○○○ゲイが語るバレーボール124○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
◆今年の主要な国際大会

8月2日〜:WGP
9月13日〜:ASCH
11月12日〜:WGCC
未定:WCHQT(ASCHに兼ねる説あり)

前スレ
○○○ゲイが語るバレーボール123○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1359870215/
2陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:15:25.32 ID:qYwRKImuO
                   __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様が2GETだ!
           ̄ ̄ ̄ ̄   _|    `〜┐  >>1埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
                 _ノ       ∫  >>3茨城?尾瀬で迷いなw
    ̄ ̄ ̄ ̄    _,.〜’        /  >>4栃木?ドイツ村に拉致るぞw
           ,「~             ノ   >>5東京?焼き饅頭にするぞw
          ,/         ^ω^  ` ̄7 >>6千葉?草津温泉に来いw
    ⊂二二二                 / >>7神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
          ~`⌒^7            /  >>8山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄       丿            \,__
             _7        /`⌒ーへ_,._二⊃ 
    ̄ ̄ ̄ ̄    \     _,.,ノ          
              ) ノ,〜’          群馬県様が関東制覇!楽勝!
       ̄ ̄ ̄ ̄  レレ
3陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:19:46.72 ID:C/cCy2It0
>>1乙よ

ウラロチカがフェネルにスト勝ちして
今からゴールデンセット突入
4陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:29:06.90 ID:b8GAJ8kR0
otsuyo
5陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:30:54.92 ID:Xjq1PBoNI
追加

5月28日〜:MVM(日本は前回優勝も今季は参加は未定)
6陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:31:15.38 ID:HG7Ly1f20
5ッツ石島
7陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:35:03.06 ID:HG7Ly1f20
井上7々朱
8陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:37:09.76 ID:HG7Ly1f20
蜂の8は井上香織
9陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:40:55.63 ID:eOrBeaeu0
ヨンギョン負けろ
10陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:56:59.01 ID:C/cCy2It0
トルコ航空、バレーボール・木村沙織選手のオフィシャル・エアラインに
http://flyteam.jp/news/article/19692

http://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/552672_476430445737375_222628201_n.png
なんだか不思議な写真だわw
11陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:00:14.28 ID:Q+CWoJEY0
ユミルカ・ルイス北京終わって4年もブランクあって
ロンドンではメダルプレゼンターやってたのに
まだまだ動けるのね
12陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:06:12.62 ID:Xjq1PBoNI
CEVサイトの味方がわからないわ?
フェネル0-3なのにGOLDマークついてるってことは勝ったってこと?
13陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:12:43.26 ID:EjUeDHJ50
>>10
ぱっと見、飛行機をアタックで叩き払う女の子って画に見えたわw
可愛いく写ってるけど、不吉ね…w
14陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:19:38.37 ID:Q+CWoJEY0
フェネルが勝ったみたいね
ゴールデンセットになると何故かホームチームが逆転負け喰らうパターン多いわよねw
15陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:20:11.41 ID:eOrBeaeu0
フェネル優勝確定ね
おめ
16陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:20:20.30 ID:Rh8ml/+P0
>>10
おかしな撮り方ねw
日本メディアなら横から撮るでしょうに
17陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:22:40.70 ID:Xjq1PBoNI
意味がやっとわかったわ。
CLで一定の成績残して負けたチームもChallenge PhaseからCEV CUPに途中参戦可能で、
殴り込んできた赤鬼軍がセミファイナルでフェネルにゴールデンの末に敗れたのね。
18陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:25:48.01 ID:wG2GJqNA0
北朝鮮核実験、レスリング除外・・・柳本のニュース、平時だったらヘッドラインで注目されたのに影が薄くなったわねw
19陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:27:25.36 ID:Q+CWoJEY0
>>CLで一定の成績残して負けたチームもChallenge PhaseからCEV CUPに途中参戦可能
これって今年からよね?意味不明。いらない。
赤鬼もよく意味分かってないわよwきっと
20陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:31:09.49 ID:eOrBeaeu0
そういえば佐々木みきって生きてたのね。
こないだバラエティー番組に出てたわ。
21陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:33:45.55 ID:HG7Ly1f20
22陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 23:39:24.51 ID:Q+CWoJEY0
植田って上の人間に気に入られて
下の人間に嫌われる典型よねw
23陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 01:12:02.25 ID:XqSJ1cQF0
あらやだお久し振りだわレズ
てっきり栗原の実家に潜伏してるとばかり思ってたんだけどw
社会復帰したのねw
24陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 02:02:29.14 ID:rIex5XgJ0
近い将来、協会の会長は森田かしら?
大古、横田は微妙な感じで全日本監督辞めちゃったから無い気がするのよ
森田→柳本→幹保→眞鍋→植田
って感じになっていくのかしらね?
この無能協会ぶりは日本オリジナルとして受け継がれていきそうね

松平さんみたいにFIVBの会長になれる日本人はもういない気がするのよ
最後に会場で観戦した試合が全日本男子のW杯ブラジル戦だったのよね…
森田が男子のことで松平さんから相当怒られたらしいわ
松平さんにはロンドンの銅メダルの瞬間を見て欲しかったわ
25陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 05:30:35.01 ID:xsE3y/b20
>>19
ずっと前からあったわよ。CLの入れ替え戦みたいなものなのよ。
CEVカップ参戦チームでセミファイナルだかファイナルに残ったチームは来季CLの出場権確保。
ちなみに昨季はガラタサライとウルビーノがCEVカップで出場権獲得した。
共に国内リーグでは3位以内入ってないけど。
だから今季はフェネルバフチェとオミチカが出場権獲ったことになるんだと思うわ。

ちなみにCLからの参戦チームはレギュラーラウンドでプレーオフに進めなかった
上位4チームが防衛戦みたいなかんじでチャレンジラウンドから参戦するのよ。
26陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 05:33:49.25 ID:xsE3y/b20
あ、ついでにロシアもトルコも3枠持ってるから、
ロシアもトルコも残りあと2枠を争うことになるわね。
27陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 07:03:37.82 ID:+4fjrdFFI
木村のいるチームと、
佐野のいるチームと、
吉原泣かせのチームw
で、残り2枠を争うわけね。

赤鬼は来年も生きてるかわからないけど、
もうウラロチカは来季CLは絶望なのかしら?
28陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 07:24:48.55 ID:OzMa1vVsO
よくわからないわ
CEVから昇格がオミチカとフィネルは決定として
これだとCLから脱落したチームが沢山出ちゃうじゃない?
ウラロチカより下のチューリヒとか、チェコやドイツやフランスの弱小チームも居るでしょうに…
29陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 09:13:55.53 ID:C1Z4NNZOP
レスリングはお気の毒ねえ
五輪から外されたバレー界なんて想像できないわ〜
世界バレーが最終目標になるサイクルに変わるのかしら

もっと世界的に人気上げないとねえ
未だにロビー活動ヘタな日本が
あっさりWC開催地2大会分取れちゃうもんねえ…
30陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 10:40:57.29 ID:f1EtO7KV0
CEVといいIOCといいよく分からんわw
31陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 10:43:42.75 ID:XS4cl9As0
昨季CL優勝のフェネルが、なぜ今季はCEVなの?
CL優勝だけでは出場権を得られないのかしら。
32陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 10:56:12.38 ID:f1EtO7KV0
団体競技と言えばホッケーが除外候補に上がってたみたいね。
結局ここはドイツ、オランダ、スペインなどの西欧勢が強いから残るんだけど。
結局オリンピックって西欧による西欧のための大会なのよね。
アメリカ、ロシアはメダル量産するけど、組織を牛耳っているのは西欧なのよ。
中韓はそれを見越してるからロビー活動に必死になって得意競技を存続させてるのよね。
日本はそういうロビー活動、危機意識が希薄なのよね。
33陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 10:58:06.93 ID:xsE3y/b20
>>28
来年の出場枠がいくつか知らないけどオミチカとフェネルバフチェは既に3枠ある国じゃない?
ってことは国別の枠の移動はないからスイスやチェコとかは1枠持ってるのよ。
だからCEVカップで昇格したチーム以外は国別の枠を国内リーグで争うことになるのよ。
男子はCEVカップからの参戦してるトルコのチームがセミファイナルに2つ、ウクライナが1つ残ってて、
トルコは2枠、ウクライナは枠なしってことはもし勝ち上がったらCLの下位の国と枠の移動がありそうね。
となるとセルビアのチームが降格になりそう。ただ来季また枠が増える可能性もあるのよね。
28って半端だし、セルビアは強豪国だからそれなりに発言力ありそうだし。
34陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 10:59:00.10 ID:6IjXhg2O0
てゆうかスポーツ振興自体がダメダメだわね
ナショナルチームが遠征費稼ぐのに
バイト漬けとかどうなのかしらって思うわ
35陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 11:03:27.70 ID:xsE3y/b20
>>31
CL優勝には来季の出場権獲得につながらないみたい。
世界グラブ選手権の出場権は獲得できるけど。
昨季はガラタサライがCEVカップで出場権獲得したから残り2枠を
ワクフバンク、エジュザージュバシュと争うことになったんだけど、
国内リーグ3位に終わったから今季のCLの出場権を獲れなかったのよ。
36陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 11:13:13.06 ID:XS4cl9As0
>>35
出場権獲得にはCLよりも自国リーグやCEVの成績が優先されるのね。
37陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 11:25:20.01 ID:kOzP5l2IO
>>29
バレーは放映権料とれる人気競技だから、除外はまずないわ
ちなみに北京五輪の放映権料だとSランクは陸上のみで、
Aランクが水泳、サッカー、体操、バスケ、テニス、バレーの6つ
これは大会によってそう大きく変動するものではないし、
五輪は25競技くらいしかないから、この辺りをうろちょろしてりゃ問題ないわ
ビーチはこれからもっと人気出るでしょうし、ほぼ安泰よ
問題は五輪に日本が出続けることが出来るかどうかね・・
38陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 12:06:53.48 ID:XS4cl9As0
>>35
レスありがとう。
39陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 12:23:33.48 ID:2fwjRyPSO
>>29
日本が金メダル取れる競技は、どんどん除外される感じね。
そう考えるとバレーは、除外されないでしょう?
40陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 12:31:45.79 ID:f1EtO7KV0
金メダル取ってないからね〜w
41陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 12:41:46.50 ID:gb5w3i3VI
世バレっていまいち権威が弱い印象だわ。
各国チームも世バレより五輪のほうを照準にしてるでしょ?
欲しいタイトルではあるけど五輪のほうがもっと欲しい、って、
ファンでも思うわ。
42陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 12:47:35.50 ID:xsE3y/b20
レスリング外すならテコンドーも女子ボクシングもいらないわよね。
43陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 13:05:09.58 ID:2fwjRyPSO
シンクロ外せよ
44陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 13:06:08.57 ID:UbNnWMnm0
あら、フェネルバフチェって給料未払い問題で
今季はCL出れないって聞いた気がするけど違ったかしら?

そのせいでシャ・・・シャシコワ・・・はトルコから動く事が出来なかったとか。
45陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 13:20:04.44 ID:f1EtO7KV0
一連の流れを見てると出来レースにしか思えないのよ。
次の除外が事実上決まるロシアでの理事会でレスリングを落として野球・ソフトを復活させると思う?
レスリングを落としてまで空手を採用する?
結局レスリングが復活するとしか思えないんだけど。
今回の件でレスリング界は必死にロビー活動仕掛けてくるでしょうからね。
レスリングか野球・ソフトか。日本としては最悪なパターンにはなったわね。
46陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 15:23:34.61 ID:OzMa1vVsO
>>44
吉原さん乙
47陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 15:55:42.06 ID:xsE3y/b20
>>44
もしそうだったらCEVカップも出られないと思う。

来季はガラタサライ出られなさそうね。
佐野モルナルはCL限定契約だからワクフバンクやエジュザージュバシュに勝てると思えないし。
48陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 16:21:57.79 ID:UbNnWMnm0
>>47
まあ、そうよね。
じゃあ給料未払いのペナルティーって何も無し?
なんか欧州はそういうのには厳しいってのも見たけど全部ガセだったのかしら?

確かにガラタサライは厳しいでしょうけど
去年フェネルバフチェが3位になるって予想してた人は
少なかったと思うからどうなるか分かんないわ
49陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 16:28:11.79 ID:EzS+wZKyO
>>43
競技、種別、種目の区別がつくようになってから語ったほうがいいわよ?
頭悪く見えるから。
50陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 18:22:48.74 ID:g6nHTLBI0
よくわからないけど各国リーグ優勝じゃなくて各国なんちゃらCの優勝じゃなかったかしら?枠
イタリアならコッパイタリアとかいうの
51陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 20:20:55.53 ID:epJnyUqoO
>>45
ヤラセよ
ヤラセ
52陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 20:39:21.15 ID:hMPovBFT0
53陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 21:01:19.54 ID:Tqp2s8kL0
>>52
これ試合数の多さと1試合における時間、種目数とかも考慮しないと全く意味ないと思うんだけど…
それでも球技で1番がバレーボールなのは意外ね
サッカーは意外と少ないけどU-23だし、女子がドマイナーってことを考えると納得ね
54陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 21:04:25.03 ID:aHZmBwSv0
テコンドーこそいらない。
誰が観るの?
55陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 21:07:02.92 ID:A5/fLXKJ0
どーでもいいけどなんでアテネなのかしらw

ロンドン五輪でバレーが
一番ツイート多かったってニュースもあったけど
プレイ時間に差があるからさほど意味ないわよね
点取る機会が多いからコメント多くなりやすいし
56陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 22:14:19.17 ID:+4fjrdFFI
世バレ予選日程の決定、まだかしら。
57陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 22:14:49.69 ID:9aRxrFuy0
【女子バレー】栗原恵 生まれ変わったプリンセス!新天地でかつての輝き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360751888/
58陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 23:44:53.23 ID:f1EtO7KV0
日程は決まってるんじゃない世バレ
組合せはまだだけど
59陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 00:14:58.51 ID:ECaPNmGS0
すれ違いだよ、そろそろ。
60陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 00:39:02.70 ID:53JafaWvI
>>59
そうね。

あえてバレーネタでの独り言、
垂れ流しまーす。

プレミア各チーム、私の気になる
選手のこと。


◆パイオニア
…。

◆JT
大友。チャレンジマッチ見据えて、どう引っ張っていくか。

◆車体
山田妙にプレーが好みで最近気になり始めた。

◆デンソー
井上香。ブロック復活して。

◆東レ
迫田。力以外でどう戦えるようになれるか。

◆岡山
宮下。どう戦うか。

◆久光
石井。スパイクの狙撃精度とレセプションの安定感がどう向上するか。

◆NEC
秋山。このスレ一押しポスト竹下?次回出場時に注視したい。
61陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 01:03:52.56 ID:H2L4prNHO
久光の野本に期待。
打ち屋としては長岡以上と久美姐さんも太鼓判を押す逸材。肩の手術、リハビリを乗り越え先日実戦にて復帰。バックスパイク1本ながらその存在感をしめしたわ。
62陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 02:02:36.64 ID:ogoEyrWw0
CLは男子もファイナル4が今日で出そろうのね
ロシア2
ポーランド1
イタリア1
になるのね
女子はトルコ、アゼリの新興勢力が強いけど、
男子はロシア、ポーランドの古豪が代表でもクラブでも充実してるわね
63陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 08:27:11.01 ID:f03LGJXw0
>>61
キャッチも石井並みに出来る、って噂もあるし頑張って欲しいわね。
何より310cm飛ぶWSは佐々木以来だもの…
64陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 09:25:05.80 ID:ECaPNmGS0
パイオニア、本業でリストラするぐらいだから今季限りかも。
65陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 09:29:39.77 ID:ocW2KSQGP
内定選手も公表されてないみたいだしねえ

今時身請け先なんて難しいでしょうし
上尾が昇格かしら
66陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 09:47:35.96 ID:ECaPNmGS0
800人リストラってたいしたことないかと思ったら4000人しか従業員いない。
67陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 11:00:55.69 ID:eg67HSeP0
パイオニアなら別にいいわ
将来有望選手いないし。
68陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 11:19:37.90 ID:cW1zSxod0
将来はともかく、浅津、ガッツ、森谷あたりは他チームからお呼びかかりそうね。
69陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:07:57.91 ID:12LeCIhi0
日本最好きシャイーヌたんはどうなるのよ・・・。
70陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:08:38.46 ID:12LeCIhi0
最好き×→大好き○
71陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:18:44.78 ID:cW1zSxod0
仙台も内定がいないのは廃部なのかしら?
72陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:21:23.55 ID:Z+0hAJK7I
>>63
レセプションできるできる詐欺じゃない?
WGPで醜態さらして正直な現状報告してくれた迫田は好感もてるわ。

でも撃ち屋として野本には私も期待してるわ。
あの悪人ヅラも好きよw
73陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:23:32.07 ID:Z+0hAJK7I
>>68
島根出身の浅津はお近くの教祖が手をつけそうね。
74陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:32:12.37 ID:C3AxXy3k0
野本・・・悪人ズラ・・・笑ったわ
アタシも好きだわ
国際試合で1本決めたら舞子以上のドヤ顔しそうで怖いけど
75陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:48:40.70 ID:OCG6VPyXO
今週末の『バースディ』中田久美よ。
76陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 12:56:42.91 ID:8yjP2ZG20
野本って悪人面かしらぁ。
気さくな山内って印象なんだけど。
77陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 13:16:01.88 ID:uk39ChCo0
若年増って感じね。
78陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 13:17:36.00 ID:MKmoamoM0
悪人っていうか、いたずら好きのわんぱく少年って顔よねw
でも全日本に選ばれたら人気出そうなルックスよ
79陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 13:24:18.77 ID:GkWCRW5rO
野本はレズタチにしか見えないわw
選手としてもなんだかんだ打ち屋枠でしか使えないんだとしたら全日本は無理ね
80陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 13:25:44.35 ID:+PRraT6AO
>>72
野本はできないわよ
長岡だって練習はしてるけど試合では全くやらない
練習と試合では雲泥の差よ…石井はかなりレセプション安定してきたから、かなり差があるわよ



パイオニアチームのカラーはJTより全然良いのに…
81陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 14:00:45.59 ID:DN7OwxzP0
>>79
佐々木2世?
82陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:21:36.16 ID:H2L4prNHO
野本は腹話術の方に似てるのよ。名前忘れたわ!
83陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:24:34.83 ID:2iuD6Bil0
誰も知らないでしょうけど
海洋堂の専務に似てるわ
84陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:38:00.38 ID:f03LGJXw0
>>82
いっこく堂かしらw
ってか長岡石井野本トリオは正統派美形じゃないけど華があるわね。
「活躍すれば」マンコ人気もかなり出そうだわ。

…悲しいかな、いくら活躍しようが華が出ないのが江畑なのよね。
そんなエヴァが私は大好きだわ!!
85陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:39:29.81 ID:pRdIRjI20
長岡はいろんな意味でクマチカボンバーに似たものを感じるわ
86陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 16:30:31.71 ID:mhPPYhBa0
あたしは江畑には充分キャラやプレーの漢っぷりに華を感じてるわw
実は木村も見た目的には華は無いわよね
ルックス的に華やかな選手は三屋マッチョ山内益子位かしら!?
最近ではやっぱりメグカナカオル姫かしらね

あとソウル位までの素子も・・・w
87陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 17:18:08.35 ID:inYZ3oNQ0
クマチカだと国内専用になりそう
88陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 17:21:37.73 ID:s5mURqn+0
ひと昔まえの方が正統派美人が多い気がしたわ
今は、芋っぽさがどこか抜けない可愛い子が多いわね
新鍋とかもそう
89陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 17:24:49.05 ID:SpY/McmUO
クマチカとか黒歴史だわw
90陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 17:54:04.41 ID:C3AxXy3k0
新鍋が可愛いと思ったことは無いわね
梅酒のCMのときの「純と愛」の女みたいだから芋っぽいのはわかるけど

同じNHKの朝ドラで「てっぱん」のSONY損保の子
迫田に似てるわ
声・話し方や真っ直ぐでキラキラした感じのとこも
91陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 19:04:36.64 ID:8mAhphFDO
確かに江畑は華ないわね、でもあの子に華は要らないわ
視覚的に訴えるものは弱いけど、なんていうかハートにガツンってくるのよね
92陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 19:09:12.08 ID:53JafaWvI
>>75
あら、ありがと!
あら、ちゃんと所属事務所サイトにも情報載ってるわね?
スポーツビズのサイトってメディア露出情報が至らないことだらけ!
木村や竹下の最近の出演、ぜんぜんお知らせしてくれないんだもの〜

>>80
やっぱり?

これからの少年少女たちはわからないけど、
あの世代の子たちの指導者たちは分業バレーに乗っかりまくりだから。

分業バレーにも罪だけじゃなくて功もあるとは思うけど、
スパイクブロックサーブディグセットレセプション…
やっぱり、どんなスキルの研鑽も怠らない基礎のしっかりした指導が大事よね。

はじめからポジションありきの指導「だけ」になるのはだめよね。

長岡なんて、いまそのしっぺ返しと戦ってるんじゃないかしら。
結局、全然応用効かず、苦しむのは選手本人になるのよね。

がんばってほしいけど、
私としてはもうレセプションは棄てて、いまさらやめて、
問答無用の撃ち屋道を究めてもらいたいわ。
迫田も野本も。
そのあたり、江畑本人やその周囲は割り切れてそうね?

ただ、これからの子たちに二の鉄は踏ませないでほしいわ。
93陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 19:58:26.35 ID:MKmoamoM0
アゼルレイルバクーって負けてたのね
なんかホーム試合でのゴールデンセットで負けってパターンがほんとに多いわねw
たぶん決勝はワクフとラビタバクーになりそうだわ
94陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 20:17:53.95 ID:53JafaWvI
嘉悦の丸田、
鹿屋の中大路って、
セッターに詳しい姐さんたちはどう見てるの?
わからない私たちに教えて。
95陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 20:26:58.28 ID:+PRraT6AO
嘉悦なら丸田じゃなくて田中でしょ
96陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:06:10.37 ID:H2L4prNHO
今日は沙織、スタメンかしら。
97陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:13:46.08 ID:ogoEyrWw0
ホームでゴールデンセット勝ったのは昨日の男子クネオくらいかしらね
まさかクネオが勝つとは思わなかったわ
ここはマストランジェロが移籍問題で出場してなくてブルガリア代表OPソコロフがMBやってる急造チームなのに
まあこれで男子はゼニトがほぼ優勝で決まりね
何かつまんない
98陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:30:32.86 ID:tuWo37eB0
ゴールデンセットはストレートで下した相手に負けるパターンが多いわね。
トレント、ベウハトゥフ、マチェラータ、アゼレイルがそう。
CEVカップ、CEVチャレンジカップにもよく見られたわ。
99陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:31:59.04 ID:tuWo37eB0
あとあたしはロコモティフ・ノヴォシビルスクが優勝すると予想してるわ。
100陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:34:20.03 ID:eg67HSeP0
木村がスタメンなわけないじゃないのw
101陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:40:12.76 ID:ogoEyrWw0
>>98
ストレートでゴールデンセット突入だと
勝った側は精神的に油断してしまうのか、負けた側は試合は捨ててゴールデンにかけるエネルギーを温存してるのか面白いわよね
>>99
ノボシビルスク勝負弱いから多分メンタル無双のゼニトに勝てないわよ
アレクノがまたドヤ顔で胴上げされるのが目に浮かぶわ
102陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:43:31.20 ID:tuWo37eB0
でも世界クラブ選手権のときもゼニトはグダグダだったし、わからないわ。
ここ最近予想が外れてばかりだしw
103陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:49:05.20 ID:ogoEyrWw0
まあ勝負の世界は何があるか分からないわね。
でもあの時のゼニトは五輪直後で疲労困憊だった。
アンダーソンは加入直後だった。
リーはまだ移籍してなかった。
多分フルセットでゼニトが勝つと思うわ。
リーグでもずっとゼニト勝ってるし、ブティコは指を負傷してるみたいよ。
104陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 22:09:46.29 ID:tuWo37eB0
ノヴォシビルスクも不安材料あるのね。
ベウハトゥフ、マチェラータ、トレントが残ってれば面白かったのに。
ベウハトゥフはあの試合でヴィニャルスキを最初から出すべきだったし、
マチェラータはここに来てサヴァーニが抜けた影響が出たかんじね。
105陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 22:14:42.12 ID:ogoEyrWw0
勝負の世界って改めて怖いわよね
油断は禁物ね
スクラはイズミルを舐めてたわよね
ロンドン男子決勝でもブラジルは3セット目23点でジバ入れた時、
レゼンデは絶対勝ったなと思ってたわね。
そしたらひっくり返された。
まあそこが勝負の世界の怖さであり醍醐味なんだけど。
106陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 22:57:49.97 ID:tuWo37eB0
今ラビタバクー対ディナモカザンやってるけど、
グリュンはラバドジエヴァとクルスにレフト線奪われたのね。
ラビタは控えにグリュン、ゴルボビッチ、スタロビッチ、フォーミナ、ジューコワって豪華ね。
たぶん層の厚さだけなら世界一じゃないかしら?

それにしてもカザン酷いわ。カンヌのほうが強いわ。
ラビタと潰し合ったのがもったいないわ。
実力的にはワクフバンク、ラビタ、ガラタサライ(佐野モルナルin)、カンヌだと思うわ。
107陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 22:59:00.25 ID:tuWo37eB0
実力的に見た4強ってことね。
108陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:04:43.55 ID:+PRraT6AO
カザンといえば
コシェレワが結局怪我の影響で劣化して、マフノことエブドキモワ(失笑)がスタメンなんでしょ(笑)?

そりゃあラーソンもズッコケるわよwww
109陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:10:04.37 ID:v19OPp0NO
やだ…マフノってブサキモワなの?www
110陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:21:05.32 ID:tuWo37eB0
カザンって見事なガモワバレーね…。
そしてラビタが崩れてきた。スコルパも下手ね…。
111陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:26:54.88 ID:Y4tnOqpE0
ラビタに武富士にいた外人がいるのかしら?
112陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:40:09.78 ID:+PRraT6AO
>>111
誰のことかしら?
ハニーフもニコリッチもエステスも居ないわよ


久々にバウンちゃん見るわwww相変わらず良い動きするわね
アメリカがロンドンで金取れなかった原因の1つには、バウン外して、若手のハーモットを入れちゃったことよね
113陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:42:03.37 ID:Y4tnOqpE0
>>112
別人のようね。間違えたわ。
114陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:43:20.24 ID:tuWo37eB0
いないわよ。ハニーフのことなら彼女は引退したんじゃなかった?

クルスマノビッチ裏ミドルがやりやすいのか活躍してるわね。
フュルストも表ミドルがやりやすいのか代表とは違った活躍してるし。
女子の場合は裏表の違いが大きく影響するわね。
115陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:52:18.53 ID:12LeCIhi0
車体のアキンラデオのことかしら?
116陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:54:20.51 ID:tuWo37eB0
ラビタ勝ったわね。こんなに大声援受けてるけど自国選手0なのよねww
ただでさえ帰化選手ばかりなのにアゼルバイジャン国籍0ってね〜ww
観客的にはどうなのかしら。
117陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:55:39.29 ID:Y4tnOqpE0
>>115
そのようね。ハニーフと間違えたわ。
118陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:58:42.30 ID:+PRraT6AO
そういえばキムバリー・グラースさんは何処にいるの?
119陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:58:43.64 ID:ECaPNmGS0
ストリーム始まった。会場が鬼のように盛り上がった。
120陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:01:39.87 ID:6NtDZTGMI
木村はどこにいるの?
121陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:04:48.07 ID:DyWTUHcv0
>>120
グリンカがスタメンだね。
122陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:05:19.46 ID:/foFO/1xO
エジュザのリベロ酷すぎるわね
バーグみたいな体型だしソコロワの足を引っ張りまくってんだけど
123陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:05:21.97 ID:DyWTUHcv0
地元なのにすごいアウェイ感。
124陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:07:39.00 ID:UCqjV6FF0
125陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:11:03.40 ID:ujVApFiw0
>>118
韓国リーグ開幕前に怪我してクビ、そのあとはたしかプエルトリコに移籍したって見た気がする。
126陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:11:41.90 ID:UCqjV6FF0
木村きたあああああ
127陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:13:18.94 ID:/foFO/1xO
妹オズゲが姉ギョズデをサーブで狙いまくり

ギョズデ調子悪そう
128陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:14:20.15 ID:/JsdMozu0
木村が入るとあからさまにパフォーマンス落とすギョズデ姉ムカツクわ
129陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:14:37.73 ID:DyWTUHcv0
相手のリベロが穴すぎる。
130陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:16:57.78 ID:6NtDZTGMI
ブラ トク ギョ
グリ フュ ナズ

なのね。
それでもいいわ、勝って…!
131陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:17:09.30 ID:FlyhO9U+0
ウーシッチ・セナってπにいた時と別人ねプレーも見た目もw
132陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:18:36.11 ID:/foFO/1xO
木村、さっきからナイスディグ連発してるわ

ソコロワ姉さん流石だわ
133陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:19:13.13 ID:TMgCwD/Z0
頑張れエジュザジュバシュ
134陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:20:00.89 ID:FlyhO9U+0
木村調子良さそうね
ギョズデ、グリンカ今日イマイチだから前衛でも出番あるかもしれないわ
135陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:20:24.79 ID:6NtDZTGMI
あたしみられないのよー

姐さんたちのレポがたまらなくありがたいわ。
木村ー!

フロントでもやっちゃって!
136陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:22:05.21 ID:/foFO/1xO
グリンカは好きだから、グリンカ→木村の交代はあんまり好きじゃないわ

エジュザのリベロ、ホントに下手くそ過ぎだわ
春高リベロの方が上手い選手たくさんいるわね
トルコはリベロがこうである限り上位進出は無理よ
137陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:23:19.73 ID:6NtDZTGMI
木村のスパイク得点はまだかしら?
138陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:24:43.22 ID:UCqjV6FF0
何時の間にかワクフ逆転してたわ
139陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:25:08.30 ID:DyWTUHcv0
ブラコ当たりまくりなんとなく追いついて勝つパターンだな。
140陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:25:31.65 ID:/foFO/1xO
ブラコ様々wwwwwwww
141陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:26:08.37 ID:UCqjV6FF0
最後はブラコのエース2本で1セット〆たわね。
142陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:27:06.87 ID:iNY+gRYY0
ブラコチェビッチ強いわwwwww
彼女のキャリアの中でもしかして今が一番輝いてるんじゃないかしらwwwww
代表でも既に2011WGPを上回るような体のキレよね今
143陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:27:07.29 ID:FlyhO9U+0
>>137
1セット目は後衛だけよ
144陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:28:46.78 ID:DyWTUHcv0
このリベロw
145陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:29:14.27 ID:ujVApFiw0
ブラコ大爆発ねww難しい二段どんどん捌くわ、サーブでとどめ刺すわで。
完全に支配してるわねww
146陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:30:29.05 ID:DyWTUHcv0
グリンカとギョズデがだめで、センターまったく機能してないけどブラコでお釣りきたね。第1セット。
147陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:32:13.22 ID:6NtDZTGMI
>>143
ありがとう!

あたしのMacポンコツでみられないわ。
今だけはVリーグの、プレー詳細がわかるライスコがうらやましいわ。
148陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:32:29.73 ID:/foFO/1xO
オズゲダメ過ぎwww
アタッカーまともに打ててないじゃないの(笑)
149陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:35:42.28 ID:/foFO/1xO
ソコロワ姉さんも不調ね
やはりもう歳には叶わないのかしら?
150陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:35:50.13 ID:iNY+gRYY0
セッターもそうだけどソコロワ自身も調子が悪そうよねこのシーズン
跳べてないし全盛期の3割ぐらいの力でしかプレー出来てない感じ
やはり加齢には勝てないのかしら
151陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:37:10.00 ID:DyWTUHcv0
なんか戦意喪失?一方的な流れ。
152陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:40:48.86 ID:/foFO/1xO
ネスリハン空気過ぎ
153陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:41:09.90 ID:DyWTUHcv0
木村きた。
154陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:41:22.10 ID:6NtDZTGMI
さおり!
155陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:42:24.05 ID:/foFO/1xO
木村が入るとやっぱりミスするギョズデwww
156陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:42:50.59 ID:DyWTUHcv0
>>155
ワザとかな?
157陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:42:51.75 ID:/JsdMozu0
エザジュはセッターがクソすぎるわね
CEV限定で誰か雇えばいいんじゃないかしら
もう遅いけどw
158陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:43:21.24 ID:6NtDZTGMI
まずいわ、差が!

あたし映像が電動紙芝居よ。
音声は良いけど。
159陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:43:49.31 ID:DyWTUHcv0
ナズ、今日のセンターへのトス、全部タイミング狂ってる。
160陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:43:56.42 ID:6NtDZTGMI
バハール落ち込みまくりね。
161陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:44:46.05 ID:iNY+gRYY0
今日はギョズデ下げていいと思うわ
162陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:45:41.33 ID:DyWTUHcv0
渡辺さんの言うとおり、ナズは誰にも良いトスは上げてないけど、みんなそれを決める力があるだけなんだね。
163陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:45:44.16 ID:/JsdMozu0
今の佐野とジョーリ様?w
164陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:46:21.76 ID:DyWTUHcv0
お互いにリベロのミス合戦だな。
165陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:46:58.73 ID:FlyhO9U+0
佐野とジョーリいたわねw
166陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:47:08.70 ID:DyWTUHcv0
グリンカ戻った。
167陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:48:30.21 ID:/foFO/1xO
トルコのセッターとリベロは深刻ねwww
日本はまだマシよ
168陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:49:25.73 ID:ujVApFiw0
ネスリハンってサウスポーっていうのと、決めたときの凄味っていうの?
そういうイメージが先行してるけど、実際はミス多いし大したことないって思うのよ。
今季のブラコとの比較するとよくわかるわ。
169陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:50:26.56 ID:DyWTUHcv0
ブラコ止められた。これは厳しいかな?
170陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:51:30.18 ID:6NtDZTGMI
トルコじゃバレーって人気すごいのね…
171陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:53:23.60 ID:FlyhO9U+0
>>170
CLだからだと客たくさんいるんだと思うわ
あと入場料がかなり安いらしいわ
172陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:53:31.25 ID:6NtDZTGMI
もう棄てて、次セットで勝負よ、ジョバンニ。
173陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:54:56.61 ID:/foFO/1xO
アスマン(笑)

松浦の方が普通に上手いわよ
174陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:55:25.81 ID:DyWTUHcv0
今日はギョズデ入れてる意味ないと思うけどグリンカのスタミナも不安だしね。
175陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:56:05.99 ID:DyWTUHcv0
ソコロワ最後にきたな。
176陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:56:34.03 ID:/JsdMozu0
エザジュよくやったわ
このまま頑張って木村を引っ張り出してちょうだい
177陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:56:47.21 ID:6NtDZTGMI
やだ、クリスのサーブにブーイング。

次はメンバーかえてくるかしら?
うするぺへりばん?だっけ?
178陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:57:00.66 ID:/foFO/1xO
ソコロワ、跳べてないわね
あとはセッターが下手くそ過ぎで、彼女が得意なブロードも時間差もほとんどない……
179陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:57:07.37 ID:iNY+gRYY0
ナズは特に劣勢になった時トスが凄く荒くなるわね
落ち着いて欲しいものだわ
180陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:57:29.99 ID:ujVApFiw0
ナズちょっとテンパってる?
181陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:58:37.02 ID:FlyhO9U+0
ネット際のつなぎ酷いわw
竹下なら100%ミスしないわね
182陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:58:45.01 ID:6NtDZTGMI
木村きてほしいけど、
今のナズに木村をカチ合わせたらフルセット決定になりそうだわ…
183陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:59:50.67 ID:DyWTUHcv0
ブラコブラコで行くしかないな。
184陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:01:06.29 ID:DyWTUHcv0
ネスリハンって綺麗なだけだな。
185陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:02:08.51 ID:/foFO/1xO
エスラおばさんのクッキーは不味そうだわwwww
186陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:02:29.66 ID:6NtDZTGMI
いまベンチに木村以外にレセプションできるWSている?
187陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:03:13.02 ID:DyWTUHcv0
今の決まったブロードもナズのトスおかしい。
188陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:03:26.88 ID:/foFO/1xO
ギョズデ姉さん、今日は効果率マイナスよね
189オナル:2013/02/15(金) 01:04:42.93 ID:/foFO/1xO
>>186
呼んだかしら?
190陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:05:10.36 ID:ujVApFiw0
ナズはちょっとテンパり癖あるのよね。カンヌ戦のときもそうだった。
あとブラコへのトスは放り投げるようなトスのほうが決めてくれるわ。
191陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:05:49.23 ID:/foFO/1xO
ネスリハン…使えない
192陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:05:57.78 ID:6NtDZTGMI
>>189
んまー!!!!!
試合中に、
しかも日本語で、ありがと!
193陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:06:14.49 ID:DyWTUHcv0
>>190
しっかりブラコが下がれ助走使える時はそうだね。
194陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:07:09.90 ID:/JsdMozu0
エザジュは舞子が上げた方がまだマシなレベルね
195陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:07:28.34 ID:DyWTUHcv0
>>186
サーブで出てくるガッチリした子は
背が低いからレシーブできなきゃなんでいるよね?って感じだけど
いつもサーブだけだから。
196陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:07:38.48 ID:6NtDZTGMI
いまさらだけど木村の肩書きがWSじゃなくて、
日本で言うR、レシーバーってのが、ほんと斬新よね…
もはやくやしさも感じないわ。
197陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:08:50.30 ID:DyWTUHcv0
>>196
木村は次へむけて休養と吸収のシーズンだと最近あきらめついた。
198陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:08:54.22 ID:/foFO/1xO
ブラコって日本でもセッターが冨永だったら活躍した気がするわwww

ソコロワは何かトルコ人のバレーボールのレベルの低さに辟易してる感じだわ
199陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:09:49.31 ID:FlyhO9U+0
>>195
あの子MBよ
200陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:09:55.52 ID:DyWTUHcv0
こんなグダグダなのにワクフバンクリードってお互いミス多いね。
201陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:10:30.02 ID:ujVApFiw0
トルコリーグはセッター軽視しすぎね。
ガラタサライみたいにCL限定でオグニェノビッチ獲ればよかったのに。
202陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:11:28.97 ID:/foFO/1xO
ネスリハン、ミスばっかwww


エジュザはネスリハン下げてセナをオポジットにした方がいいわよ
203陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:11:49.26 ID:6NtDZTGMI
なんかワクフの無敵っぷりが出てなくて、つまんない感じね。
サーブ&ブロックがないわ。
204陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:13:16.18 ID:DyWTUHcv0
ナズに心のゆとりがでてきた。
205陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:14:16.14 ID:DyWTUHcv0
>>199
そうなんだ。ガッチリしてるからMBに見えなかった。
206陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:14:26.76 ID:6NtDZTGMI
そういやアキンラデウォ@車体がブロック、振るわなかったのが不思議だわ。
避けられまくって数字が出なかっただけかしら。
207陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:15:27.53 ID:DyWTUHcv0
ネスリハン下げられた。
208陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:16:19.05 ID:6NtDZTGMI
レシーバー…、木村 沙織…
209陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:18:47.42 ID:6NtDZTGMI
出番があるだけマシね。

一億円のレシーバー…

やだ、私ごときがこんなケチつけるなんて最低だわ。
210陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:19:42.65 ID:/foFO/1xO
>>201
オグはポーランドのチームよね


木村今日も微妙ね
211陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:20:37.22 ID:DyWTUHcv0
>>206
アラキングデブに空目。
212陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:21:32.03 ID:/foFO/1xO
オナルきたわ
木村前衛きたわ
213陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:24:22.36 ID:DyWTUHcv0
トルコ人同士で狙いあってミスしたほうが負ける展開か。
214陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:25:53.57 ID:/foFO/1xO
ってかトルコ人誰も活躍してないわね
バハールのサーブくらいよwww
215陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:25:53.90 ID:6NtDZTGMI
なんか不調時の東レと好調時の車体が、
ちまちまセットの取り合いしてる時に似た空気ね。
ワクフにさっさと勝ってもらって今日はもう終わりにしてほしいわ。
216陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:30:09.01 ID:mxUmEYBXO
ジョバンニがコーチの肩に手置いてたわ
217陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:30:21.36 ID:6NtDZTGMI
>>211
w

ブラ子@JTがスパイクできなかったのはセッター相性云々あれど、
ラデ男がチビ日本でブロックできないのは不思議で。

いろんな要因がきっとあるのよね。
やっぱり外人が異国で活躍するのって、なかなかない大変なことなんだわね。
218陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:30:40.06 ID:xb37qf8w0
ギョズデ木村が入ったら調子落とすのよね
219陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:32:02.58 ID:ujVApFiw0
フィフィさんの2連続ナイスノータッチエース!
220陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:32:08.09 ID:6NtDZTGMI
ジョバンニは好きな男に毎晩抱いてもらえてる女の充実感や誇りが漂ってるわね。
うらやましいわ〜
221陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:35:39.90 ID:6NtDZTGMI
Sナズ
MB荒木

なんか、やってみたら合っちゃいそうな気がしない?
もちろんブロードじゃなくて両足ね。
あと、苦しいライトオープンも。
222陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:38:33.98 ID:DyWTUHcv0
木村レシーバー登場。
223陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:39:07.05 ID:TMgCwD/Z0
木村が出てきて連続失点
224陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:39:23.27 ID:6NtDZTGMI
あら、またグリンカと…。

グリンカの攻撃力は残して、
むしろギョズデと替えて勝負に出たほうがいい気がしちゃう。
225陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:40:42.57 ID:xb37qf8w0
劣勢でも木村入れてくれるのね
っていうかギョズデって木村と同じくらいよねよね?ワクフでのスパイク力
226陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:41:12.42 ID:TMgCwD/Z0
>>225
えっ?
明らかにギョズデが上よw
227陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:42:39.63 ID:xb37qf8w0
打数が多いわりに決まってない印象があるのよギョズデ
でも木村よりかは上なのかしら
228陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:42:50.48 ID:FlyhO9U+0
あら前衛で出てるわ
229陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:43:45.82 ID:DyWTUHcv0
ゴールデンセットに向けてグリンカ休み?
230陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:43:56.19 ID:iNY+gRYY0
あらこの場面で木村残すのね
231陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:44:04.55 ID:TMgCwD/Z0
>>227
あなた今日の試合しか見てないのね。
これまでの木村の出来は最悪よ。
ギョズデには惨敗、オオナルよりも決定率が低いのよ。
232陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:44:20.06 ID:6NtDZTGMI
ジョバンニ、グリンカはいたほうがいいわよー

ギョズサオリでレセプション安定化を図ったって、
点をとれなきゃ意味ないわよ。さっきからブラ子空気になりかけてるし。
233陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:45:06.08 ID:/foFO/1xO
PFU来ちゃったのね

絶望的なトス、何とか決めたわ
234陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:45:24.47 ID:DyWTUHcv0
ギョズデ、今のはがんばった。
235陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:45:45.11 ID:6NtDZTGMI
あら、沙織がすこし流れ呼び込んだわ!
236陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:46:10.90 ID:TMgCwD/Z0
グリンカは温存でしょ。
ゴールデンセットのために。
グリンカは体力持たないんだから。
237陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:46:38.05 ID:/foFO/1xO
そろそろ寝たいので
ブラコさん、頼みますわよ
238陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:46:55.34 ID:6NtDZTGMI
最近こないから入院でもしたのかと思ってたわ。

あら、なんでもないわ、独り言よ。
239陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:47:38.94 ID:DyWTUHcv0
眠たい。フルセットとか勘弁して。
240陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:48:40.02 ID:TMgCwD/Z0
サーブ力が違うわねプレミアと
プレミアの選手じゃAキャッチ出来ないわ
やっぱりレベル高いわ
セッターのレベルも全然違うし
241陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:49:35.24 ID:TMgCwD/Z0
あ〜あ木村のせいで連続失点
早くグリンカ戻さないと
242陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:51:07.93 ID:WiY58qQt0
ジョバンニw
243陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:51:19.80 ID:/foFO/1xO
>>240
セッターとリベロはプレミアが遥かにレベル上よねwww
エジュザのリベロ、お笑いじゃないのよ


同点きたわ
244陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:52:05.93 ID:6NtDZTGMI
連続ブロックはギョズ?
バハール?
それとも交互かしら?
245陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:52:37.09 ID:/foFO/1xO
まあ病院もこんな患者はゴメンだわねwww

治す義務は無いしwww
246陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:52:55.11 ID:TMgCwD/Z0
>セッターとリベロはプレミアが遥かにレベル上よねwww

ないないw
プレミアのセッターはまともにトス上がらないじゃないの。
全部低くて打てないトス
それに日本のリベロは強いサーブ取れないじゃないのw
見る眼無いわね素人は
247陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:53:24.65 ID:DyWTUHcv0
さすがにグリンカ戻した。
248陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:53:44.25 ID:TMgCwD/Z0
木村全く駄目だったわね今日
249陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:54:02.60 ID:6NtDZTGMI
あら、居眠りしてたブラ子がまた起きたみたいね。
250陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:54:34.30 ID:DyWTUHcv0
ナズがすかさずテンパるw
251陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:54:48.11 ID:/foFO/1xO
ああん、グリンカ様眠いわ
252陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:55:33.06 ID:6NtDZTGMI
グリンカ様、Go Girls叫んでくれてるかしら。
253陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:56:22.68 ID:iNY+gRYY0
落ち着いてトスあげなさいナズ!!!!!!!!!!!
254陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:57:01.80 ID:/foFO/1xO
あら、害虫が住み付いてるわねwww


ナズってラリー中に全くセンター使わないわね
ダメよ
255陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:57:33.64 ID:6NtDZTGMI
GO GIRLS!
256陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:57:34.43 ID:DyWTUHcv0
ナズのメンタル弱。
257陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:57:45.46 ID:TMgCwD/Z0
ラリー中にセンターw

>>254ってアホね
ラリー中にセンターなんか使ったらシャットよ
ホント素人ね
258陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:58:24.32 ID:TMgCwD/Z0
トルコは本当にいい選手沢山いるわ
去年日本は0-3、1-3でボコラれたもんね
259陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:58:38.17 ID:/foFO/1xO
ポリャク様吠えててホントに犬みたいだわ


ナズの糞トス回し、バレバレじゃないの
260陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:59:16.37 ID:DyWTUHcv0
久々にグリンカ決めた!
261陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:59:47.08 ID:6NtDZTGMI
ブロックがだめねー今日は
262陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 01:59:51.69 ID:TMgCwD/Z0
木村前衛で使ってなかったら25-21ぐらいで勝てたわね
ジョバンニの采配ミスだわ
263陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:11.76 ID:WiY58qQt0
FIANL4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
264陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:22.06 ID:/foFO/1xO
ジョバンニ白ブリーフwwwwwwww
265陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:57.98 ID:6NtDZTGMI
やだ、ジョバンニがベンチで輪姦プレー!
はしたない!
266陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:01:09.58 ID:iNY+gRYY0
最後これ手出さなかったらアウトボールよねwwwwwwwwwwwwwwwww
267陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:01:09.98 ID:/JsdMozu0
盛り上がってはいたけど内容はクソよね
レベルが高いっていうか背が高いだけだわ
ホント男子の劣化って言葉がピッタリね
268陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:01:23.60 ID:/foFO/1xO
相変わらずID:TMgCwD/Z0は馬鹿よねwww
おやすみド素人www
269陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:02:00.11 ID:TMgCwD/Z0
何がジョバンニ白ブリーフだよ
馬鹿じゃないの/foFO/1xOは
270陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:02:06.03 ID:6NtDZTGMI
きゃあ!

そういや木村vs佐野ね!

守備対決にならないことをいまさらながら祈るわw
271陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:02:26.25 ID:DyWTUHcv0
夜ふかししてまで見る試合ではなかった。
日曜日のBSはジョバンニの白ブリーフしか見所がないなw
272陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:03:07.63 ID:TMgCwD/Z0
あれ白ブリーフじゃないし
馬鹿じゃないの
273陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:03:31.84 ID:DyWTUHcv0
ジョバンニ、男とやりすぎw
274陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:04:44.76 ID:x4uZEMbU0
最後なかなかきまらなすぎwwwwww


超疲れたわ
275陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:05:04.00 ID:6NtDZTGMI
こら!ジョバンニ!w
276陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:05:51.02 ID:ujVApFiw0
>>267
やっぱりセッターかしらね。こういうシンプルなバレースタイルのときは特に目がいくし。
アントニエビッチやロビアンコが上げてたら楽しめると思うわ。
277陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:06:09.96 ID:/foFO/1xO
嫌だわ、害虫がなかなか消えないわ


おやすみなさい害虫くん☆ID:TMgCwD/Z0
278陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:07:27.23 ID:x4uZEMbU0
木村が入るとギョズデが決まれなくなるのはなんなのよ!
良いディグしても、サーブで崩しても
んもう!
279陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:07:55.87 ID:ujVApFiw0
ナズのテンパり癖、ネスリハンの失点癖治さないとトルコは勝てないわね。
ネスリハンはベテランとは思えないほど失点が多いわ。
280陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:08:03.75 ID:6NtDZTGMI
ジョーリ婆、貫禄で若いバハールを圧倒してほしいわ〜
喰らいつくのはクリスのほうかしら。
WSだけどグリンカ様との婆バトルも楽しみだわ。
そして佐野。
あたしちゃんとプレーみるの五輪以来だわー
281陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:08:38.97 ID:TMgCwD/Z0
下手糞木村投入するとチームの雰囲気悪くなるのよね
だからいない方がマシよね
ギョズデも木村にはガッカリとツイッターで発言してたし
282陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:11:24.30 ID:/foFO/1xO
トルコはだめよ
・テンパりナズ
・ギョズデの対角レフトが博打ネリマンとダイエットオバサン
・清水みたいな失点大好きオポジット
・空気センター
・中学生レベルリベロ
弱いままだわ
283陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:12:12.54 ID:TMgCwD/Z0
>>282
そのトルコに惨敗したのよね日本は0-3、1-3
残念だけど日本はトルコに勝てないわよこの先5年は。
284陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:12:12.86 ID:WiY58qQt0
>>281
ソース出せよ糞虫
285陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:13:36.17 ID:ujVApFiw0
トルコって饅頭体型多いのはなぜかしら?ww
エジュザージュバシュに3人はいたわよww
メリスやネリマンもがっちりしてるし。
286陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:14:37.70 ID:TMgCwD/Z0
スタッツ見たけど
木村キャッチエクセレント0%w
ホント使えないわね
287陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:16:04.84 ID:x4uZEMbU0
バハルって大友に似てるわ〜
いいサーブ持ってるんだけどミスしすぎなのよ
288陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:20:17.18 ID:FlyhO9U+0
最後のジョバ子ふいたわw
それにしても、長身むちむちイケメンのコーチにベタベタ出来て羨ましいわ〜

サオリ試合後の映像見るに、普通に溶け込めてて安心したわ
289陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:23:38.05 ID:ujVApFiw0
ナズは接戦恐怖症なのか今日も終盤弱気でバレバレなとこ上げたり、
打ち切れないトス上げたり、低かったりと…。
落ち着いてブラコとグリンカにあげてればポリャックの見せ場なく勝てたと思うわ。
290陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:23:38.19 ID:x4uZEMbU0
>>288
6,7人くらいで輪になってピョンピョンしてたわね
その中にナズもいたわw
291陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:23:53.65 ID:TMgCwD/Z0
ホントCELって凄いわね
その世界で活躍する日本人選手ゼロなのが残念よね
てか日本は取り残されてるわね
去年はタイ・ベトナムにも負けたしもう五輪には出れないわね
大型若手も全く出てこないし。
292陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:24:59.23 ID:x4uZEMbU0
>>289
短いわネットに近いわでブラコ大変そうだったわ
293陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:26:42.94 ID:TMgCwD/Z0
申し訳ないけどCELファイナルはトルコ以外のチームを応援するわ
欧州のチョントルコが優勝したら発狂するわ
あと東京がイスタンブールに五輪招致で負けたら発狂するわ
294陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:27:11.03 ID:ujVApFiw0
そうね〜これからのアジアの4強は中国、タイ、カザフスタン、ベトナムよね。その理論でいけば。
日本は5番手か〜。
295陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:28:35.63 ID:x4uZEMbU0
これで佐野か木村のどっちかはファイナルなのね〜
フジ嬉しいでしょうね

ラビタはヤママイとでラッキーね
296陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:29:17.80 ID:TMgCwD/Z0
>>294
1韓国 2タイ 3中国 4カザフ 5ベトナム 6日本 
だと思うわ
だって日本はメンバーそう入れ替えだもの。
若手が育っていない。
竹下・佐野・木村・井上・大友・荒木が抜けた穴は相当大きいわよ
297陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:32:41.38 ID:ujVApFiw0
>>292
今日のブラコはAカットで万全なときよりも
二段やラリー中のハイセットのほうが決めてたしね。
ナズは終始テンパってたからそれで何本か損してたと思う。
まあこれも経験だけどね。落ち着けばストレートでも勝てた試合だったね
298陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:34:06.54 ID:6NtDZTGMI
>>288
>>290
ジョバ子…w!
今夜は燃えそうね。ゴムは使ってね!

なんかちゃっかりらナズも憎めないわ、若さの特権ねw
なりふりかまわず大物街道歩いていけばいいわ。

日本もはやくセッター育てないとね。
眞鍋に有無を言わせず、協会は狩野をWGCCにパンダ枠でねじ込むでしょうね。
本人や久美にはそれまでにサマーや国体で結果出してもらって、
パンダを地力でチャンスにして、文句無しの副セッターくらいになってくれてればいいけど。
299陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:35:15.20 ID:ujVApFiw0
たしかにオヒョンミとキムミンジのいる韓国には勝てないわよね(笑)
300陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:39:27.47 ID:ujVApFiw0
ジョバンニ今夜は乱○パーティーかしらねww
301陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:40:56.21 ID:6NtDZTGMI
女バ子、やっぱりウケよね?
302陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:47:27.81 ID:ujVApFiw0
あたしはそう思うわ。ホテルで乱○で輪○ねww
303陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:50:07.34 ID:x4uZEMbU0
そこまで喜ぶかってくらい喜んでたわねw
まるで優勝したみたいな感じだったわ

まあ、どのチームも大金はたいてファイナル4の1席買おうとするくらい
だから相当な価値があるんでしょうね
304陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:57:19.08 ID:6NtDZTGMI
木村 井上 江畑
石井 荒木 秋山
座安

宮下
平井
迫田、福田、新鍋

キムエバの存在と、
井上の複雑な動きで相互活用しつつ、
井上はとにかくブロック!

石井はレセプションだけでも、木村並になってもらうわ。
石井がやられてもライトに木村がいる、
木村がやられてもレフトに石井がいる、
そしていつでも江畑が前後左右からブチかます。
これが理想だわ。

MBは苦肉策だけど男子並に囮役にせざるを得ないわ。
ただしブロックの核にはこれまで以上になってもらわないと。
絶対に!
婆ばかりだけど仕方ないわ。

宮下と福田の二枚替えでレセプションに不安は出るけど、
この二人なら世界相手にも3ローテだけなら凌げるはず。

石井、荒木、秋山が前のローテが不安ね。
305陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:59:59.09 ID:x4uZEMbU0
>>290
自分にレスするけどこのシーンアーカイブで見ようとしたら
カットされてたわ〜残念
306陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 03:22:21.89 ID:TMgCwD/Z0
今録画見たけどジョバンニパンツのゴムが白いだけで白ブリーフじゃないじゃなよw
ゴムより下は柄だったわよ
307陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 03:33:17.71 ID:JXo8s+DX0
トルコって女子バレー人気あるわよね。
男子は空気なのに。
改めて今日感じましたわ。
308陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 03:34:33.42 ID:JXo8s+DX0
ジョバ子はファイナル行くの今回が初めて?
すごい喜びようだったけど。
309陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 04:17:17.00 ID:ujVApFiw0
2年前に優勝してるわよ。
310陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 04:20:13.76 ID:ujVApFiw0
あと昨年はカンヌにゴールデンセットで敗れた苦い思い出があるからかも。
311陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 07:52:10.10 ID:ypCs/NfiO
誰得だけど、いま大林馬子がNHK-BSで旅グルメ番組に出てるわw
一応(?)イケメンのシェフと市場を歩いてるけど当然ながら
馬子のほうがデカいわ〜。残念なことにシェフは既婚者よw
312陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 09:20:13.35 ID:q6x8RdNw0
ブレイク
http://vbw.jp/2568/
313陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 10:30:03.59 ID:DyWTUHcv0
格下相手の時はフュルストのブロードが決まりまくってたけど
テンパってくるとナズはセンターに上げられなくなるんだね。
314陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 10:34:46.74 ID:JXo8s+DX0
ちょっと!ブレイクアナこんな熱く専門的な方だったのね。
バレーは専門外で仕事としてただ実況しているだけだと思っていたわ。
さすがプロよね。どんなアナであれみんなしっかり勉強してるわね。
当然現場ではスタッフ全員そういう話もなされているのよね。
何か見方変わったわ。
315陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:04:19.96 ID:MxT8wmARO
>>313
それがナズよ。松浦ピロ子がトルコに帰化したらナズは松浦に正セッターの座奪われるわね。その程度のレベルよナズって。
316陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:07:28.76 ID:TMgCwD/Z0
松浦なんてもっと酷いわよ
こないだ見たけどトスがブレブレすぎよw
けどアリイェワがパワーでなんとか打ってたけど
317陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:10:38.27 ID:TMgCwD/Z0
てかアンチナズ多すぎね
私は世界top6に入るセッターだと思うわ。
もちろんトスだけじゃなくブロック・サーブ・ディグを含めて総合的に判断。
オグ、ハンバーグ、ギ、キムサニ、ヌットサラそしてナズが世界top6。
個人的にロビアンコは相当劣化したと思う。五輪見れば歴然。
318陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:17:10.51 ID:H322kq5EO
>>316
おはようゴザイマス!
今日は早いわねww
319陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:20:00.02 ID:32ebCH8zO
>>317
真鍋が日本のせったーは、世界一上手いと言ってたわよ。

ナズが世界top6ってwww

竹下のほうが100倍上手いわ。
320陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:23:27.19 ID:TMgCwD/Z0
>>319
竹下はいいところも多いけど駄目な点も多いわ。
一番酷いのがBAのトスが割れ割れな点。
BAのトスに関しては世界一下手糞と思ってるわ。
ただあのディグはすばらしいわ。
けどブロックがウンコなのよね。
う〜んやっぱり総合的に見たら世界トップではないわ。
321陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:26:42.92 ID:mxUmEYBXO
ヌットサラ竹下ロビアンコオグニェノビッチアントニェビッチ>>>>>>>>>>>その他
だと思うわ
322陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:27:42.69 ID:TMgCwD/Z0
ロビアンコのどこがいいのかしら?
相当劣化してるじゃないの
五輪韓国戦見た?
なんなのあのトス回し。
323陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:42:34.00 ID:jo19NhyV0
うるせえよ加齢臭
324陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:44:31.14 ID:ypCs/NfiO
竹下は呪いのブロックを持っているのが怖いわw
325陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:50:25.43 ID:G1StCX1Z0
ロビアンコは2段を上げるのが上手いのよ、それだけ
326陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:57:40.23 ID:MxT8wmARO
ナズは良くて島崎みゆきレベルね。もしかしたら既にナズより舞子の方が巧いかもしれないわ。
327陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:00:35.44 ID:TMgCwD/Z0
ここはチョンとナズを叩くスレなんだね
328陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:01:32.31 ID:TMgCwD/Z0
まぁいいわ
向こうの掲示板では思いっきり木村叩かれてるから
ここでのナズ叩きより酷いし
329陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:02:51.59 ID:MxT8wmARO
>>316
ナッズンズーン(`∀´)ノ
キムチくさいって意味。
330陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:03:48.14 ID:Syw6uWSP0
>>201
>ガラタサライみたいにCL限定でオグニェノビッチ獲ればよかったのに。

オグニェノビッチもガラタサライなの?
331陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:09:21.53 ID:r6uAfz60O
スタルツェワって良いセッターだと思うけど、
アタッカーのせいで評価がイマイチよね
332陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:10:10.68 ID:yxz/giJc0
>>312
ブレイクアナ言うわね〜

>僕はオリンピックの時に公然と言ったのですけど、佐野優子選手のアンダーセットとか、
>ありえないですよ。レシーバー、ディガーとしては素晴らしい選手だと思っていますが、
>あれを容認しているというのは。戦術じゃなくてまず佐野ありきなんだということがああいうところから見えるわけです。
>だからはっきり言いました。ダメとは言わなかったですけど、アンダーでセットしている間にブロックが寄っていますと。
>言いながら怒ってましたね(笑)。あえて言いました。たくさんの人が見ているのだから、余計言うべきだと思いました。

>ミドルブロッカーの速攻にしても、きちんと自分の高さを生かして打つというよりは、
>とにかくセッターからボールが放たれたのをいかに短時間で打つかということに終始している。
>これは揺れはありました。竹下選手のトスの高さがオリンピックの期間中にずいぶん変わりましたから、
>この点については選手の中にも揺れがあるのかなと思いますけどね。でも、こういうコンセプトで、
>アタックを打つんだよというのが、まだ世界の標準的な技術とはずれているように感じました。
333陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:17:05.06 ID:JXo8s+DX0
要は竹下は世界標準のセッターではないということよねブレイクアナ
宇佐美の高速トスも暗に批判してるわね
単にブロックを振ればいいというわけではない。
アタッカーがしっかり打ちきれなければ意味はないと。
334陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:18:39.52 ID:khrNDGMI0
>>317
何気にチョンのセッター混ぜないでw

中国の魏も日本戦後、中国国内から批判の嵐だったわよ。
335陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:20:12.58 ID:9DBJsPtM0
>松平さんなんかは、ローテーションは
>バレーボールの未成熟な部分で、
>これをなくしていくのがいいと常々仰っていました。

意外だわ〜
あたしみたいなニワカには
ローテーションこそバレーの妙味と感じてるけど
そう思わない人も多いのかしら
336陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:22:32.13 ID:TMgCwD/Z0
>>334
ギは難しいことはしないけど基本に忠実なのよね。
サイドへの高いトスは安定、センターの速攻とも合うし。
大人しいのが残念だけど。
キムサニはかなり上手いと思うわ。
トス回が本当に絶妙。精度も良く世界トップレベル。
控えのイスクジャも世界トップ8に入る上手さ。
ただ口をあけてプレーするのはキモイわねサニ。
337陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:24:14.11 ID:khrNDGMI0
>>317
アジアカップの結果から田代>>>>キムサニになるわね。
338陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:24:21.12 ID:JXo8s+DX0
でもローテーションなくしたら日本は明らかに不利になるわよ
ブロックのスペシャリストが常に前衛3枚いることになるから
サーブも打つ人間が決まってくるわけでしょ
よりサーブが強化され日本の生命線レセプション確率は低下する
339陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:28:06.84 ID:TMgCwD/Z0
さっきヌットサラをtop6に入れたけどやっぱ外すわ。
ブロックがカスだし勝負どころでテンパるし。
ということでtop5はギ キムサニ ナズ オグ ハンバーグの5人(順番適当)。
その下の5人はイスクジャ ヌットサラ オズゲ リンス ワイス
その下の5人は竹下 アントニイェ ロビアンコ ポーンプン ファビオラ
340陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:35:47.15 ID:ypCs/NfiO
サニ子がトップ5なんてお笑いだわ。淑子のほうが上手いわよ。
341陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:37:51.73 ID:khrNDGMI0
チョンの妄想にまともに返す必要無いわね。
342陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:38:07.72 ID:TMgCwD/Z0
私も昔は上手くないと思ってたけど、ここ数年は上手いと感じるようになったわ。
トスの配分と選択が絶妙に上手いと思うわ。
口が開いてるのがキモイけど。
343陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:48:22.18 ID:RE8riBda0
>>329
それ使わせて貰うわw
344陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:51:38.64 ID:TMgCwD/Z0
ナズ(トルコ)もチョン並みの扱いになってきたわね
さすが欧州のチョンよね
345陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:04:03.24 ID:yxz/giJc0
やだファイナル4からは一発勝負なのね。
結構期間が空くわね

http://blog.fujitv.co.jp/vabonetnews/E20130215001.html

FINAL4はトルコ・イスタンブールで現地3月9、10日に開催され、
9日の準決勝はこれまでのホーム&アウェー戦とは異なり、
一発勝負で勝ったチームが10日の決勝へ進む。
なお準決勝では、佐野所属のガラタサライと木村所属するワクフバンクが激突。
決勝進出をかける大一番での日本人対決に注目が集まる。
346陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:07:52.26 ID:ujVApFiw0
アントニエビッチがその位置はないわ〜。
オグニェノビッチとアントニエビッチの2強よ。
でもナズは悪くないと思うわ。
347陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:11:22.99 ID:TMgCwD/Z0
アントニエビッチまぁまぁいいセッターだけど
世界の大舞台で正セッターとして出てないからそこの位置にしたわ。
今後は正セッターとしてどのぐらいできるのか楽しみにしてるわ。
348陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:11:39.46 ID:yxz/giJc0
ファイナル4まではあんな時間かけたのに
たった2日で終わっちゃうのねw
3位決定戦はあるのかしら?
349陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:12:27.18 ID:ujVApFiw0
>>330
オグニェノビッチはポーランドのヴロツワフよ。ジュリシッチやロスネルのチーム。
ガラタサライはモルナルと佐野をCL限定で契約してるんだからCL限定で彼女にオファー出せばよかったのにって思ったのよ。
CLと国内リーグ両方出るのは難しいってインタビューで言ってたし。
350陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:13:49.45 ID:ujVApFiw0
>>347
オグニェノビッチがいたもの。
カンヌでは正セッターで準優勝してるじゃない。
351陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:17:15.79 ID:H6pXL5zM0
ブレイクさんの記事、なかなかおもしろかったわ!
実は「あえて」やってたのね…
352陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:49:35.24 ID:tgYiIRt00
329 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2013/02/15(金) 12:02:51.59 ID:MxT8wmARO
>>316
ナッズンズーン(`∀´)ノ
キムチくさいって意味。

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:57:39.98 ID:ujVApFiw0
>>326
それはセッターを甘く見過ぎ。あと1年で古藤を蹴落とせないならアタッカーに戻ったほうがいいわ。
354陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:04:22.18 ID:yxz/giJc0
去年のCLのサイト見てたんだけど
去年は普通に8チーム→4チームっていう順当なやり方だったのね。

その前の年は今年と同じ方式だったっぽいけどところどころ見れないわ。
1年ごとに違うのかしら?この年はワクフが優勝だったみたいだけど
ホーム開催権とファイナル4を買ったのはどこのチームだったのか気になるわ。
355陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:10:26.11 ID:JXo8s+DX0
ジョバ子が2年前にCL優勝したときはワクフで?その時の主要メンバーは?
しかし昨日のトルコダービーの観客熱かったわよね〜。赤一色で。赤は精神的に威圧感与える色なのよね。
356陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:16:20.66 ID:yxz/giJc0
これがその時のメンバーみたい
http://www.cev.lu/Competition-Area/CompetitionTeamDetails.aspx?TeamID=477&ID=27

ニコリッチと昨日終盤止めまくってたエジザのポリャクもいたのね
357陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:18:56.39 ID:yxz/giJc0
あっ、もちろんグリンカ、ギョズデ、バハル、ギゼムもいるわ。
この時はギョズデの双子の妹もワクフだったのね
358陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:23:32.06 ID:ujVApFiw0
ニコリッチがベストスコアラー獲ったわよね。ラビタが準優勝。
ついでに世界クラブ選手権ではラビタが優勝、ワクフバンクが準優勝。
359陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:29:57.78 ID:JXo8s+DX0
ジョバ子って何年前からワクフの監督やってるの?そんな長いっけ?
イスタンブールの監督っていうとフェネルバフチェのギマの印象の方が強かったのよね。
トルコ勢が台頭する前はカプララのイタリアフェラガモ、
その前はカルポリウラロチカのイメージだわ。
360陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:34:29.15 ID:llAzTNcGO
今頃ヤリ疲れて乳首ヒクヒクさせながら寝てるわジョバ子
361陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:42:59.78 ID:JXo8s+DX0
ジョバ子ってすごい鷲鼻よね。
362陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:50:38.60 ID:yxz/giJc0
エロいわあの鼻
363陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:54:23.04 ID:D3N6VmhE0
シワシワだし鳥人間みたいで木も岩
364陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 16:38:13.47 ID:2Qq4XP7G0
>>351 http://vbw.jp/2568/4/
ブレイクさん凄いわ よく分かってるじゃない?

キムチさんも無茶苦茶な理論言ってないで、これぐらいのこと語ってほしいわね!
365陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 17:00:03.96 ID:9DBJsPtM0
しかしブレイクさんみたいに
「こういうバレーボールでメダルを
獲ってもいいのかなという思いもありました。」
なんて考え方する人多いわよね〜
実力ないのにたまたま取ったメダルに意味はない的な

たまたまだろうが運だろうが
取ると取らないじゃ今後の状況が大違いって言うのにね…
366陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 17:34:45.91 ID:/foFO/1xO
>>339
勝負弱いのはヌットサラだけじゃなくキムサニも同じだわ
ハンバーグは足が遅すぎるし、ブロックも酷いしwww

ってかオズゲ>>>>竹下とかあり得ないわ
オズゲのせいでソコロワがオープンしか打ってないし、呆れてるわよ
367陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 17:46:32.45 ID:K1uCxgoy0
>こういうバレーボールでメダルを
獲ってもいいのかなという思いもありました。

さすが糞 犬HK。
368陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 17:59:34.79 ID:FlyhO9U+0
>>365
へぇ!?そんなバカいるの?びっくりよ!
結果が全ての大会で、ちゃんと結果残したのに揚げ足とりたがるアホが多いのね
中途半端にバレー詳しい、自称バレー通とかに多そうね。「あんなバレーでメダルとか(失笑)」みたいな感じなのかしらね…
北京五輪の時なんて万が一にもメダルなんて取れなかったわよ
369陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 18:07:46.47 ID:yxz/giJc0
確かに対戦相手とか恵まれた部分は大きかったと思うけど
世界バレー3位、WC4位という結果を残していたからこそ
とれたと思うのよね。五輪だけじゃなくて長いスパンで見ないといけないのよ。

世界バレーでメダルをかけた戦いを経験したのは大きかったわよね。
WCでもあと一歩のところまでいったし。
そういう経験が自信にも繋がってたと思うし
自分達がメダルを取るんだって気持ちも強く持てたと思うのよ。

逆に韓国はそういう経験がなかったからあの試合で
浮き足立っちゃったんだと思うわ。
370陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 18:25:11.48 ID:UCqjV6FF0
ソコロワの乳がデカ過ぎるわね
371陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 19:12:21.22 ID:UCqjV6FF0
ワクフはリベロが駄目ね
372陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 20:12:12.05 ID:/foFO/1xO
トルコはリベロとセッターが酷すぎるから、無理だわ

セルビアとは大きな違いがあるのよ
373陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 20:23:22.63 ID:UCqjV6FF0
最後、ハゲのコーチがジョバンニの乳を揉んでいるように見えたわね。
374陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 21:53:55.97 ID:JXo8s+DX0
ジョバ子絶対sex上手いと思うのよね。
愛撫が優しそうだもの。
オーガズムに達したいわ。
375陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:13:22.59 ID:TMgCwD/Z0
>>372
五輪
トルコ3-0セルビア
376陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:30.56 ID:JXo8s+DX0
ロンドンのセルビアのセッター誰?
最終戦のブラジル戦見たけどコンビあってなかったし、チームが死んでたわw
ジェリシロなんか久々に見てビックリしたわよw
377陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:20:14.68 ID:echL+BKu0
ちょっと前まで強カン魔なんてゆわれてたのにここしばらくのジョバンニの人気ったらないわねぇ。
378陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:28:55.84 ID:JXo8s+DX0
魔女っぽいし鳥っぽいし可愛いしセクシーだしsexも上手いのよねジョバ子
379陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:30:17.35 ID:TMgCwD/Z0
ワールドカップ日本戦最後の判定で大激怒してたジョバンニ
パイプ椅子を蹴りつけてたけどあの時の恨みまだあるのかしら?
それで木村を干してるのかしら?
それとも夜木村を奴隷にしてるのかしら?
380陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:37:41.31 ID:6NtDZTGMI
あー日本心配だわー…

きっとその最大の原因は次のセッターが未決定だからよね。
はやく全日本始動して、何か動き見せてくれないかしら。
381陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:44:05.76 ID:ZQ7wtTa/0
>>380
楽観もいけないけど悲観もすることないわよ。
頼れるアタッカーが大懸&多治見しかいなかった葛和ジャパン船出時とは違って、
木村江畑迫田新鍋荒木井上…
このメンツなら宮下田代あたりでもなかなか強いと思うわ。
382陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:50:26.37 ID:TMgCwD/Z0
セッターとリベロが替わるのがかなり痛いわ
特にリベロはこれと言って上手いのいないわ。
ココ4年の日本はセッターとリベロが上手かったから好成績残せたけど
ここが穴だと試合にならないと思うわ。
383陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:59:05.67 ID:ZQ7wtTa/0
夜も臭うわ〜
384陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 22:59:07.38 ID:6NtDZTGMI
ナッズンズーン(`∀´)ノ
385陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:02:59.79 ID:6NtDZTGMI
ブレイクさんのインタビュー、私は好感もてたわ。
ファンゆえに持論があるのは私たちも同じだもの。

「こういう議論は大事にしたい。
バレーボールについて、要はいろんな見方、
議論ができる土壌ができるといいなと思っているんです」

「バレーボールの競技性に是非目を向けて欲しいんですね。
そういうときに近くに手ほどきしくれる人がいないとなかなか難しいと思うので、
そこはテレビでお手伝いを充分させていただきたいと思います。
だからバレーボールの競技性・戦術に目を向けていきたいですし、
目を向けていただけるように放送していきたいと思っています」

素敵よ。
386陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:05:50.38 ID:K1uCxgoy0
ナッズンズーン <`Д´ >ノ
387陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:05:56.69 ID:UCqjV6FF0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
      木村                  真鍋             古賀
388陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:07:03.00 ID:JXo8s+DX0
日本が勝てれば何でもいい、結果オーライの川合俊一より
はるかにバレーのこと考えてるじゃないブレイクアナ
389陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:07:59.57 ID:6NtDZTGMI
>>381
そうね…。
釜には多いと想うんだけど、
私も例に漏れずに心配性なものでね。

働きアリと怠けアリ論じゃないけど、
働き者が不在になれば次の担い手が現れるものよね。

まさかこの選手が?!

みたいなことが起こるのが全日本。
江畑、山口、迫田、新鍋。
特にこの四年の間に驚きも多かったものね。

眞鍋さんには大元は同じプロセスでも、
ブラッシュアップした感じで進めてもらいたいわね。
まずは「世界を知る2013」かしら。
だから今年もモントルーには出てもらいたいわね。
390陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:08:46.79 ID:TMgCwD/Z0
>>387
面白いわそれ
391陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:23:57.16 ID:ujVApFiw0
>>375-376
オグニェノビッチよ。手首怪我してた。
去年のセルビアを比較しちゃダメよ。主力の半分は怪我で失ってるのに。
トルコはセルビアよりも前に台頭してるのに実績がいまいち。
三大大会のメダルもない、五輪もロンドンがやっと初出場。
セルビアと違うってこういうところを言いたいんだと思う。
392陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:27:14.12 ID:6NtDZTGMI
これ、ひっどい文!江畑よw
もー、ほんと、笑わせてくれるわー

次のキャップは江畑でいいかもねw

ttp://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/
393陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:29:19.74 ID:TMgCwD/Z0
>>391
トルコはグランプリで3位よ。
日本なんか全大会出場してるのにいまだノーメダル(失笑)
394陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:29:47.73 ID:ujVApFiw0
個人的にテンパり癖なければナズは悪くないと思う。
トルコがネックになるのはむしろネスリハンだと思うわ。
もうベテランに差し掛かるのにロンドン五輪でも失点王だったし。
395陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:31:41.43 ID:ujVApFiw0
グランプリ3位ならセルビアのほうが早く獲ったわよ。ユーロも優勝と準優勝。
日本は直近の3大大会でメダルも2つ獲ったのに…大丈夫?
396陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:32:38.94 ID:TMgCwD/Z0
>>394
私も同意だわ。
五輪でトルコの試合殆ど見たけどダルネル・ネスリハンが戦犯。
とにかく荒い。ドシャット・アウトばかり。
もちろん決める本数も多いけど。
たぶんポーレンorセダが次期オポジットよ。
397陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:33:45.00 ID:TMgCwD/Z0
どうしてもトルコの実力を認めたくない人いるのね
てかここはチョンとトルコを叩くスレになったのね。
残念だわ。
398陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:34:56.90 ID:ujVApFiw0
セダも期待されてたわね。怪我多いけど。
399陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:35:37.01 ID:6NtDZTGMI
ナッズンズーン(`∀´)ノ
400陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:36:03.67 ID:TMgCwD/Z0
まぁトルコは若いからここからの4年がピークでしょうね。
ナズもまだ22歳でスタメン全員残れる年齢だし。
これからの欧州はトルコ・セルビアが優勝を争うでしょうね。
401陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:41:33.33 ID:K1uCxgoy0
http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/
えばちゃんww この娘って..天才なのかも
402陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:46:50.97 ID:TMgCwD/Z0
アジアは韓泰中の3強時代に突入ね
403陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:49:42.89 ID:K1uCxgoy0
ナッズンズーン <`Д´ >ノ
404陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:55:24.97 ID:ZQ7wtTa/0
>>401
木村や江畑と比べると、迫田は優等生でまじめ過ぎると思ってたけど
木村と江畑が突き抜けすぎてるのねw
405陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:57:53.84 ID:6NtDZTGMI
>>401
いいわよねw

挙げればキリがないけど私はココに来たわw
「二人とも、とっても尊敬する人なのでいつまでも長生きしてね(´ω`)」

木村Blogへの友情出演もウケたけどw
406陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:02:04.61 ID:v+qNDO92I
五輪中国戦の江畑。
さんざん語られたネットボール自上げ自帰結のあの神シーンは言うに及ばず。

2枚ブロックの外側からストレートに抜いて、
ラインぎりぎりに突き刺したスパイク。これも5セット目だったかしら?

あれほんとに驚嘆したわよ。
でも、狙ってやれてたのかしら?w
そうでないにせよ、本能であれができるということがまたすごいわw
407陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:02:52.29 ID:IkRUNDgRO
本当に強いチームっていうのは、独特のムードがあるものよ
これは昔からずーーーっと変わらないわ
相手を自分たちのリズムに引きずり込むというか、
試合をコントロールしてしまうというかね
残念だけどトルコ、韓国にはそれがないわ
もちろん良い試合もあるんだけど、レシーブからスパイクまでの流れが強豪国は独特なのよ
なんていうか間よ、間
間がないのよ、トルコと韓国には、これはタイにも同じことが言えるわ
408陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:05:49.43 ID:ctL8HNu60
>>406
あれAキャッチしたのに竹下が割れ割れのトスあげたから
江畑が打ち切れず拾われたのよね。
なんとかその後江畑が頑張って点取ったけど。
竹下・・・
409陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:05:56.26 ID:v+qNDO92I
Q. 天皇皇后陛下への拝謁「お茶会」に招かれていかがでしたか?

江畑:天皇陛下に声を掛けられとても緊張し、身長を間違って答えてしまいました。
皇后陛下は、バレー競技にとても詳しかったです。

何をどうまちがえたのかしらw
410陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:07:09.15 ID:v+qNDO92I
江畑はちょっとやればライトもできそうよね。
411陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:07:56.80 ID:ctL8HNu60
>>410
ライトも出来ると思うけど今の日本の現状を考えるとレフト打ちをやるしかないわね。
412陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:10:42.49 ID:gcQdE6ie0
>>401
江畑すごいわねw
荒木田さんと菅原さん見たらビックリね
ブログ始めたら大人気になりそうだわ〜

ところで木村はCL終わったら出番あるのかしら?
CLは残すはセミファイナルとファイナルだからもう少しで終了よね?
今より試合に出る機会が無くなりそうで心配だわ…
4月くらいから日本へ一旦帰国するのかしらね
413陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:10:53.19 ID:u7M/RcJM0
>>409
身長を陛下に聞かれ
えばちゃん「70kgです♡」
414陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:13:58.61 ID:u7M/RcJM0
>>410-411
江畑って,実はディグや繋ぎも結構上手い
415陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:15:41.31 ID:gcQdE6ie0
>>413
ええー!!
本当に体重言ったの?
愛すべき馬鹿ねw

江畑ってW杯のディグランキングが上位じゃなかったかしら?
416陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:21:23.99 ID:u7M/RcJM0
>>415
>>413は想像です
417陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:39:20.33 ID:pa11gqEE0
ワクフの下手糞リベロの彼氏って有名人みたいね
DJ?ミュージシャン?
ツイッターも15万人くらいフォロワーいるし
facebookもいいねが15万ついてるわ〜不細工だけど
418陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:42:31.34 ID:pa11gqEE0
419陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:43:12.68 ID:v+qNDO92I
また中国戦だけど、
届かなかったけど佐野と一緒にフロントセンターあたりにフライングするシーンあったわよね。
世バレ時の絶望的ディグ劣等生っぷりからは考えられないわ。
終始、堂々としてたし。

そういや私含め皆が目を覆ったであろうスパイクアウト→マッチ献上シーン、
あれってたしか佐野のアンダーが元凶よね?
「苦手だからオーバーはしない」って、チャームポイントになんかならないわよ。
全日本最強ディフェンダーが何を言ってるの?!って思うわ。
けど、ここまで我を通す佐野もまた見事だけど…。
その頑固さで強くなれた選手ではあるのよね。
420陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:44:33.81 ID:pa11gqEE0
世界ナンバー1リベロは間違いなくカスティージョよね
421陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:52:53.64 ID:ctL8HNu60
ワクフのリベロは入れ墨だらけだから嫌いだわ。
わたし入れ墨の良さ全く理解できないわ。
トルコ人は本当に多いわよね入れ墨の人。
わたしトルコに住んでたけど入れ墨屋さん多かったわ。
422陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 01:05:00.53 ID:gcQdE6ie0
>>416
本当に体重言ったのかと思ってビックリしたわw

ワクフのリベロって178あるんじゃなかったかしら?
日本だったら175あったらWSよね
あのリベロはないわ〜
つなぎのミスも多いし、サーブレシーブも二段トスも微妙よね

サーブレシーブとディグ、つなぎ、二段トスと全てが上手いリベロはなかなかいないわね
日本だと成田が全部上手かった気がするわ
423陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 01:11:18.31 ID:pa11gqEE0
http://www.cev.lu/Competition-Area/PlayerDetails.aspx?TeamID=7939&PlayerID=4244&ID=569
やだ本当に178もあるのね
高いと思ったことなかったわ
424陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 01:15:42.22 ID:v+qNDO92I
お姐様がたに質問!
私、リアル世代じゃないからわからなくて…

Q1
セッター、中田久美がどれだけ世界最強っぷりだったのか?

Q2
"単脚背飛"。
中国発祥らしい今や世界じゅうの女バレに欠かせないブロード。
実戦で使われ始めたのはいつ頃?
その時の敵や周囲の反応はどんな感じだったの?
425陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 01:39:42.48 ID:8iZPWSRA0
>>401
やだっ江畑www
本当にこの娘好きだわw
何か日立ってネタキャラっぽい選手が居て応援したくなるようなチームね
菅原さんも江畑がメダル獲って草葉の陰でさぞ喜んでらっしゃると思ってたけど
まだお元気そうでなによりだわw
でも監督がアレなのね…
426陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 01:56:30.68 ID:bI9PI70D0
>>424
中田の時代にはキリロワがいて、キリロワの方がキレキレだったし、オギエンコとの超絶コンビ、世界屈指のレフトに育てたスミルノーワがいて、正直中田はその次か、中国の楊錫蘭の次って感じだった。

ブロードは江上がそれらしきことをやった後、周暁蘭が明確に始めたんだっけか?
忘れた。
でも、ブロードと言えば、オギエンコ、ティーシェンコのソ連勢ね。
427陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:13:47.28 ID:xfu11pSM0
>>セッター、中田久美がどれだけ世界最強っぷりだったのか?

別に世界最強じゃないわよ。正確に言えば当時の日本無双が正しいかしらね。
代表デビュー当時は中国には楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するんだけど、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないけど、楊の方が1枚上手だったわね。
楊は技術の正確さもそうだけど、中田の性格を見抜いていたのよ。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所をね。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしてたわよ。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めてる。
88年〜90年(中田はいなかったけど)はソ連にキリロワという名セッターがいたの。
年齢も身長も同じで正にライバルだったわね。気性の荒い性格も似てたわね。
この二人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西の方がセッターとしては上だったかもね。
92年バルセロナでは後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダと対戦して敗退。
中田が世界最強の時なんてないわよ。
ただ彼女のブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確かね。
428陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:17:47.18 ID:IkRUNDgRO
中田のピークとキリロワのピークは被らないわ
楊はもっさりしてたし、怪我前の中田は間違いなく世界一のセッターだったわよ
429陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:20:51.70 ID:xfu11pSM0
世界一はないでしょ
84年ロスで中国に完敗
85年ワールドカップは中国、キューバ、ソ連に完敗
86年世界選手権は史上最低の7位
いつも楊に翻弄されてたじゃない
430陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:27:58.41 ID:IkRUNDgRO
そりゃアタッカーの決定力が中国やソ連とは全然違うもの
冷静さを欠くとか言われたけど、困ったら高く上げればどうにかなるチームと、
組み立てを1から全部考えなければいけないチーム
どちらがゲーム中余裕があるかは明らかよね
431陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:36:04.85 ID:xfu11pSM0
別に中田のことは評価してるけど郎平がいなくなった後の中国は困ったらレフトに高く上げればいいチームじゃなかった
それでも全く勝てなかった
コンビも中国の方が正確だった
アタッカーが違うから比べられないけど、中田よりは楊の方が上だった。
まあこれは自分の評価だけど。
あと中田は劣勢になると暴走癖があったのは確かよ
無茶な2連打、アタッカーが十分に打ちきれない強引なトス、そういう部分もセッターとしての評価としては入ると思うけど
432陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:52:34.78 ID:MNOsL2pk0
上手い上手くないもあるだろうけど世界と戦えたセッターよね、久美は
竹下がそこまで成長して最後は世界有数のセッターになったけど
それ以外は正直上手くても勝てないセッターが多かった
中西も上手かったけど、世界では二流よ
世界選抜があっても選ばれるレベルのセッター、それが中田久美よね
433陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:54:23.10 ID:HX87iVPkO
>>401

バレーボールでは、モントリオール五輪金メダル荒木田裕子さん、東京五輪銅メダル菅原貞敬さんがいます!
二人とも、とっても尊敬する人なのでいつまでも長生きしてね(´ω`)


上から目線www
434陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:56:56.65 ID:xfu11pSM0
>>432
今の所日本から出た世界レベルの最後のセッターよね
竹下は技術は世界トップでもあくまで規格外のセッターだから
435陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 02:59:58.11 ID:HX87iVPkO
>>422
ワクフバンクのリベロはもちろん下手くそだけど、エジュザのリベロがビックリするくらい下手くそで、ワクフのリベロがまともに見えてしまったわwww
トルコのリベロは最弱クラスよ


>>426
ブロードはワイショフが始めたんじゃ無いのかしら?
ティーシェンコのブロードは対角線のアタックライン前に叩き込む超インナーがキレキレだったわね
436陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 03:00:49.70 ID:FlXPkZ+S0
中田は怪我がなくてもロスがピークだと思うわ
正直言ってソウルはユッコ(滝澤は知らない)、バルセロナはピットのが上よ


当時はB→Aの一人時間差も(最近では吉原なんかが得意としてた)
ブロード攻撃って言ってたと思うわ
それを世界で初めてやったのは、江上三屋中田だったはずよ
437陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 03:03:31.12 ID:HX87iVPkO
>>420
技術的には間違いないけど、リベロは指示をしてチームの守備体型を構築させる役割もあるのよ

ドミニカのサイドがレシーブ下手くそなのもあるけど、もうちょっとチーム全体の守備力上げられないとナンバーワンとは言いたくないわ


先週の明美―櫻井の解説ライン面白かったわwww
琴絵がリンチ食らってたけどwww
438陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 03:26:33.43 ID:MNOsL2pk0
ま、セッターとしての技量とかは中の事であってそれで勝てなかったら上手くても仕方ないのよ
その点では高橋も中西も上手かったけど中田より上って事にはならないのよね
あの時点で高橋や中西入れてたらメダル取れたのかしら?と言われたら無理でしょうとしか
竹下だから銅メダルだけど中道でも同じ結果が出たとは言えないのと一緒よ
439陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 05:58:46.31 ID:aPlPuy0D0
新生真鍋JAPAN的に無難な中道が故障中て、好機だよね。いろんなチャレンジできる。
440陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 06:51:43.19 ID:H1A9Ktbr0
久美の舞子S構想って真鍋はどう思ってるのかしら
441陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 07:20:01.99 ID:pKB3/dT5P
スパイカーとして厳しいし
センスは感じてるだろうから
ありとは思ってるんじゃないかしらねえ
とはいえ全日本監督として期待する段階じゃないわよね

リオの次もあるから技術的には可能かもしれないけど
問題は世界と戦う司令塔にふさわしいメンタルがあるかね

眞鍋も著書で狩野はメンタルが弱いと書いてるし
442陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 08:05:05.61 ID:3Uh1XcbFO
野本がスパイク全開みたいね、練習で。来週辺りフルで見てみたいわ。
新鍋 岩坂 石井
野本 平井 古藤 座安
みたいな感じで。
443陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 09:16:57.11 ID:u7M/RcJM0
>>401 天才の名文保存: http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/
お国自慢 〜(エバ)〜

皆さんこんにちは(´ー`)
秋田県出身のエバです!

前回、同じ秋田県出身の(同じ高校、同じ幼稚園、家がめっちゃ近い)
"ミイ"が秋田県について紹介してくれましたが、間違ってる所がひとつだけありました(´Д`)
"ミイ"は自分のことを秋田美人と言っていましたが、秋田美人とは肌が白いことが大前提なので
昔から何故か色黒なミイは秋田美人ではありません!!

今回は私が間違えのないよう、気を付けてがんばります!!

性格…物静かでおとなしい。ですが、お酒が大好きで、『酒を切らすな』が亭主の女房に対する口ぐせ。
見栄っ張りで自分はお金がないくせに人におごるのが大好き!
秋田出身の人が近くにいたら、ぜひ一緒にご飯に誘ってみてください♪

日本で一番のっぽ県!!
中学生男子の身長が全国一位!女子は二位!!と頭が良くて背が高いので秋田はスポーツが盛ん!!
バレーボールでは、モントリオール五輪金メダル荒木田裕子さん、東京五輪銅メダル菅原貞敬さんがいます!

二人とも、とっても尊敬する人なのでいつまでも長生きしてね(´ω`)

秋田弁…代表的なのが『んだ』『へば』『け』です!

ふだん『そう』と使う所を『んだ』に変えたらすぐ秋田弁になります(´▽`)
 そうそう→んだんだ
 そうですか→んだすか
 そうだった→んだった

ほーら(´ー`)簡単!

今度は『じゃあ』を『へば』に変えてみます。
 じゃあまたね→へばまたね
 じゃあさ→へばよ
 じゃあ、あげる→へば、ける

ん〜わかりますか?(´`)

『け』にはいろんな意味があります!

 あしけ→あしかゆい
 うちさけ→うちに来て
 ままけ→ご飯食べなさい

ちょっと難しいですね(;_;)

皆さんも機会があったら(?)ぜひ使ってみてください(´ー`)

へばねヾ(´ー`)ノ

以上、エバでした〜♪

次回は、同じ東北岩手出身の自分は岩手美人だと思い込んでいるサクです☆
お楽しみに〜♪
444陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 09:47:40.05 ID:IkRUNDgRO
江畑って頭良いわよね、絶対
勉強出来るかどうかは知らないけど、訛りの説明が簡潔で的確だわ
起承転結もきっちりしてるし、締めるところと緩めるところが絶妙ね
445陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 09:51:18.59 ID:v+qNDO92I
私やっぱり長生きしてね、の件りがツボだわw
罪なき馬鹿w
446陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:05:21.40 ID:u7M/RcJM0
リヴァーレの「お国自慢」っていつもこんなに自由なの?
次も注目しとこ。 あと監督wwにだけは気を付けてね〜

ちなみにここも笑えたとこ:選手紹介ページ
http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/senshu/player/2148349_46128.html

選手に聞きました!
自分を動物に例えると?

江畑「ノーコメントで。」
447陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:13:07.56 ID:v+qNDO92I
セッター中田久美の答えくれた姐様がた、
ありがとう。
なんとなく、当時の評価感、選手としての質ってのが伝わったわ。

こないだのNEC戦で、
「昨日と全然違うじゃねえか!」
「だめだよ自分の感情くらい自分でコントロールできなきゃ!」
発言は、現役時さながらの強気だったのかしら?

それに狩野転生とか。
悪い意味じゃなくて、
やることなすことマンガよねw

見ていておもしろいんだけど、
悲愴感満点だった眞鍋さん以前の日本女バレ界の雰囲気を今でも持ち過ぎというか。

選手目線になるのはいいけど、
選手と同化しすぎるのもどうか(ダシャレじゃないわよ)と思ったり。

なんか不安なのよねー。

>>415
調べたけど全体28位ね。日本では4番目。
決して悪いわけではないわね。

高校時代は「エバがディグ上げたら奇跡」とまで言われていたみたいだけど。

数字は左から、
ディグ成功数、失敗数、どちらでもってない数、総数、日本出場セット数平均よ。

1位佐野15033342173.95
10位 木村 9035581832.37
14位 竹下 7129561561.87
28位 江畑 5239341251.37
448陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:14:51.02 ID:v+qNDO92I
>>446
これたしか、五輪前にも同じ質問あって普通に何か書いてあったのよw
それが五輪後になったらこうなっててw
449陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:16:55.44 ID:v+qNDO92I
あらやだ、見え辛かったわね。

1位 佐野150 33 34 217 3.95 
10位 木村 90 35 58 183 2.37 
14位 竹下 71 29 56 156 1.87 
28位 江畑 52 39 34 125 1.37 
450陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:21:04.19 ID:u7M/RcJM0
エバ子は愛されキャラね

この娘が集中したら守備でも とんでもないプレーしそう。
451陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:26:21.61 ID:v+qNDO92I
昔、と言っても2000年代だけど、
アフリカのどこかの国の女子代表監督を取り上げていたドキュメンタリー番組があったのよ。
その人は日本人男性よ。

選手の妊娠引退

戦略イチから再考、完成

別の選手が妊娠引退

戦略イチからまた再考

また妊娠引退



とゆー中出しの無限ループに苦しむ監督の姿。

もしかしたら菅原さんのケニアだったかしら?
忘れちゃって。
誰か覚えてる人いる?
452陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:33:22.56 ID:IkRUNDgRO
そうよ、ケニアよ
菅原さん、どこにいってもそれと同じ話をしてるから
ある種の持ちネタみたいになってるわ
453陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 10:39:49.25 ID:v+qNDO92I
>>452
そうだったのねー!ありがと!

次のキャプテンはエバがいいわー!
454陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 11:06:58.79 ID:gcQdE6ie0
>>449
ありがとう!
江畑のディグランキング見たとき意外だったけど、やっぱり上手くなったのねー
W杯あたりからディグやつなぎの悪目立ちしなくなったもの
江畑相当頑張ったわね
455陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 13:24:56.78 ID:v+qNDO92I
荒木田さんてまだ59歳じゃないの、
長生きしてね、なんて言われる年じゃないわよエバw
456陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 13:48:25.38 ID:5W3QVBzc0
そうね、菅原さんケニアの選手は休暇をやるとすぐ妊娠しちゃうとか言ってたわねw
あの絶倫そうな禿げ頭であたしも妊娠させて欲しいって思った記憶があるわw

あたしも江畑キャプ希望よ!!!
457陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 13:49:11.29 ID:HX87iVPkO
エバ子なんとかオポジットで結果出せないかしらね?
木村はともかく石井優希をオポジットに回すか、多少乱れても福田をオポジットに入れてサーブレシーブやらせるか
458陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 14:06:04.94 ID:AKE8XAUr0
ニコ生の中継、声援が気持ち悪すぎて見るのやめたわ・・・
459陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 14:18:35.70 ID:Cpv6984w0
>>457
木村のライトが一番見たいわね…
木村井上で、井上山口以上にエグいシンクロ攻撃が出来るはずだわw
460陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 14:42:23.77 ID:Q4Jo3B9GO
>>459
私も木村はライトを希望だわ。レフトには、石井優、古賀、栗原とかで。
最高なのは、迫田が狭い範囲でも、レセプションこなせれば、エバサコ対角が理想だけど。
461陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 14:50:00.01 ID:pKB3/dT5P
エバファンのあたしでも
キャプテンは悪夢だと思うわw
つーかキャプテンネタはいつも頭抱えちゃうわね

リオメンバー確実で五輪の厳しさを知り
憎まれ役もいとわない意思の強さ…
より上を目指すには強力なキャプテンシーが必要だわ
462陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 15:03:34.30 ID:Q4Jo3B9GO
キャプテンシーは微妙だけど、普通に考えたら、荒木いない時は、コートキャプテン任されてた木村なんだろうけどね。
木村は、ライトでロンドンの新鍋のように、守備型で頑張ってほしいわ。
木村ライトなら、佐野や濱口のようにディグ型リベロでも問題ないし。
463陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 15:51:47.90 ID:dmhlXWhe0
木村ライトが見たい人はガマ時代の高橋出場試合を探してみれば?
ポジションはレフトだけど、フロントオーダーだから、結構ライトから打ってるわ。
あたしは木村レフトのほうがいいと思うけど。
二段にも強いし、他に表レフトまかせられる選手が思いつかないわ。
464陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 15:55:16.54 ID:v+qNDO92I
>>459
くノ一攻撃の発案者って井上らしいわよ。
竹下、山口に声かけて試したら望外の良さで、
眞鍋にプレゼンして採用されたんですって。
デンソー、これぐらい気概のある若手いるのかしら。見習ってほしいわ。

センターは世バレまでは婆陣でもいいけど、
WCあたりには若手に頭角を現してもらいたいわね。
できればミドルブロッカーの名にふさわしい活躍が欲しいけど、
大友並によっぽど良いならミドルスパイカーでもいいわ。大竹とか?
そしたら荒木、井上の2婆とその子、でいいし。

保険、平井を加えた3婆も覚悟してとかないとね。
465陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 16:08:42.16 ID:Q4Jo3B9GO
>>463
ガマ時代の事なんか、このスレの住人なら皆さん、知ってると思うわよ?
論点がズレてるわよ………。
466陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 16:17:14.79 ID:v+qNDO92I
センターからライト側に斬り込んだと見せかけて、
片足でセンター側に跳ぶ逆ブロード。

それともこんな攻撃じゃブロック振れないかしら?
決まってもコスパ悪そうね。
467陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 16:19:41.80 ID:3Uh1XcbFO
昨年のWGPのタイとの試合で、サイドに江畑迫田石田で敗けはしたけど何とか形にはなってたじゃない。タイは鉄板のメンバーだったし、迫田と江畑もキャッチ鍛えて1枚までとは言わないからせめて各々0.5枚分のキャッチ力身に付けてくれたら凄い攻撃型バレー出来るのにね〜
468陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 17:13:10.31 ID:v+qNDO92I
WGP 2012 vs THA
日本チームレセプション成績

成功/失敗/どちらとも言えない/総受数

率=(成功-失敗)÷総受数

座安:15/1/11/27/51.85%
石田:15/1 /6/42/33.33%
迫田: 4/2/9/15/13.33%

チームトータル
:35/7/49/91/30.77%
469陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 18:36:13.75 ID:HX87iVPkO
私は杉山大友が無理なら思い切って表センターに長岡置いてみたいわ

江畑 荒木 木村
石井 長岡 宮下
470陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 18:40:46.07 ID:HX87iVPkO
このスレで姉さんが筧本推してたからニコニコ動画見たけど、意外にも声を凄い出してて熱い男で好感度上がったわwww町野さんがドンヨリしてたから余計にwww
確かな指高も高いわね…プレーは正直何も印象に残らなかったけど


ただ町野さんチャラさが抜けて何か好きになってきたわwww
歳を取ると色気が出るタイプよね
471陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:05:20.42 ID:MNOsL2pk0
筧本はJTと日本の宝だと思うから期待して頂戴

星野もデビューしたわね
ちょっとバカボンのパパみたいな鼻つけてるけど可愛いわよ

加藤今村永野藤中佐々木と男子の新時代が着実に来てるわ
ま、どの子もテレビで推されるタイプじゃないけど個人的に楽しみたいわ

もうすぐ高校卒業の中村くんが背が低いのは残念だけどね
彼が195あって指高が265あればアイドルセンターになれたのに
472陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:12:07.45 ID:cOrdRFWY0
>>435
でもワクフのリベロはロンドンオリンピックの控え選手なのよ
473陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:15:45.71 ID:HX87iVPkO
佐々木博秋はイケメンだけど藤中は不細工じゃないの

星野くんはやっぱりイケメンよね…学生らしからぬがっしりした胸板も凄いのよ
鈴木ユウジは期待してたのにイマイチだから、角田さんからスタメン奪うのは星野くんかもしれないわね

それにしてもトミー大活躍だったわねw
素晴らしいわ
474陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:19:18.10 ID:Cpv6984w0
手塚と八子がガイチやピートみたいな実力だったら、
イケメンコンビでメディアにも売り出せるのにね…
475陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:19:38.14 ID:v+qNDO92I
>>469
それおもしろそうね。
エバサコにどうも勝てそうな気がしないけど、
ベンチ以下にしとくのももったいない長岡に、
レフトブロードさせるわけね。

山口をWSに専念させた眞鍋なら逆発想でやってくれないかしら。
問題は世界相手へのブロックの質ね。

>>470-471
トイのFacebookみたわ。
「恋愛対象:女性」
ですって。
そりゃあそうだけろうけど、
まさか釜だとしても「男性」とは書けないだろうけど、
なんか、はっきりそう書かれちゃうと、
おばちゃんちょっと哀しいわw
476陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:29:41.82 ID:HX87iVPkO
>>475
レフトブロードはやらなくていいから、A、Cクイックとライト平行、ライトセミやってくれればいいわ

ブロックもそこらのミドルより高いし、攻撃もかなり相手ブロックは惑わせる事が出来そうよ

>>474
八子はなんか見るたびに劣化していくのが悲しいわ…
千々木も通用しなくなってきたし、なんか活きのいいイケメンいないわね
477陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:32:26.43 ID:aPlPuy0D0
リベロを外人で補強したガラタサライは良い強化ってことね。
478陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:35:00.27 ID:v+qNDO92I
いいわね、ミドル長岡!
大舞台を経験して油ののってるエバサコはやっぱり外せないし、
かといって長岡を使わないのももったいないし、ミドル不足も補えるし!
クイックは割とすぐモノにできそうね。ブロードも。
ブロックと、使いこなせるセッターが課題ね。
479陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 19:42:59.18 ID:v+qNDO92I
>>473
今日の男子スタッツみたわ。トミーw
トイも5ブロック、いいじゃない。
今日は伊織がダメだったわね。
480陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:00:43.00 ID:HX87iVPkO
トミー1試合ブロック10本とか凄まじかったわよwww
山岡の攻撃パターンを完全に読んでる感じだったわ
ブロック賞争いの白澤が舌打ちしてそうよねwww


個人的にはトミーはやっぱり一番好きなミドルだわ
ミラクルジャンサも、決してイケメンではないけど笑うと可愛いルックスも…
市立尼崎→東海大進学の久原翼が地味に似てるんだけど、愛嬌が完全にマイナスされちゃってる気がするわ
481陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:06:19.10 ID:MNOsL2pk0
星野はお世辞にもイケメンではないわよ
雰囲気だけよ、バカボン鼻は整形させてあげたいもの
でもクールっぽく見えながら三枚目だから可愛いわ

藤中はブサイクなりに男前なのよ
優しいのに熱いから素敵

八子はいいけど手塚は顔面が陥没気味だから評価は分かれるわ
トミーも昔は可愛かったけど最近は偏屈な性格が顔に出て来てて苦手になったわ
482陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:09:06.13 ID:HX87iVPkO
合成の伊織、変えられたかと思えば、今日は井上たかあきがMBやってたのよね

ハダシがまた離脱したみたいだけど、伊織といい長山といい情けないわねwww

あと塩田や裕大は移籍した方がいいわよ…モンタニャーニは二人より動きも成績も悪いけどたっぱのある二木を控えに使ってるし
483陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:15:06.67 ID:HX87iVPkO
>>481
星野は東亜の後輩だった専修大のセッター山本にそっくりよねw
藤中の先輩になるわね

山本はモテモテで私生活も派手そうなんだけど、星野は意外に奥手でオタクらしいって噂もあって、なんか可愛げあって応援したくなるわ

手塚はチャラい第一印象だったけど、インタビューではけっこう真面目で素直な印象を受けたわ
484陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:41:25.99 ID:7RhphCAb0
>>424
「天才セッター・中田久美の頭脳」という二宮との対談によると
中田本人が生涯のベストゲームと語っているのが
1983年のアジア選手権の中国戦。
この時は長年の劣勢を覆して3−0のストレート勝ちだったの。
半分、まぐれだったような気もするけど
見ていた私たちも実況もビックリちょんまげらよ。
表彰式で中国の選手が悔し涙を見せていたのが印象的だったわ。
当時はほぼ全日本=日立の単独チームで
(1964年の東洋の魔女がほぼニチボーだったのと同じね)
特にセンター線が江上、三屋と充実してたのね。
日本リーグでも失セットゼロで何十連勝、ダントツの優勝とかで
国内無敵だったのよ〜
でも朗平に対抗するレフトがどうも弱くてね・・。
大谷、杉山あたりはかなり期待されていたんだけど
いざというときに決められない弱さがあったの。
朗平のように表情ひとつ変えないでバシッと決める
スーパーエースの不在ね。
全日本初の女性監督、生沼さんが言ってたけど
インドのアジア選手権か何かで負けたとき
「中田一人じゃ無理です・・」って弱音吐いてたわよ。
中田も「1枚にしてやってんだからてめーら決めろよ」
って言いたかったんでしょうね。
485陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:42:44.45 ID:fl6QPLY30
今日の富松無双凄かったわねー!
全日本でチビMBベテラン枠があるなら富松かしらね
筧本の指高は273もあるのね
伊織と一緒に全日本MB候補かしら?

手塚と八子はちょっと微妙ね
2人ともサーブ、スパイク、ブロックはそこそこ良いけど、つなぎとディグやミスの多さが致命的だわ
二段トスもまともに上げられないのね
それを補える攻撃力があればまだいいんだけど…
手塚にいたってはサーブレシーブ免除だから全日本での使い道が難しそうね

>>482
パオロはMBに高さを求めてそうだわ
リードブロックを徹底させたいんじゃないかしら?基本的にチビはあまり使いたくないのかも
486陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:55:25.97 ID:nZZ7qx4t0
郎平はすごいとよく聞くけど、どんなタイプの選手だったのかしら?
ルイスは動画見たことあって、ジャンプ力、パワーがすごかったけど、
アジア人の郎平はどんな感じだったのかと気になるわ。
ヨンギョンみたいな感じかしら?
487陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 20:58:19.69 ID:Cpv6984w0
釣り馬鹿ではないんだけど、
木村江畑はもちろん迫田も平成に入ってからのレフトとしてはトップレベルじゃないかしら…
山内福田よりは貢献してるわよね。
488陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:02:22.13 ID:rdbsi5UzO
>>486
アタシも郎平のプレー見たことないのよね。ブスって事くらいしか知らないわw
とんねるずの石橋が「郎平のアタック!」って言ってるのを何度か見た事あるから世代の人達には凄い選手だったんでしょうね
489陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:02:23.91 ID:v+qNDO92I
中田→吉原→竹下
と継がれたように見える闘将魂は次は誰にいくのかしら。
木村かしら。
490陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:04:05.28 ID:u7M/RcJM0
朗平は高さと馬力に加えてクレバーなテクニシャン。
白井に近いかも。
ヨンギョンよりは総合力で上回り,勝負強さが光ったな〜
491陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:10:17.50 ID:nZZ7qx4t0
郎平ってすごい選手だったのね。
攻撃力だけみてもヨンギョンよりも完全に上だったのかしら?
492陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:11:43.70 ID:rdbsi5UzO
性格はどんな感じだったのかしら?気が強そうに見えるけど
493陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:12:25.93 ID:xfu11pSM0
郎平の動画なんていっぱいあるわよ。
彼女の一番凄かった試合は84年ロス五輪決勝アメリカ戦でしょうね。
その決定力、存在感、リーダーシップは凄かったわ。
494陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:14:39.54 ID:1vy3QX0g0
そういえばこの間オナルのツイッターでロウヘイ見たわ
何でかわかんないけど一緒に食事したみたい
今、トルコにいるのかしら?
495陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:15:11.42 ID:xfu11pSM0
キューバのルイスがデビューした85年には決定率だけで見ればルイスの方がはるかに高かったわね。
でも総合力で中国はキューバに競り勝ってたわね。
496陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:20:26.44 ID:nZZ7qx4t0
ルイスのジャンプ力、キレは反則よねw
ルイスには及ばないけど、
ルイザもずばぬけたジャンプ力とスパイクの持ち主でいい選手だったわね。
497陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:21:10.93 ID:u7M/RcJM0
とにかくフォームがきれいだった。
インパクト時に右肩が上がるとかなくて体はまっすぐ,教科書のような打ち方
ブロックの上から打てる高さもあったけどしっかりコースを打ち抜く技術とレシーバーを吹っ飛ばすパワー。
闘志も表に出すんだけど心は常に冷静なエース。
また対角に張蓉芳という稀代のテクニシャンがいて中国女子はまさに無敵だったな。
498陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:22:10.62 ID:n2j3ffZD0
舞妓がセッターとしてもし1本立ちしてくれるならセンターセッターでもいいんじゃなきかと思うんだけど。
そーなるともうひとりのセッターもそーしなくちゃいけなくなるからやっぱり現実的な話しにならないわね。
499陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:24:27.93 ID:u7M/RcJM0
Mルイスはブロッカーの20cm上からラインに打って
アタックライン前に落としてたからね。
試合中 2階席にボールが上がるのなんて何回も見たわ。
それも出産後も。
500陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:24:39.48 ID:7RhphCAb0
朗平は身長は183くらいだったけど
身体が柔軟で打つときに弓のようにしなるのよ。
ルイスのように驚異的な跳躍力だけで
ブロックの上から決めるのとは違って
2枚もすり抜けて超鋭角に打ち込むとかそんな感じ。
501陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:29:43.32 ID:xfu11pSM0
張蓉芳スパイクフォームはブサイクwなのに要所ではしっかり決めてきたわよね。
それよりライトの鄭美珠のふてぶてしさが大好きだわw
502陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:36:56.03 ID:HX87iVPkO
中国のライトはやっぱり周蘇紅よ

次点で崔詠梅ね
503陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:39:28.85 ID:bI9PI70D0
郎平は憎らしかったが、ルイスは抗う気力すら起こらなかった。
歴代レフトスパイカーとしては、この2人を超える人材はいない。
ガモワが近いかなー。
504陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:40:10.15 ID:bI9PI70D0
>>502
巫丹がいるわ
505陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:40:54.04 ID:xfu11pSM0
巫丹も良かったわ
506陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:44:28.00 ID:xfu11pSM0
サイエイバイの印象ってあんまりないのよね。中国にしては珍しいサウスポーというだけで。
レギュラーだった期間が短かったのもあって。
507陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:47:57.88 ID:bI9PI70D0
>>502
あんた、まだ若いわね
508陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:50:28.53 ID:7RhphCAb0
ルイスに決められると
「あれはしょうがないです。ああいうのは放っとけばいいです」って
解説してた槿山樹里が言ってたわw
ついでに「キューバが日本のようなコンビバレーを覚えたら
どこも勝てないでしょうね」とも。
でもキューバはモントリオールの全日本チームに憧れていて
当時は「日本のようなコンビバレーがしたい」と語ってたのよ。
509陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:53:54.00 ID:xfu11pSM0
でもそのキューバもルイス世代が抜けて転落しちゃったわね…
ジュニア層もあまり強化されてないみたいね。
510陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 21:59:22.64 ID:HX87iVPkO
ガモワは気性が粗いのとレシーブ糞だから、その二人とはちょっと並べられないわよ

ロンドンは戦犯だったし、幼いのよ
511陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:03:44.23 ID:1vy3QX0g0
ソコロワでしょ
OQTも不参加であいつが全ての元凶じゃないの
512陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:04:01.83 ID:xfu11pSM0
まあ全部ソコロワがめちゃくちゃにしたんだけどねw
513陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:04:15.41 ID:HX87iVPkO
ルイス、カルバハル、レグラベル、コスタ、イスキュルド、トレス、フェルナンデス、ガト…

ここら辺が抜けてルイザとバロスだけになっちゃったのよね
共に引っ張ってくはずだったフランシアとアゲロが亡命したのが原因な気がするわ
あと地味にサンチェスは04年までは居たわね
514陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:08:29.56 ID:IGRCbXv/O
監督の自殺なんて黒歴史も残したわね、ロシア。
515陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:09:03.65 ID:xfu11pSM0
フェルナンデスはアテネには復帰したわよ。
516陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:10:09.17 ID:HX87iVPkO
>>511-512
予選のイタリア戦でエステスがやはり持たなくてソコロワ流石って感じだったから、満を持してスタメンに変わったのよね

でもソコロワは他のチームメートとは普通に仲良かったし、チームにもしっかり貢献してたわよ
ガモワが一方的にソコロワに嫌悪感出しててチームの輪を乱してたわよwww
ブラジル戦なんて終盤トスも上がってこない空気エースだったし、エースがそんな小さな器なんてダメよ

だいたいソコロワやエステスに頼りすぎで予選くらい若手で突破しなさいよってのが正直な感想よ
517陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:12:26.56 ID:HX87iVPkO
>>515
居たかしら?
カリーヨとバロスがスタメンだった気がするわ
ワールドカップまでスタメンだったテジュスは代表落ちしたのかしら?


あとロシアは直前にニコラエワとかいうワケわからないMBが出てきてベリコワが落選したわねwww
518陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:19:37.21 ID:xfu11pSM0
ガモワがソコロワに嫌悪感抱くのは無理もないでしょ。
監督が再三代表に復帰するように要請しても一貫して拒否。
ガモワも本音はやりたくないグランプリも代表に貢献。
ワールドカップ予選の欧州選手権までもソコロワは拒否。
結果惨敗で前監督は辞任。
欧州予選は復帰したけど、最終予選は私勝てるでしょとソコロワはまた辞退。
オリンピック前の合宿にもずっと参加せず直前になり、やっぱり金メダルが欲しいと復帰。全部計算通りなのよ。
そういうのをガモワは全部見てるのよ。だからその計算高さが気に入らなかった。
ロンドンではソコロワは必死にガモワと溶け込もうとしてたけど、ガモワは拒絶してたわね。
チームプレーってそういうものなのよ。
519陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:20:11.12 ID:xfu11pSM0
フェルナンデスはアテネには控えにいた
520陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:22:53.15 ID:1vy3QX0g0
>>516
そういう問題じゃないでしょ。
いくら婆とはいえOQT不参加で五輪だけ参加なんて都合が良すぎるのよ。
本気で五輪の金メダルを狙ってるチームなら尚更ありえないわ。
そういう自分勝手な選手が一人でもいたらチームとしてまとまりが悪くなるのは当然。
その原因を作ったのは間違いなくソコロワよ。
521陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:26:24.79 ID:xfu11pSM0
だいたいガモワはもともとレフトプレーヤーだからレフトの決定率が高いのよ。
だからクジュトキン時代のようにロシアはフロントオーダーじゃなきゃダメなのよ。
でもソコロワの身勝手で辞任に追い込まれてオフチンニコフが就任。
彼は無能だからバックオーダーをしいた。だからガモワにしてもソコロワにしても戦術的に生きなかった。
もとをたどればソコロワのせいなのよ。
522陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:34:37.60 ID:HX87iVPkO
まあフロントオーダーどうこうよりバックオーダーでも
ソコロワオポジット
ゴンチャロワ―ガモワのレフト対角で良かったのよね
まあエステスはオポジットでは守備人化しちゃいそうだけど
523陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:37:40.55 ID:hVh1WpaI0
なぜ、そんなソコロワを代表復帰させたのかしら?
責任は監督にあるでしょ。
ソコロワを悪者にするのは筋違いよ。
524陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:44:17.55 ID:v+qNDO92I
話をぶった切るようで申し訳ないけど、
キューバネタで伺わせて?

キューバがツーセッターでやっているのはいつからなの?

そして、なんでツーセッターにそんなにこだわるの?
525陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:50:44.63 ID:xfu11pSM0
何であんな身勝手なことしておいたソコロワの肩持つのよ。
自分が同じチームメイトだったらムカつくのが普通でしょ。
オフチンニコフは無能なのよ。
526陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:55:33.16 ID:xfu11pSM0
キューババレー創成期の70年代からずっと2セッターでしょ。
指導者がずっとヘオルヘ・ペルドモ体制で変わらなかったのも大きかったんじゃない。
でも97年はアゲロの1セッターだったのよ。
でもうまくいかなくて翌年には戻したわね。
ルイスが1セッターに猛反対なのよね。だからこのままずっと2セッターで行くんじゃない。
527陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 22:58:22.36 ID:xfu11pSM0
70年代までは2セッター多かったのよね。男女とも。
1セッターが世界的に固定されたのは80年代からなのよ。
528陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:05:28.34 ID:v+qNDO92I
セッターが複数いるってのが私には特異にしか見えないわ。
たしかに機能できれば強力でしょうけど、
それに払うトレーニングコストを鑑みると見合わないというか。
キューバ衰退の理由はそのへんのこだわりを棄てられず、
効率が悪化しているから、という見方もあるのかしら?
529陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:13:54.71 ID:xfu11pSM0
山田重雄は意外にも2セッター信者なのよね
久美が怪我したのも江上中田の3セッターの練習中だし、
アトランタの頃も自分だったら2セッターでこの選手を使うと素子にベッドの上で言ってたみたいよ。
そう言えばガマも就任当初2セッターやりたいとかホラ吹いてたわね。
530陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:14:50.47 ID:HX87iVPkO
>>525
アテネの再来を期待したのかしら?
確かにOQTでチームはまとまった感があるけれど、やはりエステスでは火力不足だったのよね


>>528
春高の誠英見てて思ったけど、センターがセミ中心でもしっかり打ち切れるならツーセッターはやはり功を奏すのよね
キューバのセンターは高さとパワーで凌駕するタイプだから当てはまるのよ
531陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:16:22.58 ID:xfu11pSM0
今はこれだけバックアタックが確立されてるから2セッターの利点がほとんどないのよね。
532陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:16:42.35 ID:HX87iVPkO
>>529
ただ有田と木村のツーセッターは狩野セッター転向よりも当時は現実的で尚且つ夢があったわよ
有田のバックトスとかホントに綺麗だもの
533陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:20:07.22 ID:xfu11pSM0
まあ夢はあるわよね。
でもガマの言うことだから信憑性が薄いわw
534陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:21:01.22 ID:v+qNDO92I
リベロ制も15年目くらいかしら?
どんどん熟してきて今やサブセッター的な役割も求められるのが定着してきたものね。
535陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:24:17.73 ID:v+qNDO92I
ポスト竹下は、
秋山
中道
宮下
で競わせるとみて良いのかしらね?
初招集時点ですでに人数絞るほうが私はいい気がするけど、
田代、もしかしたら橋本とか?
536陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:30:57.58 ID:nZZ7qx4t0
荒木と大友の全盛期はどっちが上かしら?
私は2007〜2008の荒木は世界レベルだったと思うわ。
537陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:50:04.32 ID:n2j3ffZD0
あらー、ミッタンも忘れないであげて。
晩年はアタッカーとしてはどーにもこーにもだったし、
最初からセッター1本でいってたらて思わせる選手だったわ。
538陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:56:01.00 ID:S7YeE6K/O
キューバ
2セッターの歴史
アゲロ
コスタ
オルティス
イスキエルド
オファリル
ナンシーゴンザレス
テリエス
539陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 00:07:04.42 ID:UEJ30oZI0
540陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 00:30:19.78 ID:iQss35Ij0
右の蝶ネクタイにするわ。
541陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 00:41:14.42 ID:sDW8bwYZ0
葛和柳本は2セッターをやりたいわけじゃないけど必要性は感じてたのよね
日本の攻撃力では常に三枚とバックアタックが絶対必要だと言ってたわね
有田と大友、有田木村狩野

狩野がセッター転向したのを見ても柳本っていうほど無能ではないのよね

セッター適性で行けば有田のトスはアタッカーとして二段上げてても本当に綺麗だったけど
NECで大貫と変則2セッターやった時は大貫よりも良いトス上げてたわ
コンビはあってなかったけどね

木村も上手いけど転向しなくて良かったわ
今木村がセッターやってたら誰がエースだったのかしら?
大山が辞めそう、栗原狩野は怪我、自分がやると決断したのが銅メダルにつながったわけだし

その辺と比べたら満永は大した事ないのよね、この子はトス上手いと思ったりはしなかったもの
それでも大貫島崎よりはまともだったけど惜しい人材とされる事がない選手よね
高さのあるセッター、ライトとしては先駆けの選手なのに一度も待望論が上がらなかったわね
542陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 00:57:21.40 ID:nTFv2nXhO
NECの有田大貫の変則ツーセッターは全くもってわけわからなかったわwww

何故にサウスポーの有田をレフトに置いてたのかもわからないし、
杉山みたいなセンターはセミを打てなくてコンビ重視の選手だから、合わなくて当然よね

有田 松崎 仁木
高崎 リーカ 大貫

とかの方が良かったわよ
543文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 01:08:48.46 ID:kvirHB51I
「ちょっと集合」
「なんだこの雰囲気は」
「やられるぞまたこれ」

久美たまんないわー
544文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 01:32:33.37 ID:kvirHB51I
545陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 01:47:16.47 ID:36PvL67M0
546文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 01:51:19.45 ID:kvirHB51I
エントリーフォーム
ttp://www.fivb.org/en/volleyball/Documents/FIVB_VB_2014_WCh_QE_Team_Registration_updated.pdf

コレによると5月には全大陸予選開始するみたいね。
日本はたぶん3次ラウンドから参戦になるだろうから、
グランプリ、アジア選手権、グラチャンと連戦のようになるかもしれないわね。
547文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 01:56:05.96 ID:kvirHB51I
眞鍋さん、もうメンバーには目星つけてるでしょうね。
ドキドキするわ。

男子はどーなってんのかしら。
始まる前から出遅れて…。不甲斐ないわ。
548陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 02:26:39.38 ID:kvirHB51I
やだ、南米もちゃっかり決まってるわ。
ttp://www.fivb.org/en/volleyball/Calendar.asp
あとはアフリカとアジアだけね。
549陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 02:36:52.00 ID:zaEwdQg80
>>542
有田と美奈子の2セッターは酷かったわね
あの年も噛み合わなくてNEC低迷したわね
久光にいた成田が2セッターを見て爆笑してたのを思い出したわ

今はリベロがいるから2セッターの必要性があまりないんじゃないかしらね?
リベロがセカンドセッターの役目をするわけだし

男子は2セッター採用している国が見当たらないわね
やっぱりメリットが少ないのかしら?
2年前の順天堂大は2セッターでインカレ優勝したわね
そのときのセッターが三好の山田と東レのリベロ渡辺だったわ
セッターは堺の今村がいたのに控えにして2セッターにするメリットがあったのかしらね
550陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 02:48:56.71 ID:sDW8bwYZ0
男子は南部が監督ならパナメインよね

清水MB福澤
WSMB大竹 永野迄は内定よね

あとは
WS 越川米弟川村渡邊米兄鈴木石島千々木高松八子出来田
MB 山村鈴木白澤富松松本横田伏見 あと加藤筧本は願望で
S 阿部近藤今村 Li 田辺酒井

南部は植田と違って若手好きじゃないから手堅いメンバーで初年度迎えるわよ
で、若手が育たなかったとあとで気づきそう
なんにしてもパナサントメインで堺を加えあとはピンポイントで選ぶはずだわ
551文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 03:30:39.02 ID:kvirHB51I
>>550
伊織は自称内定だから安心して発表まちましょ!
翔昂は招集だけはされたことあるし、たぶん今回も…?

もう監督誰でもいいわ!負けてもいい!
伊織と翔昂が、ブロック決めまくれることができればw
552陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 03:46:43.14 ID:SEgw54TOO
ツーセッターはキューバのような個人の能力が高いオープンバレーに生きる戦略よ。

日本には向かないシステムだと思うわ。

日本や中国のようなラリー中にコンビを使ってくるバレーの方が見てて楽しいわ。
553陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 04:02:32.26 ID:ua6/ahnA0
主な男子の2セッター
64年東京五輪銅メダル日本
76年モントリオール五輪金メダルポーランド
80年モスクワ五輪銀メダルブルガリア
他にも60年代〜70年代までは2セッターのチームは多かった。
554文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 04:05:37.46 ID:kvirHB51I
荒木「(メンバー落選した)アテネから北京までの四年間は、
もう一度やれと言われてもできませんw」

だめよ、もう一度やりなさい!
555陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 04:06:03.42 ID:SEgw54TOO
あの銅メダルチームのライトに素子がいたら金もいけてたわ。

明らかにライトが空気だったわよね。

今度の全日本のライトはNECの白垣、あるいは熊本信愛の古賀あたりでどうかしら。

レフトは木村、江畑がいるから大丈夫だし。

センターは荒木、岩坂。
セッターは宮下、狩野が理想だわ。
556陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 04:08:15.02 ID:SvCbKNv/0
>>555
廣もいるわ。センターこそ空気だったわ
557陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 04:20:13.61 ID:SEgw54TOO
日本の場合、センターはもともと攻撃に関しては空気でいいのよ。
ブロック重視よ。

センター攻撃は空気でもサイドの攻撃力で銅取れたんだから。

ここに昔の中国のウタンのようにライトからの得点力が加われば、さらに上を目指せると思うわ。
558文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 04:34:26.99 ID:kvirHB51I
MBはブロックの中核であることが大前提なうえで、
有効な囮でなければならない。そのためには有能な攻撃者でなければなれない。
逆説的な命題だけど。

あとラリー中にそんなMBを使いこなせる=遺憾なくコンビを展開できる、セッターこそ必要よ。
相手や状況に応じてMBを攻撃面に出し入れできるような。

五輪では井上はもともとのパワーの無さに加えて不調。
ここ数年、荒木と竹下は合わない。
結局、ホットライン大友と、お互いケガで最低限の仕事しかできてなかったわ。
それでも本当によくやってくれたけど。

リベロは多分、この数年のうちに座安でなんとかなるわ。
ミドルは平井含めて婆総動員で若手の成長時間を稼ぐか、
ダメなら婆に突っ走ってもらうしかない。実績は充分だし。
セッターよ。やっぱり、セッターだわ。まずいのは。
559文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 04:40:32.44 ID:kvirHB51I
>>555
白垣ってレセプションできるの?
みたことないわ。
リオまで江畑か迫田がコートにいないことなんて考えられないし、
そうなると白垣はエバサコ以上にならなきな居場所ないわ。

木村とリベロか、新鍋とリベロで2枚レセプションが高水準安定できるなら、
撃ち屋2枚と同時稼働するのをぜひ見てみたいわ。
560陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 04:53:07.47 ID:SEgw54TOO
確かにセンターのおとり的な動きや、セッターのトスワークは大切だと思うわ。

けど、昔と違って木村や江畑のように二段を決めていけるアタッカーが出てきたなら、セッターにブロックをふる能力は昔ほど必要じゃなくなってると思うわ。

竹下だって、センター(特に大友)使う時は、ほぼブロード一辺倒だし。

むしろ身長があってブロックの穴にならないようなセッターが必要だと思うわ。
561陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 05:02:06.04 ID:SEgw54TOO
レセプションって、そんなにまで重要かしら。

攻撃力もなく、そんなにレセプションが上手でもない山口が全日本でライトをやって銅取れたなら、二段トスを打ちきれてそこそこレセプションが出来るライトを入れた方がよっぽどいいんじゃないかしら。

NECや鳩だってレセプション良くないのに首位争いしてるんだから。
562陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 05:32:06.47 ID:3HlrBf8k0
NECのはツーセッターってほどじゃなかったわ
苦し紛れに美奈子をフォワードで使っただけですぐに戻したわよ
あのワンセットだけだったでしょ
でも、あれはあれで練習積んだら面白かったんじゃないかしら
563陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 06:58:15.38 ID:36PvL67M0
白垣はサーブレシーブ免除だから江畑迫田以上のはたらきを見せないと代表は厳しいわね。
564陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 08:41:48.35 ID:PPOZRzVa0
OPは車体山田に期待したいわ〜
565陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 08:48:47.08 ID:2esigq5tO
OPに山田、MBに荒木と島村、Sに中道、Liに座安、Lに石田と中村…。

こんな全日本も愛くるしくて応援したくなるわね。
566陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 09:11:34.50 ID:nTFv2nXhO
>>565
座安と中村は愛嬌あって可愛いわよ

そこは臼井と石井美樹の極悪コンビでwww
567陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 09:16:54.75 ID:LuKMNapd0
気の強い選手は好きだけど、石井美樹は嫌いだわ。
石掛や中田とはなんかベクトルが違うのよね。
568陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 09:17:45.64 ID:nzoabU3j0
最近みたミュンヘン五輪の決勝のときは
松村と生沼のツーセッターだったわよ。
当時はバックアタックなんてなかったから
かなり有効だったんでしょうね。
二人とも174センチくらいあったから
レフトのオープントスも普通に打てるし。
でも攻撃に加わると言うことは
ある程度身長があることが条件だから
竹下や中道みたいなチビじゃむりなのよね。
569陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 09:37:21.88 ID:SvCbKNv/0
>>568
キューバのツーセッターは、ほんとに有効。キューバのセッターが日本にいたら、間違いなくエース級ねスパイカーだったから…。

郎平が現れる前の中国もツーセッターだった。孫晉芳と陳招悌。
孫の攻撃力がイマイチだったから、郎平が登場してからは、孫のワンセッターになったわ。
570陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 10:08:09.58 ID:VCiCjlZ40
>>549
オポジットのバックライトがあるから男子はツーセッターはメリットないわね。
571陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 10:48:40.14 ID:sDW8bwYZ0
白垣を全日本?厳しいでしょ
白垣だけじゃなく山田とかも藤原とか竹田とかも通用しないわよ
572陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 11:09:57.65 ID:0jXcAAft0
まあ現状声がかかるレベルじゃないわね
白垣のバックアタックなんて
パワーもキレもエバサコと競えるレベルじゃないし
573陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 11:25:16.69 ID:VFo6mvgw0
【五輪】大林素子「今、スポーツ界は体罰とか残念なニュースもあるけれど、(オリンピックを)呼ぶことによって日本が変わると思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360961468/
574文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 11:35:57.78 ID:NvrcOKiVI
>>560-561
それもわかるわ。

眞鍋さんは次はディグだけでなくレセプションも世界一にならなきゃ、ボール落とさなきゃ負けない、って言ってたけど、
得点力も無ければ勝てないのよね。

五輪での佐野や新鍋を見てて思ったけど、
技術と執念が飛び抜けていれば、
外人の強烈サーブも2枚で受け止められる気がするわ。
新鍋はほんとよく持ち堪えたわ。

レセプション、少ない人数で安定できるのならそれに越したことはないわよね。

これから銅以上を求めるのなら守備力を保持、あるいはアップしつつも、
攻撃力の増加も絶対に欠かせないわよね。

レセプション舐め過ぎかしら?w
575文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 11:38:24.85 ID:NvrcOKiVI
そう考えると>>469の長岡ミドル案、
私いいと思うのよね。

木村 覚醒岩坂 江畑
迫田 覚醒長岡 覚醒宮下
座安

覚醒狩野
石井、新鍋
荒木、復活井上

ライトに迫田、
表レフトに石井。
木村をまさかのスーパーサブも有りだと思うわ。

本職MBは3人動員しておいて、
場合によっては長岡をライトでも使えるようにしとくの。
576文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 11:42:05.83 ID:q0+A1DF3I
間違えたわ。

ライトに迫田、
表レフトに石井→裏レフト
577陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 11:43:59.07 ID:zaEwdQg80
>>570
順天堂大の2セッターはバックライトからバックアタックも打ってたわよ

全日本でいえば清水がトスもあげてレセプションもこなしてバックアタックも打つってありえないものね
大学クラスだからできたことかもしれないわね
578陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 11:57:28.74 ID:N/TE0a+c0
>>575-576
相変わらずドシャット、ミスばかり多くてスパイク効果率の低い迫田なんかいらないわよw


それはそうと眞鍋は「財団法人マナベバレーボール振興会」なんていうの作ってるのね。
579文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 12:04:07.59 ID:EdnSEE3EI
>>570
>>577
2セッターはメリットをよほど享受できるメンバーが揃わなきゃダメってことね。
逆に、揃えば強力ってわけね。

サウスポー、三好の山田は順大だったわよね?
あの子うまいのよね〜。ブサイクだけど。

つくばだけじゃなく、
ジェイテクトも勢いあるし、
今年こそ降格あぶない三好。
悪運もそろそろ終わりよ。

山田はパナあたりに移籍してくれないかしら。
大竹なんかすぐ追い越せると思うわ。
580文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/17(日) 12:11:21.21 ID:EdnSEE3EI
>>578
大丈夫よ、迫田は全日本では確変を起こすわ!
…と思いたいの。

そしてコレね!↓
男子の地域リーグに恩返ししたいと言っていたけど、
これもその一環なのかしら。
ガマはバレー以外の手段や手管も豊富な妖怪だけど、
眞鍋さんはバレー一本での普及活動ね。素敵ね。

そして竹下…w

バレーの真鍋監督 出身の姫路で名を冠した大会創設
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201301/sp/0005704767.shtml

 ロンドン五輪で、バレーボール女子日本代表を銅メダルに導いた真鍋政義監督(49)の
名を冠した小学生バレーボール大会が2月、姫路市で開かれる。
出身地の姫路に恩返しをしようと、真鍋監督が同市や関係団体に呼び掛けて実現。
「チャレンジする気持ちを伝えたい」と話している。

 真鍋監督が理事を務める財団法人マナベバレーボール振興会(姫路市)が29日、市役所で発表した。
名称は「真鍋杯しろまるひめバレーボール大会」とし、
2月17日に市立中央体育館(同市西延末)で開催。
市内33チームが出場し、16日に開く教室では真鍋監督や竹下佳江選手らが指導する。

 いずれも観覧席からの見学は自由で、真鍋監督は
「兵庫はバレーが盛ん。競技を通じて夢や希望を見つけてほしい」
と呼び掛けている。

 教室は16日午前9時〜午後4時、大会は17日午前9時20分開会。
同市スポーツ振興課TEL079・221・2797
581陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 12:21:37.15 ID:lRVSJ4QQI
レシーバー&撃ち屋2枚ずつ同時稼働 + 表ミドル長岡作戦。
やるならこれが無難かしら。

木村 復活井上 江畑
石井 長岡   覚醒宮下
座安

レシーバーはいつでも3人体制にスイッチできるようにしておく方が良いわ。

でも石井にレセプションがんばってもらって、
木村がライトで撃ち屋やるっての、すごく見たいわ〜

木村、長岡、江畑が同時に前衛にできないのが残念だわー
582陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:08:26.73 ID:VCiCjlZ40
>>577
前衛ライトがいるのにバックライト打つメリットがないと思うんだけど。
583陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:09:25.01 ID:ZcfXMZlk0
今週末は女子は試合がないのね。
つまらないわ…。
584陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:18:28.42 ID:XG50/tbhO
ワクフバンクの試合放送ある時は楽しみにしてるけど、いざ見ると途中で飽きてくるわ…
585陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:29:53.82 ID:e3KUcAgBO
木村髪伸びたわね
やっぱり向こうで髪切るのは怖いから切らないのかしら
586陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:30:39.83 ID:PPOZRzVa0
そうね。つまんない試合だわ
587陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:48:08.83 ID:e3KUcAgBO
さっきから木村が入ると負け気味になるわね
エリカみたい
588陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:58:11.96 ID:8WClDjxX0
アナ酷いわね
勉強不足すぎ
589陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:04:33.13 ID:l0OarRnl0
沙織、頑張ってほしいわ。
590陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:09:23.73 ID:e3KUcAgBO
木村の無駄使いだわ…
もっと打たせなさいよ
これじゃあまるで荒木みたいな扱いじゃない
591陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:15:16.57 ID:l0OarRnl0
もう、来期は戻ってきた方が良いんじゃないかしら。
木村がどうのこうのって言うのもあるけど、あまりにもつまらないバレーばっかりだわ。
592陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:15:26.96 ID:qdmHwu2O0
サオリはここ数年スパイク打ちまくりだったから肩休めには丁度いいわよ
593陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:16:52.99 ID:XG50/tbhO
ポーンと上げてデカイのがドーンと打つだけだものね…
594陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:17:34.23 ID:l0OarRnl0
まぁ、サーブレシーブの精度アップに集中と思えば良いってことかしらね…。
しかし、日本バレーって面白いのね。
再認識だわ。
595陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:27:45.38 ID:d23bAyOh0
ゲイ板なんだからマンコバレーばかり語ってもしょうがないわね。
596陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:28:10.03 ID:Q87m8xDa0
BSでやってる試合、ほんとにつまらない試合で夜中起きてるのが辛かった記憶しかないw
597陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:30:30.15 ID:8WClDjxX0
木村がせっかく決めたのに何他の話してんのよ糞穴ww
598陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:31:42.02 ID:l0OarRnl0
>>595
あら、ゲイ板なんて女子バレーしか殆ど語ってないわよw
599陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:32:17.83 ID:l0OarRnl0
>>597
あのトスは酷かったわね…。
良く押し込んだわ。
600陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:32:36.01 ID:ua6/ahnA0
実況誰よ?
601陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:37:41.61 ID:tlXrCZYq0
今のところ木村が活躍らしい活躍したのは20得点越えしたフェネル戦だけよね
今シーズンが終わる前に何とかあと1試合くらい活躍してほしいわ

こうなったらCEV決勝でワクフが崩れたところで爆発して美味しいトコロかっさらっていくっていう展開が見たいわw
602陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:38:17.41 ID:XG50/tbhO
佐織とリベロ仲いいわねww
603陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:39:52.41 ID:l0OarRnl0
鼻をぶつけたのかしらね。
大丈夫だったかしら。
604陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:42:43.34 ID:l0OarRnl0
あら、次のセットあるかも?w
605陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:44:36.27 ID:8WClDjxX0
やっと決まったわグリンカ
606陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:45:10.49 ID:8WClDjxX0
乱交きたわwww
607陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:45:42.53 ID:l0OarRnl0
あら、終わった…。
うーん。
パワーとかさすがに凄いんだけど、つまらない試合ね。
608陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:45:45.92 ID:XG50/tbhO
ジョバンニwwww
609陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:46:43.61 ID:e3KUcAgBO
ブロックは面白かったわ
610陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:47:21.09 ID:VCiCjlZ40
ワクフバンク23点目のブラコのスパイクの打点高いわね。
セナの上を抜いてたわ。
611陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:47:50.45 ID:8WClDjxX0
木村がもう全日本こないなら自由にやってくれて構わないんだけど
まだまだやってもらわないといけないわけじゃない。
そうなるとここまで日本とバレースタイルが違う、木村にも合ってるとは思えない
ヨーロッパで来年以降も続けることが良いのか悪いのか・・・。
木村が日本に戻ってきた時にすんなり日本バレーに馴染めるのかも微妙なところよね。
今年の全日本見てみないことにはなんとも言えないけど。
612陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:48:15.16 ID:VCiCjlZ40
鼻ホッジ来たわ
613陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:49:41.50 ID:VCiCjlZ40
ブリンカーさん美味しいとこ持っていくわねww
614陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:51:42.72 ID:l0OarRnl0
大久保さん、相変わらず素敵だわーw
615陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:52:56.91 ID:e3KUcAgBO
獣みたいにギャーギャー吠えてるわね海外マンコは
日本人で張り合えるのは荒木くらいだわ
616陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:59:38.34 ID:d23bAyOh0
>>615
エリカもイタリアで舐められて傷心の帰国だったんじゃないのかしら?
617陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:01:01.66 ID:Q87m8xDa0
監督の輪姦シーンカットか。
618陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:10:25.22 ID:b2Jtjt0p0
>>611
木村は日本では合うわよ
本音を言えばスパイクとブロックを頑張ってもらいたいけど、グリンカが居る以上難しいわ
プラスに考えるならレセプション精度あげてくれるだけでもありがたいわ
619陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:15:36.28 ID:I+sKyGoz0
>>612
きゃー
あたしたちのアイドルホッジね!!
でも負けたからもうさよならよ〜

オリンピックの決勝でここで開催されたホッジ祭りが面白すぎて忘れられないわ
いつも敗戦処理させられるホッジ
そして自爆するホッジ
自分が戦犯なのに表彰台ですねてるホッジ
どんなホッジも愛しいの
620陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:16:50.48 ID:8WClDjxX0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:28:35.77 ID:VCiCjlZ40
ホッジすごい髪型よねwwあたしも好きww
622陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:43:43.43 ID:8WClDjxX0
ホッジは井野ちゃんや松浦とチームは違うけど
一緒に練習してるのよね。
確かブログにも1回出てきて
わさびめっちゃ食べるとか書かれてたきがするわ。

いつか日本に助っ人として来ないかしら?
なんとなくそのチームは優勝できなさそうだけど。
623陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 16:38:51.62 ID:VCiCjlZ40
いつも二段処理をさせられるホッジ
ふてくされて天井スパイクを打つホッジ
試合後自爆のせいで負けたのに不機嫌なホッジ
鼻ホッジ

ってかんじかしら
624陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 16:50:20.12 ID:ua6/ahnA0
ホッジ表彰式で不貞腐れてたっけ?
何か負けたのに意外にケラケラしてたようなアメリカ。
625陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 16:55:58.12 ID:3HlrBf8k0
>>568
ツーセッターだったから負けたのよ
どっちかのワンセッターで攻撃陣を充実させたら勝てたかもしれない
松村は172、生沼は171よ
626陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 16:59:13.20 ID:XG50/tbhO
ブラジル日本は笑顔でアメリカはドンヨリしてた印象だったわ
ホッジいいわよねw名前のインパクトが先に来るけど例え名前がキャサリンでもクリスティーナでも釜受けすると思うわ
無様な感じが好きよ
627陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 16:59:34.13 ID:3HlrBf8k0
松村も生沼もレフトオープン何度か売ったけど
まったく決定力なかったじゃない
松村なんてスパイク打った内に入らないわ
どっちかのワンセッターにしてサイドアタッカー充実させるべきだったのよ
628陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 17:05:43.69 ID:3HlrBf8k0
70年代はツーセッターがどうのこうの言ってる人は実際に試合観たことあって言ってるのかしら
ちょっとツーセッター試した試合だけじゃなくて
ワンシーズンとか一つの大会通してツーセッターのチーム見たことあるの?
70年代のツーセッターは70年代だからできたシステムだわ
そのまま今のバレーに取り入れるなんて無理だし無意味だわ
629陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 17:06:15.34 ID:Q87m8xDa0
>>568
有効じゃなかった。
630陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 17:15:39.67 ID:3HlrBf8k0
それからキューバ女子のツーセッターはツーセッターの中でも特殊よ
あのやり方してたことないわ

30年以上も前と今じゃバレーが全然違うから
昔のままのツーセッターやっても意味ないわ
やるなら今のバレーに合うやり方しなきゃ
631陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 17:25:32.18 ID:3HlrBf8k0
万能型のレフト2枚かオポ2枚揃えばできるかもしれないけど
まず無理よねえ
それにすごーく疲れそうだわw
今みたいにサーブレシーブからすご攻撃
攻撃したら相手の攻撃に対して準備するってことだと
ツーセッターなんかやってたら混乱するだけでしょうが
でもそのうちリベロがフォワードでオーバーパスOKになるんじゃないかしら
そしたらセッターとリベロでツーセッターとかありそうね
632陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 17:31:10.51 ID:ua6/ahnA0
だから腋毛剃ってよ
633陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 17:46:54.44 ID:3HlrBf8k0
誰?
セルジオ?
634陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 17:53:19.04 ID:36PvL67M0
ニコ生で男子やってたのね
635陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 18:24:01.49 ID:3HlrBf8k0
ろくにツーセッターのチーム見たことないのに
思いこみだけでツーセッターって言ってるんだとしたら
あれよねえ
バレヲタって思いこみと知ったかぶりの世界ってことね
636陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 18:27:23.05 ID:36PvL67M0
漫画リベロ革命のチームがツーセッターだったわね。
637陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 19:23:10.86 ID:b2Jtjt0p0
ロンドンだと新鍋狩野かしら
前衛ではスパイク打って後衛でも前に出てきてトスあげなきゃいけないとかぶっ倒れるわね
さらにツーの特性を活かすために絡みは必須ねギリギリ新鍋くらいなら無理してでもやってくれそうだけど
体力を維持しながら試合をこなしていくとなると控えも必要だし大変だと思うわ
638陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 19:23:38.46 ID:+Jc6/VPfO
>>484
ロスで信頼していた先輩方が辞めてからは、一人で戦ってるように見えたわね
でもその生沼さんの言葉はそのまま中田の孤軍奮闘ではないと思うわよ

意識の差や世界レベルで見たときの個々のポテンシャルの差に、
中田は半ば諦めみたいなものを感じていて、木村がよく口にする「みんなで」って意識が薄かったように思うの
みんなが中田についていけなくて、中田は一人で戦うしかなくて
ある意味あの大怪我がきっかけで中田もチームも変わったのよ
639陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 19:29:18.10 ID:b2Jtjt0p0
前衛で100%レシーブに入れるならいいけど無理なら木村以外にレシーブできる人が必要になるし大変ね
640陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 19:36:21.68 ID:l0OarRnl0
>>638
そうね。
唯一、プレーやら志やらのレベルが相通じてると思っていた廣があっさり引退してから、さらに孤独感を増した気がする。
伊知子や石掛とも、何かが違った気がするしね。
641陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:00:56.07 ID:N8j4W3pAO
>>640
素子さんは?
642陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:02:30.78 ID:PPOZRzVa0
本日22:30より、BS-TBSで「バレーボールTV」。新番組よ〜。
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1300400
643陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:05:06.15 ID:Q87m8xDa0
>>642
ありがとう。楽しみね。
644陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:10:32.20 ID:l0OarRnl0
>>641
うーん、素子は後輩だしね…。
どちらかというと、育てたっていう感覚じゃないかしら。
645陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:18:00.94 ID:pDXWP9HLO
慶應の柳田、全日本は無理かしら?
646陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:22:34.93 ID:l0OarRnl0
>>645
柳田、禿げそうで心配ね
647陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:23:30.08 ID:36PvL67M0
>>645
無理
648陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:32:09.47 ID:l0OarRnl0
吉本と松竹の関西系は出ないのね?
649648:2013/02/17(日) 20:32:41.93 ID:l0OarRnl0
誤爆したわ…
650陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 21:00:19.07 ID:nTFv2nXhO
ホッジって姐さん人気が高かったのは知らなかったわwww

アメリカは今年はトム・ハンバーグ・デービスが抜けるのかしら?
偽オヌマーに期待よ。あの子322cmも跳ぶのね
651陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 21:10:31.48 ID:tlXrCZYq0
先週の中継みて驚いたけどカナニちゃんあんなに拾える子だったのね
日本の早いバレーにもハマってるしかなり好感度上がったわ

いつかギブマイヤーと一緒にナショナル入りして日本と戦ってほしいわ
車体は一人も全日本にいないけどw
652陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 21:12:12.12 ID:DBVAr6SaO
あたしガラタサライに勝ってほしいわ
どうせワクフが決勝いっても沙織は控えなわけでしょ?
それならフル出場できる佐野に決勝いってほしいの
653陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 21:51:31.39 ID:nTFv2nXhO
アメリカ
フッカー ハーモット ラーソン
ホッジ アキンラデオ グラース
Lミヤシロ

控え:カナニ、ギブマイヤー、リチャーズ、クラインマン、スパイサー

バルボッサたんはまた代表入りは難しそうね
654陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 21:56:51.81 ID:8WClDjxX0
ワクフ、イルバンクにスト勝ち。
木村はフル出場、終始リラックスムードで楽しそうだったわ。
1本ドンピシャで速攻をブロックしてた。
あと、ライトから2,3本気持ちの良いスパイク決めて
乱れたトスだったけどレフトからも久しぶりにクロスにいいの打ってたわ。

てか、そもそも上がるトスの本数自体が少ないのに
その3分の1くらい返す事しか出来ないような糞トスなのよね・・・。

控えのセッターが出てきていきなり木村にまさかのライトからのBA
打たせて全く合わなくてw緩く返すだけだったんだけど
その後すぐにセンターからのBA決めさせた強気さには笑ったわ。

見てるとやっぱり慣れてきたんだなっていうのは伝わってくるのよね。
多少乱れたトスでも打ちに行くという感じが伝わってくるし
変な焦りみたいなのは感じなくなった。そして何より表情が明るい。
試合中も他の選手とよく話してたしコミュニケーション面も問題ない感じだわ。
後はもうちょっとトスを上げてほしいところだけど前みたいにあえて木村にあげない
みたいな感じではないからそれは良かったわ。
655陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:18:27.53 ID:PPOZRzVa0
>>654
レポートありがとう。沙織の表情が明るいのはいいことね。
656陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:27:14.98 ID:VCiCjlZ40
ガラタサライはどこよりも癖の強いチームよね。

カルデロン バルト モルナル
ロビアンコ ジョーリ オズソイ
佐野

レセプションはほとんど佐野とモルナルの2枚でとって、
オズソイとカルデロンを攻撃に専念させる。
なんというかアンバランスなチーム。
モルナルは昔のライト的な使い方でジョーリ囮に切り込むコンビとか
なかなか面白いことするわ。
657陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:30:33.30 ID:ZcfXMZlk0
さ、BSの番組、始まりますよ。
658陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:32:46.09 ID:Q87m8xDa0
いきなり久美きたわ。
659陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:35:41.06 ID:nTFv2nXhO
私は木村と江畑に関しては心配してないわ
モチベーション落ちてる感じもないし、大事な試合にはしっかり合わせてくれると思うの

まあグリンカやブラコやギョズデに比べるとそりゃあナズからの信頼ないのは仕方ない
今年からは代表でも背の高いセッターからのトスを打つわけだから、慣れなきゃいけないわ
660陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:38:32.83 ID:Q87m8xDa0
酒飲んで取材受けてるw
661陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:39:24.60 ID:nTFv2nXhO
>>657
忘れてたわ、ありがとう☆
長岡&石井フューチャーきたわね

監督としての手腕はまだまだだけど、久美姉さんは人間的にやっぱり好きだから応援したいわ
662陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:39:35.81 ID:VCiCjlZ40
>>653
リチャーズって見たことないんだけどバルボッサよりも上なのかしら?

ロシアとオランダも候補選手出てるのよね。
ロシアはどうなるのかしら?

S スタルツェワ サリナ
OH ゴンチャロワ パシンコワ シェルバン ボンダル
OP チャプリナ ファテーエワ
MB メルクロワ ペレペルキナ モロゾワ ザリャシュコ
L ウラノワ クジャキナ

ってかんじかしら?適当だけど弱そうね。
663陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:40:49.88 ID:iJ6XhWVwP
スタジオもキャスターもなく
使いまわしネタ
安上がりな番組ね…
664陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:42:27.70 ID:nTFv2nXhO
>>660
お酒飲ませて機嫌取らないとインタビュアーも大変なのよ

アラキング(`∇´ゞ
665陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:42:28.41 ID:36PvL67M0
ゴリカ
666陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:43:04.71 ID:Q87m8xDa0
ベテランだと思ってません。

それがダメなんだよキング。
667陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:43:04.90 ID:36PvL67M0
山本引退
668陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:44:04.39 ID:36PvL67M0
外人のペニスに枕
669陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:44:27.13 ID:nTFv2nXhO
隆弘さん、やっぱり寂しいわ…
201cmあってサウスポーであれだけ動ける存在なんてもう出てこないわよね…
670陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:44:30.10 ID:Q87m8xDa0
>>668
感触楽しんでたね。
671陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:45:06.44 ID:36PvL67M0
栗原復帰ってもガス欠寸前だけど
672陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:45:21.20 ID:Q87m8xDa0
杉山きた!
673陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:46:18.86 ID:Q87m8xDa0
細いけど身体が丈夫なんだね。
674陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:46:50.08 ID:36PvL67M0
宮下一押しなのね
675陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:48:01.56 ID:Q87m8xDa0
次は3月31日かよw
676陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:48:13.40 ID:XG50/tbhO
あんまり長続きしないようなコーナーだったわw
677陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:48:28.67 ID:l0OarRnl0
Vリーグがこういう広報活動をするのはいいことだと思うわ。
BSとはいえ、レギュラー番組があるなんて、嬉しいわ。
678陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:49:22.82 ID:VCiCjlZ40
あたし今見られないんだけどどんな番組なのかしら?
簡単でいいから誰か教えてほしいわ!お願い姐さん!
679陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:49:40.88 ID:36PvL67M0
木村きたわ
680陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:50:48.36 ID:36PvL67M0
>>678
中田の紹介
Vリーグの話題5つ
今、木村特集
681陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:51:58.82 ID:Q87m8xDa0
このどしゃっとは覚えてる。
サーブは絶好調だった試合だよね。
682陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:53:11.51 ID:36PvL67M0
真鍋木村佐野が飲んでるわ。

で、おしまい
683陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:53:14.90 ID:Q87m8xDa0
木村沙織、どんどん綺麗になっていくね。
684陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:54:20.37 ID:l0OarRnl0
>>678
どれも、見たことある映像の使い回し。

1.久美のいつもの映像
2.注目選手(五輪組活躍、山本引退、栗原復活、杉山居座る、新星(宮下、二見)現る)
3.木村のいつもの映像

あ、終わり?
685陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:54:22.56 ID:8WClDjxX0
なんか短時間に色んなもの詰め込んで
物凄い早さで終わった印象だわw
686陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:54:53.29 ID:XG50/tbhO
真鍋が飛んでイスタンブールって言ったわ!
687陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:56:44.41 ID:iJ6XhWVwP
バレーボール専門番組というには
あまりにも薄いわ…
選手ばっかじゃなくバレーの技術的な部分とか
取り上げて欲しいなんて高望みだったわ
688陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:57:23.87 ID:VCiCjlZ40
みなさんありがとー!
杉山居座るってwwそこは健在でしょww
689陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:59:50.88 ID:36PvL67M0
真鍋木村佐野の乾杯は初めて見たけど、あとは使い回しのコマばかりね
690陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:04:39.76 ID:l0OarRnl0
真鍋の飛んでイスタンブール、も初めて聞いた気がする。
691陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:12:53.62 ID:nTFv2nXhO
>>686
www

真鍋はイタズラ好きらしいわね
692陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:20:10.57 ID:N8j4W3pAO
アタシのオハコだわ
飛んでイスタンブールww
693陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:24:55.51 ID:oYgxreXL0
庄野真代ww
694陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:41:39.84 ID:8WClDjxX0
920 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2013/02/17(日) 16:50:13.46 ID:M4Y806yq
エヴェが左脛骨折の重傷を負い、手術を受けたって。
動画でみたけど、折れているのがわかるし、骨が突き出てしまい、
あまりの痛さにエヴェが泣き叫んでいた・・・。
日本でもプレーしたことがあるし、回復を祈るばかりです。

エベ大丈夫なのかしら?
動画なんて怖くて見れないわ
695陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:43:57.07 ID:VCiCjlZ40
エベってプエルトリコリーグだったかしら?
696陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:57:08.28 ID:8WClDjxX0
Miradorっていうチームみたいね
697陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:03:44.97 ID:4oTZixYZ0
@taichirow
あの通信社前科あるしwまだ全然わからないけどね。
明日の夕方、理事会終わりで会見あります全日本男子監督については。


発表来るかしら?
698陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:06:16.66 ID:6hAiirdKO
なんかゲイリー・サトーっていう日系人が上がってるわね>男子監督

バルセロナアメリカ代表のエリック・サトーの兄らしいわよ
699陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:06:31.25 ID:6wBAP7hD0
>>653
クラインマンってあのヴィラコルテーゼの194cmの子よね?
彼女のデカいのにちゃんとサーブレシーブも受けててエライなと思ってたのよ
マラグルスキが故障明け+不調なこと抜きにしても彼女の方が器が上な気がするわ

正直ラーソン程レシーブうまくないけど悪くはないしホッジ程爆発力があるわけじゃないけど悪くはないし彼女がスタメンでも良い気がするわ
700陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:07:20.92 ID:uDoBKlFJ0
バレーで下腿骨骨折って珍しい
でも簡単に開放性骨折になるからね,すねは。
無理なスライディングでもしたのかな?
701陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:16:39.78 ID:6hAiirdKO
デンソーエベリース懐かしいわね
エベちゃん何気にゲジゲジ眉毛がチャームポイントで可愛らしかったわね

彼女はセンターで行くのかしらレフトで行くのかしら?
702陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:26:00.06 ID:4oTZixYZ0
エベはfacebookに水着の写真とかバンバンアップしてておったまげたわ
703陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:34:11.53 ID:FcuLUeBd0
しかしノーマークなところから出てきたわね。ゲイリー。
北京後に中垣内、小林をアメリカに留学させたり協会はアメリカバレー大好きね〜。
704陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:44:31.17 ID:SWVoRr/Q0
エリック・サトウor
ライアン・サトウ
じゃないのね
ガッカリ
705陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:47:08.92 ID:FcuLUeBd0
え?三兄弟だっけ?
ライアンとゲイリー同一人物だと思ってたw
706陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:49:22.56 ID:3zgzjv830
妹も居なかった?>ソトウ一族
707陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:55:43.45 ID:6hAiirdKO
妹確かに居たわね
いつもジャンサ、サーブミスしてた記憶

てっきり最初はゼッターランドも日系人かと思ったわw
708陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:02:22.05 ID:SWVoRr/Q0
709陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:02:36.51 ID:FcuLUeBd0
日系人じゃないwヨーコ
710陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:03:40.19 ID:g9TwHKQx0
ライアンとエリックはピンサだったわね
2人とも本職はセッターじゃなかったかしら
ゲーリーは金メダルチームの指導実績があるから悪くないんじゃないかしらね?
711陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:06:39.14 ID:FcuLUeBd0
ライアンって女だったのねw
ああやっとわかった。
元米代表コーチがゲイリー、元米代表選手がエリック、元米女子代表選手がライアンね。
ライアンサトーはヨーコが入ったら干されたわねw
日系は一人で十分なのねw
712文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 01:10:00.47 ID:PgITAAPsI
なんだかもう、南部じゃない説が強くなっただけで安心してしまえてるわ…

加藤伊織ちゃん☆のfacebookでの全日本内定報告はなんだったのかしら?
すでに監督きまってて、水面下でチームづくり進んでるのかしら?
たしかに、伊織は再びスタメン干されたかと思ったら最近またイノス差し置いて出てるし、
筧本も急に起用されてるし。しかも、筧本はブロック結果だせてるし。伊織もね。

今からでも、試合慣れさせておけ、とゆー新監督からの闇指示だといいな、
とは思ってたけど。
713陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:12:09.09 ID:4oTZixYZ0
またマリが負傷したみたい・・・。
今やってるフェネルとエジザの試合中に
714陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:16:59.96 ID:FcuLUeBd0
でもゲイリーは監督経験ないわよ
彼で大丈夫なのかしら
715文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 01:18:55.10 ID:PgITAAPsI
「ゲーリー・サトウ」
で検索しただけでニュース速報ネタばかり出てくるわ!
なんだかんだバレー男子監督の続報はマスコミ側にしてみたらやっと!って感じだったのね。
716陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:19:43.17 ID:g9TwHKQx0
>>712
南部だとまた清水福澤の焼き直しになりそうだものね
外国人監督で改革されるといいわね

候補選手は強化本部長がざっくりと選手を選んだんじゃないかしら?
流石に外国人監督だとそこまでリサーチできないから2m級のMBとOPは集めといて欲しいと要望があったんじゃないかしらね?
717陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:21:03.65 ID:SWVoRr/Q0
男子は誰が監督やったって無理よ。
それよりももっとやらなくちゃいけないことあるわよ。
718文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 01:23:07.84 ID:PgITAAPsI
>>717
言いたいことはとてもよくわかるわ…泣

それでも私、全日本男子には五輪8強入りは望みたいのよ…w

女子はメダル獲得じゃなくて、
メダルの色を争うレベルを求めたいけどね!
719文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 01:29:30.23 ID:PgITAAPsI
>>669
全盛期ですら守備面は糞すぎだったけど…

私も…
彼にはね、ほんと…泣いたわ…好きで…好きで…好きで…
720陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:30:13.89 ID:FcuLUeBd0
>>五輪8強入り
www
あのバルセロナでさえ8強が限界だったじゃない
諦めなさい
出れれば合格ね
でも五輪に出るだけじゃ世間の見る目は変わらないのよね
北京で証明されたし
721陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:34:23.63 ID:3zgzjv830
まず、サーブを入れることから始めて欲しいわねw。>男子
722文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 01:35:13.54 ID:PgITAAPsI
>>720
嗤って頂戴w

それでも、あきらめられないわ…

他のスポーツ、たとえばバスケとかラグビー。
「世界なんて無理よw」
と日本代表を嘲笑う私なのに、
バレーには願ってしまうの。

同じくらい無理なはずなのに。
723陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:39:23.83 ID:3zgzjv830
いいのよ。
だって、バレーは、かつては頂点に立ったんだもの。
他のバスケやラグビーとは、一緒にされたくないわーw
724陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:42:29.30 ID:g9TwHKQx0
男子はCLを見ちゃうと凄すぎてね…
やってるバレーのレベルが違いすぎるのよね
全日本男子はとりあえず応援したくなるチームになってくれたらそれでいいわよ
今の清水福澤バレーは自爆ばかりで溜め息が出ちゃうのよね
725陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:47:07.20 ID:FcuLUeBd0
まあでもバレーはアジアでトップになればオリンピックには出れるからね
アジアでトップになれるように頑張って欲しいわね
726陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:47:34.25 ID:Te/2PsTJ0
>>722
都合のいい女タイプね。
727陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 02:36:35.07 ID:6hAiirdKO
伊織はダメっぽい…本職サイドのイノスにスタメン奪われるとか問題外よ
筧本には期待したいわ
728陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 03:09:30.81 ID:SWVoRr/Q0
監督 ゲーリー・サトウ
コーチ エリック・サトウ
マネジャー ライアン・サトウ

が良かったわ。
729陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 03:18:09.39 ID:fPD1dYhl0
全日本男子
終わったわね
絶対こけるわよ
アジア選手権5位とか
730陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 03:20:35.41 ID:SWVoRr/Q0
>>729
別に驚かないわ5位ぐらいじゃ。
10位なら驚くけど。
731陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 03:29:35.96 ID:FcuLUeBd0
もうアジアで5位には2年前になってるじゃないw
田中時代の2003年にはパキスタンに負けて6位になったのよねw
732陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 03:34:59.44 ID:FcuLUeBd0
名無し@チャチャチャ:2013/02/18(月) 03:33:53.54 ID:ObBkxRiH
仮にゲーリー・サトーが全日本監督になったとしても、
彼は日本語にはそれほど堪能じゃないはず。
そうなると通訳兼コーチで英語に堪能な人材が必要になる。
北京後にアメリカにコーチ留学した中垣内or小林敦が入閣する可能性もあるがどうなるか。
733陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 03:36:16.69 ID:FcuLUeBd0
まさかのガイチ?w
734文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 06:46:51.30 ID:PgITAAPsI
>>716
それありえるわね。
とりあえずでかい奴集めておくっての。

>>726
やだ、現実でよく言われるわ。
まさかここでも言われるなんて。

>>727
大丈夫よ、今に始まったことじゃないわ。
2 legあたりからずっとイノスよw
伊織が活躍したのは1 legのみ。
それでも監督からの評価は高い子なのよ。
全日本選出はタナボタラッキーだとしても、
なんとかチャンスをモノにして、
グラチャンでお茶の間デビューしてほしいわ…

筧本はボーズ頭になってからかわいさが500倍アップねw
JTには是非、残留してもらわないと来季から残念すぎるわ。
735文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 06:54:16.33 ID:PgITAAPsI
>>727
たぶんネックはスパイクなのよ。
ミドルだからって、許されないほど決まらないわw
736陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 07:26:36.57 ID:6hAiirdKO
スパイク駄目のブロッカーなら、伊織じゃなく相澤で良いんじゃないかしら?身長や指高もあまり変わらないしw
737陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 07:58:11.08 ID:PcJZvjRjO
ゲーリーサトウなのね。すぐに食あたりしそうなお名前だわ。
738陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 09:55:43.64 ID:6jNJOrrnO
サトー兄弟は色黒だったわ、黒人の血が入ってるのかしらとか当時思ったけど、どうだったのかしら
顔は日本人だけど、中身は完全にアメリカンだったわね
身体は小さいのにガッツポーズとかいちいちオーバーで、三世ってそんなもんなのねーって感じたわよ
スケートのヤマグチも三世だったかしら
739陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 11:20:06.26 ID:SbMTDGTc0
三世なんだ
ハワイ在住の日系人ってあんな感じよね
740陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 11:22:39.93 ID:SbMTDGTc0
日系というより色黒でネイティブっぽい容姿よね
741陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 12:21:31.55 ID:x0rHiy320
日本男子はさっさとメンバー決めてコンビ磨くしかないわね。
742陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 12:23:08.74 ID:kwnWTErYO
女子もいたわよね?ピンチサーバー・レシーバーの髪の長い子
743文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 12:24:57.76 ID:AAF5J6KAI
男子の当面の最大の敵はイラン、オーストラリアかしらね。
エジプトも油断ならないわ。中韓も。

あらやだ、敵だらけ。
いつのまにか格下に成り下がってわね。

サトウさん、あたしたちに叩かれるような戦い方はしないでね。
744文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 12:26:27.31 ID:AAF5J6KAI
イランといえばOQTでコテンパにされたガフールね。
ここでも顔が放送禁止とかさんざん言われたけど、
眉毛だけじゃなくてものすごいスパイカーだったわね。
745陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 15:16:27.61 ID:6hAiirdKO
あらいやだ、イランと言えばカマルバンド様よ
笑顔と脇毛が可愛いの
なんか大怪我しちゃってOQT出れなくて、その後気になるわ

イランってなんか派閥でもあるのかしら?センター以外は取っ替え引っ替えのイメージよ
実力や大物食いできそうなのはオージーより断然イランなのに…大会毎に選手変わってしまう…
マルーフがワールドカップ居なくて、ベテランホセイニ?がスタメンセッターやってたけど、OQTではマルーフいつの間にか復活
マブダビはずっと控え

オポジットもモハンマドガゼム→バザルガルデ→がフール…
レフトはザリニさんだけ安泰で、ケシャバルジやナザリアフシャールは出たり入ったり…
カマルバンド様の変わりにいきなり入ってきたガエミとか超絶サーブ過ぎて笑ってしまったわwww
746陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 15:33:43.89 ID:dBYFmIxuO
小学生の頃に見た試合でレシーブはじいたボールがコート外まで飛んでいったのを女サトーが走って追って柵を飛び越えて客席?関係者席まで行ったのを覚えてるわ
そこまで入って行っていいのね…と当時思ったわ

と、ここまで書いたけどもしかしたら男サトーだったかもしれない。間違えてたらごめんなさいw

あと映画モンスターを見るとケムナーを思い出すわw
747陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 15:49:24.96 ID:wWzVeDHw0
>>745
オージーだって五輪の舞台でポーランドに勝ってイタリアを追い詰めたのよ。
イランもアルゼンチンと共にマークされてからどうするかね。
イランもアルゼンチンも去年はいまいちだったし。
748陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 15:50:13.78 ID:wWzVeDHw0
日系人と言えばドイツリーグに日系人の兄弟がいるわね
749陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 15:50:53.12 ID:aEGPvoNl0
月バレ見たけど、今年からスクリーンプレーに対して厳しくなるみたい。
トルコでも木村がサーブレシーブのとき、
首を横に伸ばしてかなり辛そうに相手陣営を見てるわね。
750陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 15:56:25.69 ID:6hAiirdKO
確かに激太りしたシャーリーズ・セロン、カレンケムナー似てるわね

どうでもいいけどサンダースとウィリアムズとフィップスって同一人物なのかしら?

オーデン3姉妹とか懐かしいわね
751陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 16:05:03.56 ID:YfuiFjUC0
昨日のバレーボールTVはがっかり
眞鍋ジャパンのがんばりが報われた!とか
MCはバレー通の新タかしらとか
妄想してバカ見たわ
やっぱフジしか頼れないわね
752陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:02:56.51 ID:XXdxco3H0
@taichirow
速報》全日本男子監督にゲイリー・サトー氏(アメリカ)が内定。明日ご本人が会見。
753陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:12:11.55 ID:Xqahdbq40
本人が応募したのよね?
まさか、協会が傀儡を据えたってわけじゃないわよね。
754陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:15:01.82 ID:yG66s8Af0
755陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:25:46.17 ID:dBYFmIxuO
越川が代表入りしたら勘違いして監督に食って掛かるイメージが思い浮かぶわ〜俺は自己主張します的なw
大事な事だけど
756陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:26:57.40 ID:fPD1dYhl0
日経ってことでOK出たのかしら
経歴的にも中途半端な人選よね
どうせならビッグネームの外人にすりゃよかったのに
757陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:33:16.16 ID:Xqahdbq40
そーよねぇ。
監督としてメダル持ってたりするのかしら。
なんとか予想外の手腕発揮!てな展開になってくれればいーんだけど。
758陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:57:32.37 ID:6jNJOrrnO
ビッグネームは金銭的な部分で折り合いがつかなかったのかしら
そもそもビックネームの応募があったのか分からないけど
それにしても不思議な人選ねえ、少しでも良くなるなら誰が監督でも良いけど

>>739
なるほどハワイだったのね、納得だわ

>>740
そうそうオーモーサントスよりずっとネイティブっぽかったわ
そういえば、10数年前にローメインとかいう名前のオポいたわよね、アメリカ男子に
彼もオーモーみたいにネイティブ系だったのかしら
まんま白人って感じではなかったのよ
759陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 18:48:24.94 ID:wWzVeDHw0
ハワイの日系人は濃い人も多いわよ。
ガガのバックダンサーの日系人なんかそうだった。
760陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 18:53:12.60 ID:SbMTDGTc0
男子バレー界に初の外国人監督=ゲイリー・サトー氏が内定

日本バレーボール協会は18日、都内で記者会見を行い、
全日本男子監督にロンドン五輪で米国代表のコーチを務めたゲイリー・サトー氏が内定したことを発表した。
サトー氏は日系の米国人で、全日本男子バレーボール史上初の外国人監督となる。
 今回の選考にあたってバレーボール協会の中野泰三郎会長は「ロンドン五輪の出場を逃し、
日本はゼロから出発しなければいけなかった。日本人にはない新しい施策をしてくれるはず」と抜本的な改革をするため、
外国人監督を採用した理由を語った。
761陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 18:54:31.69 ID:SbMTDGTc0
全日本男子監督には20人以上の公募があり、10月から5回に渡って選考が行われた。最終的には日本人監督とサトー氏の2名に絞られ、サトー氏が選ばれた。
サトー氏は米国代表のコーチとして、1988年のソウル五輪の金メダル、92年のバルセロナ五輪の銅メダル獲得に貢献。ロンドン五輪でも5位と安定して上位の成績を残している。
「論理的でデータに基づいたバレーをする」と中野会長が評価するサトー新監督の下、日本は新しいバレーの構築を目指す。
762陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:00:33.08 ID:6hAiirdKO
南部対ゲイリーだったのかしら?

ってか南部は保守派だから、全日本監督とかやりたくなさそうだわwww
763陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:00:42.51 ID:XXdxco3H0
ロンドン五輪の5位って予選全勝したくせに準々決勝で敗退という
女子ロシアと同じ道を辿ってるわけだけどね
764陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:01:48.88 ID:SbMTDGTc0
正直微妙…
まあ絶対ないと思われた外国人監督を起用したことは評価出来るけど、
どうせならもっと大物連れて来いよって感じ(笑)
まあそれは金銭的にも難しかったにせよ、日系人を起用するところに
いかにも日本バレー協会らしさが垣間見れる。
765陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:02:49.80 ID:fPD1dYhl0
男子はまずセッターとミドル変えなきゃダメよね
それからレフトとオポとリベロと…
あら、全部だわw
766陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:03:04.62 ID:SbMTDGTc0
アメリカ男子は予選でロシアお得意のマッチポイントからフル負け喰らってるわよ(笑)
767陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:06:38.54 ID:yG66s8Af0
外人だとオーソドックスなバレーしかしないのかしら?

どうせならサーカスバレーでもしてほしかったわね。
768陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:06:43.71 ID:YfuiFjUC0
20人以上の応募ってけっこうなもんねえ
見込みアリと思ってる人が多いのね
ちなみに眞鍋の時は18人だったらしいわ
769陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:06:59.86 ID:fPD1dYhl0
>>766
あれはおかしかったわw
2セット連取して、アメリカ余裕顔だったわね
特にスージョ当たりがまるで金メダル頂いたぞみたいな
それがメタメタになってって、おかしかったわ
770陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:08:55.79 ID:SbMTDGTc0
まあ植田、南部に比べれば世界的にもはるかに人脈あるから、各国練習試合は組んでくれそうね。
日米対抗復活させてほしいわ。
日本はどうでもいいからマシューが見たいの(笑)
771陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:09:19.25 ID:XXdxco3H0
>>766
あらそうなの?
じゃあこれ間違いなのね
http://www.sanspo.com/sports/news/20130218/vol13021805010000-n1.html
772陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:10:02.76 ID:fPD1dYhl0
>日米対抗復活させてほしいわ。

誰が見るのかしら?
773陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:16:53.91 ID:SbMTDGTc0
>>769
北京の準決大逆転勝ちからアメリカはロシアに負けっぱなしで
2セット目までロシアがダメダメでアメリカは予期せぬ楽勝モードでプリディがロシアどうしたのかな?って顔してたわ。
そしたら3セット目からグランキン起用してセンター線が機能し出して大逆転勝ちしたのよね。
あの試合でグランキンは正セッターに返り咲いたのよ。
774陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:17:29.42 ID:fPD1dYhl0
ロシアに負けたの、予選じゃなくてセミファイナルよ
775陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:18:18.81 ID:SbMTDGTc0
>>772
誰が見るとかじゃなくてマシューとリーが見たいのよw
776陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:20:25.06 ID:SbMTDGTc0
みんな男子見てないのねw
ロンドン準決はロシアVSブルガリア ブラジルVSイタリア
準々決勝はロシアVSポーランド ブルガリアVSドイツ ブラジルVSアルゼンチン イタリアVSアメリカ
777陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:22:07.91 ID:fPD1dYhl0
ごめんなさい
予選ラウンドでいいんだわ
ロシア戦までアメリカ絶好調で
金メダルの本命だって言われたんだけど
ロシアに逆転負けしておかしくなったのよ
高齢化してたわね
決勝トーナメントのイタリア戦は監督が諦めムードだったわ
778陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:27:32.43 ID:fPD1dYhl0
>>776
そうだったわね
一時は男女ともアメリカが金の本命だって言われたのよね
結局どっちもこけたけど

イタリア戦のタイムアウトで監督があたふちゃしちゃって
「うーん、じゃあこうしたらどうかな」ってコーチと相談してて
自信なさそうで笑っちゃったわ
779陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:29:05.88 ID:dBYFmIxuO
アルゼンチンセッターのデセッコのボーっとした雰囲気と、あまり引き締まってない体型が好きだわー
780陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:29:08.14 ID:SbMTDGTc0
予選でブラジルに唯一勝ったのがアメリカだったのよね
でアメリカ、ブラジル、ロシアが1敗で並んで
アメリカがトップ通過したんだけど、イタリアにまさかのスト負け喰らったのよ
マシューとプリディがダメダメだったわ…
781陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:30:08.30 ID:fPD1dYhl0
ロシア戦でセカンドセットまではアメリカがニコニコ余裕かましてたけど
だんだん顔が引きつっってったのが楽しかったわ^^
特にスージョとイケメンの生意気そうなオポが
782陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:53:54.37 ID:SbMTDGTc0
コーチ、スタッフは誰になるのかしらね?
サトーJAPAN
783陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:57:55.96 ID:wWzVeDHw0
男子アメリカ、女子イタリア、ロシアみたいにベテランで固めすぎると
トーナメントで勝てないのかしらね。
784陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:09:45.37 ID:SbMTDGTc0
そんなに関係ない気もするけど
ブラジル男子、ブラジル女子はベテラン多いし
イタリア女子はどっちにしても勝てないし
785陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:30:57.57 ID:fPD1dYhl0
そろそろ今年の全日本候補固まるころよね

中目のセッターは、中道、宮下、秋山、あと一人ぐらいかしら
センターは大友と井上が持ち越し、平井、岩坂に、新顔が3人ぐらい選ばれそう
リベロは、鳥越、座薬、濱口、あと一人
786陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:34:57.50 ID:g9TwHKQx0
>>762
南部とゲイリーだったらゲイリーを選びたくなる気持ちも分かるわー
監督経験は南部の方が豊富だろうけど
ゲイリーは全日本監督をステップアップにしたいんじゃないかしら?

南部の実績
○プレミアリーグ優勝監督
○天皇杯優勝監督
○黒鷲旗優勝監督

ゲイリーの実績
○ソウル五輪金メダルアメリカ代表コーチ
○バルセロナ五輪銅メダルアメリカ代表コーチ
○ロンドン五輪5位アメリカ代表コーチ
○アメリカ国内大学監督経験あり
○アメリカ代表ユース監督経験あり
787陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:39:08.65 ID:1jgZz+7SO
高2の亮太です!
僕のブログよろしくお願いします!!!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ryo-ta320&guid=ON
788陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:41:47.49 ID:PcJZvjRjO
最近田代がキンタローに見えるのよね。
789陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:43:54.12 ID:SbMTDGTc0
南部とサトーの一騎打ちでこんなに揉めたのね
協会会長の中野さんはOQT敗退時に外国人監督に断固として反対していたから
誰かしらが説得したんでしょうね。
というか今の理事って誰なのかしら。
790陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:52:10.30 ID:6hAiirdKO
>>766
アメリカ戦といい、決勝のブラジル戦といい、ロンドンのロシアは立て直しが半端なかったわね

アメリカ戦はグランキン様々だった気がするわww
いきなりボルコフが元気になったのよね
791陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:58:25.74 ID:g9TwHKQx0
>>789
ttp://blog.fujitv.co.jp/vabonetnews/E20130218002.html
JVAの記者会見内容よ
中野会長と森田がサトウに決めたのね
意外とマトモなことを言ってるわよ
792陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:59:33.95 ID:6hAiirdKO
アメリカとポーランドがワールドリーグで好成績だったけどコケたのよね…前哨戦って何なのよ

ポーランド、まさかオージーなんかに負けるとか恥ずかしいわよw好きなチームだけど一昔前のロシア並みにメンタル弱いわ…

逆にブルガリアはカジースキ居なくなってメタボシエフがまさかの確変。あのだらしない身体でよく頑張ったわね

>>788
田代www
ホントにキンタローそっくりよねwww
793陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:05:22.75 ID:aEGPvoNl0
今年の女子はグラチャンよりもアジア選手権が楽しみだわ〜
中国はKジャッキより上の世代はごっそり抜けて若返りかしらね。
オリンピックという舞台で劇的な勝利を収めて苦手意識は無くなってるはずだから、
なんとしても日本に優勝してもらいたいわ。
794陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:05:43.77 ID:SbMTDGTc0
銅メダルはブルガリアに取って欲しかったわ
32年振りのメダルになったわけだし
イタリアは何回も取ってるからいいじゃない…w
でもイタリアの方がメダルに懸ける気持ちが強かったようね
795陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:08:10.83 ID:SbMTDGTc0
ロンドンのポーランドオージー戦
アナスタージがものすごいキレたのよねwカルポリばりに
すごかったわ〜
796陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:11:08.74 ID:6hAiirdKO
>>794
3決は試合内容は全く覚えてないけど、試合後のイタリアのイケメンたちが妻や彼女とエロエロしかったのだけは覚えてるわwww
やっぱりイタリア人男性って性欲旺盛なのかしら?
ビラレッリとかは想像できないわ
797陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:20:15.13 ID:wWzVeDHw0
南欧は濃厚、北欧は淡白ってイメージがあるわね。
798陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:23:21.74 ID:yG66s8Af0
イタリアはゲイはいないのかしらね。
799陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:24:42.75 ID:wWzVeDHw0
ゲイがいない国なんてありえないww
800陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:36:09.60 ID:kiMTr9R3O
サトー、サトーて書いてるからエリックかライアンかと思っちゃったわ。
801陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:37:46.81 ID:yG66s8Af0
802陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:39:29.81 ID:yG66s8Af0
よく考えたらローマ皇帝にもホモは結構いたわね。ハドリアヌスとか
803文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 21:46:51.46 ID:PgITAAPsI
イタリアにいた越川はゲイを馬鹿にするのね。
まあ、ノンケなんて悪気もなくこんなものね。
ttp://www.diamondblog.jp/yu_koshikawa/2013/02/17/y2を応援しよう。/
804陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:58:22.54 ID:fPD1dYhl0
まあ彼はサメ顔出し、高卒だから、配慮が足りないのよ

抜けてるんだわ
805陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:02:45.65 ID:Te/2PsTJ0
今週末は2日連続でBSでVプレミアやるね。
男子かな?女子かな?
女子なら楽しみね。
806陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:04:26.51 ID:SbMTDGTc0
あのゲイリー・サトーが監督ね〜
想像つかないわw
あの人は万年コーチのイメージだものw
807陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:08:37.71 ID:wWzVeDHw0
イタリアは他のユーロ先進国と比べると保守的なのよね。
同じカトリックでもスペインとは大違い。
まあローマ法王が近くにいるのも影響してるのかも。
808陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:10:55.11 ID:SbMTDGTc0
藤山太一郎‏@taichirow

ちなみに。ゼロからの再出発に際し全日本男子を客観的に見られることが外国人監督起用の理由とのことだが、
外国人の中でも何故サトウ氏か?という質問に対し「プレゼンテーションの内容に加え、
外国人候補者の中でも一番高いレベルの経験があるという事も理由の一つ」というコメントもありました。
809陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:32:49.47 ID:KaH0+3sC0
810和田子 ◆27IQKsN09A :2013/02/18(月) 22:37:38.24 ID:WvdpuhU/0
>>805
今週末のBS1は土日とも男子よ。
ニコニコが等々力の女子よ。

男子セミファイナルのBS1の中継予定見つけたわ。
最終日のみの中継で録画放送だわ。
女子の扱いも同じと考えて良さそうね。

http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bs1_nextmonth.pdf
811文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 22:39:36.06 ID:PgITAAPsI
日本や中国、ヨンギョンのいる韓国も含んでいいわね、
女子は欧米に土を付けられるアジアがないわけじゃないのに、
男子アジアはこうも蚊帳の外なのがくやしいわ。
欧米男子が桁外れ、いやむしろあれが世界で云うバレーボールなんだろうけど、
なにか、やれることがもう少しないものかしら。
812陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:43:39.20 ID:YjzVdqGiO
男子監督の話題に紛れ込ませて、ニワカ質問を。
現女子監督の選出か継続の時に、協会とリーグで大きく揉めてるニュースを見た記憶があるんだけど、アレって何だったの?
813陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:53:46.79 ID:SbMTDGTc0
別にバレーだけじゃないわよ。
バスケもハンドも水球もホッケーも女子は通用しても男子は通用しないの。サッカーだって男子がワールドカップで優勝争いは出来ないでしょ。
身体能力の物理的なものに加えて、環境、組織など日本などのアジア勢より欧米は遥か先へ行ってるのよ。
別にバレーだけじゃないから仕方ないわよ。
814陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:57:56.27 ID:wWzVeDHw0
>>813
女子も通用してるかどうか怪しいものもあるわね。
男子のほうが身体能力の差が大きくなるし、競技人口も桁違いだから仕方ないわね。
テニスの錦織なんか女子ですら上位進めないのにがんばってるわよね。
815陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:23.96 ID:e4smP5mh0
荒木絵里香選手が母校で講演
http://www.nhk.or.jp/okayama/lnews/4025382851.html

>このあと生徒からの質問に対して荒木選手は、「これからはVリーグで優勝することが最大の目標ですが、
>女性なので結婚もしたいし、子どもも欲しいという夢も一応持っています」などと笑顔で答えていました。
816文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 22:59:39.48 ID:PgITAAPsI
欧米とアジアの差じゃなくて、

欧米男とアジア男の身体差

欧米女とアジア女の身体差

にもまた、大きな差があることが不思議なのよ。
817陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:02.17 ID:g9TwHKQx0
ttp://mama-volleyball.com/ppc/
ガイシュツだったらごめんなさいね
葛和がママさんバレー向けに怪しい情報商材はじめたわよw
全日本男子コーチもこんなん出してたわよね
流行ってるのかしら?w
818陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 23:16:55.51 ID:yG66s8Af0
>>817
競馬予想と同じで名前だけ貸してるのかしら?
819文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/18(月) 23:47:38.17 ID:PgITAAPsI
こうみるとガマはやはり突き抜けたものをもってるわねw
820陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:02:53.77 ID:Te/2PsTJ0
>>810
ありがとう。男子なんだ。
821陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:20:50.05 ID:P6xBTV8JI
中道「スタートのポジションを奪いたいというより、
テンさんと一緒にメダルを取るためにチームを作りたいと思っていました。
そもそも私が(全日本に)呼ばれたのも、テンさんが頑張り続けてくれたおかげだし」

これってどういうことかしら?

竹下がチビ選手にもチャンスを作ってくれたということ?

それとも、セッターは正副の身長差がないほうが望ましいから、ということ? 

もし後者だとして、
宮下が次の正セッターになったら、
副もなるべく宮下サイズに合わせないと、
スパイクに良くない影響が生じることもあり得るかしら?
822陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:37:30.32 ID:thNyqAT40
>>798
ジョバンニはイタリア人よ?
823陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:38:20.01 ID:EAXQ5rsk0
小さいセッターでも出来るってことを竹下が証明したから
中道も選出されるようになったってことだろうね

身長の差がどうこうの話ではないと思うわ
いちいちセッターの身長合わせるとかないわよ
824陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:40:18.97 ID:k4U3V6780
>>810
土曜日は久しぶりに伊織が見れるわ!
ワンブロかもだけど
>>821
中道を全日本に推薦したのは竹下じゃなかったかしら?どこかで見たけど思い出せないわ
825文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/19(火) 00:48:25.08 ID:P6xBTV8JI
>>823-824
ありがと!

安心したわ。正の身長基準で副選びなんていやだわ、なんて思ってたから。

これかしら?
竹下「今回代表にもう一人ちっちゃいセッター(中道瞳・159cm)が
入ったんですけど、それが私の中では嬉しかった。
ちっちゃなバレー選手にも道が一つできたと思うんです」
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2012/12/25/post_117/index3.php?mode=pc
826陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:53:27.74 ID:ZlBNOEsw0
マリ
左膝前十字靭帯、側副靭帯、半月板に損傷らしいわ・・・。
827陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:53:46.23 ID:YqzaFxQ00
あたし最近見始めたニワカなんだけどいくつか質問いいかしら?姐さん頼みます。

@新鍋ポジションを競合する選手って近江竹田峯村あたりでいいのかしら。
このポジションが競い合って攻撃力も江畑迫田並の選手にならない
かしらね。
どうしてもスピード非力系のイメージがあって、守備のうまい小笹みたいな選手いたら面白そうだわ。

A鍋谷って最近どんな感じなのかしら。やっぱ高いトスに苦しんでるのかしらね。
この選手も177あるし新鍋ポジに競合して欲しいわ。

Bミドルの有力選手ってどうなの?アタシ的には東京五輪で金メダルが見たいから、
リオすてるつもりで18〜20くらいの選手どんどん起用して欲しいわ。大竹島村あたりなのかしら。
フュルストみたいな選手が欲しいわwwもちろんリオにも出て欲しいけどね

C古賀の理想の身長ってどん位なのかしら。今の181だと小粒な気もするけど、
日本人wsが一番動けるのは175〜185くらいよね。大山狩野みたいになっても困るし。
木村も高校生からここまできたし、古賀もいきなり国際試合デビューもあるのかしら。24で一番油の乗ってる時に
日本の大エースになってて欲しいわ。

あと九文の野村と伊藤って東レではMBやるのかしら?
野村181伊藤178だからWSやってほしい気もするけれど。山口の強化版になっても面白いのかしら?

長文失礼しました。
828文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/19(火) 00:57:15.26 ID:P6xBTV8JI
>>824
私も楽しみよ、
私のベスト6をテレビで観られるなんて幸せだわー

23日:伊織 vs 篠様
24日:隆行 vs 翔昂、川村さん vs 小川さん

勝ち負けはどうでもいいわ。
イゴールのポロリに期待するくらいよw

そういやイゴールって水球経験者なんですってね。
だから人前でもビキニになるのに抵抗ないのかしらw
829陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:57:34.51 ID:qNUEqBno0
>>826
流石に代表はもう引退かしら
というかブラジル女は五輪2連覇したわけだけどリオに向けてどんなチームでいくのかしら
まだ婆軍団引っ張っていくつもりかしら
ブラジルイタリアあたりはジュニア世代も強いはずなのに婆が幅きかせてるせいでなかなかシニアには出てこれないのよね
830陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:59:21.53 ID:ZlBNOEsw0
>>829
ドイツ代表になるかもみたいな話しも前に出てたけど
これだけ怪我を繰り返したらさすがに厳しそうだわ
ブラジルは婆軍団で挑みそうだわw
831陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 01:22:10.98 ID:oITyblfFO
>>827
@新鍋ポジションというか、木村以外にサーブレシーブ入れるアタッカー枠ね
現状新鍋程のサーブレシーブ出来る選手はまだ未知だけども

・近江はスパイク・ブロックは新鍋より良いかもしれないわ
・竹田と峯村はサーブレシーブはそこそこだけどスパイクはハッキリ言って全日本レベルとは言えない
・現状で攻守のバランスが良くポテンシャルを秘めてるのは石井優希よ

A鍋田はデンソーで苦しみまくり。先輩の鈴木・石井ともども攻守においてリーグ最弱の弱さ…
ブロックアウトや平行だけでは上に行くに従って決まらなくなるのよ

B現状ミドルはやはり杉山荒木大友井上の五輪経験者がリード。
平井は頑張ってるけど世界の高さには対応できそうにない
岩坂は徐々に攻撃力アップ。サーブは相変わらず不調
大竹はスタメン出れないのが可哀想。ポテンシャルは素晴らしいし成長も早そう。私なら経験させまくるわ
島村は杉山を手本に地味に活躍中。ただ平井同様高さはネックね

C身長が伸びすぎたから動けなくなるなんて馬鹿げた話はあり得ないわ
少なくとも今の状態で動きは抜群なんだから伸びるに越したことはない

同期に森185cmもいるし、野村はWS決定っぽい…ただWSとしての野村はレシーブは期待できないわ
伊藤はパワーあるしスパイクはサイドでも良いと思うけど野村以上にレシーブは厳しいんではないかな
832陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 01:23:42.73 ID:oITyblfFO
>>826
テンちゃんの呪いはまだ続くのね…恐ろしい限りだわ
833陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 01:47:20.51 ID:sMHUobcGO
ブリンカーさんだけは呪いが効くどころか、逆に大活躍中よ
いったいどういうことかしら
834文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/19(火) 02:13:45.20 ID:P6xBTV8JI
>>827
ぜんぜんニワカに見えないわw

1:山口がスピードや小細工だけでなく、
レセプションでも大が付くほどの貢献、つまりチームの軸たる木村の負担減ができていれば、
新鍋の出番はなかったと思うわ。

攻撃手段は山口とまったく異なる新鍋だけど、
得点できれば違いはなくなる。
そして、ほんとになくなってしまったのよ、チビ新鍋が前衛でも通用したから。

そうなると特殊型だけど木村を脅かすチームの失点源にもなりかねない山口は使われどころが限られてきて、
オーソドックス型だけどレセプションできる新鍋がレギュラーになるのは当然の流れだわ。

全日本が木村主軸のチームでいく以上、
前衛では敵の不意を打てる懐刀程度でいいから、
もう一人の有能なレシーバーできるWSが必要なのよ。
それが今回、新鍋というチビだったわけで。

そうなると竹田は即、高くても峯村も論外よ。
近江は伸び代あると思うけど、チビ同士で競わせるのもねえ。小平も。
今回、チビ新鍋が通用したのは、
データが少なくてラッキーなだけだったかもしれないし。

新鍋を脅かすのはむしろ石井や古賀と、私はみてるわ。
この二人のレセプションが新鍋並になれれば、
高く撃てるほうが遥かにいいもの。

ただ新鍋がますますレセプション良くなっていけば、
それはそれで強力な強みよね。

2:苦しんでるわ。レセプション狙われまくり。
レセプションからの良スパイクにはなかなかつなげられず。
ただ、これは経験よ。
だから、鍋谷も新鍋を脅かす候補の一人ではあると思うわ。

3:グレーだわ。
ただ日本の場合、世界と同じようなMBは不可能だから、
逆に日本独自の使い方をするようになるかもしれないわよ。
グラチャンyearは若手をいろいろ試して可能性を模索するんじゃないかしら。

でももし世バレでも結果だせず、
リオ期でも若手台頭ない時の保険に荒木の続投は必要だろうし、
そうなるとセオリー通りのブロックの得意なセンター、
井上の復活や岩坂の覚醒も欲しいところよね。

ブロックの井上、
竹下とのブロードだけで前衛2枚をさっさとまわせる大友。
一個でいいから、あれほどのものがあれば充分なんだけどね。

4:なんともいえないわ。
これからさらに背が伸びても今までの積み重ねもあるし、
今後の体づくり次第で栗原や岩坂みたいにはならずに済むと思うわ。

5:野村はWSでしょ。大野が治らない場合の保険じゃない?
伊藤は宮田や和田が腐って辞める時の保険じゃない?
荒木をスーパーサブ、
成長二見と成長森の対角が本命の近い将来像じゃないかしら。
835文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/19(火) 02:54:51.77 ID:P6xBTV8JI
>>827
ぜんぜんニワカに見えないわw

1:山口がスピードや小細工だけでなく、
レセプションでも大が付くほどの貢献、つまりチームの軸たる木村の負担減ができていれば、
新鍋の出番はなかったと思うわ。

攻撃手段は山口とまったく異なる新鍋だけど、
得点できれば違いはなくなる。
そして、ほんとになくなってしまったのよ、チビ新鍋が前衛でも通用したから。

そうなると特殊型だけど木村を脅かすチームの失点源にもなりかねない山口は使われどころが限られてきて、
オーソドックス型だけどレセプションできる新鍋がレギュラーになるのは当然の流れだわ。

全日本が木村主軸のチームでいく以上、
前衛では敵の不意を打てる懐刀程度でいいから、
もう一人の有能なレシーバーできるWSが必要なのよ。
それが今回、新鍋というチビだったわけで。

そうなると竹田は即、高くても峯村も論外よ。
近江は伸び代あると思うけど、チビ同士で競わせるのもねえ。小平も。
今回、チビ新鍋が通用したのは、
データが少なくてラッキーなだけだったかもしれないし。

新鍋を脅かすのはむしろ石井や古賀と、私はみてるわ。
この二人のレセプションが新鍋並になれれば、
高く撃てるほうが遥かにいいもの。

ただ新鍋がますますレセプション良くなっていけば、
それはそれで強力な強みよね。

2:苦しんでるわ。レセプション狙われまくり。
レセプションからの良スパイクにはなかなかつなげられず。
ただ、これは経験よ。
だから、鍋谷も新鍋を脅かす候補の一人ではあると思うわ。

3:グレーだわ。
ただ日本の場合、世界と同じようなMBは不可能だから、
逆に日本独自の使い方をするようになるかもしれないわよ。
グラチャンyearは若手をいろいろ試して可能性を模索するんじゃないかしら。

でももし世バレでも結果だせず、
リオ期でも若手台頭ない時の保険に荒木の続投は必要だろうし、
そうなるとセオリー通りのブロックの得意なセンター、
井上の復活や岩坂の覚醒も欲しいところよね。

ブロックの井上、
竹下とのブロードだけで前衛2枚をさっさとまわせる大友。
一個でいいから、あれほどのものがあれば充分なんだけどね。

4:なんともいえないわ。
これからさらに背が伸びても今までの積み重ねもあるし、
今後の体づくり次第で栗原や岩坂みたいにはならずに済むと思うわ。

5:野村はWSでしょ。大野が治らない場合の保険じゃない?
伊藤は宮田や和田が腐って辞める時の保険じゃない?
荒木をスーパーサブ、
成長二見と成長森の対角が本命の近い将来像じゃないかしら。
836陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 02:55:33.72 ID:P6xBTV8JI
やだ誤爆したわ。
837陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 03:03:28.46 ID:UPNMffkF0
>>830
結局ドイツ国籍獲れなかったって見た気がする。

>>833
今は活躍しててもこの先わからないかり油断ならないわよww
自業自得とは言えソコロワですら呪い喰らったのよww
スパソイエビッチみたいに案外クラブでは活躍してることもあるし、
どちらかと言うと代表関連、怪我災難関連に呪い発動率が高い気がするわ。
838陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 07:49:26.23 ID:Sb+Lfsi0O
【JAPAN】
新鍋 荒木 木村
江畑 大友 竹下 佐野
vs

【ワクフバンク】
ブラ バハ ギョ
グリ フュ ナズ ギゼ
が見てみたいわ。
839陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 08:08:11.36 ID:6IL2jBG/0
3-0でトルコの勝ちでしょうね
840陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 08:08:41.28 ID:6IL2jBG/0
トルコじゃなくてワクフバンクね。
841陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 08:22:51.51 ID:LGtM0Dzn0
復活へ抜本改革!サトウ氏

改革へ待ったなし。男子がロンドン五輪出場権を逃したのを受け、
日本協会は昨年10月に次期監督を公募。国内外から約20人の応募があった。
選考委員会を6度開き、昨年12月にサトウ氏と日本人1人に絞った。
今月6日の面談で復活へ熱い思いを語った日系人に白羽の矢が立った。
「現状を打破するためには、刺激的な雰囲気を入れるのも一つの手」
森田淳悟強化事業本部長(65)がサトウ氏抜擢(ばってき)の理由を説明した。
長く米国男子の強化に関わり、1988年ソウル五輪金メダル、
92年バルセロナ五輪の銅メダルに貢献し、5位だったロンドン五輪もコーチで参加した。
日本語はほとんど話せず、Vプレミアリーグの視察も今後になるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000006-sanspo-spo

サトウ氏 初の外国人 再起へ改革断行

外国人監督サトウ氏起用の背景には、日本男子を抜本的に改革しなければという危機感がある。
「過去の栄光は忘れ、ゼロから出発しないといけない。日本での経験がない方が、
思い切った戦略を打ち出せるだろう」と中野泰三郎会長は打ち明けた。
監督選考において、最も重視したのは、この不振から抜け出す“発想の転換”だ。
公募した約20人のうち、外国人は8〜9人。その面談で、日系4世の米国人、
サトウ氏は独自に算出したさまざまなデータを用いて「日本の技術は劣っていない。
体力面やメンタル面のトレーニング方法で、プラスになるものがある」と指摘したという。
さらに米国代表のコーチとして指導実績も十分だったことが、決め手となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000119-san-spo
842陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 09:15:26.86 ID:ObOY+H1O0
>>698
アトランタの時はアシスタントコーチだったわね
843陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 09:19:45.51 ID:LGtM0Dzn0
アトランタの時もアメリカ男子のコーチはゲイリー・サトーだっけ?
長いわね〜
85年から代表コーチやってるわよね
844陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 09:27:55.07 ID:ObOY+H1O0
>>843
間違ったわ、バルセロナよ
妹のサトーが出て来た時に松倉さんが解説でおっしゃてたわw
845陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 09:46:13.75 ID:LGtM0Dzn0
でしょ?
85年からバルセロナまでアメリカ男子代表コーチで
ロンドン前にまた復帰
ゲイリー・サトー
846陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 09:48:34.19 ID:S4xdy/JY0
847陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 10:52:57.34 ID:+xdROr6yO
サトーさん、朝長をおブスにした感じでこれはこれでイケるわ
848陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 11:04:34.61 ID:ObOY+H1O0
>>846
懐かしい動画が多くて見入ってしまったわw
849陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 11:11:46.96 ID:LGtM0Dzn0
何故かヨーコを見てしまったw
そしてヨーコをちょっと見直してしまったw
850陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 11:28:04.04 ID:LGtM0Dzn0
何か協会って考え方が古いよね
やたら過去を美化する体質
サトーの就任は賛成だけど、今さら24年前のソウルの栄光持ち出して58歳を就任させるかね
要は日系人というのが決定打になったわけでしょ
相変わらずね〜
851陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 11:50:38.39 ID:ouQz6EXP0
852陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:07:00.19 ID:J91UNEZXO
落選日本人が誰だったのか気になるわ。
853陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:14:36.56 ID:WRfpj1tCO
南部よ
854陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:18:50.36 ID:lWyWiQx20
855陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:25:53.59 ID:J91UNEZXO
>>853
あら、ありがとう。
856陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:44:51.50 ID:ObOY+H1O0
>>850
ソウルの栄光と言うか、監督としての結果ではないけど
現場での経験値で言えば南部レベルでは心元なさ過ぎてサトーになるのもしゃーないわよ
857陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:45:22.26 ID:ObOY+H1O0
>>854
顔だけ取り換えたいわw
858陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:48:04.86 ID:LGtM0Dzn0
もっと大物外国人招聘しなさいよw
でもマジレスだけど日本とアメリカのバレーはタイプが違うからね。
まあお手並み拝見ね。
859陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:51:48.54 ID:ObOY+H1O0
>>858
女子ならあり得るけど死にかけてる男子にそんな大物来るわけないじゃないのさw
860陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:56:34.41 ID:k4U3V6780
確かに今の男子にアレクノやマッカーチョン、は贅沢すぎないかしら?
申し訳ない気がするわw
サトウもナショナルチームの監督経験を生かしてもっと上を狙ってるんでしょ
金メダル狙うチームよりサトウもプレッシャーもないだろうし、ちょうど良い気もするのよ
861陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:57:26.04 ID:J91UNEZXO
今季好調のサントリー監督を強引にスカウトするとかw
862陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 12:59:13.44 ID:LGtM0Dzn0
サトーじゃ微妙過ぎるのよw
863陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:02:46.25 ID:k4U3V6780
公募に来たベラスコを断るくらいだから大物は無理よw
サトウで失敗したら、もう外国人監督の芽は無くなっちゃうわね
864陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:05:44.61 ID:LGtM0Dzn0
外国人というか日系外国人だからね
まあそれでも以前より進歩したわ協会
865陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:13:22.61 ID:ObOY+H1O0
サトーくらいだと日系と言われても外人としか思えないわ
バルセロナの女サトーで思ったけど、あの喜び方は完全に雨人よw
866陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:14:22.98 ID:k4U3V6780
>>841
2月6日サトウと面談したということは相当迷ったのね

サトウと一騎打ちになったのは南部だとしたら、中垣内をリークしたのは南部だったのかしら?
これで南部が現役時代に松田くらいの実績があれば選ばれたかもしれないわよね
裏工作を頑張ったかもしれない南部が気の毒になってきたわw
867陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:17:26.28 ID:aB7CxE8P0
誰がやっても失敗するのがわかってる今だから外国人にして失敗させて
二度と海外から招聘する話がないようにしたいんだね。
868陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:26:15.33 ID:J91UNEZXO
監督 福澤
コーチ 石島
キャプテン 清水
もうこれでいいわよ
869陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:32:46.43 ID:LGtM0Dzn0
契約期間決めずに結果でなかったら、すぐ切るって言ってるわよねw中野、森田
4年やらせてもいいんじゃない
870陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:36:54.73 ID:LGtM0Dzn0
とにかく今日のサトーの所信声明は見逃せないわね。
ああ見えて物事はしっかりはっきりズバズバ言うからねサトー。
871陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:40:35.78 ID:iUAuOdi30
>>870
どうでもいいわあ
あなた、その年になって他に見逃せないものないの?

それにしても、ろくに知らないくせに
さも性格までよく知ってるみたいにかくのねw
カマの知ったかぶりはすごいわ〜
872陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:43:47.66 ID:iUAuOdi30
>ああ見えて物事はしっかりはっきりズバズバ言うからねサトー。

いつ、どこで、何言ったか、教えてくださらない?
873陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:44:04.42 ID:LGtM0Dzn0
どうでもいいならわざわざここに書き込むことないでしょw
サトーの性格なんてあれだけ長い間アメリカのコーチやってるんだから試合見てれば分かるじゃない
どこ見てるのよw
874陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:45:33.04 ID:LGtM0Dzn0
いつ?どこで?何いった?
試合見なさいよw
875陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:48:32.10 ID:ObOY+H1O0
>>868
酷いわw
876陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:50:22.36 ID:iUAuOdi30
他のとこ見てるから、サトーの性格まで気にしたことないわ〜w

ズバズバ言うって、いつ、どこで、何言ったの?
あたし、サトーの発言なんて聞いたことないんで教えてくれないかしら?
あんたは聞いたことあるんでしょ?
877陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 13:56:41.57 ID:LGtM0Dzn0
だから試合見なさいよ
アメリカ男子の試合なんてどこにでも上がってるじゃない
878陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:01:00.70 ID:C/DMkexOO
どっちも馬鹿なのかしら?
879陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:06:59.91 ID:VzPFQ24d0
サトー?懐かしすぎるでしょw
本当に優秀ならすでにアメリカの監督になってるでしょ。
個人的には弟の方が熱い男だから、無気力な選手たちに喝を入れるにはいいと思うけど。
880陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:13:50.45 ID:Sb+Lfsi0O
>>878
目ウンコと鼻ウンコのじゃれ愛よ。そっとしといてあげて。
881陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:18:38.52 ID:Sb+Lfsi0O
サトーは眞鍋タイプね。植田みたいな根性論じゃなくて、理論的に試合を組み立てるから少し期待しているわ。
ズバズバ言うっていうのも、柳本やら植田の様に根性を押し付けるんじゃなくて、データに基づいた内容をはっきりと選手に伝えていく人みたいね。
882陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:18:55.21 ID:ObOY+H1O0
>>879
いえ、有能だとは思うわ
日本のバレーに合うかどうかは置いておいても、日本人以上に日系人の方が差別される
米国で(出世は厳しいのよ)長い事ナショナルチームに関わってるのはそれ相応の力があるって
事だと思うわ
883陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:20:25.65 ID:k4U3V6780
>>878
おそらく
アレフ

ナッズンズーン(`∀´)ノ
キムチくさいって意味。
の戦いねw

>>329さんお借りしましたー。
884陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:46:58.29 ID:oBxJQ82l0
>>846
引退直前の山内美加は神懸ってるわねw
ブロードジャンプからの豪快なオープンスパイク…美しいわ。
885陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 15:52:10.06 ID:6IL2jBG/0
ナッズンズーン(`∀´)ノ

これのどこが面白いのか理解不能
886陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 16:10:36.38 ID:crnHAKzu0
>>868
見てみたいわw
それで黒鷲に参加して初戦敗退ねww
887陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 16:54:32.66 ID:YZzmzav00
>>863
そういうシナリオが必要とか・・考えすぎね
888陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 17:59:56.52 ID:fOaBrN+D0
明日の夜2200からワクフの試合あるのね。
889陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:08:46.38 ID:dPSKV61R0
>>854
巨根をさらしてほしいわ
そうしたらいくら弱くても応援するのに
890陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:16:41.13 ID:LGtM0Dzn0
結局清水、福澤、石島中心で行くみたいねサトー
891陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:21:04.33 ID:LGtM0Dzn0
アメリカはキライ体制でワイショフはアシスタントから外れるみたいね。意外。
892陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:22:29.35 ID:wNPZxKvA0
越川、使うかしら
893陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:22:40.28 ID:crnHAKzu0
リスケビッチまだお元気なんかしら。
894陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:28:08.37 ID:LGtM0Dzn0
ちなみにキライ体制の新アシスタントは日系人男性だそうです。名前はスナハラ氏。
アメリカとアジアのバレーを融合したいそうです。
895陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:38:19.36 ID:Sb+Lfsi0O
ロンドンで日本対アメリカ見たかったわ〜。
896陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:39:12.52 ID:crnHAKzu0
ズルいわそんないいトコどり。
悪いトコどりしなさいよ。
897陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:40:10.81 ID:iUAuOdi30
>>889
あんたみたいに何でもかんでも下ネタにこじつける人って
どういう頭していらっしゃるのかしら?
898陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:42:17.80 ID:Sb+Lfsi0O
オナルとギゼムが日本のテレビカメラに向かって「あい〜ん」ってしてくれた時からこの二人には好感持ってるわ。
899陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:44:15.17 ID:Sb+Lfsi0O
>>894
スナハラさんおっとこまえよね〜
900陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:45:56.94 ID:Sb+Lfsi0O
先日のBSでの大久保さん、少し高田延彦に見えたわ。少し太ったのかしら。
901陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:47:54.06 ID:LGtM0Dzn0
そういや越川の名前は上がらなかったわねサトー記者会見
まあ選出はされるんじゃない
902陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:48:48.43 ID:LGtM0Dzn0
スナハラ氏の画像どこで見れるの?
903陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:54:38.83 ID:UPNMffkF0
まあこれでアメリカとのパイプができたわけだし、親善試合組めるようになるわね。
904陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 18:56:03.13 ID:crnHAKzu0
ソコロワ見てノエビア化粧品思い出したわ。
905陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:05:20.87 ID:jYyaZgK/0
>>898
あたしキャラ的にワクフで一番のお気に入りはオナルだわ〜
面白い感じだし絶対性格も良いと思うの
がに股でおっさんみたいな歩き方も嫌いじゃないわw
木村も懐いてるみたいだしw
http://distilleryimage1.s3.amazonaws.com/7f2555645eff11e2ada222000a9f3cf6_7.jpg
ギゼムも木村とよく絡んでて好感度高いわ
906陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:22:39.08 ID:oITyblfFO
ってか福澤はまだしも
清水と石島にまだ期待せなあかんのかしら?
越川福澤対角でいいわよ
907陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:32.96 ID:aB7CxE8P0
久光の体育館て立派だね。
908陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:27:49.39 ID:IJPd3s0z0
>>905
最近のBSフジの欧州CLの放送見てると、アナウンサーや解説者のテンションが明らかに下がってて見ていてつらいわね(苦笑)。
吉原なんかコメントに困ってるわね。
909陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:35:52.66 ID:OaIILsRj0
つーかこないだのアナもみっともないわ
木村でますかねえ〜下がりましたねえ〜
もっと見たいですね〜って
心情的には同意でもアナがああ卑屈じゃ木村がみじめよ

おまけにどーでもいいギョズデ姉妹の話2回も繰り返して
そんなん誰も興味ないわよw
910陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:41:04.86 ID:kq6xuYSc0
>>905
ギュルデニズ・オナル、学生時代の先輩(男)に似てるのw
結構男前な顔よね
あと関係ないけど、グリンカ見るといっつもCorbin Fisherによく出てる男優思い出すわw
911陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:49:12.56 ID:jYyaZgK/0
>>888
22日からもトルコカップのファイナル?が3日間連続であるみたい。
ただこれまでの流れだと木村はベンチ外の可能性が高いわね。
まあ、もうこれは割り切るしかないわ。
てか、エジザとガラタサライは分かるんだけどもう一つのKarsiyakaってチームは何なのかしら?
トルコリーグに参加してるチームにそういう名前はないんだけど。
あとフェネルはどこいったのかしら?

22 Subat Cuma 13.00 Vakifbank-Karsiyaka, 15.00 Ecz Vitra-Gs Daikin

23 Subat C.tesi 13.00 Karsiyaka-Ecz Vitra,15.00 Gs Daikin-Vakifbank

24 Subat Pazar 13.00 Gs Daikin-Karsiyaka; 15.00 Vakifbank-Ecz Vitra

http://www.voleybolextra.com/1866/teledunya-turkiye-kupasi-bayanlar-final-programi/
912陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:56:04.37 ID:LGtM0Dzn0
ギョズデ、オナル、ナズ…
トルコ人の名前ってウケるわよねw
913陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 19:59:00.89 ID:6IL2jBG/0
ネリマン 
914陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 20:00:23.75 ID:jYyaZgK/0
>>910
分かるわ〜
私はブラコ見ると思いだす男がいるw
日本人女ってあんまそういうのないけど外人女はイケメン顔が多いわよね
915陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 20:04:30.93 ID:jYyaZgK/0
ギュムシュエスラ
916文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/19(火) 20:14:13.08 ID:P6xBTV8JI
こないだとんするまさんが騒いでた試合、
ほら、木村が2打数2失点で効果率マイナス100%だとかって。
あのドシャット後の円陣でナズ含め他の5人みんながすごくやさしい笑顔で木村のこと見ながら、
なんか言ってくれてた映像が日曜のTBSで観れて。
私すごくうれしかったわ。

木村がんばってね。
917陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 20:40:40.02 ID:k4U3V6780
>>914
日本だと舞子がイケメン顔じゃない?
舞子と東レの角田が顔似てると思うんだけど私だけかしら?
918陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 20:43:51.51 ID:Sb+Lfsi0O
舞子は八子かしら。
919陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 20:59:51.07 ID:k4U3V6780
>>918
舞子と八子は選手としての存在や背景がちょっと似てるわ。
高校生の頃は将来の全日本エースと期待されながらも怪我に苦しんでなかなか結果を出せないことやコートに立つと華があるとことかね。
舞子は醤油顔で八子はソース顔ね。
920陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 21:06:10.06 ID:kq6xuYSc0
赤髪のブスラ
921陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 21:31:01.91 ID:8c5VaMdD0
木村のブログ

>初めてじゃないですか?
>ヨーロッパチャンピオンズリーグでの
>日本人対決って??

橋本の事忘れてるわwww
922陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 21:36:52.63 ID:Vu8OPEXo0
>>911
フェネルは二回戦でガラタサライに負けたわ。
>>921
ほんとねw
923陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:21.94 ID:UPNMffkF0
佐野モルナル抜きのガラタサライにも勝てないのね。フェネル。
今季4強相手にはさっぱりなのよね。
924陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 22:21:31.31 ID:kq6xuYSc0
>>921
橋本と2ショット写真撮ったのにw
925陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 22:44:49.11 ID:LGtM0Dzn0
>>846
伝説の83年アジア選手権決勝日中戦見てるけど、
コンビは素晴らしいけど、中田はやっぱりレフトのオープントスが割れるわよねw
926陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 00:24:44.88 ID:UMBs7NMI0
↑生沼スミエさんの解説ってあったかいわよねw
ギスギスしてなくていいわ
927文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/20(水) 01:45:36.81 ID:hCSLyZndI
私、久美さんの現役知らないんだけど、解説とても好きだったわ。
あの熱さと、冷静さと。
2010 WCHは選手たちにだけじゃなくて、
久美さんにも私まで一緒に戦わさせてもらえてる気分にさせてもらえたというか。

生沼さんに至ってはお名前とご略歴しか存じ上げてないわ。
テレビでもなんでも、何かの機会で触れさせてもらいたいわ。
928陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 02:12:53.22 ID:UET9v0gS0
女子バレー中継といえば、生沼&松倉コンビだものね。
929陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 02:23:32.99 ID:22IBNgyA0
そうね。今となってはフジテレビの奇跡だわ。
930陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 05:05:05.19 ID:G+XfXBN60
2013モントルー組み合わせ決定

A スイス ブラジル イタリア 日本
B 中国 ロシア ドイツ ドミニカ共和国
931陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 07:33:48.54 ID:UrX74XjZ0
サトーがブロックが課題ていってるけど、わたしから言わせると、男子の課題は
個人のテクニックのなさ、あとセッターが下手というのが問題、竹下くらいピンポイントに平行あげれる
セッターじゃないと駄目、あと福沢とかのコース打てない選手は駄目だとおもうわ、
江畑とみゆきくらいテクニックないと、
932陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 07:42:12.45 ID:+Mz1wD63O
>>930
スイスって本当なの?


>>931
カンチャンみゆきのどこがコース打てるのよ(笑)
933陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 07:52:16.81 ID:b/bi8g0X0
男子はテクニック云々の前にフィジカルでしょう
934陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 07:57:34.62 ID:TgvTSNWBO
昨日初めて最初から通してロンドンの3決見たわ。キムヒジンてあんなにしょぼかったのね。ダメダメじゃない。全然怖くないわ!
935陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 07:59:04.02 ID:TgvTSNWBO
モントルーは23歳以下のメンバー連れていきゃいいわよ。
936陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 08:08:43.34 ID:R3KSCbss0
新人がいきなりブラジルと戦えるのは貴重だわね。
937陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 08:27:22.87 ID:8gUHDmEc0
>>931
あなたがそう言わなくてもサトーもわかってるわよww
938陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 08:41:55.27 ID:22IBNgyA0
とにかく、サーブは入れるもの、と教えて欲しいわ(笑)。
939陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 12:53:19.85 ID:zC1QwLvJ0
久しぶりにヨーカドーと日電みたけど懐かしすぎるわ
ヨーカドーの金子に日電の矢野、ユニアチカの中西に日立の久美とまー気が強そうなのばっかりだわw
甲斐も良かったけど年代が不運だったわ
940陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 15:57:51.01 ID:ug/hXxH00
>>939
悠々自適の老後ねw
941陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 17:15:41.38 ID:IqVkgVONO
>>930
中国との試合見たかったわ
いまいち中国男子ってどんな選手がいて、どんなバレースタイルなのか知らないのよね
川合が解説で中国男子チームはミスをお互いに擦り付け合って自滅していくみたいな事を言ってたけどw
942陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 17:23:19.84 ID:+hwk4X0s0
943陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 17:50:41.39 ID:zC1QwLvJ0
>>942
やだ、ジョバンニったら色気が漂ってるわw
右の男の入れ墨が頂けないけど太い腕でしめて欲しいわw
944陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:40.93 ID:sipFH2n40
>>941
モントルーって女子の大会よ
945文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/20(水) 18:19:23.75 ID:RXLhTbnbI
>>942
もしやこの方が木村のブログで文でだけ出てきた、
ジョバ子専属のトレーナーさん、とやらかしら?
946文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/20(水) 18:24:23.69 ID:tQsSmUQuI
>>905
バハール男前ね、でも帽子がかわいくてイイわー
しっかりセンター位置とってるわね。
947陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 18:48:35.46 ID:UMBs7NMI0
ジョバ子はウケねw
間違いない
948陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 18:59:46.47 ID:IqVkgVONO
>>943
ジョンバンニは刺青さんをベロンベロンしてるはずよ
ベロンベロンしてガハハ!ってデカイ声で笑ってるのが想像できるわ
949陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 19:02:06.67 ID:IqVkgVONO
間違えたわジョバンニね
950陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 19:08:10.37 ID:bhvi8nSv0
ネスリハン、故障のえいきょうもあったのかな?あまりにも酷かったね。
951陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 19:20:57.60 ID:aGciAZTv0
ジョバンニ・ゲイゲッティ
952陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 19:45:50.52 ID:UMBs7NMI0
ゲイリー・サトー独身ってマジなの?
ゲイには見えないわねw
953陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 19:50:05.72 ID:hCSLyZndI
そろそろ第二期開始を前に、
勝手にあたしのベスト話。
皆さんも同じような感じかしら?

◆眞鍋第一期できごとベスト5

5 高速化への試みと断念
まだ眞鍋さんはあきらめていない気がするわ。

4 新の登場と旧との融合
井上、山口、中道、迫田、石田、江畑、新鍋などなど。
3年半間、常に初招集組の活躍が、
以前からのスター選手らと見事に融合。

3 大友、井上の負傷離脱
若手MB不足問題が改めて浮き彫りになって、
今にも尾を引いているわね。

2 世バレ銅メダル
竹下、佐野の今期に向けた心身の強さと、
木村の神懸かり、
そして新戦力の大躍動。
本当に感動したわ…。

1 五輪銅メダル
それまでの全選手、全スタッフのがんばりに、
3位の女神が微笑んだのよね。
リオでは勝利の女神の笑顔いただきたいわ。
954陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 19:52:10.93 ID:EWXFjN6Q0
>>953
ホントね。
見事な世代交代というか、人材融合が出来たわ。
モスクワ時の悪夢は避けられたわ。
955陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 20:55:50.17 ID:lyENuUTm0
今日22時からのトルコの試合はネット放送してるのかしらね。
956陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 21:09:35.44 ID:g4SM/H1U0
あるわよ
でも格下相手だから、いつもより出番あってもつまらないと思うわ
957陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 21:13:37.54 ID:TgvTSNWBO
>>955
貴重な情報有り難う。格下でもいいから木村が少しでも出れるなら応援してあげたいわね。
958陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 21:19:42.16 ID:/m1FcL6o0
>>952
ゲーリーは現在独身かどうかは分からないけど子供はいるわよ
アメリカユース代表選手よ
ttp://m.theacorn.com/node/104511
959陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:03:57.97 ID:lyENuUTm0
木村スタメンじゃないわね
960陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:06:37.48 ID:g4SM/H1U0
ブラコ以外トルコ人スタメンね
つまらないわ〜
コセク婆こんなチームにいたのねw
961陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:17:41.96 ID:+hwk4X0s0
ブラコ→ポーレンで全員トルコ人になったわw
962陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:19:19.52 ID:lyENuUTm0
ワクフの背番号1初めて見たわ
963陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:21:36.84 ID:+hwk4X0s0
さっきのピンチサーバー高校生リベロじゃない?
明後日からのトルコカップは確か外人ベンチ入り3人、同時出場2人までだから
それを見越してトルコ人多く起用してるのかしら?
964陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:22:18.37 ID:lyENuUTm0
木村きたわ
965陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:22:42.99 ID:PGWG/r0N0
たまに入るCMでワクフバンクじゃなくバキィフバンクって発音してるわ
966陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:24:32.80 ID:g4SM/H1U0
1番の子たまにリべロで出てるわよ
へったくそだけど
967陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:27:10.09 ID:lyENuUTm0
高校生にしては老けてるわね
968陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:30:44.52 ID:PGWG/r0N0
トルコ人の名前どっちが苗字かわかりにくいわ。
普通だいたい女性名ぽいやわらかい雰囲気でわかるけど、例えばネスリハン・ダルネルはどっちが苗字かしら?
969陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:32:40.91 ID:lyENuUTm0
ワクフ押されてるわ
970陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:34:21.55 ID:PGWG/r0N0
>>969
ちょっとあんた、実況はいいから私の質問に答えなさいよ。ほんと使えないブスね!
971陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:34:55.08 ID:gFcgZ+HF0
あらまぁ
972陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:35:49.13 ID:lyENuUTm0
>>970
別にどっちが苗字でもいいじゃない
973陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:36:01.44 ID:+hwk4X0s0
ホッジ、コセク、ナズ
974文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/20(水) 22:37:42.78 ID:hCSLyZndI
>>968
大文字表記になるほうが苗字よ。

Neslihan DARNEL
DARNEL Neslihan

苗字にはカンマが付くこともあるわ。
DARNEL, Neslihan
975陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:37:42.98 ID:g4SM/H1U0
>>968
普通にダルネルが姓でしょ
>>963
今日オナルとメリスを試して、フュルストとグリンカ(木村)どっち使うかって所かしら
976陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:38:17.06 ID:gFcgZ+HF0
10番ってスパイカーだったのねピンサだと思ってたわ
977陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:38:58.18 ID:lyENuUTm0
後ろでグリンカが足を組んで観戦してたわね
978陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:40:57.64 ID:PGWG/r0N0
お二人様ありがとうございます。
しかし男子みたいな名前ね。きもいわぁ
979陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:51:19.75 ID:lyENuUTm0
フュルスト入れてきたわね
980陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 22:59:37.09 ID:lyENuUTm0
木村きたわ
981陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:01:17.38 ID:gFcgZ+HF0
あいかわらずサーブいいわぁ
982陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:03:24.01 ID:lyENuUTm0
木村のBA久々に見たわ
983陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:04:47.07 ID:lyENuUTm0
木村決めたわ
984陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:05:23.83 ID:R3KSCbss0
木村のこの髪型良いわね
985陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:12:03.12 ID:lyENuUTm0
木村BAドンピシャだわ
986陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:15:12.30 ID:+hwk4X0s0
明らかに良くなってきてるわよね木村
987陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:15:32.69 ID:sELXLV2z0
良くなってるわね
988陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:16:35.07 ID:lyENuUTm0
木村連チャンよ
989陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:17:19.62 ID:9vYqFc4I0
ブラコか誰かわからないけどベンチから大きな声でサオリーって叫ばれてるわねw
990陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:18:00.73 ID:IqVkgVONO
やだ見れる人達羨ましいわ
今のところ木村の活躍は10点満点中で何点くらいかしら?
991陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:19:25.88 ID:lyENuUTm0
木村今度はライトから一発
992文子と数子 ◆4jd79QTQVM :2013/02/20(水) 23:24:59.39 ID:hCSLyZndI
私も試合みられないし、
次スレもたてらんないわ。
木村レポ続きききたいわー
993陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:26:08.91 ID:+hwk4X0s0
>>990
ちょっとミスもあるから8点くらいかしら?
994陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:26:21.78 ID:lyENuUTm0
第3セット終了 木村第3セットだけで6〜7点取ったかしら。
995陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:27:15.45 ID:+hwk4X0s0
アタック6点、サーブで1点な気がするわ
996陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:28:17.62 ID:sELXLV2z0
木村の超インナー好きだわ
あれが決まる時、調子が上向きのような気がするの
997陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:28:51.34 ID:R3KSCbss0
次スレチャレンジしてくるわ!
998陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:29:58.43 ID:hCSLyZndI
>>994
やだ、ナズコンビ開眼かしら?!
999陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:34:12.27 ID:g4SM/H1U0
ナズの顔芸
1000陽気な名無しさん:2013/02/20(水) 23:35:57.95 ID:+hwk4X0s0
1000ならこれからも木村大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。