1 :
陽気な名無しさん:
懐かしいドラクエ、ファイナルファンタジーから最新のゲームまで
色々語りましょ!
2 :
陽気な名無しさん:2013/06/07(金) 17:15:03.89 ID:C8yP1TlfO
レミングスとマリオUSAにハマったわ。
3 :
陽気な名無しさん:2013/06/07(金) 17:25:25.85 ID:FbKlxrYT0
ポケモンはよくやったわ
4 :
陽気な名無しさん:2013/06/07(金) 20:16:46.15 ID:atsoQT8kO
あたしのテレビゲーム歴は30年くらいかしらねぇ。
5 :
陽気な名無しさん:2013/06/07(金) 23:26:17.99 ID:A414Jb/80
プレステの街 運命の交差点ってのやったことある人いる?
6 :
陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 07:11:49.26 ID:Vl4PJgHnO
PS版やったわよ
PSP版だと、アイキャンフラーイの演じてるAD君のシナリオが追加されてるわよ
7 :
陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 08:45:06.54 ID:dUSCFr4L0
8 :
陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 23:12:49.45 ID:LuwE9RJtP
age
9 :
陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 05:05:16.25 ID:iYp8jlLYO
あたしは桃鉄があれば何杯でも飯が食えるわ
10 :
陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 07:28:25.33 ID:fkhhjLDG0
ていうかゲームスレすでにあるのに何で立てたの?
11 :
陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 13:11:59.32 ID:eKgFXmY7O
あっちだとレゲーはあんまり語れないからじゃない?
12 :
陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 20:48:41.30 ID:F+8IsgZ5O
まあそれも確かにあるわよね
ゲーマーとしてはレトロゲースレも欲しいところだわ
この板では単なるワガママだけど、この先このスレがそう定着してくれると嬉しいわ
13 :
陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 02:25:33.46 ID:+uxBvS+RP
アークライズファンタジア新作でないかしら
あの戦闘システム結構好きだったわ
14 :
陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 10:22:50.82 ID:luiLmhpXO
カダッシュみたいなARPGでないかしら。
15 :
陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 11:23:34.99 ID:Cw2zQ17C0
PS3にD&D移植されるんだけど四人同時プレイできるのかしらね?
出来るのなら本体ごと買うわ
サターンのは2人までで不満だったのよね
16 :
陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 11:56:06.17 ID:Bc3uP+1C0
ふいに、すっごい久しぶりに三国志をやりたくなったの
初めてやったのは三国志で、武将1人ぼっちになるまで放置してたりしてたわ
次はスーファミの三国志(ナンバーは忘れたわ)で、オリキャラで始めて有名武将集めて煌びやかな宮廷を洛陽に開いたりして遊んでたわ
西園八校尉勢揃いよ、とかで喜んでたのよw
まあ、当時の武将で始めるなら、孫家系が多いわ
で調べてみたら、PS2の11が評判はそこそこいいみたいだから買ってみるわ
17 :
陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 14:54:49.66 ID:LMY0kxN50
>>15 出来る
しかもオリジナルスタッフ参加監修で同じキャラ四人も出来るというあほな追加要素付き
18 :
陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 17:09:43.48 ID:Cw2zQ17C0
ありがとう、それは買うわー
プリースト四人でワレニカゴーやるわー
19 :
陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 01:49:23.51 ID:CfdT/oqM0
初めてやったテレビゲームはカセットビジョンの木こりの与作だったわ
20 :
陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 02:27:51.31 ID:NJZeeRd+0
サラダの国のトマト姫
21 :
陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 02:48:30.99 ID:lB28SWBvO
マリオランド大好きだわ。
22 :
陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 02:50:29.85 ID:SpiG6nVw0
トワイライトシンドロームと
学校であった怖い話が大好きだったわ
中学2年の夏休みは姉とずっとプレイしてたわー
23 :
陽気な名無しさん:
ファミコン探偵倶楽部も思い出すわ
怖い怖い