【REMEMBER?】YU'S GOODS【早見 優】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
80年代アイドル早見優のYU'S GOODSを語るスレよ!

YU'S GOODS(ユーズ グッズ)とは、
1986年7月31日に発表された早見優の14枚目アルバムのタイトルだわ。
(CD:32TX-1038)
かつて発表された早見の英語歌曲を含め、全て英語で歌った1枚であるってわけ。
早見ならではの英語発音が、今までにない早見の曲とは違った魅力を見せているわ。
1986年7月31日に発表された早見優の通産14枚目のアルバム
そして全て英語で歌いなおしたベストセレクションアルバムでもあるのよ。

収録曲
1. I・KI・NA・RI ROCK'N' ROLLER
2. BORN TO BE LOVED
3. Manatsu no SNIPER
4. SEIREKI 1986
5. THE LETTER
6. PARTY GIRL
7. SOMEBODY TO LOVE
8. News ni naranai Koi
9. HUSH!
10. REMEMBER?(PART II)
2陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:02:10.04 ID:Y5UpYkgt0
2をゲット
3陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:03:20.20 ID:UEa3NiLW0
ナンシーがヒットしたあとで出たDearってミニアルバム買ったら
変なおしゃべりが入っててがっかりしたわ
4陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:35:36.35 ID:k4TU0Zlh0
そのアルバム限定のスレ?
5陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 22:40:06.86 ID:nw9UeVNS0
>>4
いろいろ語って良いのよ!
次スレはYU'S GOODSIIね。そしてYU'S BESTやYU'S BEATやらにハッテンだわw
6陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 22:44:16.50 ID:l3yfSnr80
上智大学って憧れるわぁ
7陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 22:47:40.91 ID:nw9UeVNS0
舘ひろしの話題はダメさ〜
8陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 22:53:23.32 ID:XD/iyFG40
優のガナリ歌唱が好きだったわ。
あと後期に
トキオエキスプレスとかイエスタデイドリーマーとか
良曲が多かったのよね。
9陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 00:04:01.78 ID:P+/hOnjtO
時代がアイドル歌謡を棄てたのよね。
優だけじゃない、みんな一斉に廃業に追い込まれた不幸な時代だったわ。
コムロと秋元が元凶
10陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 00:27:24.93 ID:K4CXcPuB0
早見はアイドル歌謡は自ら早くに止めたかったっぽいよ。
11陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 00:54:42.12 ID:tqi43uKF0
優は秀美の「もっと接近しましょ」が羨ましかった、あんな曲をやりたかった
って言ってたわ。シーラ・Eぽくてかっこよかっただと
12陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 07:44:24.92 ID:RqEus7z60
英語詞は別としてシングルとアルバムで密かにヴォーカル差し替えの曲ってある?
13陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 07:51:45.73 ID:vkze5FH60
>>8

でも、そのガナリ歌唱、俺は嫌だったなあ。
しかも、安っぽい曲をガナってたし。
14陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 13:42:46.83 ID:u1YuqCtP0
>>11
要するに秀美の洋楽パクリ路線がやりたかったってことかしら
15陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 08:09:31.05 ID:fTQGSzB60
夏色のナンシーなっしー!!ヾ(АvА)ノシ
16陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 08:56:21.46 ID:SZWfIufl0
このアルバム、何気に良曲ぞろいなのよね
ダメ出しされがちな中期歌謡ロック路線もアルバムを見ていくと
割といい仕上がりもあるんだけど、そういうのをシングルに切れなかったわね
17陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 10:11:12.44 ID:fTQGSzB60
真夏のスナイパーはカップリングだったのよね?
18陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 01:04:58.56 ID:Yg56vYDs0
アルバムBOXの「Image」、アンサーソングは哀愁とそのB面、
なんで2曲ダブって入ってるのかしら??
アルバムのは歌い直しか何か???
19陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 08:07:32.34 ID:iT60iuEp0
アレンジ違い?
20陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 08:21:10.34 ID:vBQaxx3o0
この間のコンプリートボックスのことなら、聴いてみればわかるわよ。
アルバム盤とシングル盤、間奏の英詞がちがうでしょ?>アンサーソング
21陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 11:25:03.82 ID:bGIg6SGe0
アンサーソングは哀愁は台詞が違うでしょ
22陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 16:01:33.23 ID:jrwI8B5q0
そうなんやー、知らんかった
23陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 18:33:43.70 ID:5fMi5DMV0
今日お誕生日ね、おめでとう!
24陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 20:07:16.41 ID:W5Pcrbmt0
そうなんやー、知らんかった おめでとう優ちゃん!
25陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 21:09:34.18 ID:fdYNWbVQO
>>20-21
B面の恋におちないでもセリフ違い??
でもなんでバージョン違いを表記しなかったのかしら??
書いてくれなきゃわからないわ!
26陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 22:04:52.11 ID:/RKo62VN0
「恋におちないで」は台詞はないわよ
多分違いがあるんだろうけどじっくり聞き込まないと分からないわ
27陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 22:20:39.42 ID:zn0AINVX0
恋に落ちないではミキシングの違いかしらね
ひょっとしたらアレンジも違うかもだけど、あんまり聴きこんだ曲じゃないからわかりにくいわ
28陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 22:35:05.00 ID:zn0AINVX0
そういや規制で書きそびれたけど、4/21のライブ追加公演のセットリスト
発掘したから今のうちに貼っておくわねw

い・き・な・り・Rock'n'Roller
Tonight
(MC)
急いで!初恋
(MC)
ゴンドラ・ムーン(ジャズアレンジ)
(MC)
ラッキイ・リップス
渚のライオン
(休憩)
風になれ
PASSION
(MC)
Love Light(ジャズアレンジ)
(MC・伊代・ちえみ・クリス紹介)
ガラスのトライアングル(ファンをステージに上げる)
(MC)
西暦1986
(MC・踊れる曲を)
GET UP
ハートは戻らない

アンコール1・夏色のナンシー
アンコール2・Over The Rainbow(ピアノに合わせて)
29陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 22:57:03.66 ID:BD69fZFv0
ありがとう
ラッキィリップス聞きたかったなぁ

ちえみが1回だけDVD出したけど、伊代も出ないし、優も出ないのかなぁ

遠征出来ない地方のファンに需要あると思うけど
30陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 22:59:11.55 ID:Q0n6Nc740
47歳?おめでとう
31陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:15:39.23 ID:W5Pcrbmt0
ハッピーサイン84?完全版よ!
32陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:59:01.58 ID:DIXQGxLDI
緑色のラグーン とか、赤いサンダルって
B面らしい名曲やね。
A面じゃ弱いけど、B面だから際立つの。

そう、優のB面は、なんか亜熱帯地方の気だるい午後を
感じるアレンジがいいね。
33陽気な名無しさん
一粒のリグレット、渚のフーガ、XANADOも入れてあげて!