【ラクトアイス】ちょっと!アイス喰うわよ!【アイスクリーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ゴディバのカップアイス高いわね。。。

●ゲロ不味いロッテのアイスのステマ禁止
●ゲロ不味いガリガリ君梨味のステマ禁止
●大して美味くもないパルムのステマ禁止

◆前スレ
【氷菓】ちょっと!アイス喰うわよ!【アイスミルク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1365594590/
2陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 20:56:32.80 ID:T1X3AiIq0
素敵なスレだこと
3陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:06:12.50 ID:oQpjgOY90
素晴らしい巡回履歴とズル代風味の書き込みねw

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20130904/elM5WHZHTWgw.html

▼ξξ【胸毛】ξ男の体毛5ξ【腹毛】ξξ▼
563 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 00:25:25.42 ID:zS9XvGMh0
ビミョーかしら?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/548/70/N000/000/001/125732028768716109031_DVC00024_1.JPG

暑いわ〜涼しいわ〜寒いわ〜暖かいわ〜 28
85 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 06:17:45.63 ID:zS9XvGMh0
>>84
やだ、途中でどうしたのかしら?

お料理するわよ!★38品目
741 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 18:07:14.98 ID:zS9XvGMh0
>>740
鮮やかな色の麺が不自然だとは思わないのかしら。

地震のアレ80+津波噴火 暴風雨雪 雹突風竜巻 台風
828 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 18:17:37.21 ID:zS9XvGMh0
名古屋が水没してるわ
もう尾張だわ

【amfm】ラジオでも点けてみましょ【無規制】
561 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 18:25:32.35 ID:zS9XvGMh0
乳輪が膨らんで、陰茎陰嚢が萎縮するわね

モンドセレクション金賞受賞!って…
149 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 20:18:20.44 ID:zS9XvGMh0
ちょっとあんたたち!
モンド・セレクションとか知ったふうに書き散らしてるけれど
実際はモンドゥ・セレクシォンですから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>148
主水よ!主水ですから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ネットでたまたま見つけた日本人のイケメン 34人目
208 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 20:24:22.99 ID:zS9XvGMh0
>>844
どんだけ古いニュースよ、それ。

ネットでたまたま見つけた日本人のイケメン 34人目
210 :陽気な名無しさん[sage]:2013/09/04(水) 20:37:05.29 ID:zS9XvGMh0
やだ、また誤爆したわwwwww

メンゴメンゴwwwwwwwwwww

お詫びよ〜
http://rugbyreferee.aspota.jp/%E7%9F%A5%E5%BA%8A%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%98%20203.JPG

暑いわ〜涼しいわ〜寒いわ〜暖かいわ〜 28
128 :陽気な名無しさん[]:2013/09/04(水) 20:47:26.74 ID:zS9XvGMh0
>>126

× 神奈川に竜巻注意報が発令しました
○ 神奈川に竜巻注意報が発令されました

ろくに小学校も行ってないのかしら…
4陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:09:31.27 ID:zS9XvGMh0
>>3
あんたのスレが立ってるわよ。人気者ね。

頭の中は●自演だと決めつけるキチガイ●びん太だけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1378113595/
5陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:10:47.67 ID:gRLVFyCK0
★もてない女板

アイスが大好きな喪女2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1349175513/


こちらもよろしく!(^_-)-☆
6陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:31:17.47 ID:B+KmofzM0
ゲイの三流エロ雑誌とかの バディやら ジーメンなどのグラビアと か広告とかをながめてると、

時おり指名手配されてるゲ イ犯罪者のリストか、

或いは、 今後逮捕間近のゲイの手配 書かと錯覚するよな。

ゲイ雑誌の過去のグラビア やら広告 ホモ雑誌係関係者のゲイと か、 ゲイリブ関係者と親密なホ モやら、

特にゲイの性風俗業界関係 者には、

過去に犯罪を犯して執行猶 予くらった前科があるゲイ が 異様に多いのが特徴だし さ。

彼らは単に目立ちたがり屋 なのか? 馬鹿なのか?

笑い者として同性愛者の犯 罪者としてまで晒されて まで目立ちたいのか?

或いは犯罪を犯してまでホ モ有名人になりたいのか?

プライドだけ が異常に高くて見るに 堪えない顔のホ モは自殺するべき。

女性に生ま れ損なったことを一生 嘆いて死んでいくホモって ほんとうに哀れな奇 形生物。

奇形ホモン コは強制収 容、焼却処分が 相当。
7陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:55.29 ID:B+KmofzM0
結婚しないのがゲイか?滑稽な

女性とセックスするのが怖くて結婚できないゲイなんて恥ずかしいと思えよ

よくいるホモの知り合い。一人で着飾って、海外で浪費、

生涯のローンを掛けて買ったマンションを遺す子供もいない、

高価な調度品もその場しのぎ、いずれボケてその存在も忘れるのに

老いに蝕まれても、周囲の奇異で見る目をよそに独り虚勢で若い気でいる

蝶のようにフラフラ飛んで、キリギリスのように謳う、

独りで死を迎えるその日まで

なにか誇れるもの、お前らにあるのか?

結局マトモないい漢は、ゲイなんて遊びと割り切って

女性と共に歩むことを選び家庭を育む

それが自然、それが当たり前

女性コンプレックスをこじらした哀れなオープンリーホモンコって感じだな

家族とか親族、会社からは門前払いされる哀れなホモンコ

女性に生まれ損なったことを一生嘆いて既婚ゲイに嫉妬して死んでいくオープンリーホモンコ
8陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:45:36.26 ID:B+KmofzM0
ゲイで結婚できないやつはでき損ないのカタワ

万個に突っ込んで子作りできるこそチンポは神秘的でエロい

一生そのよろこびを得れずに朽ち果てていく

負け組ゲイには憐憫の情を禁じ得ない

結局ホモンコは女とやってるっていうフレーズに弱ええから

よろこんでチンポにむしゃぶりつく。

結局この世界は容姿が全てブサイクなリブガマどもはsexの相手も居ず

こんなとこで偉そうに女性を認定して不幸の足の引っ張り合いで一生を終える。

マンコ認定はミミズン廚が一人でやってることはバレてる。

それが東中野のウンチ穴セックスオープンリーゲイ。
9陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 16:28:58.91 ID:V+rllOPz0

 喪マンコ警報!

10陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 18:58:28.25 ID:aRSFsIdd0
涼しくなったからガリガリ君の梨もイマイチかしらと思ったけど、やっぱ美味しかったわ。
11陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 21:13:23.54 ID:T5W7o1Ov0
あたしは最近おとぼけくん
12陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 01:10:03.77 ID:4L0zP/Xn0
ロッテの爽って次から次へと味違い出すけど、よっぽど売れてないのね。
不買されてるのかしら?
13陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 01:28:28.47 ID:Hl8oC7J40
とりあえずチョコミントはまずかったわ。
チョコの味が薄いの。もったいないけど途中で捨てたわ。
14陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 01:31:49.78 ID:9r+6qdBN0
あたしはイオンで売ってるカップのフローズンヨーグルトが好きだわ。さっぱりしてるし腸にもいいしね。
15陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 03:00:42.09 ID:ROu0995s0
>>12
最近どこの会社もやってることじゃない
期間限定・数量限定で煽ったシーズンフレーバーを続々と発売
ロッテの不買で大騒ぎしてんのは腐れマンコくらいじゃない?
爽は基本的に不味いから滅多に買わないけど紅茶はウマかったわ
16陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 07:55:40.97 ID:aeZ5c1ih0
>>1乙だけど、なんでも禁止にすると幅が狭くなって面白くなくなるわ
書き込みも減る
あーだこーだもみあうのが楽しいんじゃない

のっけから荒れてるし、できれば建て直してもらいたいわ
17陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 08:09:48.66 ID:LhWFVamxO
>>15
>ロッテの不買で大騒ぎしてんのは腐れマンコくらいじゃない?


在日特権で日本人を差別してる在日に怒り心頭な釜友はみんな不買してるわよ。
18陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 09:27:08.80 ID:Y+vMgFJO0
赤城乳業の濃厚旨ミルク夕張メロン味うまいわぁ〜
19陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 12:00:48.78 ID:DgRX744j0
ロッテは上場してないから、業績非公開で売上高わからないのよね。
儲けは日本社会に還元する気ないってことだし。
20陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 13:03:00.51 ID:JByKtG+00
381 :名無しさん(新規):2011/08/31(水) 05:53:39.03 ID:fPGQChSi0
カネモト・・・


382 :名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:55:11.67 ID:v4Zo57E/0
転売で年収3600万円ですか…


383 :名無しさん(新規):2011/09/02(金) 23:25:43.93 ID:UJtizTgP0
2時半頃に寝たからか、体調悪めだからか7時半に目が覚める。
ルーキーズ(ROOKIES)スペシャル観たら単なる総集編で萎える。

観終わった後にヨコハマチケットにあった8日の巨人vs阪神ライト指定席6列ペア14kを電話して買おうとしたらなくなってんじゃんみたいな。
昨日の夜からあるのはわかってはいたんやけど、外野で観るとか底辺ヲタのやること(コンサートでヲタ芸打つレベル)だよなぁと思いつつ余りに格安なんで迷ってたんだよね。まぁ、攻撃の度に立ち上がるとかデートには不向きなんでどーでもいーばんく。
(って、あのコやきう好きなんだよね。)

渋谷
id:sunaasobiと平塚から合流し、ハマチケ前でid:aoi_marika、渋谷C.C.Lemonホール前で鉢プロと合流し、NHKホール前までイクも、(16:30過ぎで)ヒトが20人くらいしかいないとゆ〜残念な状況だったので退散。
白一(一種類のこだわり 牛乳生アイス専門店)で380円の牛乳アイス食ったが、美味くなかった。


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229305915/325-999
21陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 18:42:06.80 ID:nt+ebQrf0
                      /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\     自
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ       演
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   ア ま
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    イ   ん
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    ス  こ
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   な  に
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    ん  喰
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   か わ
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね  す
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   え
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    よ
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
22陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 19:15:10.09 ID:qT2mKR930
>>16
ほんと主観を勝手に入れてしまった今回の>>1は最低ね。
こんなんならほんともうお菓子スレと統合でいいと思うわ。
23陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 19:17:45.97 ID:jHlc/3OE0
ステマじゃなければ大丈夫なんでしょ。
別に問題ないじゃないの。

なんなのかしらね、いちいちケチつけて。
ロッテマンセーの半島土人かしら。
24陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 19:48:21.59 ID:0SlVaiJ00
>>23
w

アイスすれ見てないで病院いけば?
ウソばっかこいてんじゃなければw


441 :陽気な名無しさん[]:2013/09/06(金) 19:15:37.80 ID:jHlc/3OE0
急に頭痛が始まって、どんどん痛みが強くなったの。
そのうち、気持ちが悪くなってきてトイレに駆け込んだわ。
まず便意が襲ってきてウンコしてたら、吐き気までしてきたの。
しかも体中から汗が噴き出してきて、腕なんかびっしょりで汗がしたたってたわ。
こらえきれずにおえーってなって、急いで向きを変えて便器を抱え込んだわ。
3回くらい吐いて、胃の中のものが全て出たら、急に異常が収まってきたの。
ヨロヨロしながらシャワー浴びて、そのままベッドに倒れ込んで、
数時間寝たら、胃のムカムカ意外は、かなり復活したわ。
25陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 20:40:05.89 ID:LIATDpZE0
☆もてない女板

アイスが大好きな喪女2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1349175513/

アイスが大好きな喪女3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1378466817/


こちらもスレ更新しました〜。ホモさんたち、よろしく〜。(^_-)-☆
26陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 20:51:05.10 ID:7Rr2KiY70
あらあら、鮮人が火病起こしてるわ。。。
27陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:01:04.56 ID:K0XivT+z0
今日ね、ヤバイ店を発掘したの! 掘り出し物ですわー!!

平塚人は要チェックやわ!!
市民センターの近くに99円ショップがあるよね 今は100円ショップかな?
去年の年末くらい?にひき逃げ死亡事故があった99円ショップですよ (ろくでもねーw)

その近くにある中華料理屋の 「萬福亭」
普通は絶対に入ろうとは思わないような店だね
立地的にも雰囲気的にもまず入ろうとは思わない

まず最初に、「中国野菜炒め」を食べたんですよ 面食らったわ うめーーー!! これうめーよ!!!
一品500円で麻婆茄子とかチンジャオロースとか色々頼んだんだけどどれ頼んでもうまかったね ハズレなし!!
歴代最強の穴場的店だね
ゾロとかも穴場的な店だと思うけど、穴場っぷりがさらに仕上がってる! 穴場すぎる!!
で、ここ営業時間が午前3時半までみたいなんだ
正午?から14時まで?だいたいそんくらい その後17時半?から午前3時半まで
だまされたと思って行ってみて!
お店の人は中国人の方で 中華人民共和国はやっぱちげーわ!!

萬福亭はオヌヌメできる店ですわ!!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1602393641&owner_id=898310
28陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 06:41:20.49 ID:uMqGBDwuO
あらパルムの悪口は許さないわよ>1
29陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 06:44:22.71 ID:N/PlvG9h0
アカギに決まってるじゃないのよ
ステマだけど
30陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 14:50:51.84 ID:K14mP4Qd0
>>28
ほんと今回の>>1は最低よね
>>2以降ならどんな私情を入れても構わないけど、おかげで糞スレになっちゃったわ
31陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 14:52:41.59 ID:teypOYve0
まーた自演か始まった。
32陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 15:44:38.80 ID:l2zTjvZN0
心入れ替えて立て直しなさいよ
人もスレもおんなじよ あれダメこれダメ言うと、ついてこなくなるの
経験上ww
33陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:16:52.50 ID:8t9Kqprs0
>>32
その経験を詳しく聞きたいわw
34陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:27:11.99 ID:cmIOqvlE0
気に入らないなら覗かなければいいのに
わざわざ乗り込んできて自演してまで荒らすって
よっぽど腹に据えかねることが>>1に書いてあるのねw

あー、キムチ悪いわ〜。
35陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:34:57.61 ID:Q6Q0DNhG0
>>1はせめてロッテ叩きだけにしとけばまだ良かったのよ
あんな風に書いて荒れるのが想定できないなんて大馬鹿だわ
あーあ、好きなスレだったのに
36陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:05:37.38 ID:dV/bf7tl0
暑い間はもっぱら氷菓だったけれど、最近はアイスクリームを選ぶ日もあるわ。
でもパルムはないわ。アレを美味い美味いってありがたがるのはよほどの貧乏舌よ。
37陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:27:36.43 ID:dljZRqKU0
また>>1の自演かw
38陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:28:24.13 ID:3d1ldUHI0
パルムはちょっと溶かしてから食べると、粘っぽくなって美味しいと思うわ。
39陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 18:12:40.53 ID:ty0cwz5Y0
興味深いわね。どのレスにも「。」がないのよ。

>>24 単発ID
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20130906/MFNsVmFpSjAw.html
>>30 単発ID
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20130907/SzE0bVA0UWQw.html
>>35 単発ID
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20130907/UTZRMEROaEcw.html


これも、同じ人物ね。どちらも「立て直せ」と主張して、文末に「。」がない。
女プロレスとアイスのスレを巡回。
>>16
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20130906/YWVaNWMxaWgw.html
>>32
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20130907/bDJ6VGp2Wk4w.html
40陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 18:21:12.50 ID:ItZ40bYW0
で?
>>1がクソスレにしちゃった事となんの関係が?w
ちなみにあたしは>>39のどれでもないわよw
41陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 18:51:57.57 ID:M8EPTl+d0
散々自演してスレ荒らししたあげくに、よく言うわね。
42陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 18:59:06.05 ID:MEpDPPGS0
森永のアイスって、パルムにしてもモウにしてもキメが細かすぎるのが嫌だわ。
クリーム固めたみたいで。
スーパーカップがいいんだけど、抹茶とチョコはくどいのよね。
43陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 19:55:56.60 ID:7tVWIa/V0
どこまでも追いかければいいじゃない?別にやましい事無いもの
調べたならついでに、あんたも女子プロスレ、常連になりなさいよ
そしてあたしの書き込み探しなさいよ

ストーカーされるのも悪くないわ 
だけどそれよりあんたが1なら悲しいわ 違うわよね?
44陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:08.79 ID:CUpgnLcb0
パルムよりも、明治の同じようなやつのほうが美味いわよ。
45陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 22:09:11.48 ID:zkbaG3Ww0
ガタガタ言わないでアイスの話するわよ!!

あたしはねぇ〜、マルナガのあまおうが最近のお気に入りよん。
前に、とよのかいちごっていうのが廃番になっちゃって悲しかったのだけど
あまおうが出たから許すわ。ちなみにあまおうととよのかいちごの味の違いは分からないわよおおお!!!
ttp://www.marunaga.com/press-release/09-11-12/amaou.jpg
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/o/n/konasu3/16547.jpg
46陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 23:09:42.73 ID:elsR/vgo0
>>44
わたしもそう思う!明治の良いわよね。
イチゴチップが入ったやつもお気に入りよ。
47陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 23:14:50.27 ID:MEpDPPGS0
イチゴのアイスってイマイチなのよね。
森永の練乳ミルクにイチゴ味が出るとうれしいんだけど。
48陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 00:21:48.35 ID:t0aA7GCz0
あぁ、もうスレタイからしてマンケートね?
>>1>>3>>5を見れば確信w

sageましょ。
いらないわ。こんなくっさいスレ。
49陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 01:58:41.55 ID:c54R8p5k0
てs
50陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 02:14:58.12 ID:c54R8p5k0
あら?!書き込めたわ!嬉しい!規制巻き添えくらって一年ぶりくらいよwww

>>45
九州の方かしら?!丸永ってアイスまんじゅう以外にも全国で売ってるの?
初めてHP見たけど個性的なラインナップね!

丸永製菓
http://www.marunaga.com/

あいすまんじゅうモナカ喰いたいわあ〜
51陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 03:57:00.22 ID:hYVMKK8F0
おめでとう!!
しっかし1年て長いわねえ
●も買わずによく耐えたのね・・・正解だったわねw
52陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 08:35:11.10 ID:a5rklUn/O
ハゲ食べると決まって腹壊すわ、ハゲなら変な物入ってないから安心だと思ってたけど何故なの?
単にアタシの体質に高い物が合わないだけなのかしら?
53陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 08:39:54.09 ID:/e8/8OCP0
ハゲはチョントリーがいまだにつくってるの?
54陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 12:55:13.09 ID:0cBgyJSS0
セブンにみたらし庵てのあったから食ってみたわ。
餅が少なくて物足りなかったわ。
55陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 17:40:57.77 ID:HCweHhb20
ジャイアントコーンのマルチパック買ったけどイチゴ味が激まずだわ
特に上に乗ってるイチゴ風味のナッツがまずぎるわ
56陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 18:18:40.41 ID:3VfiOYBr0
井村屋あずきバーのマルチパック199円なのにドライアイス無いとかアホな店だわ!
57陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 19:32:09.87 ID:2bbhLw4E0
>>50
あたし関東よ〜。いちごのアイスが好きなんだけど、マルナガのが一番いいわ。
お手頃だし柔らかいししつこくないし。この間買いに行ったら一番減っていたわよ。人気あるんだと思うわ。

高いアイスって固いのよね。ハーゲンダッツとか旨いのかもしれないけど固くてイライラするから苦手なの。量も少ないし。
58陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 22:52:00.26 ID:a6nfXUSH0
MOWのカラメルカスタードうまかったわ
カラメルの苦みや香ばしさが効いててよかった
59陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 03:44:28.07 ID:NVcKFCsJ0
昨日近所のスーパーでハーゲンが1個169円だったから大量買いしたわ
60陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 05:46:15.28 ID:6rHdnc+p0
>>59
やだ、それならきっとあたしもバカ買いしちゃうわ
でも最近安いアイスにはまってるわ
チョコモナカジャンボが無性に食べたくなるときってあるのよね
61陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 21:51:47.05 ID:VCMuLx680
ドトールのバニラ&エスプレッソがオオゼキで79円だったから買ってみたわ。なかなかうめえわよ
62陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 22:19:14.34 ID:s21boXbl0
オオゼキのアイスの安売りは侮れないわよね
63陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 23:33:35.47 ID:Lpwqfr7p0
>>61
創価にはびた一文、お布施をくれてやる気はないわよ。
64陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 23:53:34.67 ID:t5M4c9ot0
オオゼキの特売ってチョコジャンボモナカが69円、ハゲが168円とかやるわよね。
65陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 00:11:26.81 ID:6IsdKPJ+0
【越韓】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378650560/

韓国海兵隊 フォンニィ・フォンニャットの虐殺

1968年2月12日、フォンニィ・フォンニャット村を訪れた韓国海兵隊第2海兵師団
(青龍部隊)第1大隊が村の婦女子を集め暴行、強姦後、至近距離から銃殺、
刺殺し火を付け立ち去った事件。
しかし、その日のうちにアメリカ海兵隊員4名、南ベトナム兵26名からなる部隊が
現場に到着し虐殺が判明した。
アメリカ・ベトナム兵は生存者へ手当を施し、病院へ搬送した。また、J・ボーン伍長
によって事件現場の撮影が行われた。
(J・ボーンアメリカ海兵隊伍長撮影)
犠牲者を収容するアメリカ海兵隊員
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Phong_Nhi_massacre_8.jpg
両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳の女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
至近距離から撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名の妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
殺害された子供
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
当時のフォンニィ・フォンニャット村はアメリカ海兵隊と友好関係にあり、村の男たちは
アメリカと同盟関係にある南ベトナム軍に参加していた。
続く2月25日には韓国海兵隊によってハミの虐殺が引き起こされ、ハミ村の婦女子・
老人135名が虐殺された。
韓国軍によって引き起こされた数々の虐殺によって少なくとも民間人9,000人
が殺害されており、あるいは、30万人を超す犠牲者の数だったとも言われている。
韓国兵は残忍なやり方で女性を暴行、強姦してから殺すケースが多く、アンリン
郡の村人によれば、韓国軍はとりわけベトナム女性にとって恐怖の的だった。
66陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 01:35:22.91 ID:7CtSo2C20
ウチ田舎だからアイス箱買うときは、保冷剤保冷バッグ持参で行くわ
67陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 22:33:35.45 ID:qex5XsTaO
近所のドラッグストアでアイスの日75円セールとポイント2倍デーのダブルお得日だったからいろいろ8個買ってきたわ。
68陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 23:10:13.25 ID:M78bFIsA0
>>66
ドライアイスのサービス無いのかしら?

レジで精算すると、お釣りと一緒にコインをくれるのよ。
レジ袋にアイスを入れて。ドライアイスマシンにセットして
コインを入れると、粉状のドライアイスがブシューッと出てくるの。
69陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 23:15:15.51 ID:I/LZwweb0
ドライアイスのところ、氷のところ、とあるわ 田舎だからかしら
でもコンビニだと、何もくれないわよ 田舎だから?
70陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 23:18:21.63 ID:M78bFIsA0
そ、そうね…コンビニじゃ、アタシももらったことないわ>ドライアイス

あと、氷はね、魚や肉などの鮮度を落とさないようにするためで、
アイスを冷やすためじゃないと思うわ。へたしたら、アイスよりも温度が高いわよ>氷
71陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 23:27:06.72 ID:I/LZwweb0
そうなのよね 氷ってアイスより温度高いのよね 無いよりマシか、って感じ
72陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 17:16:58.13 ID:w/gzbubO0
このスレで以前、ハーゲンダッツの名前の間違った由来をドヤ顔で書いた朝鮮人に
間違いを訂正してあげたら、急に火病りだして、複数携帯使って逆上されたわ
よっぽど悔しかったのね。ここの掲示板に寄生してるトンスルどもにとっては・・・

まんこ以下の精神年齢の低さで嗤える
73陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 18:03:10.48 ID:jmTUS9GJ0
急にどうしたの?
74陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 20:32:08.25 ID:+l34qRBp0
ガリガリ君梨の大ヒットでコンビニのドリンクコーナーは梨飲料であふれてるわね
75陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 20:43:42.96 ID:2sKxGBap0
その前から梨のお菓子やドリンクは増えていってたわよ
その流れでガリガリ君も出たのよ
76陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 00:43:07.31 ID:mmAwYZyJ0
味が想像できるアイスは買う気がおきないわ。
タイ航空の機内ででたマンゴスチンアイスは新鮮だったわ。
スーパーカップも南国フルーツの味、ダシテ欲しいわ。
77陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 01:52:11.05 ID:Pt8j7iKs0
ハーゲンダッツの新商品とか限定品とか、だいたいいつも想像通りだけど買う気起こるわ。
78陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 02:34:36.04 ID:UmwD/PjI0
むしろ期待通り、期待は裏切らない率が高いからじゃないかしら?
79陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 02:48:08.05 ID:7LSSZ4nZ0
ハゲって定番は美味しいと思うけど、期間限定品て高いばかりで大したことないのが多くない?
80陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 02:54:33.21 ID:kAI2ufDF0
子供の頃食べたレディボーデンの旨さが忘れられないわ
81陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 03:47:06.42 ID:cKoBd4UeO
コンビニで買ったみたらし庵が予想外に旨かったわ。
香りと表面の味はみたらしそのもの、中に餅も入っててリピしちゃいそう。
82陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 04:08:23.96 ID:3+hzbWUn0
みたらし団子が好きなのね。
83陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 05:33:03.45 ID:EfCGsWla0
センタンのやつかしら?
醤油が予想以上に全面に出てて、どっかのSAで食った醤油ソフトより塩っぱかったわw
でもたまーに食べたくなりそうな味かもね。あたいはセブンで買ったわ。
84陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 06:52:24.38 ID:V/SsaEtb0
ほんとアイスに醤油かけて食ってる気分になる味よね
85陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 15:49:33.71 ID:Kha21w9n0
オハヨーのジャージー牛乳アイスクリームのコーヒーが
美味しかったわ
今年の秋はコーヒー味のアイスクリームが流行なのかしら?
パルムとかドトールとかいろんなところから出るみたいね
86陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 20:34:40.03 ID:ZO8eMY8+0
そういえばこの夏はほとんどアイスを食べなかったわ。
不思議と夏真っ盛りだとあんまりアイスを食べたいと思わないのよね。
麦茶や水の方が美味しく感じてしまって。
涼しくなったわね。アイスの季節がやってきたわ。
87陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 16:56:01.49 ID:B7Xo2JVW0
セブンで買ったスコールのアイスが安くて美味かったわ
スコールのあの爽やかなお味が結構良かった
88陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 20:29:20.70 ID:/7lfgWcXO
アイスってなんであんな高いの?
エッセルスーパーカップも基本105円でしょ。
スーパーで88円。
だって溶けたら缶ジュースより少ない量よ?
50円にしろ!!!!!!!!!
89陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 21:48:23.75 ID:+p4af38h0
>>81-84
いちど喰えば充分よ。
二度目はない味だわ。
90陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 22:11:41.06 ID:qhdFRJ3V0
>>80
あたしもよ〜
あれを丸ごと一個食うのが幼い頃のあたしの夢だったわ
もちろんそんな贅沢は夢のまた夢だったけど
レディ〜ボ〜デン
レディ〜ボーデン
ってコマーシャルソングも好きだったわ
味も良くて高級感あふるる素敵なアイスだったわ

今のロッテのレディボーデンはまったく食う気しないけど
91陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 22:49:42.81 ID:jfotR+Tr0
>>90
そうよね
良く年寄りが何かにつけて昔の味には敵わないとか言うけど
レディボーデンに関してはあたしの思い出フィルターじゃないわよね!?
全く味気ない代物になり下がってしまったわ…
理由を知れば納得なんだけど残念だわ!
92陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 22:50:38.84 ID:4I0OFzPb0
>>86
年寄りの証拠ねーw
この夏はむしろ例年以上にアイスばっかり食べてたわ
エアコンがんがんに効かせてほぼ毎日アイス三昧よ
アイスって太らないのもいいのよね
93陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 23:05:07.35 ID:030NXpNY0
アイス食って太ったわ。
94陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 20:25:14.07 ID:Wsx6fA5f0
私、アイス買って来るわ、今から。
何かついでに買って来るのがあったら言って頂戴。
但し、コンビニで売ってるのに限るけど。
95陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 21:40:19.74 ID:8It8nCKo0
200円の収入印紙1枚お願い。
96陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 22:19:47.39 ID:S+DROxNg0
俺のクリを食べてみるわ!
97陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 00:49:25.79 ID:l9yl/3Va0
「ハーゲンダッツの新味が渋すぎる」ですって
http://kanasoku.info/articles/24324.html
ウマそうだわ
98陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 00:51:36.16 ID:fjXirCId0
>>96
俺の栗食べてみたわ。
味うすーい。
コクも風味もなかったわ。
二度と買わない。
99陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 01:01:27.85 ID:AShxKwu80
>>98
96だけど、全く同感だわ
チョコクランキーの味しかしない栗もへったくれもない代物だったわ
100100:2013/09/19(木) 01:08:19.69 ID:ceXNnwIy0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
101陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 02:01:28.24 ID:kiTQHEv40
ハーゲンダッツの紫いもとパンプキンは去年もあったわよね?
グッと洋酒効いた感じのマロングラッセとか出して欲しいわ
オレンジピールの入ったココアとか
大人向けのフレーバーが食べたいの
102陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 04:39:41.48 ID:7egK/O+00
バルサミコフレーバーとかねw
バニラにかけるだけでも美味しいのよ?
103陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 05:26:19.29 ID:3MkssXCU0
>>97
紫芋とパンプキンは前からあるけど?
104陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 07:44:05.28 ID:l9yl/3Va0
そうなのね。
あたし抹茶が一番好きだから和味な紫芋とパンプキンも気になるわ
105陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 11:59:02.86 ID:l9yl/3Va0
>>101
今公式サイト見て来たんだけど
・ラムレーズン
・コーヒーミルク
・ココアクッキー&コーヒーアーモンド なんかはどうかしら?

あたしはアップルパイが気になるわ
106陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 12:18:30.10 ID:fjXirCId0
牧場しぼりのCM、東方珍奇だけど、なんで落ち目の韓流タレントなんか使うのかしら?
気持ち悪い。
男使うなら、せめてジャニーズよね。
107陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 13:22:45.73 ID:6kM6SlXx0
>>106
いいえ新沼の謙ちゃんがいいわ!
108陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 14:01:51.10 ID:KNIhnIK50
>>98
>>99
在日土人が作ってんのよ。
推して知るべしだわね。
109陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 18:56:33.03 ID:7GlXkgfpO
アイスって賞味期限ないの?
110陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 20:15:15.09 ID:6kM6SlXx0
>>108
ひゃだ、いちいちアイス食うのにメーカー気にするなんて面倒臭いわ…
今後の参考にさせてもらうけどw
111陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 21:01:41.27 ID:A4qrDwk30
>>104
あたしわりと紫いもは好きだったわ
>>105
ラムレーズンとアップルパイは実は冷凍庫にあるわ!w楽しみよ!
去年出たストロベリーなんとかっていう洋酒系のが美味しかったからまた復活してほしいわあ


今日はマルナガのきなこもちのアイスを食べたけど、微妙だったわ。
あれは好みが分かれるわね。半分残してしまったわ…
112陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 21:58:00.32 ID:ttPfClU60
ちょっと質問だけどさ
ガリガリ君て、リッチシリーズ以外だと、ソーダと梨しかないの?
113陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 22:02:55.29 ID:qbp/3ib+0
梨も季節フレーバー扱いみたいよ

今度ゆずが出るから梨が消えるんじゃないかしらね
114陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 22:06:34.58 ID:lds2geP00
アップルパイはシナモンが効きすぎててシナモンロール味って
言ったほうが適切だと思ったわ。

ハゲの限定だとパンナコッタラズベリーが好きだったわ。
今でもマルチパック限定で売ってたりするけどね。
115陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 22:10:06.21 ID:ttPfClU60
>>113
え!それ困る!
コーラ味とか復活してくれないかしら
116陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 22:15:20.50 ID:7STiLu2iO
昔売ってたメロンの形したプラの入れ物に入ってたシャーベット。あれ今どっかに売ってないかしら(名前忘れたけど・・
117陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:04.23 ID:bkYZuCXd0
私が作ったげる。
プラッチックのメロン型容器なんてケチなこと言わず、
本物のメロンの皮を容器にした、本物のメロン果汁と果肉がたっぷりの
極上のメロンシャーベットを。

その代わりに、そうよ。覚悟は出来ているわよね?
118陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 22:22:06.86 ID:zE0oMxybO
>>116
シャトレーゼに売ってるわよ。
あなたの住んでる地域にシャトレーゼがあるかは知らないけど。
119陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 01:18:21.59 ID:LMJ24hHY0
シャービックでいいわ
120陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 02:45:28.26 ID:zHFHAbga0
>>116
セブンプレミアムであったわ。
メーカーが同じかどうかまではわからないけど。
121陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 03:16:26.15 ID:vuJJg+NV0
100ローになかった?
122陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 13:43:54.40 ID:KZOLJR720
ハゲのアップルパイ、すごくバランス悪いわ。はっきり言ってまずい。
あたい自分でアップルパイ作るときもシナモンどばどは入れる方だからシナモンが強いのは構わないんだけど、それを差っ引いても美味しくない。駄作。
123陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 00:22:00.48 ID:Xq6OskZv0
ハゲのクリスピーサンドのメープルフレンチトースト味は甘いばかりで小さくて価格にみあってないわ。
最近甘いばかりで風味が足りないハゲ多いわ。味音痴が作ってるのかしら?
124陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 01:34:13.73 ID:curgPX1L0
アイスを食べるには涼しすぎます・・・
125陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 01:56:30.29 ID:0Xe/3nKF0
ハゲとか皆さんリッチね…
あたしなんて連日パチンコで大負けしてて
スーパーカップのチョコクッキーで我慢してるわ…
126陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 02:46:44.03 ID:Xq6OskZv0
ミントチョコのアイスって苦手なんたけど、スーパーカップだけは何回か食べたわ。
ミントがきつくなくていい感じなのよ。
127陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 03:22:37.63 ID:9XfToVVa0
>>125
でも普通にうまいよねw

それよりガリ梨味ほんとになくなるの?
今日ソーダしかなかった
たまたまよね?
だって消臭力の香りシリーズでガリガリ君梨の香りも出てるのよ?
128陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 07:17:45.72 ID:NHTn/3A00
>>127
もうガリガリゆずが発売なんだから梨はなくなるわよ
129陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 16:17:06.80 ID:te4Ed1sV0
ガリガリゆずとかいらんわ!
絶対マズイって!
130陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 16:21:47.95 ID:iSYca+sR0
あずきバーのゆず味もイマイチだったわね
131陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 16:51:56.06 ID:0Xe/3nKF0
>>127
スーパーカップならチーズケーキが一番好きだったわ
もう販売してないわよね?
132陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 16:53:08.84 ID:yh4zgQ4+0
ガリガリ梨味はゲロマズよ!異議は認めないわ!!!!
あたしが、唯一完食を諦めたアイスよ!
マズ過ぎて、悲しくて、気持ち悪くなったのよ!
133陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 16:56:12.02 ID:Ld2cC7l40
>>132
異論します!
134陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:01:22.59 ID:yY9ei9zl0
セブンイレブンはガリガリ梨味は明日推奨取り消しになるから、今ある在庫がなくなったらしばらく消滅よ。
来週の新規商品は雪見だいふくよ。
通常版とクッキー&クリームだわ。
あとコールドストーンのなんちゃらパンプキンとグラマラスチーズケーキだったかしら。
135陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:09:33.50 ID:jGHMEZOm0
>>132
あんた>>1でしょ?
それ書き込むのいったい何度目よ
年寄りはクドいわ
136陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:17:10.73 ID:JQ1TU9J50
あたしの周りでも社内でもガリガリ君梨味すごく評判いいわよ。
あたしもこの夏はかなりお世話になったわ。
>>1>>132が同一人物で、味音痴なのはもうこのスレでは周知ねw
137陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:23:48.41 ID:Qoqv6vOe0
>>135 年寄りでもガリガリ君とか食べるの?
138陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:37:21.17 ID:HyISKsPP0
むしろ年寄りが食いそうよね
139陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:39:04.60 ID:0Xe/3nKF0
年寄りがガリガリ君って何かいいわ!w
140陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:43:51.21 ID:0Cd3GVCO0
森永の板チョコアイス美味しかったわ。
ひとつじゃ足りないから、もっと買えば良かった。
後、サンデーカップ?がリニューアルされてたけど量が減ってるとか改悪じゃないと良いけど。
ガーナのアイスもつい買おうといたけどロッテなのを思い出して、買わずに済んだわw
141陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:48:17.79 ID:Ady5pov10
やっぱりmowが至高よ
142陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 20:08:01.02 ID:9Lkf8eWXO
クリーミーチーズはね
143陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 20:13:41.29 ID:sYsqu/z30
「かなまら祭 バットマ ン」で検索すると、

かなまら祭でバットマンの装束着て徘徊し、
誰なんだと話題になった、
アナルフィストファックホモビルダーの、
江の島姐さんドンガバチョの画像がでてくる。

江の島姐さんは、
非婚ホモが担ぐ神輿野郎ばかりを撮影してる、

和田フォト
(六尺褌のゲイの神輿野郎ばかりを撮影したり、
非婚ホモの神輿野郎を集めて各地の裸祭に参加したりする、
アマチュア写真家の和田義男。

蘇民祭では和田フォト(通称和田組)の参加者のゲイの神輿野郎が、
ドンガバチョこと(かなまら祭でバットマンの仮装して顰蹙を買った
江の島姐さん)と69してフェラチオしている最中に見つかり 出入り禁止になったり、

かなまら祭でもバットマンの異様なハレンチな装束で 徘徊し、
顰蹙を買って追い出されたりなど数々の奇行が問題視 されたことが知られてい る、

非婚ゲイのアナルフィスト ファックエロビデオポルノ スター出演者の、

江の島姐さん=ドンガバチョ六尺褌ホモ兄貴。
アナルセックスパラダイス としてゲイの間で話題の、
茨城県の大竹海岸と並ぶ、
千葉県外房の非婚ゲイのヌーディストビーチ釣師海岸にも出没し、
愛用の極太ディルドを持参して、
釣師海岸でウンチ穴に持参した極太ディルドを挿入したりしてる様子が有名。

そんなホモビルダーマッチョの江の島姐さん。
(アナルフィストファック エロビデオ女優名ドンガバチョ)の 祭画像や動画)が、
和田フォトでも非婚ゲイの神輿野郎たちと一緒 に沢山でてくる

男として生きるのが辛いからホモをやってる人間のクズの非婚ウンチ穴セックスホモンコ。
遺伝子操作でホモ排除の流れになってんのに何を思いあがっているのか。
女性は誰もホモなんて産みたく無いですよ
たとえ一回もセックス体験無く閉経した美しい非婚高齢女性であっても。

ホモってそんなに器用な動物じゃないわよ。
むしろ、自分を非婚ホモというカテゴリーに位置付けることで何とか自らの存在理由を
見出そうとしているゴミね。
美しい高齢女性とのセックスを楽しむ既婚ゲイとは比較にもならない存在
非婚ホモんこさんの孤独死…可哀想す。・゜・(ノД`)・゜・。
144陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 20:34:58.45 ID:+UYxRix10
でも梨味は美味しくないわよ。
レモンスカッシュ味も酸っぱくないし
イチゴオレとかいうのはガキの頃
無理矢理飲まされて吐いた風邪の水薬の味だったわ。
145陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 21:04:32.12 ID:PCPP4ze/0
ガリガリ君の中では、なし味がダントツに美味しいと思うの
146陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 21:40:04.77 ID:YtsZZSy70
暑くないから猛暑時に買ったアイスが
食べられずに冷凍庫の底に転がってるわ・・
147陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 22:28:17.30 ID:C/1ywJRy0
ムシムシしてるわ・・・ あずきバー食ってるわよ ↑でも書いたけど
148陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 23:52:59.15 ID:5B/KNuqF0
あずきバーのゆず味、意外と嫌いじゃないけど
やっぱりあずきバーの和風な甘さに、酸っぱさを足すのはどうかと思った
149陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 00:27:10.92 ID:lbQaC+aQ0
【越韓】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378650560/

韓国海兵隊 フォンニィ・フォンニャットの虐殺

1968年2月12日、フォンニィ・フォンニャット村を訪れた韓国海兵隊第2海兵師団
(青龍部隊)第1大隊が村の婦女子を集め暴行、強姦後、至近距離から銃殺、
刺殺し火を付け立ち去った事件。
しかし、その日のうちにアメリカ海兵隊員4名、南ベトナム兵26名からなる部隊が
現場に到着し虐殺が判明した。
アメリカ・ベトナム兵は生存者へ手当を施し、病院へ搬送した。また、J・ボーン伍長
によって事件現場の撮影が行われた。
(J・ボーンアメリカ海兵隊伍長撮影)
犠牲者を収容するアメリカ海兵隊員
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Phong_Nhi_massacre_8.jpg
両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳の女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
至近距離から撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名の妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
殺害された子供
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
当時のフォンニィ・フォンニャット村はアメリカ海兵隊と友好関係にあり、村の男たちは
アメリカと同盟関係にある南ベトナム軍に参加していた。
続く2月25日には韓国海兵隊によってハミの虐殺が引き起こされ、ハミ村の婦女子・
老人135名が虐殺された。
韓国軍によって引き起こされた数々の虐殺によって少なくとも民間人9,000人
が殺害されており、あるいは、30万人を超す犠牲者の数だったとも言われている。
韓国兵は残忍なやり方で女性を暴行、強姦してから殺すケースが多く、アンリン
郡の村人によれば、韓国軍はとりわけベトナム女性にとって恐怖の的だった。
150陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 02:59:32.54 ID:KBEh1GZY0
ガリガリ君の梨味が終売って聞いて、初めて食べてみたわ。

しっかりとした梨の風味なので、実際の梨が好きな方なら良さげなお味だと思ったわ。
でも甘さが強すぎるからあたしはリピしないわね。
他のガリガリ君みたいにサッパリ感がある物だと良かったかも。
151陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 05:10:45.60 ID:ERYVLM5a0
梨ミント味とかにしたらいいかもねw
152陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:11:50.52 ID:UmYeNPFO0
ガリガリ君の梨味、通常タイプより溶けやすい感じがしたわ。
あと、今頃になってうちの地域では梨味の箱入りとか大量に入荷しだしたわw
田舎だからなめられて、在庫処分の送りつけ商法してんのかしら。
153陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:17:08.06 ID:5tCTMybm0
いや、梨味評判いいから定番になったんじゃ?
154陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:19:38.08 ID:LPqN5Fu70
「かなまら祭 バットマン」で検索すると、

ホモが担ぐ神輿野郎ばかりを撮影してる、

和田フォト
(六尺褌のゲイの神輿野郎ばかりを撮影する
アマチュ ア写真家
和田義男さんの祭画像の常連の、

蘇民祭でホモの六尺褌野郎と69している最中に見つかり、
出入り禁止になったり、
かなまら祭でもバットマンの異様でハレンチな装束で徘徊し、
顰蹙を買って追い出されたりなど、
数々の奇行が問題視されたことが知られている。

ゲイのアナルフィストファックエロビデオポルノ出演者の、
江の島姐さん=ドンガバ チョ六尺褌ホモ兄貴。

アナルセックスパラダイスとしてゲイの間で話題の、
茨城県の大竹海岸と並ぶ、
千葉県外房のゲイのヌーディストビーチ釣師海岸や各地の裸祭出没する、

江の島姐さん
(アナルフィストファックエロビデオ女優名ドンガバ チョ)の
祭画像や動画)が、
ゲイの神輿野郎たちと一緒に沢山でてくる
155陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:22:39.73 ID:rZiTu6660
季節感ありすぎて通年用には無理があるでしょw
156陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:23:22.56 ID:k/jAsPQUO
また梨信者がイキってるのね
や〜ね〜
157陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:32:30.13 ID:5tCTMybm0
イキるって!www
158陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:51:53.18 ID:Yuf2b8XZ0
>>156
ほんとよね。
厄介なノイジーマイノリティだわ>梨味信者
159陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 17:33:10.14 ID:QQ3uFO0/0
単発IDうぜーわwww
160陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 17:37:31.48 ID:2a4NgdgX0
あたしは梨味好きよってかなんでそんなに必死に食らいついて梨下げすんの?w
自分は嫌いですでいいじゃないの。
161陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 17:55:10.16 ID:ig7fkDlD0
ま、>>1しか叩いてないから、ほっときゃいいんじゃない?
ライバル会社かしら?w
なわけないか、アホそうだしw
162陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 23:48:52.22 ID:KkMM9mTA0
>> 159
> 単発IDうぜーわwww

ほんと、>>159-161が見事に単発IDだわね。
163陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 00:40:57.71 ID:KJEhXNYp0
必死な>>1に乾杯
164陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 00:51:24.90 ID:hpIBSkwK0
165陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 01:48:20.84 ID:nPSN77TS0
梨儲の言論封殺が余りにお粗末だと聞いて飛んできたわ。

ガリガリ君の梨味を進めてくる奴が 多いから食べたら不味くワロタ
http://tabemono2news.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
166陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 02:06:02.37 ID:/Y3rHtwp0
やわもちアイス上手いわ〜
明日も買ってこようかしら。
167陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 02:07:26.16 ID:lGMtnF0g0
「すすめてくる奴が多い」って言ってるってことは、不味くてクソワロてる自分は少数派だって分かってるのよね?
168陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 02:29:22.76 ID:cWCFz6FXO
>>165
ガリガリ君梨味が不味いと感じるなら殆どの食べ物は喉を通らないはずよ

個人的には梨味よりソーダやコーラ派だわ
169陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 02:51:09.71 ID:FdPcnMd70
>>166
あたしもお気に入りだったけど最近とんと見掛けないわ…
170陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 02:54:13.41 ID:/Y3rHtwp0
スーパーのサミットにあったのよ。やわもち。
171陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 19:50:15.78 ID:w7kjO/4x0
近所のスーパーでアイス3割引やってたから
MOWのカラメルカスタード買って来ちゃった。
ガリガリ君リッチのチョコも美味しかったわ。
172陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 22:08:30.75 ID:ncfqqAYb0
mow、ゲームとかやりたくてつい買っちまうわ
173陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 00:06:30.04 ID:kPha1sWwO
このスレ見てたら急にガリガリが食べたくなっちゃって買ってきたわソーダ味
久しぶりに食べるとうまいわね〜
174陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 01:32:24.14 ID:3Ro5sVFX0
やわもちまた買ってきたわ〜。
175陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 01:35:08.23 ID:9M8qgQDE0
やわもち美味しいんだけど一種類しか味を見たことないからだんだん飽きてきちゃったわ
176陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 01:41:15.69 ID:3Ro5sVFX0
今はあずきしかないみたいね。
177陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 01:45:01.54 ID:dojK7ioG0
やわもちって何なのよ〜!
気になってしょうがないわwww
178陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 01:47:08.18 ID:3Ro5sVFX0
ミルクアイスの中につぶあんと小さいお餅が入ってるのよ。
179陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 01:49:48.23 ID:9M8qgQDE0
お餅5つも入ってるのよね!
春は桜餅味なんて出ないかしら
180陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 02:04:48.45 ID:y7l6a27G0
181陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 02:45:59.31 ID:ujA318lVP
万代で牧場しぼり78円って安いわね
182陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 03:30:53.84 ID:0NzfxB6a0
ひゃだやわもち食べたくなったわw
モナカバージョンが出ないかしら
183陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 04:31:55.95 ID:y7l6a27G0
>>181
東方珍奇のおかげで売上げが上がったと思われたらいやだから、牧場しぼりは当分買わないわ。
184陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 06:10:13.51 ID:RkqiFRnY0
>>181
牧場しぼりなんて福島県産の生乳使ったアイスよく食えるわね
福島県浜通りの生乳を使用してますってパッケージに書いてたのを
原発事故で慌てて消したアイスはさすがに無理だわ
185陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 09:37:55.97 ID:v8tYTGG/0
セブンイレブンプレミアムの乳酸菌が入ったアイスに最近嵌ってる
ヨーグルト系アイスが好きなの
186陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 06:44:47.88 ID:KPoJACn+0
赤福氷、いよいよ今週末日曜で今年はおわりよ。
名古屋に食べに行かなきゃ。
187陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 17:13:52.32 ID:6yB3NbdS0
通年やっても売れると思うんだけどねえ
188陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 20:09:50.95 ID:jSqc8Uy4O
今日はフローズンフルーチェイチゴ味とシャーベイチゴ味がそれぞれ58円だったから2個ずつ買ったわ。
季節落ちっていいわねw
189陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 10:08:20.28 ID:y0X+uzLo0
>>188
フローズンフルーチェなんて初耳だわ?!
フルーチェの棚にあるの?冷凍食品ではないのよね?
今日探しにいくわ!
190陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 21:44:33.00 ID:tQo+j8aL0
>>189
冷凍庫で凍らせてから牛乳と混ぜて作るデザートドリンクだったと思うわ。
昔、大塚から「シャーベ」ってのが出てたけど、
あんな感じかな?と勝手にイメージしてるのよ。
うちの近所のスーパーも叩き売りしてたわ。買わなかったのが今になって
悔やまれるのよ。
191陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 20:32:42.52 ID:YYc+VD340
192陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 00:28:45.41 ID:4ZpMKPEE0
2006-05-03

Wip(ワイプ池袋等級ハンズ前店)
【0:55〜E時間(1,100円※割引券使用)/チキン&ポテト(350円)】
@うんこ事件
A風呂(100円※ミニタオル代)

チキン&ポテトは人が買ってたの見て食いたくなって買ったが、あんま旨くなかったw



@
うんこしたのよ、うんこ
トイレ入るじゃん、まず。で、トイレットペーパー確認したらギリっぽかったんよ。
で、案の定ギリで、ホッとして拭き終えて出ましたところ、ちょうど待ってる人が居てそのまま入室・・・ん?ブリブリしてるぞ!紙ないのにウンチッチベイビーキター!!www
その後が気になってトイレ付近張ってたが10分くらい経過しても出てきませんでした(爆)
※それ以後はダルくなったんで部屋戻ったからシラネw
193陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 00:41:53.20 ID:4ZpMKPEE0
「好きな店を選べる」「調整力が身に付く」――飲み会の幹事をするメリット
2008年11月15日03:13
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=667144&media_id=40
何かのついでで飲むんならイイけど、何でわざわざ「飲む」ために集まるの?馬鹿なの?アル中?

「塾生ちゅうもーく!」ってキチガイ用語を発してるのとかマジ意味不明w

食べるとこが料亭とか一流イタリアンとかフレンチとか食べる店ならイイけどさ。
焼肉でA5以外食ってるとか論外だよ?
この間、渋谷で貧乏居酒屋(大衆居酒屋)勧誘してキタ貧相な奴に「A5の肉しか食べられないんだよ。A5って知ってる?」聞いたら
「ぽにょ?」って顔してたんで「"A5"で通じない論外なんで去って」って言ったら不機嫌そうな顔してたけど、勧誘されてるコッチが不機嫌だわ

つうか基本居酒屋のメシはマズイ。 カネ払う気が起きない。
そしてヲレは酒を飲みたくない。美味いと思わないから。
飲み物なんてコーラとウーロン茶と水で十分。 あとC.C.Lemonホール。

飲み会とよくセットで扱われるカラオケとボウリング(ボーリング)
あれも最悪。それを目的で出掛けるとか他に楽しみないの?wヲマイの人生だいじょーぶ?w

近況報告なんてそいつのブログ見ればわかるから会う意味ないしね。
まぁヲレは気になるヤツなんて基本いないけどね。ヲレのことが気になるヤツは日記読めばいい。

「日記まで読む気がしない」って言うんだったら、大して興味ないんじゃん。だったら最初から

「最近どう?」とか聞くなよ。
(日記読んでない≒)興味ないこと聞いてるヲマエってどうなの?

ってことで、今日の飲み会ブッチ(中止)してすんまへんw
だってウイイレ(ウイニングレブン)やってる方が楽しかったんだもんw あとアッタマいてーから寝たかった。
てか、うちの日記ちゃんと見てれば朝からブッチフラグ立ってたよね?
194陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 01:04:51.16 ID:NqkdqUc60
フローズンフルーチェ見つからないわ〜
195陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 12:37:18.93 ID:efrq7Nhs0
フローズンフルーチェ、CMやってた?
CM観てたら絶対買ってたんだけど、あたしは観てないわ。
196陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 13:53:31.91 ID:HjpqeShUO
>>194
季節物ですもの。
普通のスーパーにはもう置いてないんじゃないかしら。
大手スーパーじゃなくて安売りスーパー探した方がいいわよ。
197陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 22:46:31.43 ID:0kiK5vjP0
>>194
冷凍フルーツとヨーグルトと牛乳をミキサーにぶっこんで混ぜれば、
フローズンフルーチェより遥かに美味くて健康的なのが出来るわよ。
198陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 22:57:42.94 ID:yWchBzCKO
フローズンフルーチェステマはもういいわ
199陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 23:30:42.51 ID:HjpqeShUO
>>198
あんた馬鹿?
季節が終わった今ステマしてどうするのよw
200陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 23:36:03.51 ID:D1jsCUcJ0
そうよね。今は売れ残りを叩き売りしてるんだから。

地元でちょっと有名な洋菓子屋で、全国ネットのテレビでも
紹介されたとしきりに宣伝してるケーキを買って食べてみたけど
やっぱり大して美味しくなかったわ。
それほど期待はしてなかったけど、それを更に下回るがっかりだったわ。
201陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 23:36:28.66 ID:ZTU+imLu0
100円LAWSONで売ってる、モンパティシエの芳醇マロンラム仕立てって激ウマよ。
久々のヒットだわ。
もうハゲに200円以上出すのが馬鹿馬鹿しいと思えてくる。
202陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 23:37:18.52 ID:Y2lw6tUT0
パリッテ大好きで
北川景子ばりにパリッテ食べてたら窓全開だったわ
見られてなきゃいいけどw
203陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 23:46:48.39 ID:NqkdqUc60
ローソン限定の「安納芋もなか」食べたわ!美味しかった。
あいすまんじゅうの会社だからあそこのアイスが好きな人にはおすすめ
あんがしっかり入っててこってり甘い和菓子系よ。
204陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 23:53:10.07 ID:r0sTXHbw0
あたしハーシーのアイスが大好きなんだけど、近所のつるかめじゃ178円なのに、ライフじゃ248円で売ってるのよ?同じ商品なのに??
今までライフで買ったこと無いわ。
205陽気な名無しさん:2013/09/29(日) 13:28:35.44 ID:l2Bz7MgB0
>>201
モンパティシエ探しまくってたとこよ
100ローにあるのね
ありがと
206陽気な名無しさん:2013/09/29(日) 15:18:53.05 ID:RHpjXPNy0
>>205
うちの近くの100ローは、ラムレーズンはたくさんあったけど、マロンは一個しかなかったわ。
誰か買いだめしたのかしら?
207陽気な名無しさん:2013/09/29(日) 17:49:08.50 ID:nJe7uCz60
名古屋島屋の赤福に今いて、赤福氷食べてるの。
美味いのに、今日までだから、東京から駆けつけたわ。
客の半分は男で、半分以上は赤福氷食べてるわ。
208陽気な名無しさん:2013/09/29(日) 18:01:42.56 ID:MsduDrrT0
伊勢で食べてこそ赤福氷だと思うの。
209陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 12:51:05.53 ID:3KEoADeb0
今年は2回、伊勢で食べたわ
210陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:00:45.92 ID:Ta6+UViz0
>>209
あらあたいもよ!
都内からわざわざよ!
211陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:09:26.25 ID:3KEoADeb0
>>210
また遠い所からよく来るわねぇ、、
あたし大阪だけど、それでも遠いわ
212陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:52:40.68 ID:ay9rjjVr0
オハヨーの生チョコモナカが美味しいわ〜
http://www.ohayo-milk.co.jp/products/ice/1309_nama-choco-monaka.html
これよ。でもあんまり見かけないのよねえ

セブンの小豆モナカも食べたけど
モナカはパリパリサクサクなんだけど
中身は期待したほどではなかったわ?もうちょっとしっかりした甘さが欲しい感じかしら?
抹茶のバーもそれほど美味しくなかったのよね
セブンのスイーツって全体的に甘さ控え目だからアイスもきっとそうなのね
213陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:57:59.83 ID:R9llSLNP0
>>212
昔セブンの会長がモナカの皮がサクサクしてないって激怒したんだよ
だからセブンで売ってるモナカは無駄にサクサクしてる
214陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 14:04:38.74 ID:vtdhrsTv0
セブンのあの小豆最中、200円ちょっとするわよね…
215陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 14:08:30.23 ID:MqO3Gs3x0
ごめんなさい スレ違いで。
最近セブンのレジ横にコーヒーいれるマシーンが置いてあるじゃない。
買う人よく見るから昨日飲んでみたら意外とおいしいわね。
216陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 15:00:44.48 ID:yS5eTFvZ0
>>215
焦げすぎ豆のセブンカフェ大嫌いよ
217陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 17:12:36.84 ID:aEWuNzZa0
勇気を出して森永のウコンアイスバー食ってみたわ。
リポDみたいな味だったわ。マンゴーアイスって感じの真っ黄色よ〜。
218陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 21:37:49.60 ID:ay9rjjVr0
>>215
私もよく利用するわ
コンビニスレあるわよ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1359805085/
219陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 22:09:32.48 ID:fct9bSYz0
コーヒースレもなかったっけ?
220陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 23:39:57.41 ID:ABkCM1Xv0
久しぶりに禿のストロベリー食ってやったわ。やっぱり美味い
221陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 00:29:47.28 ID:Oke8rHaA0
あずきアイスの中心に練乳が入ってるやつ、くそ美味かったわ。
確か北海道のメーカーだったわ。スリーエフで買ったの。
222陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 12:10:24.49 ID:WuH7DGF00
そして糖尿病一直線だな
223陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 14:14:04.26 ID:OiG2xZSP0
糖尿はほぼ遺伝でしょ?
224陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 14:22:59.25 ID:WuH7DGF00
じゃそう思って安心してたらいいよ
225陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 14:51:56.74 ID:qJWLOhy60
せっかくローソンに行ったのに安納芋もなかが売ってなかったわ〜
226陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 14:54:43.50 ID:WA8prcd20
生まれて初めてガリガリ君のアタリが出たのに、小心者で交換ができないあたし。
227陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 15:58:44.19 ID:4X7YMSIh0
ハゲの限定品バニラクッキーラズベリーはマンコの味がしたわ。
間違えたわマンコ好みっぽい味がしたわ。
マンゴーオレンジの方はケミカルな香りが強過ぎて、便所の芳香剤食わされてるみたいよ。
228陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 16:45:17.06 ID:Bgs9oC6n0
>>227
あのマンゴーオレンジはほんと酷いよね
229陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 16:53:53.84 ID:35XHfdBN0
>>227
バニラクッキーラズベリー美味しいじゃない
甘いクッキー&クリームに酸味のあるラズベリーソースで飽きないわ
柿の種みたいなもんよ
230陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 17:00:13.83 ID:WA8prcd20
万個好みの味なら不味いって意味じゃないんじゃない?たぶん。
231陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 17:09:37.87 ID:TS5wSUDt0
【新宿二丁目の同性愛業界関係者が語る、
知っておきたい銭湯での
ゲイの変質者から身を守るための自己防衛術】
3月ひな祭り、5月は端午の節句…。
じゃあ4月は――というわけでもないだろ うが、
埼玉、神奈川、兵庫でゲイの変質者がらみの 事件が立て続けに3件も起きてしまった。

埼玉県警大宮署は先日
さいたま市西区の スーパー銭湯で
男性(27)の体を触ったとして、
強制わいせつ容疑で、
さいたま市の男性同性愛者の職員(54)を
現行犯逮捕し、送検し た。
容疑は17日午前0時45分ごろ、
スーパー銭湯の寝湯で隣にいた男性の下半身を触った疑い。男性が警察に110番し猥褻行為をした同性愛変質者が逮捕された。

新宿2丁目関係者は
「深夜も営業してい るスーパー銭湯や銭湯はホモの変質者が猥褻行為を楽しむために集まる
ハッテン場になっているところが多い。
それを知らずに入って来た一般人の男性客のノンケが
ゲイの変質者による被害に遭うことがある 」と指摘する。
ではソッチの気がな い人が
猥褻行為をするための同性愛変質者が集まる銭湯やスーパー銭湯に、
知らずに迷い込んだ場合、どうすれ ばいいのだろうか。

「同性愛変質者であろうとも、アナルフィストファックスに興味が無い男性客に無闇にエチケットとして、
いきなりアソコを触るゲイの変質者はいない。
但し好みの男性客がいれば必ずサインを出すんです。
隣にぴったりくっついてきたり、
足先でこちらの足をツンツンしてきたり、
粘った目線をじっと合わせたり。
それを 断るには、
アナルセックスに興味を持っていても
無言でスッと離れたり、
チンコやケツマンコから
顔をそむけたりして、
ホモのケツマンコの誘惑から目線を外すんです。
そうすると『こちらのケツマンコを好みじゃないのね』と諦めることもある」
232陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 17:35:45.07 ID:WuH7DGF00
アイスの糖分はすごいから。
溶けたアイス食べたら分かると思うけどものすごい甘さだから
こんなの食べ続けたらどうなるかわかるよね?
233陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 17:36:50.21 ID:OiG2xZSP0
わざわざ溶かさなくても分かってますので。
234陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 17:04:38.46 ID:pCHBD7WTO
井村屋の小豆味のカップアイスうめーわ
小豆味のアイスって31の大納言くらいしかなかったのよね
235陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 17:13:47.22 ID:CDScHXUJ0
ハゲも出しててかなり美味しかったのにやめちまったわね
236陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 18:07:50.63 ID:9iEx2ViA0
>221 北海道コンビニのセイコーマート商品だと思うわ〜
単なるあずきバーもあるのよ あずきクリームって感じで、ミルク濃いのよねー
237陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 21:46:09.09 ID:Yx3peW8p0
アイスクリームタイプの白熊って、白熊の味じゃないわねw
しかも果物はまだ凍ってるのに、アイスの部分が先に溶けるからバランスが悪いわ。
238陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 08:34:22.02 ID:+vG1P+ZT0
なら食うなよボケカス
239陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 09:02:16.39 ID:aj/59vQp0
寝ても覚めても2ちゃん漬けのクソ膣だわー

ID:+vG1P+ZT0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20131006/K3ZHMVArWlQw.html?thread=all
240陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 10:02:01.18 ID:6R7enLFy0
最近オハヨーのアイスにはまってるわ
何を食べても美味しくてはずれがないわ
きのう食べた生キャラメルアイスも美味しかったけど
やっぱりジャージー牛乳のコーヒーが一番美味しいわ
241陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 10:04:59.85 ID:8oG+nq3G0
オハヨーはアイスに限らず外れが無くて美味しいわよね。
岡山の会社だったかしら?好きよ。
242陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 10:20:46.53 ID:eUv6xB5s0
>>240
あたしもオハヨーのアイス好きよ
ジャージー牛乳シリーズはうまいわね
243陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 13:12:34.01 ID:OdSl+9wOO
オハヨーはヨーグルトベースにイチゴとかオレンジのソースがマーブル状にまざったアイスバーが好きよ
いまだに見たことがないけどスムージーみたいなアイスもうまいそうね
244陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 14:35:22.74 ID:a5Qkb8jX0
「ライオンキング」
主催:劇団四季/フジサンケイグループ
特別後援:JR東日本

ラフィキ=金原 美喜、鄭 雅美、茜 りな、光川 愛(韓国)
ムファサ=平山 信二(韓国)
ザズ=布施 陽由(韓国)
スカー=金森 勝(在日)
シェンジ=孫田 智恵(韓国)
バンザイ=本城 裕二(韓国)
エド=韓 盛治(在日)
ティモン=黒川 輝(韓国)
プンバァ=福島 武臣(韓国)
シンバ=三雲 肇(韓国)
ナラ=江畑 晶慧、谷原志音、愛沢 えりや(韓国)
245陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 23:14:10.15 ID:3syTChvy0
秋になって和風のアイスが増えてきたわね
セブン限定で
「ハーゲンダッツジャポネ 抹茶あずき」ってのが今週発売だわ
個人的にはハーゲンダッツは11月に発売されるらしい「ロイヤルカシスミルク」の方が楽しみだけど…
246陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 23:16:29.14 ID:9g5DymcG0
ガリガリ君のゆず味、気になって1分ぐらい眺めたけれど
こちらで人柱の話を聞いてからにしようと諦めたわ。
247陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 23:26:11.28 ID:7OUQvVzy0
柚子の風味って嫌いじゃないけど、薬味って言うか、アクセント的に使う方がいいと思うのよね。そのものをメインにするよりも。かしこ。
248陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 01:28:31.58 ID:3hSNAsAV0
日本もアメリカに習うべき
グローバルにね!

820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 11:58:44.89 ID:kBDz8lCk
>>817
アメリカでは、永住許可にも10年の期限があって更新が必要。
また、親が永住許可を受けていたとしても、子供が自動的に永住許可を受けられるわけではなく、
親の永住許可で子供が永住できるのは20歳まで。移民の国アメリカでさえこれだけ厳しいのだ。

アメリカでは、生活保護のような公的支援を受けている外国人は、永住許可が更新されない。
反米的な政治活動を行っている場合も同様。
「強制送還」となると人道上の非難を受けるが、「期限を更新しない」なら、単なる行政の裁量だ。

日本でこれだけ在日が害になるのは、日本の歪んだ永住許可に原因がある。
「強制送還」などと出来もしないことをぶち上げる前に、他国の制度と比較して真の問題点を調べ、
それを改善するように仕向けたほうが良い。

ネットの上だけで「強制送還」などと気勢を上げるのは、本当の改善に百害あって一利なしで、単に
ガス抜きにしかなっていないことを理解してほしい。

823 名前:せいしょっ! 【東電 81.2 %】 [sage] 投稿日:2013/09/20(金) 12:09:49.05 ID:da12bVCy
>>820
彼らが受けているのは、特別永住許可と述べておく。
権利を獲得したわけではない。政府の判断で取り消すことも可能なモノ
今まで送還しなかったのは、送還しても韓国政府が引き取りを拒否したから
現在は、如何かな?
249陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 14:38:39.48 ID:jNR3tFkZ0
あら、オハヨーが人気ね。
オハヨーはCに近いB級感があって、アイスもドリンクも余り好みじゃないわ。
商品を手に取って、オハヨーだと戻すことが多いかも・・・。
250陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 14:42:56.85 ID:3hSNAsAV0
>>249
あたしはロッテがだめ。
うすーい甘さで味気なさハンパない。
251陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 14:47:20.71 ID:xTibSNqB0
セブンでコールドストーンのストロベリーショートケーキセレナーデが復活していたから買って来たわ
フルーツやソースやスポンジやごちゃごちゃ混ぜ込んであるアイスって好きだわ〜
パンプキンも買ってあるわ。まだ食べてないけど。
252陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 14:55:47.03 ID:y1HVBDm10
パンプキンうまかったわ
味が濃いけどあの量ならちょうどいい
253陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 15:02:06.63 ID:SFhBWBzH0
ロっ手を棚に戻し(奥の方へ)、オハヨーをカゴに入れるわアタシ
254陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 15:33:31.14 ID:VrYaFPx90
ロッテは雪見だいふくだけ合格だわ。
なるべくロッテは買いたくないけど、たまに雪見は食べたくなるのよね。
さすがモンド・セレクション金賞受賞ねw
255陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 15:34:58.95 ID:3hSNAsAV0
雪見大福だったら、普通の大福とアイスを買うわ。
256陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 15:40:27.16 ID:VrYaFPx90
>>255
反韓なのは構わないけど、あんこの入った大福とアイスじゃ雪見だいふくを再現するの面倒でしょw
以前、国内メーカーから大入り袋の小さい雪見だいふくみたいのが出たけど消えたのよね・・・。
257陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 15:40:45.46 ID:SFhBWBzH0
フルーツ大福やらチョコ大福やら 今は色々あるもんねぇ
258陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 15:41:34.46 ID:SFhBWBzH0
生クリーム系入った大福って、今どこでも売ってるわね
259陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 16:25:11.87 ID:3hSNAsAV0
>>256
不味いものは不味いのよ。反韓とか、関係ない。
雪見大福の中のアイス、激不味よ。
あんなのにだまされるの子どもだけだと思ってたわ。
260陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 16:32:38.63 ID:407vcYhA0
レディーボーデンを劣化させた罪は深いわ
261陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 17:09:06.78 ID:btxzRNRl0
生クリーム大福とハーゲンダッツバニラを交互に食えばいんじゃない?
スーパーカップバニラでもいいわ
262陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 17:11:47.44 ID:RmAYcKHy0
永作がCMしてるアイスは美味いの?
263陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 17:33:15.00 ID:DLiwxvGtO
コンビニでサーティワンもカップで販売出来ないのかしら?
264陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 18:17:40.97 ID:iQuInuUy0
わかるわー ホッピングシャワーってヤツ食べたいー 
265陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 18:20:29.81 ID:BgZGOSIL0
サーティーワンが徒歩2分で困るわ
266陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 20:15:19.27 ID:SKRShQtu0
>>265
つい食べ過ぎちゃって困るのかしら?
267陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 21:48:54.08 ID:MbZR3LIV0
MOWのカラメル&カスタードってえのがあったんで、買ってきたわ。
気取りやがって、プッチンプリン味って書きゃーがれってんだと思ったわ。
不味かーねーのよ、誤けえしねえようにしてちょうだい。
268陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 23:21:57.88 ID:sKzb3ZW90
>>267
何言ってんのかわかんねーよ、シネ
269陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 00:08:05.03 ID:AlcJohPU0
MOWはイマイチ好きになれないわ。
食感が滑らかすぎるのよね。
生クリームを固めたみたいな。
牧場しぼりは美味しいけど、東方チンキが嫌いだから不買だし。
爽は氷半分入ってて水っぽいし。

やっぱりスーパーカップが一番なのよね。
270陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 00:15:00.61 ID:Cpk3i+M/0
ハゲもご不満てこと?
271陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 01:09:14.39 ID:u80PFwOf0
MOWはクリーミーチーズがうまいわ
272陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 03:03:59.96 ID:dvcQnQvv0
ガリガリ君シチュー味www
http://pbs.twimg.com/media/BV9p5FZCQAAgINE.jpg:large?.jpg
273陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 03:43:12.48 ID:AlcJohPU0
調子に乗りすぎよね。
コーンポタージュもそんなにうまくなかったし。
ロッテみたいにリピーター客狙わずに新製品バンバン出して売り上げキープするつもりかしら?でももう騙されないわ。
溶かしてシチューにするのが正解よね。
274陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 12:45:45.98 ID:h54pbj7G0
鉄板のフレーバーと一発屋を出すことで棚を広く確保するのが目的なんだが
アホには分からんかな
275陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 14:04:09.48 ID:llaE/jdU0
>>267
おう!不味かぁねぇなら、オレも試してみっかなぁ、だわ。
276陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 16:21:42.52 ID:bavJY0bl0
永作アイスの味は上手いの?不味いの?どっちなの?
277陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 16:47:21.51 ID:xuxG/Ccw0
>>266
そーそー
2日続けてバラエティパック買っちゃうこともあんの
278陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 19:42:59.49 ID:fFI0JMQN0
MOWは全部うまいわよ
マスカット味もよかったわ
279陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 19:43:34.23 ID:Mk7Hj9Dm0
賛同しかねる。
280陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 00:34:40.09 ID:Oo7dJzww0
ジェラートのカップアイス、もっと増えねえかしら?
ジェラートに限らず、フルーツ系のシャーベットみたいなアイスが
そもそも選択肢として少なすぎるわ!!!!
みんながみんなクリーミーなアイスを好きなわけじゃないのよ。。。
281陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 03:33:11.21 ID:jls1BmcU0
MOWや牧場しぼりの外側の包装、すぐゴミになるから廃止して欲しいわ。
282陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 04:10:53.42 ID:Im0kyLXp0
週刊文春最新号
「中国猛毒米」偽装イオンの大罪を暴く

マックスバリュー、いなげや、カスミ、マルエツ、ダイエー、まいばすけっと、オリジン弁当…

みんなイオングループ
283陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 10:39:27.90 ID:MFTlYXee0
>>280
ジェラートマイスターが発売になったじゃない。
値段ハゲくらいするけど
フランボワーズが喰いたいわ

ピスタチオのジェラートが好きなんだけど
どっか商品化してくれないかしら…
284陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 16:17:42.06 ID:oyB6308G0
ジェラート屋なら最近は殆どどこでも置いてると思うわ?
285陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 16:40:47.82 ID:c6XCb6fX0
ピスタチオのジェラート流行ってるわね。
5軒くらいのジェラート屋で食ったけど、新宿伊勢丹の地下のジェラート屋のが一番んまかったわ。
あすこは他のフレイバーもんまいわ。
286陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 20:59:59.97 ID:H4DXCyFL0
新宿伊勢丹の地下ね。覚えておく。
今月末に東京に行くのよ。
ド田舎釜がおのぼりさんしてくるわ。

新宿伊勢丹といえば、外人のゲイカップルがエスカレーターで
一目も憚らずキスしてるのを目の前で見せつけられたのを思い出すわ。
もう10年以上前。あのころは私もまだ若くてウブだった・・・
287陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 17:47:59.42 ID:zNpZNlfc0
ピスタチオのジェラートまじ好きよ
でも高いのよね
近所のジェラート屋はベースの料金設定が高い上にピスタチオはプラス50円だわ
288陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 17:50:21.84 ID:yzQEK+T80
>>287
聖子ちゃん!?
289陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 18:03:19.45 ID:MinIYKxB0
伊勢丹の向かいのマルイ1階にもジェラート屋あったわよね。
あそこのも美味しいけど、確かにあたしも伊勢丹の方が口に合って、しかもあまり高くなかった気がする。



気がする。気よ。
290陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:09.21 ID:ZINARyFK0
マルイのジェラート屋は行ったことなかったわ。

伊勢丹の方は行くたびについつい寄っちゃうのよね。
ジュースバーもあるんだけど500円くらいしてるから、いつもSサイズ2フレーバーで380円のジェラートよ。
お手頃でおいしいわー。
291陽気な名無しさん:2013/10/11(金) 00:09:22.36 ID:P2d4mfYz0
>>289
アソコ、行ってみたいけど一人で注文して食う勇気がないわ。。。ゲイ友と一緒でも躊躇しそう。万個友達を連れていくしかないかしら
292陽気な名無しさん:2013/10/11(金) 00:15:57.25 ID:WBVutN8F0
>>291
あたいは何度も1人で食いに行ったわ?
今際の際に後悔して地縛霊になるのはあなたよ?

てかさ、むしろ1人より男2人の方が気持ち悪くない?
293陽気な名無しさん:2013/10/11(金) 21:20:02.89 ID:EzZ1RyFiO
男が一人でアイス食ってるなんて今時普通よ普通。
食べたい時に食べたい物食べましょ。
294陽気な名無しさん:2013/10/11(金) 21:21:31.98 ID:QUx7a+uT0
チンポ食べたいわ!!!
295陽気な名無しさん:2013/10/12(土) 15:47:02.54 ID:n+Y8TLxI0
松茸の形をしたアイス「フェラッチェッ」、どっかのメーカーから出ないかしら。
296陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 04:41:09.06 ID:d7jiai7E0
飲んだ帰りにファミマに寄って
鯛焼きアイスと
新しく出てる確かグリコのシューアイスと
ファミマpbのビスケットサンド(チョコレート&バニラ)買ってきたわ
何かに包まれてる感じの物を求めてしまったわ
真相心理の現れね…。
297陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 05:25:18.64 ID:lAtbL+7n0
餃子も食べないとね

冗談はともかく今寒いのによくそんなにアイス買ったわね
あたしさっきからくしゃみと鼻水が止まらないわ・・・
298陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 11:41:29.90 ID:ZM+7ukl+0
>>296
心が病んでいるならヨネコスレのゴキブリ姐さん(または長文姐さん)に相談しなさいよ
メンタルヘルス板で聞かれてもないのに押し付けがましいアドバイスしたりしているから
糖質だからいろいろ詳しいわ
また治験のモルモットで生計をたてているから病院にも詳しいわ
またデブ専ガリエノキだからデブにも詳しいわ
そして金を払ってにちゃんねるやるくらいにちゃんねるに依存しているからにちゃんねるも詳しいわ
299陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 23:37:49.56 ID:sS+gbqh30
セブンがハゲとコラボした抹茶小豆のカップを味見したわ。
甘さを抑えて後味もスッキリしてたけれど、
抹茶も小豆も香りがないの。なんだかあっさりしすぎだわ。
300陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 23:47:43.13 ID:fBdg35VP0
そういえば、セブンで買った、まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー
って激ウマだったの!
これから、買いにいくわ!
301陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 01:34:25.62 ID:B/IwcSwd0
>>299
あれで360円は高杉
もう買わない
302陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 01:56:51.17 ID:3L7HjSw7I
>300
あら奇遇だわ。あたしさっき買ってきて食べたわ。
130円でこれはなかなかいいわね。
303陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 04:22:09.80 ID:oqMdHHm60
【画像】ロッテ「独島は我らの領土、日本は独島の夢を見るな、独島は私が守ります、トクドヌン・ウリタン」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33061504.html
304陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 15:23:01.86 ID:coxAZkDP0
グリコの「シュガーリッチシューアイス」新鮮だわ
シューアイス自体は特別どうって訳でもないんだけど
あのグレースがかかった感じが新しいわね、アイスにグレースって発想いいわ。
305陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 15:24:37.55 ID:r/HaUARc0
チェリオのときめきパンプキン食いますた



マズー
306陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 20:23:36.30 ID:OqGC33NN0
>>304
グレーズだと思うわ…
307陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 20:29:07.67 ID:8tKR7NiM0
>>305
同感

カボチャとチョコは絶望的に組み合わせね
308陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 20:32:19.43 ID:OqGC33NN0
>>305
>>307
初めて喰うときのわくわく感で「ときめき」を感じられらたから、良しとするしかないのよ。
309陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 20:34:04.72 ID:8tKR7NiM0
>>308
あら、素敵な解釈ねw

俺の栗もその類いね、納得よ!w
310陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 20:46:17.57 ID:OqGC33NN0
>>309
ノンケ男が飛びつくのかしら?
311陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 21:09:16.86 ID:h2WYTUGg0
赤城の紫芋のアイス(ドルチェなんとか)が結構うまかったわ!
業務スーパーはアイスが安くていいわ〜
312陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 21:11:52.42 ID:8tKR7NiM0
>>311
ひゃだ、あたし今日食べたばかりよ!w

上の紫芋パウダーがちょっとキモかったけど
一番下の層のクッキーが美味しかったわ!
313陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 02:27:53.90 ID:LquVR7/M0
センタンのしろくまのバーアイス美味しいわ
ほぼフルーツってくらい具沢山よ

そうそう、この前食べた井村屋のたいやきアイスも美味しかったわ!
あれはまた買うわ〜
314陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 03:47:50.71 ID:xzJpzbau0
ふふふ
315陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 21:56:21.59 ID:P0rcekqMO
みんなレディーボーデンはお嫌い?手頃な値段だからアタシは好きだわW特別においしいとは思わないけど、それなりにね。
316陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 22:01:19.28 ID:GBn4Wo+X0
>>315
昔の濃厚な味が無くなったから却下よ!!!
317陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 22:16:24.91 ID:p4DBBlJB0
>>315
Wの破壊力www


こんなので吹いてるあたし、相当疲れてるのね…
318陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 22:24:29.79 ID:/K3IgJ410
>>317
あー、あたしそれ分かんなかったわw
319陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 03:18:53.63 ID:3a3cm/Pt0
モウの限定あずき味の食べたわ
普通の高級アイスっぽいから150円なら満足よ
でも見た目がグロいわ
黒豆がこれでもかといっぱいのってるんだけどゴキブリの卵みたいなのよ
320陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 03:48:22.72 ID:C/f/d2n+0
>>319
あたしもそれ今日食ったわ
あれは産卵ちっくで本当ダメよね
あと普通のMOWと比べてサイズちっこかったわよね
321陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 03:52:23.51 ID:yF0Z07hj0
>>304
口が小さいあたしには、ああいったタイプは食べづらくてベトベトになるけど好きなアイスの部類だわ。
322陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 04:08:15.28 ID:isupckAa0
>>319
ぎゃあああああああああああああああああ
http://otajo.jp/files/2013/10/4e62f0ac3adf10a5b00c625a2cbed625.jpg
323陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 07:35:43.23 ID:kMjKr2wO0
MOWのあずきミルク、かぼちゃソース入りって書いてあったけど完全に凍っててかぼちゃアイスが中央に一塊ある感じだったわ。
練乳みたいに糖度あげて凍らないようにしないとソースとは言えないわ。
でもまぁ美味しかった。
324陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 18:25:52.46 ID:5DBmLUAc0
MOWあずきミルク
値段を見ないでレジ行って158円だったからびっくりよ
大した金額じゃないけどアイスが年々高くなってくのが気になるわ
325陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 19:22:45.06 ID:PLxmiCms0
ハゲが168円だったから紅芋とパンプキン食ってみたわ。
なんつーか、普通過ぎてあと引かないっつーか、つまんない味だったわ。
326陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 15:15:55.41 ID:+3c0AajPO
近頃はハゲだけが突出してうまい、という訳でもなくなってきたわね
100円くらいのアイスでもかなりうまいのあるもの
327陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 15:24:35.46 ID:rOdmEWrM0
100円くらいのだとローソン100で売ってるプレミアムアイスクリームが好きだわ
328陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 16:32:03.96 ID:bjW4dxdB0
ハゲはあたしにはリッチすぎるのよ。
何も頑張ってないのに、
あんな贅沢なアイス食べていいはずがないわ。
セブンのムースくらいがちょうどいいの。
329陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 18:35:18.81 ID:Gvg6zkmP0
>>325
ハゲ信者は絶賛するけどそこまで美味くねぇわよね
紫芋はもっさりした生臭さがあるしパンプキンもふーんって味
330陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 19:49:31.55 ID:dUBSm6svP
ハゲが美味しいっていうかどうかで、その人の舌が肥えてるかどうか判断するわ。
331陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 21:06:35.61 ID:NuBgH/ks0
マカダミアだけは許すわ
332陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 21:22:22.60 ID:Gvg6zkmP0
ラムレーズン好きだから各メーカーの食いまくったわ
ラムレーズンはハゲが1番いい
333陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 21:36:32.64 ID:GDJKqxmHi
MOWのミルクいちご食ってるわ。最近MOWばっか。美味いわ
334陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 21:47:44.68 ID:djSZOkX/0
ちょっと前のMOWって、数口喰って舌が冷えてくると、油脂の塊が舌を覆ってしまって
口の中にグリセリンを塗られた様な、得も言われない不快感が残ったんだけれど
最近はかなり改善されたみたいだわね。キャラメルカスタード味のMOWは
美味しくいただけたわ。
335陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 21:56:18.01 ID:Gvg6zkmP0
MOWのミルクとあずきうんまいわ!!
でもホントちっちゃいのね
蓋あけたらあずきがGの卵みたいでドキっとしたわ
336陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 21:57:47.27 ID:Jo8DRafQ0
MOWって持ったとき、軽くない?
スッカスカなの
もちろんスプーンでもサクサクほれちゃうし、いまいち食ってる感がないのよね
337陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 22:43:17.03 ID:yfU8Mfz90
それじゃやっぱり新幹線のアイスみたいな
石みたいに固いのが食べ応え十分でいいのね。
338陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 02:48:53.81 ID:G8IxqX82i
ファミマのバニラとチョコが半分ずつのビスケットサンド食べたけどあんまり美味しくなかったわ。
今日は冒険せず、お気に入りのオハヨーの生チョコもなか買ってきたわ。
ちょっと涼しくなってきたらモナカやサンド系が食べたくなってきたのよね。
ミルクレープみたいのやロールケーキみたいなアイスも出てほしいわ〜
339陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 06:24:01.76 ID:7H4t/CD60
フローズンヨーグルト食いたくなって、
コンビニとスーパーに行ってみたけど売ってなくて、
仕方ないから飲むヨーグルト買って帰って、
冷凍庫で凍らせて食ってみたんだけど、
あたしが望んでた味じゃなくて不満たらたらよ
340陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 20:11:09.34 ID:lbXG0u/30
フローズンヨーグルトって
ヨーグルトに、あんなものやこんなものまで
色々色々混ぜに混ぜ込んでから凍らせて作ってるのね、きっと。
341陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 20:49:59.92 ID:oRfGnmvb0
やだ、汗と鼻水とオシッコとウンコと精液と万汁を混ぜてつくるのね。
342陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 21:22:51.81 ID:ei4+P0Az0
森永あずきたっぷりモナカ 158円
あずきがたっぷりすぎでちょっとバランス悪いわ
343陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 22:45:05.65 ID:699ZdsNp0
中国産かしらやっぱ
344陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 23:00:36.11 ID:MuCLrcDgi
>>339ヨーグルトにバニラアイス混ぜて凍らせればよかったのに
345陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 23:10:41.17 ID:zhytIktq0
>>344
そんなマンコ臭いことやらないわよ
346陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 00:10:07.45 ID:CaInTvoB0
渋谷のMr.beansの豆乳ソフトが大好き!
メガサイズを舐めながら、井の頭線まで歩いてんの僕だから
347陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 00:18:38.16 ID:XJiBM7lZ0
いえあたいよ!
348陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 01:44:56.16 ID:kP+vvbOt0
>>344
それうまいのかしら?
349陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 04:10:45.47 ID:kkfTixaq0
勝ったら「焼き肉」とか勝ったヒトに「奢って」とか言う馬鹿っているよね。
そういう人って、「あぶく銭」みたいに考えてるんだろうね。

勝つ努力をして必然的に勝ったって思ったら、別に豪遊しようと思わない。
死に物狂いで働いて給料を手にした社会人(笑)が給料日に飲みに行くようなもんなのか?

別に焼き肉食いたきゃ勝とうが負けようが食いたい日に食えばEE JUMP

勝ったヒトに「奢って」言う奴は愚の骨頂。
スロとかやらん人が「運がヨカッタんだから分けて」的に思うのはまだいいんだけど・・・

負けた奴が勝った奴に「奢って」とか言うのはほんとださい。
自分が馬鹿だから負けてんじゃんね。
その日の立ち回りはヨカッタけどヒキが・・・ってのも自分のせい。
350陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 05:26:15.83 ID:ntm84/my0
どこの誤爆かしら…
351陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 17:04:31.50 ID:II+axfFwi
>>345どこがまんこ臭いのよ?その返し意味わかんない
フローズンヨーグルト食いたくて飲むヨーグルト凍らせるよりフローズンヨーグルトらしいものできるから教えてやっただけよ。
フローズンヨーグルトとは違うものができるけどね
352陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 17:41:11.28 ID:/OqlXvzC0
>>339
セブンに「生きた乳酸菌のなんちゃら」ってアイスがあるわよ!
353陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 22:34:26.77 ID:yGYJEdPH0
グランの生キャラメル食ったけど、キャラメルバニラって感じね。
ハーゲンのドルセデレチェみたいにがっつりキャラメルかと思ったのに。

今度はMOW食べてみたいわ。食べたことないのよ。
354陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 00:03:06.43 ID:8vnoB8KG0
ハゲって、バニラとナッツ系以外はたいして美味しくないと思うわ。
抹茶なんてスーパーカップで十分。
355陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 00:17:34.48 ID:c+ZFPIBz0
チーズ棒うめーわ!
356陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 00:19:29.81 ID:Akq9f7UC0
>>352
たのしんごちゃんのブログで見て買ったけど美味しかった。
357陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 00:43:22.60 ID:Z2eiXbMw0
意外に知られててビビった丸永製菓

竹下製菓は全国区だよね
358陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 01:05:50.58 ID:pnh0tlQd0
グリコ「スカイ」が大好きでした
359陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 23:07:43.88 ID:7b1QJPhu0
>>358
一瞬、「グーリコー♪ スカイミン〜ト〜♪」と岩崎宏美の声で再生されたわ。
全然違う商品でごめんなさい。
360陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 23:18:08.81 ID:MHsCbQKW0
ドルチェ上手いわ〜♪
361陽気な名無しさん:2013/10/22(火) 00:00:16.56 ID:uxiO85vrP
>>359
あたしもよ、再生w
90過ぎて死んだ、うちのモダン祖母が好きだったわ。
362陽気な名無しさん:2013/10/22(火) 14:25:48.93 ID:fKJlbQ3m0
あら、今日か明日かにセブンの和梨のバーアイス(数量限定)が発売よ。
梨アイス好きがいるみたいよね。
確か70円だった気がするわ。
いや、今どきそんなことあるかしら
170円だったらごめんなさいww
363陽気な名無しさん:2013/10/22(火) 15:16:09.91 ID:i/WEqfU0O
セブンなら70円じゃない?
夏に販売されてたマスカット味も70円だったし
364陽気な名無しさん:2013/10/22(火) 15:22:04.14 ID:fKJlbQ3m0
確かめたわw
明日発売日で70円だったわ!
365陽気な名無しさん:2013/10/22(火) 20:15:18.97 ID:Bie5oHei0
70円なら買うわ!
170円なら手の届かない高嶺の花だけど。
366陽気な名無しさん:2013/10/23(水) 13:49:23.64 ID:VhJpRCo30
セブンの和梨バー食ったわ。
製造赤城だし中身はガリガリ君梨なんじゃねーのって思ったけど違ったわ。
シャーベット部分がガリガリ君梨と比べたらフンワリしてた。
でもそれがなんだか傷みかけて水分抜けた梨みたいで好みじゃなかったわ。
あたしはガリガリ君梨のが好きね。
それにしてもこの時期に出す商品じゃあないわね。
氷菓はやっぱり暑い時期に食べた方が美味しいわ。
367陽気な名無しさん:2013/10/23(水) 13:54:00.85 ID:0p4ng4bV0
グリコのシュガーリッチていうシュークリームのアイス食べたの
美味しかったけど、結構甘かったわ
アメリカンな感じ
368陽気な名無しさん:2013/10/23(水) 16:20:14.04 ID:im4Rtnyn0
次はかりんとまんアイスにしなさい。
369陽気な名無しさん:2013/10/23(水) 16:26:08.66 ID:1pxzHJom0
アイスが甘いのは当たり前だろ
370陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 00:58:01.66 ID:mslJiMxQ0
かりんとまんアイスって気になるわ
でも今日もスーパーとコンビニでも無かったわ
どっかのコンビニ限定かしら?
371陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 01:01:18.37 ID:dcCUd1q90
372陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 01:57:43.35 ID:mslJiMxQ0
>>371
まあ!ありがとう。
確か近くのデイリーヤマザキにオハヨーのアイスがわりと入る気がするから探しに行ってみるわ!
373陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 16:10:31.10 ID:Wf6wjhPO0
突然まいばすけっとに並び出したガツンとみかんのグレープフルーツ味、
スーパーカップバニラクッキーを抜いて今年一番の美味さだわ
爽やかで果肉たくさん、頭もスッキリするわ
欲を言うと、夏から売り出して欲しかったわ
374陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 16:23:21.82 ID:/sKs16Sr0
ガツンとグレープフルーツ、美味いね。
ウチの方では夏前に売ってて真夏にはもう消えてた感じ。
375陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 16:40:20.48 ID:iCIXw/SC0
【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 
      「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381326553/
 記事は「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」

イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
http://i.imgur.com/xyMfQIY.gif
イオンは「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」と説明。週刊文春編集部は
「記事は事実で、撤去は読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ」とコメントしている。
http://www.cybozu.net/news/national/20131010k0000m040091000c.html
週刊文春最新号
「中国猛毒米」偽装イオンの大罪を暴く

ジャスコ、いなげや、ミニストップ、カスミ、マルエツ、ダイエー、まいばすけっと、オリジン弁当、マックスバリュー、ピーコック…

みんなイオングループ

あなたの買ってるお弁当もカドミウム入りの中国米が混ざってるかも…
やる事が卑怯だし最低やわね
376陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 17:58:28.39 ID:lCQTSW2t0
明治のスーパーカップの高級っぽいの買ったらまずかった
値段は高いしナッツがいっぱい入ってるし
あたしナッツ大嫌いなのよね
377陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 18:14:20.10 ID:k6vh/Nqy0
スーパーカップのバニラって苦手だわ。
変に粘性があって匂いがわざとらしいの。
昭和の喫茶店の真緑のクリームソーダに浮いてるような安っぽい古い味よね。
何かしらあれ、卵黄と香料?
378陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 18:29:02.81 ID:6zF21mGa0
>>377
サラダ油と砂糖と香料と増粘剤よ?
379陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 18:31:48.52 ID:iCIXw/SC0
>>377
スーパーカップじゃなくて、レデイボーデンそのものじゃない。
380陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 18:49:04.76 ID:uch6MjaQ0
アイス屋さん

北の綿雪
グロム
ゴールデンスプーン
コールド・ストーン・クリーマリー
コルネット
サーティーワン
ディッパーダン
ディッピンドッツ
ハーゲンダッツ
パーティーランド
ブルーシール
ベン&ジェリーズ
ホブソンズ
マーブル・ジェラート・カンパニー
マーブル・プレミアム・ソフト
マーベラスクリーム
マリオ・ジェラテリア
ミルキッシモ
ヨゴリーノ
381陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 19:04:28.96 ID:8G6vvaSmO
ねぇ昔ロッテのアカキュラーとクロキュラーっていうアイスってなかった?舌が真っ赤に真っ黒になるアイス。一時期復刻されたけどあれまた食べてみたいわ!
382陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 19:23:18.81 ID:k6vh/Nqy0
>>378
まあ…。

>>379
レディボーデンも確かにそんな味だった気がするわ。

昔バニラってあんなだったわねえ
383陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 19:52:09.44 ID:iCIXw/SC0
レディボーデンとスーパーカップが同じような味と感じるなら、病院で味覚検査してもらった方がいいわよ。

レディボーデンは、まずすぎる。
384陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 19:52:45.07 ID:HqEtTf+g0
リーベンデールを復刻してほしいわ
385陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 19:55:30.69 ID:Pgr2Q/5H0
リーベンデールってミルフィーユみたいなアイスだったかしら!?
386陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 19:57:19.88 ID:U46xIwG8O
>>385
ミルフィーユみたいなのはビエネッタじゃない?
387陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 19:59:03.84 ID:4s60kOwB0
>>373-374
雨の中、スーパー3軒はしごしたけど無かったわ…
388陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 20:02:31.30 ID:Pgr2Q/5H0
>>386
あぁ、それよそれ!w
389陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 20:05:16.31 ID:962Jrj320
ビエネッタでパナップを思い出すわ
390陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 20:46:01.84 ID:3J7tGc5g0
>>389
そのレスはもはや様式美ね。
391陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 21:21:24.95 ID:wh9kEzNN0
ローソン限定の最中アイスってあるの?
392陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 21:32:53.49 ID:Pgr2Q/5H0
セブンの和梨アイス、微妙…
393陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 21:48:26.34 ID:k6vh/Nqy0
>>391
安納芋のやつ?
394陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 21:48:39.15 ID:l2gVIYLs0
最近アイスを買いだめしたけど台風で停電になったから、とりあえず価格が高いのと、
まだ食べたことのない新製品を無理して食べたわ、深夜に。
395陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 22:51:58.72 ID:aOykxCS70
アイスを安く買える店を知りたいわ。
わたしはオオゼキがたまにアイスを安売りするからまとめ買いするわ。
けっこういいアイスを安く売ってくれるのよ。
396陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 23:00:40.52 ID:Z9MyY/d+0
>>391
かぼちゃもなか結構うまいわ
397陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 23:10:55.35 ID:TjHEpXP20
オオゼキはドライアイスすぐ切らすから使えねーのよヽ(`Д´)ノ
398陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 01:19:29.57 ID:soAosrUL0
>>394
まあ?!そういう事があるわよね、怖いわ台風!
大丈夫だったの? 
腹…
399陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 02:09:06.24 ID:VNxxewWg0
>>398
あら、ありがとう!
正露丸のお世話になったわよ♪
400陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 04:48:32.79 ID:fUpT7DOq0
MOWの小豆さー、やっぱグロ過ぎだわありゃ
開けた時悲鳴上げたわ
401陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 12:35:41.74 ID:4phIXhNA0
>>400
どんな悲鳴か知りたいわ
402陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 13:02:39.38 ID:rWxkt0z60
モゥ〜〜!じゃない?
403陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 13:07:38.75 ID:4phIXhNA0
WWW
404陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 16:27:36.75 ID:rcpVEPCr0
ロッテの高級ジェラートシリーズ4種買ったわ。
ファミマのジェラートの方が断然美味しいわね。
っていうかファミマジェラートが全てのアイスの最上位だと思うわ。
405陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 18:29:18.81 ID:Kq88rdTA0
ロッテって…
406陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 19:24:32.47 ID:nwfV6nXE0
チョントリーって・・・
407陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 21:18:46.32 ID:a6wJxZjO0
ファミマのジェラートってロッテじゃなかったかしら?
違ったかしら?
408陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 23:17:24.25 ID:R2yDSyym0
ロッテは何を食べても不味い。
409陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 23:26:50.60 ID:FW+zZqxM0
そのロッテの雪見だいふく、久々に買って食ったけど、
一個を食うのにひとくち、
二個しか入ってないからふたくちで食い終えちゃって、
うまいんだかまずいんだかもわかんなかったわ
あれで126円もするの、ぼったくりだわよ
410陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 23:55:35.72 ID:PpEtRSgb0
ピノと同じだな
411陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:19:09.16 ID:+EJ2Zehh0
ロッテは肝心の中のアイスが不味いのよ。かといって、コーティングのチョコや餅がうまいわけではないんたけどね。
412陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:24:42.49 ID:/0+6nj5o0
>>407
ファミマのジェラートってロッテだったのね?
じゃあファミマジェラートが頂点だと思ってる私は
不本意ながらロッテを認めざるを得ないわ。
413陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:30:36.54 ID:Y507Zh640
わたしロッテのアイス半年ぐらい食べてないわ。
買おうと思ったアイスがロッテだとわかると手に取らないもの。
ものすごい食べたくても。ここまでする必要はないのかもしれないけど買わないわ。
414陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:34:55.48 ID:7w9cmG6D0
あら、アタシもよ 「竹島は日本領土なんだからっ! 犯罪者チョン送り込んで!」って
口っ手商品見ると条件反射で 
415陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:40:34.46 ID:HLfikVV70
あたしは憎きキム・チョナのブス面を思い出して買わないわ!
416陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:42:07.88 ID:Sd381ODU0
あたしは別にロッテの不買運動をするつもりはないけどロッテ製品を買おうとは思わないわ
だっておいしくないんだもの
417陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:44:59.21 ID:9D2mt/MM0
あたいは両方だわw
418陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:46:37.60 ID:Y507Zh640
新大久保の駅近くにロッテの工場があるけど、あれも不法に土地を占拠したものなのかしら?
都心にあんな大きな工場があるの不思議だわ。
419陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:47:10.97 ID:+EJ2Zehh0
あたしはロッテとトップバリューは買わないわ。
ロッテは不味いし、トップバリューはどこで作ってるかわからないし、商品によっては薬臭いんだもの。
420陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 00:54:39.95 ID:7w9cmG6D0
ホント糞不味いわよね 怪しすぎるのよ>ばりゅー

不法占拠、ってネットでみたけど 大久保という場所もだしね
不法だから証書も無くて売るに売れない、って
固定資産税の税金払ってるのかしら
421陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:01:02.17 ID:+EJ2Zehh0
ロッテ工場の周りの大久保や裏歌舞伎町にラブホテルが多いのも、朝鮮売春婦がタチンボして、アメ公を連れ込んでたチキン宿のなごりなのよね。
もちろん、チキン宿は不法占拠の朝鮮人経営なのよ。
422陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:02:59.74 ID:+EJ2Zehh0
キチン宿ね。間違えたわ。
423陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:03:08.39 ID:7w9cmG6D0
木賃宿?
424陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:13:22.95 ID:FCTzovlF0
つまんない流れねー。
ロッテ嫌いでも何でもいいけど
じゃあ美味しいアイスや好きなアイスの話なさいな
ここ嫌韓スレじゃなくてアイススレよ?
425陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:16:04.79 ID:ZmSO/LxKO
ロッテはのど飴だけ買うわ、あとは一切買ってないから許して。
喘息だから一番相性の良いのど飴買わないと医療費が大変なのよ。
426陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:20:12.20 ID:W9tR5DcP0
このバンドの人のブログ
なぜかアイス評論いっぱいかいてるけど 毎回なかなか良いレビューしてくれるのよw
ttp://ameblo.jp/mao-sadie/entry-11653016101.html
427陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:38:30.23 ID:SCVo5wvj0
キモッ
ビジュアル系バンドとか変なの張らないでよ
428陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 01:41:25.97 ID:KYLsGYoL0
ホカロンだけ売ってろ
429陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 04:46:18.99 ID:+EJ2Zehh0
ロッテは震災の時に、最初ホカロン1万個出したのよね。
そのあと御菓子を出してきて。

ほかの製菓会社は1億円とかお金出してるのに。

ホカロン1万個だったら私でも買えるわよ。
430陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 13:18:41.60 ID:O8Aw7OZ90
ネトウヨの空気読めなさは異常
431陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 16:14:26.54 ID:btK8Bz/G0
スレチだけど、昔、ロッテにたくさんお金使っちゃったわ。
ガムにVIPチョコにビックリマンチョコにコアラのマーチ・・・キリがないわね。
432陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 16:23:04.39 ID:2zvFnhv10
余計なこと考えないで純粋に楽しめてた頃のことまで否定しなくていいじゃない?
キチガイマンコじゃあるまいし
433陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 17:25:47.07 ID:ofiJOWIr0
>>377
粘性?
水っぽくてシャーベットみたいだけど?
434陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 17:35:14.39 ID:k67V5p2X0
きっと日によって違うのよ。材料の配合が目分量なんじゃない?
435陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 18:07:55.84 ID:BD+spvAG0
スーパーカップは量が多すぎて途中で食えずに飽きちゃうわ
436陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 19:07:51.09 ID:7jJSxrhD0
カイロ1万個で、それまでの悪行が帳消しになるとでも?
437陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 00:40:14.87 ID:15O+IlO/0
>>430
あら「ネトウヨ」なんて単語使うなんてアナタ朝鮮人かしら?
日本人だったらせめて嫌韓厨って言った方がいいわよ
438陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 01:31:50.82 ID:97J8MAbI0
セブンで売ってるあずきモナカのレポだれかして
439陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 01:34:14.40 ID:cZbqdQFI0
>>438
高くて手が出ねーわ・・・
440陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 02:17:15.27 ID:oCJUE1y00
>>438
だいぶん前に喰ったけど、パリパリ系モナカが好きな人は裏切らないパリパリ感よ。
あずきは甘すぎず、量も適度に、全体的に上品なお味だと思うわ。
個人的にはもっとしっかり小豆小豆してる方が好きだから物足りなかった感じ。


アイスののストックが切れたからこんな時間だけど買いに行こうかしら…
オハヨーの生チョコモナカが喰いたいわー
441陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 02:21:58.85 ID:shv0rplT0
小豆小豆してるのなら森永あずきたっぷりモナカがすごいあずきの量なのよね
442陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 03:28:59.29 ID:lsy4y75Z0
国産小豆ならいいんだけど。いえ良くないわ。あら困ったわ。
443陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 06:54:57.25 ID:T03FDmF50
>>440
朝っぱらから食ったけどパリパリしてなかったわよ!
444陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 16:20:38.90 ID:oCJUE1y00
>>443
ハズレよそれ!w
あたしが喰った時はパリパリだったわよ
このスレでもパリパリ報告があったし
なにやらセブンの社長が「パリパリが足りない」ってダメ出ししてよりパリパリにさせたとかいうレスもあったわ?
もう普通のパリパリで満足できないなら一生チョコモナカジャンボしかないわ!
445陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 19:53:24.92 ID:HSAYwOvo0
じゃあそうする
硬いはんぺんみたいだったわ
446陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 20:53:43.07 ID:cZbqdQFI0
クオリッチのアーモンドのやつ食べたらパニック障害の発作起きたわ!
ゴロゴロし過ぎよ!!!
447陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 20:54:23.18 ID:cJA7wVqQ0
>>444
チョコモナカジャンボもセブンで買えばパリパリしてる
理由はパリパリしてないと会長が怒るから
448陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 22:16:00.12 ID:gWeu+Fy90
新潟の第一食品が販売してる贅沢アイス最中シリーズの
ゴルゴンゾーラ&いちじく
青カビゴルゴンゾーラの味がモロにするんでビックリしたわ。
449陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 22:43:44.15 ID:6TLA2Ova0
ゴルゴンゾーラ好きにはたまらない響きだこと
探してみなきゃだわ
450陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 22:48:30.85 ID:cWhIlUdG0
塩辛いの?
451陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 01:57:57.30 ID:o/2fCR28i
>>446
ゴロゴロしすぎてたらパニック発作の発作がでるのっ?!
452陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 02:00:18.96 ID:o/2fCR28i
>>448
普通のスーパーとかで売ってるの?
どっかのコンビニ限定とか?
みたことがないわー?
453陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 02:57:25.23 ID:KpF1wK730
>>452
近所の小田急OX大和店で売ってたわ。
あと調べたら伊勢丹クイーンズとかナチュラルローソンでも売ってるみたい。
454陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 06:49:24.65 ID:V4jT0qTJ0
祖母がプチ詐欺?に合いました。セブンイレブンであんまんと肉まんを一個ずつ購入したところ550円だったそうです。

あんまんと肉まんの値段がよくわからない祖母はそのまま払ってしまい、レシートはくれなかったそうです。

小さいことでごだごだ言う気はありませんが何か悔しいです。(その店に電話をかけたらおばあちゃんぼけてんじゃない?みたいにいわれた。祖母はバジリスクちゃんと下段赤バー狙いできます)

どうしたら良いでしょうか?
455陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 15:27:10.27 ID:a0zH8R5v0
ゴディバのアイスクリーム買ってみたけど、お高いわりにカップが小さいわ
これならハーゲンダッツでいいわ、アイスは美味しいけど
456陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 18:58:06.61 ID:gS5gzuKW0
チョコだってガバヤでいいわよ
457陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 23:49:05.06 ID:VEtoDkRk0
ガリガリくんシチュー味食った。
コンポタのときみたいな、よく攻めたっていうインパクトは2度目なんでもう無いし、
コーンの代わりにポテトが入ってるんだけど、クルトン?っつうぐらい主張が無いんで、
感想としてはフツー
458陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 00:35:36.87 ID:J4EonRWi0
有楽町駅前のどさんこプラザでソフトクリーム食べたけど、なんてことはないわ。
口なおしに温かい男爵コロッケ食った後、地下にある福岡物産館の苺のソフトクリーム食べたら大当り。
変な着色料使ってないし、自然な苺の風味があってうまかったわ。
459陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 00:37:24.19 ID:1zx4hpCj0
明日、丁度有楽町に行く予定なので、
いいことを教えてもらったわ。
460陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 00:54:03.64 ID:8LkSlBwK0
もう寒いからガリガリ君は冷たすぎるわ
461陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 00:56:27.48 ID:foR6YRFF0
>>460
この根性なしっ!!!
462陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 03:13:36.54 ID:MFSOHZu20
>>457
ヴィシソワっぽいのかと思ったら、氷粒入りのホームランバーって感じだったわ。
舌おかしいのかしら。
463陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 07:42:04.28 ID:YGQdJhGa0
外側は普通のミルクアイスみたいな感じだけど、
内側はボソボソした乾燥ジャガイモが入っていて
なんだか気持ちの悪い食べ物だったわ>ガリシチュー
でも、もう一度ぐらい食べてみてもいいわ。
464陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 11:13:27.13 ID:mILxmtlEO
実際のクレアおばさんのシチュークリームは使用しておりません
てなんなのかしら
465陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 21:24:54.79 ID:n2PHb/PIO
ソルティライチアイスバーはドリンクタイプと同じ味?
466陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 22:05:11.19 ID:5Dl3zvsd0
ハゲもクリスマス商戦参加ね。もう限定限定また限定で繋げないと商売になんないんでしょうね。哀れ。
467陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 23:24:50.29 ID:hlMVgjYn0
明日は31の日よ
468陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 23:59:26.35 ID:bHW2BQAf0
レディーボーゲンのソフトクリーム?バージョン大好き
469陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 00:49:16.98 ID:7WvEgAS5P
サーティーワンって、和歌が三十一文字だから、
そこから名前をとったのよね。
470陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 01:11:27.40 ID:6PJmIbEm0
拡散♪
■在日がいままで要求してきた内容 ○:実現済み。△:実現中。×:要求中。

○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除

重要 朝鮮大学校卒業者の司法試験一次試験免除
http://www.korea-u.ac.jp/news/040923.htm
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=politics_1020_003.shtml

重要 外国人学校補助金制度
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/c/fc46614b.jpg
これだけの多額の税が中華、韓国、朝鮮学校に使われている
471陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 05:12:50.28 ID:4zoHoQqi0
>>469
釣りかしら
冗談?
472陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 08:11:45.72 ID:Kg+xeS3c0
創業者の誕生日が7月31日だったからサーティワン
473陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 08:28:24.31 ID:jltDdRMs0
それで、31種類のアイスを置いてあるのね。

アメリカ人がバスキン&ロビンスって言う
ハイカラなアイス屋に連れてってくれるっていうから
何かと思って前の日からワクワクしていたら
なんのことはないサーティワンのことだったわw
474陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 09:00:26.92 ID:ksly7UdD0
31っていったら掛布しか思いつかないわ
475陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 09:15:24.47 ID:t+PfIFvZ0
>>474
ちょwww
朝からかっとばすわね、姐さん。
476陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 14:53:03.98 ID:jltDdRMs0
てかきょうは、31日のサーティワンの日だわ!
477陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 16:41:59.64 ID:JiHMf7l10
サーティーワンの日にサーティーワンに行くと
何かいいことがあるのかしら?
地元にはこんなオサレな店ないから存じませんわ。
478陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 17:11:17.77 ID:AhpKAUWP0
都会っ子のアタシが教えて差し上げるわ
31日は31パーセントオフになるのよ。
勉強になったでしょ。
479陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 18:05:45.53 ID:MmdOwynO0
万個が長蛇の列になって待っていたわ〜
さすがにあそこに飛び込む勇気はないわ…
31っておいすぃのかしら?
480陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 18:40:33.20 ID:h9Ja8A3X0
不味くは無いわね、いつもラムレーズンと抹茶のダブルしか食わねーけど!w
481陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 18:47:01.38 ID:4zoHoQqi0
>>479
31おいしいわよ
ポッピングシャワーとジャモカコーヒーがお気に入りで31の日はほぼ必ず行ってるわ
バーガンディーチェリーとコットンキャンディもうまいけど今ないのよねぇ
482陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 19:53:44.72 ID:fSUQMNvp0
ハーゲンダッツが撤退したからウハウハだな
483陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 22:20:42.02 ID:MmdOwynO0
んま!! じゃあ次の31の日には万個に混じって食ってこようかしら…

今日は↑で挙ってたファミマのジェラートを買ってきたわ!? 基本のバニラ味よ!
バニラビーンズが他より強く感じるかしら…?
って、アタシ今までチョコレートばかり食っててバニラの比較対象があんまりないわ!?
しばらくバニラ流浪の旅にでるわよ〜
484陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 22:21:55.07 ID:rmPY8d2X0
31行けばよかったわ。
先週 GROMという店で買ったけど、値段の割りにはそんなうまく感じなかったわ。
持ち帰りにしたんだけど、保冷袋が1000円ぐらいするのよ。
冗談じゃねーわよって言ったらスタッフが大笑いしてたわ。高過ぎるわ
485陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 22:22:48.58 ID:2hLqGXO80
>>478
そうだったのね。ありがとう。
次の31%引きの日は12月31日、大晦日ってわけね。
覚えていたら、私もサーティーワンに行ってみるわね。
うちから一番近いサーティーワンがどこか調べてみましょう。
486陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 22:24:26.26 ID:Nq1yV8rp0
サーリーワンの前通ったけど並んでたからよしたわ。悔しいから赤飯むすび買って食った。
487陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 23:08:26.18 ID:AhpKAUWP0
>>485
31日以外でも、キャンペーンで安い期間もあるから、
公式HPチェックしておくといいかもね。
(夏場が多かったんだけど)
488陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 23:29:48.71 ID:zrXU2w7w0
何かしらのキャンペーンやってる期間のほうが多いと思うわw
489陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 23:46:49.66 ID:MmdOwynO0
>>485
12月の前に11月がまだあるわよ!?
490陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 23:54:41.42 ID:h9Ja8A3X0
>>489
11月は30日までよっ!
って一応突っ込んどくわ!w
491陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 00:37:02.66 ID:0HLQNBuO0
>>487>>488
あら、ずいぶんとサービスのいいこと。
でも、そんなに頻繁にキャンペーンをやってくれても
近くに店がないから足しげく通うことも出来ないわ・・・。がっかり。

まぁ、近所にあればあったで特に有難味もなくなり
そんなに足を運ぶこともなくなるんでしょうね。
492陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 00:41:12.41 ID:2fDq20Nc0
200m先のスーパーのテナントに31が入った時は狂喜乱舞だったけど、実際買って食うのは年数回だわw
493陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 12:36:32.16 ID:WA1wcxr90
ミルクが分厚い濃厚旨ミルク喰ったわ!確か限定よ。
ああいう、シンプルなチョココーティングのアイスって大好きだわ。
特にモロゾフのが美味しいのよねえ。高いけど…。
494陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 14:33:34.93 ID:zGmgPUD40
31日ばかり狙う人って貧乏くさくてイヤだわ
495陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 14:54:03.39 ID:Ki2ZVBO/0
実際そうなんじゃない?
あたしもどうせたまにしか食べないなら31日を狙うわ。
ただ、生活圏に無いけどねw
496陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 17:16:23.35 ID:7U6P3hoM0
31とかああいうのって面倒だからチョコアイスしか頼まないわ。
497陽気な名無しさん:2013/11/02(土) 00:03:59.95 ID:NV6IIIko0
ホームランバーの濃厚チーズケーキ味はいいけど粒々が余計だわ!
498陽気な名無しさん:2013/11/02(土) 00:53:40.74 ID:ByRYtr7K0
数日前にガリガリ君シチュー味買ったんだけど全然手が伸びないわ。
今日渋谷の31の前を通ったけど、ガラガラだったわよ。
499陽気な名無しさん:2013/11/02(土) 23:50:55.48 ID:r4GmJYMY0
有楽町の交通会館行って来たわ。
>>458さんも言ってるけど、どさんこプラザのソフトクリームは
大したことないわね。ザ・博多の苺ソフトは本当に美味しかったわ。
他にも「むらからまちから館」のソフトクリームも濃厚で美味いわ。
あと、「大阪百貨店」のは少し小ぶりだけど180円と手頃な値段だし
カスタード風の味で捨てがたいわ。
500陽気な名無しさん:2013/11/02(土) 23:55:32.40 ID:NV6IIIko0
>>499
えっ!?
一日でそんだけ食べたの!?
お腹丈夫なのね!w
501陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 00:43:57.77 ID:TfsGxgVC0
観光地行くと色んなご当地ソフトがあって、次から次へとつい5個くらい喰っちまうわよね。
高速のSAもご当地ソフトあること多くて、ほんと楽しいわ!
502陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 00:58:50.26 ID:h5uym3Fu0
>>501
あたしの知り合いにもあんたみたいにアイスばっか食べてるやつがいるわ。
アレルギーがあるとかで野菜を一切食べないし、プロテインばっかり飲んでるんだけど、偏食がひどい奴って観ててイライラするわ
503陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 01:06:35.02 ID:u1MSysDP0
あたし、偏食じゃないのに、痛風だし、中性脂肪は500以上。
不公平ね。
504陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 01:25:50.70 ID:RzmWVx9n0
>>502
ひゃだ失礼ね!
偏食も欠食も一切無いのが自慢よ!
しかもデブでもないわ!



ブスだけど。
505陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 01:51:12.07 ID:6Aa2iRUO0
私も自慢じゃないけど本当に好き嫌いはないわ。
しかも私だってデブではないわ!
血圧も血糖値も正常よ!
痛風でもないのよ!


ブスでコレステロール値は高いけど。
506陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 22:59:17.33 ID:E0Wt9QDo0
青魚の缶詰を一日一個食べるといいわ。
血糖値上がらないわよ。
507陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 23:00:31.16 ID:GwHVhnwx0
dhaとepaのサプリじゃだめかしら?
508陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 23:06:44.55 ID:E0Wt9QDo0
缶詰の方が大量に摂れるわ。
缶詰は新鮮なうちに缶に閉じ込めるから
DHA、EPAが酸化しないらしいの。
509陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 23:25:27.08 ID:6HP+zgvv0
鯖缶はひと缶で400kcalもある上に塩分も多いの。注意しながら食わないとあぶねーわよ。
510陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 23:39:07.55 ID:qcqaJzBY0
>>499
あなた本当に行ってきたのね。うれしいわ。
思い出したけど、苺は確かあまおうソフトよね。
交通会館はたくさん物産の店があるから楽しいわよね。
大阪百貨店でたこ焼き食べてたら、割りとイケてるサラリーマンがわたしが食べてるのを見てつられるように横に並んで食べて幸せだったわw
511陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 23:55:46.89 ID:u1MSysDP0
韓国は、2015年にアメリカ軍が撤退するから、在日を徴兵しないと、人数的に足りなくてどうしようもないらしいわ。

民主党は韓国に在日名簿渡しちゃったし、今日本は通名と本名の紐付け作業して有事の際に反日活動する人物を特定できるようにすすめてるし、韓国は、在日に韓国での住民登録進めて在日資産も狙ってるし、在日の存在を明らかにする点では日韓のメリットは一致してるんだって。

在日徴兵が義務になれば、韓国は徴兵回避するには、大金払えと言うだろうし、日本に帰化するにも徴兵回避が目的とわかれば、簡単には帰化が承認されないだろうし、日本に帰化できたとしても、在日特権はなくなるから踏んだり蹴ったりね。

在日徴兵になるってことは、韓国は、在日に対する棄民政策をやめると言うことでもあるから、在日が、帰るところがないって言う理由で日本に永住許可を求めることは、道理に合わなくなるそう。

ちなみに、もし日本と韓国の間に紛争がおきたら、通名使用は偽名のスパイとみなされ処刑されることは、国際法上当然とみなされるそうよ。

資産家在日は、すでに海外に資産を移動させてるって。

新大久保のデモのシバキ隊のメンバーは一応日本人ということになっている(半島人だともろに日韓対立になってしまうから)そうだけど、いつ反日活動するかわからないから、公安は参加者個人の特定をするために、わざと泳がせてるらしいわ。
512陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 03:34:43.73 ID:y7NVpRmE0
セブンにコールドストーンの新作だわー。
栗のアイスってそんなに期待してないけど、このシリーズ好きだから喰ってみようかしら。
コールドストーンのシリーズってカロリーも控え目なのが多いのよね。

コールドストーン モンブランラブアップル
315円

2013年11月6日(水)発売
全国
セブン-イレブン限定のオリジナルフレーバーが登場!
クリーミーなマロンアイスに、イタリア栗ダイス、イタリア栗ペースト、りんごダイス、スポンジケーキを混ぜ込み
モンブランクリームを絞りました。(1食あたり191kcal)
513陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 03:36:06.52 ID:aCEUTDWo0
誰よりもアイスを愛す
514陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 04:40:38.92 ID:Zby5UWqa0
もう誰もアイスえない
515陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 06:30:56.71 ID:PkMiKOrA0
>>512
そんな高級なアイス買えないわ…
516陽気な名無しさん:2013/11/04(月) 22:36:19.89 ID:dQ4O9Eox0
新幹線アイスみかん頂いたわ。
固いから時間おいてねって言ってたのに、柔らかいじゃない。
517陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 00:31:44.83 ID:UMnxJ+AW0
やわもちアイス
「京きなこ、つぶあんカップ」
ってのが出てたので、買ってみた。
とっても美味しかったわ。お勧めよ。
518陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 00:53:07.65 ID:c0EC9GIc0
100ローのモナカ、モナカがもろ金魚すくいだわ。
519陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 01:00:00.46 ID:qrK+0K8mO
やわもち前も好評だったから食べたけど、そんな…だったわ
520陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 01:27:26.60 ID:LP9NruJN0
やわもち、抹茶があったから食べてみたのよ。
ちょっとアイスの部分がこってりしてて、食後に食べるには重すぎたわ。
でも餅はやっぱり美味しいわね。
きなこはどうかしら、明日探しに行くわ〜
521陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 11:34:54.00 ID:QBQL3gme0
>>518
金魚すくいってどういう意味かしら
522陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 11:36:45.25 ID:QBQL3gme0
セブンのあずきモナカ食べたわ
値段は高いけどおいしいし高級感あるからそんなに割高には感じないわ
リピするわ
523陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 12:49:07.18 ID:cFVuHso/0
セブンで思い出したけど、和梨アイス70円食ったわ。
あれって赤城乳業がつくってるのね?ガリガリ君と一緒よね?
ガリガリ君梨味は半分も喰わなかったけど
セブンの方はまあまあ好きだったわ。
524ももえ ◆.H4ocd9d2I :2013/11/06(水) 12:53:39.12 ID:Pi0CMmJjO
>>1
ガリガリ君に梨味なんて在ったんだ?
コーンポタージュ味のガリガリ君は食べて吐き気も覚えたのは遠い記憶だわ
525陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 16:47:18.82 ID:mcuhJ44SO
>>521
ポイがモナカヴァージョンって事でしょ。
526陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 18:55:32.97 ID:P6UB9lAI0
>>525
わからない
527陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 20:10:15.21 ID:T3OjT53tO
爽の和梨洋梨うまいわ
これリピートするわ
528陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 20:15:00.44 ID:mcuhJ44SO
>>526
これ以上の説明は有料よ。
529陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 20:19:18.37 ID:nLrw1kLV0
>>528
ケチくさいわね。減るもんじゃあるまいに・・・
530陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 20:27:15.55 ID:QYg08iuL0
それが案外減るもんなのよ、実は
531陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 20:30:50.11 ID:xSwWoYjk0
ハーゲンのコーヒー&ホワイトチョコ食べたわ
コーヒーアイス好きだから美味しくいただけたけど、ミニカップやクリスピーに比べるとアイスバーはいまいちだわ
532陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 20:31:14.08 ID:xi7L2F0si
牧場しぼりのラムレーズン、やっぱ美味いわ〜。オオゼキで69円よ。
533陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 21:18:12.81 ID:9TeZV9CW0
シロクマパフェうまいわ!
534陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 22:58:25.69 ID:XnETDD/R0
>>527
あたしもさっきそれ食ったわ!
うまいわよね〜
爽で初めてうまいと思ったわ!
535陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 23:00:49.32 ID:El1uXmd10
>>534
でも冷たすぎるのは相変わらず。
夏場だったらリピートしてもいいけど、
今の季節にはあわない。
536陽気な名無しさん:2013/11/06(水) 23:03:27.75 ID:LOF+ZRQh0
537陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 01:09:37.61 ID:+i33w2C+0
>>536
グロ
538陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 03:21:18.78 ID:vomjBL1Q0
>>536
最近そのモナカポイも見なくなってない?
539陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 03:21:20.35 ID:gkz+2DnW0
>>537
ただの金魚すくいの金魚とモナカポイよ!w
540陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 03:47:38.30 ID:lkG2Jx1n0
>>537は金魚恐怖症なのよ
541陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 19:15:04.43 ID:joLMZ9q60
フタバとか言うメーカーの、特デカチョコバー今食ってるけど
62円にしてはまぁまぁ美味しいわ!
542陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 21:19:25.84 ID:+gAD4eI/0
ハーゲンダッツのクッキークリーム、ラクトアイスの味がするわ・・・
543陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 21:25:27.24 ID:sOnuyK5E0
ハーゲンのジャポネ食べごたえあって美味しい。
ただちょっと高いね。3つ買ったら¥1000する。
普段食べるにはあずきバーのほうが良いかもね。
544陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 21:27:21.04 ID:L66pso2m0
>>543
あたしは普段あずきバーを食べて、たまのご褒美にハゲをいただいているわ
545陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 21:41:38.58 ID:Pvt/XOsv0
きなこ餅アイス、中身が餅だから、雪見だいふくを裏返した感じよねw
餅が棒にへばり付いてるから、ガリガリ君みたいに途中でポトリと落ちちゃうこともないわw
残念なのは、いまいち美味しくないの。
546陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 21:42:37.53 ID:gkz+2DnW0
あたしこれが楽しみなの!11月18日発売よ!

【新作速報】 ハーゲンダッツミニカップに“カクテル”フレーバーが登場!
新作「ロイヤルミルクカシス」が大人味でウットリ☆
| sweetsnews -スイーツニュース-
http://www.sweetsnews.com/archives/11529
547陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 22:22:21.60 ID:CXY3NA0B0
でもお高いんでしょう?
548陽気な名無しさん:2013/11/07(木) 23:26:45.07 ID:dl8DYL0k0
ご安心下さい!
それが今なら
549陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 00:53:59.30 ID:QF+djmZi0
入会金無料1時間800円!
550陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 02:54:21.64 ID:J6agXnhui
見つけちゃあ買いしてたらストックが溢れてるわ…。

オハヨー 生チョコモナカ
赤城 濃厚旨ミルク プレミアム
赤城 ミルクが分厚い濃厚旨ミルク 期間限定
グリコ シュガーリッチシューアイス
森永 チョコモナカジャンボ
ロッテ ジェラートマイスター フランボワーズ
ロイヤル ムース
ハゲ クリスピーサンド 期間限定ホリデーシーズンチョコレート
ハゲ ジャポネ抹茶あずき
コールドストーン モンブランラブアップル
ロイヤル 氷いちご味
ロッテ ヘーゼルナッツチョコレートアイスバー

買ったらとりあえず喰わなくても
アイスがあるという喜びだけであるていどは満たされるタイプだから気づいたらどんどん…。
551陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 02:59:26.64 ID:5JO9Cyx30
私だったら3日で無くなるわね
ホントだったら1日で余裕だけど、糖尿が怖いから…
あなたのお家に遊びにいきたいわ!
代金として使い古したおパンツをおいてってあげるわね
552陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 03:27:14.38 ID:YMsIlD1V0
まだの人は検討してくれ。あと2300名弱だ。
□□□□□□ 『 CANADA トロント 南京記念日宣言撤回署名 のお願い m(_ _)m 』 □□□□□□

署名の説明のサイトは、こちらから。 ↓ ↓ ↓  [現在署名数 : 7615筆 (残り2385筆)] (ネット署名)
(p)http://nadesiko-action.org/?page_id=3428

※ カナダのトロント市が、2012年12月13日に南京大虐殺75周年を宣言しました。
  25万人以上の民間人が虐殺されたというとんでもない内容です。

※ 中国系市議の働きかけによるもので、このような政治活動によって、南京で大虐殺というウソが、
  真実性を帯び広まることを、私達カナダ在住日本人は見過すことは出来ません。

※ 日本の名誉の為に、我々の子供たちの為に、この捏造歴史に日本人として反対の声をあげるため
  署名運動を始めました。皆様に御協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【主催】 <日本の名誉を護る在カナダ邦人の会>  協力:なでしこアクション
553陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 04:02:16.30 ID:VaBbxRqDI
ハーゲンダッツの紫芋とパンプキンは一年中売って欲しいわ!
今日はバタークッキー&キャラメルスカッチ食ったわ
あまかったわ
554陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 17:43:09.75 ID:Oml62NfM0
ハーゲンダッツは値段高いし量が少ない
555陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 21:16:04.68 ID:n+7x17gW0
31とどっちが単価高いの?
556陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 22:46:50.26 ID:hexu7NTh0
森永 チョコモナカジャンボ
皮がパリパリして美味しいわね!
557陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 23:32:07.39 ID:glmRPpqI0
美味しいわよ!さすがロングセラーだわよ!
558陽気な名無しさん:2013/11/08(金) 23:42:02.92 ID:hexu7NTh0
あんな細かく割れないわ!!
コンビニ前のベンチで食べてたら馬鹿デカイ鳥が3匹もやってきたわ!!さすがね!
559陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 01:45:19.53 ID:9xaFUtNa0
イトーヨーカドーの濃い味ぶどうアイスが超うめーわ!
560陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 02:03:41.69 ID:MjLFxz3BO
丸永製菓の「あいすまんじゅう」って、10年前に関東に工場が出来てから首都圏で流通するようになったのね。
あたし、神奈川生まれだから、コンビニで初めて見た時、九州に昔からあるアイスだと知らずに新商品だと思ってたわw
おいしいわよね、あれ。

で、最近、その丸永製菓の商品とは知らずに「おいももなか」って買って食ったけど旨かったわよ。
袋から出した時に笑っちゃったわ。最中の皮が、リアルな薩摩芋の形をしていて、色も赤紫の薩摩芋色なのよw
口に含んだ時の太さも丁度良かったわ。
舌先に感じた芋餡の汁も美味しくいただいたわw
561陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 02:45:21.48 ID:HBSLaxNOi
>>560
あそこ和菓子屋なのよね元々。
だから和風アイス作らせるとアンコがやたら本格的なのよねw
アイスまんじゅうは美味しいけどちょっと食べにくいからカップで出して欲しいわ。

おいももなかもうまいわね!
丁度LAWSON限定の「安納芋もなか」を買ってきたところだったわ!
あれも丸永が作ってんのよ!
562陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 04:12:04.82 ID:xZ3BXqDN0
安納芋もなかってまだ売ってんの?
めっちゃ美味いわよねあれ
563陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 05:29:46.89 ID:wVFkS4pU0
>口に含んだ時の太さも丁度良かったわ
>口に含んだ時の太さも丁度良かったわ
>口に含んだ時の太さも丁度良かったわ
564陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 06:07:40.10 ID:Mjg0mN9l0
>口に含んだ時の太さも丁度良かったわ
>口に含んだ時の太さも丁度良かったわ
>口に含んだ時の太さも丁度良かったわ
565陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 06:24:29.08 ID:4h5/LFi90
ローソンの安納芋もなか美味いわね
近所のローソンがまだ売ってるから何度か買ってるわ
MOWのあずきとかぼちゃの奴は見掛けなくなって残念
買い溜めしときゃよかった
566陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 07:04:20.23 ID:XstI2czw0
安納芋は芋自体がめちゃ美味なのよね
焼き芋にしてもんまいし、ズバリ安納っていう銘柄の芋焼酎は、いわゆるヤバい酒よw
567陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 09:56:50.51 ID:jH1DU7CY0
寒いわ〜 アイスなんか喰ったら風邪ひきそうだわ〜
568陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 11:25:29.92 ID:UM+V7cuW0
安納芋もなか、もう一度食べたいわって思ったら無くなってて
発売期間終わったのねって思ってたら
また最近大量投入されてたのよ!

北海道かぼちゃモナカ?だかいうのもあったわね。
ちょっと勇気がなくて買えなかったわ
そう言えばハゲのパンプキンなんかもあるから
意外と喰ったら違和感無いのかしら…。
569陽気な名無しさん:2013/11/09(土) 22:00:14.32 ID:+DrRlGCk0
井村屋のたい焼きアイス
たい焼きの形をした、チョコの部分があんこのモナカだけど
なかなか美味いわ
ちょこっとチョコも入ってるの
570陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 03:39:01.38 ID:R0KhQXAM0
スーパー行ったら安納芋じゃなくて普通のさつまいももなかが売ってたわ
安納芋もなかと食べ比べしようかしら
571陽気な名無しさん:2013/11/10(日) 21:04:02.76 ID:wkPUOawO0
明治の新しいアイス、高くない!?
試食でいただいたけどお値段ほどの味だと思わなかったわ!
572陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 00:22:09.88 ID:YxgJu2q50
日本が建てたソウルの旧市庁舎を、津波をデザインした新市庁舎が襲う…

http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1383603345-0315-001.jpg
573陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 13:13:28.29 ID:BfkX0PrE0
ハゲのクリスピーサンドの
限定ホリデーシーズンチョコレート喰ったわよ。
シナモンとジンジャーがかなり効いてるから好き嫌いあると思うわ。
チョコレートにスパイスの入った海外のお菓子とかに抵抗がない人は好きなんじゃないかしら。
私は変なの好きだからもう一回くらい食べてもいいわ。
リキュールとオレンジピールが入ったチョコとか出ないかしら〜
574陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 14:00:48.69 ID:nMf+sr/60
ハーゲンダッツの限定ものはダメ
カップのレギュラーだけが買う価値あり
575陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 14:06:10.93 ID:YxgJu2q50
「韓国政府が米軍に慰安婦を強制売春させ た証拠を議会が暴露した」 韓国女性が政府に賠償訴訟を提起する意向を表明

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50413295.html

韓国で巨大ブーメラン♪
パククネの父親が慰安婦制度の元締めとバラされる!!
576陽気な名無しさん:2013/11/11(月) 18:11:56.94 ID:TuO8YR9z0
ピノのレアチーズ味&木苺チョコ食べたわ。なにこれ!
酸っぱいじゃないのー!
577陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 01:43:29.57 ID:A8B/kN4a0
チーズ味って地味に失敗することが多いわ!
甘みやコクがなくただ酸っぱいだけって往々にあると思うわ
578陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 01:56:36.00 ID:dMG97aDL0
去年のハゲのマスカルポーネストロベリーはおいしかったわ!
あれまた出してほしいわー
579陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 01:58:30.12 ID:xLi5rxuU0
やわもちアイスの小豆きな粉うめーわ!
580陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 02:42:45.86 ID:+7wkZeAD0
あたしも今食べたとこよw
美味しいわね
581陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 02:48:48.20 ID:dMG97aDL0
あらやだ!買わなくっちゃ!
きな粉って粉がかけてあるの?
きなこ餅バーみたいなきなこチョコなの?
きな粉は好きだけどきな粉チョコがダメなのよね…
582陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 03:07:56.55 ID:xLi5rxuU0
>>581
表面に程好く振り掛けてあったわ
きな粉好きな姐さんならきっと気に入るはずよ!
583陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 03:21:43.88 ID:dMG97aDL0
>>582
まあ!ありがとう!
試してみるわ!楽しみよ〜
584陽気な名無しさん:2013/11/12(火) 23:03:46.22 ID:SSpyXiaOO
セブンプレミアムの濃い味シリーズ、もっと色んな味出ないかしら〜
これまでに食べたのはピンクグレープフルーツ、マンゴー、葡萄…
ラフランスとか、冬なら苺とか美味しいと思うのよね〜
585陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 14:03:44.08 ID:syW5FONV0
本社に提案のメールしなさい
586陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 14:33:59.14 ID:o2R8pcyE0
ヨーロピアンシュガーコーンのキャラメルマキアート、やっと食べれたわ
いつも思うけどコーンがおいしいわよね なかなかコーンがうまいのってないのよ
587陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 21:41:21.84 ID:0cAU4e6l0
『俺の栗』で懲りてたはずだけど『俺の抹茶』挑戦してみたわ
抹茶の味に品が無くてがっかりよ
やっぱり朝鮮しなきゃ良かったわ…
588陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 21:54:51.21 ID:ysfFudZH0
セブンイレブンの金の生チョコバー食った。
中の生チョコがもんのすごく甘くて、生チョコの意味が無い。
589陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 23:16:54.92 ID:hs+90wdM0
590陽気な名無しさん:2013/11/13(水) 23:52:30.38 ID:MQvVL3ZV0
>>588
やだ。販売地域関東のみじゃない…。
591陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 01:18:42.98 ID:QLUkeV1N0
ガリガリのゆず味 今一味が薄い
592陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 23:36:26.78 ID:pX6nARNc0
上で挙ってたから爽の梨味食べてみたわ〜
この寒い時期にはちょっときついわねw なかなかおいしかったけどキンキンしちゃってリピートは厳しいわw
593陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 23:43:35.60 ID:tXnuM0hd0
>>588
作ってるのロッテよ。
不味くて当然よ。
アイスの部分なんか、味なかったでしょ。
594陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 23:50:19.42 ID:HdNLKjzL0
あたし昨日だけで、
・セブン限定のハゲ抹茶と小豆のやつ
・雪見だいふくプリン味
・板チョコアイス苺味
・明治プレミアムブルーベリー味
・やわもちきなこ味
喰ったわ。アイス地獄よ。いや天国ね。
売国奴と罵られるかもしれないけど、
雪見だいふくが一番美味かったの。。
595陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 23:53:42.48 ID:tgjZkzbf0
>>594
お腹が丈夫なのね!w

あたしは一日一個って決めてるわ
今日は牧場しぼりのチーズケーキ美味しかったわ
スーパーカップのチーズケーキをちょっと上品にした感じね
596陽気な名無しさん:2013/11/14(木) 23:53:47.99 ID:tXnuM0hd0
>>594

売国奴!!
597陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 03:38:44.00 ID:Mj2gGcq10
おいもアイス気になるわ〜
598陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 21:32:13.48 ID:DG+kE89p0
実家に帰れば、大昔に買ったどんびえが
どっかにあるはずだわ。どこにしまいこんだかしら?
美味しいアイスを作りたくなったわ。
599陽気な名無しさん:2013/11/15(金) 23:52:41.42 ID:g7ZXwAVe0
牧場しぼりのラムレーズン、よく食べるわ
600600:2013/11/16(土) 00:08:05.58 ID:kVtCdyV30
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
601陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 00:44:56.62 ID:27ARK8cG0
>>599
あたしも、美味しいわよね!w
602陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 03:16:40.72 ID:rvgg7Dn80
あなた、美味しいの!?食ってみたいわっ
603陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 05:01:22.17 ID:XITOxHHI0
あたしも、牧場しぼりのラムレーズンよく買って食べるんだけど、
ほんとはクオリッチだっけ?あれが好きなのよ。
最近売ってなくて寂しいわ。
604陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 06:18:14.44 ID:Z9d2jdwW0
安納芋もなかて、売れすぎて生産が追いつかなかったんだって
だから一時期消えてたみたい
605陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 07:13:48.07 ID:EMB+JOc90
>>604
近所のローソンから完全に姿を消したけど復活するのかしら?
606陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 08:34:15.87 ID:xP/bOv230
急にいろんなとこで安納芋ブームになっちゃったけど、ちょっと前まで超マイナーな種子島の芋だったのに、
芋自体の生産がちゃんと追いついてるのかしら?
それこそ偽装や水増しでなきゃいいけど。
607陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:18:32.81 ID:9k94nWS60
わたし子供の頃 芋ばかり食べてて、いわば芋が主食みたいな感じだったから芋に魅力感じないのよね。
今さっき みるたま食べたわ。
608陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:20:08.69 ID:uZFaO6zW0
ハゲのカシスミルク食べた人レポして!
609陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:34:52.66 ID:8JbNZP420
自分で食えよボケ
610陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:48:22.06 ID:hh8BRKQN0
そもそもカシスって酸っぱくてきらーい。
香料やたら強いの多いし。
611陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 14:57:46.31 ID:N3Fn3XuVO
>>607
うちの両親がよく言ってたわ。
戦後は貧しくて芋ばかりだったと。
612陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 15:15:35.63 ID:Z9d2jdwW0
>>607
貧乏だったんやね〜
おきばりやす
613陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 15:21:18.28 ID:BfwoAAdn0
焼き芋って今は結構高いわよね。
そうそう気軽に買えないわ。
614陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 15:30:43.92 ID:VAdSxhjb0
慰安婦像を建てた米国グレンデール市の主要税収入は、【ネスレ】

ネスレ米国の本社がある。人口20万人程度のグレンデール市の主要な税収入。

地域別売上比率は、日本が多分5〜6%、米国が8%。但し費用対効果は日本が圧倒的にいい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネスレが事業を展開する世界140カ国のうち、
アジア・オセアニア・アフリカの先進国地域で最も健闘した国はどこか?
答えは日本。「ジャパン・ミラクル」。
ネスレ本部は、ネスレ日本をこんなフレーズでたたえているという。
それもそうだろう。キットカットとネスカフェが流行ってるよな。

もし日本ネスレの売上が馬鹿像問題で低迷すれば
ネスレのスイス本部から、米国ネスレへの何らかの指示がいくかもねぇ

ネスレ米国本社が別の市に移転を検討、、みたくなったら?
グレンデール市の1万人程度の朝鮮人は居場所失うな(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに米国では母親達がネスレに遺伝子組み換えを使うなと要求するも、
ネスレはそれを拒否した。
ネスレジャパンは使ってない?

ネスレの税金で売春婦像がたてられたのね。
615陽気な名無しさん:2013/11/16(土) 18:00:14.38 ID:xm3dlqSB0
これ値段の割には高級感あるほうだと思うけど
きなこ味アイスがいまいちだわ
リピなしね


井村屋は新製品「やわもちアイス京きなこつぶあんカップ」を11月4日より発売
やわらかく弾力ある食感を保ったおもちに濃厚つぶあんと京きなこアイスが融合した新感覚のぜんざいスイーツ
・種類別:ラクトアイス
・内容量:140ml
・価格:126円(税込)
616陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 04:10:07.97 ID:9+MDM1mB0
>>615
京きなこって、京鹿子のもじりかしら?
京都産なのよね?
617陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 16:15:37.60 ID:8OCfZMWM0
韓国 アイス 細菌

で検索すると、ロッテとか絶対買いたくない。
618陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 19:32:57.05 ID:ZTeoUZkS0
板チ○コアイスうめえ
619陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 19:48:10.54 ID:gQUcojI60
今からアイスを買いにコンビニに行きたい気もするけど
行ったらきっとアイス以外にも食べ物を色々と買い込んでしまうわ。
もう晩ご飯食べたのに、それはまずいわ。いけないわ。
620陽気な名無しさん:2013/11/17(日) 20:10:30.72 ID:v4SuJw0t0
>>618
つぶつぶいちご?
621陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 19:17:21.26 ID:fZRl7tvQ0
あら、セブンの生チョコアイスが今週全国発売かしら?
去年は雪見大福の生チョコバージョン出してたわね
モナカタイプも出して欲しいわ。
622陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 22:27:17.33 ID:ijhm9ANfi
ロッテチョコパイのアイス売ってたから買って食ったら想像してたやつと違ってペッ!だわ!

チョコパイのクリームの代わりにバニラアイスが入ってるかと思ったら生地すら違うの!
パサパサしたブッセ生地だったわ!
美味くなかった!

もう買わない!普通のお菓子のロッテチョコパイ買う!
623陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 22:37:22.92 ID:2vDo47tL0
こんなクソ寒いのによくアイスなんか食うね
624陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 22:38:22.72 ID:weWTIVvU0
というか、ロッテを買うのね
625陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 22:38:26.51 ID:lAtkvmXI0
ちょっとお前達!早くハゲのロイヤスカシスミルク味食べて感想書きなさい!
626陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 22:40:01.89 ID:H5xaLwyC0
あら、あたしは寒い冬に炬燵にねまりながら食うアイスが一番好きよ
627陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 22:41:05.43 ID:XaZqvbw1O
とりあえず
今日からスーパーカップのストロベリーチーズ味が発売よ
628陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 22:42:44.90 ID:ZtzdD1uv0
pinoって
ついつい食べ過ぎて
一日でひと箱食べてた頃があったわw
糖尿病怖いから止めたけど
629陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:00:16.95 ID:leixvpQx0
明治の北海道メロンシャーベットがうまかった
630陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:00:19.85 ID:E6d6rKj90
ピノはちょっと溶かして食べるのがいいのよ?
631陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:05:23.49 ID:H5xaLwyC0
>>628
それってまさかお徳用サイズの一箱って事!?(゜ロ゜;
632陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:07:11.38 ID:ZtzdD1uv0
>>631
そうよw
633陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:10:31.85 ID:vi1FmkbvO
レ〇ィ〇ボ〇デ〇って、いうほどマズくないわよね?むか〜しから思うと味はかなり落ちたけど・・・マズくは無いわよね?
634陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:14:06.13 ID:E6d6rKj90
>>631
夏ならあんなの5分でたいらげられるわ?
635陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:19:13.26 ID:H5xaLwyC0
>>632
気持ちは分かるわ!w

>>633
不味いわ、油っぽいのよ
636陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:26:32.02 ID:ZQyGQWGF0
>>628
あたしさっきオハヨーとかいうよくわからないブランドのピノのパクリアイス、
20個くらいを一気食いしてしまったわ…
でもスタバのフラペチーノのグランデだって同じような砂糖の塊よね?
気にしない気にしない♪
637陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:29:26.16 ID:2vDo47tL0
オハヨーバカにするなよ
638陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:44:26.97 ID:Cm4khcM90
そうよ!オハヨーを馬鹿にしないで!!
オハヨーは1950年代からある乳製品メーカーの老舗?よ!
よくわからないブランドって何よ!?あなたが無知なだけよ!
あたしオハヨーの生チョコモナカ好きなんだから馬鹿にされると腹が立つわ!!
639陽気な名無しさん:2013/11/18(月) 23:48:06.42 ID:E6d6rKj90
アタシもオハヨーは好きよ!
640陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 00:12:55.00 ID:NAwP4XbD0
あら!アイススレに来ておいてオハヨーを知らないだなんておととい来やがりなさいませよ?!
私もオハヨーの生チョコモナカは見つけたら二つ買いよ?!
失礼しちゃうわ!イスパハン!イスパハン!!
641陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 00:33:49.04 ID:6XjOb4Lc0
オハヨーをよくわからないブランドって
しかもオハヨーのピノは本家より美味いのに

爽の梨食ってるわ
うんまいわね
ガリガリ君の梨より好きだわ
和梨の部分だけもっと食いたい
642陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 00:38:23.92 ID:EhTeTq6B0
このスレ見て無性にアイス食いたくなって来たわ、これからセブンに走るわ
643陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 00:46:38.81 ID:3mPn5PpJ0
オハヨーは、アイスもヨーグルトもプリンも美味しいわよね
アタシは中でもプリン4つ入りが好き
644陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 00:48:46.61 ID:bW7zkbnj0
プリンも最低でも2種類あるわよね?
645陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 00:54:45.21 ID:NAwP4XbD0
アイス以外の話題ならこっちもあるわよ

【スナック】おやつ・お菓子スレ【甘味】パート21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1384054556/
646陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 01:20:48.66 ID:EhTeTq6B0
スーパーカップの苺チーズ、苺の果肉感も程好くて美味だったわ
これで思い残す事無く寝れるわ!w
647陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 16:33:38.33 ID:Xar63nkTO
オハヨーのヨーグルトアイスブルーベリーソースイン(本当の名前忘れたわ)がおいしかったわ。
648陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 16:57:21.53 ID:fuG1Wwv30
ohayoのヨーグルト味のアイスうまいわね
最近買ったmeitoの生きた乳酸菌なんちゃらってアイスも似た感じでうまいわ
中にハチミツのソースが入ってるの
649陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 17:10:04.07 ID:xk9nZzcY0
オハヨー人気ワロタwww
650陽気な名無しさん:2013/11/19(火) 21:44:02.86 ID:6paEdBtn0
オハヨーと赤城といえばアイスの二大優良メーカーなのにな
651陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 01:00:31.71 ID:/ZtLpSLP0
ローソンの芋もなかいただきましたわ!私には少し餡が甘すぎたわ…
濃いお茶やブラックカーヒーがあれば美味しくいただけると思う。
中身の黄色い部分だけでカップで売ってもいいと思うわ!
普通にスーパーとかで79円くらいで売っていただけると嬉しいわ
652陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 02:20:20.06 ID:aAs4AoNG0
濃厚旨ミルクが最近のアイスにしてはしっかりチョコレートが甘いわ
ビターなのがいいみたいな風潮でそんなのばっかりだったから新鮮でおいしいわ
653陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 04:51:13.58 ID:BOyedpWc0
妙に早く目が覚めちまったのでコンビニ行って、
気になってたスーパーカップのストロベリーチーズ買ってきたわ
>>646さんがおっしゃってるようになかなか美味しいわ
つぶつぶ苺が入ってて春の味って感じ
あら、これから冬が始めるのだったかしら?
654陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 04:54:58.73 ID:IPmHEn3v0
ヨーグルト系アイスが食べたくなったけど
種類が全然ないから仕方なくトップバリュの買ったのだけれど
なんかラッシーみたいな味だったわ?

ちっともフローズンヨーグルトの味じゃないのよ なんなのよこれ
655陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 05:02:16.23 ID:9UQK9flg0
ミルクセーキ味のアイスが食べたいわ。
アイスクリンのスーパーカップバージョンみたいの出ないかしら。甘いものが食べたい。
656陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 05:29:34.14 ID:aAs4AoNG0
>>654
セブンに「生きた乳酸菌のヨーグルトアイス」って感じの名前のアイスがあるわよ。
なかなかうまいわよ。
657陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 19:11:21.10 ID:RQfT6LUF0
セブンイレブンでイチゴがおいしい白くま買ってきたわよ!
658陽気な名無しさん:2013/11/20(水) 19:49:39.88 ID:TLunlFd5i
カーヒーって響き、なんか良いわね
659陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 00:53:06.27 ID:FPfBwJ+f0
ジャンボモナカの濃厚ミルク、シンプルで美味しかったわ
660陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 01:09:27.71 ID:z7SeiNwP0
ジャンボもなかは大きすぎて途中で飽きるのよ
661陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 01:12:35.67 ID:H9ENpx+d0
少数派だろうけどあたしはどちらかというとビスケット派よ
662陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 01:44:47.24 ID:z7SeiNwP0
ジャンボもなかって鹿煎餅食ってる気になるのよ。
663陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 01:54:16.99 ID:25QArMVA0
ジャンボでもパリパリチョコモナカなら3つは食える
664陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 02:01:53.29 ID:FPfBwJ+f0
んまっ!
ジャンボモナカは不評みたいね!w
665陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 03:23:50.55 ID:QZJ0UewF0
チョコジャンボモナカ好きだけど
アイスのモナカはあんなパリパリじゃない方が好みだわ。

今ハゲのジャポネ食べたけど高い割に普通ね。ごちゃごちゃした味だわ…
最近ちょっと凝ったアイスならコールドストーンの方が好きだわ
モンブランは、モンブランをアイスで喰う事そのものに好みが別れそうだけど
モンブランそのまんまの味だったわ。
666陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 03:58:20.07 ID:z7SeiNwP0
セブンで売ってる、コールドストーンのモンブランラブアップルは旨いわ。
モンブラン好きにはたまらないお味だわ(*^.^*)
667陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 05:57:42.37 ID:9r9rvyBb0
あたしはジャンボモナカ好きよ!
あのパリパリがいいんじゃないの
ふにゃふにゃは嫌いなのよ…なんであろうとね。わかるでしょ…
668陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 09:43:23.97 ID:/eLJqtdX0
グリコの自販機のチョコナッツモナカとあずきモナカくそまずい
しかも高いし最悪だね
グリコは値段高いうえに低品質だからお前ら買うなよ
669陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 09:58:55.89 ID:dboBLOsV0
いいえ、買うわよ!
グリコさんのパピコ・バナナオレ味美味しかったんだけど、
普通にカップで出して欲しかったわ。
この時期にパピコはないわよ。手がちべたい!!!
670陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 10:55:59.87 ID:z7SeiNwP0
グリコは牧場しぼりはおいしいわ。ロッテは不味い。俺のシリーズなんか最悪。
671陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 11:14:38.21 ID:xqZWDv2si
雪見だいふくも駄目なのかしら?
672陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 11:15:47.12 ID:JfFMFaBO0
そもそも「俺の○○」ってフレーズがパクり。
673陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 12:02:40.10 ID:z7SeiNwP0
雪見大福も、アイスの部分は不味い。大福部分が好きな人多そうだけど、あたしは子供の科学実験の産物みたいで嫌。
674陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 17:14:19.77 ID:7Bl/onhW0
雪見大福のプリン食べたわよ
まぁまぁね
675陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 20:59:28.83 ID:upGMUtyL0
>>646
なんかショートケーキみたいな味がしておいしかったわ
676陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 21:09:07.05 ID:QZJ0UewF0
ショートケーキと言えばコールドストーンのストロベリーショートケーキセレナーデ(だったかしら?)
セブンに売ってあるやつ復活してたわね
高いけどおいしいわよ
677陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:00:43.74 ID:K7qYxHJd0
パピコのバナナオレ
近年稀だと思えるほど糞不味いわ
想像以上のチープなバナナ香料の味
買って大後悔よ!!
678陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:30:15.67 ID:FHK76s1w0
>>677
ひゃだ、昨日思わず手に取って買おうか迷ったのよ
買わないで良かったわ、今日は無難にスーパーカップの苺チーズにするわ!w
679陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:31:47.34 ID:vdQquUSY0
>>677
人柱お疲れさまだわー
680陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:45:52.20 ID:nUQLkY+L0
爽の和梨&洋梨食べた。おいしかった。
相変わらずロッテは外さないね。
681陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:52:16.95 ID:e/Mz5QDR0
今からパピコバナナオーレたべる
682陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:54:23.44 ID:K7qYxHJd0
>>680
爽の梨は美味かったわ
和梨の部分だけもっと食いたい

>>681
ガキ向けの風船ガムみたいな味だから覚悟して食べるのよ
683陽気な名無しさん:2013/11/21(木) 23:56:30.89 ID:9URBk7er0
バナナ味の歯磨きみたいなの?
684陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 00:12:19.54 ID:ZkdvlFLZ0
最近はハーゲンのジャポネ三昧。
1日おきに食べてるから月に5000円近い…
685陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 00:13:46.48 ID:c+8YM7Xb0
そこは毎日食べないと…w
686陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 00:18:57.16 ID:UvxEF3oM0
井村屋のお餅アイスのあずききなこを喰ったけど
これ、きなこアイスなのね。上にかかったきな粉はいいけど
きなこ味のアイスって一個ずっと喰うにはくどいわ
ミルクアイスときなこアイスの二層にすればもっと美味しかったと思うわ。
687陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 00:53:54.77 ID:eUuHWZgY0
ロッテがプレミアムアイスの発売を始めたから、そのぶんハゲの売り場が減って迷惑
688陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 10:11:34.20 ID:ogEfsn4N0
おいもアイスが見当たらないの…
689陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 12:02:34.23 ID:G42oRrNU0
福岡の出身かしら?
690陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 13:44:03.98 ID:iGEuIKKYO
ロッテ↑
グリコ↓
が続いてるわね〜。

あたしはパピコバナナオーレ好きよ。
前のりんごヨーグルトもおいしかったわ。
ただ今の時期だと冷たいのよね。
691陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 13:49:40.89 ID:eUuHWZgY0
ロッテが旨いなんて、味覚障害じゃないの?
692陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 13:52:55.59 ID:e8fKw8fM0
レディボーデンを貶めた罪は大きいわ!!!
693陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 14:06:18.38 ID:/TS6JOZB0
ほんとよ。子供の頃の思い出を汚された気分だわ
694陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 14:10:27.42 ID:eUuHWZgY0
ロッテのアイスは脱脂粉乳の塊みたいな味なのよ。
695陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 14:58:40.20 ID:Ml3tSScaO
雪印のリーデンベールも旨かったのよ。
あの事件の後、やっぱりロッテに飲み込まれて会社自体が無くなったわ…
696陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 16:31:12.66 ID:Y2Sb3kGA0
ジェラートがロッテ以外から出て無いのが痛いわ〜
697陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 18:35:42.93 ID:ZZ87drZX0
他社メーカーのココナッツサブレを使ったグリコのアイス、美味しいわ。
ああいった、サンド系は食べにくいけど好きだわ。
698陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:08:08.83 ID:iGEuIKKYO
今日は近所のスーパーで300円アイスが半額になるからウォーキングがてら買いに行ったわ。
思わず4パックも買ってしまったわ。
699陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:10:54.44 ID:Uv4ewyXg0
夏場は帰り道に融けてしまわないか心配になるけど
今の季節なら大丈夫そうね。
700陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 21:11:50.95 ID:6//k48TV0
口っ手って、ココア無いのよ 自前でカカオ精製してないから、って
2chで見たわキリッ 
日本にミサイル打ち込む国の食いもんなんて、何入ってるか怖いわ
フクスマエバラキ産かシナチョン産か、2択になったら、消去法で前者にしとくわ
701陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 23:03:21.97 ID:mhpB3Vv30
ガツンとみかんバニラヨーグルト、甘くなくて美味かったわ
ガツンって感じは消えたけど
702陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 23:35:32.38 ID:aB0laKNZ0
ネトウヨはなぜ食い物のスレでも空気が読めないのか
703陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 23:36:43.47 ID:R6e7TpxzO
ガツンとグレープフルーツうまかったわ♪
704陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 23:37:52.22 ID:t1U7sPuw0
おいもさんアイスと、ガツングレープフルーツは未食だわー。
喰いてーわ。
705陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 23:44:23.17 ID:mzfkbhMO0
>>704
地域限定なのかしら…
706陽気な名無しさん:2013/11/22(金) 23:55:16.35 ID:1SolIh350
焼き芋みたいなアイスは都内の7-11で売ってるのを見たことあるわ
それとは別かしら
707陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:01:45.99 ID:1SolIh350
プリンあいすまんじゅう、いちご大福あいす、あいすまんじゅうもなか、が美味しそうだわ。
他にも安納芋アイスバー、ベルギーチョコアイス、北海道あずきクリームタイプ等、
丸永は攻めるわねー。
708陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:41:47.65 ID:2IrWwDpU0
80円のタルト焼きプリンってのを
凍らして食べたらかなりうまいわ!ガチガチには凍らないの!
709陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:43:38.87 ID:EbGMzJrY0
>>588
セブンの金のチョコバー食ったわ
パッケージの箱がすごいかっこいいのよ
高級感あって
ってよくみたらロッテ製なのね
箱から出してがっかり
アイス自体はパルムとほぼ同じね
リピなし
710陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 00:45:29.00 ID:pArnHOOB0
セブンの馬鹿高い小豆最中も、もしかしてロッテ!?
711陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 01:55:39.37 ID:iL9I/HrFO
セブンはちゃんて製造元記載するから買うとき見るといいわよ
712陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 06:18:03.66 ID:yjBv9JeJ0
チョコパイ買ってるバカに教えてあげましょうね!

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/22(金) 20:47:22.63 ID:gQWYdFLT0
ロッテを日本から叩き出せ!在日企業を日本から叩き出せ!

ロッテシネマネットカフェより
LOTTEグループ系列のロッテ・シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
「日本人の入店お断り。入りたいなら'竹島は韓国の領土’と3回言うこと」
http://photos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn2/988289_461864910577829_599488712_n.jpg
713陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 07:20:17.09 ID:d4kvVrBX0
ハゲのカシスミルク求めてスーパーとコンビニはしごしたのになかったわ〜??
714陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 10:14:59.45 ID:DsecQpdF0
あたしは井村屋のたい焼きアイスなかったわ〜
もう終わっちゃったのかしら
代わりにスーパーカップのストロベリーチーズ買ってきたわ
これはこれで美味い
715陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 18:48:45.48 ID:mtUTEs6c0
エッセルスーパーカップは外国人にも人気みたいね。
安くて美味しいからかしら。
716陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 18:53:52.10 ID:pCfmdADv0
そんなのはじめて聞いたわ
ソースどこよ
717陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:09:47.19 ID:Ugp5172J0
>>716
★アノ味が忘れられない! 日本が恋しい!! 外国人が選んだもう1度食べたいジャパニーズ・コンビニ食31選

「日本に来てからずいぶん太っちゃった……だって、全部美味しそうに見えるし、実際なに食べても美味しいんだもの!」
これは記者の友人であるインドネシア人女性の言葉ですが、彼女以外の外国人の方々からも、たびたび似たような発言を耳にします。

たしかに、日本の食べ物って美味しいよねぇ。特にお菓子や、「おにぎり」「サンドイッチ」「おでん」などのいわゆる
コンビニフードのクオリティーときたら、目を見張るものがありますし。

日本にかつて来日し、口にしたコンビニ食が忘れられない。叶うならもう1度、アノ味を体感したい……! 
そう切に願う外国人が一定数いることは、事実のよう。というわけで本日みなさまにご紹介するのは、
外国人が選んだ「もう1度食べたいジャパニーズ・コンビニ食」31選です。

海外サイト『BuzzFeed』に掲載されていたコンビニ食は、日本に暮らす我々日本人にとって、どれもなじみのあるものばかり。
それでは早速、そのラインナップをみていくことにいたしましょう!

http://topics.jp.msn.com/wadai/pouch/article.aspx?articleid=2313916
718陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 19:11:17.04 ID:Ugp5172J0
>>717の続き

1 ピザポテト これを選んだのが米国人だとすれば、さすがピザ好きな国民なだけありますな。
2 じゃがりこ さすが世界共通の食材! この商品特有のシャリシャリ食感の良さもわかっていただけるのですね!
3 やきそばパン 3位にランクインするとは意外っす!! 日本国民庶民の味も受け入れてもらえるのですね!!
4 きのこの山 ほかの国で似た商品が出たとしても、このクオリティは越えられまい!
5 メルティーキッス 商品よりも名前がウケてたりして。
6 チェルシー 英国スコットランド地方のスカッチキャンディを基に作られたそうで、懐かしんで食べる英国人も多そう。
7 ハイチュウ 外国人は基本的にソフトキャンディがお好きよね。
8 ガリガリ君 日本で大人気のガリガリ君。このシンプルな風味に国境なしというかんじですね。
9 ベビースターラーメン たまに食べたくなるよね! わかるわかる!!
10 ペットボトルの緑茶 缶ではなくペットボトル…。海外の緑茶って甘いのが定番のようだけど、滞在中に本来の渋い緑茶も飲めるようになるってことなのかも。
11 コアラのマーチ 甘すぎないチョコと、サクサクのビスケットの食感がいいのよねぇ。
12 おにぎり わお! おにぎりが食べたくなるってマジ? 特に何味が好きなのかしら……興味深いわね。
13 ペットボトルのミルクティー おおぅ……ミルクティ、母国でも飲めそうなのに。
14 肉まん レジに並んでいると思わず買っちゃうのよねぇ! 気軽に食べられて、欧米人にしたらサンドイッチみたいな感覚なのかも?
15 あんぱん “あん” が苦手な外国人を多く知っているけれど……好きになっちゃう方もいるのね。
16 おでん アジア屋台などに立ち込める湯気に憧れる外国人が多いようなので、そういう憧れも加味されているのかも。
21 様々な味のキットカット たしかに、こんなに色々な風味があるのは日本ならではかも。
22 サンドイッチ ほ、ほほう…!!
23 メロンパン 外国にありそうでない日本発のパン、それがメロンパン。
24 ワッフル そうですか! 日本のワッフルも美味しいですか!!
25 ペットボトルのウーロン茶 またペットボトルドリンクがランクイン……。どういうこっちゃ。
27 どらやき ドラえもんを想像しながら食べてほしいですな。
28 カール スナック菓子の定番、カール。なんでパッケージにおじさんが描かれてるのか……とか思ったかしら。
29 明治エッセルスーパーカップ 安くてウマい。物価が高い日本では、この安さがありがたいのかも。
30 缶チューハイ 外国にはないような、色んな味が楽しめるのが良いよね!
31 明治アーモンドチョコ 似たようなものが海外にありそうだけど…。でも日本の菓子メーカーのチョコレートのレベルは高く、しっとりとした舌触りに惚れてしまうのかもね。
719陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:07:20.93 ID:CRH/z0nx0
>>718のひとつひとつにコメント付けたのも>>718自身だと思って、ドン引きしながら読んだわw
720陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:39:46.38 ID:QdiZAK+e0
>>719
私も一瞬そう思ったわ!ww
引きながらマメさに感心してたわw
721陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 21:47:26.66 ID:QdiZAK+e0
今冷凍庫を見てみたの。

ロッテ ジェラートマイスター フランボワーズ
ファミリーマートコレクション(フタバ食品)
ロイヤル ムース
ロイヤル アーモンドチョコモナカ
セイカ 元祖鹿児島南国白くま コーヒー味
赤城 濃厚旨ミルク
セブンゴールド(ロッテ) 金のアイス生チョコバー
グリコ カクテルキャンディ モヒート味

たくさんあるのに今食べたい感じの物がないの。
722陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 22:42:55.53 ID:V/TJ/rv00
何かこのアイス美味いんだよねみたいな話すると
よくこんな寒いのに食べられるね〜とか言われるんだけど
寒空の下で食べてると思うのかしらw
世間はわかってくれないw
723陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:04:37.03 ID:FOTI6rJm0
寒空の下でもどこでも食うわ?
724陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:04:57.85 ID:mtUTEs6c0
>>718
明治が人気ね!
725陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:16:18.81 ID:xnmg59jw0
鮭飲んで火照った体を冷やすために外でアイスを食べるのがおいしいのに
726陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:17:09.25 ID:FOTI6rJm0
あんたは鵜か?熊か?
727陽気な名無しさん:2013/11/23(土) 23:39:48.63 ID:DsecQpdF0
鮭飲んで火照った体www
728陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 00:59:56.13 ID:SyJ533HK0
豪快ねw
729陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 09:45:36.40 ID:0w4HgTWO0
鮭はアンチエイジング効果が高いらしいいじゃない。
アスタキなんちゃらとかいう成分がいいのかしらね。スレ違い。
730陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 09:46:35.87 ID:vX9K6grH0
何の話しとんねん!w
731陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 09:51:52.22 ID:o9YnTRj00
鮭はああ見えて白身魚なのよ?
732陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 10:14:45.99 ID:hlic1S0RO
鮭はアニサキスがいる事があるから気をつけないとね。
733陽気な名無しさん:2013/11/24(日) 10:34:22.15 ID:DQ/PSjuI0
一応鮭アイスでググったらちゃんとあったわよ。
ご当地ソフトクリームとかへんてこりんなの多いしねぇ。
734陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 00:13:47.19 ID:pMQG4jAu0
魚を使ったご当地アイスって、結構あるらしいわね。
魚じゃないけど、下関のウニのソフトクリームは美味しかったわ。
735陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 18:54:23.26 ID:tQWtxhT/0
やわもち京きなこつぶあん
セブンで見つけたので買ってきたわ。
後で食べるわ。
736陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:03:22.62 ID:H3ncEMrI0
ハーゲンのジャポネ?とかいう抹茶のやつ食べた人いる?
360円だから失敗したら嫌だし聞いとこと思って
737陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:05:58.19 ID:AIUv0HHU0
昨日手に取って、値段を見てやめたわ。ジャポネ。
112mlと、微妙に量も少ないのよね。
貧乏人の私には、おいそれと手が出せない代物だわ。
738陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 19:16:46.31 ID:fkT0E9LP0
360円なんて、あたしの二日分の食費だわ(゜ロ゜;
739陽気な名無しさん:2013/11/25(月) 21:29:14.15 ID:hBa9CxG10
冷凍庫のアイスストックがほぼ空になったわ!
740陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 00:15:40.21 ID:n/ZBP/2W0
蒸し暑い日に、割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||

・・・あるあるw
741陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 00:26:39.57 ID:Y09JgdRP0
やわもち京きなこつぶあん
全然駄目だったわ。
742陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 08:39:10.90 ID:WONnGtGzO
スーパーカップのストロベリーチーズ美味しいんだけど、やっぱりラクトライスはMOWのチーズとかに比べると味は落ちるのね。
743陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 08:42:48.90 ID:ify2bWly0
ハゲのマスカルポーネストロベリーを復活させて欲しいわ!
744陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 17:12:05.79 ID:DIAxTGnC0
パリパリのチョコジャンホモナカのホワイトチョコとか抹茶チョコとかストロベリーチョコとか出してほしいわ?キットカットみたいに。
745陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 21:21:45.67 ID:qLmB2atS0
ラクトライス、じわじわくるわw
746陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 21:22:50.04 ID:OjZiM6P80
ミルク粥ね。
747陽気な名無しさん:2013/11/26(火) 21:27:00.22 ID:WTLk4NhFO
遅ればせながらカントリーマアムのアイス食ったわ!
コクのないクッキー&クリームって感じ(まあまあ)
748陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 03:11:14.67 ID:iLzTNW5QO
爽の梨味ほんとうまいわ〜
でもぶっちゃけ和梨の部分だけでいいわよねw
749陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 21:08:29.20 ID:SvUnyXF4I
さすがにこの時期はスレが伸びないわね…。
750陽気な名無しさん:2013/11/28(木) 21:11:18.88 ID:CjutA2dS0
じゃあ、私も微力ながら協力するわ。

ガリガリ君richのチョコチョコチョコチップ美味かった。
セブンイレブンの「生きた乳酸菌が入ったアイス」ってのは
フローズンヨーグルトとは別物なのね。まあ美味しかったけど。
751陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 16:49:56.35 ID:5ZuQ60Ob0
今日、仕事帰りに横浜の伊勢丹クイーンズに寄ったら
北海道物産展をやっててアイスクリームコーナーに
最近関東では滅多に入手できない
とうきびアイスモナカ売ってたから6個買っちゃったわ。
752陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 16:53:35.16 ID:WNPXiDTZ0
>>751
あら、都内でも見るわよ?
ロッテだか雪印のだけど。
753陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 18:31:05.09 ID:73Hm2Do4i
寒くなるとモナカ系はいいわよねー
森永 ジャンボモナカ
ロッテ ガーナ チョコ&クッキーサンド
オハヨー 生チョコモナカ
買ってきたわー
754陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 18:34:06.44 ID:glS86XYc0
冬はやっぱり板チ○コアイスだわ
755陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 18:36:01.03 ID:OiF6Y3CHO
やっぱガリガリはチョコ味よね
夏に出しなさいよ!
756陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 20:45:18.90 ID:3mE0zd4X0
>>755
出てるわよ。普通に。
757陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 21:44:13.55 ID:5ZuQ60Ob0
>>752
都内のどこで買えるのか教えて!
758陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 22:26:34.67 ID:nUDjmX+O0
6本箱入りアイスのガリガリ君なら通年チョコ売ってるような
759陽気な名無しさん:2013/11/29(金) 23:55:29.50 ID:a13Hyyy20
>>757
夏には売ってたようだけど、今年は生産終了って噂。
760陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 17:56:32.67 ID:YcZgB6YZ0
>>759
ありがとう。横浜伊勢丹クイーンズの北海道物産展が
期間限定イベントじゃなくて常設テナントらしいので
当分は(潰れるまで)そこで買えることが判明したわ!
761陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 21:18:43.90 ID:m6Ctib6g0
あら、またセブン限定のアイスが出るわ。

森永 塩バニラ シチリアの塩使用 関東 来週の新商品|セブン-イレブン〜近くて便利〜
ttp://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8127.html
762陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 22:56:03.62 ID:GO6jqbGO0
塩スイーツって美味いの食ったことないわ
763陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 23:31:03.08 ID:c+vom2yP0
スイーツにしょっぱいとか有り得ないわ
764陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 23:43:47.08 ID:nNaxxfqBO
765陽気な名無しさん:2013/11/30(土) 23:57:16.96 ID:HGLDMwRx0
>>763
塩かけたスイカとかお汁粉食ったことないの?
766陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 00:28:31.09 ID:HUwEG7tt0
今年のクリスマス、31のアイスケーキにしてみようかしら…?
いやそれならその値段分いろんな種類のアイス買った方が楽しめるかしら?
というか>>721のお家に遊びにいき台湾♪
767陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 00:32:16.25 ID:IF4oOVZr0
サーリーワンは単品アイス美味しいのにアイスケーキはいまいちに感じるの。気のせいかしら。
768陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 00:41:52.05 ID:6S+ivN9KO
31はナッツトゥーユーがマジうまいわ

MOWの期間限定のキャラメルなんとかっての食べたわ
うまいけど食べ頃になるまで時間かかるわ〜
769陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 07:51:18.13 ID:rEgVD32p0
>>767
アイスケーキのほうが質の悪いアイスを使ってるのよ。
あたし勤めてた人から聞いたことあるわ。
770陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 08:00:20.81 ID:iB23B2Lf0
ハゲのカシスミルク思った以上にお酒っぽかったわ
771陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 08:03:33.54 ID:F+5b7Lyz0
あたし31のバラエティーパック12個入りは一気食いできるけど、あのアイスケーキは半分も食えないわ。確かに不味いの。
772陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 08:43:33.47 ID:sQTHxEkLi
>>770
んまー!酒酒したアイス喰いたいわ!奮発して買うわ!

31のアイスケーキ、温度が関係してるかもしれないわよ。
ハゲで働いてた友達は温度で味が全く違うって言ってたわ。
ケーキにするには柔らかいとできないものね。
773陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 09:29:53.73 ID:FMm9hBa90
>>752
雪印アイスは、ロッテに買収されてるのよ。
774陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 16:07:44.29 ID:S58pa13J0
ハゲの期間限定・アップルパイ味って未だ売ってるかしら?
体調悪くて食欲ないから、
せめて高いアイスでも食ってやるわ〜
775陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 16:09:45.59 ID:XDtPSjeT0
>>774
ディスカウントストアやドラッグストアで残ってればあるくらいじゃないかしら?
776陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 16:15:10.91 ID:S58pa13J0
>>775
ありがと!
近所のドラッグストアと西友見てくるわ〜。
777陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 19:14:42.82 ID:eG6KoK0A0
10年ぶりぐらいに、グリコジャイアントコーンを買ったんだけど、126円ってことにビックリしたわ。
105円だったのに。
いつ値上がりしたの?
778陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 20:34:50.91 ID:BRnQMqiD0
>>777ゲットおめ。
発売当初はグリココーンて名前で20円だったらしいわ。
当時は5円のアイスキャンデー全盛期で、高くてなかなか売れなかったんですってw
今年がちょうど発売50周年らしいわよ。
779陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 20:55:57.64 ID:8lUsfJzKO
ビエネッタのカップタイプ食べたわ。
何あれ?
あんなのビエネッタじゃないわよ!
あたしのワクワク感を返して!
780陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 21:11:14.40 ID:ELiTJkSH0
花子が開発したらしいわよ。
独り身用のビエネッタが欲しいって。
781陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 21:26:31.76 ID:6PRQAx/60
>>779
カップのビエネッタって全くの別物なのよね
782陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 21:45:57.43 ID:8lUsfJzKO
>>780-781
フタ開けたときのガッカリ感ったらハンパなかったわ。
あのゴージャスなミルフィーユ仕様がまったく無いんですもの。
怒りさえ覚えるほどよ!
783陽気な名無しさん:2013/12/01(日) 22:51:28.64 ID:BPb6zFbf0
牧場しぼりの白桃、イマイチだわ。
牧場しぼりはラムレーズンだけだわ。リピするの。
784陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 10:08:12.75 ID:m5CmbE6B0
【悲報】 牧場しぼりのパッケージに韓国人wwwwwwwwwww もう買わねえわ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386030602/
785陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 11:56:12.80 ID:op8uU4DQ0
>>784
(|| ×m×)オ、オェーーーップ
786陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 12:17:56.48 ID:XgBodmrLi
牧場絞りは福島の浜通りの牧場の牛の乳を使ってたことを売りにしてたくせに
原発事故後パッケージからその記載をこっそりはぶいて
その後岩手の牛乳を使い始めたけど東北の乳だと言うことを公にしなくなったのよ。
パッケージが韓流だろうがなんだろうが、そういう姿勢が嫌になったから一切買ってないわ。
787陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 12:28:27.86 ID:Rq+EO+560
そりゃしょうがないでしょ
788陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 14:24:17.74 ID:g9AV4FoM0
近所のドンキホーテでレディボーデンが298円だったわ。
789陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 14:40:45.36 ID:zst0N6Yp0
冬に喰うアイスって何でこんなに旨いのかしら!?
790陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 14:55:50.17 ID:nWIWm/Ii0
いまサーリーワンにいるんだけど、結構混んでるわ
いかほも独りで、イタリアンカンノーリとダブルキャラメルチョコナッツいただいてますの
791陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 17:25:08.54 ID:Q1QVymau0
あら、ご一緒したかったわ
あたしはロッキーロードとバナナ&ストロベリーで
792陽気な名無しさん:2013/12/03(火) 18:09:20.57 ID:cBMItfMs0
チーズケーキ風味のがあったわよね。
ストロベリーチーズケーキだったかしら?
サーリーワンではあれが好き。
サーリーって発音だと、リッツパーリーを思い出すわねえ。
793陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 02:25:06.81 ID:/wqC4JqAO
サーティワンってほぼ無双よね
競合相手なんて無きに等しくない?
どこ行っても大体混んでるしテナントで入って潰れてるの見たことない
794陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 02:26:23.15 ID:Yq8x5RCb0
フランチャイズ料高そう。
でもないのかしら。
795陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 07:04:37.18 ID:uKr5KuNJ0
セブンで塩バニラ買ってきたわよ。
尖ったしょっぱさではないんだけどシチリア塩のヤロウしっかり主張してやがったわ。
まずくて食えない程ではないけどあたしは塩ない方がいいわ。
もう買わないわよ。
パルムのホワイトリッチミルクが復活してたからそちらで口直しよ。
796陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 07:20:26.30 ID:KazrU1mm0
>>784
キツネ目の男で懲りたんじゃないのかしら?

>>795
パルムは不味いわよ。口直しにはならないわ。
797陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 07:38:20.37 ID:196MoSBi0
真冬の夜 お風呂入りながらアイス喰うシアワセ
798陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 13:28:25.35 ID:4bSxZ54i0
えー風呂上がってから食えよ
799陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 17:25:54.54 ID:aNSeHC7l0
前中後に食うわ。
800陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 17:45:37.08 ID:3/mX5GO50
と、トラキチくんで
801陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 21:57:49.43 ID:vVANa/Sc0
レディボーデンがあんなことになってしまったし
リーベンデールも見なくなったし
AYAも無くなったし、グランは大して美味しくないし。
なんだか寂しいわね。
802陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:05:18.23 ID:4bSxZ54i0
ハーゲンダッツのブランド力は異常
高級アイスは全てハーゲンダッツに負けた
803陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:34:47.24 ID:+RvPS+bJ0
店頭のスクープ売りじゃサーリーワンに負けたわね。
804陽気な名無しさん:2013/12/04(水) 23:53:17.48 ID:dsBAmtr/0
>>802
あのふざけたボッタクリ価格設定は、そのうち消費者から見放されるわよ。
805陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 00:16:24.87 ID:TnY8GCHr0
そう言われ続け、はや30年。不景気であるにもかかわらず。
806陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 00:18:02.63 ID:SJoNy2H70
>>804
値下げなんかしたら高級路線から外れちゃうじゃない。
807陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 05:53:37.15 ID:ftL1RXKti
ハゲの店舗撤退は寂しかったわ…

高級アイスならセブンで売ってるコールドストーンが好きよ
あのシリーズは焦らずちゃんと食べ頃に柔らかくなるのを待って喰うのがいいわよ
808陽気な名無しさん:2013/12/05(木) 06:51:46.72 ID:O19iiKXP0
デイリークイーン撤退の方が一大事だったわ!
809陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 02:08:02.50 ID:XGHiDLn30
パルムのホワイトリッチミルクうまー(°Д°)!
810陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 02:30:16.82 ID:lZtuz95ai
チョコモナカジャンボがなくてたまたまバニラモナカジャンボ買ったんだけど
こっちの方が好きかもしれないわ
811陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 04:14:45.95 ID:o7LQVUTaO
ハーゲンダッツはストロベリーとクッキー&クリームが好きよ
バターピーカンとか出ないかしら
812陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 07:07:45.13 ID:7Qu+K8t+0
セブン行ったらオペラとジャポネが並んでたの。
専用POPもあったわ。
オペラが420円でジャポネが360円。
「やだオペラ高いわ〜ジャポネにしとこうかしら…ってジャポネも十分高いわっ!」
危うくジャポネ買うところだったわ。
オペラが高すぎてジャポネを安いと錯覚させるなんて卑怯よっ!
結局安定の105円のムース買ってきたわ。
813陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 15:29:14.98 ID:efxGfyES0
師走ね アイスキャンディー ケツに入れて悶えたいわ
814陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 15:38:45.29 ID:p3LE0QZ40
暖房利かせた部屋で、コタツに入って映画でも見ながらアイス食うのよ。
あいすまんじゅう・・・至福の時間よ。
815陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 16:10:39.72 ID:fz6GCgeZ0
>>795
近所の店にも大量入荷していたわ。
250円て、禿の安売りより52円も高いから様子見だわ。
816陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 16:44:09.71 ID:jT2GLQQ6i
>>812
オペラまた出てるのね!
高いわ…。せめて量がもっとあれば…。
でもシーズン内に一つは食ってしまうかもしれないわ…

やっぱりムースはうまいわね。
817陽気な名無しさん:2013/12/06(金) 18:38:49.97 ID:UaiUVG290
今日サンシャインでブルーシール食ったわ。
818陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 00:26:22.79 ID:t5dvd6HO0
チョコモナカジャンボが食いたいと思って近くのファミマ行ったら
置いてなかった。

さすがファミマ。売れ筋を無視するその姿勢には敬服するわ。
低レベルなオリジナル(セブンのと比べて)置くぐらいなら売れ筋を置けボケが!!
819陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 01:26:18.38 ID:4r61AlqD0
ちょっと大変よ!
セブンプレミアムの金の生チョコアイス!
箱をひっくり返して製造者を確認したらロッテなのよ!!!!!!!!!
思わず箱を落としたわ。
820陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 01:29:57.75 ID:PKSF6wqG0
ロッテだから、チョコは不純物入りだし、アイスは味がうすいのよ。
細菌も入ってるかもね。

アイス 韓国 細菌で検索してみ。
821陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 05:48:27.37 ID:69bnA+Ysi
アイススレまで韓国だの何だの不味くなるからやめてよ
不買したい奴だけ勝手に不買しときゃいーのよ
やーねー全く!ウンザリだわ!
822陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 06:28:14.70 ID:K+GADQYb0
やだ、まだそんなこと言うのがいるのね。朝鮮にでも亡命しなさい。

てか政治的云々はさて置いて、実際ロッテは不味い。
823陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 06:35:02.91 ID:eZ30YvVB0
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/item/smt/0179.html

ローソンのこれもロッテ製じゃなかったかしら
もうPBこわいわね
824陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 06:51:46.73 ID:SMuZ9ra90
PB買うときはアイスに限らずメーカーや原産地の確認は必須よね。
てかセブンプレミアムのアイスで今惹かれる物がないわ。
時々ワッフルコーンのバニラ食いたくなるけど。
825陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 07:18:51.53 ID:69bnA+Ysi
>>822
ロッテは嫌いロッテは不味いって言ってる暇があったら
うまいアイスの話しなさいよ?
皆で飯食いに言ってあれは不味いこれは食うなってテーブルで騒いで場をしらけさせてんのと一緒よ!
うまいアイスの一つでも紹介してご覧なさいよ
さもなくばスレ住人全員分のハゲオペラ奢らせるわよ!
826陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 07:47:14.74 ID:Xb/UHQ0g0
ネトウヨは空気読めないからな
827陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 08:21:26.22 ID:xC99vztb0
アカギのチョコバーブラック
安いのにチョコ風味の余韻が凄いわ。サッパリしてるし美味しい。
828陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 09:24:35.36 ID:3hcNhhjX0
赤城だけど Royce' Ice Dessert Stick やけにうまかったわ 今月3コ食ったわ
赤城なのにナマイキにいい物作るわね
829陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 09:35:08.88 ID:DL6bLj5l0
>>828
ハゲを作ってるんだから、やればできるとこなのよね。
ナニを作っても、漏れなくマズいロッテとは違うのよ。
830陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 10:34:28.46 ID:/wS6ru3o0
ハゲ作ってるのタカナシじゃなかった?
831陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 10:55:38.47 ID:1A6wWmPQ0
赤城なのに、とか
やればできる、とか
何か赤城を弱小企業かなんかと勘違いしてない?
832陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:00:47.71 ID:4h2vywnN0
私は赤城というだけで売り場でニンマリしてしまうほど
赤城のアイスが好きだわ。
833陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:03:23.94 ID:InmceZME0
>>830
そうだったわ。高梨だったわ。
赤城も、タカナシ高崎工場も、グンマーだから混同したわ。

>>831
赤城乳業知らないわけないでしょ、バカ。
834陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:07:14.74 ID:qiFFmHZgI
業務用の、バニラアイス
一気に食いたいわ
835陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:07:45.38 ID:1A6wWmPQ0
じゃあ赤城なのにナマイキとか書かないことだね
頭の悪さを露呈してるからそういう書き込みは
836陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:13:10.04 ID:InmceZME0
>>835
あたしは、「やれができるところ」だと書いたのよ。
いつあたしが「生意気」とか書いたのよ、バカ。

赤城乳業のアイスはムラがある、ということを言外に含めたから
「やればできる」という言葉になったんじゃないの。
日本語もろくに使えないうえに、思考回路もおかしいんじゃ
死ぬしかないわね、バカ。
837陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:15:13.85 ID:1A6wWmPQ0
やればできるってのは普段低く見てるものに使う言葉だから
バカを露呈したね
838陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:19:17.56 ID:InmceZME0
>>835
> やればできるってのは普段低く見てるものに使う言葉

違うわよ。なんなのかしら、この日本語が不自由なキチガイは。

まあいいわ、こいつの主張は「でかい企業だから高く見ろ」ってことね。
重ねて言うけれどバカに付けるクスリはないのよ、やっぱり死ぬしかないわよ、バカは。
839陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:20:38.34 ID:1A6wWmPQ0
オハヨーをバカにしてたアホと同じニオイがするなこいつ
物事を知らなさ過ぎて笑えるw
840陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:28:22.35 ID:InmceZME0
ちょっと、ココまでの流れを整理してみたわ。
あたしのことを「物事を知らなさすぎる」と決めつけるに至るまで
何回の志向の飛躍があったのかさえ、理解できないんだけど…
やっぱりバカとの意思疎通は無理ね。死んでもらわなきゃw


私:赤城乳業を知っている者同士で、赤城の批判

 ↓

バカ:赤城を弱小企業と勘違いしないで

 ↓

私:は?赤城を知らないわけないでしょ

 ↓

バカ:赤城はナマイキとか書くのはアタマが悪い

 ↓

私:あたしは「やればできる」と書いただけ

 ↓

バカ:「やればできる」は低く見ている言葉

 ↓

私:な、なんなの?キチガイかしら?

 ↓

バカ:オハヨーをバカにしてたアホだろ、モノ知らず
841陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:29:29.96 ID:InmceZME0
バカが鬼の首を取った様にはしゃぐ前に訂正しておくわね。

 × 志向の飛躍
 ○ 思考の飛躍
842陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:31:41.61 ID:1A6wWmPQ0
やればできるって言葉は
普段は手を抜いていてダメだけどたまにはヒットを飛ばす ってことだからね

赤城はアイス業界では優良メーカーでそんなお粗末な存在ではありませんよ
あんたもアイス好きなら知ってるはず
だから国語力のないバカだって言ってるんだよ
843陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:36:38.13 ID:InmceZME0
さっきは、「オハヨー乳業をバカにしていた物知らずだと決めつけていたのに
いつの間にか「国語力のないバカ」にすり替わってるわね。バカにはついて行けないわw
844陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:40:12.73 ID:1A6wWmPQ0
さっさと自分の非を認めて謝罪したら?

私は赤城さんを低く見ておりました、って。

やればできるって言ったのは消えないよ?
845陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:43:30.41 ID:75Dz1MAi0
赤城の関係者にしちゃ、アタマが悪い擁護レスするわね。
きっとでアスペのグンマーねw
846陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:47:07.36 ID:1A6wWmPQ0
ま、やればできるとか気軽に書かないことだな
誰が見てるか分からないネット掲示板に
847陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:50:51.27 ID:75Dz1MAi0
あたし、ガリガリ君の梨味、不味くて捨てたわ。
それに、いまあちこちの店で不良在庫になってるシチュー味って
どう考えても失敗作でしょ。マズいもの。

でも旨ミルクとフルーティフルは美味しいわ。
赤城はムラがありすぎるのよね。
「やればできる子」で合ってるじゃないの。
848陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:53:21.30 ID:3hcNhhjX0
ムラがあるのには同意
849陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 11:55:33.99 ID:SMuZ9ra90
てか赤城乳業って群馬じゃなくて埼玉じゃなかったかしら?
850陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 12:06:14.75 ID:75Dz1MAi0
>>849
やだもう、赤城を馬鹿にするなと息巻いてたアスペは
本社の所在地も知らなかったってオチなのね。

本社所在地 埼玉県深谷市上柴町東二丁目27番地1
http://www.akagi.com/company/outline.html
851陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 12:07:29.67 ID:1A6wWmPQ0
埼玉も群馬も同じようなもんだろ
何が違うんだよw
852陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 12:08:07.79 ID:2riqP6F/0
何でもいーわよもうw
アイス喰って頭冷やしなさいよw

そう言えば私の愛してやまないオハヨーの生チョコモナカに
ストロベリー味が出てたの
でもそんなにいちごっぽさは感じなかったわ。
普通にバニラに生チョコダイスのを出してほしいわ〜
853陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 12:19:31.85 ID:SMuZ9ra90
ハゲを赤城が作ってると言ったり、タカナシ工場が高崎だから同じ群馬の赤城と勘違いしたわとか言ってる奴が結局知ったか野郎だったわけよね。
>>850
アンタもグンマーって言っちゃってるけどねw
854陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 12:25:24.83 ID:75Dz1MAi0
そういえば、イチゴ味を標榜してるのに、しっかりイチゴ味のアイスって少ないと思うの。

あたしが認めるのは、赤城のフルーティフルのストロベリーと、
廃盤になって久しいハゲのストロベリーダイキリくらいだわ。
855陽気な名無しさん:2013/12/07(土) 12:44:35.81 ID:2riqP6F/0
コールドストーンのストロベリーショートケーキセレナーデは粒感のあるいちごが入ってたわね。

板チョコモナカのストロベリーはどうなのかしら?
856陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 00:16:03.34 ID:lia4qUfu0
あら、ハゲのロイヤルカシスミルク思ったよりも酒って感じしないわ
子供が引くくらいの酒感を期待してたのに…。
期待はずれだけど、まあうまいっちゃ普通にうまいわ。
ミルクにマーブル状にカシスソースが入ってるタイプよ。
857陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 03:24:51.96 ID:62H/UF3iO
栗のあいすまんじゅうと、おいももなかと、グリコのみるたまをそれぞれ二個づつ買ってきて冷凍庫に入れたら満足しちゃって食ってないわw
まだ、みるたまだけは食べたことないんだけど、旨いのかしら?
858陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 03:49:45.21 ID:8q8PnE2sO
そうね、アイスのいいところは買い溜めしても痛んだり腐ったりしないとこだわw
859陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 04:11:06.98 ID:OAhtcLwR0
あんたたち、おなか冷えるから、腹巻きして早く寝なさい!!
860陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 08:26:30.74 ID:/vnH+NHCi
>>857
分かるわー
多いときは10種類程度ストックしていて
喰わずに満足してる事ってあるわw
新しくておいしそうかもと思うものはとりあえず買って来ちゃうのよね。
861陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 10:40:53.68 ID:LetuIxaI0
一週間分のつもりで買っても我慢できずに1日で食っちゃうから買い溜めなんて無理。
862陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 12:40:33.95 ID:SdEu8FSl0
昭和50年代の、グリコパナップ(真ん中にジャムが入っている奴)が食いてえわ。
今のパナップってジャムが入ってねえのよ。
嫌いよ
863陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 15:34:30.89 ID:/LyupmgbO
遅ればせながらガリガリ君シチュー味買ったわ・・お風呂上がりにいただくわ!
864陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 16:11:30.06 ID:a3507K3B0
意外だわ!パナップってソースが縦に入ってた頃は売上がどんどん落ちて消える寸前だったそうよ。
それがミルフィーユタイプにした途端、売上が2倍に伸びたんですって。
だから、今後もマルチパックでしか旧タイプは食べれそうもないわね・・・。

縦型ソースのやつ、そんなに売れてなかったかしら?
定番商品で、ずっと売れ続けてるとばかり思ってたわ。
865陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 16:14:38.40 ID:k9GzNi3F0
あらPPパナップの出現で売上げ落ちたのよ?
866陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 18:15:08.40 ID:iphRUjxo0
>>861
召し上がり過ぎ。
そもそも1週間分のつもりって、何個くらいお買い求めになられたのかしら?
867陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 18:41:00.37 ID:03NkhNUm0
>>866
バラエティーパックなら3箱とか。
868陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 19:12:44.89 ID:litoGVMM0
クオリッチのストロベリーイマイチだわ、ラムレーズン出しなさいよ!
869陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 20:41:52.98 ID:D0nFHCs30
「セブンゴールド 金のアイス 濃厚生チョコバニラ」が発売されるわ
去年出てた雪見大福みたいなやつ。
バニラアイスを生チョコで包んであるの。
来週発売みたいだわ。
870陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 21:07:38.17 ID:ayKZXX4h0
>>862
セブンの金パケシリーズで美味いもの一つもなかったわ
ステマで話題作ってるだけでしょ
871陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 21:45:32.50 ID:RdzCsUSG0
またロッテ嫌いのネトウヨが発狂しそう
いやどこが作ってるのか知らないけど
872陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 21:48:20.58 ID:SdEu8FSl0
あたし、バニラアイスが大好きなんだけど、朝鮮ロッテの「爽」だけは、大嫌いなのよ。
バニラアイスの中に、氷のツブツブなんか、入れるんじゃないわよ!

だから、買わないの。
873陽気な名無しさん:2013/12/08(日) 22:03:11.48 ID:PW6FvrQb0
>>872
ただでさえ不味いのに、さらに氷で増量してあんのよ。
その氷の粒々って、どこで汲んだ水を凍らせたのかしら?
874陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 00:45:44.14 ID:+ouSbDg0I
素朴な味の、明治スーパーカップが好きだわ
バニラアイスで一番のお気に入りよ
875陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 00:54:30.17 ID:0R4THZk00
シュークリームのヒロタが出してるシューアイスもなかなかだわ。
シュークリームみたいにガブッといって歯折らないようにね。
876陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 20:56:49.08 ID:TpLZ8DxK0
もう少し大きければいいのになって昔から思うのよ。
ヒロタのシューアイス。
贅沢言ってはいけないのはわかってるけど。
877陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 21:52:00.24 ID:B6qdRMqW0
業務用バニラアイスを一気食いしたいわ
878陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:16:42.33 ID:zaHQ/Mc60
食えよ
誰も止めないから
879陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:28:04.35 ID:ZK/bympo0
ネット通販でアメリカのでっかいアイスが安く買えるのを見つけて、
買おうかどうしようか迷ったのよ
でも巨デブのアメリカ人みたくそれを抱えてもりもり食ってる自分を想像したら…
理性が勝ったわ
あんな醜いことはできないわ
あたしはいかなる時も美しく、エレガントでありたいの
880陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:40:29.44 ID:p9fe5mcr0
なんで一気食い前提なのよ
ちびちび食っても腐りゃしないのにw
881陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:54:23.63 ID:CO0hK30dO
買ったらそれこそ理性がなくなってアイスが無くなるまでむさぼり喰ってしまうからでしょうよ。
882陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:57:19.79 ID:0/8oqek3O
>>870
金の食パンはひでーステマだったわw
883陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 22:59:39.20 ID:r8WZf3ok0
ジャムンチョってアイスもあったね
884陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:01:45.05 ID:/im4p7NM0
しまった!
デザートのアイスが切れてたわ!!
ショックス!!!
885陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:14:39.96 ID:ZleQCv5z0
オペラ買ってきたけどもったいなくて食べられない。
886陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:16:04.01 ID:ykfR7MJsi
セブンの生チョコ包みのアイス去年好きだったから発売したら喰いたいけど高いわ
アイスを生チョコで包むって他のメーカーでも出しそうなもんだけとどっかやってほしいわ。
オハヨーあたりがやってくんないかしら、生チョコのシリーズだしてるし。
887陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:47:26.32 ID:XXryMlba0
>>884
今からコンビニに走るのよ!
888陽気な名無しさん:2013/12/09(月) 23:59:23.63 ID:BhqjLLWz0
幼稚園のときに食べた、メロンの形の容器に入ったシャーベットが食いてーわ
もう売ってないのかしら?
889陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 00:09:55.11 ID:DAYGN+1J0
このスレってデブばかりなのかしら?
890陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 00:16:00.35 ID:GhFxDeU/0
大食いや甘党なのはデブばかりだとでも?
891陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 00:50:18.81 ID:Yu+vDPflO
>>888
シャトレーゼやセブンプレミアムで前そーいうの買ったことあるわ
892陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 07:46:58.41 ID:mcgKOTqM0
森永の板チョコアイスつぶつぶ苺食ってみたわ 
苺タップリでつぶつぶなのはフリーズドライのイチゴだったわ

結構イチゴしっかりでいいんじゃないかな
893陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 12:53:54.54 ID:zQQLWTnwO
>>888
このスレで頻繁に出てきてるわねメロンシャーベット。
先週100円ローソンにあったわよ。
894陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 17:16:53.50 ID:Ee0QFWcX0
>>889
デブかどうかは分からんけど
糖尿病あるいはその予備軍は間違いなく多いと思うよ
895陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 18:21:51.95 ID:zQQLWTnwO
あたし166cmで55kgよ。
アイス喰うために毎日ウォーキングしてるの。
896陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 21:42:40.53 ID:kVjKLyia0
ネトウヨってどこにいるの?ネトウヨ連呼するヤツは、チョンだろ

いやだわ アタシも爽は水増し誤魔化しに見えるわ
897陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 22:57:02.06 ID:vihxeXH70
アイスの実のアンケートに答えてみたわ。
あたしの意見が反映されるかしらw
898陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 23:51:56.04 ID:MFYF3EGFO
近頃のアイスの美って箱じゃなくて袋に入ってんのよね、びっくりしたわ
899陽気な名無しさん:2013/12/10(火) 23:55:21.25 ID:0In6uQpx0
アイスの実って利益率高そう
ついでにピノも
900900:2013/12/10(火) 23:57:02.42 ID:Qh43dVmc0
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
誕生日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:02:14.39 ID:RgS6IloaO
みるたま、甘ったるくて、あたしには今一だったわ。
やっぱりあいすまんじゅうは旨いわねw

森永製菓の新商品ラムレーズンサンドアイスを探したけど、まだ無かったわ。ラムレーズン味好きだから早く食べてみたいわ。
902陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:08:53.79 ID:4sJ+XUoA0
>>901
セブンに売ってたけど、168円に尻込みして買わなかったわ…
手に持ってみたら軽くて高い割に食べごたえ無さそうだったし…

でも今更喰いたくなって来たわw
903陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:17:24.73 ID:FpurklkR0
セブンの塩バニラ、250円の強気の値段だから、
さぞや美味しいんだろうと期待して喰ったら、しょっぱいわw
塩が主張しすぎだわよ。ガリガリ梨味と違って
途中で捨てるほどじゃないけれど、ちょっとあの値段はないわー
904陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:21:09.78 ID:uwIUXZO40
そう言えばいつのまにか義剛んとこのぼったくりアイスが消えてて清々しいわ。
905陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:23:17.82 ID:FpurklkR0
>>904
そう言われれば、そうだわ。
でもスーパーで、あのキャラメルが山積みで売られてて気分悪いのよ。
でも中途半端に高くて全く減らないから、いつまでもあんのよね。
返品すれば良いのに。
906陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 00:52:13.33 ID:HbTur8uU0
ピノのヘーゼルナッツうまいんだけど少なすぎるわ
定価120円であんなちっせー粒が6個ってどんだけぼったくりなのよ
あのサイズなら5箱くらい食わないと満足感がねえわ
907陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:47:36.90 ID:mtir3d7u0
今からセブンにアイス買いに行くわよ!
何がおすすめかしら??
908陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:49:53.61 ID:js1Q+5JE0
>>907
・板チ○コアイスのイチゴ味
・スーパーカップのストロベリーチーズ
・チ○コモナカジャンボ
・セブンプレミアムのシューアイス
909陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:51:05.72 ID:mtir3d7u0
いいわね!全部買ってくるわ!
でもその○はいらないわw
910陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:52:48.96 ID:zbhS1CDw0
あたいはサークルKサンクスかコミュニティストア行くけど何がおすすめかしら??
911陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:52:56.12 ID:FpurklkR0
>>907
あたしに、ハゲのフォレ・ノワール買ってきて。
コンビニ限定ですって。
http://www.haagen-dazs.co.jp/foret-noire/
912陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 01:54:40.30 ID:mtir3d7u0
最近のハゲはエロいアイス出てるのねー
でもアタシがいただくわっ
913陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:07:02.70 ID:DQxZjqShi
>>911
やだうまそう!
オペラもうまそう!
914陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:08:51.64 ID:hiLwuulx0
ハーゲンダッツ
915陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:11:50.64 ID:Env50yqZ0
雪見大福おいしーわー
916陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:12:28.34 ID:js1Q+5JE0
サンクスってほとんど行かないからわかんないけどアイスの品揃え悪いイメージだわ
アイスよりとろけるプリンとかのイメージね、サンクスは

セブンはアイスのショーケース自体凝ってて品揃えもいいイメージだわ
917陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:14:51.43 ID:Uie46B+20
うちの近所のコミュニティストアは割とアイスが充実してて、メジャーコンビニでは見ないやつも結構あったりするのよ!
918陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:37:45.49 ID:mtir3d7u0
かってきたわああ!
まずは塩バニラからよーー!
919陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:41:17.60 ID:mtir3d7u0
うんまあああい!
思ったより塩味効いててアタシ好みだわ
920陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:48:59.70 ID:mtir3d7u0
次はハゲのフォレノワールよ!
921陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:51:05.93 ID:FpurklkR0
>>920
どうなのよ?
922陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:53:35.47 ID:mtir3d7u0
濃い、全体的に
特に上のチョコの層が粘り気があって糸引いてる
その下のチェリー味の層が酸味があって一番下が普通のチョコ
アタシにはちょっと独特過ぎたわ
923陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:58:13.89 ID:m+SVcTbT0
フォレノワール迷ったけどよしたわ。
あの量でしかも上げ底で、420円は払えない。
300円台で弁当買えるのに。
924陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 02:58:52.53 ID:mtir3d7u0
次は雪見だいふくよおお!
925陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:00:20.49 ID:m+SVcTbT0
ちなみにスリーエフのラインナップも好きだわ。
926陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:01:38.67 ID:mtir3d7u0
>>923
因みにアタシってばオペラも買っちゃったのよねえ・・・
なんかどっちもハズレな予感
にしても雪見は美味いわあああ
927陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:03:42.06 ID:4sJ+XUoA0
>>926
どんだけ胃が丈夫なのよ!?w
928陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:04:47.12 ID:mtir3d7u0
この時間のアイスはいいわよぉ
冷凍庫にまだまだあるから安心するわ
929陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:04:57.80 ID:hby9Cuzo0
あたいは森永のラムレーズンサンド買ったの。めちゃ好きだわこれw
930陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:06:26.43 ID:FpurklkR0
>>922
ありがと。濃いのね。
931陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:07:12.15 ID:4sJ+XUoA0
>>929
悔しい、明日は絶対に買うわ!!!
932陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:08:34.47 ID:mtir3d7u0
さ、次はハゲのオペラよ
933陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:11:13.87 ID:mtir3d7u0
上に金箔みたいなのが散らしてあるわ
原材料名見たら着色料(金箔)って書いてあった
気合入ってるわね〜
934陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:14:23.84 ID:mtir3d7u0
あら美味しいわ??
上はフォレノワールと同じ濃いチョコに金箔が散らしてあって
その下が普通のバニラみたいなやつ
一番舌がキャラメルクッキーみたいになってていいわあああ!
濃さもほどよくてアタシは好きよ
935陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:23:24.41 ID:2xq4zzc+0
雪見大福のどこか美味しいのか理解できない。
あんなケミカルっぽい餅もどき、気持ち悪い。
中のアイスは、超不味いし。
936陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:26:47.60 ID:mtir3d7u0
そうかしら??
もちもちの食感とひんやりしたバニラアイス、超合ってると思うけど
まあでも雪見は意外と嫌いな人多いわよね
真正の餅好きなのかしら
937陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:31:44.74 ID:DQxZjqShi
ま!レポありがとう!
フォレノワとオペラ大奮発して買うわ。
フォレノワはチェリーとチョコだけど
フランボワーズとチョコの組合せが好きな私としては興味あるわ!
938陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:32:55.82 ID:mtir3d7u0
さあて、今夜はこのくらいにしておきましょうかね
今日一番は塩アイスね!
これは最高だったわ!!
939陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:37:18.39 ID:mtir3d7u0
>>937
いやん!お褒めの御言葉嬉しいわあ!

因みに今回の塩バニラは「SIO VANILLA」ってやつね
250円だったわ
940陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 03:38:34.00 ID:B7kNGt3p0
フランボワーズなんてすっぱいアイスは、、万個向けでしょ。
941陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 05:44:12.60 ID:8zpmvyvT0
>>929
アタシも買って食べておいしかったけど これって好みがキッパリ分かれるアイスだとおもた
942陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 06:19:14.14 ID:gb95LKMZ0
明治のクオリッチいいわあああ!
リッチストロベリー味だけど苺の風味豊かでなかなかクオリティー高いわよ!
943陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 18:24:40.94 ID:qSjVVlEo0
ちょっと!ジョナにかぼちゃプリンとマロンのサンデー食いに来たのに、品切れ起こしてんじゃねーわよ!くそがああぁ!


かわりにマロンモンブランパフェ喰いますた ( *´ω`)

http://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh13121100.jpg
944陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 18:34:07.13 ID:3IIyWG8di
>>940
フランボワーズとチョコとか
オレンジピールとチョコとか
レーズンにホワイトチョコとか
果実とチョコって好きなのよね
きっと少数派ね…。

>>943
んま!!
945陽気な名無しさん:2013/12/11(水) 23:52:53.97 ID:BuOv4cuZ0
>>944
アタシも好きよ、チョコがけレーズンとか、ドライベリーとナッツが入ったチョコバーとか。
酸味があるのは汚膣向けってのが意味不明なのよ。
946陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 00:52:27.07 ID:FBdAUEKzO
オレンジピールとチョコの相性は最高だわ〜
あたいは果物の風味が生きたジェラートが好きよ
イチゴ、キウイ、マンゴー、ラフランス…
947陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 01:19:08.01 ID:X0YqlWbO0
昨日躊躇した森永のラムレーズンサンドをリベ喰いしたわ!
うんめーわね、暫く嵌まりそうよ!
948陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 01:30:34.85 ID:fC34Xw8M0
>>947
香りがちょっとケミカルだったけど、好きなケミカル具合だったわw
949陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 01:37:23.94 ID:X0YqlWbO0
>>948
ケミカルwww

何か懐かしい感じがしたのはそのせいね、釜なら好きになるはずだわ!w
950陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 04:26:12.24 ID:DyyCn/Ys0
値段高いわ
味もおいしそうじゃないし

ローソンは12月17日から、オリジナルプレミアムアイス「ウチカフェ KiSS」シリーズの販売を開始
ラインアップは4種類で、価格は各270円(税込み)
951陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 04:33:46.40 ID:DyyCn/Ys0
このシリーズっておいしそうだけど味はチョコモナカジャンボと同じなのよね

森永乳業はモナカブランドDEPTHより「DEPTH(デプス) ミルクアイス&カフェモカソース」を12月23日(月)より発売
男性をターゲットにした新しいモナカブランドとして2012年秋にDEPTHを発売
色付きのモナカ皮に、深みのある濃厚な風味という商品設計
複数の素材の組合せによる、深みのある濃厚な味わいと香ばしい食感をお楽しみください
952陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 12:12:21.97 ID:urU8DtkX0
まだ発売されてないのに
もう味が分かるのか
953陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 17:17:15.57 ID:1/957Igb0
あたしレーズン嫌いなの!
954陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 19:27:39.40 ID:FblC/kjl0
オペラはチョコレートがすごくおいしい。
コーヒーアイスっていうのが安っぽい気がした。
値段の割に味気ないかも。
955陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 19:34:32.52 ID:sDCdgAd60
ちょっとタイヘンよ!きょうセブンに逝ったら、こんなアイスが売られてたわ!
作ってるのが、ロッテよ!マズいアイスを作るんで有名な、反日企業よ!

セブンゴールド 金のアイス 濃厚生チョコバニラ
198円 2013年12月11日(水)発売
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/7122.html
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/images/45007300_320x240.jpg
956陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 19:42:12.23 ID:Bgmw/hbZ0
>>955
今さらだわ
ネトウヨさんは騒ぐのが遅いのね
957陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 20:37:34.86 ID:4Rj1FRJX0
今さらww
アホか
958陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 21:51:02.76 ID:04dyml8Ni
この糞寒いのに夏に買って忘れてたROYALの袋入り氷イチゴを発見して
練乳と牛乳ぶっかけて喰ってるわ!
うまいわ!
袋入り氷侮れないわ!
959陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 22:15:52.10 ID:FblC/kjl0
ジャポネとたい焼きどっちにするか迷って
結局たい焼き食べたよ。
960陽気な名無しさん:2013/12/12(木) 23:46:01.40 ID:1WGZ9VF80
賢明な判断だと思うわ
961陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 01:33:14.02 ID:Yf+uHGDY0
アイスなんか喰ったら風邪ひくわ
962陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 01:41:40.57 ID:wVdhn3hmi
たい焼きアイスうまいわよね〜
963陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 04:09:45.56 ID:VpyiBndE0
夏の暑い日に、エアコンつけて羽毛布団にくるまるのと、
冬の寒い日にガンガン暖房つけて、アイスを食べるのは、プチ幸せの双璧ね。
964陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:09:18.97 ID:SYfN1vwR0
3.11以前ならそういう考えも支持されたかもね
965陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:15:11.88 ID:mZwCZyyM0
夏には濃厚なアイスが食べたくなり、
冬にはさっぱりしたアイスが食べたくなるの
966陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:18:11.86 ID:SYfN1vwR0
ロッテの爽なんかぴったりじゃない?

あw ネトウヨが来るかもw
967陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:27:42.41 ID:XSiC6dV90
ロッテ?ww
バッカじゃないの〜
968陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 18:37:07.96 ID:mZwCZyyM0
さっぱり系でも爽みたいな水っぽいのは嫌なの
そうね〜、具体的にあげるとしたらガツンとみかんとかそういうのがいいわね〜
969陽気な名無しさん:2013/12/13(金) 20:39:45.21 ID:M0nRdy3CO
わたし小学校の時にうんこをアイスカップに入れて、職員室の冷凍庫に入れた事あるわ。
970陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 21:51:30.76 ID:8L1HQ4vF0
久しぶりにスーパーで見かけたビエネッタを買って食べてみた

こんな味だったかしらと考えつつ食べてるわ フツーにおいしいわ
971陽気な名無しさん:2013/12/14(土) 23:23:23.05 ID:BMyv/Yht0
ビエネッタってティラミス味があるのよね。花子知ってるのかしら。
972陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 00:41:04.57 ID:j/TdgJdv0
高級アイスはハーゲンダッツの独壇場ね
973陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 01:02:12.30 ID:2THuIoyGi
ハゲのオペラとチェリーのやつ買う勇気がなくて
オハヨーの「アイスクリン」買ってきたわ。
これ系好きなのよ、卵と牛乳の素朴なの…。
974陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 01:03:37.09 ID:sbB8oh84O
森永のラムレーズンサンド、食ったわ。んー、まあまあ。
同じサンドでも、何年か前に食ったグリコのプレミアージュ プレミアムアイスクリーム ラムレーズンのサンドのほうが旨かったわね。

サンドと一緒に買った明治クオリッチのリッチストロベリーのほうが旨くて当りだったわw
975陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 01:29:35.31 ID:5abN1jHl0
パルムのリッチミルク濃厚で旨かったわ!
976陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 03:00:37.27 ID:NfOXcweiO
「いちごけずり」が大好きだわ!
あれって関東だと東京新丸ビルでしか売られていないのかしら…
977陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 07:57:35.36 ID:R65zoic+0
セブンの塩バニラに騙されたわ
しょっぱいだけでまずい
978陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 12:17:54.46 ID:9Ewv6oPB0
森永ラムレーズンサンドは、挟んでるクッキーみたいなのが糞マズくて、
7・11の塩バニラは、バター飴っぽくて特にインパクトがなかったわ。
979陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 12:51:18.19 ID:4sIDgbPD0
ハゲの限定パンプキンは美味し
980陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 13:00:42.59 ID:zd5Rh08hI
>>977
買うの迷ってたから買わなくて良かったわ。
981陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 15:00:40.78 ID:vxu34WxHi
あらでもバター飴好きだから一度喰ってみようかしら
柔らかいパンかなんかと合いそうね
982陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 15:01:55.28 ID:j/TdgJdv0
パッケージ見てうまいかまずいか判断できない奴は辛いね
外したことないよ今まで
983陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 20:20:26.70 ID:Tl6mCJlb0
>>982
パッケージは不味そうだけど、
実はとびきり美味しいアイスに出会えていないかもしれないよね。
まっ、どんなのがあったの?と問われても具体的な話はないんだけど。
984陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 20:51:14.76 ID:vxu34WxHi
いい意味で期待を裏切られたパッケージはムースだわ
985陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:04:54.73 ID:VdfNWd7s0
次スレよ

【ラクトアイス】ちょっと!アイス喰うわよ!3【アイスクリーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1387116244/
986陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:09:42.33 ID:5abN1jHl0
>>985
乙ん子よ!

外は吹雪だけど、ごみ出しついでにアイス買いに行くわ!
987陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:13:51.45 ID:Ecyan8Iv0
無事に帰って来るのよーーーっ!!
988陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:20:19.15 ID:iydSIeBO0
最近の期待外れNO.1はパルム
何の特徴もないただのアイスだあれ
989陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:25:37.65 ID:ot1VDYpn0
セブンの塩バニラ
塩好きのあたしでもさすがにしょっぱいと思った。
せっかくのバニラビーンズがもったいないわ。
990陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:28:17.12 ID:5abN1jHl0
無事に帰って来たけど…
>>988
そのパルムまた買ってきたわ、青い方よ!w
あたし的には最近の一番のヒットなんだけどね…
991陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:28:23.40 ID:mG8Cjs7X0
パルムって発売当初は美味しかった気がするんだけど。たしかに今は不味いわ。
992陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:32:54.50 ID:Ecyan8Iv0
>>990
お帰りなさい。無事ならそれでいいわ。
パルムが美味かろうが不味かろうが、
あんたが無事ならどうでもいいことだわ。
993陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:35:01.32 ID:5abN1jHl0
>>992
あたしを抱いて!そしてキスをしてっ!!!
994陽気な名無しさん:2013/12/15(日) 23:51:57.23 ID:ivSY+hBy0
ナッチョコ ジャムッチョ カフェッチョ ホイ!
当たりが出たらもう1本!
995陽気な名無しさん:2013/12/16(月) 00:53:57.83 ID:v2BmV5Kj0
>>994
懐かしいわ、あたしはジャムッチョ派よ!w
996陽気な名無しさん
ジャムンチョなの
ジャムッチョでなくてジャムンチョなの

http://www.morinagamilk-ice.jp/pc/history/