごめん、あたしauのガラケーだから、つべは使えないの。
でも、MyTUBEってサイトでダウンロードしたわ、2分割だけど。

例のオムニバスCDはいずれ買うわ!
584陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 20:24:15.15 ID:d2VMqiy50
>>583
ネカフェに行けばいんたーねっつ使えるお
585陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 20:50:16.49 ID:PSye/dcI0
>>582 通常盤ならGEOで\180でみかけたばかりだわ!
今なら\280以下のCDS/CDが2枚で\100SALE中だから購入して聴いてみようかしら?
ブックオフではまだみかけたことないわね
586陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 20:55:08.59 ID:sxeG+Vx9i
>>585
ひゃだ!全然通常盤で構わないのよ!
私のナワバリには全然無くて…
有難う。優しいわね。
587陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 21:04:03.12 ID:/u1fGQO80
>>582
あたいは何処にも無いからネットでレンタルしたわ。
DVD付き欲しいわ。
一部ではボッタクリ価格よね。
588陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 21:07:32.54 ID:hKGnhN+r0
>>587
やだ、DVDつきの長いサイズのやつ、あたし105円で買えたわよ。
589陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 22:04:46.74 ID:uId8QTy20
通常盤なら近所のスーパーに
5枚100円で捨ててあったわ
590陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 22:19:02.03 ID:sxeG+Vx9i
オーマイジュリエットはカップリング四曲も入っててミニアルバムといっても過言ではないのよね!!私的に…

アルバム未収録でしょ!?
中国語verはアルバム入っててずっとそれを聴いてるわww
591陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 23:13:35.99 ID:Dh0H1N8B0
あたしは50円とかでレンタル落ち買った記憶があるわ。
イロモノだと思いながら聞いたら妙なゲイっぽさにはまったわw
592陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 23:26:13.93 ID:lF058Y5h0
OH MY JULIET、トミーフェブラリーの曲を若い頃の郷ひろみが歌ってるみたいだったわw
593陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 23:30:28.08 ID:qqWdZrAf0
あたしびっくりしたのよ!
ブラピと菊池凛子のバベルで使用されてるのよね>OMJ
ハリウッドデビューよw
594陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 01:45:56.94 ID:gzilwJq90
>>561

あたしもビデオ沢山あるんだけど、20代のときにテレビ番組に
一般視聴者で出演したのが何本かあって捨てられないわ。
いまより30sぐらい痩せてるのよ。
595陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 22:51:14.40 ID:puehIROo0
>>593
へぇー凄いわね。
歌詞にカワイイとか入ってて、時代の先取りだわ。
でもトミー(の旦那)は曲のパクリが多そうだから、世界へ発信て訳にはいかないかもね。
596陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 23:14:15.17 ID:Na02i3sV0
>>595
凛子が行ったゲーセンの大型モニターにOMJが流れてただけよw
597陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 23:17:14.71 ID:R0PlqyOpi
>>596
でも映画サントラに収録されてんでしょ!?
598陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 23:24:34.69 ID:Na02i3sV0
ないないw
599陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 06:41:39.09 ID:jMNne4dO0
>>597
されてるわよ。
iTunesで買える藤井隆の曲は、多分バベルのサントラに入ってるOMJだけだもの。
600陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 06:43:40.08 ID:vAU0H+m+I
藤井隆って言ってる釜は1人よねw
ご苦労様。
601陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 08:36:50.35 ID:pjrJoN2/0
ひゃだ!まさかのOMJ収録だったわw

バベル-オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack]
http://www.amazon.co.jp/A/dp/B000NDFKKE
ディスク:2
1. オンリー・ラヴ・キャン・コンカー・ヘイト
2. エル・パチャンゴン
3. トゥー・ワールズ、ワン・ハート
4. ザ・フォン・コール
5. ゲッコー
6. ザ・キャッチ
7. ムヘール・エルモーサ
8. イントゥ・ザ・ワイルド
9. ルック・インサイド
10. ザ・マスター
11. オー・マイ・ジュリエット!
12. プレイヤー
「藤井隆くんの曲も入ったり・・・ちなみに、これは映画のサントラではなく
映画にインスピレーションを受けて作られたアルバムだそうです。」
602陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 21:29:35.79 ID:jMNne4dO0
隆話はこの辺で。

知念里奈のCLUB ZIPANGU、105円コーナーで手に取ったけど何故か戻してしまったわ。
なんか聴くと人生はかなみそうでw
603陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 21:48:51.39 ID:do9rzH4g0
中森明菜のベストを買おうとブクオフに行ったんだけどなかったわ。
で、500円の棚の明菜の近くのコーナーにドリカムの二枚組「TheSoul」のベストがあったから
あら、ドリカムの二枚組ベストも500円になったのね、と思ったの。
(前から500円よ!とかもっと安く売ってるわよ!みたいなレスはカンベンしてね。
わたし、中古の相場にはまったく詳しくないし、興味もないから。)
そのドリカムベストを買う前に、明菜のベスト250円にはないだろうと考えながら見ていたら
500円で買おうとしたドリカムベストが250円の棚にもあったわ。
相場での損得には興味がないけれど、500円で買おうとしたのを250円で買えたのは嬉しいわ。

明菜はけっきょくタワーで新品を買ったわ
604陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 21:54:12.93 ID:A4MLTzBo0
>>602
ジャケでシコってまで買った俺に謝れ
605陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 22:01:09.40 ID:21zNgNZF0
>>603
もっと安く売ってるわよ。
そんなゴミクズよく買ったわね。
このクズ野菜め。
606陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 22:47:05.82 ID:INfpgfHb0
>>604
あんたスレタイ見てる?
ここはゲイ専用よ。
607陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 22:53:50.67 ID:6miT7Ir60
hitomi piece 100円

いくらなんでも安すぎ…
608陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 23:03:12.40 ID:nOS//pOa0
>>607 3枚組BESTよね?100円なら買ってもいいわね
ちかくのブコフは250円からなかなか下がらないわ
609陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 23:34:23.48 ID:pjrJoN2/0
日曜日の夕方新宿東口ブッコへ行ったら童顔のスーツ君が
中森明菜シングルス27をカゴに入れてたわ。
そのこタイプじゃなかったけど
友達になって朝まで明菜を語り明かしてみたかったわ。
610陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 23:58:00.93 ID:RpwGYZ2zO
中古でベストを買う程度では
明菜の話が朝までは持たないと思うわよw
611陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 00:25:39.49 ID:QLghB17cO
>>607
hitomiは『h』だけで十分。
612陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 01:29:18.99 ID:dtOD+wW50
>>611
それだけはないわ
613陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 05:33:51.98 ID:zbkjHLuK0
やしきたかじんとか言う人が亡くなったらしーから
あたし明日ブックオフいっぱい回って彼のCD買い占めてくるんだわさ(安いやつ)
614陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 08:23:50.87 ID:P17tFECM0
TSUTAYAのベストが999円よ>たかじん
615陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 08:57:44.32 ID:TCPjip70O
最近
ブックオフ 伊勢佐木町店にて
中森明菜さんの中古CDが沢山売ってるわ
「もう1人の明菜」は速攻で無くなったけど
「リリシズム」が大量に950円よ
616陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 09:46:07.07 ID:QLghB17cO
>>612
高橋尚子とかのは興味ない。hitomiは小室時代に限る。
617陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 14:44:57.98 ID:aRuIeFCQP
>>615
遺品じゃないの?
618陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 15:23:23.67 ID:lzko0JpT0
>>615
シール帯付いてるならほしいわね
619陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 15:27:36.88 ID:P17tFECM0
日曜日に行って見たけど気づかなかったわw
620陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 17:17:09.15 ID:ZxS7S+xmO
早川めぐみのフェイス・トゥ・フェイス
あたしブコフで一度しか見た事ないんだけど、神保町タクトで15750円って酷すぎる値段だわw メタル路線のめぐみにこんな値段出せないわw
621陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 17:27:19.11 ID:TCPjip70O
明菜ちゃんの
デビューアルバムCD
緑のシール帯
探してます。
622陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 17:36:49.62 ID:p3qyFjqh0
>>620
あたしそれ大昔ゲオで180円で買ったわよ
623陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 18:54:14.79 ID:/fzEpF6GI
浜崎あゆみ NEXT LEVELの限定が105円!
確かに尼で新品でも710円だが、ローリンが聴ける。
624陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 19:22:19.33 ID:gGlpT30D0
>>621
持ってるわよ
紙ジャケと交換しましょ!
625陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 20:35:39.13 ID:KSLHdzbPO
>>620
早川めぐみってそのアルバムしかCDになってないのよね…
前年のデビュー年、4、5枚アルバム(ミニアルバム含む)出してるのに、
一切CD化されなかった。
85年の東芝なら普通にCD化されてもいいのに。
浅川マキみたくCD化を拒んでたのかしら?w
626陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 02:53:19.19 ID:BzvbrCrc0
中古で研磨しまくってるCDって音圧下がるのかしら?
何か買ったCDの音が篭ってる感じするのよね。
こういうの詳しい姐さんいない?
627陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 10:54:17.78 ID:2x+2HNkL0
研磨やりすぎってレーザーの反射が乱れて読み取りエラーするだけじゃないの?
研磨が必要なほど聞き古した昔のCDだから篭って聞こえるのだと思うわ。
628陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 21:07:13.63 ID:dw5umiTnO
夕方ね、神保町タクトに寄ったら
柏原芳恵のCD+DVD THE BESTが帯付きで2100円で売ってたの

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DPFYRY4XL._SL500_AA300_.jpg

コレ↑
悩んだんだけど、このドヤ顔をレジに持ってく勇気があたしにはないからやめたのよ。
629陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 21:10:27.93 ID:/qidXQFE0
研磨したCDは音が揺れる感じだわ
630陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 22:22:07.27 ID:l5BpdREC0
>>628
ドヤ顔でレジに突き出して釜バレすればよかったのに
631陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 23:23:40.71 ID:2x+2HNkL0
芳恵さんも研磨されちゃえばいいのに!
632陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 13:13:38.00 ID:vQtmEUYM0
芳恵さん本体も研磨されちゃえばいいのに!
633陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 21:44:53.75 ID:vQtmEUYM0
12/20で買取終了を公表していた店舗がやっぱり2/10で閉店だわw
634陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 23:31:30.82 ID:KbVW5tfnO
今日は新宿東で250円アルバム半額セールやってたわよ
635陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 23:38:28.16 ID:9Vp09yydO
早川めぐみはBeingが再発を許可しないんじゃなかった?
636陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 23:59:51.89 ID:U1Lrvibx0
>>635
だから「長野知夏」もCD化されないのね
637陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 00:33:14.48 ID:lxZjHkZtO
広瀬香美のGIFT+
ここ数年250円で探してたんだけど
町田のTSUTAYAのレンタル落ちで帯付美品50円だったからから買ったわ
638陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 01:28:02.71 ID:9Rv/LMN6I
ゴミは半額でも要らないわ!
639陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 04:24:06.62 ID:KypO/FU60
>>62
ヴィンヴィン(研磨音)
640陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 06:43:10.59 ID:+UX/KsDG0
この時期雪国のせどりは大変よ
車の免許持ってない人は雪道を自転車漕いでブコフ巡りしてるらしーわ
641陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 08:44:08.72 ID:6aF2VH130
ブコフでいろいろめぐるほどお宝ないわよね?

うちの近所で新品のCDが全部半額でやってる書店があるんだけど、
やしきたかじん1週間前に2〜3枚あったのに、昨日行ったら見事売り切れてたわ。
642陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 08:52:28.59 ID:WClfwfvO0
あたしブッコ105円だったたかじんのオリアル全然聞いてないから
買取に出したばっかりだったのよ。タイミングを間違えたわ!
くやしーo(><#)oくやしー
643陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 09:03:56.32 ID:6aF2VH130
ブコフって値下げしたり値上がりしたり変な事やってるわよね

2ヶ月くらい前に行った時「真璃子のTHEBEST」が1250円だったんだけど
1週間前まで500円コーナーに値下げしてたのに、
昨日行ったら950円に値上げしてたわ。

あとやしきたかじんも950円だったのが昨日見たら1250円に値上げしてたわ
644陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 09:05:58.72 ID:6aF2VH130
あと聖子のLPジャケのCD
1250円に値下げしてるけど、誰も買われてないのよ。
邪魔よねLPジャケ
645陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 15:53:06.52 ID:WtUkDcXmO
ちょっとたまたま秋葉ブコフに寄ったらCD全品20%オフw
今日限りだから行くがいいわ!
あたしはwinkのベストが聴きたかっただけだから値段は別にだけど。1750円→1400円でゲットしたわ!
646陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 17:14:32.11 ID:O8A2P+zt0
winkのベストって、昔のだったら250円であるんじゃない?
後に出た2枚組みのは知らないけど。
647陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 19:21:51.21 ID:WClfwfvO0
ひゃん!どんでもないお宝をげっとしてきちゃったみたい。
超田舎の小規模店舗へ半年振りにいってみたの。
あたしの地域は250円以下のアルバムCDが150円のセールをやってるのね。
サラ・ブライトマン FLYで検索してみて!2CDよ。百倍返しよ!w
Time to say Goodbyeを収録しているタイプの輸入盤じゃないのよ。
世界中のファンが血眼になって探してるってあたしもファンだから知ってるの。
ああ、あたしったら今年の幸運を全部使いきってしまったかもorz

レジのお兄ちゃんが割引対象商品だったのに250円でレジ打ちしやがったわ。
今頃彼がこのレスを読んで地団駄踏んでると思うけどw

みなさんもいつも馬鹿にして行かないお近くの小規模店舗を再捜索してみることをお勧めするわ。
648陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 19:32:25.13 ID:RgrU5JpU0
>>647
リッピングさせて!
649陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 19:38:34.17 ID:lJ7/aTN/0
>>647
オクで2万円台になってるのね。よかったわね。
けど割引対象なのに250円でレジ打ちってどんだけ凡ミスよ!
なにか頭に障害のある店員だったの?
650陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 19:48:52.54 ID:WClfwfvO0
>>648
まだ残ってあるかもしれないわよw
ベヨンセのいっれpぁせあbぇ輸入盤シングルCDやアギのAin't no other manも買ってきたわ。
ナンノちゃんのブルームが2枚並んで売れ残ってるような店舗よw
宮沢りえのがめも250円であったわ。
651陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 20:01:08.45 ID:WClfwfvO0
>>649
あたしは転売しないから150円の価値のままよw
もうもらえなくなったお年玉だと思って大切にするわ。

アルバイト風の若いお兄ちゃんのレジよ。大学生かも。
頼んでいないのにディスクチェックするけど扱いが乱暴なの。熱くなっちゃう♪
袋に入れてくれたけど半分はみだしたまま渡してくるのよw
そんな田舎のお話よ。少しでもなごんでくれたかしら?
652陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 20:09:46.73 ID:+0a9wZtDO
田舎って赤羽あたりかしら!?
653陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 20:18:38.36 ID:WClfwfvO0
もっと田舎よ。川が流れて山がふたつばってん分かれ道みたいなね。
654陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 21:08:19.57 ID:O8A2P+zt0
なんかいつもの、

キャー!明菜ちゃんのシール帯●●が250円よ!!

と毎度報告するガセ釜と文体が似てると感じるのはあたしだけ?
655陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 21:44:42.97 ID:iTZ3513y0
>>650
ブルームってレアなの?
656陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 22:43:17.31 ID:WClfwfvO0
>>654
別の人よ。オネエ言葉で書くから文体も似てる気がしてくるだけw
早見優げっとだうんの帯付き初めて見たわ。250円だったわよ。

>>655
レアじゃない売れ残りがたくさんあるような店舗を描写したつもりなのよー
Rihannaのtake a bowシングルCDって買っておいた方がいいかしら?
カップリングがnon-stop the musicのリミックスなの。
657陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 00:01:20.34 ID:Kg9sCxk50
>>656
リアーナあたりの洋楽は、USのiTunesストアでほぼ全てのリミックスが揃うから
余り価値はないんじゃないかしら。
リアーナのファンってCDみたいな媒体に頓着しなそうだし。
658陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 08:10:52.59 ID:eyfu1lj10
そうなの?ありがとう。105円だったけど買うのは保留にするわ。
閉店してしまう雰囲気はないから春にまだ残ってたらまた考えるわ。
659陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 19:28:42.18 ID:mMrYTa0FO
サンシャイン通りBOOK・OFFの105円マキシコーナーで、『ハイスクール奇面組!テーマソング組+プラス』を発見。
帯が中に入ってて外から曲目表記も分からないから店員が昔のアニメのシングルだと思ったみたいね。
660陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 20:25:57.32 ID:anC2PguM0
>>659
それわたしも去年マキシ棚で帯あり歌詞カード付き\105でみつけたわ
盤面とスリムケースににスレ傷があったから値段ミスでなく奉仕品ね
廃盤でないのにBOオンラインの買い取り価格\1000て謎よ
最近マキシ棚のほうがおいしいの落ちているわ
661陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 21:37:06.78 ID:/tkD3ULvP
>>659
やだ、あたしそれ昔散々探したけど見つけられずに、丁度再販されたから新品で買ったわよ。もう10年位前かしら。
同じシリーズのうる星とらんまとめぞんはその頃に250〜500円でわりと簡単に見つけたんだけど。
662陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 00:22:50.23 ID:l3/imzUmO
>>661
奇面組、音が良くないのが難点ね。
663陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 21:17:33.79 ID:JLQF8cW20
>>662
音もすごい小さいのよね。
あのシリーズ全部そんな感じ
664陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 12:39:14.82 ID:PHkbbxyWO
ちょっとやだ!
神保町タクトの外にあるワゴンセールにw台湾盤の旭ナンタラカンタラっていう明菜のベストが315円で2枚あったから買ったわw
あとそのシリーズで中島みゆき(2枚)とユーミン(4〜5枚位)あったわよ。ないヲタは買ったらいいわよ!?
665陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 12:49:44.30 ID:1TaiutLgO
ぎゃあ!!
台湾盤アタシも探していたのよ明菜!!
アイミスのジャケのやつよね!?


PARCOのライブDVDが欲しいのよ台湾盤!!
なぜか中村あゆみのライブも入っていてお買い得のヤツよ!!
666陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 13:01:43.70 ID:eqe7poTY0
あたし明菜もってるわ。大昔池袋にあったヴァージンストアで買ったのよ。
そんなに需要あるの?
667陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 13:34:37.54 ID:mcJFd8Nk0
昔近所のホームセンターで買った愛撫の入ったベストアルバムこれって貴重なん?
668陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 14:37:38.79 ID:kqn4Nzuf0
愛撫の入ったベストなんて何枚もあるわ
669陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 14:38:34.35 ID:NmDxNBka0
台湾盤旭声(旧漢字)??、
懐かしいわw
あたし、その明菜じゃないけど、新宿の中古屋(潰れたわ)で1枚1万5千で
売ってるのみたわw そのあと地方でスーパーの店頭ワゴン売りで1枚1500円で
売ってるのみてずっこけたわw
670陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 18:17:21.74 ID:eqe7poTY0
閉店間際の店舗へ行ってみたわ。
セールをやってる格安CDの棚が空いてきてる。
少ないと貴重なタイトルも見つけやすくてたすかるわ。
PSY・SのTWO HEARTSも105円よ!w
671陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 19:23:08.82 ID:YSq6paHM0
サイズのそれって全然貴重じゃなくない?
ブコフの250円棚でも四六時中見かけたわよ。
似たようなタイトルのtwo ブリッジズ?(←ごめんなさい、正式タイトル調べるのめんどいわ)と
一緒にちょくちょく見かけたわよ。
672陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 20:43:51.94 ID:PK7fPmFkO
>>664
あたしが持ってる台湾?の旭なんとかの明菜のベスト、
MCAのシングル集めたやつだわ。
他にも明菜のベストあるの?

台湾盤のそのベスト類の中で、あたしMi-Keのベスト探してるのよね。
1回見たけど1500円したからスルーしたら、それっきり見ないのよ…
673陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 22:08:19.29 ID:8fsBCjW0O
明菜ちゃん
アイミスのヒョウ柄ジャケットCDは
香港ワーナーの
「オリジナル」
でしょ?

台湾の旭声公司は
明菜ちゃんの
ベストCDもライブDVDも
沢山リリースしてるわよね
今でも台湾に行けば買えるのかしら?
674陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 22:34:21.00 ID:mTnqm8YfI
もう買えないわよ
675陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 22:57:25.24 ID:BuidHRkJO
>>672
日本の2000円コンプリートベストじゃダメなの?>ミケ
676陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 00:56:40.75 ID:eO3JJUV30
アルバムくらいのケースに入った
明菜のライブDVDがブコフにあったけど、
あれ正規品なの?

白いクリスマス ジュンスカ 105円
プラケース入りで95年発売になってた
デジパックでボロボロのはよく見るけどこれは初めて見たわ
677陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 09:09:18.52 ID:bISNmLTqO
香港盤ワーナーなのねアイミス!?

ライブDVDじゃなくて



LDだったんじゃなくて!?

サイズも似てるし!?


サイズと掛けたことは内緒よ!?
678陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 11:29:35.95 ID:Rjk96yibO
GS卒業生紳士録(オムニバス)を駿河屋で2,950円で注文したわ。
これで堺正章のSONGOKUを心置きなく聴けるわ!

オクの相場が15k、尼のマケプレでも6k…やっぱり、あるところにはあるのね。
679陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 17:45:43.00 ID:r/PozERQO
新宿東口BOOK・OFF
aiko全集(ハチミツ〜桜の時までのシングル収録曲全収録、中国輸入盤)500円

大久保寄り新宿BOOK・OFF
Smap Single Series全10種 各200円

1day使ったから10%引き
680陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 19:33:27.12 ID:MkJQLZtW0
明菜の非公認BEST めっけたわ500円
月に吠えろ 愛撫 アパタイト月華が収録のやつ
これって2種類あるのかしら?
裏ジャケにバーコード付いてるバージョンよ

倉木麻衣 ALL MY BEST 通常版500円
500円棚で初めてみたからとりあえず買ったわ
681陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 20:24:46.65 ID:DXxtin/c0
>>680
セルフカバーとの混合盤?収録曲全部かきなさいよ!
もしくは画像貼るとか拾ってくるとかしてね。
682陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:51:03.41 ID:TQKJ6inA0
レコファン感謝祭りで何か買ったー?
683陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:29:42.79 ID:f556zzsgI
明菜 VAMP 105えん
684陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:38:14.46 ID:GJ1Os3Pq0
GLAYのCD値上がりするかな?
685陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 00:42:41.12 ID:54+r40aS0
何百万枚と世の中に出てるから無理なのでは?
686陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 19:26:29.81 ID:jImN5LqC0
また誰か亡くなったの?
687陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 20:30:08.69 ID:n3whDyoa0
藤村美樹 夢恋人 
一度も中古で見つける前にとうとう復刻決定だわ!
688陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 21:53:37.48 ID:GJ1Os3Pq0
夢恋人ってニューウェーブっぽいねこれは買いかな
689陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 23:57:51.32 ID:GKAe3b+y0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h183929273

再販されても高いのね
オリジナルマニア恐るべし
690陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 01:11:00.64 ID:WMgh/J1L0
>>689
オススメwウケるwだから高いのかw
691陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 16:24:21.59 ID:LzQsRZPIO
初めて駿河屋でCD買ったけど、注文から確定まで散々待たされて、カネさえ払えば異常なまでに素早い対応だったわ!
何なの?この会社('A`)
692陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 18:55:33.10 ID:OWkkurlU0
>>691
信じられないわ。
そこは金払ってても10日以上待たされるのが普通よ。
693陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 19:54:08.28 ID:LzQsRZPIO
>>692
本当よ。
注文から確定まで4日位待たされたけど、振込みから丸一日経たずで商品が届いたの。
信じられて?
694陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 23:10:56.23 ID:nz5TdFIg0
>>692
あたしが利用した時も、発送も到着もえらい早かったわよ。

ただ、商品説明に美品ってあったけど、どう見てもケースもブックレットもディスクも並下ランクだったわ。
それ以来使ってないわ。
695陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 23:17:20.94 ID:7kAhHkRL0
内田有紀/ハートブレイクスナイパー 21円

楽園がラストじゃなかったのか
696陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 00:32:59.50 ID:5wNG2dqr0
>>695
hideブームに便乗してhideのブレーンに制作依頼したけどこの曲全然売れなかったわね
697陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 00:42:52.16 ID:on8ovvhZ0
>>693
駿河屋スレじゃ異常に待たされるとテンプレにもなってんのよ。
かなりラッキーね。

>>694
あたしも凄い傷あり届いたわ。
でもここ返品交換面倒なのよ。
送り返しても店のプレーヤーで再生できたら着払いの送料とまた返送する料金を出せってシステムよ。
698陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 01:59:48.37 ID:OJ8R4sEXO
あたしは中古でもそれなりに美品だったからラッキーだったわ。帯なしだけれどね。

でも、ケースに直に商品コードと番号のシールを貼っつけてるのはいかがと思ったわ。
699陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 19:38:39.87 ID:OzdGN22S0
最近スタンダードなCDプラケースの単品ってあまり売ってないわよね。
ユニオンにあったけど、トレイ左右対称のコンパクト・ディスクのロゴが入って
いないのよ・・。昔はナガオカのプラケース単品1枚とかヨドバシにもあったけど、
みんな台湾製のパックばかり・・20枚も30枚もいらないのよ。
700陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 19:45:26.01 ID:DbvA7CqO0
amazonで買えなかった?
701陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 19:45:27.67 ID:1SYMdElp0
compact discのロゴマークって使用期限が切れたとかで
明記する必要がなくなったらしいわ
最近は新品CDのケースにもロゴ入ってないし
702陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 19:51:31.72 ID:LY8W5uhLO
>>695
ハートブレイクスナイパーのほうが先よ。
次に楽園(ラストシングル)
703陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 19:55:45.31 ID:YDONPQ5xO
>>702
hideと同じバンドの人のプロデュースで、hideが死んだばっかりだったからスポーツ新聞で『内田有紀、hide歌う』みたいな見出しだったw
704陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 20:04:14.11 ID:5wNG2dqr0
hideのブレーンが書いたとはいえ内田の賞味期限が完全に切れてて惨憺たる順位だったのよね
705陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 20:24:38.96 ID:HbHhmdqW0
>>701
それに、一時期CCCDが出回ったからCDロゴが使えなくなったのよね。
言うまでもなく、CCCDはコンパクトディスクの規格に満たないまがい物だったから。
706陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 20:43:17.82 ID:FCeAvoCX0
原油高騰も関係あるのかしら?CD替えケース値上がりしてんね
サンワのやつが好きだったけど電化製品店でも取扱終了してたわ

2枚組ケース(2D 2DW)はどこにも売ってないわね 
尼で売ってる日本製は高過ぎで送料もかかるしでまだ利用してないわ
707陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 20:44:46.13 ID:Ed9kqdDiO
御茶ノ水ユニオン
中森明菜 ベストテンDVD 18900円
とりあえず買ったわw

っていうか最近、明菜のLive DVDって全然見掛けないわ。あっても高値なのよね・・・
708陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 20:44:54.19 ID:YDONPQ5xO
>>696
hideが死ぬ前から話は進んでて、hide本人にも「今度、内田有紀ちゃんと仕事するんだ〜」とか言ってたみたいよ、同じバンドの人。
翌年、内田有紀はスワンのロッコツマニアwithチューヤン頼みで失敗して歌手打ち止めだった。
楽園は短冊とマキシの2種類あるわね。
709陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:10:25.39 ID:puWqjv7g0
>>707
最近、懐メロブームで明菜の再ブームが来てるのよ
あと沢田研二も再ブームきてるわよね

じゅりーは10年くらい前に
ライブの客がガラガラでドタキャン事件が話題になるくらい落ちぶれてたのに
今じゃドームでライブしてるし
710陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:20:46.13 ID:LY8W5uhLO
明菜もジュリーも、もうじきオリジナルアルバム再発あるわね
711陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 21:53:51.87 ID:nIhkM1S7I
ねーよ
712陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 22:02:00.37 ID:LY8W5uhLO
は?
昔のアルバムの再発よ?ばーか
713陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 22:21:06.42 ID:btNUZJvO0
明菜はカバーで再ブーム来てただろ、でもあれもう10年くらい前か
なんやかんや熟れ続けているからブームというのも変か
ジュリーはタイガース復活でじわりと売れたな
シローも生保に頼らず生きていけそう
714陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 00:32:36.79 ID:mG45RJ8p0
ハートブレイクスナイパー、好きだったわ
男は子供産めなくて可哀想とか、今なら問題になるかしら
男は気にしないけど、大人女子達が過剰反応してw
715陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 08:15:17.68 ID:DjLqpfo70
ジュリーははいい加減に紙ジャケCD出してほしいわ
716陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 08:55:06.07 ID:MqMofDx10
あたしは昔聴いた懐かしー歌を聴きながら掃除もしてない汚い部屋で思い出に浸ってるより
AKB48聴きながら好きな人とドライブデート楽しんでるほうがよっぽど幸せよ
なんならSKE48でもいーわ
あんた達そーいう幸せほしくないの?
何がジュリーよ馬鹿馬鹿しー・・・
717陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 08:56:23.85 ID:JMIaqkzuO
中森明菜なんて売るもの無いから紙ジャケ2回も出して
限定版とか言ってたくせに再販とか詐欺商法までやってるのにねw
718陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 09:28:08.96 ID:nEqIJOsq0
>>701
へえ!知らなかったわ。使用期限切れなんてあるのねえ・・
>>706
2DWはディスクユニオン新宿本館2階で買った事あるわ。今あるのかしら?
2枚組だと、アメリカ盤の2枚組でトレイのつなぎが右側にあってアバッと
開くタイプ(うまくいえないけど)は本当にどこも売ってないのよ・・
719陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 09:31:21.23 ID:nEqIJOsq0
2枚組ケースはこのタイプね・・本当に売ってないわ・・
ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image1/083/11538083/1111/img695061138516.jpg
720陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 09:54:23.67 ID:7sgufOVEP
>>719
Favorite Blueが2000年に出したベストの初回盤がそのケースだったわ。
扱いにくいから、メジャーな2枚組のケースに入れ替えたわw
721陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 10:15:36.69 ID:iNchXmxZ0
>>706
尼で売ってる日本製って、田口化成のやつかしら?
ここで扱っているケースは、高いけど、通常の音楽CDで使われている本物みたいね。
メーカーサイトからも購入できるようになってる。(こっちも送料は高いけど)
http://www.taguchikasei.com/user_data/cd.php

2枚組だと、ちょっと安っぽい感じはあるけど、エレコムのケースも使える。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FMHDDA
722陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 10:18:55.62 ID:RAVdaX/70
逆に製本型だとブックレットの角を掻き毟るのよ。
完全にケースを開いてからトレイを上げればいいのだけど、
半開きでトレイ裏のディスクを取ろうとしたらトレイの上下角が
ブックレットの角を引っ掛けて最後には角に折り傷をつくるわ。
723陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 11:47:17.37 ID:Ear4g/YN0
2枚組って

A 普通サイズの倍の厚さタイプ(ビートルズの赤盤etc)
B 開いて両側にCDが見える、ちょっと縦が他より長いタイプ(海のyeah! etc)
C 通常のCDケースと同じサイズで、右から開けるもの(今大体これ)
D 通常のCDケースと同じサイズで、左から開けるもの(ノイエムジークetc)

Aのやつ本当に見なくなったねー
浜崎や倖田のマキシがこれで凄い邪魔だったから減って嬉しいけど
724陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 12:14:45.55 ID:7sgufOVEP
>>723
Avexの2枚組ケース(最も分厚いタイプ)って特殊よね。
2000年頃までの分厚いケースは、歌詞を差し込む部分がないのが普通だったけど、Avexの分厚い2枚組は、ノーマルの1枚用ケースを丸ごと2枚分使って、真ん中でとめてる。
725陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 13:04:52.01 ID:RAVdaX/70
Cだと思うけど厚手のブックレットを入れるケースが厚いタイプは
まったく代えのケースが売ってないわw
正方形に近いゴツイタイプは2年くらいまえからNAGAOKAで販売を知ったわ。
726陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 13:54:38.37 ID:twxnbN7/0
>>723
Bは聖子のBibleのタイプね。
海のyeahは…初回は特殊パッケージで通常はCのちょっと分厚いタイプだったと思うわ。
727陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 13:56:24.14 ID:4kB7roZ+0
Bタイプは帯の収納に困るのよね〜。
ブックレットと同じ長さにしてくれないかしら。
728陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 15:26:24.24 ID:PwQhTQTc0
Aタイプが手に入らなくて困ってるわ
CoCoの三枚組CD、アスファルトに落としてケースが大破したの
729陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 15:29:07.42 ID:RAVdaX/70
希に4枚組みがあるわね。
730陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 17:20:04.76 ID:twxnbN7/0
>>727
そうなのよね〜、他より少し高さはあるのにね。
帯は横向きにするかトレイの下に仕舞うわ。
731陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 20:11:21.30 ID:ajhbomI70
>>728
Aタイプに、さらに不織布の袋を用意するしかないのかしらね。
プリンスのベストも3枚組なのよねぇ。
732陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 22:58:40.96 ID:RAVdaX/70
百恵のCD初期に4枚組みベストがあったわ。
書いていて思い出したけどセーコもあるわね。
733陽気な名無しさん:2014/01/24(金) 23:51:44.08 ID:L58XIEI10
SONYの一万円ベストねw 矢沢永吉や吉田拓郎もあったわ。
定価がバカ高いからプレミア価格というには微妙だけど大体どれも今でも高いわよね。
734陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 01:43:53.86 ID:67s3w8WI0
>>728
ブクオフで3枚組の倖田ベストかエグザイル買って中身捨てるとか
250円で買えるし
735陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 08:07:53.82 ID:gxAFMnPr0
>>734
それも考えたけどCoCoは新品で買ったから中古のケースに入れるのは抵抗あるのよね
変なところで潔癖なのよ
洗ってないちょい臭チンポは平気でしゃぶるのにw
736陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 08:15:43.19 ID:41PGEMPn0
>>735
なんで新品で買ったなら、大事に扱わないの?
あたし新品で買ったCDは、ケースもキズつかないように丁寧に扱うし
袋に入れて保管してるわ。
737陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 08:22:27.99 ID:gxAFMnPr0
4〜5枚のCDを片手で持ってたら真ん中あたりの2枚程が滑り落ちたのよ
738陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 08:27:13.15 ID:W2PMpJqp0
ケースはディスクを保護するための物よ?
CDが無事なら別に問題ないじゃない!
739陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 09:03:00.61 ID:OL6RAMp60
>>735
中古のケースを除菌ウェットティッシュで拭きなさいw
あたし、店の外でワゴンセールされてるようなのは
さすがに拭くわ。
他人のケツに入ってたチン(自粛
740陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 09:37:03.69 ID:41PGEMPn0
>>737
たまにあるわね。そーいうこと。
あたし、CDのキズ消すCDリベアクリニカで、CDケースも拭いてるわよ
結構ピカピカになるわよ。
741陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 10:40:51.06 ID:W2PMpJqp0
あたしは分解してケースを丸洗いするわw
ケース上端面がビックリするくらいすげえ汚いのよ。
742陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 10:44:07.96 ID:3ett2qg20
丸洗いした後元に戻したら
裏ジャケに染みができたわw
743陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 13:22:28.58 ID:W2PMpJqp0
やーね。洗ったら3日間ほど放置すんのよw
戻すのその日はぜったいだめ。
744陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 14:23:00.80 ID:dc0yCkvO0
日本の恋と、ユーミンと。の初回ケース、あれ廃止にして欲しいわ。
745陽気な名無しさん:2014/01/25(土) 23:55:37.93 ID:1HN7ErQO0
CD傷治しのシーモR1使ってる方いないかしら?
枚数があると作業工程めんどくさそうなのよねー
でも持ってるといざというとき便利そうだし・・
傷だらけなCD10枚以上あるから専門業者に依頼しようか迷ってるわ。
746陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 10:55:43.82 ID:9yoeBJLf0
CDを買い直すか、Rに焼き直すとかすれば?
747陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 16:33:10.01 ID:amsMpE+r0
ブックオフって研磨サービスとかやればいいのにね1枚200円くらいで。
機械はあるんだし、そこそこ需要ありそうだけど。

横浜に行ったからレコファンへ行ってきたけど、
店員に聞いたら吉田美奈子のオリジナルBELLSはもうずっと入ってないって言われたわ。
ネットで見たからって説明して調べてもらったら、もう数年入荷してないって。
入ったとしてもシリアルが無くても3500円で売ることはありえないってさ。
ここってほんとガセネタ多いわね。
748陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 18:53:12.09 ID:fJS8ujMC0
ブックオフの研磨は糞すぎて勘弁してほしいくらいだわ
749陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 19:12:00.97 ID:hJYrCtJiO
閉店セールへ行ってきたわ。
シングルCDがどれでも4枚105円、250円以下のアルバムCDがどれでも4枚105だったわ。
残りかす過ぎて選ぶの迷ったけど315円分買い物したわ。
750陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 20:14:17.33 ID:UXt1snXJ0
そこまでしてCD買わなくても良いわ。
ゴミ買うと棚が埋まるもの。
751陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 20:24:17.44 ID:iYDtNMzu0
8センチシングル300枚くらいあさったけど
目当てのシングル見つけられなかったわ

味噌の人魚姫+3曲でミニアルバムって書かれた8センチCDが42円で売ってたわ
752陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 20:30:42.05 ID:iYDtNMzu0
753陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 20:38:11.14 ID:0EqL8Nf90
在庫ないじゃない?
754陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 20:39:05.17 ID:0EqL8Nf90
じゃなくって参照ってことなのねw
755陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 21:06:56.88 ID:nocHTaQ2O
ちょっと!
横浜ダイエー西口
4階の
レコファンよ!?
吉田美奈子の
ベルズ
オリジナルが3500円で3枚売ってたわよ!
昨年12月に見たもの。
この店って
バカだから
宇多田ヒカルの
デビュー前の
「プレシャス」
帯付きで480円で
売ってたから買ったわ!
最近だと同じのが
8000円で、まだ売れ残ってるわよ?
756陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 21:30:05.43 ID:hJYrCtJiO
閉店セールへまた明日行くわ。
味噌のTREASURY(初回ブックレット付き)美品も四枚105円のうちの一枚でしたわ。
757陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 21:40:45.30 ID:EMSiL+fI0
馬場俊英/人生という名の列車(初回版・小冊子つき) 1950円

妥協
758陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 22:26:57.06 ID:0EqL8Nf90
自問自答するけど、いつまでたってもわからないわw

いっぱいCD持ってると心は豊かになるの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1378379817/
759陽気な名無しさん:2014/01/26(日) 23:39:58.43 ID:nocHTaQ2O
いざという時
売って財産になるじゃない?

パチンコやギャンブル
食事よりも
形に残るだけ
マシよ
760陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 00:23:57.91 ID:s1fnJ9UpO
>>758
心を豊かにするために音楽を聴いてるの?

バカバカしいww

1500枚以上CDを持っているし
昨日も大好きなアーティストのライブに行ってきたけど
心を豊かにさせるためなんて考えたこともないわ。
聴いて楽しければ、気持ちよければそれでいいわ
761陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 00:32:23.05 ID:hxTOTGCnO
CDを沢山持つと人間がギスギスするのね。
762陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 02:41:42.99 ID:fi+7IHFvO
そうね。
貯金も必要だなって よく分かったわ

あたしは基本的に
明菜ちゃんと聖子しか買わないの。

昔のアイドルなんて興味ないわ
763陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 05:38:23.92 ID:pFRSmY1p0
沢山持ってても頻繁に聴くCDって限られてるわ
聴きたくて買ったはずなのに1度も再生しないままほったらかしなものが山ほどあるの
764陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 07:42:36.89 ID:qduwNPTgO
1度は聴きなさいよ!?
まあ…1度聴いたらお腹一杯ってのはよくあるパターンよね!?
ランガンとか
765陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 08:25:07.20 ID:tTzg4Tqc0
avaxの中期以降がそうだったわw
766陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 12:33:13.38 ID:mC1mgbwXO
新中野BOOK・OFFは1DayないかわりにCD、DVD30%OFFとか、たまにやってるね。
『Q.E.D.証明終了』のDVD-BOXを6000円弱で買えたわ。
高橋愛と中村蒼の学園謎解きもの。
この頃だけの中村蒼が好きなの。
767陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 13:08:22.99 ID:tTzg4Tqc0
DQN割とかないかしら?
768陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 18:17:15.37 ID:AB24saDAP
>>760
>聴いて楽しければ、気持ちよければそれでいいわ

それが心を豊かにするそのものだと思うんだけどw
769陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 18:32:10.43 ID:IgqvZ1bfO
同じことよねw
770陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 20:25:06.41 ID:tTzg4Tqc0
きゃぁぁぁぁぁあああああっ!
デジパック透明トレイの裏側にちぎれた虫の足が挿入されてたわ!
誰か取ってぇぇぇぇっ!!
771陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 20:59:08.35 ID:pFRSmY1p0
波平役の声優さんが亡くなったニュースをついさっき知ったんだけど
YAWARA!のおじーさん役もやってたとか記事に書いてあるの見てたら
EDテーマだった姫乃樹リカのスタンドバイミーが無償に聴きたくなって
アマゾンで買おうと思って価格チェックしたら中古で2750円もするのに呆れながら
あたしCD数千枚もってるからもしかしたらシングル買ってたかもって
今確認したら彼女のシングル気づかないうちにしっかり買ってたのよ
あたし嬉しかったー
772陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 21:13:39.39 ID:S0EvByqc0
>>771の要約

姫乃樹リカのシングル買っててうれしかったー
773陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 21:23:57.31 ID:tTzg4Tqc0
永井一郎の話題じゃないのね?
774陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 21:25:18.31 ID:qduwNPTgO
今DA PUMP買うべきよ!!
775陽気な名無しさん:2014/01/27(月) 23:43:57.92 ID:5vLJJYJ70
姫乃樹リカのアルバム再発しないかな〜
ベストアルバムは持ってるSTAND BY MEとめぞん一刻完結編のテーマ、硝子のキッスは名曲
776陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 10:22:23.92 ID:nvXzztg4P
>>774
なに、誰か死にそうなの?

>>775
硝子のキッスはめぞん一刻関連のCDで普通に聞けるわね。
あの曲はアレンジが効いてるわ。
777陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 13:22:45.11 ID:TBQqpMj70
>あたし嬉しかったー

以前も↑書いてて、印象に残ってるわ
778陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 14:21:43.42 ID:tJCj0vGci
あたしダ・パンプのシングルならいっぱい持ってるけど・・・
押し入れの肥やしになってるわ。
779陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 14:32:57.10 ID:tSOouuKc0
開店休業中のメンバーが1人抜けただけだから、携帯万個はスルーで良いと思うわw
780陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 15:21:36.42 ID:jr3ezOxE0
ダフト・パンクのワンもアタイムのアルバムないかしら?
781陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 20:43:21.24 ID:th8QZiVY0
当店では、ワンもアタイムは取り扱ってないですねー。
782陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 22:11:00.74 ID:jr3ezOxE0
今日の収穫

KYON2「とかげ」を読む。
EASTER/仁藤優子
Merry Merry/中山美穂
SILK シルク/池田 聡
Bitterblue/Bonnie Tyler

閉店セール250円のオリアル4枚105円で在庫処分してた。
8枚購入した中の5枚。
783陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 22:12:10.40 ID:jr3ezOxE0
EASTERは予想以上に良かったわ。百恵とは違う切り口のミニアルバムよ。
784陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 22:29:36.75 ID:Oby5izRQ0
AKBのニューアルバム、もう950円で大量に積まれてるな
まさにゴミ
785陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:18:54.93 ID:7vyBzHBO0
>>784
それ、秋葉原のリバティで580円で未開封品が大量放出されてるわよ。
786陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:23:11.25 ID:7dRJ2k7S0
タダでも要らねーわw
787陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:23:12.12 ID:oEBxnJzF0
>>784
今日ブックオフの五反田店で250円で買ってきたわよ
しかも新品www
あと5枚くらい売ってたわw
恋するフォーチュンクッキー聴きたいからうれしいわ
788陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:25:11.69 ID:oEBxnJzF0
あと明菜のスーパーベストとかいうの250円だったから買ってきたわ
通販限定なのかしら?
789陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:28:09.52 ID:caSYHrYJ0
NMB48 てっぺんとったんで!は298円でゲットしたわ。
790陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:30:29.84 ID:Y78Xi3AS0
てっぺんとったんで!は100円棚に大量にあったのを見たわw
791陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:39:52.75 ID:GfR9he1Q0
AKBのアルバムとか発売してまだ一週間くらいしか経ってないのに何でそんなに安いのよ・・・
792陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:58:01.46 ID:rgdHedfG0
AKBのニューアルバムで今安くなってるのって劇場盤の1枚組じゃない?
主要なシングルは入ってるけど基本的には2枚組だから完璧な物では無いかと。売場で見たら劇場盤1枚組の15曲目には『散ればいいのに…』という2枚組に入って無い曲が入ってた。
今までのアルバムは劇場盤でも若干収録曲違うだけで同じ2枚組だったのにね。
793陽気な名無しさん:2014/01/28(火) 23:59:31.95 ID:d/LjbQI10
考えなくてもわかるでしょ?
付属品と思われてる方が本体だから。
794陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 00:35:02.22 ID:dUZJsKCC0
国民的アイドルの先週発売のアルバムが一週間もしないうちにこんなになってるって酷すぎ。
モー娘。でもSPEEDでもこんなことなかったわよ。
資源の無駄よ、無駄!
795陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 00:43:54.18 ID:1wORMlxT0
>>793
ん!?どういう意味?2枚組の2枚目が本体って事?シングル入って無い方が?
796陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 00:58:49.97 ID:1wORMlxT0
>>793
もしかして握手券が本体でCDが付属品って意味かしら?だったら大量に劇場盤が安く出回ってるって理解できる。
797陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 03:03:25.46 ID:M8h9Tpfo0
>>795
写真とかでしょ
798陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 05:52:25.69 ID:SdWsdL8w0
AKBヲタは封入写真が正月のおみくじ的運試しなのかしら
このスレには蔦谷の福袋で運試しのチャレンジャーはいないのかしらね
799陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 07:34:05.38 ID:cqv7D+qb0
今回のアルバムの劇場盤は
握手&2ショット写真撮影券だったのよw
800陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 08:02:03.60 ID:jZDN/Kjd0
ハードオフにAKBの未開封シングル42円で大量に売ってた
801陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 11:21:13.69 ID:GkXqCJ250
アルバムでもゴミを撒き散らすAKB
ミュージックカードにしろよ
802陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 14:38:22.28 ID:gV2PMkgo0
アルバム100枚枚売れるのに
特典が付かないDVDは数万枚なのよね
実際のファンの数が分かるわよね
803陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 14:47:51.99 ID:ROESuWicO
枚枚
804陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 15:56:42.83 ID:PDs5GAOBi
マイマイカブリ
805陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 17:12:11.69 ID:eRtFLd3zP
あら、
あたしAKBなんて興味ないけど、
新品250円でなんとかクッキー聞けるなら買ってもいいわ?
806陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 19:49:06.20 ID:dTzv98nC0
いいなあ、こっちには売ってねーぞ。
AKBの新しいやつ安くで買いたいのに
できれば、通常盤Bがほしいわ。
マジすか3の曲が入ってるわ。
807陽気な名無しさん:2014/01/29(水) 20:35:54.02 ID:T4TFDXDH0
オクで\250で買ったわ
送料入れて\400
シングル7曲も入ってるんだからお得よね
808陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 00:06:34.07 ID:ZcdgIV8EO
西邑理香「NO BRAND」280円
渡辺美里「ribbon」480円
Amane Kaoru(沢尻エリカ)「タイヨウのうた」CD+DVD、240円

480円以下のCD、2枚以上同時購入で全品半額
合計500円
1/31有効期限の500円券使って、実質タダでした。
美里は数合わせで無理やり選んだw
809陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 00:38:40.03 ID:FhQfA4BD0
古本市場ね?
810陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 12:39:44.27 ID:ZcdgIV8EO
そうよ。
500円券お持ちの方、明日が使用期限よ!
811陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 14:15:38.63 ID:9qYDxUxRP
>>807
250円でかつ新品なら欲しいけど、400円払う価値は無いわw
812陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 17:03:43.45 ID:tcUoYLcm0
アキバとか行くと、AKBのニューアルバム未開封、250円で売ってたりするのかしら。
813陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 17:14:36.93 ID:tvhNFQYW0
>>812
どうかしら?上には書いてるけど・・
ヤフオクだと送料こみで300円くらいで買えるわね。
814陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 17:59:05.72 ID:zgXxzBCJ0
AKBのアルバムは作品の質が悪そうだから安くても躊躇するわw
ジャケットはいい感じだわね
815陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 18:16:13.26 ID:tvhNFQYW0
そうね昔、「神曲たち」ってのヤフオクで500円で2枚買って
聞いて、あとはいらないから
ブコフに売りに行ったら、1800円と1000円で買い取ってくれたわ。

今はそういうのないもんね。
下手すりゃAKBなんて1円くらいじゃないの?買取
816陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 22:39:17.80 ID:FhQfA4BD0
>>811
写メ券?と生写真がないだけでCDは新品よ?
シュリンクも破ってないし
817陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 22:40:38.50 ID:FhQfA4BD0
昔は秋葉原に行くとAKBの新品のCDが捨ててあるって話題になってたけど今はどうなのかしら?
でも田舎者のあたしにゃ関係ない話ね
818陽気な名無しさん:2014/01/30(木) 23:50:33.56 ID:nBmox4ul0
最近マキシ棚をAKB関連のマキシが占領してるわ 初期のなら歓迎だけど
819陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 00:08:59.83 ID:lmYOJu260
AKBのCDを大量に不法投棄して書類送検ってw
820陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 04:17:15.97 ID:PKMCZEPl0
>>818
そうね初期はプレミア付いてるのよね
会いたかったのDVD付きとか3千円
未開封だったら5千円以上よね。
821陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 05:01:56.17 ID:/PV3TnZIO
AKBはチームサプライズのCDとっととDVD付きでアルバム化してほしいわ
ネット限定だからかAKBのくせに中古で見かけても高いのよ
822陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 05:15:45.90 ID:/PV3TnZIO
ついでに太陽とシスコムーンのメガベスト

750円ぐらいで数年間探してるけど
750円どころか現物すら一度もお目にかかったことねーわw
823陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 12:28:04.21 ID:ELwsW5mGO
太シスはBOOK・OFFとハードオフで2回見た。1000円台と2100円。
自分が今まで見たことないの剛力ちゃんデビュー曲初回。
824陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 14:58:53.19 ID:pHYNCsSX0
>>813
ありがとう

AKBの新作って、「次の足跡」ってやつよね?
ヤフオクみたけど、なんかコンプリートしか出品されて無かったわ。
まったく別物なのかしらw
825陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 17:16:38.60 ID:KRpH3ww5P
アキバのブッコでAKB250円で売ってるかしらw
826陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 22:03:49.35 ID:iR7Smh5uO
今ブックオフ代々木駅前へ行ってきたわ。
90年代のマラホイマドのCDシングルが数枚ずつあるわよ。

走って!
827陽気な名無しさん:2014/01/31(金) 22:37:02.94 ID:dIhMuGqYI
五味美保のMIND HOLIDAY 105円
なんだか初期の森高っぽいわ。
828陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 00:01:35.13 ID:PKMCZEPl0
>>824
そうよ、今あたし見たけど一番安値で即決「劇場版¥180円」からあるわよ。
どこみなさってるの??
829陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 01:43:26.33 ID:d3Nm7AK/0
ブックオフで次の足跡250円で買ってきたわ
830陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 02:02:44.95 ID:w2Il1ul50
買う人いるんだ、AKB。
831陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 02:05:20.01 ID:bCO2OTBG0
いつまでこんな話題が続くのかしら
832陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 02:07:32.73 ID:uo5l0Rc60
AKB250円コーナーで見た事ないわ。
ってか、発売されたばかりのCDを250円で売るようなことブコフがするわけないわ
ケチだもん。
833陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 02:22:50.65 ID:Up8SsFQC0
雛形あきこのヒナコレとヒナコレ2 各105円

7曲とリミで3000円って ぼったくりすぎる…
834陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 03:10:53.62 ID:NgLZlEGm0
つかシングル+カップリング+リミックスよね
当時3000円で買ったわよw
ノンケでもないのに
835陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 08:42:39.53 ID:aqw4Z3yk0
昨夜ここへ書き込んだ一時間後に代々木ブッコへ戻ったけど誰も買ってなかったわねw
誰も信じてないみたいだからあたしがこのときの買い物を書いておくわ。

MADONNA/
MUSIC(Remixes 7tracks & video)
Human Nature(remixes 5tracks)
fever(remixes 6tracks)
You'll see (3tracks)+ live to tell(live)

MY ALL(remixes 5tracks)/Mariah Carey

Whitney Houston/
I learned from the best(The Remixes 5tracks)
my love is your love(remixes 3tracks)+ it's not right but it's okay(remix)

きっとりみっ糞釜が大量放棄したのね。輸入盤にしては超美品だわ。
ここは商品の回転がはやいからたまに行くと当たり外れが大きいの。


覚えているかぎり今もたぶん残っているのは
マドのfrozn, I'll rememberマキシ、ホイのstep by stepマキシ、マライヤhoney, fantasyマキシなどよ。
836陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 09:02:28.50 ID:oSz5VykM0
>>835
マラHONEYは、モラレスの傑作なのに酷いと50円とかで売ってるわねw

まぁ、最近はみんなYouTubeで聴けちゃうし、そもそもその辺が好きな人種は
そこにあるようなものは既に持ってるわよね。
837陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 09:30:08.22 ID:aqw4Z3yk0
そうよね。
あたしもHONEY大好き。バタフライが一番好きかも。
838陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 10:58:50.23 ID:lJiMmKmmO
>>835
その中に特に欲しいものはないし、レア度低いわ。
マドンナのシングルBOX1万円とかだったらダッシュで行くけど。
839陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 11:49:00.79 ID:IyyEmKovO
ダッシュかっぺいね!?
840陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 12:41:38.56 ID:aqw4Z3yk0
もう転売も難しいもんねw
あたしはもう売ることは考えずに欲しいという後輩や友達にあげたりするわ。
841陽気な名無しさん:2014/02/01(土) 19:28:28.65 ID:xiAcZzzk0
1月は赤ラベルから黒ラベルへの値段張替の月だったの
ところてんする前の赤ラック(赤棚)から数枚ぬいたわw
842陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 18:01:09.56 ID:gylRsen+0
>>828
ありがとう

akbって言葉抜いて、「次の足跡」だけで検索したら死ぬほど出てきたから、
一番安いのに入札して落札したわw

最初は「akb 次の足跡」で検索してたのよw
843陽気な名無しさん:2014/02/02(日) 23:25:28.48 ID:ABjmhIrn0
当時、それほどレアじゃなかったCDを
バーコード導入前のブッコで500円でみつけたんだけどスルーしてしまい
あれからレア度高くなって買わなくてとっても後悔してたCDを
約5年ぶりにリサイクルショップで帯付き780円でみっけたわー
844陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 23:09:02.25 ID:Ws7UP6ZTO
>>843
良かったわー
845陽気な名無しさん:2014/02/03(月) 23:32:06.18 ID:xFT5KwzC0
ブコフで正月に貰った本のみに使える20%OFFクーポン券
5枚持ってたけど結局使わずに終了したわ
CDとDVDにも使えたらよかったのに・・・
846陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 00:19:18.34 ID:d68YKQAL0
ミスチルの初期アルバム105円のが4枚
ジュディマリのパワーソースというアルバム105円のが1枚

状態悪かったけどレンタルしたと思えば良いわ。
847陽気な名無しさん:2014/02/04(火) 19:24:54.18 ID:zgyEi9eB0
ジュディマリ聞きたいわ。
YUKIでもいいんだけど、やっぱあのころが神がかってるわ。
848陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 14:30:29.72 ID:fNPMLa06O
現代のベートーベン佐村河内のCDが回収絶版ですって?
爆上げ必至ね!
849陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 18:05:24.91 ID:d+xVaY/90
まだ回収が決まった訳じゃないわよ
追加販売が無いってだけ
850陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 20:31:18.39 ID:tzKimk+iO
工藤静香 ミステリアスと静香
ゴールドディスク盤 帯付き 各500円
帯付きはなかなか見ないのよね・・・
ブコフ250から上げたのね ニクタラシイw
851陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 20:41:15.74 ID:g+M73N6z0
明菜んのワンダー、いい加減リマスター再発してくれないかしら。
何で毎回毎回ミニアルバムはハブるのよw
852陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 20:41:50.47 ID:o+4K7sBjO
L'Arc〜en〜Cielの2003年ベスト3枚初回が予約特典BOXに入って古本市場で480円。
3枚の内、1種類だけの売値で出してるみたい。
前にBOOK・OFFで同じ値付けの仕方があった。
853陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 21:23:03.19 ID:UmhnTmtD0
>>852
なんか得したようで嬉しくなるわね
まえに松任谷由実 SEASONS COLOURS-秋冬撰曲集-BOX仕様
買ったら春夏選曲集の2枚組が入ってたことがあったわ!値段も安かったし
これは買取のときBOXのバーコード通しただけの査定人のミスだわね
854陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 22:58:05.78 ID:o+4K7sBjO
>>853
PerfumeのPrima Boxにbitterの通常盤DVDが入ってることもあった。もともとアレは別売りの通常盤bitterを入れる仕様なんだよね。
855陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 23:03:46.54 ID:uejnZvDy0
globeのlightsもよく見る
856陽気な名無しさん:2014/02/05(水) 23:54:27.41 ID:zMjhphNS0
>>852
GLAYのDRIVEが予約特典の紙製トールケースに入って250円だったわ>ブコフ
Way of〜入ってないけどこれさえあればヒット曲網羅できるわね

北乃きいちゃんの心初回盤がほぼ新品で980円だから買ったわ
中々良く出来たアルバムね。ブックレットの写真も昔の鈴木あみみたいで可愛いわ
857陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 00:52:34.23 ID:oIxv3s+20
>>856
逢いたい気持ち、時の雫辺りも押さえたいとこ
ゲオレンタル50円で白黒ベスト借りたからいいけど
音はDRIVEより全然いいDRIVEで除外されてるRAIN、真夏の扉、YES,SUMMERDAYやGONE WITH THE WIND
のシングル曲も神過ぎるし
858陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 09:09:40.22 ID:LtNrwMq90
「Concentration 20」安室奈美恵ってもともと帯ってついてないの?
誰か教えて。
859陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 10:40:07.50 ID:xQvmHmUAO
>>858
ないわ。でもステッカーはあったわ。
860陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 13:51:06.39 ID:T1ponHHF0
透明のシールよね。
861陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 18:08:39.15 ID:CT+qqNLH0
そうね。シール帯。
862陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:04:43.05 ID:LtNrwMq90
シール帯なんてついてたのね。知らなかった。
どうもありがとうございます。
863陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:11:32.23 ID:xQvmHmUAO
>>862
違うわ!861が余計な情報を載せてる。帯じゃないわ。
宣伝文が書かれた丸いステッカーがシュリンク上に貼ってあったの。
輸入盤を意識した仕様だったと思うわ。
864陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:15:06.24 ID:LtNrwMq90
ありがとう。帯捨てた記憶がないので質問してみました。
シュリンクにステッカーが貼ってあっただけなんですね。
865陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:30:35.98 ID:CT+qqNLH0
>>864
シール帯というのは帯の意味を持つシールという意味ね。
>>863の言う「丸いステッカー」はどこにも貼ってないわ。こっちがよっぽど余計な情報かしらw
横長の四角い透明のシールよ。画像があったわ。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ggimport/cabinet/cd-dvd/4988064115815.jpg
866陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:31:18.85 ID:y3iFzlCT0
川越美和のreal faceも帯付いてないのかしら?
867陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:37:07.68 ID:CT+qqNLH0
>>866
シール帯がついてたみたいね。
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/220037575.jpg
868陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:40:44.11 ID:GtjYHQiy0
明菜ちゃんのオリカラがヤフオクや尼含めてどこにも売ってないわ…(´;ω;`)
869陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:41:53.34 ID:F1h/Ev/Ai
店頭陳列時にはシールの位置はここじゃなかったわよねぇ?w
870陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 19:48:47.89 ID:n2Vi7tsxO
ねぇ?明菜のビタスイ見つけたんだけど
シール帯じゃないのよ?
3008円のフツーのカラー紙帯よ?
このシリーズはシール帯のみだと思ってたわ。。っていうことはプロローグからあるのかしら?w
871陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 20:19:21.81 ID:sLI0CDFI0
消費税導入にともなって、紙帯に変わったものがあるんだけど、
私が当時買い直したのは・・・
ビター&スウィート、BEST、不思議だったわ。
それ以外の紙帯が出ていたのかどうかは、今となっては分からないわね。
872陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 20:21:30.82 ID:HuMHoGECI
岡田有希子 メモリアルBOX 6950円!
高い
873陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 20:35:42.61 ID:aL7Hl8ws0
昨日からスタートした犬のクリアラ50%オフセールが意外によかったわw

Kyon30初回 高橋40年通常 ヤマタツOPUS通常 
日本の恋とユーミソ通常 まりや3枚組BEST
ここら辺は2000円以下だし中古で買うより安かった
5000円以上購入で1000円引きクーポンプレゼント
874陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 20:41:33.77 ID:3AV/DRa+0
犬??
875陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 20:56:01.56 ID:e66G+MlC0
>>874
HMV
876陽気な名無しさん:2014/02/06(木) 21:11:05.50 ID:8Jwd2kuT0
あたし昼に見た時にはもう何も欲しいものなかったわ
877陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 00:38:21.27 ID:/RaeO0Bd0
HMV重すぎ、検索も糞
878陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 10:36:50.73 ID:vmD/X8WP0
輸入盤とかいらないから省けるようにしてほしいね
でも、HMVの商品ってものすごいB品とか当たる場合も多いし
そのくせ返品不可とか結構高慢だからよほどじゃないと使わない
879陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 10:51:34.64 ID:rE9hHVQi0
ユーミソ売り切れてるじゃねーか
カートに入れた後に売切れですって舐めてるわ!!!!!
880陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 11:35:20.80 ID:XHLd8qD+P
通常盤な段階で価値ないし不要だわ

てか、こないだの週末にアキバ行ったら、
若い男がAKBの次の足跡未開封品を配布してたからもらって来たわw
881陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 11:46:15.06 ID:DvsQiIaY0
配布すごいわねwさずがアキバ
882陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 12:05:17.84 ID:KPNNHxUCO
あたしもほしいわ!
クッキーだけ聞きたいの
883陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 12:12:41.64 ID:zsKMGRNCO
>>882
アキバに行って張り込むしかないわね
884陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 12:42:31.31 ID:dalzQrd30
>>880
地方の人だったらあり得ないかもだけどアキバだったらあり得るわね。でも1枚組の劇場盤でしょ?

2枚組レンタル始まるのって明日だっけ?2枚組がレンタル料より安かったら買うわ。
885陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 14:01:03.98 ID:rE9hHVQi0
無料配布ってそれ買うお金は誰が出してんの?
886陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 14:37:54.61 ID:XHLd8qD+P
>>884
劇場盤だったわよ。
ブコフやリバティで未開封250円を探そうと思ってたからラッキーだったわ。

>>885
捨てようかと思ったけど、聞いて良さを分かってもらえてファンが増えるかも知れないから
配ることにした、って言ってたわよ。
写真とか目当てで大量に買ったのかしらね。
887陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 17:37:06.21 ID:7hGYfjtZ0
握手会行けば無料でくれるわよ
888陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 18:16:50.71 ID:2+duCPqF0
まあオークションでも相当な安値で買えるけどね。
くれる人を探すより早いかも。
889陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 18:30:42.72 ID:fWpSlGx1O
交通費考えたら最寄りのブコフが一番だわ
ネットは代金の他に送料手数かかるし
890陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:07:05.59 ID:i22Yc/sKI
荻野目洋子POP groover950えん
高過ぎ!町田店
891陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:27:37.19 ID:zaqEMHloO
火曜日閉店のブックオフが500円以下アルバムCDを5枚で105円セールだったわ!マライヤのあれやブリトニーの初期とかばっかり沢山残ってるわね。

美穂のオリアルを有るだけ選んだわ。
ピンクレディーのファーストと石田ひかりのベストがお買い得だったかしら。
892陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:31:33.06 ID:k/qOgmQe0
ミポリンのバラベスとかクリスマスのやつとか買う価値あるの?
安く売ってたわ
893陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:40:14.91 ID:pgJ8GQk2O
中山美穂に価値なしw
894陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:45:22.55 ID:fWpSlGx1O
※美穂ヲタに餌を与えないでください
895陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 19:47:46.83 ID:i22Yc/sKI
ユニオンに掘り出しものが多いわ。
今井美樹ゴールドCD帯付き300円とか
896陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 21:24:11.30 ID:zaqEMHloO
5枚105円で買ったのは
美穂のミッドブルー、グルービンブルー、オリーブ、ディープリップレンチ、ジュウェルナ、バラベス2、わがままなあくとれす
それからカイリーのfever,BodyLanguageなどよ。
897陽気な名無しさん:2014/02/07(金) 23:58:44.01 ID:zM0FIBYv0
ラヴ・カイリー〜ベスト・オブ・カイリー・ミノーグ 300円で蔦谷のワゴンセールにて
なぜ?最近のが!って帯裏の発売日見たらもう3年前の作品なのね
898陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 01:18:01.78 ID:BljYklrs0
ゲオがレンタル上がり全部100円だったわよ
長山洋子の最初から全部あったわ。
あと高橋真梨子が古いのから沢山あったわ。
899陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 10:02:07.59 ID:eSnmSfMK0
CDそのものの価値が暴落してるのによく買うわね。
燃えないゴミみたいなもんじゃない。
900陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 10:20:54.95 ID:P/ZxVHKLI
要は配信が一曲百円で過去のアーカイブを網羅していればいいのよ。
無駄にもったいぶるから中古CDを買うしか無いのよ。
901陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 10:43:33.03 ID:Oi0tzuIlO
BOOK・OFFでおニャン子大全集上下(別売の方ね)が前より値下げしてたから1Dayで2枚合わせて4950円で買った。
音悪いオリアル初盤がまだ1550円とかだし、音も段違いだから買って悔いなし。
ジャケを見ると凝ったブックレットが入ってそうな気もするんだけど、全然なかったw
902陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:19:48.07 ID:K97JhpPyO
美穂のオリアル買い溜めして良かったわ(^_^)v
あさから美穂三昧美穂尽くしよ。
ペヤングも買い溜めしとくんだったわw
903陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:40:57.57 ID:vY2qiXvqO
中山美穂のCDに価値なしw
904陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 13:46:41.36 ID:N44V5x/eO
>>900
たとえそうなっても
わたしはCDのほうを選ぶわよ
905陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 14:02:17.24 ID:P/ZxVHKLI
きゃあー
岡田有希子のシンデレラを発見!
帯付きよ。1550円!
音は悪いんだろうねえ。
84年発売だもんね!
906陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 14:07:49.76 ID:ze8XgOn3O
帯っていったって
シール帯3500円表記以外は糞
907陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 14:26:40.70 ID:iUNQYjBgO
今夜あたしと踊るはずのパーティー
908陽気な名無しさん:2014/02/08(土) 21:19:24.50 ID:P/ZxVHKLI
ユニオン町田店は歌謡曲系が結構安く入荷するわね。
むしろ新宿歌謡館は微妙かも。
909陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 13:21:06.28 ID:n7Byg7ZcP
>>905
またおまえか、ガセ豚。
910陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 19:35:26.51 ID:LBNXX0a6O
キャー
ケビン・コスナーのバンドCDが105円よ!
911陽気な名無しさん:2014/02/09(日) 22:14:45.87 ID:RBhgRfCKO
小沢健二
シングルCD
夢が夢なら 105円
レンタル落ち
これ新品だったら、
3000円以上のプレミアムよね?
912陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 16:05:14.48 ID:jJzvFepR0
〈タワーアウトレット〉早い者勝ち!最大80%オフセール

在庫限りの早い者勝ち!対象商品が最大80%オフ!タワーアウトレット開催!

開催期間:2014年2月9日(日)正午〜2014年2月28日(金)正午
913陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 16:20:54.32 ID:l6x1ig1II
sayaka Doll
250円 初回スリーブケース入り
やったわーーー!!
914陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 16:41:54.83 ID:l6x1ig1II
ちなみにあんたらSayakaは250円では
無いでしょう?!
915陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 18:38:53.94 ID:ZGcbJ/uRO
いま西新井のブコフで、オンデマンドの志村香のフレーバーを950円で見つけたわ。定価2500円なのね。悩んでるわ。
以前に出てたミラバイのベスト買いそびれたから中古で捜しててもないのよね。

いま江角マキコのCD「ONE WAY DRIVE」片手に持ってるわwww105円よwwwww
916陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 18:51:46.47 ID:hGCxryZz0
>>910
ケビン・コスナーってバンドやってたっけ?
キアヌ・リーヴスのDOGSTARじゃないのよね?
917陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 19:05:53.77 ID:3Kkbw5EP0
>>915
ショムニかあのED曲は当時耳が腐れそうだったから見なかったな
918陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 19:25:50.07 ID:oKYZygH6O
>>916
ROVING BOY(ケビン・コスナー)で
THE SIMPLE TRUTHよ!
919陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 20:55:55.88 ID:YiZeUFvu0
>>912
びっくりするほど何も買うものないし高いわね塔のセール 
今回は犬のクリアランスセール開催初日のほうがよかった
920陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 21:42:19.32 ID:BtoYu+xdO
>>917
パート1のイザムソロの曲はなにげに好きだった。江角はパート2だっけ?そのあとがアルフィーよね。
921陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:33:08.92 ID:V3+PxvFX0
>>913
いいなー、名盤ですよね〜
922陽気な名無しさん:2014/02/10(月) 22:51:14.96 ID:3Kkbw5EP0
>>920
SURFACEが一番良かったかな
どうして去年再結成して歌わなかったんだよ
ゴーイングmy上へ2013聞きたかったお
923陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 05:33:57.72 ID:Oxje0lb20
>>922
IDがEPOね。
早くMIDIのリマスターの続き出して欲しいわ。
924陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 07:13:51.38 ID:G2vhRW8q0
新宿のブックオフ初めて行ったけど
西新宿店は広いわねー
家賃凄そうね。
925陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 07:25:15.83 ID:tcWKpme20
ミポリンが歌うヴァージンアイズのバックコーラスが聴いててとても心地いいわ
この曲が収録されてるコレクション2ってベスト盤あたし絶対ほしーわ
926陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 08:07:30.11 ID:aLX1aK77O
桑田靖子のベストナウが1050円なんだけど旧盤っていう意味では価値あるかしら?帯はないのよ。
927陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 08:14:08.20 ID:d3GA5Y7RO
)>>924
西口イくならば代々木店もハシゴよw
小店舗ながら美品の回転が早くていい買い物できるわ。大久保店舗はだめね。
五反田が一番だけど駅から遠いのよね。
928陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 11:08:19.77 ID:6ANniVEMO
SAYAKA DOLL
あたしは数年前に500ど買ったわ
歌詞カードが見にくいの

libertyも探してるわ
929陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 11:09:31.62 ID:6ANniVEMO
500円で買ったわ
930陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 11:42:46.82 ID:oz88Jr4l0
>>926 ゴールデン☆ベストが出るまで凄いプレミア付いてたわ
尼のプレ値では\3000〜出されてる
帯付き\250〜¥500なら買いだけど¥1,050は迷うわね

>>928 DOLL スリープケース付き美品を\50でGEOで買ったわ 聴いてないけど
こないだまでやってたGEOの\280以下のCD2枚で\100だったの
もう一枚は河合その子の歌い直し?BEST デディケイション\50を選んだわ
931陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 15:37:18.88 ID:+CbsAOpZ0
桑田靖子のベストナウってここのスレで
2枚あって、収録曲が違うって言ってたカマいなかった??

他の歌手はベストナウ2枚出してるけど
桑田靖子って2枚あったかしら??って謎だったわ。
932陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 16:24:17.03 ID:rkBj8ScOO
>>927
その使えない大久保店で、先月SMAPヲタが大量に持ち込んだみたいで、SMAPシングルシリーズ全10種類を各200円で購入できたの。
全種コンプだと12000円でオクで落札されてるわ。
933陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 16:48:30.73 ID:t2eNLmNuO
>>931
桑田靖子のベストナウは1種類よ
間違ったこと言う変なカマがたまにいるのよね
934陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 17:09:40.38 ID:d3GA5Y7RO
大久保店は行かない方がいいわ。キムチをかき分けて行かないとならないのよ?店内でもわざわざシングルコーナーの前で立ち読みするDQNが商品を見せない妨害するわよ。

東芝EMIアーティストはベストナウ2枚の他にアーティストコレクションや○○○CDベストなどが出てるわ。
935陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 17:17:18.49 ID:t2eNLmNuO
東芝のベストシリーズはいろいろあったけど、
桑田靖子のベストは、ゴルベスが出る前はベストナウの1枚だけよ
936陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 19:07:20.80 ID:aLX1aK77O
あまり見ないから安いっちゃー安いけど
帯なし理由で買わなかったわ>靖子のベスナウ
ゴルベス持ってるし「Call Me」が入ってないからってそんな曲あたし知らないからどうでもいいわw
1050円と+930円で明菜の紙ジャケ盤の「BESTV」を買ったわw
937陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 21:00:44.20 ID:+CbsAOpZ0
>>933
だよね、なんかカマで、収録曲が1曲だけ違うんだけど
これはなんだろう!って言ってる子がいたのよね。
意味わからなかったわ。
938陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 22:06:33.30 ID:UhiMVORfO
TSUTAYAのレンタル落ちで
安室のレンタル限定の二枚組ライブCD300円だから買ったわ

フィールは500円で10枚くらい余ってたわ
939陽気な名無しさん:2014/02/11(火) 23:59:41.48 ID:O4Gzityd0
105円箱に入ってたBlack Strobeの国内盤を別の店で売ったら150円で値が付いたわw
940陽気な名無しさん:2014/02/13(木) 17:42:03.18 ID:bAgbQ12Y0
せっこいわねーー
941陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 02:52:07.98 ID:X2sMrk5Z0
>>939
なんでそんなことしたの?
貧乏なの?
942陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 05:12:29.67 ID:ywYgQmFC0
貧乏人以外でがこのスレにいる訳無いじゃない
金持ちはマケプレでポチって終了よ
お金持ちはお金より時間が大切だからね
943陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 19:54:08.58 ID:O3mnCoGIP
あんたの金持ち論が、貧乏人が金持ちに抱くイメージそのものだわねw
944陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:07:40.03 ID:XK3bKU1K0
犬(HMV)のクリアランスセール70%OFFキテルワ!
結構後ろのほうに尼でプレ値付いてるサントラCDみつけたわ
945陽気な名無しさん:2014/02/14(金) 20:34:51.50 ID:48yH7cpz0
貧乏だけどマケプレの1円アルバム買ってるわ
送料かかるけど気に入った曲何回も聴けるともととった気分になれるからいいわ
946陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 06:21:23.31 ID:/VdLynus0
斉藤由貴ちゃんが歌う夢の中でって曲で女の人があははーって元気よく笑う箇所があるんだけど
あの人の声どこかで聴いたことあるのよね
一体誰なのかしら?
一昨日くらいあたりから無性に気になって夜も眠れないわ
947陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 06:38:34.71 ID:zgohQESYO
>>946
由貴本人よ
948陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:30:32.45 ID:ZPkKtB75O
観月ありさちゃんが歌うTOO SHY SHY BOY!って曲で女の人があははーって元気よく笑う箇所があるんだけど
あの人の声どこかで聴いたことあるのよね
一体誰なのかしら?
一昨日くらいあたりから無性に気になって夜も眠れないわ
949陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 07:32:02.25 ID:SXD6TTbe0
コンバーチブルの謎の相方だったりして
950陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 09:27:27.18 ID:/VdLynus0
このスレで質問すると即答で返事が返ってくるからあたしビックリ
でも頂いた回答は明らかに間違ってるから全然信用出来ないわ
あれ誰が聴いたって由貴ちゃんの笑い声じゃないのになんでそーいう分かり切った嘘つくの
結構嫌な感じよ
951陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:11:33.31 ID:3HOhIzN+O
>>950
何言ってんの?
あれは斉藤由貴の笑い声よ
リリースされた直後に本人がラジオで言ってたし。あなた自分で質問しといてなんなの?
952陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 11:22:29.10 ID:hp/OhAOdi
ってか誰が聴いても斉藤由貴本人ってわかるわね
953陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:11:58.79 ID:JL7KBc/J0
斉藤由貴にしか聞こえないわ。
954陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:31:15.76 ID:+8/Ui0N30
>>950
あなた病院に行ったほうがいいわよ
955陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:32:57.42 ID:zgohQESYO
>>950
ババアだから耳が遠いのかしら?
それともバカなの?
956陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 12:45:00.87 ID:LYrvttUMO
イレ食いの釣り堀があると聞いて
957陽気な名無しさん:2014/02/15(土) 23:58:49.58 ID:gZj+H/dr0
ブコフのCD20%OFFセールだったけど棚見てる人はいても
買ってる人少なかったわ〜やっぱり半額にしないと無理よ
958陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 01:50:29.66 ID:goYnNic60
2割引きでやっとアマゾンマケプレ価格って感じですもの
959陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 02:08:29.80 ID:YLQ+facQ0
ブコフ全店舗つぶれていいから
無料配布してほしいわ。
1人5枚まで。
姐さん方なら何もらう?
960陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 03:47:01.33 ID:goYnNic60
閉店なんてとんでもない
ブックオフ巡りという趣味が無くなるわ
色んな本を立ち読みしたいし
961陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 19:50:49.25 ID:VxW015TM0
年取ったせいか、あんまり物に執着無くなってきちゃったわ。
あの世に持っていけるのは思い出だけよねとかふと思っちゃったし、
物が沢山あるより、思い出が沢山あるほうが幸せだよなぁとか思っちゃって、
最近は近場の旅行とかに金使ってるわ。。
まだ40代前半なんだけどw

てか、中古屋めぐりほとんどやんなくなっちゃった一番の理由は、
あたしがセドリ目的じゃなくて、青春時代に聞いていたアルバムや
好きだったけど買えなかったアーティストなんかのCDを全部収集しちゃったから、ってのも有るんだけど。
962陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 20:31:23.28 ID:hWU8Miki0
>>961
良かったじゃないこれで思い残すことなく成仏出来るな
963陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 21:50:11.75 ID:YLQ+facQ0
>>961
南無阿弥陀仏
964陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:40:45.21 ID:ZXWbdcXE0
ホモに生まれてきてしまったのは凄く残念だけど
あたしも大好きな人と一緒に沢山の思い出作って後悔のない人生送りたい
エイティーズアイドルのCD買い漁るのに飽きて
今は一人旅が趣味らしー>>961の哀れな人生なてあたし鼻で笑って軽蔑してやる
965陽気な名無しさん:2014/02/16(日) 22:41:40.79 ID:ohuxQowgO
欲しかったCDがほぼ確保出来たのにたいして聞かないわ。
やっぱり彼氏との楽しい思い出が欲しいと思うようになった。
無い物ねだりよね。まえは彼氏なんていらないからかこわれて愛jinが欲しいとねがったあたしよ。
966陽気な名無しさん:2014/02/17(月) 20:05:56.19 ID:aVmDZZ9y0
塔のセールのショボさに驚愕
967陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 20:58:56.35 ID:/lkni+an0
百恵のオリアル紙ジャケ新品が半額だったわ
多分全タイトル揃ってるんじゃないかしら
これは価値はない?
968陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 21:15:29.87 ID:7gPLabYgO
あると思います。
初回紙ジャケ盤ですよね?通常のプラケのが人気かしら?
969陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 21:21:37.79 ID:nOU0p9RDO
百恵まだ捜せばあるんじゃない?>紙ジャケ
今のとこ価値ないと思うわ
970陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 21:37:29.08 ID:0fMTG0WUO
百恵オリアル紙ジャケ盤は定価だけどソニーミュージックショップで在庫放出セールやってるわ。
971陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:36:46.10 ID:LwZQ3lFE0
>>967
どこで半額なの?
972陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 23:10:33.54 ID:/lkni+an0
近所の本屋の中のCD売り場
確か2004年とか書いてあったから10年も売れ残ってたのねw
973陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 23:55:38.25 ID:OINfwm2d0
8%消費税導入で早くも105円→108円になってるブコフ店舗があるそうね
974陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 00:01:27.03 ID:kDkQIzSsO
あたしのところそうよ
既に108円だったわ
でもたかが108円なのよ 以上よ
975陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 01:00:21.73 ID:SzIjOiJ90
塔(タワレコ) 早い者勝ち!最大80%オフセール
新規タイトルが昨日追加よ!!
香水のブルレイとかドラマのBOXとかホラー系DVDあったわ
976陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 19:37:00.99 ID:XzK8fPWC0
ヤフオクでBELLSを15万で出してる馬鹿がいるわよ。
誰かいたずら落札してやんなさいよw
977陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 20:56:19.58 ID:w0+nFAl60
>>976
1986年に出た美奈子自筆シリアルナンバー入りのやつじゃないの?
978陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 21:12:39.11 ID:d2kZkOzc0
>>974
108円表記でも支払いは3/31まで105円じゃないの?
979陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 21:19:09.84 ID:4cvdEJaCO
普通に考えたらそうよね?w
買ってないからわからないけど、レジに持ってったら105円で済むのかしら?
980陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 21:57:16.97 ID:XzK8fPWC0
>>977
もちろんそうよ

でも、今となっては1万円の価値も無い自主制作CDよ
981陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 02:32:50.21 ID:Z9wm3CyP0
次スレ
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 36枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1392831051
982陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 07:45:22.77 ID:KAKbE4WD0
>>979
貼り紙してたわよ
3/31までは\105って
983陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 08:22:36.94 ID:Z9wm3CyP0
次スレ
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 36枚目 ◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1392831051
984陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 08:41:04.93 ID:Sf5z09yeO
>>979
ブッコは値札どおりよ。
シングルCDをアルバムとして売る中古屋なんだから。
985陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 10:04:48.83 ID:Z9wm3CyP0
次スレ
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 36枚目 ◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1392831051
986陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 10:22:28.16 ID:Sf5z09yeO
>>979
貼り紙でお知らせしてるなら先にいいなさいよ。
987陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 11:22:57.52 ID:zjkwZ8rD0
>>986
何こいつ?
自分の思い込みで勝手に決めつけて書き込んだくせにw
988陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 14:28:02.54 ID:E8SEk2NSO
インドネシアの歌手
AiU Ratna "TEARS SUNSET"
TSUTAYAレンタル専用アルバム
レンタル落ちほぼ新品w
100円でGETできたわ〜!すんばらしい歌声よ〜誰も興味ないでしょうけどw

最近TSUTAYAレンタル限定のCDとか増えてきてるけど
一般発売しないとか意味の解らない売り出しかたね
989陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 19:45:26.91 ID:n/F1r3CF0
蔦谷のレンタUPはレーベルにスタンプ、ジャケにシールべたべた、
おまけに裏ジャケをケースから抜いてアルバムCD1500円〜のぼったくり価格のぼったくり店舗と
スタンプなし、管理シールはプラケースにと良心的価格CD100円マキシ30円とかの店舗があるわ。
990陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 20:42:02.42 ID:CXGE6ZZxI
>>983
乙ンポよ!
991陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 20:49:59.50 ID:CXGE6ZZxI
>>985
乙ンポよ!
992陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 20:59:32.75 ID:Z9wm3CyP0
次スレ
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 36枚目 ◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1392831051
993陽気な名無しさん
>>992
乙ンポよ!w