追悼 真崎航死去 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
712陽気な名無しさん
経済発展が著しい中国は日本人より所得の多い富裕層(成金)が人口13億の中で7000万人いるそうだよ。
そのうち儒教の男尊女卑の考えや一人っ子政策(女は跡継ぎになれないので中絶)のせいで男の数が非常に多く
結婚難のうえに法律が改正されて同性愛は犯罪でなくなり、2000万は同性愛者がいると見込まれ、ゲイビジネスは
巨大市場を抱えた有望な成長産業。

上海には外国人経営のゲイクラブが少しはあるけど、北京にはノンケのクラブはあるけど、本格的なゲイクラブはないから
天天はその道のパイオニアとして独占的に大いに稼げるね。真崎航というブランドもある。
土地が広いから箱も大きく内装も照明も凝っていて、酒も一流のを置くそうだ。

天天の実家は裕福でパパは中国政府の要人らしいから人脈もあるんだろう。
前に北京のメインストリートにゲイイベントの巨大ポスター(真崎航の)を貼っていた。
中国社会は同性愛に厳しいように見えてコネさえあれば大丈夫と天天は言っていた。

今週末はお別れ会で踊ったダンスユニット東京椿油が(ホッシー・良心・リオト・天天その他)が
訪中して天天の店でダンス&パフォーマンスをするね。航も生きていたら参加したのに。
初めてゲイビデオ男優で成功者になったかもしれないのに。