あたしが大嫌いな些細なこと46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
※前スレ
あたしが大嫌いな些細なこと45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1378204950/
2陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 22:10:46.45 ID:5Kn4k9Yk0
>>1
3陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 22:21:24.24 ID:7siVEBQe0
>>1
乙よ〜
4陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 23:32:34.20 ID:vT+e+hZn0
いちもつ。
5陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 16:41:54.64 ID:Fy57KlrL0
auのCM全般が嫌い
剛力や和田アキ子の起用もあるけど、
の〜りの〜り乗り換える〜♪の哀川翔も最悪。

と思ったら、au CM でググると、センス つまらない、ってキーワードも出てくるのねw
6陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 19:06:44.19 ID:YxezntV10
剛力をやたらと嫌ってる奴が嫌だわ
僻み根性激しそうだわ
7陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 19:09:09.25 ID:5xAzDboXi
>>6
何への僻みと思うの?
歌唱力? ダンス? 人気? 年収? それともルックス?
8陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 19:12:06.80 ID:pGSEoGjJ0
ゴーリキーが出演したドラマがことごとく原作レイプされてんのよね
表に出ないゴリ押し事務所の代わりとして標的になってる部分はあるわ
9陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 23:17:25.76 ID:LCDnNdCD0
スマホ表示からPC表示に切り替えるとトップページへ飛んでしまう一部ブログの糞仕様
10陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 00:01:41.13 ID:ITk5eVKE0
堂々と同サロで実況する糞ホモども
罪悪感とか微塵もないんだな
11陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 01:22:38.66 ID:uukJTzlB0
その糞ホモ相手に毎日毎日粘着するマンコ
12陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 01:57:13.54 ID:bePYQOU2i
>>5
あたし、携帯会社のCM全部嫌いだわ…
あとはTOYOTAとダイワハウス?とロトセブン。
よくわかんないCMや踊ってれば歌ってればいいみたいなのが増えたわね
13陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 02:24:07.98 ID:oCJUE1y00
CMと言えば動画サイトのCMよ。
邪魔すぎて企業や商品の好感度下がるだけだわ。
音量が勝手に最大になっていじれなくなったり
スキップできなかったり、本編の動画再生中にいきなり挟んできたり
うざいわー。
14陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 08:08:02.07 ID:gkJquERhi
今までデブ死ねとか思った事なかったけど、
ちょっと気分悪い状態で、電車の席に座ったのがデブの隣だと、まじで殺意沸くわ、、。

あんなに場所とって、罪悪感を持つべきよ。
15陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 08:15:20.23 ID:gkJquERhi
他の席が空いたから移ったら、快適、、。

そして、他の人がデブの隣に座ったけど、
やっぱり背もたれ使えてないし、浅く座ってる。

デブ死ね
16陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 08:21:20.86 ID:eDmAWFs40
デブの事が嫌いでしょうがない割には、その後の状況を観察してるのねw ホントに嫌いだったら、姿を見たくもないはずよ?!
17陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 08:24:20.78 ID:gkJquERhi
アンチって、そういうものなのね。
もっと憎みたい私がいたわ。
18陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 09:20:02.60 ID:xURsmqOmi
でぶの楽しみ方を分かってないのね…
19陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 09:34:28.00 ID:TCkKgseI0
怠惰を露にしたデブは迷惑以外の何者でもないわ
でもデブは怠惰が形になった物だから、デブは全員怠惰なの。
20陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 11:33:53.16 ID:YzDq0d/X0
>>13
fc2だったかで、
せーかーいーはーひーとーつー
って汚い声で歌ってるやつがイライラする
21陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 13:52:00.98 ID:Kvtch7dc0
>>20
youtubeでしょ
22陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 15:08:25.47 ID:LzPAyuil0
ブラウンのひげ剃りがスキップできない
23陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 15:17:51.07 ID:Rb/lgxdmO
ツイで張り付けてあるブログにいくと、見たい見出しの記事がどこにもないときがあるわ
なんなのよあれ
アフィもたいがいにしなさいよね
24陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 15:29:35.70 ID:oCJUE1y00
Gyao!もひどいしUstreamもひどいわ〜。
特にUstのアバンスがむかつくのw
CMが終わるカウントダウン見ながらイライラよ。
25陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 23:32:08.16 ID:NHRsPYbc0
今アメブロの芸能人ブログは「ハロウィン」一色。
「ハロウィンネタ書けば3万円、コスプレすれば5万円進呈!」とかあんの?
26陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 23:47:40.47 ID:JibCgDep0
芸能人のブログなんて何が楽しいのか分からん
27陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 13:43:33.43 ID:mggzYLHm0
日本のハロウィンがもはやただ公共の場で迷惑なコスプレできるイベントと化してる事が嫌い。

元々日本のハロウィンなんて商業的に仕掛けられたにわか行事にすぎないんだし
ちょっとでも盛り上がって景気に貢献することは悪くないと思うんだけど
アニメやゲームのコスプレを団体でして街中撮影会が始まったり
電車で集団コスプレ車両ジャックみたいな事されるとコミケに帰れと思うわ!
28陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 12:32:02.25 ID:qXfirL7u0
8階建てのスーパー(ヨーカドー)でエレベータで乗り合わせた3人組の女子中学生が、
出る際に全フロアのボタンを押して出て行った。
自分含めてまだ乗ってる人がいるにもかかわらず。
29陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 15:47:15.80 ID:niTVErUi0
アタシはそんな事がないように、絶対ボタンの前に陣取るわ。
そーいえば、釜友が昔新宿の小田急でエレベーターボーイしてたわぁ。所作が無駄に豪華なのw
30陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 19:32:40.64 ID:fSUQMNvp0
ボタン押すだけで給料もらえるなんて天国のようなお仕事だね
日本一楽な仕事じゃない?
31陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 19:41:47.15 ID:o/RvqwWfi
最近どうしても体調完璧の日がないので、そのうち職場に迷惑かけるかもしれん……
と思い、やっとの思いで自分が更年期で治療中ではあるけど体が思うようにいかない、ということを上司に話した。
上司は理解あるような顔して「うちの女房も一時期そんなことあったよ。だから無理しないで。」と言ったあと
「うちのはもう女じゃなくなったのでおさまったけどね。そのうち良くなるよ。」と笑顔で言いやがった。
さらにイラついた。
32陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 19:42:20.68 ID:n0BQLzJKO
天国は在日特権でしょw
働かずして月収ウン十万円w
33陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 21:50:07.17 ID:rmPY8d2X0
なんなのよ 仮装したマンコが町にウヨウヨいて気持ち悪いわ。
ブサイクなマンコに限って仮装したがるのよね。
これ以上ブサイクになってどうするのかしら?
わたしの姉もいい年して仮装の準備してるから「普段から特殊メイクしてんじゃん。変装クソババアで終わるよ」って言ったら
背中を掻く棒で思いっきり殴られたわ。
34陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 22:11:20.76 ID:Pp5MKlMO0
>>33
揃いも揃って好戦的なご一族だこと
ワクワクしちゃうわ、毎日楽しそうね
35陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 23:26:21.42 ID:YuLV3ySIi
ホモさんだってホモという変装して生きてるじゃない。いつかお姉様に変装について御指摘受けられたらいいね。
36陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 23:45:14.02 ID:WaBdMW8c0
あたし女装の趣味はないのよね
37陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 04:39:48.14 ID:oWusToES0
映画の宣伝で必ず
「映画館に足をお運びください」
「映画館でお待ちしています」
「映画館でご覧下さい」を強調する風潮。

気持ちはわかるんだけど、でもウザイわ。

封切られたばかりの映画を見る方法なんて
ハナから映画館で見る以外にないのに、
わざわざ強調する必要はないって思うの。
38陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 10:59:42.79 ID:N941pAhl0
それよりこの板で実況してるアホに腹が立つわ
毎週毎週のど自慢とか見て実況してるホモって終わってるわほんとに
39陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 13:18:52.27 ID:pA6+dvlw0
電車の何言ってるか聞こえない車内放送が嫌いだわ。あのボソボソ言うのに何の意味があるの?
車掌の声よりマイクのスイッチ入れたり切ったりする音の方がでかいのよ。
煩いと苦情がくるなら音量下げるより止めてしまえばいいのに。
40陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 15:15:07.31 ID:GrjiIk21i
>>39
あるわー。独特のアクセントはいいとして、録音されてる規定のアナウンスを中断させたと思ったら、何を言ってるのか聞き取りにくいの。
だったら喋るな!って思うわ。
41陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 18:25:27.51 ID:bbnowPMr0
>>33
違うわ!
バケモノに仮装することでバケモノより気持ち悪い顔と体を隠せるのよ!?www
だって、日常でも地顔がわからないくらい何か顔に塗らないと外に出れないバケモノ
なんだものwwwww
42陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 23:01:34.70 ID:SR/h7yTF0
照らすハウスっていう膣ドラマが嫌いだわ
43陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 23:17:51.69 ID:q4R6rWr50
月並みだけど、ヤフオクでマイルールが厳しい出品者は嫌ねえ。
色々トラブルを避ける為だとは分かってるから、ちゃんと付き合ってやってるけど

>「連絡先と取引方法を以下のテンプレートをコピーして記入して下さい。(英数字は半角で記入)」

って指定されてめんどくさかったわ。
落札側も定型文をだいたい用意してるものじゃない?
44陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 08:28:29.61 ID:Qk0LDxMV0
月並みだけど、と保険をかける書き方。小物っぷりが凄い
45陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 08:58:11.29 ID:kplmGUPdO
ヤフオクのストアで即決価格での落札に消費税請求されるの納得いかないわ
即決価格=落札価格の場合内税のはずなのよ

数百円で揉めるのも面倒だから払うけど
46陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 09:13:35.86 ID:WbjaY5tQ0
業者によって
送料一律1000円も取る所があるわね
どんだけボッタくりなのよ
47陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 13:29:03.07 ID:EDEQSaVe0
>>46
そういうところに限って「1円スタート」を売りにしてたりするのよねw
48陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 18:09:33.50 ID:uhvdEmVXi
安い飲食店や宿泊施設を利用しておきながら、サービスが悪いとか口コミに書き込みするバカ
安いものには安いなりの理由があるんだよ!そんなにブーたれるなら最初っから一流のところに行け
49陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 18:15:11.36 ID:YIvt/WRv0
通学に都バス使うことがあるんだけど、あの急ブレーキ急発進はひでえわ
お年寄りなんか転ぶんじゃないかしら

意外と運転士が万個だとていねいに運転してくれるのよね
50陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 18:44:34.24 ID:qpjOO1Nb0
バス停到着までまだ十数mの距離があるのにドアを開ける早とちりな運転手もいるわよね
まだ結構な速さで走っている最中だったからビックリしたわ
51陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 18:46:32.19 ID:iLEQjBzCi
大阪?
52陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 18:54:20.87 ID:2pfP2svH0
>>49
京都の市バスなんて乗ったら死んじゃうわよ
53陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 20:48:02.08 ID:5DRQwoAw0
中華料理屋のランチに出てくる杏仁豆腐が大嫌いだわ。
あんなのでしめたくないわ。
54陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 20:54:22.41 ID:YwWSRcmGO
>>53
じゃあ最初に食べればいいんじゃない?
順番に出てくるなら最初に下さいって言うのよ。
55陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 20:57:10.79 ID:BABKctTTi
日本語を理解できない人かしら?
56陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 21:08:31.69 ID:y7lKz/Ap0
>あんなのでしめたくないわ

ってことだから、>>54の言い分は正しいわよ。
57陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 02:58:55.29 ID:1P3OhgNy0
でもアスペっぽいわ
違うデザートがほしいって話なのに
58陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 04:34:19.09 ID:jjxq3jJ80
そもそも杏仁豆腐自体が嫌いなのかランチで出てくる時だけ嫌いなのか締めに食べる場合にのみ嫌いなのか
それによるから別のデザートがほしい話と断定はできないわよ。
59陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 06:38:13.17 ID:54X7D+xN0
言わずとも察してちゃんよね。マンコか、マンコ脳なのよ。
60陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 07:30:44.70 ID:eStPwPiu0
アスペまではいかない
天然()ってとこかしら
61陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 07:58:50.35 ID:s0qoM7CuO
中華ランチの杏仁豆腐はあたしほとんど残すわ。
和定食の漬物と同じではじめから期待してない。
62陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 08:10:05.67 ID:1P3OhgNy0
あたしは綺麗に平らげるわ。
お代わりがほしいくらい好きよ。
63陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 09:01:22.89 ID:7uEkd6vxi
あんな不味いのしめに食べたくない!
に対して、じゃあ最初に食べればいいでしょ?って、文意を知っててジョークとして返すならまだしも、マヂレスするなんてなんらかの異常があるんじゃないかしら?
64陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 09:24:44.84 ID:8Du74zxS0
アタシが食べてあげるから今度一緒に食べに行きましょ
これでまるっと解決ね!
65陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 09:45:30.33 ID:mcSGVMH80
あなたが杏仁豆腐より嫌われてしまったらどうするのよ。
念のため、あたしも行くわ。
66陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 09:46:37.54 ID:mcSGVMH80
あなたが杏仁豆腐より嫌われてしまったらどうするのよ。
念のため、あたしも行くわ。
67陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 13:32:47.13 ID:mcuhJ44SO
あたし>>54だけど、>>53は大嫌いだけど食べないとは言ってないから〆にしたくないなら最初に食べればいいんじゃない?ってジョークで返したのに、そこんとこわからない人達が多いのね〜。
68陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 13:36:14.74 ID:QoUdGNF70
>>67
あなたの文章力、センスの問題だと思うわ。冗談やウィットのかけらもないもの。
69陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 13:43:10.58 ID:mcuhJ44SO
>>68
じゃあ、あなたお手本見せてよ。
70陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 13:47:52.45 ID:QoUdGNF70
71陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 13:52:44.79 ID:mcuhJ44SO
>>70
最初に食べればいいんじゃない?っていうのをもっとウィットにとんだジョークにしてお手本見せてよ。
72陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 13:54:51.99 ID:QoUdGNF70
>>71
あなた、ほんとにばかね。
涙拭きなさいよ。

日常生活でセンスあるとかユーモアがあるねって褒められたことあるの?
73陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 13:58:23.91 ID:mcuhJ44SO
>>72
ないわよ。
だからお手本見せて下さらない?
74陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 15:37:45.82 ID:f7npk3ocO
>>67
一休さん的とんち、弥次喜多的笑い、マリーアントワネット的無茶振りのどれかだと思って読んだわ。
日本語力批判をしてる側の方がその能力に欠けていると感じたのは私だけかしら。
75陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 15:46:12.97 ID:omrSIR4B0
全て、どうとでもとれる書き方をした>>53が悪いのよ!
こんな議論になってるのに、当の本人が出てこないこの状況が大嫌いだわ!
76陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 15:57:18.69 ID:O5PUIqiyO
勝手にケンカしてるのあんたらやんw
>>53せいにすんなよw

とりあえず杏仁豆腐ぉぃしぃ
77陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 15:57:46.05 ID:mcuhJ44SO
>>74
あらありがとう。
わかってくれる人もいるのね。
まあ、あたしのユーモアセンスが無いのも一つの要因なんだけどね。
78陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 15:58:38.35 ID:O5PUIqiyO
>>76
お前誰や
79陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 16:17:46.45 ID:s07D9GITi
けんかをやめてー
あらそわないでー
80陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 16:22:15.14 ID:K26ULjsJ0
じゃあ最初に食べればいいじゃない・・・

アタシも言いそうだわ、もちろんジョークとしてよ
81陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 16:23:20.59 ID:K26ULjsJ0
そういう切り返し、結構好きなの
82陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 19:02:36.48 ID:v9ES8Jb80
あれ豆腐じゃないよね
83陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 19:03:49.12 ID:Bf3ERnVjO
鼻をブタみたいにすする奴が大嫌いだわ

なんなのかしら
鼻をかむ方法知らないの?
84陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 19:56:54.30 ID:rpiIunoaP
牛乳パックを無理やり反対側から開けてるの

百貨店マンコがはく紺色のタイツ
85陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 22:35:51.18 ID:2bLkH3Ij0
>>77
末尾オゥ、
母親をダマくらかして携帯電話を借りての書き込みご苦労様だわ
86陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 22:37:23.48 ID:MVESnllJ0
玉子豆腐も胡麻豆腐も豆腐じゃないわ。
87陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 00:50:11.88 ID:0IEWD+lB0
豆乳も乳じゃないわ
88陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 01:58:43.54 ID:gkz+2DnW0
まあ!今流行りの食品偽装ね?!
89陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 02:36:04.86 ID:nsQSNZoDI
和食が登録されるかって時期にタイミングがよすぎない?
オリンピックが東京にって時も…モゴモゴ偶然かしらね〜
90陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 03:27:27.03 ID:w7eYlsDF0
>>53だけど、なんかいろいろごめんなさいね。
わたしが言いたいのは、単純だけどランチに出てくる杏仁豆腐があまりにもまずいってことなのよ。
なんなの?あのコリコリ感と水っぽいシロップ、缶詰めのみかんの欠片みたいの。
せっかく炒め物や麺類がおいしいのにもったいないなぁって思うのよ。
杏仁豆腐って中華料理のデザートの定番なんだから、ランチといえどももう少しおいしい杏仁豆腐を提供してほしいわ。
中華料理屋として、あ〜いう物出して恥ずかしいと思わないのかしらって思っちゃうわ。
91陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 06:12:17.50 ID:oGhPejEO0
おそらく行きつけのとある中華料理屋の話だと思うんだけど
あなたの文章の場合、「一般論として、どこの店でもランチの杏仁豆腐は不味い」という論調になってるわ。
どうも大事な一言が抜ける癖があるようね。
92陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 08:03:54.43 ID:raz6xge00
ヨーグルトのような杏仁豆腐は美味しいわよ
あなたが言ってるのは多分ゼリーみたいなやつね
93陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 09:21:26.05 ID:DE9mmK6R0
ヨーグルトみたいなのは日本のアレンジ
本来はパサパサのまずいやつ
94陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 15:19:25.46 ID:fVZozoCw0
寒天で固めてあるやつよね
あの食感は好きじゃないわ、アタシも
中華のデザートならライチシャーベットで上等よ
95陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 15:41:25.68 ID:L3eNYlXP0
あたしライチ嫌いなのよね
96陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 15:45:43.74 ID:8JD1+6eeO
胡麻団子がいいと思うの。
97陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:30:08.45 ID:sE3bX+1R0
女って面倒くさい〜とかマンコとか膣とかいうオカマ。
お前らが言うと「男同士の嫉妬の方がどろどろしてるだろ」と思うし
女性が言ってると「それはあんたがコミュ障なだけ」と思う
でもこことか化粧板とかちょっと揉めただけで「だから女のいる板は〜」って言う人にそんなこと言い返すのもなんだなあ…と思い、言えない。
私は女ばかりの方が気がおけなくて楽だわ〜。
98陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:32:47.34 ID:WfJr+THQO
BBAのマン汁臭〜い
まで読んだわ
99陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:36:54.55 ID:7UsoOJJ30
>>97
ノンケの男が、女は面倒くさい、って言ってるけど、その時はどう思うの?
100陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:52:23.07 ID:R07DedZuO
>>97
理解しにくい文章ね・・・。
101陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:55:24.83 ID:fVZozoCw0
>>96
胡麻団子自体は嫌いじゃないけど、
あれ食後のデザートって言えるかしら?
102陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:56:39.76 ID:sFgBObOV0
もちのろんよ
103陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:58:37.26 ID:pd7J79qrO
今日パチ帰りの電車で向かいにあまり親しくない知りあい風男女、30代半ば、リーマンとOL風。
お見合いみたいに敬語で話してて「お休みはなにしてるんですか?」「ジムにいったりしますよ」って爽やかにしてんのよ野郎。
「タバコも健康の為にやめましたからねーアハハ」とか凄い好青年。
が、野郎だけあたしと一緒の駅で降りたら歩きながら唾吐くわ、コンビニ前でタバコ吸いながらスマホ触って唾吐き回ってて汚かったわ..
そんなに女の前で格好よく振る舞いたいのかしら。
あたしが向かいにいて全部話し聞いてたの解ってるから、道なりでもちら見してきたけど男の前なら正体晒すのよ。
あんなん見てきてるからノンケってあんまり中身好きじゃないわ。
異性の前でぶりっこするのは男女大差ないと経験から思うわよ。ゲイって悲しいわね。
男女どちらの素顔も見えて孤独になってしまう。
104陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:58:56.20 ID:jSSuYlPXO
>>97
女≠マンコ=膣ね。
女性のうち、オナホールまたは精子便所としての価値しか無い生き物をマンコと呼んでるだけ。
オカマでも普通の女性をマンコ呼ばわりはしないわ。
105陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:06:58.38 ID:Fhstnz0f0
>>103
マンコより野郎の方がタチ悪いわね。
マンコはマンコ同士でも「お洒落ね♪綺麗だわあの人♪」て思われたいのがオシャレの原動力だけど、
野郎は万個によく思われたいだけでお洒落するからね。
だから妻帯者になるとスス被ったみたいなダサい服着て体系管理もしない老けたオヤジになるでしょう。
手に入れたい物が女と権力や金と単調だから、複雑な脳波のゲイとそりあが合うわけないのよ。
だから学生時代からゲイは隔離してあげた方が良いんだけどね。男に混ぜると疲れるだけだから。動物なのよ結局。原始に近いのが野郎よ。
106陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:10:22.23 ID:s33xGuBaO
>>105
容姿と体しか好きじゃないから、野郎でタイプでも気取って歩いてる奴がダサく転けたら「ザマァw」とか思うわあたしは。女の子の方が「彼女大丈夫かしら…」とか考えちゃう。
恨みも沢山あるからノンケにはあたし。
リンチされたり。
107陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:13:12.49 ID:uCk9z19y0
別にそんなゲイが特別だとも思わないわw

ゲイに厳しいのはゲイ、ゲイの足を引っ張るのもゲイ。ロクでもないゲイもいるわ。

でも少なくとも腐れマンコよりはマシね
108陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:28:05.10 ID:s33xGuBaO
>>107
ゲイってオグねーみたいなドジっぽい可愛い人と女狐まさしくみたいな似ても焼いても食えない底意地悪いのとが極端なのよ。
島木譲二みたいな見た目のオッサンが悪女みたいにしてたらマジでシネとか思うわ。
ダックスフント飼ってるオカマはだいたい根性悪い。
109陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:29:14.48 ID:Fhstnz0f0
>>108
ワロタw
ダックスフント飼ってる島木譲二みたいなお姐さんに何か怨みあるんじゃないのwwwwww?
110陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:31:20.05 ID:s33xGuBaO
>>109
そうよwww大嫌いだわブリーダー釜とかだいたい基地外でずる賢いのよ。
オカマがドジで可愛くなくちゃ取り柄ないわよ社会的にも倫理的にも。
出来るオカマなんか必要ないのよこの世界に。
111陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 02:43:21.06 ID:q2Ys5zZ40
ダックスフント飼ってるオカマ2人いるけど、片方は複数プレイ好きのいつも死にたいメンヘラで、もう片方は相手がタチならとりあえずヤるセックス依存性だわw
112陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 17:30:49.30 ID:bMtoI0e70
ビームスやユナイテッドアローズで服買って着てるってだけで何故か上からなブス。
113陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 18:54:15.50 ID:n4csAkgNO
自転車で向かいからくる奴が、同じ方向によけるんだけどなんなのあれ?
むかつくのよね…

どっちによけるか交通ルールかなんかで決めてもらいたいわ。
114陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 18:57:10.92 ID:uCk9z19y0
>>113
自転車は車両のひとつだから、左に避けるのが正解じゃないの?
115陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 19:57:14.38 ID:BnVbNFtD0
何かの時間がかかるシステムアップロードをする際、
ダウンロードを放置して外出してたら、
確認メッセージがあって進行してない時。
116陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 20:24:21.41 ID:Xb8RqbAx0
>>112
高校生ならしょうがないわ。
117陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 10:46:43.08 ID:MXOgQnwHi
ババアの、くちゅん!っていう作ったくしゃみ
118陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 18:22:53.05 ID:7vTn50iC0
職場で、自分の娘(40歳)の自慢話をするババア。
気持ち悪い・・・・
119陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:21:03.47 ID:6sJzCCePi
「気持ちはわかるけど」で否定するやつ。
気持ちがわかるなら肯定しなさい。
120陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:25:50.68 ID:PAeZnqdSi
>>119
そうでもないじゃない?
実現性を無視して理想を語る人とか。
121陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:27:01.08 ID:PAeZnqdSi
真面目に何かを決めようとしてるのに、
冗談なのか何なのか分からない、実現性の無い事を口にする人が嫌い。
122陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:29:38.58 ID:3GE+DgHL0
真面目な話の時にふざけたら怒る人いるわね…
正直どうでもいいからふざけてるのよ察しなさいよブス。
123陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:35:21.09 ID:6sJzCCePi
あたしは
「気持ちはわかるけど」で否定する奴も
理想だけをごり押しする奴も,
現実だけを見て何の夢もない奴も,
まじめな話をしているときにふざける奴も
ふざける話をしているときにいきなりまじめになる奴も
大嫌いよ

要はTPOよ TPO
124陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 19:42:08.97 ID:PAeZnqdSi
>>122
余計に時間の無駄が増えるじゃない
125陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 20:13:52.65 ID:5ft7pS5f0
>>119
それをまず言わないと発狂するバカがいるの、アタシの姉とか
もちろん本当は全身全霊かけて全否定したいわよ
126陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 20:43:23.41 ID:HBSLaxNOi
クッション言葉を理解出来ない人って、同時に使えない人なのかしら?
以前ここだと思うけど「月並みだけど」って書き出しのレスに
「『月並みだけど』なんて保険をかけた言い方」ってレスが付いてて驚いたことがあるわ。
保険って発想も凄いし、そんなところに突っかかるなんて意外過ぎたわ。
クッション言葉は常識的なコミュニケーションスキルの一つというか
理解したり使えたりしないと
ネットの中ではいいかもしれないけど
実社会やビジネスシーンでは困ることが多いはずよね。
127陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 20:56:48.94 ID:PnIejDR/0
リアル社会とネットを混同して語るお前がアホ
128陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 20:59:24.24 ID:6sJzCCePi
さあ,予想通りの展開になってきたわw
129陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 21:05:15.20 ID:0KUOfKZy0
スーパーの秋刀魚コーナーで、発泡スチロールの箱からトングで取り出すタイプで、
買い物カゴの置き場所がないのと、
袋を閉じる時にサンマ汁が手につくのがやだわー
130陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 21:14:33.65 ID:vgq40l5D0
マン汁が付くよりよりマシよ。
131陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 21:53:13.80 ID:0KUOfKZy0
そうね
132陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 21:55:41.00 ID:TKhWvuVrP
40過ぎるとマン汁すら出なくなってくるんですってw
133陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 22:02:18.91 ID:xGNwM6aT0
カッサカサの
パッサパサw
134陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 22:51:05.63 ID:l5gp/c7MO
>>103
確かにノンケは男の前と女の前とで態度が全然違う奴が結構多いけど、
ゲイだって自分の好みの男の前とそうじゃない男の前とで態度が全然違うなんて普通じゃないかしら?
135陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 23:17:34.82 ID:0KUOfKZy0
こういう、情報を共有してる事が前提の書き方。

897 名前: 陽気な名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 23:13:48.66 ID: VmXd/6WS0
つくし野はZARDや岡田真澄が住んでたわね
136陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 23:31:56.66 ID:G9rHwi940
マンコってわざわざ芸能人の自宅を見にいくのに一日費やすのよね
137陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 01:26:45.64 ID:Jci9dUgb0
>>135
その書き込みは別に共有してる前提って感じしないけど
138陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 03:47:48.08 ID:ceohqFHZ0
>>43
亀レスだけど、バカな落札者って意外といるものよ。
「落札者の○○です。お取り引き終了までよろしくお願いします。」
ってメール送ってきて、住所も何も書いてなかったり。
そういうのがいるとメールのやりとりが一往復増えるから凄く煩わしいわ。

アタシは落札の管理をエクセルでやってるから、
全角英数使ってくる人は本当にイヤ。
いちいち打ち直さなきゃならないから。
139陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 07:29:21.44 ID:aKGSwEnb0
>>138
本当に大嫌いな些細な事ねw

たまに落札者側から取引詳細を書くのを遠慮する人もいるけど
出品者側に厳密な記入ルールがあれば
それこそ二度手間になるからだったりするわ。
お互い何かと気を使ったりしてるもんよ。

こっちのルールに従ってくれればそりゃ楽だけど
連絡先や取引方法がきちんと伝われば結局それでいいと思うわ。
所詮は素人同士のやり取りなんだもの。
出品時も落札時もお互いに完璧を求めるのは無駄なストレスを増やすだけだと割り切ってるわ。
140陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 10:20:43.80 ID:OlZ6yZFT0
>>138
全角→半角は、ASC関数を使えば一発よ。
141陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 10:59:00.71 ID:aAhImEdl0
何言ってるんだお前
そういう問題じゃないだろ
142陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 11:06:54.55 ID:H7LtWbVs0
バカに労力を割きたくはないのよね
143陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 13:01:46.34 ID:7/JTw4xH0
バカはどっちかしらね
144陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 13:04:16.10 ID:UoSBfJFf0
スレタイに沿って嫌いなことを挙げてる奴に関数使えって言う奴が一番バカかな
145陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 14:04:11.67 ID:rlrypPeN0
客とのやり取りが嫌いならオクなんてならなきゃいいのに。
大嫌いな些細なことだわ
146陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 15:10:23.34 ID:+4Ft1O/30
>>145
その通り!
147陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 15:15:05.36 ID:7/JTw4xH0
同感だわ
148陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 15:50:48.85 ID:iONX36bj0
レンタルCDの曲名の上や、DVDのあらすじの上に管理用の
バーコードが貼ってあるのがイヤ。見えるように貼ろうって気は無いのかしら?

「だったら買えよ」って言うのは無しよ〜
149陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 16:08:49.69 ID:jLGmcxJP0
>>148
それよ!!!!
いつかここに書こうと思ってたけど、いつも忘れてたわ。

スタッフのマニュアルに載ってないのかしら。
150陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 16:43:34.90 ID:7/JTw4xH0
あたしがバイトしてた店ではそういうの教えられたわよ
曲名やタイトルの邪魔にならない位置に貼るように、ってね
店によるのかしらね
151陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 16:55:14.51 ID:UoSBfJFf0
店員にあらすじ見たいから何とかしろって言うだけだけど?
それすらできない?
152陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 17:02:45.38 ID:jLGmcxJP0
>>151って、物事の導線を全く考えてなさそう
153陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 17:47:07.87 ID:/Fg4PFURO
>>148
ゲイビデオで男優の顔の上にバーコードが貼ってあるのも嫌ね。
154陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 19:09:53.60 ID:o4IbYL2D0
あたしレンタル屋で働いたことあるからすごく分かるわ。

朝一で商品が入荷したらバーコードを貼るんだけど、ものすごい量を時間内にこなさなきゃいけないから、
忙しさでそんなこと考える余裕ないんだと思う。
ましてや作業するのはパートのおばさん達。

たまに剥がれてるのを貼り替えぐらいならあたしもやってたけど、
その際はちゃんと考えて貼ってたわ。
でも、そういう貼り方すると所定の場所じゃないから違和感がすごいのよねw
155陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 20:05:49.94 ID:UoSBfJFf0
ほんとに客のことを考えていたらそういうのは一番に気付くはずだけどな
業界がまだまだぬるま湯な証拠だわ
156陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 20:42:43.55 ID:YbEI9Flgi
お客様(笑)が一定数いるのが私の嫌いなささいなことだわ。
もっと楽に生きましょうよ。
自分でネットで調べたら?ぬるま湯(笑)とかいうのやめましょうよ…
157陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 20:56:58.28 ID:UoSBfJFf0
わざわざ店に足を運んでくるだけでもありがたいのに
ネットで調べろだと? 
158陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 22:29:47.59 ID:jLGmcxJP0
些細な気配りの有り難さにも気づかない人
159陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 22:49:07.72 ID:+4Ft1O/30
何か「客」ってところにしか存在意義の見出だせない拠り所の無いバカって、ここぞとばかりに好き勝手喚き散らすのよねぇ。
160陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 22:50:50.05 ID:frvnHePGO
わざといやがらせで貼ってるのよ。
161陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 23:36:38.11 ID:jLGmcxJP0
煽りが馬鹿すぎなのが嫌だわ。
162陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 23:40:56.37 ID:4i0LEzMO0
世の中バカばっかりよね
163陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 23:49:55.83 ID:wjMxDh5GP
よのなかばかなのよ

あらやだ!回文になっちまったわ。
164陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 06:44:36.13 ID:dtoEHxtB0
ほんとに些細なことなんだけど、

『甘いものは脳に悪い』

『長生きしたけりゃ肉食うな』
です。

食い詰めた万個って何をしだすかわからなくて
気味悪い。
165陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 06:46:01.31 ID:jS2INF3/0
そういう発言が些細に嫌いということ?
166陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 07:31:27.04 ID:x3AkGB/3i
たぶん、上で否定してた奴だわ
167陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 07:45:26.72 ID:Hr+pTDmGO
>>148
わたしが行っていたところのレンタルCDは
背表紙の上の方に
そのCDを陳列するところの棚番号のシールと
七泊八日というシールが貼られていて
アーティストの苗字がすっかり隠されているCDがたくさんあったわ。

アホかと思いながらも
通勤で便利な立地だから使っていたけど。
168陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 12:27:35.55 ID:vDI9KDlWO
>>163
中島みゆきの歌でそういう詞があったわね。
169陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 13:40:31.56 ID:p2W8p7HaO
>>164
加減とか節度というものを知らない人が言いそうな台詞だわね。
170陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 13:59:27.27 ID:nMf+sr/60
いまだにガラケーで書き込んでる奴が嫌い
171陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 14:16:07.65 ID:eCb2029i0
>>170
「たかがそんなことで」と思ってしまうくらいに、まさにスレタイどおりの些細なことねw
172陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 14:29:18.24 ID:BfkX0PrE0
スマホからガラケーに戻す人も増えてるらしいじゃない
173陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 15:10:34.71 ID:r6xs8gTP0
>>170
自作自演用よスマホもパソコンも使って
豆よね
図星なのか1分後にはレスが付いてるのよ
監視されてるようで不気味だわ
174陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 16:07:17.83 ID:ztPtc+Oy0
>>170
スマホデビューおめでとう!
嬉しくって仕方ないみたいね!
アホ丸出しみたい!
あくまでも、み、た、い。だけど。
175陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 18:34:52.47 ID:vDI9KDlWO
>>170
そう思う理由は?
176陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 23:20:14.75 ID:BfkX0PrE0
インスタントラーメンやインスタント味噌汁の
ペースト状の調味料や
レトルトパウチのカレーやパスタソースを絞り出すとき
最後の一絞りがなかなか袋から滴り落ちてくれないこと。
袋をしごいてるうちに指に中身がついて手が汚れたり。
177陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 00:16:31.72 ID:1jLz15DP0
開け始めにはねるのがイヤだわ
178陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 00:22:35.90 ID:AIWHOEmB0
箸に挟んで出すわ
179陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 00:25:14.19 ID:lAU4QZBu0
あたし突いてさえくれれば、ドロッと出せるわ。
180陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 02:03:54.25 ID:ffpj1+jV0
直接しゃぶりついて吸えばいいわ。
あたしは残り汁もベロベロと舐めて飲み干すわ。生でも問題ないわ。
181陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 02:11:53.86 ID:wfqrtnJ30
てか、コラのネタな気がしてきたわ。発売は来週よね。
182陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 19:50:01.42 ID:0DiQvma50
氾濫する「おいしい」と「ヘルシー」の韻を踏んだコピー。
いいかげん他の考えなさいよ。
183陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 16:53:36.26 ID:7eqrj4Dvi
妹がオカマ板見てたこと
姉妹揃って腐女子って…_ト ̄|○
なんだかなぁ。
184陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 20:19:16.51 ID:zKafcbPo0
チーズのアルミ包装が大嫌いだわ。
全部剥くまで扱いづらいし、角が必ずアルミに持ってかれるし、
そこを食べようとするのも、せこ過ぎると思うので捨てちゃうけど、
私の貧乏性を、そんな事で思い起こさせるのも、とても嫌。
185陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 23:31:19.97 ID:MQvVL3ZV0
あら、そういえばバターももうちょっと使いやすくなるといいわよねー。
186陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 23:46:40.58 ID:tpifW4vhP
「アンパンマンの買ってる犬は『バター』っていう名前なんだよ」
って嘘教えやがった先輩が左遷されてメシウマ。
187陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 23:48:04.67 ID:4+CGwLqh0
左遷って、転校のこと?
188陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 04:05:20.44 ID:geFWs5m2i
お年寄りに優しくしない人が嫌いだわ。
動作がゆっくりだとか、耳や目が不自由だとか、新しい機械に弱いとか言う理由で邪魔くさくあしらったり
高齢者と言うだけで意味もよく知らず「老害」と侮蔑したり
自分は不老不死のつもりかしらってイラッとするわ。

高齢者にだけでなく、中高年の男性女性へも、年齢と老化を理由に身体機能の低下や容姿をバカにしたりするのも嫌い。

単純にバカで品性の無い事が不快なんだけど
無意識に自分の親や祖父母を重ねて悪口言われてる気分になるのかもしれないわ。
189陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 05:50:05.00 ID:1d0a8m5D0
頭痛が酷くて死にそうだわ
月に数回あってホント嫌になるの
190陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 15:56:21.00 ID:dX+ZbqNLO
BEASTのカーリー。

めちゃタイプのモデルが出てるDVDをウキウキしながら再生したら
このババアが出てて超独りよがりなテクでアヘアヘ吠えながら相手にしてる。

マジ誰得?

ほんと誰かこいつコロして。
191陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 18:07:57.71 ID:l2jlOpT30
>>188
顔も体も醜くてどこにも出れなくて実際、お金も無くてどこにも行けないからといって
同性愛系の板にウソでたらめを書きまくり、いいだけ荒らしておいて
「細かいことはいい」だの「老人はいたわれ」だのぬかす
福岡の60代生活保護老女と香川県の56歳眼鏡白髪混じりセミロンは
市ぬべきだと思います
192陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 18:19:33.35 ID:BrcJve+tO
>>188
だいたい、そういう人は自分の親にも同じような態度なのよね
家でも親に「糞ババア」とか言ってるのよ
そして、その親もまた、自分の親に同じようにしてたんでしょうね
そういう歴史の家庭に育ったんだから仕方がないわね
193陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 18:41:06.04 ID:cKzVhvWv0
『東進衛星予備校「松山一番町校」』にいた「川口オバハン」と
「旧姓:佐伯 早苗」は、イケメン以外の予備校生に笑顔を向けられると
バカにされてると感じる高慢で傲慢なオンナです。
194陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 18:55:23.57 ID:DWaORYvNO
賃貸の手続きが面倒くさすぎる。
初期費用はクソ高いし…
タイみたいに簡略化してほしいわ。
195陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 02:32:42.61 ID:VHRL26100
商業施設でときどきあるんだけど、
地下から一階に上るエスカレーターと
二階から一階に下るエスカレーターが同じ方向に向かっていること。
地下から二階、三階に行きたいとき、
またはその逆の時、一階で反対方向へ行かなきゃなくてめんどくさいわ。
あれは誰にどんなメリットがあるのかしら?
196陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 02:50:22.35 ID:MEt3tC9V0
1階のメインの出入り口からの導線が関係してるんじゃないかしら。
197陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 03:33:11.96 ID:dS5s7H72O
わざと回り込ませることで店内を見せて客の購買意欲を掻き立てるためって聞いたことあるけど効果なさそう
198陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 06:30:29.28 ID:r/3PN0Wx0
>>195
一階の正面入り口から入ってみればすぐに分かると思うわ
地下から二階、三階に行きたい時はエレベーターを使えばいいわ
199陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 06:59:57.12 ID:D+kBX/BSi
>>197
効果無いうえに、そういう意図を読み取りつつ「この店は気が利かない」とすら感じるわね?
200陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:28:19.69 ID:AkdrdMcr0
1F だけそうなってる、って話よね?
あたしも>>196同様に感じてたわ。
正面エントランスから目的のフロアにスムーズに移動できるように、
もしくは買い物後にスムーズに退店できるようにしているのねって思ってたけど、
そんな不満を感じてる人もいたのね。
201陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:32:24.02 ID:8JbNZP420
設計者のオナニーだわね
客の利便性なんて知ったこっちゃない
202陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:46:18.14 ID:MEt3tC9V0
出入り口からの流れが滞る方が邪魔くさいわよ。
203陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 15:05:35.54 ID:wZi3+WvA0
>>182
私はペット用品の
「ニャンたってワンダフル!」
「ワンパクニャンだもん!」
「ニャンともにおワン!」
みたいなのが苦手だわ…。
204陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 00:11:00.15 ID:j2JyM0BYO
好きだったスレがマンコに荒らされてクソつまんなくなったわ
あぼーんにする作業がむなしい
205陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 04:16:24.89 ID:PuE5wems0
あれはわざとなのよ。特に、地下鉄と直結してたり
屋上に駐車場があったりして、1階から出入りする客が
比較的少ない店で、よく採用しているスタイルなの。

ああすることで、客は1階をスルーできなくなるわよね。
エスカレータ周辺をグルリと半周せざるを得ない状況。
まっすぐ下(上)へ向かう客を、強制的に寄り道させるの。

客の都合を考えないと言えばその通りかもしれないけど、
あの「グルリと半周」が、そのお店の「順路」なのよ。

そのテの店では、1階エスカレータ周辺で夏物一斉処分のような
大きな催し物をやったり、有名店のテナントを置いてるはずよ。
ま、実際効果があるかどうかは、皆さんが愚痴ってらっしゃる通りだけど。
206陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 04:52:25.47 ID:Qym9Q+oG0
パトリック チャンが男キム・ヨナみたいで全く素晴らしいと思えない事。
207陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 05:05:59.64 ID:IjkQ5LJF0
>>195
ちょうど昨日、新宿のフラッグス行ってきて同じ事思ってたわ。
フラッグスは2Fがそうなってるのよね。
回り込ませたいんだろうけど、アタシにはただの通り道でしかないのよ。
マンコがちんたら歩いてて邪魔だった記憶しかないわ。
208陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 08:27:26.33 ID:goS3T1Cd0
フラッグスの場合は、2F 駅側から入る客を早くはけたいんじゃないかしら。
あそこ狭いから、たまると邪魔なのよ。
209陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 12:27:12.27 ID:2GU89QIFi
タッチパネルに親指の付け根が触れて変な動作してしまうのがいやだわ
もう少しキーと離れていたり,小型だといいんだけれども

マウスを使えるときはパネルをOFFにしているわ
210陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 16:54:46.70 ID:TgtWnVv00
タッチパネル?
211陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 19:28:39.04 ID:U4GKqmEE0
誕生日やクリスマスといった日に家族を実家に無理やり呼び集める糞姉
自分の理想の家族像を押し付けて他人の都合を考えず金も出さず用意や後片付けを人にやらせる
自分はお手軽に記念日の雰囲気を満喫していい気になってるけど都合よく使われるこっちはたまったもんじゃない
本当に面倒くさい、夫婦間だけでやれ、こっちを巻き込むなといいたい
両親含め誰も喜んでいない
212陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 19:55:13.12 ID:Ujde2JF10
簡単よ
エスカレーターの基本は正面玄関から一番近いエスカレーターは上にも下にも行けるようになっているのよ
単純なことよ
213陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 21:27:15.24 ID:4VfESo+l0
日曜の真っ昼間から同サロで堂々と実況してる暇人共。

出かけろよ
ここで実況するなよ
素人のド下手歌唱聴いて喜ぶなよ
台本丸出しの素人トーク聞いて喜ぶなよ
214陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 23:02:04.06 ID:Qym9Q+oG0
>>213
あなたがお出掛けになられてこんなところを気になさらなければ・・・
215陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 23:11:01.17 ID:XNlSMJDx0
>>212
だから、それがイヤだっていう話よ
216陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 23:20:05.50 ID:hWT010gt0
>>213
最近過疎ってて、テレビ関連スレで実況してても、大して負荷はかからないからいいんじゃないかとも思うのよね。
まあ、ローカルルールで実況はダメってことになってるから、やらない方がいいに決まってるんだけど。
217陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 23:29:24.11 ID:r6uMD+B90
>>213
>出かけろよ

ワロタw
218陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 00:44:20.30 ID:S8uIy8sV0
あたし休日にお出かけして混んでると「みんな家にこもってろよ!」と思うわ
自分は棚に上げてw
219陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 18:52:16.90 ID:GhqlnKDL0
windows8死ね
220陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 19:13:56.99 ID:2Jp/ljL+i
毛の事を「お毛け」「毛っけ」って言う人が苦手だって気付いたわ
還暦くらいのジジィが言ってるの聞いて
鳥肌立ってきびすを返して逃げてきたわ…
221陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 19:20:42.46 ID:WhyGv8qi0
きびすを返して逃げ帰ったってことは、あなたはその還暦ジジイのもとへ自ら向かっていたのね?
222陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 19:21:48.30 ID:JffM5m7J0
きびすって何?
223陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 20:06:03.84 ID:2Jp/ljL+i
>>221
引き返す、後戻り、って意味よ。
>>222
踵(きびす)=踵(かかと)よ
224陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:15:14.77 ID:GhqlnKDL0
おかかみたいよね
225陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 01:40:24.60 ID:OKwjrZdR0
>>223
??? だから、目的は知らないけど、引き返す前はそのジジイのもとへ向かってたんでしょ?
何をボケた説明してるかしら・・・あなたも痴呆入ってる高齢者?
226陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 04:32:44.45 ID:NAwP4XbD0
>>225
通りすがりのもんだけど
A地点からジジィのもとへ向かっていて

A (進行方向→) ジジィ

ジジィにきびす返して逃げ帰る。
つまり、踵を向けて引き返すのだから

A (←進行方向) ジジィ

A地点へ戻る。


あァン!なによ!!読みャわかるじゃない!
もうこんなことに付き合ってる自分が嫌い!
227陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 09:07:01.32 ID:OKwjrZdR0
>>226
あんた昔、エレベータがどうのこうのって言って
ワケわからない図とか矢印とか書いて、余計にわけわかんなくしてた人と同一人物でしょw
228陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 09:46:12.26 ID:m0jSiQLGi
それ、なんとなく憶えてるわ!!w
229陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 09:48:37.26 ID:2urP7ITN0
これからの季節、大皿料理や鍋物の振る舞いが増えると思うの。
そこで直箸か菜箸か、で悩むのが大嫌いだわ!!
仲がよければ直箸でもいいけど、潔癖万個とかあんまよく知らない人がいると菜箸のほうがいいのかしら?って思うわ。
かといって菜箸使うと、え?って顔されるし直箸でも、え?って顔されるし。どっちよ!!
230陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 09:58:41.11 ID:tGLR/IIoO
そんなときには手掴みよ
231陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 10:01:20.96 ID:BR6KmrTC0
トングにしたら?
菜箸より掴みやすいから、単純に便利道具として活躍すると思うわ。
232陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 10:40:13.50 ID:2urP7ITN0
そうね、お玉とかトングやでかいスプーンでザッと取るのが私は好きなの。
けど気の利かない居酒屋屋だったり、オードブルだったりすると直箸になるじゃない?
逆さ箸とか菜箸いちいちつかのも面倒よ。食欲失せるわ。
233陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 10:44:40.00 ID:az9wmMtnO
逆さ箸は無いわ、不自然だし。

菜箸も数がないから微妙なのよね。
234陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 13:23:59.92 ID:C4O75hUt0
逆さ箸は絶対ダメ。だって、食材じゃなくて手を握ってた部分よ?
あり得ないわ〜。 
職場の飲み会でマンコが逆さ箸してるのを二度ほど注意した事あるわぁ。
235陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 13:49:35.68 ID:EGK/of060
うるせえババア
236陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 15:02:49.00 ID:DkK88X9H0
気を使ってるアピールで余計なことするマンコって邪魔くさいだけよね。
237陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 16:15:09.25 ID:NAwP4XbD0
>>227
私じゃないわ。
読解力が無い人に文章で説明するのは無理があるわ〜

居酒屋や人ん家でも
「取り箸下さい」って頼めば済むわよ。
皆に聞こえるように頼んだりして取り箸の存在を認知して貰えば
あとは何も言わなくても皆それ使うし
経験上一番それがスムーズだわ。
238陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 17:36:14.79 ID:vc8tjP/l0
鍋はね、みんなでつつくことに意味があるの。
何なら、むしろ直箸であることに意味があるの。
親睦だとかそう言う目的に、直箸は効果があるの。

そして、神経質な部下を鍛える意味もあるの。
直箸イヤだとか、社会人として寛大さに欠けるの。
死ぬわけじゃないんだから、乗り越えて欲しいの。

・・・そんな風に考えている上司がいるかもよ。
239陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 17:36:24.88 ID:6k/8aqazP
今日はざっくばらんに直箸で行きましょうね
でもいいわね。
言いながらニッコリ笑って、日頃
「鍋とか直箸だからあたしダメ〜」とかいってる似非潔癖マンコを、
睨みつけるの。
240陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 18:40:22.50 ID:4Cpm6QLi0
>>239
笑いながら睨み付けるなんて高等テクニックね。
たけなかなおとに学んだのかしら。
241陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 18:49:23.72 ID:PJFgo4YY0
直箸をイヤがるような不心得者は、鍋奉行のお裁きで島送りにすればいいわ。
242陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 18:55:01.10 ID:NAwP4XbD0
鍋奉行が一人取り残されるのねw
243陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 18:57:08.26 ID:6paEdBtn0
ざっくばらんってw

老人会の集まりかい?
244陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 18:59:09.51 ID:uQCGidvGi
うちの姑が同サロ板の常連という事実
某女性有名人のアンチスレに入り浸っているらしく、10〜30歳ぐらいの人しか2ちゃんねるをやっていないとか勝手に思い込んでいたからびっくりしてしまった…
2ちゃんねるやり始めて日が浅いから姑に指南してもらっているがルールが多かったのも大嫌いなこと
245陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 19:25:02.97 ID:BR6KmrTC0
>>243
ざっくばらんって普通に使う日本語でしょ?

逆にドキュンちゃんはどんな言い方をするのかしら?
246陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 19:56:36.34 ID:Jkm49OrZ0
>>230
で答えが出ているのに、いつまでもしつこいわね、おかまは
247陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 20:33:13.72 ID:MkNHJ5dji
他人によそってもらえるまで何かを欲するような目つきで鍋を見つめてれば?
他力本願なホモさんにはそれがお似合い&みんなから嫌われなさい?
248陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 20:35:15.52 ID:kLgsIJqo0
沖縄寒いわね
249陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:46.06 ID:g2vSerSg0
>>231
最近、なんでもかんでもトングで掴むのが嫌いだわ。
何か下品な感じがするのよ。
最近、料理番組でも、特に和食の料理人が使ってるのみると残念に思うわ。
250陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 23:21:23.21 ID:NAwP4XbD0
犬の散歩でフン取りにも便利なのよねトング
251陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 23:34:33.51 ID:kLgsIJqo0
料理用とチリ取り用があるでしょ
でも糞取りイメージしちゃうわ
252陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 00:10:01.21 ID:aAs4AoNG0
料理用の方が取りやすいのよ。袋にも入れやすいの。
パン屋でコロネを掴む時を想像してごらんなさいよ
253陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 06:38:22.50 ID:iE7+Mf8rP
ウンコロネ
254陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 20:41:03.29 ID:Yatu1UJd0
今年も電飾ハウスの季節だわ・・・・

家族円満アピールなのかしらね。なんだアレ!!
255陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 20:45:39.45 ID:JGbyH1YbP
うちの住んでるエリアは、町会の規則が厳しいから、
電飾なんてできないの。
窓から外に見えるのもご法度よ。
256陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 20:47:49.34 ID:0Cm0YN6ii
またやられたわ!
平たいお皿にご飯盛ってレンチンしたんだけど、
見てみたらラップが縮んでご飯がペッチャンコよ!
見た瞬間絶望を覚えて、次の瞬間にはゴミ箱行き!
せっかくレトルトカレー温めてたのにもうご飯ないわよ・・・
パスタでも茹でようかしら。疲れてるのに・・・はあ面倒くさい
257陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 20:50:58.87 ID:WWqIBzS40
外で食ってこいよ
258陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 21:06:59.24 ID:sYGj83qD0
>>256
密閉するからよ。いい加減学習しないと。
259陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 21:07:04.16 ID:aAs4AoNG0
>>256
ごはんがぺっちゃんこになったくらいてごはんを捨てるのなんて考えられないわ!
260陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 21:10:10.96 ID:MwFfIGd10
勿体ないわ・・・ ホームレスになったら、棄てなきゃ良かったって後悔するんだろうに
261陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 21:29:07.28 ID:P9PGBsQK0
>>255
まるで田園調布1-2丁目みたいね
銀行の看板ですら規制されてるらしいわよ
262陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 21:46:02.24 ID:tk4fnd0H0
>>256
なんで捨てるんだよ
263陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 21:49:35.42 ID:FHrRrHAX0
ペッチャンコが嫌
までなら些細なことね、で済んだのに
それが嫌で食べずに捨てるのはドン引きだわ
264マンビラが貝ヒモの乾き物みたいなチョンマンコ鶏悦子よ((i))?:2013/11/20(水) 22:13:22.36 ID:P9PGBsQK0
コテハンネーム外れちまったわw

今からでも遅くないから自分から自分に「ご飯捨てちまってごめんなさい」って謝ったほうがいいと思うわ
アタイがガキの頃読んだドラえもん(第何巻かは忘れたけど)の「はらぺこの苦しさは経験しないとわからないからね」ってセリフが心に残ってるの
265マンビラが貝ヒモの乾き物みたいなチョンマンコ鶏悦子よ((i))?:2013/11/20(水) 22:25:45.42 ID:P9PGBsQK0
なんちゃって、今のは冗談よ?
捨てちまったのはしゃーねぇからパンかパスタ食うべ?
早く寝るべw
アタイもニワトリだからもう寝るべ。
266陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 12:07:46.63 ID:S8XxOEz30
>>255
窓から外に見えるもの・・・って
その町内とやらは一軒だけ?
267陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 03:08:00.59 ID:Cvb9swIt0
見えるのも、よ?
268陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 03:28:15.77 ID:VWlT0CuP0
>>267
にしても同じよね。
269陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 07:31:53.41 ID:AzY+sqWfi
カラオケの後奏で、そんなに残り長くなくても頑なに停止する人。

素人の下手な歌より、作り込まれたアレンジの方が、聞き応えあるのに!
270陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 08:10:57.03 ID:UxcGoSNk0
は?
意味がよく分からない
271陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 08:36:17.58 ID:BSnD/gXcO
>>269
じゃ今度から歌ってる途中で停止ボタン押してやればいいわ
272陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 09:19:15.68 ID:I0h2FddkO
>>269
本人は遠慮してるのよ
273陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 11:40:07.43 ID:wah9/52fi
>>272
ほんとに終わりかけでも停止するのよ、意味ないのに。
曲はかっこよく終わってるのに、音量はフェイドアウトしてるから、寂しい感じになるわ。
274陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 12:00:16.74 ID:fwfe6MnA0
実家の父親が、何故かアタシが他の兄弟の悪口を言いまくってると思っているの
父親がストレスを溜めて人にやつ当りする時いつも周りにそう吹聴するのよね
自分は散々母親に兄弟への愚痴を吐きまくっている癖によ?

アタシは悪口を言うほど兄弟の言動なんか気にしていないし、そもそも会ってもいないわ
てか、父親とアタシもほとんど話さないから文句を聞く機会なんてほとんどないにもかかわらず

実害は今のところないけど、ほんと些細にイライラするわ
275陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 12:03:41.13 ID:php5WTH60
その分野に詳しくも無いのにレビュー記事書いたり投稿したりする人が嫌い

たとえばスマートフォンだと
処理速度を落として電池消費を少なくする設定をオンにして
「動きがカクカクで使い物にならない」
定期的に通信するようなアプリやWidgetをたくさん起動させたままで
「勝手に電池がへった」
276陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 12:24:29.71 ID:UvxEF3oM0
今まさに隣にいる人なんだけど
ラーメンすくいあげて、箸で持ってる部分あたりをひとすすりして
あとは麺を噛み切ってスープに戻すの。
自分も、ある程度すすって、口の中もいっぱいで、それでもまだ麺が長い場合は噛み切るけど
口から大量にはみ出した麺の束を歯で裁断するみたいにブチッとスープに落とすのって
なんかとってもヤーだわ!
277陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 12:24:38.75 ID:UxcGoSNk0
詳しくなくても書けるのがネット時代の利点なの。
278陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 13:18:05.67 ID:bI6P58JsO
麺を噛み切って器に戻す食べ方を見ると虫酸が走るわ。
279陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 13:55:49.70 ID:A994XCD30
わたし歩く時にジャラジャラ音をたてて歩くやつが嫌いだわ。
腰にいろんな鍵つけてさ。
だいたいそういうやつって汚いジーンズはいてて歩きタバコしてる不潔な男だわ。
280陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 17:17:10.51 ID:iBBm9qFB0
>>278
わりとテレビのレポートでも見るわね。
281陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 19:19:33.06 ID:s14tGRTe0
明らかに一口でいけるものを噛みきるの嫌よね〜
でもそれを以前ここで書いたら、レポーターはうっかり一口でいっちゃうと
すぐに感想が言えないからって聞いてまぁ納得かしら
282陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 19:31:54.55 ID:YL4hFNXr0
283陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:17:35.16 ID:cJk3a4rRi
噛み切るのも嫌だけど、口にいれた瞬間に
「ん、ん、んん!(手で口抑えたりして)んんー!おいしー!!」
って、んを何度もいうのが嫌だわ。
落ち着いて食べていいのにっておもう
284陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:25:12.22 ID:e9Fmai5y0
芸能人のカラオケ番組とかの取って付けたような観客のどよめき
285陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:28:12.31 ID:u0sCmo1eO
>>284
そもそも芸能人のカラオケ大会自体が嫌いだし観ないわ。
286陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:31:05.47 ID:Y9ecEMra0
>>279
あたし鞄にボンボンみたいなの付けてる奴嫌いだわ
287陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:31:31.15 ID:UvxEF3oM0
食レポのタレントが麺噛み切るのは喋る為にしょうがないかもしれないけど
普通に飯喰ってる一般人がブチッとやるのがねー。

>>283
間が持たないのよねきっとw
食レポでイラッとくる事って多々あるわよね
個人的には巨デブが喰うのは全部嫌いだわ。エサっぽくて。
288陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 23:33:08.37 ID:aJr17Wlxi
>>283
でもさ、ホモビデオのセリフとかも大体「ンンン!」「スゲェ!」「アァ!オォ!」の連発じゃない?それもやはり辟易としちゃうのかしら。

因みに、何がスゲェ!なのかしらね。ホモさんの考えることはわからないわ〜笑
289陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:02:39.32 ID:6AnLr0EZP
マンコが食べながら首振るのも嫌いだわ〜
290陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:15:48.11 ID:1BBL0W0g0
          __           
        ,r '´   `ヽ、        |  んふんふ 
     /  ●  ●  \    ○ |
     /    ______  ', 。0   `------------
    l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ | 
    ヽ、... .............................. ,r'   
      ヽ        /!  
       |゙i          ,' |   
        | !        i| ',  __
        | l!      ,' ヽ、二 -'゙ 
      l i ',    /       
       ー' ゙r;ーr;'
291陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:20:16.31 ID:kZBytoQ50
http://www.youtube.com/watch?v=O29IfQXqKF0(リストカットをやめる方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=SWEN9aH4YXw(人間の愛は嘘の愛である!)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=Izo_Wrc__Mk(鬱が治った!)
http://www.youtube.com/watch?v=P--wujRImQ(あなたはキリストを持っているか?)
殴られたり叩かれたり中傷されても話し続けているある面白くて熱心な方の放送です
注意:偽サイト等もあります(動画見られる時はURLの頭にhを付けて下さい)
292陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 03:56:36.90 ID:GxLIx2/HO
パートのババアの自己評価の異様な高さにイラっとさせられたわ
まるで「自分が職場を回してる!」「自分がいないと職場が困る!」くらいのつもりでいやがる
全然そんなことないんだけど
293陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 12:00:37.55 ID:664E9c2ai
あ…あなたもね?会社というか社会において?まぁ、優越感感じたいノンケやマンコには大切な存在だけどね…っ!
や、やだぁ、頑張ってェ?笑
294陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 12:44:22.23 ID:LQNHhGEPi
うちのシニアパートの人が、大手の元重役だったんだけど、
その経験で自信があるからか、でしゃばりで結構鬱陶しいわ、、。
295陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 13:38:39.27 ID:6AnLr0EZP
>>294
でしゃばりは鬱陶しがられますよ?
って言ってやればいいのよ。
得てしてその手の人間は打たれ弱いから。
296陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 18:55:06.50 ID:Whv/cDpt0
なかなか年上の人には意見しにくいよ
297陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:17:58.08 ID:8MZmeHDq0
>>292
「スゴいですねぇ〜」「ホントそう思いますぅ」って言っときゃいいのよ。
マンコなんて年々単細胞になるんだから、おだてておけばいいの。
反論したり意見した所で何も産み出さないし、面倒な事になるだけよ。
298陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:22:51.10 ID:KJACjSj10
>>295
バカじゃないのアナタw 例え心でそう思ってても、
口に出して年増ババァと同じ土俵に立ってどーすんのよ。
賢いヲカマは、皆さんマンコの扱いが上手いのよ。
意見してわざわざ波風立てるとか、初心者もいいとこだわー。
299陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 22:00:36.21 ID:br8D42ki0
食べるのが遅い奴が腹立つわ。
会話を楽しみながら食事するのはいいけど、まわりが食べ終わってたら喋ってないで食う事に専念しろよって思うわ。
300陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 22:04:15.45 ID:lio2q6Bt0
あたしならすぐ食べちゃうから困るわ
301陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 22:18:46.79 ID:br8D42ki0
>>300
あたしも食べるのが早いから、ある程度は仕方ないと我慢するんだけど、
たまに一人だけ食べ終わってないのにペラペラ喋ってる奴がいるわ。
人の貴重な時間を奪っている事に気付けよって思うわ。
302陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:47:31.68 ID:VxHIb7Khi
飲食店で隣に座ってたマンコちゃん
あたしがオーダー頼むときにもうパスタきてのに、あたしが食べ終わるときに見たらまだパスタ残ってたわ。
食後のコーヒーのみながら、どうするのかしら?ってチラチラ見てたら結局残したまま帰ったわ。
こういうのが嫌いだわ。
303陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:52:57.43 ID:9Io+QHdQ0
食べるのが早いとか下品自慢はやめてね。
それに不健康だしそんなの他人に強要しないで。
304陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:16:54.92 ID:xuCXr+ei0
アタシ、あんまり食べるのが早い人って、育ちが悪いのかしら?って思っちゃうわ。
305陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:30:50.17 ID:x5mpUvCn0
マンコちゃん、という言葉にイラっときたのかしら?w
306陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:31:31.53 ID:+vD64GLz0
>>300
男を?
307陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:47:41.31 ID:9+d4NZMZ0
女はまあしょうがないにしても
男でもチンタラ食ってる奴いるからなあ
牛丼屋とかでほんとタラタラ食ってる糞ガキ。はよ食えや!って怒鳴りつけたくなる
308陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:57:49.29 ID:DOjwcBBqI
しっかり噛んで食べてゆっくりになるならまだしも、ベラベラベラベラひたすら喋りながら食べる奴が嫌いだわ。
特に万個。いいからとにかく食べなさいよ!って言いたくなる。
309陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 03:25:48.27 ID:O/gKIEFd0
パスタを巻いたフォークとか
ちぎってバターを塗ったパンとか
あとは口に入れるだけの状態を
手に持ったままでずーっと喋るの
これも万個の特徴よね

お魚とかをナイフで切ってる途中で
手を止めて喋るのもそうだし

あと、口に入れた状態で口を閉じたまま
「ほほほーほ」(おいしい!)みたいに
抑揚だけで何とか喋ろうとするのもね
310陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 04:20:44.12 ID:+vY96mTm0
キチンと食べれない娘はきちんと咀嚼してないし
栄養もきちんと摂れないからアゴのカタチも悪くなるし、
スタイルも悪くなるし、お肌も髪も全然ダメダメよっ!!
311陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 12:03:38.67 ID:SOxUtNpF0
「かぐや姫」の感想を見ようと
Twitterで「かぐや姫」と検索すると、一番上に渡辺美奈代が出てくること。
312陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 14:09:32.54 ID:sfLioUCJ0
かぐや姫ミナヨww
313陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 00:10:21.37 ID:8z6hXuMi0
www
若作りババアねw
314陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 12:26:10.79 ID:L5ZcgBy30
NHKの気がふれたキャスター大越が非常に好んでよく使う言葉
「在日コリアン」
なぜだか不愉快になる。
どうして中途半端な英語で表現するのかしら?
「在日韓国人・在日北朝鮮人」ではいけないの?
315陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 12:32:39.57 ID:YgfQyJW7i
>>314
調べたら在日韓国朝鮮人のことをさすのね。日本人が略称としてのジャップにすら不快感を覚えるのと同じかしら?

それにしても、気が触れた…と他人を揶揄しながら、自分の主張の正当性を訴えても無理があるわね。
316陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 12:48:11.78 ID:zcLotIDW0
>>314
「在日韓国人・在日北朝鮮人」と言うと日本国籍を取った人は外れてしまうのよ。
「在日コリアン」は国籍にかかわりなく民族集団全体を指すの。
ややこしいからどうでもいい気もするけどこだわる人もいるんでしょうね。
317陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 13:01:06.01 ID:Enpe9aj50
南朝鮮人絡みの話題は、ちっとも些細じゃないからここには相応しくないわ。
318陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 13:22:36.22 ID:NCl2NFsZO
子供生まれたら価値観変わるとかほざいてる芸能人が大嫌いだわ
産めない人に対して失礼だし、あんたの薄っぺらな価値観がどうなろうが知ったこっちゃない。
319陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 13:35:40.30 ID:nUQhw1+p0
>>318
典型的な少数者の脅迫ね
320陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 13:44:02.97 ID:Enpe9aj50
>>318
いいんじゃない? 向こうも「あんたの薄っぺらなご意見とか、知ったこっちゃない。」
って思ってるでしょうから。お互い様よw
321陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 14:08:03.40 ID:UpuK3Yl7O
>>318
いや、でも実際変わると思うわよ
322陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 14:09:23.79 ID:CB7RT5nL0
「聞いてないし興味ないからいちいちうざい」って気持ちはわかるけど
最後の一行が
「コンサート行けなかった人もいるんです。自慢するようなツイートしないで下さい」とか
「チケット買えなかった人に失礼だから、チケット取れて嬉しいとか言わないでください。」って言って
ツイートした人に謝罪させるツイッターの嵐ファンのマンコみたいねw
過敏に反応する人を呼ぶ造語みたいなものもあったわね、なんて言うか忘れちゃったけど。
323陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 14:45:51.22 ID:HMFCp8E6O
>>322
あー、そういうバカを「繊細なチンピラ」とか言ったような
うろ覚えだから違ってたらごめんなさい
324陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 14:58:41.25 ID:L5ZcgBy30
NHKの大越キャスターを「気がふれた」と揶揄しつつも、
彼を愛してるあたしが些細に嫌だわ。
325陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 17:34:57.98 ID:oa+p9ooe0
ゆるきゅら
326陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:02:00.48 ID:H3ncEMrI0
>>324
ちょっと言い過ぎたと思ってフォローしたの?
分かるよ。
でもちょっと言いすぎだからね
327陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 12:29:24.13 ID:iMrKCpZH0
>>326
やだコイツ、まんこ臭いわ。
328陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 01:05:47.19 ID:fgc2jemj0
努力をしない言い訳に「どうせ」という言葉を使うヤツが嫌いだわ。
329陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 01:07:31.19 ID:VXuASN0P0
他人は他人 人は人よw
330陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 01:09:54.77 ID:RAp5D5Sz0
それ両方同じ意味だから
331陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 01:43:19.72 ID:VXuASN0P0
文字にすると同じでも
中身は違うのあたしの
332陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 16:30:22.77 ID:/GrH2Klz0
Ads by Googleに
ワタミの顔が出てるじゃないの。うざいわ。
333陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 17:10:54.99 ID:R61P/VhEO
ヒートテック、
汗かくと痒いのが腹立つわ。
334陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 18:12:42.89 ID:Li8DgtnBi
「バニラ」って言い方が気持ち悪い。
もちろん、バニラアイスとかじゃなく、セックスのほうの。
335陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 18:16:52.89 ID:Li8DgtnBi
「〜って思ったのはここだけの話。」も気持ち悪いわ。
336陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 18:18:23.36 ID:wNhqpAwgi
>>334
和製英語でもないのにケチ付けられても…

日本語だとまったりとした性行為をさすけど、英語本来の意味は退屈なセックスね。

あ… このニュアンスの違いが嫌いってこと?
337陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 18:23:27.85 ID:Li8DgtnBi
>>336
「バニラって言いかた気持ち悪い」って思ってる欧米の人、いるはずだわ。
338陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 18:24:21.20 ID:wNhqpAwgi
>>337
え? いるの?

あなたの想像?
339陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 18:29:46.49 ID:Li8DgtnBi
想像です。
340陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 19:54:32.00 ID:RLvVTx3u0
>>336
日本語だと「まったりした性行為」のことなの?
私、日本語の文脈では聞いたことないわ。
ってかどうしてそうなるのか意味が分からないわ。

勿論、英語の意味はよく知ってるけど。
(ま、こっちは分かりやすいわよね)
341陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 23:06:53.65 ID:1ElLbqUMi
>>340
まったりしたじゃないでしょ。
まったりって何?どういう意味よ?
342陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 23:25:24.91 ID:RLvVTx3u0
>>341
あなたは誰?
私は>336に聞いてるんだけど。
343陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 23:42:18.25 ID:/AaSB3HB0
バニラってマグロみたいな?
344陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 23:47:53.67 ID:1ElLbqUMi
>>342
私はあなたに質問してるのよ。
345陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 23:57:33.57 ID:RLvVTx3u0
>>344
あんたリアル馬鹿?
346陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 00:21:46.72 ID:dM3eBbNx0
満員電車で足を前に出して座ってるやつ。
前はムカついてもそんなに気にならなかったけど、最近は殴りたくなるほどムカつくわ。
口半開きでスマホいじってたら尚更。
347陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 00:34:06.66 ID:VrtD3WI80
おっさんになるとイライラするんだよね
でもダメぐっと堪えて
一線越えると有名人になっちゃうよ
348陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 00:40:28.84 ID:Ve/O/Troi
>>345
まったりって何?どういう意味よ?
349陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 00:43:04.67 ID:9toNU9+H0
全て失った人のことよw
350陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 01:48:16.96 ID:0aeXMGVd0
バニラセックスって挿入なしの性行為でしょ?
351陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:02:08.29 ID:d4uR779M0
バニラは花のニオイだから、あまーいセックスって言う意味の腐万個チックな和製英語でしょ。
海外じゃ甘いという意味じゃないし、甘いはスイートだし。
ハードセックスの対義語はソフトセックスのはずだわ。
352陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:18:08.45 ID:uZO9p2cg0
本行為の後とりとめもなくイチャイチャするのが一番好き!・・・
ってのがバニラだと思ってたけど違うのかしら?
353陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:30:09.36 ID:frgsAcV40
>>348
のんびりってことよクズ野菜め。
354陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:33:42.79 ID:Ve/O/Troi
野菜?
355陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:34:25.28 ID:Ve/O/Troi
予測変換?
356陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:38:05.51 ID:9toNU9+H0
野菜いいわ!w
357陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:41:54.27 ID:HlhvOUGe0
酒鬼薔薇が野菜って言葉好きだったわね?
なんで野菜を貶めるような言葉として使用したのかしら?
358陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 02:57:27.54 ID:OW3dmXxn0
w
359陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 03:05:48.97 ID:frgsAcV40
予測変換じゃないわよ。
クズ野菜って高貴な罵倒用語よ。
以後お見知りおきを。
360陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 03:07:48.94 ID:D5UY4LZm0
古舘のアゴなしのマヌケ顔が大嫌い
361陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 03:54:11.69 ID:HtBKYkIQ0
>>341は、>>340へではなく>>336へのアンカーミスだと思ったんだけど、
その後のまさかの展開に笑ってしまったわ
>>340さんは気の毒ね
362陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 05:43:03.18 ID:doK1TMXd0
「〜って思ったのはここだけの話。」が気持ち悪いわ。
363陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 07:10:20.48 ID:d8t4/2E4i
>>340
頻繁に使う言葉ではないかもしれないけど、ハードなセックスの対語として使われてるわ。
http://www.asahi-net.or.jp/~km5t-ootk/taqo_text/vanilla1.vanilla%3F.html

まったりが適確かはさておき、キスや愛撫なんかも中心とした優しい感じのセックスのことじゃない?
バニラの甘い香りや味をセックスに例えたんでしょ。フレンチキスの意味のズレと似たようなもんじゃないかしら?

で、なぜ話題主の、バニラセックスという言葉が嫌いなのか知りたかったわ…
364陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 07:31:56.47 ID:2Qo9Ha4Fi
>>363
上で書いてる人がいたけど、それとなく香る腐万個臭さが嫌なの。
365340:2013/11/29(金) 07:46:24.77 ID:oJnCqj530
>>363
というか、その解説は英語そのままのオリジナルな意味でしょ。
バニラアイスから連想して、余計な前戯のあれこれ無しで、シンプルに
ただ入れて射精してそれで終わりみたいなつまんない営み、あるいは
そんなセックスをする人ってのが本来の意味だなんて当然知ってるわ。

で、>336が日本語の文脈だとやや違うニュアンスになってるって書いてたから
そういうもんなの?どういう発想でそうなったのかしら?って聞いただけなのよね。
キスや愛撫を中心としたセックスなら、本来とはむしろ逆の意味になってるわよね。
366陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 07:50:00.45 ID:HIeAsA7ji
「〜って思ったのはここだけの話。」も、もっと食いつくと思ってたわ、、。
367陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 08:29:16.90 ID:5RZmUYGa0
どうでもいいわそんなの
368陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 08:36:58.67 ID:HIeAsA7ji
でも、バニラは食いつきが良かったわ。
369陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 09:13:13.26 ID:d8t4/2E4i
>>365
日本語というか、ゲイの間では…という解釈なのかしら?
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130814224634

少なくとも日本語で使う時は否定的な意で使われることはないと思ってたわ。あたしは逆に本来の意味を知らなかったから、否定的な意味があったのを初めて知ったわ。

検索してもあまり出てこないから、まったり系という意味は限定的なのかもしれないわ。
370陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 23:53:28.12 ID:mzfuJjzzO
バニラってマンコの事でしょ。
だから入れて出してはい終わり、みたいな意味かと思ったわ。
371陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 04:32:15.00 ID:feKyRwtb0
まだ続けるのかしら
372陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 16:23:06.57 ID:GFYzoVsm0
「先輩・・・・キス・・・して欲しい・・・・きゃっ/// 言っちゃった//////」
「せ、先輩・・・恥ずかしいッス、そんなじっと見られたら・・・・幸せ・・・ポッ」
「ああっ先輩の顔がこんな近くに・・・・かっこいい・・・・先輩の舌やーらかい・・・・あはぁ」
「(チュッ、チュッ) はふん、はふぅ〜ん・・・ああっ!宇宙に今、ボクと先輩の2人しかいない!」
「(レロレロブチュルルルウネウネ) ふぁっ!?ら、ら、らめ、らめええ、意識が飛んじゃう!」
「ひゃっ (゚д`*;)!?頭に手のせないで・・・・ううん、ウソ・・・・のせて・・・・大きい手・・・あったかい・・・」
「(なでなで) ああっ!そんな頭ナデナデされたら・・・・先輩、大好きっす・・・・愛してます・・・・」
「他に何もいらない・・・・先輩がいてくれるだけで幸せ・・・ボクたちのラブが永遠でありますよう・・・」

これがバニラよ。バニラ=腐マンコと考えて差し支えないわ。
373陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 16:46:48.77 ID:ZLJo9iP5i
万個って、一つの話をだらだらと引っ張るわよね。

実生活でもそうだわ。
そこに食いつく?って事が、多々ある。
374陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 16:55:31.08 ID:GFYzoVsm0
マンコって、論点ずらしが得意よね。

実生活でもそうだわ。
そこで急にそれ?って事が、多々ある。KYなんでしょうね。
375陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 18:38:36.48 ID:XDtPSjeT0
ちょっともうバニラの話はどうでもいいわ。

地元の商店街に石畳に煉瓦造りの少し小洒落た通りがあるの。
角のスタバのテラスを曲がったら何件かのカフェや帽子屋ケーキ屋セレクトショップが立ち並んでるんだけど
服屋のビルの2階にアニメショップが入って酷い景観になってたわ。

美少女アニメの萌え系イラストの破壊力って凄まじいわね。
看板一つ出てるだけで通りのイメージ台無しなの。
想像してみて…例えばシャンゼリゼ通りに萌えキャラのポスター一枚貼ればもうそれは景観テロなのよ。

アニメショップ出店すんなとは言わないのよ、然るべき所にしてほしいの。
静かでマナー良く年齢層の高かったスタバにも
中高生らしき腐マンコやアニヲタがグループでたむろするようになったし憂鬱だわ…。
376陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 23:08:35.48 ID:uCpwWQ8JO
美少女ものの破壊力は凄まじいわよ。
著作権法で有名な判例で「ときめきメモリアル事件」ってのがあるんだけど
厳かな判例六法に「ときめきメモリアル」という文字があるだけで
真面目な雰囲気がそこだけ台無しになってるの。
377陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 00:13:04.25 ID:l9Yb7jST0
>>375
スタバってマックみたいな感覚だったんだけど・・・高級だったの?w
378陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 00:14:34.68 ID:yWzyyJ2R0
ドライブスルーがあればマックと変わりないかもしれないわ
379陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 00:22:21.76 ID:IWiLbKFD0
>>377
スタバを曲がったらって言ってるのに、アホ?
380陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 00:32:31.84 ID:mPYXUOrM0
そう、バニラとか、変なとこに食いつく人っているのよ。
381陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 13:01:18.57 ID:l9Yb7jST0
>>379
>静かでマナー良く年齢層の高かったスタバにも中高生らしき腐マンコやアニヲタが
じゃあこんなの書く必要ないわねw
382陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 16:41:44.75 ID:gb5Eh4si0
>>381
近隣の店にも影響を及ぼすことになることの例えでしょ。
変なとこに噛みつくのね。
383陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 17:15:28.81 ID:yErl8q/P0
郵便配達員のポストへの入れ方なんだけど、うちのって
ドアについているのよ。あの入れ方が下手くそというか、
封筒一つなのにがたがた音出して莫迦じゃないかしらって思うのよ。
何でスムーズに入れられないのよ!
384陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 19:42:11.51 ID:pL6SVyVw0
流行語大賞トップ10に「DJポリス」を入れなかった審査員、大嫌いだわ
385陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 19:55:08.01 ID:G1kr1zEb0
流行語大賞
「じぇじぇじぇ」
は単なるごり押しステマ
386陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 20:40:58.60 ID:UVSlNRyC0
>>375
レバニラに見えた
387陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:34:02.72 ID:SlzrUR5r0
アニオタってホントキモいわ‥死ねばいいのに。
388陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:36:34.04 ID:pReLpX9q0
アホよねぇ〜アニヲ田は世界中に蔓延ってるのに
あたしはムンクの叫びの画称ヲタになりたいわ!
389陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:39:03.32 ID:ljgYfJre0
ケツにチンコ突っ込むホモがえらっそうに。アニメは日本の誇りなんだがな。エイズ撒き散らすホモはいいから死ねよw
390陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:41:53.33 ID:pReLpX9q0
あんたの父も経験あるのかも?童貞に言われたかないわねww
391陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:43:49.07 ID:G1kr1zEb0
>>387
アキバの部品屋さんなんかはこいつらに侵略されたのよね
キモいアニメは日本の恥

美しくもない美少女アニヲタは国賊
392陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:45:33.29 ID:SlzrUR5r0
>>388
日本語もまともに使えないのね。
何言ってるかわからないわ‥wアニオタキッショ
393陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:47:17.92 ID:ljgYfJre0
ホモくそよりアニオタのほうが遥かに国益にかなってるがなw子供も残せないホモのくせに!
394陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:47:25.54 ID:pReLpX9q0
>>392
アニヲ?お前より漫画なんて読んでないわw
現実読んでるしね 嫌だわぁ〜守られてる人達って
395陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:52:27.24 ID:SlzrUR5r0
>>394
またも意味不明だわ、アニオタキモw
396陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:54:00.67 ID:ljgYfJre0
ホモがアニオタバカにするとかマジないわwおまえらホモのほうがバカにされて気持ち悪がられて差別されてんのにww
397陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 21:58:56.01 ID:ljgYfJre0
エイズ撒き散らし猿どもが日本の誇りアニメバカにするの絶対許さねぇから。そこんとこよろ☆
398陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:03:52.28 ID:ljgYfJre0
ホモきめぇーぇえ!アニメでエイズうつらねぇしーw
399陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:07:32.12 ID:ljgYfJre0
スタバなんかありがたがってる貧乏ホモが日本の宝アニメ批判wwホモ野郎が!!
400陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:07:55.65 ID:TBly1/w70
絵に欲情する変態ども
消えろ
401陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:08:53.49 ID:pReLpX9q0
あたしもそこがわからないのよごめんね、アニヲ
402陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:09:30.67 ID:pReLpX9q0
実物見てないからだと思うのとは違う?
403陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:11:31.21 ID:ljgYfJre0
とりま、ホモよりアニオタの方が偉い事認めて謝ってくれる?
404陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:19:49.93 ID:ljgYfJre0
いいから謝れよ!!ホモが!!
405陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:21:31.78 ID:TBly1/w70
ホモでアニオタとかだったら終わってるな
さらにブサイクだったら三重苦w
406陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:22:24.27 ID:pReLpX9q0
童貞処女はママにお聞きなさい
407陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:24:27.35 ID:pReLpX9q0
漫画よりドラマ見たほうがいいわよw
408陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:24:37.83 ID:o0vwdzEvO
>>404
はいはい。偉い偉い。
ゴメンゴメン。
凄い凄い。
すまんすまん。
409陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:32:35.17 ID:ljgYfJre0
まぁ今回は許しやるわ。ホモはもっと遠慮して生きろな。きめぇんだから。またアニメバカにしたら許さねぇから。
410陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:37:38.67 ID:pReLpX9q0
アニヲタの童貞が永遠はまず本当ww
411陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 22:43:57.69 ID:mPYXUOrM0
食レポのコメントが、「食べやすい」とか「飲みやすい」とか。
褒め言葉になってない気がするの。
412陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 23:01:02.93 ID:CidmPcgOP
褒め言葉が見つからないのよ。
413陽気な名無しさん:2013/12/02(月) 23:05:39.88 ID:mPYXUOrM0
私達に、遠回しに伝えてるのね、、。
414陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 00:45:08.90 ID:Rq+EO+560
かと言って美味しんぼの女みたいなコメントでも気持ち悪いだろ
415陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 00:51:15.58 ID:XaP1G8lr0
変にうまいこというレポーターよりラッシャー板前のほうがいいわ
416陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 01:57:13.62 ID:r12IpxIj0
最近ウンコを勢いよくひり出すからか、肛門にピリリと痛みが走ることがあるの
そうなるとウォシュレットの弱水流がケツの穴を撫でるだけでも少し叫んじゃうのよね
これじゃあ劣化したゴムみたいだわ、もっと柔軟性に富んで欲しいものよ
417陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 03:22:48.22 ID:+Jy1Hmw60
>>416
ひりだしちゃだめよ
力まずスルッとなめらかに出るウンコが良いウンコよ
生活習慣を改善しましょう
418陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 14:21:08.31 ID:l2x1feclO
発展場通いをしばらく控えた方がいいわよ。
419陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 19:48:53.58 ID:qa5DXxb10
ID:ljgYfJre0 は4頭身ブタブス奇形児腐女子なアニヲタwww
アニメは名作なら面白いけどピンドラとかは。
でも、ID:ljgYfJre0みたいなのは市んだ方がいいわww
アニメのイメージダウンになるからwwwwwww
420陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 23:00:18.97 ID:E8pcezBz0
NHK大河の「花燃え」って…

井上真央は嫌いじゃなかったけど、なんで吉田松陰の「妹」
なんかに焦点あてるの?

そいつは何の実績のあるババーなんだよ【怒】
八重の櫻より終わってるわ…
421陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 23:07:24.00 ID:4BEwxl/x0
明智光秀やってほしいわ

キャスト
光秀 岡田将生
信長 小栗旬
で。
422陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 23:56:48.14 ID:7rbPnhr7O
>>420
大河はひどいわね
423陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 11:10:10.08 ID:Kcf8YYZH0
西原理恵子の絵は下手だけど、毎日かあさんの中でネパールのオカマを描いていたわ
適当というかキモいというか
一から絵を勉強しろとどなりたくなる
424陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 11:21:01.76 ID:v5S5a5nP0
アニメもアニオタも100%ない。勘違いするな。
425陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 16:45:52.98 ID:QXYaj4eh0
家電量販店でひげ剃り見てたら横で爺さんが展示品で堂々と剃り始めて唖然としたわ…
ああいうものなの?みんなが手に取るものよ?
てか不特定多数に触られまくったやつを実際に使うのも信じられないわ
426陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 17:12:13.58 ID:EQncSN2r0
世の中いろんな人がいるのよ
427陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 17:14:27.25 ID:4bSxZ54i0
剃らないでって書いてないなら
剃って良い

そんなもんだよ
428陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 19:36:11.27 ID:swjuTA19O
>>420
大河もネタ切れなんでしょ。
お江だって当人は「お世継ぎを産んだ」以外の実績が無いし。
篤姫も将軍の妻っていうだけじゃなかった?
でも、大河って皆が知ってる人物よりも「お前だれ?」って言いたくなる人物を主人公にした方が意外と面白い気がするわ。
429陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 20:41:52.63 ID:1qLPPVP80
実際髭そりなんて試してから買いたいかもね
あれだけ種類があるわけだし
430陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:36:51.74 ID:4bSxZ54i0
26年間使ったシャワーヘッドがついにダメになったわ
もう、永遠に使えるように設計しなさいよほんと
431陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 08:24:26.89 ID:m0YKRBiZ0
保健所でHIVの検査無料でできるの、受けた事あるけど
「感染したと思われる事から3か月以上経っていますか」って何度も聞かれる。
アナルセックスとか注射器の回し打ちとかね。
オカマとかゲイとかホモじゃあるまいし、そんな事しないけどw
だいたい普通は一か月なんだけど、人によって体質とかで違うから
3か月もあれば間違いなく陰性陽性判断できるという考えらしい。
3か月経ってなければ出直して下さい、または信用しないで下さいとも言われるよ。
あと検査目的で受けに来るのはご遠慮くださいとも言われる。
「ヤバい感染したかも?」って思い当たるフシがある人だけ来てほしいので
やった事ないからしてみたーい、ってのは遠慮してほしいと。
でもまぁ性交渉した事ない奥様ってのは普通いないから、行ってもいいと思うが。
432陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 09:07:33.38 ID:Jt++eK4l0
>>431
はぁ?保健所には検査しに行ってるのに、「検査目的はご遠慮下さい」なんて
言われるわけないでしょ。何言ってるのよ、アナタの脳大丈夫?!w
433陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 09:32:39.57 ID:R1oi+h0RP
> あと検査目的で受けに来るのはご遠慮くださいとも言われる。

じゃあ、なんの目的で行くのかしら?
434陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 09:56:29.75 ID:IxPSKftZP
マンコピペじゃないの?
理屈を求めてもムダよね。
435陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 11:10:20.90 ID:Vu+4YXSB0
そりゃあ奥様と書いてあるし
436陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 19:51:40.43 ID:lbMB56oj0
どこら奥様と書いてあるの?
437陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 22:24:35.45 ID:jVjpow04i
「未成年のお酒だめ」のポスターの説得力の無さ。
思ってもない事を、形式的に言ってる感はんぱないわ。
438陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 22:51:55.30 ID:nP3SQH6li
あたし、現役で大学合格して、クラスですぐ花見コンパがあって参加したわ。
もちろん、酒を強要されて断ったんだけど、強要する側って法に触れるわよね。
未成年なのに、参加したあたしも罪になるかしら?
439陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 23:21:39.36 ID:GimZ+PD4i
なんか大学入ったら酒くらい飲みなさいよ!とおじさんは思うんじゃ
440陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 23:29:10.22 ID:jVjpow04i
http://www.stop-underagedrinking.com

こんなページ作ってる人も、各社の人も、
大学入りたてで普通に飲んでたし、それによって損なったものなんて無いと思うの。
もし損なったものがあったとしても、全然伝わってこないわ。
441陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 23:30:50.79 ID:nP3SQH6li
脳神経細胞が一回の飲酒で10万個死滅するよ。
勉強しなきゃいけないのにわざわざ自虐行為はないわ。
442陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 23:42:06.17 ID:jVjpow04i
でも、そんな人達が順調に人生を歩んでるのは、素材がいいのかしら。
適度だと思ってた飲酒によって、脳細胞の死滅によって、
もっと上に行けた人生を知らず知らずに捨てた人がいるのかしら。

アサヒだとかキリンだとか、一流企業の人が過ごした学生時代を想像すると、
また混乱するわ。
443陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 00:46:27.68 ID:a0V2PCl80
>>438>>441


美味しいコーヒー・紅茶・日本茶・中国茶3煎目
663 :陽気な名無しさん[sage]:2013/12/05(木) 21:55:18.99 ID:nP3SQH6li
ルイボスティー

※下関係のものだから注意

昔から生理周期が34〜38日バラバラでまったく安定した試しがない。ここのところルピシアのルイボスティーにはまり連日飲んでいたらピタッと28日で来てびっくり。もはや正確に来て困惑したくらいw嬉しかったので書き込み。
効能に不妊とあるけど、生理不順の人にもいいかも。あと精神安定や活性酸素を抑える、アレルギー体質の人にいいみたい
味…砂糖なしで味が完結してるところもいい。ちょっと甘めで後味スースー。カフェインなし。
ルピシアは高めなので、毎日飲める安いルイボスティー探そうと思います
444陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 06:54:54.73 ID:Gt3tC9XJ0
>>438
酒やたばこは未成年に売ったり、飲ませたり吸わせた方がアウト
445陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 09:01:27.40 ID:YKD8421K0
>>443
茶に薬効があるかのように考えているところが知能の程度を表してるわね。
さすが膣はマスコミの鴨ってところね。
446陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 09:05:04.23 ID:cHULYz+qi
ルイボスガールでもドロッと経血女子でも、それがオシャレとあれば飛びつく生き物だからねー
朝の情報番組なんてマンコをいかに効率良く騙すかよね。
447陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 13:17:09.23 ID:8JnXMMTyO
髪を指でこねくるまんこが大嫌いだわ
最近電車の隣の席で二連続であたったんだけどなんのアピールなのかしら。
一人はいじりながらちらちら見てくんのよ。
しばらく恐怖に凍りついたわ。
448陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 18:21:05.43 ID:jvDp0uZB0
勘違いしないでね
ホモぉ〜を観察してるだけだからw
449陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 18:59:34.90 ID:bkRDImp20
頭に血が上りやすいので何か言われたらとりあえず言い返さないと気が済まない様子です
450陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 19:10:28.30 ID:gqTDLcaU0
まいばすけっとの限りなく透明に近いビニール袋が嫌いだわ。
もやしとか竹輪とか丸見えじゃないの!
451陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 19:38:34.01 ID:X2nIJpWUP
スケスケね
え・ろーい
452陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 19:53:10.23 ID:k1qzm/hr0
>>441
脳神経細胞が10万個死滅すると脳にどんな影響がでるの?
453陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 22:12:08.74 ID:jEUTTIAV0
何だよまいばすけっとって
聞いたこともない
454陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 00:25:34.57 ID:69bnA+Ysi
2ちゃんの中では日本に住んでいる殆どが
韓国人、在日韓国人、帰化済み元韓国人、と言うことになってるから
純日本人だとマイノリティな気分になって肩身が狭い事かしらw
455陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 02:09:04.14 ID:t5dvd6HO0
そんなの初めて聞いたんだけど
456陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 15:22:59.17 ID:EKpe3FN60
>>453
イオン系の小規模スーパー。
457陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 20:22:57.67 ID:SKlD6Wg/0
女って、エレベーター降りた所、改札出た所、乗り物のドア付近で
急に立ち止まる生き物なのね。特に、小太り女は・・・・

イライラするわ。
458陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 20:30:13.76 ID:qhyM6Lvh0
私の安い眼鏡が、すぐズレるからイライラするわ。
友達がいないからかしら? スレ違い?
459陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 20:40:38.17 ID:4RPvcTNG0
高い眼鏡を買えば?
イライラがおさまるかもしれないわよ
460陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 20:50:23.34 ID:gsoi4NDU0
耳の内側まで巻いてるような眼鏡があるでしょ
昔スポーツ少年が使ってたわ
今もあるのかしら
461陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 20:53:18.92 ID:+znctks+0
ちゃんと百貨店でオーダーメードで作らないからそうなる
462陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 23:13:07.53 ID:2riqP6F/0
>>458
眼鏡屋でタダでフィッティングしてくれるわよ
ついでにクリーニングも
463陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 02:14:01.23 ID:+fH0uvPt0
>>457
そうよ。立ち止まらないにしても扉開いてもチンチラチンタラ歩いたり。あたし後ろから思いっきりぶつかってやるの。
464陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 02:50:19.51 ID:233sZTYi0
おととい、混んでる電車のドア前に陣取って、降りる人が沢山いるのにどこうとしない豚女がいたな。
もちろん押し出してやったけど
465陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 06:34:09.14 ID:sAVcJrFMi
>>464
押し出すだけじゃダメよ。
かかと踏んでヒール脱がせて転ばせないと。

もちろんわざとやっちゃダメよ。人に押されて不可抗力ってやつよ。
466陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 07:41:07.21 ID:a/VZ3Xyni
そうやって、うっかり攻撃するの私も好きだけど、気をつけた方がいいわよ。

後ろを歩いてた万個に踵を3回踏まれたから、うっかり私が手にしてるバッグがその万個に当たったんだけど、
すぐさま傘でぶたれたわ!!
467陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 12:07:43.33 ID:D0nFHCs30
物騒な小競り合いしてんのねw

私は悪気なくうっかり靴を踏んでしまって
相手は初対面の友達の友達だったんだけど
「あ、ごめん!」って謝ったら
「いーよいーよ!はい!お返し!」って笑顔で思いっきり踏み返されて唖然としたわ。

イラッとしてつい睨んじゃったら
驚いた顔して、子供の頃からそうやるのが習慣で
それやったらチャラになるって事らしく
「許すよ!」って意味で明るく踏み返すのが友達の間での挨拶みたいなもんだと思ってた、と謝られたわ。

「学校で上履き踏まれたらそういうルール無かった?」って聞かれたけど
全く記憶にないわ?そんなのあるのかしら?
468陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 12:39:22.22 ID:ywfPVBlE0
>>467
聖書病かしら?
469陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 13:28:20.44 ID:nY8DWohVO
ハンムラビ法典じゃなくて?
470陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 13:33:37.26 ID:Kbaiq8Zfi
>>467
大学生?

いい大人ならそんな習慣が一般的でないのを学習できてないのが不思議だわ。痛い子なんじゃないかしら?
471陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 14:08:22.75 ID:Anst1eq20
マン臭警報発令((i))
472陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 16:53:43.84 ID:y8LYAyc50
タメ口で話すような間柄ならお遊びというかちょっとしたジョークでやったんでしょ
驚いたかもしれないけど笑って済む事じゃない
それよりもイラっとしたからって
初対面の友達の友達を睨んじゃう方がどうかと思うけど。
473陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 18:08:50.02 ID:IZ/EQu1Z0
>>472
初対面の人の足をわざと踏み返すのはどうなのよ?
474陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 18:57:57.39 ID:eztS+YDS0
「いーよいーよ!はい!お返し!」って涙目で言ってなかった?
475陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 19:57:39.84 ID:uaOl2qyW0
>>467
アタシ高校の時、陸上部にいたんだけど、新しいアップシューズとか履いてたら
みんなに踏まれたわ。
長年続いている伝統なんだとか。
アタシはそんな悪習は無視してたけどね。
476陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 20:40:09.38 ID:nY8DWohVO
某バスケ漫画の受け売りね
477陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 20:43:50.06 ID:uaOl2qyW0
>>476
昭和57〜59年よ。
478陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 20:51:46.66 ID:3itY3/s10
>>475
バスケ部たけど同じ風習があったわ
加えて、怪我をしにくくなるというジンクスだか言い伝えだかがあるって言われたわ
479陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 22:28:05.08 ID:q/SmW7Kx0
科学的に偽りであることが証明された脳に関する9つの迷信

アルコールが脳細胞を殺す

これもよく考えればわかることですが、もしお酒を飲んでいるそばから脳細胞が死んでいくとしたら、
すぐに障害が起こって気づくはずです。
確かに、アルコールは脳や身体に影響を与えますが、昏睡状態になるまで飲み続けるぐらいでないと、
脳にダメージを与えるまでにはなりません。

Grethe Jensen氏が1993年に行った研究では、亡くなった人の脳のサンプルを調べています。
その結果、アルコール中毒だった人とそうでない人の脳細胞には、特に違いが見られませんでした。
アルコールは、脳細胞を殺すのではなく、働きを抑制するのです。
元米LifehackerのKevin Purdyの説明によると以下のようになります。

アルコールは、神経伝達物質のグルタミン酸が神経細胞へ情報を伝達するシステムに影響を与えます。
  アルコールがシナプスの中のグルタミン酸に侵入すると、情報を送る機能に異常が起きるので、
  結果的に筋肉や発話、バランス、判断など、脳全体の機能に影響が及ぶのです。

www.lifehacker.jp/2012/01/111231_brainmyths.html
480陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 22:30:53.60 ID:q/SmW7Kx0
アルコールが脳細胞を壊しているという誤解

アルコールが様々な形で、脳に影響を及ぼすことは事実です。
このため、アルコールが脳細胞を直接破壊するいう誤解を持っている人は少なくありません。

少量のアルコールが精神活動を活発にするという報告もあり、日本での「酒は百薬の長」という考えを
裏付けているとも言えます。

2005年にオーストラリアの7500人を対象にした調査では、20代、30代、40代のいずれでも、
男性なら1週間に14杯、女性なら1週間に7杯のアルコールを口にしている人は、そうでない人よりも
記憶や認識の能力が優れていたそうです。

脳細胞の産生が40%もダウン

一方では、同様の飲酒でも、脳の可逆性や、脳細胞の産生を妨げるとの報告もあります。
脳細胞の産生については、40%もダウンするという報告すらあるのです。

アルコールは脳細胞を破壊するわけではないのですが、
脳細胞の産生が正常なペースで行われなくなってしまうのです。

www.qlifepro.com/news/20130314/alcohol-is-indestructable-brain-cells-but-he-wont-let.html
481陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 22:34:54.28 ID:w/zlo9Dl0
Mステとかで過去の出来事を紹介する時、2007年が東国原の知事当選だったり
すること。もっと他に重要な出来事や芸能スポーツの明るいニュースとかなかっ
たのかしら。
482陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 23:20:04.22 ID:nek9yQqW0
>>479
ソース出して
483陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 11:01:47.64 ID:R+2k0i8dP
まぁ、一杯やりましょうよ。
484陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 13:09:09.87 ID:F6j9qLtri
五右衛門とかいうパスタ屋に入ったんだけど、なんでパスタを箸で食べなきゃいけないの?
店員にフォークとスプーンを頼んだらありません。と…。

和風パスタと言うコンセプトは分かるけど、飲食店ならフォークとスプーンぐらいは用意してほしいわ。
485陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 13:30:00.99 ID:8iYb+Vkk0
>>484
どうしてスプーンをたのんだの?
スプーンを使うのは箸を使ってスパゲティーをたべるのと一緒なのに。
486陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 13:38:25.02 ID:4JSZxoqHO
ウイルスバスター
三台分使えるなら一台分だけにして値段下げてほしいわ
おまけに値上がりしてるじゃないの
487陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 13:44:38.14 ID:F6j9qLtri
>>485
なんか意味不明な質問なんだけど?

なんでスプーンが必要なの?って質問なら答えはこうよ。

ソースタイプのパスタを頼んだからよ。
結局、食べ終わっても皿にソースがタップり残ったわ。
488陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 13:45:39.69 ID:KYHAashO0
>>484
箸で食べるパスタがコンセプトの店だもん。
489陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 13:50:36.49 ID:F6j9qLtri
>>488
そうなの?
看板には一切そんな事には触れてなかったわよ?

和風=箸で食べることを強要なの?
490陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 13:52:53.29 ID:exQm0Iq+0
でもわからないでないわ。
普通はどんな飲食店も
子供用の食器類、取り皿や小皿、一般的なカトラリー類はある程度揃えておくものだもの。
コンセプトとは言え
フォークとスプーンは頻繁に要求されてるだろうし、ちょっと不親切ね。
491陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 14:05:13.90 ID:2+3Jumxa0
>>486
Microsoft security essentials使えよ
無料だぞ
492陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 14:17:27.42 ID:J6TpBtLdi
493陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 14:38:57.18 ID:/6c5RMo+O
あらやだ。
あたしパスタを音立て喰うのが大っ嫌い。
蕎麦やラーメンならいいけど。
494陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 15:08:48.76 ID:8iYb+Vkk0
>>492
何?
495陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 15:22:49.34 ID:UucxDucf0
末尾iはとりあえずスルーするのが吉よ。
全部が全部じゃないけど、変なのが多いから。
496陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 16:23:30.90 ID:CO0hK30dO
あたしパスタの食し方が綺麗だって誉められた事あるわ。
きっと育ちが良いからね。
497陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 16:27:59.91 ID:ssAyla+u0
サカナは?
498陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 20:49:00.93 ID:MIqoWoBX0
五右衛門で言えばフォークもスプーンもくれたけどな
関西だけど。
チェーン店で味とか具材の加減を受け付けてくれない
のはどうなのとも思うけど。
499陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:44:59.53 ID:EfRXdFeq0
>>486
あなたウイルスバスターなんか使っちゃダメよ。
ただ高くて重いだけで、今は有料と無料に大差ないのよ。
antiウイルスでもavast!でもなんでもいいから無料のやつでいいのよ。
500500:2013/12/09(月) 23:31:21.75 ID:EVNobroH0
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!
501陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 00:28:57.39 ID:8fbQg1N70
>>489
箸=和風って決めてるのはあなた。
別に和風スパゲッティ専門店じゃないし。

以前は店頭に箸で食べるって表示があったけど、知名度が上がったから書かなくなったのかな。
502陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 00:46:58.62 ID:074GJb2V0
でも五右衛門美味しいよね
高いけど
503陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 00:58:56.59 ID:4J2HUM5X0
わー、五右衛門めちゃくちゃ行きたくなったわ。
調べてみたけど、けっこう出店してるみたいね。
私の近所にもお店あるみたいだわ。
504陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 01:02:59.10 ID:e1oRpfhQ0
洋麺屋五右衛門っていうのね
「お箸で食べるスパゲティーの草分け」だそうよ
「日本人が美味しいと感じるために箸を使うスタイルに」したみたい
香港にも出店してんのね
なぜだかクレカは使えないそうな…手数料を払いたくないのね


余談だけど、自社スタッフが材料や品質等を吟味した云々ってフレーズを飲食業界ではよく見かけるけど、
でもその自社スタッフがどんな輩か分からないのにそんな食材に関してばかり御託並べて意味あるのかしら?
些細に違和感だわ
505陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 01:04:48.10 ID:yDBPMSKM0
オンラインで購入可能だけど高いのね。
506陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 02:23:15.88 ID:4J2HUM5X0
毒舌に心の病っていう免罪符をつけたゲイ
507陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 02:31:19.68 ID:N1s/lEle0
箸で食べるスパゲティは音たてていいのかしら?
フォークで食べる時はもちろん音はたてないけど、箸で食べると自然とすすってしまいそう。
508陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 02:35:20.95 ID:4J2HUM5X0
万個みたいに引っ張るよねー
509陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 03:00:57.55 ID:cp+s2dHMO
いたたたたっ…!!
510陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 03:30:18.95 ID:BvXt0lJV0
旅番組や料理番組で、「うまい」とか「うめー」とか言う膣。
しかも大口開けたり、口に物入れながら言う膣。
511陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 07:43:16.17 ID:hYf/uoTP0
嫌なら見なければいい
テレビ番組に文句言うのはバカのすること
512陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 07:52:02.77 ID:DvZ7oSd60
「〜じゃねーよ!」と言ったのにテロップでは「じゃないよ!」になってること。
513陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 12:56:08.28 ID:xZZn3ISc0
>>512
あるある!私もすっごく気になるわ。
方言で喋っているのに標準語に直したり、
何となくうまく言えてないことを要約して文字にしたり。

鉄腕DASHでよく体験するわ。編集業者のクセなのかしらね。
514陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 13:10:29.69 ID:t2S40ki40
ら抜き言葉を正したりね。ありがたい視聴者様のクレーム関係かしら
515陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 14:35:11.33 ID:sTNasQ8c0
>>511
ロンブー淳 乙
516陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 15:04:06.31 ID:q4LATr1G0
「先生と結婚すっか〜。ん〜?」
ってやつ。2CH開くたびにアレが出てきて本当に嫌だったわ!
517陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 17:19:42.54 ID:deSm9jeg0
柿ピーの配合に偏りがあること。
袋から一口分とったら、柿の種7ピーナッツ3くらいで出てきて欲しいわ!
なんで柿の種だけ出てきて、ピーナッツは袋の底に溜まってんのよっ!
518陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 17:32:10.81 ID:vXiHtCEzi
あたしピーナッツ嫌いだから柿の種だけでいいわ
519陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 17:47:38.13 ID:ApNoAZ5Ci
自称料理上手を自負するオカマ
やつらは基本的に「オカマが料理する」って時点で偉いと思ってる節がある
それゆえに
・味見しない
・素材の味をやたら活かそうとする
・手間をかければうまくなると盲信している
結果、薄味で食の進まないものが出てくる

と愚痴ると料理するだけマシじゃんorそもそも料理は女の役目だから、みたいな話になるのもだるい
そもそも人に食べさせるものを味見しない料理人がいるかっつんだよ
オカマってだけで美的センスに優れてるとか料理の腕が立つとかは絶対にない。
むしろ、ノンケの方が格段に上。
森野熊八とかマロン、ケンタロウ、栗原心平なんかのオカマは下手。
三國清三や道場六三郎、陳健一らはやっぱりノンケでしかも真の料理人。
520陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 18:13:59.96 ID:YnLnZk7Y0
森野熊八とかマロン、ケンタロウ、栗原心平は料理人として
修行してないんだから下手にきまってるじゃない
521陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 18:27:59.68 ID:0In6uQpx0
そりゃ料理はノンケの仕事だわね
一人で出来る仕事ではないからノンケらしいの統率力が必要

芸術とか美容とかそっちがゲイ
522陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 18:51:07.25 ID:cXuxuAZW0
職場のパートで働いてる役者の端くれ?の平井堅の腐ったような大阪人(既に職場の女性人にカマばれ「あのオカマっぽい子でしょ」)が俺に聞こえよがしに上司に大阪弁で話して箔でもあるかのように得意げなんだけど。
役者の卵なら取り敢えずカッターで顔面ズタズタにしてやろうかと腹が煮え繰りかえってるところ。
523陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 18:58:50.64 ID:ONYSWCQdi
もうちょっと、どうにかならない?
524522:2013/12/10(火) 19:14:36.69 ID:cXuxuAZW0
なめんなよ、○○ワ
俺はテメーがこっちチラチラ見ながらうさんくさい咳払いとかしながらいるのがウザくて先にその場を出て帰りたいだけなんだよ。
空気読めや、キッショい大阪釜!!
525陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 19:24:22.51 ID:Z9Sd+AgVO
職場でいじめられてるのかしら?
秋葉辺りで通り魔でもやりそうね。
526陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 19:42:00.44 ID:cXuxuAZW0
>>525
赤の他人に八つ当たりするようなアンタとは違うから。
ま、普通に職場で何回かキレてる俺だから
あの大阪釜は知らないわけないんだけどな。ま、いいわ、「自分、もう死んどるやん?」てか?
527陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 19:46:04.74 ID:o5/kTZCg0
ええっ!?意味がわかんないわ?
528陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:09:51.94 ID:OYT+Ff270
あんたは正社員なの?
529陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:15:23.94 ID:Wz7j4YP00
チワワ?
530陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:42:47.58 ID:OiNmZiL/0
話の流れからナニワでしょ
531陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 20:43:20.91 ID:OiNmZiL/0
ハニワかも
532陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 21:51:23.64 ID:0De+1aziO
チクワ
533陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 21:54:26.96 ID:mRQJDUudP
ウフフ
534陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 21:56:36.82 ID:zlizu8Uki
カケフ?
535陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 22:00:03.28 ID:0De+1aziO
ワクフ
536陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:49:51.31 ID:8uMDgrhF0
>>522
大阪出身に限らないけど、役者志望釜とかいわゆる典型的な
「オレってイケてる!悪く言われないし。ほら、オレのこと好きで見てるんやろ?」
みたいなガタイも顔もたいしたことなくてイケてないフツメンとかから
チヤホヤされて嬉しそうにしてるレベル低いナル釜なイメージwww
537陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 08:09:55.73 ID:A68r/Ws40
>>519
ケンタロウとか心平とかの料理食べたことあるの?
538陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 08:32:57.70 ID:Dhwgn2b40
ネエさんダメよツッコンじゃw
539陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 09:04:40.43 ID:GLGUt4/+0
ケンタロウとか心平のレシピ本出てんじゃん。
その通りに作っても旨くね〜ってことなんじゃん。
死ねよ、死ね死ねクソお釜!
540陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 09:36:01.35 ID:IhQm1Dd50
>>520
マロンこと板井典夫さんは大阪あべの辻調理師専門学校を首席で卒業してますから!!
ふざけんのもいい加減に!!!
541陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 00:26:07.16 ID:doJes8u90
>>539
そんな推測はどうでもいい。
542陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 12:32:30.54 ID:RZzUt9q9O
毎回毎回時間指定を無視して配送してくる運送会社ってなんなのかしら?
発送元がその運送会社しか使わないから毎回そこから送られてくるけど、いつも時間通りに来ないわ。
苦情言っても改善しないからホントムカつくわ。
543陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 13:15:25.07 ID:Z4L+KKSEi
Say NO!
544陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 13:49:11.87 ID:dMw1CWjQ0
ヤフコメが消されたわ。
ミスコンのいやがらせについてのコメントに

芸能界ではこういうことがあるんでしょうね。警察は何もできないんですか?

みたいなコメントしたんだけど。何なのかしら。
545陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 14:07:16.40 ID:vke3cf5t0
マンコクレーマー
546陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 14:14:18.35 ID:04dyml8Ni
>>544
ヤフコメなんて情報操作を楽しむような所よw
547陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 19:14:17.16 ID:BrNmuVCW0
ケータイショップのメルマガが必ず他のメールと一緒に来ること
つまり一週間メールが来なきゃメルマガも一週間届かないの
気を使ってるんだか知らないけど
548陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 20:34:29.80 ID:sbc3TZDC0
ノロ感染者が職場で吐いた・・・・
あほか。吐く前に帰れ。

消毒で大騒ぎよ・・・
549陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 01:13:20.41 ID:dOmZOljm0
>>548
前触れもなく突然来るのがノロなんじゃないの?
550陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 01:25:14.51 ID:rzY0NY2g0
あたしノロにやられたことあるけど水みたいに寝グソ出まくったわ!!!
あれってコレラみたいなもんでしょ?ずっとオムツしてたわ。
551陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 07:59:07.67 ID:kyoIZvfni
やだ、お尻使いすぎただけなんじゃないの?
552陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 07:59:55.63 ID:CmCVYA+pi
面白い冗談
553陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 17:42:39.36 ID:4RMAGZXH0
よくTVで企業名やグループ名をさん付けで呼んでる人がいるけどあれは日本語として正しいのかしら?違和感しか感じないわ。
企業名にさんを付けるのはしょうがないと思うこともあるけど、
ダウンタウンさんとかSMAPさんとか気持ち悪いわ。
自治体の代表だと地域の名前をさん付けで呼ぶ人もいるわね。
554陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:03:51.72 ID:SYfN1vwR0
同業だったらさん付けで呼ぶのが常識
555陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:05:20.54 ID:lyoEPWE50
さかなくんさん
556陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:18:01.88 ID:LYraRsdvP
「アクサダイレクトのぉ社員さんがぁ〜」
557陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 20:06:15.98 ID:mtKxIJX7P
「違和感を感じる」に違和感を感じるわ。
558陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 21:48:45.46 ID:rzY0NY2g0
そんなことない気がするような感じがする気がするみたいな感じのような雰囲気
559陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 22:20:21.80 ID:zR0RxXwfi
的を得たコメントね
560陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 22:24:48.02 ID:LYraRsdvP
まさに独壇場ね 病膏肓に入るとはこういうことだわ
561陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 22:41:11.49 ID:uQGGYeq1O
海外のスターをちゃん付けする小森のおばちゃま
562陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 22:50:00.32 ID:8WOmhyMDO
>>553
最近は、いろんなお店の広告の地図で、そのお店の近くの他企業が「セブンイレブンさん」「紳士服のコナカさん」「○○書店さん」みたいに「さん」付けで書かれている事が多いわ。
おかしいわよね。
563陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:38:12.89 ID:EnLk9Bqhi
ホモさん、も違和感を感じるよね。
オカマくん、とかどう?
564陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:40:11.32 ID:SYfN1vwR0
お前しか言ってないからどうでもいい
565陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 23:42:31.51 ID:XsYw/JeT0
ゲイはゲイオカマもホモも性的思考は全部同じよ
健全じゃないのはそれで金を生もうとする奴等
男よね〜 
566陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 01:22:18.51 ID:U4cWO6BZ0
TSUTAYAで店員がアーティストにさん付けしてたけどそれもおかしいわよね
567陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 06:51:46.93 ID:8BJiy1PEO
まだ50位の夫婦にリポーターが「お母さん」とか「お父さん」とか言ってるのが違和感で嫌い。
老人に「おばあさん」とか言うのが失礼だからお母さんと呼ぶならまだしも、
「奥さま、旦那様」なり「おねぇ様、お兄様」なりで良いんじゃない?
リポーターじたい中年なのに、少し上位つかまえてお母さん、お父さんはなんか変だわ。
568陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 07:52:36.59 ID:ZZ/s3FygO
京都じゃうんこさんと言うらしいわ。おしっこもおならもおがつくのに、うんこはおがつかないからだって。
569陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 08:37:40.93 ID:APtvsVvI0
じゃおいなりさんは?
おがついてるわよ
570陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 08:41:12.03 ID:APtvsVvI0
ごめんなさい
ぜんぜん違う話よね
寝るわ
571陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 13:42:31.23 ID:JdJyUq7mi
>>567
人んちの家族を「お父さん」「お母さん」って呼ぶ事自体馴れ馴れしくて失礼よね。

>>568
あらそういえば千原ジュニアが言ってたわ「うんこさん」
572陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 15:36:11.23 ID:h2Eim0yH0
友人の親のことをいうとき,ご家族とか親御さんとかは言えるけど
お母様とかお父様とかはなんか不自然な気もする。
かえって馬鹿にしとるのかとか思われそう。
あたしは「親御さん」を好んで使っているわ。
573陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 15:38:11.53 ID:2ohJsmbC0
「御両親」もなんか変な気がするのよね。
574陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 15:41:41.33 ID:h2Eim0yH0
上司に対してはご両親とかお母様とか使わなきゃならんだろうし

結局,TPOに応じて敬語のレベルを使い分けるってことなんでしょうけど
その感覚が人によってまた違うのよね
575陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 19:54:05.23 ID:OzEEJLQBi
関西弁みたいに始めから敬語がなければ悩まないのにね。
576陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 20:29:48.98 ID:2ohJsmbC0
ヤフー知恵袋にミスインターナショナル
吉松さん関係が書けないのよ!何なのよ!
577陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 20:52:13.28 ID:JdJyUq7mi
>>576
やだ何だか怖いわね。
まあでもYahooなんてネット上の意見をいじる情報操作はいつもの事よ。
578陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 20:56:07.70 ID:JdJyUq7mi
>>576
やだ何だか怖いわね。
まあでもYahooなんてネット上の意見をいじる情報操作はいつもの事よ。
579陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 20:58:08.04 ID:JdJyUq7mi
あら書き込みダブったわごめんなさい
580陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:30:39.89 ID:jvUTBtw00
さっき世界まるみえでやってた車椅子の日本横断
ちょっと感動して泣いちゃったわ
きっと映画化とかされちゃうのよね、本当そういうの嫌よね
581陽気な名無しさん:2013/12/18(水) 23:54:33.15 ID:jvUTBtw00
横断じゃなくて縦断だったわ
582陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 00:03:54.87 ID:xcz1Oqt+i
情報操作されていて、タレントが嫌がらせを受けてたからとして、何か問題があるの?
報道されたとしても、単なるゴシップ記事と何が違うの?

たいして知りもしない、気にもしてなかった女の報道の一つや二つどうだというの?
ここぞとばかりちTwitterで、社会派気取りの批判を並べて何になるの?
583陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 00:13:35.14 ID:wdIGQJN40
などとバカマンコが申しております
584陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 19:01:10.92 ID:bamaekAZ0
昔から嫌いなんだけど、料理が上手かったりなどすると「嫁に来て」とかいう表現
なんだそりゃ家政婦で働けってことかと気に障る
私は専業だしジェンダー云々うるさくないけど、この言い方はどうなのと思う
軽い冗談の一つとはわかってるけどね 嫌なのよ
585陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 19:36:19.91 ID:9ntWbm2O0
早く結婚するか恋人見つけなさいよ。
売れ残っているから言われるのよ。
586陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 19:40:01.24 ID:lfZqC0QO0
>>584
市ね不満粉!
587陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:45:21.95 ID:Qxh2PEg1O
「荒らしに反応する奴も荒らし」
588陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:47:06.98 ID:7f9R3H4H0
たぶん激しくガイシュツなんでしょうけど
たいていのエレベーターのボタンのキャンセルができないこと
何か理由があるのかしら?
589陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:50:22.87 ID:gq0R6JvL0
ツィッターで画像見てると、シュークリームを顔にぶつけたのが沢山あるのよね
醜いわ食べ物で遊ぶ悪しき習慣だわ ホント不快よ
590陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 20:51:48.91 ID:Mys/igyK0
自分以外の人が待ってると思えばじゃないの?かしら?
591陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 21:00:01.13 ID:lfZqC0QO0
>>588
2−3回連打すると取り消しになるものもあるのよ?
592陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 21:03:51.71 ID:dU8XJa5ei
おまえ、日本語読めねえの?
593陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 21:04:18.51 ID:cD/nJ5kz0
たいていのエレベーター以外のエレベーターが、
そういう仕様なのは、知ってると思うの。
594陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:02:40.06 ID:a6swYspdi
取り消しできるやつは注意書きに書いておけばいいのよね。
って思ったけどそうすると自分勝手なマンコが他人が押した自分がとまらない階を消しそうね
595陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:04:37.61 ID:Mys/igyK0
高層階に住んだことないわ
高層階に行く事も無いし
596陽気な名無しさん:2013/12/19(木) 23:10:41.22 ID:cD/nJ5kz0
高層階に住む話題だったわね、そういえば。
597陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 00:39:56.79 ID:12qRmgju0
>>588
うちのマンションはキャンセルできるわ。単に長押しするだけ。
ただ、車椅子用の低い位置に付いたボタンはキャンセル出来なくしてあるわね。

あと、前の職場のビルは「止まって扉が開いている間にすばやく2回押す」が
キャンセルのコマンドだったわ。ちょっとロールプレイングゲームみたい。
口伝いで一部の人に知られてたんだけど、最初に発見した人エライと思ったわ。

今いる職場の高層ビルは一切キャンセルできないみたいで時々イライラ...。
598陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 01:32:42.22 ID:mfI8Dw0j0
多くのゲイビデオのペアで、片方がブサイクな事。
どっちもイケメンにしてよ!
599陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 01:34:13.10 ID:ex6iCCAti
ガチムチイケメンと絡んでるのがジャニ系ホスト系だったときも嫌だわ
何考えてるの!
600陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 04:47:21.26 ID:qT4cLTBh0
ビデオ男優人材不足なのよね。
だってビデオ男優よりガチムチでイケメンがガチムチ系BARやガチムチ系な有料テンバにたくさんいるんだものw
601陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 05:56:34.11 ID:RtX6DnaNO
ビデオに出たら負け組、って感じよね
602陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 08:41:35.23 ID:G7P68gzni
ワンピースやナルトのスマホカバー付けてるサラリーマン。

な〜んていいながらアタシはプーさんだけどね。
603陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 13:02:22.74 ID:i+Wlb3Nzi
一緒に食事していて、食うのがやたら早い奴。空気読めよって思う。
がっついて食うのは下品な行為だから向こうが改めてくれないと困る。
604陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 13:06:06.69 ID:aFzYWegH0
末尾i=びん太の印象が強すぎて素直に賛同できない自分がいるわ
605陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 19:02:09.31 ID:4IcEp/Qii
>>603
程度問題よね。

おしゃべりを楽しみながらゆっくりと食べるべき時と場合もあれば、おしゃべりや携帯チェックは最小限にしてさっさと切り上げたほうがいい場合もある。

あたしは、くちゃらー、皿に口を近づける犬食い、タバコの煙の行方に気を使わない人は大嫌いだわ。
606陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 19:12:46.03 ID:QQUsf5ZWP
水やお茶で流し込み食いをするのも嫌い。
607陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 21:38:11.17 ID:4IcEp/Qii
獣姦してうまれた奇形児の映画
608陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 21:57:18.30 ID:U76UE1GKi
>>603
わかる〜
タイプの野郎がホモバーにいたら早速トイレでしゃぶったり(あそこを)してるホモさんいてどん引きだわ。
609陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 22:01:21.84 ID:kD7fy57I0
おまえ日本語よめねえの?
610陽気な名無しさん:2013/12/20(金) 22:04:34.23 ID:4IcEp/Qii
男に相手されないからって、トイレ覗いてマン掻きしてるのね
611陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 13:19:34.11 ID:RmWxJRZUi
トイレを覗いて興奮するのって、変態男とオカマくらいでしょ
612陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 13:27:45.23 ID:09sSBHWF0
そんな自己紹介なさらなくても
613陽気な名無しさん:2013/12/21(土) 13:50:36.86 ID:5cGW5zdki
そんなオカマに構ってもらいたいマンコ
614陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 00:25:51.74 ID:orLXrQdx0
パトカーやバイクの警察が走ってたら、極端にスピード落とすヤツ。
普通に法定速度で走ればいいのよ・・・取り締まりしてるんじゃないのに。

法定速度より10キロくらい落としてるヤツがいたからイライラしたわ。
615陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 00:30:54.77 ID:sy+RpYhxi
コンビニおにぎりの海苔で味付け海苔とか韓国海苔とかつかってるやつよ!
手がベタベタすんの!
616陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 01:08:45.56 ID:GzvI2Szc0
関西だと味付け海苔が普通だからね
でも何か違うんだよ
これじゃない感満載
617陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 01:31:58.84 ID:RpkOalEcO
え?
巻き物も味付け海苔なの?
618陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 06:18:46.07 ID:fnpPTzEmi
「何か違う」程度らしいからそうなんでしょ
さすが韓西よね
619陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 12:25:05.50 ID:GzvI2Szc0
例えば遠足のときお母さんが作ってくれるおにぎりには味付け海苔が巻いてあるのが普通
具を入れなくてもおいしく食べられる
620陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 12:42:53.61 ID:WqsYWQ/c0
>>617
巻き寿司には、焼き海苔よ。
621陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 13:51:33.57 ID:RpkOalEcO
鉄火巻きやイクラの軍艦に味付け海苔使われたら流石にイヤよね。
622陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 14:27:32.82 ID:7vbQXp0Oi
味付け海苔でも、そういう料理だと思えば美味しいんでしょうね。ツナマヨだって最初は抵抗あったけど、食べろと言われれば美味しいとは思うわ。
623陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 15:22:04.54 ID:qLmqmfqd0
毎晩牛丼屋でメシ食ってんだけど、隣の席に座ってる奴が、
食い終わってんのに、漫画雑誌広げて読んでたり、
スマホ画面と睨めっこしてる客がうざいわ。食い終わってんなら早く帰れよ。
624陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 15:46:59.56 ID:T9aavt6K0
本人に直接言いなさい
625陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 17:43:48.14 ID:90fykFyOi
>>619
手がベタつくじゃない?
おしぼりを使うの?
それとも箸で食べるのかしら。


私が食べた味付海苔のコンビニおにぎり
創作おにぎり系じゃなくて
具はふつうの焼きたらこだったのよ!
不意打ちだったわー。味も合わないし。
気付いてたらおしぼり貰ったのに…。
626陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 18:09:43.55 ID:GzvI2Szc0
お母さんはおにぎりを朝作るじゃない?
んであたしらは昼食べるのよ
そのときには良い具合に味付け海苔がシナシナになってご飯とマッチするのよ
ベトベトもすっかりなくなってる

コンビニはそれが分かってなくて
関西=味付け海苔だ! ってことでベタベタを強制してるんだよね
627陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 18:10:34.42 ID:9bl/RnFq0
どうでもいいわよ
628陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 18:18:34.31 ID:GzvI2Szc0
おい
スレタイ読めやクソカマ
629陽気な名無しさん:2013/12/22(日) 18:21:13.53 ID:VMLgortN0
昨夜から延々気違いが暴れているのね。
630陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 02:49:48.46 ID:W5XJb2bK0
あたし、駅前の松屋でほぼ毎晩メシ食ってんだけど、一ヶ月前ぐらいに入った新人バイトの
女がイラつくのよ。年齢は大学生だか専門だかの風貌で、小柄でコミュ障っぽく、覇気が全然ないの。
客が出て行く時に他の店員は「ありがとございましたー」って言うのにこの女は無言。
先日なんて注文間違えたのに、無言よ。
あたしは特盛を注文したのに、来たのは大盛。量が少ないから、「これって特盛ですか?」って聞いたら、
無言でブツを下げて、(本来注文してた)他の客に出したわ。

ちょっとありえなくない?
631陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 03:24:10.08 ID:sjZLrugz0
ミスしておいて無言はまずいわね。
でもあたし個人的には入店、注文、帰りまで無言で成立するのは悪くないわ。
全ての人間がお互いに無関心で、必要最低限の関わりしか持たない世界が理想なの
632陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 03:25:44.60 ID:MfTzWlgv0
>>630
間違えてんのに無言の対応は酷いわね。
サービス業をやる資格ゼロな奴ってたまにいるのよね。
普通に本部に苦情入れて、態度を改めさせるのが良いと思うわ。
633陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 07:53:58.35 ID:GeC6IuRT0
躾のなってない犬は、決してお座りなんてしないわ
バイトなんてそんなもん、求めてもムダよ

完璧なサービスなんて死んだってできるわけないし
最低限の常識さえ欠落してるから、1時間で
何百円しかもらえないような仕事にしか就けないの

何よりあなたが腹を立てるってことは、そのバイトを
サービス業者として認めていることになるわ

「サービス業者のくせに足りない」ではなくて
「フンコロガシが一丁前にレジ打ってるわ」と思うことね

世の中、どっちかと言うとフンコロガシの方が多めなの
怒りに使うエネルギーがもったいないわよ
634陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 07:56:18.90 ID:Wm9qIrpQ0
いるわねー、なんで接客やってんのか分からない店員
インテリアショップで壁につってあるラグが
展示品価格って書いてて汚れが全然無いから
これはずっとここに吊ってあったんですか?って聞いたら
吊ってあっただけじゃこの価格は有り得ないよって超上から目線で言われた事あるわ
いつも閑古鳥鳴いてる理由が分かったわよ
635陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 07:58:30.72 ID:Wm9qIrpQ0
かといって
時給と人間性を関連付けるような人もどうかと思うけどw
636陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 08:19:07.84 ID:t8q/SRA+i
居酒屋やファストフード店なんかの外国人店員のテキトーな日本語挨拶が嫌だわ。

いらっしゃいませ!が、っしゃいませ!と日本人が言ってるとしたら、しゃらせー!とか原型をとどめてないの。
あえて崩してるならいいけど、定型文なんだからそれくらいちゃんと言いなさいよ!と思うのよねw
637陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 09:37:38.51 ID:ETQd2ub5i
>>635
同意だわw

自分より立場が弱い者と知って自分の正当性を暴力的に主張して正義のヒーローのように勝ち誇って自己顕示する人が嫌いだわ。
「こんなに厳しくクレーム付けてやった」自慢をする人とかw
638陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 09:59:26.73 ID:J2uWXmPd0
年末苦手だわ!!!!
特にクリスマスのこの時期から年明けの3日まで!!
2週間近く通常通りの生活が送れないわ。公共施設も閉まっちゃうし、店は混雑してるし。
帰省客だか観光客だかよく分からないのがウジャウジャ増殖してるし。
普通の予約もとれないし、もうなにがいいんだか!ムカつくわ。
いまのうち図書館で本を大量に借りて家に引きこもるわ。
639陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 11:09:16.92 ID:t8q/SRA+i
>>638
図書館の貸出期間って2週間くらいあるの?
お手頃な節約法ね
640陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 11:19:47.42 ID:J2uWXmPd0
>>639
私のところは2週間よ。8冊までしか借りれないけどね。
年末年始の間に読みたかった本、読破しようかしら。
って思いながら2chすると思うわ、私。
641陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 11:27:02.85 ID:pEw29wia0
あら、素敵ね>図書館で大量に本
わたしもブコフで大量買いして積ん読がたまってるから読まなきゃだわ。
642陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 14:20:51.76 ID:upNXY09qi
>>636
悪いけど、初めから終わりまで全く同意できないわw むしろ真逆。
643陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 14:35:58.84 ID:ORMUvB5z0
高い位置にある防弾ガラスの中から、手を振る姿に違和感。

何様だよ・・・・一応偉い人か・・・
644陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 15:38:19.14 ID:IEpzCT2j0
>>638
普段から図書館結構利用しているんだけど
この時期は受験生が席を占領しているのが困る

>>639
一般的な図書館は2週間じゃないかね
競争率高い新書とかは1週間とか別枠儲けている所もあるね

ただ最近マナー悪くて本が傷んでたり
雑誌なんかはページ切り取られてたりで貸し出ししなくなった物も出てきてる
645陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 15:51:07.28 ID:E1rz74P8i
案の定キ印の臭いが・・・
偉そうな口調と誤変換を伴った空疎な内容とのギャップが何とも無残
646陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 15:59:11.65 ID:GfxcLMu20
>>643
昔はオープンスペースだった。
襲撃未遂事件が起きてから今の状態になった。
647陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 15:59:57.84 ID:GfxcLMu20
>>639
うちのとこは4週間
648陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 17:19:33.55 ID:UPc/ct0X0
50年後も今見てる風景と大差ない気がするのよ
これまでの50年は躍進的に変わってきたけど
日本はあとは衰退していくのみだろうから
子供の頃夢見たような空飛ぶ自動車だのテレビとかの映像が立体的に映し出されたりとかなさそうよね
649陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 17:41:44.87 ID:8W/6QlIo0
ポクサーパンツ派の男は大嫌いよ
650陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 18:11:15.07 ID:7Bzfmfn9i
>>649
まさかのグンゼブリーフ派?
651陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 18:22:45.22 ID:MiB5N6bv0
ふんどしかしら?
652陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 18:23:08.44 ID:tqxgHj56i
Twitterにインスタグラムを貼るやつ
653陽気な名無しさん:2013/12/23(月) 18:45:53.36 ID:cZBB5hKCP
ポクサー?
チンポ、クサーの略ね。
654陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 12:02:09.00 ID:NDfu1xNO0
図書館月曜休みにしてんじゃねーよ!!
あたさ今朝自宅から1時間半かけて図書館行ったら閉まってやがったわ死ね!
655陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 12:23:45.48 ID:KAP2eksF0
今日火曜日ね
昨日祝日だったからその代休ってことかな?
656陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 13:14:01.13 ID:FjqkUvAe0
1時間30分も?
事前にネットで調べるべきね?
657陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 13:15:34.25 ID:pp3I5UpS0
そんな時間かけてわざわざ図書館に行くんだ・・・
658陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 13:42:56.92 ID:ST/Gt6m60
調べれば分かることだよね

自分の都合に合わないとなんでも怒っていそう
659陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 14:13:56.25 ID:pp3I5UpS0
 あー 今日は平日だから当然営業してると思って
わざわざ調べるという発想がでてこないというのはわかる。

でも,時間をかけて行く場合には,
いろんな可能性を考えて事前に調べなきゃ大損するって教訓だわね。
660陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 14:57:07.83 ID:rzbSRI0Fi
ジムの休館日が月1であるんだけど、もともとは無かったのよね。それが大震災をきっかけに省エネ云々言い出して、今では定期メンテナンスのために理由が変わってるのよ。

休むなとは言わないけど、震災を理由になんてするなと言いたい。そのくせ今だにへんな間接照明やネオン照明を使ってるんだから質が悪いわ。

ウォシュレットも省エネのため蓋閉じろとか書いてあるけど、便座の電熱スイッチが切ってあるのよ。何をどうしたら省エネになるというの?

ほんと、ゴールドジムの経営ってくそだわ
661陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 15:13:59.20 ID:KAP2eksF0
いやなら退会したらいい
なんで退会しないの?
662陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 15:33:58.18 ID:00uaeXA1P
経営がくそなだけで嫌って言ってない
日本語不自由なのかしら?
663陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 15:48:50.43 ID:pp3I5UpS0
ジムといえば
民間の会員制のジムになぜみなさん行くのかしら・・・
公営だと同じようなサービスでかなり割安なのに
664陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 16:50:48.89 ID:N7M+mUzL0
>>654
図書館って言ったら私のクソ兄が汚部屋で図書館で借りた本を読み散らかしてるのよね。
ゴミのなかに本がある感じよ。汚いわ。
それ見たら公共の図書館って利用する気になれないの。
せめて国立大の図書館とかだったら借りたいわって思うわ。
665陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 16:59:13.68 ID:pp3I5UpS0
古本とかもトイレで読んだり
そんな感じでしょうね
666陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 19:31:56.45 ID:rzbSRI0Fi
>>664
国立大って例えばどこ?
特別綺麗だと思ったことないけど…
667陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 20:49:58.31 ID:pp3I5UpS0
国立大の学生なら乱雑に扱わないだろうってことでしょ
668陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 21:08:12.97 ID:N7M+mUzL0
>>666
そうよ、国立大に限らず大学の図書館なら借りる層も限られてるし、種類も豊富なのよ。
間違ってもホームレスがいたり、子連れのスイーツマン子がいたりしないからいいわ。
学生がうるさかったら図書館のスタッフに黙らせろって指名だせばイチコロよ。
てか私、図書館が綺麗かどうかの話しなんてしてないのに、なんでそっちのほうにいっちゃったのかしら?
669陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 21:24:09.76 ID:l4Aq8uC70
取り寄せて借りて家で読むだけだから図書館はどこのでもいいわ
670陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 21:50:30.25 ID:iV3ujxkZO
>>654
え、図書館が月曜休みって常識かと思っていたわ。
671陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 21:52:39.01 ID:7cIivpmC0
あたさ
672陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 21:53:13.18 ID:pp3I5UpS0
突っ込みどころ満載で羨ましいわ
673陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 21:55:58.51 ID:l4Aq8uC70
地域や施設ごとに異なるわよ
例えば杉並は第1第3木曜日と、第1月曜第2月曜の2グループに分かれてるもの
674陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 21:57:49.63 ID:l4Aq8uC70
間違えたわ…
第1第3木曜と第1月曜&第3木曜だったわ
ごめんなさい
675陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 22:07:17.54 ID:eAG0ejiG0
大学の図書館ってOBだったら登録して使えるみたいなんだけど
おっさんが行くのは尻ごみするねえ
676陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 22:09:03.72 ID:7XijkGoD0
なんでこんなに長引かせるのかしら。
677陽気な名無しさん:2013/12/24(火) 22:10:49.85 ID:l4Aq8uC70
>>675
教授様も借りるから見た目なら大丈夫じゃない?
678陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 00:07:13.93 ID:pvoZ+BV3i
とても研究者には見えないからでしょ。察しなさいよ。
679陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 00:13:23.15 ID:kb+tPE8w0
そうよ昨日休みで祝日だったから翌日(今日)になったのよ
ほんと腹立つわ。税金で運営してるくせに何様のつもりよ。明日電話で怒鳴り散らしてやるつもりよ
680陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 01:04:37.43 ID:H5ThXiCl0
立派なクレーマーね。
681陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 01:11:53.20 ID:fHkFsJjni
ただの異常者だろ
オカマってこんなのばっかり
682陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 01:13:03.37 ID:v6jRqr2V0
不定期で図書の特別整理で休みになるからねぇ
アタシも時々休館日に行っちゃうことがあるわ
利用可能日はネットで事前確認できるけどつい忘れちゃうのよね
683陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 13:56:05.42 ID:jZHNTN7e0
代金2518円で、5518円差し出して3000ちょうどの釣りを貰おうとしてるのに
2500円つり銭よこしやがった。
出した518円の500玉に気が付かなかったらしい。
ちょっとした気遣いが仇になったわ。
もちろん文句言ってちゃんとつり銭貰ったけど気分悪い。
二度とこんな小さな親切大きなお世話はしねぇわ。
684陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 14:02:41.42 ID:URuyrkKV0
>>683
でも
イケメンなら許せたって感じ?
685陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 14:09:27.37 ID:jZHNTN7e0
≫684
イケメンなら尚更しっかりしてほしいわw
686陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 14:17:13.29 ID:Ug7VfHV80
てかそれって気遣いなんだ。
おつりを札でもらいたいっていう自分のためなのかと思ってた。
687陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 14:25:34.67 ID:jZHNTN7e0
宅配業者の代引きとかだと用意している小銭は限られてるからと思っただけ。
でもやっぱりおせっかいだったわ。
688陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 14:56:19.38 ID:91U07AiRO
些細な間違いをあげつらう位ならレスアンカーをちゃんと貼って欲しいわ
689陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 15:59:51.19 ID:rq/QOJxXi
あんたもよ
690陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 16:20:58.81 ID:57tXLMr20
とりあえず誰彼かまわず反論したいんですね、わかります
691陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 16:21:36.82 ID:Ug7VfHV80
何の話なのかしら。
692陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 16:22:31.81 ID:pqpzqETsi
生理用品の話題をオカマ板にコピペする変態がいるらしい。
意味が分からなくてキモい
693陽気な名無しさん:2013/12/25(水) 17:37:34.48 ID:Hs2drl+d0
マンコの仕業よ
694陽気な名無しさん:2013/12/26(木) 07:55:18.60 ID:QZx0s1+x0
>>687
代引きなんて一言もいってないじゃん。
695陽気な名無しさん:2013/12/26(木) 21:21:22.00 ID:+9QmSf+Gi
NARUTOで忍者が走る時、腕が後方に流れてる姿が不自然で嫌だわ
696陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 01:14:59.69 ID:wyP7fpNc0
>>687
お札も限られてるわけだから、
気遣いというならおつりがでないようにするべき
697陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 01:41:04.23 ID:7Rkl232I0
>>687
686も書いているように自分の為だと思えば?
どうせ小銭が増えて財布が重くなったり嵩張ったりして困るのは自分なんだから。
698陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 06:07:36.98 ID:7asb6ldn0
>>695
あたし今のナルトが大嫌いだわ
一部の頃はそこそこ面白かったのにどうしてああなったのかしら
699陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 08:10:11.21 ID:UblVX0Y60
>>695
進撃の巨人の飛び方も相当不自然よね。
あんなにやたらクルクル回ったりしたら事故が増えるだけだわ
700陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 12:05:32.02 ID:B75n8daK0
ナルトの「だってばよ」っていうのが嫌いだわ
701陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 15:35:29.15 ID:QYycVRcp0
イチゴのマークがプリントされた、使い捨てマスクしてる小太り女がいた!

あんな物を作るメーカーも、買う女もキライだわ〜〜〜〜
702陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 20:45:12.19 ID:t0YoZuyU0
女が男に振られて別れた時に捨てられたって言うのが腹立つわ。
振られたって事は自分に魅力が無いって事なのに何で被害者みたいになってるの?
「捨てられた」っていう言い方もいい年こいた大人が自分の事を物や子供のように言ってて嫌だわ。
同じ理由で「彼氏に連れてってもらった。」っていう言い方も嫌い。
703陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 21:14:41.60 ID:htELdozz0
別にいいんじゃない?
自分で勝手に男尊女卑的構造を無意識に受け入れているだけなんだから
何をとやかく言おうが身体や脳に染み付いちゃっているのよ
704陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 23:05:58.49 ID:OXqQZzmLi
捨てる捨てられるって男女関係ない表現じゃない?ゲイでも言う奴は言いそう。
ただそういう言い方自体が物みたいで嫌な感じだわ。

「連れていって貰う」は車を出してもらったり旅行代持って貰ったら私も言うかもしれないわ
男が「彼女に連れていって貰う」と言わないのはプライドの問題なんでしょうねw
705陽気な名無しさん:2013/12/27(金) 23:14:07.75 ID:XeBfcq3VP
相手が悪いってことに、脳内変換するらしいわよ。
被害者ぶるどころか、逆恨みしたり。
理屈を求めてもムダなのよ。
706陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 01:46:52.27 ID:UIr1j5R5O
>>701
イチゴw
趣味が悪いにも程があるわねw
そういうの平気で身につけられるマンコって何をとち狂ってんのかしら
707陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 01:48:42.31 ID:aVcSPMLB0
可愛いものを身に着けたらブスが引き立つかしら?
708陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 02:13:38.73 ID:4L8LVRmp0
あたし出会い系アプリとかで「友達募集」とか「ヤリ目お断り」とか書いてるやつ大嫌いだわ
709陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 03:45:11.81 ID:adDNHrnC0
スレ立てした人のことをチェックして
レス一覧を書く糞人間って何なのかしら!
こんなことする奴がいるからスレ立てたくなくなるのよ!
710陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 03:48:21.05 ID:Vpij3g4k0
うふん糞人間がw
711陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 03:54:58.54 ID:adDNHrnC0
>>710
今から呪うわ!覚悟してて頂戴!
712陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 03:58:14.52 ID:Vpij3g4k0
呪われて南畝よw
713陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 08:06:16.02 ID:yAYakiT5i
>>708
彼氏募集って意味でのやり目お断りもだめなの?それくらいしか出会いないじゃない
ゲイバーに行かない人もいるんだし

彼氏いるのにやり目お断りだの友達募集とか書いてるお花畑のことなら納得だわ
714陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 14:13:54.42 ID:6a165Mox0
>>708
jackdしてたけどやめたわ。なんかみんな綺麗ぶってるじゃない?
私、やるならやる、やらないならやらない、ってハッキリさせたいのよね。
ちまちまメッセージ送り合って結局やらずに流れるってパターンが多いのよ。
で、こっちがヤリたいの?って言ったら別に、ってなるのね。
本当にイライラするわ。それに私ってある程度イケメンじゃない?
だから目立つのよ、不細工で可哀想な奴らに混ざると。大変よ、変なやつからフォローされたりするから。
ほんと、ブスのイケメン駆逐力って凄まじいから引っ込んでろって思うのよね、毎回。
715陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 14:21:48.41 ID:e7izVpD1I
>>714
うんうん!あんたが1番よ!
716陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 14:23:45.32 ID:Mhy/DY1U0
>>714
赤も黄も腐海に飲まれているのよ
717陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 14:27:11.82 ID:6a165Mox0
>>715
まぁ私が一番だとは思ってないわよ。
でもjackdでも昔のmixiみたいなのも、ブスが増殖すると廃れるわよね。
ブス同士の慰め合いの場みたいなってて可哀想なのよ。ゴミ捨て場って感じで。
イケメンは常にブスのために席を譲らないといけないのよね。分かってるのかしら?
718陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 14:55:29.20 ID:Hg8JG8kPi
今帰省中で、電車乗り換えのときにやたらあたしを見てくる短髪ヒゲガッチリのイケメンがいたのね
やだっ、なに、お仲間?あたし売れちゃってる?なんて舞い上がってたら
あたしが連れてる猫見てただけだったわ…
隣にいた女が嫁さんだったみたいで「ねぇここ俺の地元だよ、君の旦那さんの地元だよ」ですって!
キィーーーーッ!!!お幸せに!!!
719陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 15:19:02.33 ID:sqj1h2LsP
>>718
駅降りたら奥さんが、
「ねえあなた、ネコアレルギー大丈夫だった?あたし心配した」
「まあ持ち込むのは規則違反じゃないから仕方ねえけど」
とか話してたら最悪ね。
720陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 15:24:16.55 ID:Mhy/DY1U0
女が男を心配する構成にウケたわwww
そこは男が女を心配する方がノンケっぽいわよ?w
721陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 17:38:57.41 ID:ssOIySt50
つい先日と今日、外食で天ぷらを食べたら
どちらも天つゆではなく塩だったの。
けど天ぷらに塩って、わたしが上手なつけ方を把握していないからかもしれないけれど
しょっぱいところとそうでないところに分かれるからあまり好きじゃないのよね。
やっぱ天ぷらには天つゆでしょ!
722陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 18:13:58.44 ID:iM2F38NR0
ブスの女顔の男
723陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 18:36:29.34 ID:GaKflE0X0
「素材の新鮮さに自信があります」みたいな天ぷら屋さんだったんじゃない?
酒のアテなら塩もいいけど、ご飯には天つゆかしら、やっぱり。
724陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 18:38:01.10 ID:bwGiz8//0
どっぷり浸して食いたいんなら初めから天丼でも食ってなさい。
725陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 19:44:08.26 ID:biR9NrNl0
天丼だったら、天丼専用のたれよねえ。
726陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 19:57:04.47 ID:L0mv0WR10
実況板にいる
夢見る男色家とかいうコテハン

実況で何やってんだ恥ずかしい
727陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 20:03:36.49 ID:t7AfZRl80
シティー・オブ・エンジェル いま見てて痛い
なんであんなにヒットしたのかしら?
728陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 21:55:33.66 ID:mf+f7E4P0
くだらない流行語

「おもてなし」だけ、2020年まで聞かされるのか・・・・うぜ〜〜〜
729陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 22:01:10.77 ID:t7AfZRl80
なにがおもてなしよね
もてなしが裏腹の癖に
730陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:18:02.29 ID:u36zpadi0
滝川クリトリスってMrサンデークビになって消えてたのに急にまた湧いてきたわよね
731陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:19:26.38 ID:t7AfZRl80
宮自が嫌で降りたのよ
732陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:32:50.97 ID:BpSTSFUs0
他の三つはまだわかるんだけど、「おもてなし」だけはほんと意味わかんないわ。
誰も使ってねーし、そもそもみんなアレ見てたの?
733陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:37:43.49 ID:sqj1h2LsP
表はありまへんどすえ、うちらは裏だけどすねん
おーっほほほっほ
って京都の女が言ってたわ
734陽気な名無しさん:2013/12/28(土) 23:39:19.24 ID:t7AfZRl80
あんたが言ってる様なもんでしょ同じよ
735陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 03:10:15.94 ID:omRPLUnW0
>>714
やりたいの?なんて聞かれても、
そんなこと会ってみなきゃわからないわよ。
どんなプロフが書かれていようが、どんな画像を見せられようが、会ってもないのにそんな事を言われても、別に…なんてことになるのは当然よ。

まずは会ってみましょうかからでしょ。
736陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 16:30:27.78 ID:QY2TUA9ii
カフェで大声で話す万個ども
居酒屋じゃないんたし、もう少しトーン下げて話出来ないのかしら?
自分達の騒ぐ声が周りに迷惑かけてるって分かんないのかしら?
737陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 16:45:28.35 ID:0/i5RLUz0
仮に自分達を省みることが万に一つあったとしても、小鳥のさえずりとでも思ってんのよ
周りの客も自分達の声を聞けてラッキー、好きなだけ癒されていってね!と
738陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:30:56.16 ID:9WtL4UbCO
正月とかクリスマスとか誰得なわけ?
こんな儀式って必要なのかしらね。
節目を迎える事とお祭り気分で街にでたり親族でパーティーとかなんの為?
もうマジでウザいわよ。
普段通りに過ごしたいのに混んだスーパーさえ嫌で行けないわ。
南海トラフはやく激しくプレートずれて!!カモンカモーン!
739陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:33:29.38 ID:IOxkiRMXi
あなたにも家族ができたらそんなことは思わなくなるわよ、オカマちゃん
740陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:34:39.03 ID:9WtL4UbCO
↑('A`)
741陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:37:33.02 ID:yHT5fbL6i
>>738
おまえが一人でひっそりこの世から消えれば済むこと
742陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:41:45.71 ID:9WtL4UbCO
↑(∵`)
743陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:45:29.60 ID:EQp+OpqY0
こういうのが駅前で刃物を振り回したりするんでしょうね。
744陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:45:59.49 ID:EJF8TmSr0
>>738
わるわぁ〜
南海トラフなんて甘っちょろいわよwww
隕石が沢山落ちてきてアジア全部消滅しても問題ないわよ♪
大晦日が切りよいから良いわよね〜
745陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:48:59.30 ID:9WtL4UbCO
>>744
このスレ触ると怒るのなんでかしらね。
なんか犬みたいに小便の縄張りあんのかしら(∵)
何書いても責めるわよ前から。マーケティングって奴?動物みたいねwww
746陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 17:52:26.10 ID:EJF8TmSr0
>>745
私が「ムカつく事を書きなぐるスレ」立ててあげたいけど規制あるからね。。
こんな線香臭いスレに書かないでスレチでも良いから無関係なとこに書けば良いわよ。
板自体野放しなんだから気を使わなくて良いわ。
747陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 18:09:22.38 ID:UjaZ4TVA0
>>735
え?会ってみてから決めるって凄く時間の無駄よ。私はイヤ!
それはね、不細工釜の言い訳よ。
どうせあんた不細工でさ「この間、赤アプリで知り合った人イケてなくって〜。私って男運ないわ」
ってホザいてるんでしょ。見えなくても分かるわ、このブス。
748陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 19:01:20.49 ID:k0c0jSHQ0
真面目ぶってる人でも、会ったらとにかく95%ぐらいの確率でやってるわ。
「普段はこんなこと全然しないんだけど〜」ってみんな口を揃えて言うのね。バカみたいw
749陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 19:05:06.32 ID:Vcapwjn80
>>736
店員に苦情言うと、言ってくれるわよ。
750陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 19:08:49.93 ID:mh3rK7vOi
真面目ぶってるったって所詮ホモでしょ。
95%から漏れたキモ釜には面白くないだろうけど、それがホモよ。
751陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 19:09:29.78 ID:Vcapwjn80
>>747
自分を録画して見てみると、今までわからなかった事が、わかるわよ。
752陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 19:24:50.24 ID:eLhS2MWE0
>>747
違うわよ!?
753陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 20:58:38.36 ID:uuvVNdWD0
「年末年始、出勤出来ます」って言っておきながら、シフトに入れられたら
「空気読んで休ませてよ」って陰口・・・・

女ってうぜぇ〜〜〜〜。
754陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 21:21:55.35 ID:UjaZ4TVA0
>>753
もう!なにやってんのよ!なんでそこで「そうね!確かにそうよね!みんなで抗議しましょ!みんなっ、いいわね!?」
ってお尻ふりふりさせながらハイヒールをツカツカ鳴らしながら上司に詰め寄らないのよ!
愚痴るより、戦わなきゃだめじゃないのよ!
755陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 21:22:00.46 ID:tPqbjdu+0
>>747
セックス依存なんだ
756陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 21:37:59.32 ID:T2LLgRs4i
温もりが欲しいの…でも口が臭いのは勘弁!!
757陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 23:01:09.05 ID:QTF6zbo90
>>754
嫌なら辞めてもらって結構って言われるだけだぞ
公務員か何かと勘違いしてない?
758陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 23:05:54.38 ID:2nsPkmXGP
そもそも、>>753はシフト組む側かもしれないわよ。
759陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 23:31:25.77 ID:tPqbjdu+0
>>718
「君の旦那さんの地元だよ」が気持ち悪いと感じる
760陽気な名無しさん:2013/12/29(日) 23:33:58.34 ID:tMZUjpMti
所詮おかまの妄想
761陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 02:47:00.78 ID:Tk6DUT330
>>753
空気嫁っていうなら正月休みの普通の仕事探せって感じよねw
サービス業で社員だかバイトだか知らないけど、休みたいならそこで働かなければいいのよね。
762陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 13:18:00.05 ID:9VLmrCz90
てか正月休めない空気が嫌だというのはわかるわ

あたしなら堂々と「いけません」って休むけどねww
763陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 17:53:38.56 ID:YpvvOXxL0
マナーの悪い人を見て→日本終わった
マナーの良い人を見て→日本終わってない
って言う事がコロコロ変わる人
764陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 18:29:34.55 ID:9VLmrCz90
テレビを見てそういうご老人は多いわね
765陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 18:44:05.11 ID:Vn4XBq6rO
それはいけません
766陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 18:53:33.55 ID:wFTZQXTbi
お正月とか普段休むべき日は時給あげるなりなんなりすればいいのよ

そういえばクリスマスは稼ぎどきだし!とかって恋人いない人が言ったりするけど
あたしクリスマスに時給あがったり特別手当でるとこで働いたことないわ。
そんなとこあるのかしら?都市部ではそうなの?
767陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 19:05:31.13 ID:4qrqvbKA0
そういうところだと
男は喜んで入るんだよ(稼げるから)
でも女は金では釣れない
768陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 19:57:07.64 ID:hbSQIpiq0
使う条件が細かい割引券と
それが理解できずに店員に食って掛かる老害じじいと
どっちが悪いの?しかも、割り引き額50円。
769陽気な名無しさん:2013/12/30(月) 21:15:42.38 ID:WnPKhvyRP
悪いのは、そんなクソ企画を立てる本社の人間だと思うわ。
現場で起きる問題なんか考えないのよね。
マクドとかバイトの子が可哀想になるもの。
770陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 13:00:31.36 ID:5u8iT2Tp0
win8のアプリ機能と起動画面がくそ腹立つわ!
ノートPCとして使うときには邪魔以外のなにものでもない

なぜ
win8をタブレット用,win7をノート用として併存させなかったのかしら

いまやwin7は希少でプレミアついているわよね
771陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 23:50:42.75 ID:cuKfV/Fs0
商品の陳列に必死で、客の邪魔してる店員って永久に消えないのね・・・

「邪魔ですよ」って言ったら、こっちを変な客扱いしそうな程
無神経な人種だわ・・・
772陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 23:54:56.08 ID:PgAnJako0
邪魔ですよとは言えて、すみません(ちょっといいですか?)は言えないの?
自分のことお客様だと思ってそうね。
773陽気な名無しさん:2013/12/31(火) 23:56:25.76 ID:sfnO+zQZ0
アタシ声掛けて目当ての商品を取ってもらうわ
774陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 00:08:44.47 ID:qq54st0P0
本屋で読んでるあたしを前に店員が本を並べようとしたから怒鳴りつけてやったわ
15分くらい
775陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 00:46:03.75 ID:7QpMY1Wui
実家だけど、親の言動にイライラするわ。
もう年寄りだし、あたしも覚悟して寛容に振る舞うよう努めるからだいぶ落ち着いたもんなんだけど、論理的に矛盾してて、親切心で言ってるのに、「そんなことない、できない、危ない」と主張する親。

特に母がひどいわ。
愚痴るから解決策を言うと、だって〜、そんなこと言ったって〜と却って文句を言われる始末。

前に解決して欲しいのか、愚痴を聞いて欲しいのか、どっちなの?と聞いたら、後者と答えてたわ…

はぁ………
776陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 00:49:03.97 ID:qq54st0P0
それって女の基本だと思うけど
グチを聞いてほしいだけなんだよあいつらって
解決法を聞きたいんじゃない
777陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 00:52:13.96 ID:aKCQgAPEO
>>774
やだwww
778陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 00:53:40.76 ID:aKCQgAPEO
本屋といえば、相変わらずいるわね平積みしてる本の上に鞄置く馬鹿。
もう殺してもいいわよ。
779陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 00:55:40.74 ID:7QpMY1Wui
>>776
そうなの。
悩みって言っても恋愛相談じゃ、もちろんないのよw

あーだこーだうるさいから、年寄りの愚痴だと思っておとなしく聞いて、優しい口調で諭すようにアドバイスしてるんだけど、ダメなのよね。

年寄りなのよ。
780陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 01:01:37.62 ID:uFhUrMJlI
>>779
アドバイスしようとするからイライラするのよ
相槌マシーンになってればいいのよ
781陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 01:04:15.23 ID:2UaY8ntui
>>774
怒鳴りつけたんじゃなくて、
まくし立てたんでしょ?15分。
782陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 01:14:21.91 ID:BaIetA4RO
愚痴を聞いてほしい人は、本心は褒めてもらいたいらしいわよ
「大変なのによく頑張ったね」「偉かったね」
とか言っとけばいいのよ
783陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 13:28:19.97 ID:IV0S6uw90
>>782
あら、勉強になったわ。
確かに自分が愚痴る時を考えたら
「どうしようもなくて我慢するしかないけど耐えられない時」
って気がするわ。
単純に同情されたり励まされたりするより、認められたら楽になるのかも。
なるほどね…。もっと人の気持ちを考えようと思ったわ。
784陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 13:31:13.21 ID:qq54st0P0
そもそも男はあまり愚痴らないものだけどね
785陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 13:33:33.35 ID:aKCQgAPEO
はい糞尿豚腐膣スグ死ねw
786陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 13:35:18.11 ID:uFhUrMJlI
便膣
787陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 19:29:23.34 ID:sudGUF7nO
>>782
あたしもそういう相手には「そうなんだ(相槌)」「たいへんだね(労い)」にとどめてるわ。
788陽気な名無しさん:2014/01/01(水) 19:37:05.43 ID:KqIQ6tWmP
>>787
「そうだったの」「大変だったわね」のほうが効果が高いのよ
789陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 00:03:54.59 ID:Mz2kZgRCO
愚痴に対して「褒める」はやり過ぎよね?
愚痴なんてのは相談と違って、自分がどれだけ辛いかを聞いて欲しいだけでしょ?
あたしは「同情」する(もしくは、したフリ)くらいしかしないわ。
790陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 02:26:46.62 ID:OdMWfFzx0
同情してるフリというか、共感してるフリよね
791陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 04:31:05.04 ID:pvkmD/UE0
本気で同情することもあるじゃない
同情の気持ち以外なんて声掛ければいいか分からない時に
労うって一つの方法ね
何も言ってあげられない時って自分が辛いのよね


ほんとに些細な事だけど
ATMでお札の裏表や向きがバラバラなのが嫌いだわ
財布に揃えて入れるタイプなのよ。
めんどいわ(´・ω・`)
792陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 09:32:51.12 ID:Guepz0My0
元日を
元旦
と言う人
793陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 09:38:12.53 ID:mMVixrxi0
2月頃の暖かい日に「今日は小春日和ねぇ〜」
とか言っちゃう人もちょっと、ねぇ〜。
794陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 09:58:26.78 ID:9RALiFoxO
「元旦の夜」とかイミフよね。
795陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 10:30:51.21 ID:Bae08hNn0
意味不明を
イミフ
と言う人
796陽気な名無しさん:2014/01/02(木) 11:24:29.54 ID:cQuaXCL10
あたしはそういう微妙な突っ込みどころを作る人が好きだわ
そこに軽く突っ込んで話が広がったりするものw
計算でボケている人も多いんじゃないかしら
797陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 02:44:02.24 ID:HKBk1cTu0
>>793
2月頃だったら良いんじゃないの?
暦の上では春だけどほぼ冬みたいなもんだし。
798陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 02:47:44.65 ID:b3ptUooc0
>>796
797みたいな人のことかしら?
799陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 02:52:53.29 ID:Ak0+qKNA0
என் நண்பர் உண்மையில் கூட
கே ஒப்புக்கொண்டுதான் ஆக வேண்டும்.
நான் ஒரு நண்பர் என பார்க்க ஏனெனில் என்னை
நம்பிக்கை எனக்கு கூட.
இது பெரிய தைரியம் சொல்ல.
800陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 05:21:53.69 ID:ZLjPg99KO
駐車券とかをサッと口にくわえる奴が苦手だわ
801陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 08:23:43.62 ID:R9WvZ/APO
あら、あたしの事ね。
一応歯型や唾液が付かない様に気をつけてくわえてるのよ。
802陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 12:37:42.94 ID:/6VKyul+0
あたいはサッとひたいに貼るわ?
よくアブラの出るひたいなの
803陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 19:04:19.73 ID:xQDmRTf0i
動く歩道を降りた時に味わう無力感。
804陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 22:15:40.45 ID:R9WvZ/APO
エスカレーターは平気なの?
805陽気な名無しさん:2014/01/03(金) 22:53:42.74 ID:VIX85tqNP
止まってるエスカレーターを登るときの、
疲労感のぱねえさ
806陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 12:13:07.51 ID:tpnqTA1Si
炊きたてご飯が嫌い
白米に限らず熱々のものをハフハフ言いながら食べるのってほんとイライラするわ
807陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 12:16:08.21 ID:w8ufaTQP0
>>806
なんだか大変ね…
808陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 12:25:44.21 ID:6DQeQKl9O
猫舌の知り合いでラーメンに氷入れて食ってる奴がいたわ。
809陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 22:01:21.96 ID:YAzsDP+u0
炊きたてといえな
牛丼屋でほんとに炊きたてのご飯を出してくるときがあるね
少しは熱を放出するとかしろよ
810陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 22:11:37.18 ID:mvCJQ7oKi
>>808
頭いいのね、その子

>>806
頭悪そうね、あんた
811陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 22:18:15.79 ID:oq4JVytn0
頭が悪そうって言うより人格がおかしいのよ
日本人じゃない思考なのかしらね?
812陽気な名無しさん:2014/01/04(土) 23:58:56.45 ID:AQp0GEHL0
そこまでいわれるなんて!
813陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 00:32:03.17 ID:Zj8zoFS3i
だって食べ物のことで文句を言うなんてねぇ。
靖国神社でお祓いしてもらってきたらいいのよ。
814陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 00:41:45.89 ID:z+xUDhf60
>>806
そういうときはマヨネーズをかけて食べてるわ。
冷蔵庫で冷えていたマヨネーズが
熱いご飯とやんわりとからまりあって、
熱いご飯も食べやすくなるわ。
暑い真夏、食欲が落ちた時によくやるわ
815陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 00:51:06.62 ID:fiupKW/70
>>797
あなたスルーされちゃったけど、アタシは好きよ
その返し
816陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 00:57:48.02 ID:LeoMfpXG0
>>799
いや、そういう意見もあると思うけどさあ、
現実は色々と難しいと思うよ。
もちろんそう思う気持ちはよく分かるわ。
817陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 01:00:30.01 ID:JFxF2Fos0
慰安婦像を建てた米国グレンデール市の主要税収入は、【ネスレ】

ネスレ米国の本社がある。人口20万人程度のグレンデール市の主要な税収入。

地域別売上比率は、日本が多分5〜6%、米国が8%。但し費用対効果は日本が圧倒的にいい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネスレが事業を展開する世界140カ国のうち、
アジア・オセアニア・アフリカの先進国地域で最も健闘した国はどこか?
答えは日本。「ジャパン・ミラクル」。
ネスレ本部は、ネスレ日本をこんなフレーズでたたえているという。
それもそうだろう。キットカットとネスカフェが流行ってるよな。

もし日本ネスレの売上が馬鹿像問題で低迷すれば
ネスレのスイス本部から、米国ネスレへの何らかの指示がいくかもねぇ

ネスレ米国本社が別の市に移転を検討、、みたくなったら?
グレンデール市の1万人程度の朝鮮人は居場所失うな(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに米国では母親達がネスレに遺伝子組み換えを使うなと要求するも、
ネスレはそれを拒否した。
ネスレジャパンは使ってない?

ネスレ商品 ネスカフェ ミロ キットカット コーヒーマシンなど
http://d.nestle.jp/

【米国慰安婦像問題】グレンデール市長、東大阪市に慰安婦像で「謝罪文」送付、韓国メディア激怒、現地で「吊るし上げ」状態に[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383868691/
818陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 01:00:42.42 ID:qyNdkseE0
おほほ
819815:2014/01/05(日) 01:03:39.34 ID:fiupKW/70
ごめんなさい、>>798へのレスだったわ
797は796の言う計算はしてないと思うの
820陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 13:53:32.59 ID:R6AVRp+c0
>>810
氷入れるのはどうかとおもうけど
821陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 16:54:12.09 ID:m9OgbMNl0
>>806
わかるわ。食えないもの出すんじゃないわよって思うわ。
822陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:00:28.58 ID:qyNdkseE0
食べ頃で出すってマンパワーが必要だから難しいのよ

冷めたものを出すよりは熱いものを出したほうがマシでしょ
823陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:04:23.26 ID:fXDT+Ps20
猫舌の原因を調べたら、遺伝や体質じゃなく、食べ方のクセにあるみたいよ。
そう考えると、熱いもの嫌いは単なるわがままにも思えるわね。
824陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 17:13:38.76 ID:9jusBWtqi
じゃあ、ホモさんは大好きな殿方のペニスを口に含む際は「ハフハフ、アチチ★」とかわいく言いながら耳たぶ触りつつ吸うの?貴方たちにとって何よりもお熱いものなんでしょ?
825陽気な名無しさん:2014/01/05(日) 21:06:50.69 ID:TZFnzKr+0
クラブとかですれ違う時に肩や腰に触ってくる人がいやだわ。
分るかしら?
ぶつからない様にって配慮だとは思うんだけど、
本当に嫌なのよね、特に相手がマンコだと。
触らないでスルっとすり抜けてちょうだい。
826陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 07:10:29.69 ID:6J2LPn6aO
もう本当に胸くそ悪いわ!通ってるジムに多分40代半ばくらいはいってる女がいるの。
その女は基本に愛想がいいんだけど自分中心がいいのか、「でも私は一人影のほうから冷静なんです」みたいな悪い意味で変なこだわりを自ら発言するような偏屈ブスなタイプのおばさん。
もちろん独身だと思う。でスタジオレッスンも同じの受けたりしてて突然、無視されるようになったのあからさまに。
こちらが挨拶しようとしたら「気付かないフリ」して無視してんの。で、ああめんどくさと思いながらでも遭遇率が高くて新年そうそうに会ったのよ駅で。
そしたら仕方ないからこちらから「明けましておめでとうございます〜」って言ったら「あっ、おめでとうございますって言っても大丈夫な方ですか?」
「ほら、昨年に例えば身内で不幸になった方とかいたりする場合があるじゃない?」「ごめんなさいねなんだか。でもそういうの気にしたほうがいいわよ」みたいな。
ぶん殴ってやりたいくらい胸くそ悪かったわ。見た目もオタクみたいなブス、性格もブス…そりゃ友達もいないし偏屈になるわなって思う。
今後、完全無視したほうがいいのかしら。私は基本愛想いいからつい話しちゃうのよね舐められてるのもあるけど
827陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 09:43:34.30 ID:WLCpixX7i
>>826
あんたがその女の地雷を踏んだ。
ただそれだけのことでしょ。
書き込みを読むに、細かいことに気づけないく思い込みも激しいタイプみたいね。あなた。

舐めてかかってたから、舐められたのね。
828陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 09:46:28.27 ID:WLCpixX7i
○ 気づけなく
829陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 10:04:38.15 ID:UThdmLbA0
>>826
マルチ
コピペ
830陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 11:09:55.81 ID:oEmRX3sCP
高齢の母と二人暮らしなんだけどガックリ疲れること多いわ
なんでこんなに可愛いげもなくワガママなんだろうと憎らしくなるときもある
趣味を持たない人って自分のお守りも出来ないのよね
831陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 11:44:17.29 ID:TifCAixri
>>830
お疲れさま。もう同居は長いのかしら?
あたしの母もなんとなく似てるわ。母親って歳をとると、女の身勝手で感情的な部分、ただでさえ欠如している空間把握能力が劣化して、わがままで周囲に迷惑をかけてることに気づかなくなると思う。

同じことを何度も聞いてくるし、世話を焼きたがる割には要らないことばかり。

まぁ、父親もいたらいたで困ったことも多いんだけどね。見て見ぬ振りしてうまくやり過ごしてね。
832陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 12:06:07.55 ID:2q9TZMddi
アタシは母親が65で他界したから母の醜い部分を見なくて済んだんだけど、今は30後半になった専業主婦の妹が酷くて嫌気が差すわ。

暇さえあればドラマとバラエティばかり見て中学生みたいな言葉遣い、子供にはオモチャやお菓子を買い与えてほったからかし、食事も惣菜や冷凍食品ばかりよ。
たまに自炊してもなんか不思議なアレンジ料理ばかりよ。

なんかいい荒療治ないかしら?
833陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 12:27:51.53 ID:WLCpixX7i
>>832
兄の役目ではないわね。
834陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 12:28:10.59 ID:oEmRX3sCP
>>831
温かいことばありがと☆
父が亡くなってからずーっと同居よ
元々ワガママで可愛いげがなく大雑把な人だったんだけど年を取って傍若無人さが目につくのよね
老いてきた自分自身にイライラしてるみたいで哀れな部分もあるのよ
あたしも気をつけなきゃ
あと母を心から愛してあげないとグレちゃうのかもと反省してもいるの
お互い笑顔で今年も乗り切りましょうねっ♪
835陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 12:35:13.63 ID:oEmRX3sCP
母の悪いとこではなくいいところを見ようと思うわ
連レスごめちゃい
836陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 18:02:52.58 ID:4ZLPXgGRi
関係者でもないのにテレビの視聴率がどうこう言ってる人。

自分の感想を表に出すのが怖くて、
人気があるとか無いとか、一般的にどうなのか、
そういう指標で語ってて嫌い。
837陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 18:50:25.88 ID:t3gn3QO9i
エレベーターで扉閉まった瞬間と同時位に開けるボタン押して入ってきておすまし顔の奴ムカつくわ
ありがとうございますとかすいませんの一言が言えないのかしら
100歩譲って申し訳なさそうに頭下げるとかでもいいわよ
当然のように入ってきてしかも閉まるボタン押さない馬鹿は死んでちょうだい?
838陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 22:25:41.62 ID:gPqV2xii0
YouTubeの動画で、話題になってる事件とかのサムネがついてて、
実際見てみるとアメリカ人がやかましくしゃべってるだけのやつ。
迷惑動画として取り締まって欲しい
839陽気な名無しさん:2014/01/06(月) 23:51:14.93 ID:gCP8F5g/O
あまちゃん
840陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 00:08:42.80 ID:nCx2IAmC0
精液の事を精子と言う人
841陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 00:41:50.76 ID:7jTR/u+h0
そういうひとは聖子ちゃんのことをザーメンっていうのかしら?
842陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 00:42:12.25 ID:KEhESOts0
>>766
正月を強制すな
虚礼大嫌い
843陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 02:51:45.87 ID:kTscOVzl0
>>188
亀で申し訳ないけど、いたわる心はもちろんあるけど、老人側も日々衰えているのだと自覚して欲しいわ。

歩くのゆっくりよね。うん、それはしょうがないわ。
じゃあなんで我先にと前にでてくるの?信号待ちの交差点とか改札とかさ。
少し時間をおいて、人が居なくなるのをまてばいいじゃない。
そういう些細な努力や気遣いをしないで、気遣いをしろ、と言われるのが大嫌い。
844陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 11:45:44.06 ID:CZ9sRM1W0
>>843
それこそ歩くのがゆっくりだからでしょ。
信号が変わらないうちに渡りきれるようにとか。
改札で我先にと前に出てくるお年寄りを見たことがないからわからないわ。

あなたのご両親はまだそれほどお年を召していらっしゃらないんでしょうね。
845陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 15:02:36.77 ID:DcfFTLJ6P
老いてるものを憎む人の発想って、すごくジジババ臭いのよね。
本人は気がついてないけど、
年取ってどんどん頑固になって融通の聞かなくなった老人とおんなじ。
846陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 15:34:26.10 ID:kTscOVzl0
偽善者ねぇw
あんた達みたいな、物事の本質を分かってないやつらが多いから、極端な話をすれば国力が衰退すんのよ?

いい?そもそも老人は自分が生産性が低い存在であることを認識すべきよ。
交差点の例で言えば、すでに並んでいる人々に割り込んで一番前にでるのではなく、いったん後ろについて、自分が前にこれる状況になるターンまで待てばいいの。
それが自分にとっても安全なのよ。
時間だけはあるんだから、そういう調整をして欲しいもんだわ、と。そういうことよ。

政治家も票がかんたんに得られるからと、数が多く受けやすい老人福祉のことばかり言うけどさ、その財源はどっからでてんだって話よ。


最後に。老人をいたわる気持ちはあるのよ。
アタシ基本的に電車は座らないし、座っていても前に老人が居れば譲るわ。老人の定義は見た目よ。
お互いに気遣いしましょう、という話を、現役の立場から言っているの。
逆の意見が多いようなので少しトーンはきつくしたけど、老人氏ね、と言っているわけじゃないのであしからず。
847陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 15:57:51.97 ID:dclX4QXL0
弱者の立場を笠に着た悪人って、どのジャンルにもいるものよ。
高齢者にも障害者にもね。妊婦にもいるし子供にもいる。

「お年寄りを大切に」これをわかってない日本人などいないわ。
常識レベルの小学道徳よ。ここで老人への怒りを書いている人は、
それをちゃんとわかった上で、差分の怒りを主張しているのよ。

現場で老人を罵倒したり蹴り飛ばしたりしてるなら大問題だけど、
こう言う場所で主張する分には、正直な意見でいいと思うわ。

小学生レベルの道徳観をこう言う場所で恥ずかしげもなく振りかざし、
自分を正義漢に仕立てて悦に入るような人が、私は一番嫌いだわ。

>>846
でもあなた、どうも手放しで同意しにくいとこがあるわwなぜかしら。
848陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 19:18:31.13 ID:2/riFQQb0
>>846
>交差点の例で言えば、すでに並んでいる人々に割り込んで一番前にでるのではなく

こんな老人見たことないわ
>>188はそんな自己中老人にまで敬意を払え、なんて極端なことは言ってないと思うけど
特殊な例を挙げて相手を偽善者呼ばわりするのってどうなのかしら
849陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 19:30:43.72 ID:UIv6DZHPi
>>831
男も女も関係ないのよ
医学的に、年取ると人間頑固になっていくんですって。
自分も年取ったら気を付けようと思うわ。

>>836
最近初めてテレビ板見たんだけど業界人気取りでテレビ語る人なんなのかしらね?ww

「この枠で裏があの番組でこれだけ数字取れたらまあまあ」とか
「この数字維持できれば特番で手応え見てゴールデンだな」とか
「○○は△△が相手だとキャラ的にハネない」とか
「○○は事務所的にこれはNGだからこの番組では使いづらい」とか
普通に一般人の目線で楽しみなさいよと思うわww
850陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 19:46:27.42 ID:53gTt3Zw0
>>849
気取りっていうか業界人なんじゃない?
「業界人でもないくせに笑えるw」みたいな考えはどういう原理?謎の嫉妬かしら。
ヒマしてる芸能人だっていっぱい書き込んでるしね。
851陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 19:48:48.27 ID:qXbfHlVz0
売り専の店長やスタッフに帰省土産のカステラや羊かんを
差し入れる人。

バカじゃないかしら。
852陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 20:13:56.98 ID:GiagFxvI0
>>846
それがあなたのお年寄りに対する本心ならば>>843の前半の書き込みこそ「偽善」というのではなくて?
853陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 20:14:57.53 ID:w5bmfPkY0
>>851
包丁を使わせる手間って意味?
売り専との関係ってとこ?

たまにしか飲みに行かないけど、誰かの美味しいお土産を頂くと嬉しい。
854陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 21:39:20.57 ID:RuF/ChgRO
カステラも羊羹も

中身の無い人って嫌味の意味なのよ!!
855陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 21:43:21.79 ID:T7BOEnre0
関係ないけどシベリアって名前の羊羹を挟んだカステラがあるのよね
856陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 22:46:35.71 ID:w5bmfPkY0
>>855って、「おはよう!今週はあと3日あるけど、頑張ろう!」
みたいな事を、毎週どっかに書いてそう。
857陽気な名無しさん:2014/01/07(火) 23:48:59.67 ID:dvfK/aEa0
ツイッターって朝一はみんなそんなコメントだな
858陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 10:35:39.59 ID:cHeOYMJQi
>>855
なにそれうまそうね
甘ったるそうだけど
859陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 22:40:40.58 ID:ZbjCQ3wz0
ブスが、耳の横から紐がぶら下がってるニット帽かぶるな!


関西人だけど、やしきは嫌い。関西の雄とか言わないで〜
政治臭がプンプンしてキライだったわ。
860陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:25:20.20 ID:fX12pPOI0
ニット帽ってオシャレアイテムかも知れないけど
中年以上だともれなく底辺のおっさんがかぶってるんだよ
なのでニット帽大嫌い
861陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:31:54.77 ID:3D0N+tGE0
>>854
でもその差し入れって客に配ったりしてるから、店全体への嫌味になるわね。w
お菓子の差し入れって何がいいのかしら、って考えたらお菓子ってだいたい中身がないじゃないのさ。
862陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:34:05.17 ID:z0SAUvCh0
あたし売り専とかいったことないからわからないけど、差し入れとかするものなの?
そしてその差し入れを客に配るの?

売り専かって、ホテル?家?でエッチする前に
あ、これ良かったら〜ってだすのかしら?
863陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:45:32.00 ID:3D0N+tGE0
あらごめんなさい、ゲイバーへの差し入れと読み間違えてたわ。
私も売りのお店を使ったことないから分からないわね。すみませんでした。
864陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:45:56.06 ID:w2n5xveHP
>>860
紐や耳あてがあるタイプは別として、ニット帽は冴えないおっさんがかぶるとホームレスに見える。

正月に75になる父が、何を勘違いしたのかニット帽欲しいと言ったが却下した。
代わりにハンチングをプレゼントする予定w
865陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:48:54.29 ID:3D0N+tGE0
んま!私の祖父母はニット帽が好きでおそろいのを被ってたわ。
お棺の中にもニット帽を入れました。
似合ってればいいんじゃない?もうその歳なんだから好きなの被らさせてやりなさいよ。
まぁハンチングよりベレー帽のほうが可愛らしいと思うわよ。
866陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:50:34.49 ID:fX12pPOI0
頭ぼっさぼさでも問題ないもんねニット帽って
ああいうのに頼りだしたら底辺一直線
867陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:52:42.87 ID:w2n5xveHP
>>865
たぶんあなたのお父様はシャキッとしたダンディな方だったのよ。黒沢年男のような…
うちは違うの。小沢一郎が小さくなった感じなの。
868陽気な名無しさん:2014/01/08(水) 23:52:47.04 ID:DIWBHCBt0
髪の毛を寝かせたいのよ
869陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:02:27.39 ID:3d9Y8Nrv0
ATMで振込だかなんだか知らないけど、通帳大量に持っていつまでも占領してる経理BBA!
「5件以上は並び直してください」とか貼ってあるけど、絶対守ってないだろ。
ネットバンキングって知らないのかしら?
870陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:03:52.07 ID:R/ED3omrO
このごろ私服ではよく帽子をかぶるようになって、
食事のときやたまに熱くて歩きながら脱ぐことがあるけど、
そのときに、なにかズボンを脱いだような、
裸で歩いているかのような感覚に襲われるの。
その感覚がすごくイヤだわ
871陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:04:57.36 ID:fX12pPOI0
そういう法人のお客が一般客に混じって通帳記入してるのが不思議
872陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:07:13.72 ID:LuuVjlJm0
873陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:09:44.90 ID:6M5+o9qF0
ネットバンキングなんて今時してるの?w
874陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:39:51.37 ID:zT4wr1XP0
窓口に行くわよね
そっちの方が早く終わりやすいし
875陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:40:31.60 ID:z6lAVZx90
>>869

このババアとの戦いは永遠に続くのよ・・・・

そして、相手にした方が負けなのよ。
876陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 00:52:11.51 ID:6wrEyEet0
あたしは帽子をかぶったらその形のまま髪が固まっちゃうから外出先では帽子を脱げないわ。
それが嫌。
877陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 01:39:30.64 ID:8+P9rysF0
>>875
どの?
878陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 07:24:59.25 ID:Jj8VNdW20
焼きそば食べると怒りが込み上げてくる自分が嫌い
同じ感じの感覚の人居ないかしら?
879陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 10:50:20.52 ID:s92Z4gci0
>>869
通帳をいくら大量に持ってても、その銀行のものは一冊だけでしょ
記帳だけならすぐ終わるはずだから、多分振込でしょう
窓口よりもATMのほうが振込手数料が安いのよ
アタシも経理だから毎月10日とかに、ATMを長時間占領することがあるわ

>>874
そういう問題じゃないのよね
880陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 15:29:43.51 ID:MajzylBPO
>>879
その長時間占領が激しく迷惑なのよねぇ〜w
日本人だったら譲り合いましょうね。
881陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 17:57:32.98 ID:s92Z4gci0
>>880
869の状況は知らないけど、
アタシは混雑する時間帯には行かないようにしてるわ。
だから後ろに並ぶ人はほとんどいないわよ。
ATM3台ある市街地から離れた郊外の銀行だけど。

それに長時間と言っても5分程度よ。
並んで待たされると、5分でも相当イライラするけど。

BPOはアタシが日本人じゃないとでも言いたいのかしら?
失礼しちゃうわ。
882陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 20:06:34.01 ID:lZ94/oWh0
後だしでドヤ顔してもだめよ。
883陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 20:58:58.24 ID:3d9Y8Nrv0
>>879
あら、経理なのね。
ATMでやるよりネットで振り込んだ方が簡単じゃない?
わざわざATMでやる理由を知りたいのよ。
884陽気な名無しさん:2014/01/09(木) 21:00:30.59 ID:zT4wr1XP0
一企業の振込額ってどのくらいなのかしら?
885陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 00:49:37.87 ID:nGQpnVPG0
大企業の経理も一般客と一緒に並ぶの?
仕事の効率悪すぎるような気がする
886陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 00:52:24.68 ID:j8r2nAJPP
誰も大企業とは言ってない
887陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 06:18:50.32 ID:KEbjEMYv0
アタシ、マンションの管理組合の委託業務やってるんだけど…

月に数回40冊くらいATMで記帳したりするわ、混雑してれば記帳機を使うけど大抵は振込もあるからATMだわ。

10万以上の振込は窓口だけど、10万未満は手数料が安いからATMだわ。
手数料は管理組合が決めることだから勝手に窓口とかで支払えないのよ。

ネットバンキングはIDとパスの両方があれば誰でも資金操作ができるからダメなのよ。
アナログだけど通帳と払戻請求書(委託会社が所持発行)と実印(管理組合が所持)でお金を引き出して、現金で振込が一番安全なのよ。

だけど、今時珍しいわよね、振込は5件までとか言う金融機関も。
むしろアタシ的には個人客こそネットで済ませなさいよって思うわ。
金融機関が混むのはATMの処理能力を超える客が一気に来るからよね?
並び直しても処理件数は変わらないんだからあんまり意味ないわよね?
888陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 14:38:33.63 ID:AEkySXnn0
atmの処理能力に責任転嫁して自己保身に走ったわね
889陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 14:43:40.03 ID:xb9HswCJP
一人一回一操作に制限すれば、あんなに並ぶこともないわ
890陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 18:05:35.32 ID:KEbjEMYv0
えっ?なにがどう保身なの?
管轄省庁や金融機関が指導してる通りの運用をしてるだけなのに…?
それを仮に保身だとしてもこっちは決められたルールを守っている以上、迷惑だとするなら苦情はその利用者ではなくまず金融機関に言うべきよね。

ATMを長時間占拠する奴ウゼーなんて書き込みする時間を使ってネットバンキングの申し込みした方が有意義じゃない?
ホント便利よ、ネットバンキング。
ちょっとした待ち時間でぱっぱと振込できちゃうのよ。
並んでいたのが馬鹿らしくなるわよ。
それこそ仕事でATM待ちしてる時に携帯で自分個人の振込なんか済ませちゃうわよ。

自分のライフスタイルにあった金融機関やサービスを選ぶという発想にシフトチェンジしてはどうかしら?
891陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 18:14:27.29 ID:yf4XbpZA0
>>880
待ってる人が多くいるのに、ATMを長時間独占してる人って迷惑よね。マンコに多いわ。
終わってからも暫くその場でじーっと通帳見つめてたりね。あの無神経さって、マンコ特有だと思うわ。
892陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 18:19:11.19 ID:Um9yfj6v0
ネットバンキングが誰でも出来るからダメとかのが、
そっちの勝手な理由に思えるんだけど…。

あと占領してるやつウゼーって人はほとんどが出金だと思うわよ。
昼休みの貴重な1時間にパパッとお金おろしたいのに、
占領してる奴がいるからイラっとするのよ。
入金出金だけはネットじゃできないもの。
893陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 18:31:37.40 ID:AEkySXnn0
>>890って真性マンコ脳だったのね
やっぱり自己保身に必死とか、うわぁ…
894陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 18:56:40.03 ID:TyE1GiIXP
引き出し専用機を設置したら、サクサク回転するかしら。
ついでにマンコ専用機も。
895陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 19:16:03.08 ID:Um9yfj6v0
いいわね、引き出し専用機。
あと、大きい銀行だと列のご案内してる係員いたりするけど、
「アンタ占領しすぎ、並び直して」って注意してほしいわ。
896陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 19:57:52.91 ID:tVqMdYf3O
え?
最近はCDってないの?
897陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 20:20:32.42 ID:dFXxsPYiP
アタシの地元
UFJ銀行時代は引き出し専用コーナーあったけど
三菱東京UFJ銀行になってからATMに統一されたわ
898陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 20:29:07.03 ID:S8KENZvd0
ネトウヨ
899陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 20:37:39.26 ID:6fRCU6DX0
>>887
>ネットバンキングはIDとパスの両方があれば誰でも資金操作ができるからダメなのよ。
>アナログだけど通帳と払戻請求書(委託会社が所持発行)と実印(管理組合が所持)でお金を引き出して、現金で振込が一番安全なのよ。

あたし、これ良く理解できないわ。

通帳と実印を管理している人=ネットバンキングのIDとパスを知っている人
にしておけばいいだけの事じゃないかしら?
900陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 20:43:23.13 ID:xb9HswCJP
銀行によってはワンタイムパスワード出すチップも出してるから、
それ持ってないと使えないしね。
901陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 21:12:30.90 ID:qwve+b/c0
>>899
俺もそう思う。
IDとパスワードを社内に張り出すのかw
902陽気な名無しさん:2014/01/10(金) 21:52:34.62 ID:xtX8kQNw0
>>883
ずいぶんスレが伸びてるわね。
もちろんメインの振込みはネットというか総合振込を利用してるわ。
毎月決まった日の支払や従業員の給料はね。
ATMでの振込は、それ以外のイレギュラーな支払いだけよ。
でも、総合振込の手数料ってATMより高いのよ。
どのみち先方負担だからこちらは損しないけど、ちょっと変よね。

アタシは自分も待たせることがあるから、待つことでイライラはしないけど、
用が済んだのにその場でモタモタ通帳や現金をバッグにしまってる人にはムッとするわ。
903陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 07:09:29.32 ID:qF8I+JOF0
手数料引いて振り込むとか鬼ね
もしかして名古屋?
904陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 07:46:13.04 ID:+4NvPp6B0
まだやってるのか
905陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 10:47:52.36 ID:q8o0uXDq0
まぁ長年の疑問というか、恨みというか、判明したから長引くのも仕方ないわw


ATMを個人と法人と分けるのはどうかしら。
906陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 11:03:01.04 ID:S/Y8Oxh30
あら、あっちあいてるわ!
って空いてる方つかいだすマンコ現れるからだめよ
907陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 20:40:27.45 ID:Lro1g5mw0
>>887
一人が記帳して振込もして…っていうのを何件もやってたら回転が悪くて混雑する
処理能力関係ない
908陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 21:14:13.32 ID:q8o0uXDq0
え?あたしらの給料って、経理担当がATMからいちいち振り込んでるってこと?
まさかよね?
909陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 22:19:56.38 ID:L4OSoD600
いつまでこの話題引っ張るんだマンコは
910陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 22:50:49.60 ID:MCAh//CyP
散々偉そうな事言っておいて
自分は離婚
西川も糞ね〜
911陽気な名無しさん:2014/01/11(土) 22:52:29.76 ID:ozct6TL40
×が欲しかっただけでしょ
旦那親族も利用されて可哀相
912陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 02:59:57.15 ID:XnPTPmsX0
>>903
毎月のように取引のある仕入業者等への支払いは、
振込手数料を差し引いて振込むのが常識よ。
913陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 03:04:08.52 ID:4uqAN32r0
どこに流れてるのか知ってるならしないわ
914陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 19:23:09.82 ID:DsZ55qa40
カップヌードルのCMで就活マンコが「〜〜味の出るスルメような人間です」
とか言ってるのがイラっとくるわ
915陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 20:12:21.25 ID:H9OzugpP0
わざとイラッと来るように作られてるんだけど
916陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 20:50:41.57 ID:0M57LpbK0
そうねwあれは「就活」ってもの全体を皮肉ったパロディなんだから、イラっとくるのは正しい感性だと思うわ。
917陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 20:54:02.15 ID:H9OzugpP0
その前の「リア獣が来るぞ〜」もそうだったし。
あれはちょっと面白かったけど第2弾就活はすべってるね
918陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 20:55:25.17 ID:FRLOYbIp0
ああいう決め台詞だかフレーズを使う就活生って結構いるのよね
私は世界を見渡す首の長いキリンです!とか
919陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 21:42:15.33 ID:ivkPippQ0
SNSなんかでさりげなく知的アピールしてる奴らって気持ち悪いわ。
920陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 23:06:51.02 ID:agevnlay0
在庫管理が出来てないネットショップがムカつくわ
「リストにある商品は全て在庫があります!」とか偉そうな事言ってるくせに
いざ注文したら全部在庫切れなの。
最近立て続けに同じ事があってムカつくわ。
921陽気な名無しさん:2014/01/12(日) 23:31:34.38 ID:0i1bCWO60
買占めがあるから仕方ないのよ
922陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 12:58:50.79 ID:fze0Z6nQ0
テレビとかで○○した人(例えばクイズに正解した人とか)だけこれを食べれます!ってやつ。

元が一人分の料理とか全部食べ切るならいいのよ。
でも今ちょうど見てた番組、ピザをクイズであたった一人だけ食べれます!で、あたった一人が一切れ食べてちょろっとコメントしておわり。
残ったピザは捨てるの?スタッフ?
それならクイズの後に皆で食べ切って皆でコメントすればいいじゃない。
923陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 13:25:25.67 ID:ExT58Fgo0
>>922
そういうクイズ外して食べられないとか低周波受けるとか熱湯風呂と
かワサビ大量の寿司とか尻叩かれるとかああいう罰ゲームって面白い
のかしらね?昔から多用されてるし、そういう人が痛めつけられると
こ見るのが好きな人が多いから廃れないんだろうけど。

いじめどうこうに絡めるつもりは皆目なくて、面白いの?という話で。

ウルトラクイズの素人の人間味が出る罰ゲームとか、とんねるずの
穴に落ちるIKKOや保田圭とか面白いのもたまにあるんだけど。
924陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 13:54:58.06 ID:69+m02YD0
全ッ然おもしろくないわ!
日テレのごちとかもシラけるのよ
そもそもあたしはタレントって職業の人間が嫌いよ
仕事内容はバラエティばかりのくせに
肩書きが女優と俳優のヤツもムカつくわ〜
925陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 16:38:05.03 ID:fze0Z6nQ0
>>923
尻叩くとかワサビとかで笑ったことないのよね。あれはリアクション楽しめばいいのかしら?
なんだかファミレスで人の飲み物にタバスコいれて楽しんでる学生ノリね〜って思って白けた目で見ちゃうわ。

ゴチとか男気なんちゃらでお金大量に払ってるのも、自分が払うわけじゃないしそのタレントが好きなわけでもどうなっても構わないけど(そもそも本当に自腹なの?ってとこだけど)
心配しちゃって楽しめないのよね…
926陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 17:11:11.11 ID:8xVabHPr0
>>923
とんねるずのだって同レベルじゃん
927陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 20:39:02.46 ID:CyqGMeUQO
>>923>>925
わかるわ〜。
あたしも本当に何がおもしろいのかわかんないけど、好きな人は腹かかえて笑ってるわよね。
自分を落として笑いを取る人は好きだけど、誰かを痛めつけて笑いを取る芸風が嫌いだわ。
そして単純に食べ物がもったいないわ〜、というのもあるわ。
928陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 21:55:15.81 ID:vUSo1Qiy0
大人の男はバラエティーなんてくらだなくてってなるのが普通
バカに向けて作られてるんだからああいうのは
929陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 21:57:57.89 ID:UtKmM2Tf0
私も罰ゲームって、大嫌い。
つまらない。
武士の情けって言葉、もう誰も知らないのね。
930陽気な名無しさん:2014/01/13(月) 21:58:33.81 ID:7Xs3ViJt0
オカマは大の大人じゃないのよ。
だから人生の重大事として延々論じているの。
931陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 00:23:30.87 ID:S1vSIdu70
何に対して言ってるのかわからない「CM上の演出です。」
クレーム防止にとりあえず入れとけみたいな風潮が嫌だわ。
932陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 00:44:34.62 ID:RnM2THvgO
文盲バカマンコ
933陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 01:12:00.88 ID:WwmKsBCK0
創価がスゴっ!
934陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 01:34:37.29 ID:DGGd3Ja4O
テレビなんて
在日と創価ばっかり
935陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 12:39:40.67 ID:7DCngZ4M0
わたしユーモアが通じない人ってダメだわ。
上のレスにある罰ゲームでも演出でも、大人なら分かってる上で笑ってよ、って思うの。
バラエティ見ながら「やらせでしょ?あのお湯、本当はぬるいんだよ。」とか言われるとしらけるわ。
馬鹿向けに作られた番組だと分かっているなら、一緒に馬鹿にならないとダメよ。
それができないならNHKの「こころの時代」でも見ときなさい。
936陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 12:53:58.22 ID:KpXE//L60
全部台本だからね
真に受けてイライラしてる奴とか見てると哀れに思えてくるよ
937陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 13:04:26.24 ID:Qk1wowUn0
私は分かった上で面白くないからはじめっから見ないわ、
でもそれを楽しんでる人の邪魔しようとも思わないから黙ってる
なのに 面白いでしょ??ノリ悪いよ みたいに言ってくる奴が嫌だわ
938陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 13:09:23.23 ID:7DCngZ4M0
あのね、同じことで「笑う」って重要だと思うの。
あなたはしらけてて、もう一方は笑ってたら、やっぱりあなたにも笑ってほしいのね。

ファミレスで同じものを食べて「美味しいね」って言い合えるか、
「これ冷凍食品って私わかってるけど、相手のために黙っとこう」じゃどっちがいいかしら?
939陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 13:23:41.69 ID:OSPP93F+0
>>938
関係なくて申し訳ないけど、あたし食べ物はなんでも美味しく感じる得な体質なのね。
表情とかまったく自覚はないんだけど、満面の笑みでガツガツ食ってるらしいのよw
今まで一緒に食事した人は、男でも女でも会社の人でもオッサンとかでも関係なく
「うまそうに食べるからこっちまで気分よくなる」って口を揃えて言うの。
あたし個人的には、他人がうまそうに食ってても何も感じないんだけど
自分が作ったわけでもないものを他人がうまそうに食って、いい気分になっちゃう人って多いのかしら?
940陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 13:30:26.55 ID:KpXE//L60
ガツガツ食って汚い ってのを大人語で言い換えただけ
真に受けんなよアホ
941陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 13:36:04.38 ID:OSPP93F+0
そうだったのね。ちょっと悲しくなったわ。
あなたみたいなイライラしてる人のレスは望んでなかったわ。こっちまで不幸にされるわね。
942陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 13:43:32.37 ID:7DCngZ4M0
>満面の笑みでガツガツ食ってる

飼い葉桶に首突っ込んでる豚って意味よね?
英語でもpig outって言葉があるわ。

>「うまそうに食べるからこっちまで気分よくなる」

大して美味しくもないのに嬉しそうに食べて、いやしい豚野郎だな。
って意味よ?
943陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 14:22:07.28 ID:KpXE//L60
だな
このオカマ野郎は何でも食わしておけば機嫌が良くなるから楽だわwって
陰で言われてるタイプ。
944陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 14:37:07.74 ID:6JOK4JJz0
アタシは>>939みたいな人好きよ
945陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 15:07:21.48 ID:54FIn2Q7O
>>935
ユーモアすべてを否定してる訳じゃないのよ
人を傷つけたり痛めつける笑いが嫌いなだけよ
でもそういうのが好きな人もいることもわかってるわ
価値観が違うのよ
お互いに理解できないなら仕方ないわよ
あなただって大人なら押し付けは良くないわよ
946陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 15:12:42.97 ID:43lbwoU6O
大食いの人がテレビによく出ていたけど、
(今も出てるのかしら、地デジ対応のテレビがなくて
テレビをまったく見ないからわからないわ)
苦しそうに食べる人よりも、
おいしそうに食べるギャル曽根に好感が持てたわ
947陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 15:22:21.17 ID:6JOK4JJz0
アタシ「逃走中」ってテレビ番組を面白がって見てた自分が恥ずかしいわ。
だって、カメラや音声クルーが逃げてる人の周りでうようよしてるのよ。
ハンターにだって見えてるはずよね。
アホらしい番組だと思うわ。
948陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 15:25:32.14 ID:KpXE//L60
だな
あらかじめ台本渡されて
このタイミングで捕まってくださいとか言われてるだけ
でもバカな視聴者はそれに見入ってしまう。
949陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 15:30:56.65 ID:OSPP93F+0
>>944
いや、ネタよw
こう書いたら暇な生理マンコが絶対こういうレスをしてくるってわかってたから書いたのよ。
もちろんそのあとのあたしのレスも、調子に乗らせるために意図的に天然のふりしたのよ。
予想どおり調子こいて、そのあとももっと傷つけようと悪態ついて喜んでるでしょ?w
他人を貶めるキチガイって、ちょっと頭使えば何でも「真に受けて」ドヤ顔するから楽しいのよw
どっちが真に受けてんだかw って話。
知能はこっちのがはるかに上ってことの証明だわw そしてこれにも悪態ついてくるはずよw
あさっての人格攻撃か、ネタをひっぱるかのどっちかよw もちろんスルーだわwww
950陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 15:32:35.88 ID:7DCngZ4M0
友近がローカル旅番組で「逃走中に出てる奴らはフジテレビのお気に入りしかいない」って言ってたわ。w
951陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 17:06:52.42 ID:YQJeknmI0
この孤独なマンコは何なの?>KpXE//L60
952陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 17:20:00.43 ID:vH0U6aer0
まさか後釣り宣言とはね〜
悔しさが文ににじみ出てるよ
953陽気な名無しさん:2014/01/14(火) 22:26:57.97 ID:apZx/Zdx0
クラシックのコンサートで、音楽に合わせて首を振る奴。
知ってるメロディーを、見えない鍵盤で弾く奴。
954陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 00:07:27.94 ID:rvtxxQ72P
日テレに出てる千葉雄大が激しく気持ち悪い!
955陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 13:58:07.05 ID:ssg7oiKT0
>>953
クラシックじゃなくても、エアドラムとかエアギターしてるヤツいるわ・・

気になりだしたら、地獄だわ。
956陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 15:34:46.63 ID:pHnb8DVpi
>>951
ほんとね…。
957陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 15:37:35.87 ID:Si2qtjDI0
>>953はきっと
私,ピアノ弾けるのよねみたいにさり気なく自慢しているのが嫌なのよね。
あたしもいやっちゃいやなんだけど,まあ実害ないし我慢できるわ
そっちを見なきゃいいというのもあるし

あたしは,キーボードの音がバチバチうるさいとか実害があると
もう我慢出来ないわ
ヘッドホンできない状況のときもあるし
958陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 15:47:20.58 ID:fSEpAKRU0
昨日コンサート行ったんだけど、ほんと苦痛だったのよ。
視界の中でステージ上の誰よりも大きく、
隣の人の頭のふらふらゆらゆらが目に飛び込んでくるんだもの。

邪魔されたくない、ここぞってとこは、片目を瞑って、
視界から消したけどね。(ずっとは無理)
959陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 18:14:12.30 ID:hB3Oi8J30
あたし、頭は振らないけど、ピアノ習ってたから弾いたことがある曲の時に
自然に指が動いてしまうことがあるわ。ごめんなさい。
別に何かのアピールとかじゃなくて、無意識なのよ。なるべくしないように気を付けてはいるんだけど。
960陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 19:28:30.79 ID:QckeYkj70
コンサート・映画・舞台、
劇場で見るのって、いつも苦痛だわ。
必ず、
・背もたれ蹴る馬鹿がいるし、
・前に背が高い男がいるし、
なので、ビデオ専門。
961陽気な名無しさん:2014/01/15(水) 22:42:03.53 ID:M05e+KHV0
・姑みたいにうるさい人がいるし、
962陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 00:34:40.50 ID:LysBG2FZ0
あたしも頭は振ったりしないけど、やったことがある曲だと無意識に指が動くわね。ピアノじゃなくて管楽器だけど。
963陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 00:35:45.13 ID:Ug9ibld20
アタシもやったことある相手だと指が勝手に動くわ
964陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 00:39:56.49 ID:odecDbwZ0
不快だからやめてちょうだいね
965陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:32:53.19 ID:fFlJk+7O0
>>959
エア鍵盤で指動くのってあたしだけじゃなくてちょっと安心したわw
あたしは知らない曲でもだいたいのノリと予想で動いちゃうからデタラメに近いけどね。
CMとかニュースのオープニングとかのどうでもいい音楽とかでも、聞こえてくると指が動いちゃうわ。
たまたま予想どおりの音が鳴ったら、一人で「どや!!」って喜んでるわw
966陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:39:39.16 ID:FpqobaKn0
キモ
最悪だな
967陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:39:54.89 ID:tl79io400
店でご飯食べてるとき、隣の席のブスマンコが店のBGMにあわせて指をピアノひいてるふりしてドヤ顔し始めたらどう思う?そういうことよ
968陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:49:34.90 ID:FpqobaKn0
だな
何がエア鍵盤だよアホが
969陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 01:52:00.66 ID:oXo9Vg72O
「またお前らか」てやつ。

なんなのこれ。
糞つまらん通り越してイライラマックスになるわ。
970陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 02:25:15.41 ID:/A1JQwal0
>>969
何の話?
971陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 02:54:32.30 ID:oXo9Vg72O
なんか事件あると

「またお前らか」って書くやついるじゃない。

一般の板よ。

小太りの犯人とか書いてたりしたら必ず

またお前らか、またお前らか。
多分ねらーがガリガリガリクソンみたいな豚がハンテン着てパソコンの前に座ってると思ってるんでしょう?

面白くもないオヤジギャグ聞かされるみたいでうざいのよ。

解ったか?
972陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 04:21:47.20 ID:fFlJk+7O0
>>968
この孤独なマンコは何なの?>FpqobaKn0

って構うと喜ぶの?
973陽気な名無しさん:2014/01/16(木) 22:17:07.82 ID:vDTf5+5n0
マン汁垂れ流して泣いて喜ぶのよ。
だから相手にしちゃだめ
974陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 01:30:01.24 ID:2NxvojgA0
>>971
>解ったか?

なにこいつ偉そうに
975陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 10:30:56.29 ID:cDeYvt0B0
わたし買ってもないのに出るときにありがとうございました〜って言われるのが嫌だわ
976陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 10:45:48.08 ID:ZbLL2DmCO
嫌味を言われてるのよ
977陽気な名無しさん:2014/01/17(金) 12:41:25.14 ID:/jdS8CZp0
>>971 なんだ、力也かwww
978陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 11:46:11.15 ID:uEKy/jef0
>>975
ブックオフくらいしか思いつかないけど、あれはうざいわよね。

1人の店員が「いらっしゃいませ」って言ったら、他の店員も
山彦方式で、続けるヤツも・・・いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜
979陽気な名無しさん:2014/01/18(土) 18:28:33.66 ID:SvYCXGkN0
ゲイは女の味方とか、女の気持ちがわかるみたいに言われるの、本当にイヤだわ。
980陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 18:53:52.77 ID:GGzRMdsi0
ノロウィルス数十個が体内に入るだけで発症するのが萎えるわ
全くもって予防できそうになくて気が滅入るもの
一回罹ったけど喉元に込み上げる吐き気が酷くて泣いたわ
981陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 19:09:41.09 ID:cdIYO/6Zi
上から下から大噴火よね。
トイレとベッドの往復はヘビ少女だし。
982陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:10:02.20 ID:xvhOGg2II
ノロウイルスは二度とゴメンだわ!
あんなに苦しくて辛いのマジ勘弁。
983陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:14:27.92 ID:gKLN1DQw0
私、標準語がどうしても苦手なのよね。
自分が喋るのもそうだけど、周りが標準語だらけなのも嫌なの。
なんで誰も気にならないのかしら?って不思議になるくらいよ。寒気がするし鳥肌が立つの。
だから名古屋から東には絶対に行かないようにしてるわ。
一度、人混みで周りが標準語だらけだっていうのに気づいてパニック起こしそうになったのよね。
それがトラウマになって・・・。
私みたいな人って少ないのかしら?東京なんて地獄過ぎてここ10年以上行ってないわ。
984陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:17:39.58 ID:xwgcoY2k0
あたしは逆だわ
地元の方言に嫌気がさすの
どうせなら意味がわからなくても外国語でいいわ
985陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:17:56.60 ID:Qi38AUEM0
誤爆でした。
986陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:24:44.44 ID:tphFLTDw0
アタシは「辺野古」って地名が嫌い
へのこ  へのこ  へのこ
住民全員がどじょうすくいを踊ってそうな地名だわ
987陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:26:15.14 ID:QuUg5gr90
頭おかしいでしょ
988陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:34:37.20 ID:notDTzkg0
そうね
989陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:36:00.83 ID:ET3WgG220
ヘノコってあたしん地方では、チンポの事よ
990陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:37:09.59 ID:Qi38AUEM0
「うちの地域以外ならどこでもいいよ」って言えないくせに
反対する人達がきらい。
991陽気な名無しさん:2014/01/20(月) 23:41:21.16 ID:xwgcoY2k0
うちの地域でもいいよとも言えないんだよね
992陽気な名無しさん:2014/01/21(火) 12:33:45.89 ID:ukaZCDwj0
屁の子
993陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 02:26:04.13 ID:cV93hSLo0
自分からビデオに出演しておいて、快楽どころではなく本気で痛がって、
お金出して動画を買った私を萎えさせるウケ。
994陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 03:10:39.92 ID:OCKXwceQ0
レイプ?
995陽気な名無しさん:2014/01/22(水) 23:12:10.10 ID:Kg/WxHKVI
ほのぼのレイプ
996陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 03:07:18.01 ID:290IbWQ60
プリントを配る時に指をペロっと舐める先生が嫌い
997陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 07:30:21.00 ID:w+vpJUqkI
埋めたいの
998陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 07:31:43.23 ID:w+vpJUqkI
埋めちゃん先生
999陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 07:56:48.99 ID:w+vpJUqkI
999ならグリーンジャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たる!
1000陽気な名無しさん:2014/01/23(木) 07:58:27.31 ID:MEXVjoVb0
1000ならロト6で3億円当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。