【A Happy】松任谷由実・156【New Year!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
■松任谷由実オフィシャルサイト
http://yuming.co.jp/
■インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
http://yuming.co.jp/radio/
■YUMING FC WEB
http://yumingfc.jp/
■TOKYO FM『Yuming Chord』(毎週金曜日11:00〜11:30)
http://www.tfm.co.jp/yuming/
■『YUMING FOREVER by LESLIE KEE』
・期間:2012年12月1日(土)〜2013年1月6日(日)
・時間:11:00〜21:00 (日曜・祝日は〜20:00)
・場所:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
・入場: 無料
http://www.omotesandohills.com/event/#438
■SURF&SNOW in Naeba Vol.33
【日時】2013年2月1日(金)、2日(土)、5日(火)、6日(水)、8日(金)、10日(日)、
    11日(月・祝)、13日(水)  開場21:00/開演21:30
【会場】苗場プリンスホテル ブリザーディウム
【料金】料金8,400円(税込み)全席指定 ※6歳未満の子供は入場できません。
【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【一般発売】2012年11月3日(土)10:00am〜
      チケットぴあ ローソンチケット イープラス キャピタルヴィレッジ
      ※1回の申込みで1公演4枚まで
      ※店頭販売なし
■11月20日にベスト盤「日本の恋と、ユーミンと。」発売
プロコル・ハルムの「青い影」のカバーを新曲として収録
http://yumingbest.jp/

前スレ
【青い影を】松任谷由実・155【たち切って】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1354504318/
2陽気な名無しさん:2013/01/01(火) 21:23:19.11 ID:lyrvVbvR0
>>1
今年もたくさんいいことがあなたにあるように
いつもいつも
3陽気な名無しさん:2013/01/01(火) 22:28:41.13 ID:1ejoDaojO
>>2
あら嬉しいわ。ありがとう姐さん。
今年こそ万年オトコ日照りとおさらばしたいわ!
4陽気な名無しさん:2013/01/02(水) 00:46:56.73 ID:FkkjW7Uu0
【タイトル】
ユーミン×帝劇 8月31日〜夏休み最後の日〜
純愛物語 meets YUMING

【日時】
2013年1月2日(水)17:00〜

【内容】
2012年10月に帝国劇場にて上演された、ユーミンが歌う曲に貫地谷しほりはじめ
珠玉キャストの演技が融合した新しい舞台の模様を放送。
5陽気な名無しさん:2013/01/03(木) 04:38:35.42 ID:Hi9F6lXjO
http://www.youtube.com/watch?v=Z-z5EIHwvQI&sns=em
01:57〜はバビエさんかしら。
6陽気な名無しさん:2013/01/03(木) 14:41:28.28 ID:F8h7C7hT0
WOWOWの帝劇見たけど、なんていうか内容が薄っぺらくて残念だった
貫地谷は演技力あると思ったけどごちゃごちゃ余計な会話が多くて間延びした感じがそう思わせるのかも
7陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 01:17:33.90 ID:ju+tiHo/0
生で観てない輩が偉そうにw
8陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 01:19:40.40 ID:6s9xrevS0
なんか別撮りみたいな放送だったわね
でも由実はわりときれいに映ってて良かったわ
顔はデカイんだけど

アニバーサリーの回転が全く活かされてない映像なのはダメよね

歌はあのままよ
9陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 05:09:07.85 ID:nfNH6kcR0
生で見ようがテレビで見ようが脚本自体がいまいちなのは変わりないわよw
10陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 09:23:05.28 ID:zy05VBtj0
夫婦共に好奇心旺盛なのはいいけど、
帝劇はみゆきの夜会を意識してないといえばうそになるわねw
ユーミンはマンタをすごい褒めていたけど身びいきよね。
脚本家としてはマンタの才能は??よね。
本は一応エキスパートの人がついてたんでしょ?
11陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 12:08:27.90 ID:gC9FmDrT0
ANNIVERSARYのとんでも演出は凄かったわよ。あれは生で見なきゃ。
必死の心臓マッサージのすぐ横で踊るバレーダンサー。
ここぞとばかりに回る舞台装置。
そして君臨する由実・・・

一同唖然
12陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 12:18:34.93 ID:zWtBgybp0
ユーミンは帝劇みたいにほとんど動かないで歌うことに集中すれば
まだ結構あれでも進化の余地があると思った。
確かに高音は厳しくなったが上手くなったとは思うもの
13陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 12:26:19.37 ID:zy05VBtj0
(@゜Д゜@;あたしは新種のギャグのようにも思えたわよ?
医者が馬乗りになって心臓マッサージをする場面でANNIVERSARY。
今日の日が記念日って部分、サラダ記念日にインスパイヤーされてない?。
14陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 12:46:26.72 ID:gC9FmDrT0
歌唱はねー、ただがなってた昔に比べれば、
ちゃんと発声してるんだろうなっていうのは分かるけど、
なんかビブラートが凄いのよね。最後の嘘とか、なんかこう、すごいことになってるわよね。
15陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 12:52:13.96 ID:l2e0SXw60
>>11
アタシは心臓マッサージをやめるシーンでグッときたんだけど、
WOWOWは貫地谷さんの顔ばっか映してたわね。
16陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 12:55:19.49 ID:gC9FmDrT0
>>15
人によってぐっと来るポイントがあるもんね。それが映ってないとダメよね。
WOWOW、映すのは貫地谷さんの顔ばかりで、上下しながら回る舞台もろくに見れたもんじゃなかったわ。
17陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 13:37:49.19 ID:yfhAxRnk0
武道館期待せずに観てきたけど
正隆が演出した評判の悪いライブより遥かに下の出来だったわ
なんだかんだで正隆はすごいのね
ライブ自体が短すぎだとか福袋がボッタクリだとかいろいろ不満はあるけど
キャラメルママの生演奏が観れたし、由実が幸せそうだったからそれでいいわ
18陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 14:13:20.65 ID:s10nuz2R0
早めに着いたから1階バックスタンドまで散歩してみたけど座席はステージ上っていうくらい近かった。
2階は大変そうだけど。
ユーミンは後方に結構サービスしてたから1階サイドバックは当たりかもしれない。
セットの無いステージだけのライブだったけど、今回は中途半端なセットがあるより良かったかも。
何も無いステージで歌うユーミンが逆に新鮮に見えたし。
大阪プロコル観て”セットがショボい!”、なんて愚痴ってた奴にはストレスだろうけどw
19陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 18:16:21.19 ID:G9S5Ch6t0
ユーミンにセットなんて無くてもいいのよ。
余り有る楽曲があるんだから...自信持ってやってって欲しいわ。
そのかわりレアな曲でお願い。
青メとか食傷気味で今や嫌いな曲ナンバー1だわ。
20陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 19:07:39.52 ID:m1YANRNL0
私的に昨日のライブの殊勲賞は大貫妙子だったわ。
スピーチでの「ちなみに私も40周年なんですけど、、、」も受けたし
彼女独特の歌い回しで「私のフランソワーズ」に感動。
「雨の街を」もよかったけど、個人的には「夢の中で」も合うんじゃないかなって思った。
21陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 19:41:22.31 ID:eeBfeD750
昨日、東、西向きのスクリーンがなかったのは気の毒だったわよね
あと、当日びっくりの追加サプライズゲストとかあるかな?と思ったんだけど
なかったわね
大貫妙子はさすがの貫禄だったわ
最初の「大貫妙子です」の一言から格好良すぎ!
22陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 20:01:26.93 ID:zWtBgybp0
>>20
彼女も大御所だからね。ゆーみんとはまた違ったオーラ全開で凄かった
>>21
サプライズゲストはぜひ達郎に来て欲しかった!
23陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 20:16:19.11 ID:GduWr2Lr0
>>5
T&Rの衣装ね、懐かしいわ
この姐さんはその筋じゃ有名な方なのかしら?
24陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 20:50:23.91 ID:gC9FmDrT0
>>23
有名よ〜。知らないの?
25陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 20:51:44.70 ID:eyO4xPFz0
由実、深夜枠のドラマに主演すればいいのよ。
桐野夏生の「I'm sorry,mama」をドラマ化して主演すればいいのよ。
大女でブサイクで貫禄ある主人公のアイコ(逃亡中の連続殺人犯)って由実にピッタリだわ。
26陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 20:56:28.50 ID:eyO4xPFz0
帝劇とか、どーせ高校演劇レベルでしょ?
歌の部分は生歌なの?へんなのー(笑)
安っぽくて全く興味ないけど、ちょっと怖いもん見たさで見たくもあるのよね。どなたか3分くらいのダイジェストにして販売してくれないかしら?
27陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 21:11:57.39 ID:6s9xrevS0
じゃ、五千円いただきます
28陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 21:35:25.18 ID:GduWr2Lr0
>>24
お目にかかったことないし、地方に住んでるから存じ上げないわ
29陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 22:29:39.37 ID:15Ipa8C60
>>25
あなたがやればいいじゃないw
不細工なんだから。
30陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 23:07:47.23 ID:FjKEm/pJO
明日の5時に夢中でライムスターの宇多丸がなんか話してくれるかしら。
ちょっと期待。
31陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 03:27:35.86 ID:8mG8MgVv0
帝劇…出来ればもうやめてほしいプロジェクトだわ。
実際見た親・友人などの感想含めて、誰も心を動かされた人はいなかったわ。
せめて脚本は完全にプロに任せられないものかしら。
2年後もまたあるなら、謙虚に考え直してほしいわ。
32陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 09:33:40.95 ID:f7cS29aJ0
ところがどっこい、そこには自信作と言い切る正隆の姿が。
33陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 09:37:37.95 ID:mnRJVaohT
文句言いながらも家族友人総出で参拝に来る信者がいる限り続けるわよ
34陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 10:11:35.65 ID:dHzE4xHRO
>>16
やっぱりあの舞台を映像化するのは難しかったわね。
文句言っても生で観るのが一番。

ANNIVERSARYのユーミンは白い天使がゲロ彦の枕元に降臨という感じだったわよ。
"記念日"ってのが命日であり二人が強く結ばれた日という意味だったのはシュールだったわ。

せっかく武道館で聴けたのに心臓マッサージのシーンが浮かんでしまったくらいよ。
35陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 11:13:24.20 ID:7pcstIsM0
帝劇とかもう済んだはなしでしょ?今年リリースされる新作オリアルはいつごろリリースなのかしら?
昔の風物詩みたいに11月ぐらいに発売してもらいたいわね。
まあタイアップだらけねw。ジャケ写はまたレスリーなのかしら?
ダン抱きの続編みたいな夜明けの雲とチープな恋リリはカットしてもらいたいわ。
36陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 11:23:56.46 ID:ga/1eAaJ0
夜明けは弾き語りにバージョン変更よ。
2人のパイレーツみたいになかんじよ。
恋リリは未収録よw
37陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 12:31:29.30 ID:4EFbLPaH0
稲佐山からの夜景が世界三大夜景に認定されたみたいだわ…
38陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 12:46:01.44 ID:QahxthO00
>>31
帝劇を満杯にできたのは由実パワーでしかないんだけど、
それを自分の演出の成功と捉える勘違い男マンタ。
39陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 14:37:05.40 ID:cdUyKI6R0
帝劇またやる事があるのならミュージカル、レビュー風でお願いしたいわ。
踊りはもちろんダンサーメインで。
ツアーもダンサー同行でユーミンの負担を減らしてもらいたいわね。
武道館でのゾンビーズ、ユーミン頑張ってたわ。
40陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 14:49:50.45 ID:u0IzqVKO0
>>37
私を忘れる頃
41陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 15:31:43.38 ID:7pcstIsM0
>>37
画像検索したら新装開店したパチンコ屋のテカテカコート紙の広告みたいだわね?
あのふもとには渋くコンビナートが瞬いてるのかしら?
あたしロケーション情報ゼロなの。どなたか教えてくださる?
42陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 17:46:14.40 ID:XOkctpFM0
>>23
バビ江さんBABIE-NO-BITCHよ。有名なDQでPINK HOUSE Xってゲイナイト全国どさ回りしてるわ。すっぴんは坊主の野郎 で謙虚ないいひとw
http://www.youtube.com/watch?v=2f5ZSL1Pfp0&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=_zq3SpkrOOc&feature=youtube_gdata_player
43陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 17:49:23.08 ID:ga/1eAaJ0
マンタ、
これから帝劇みたいな糞劇やるならユーミンは使わないで脚本力で勝負してください。

ユーミンと俳優の無駄遣いだわ。
44陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 19:06:14.84 ID:u0IzqVKO0
ベストデイリー5位みたいね。健闘してるわ。
45陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 20:41:18.10 ID:7pcstIsM0
だから新作オリアルが勝負なのよ。ベストが売れて新作がダメだったら、
つまりそういう評価ってことでしょ?
過去が華々しいだけに現役感損ねるような新作だったら、
ピンヒールでよろけた婆さんみたいになっちゃうわよ?w
46陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 20:46:14.79 ID:+j/xGZvi0
ベストは聴くけど新作なんか興味ないってのが世間一般の考えよ
47陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 20:46:32.58 ID:u0IzqVKO0
内容はいいと思うけど
ヴォーカルの撮り方が問題ね。
48陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 21:08:04.69 ID:SJC3Mky40
今の声はギフトでも何でもないわね。

声の若返り手術でもして
ボーカルトレーニングの賜物と言ってくれた方が
よっぽどいいわ。
49陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 21:47:41.71 ID:7pcstIsM0
たぶんそうね。あの声はまさにギフテッドだったのよね。
声に影響あるのにまだ(酒)飲んでるみたいだから、
断酒ぐらいすればいいのに。

どんな努力でも楽しかったわとさらり歌ったのはユーミン、あなたなんですけど?
50陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 22:30:09.95 ID:acYbqYuu0
昔に比べて売れなくなったとはいえ、このCD不況に今の声で
10万前後のアルバムセールスを維持してる現状だけでも由実は恵まれてるわ。
どうあがいても前出した作品の半分も売れないアーティストのほうが多いもの
51陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 22:44:05.56 ID:mpADgTcD0
プロコルハルムとの青い影のデュエット?が、凄い強烈だったわ。
由実、がなり立ててるだけなんだもん。
プロコルハルムのオジサンの出来の良さが凄すぎるってのもあるんだけど。
当時のレコーディングの声と変わらないんだもん。
凄いわ。
52陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:06:43.23 ID:H0sFMMykO
尼で年間4位だわ
53陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:13:52.36 ID:kzT6y1qg0
>>35
作品の質も重要だけど、必ずしも売り上げには繋がらないのが
今の邦楽の現状。
ベスト盤ヒットによるユーミンというネームをもっと浸透させるべき。

風立ちぬ7月公開だから、新アルバムはそのあたりで。
今年上映されるであろう邦画の観客動員年間1位は間違いないから。
54陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:16:19.93 ID:u0IzqVKO0
今どうやったら見られるのかしら。
尼。変わったわよね。
55陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:16:49.85 ID:Hlhy2pxxO
5時に夢中サタデーの冒頭で、
ライムスターの宇多丸さんがユーミン40周年記念コンサートについて語っていたわよ。
http://www.youtube.com/watch?v=LR-impd4tvY&sns=em
56陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:19:47.48 ID:H0sFMMykO
ひこうき雲リリース40周年記念ライブを行うわよ
57陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:23:09.28 ID:36XMwf6JT
Wings of Winter, Shades of Summerリリース10周年記念ライブとをやって欲しかったわ
恋をリリース1周年ライブもやって欲しいわ
58陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:35:30.61 ID:g9Q/S+KB0
>>49断酒なんてムリね。
由実の場合、シンガーというより作家であることに重きを置いてるんだし
あのライフスタイルだからこそ産み出せる作品なのよ。

でも声の若返りには賛成よ。ビジュアルの若返りには熱心みたいだけどw
59陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:43:29.17 ID:XvCZZhBl0
というか声が完全に死亡してしまう前にボーカロイド素材としての
収録をしてくれないだろうか。ユーミンの声ってすごくボカロ向きだと思うんだが
60陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 23:50:26.23 ID:Sh6oHaFb0
>>59
賛成だわ>ボーカロイド素材
今録っておいて残しておいて欲しい
61陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 00:03:43.09 ID:0cWr1sHb0
ていうか、今でも出来そうだわ。>ユーミンボーカロイド
62陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 00:08:01.04 ID:p5EUiMQq0
でもマンタは絶対に却下ね、ボーカロイド。
今の声になんかこだわりあるみたいだし。
63陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 01:05:21.27 ID:SsOJcmSq0
DADIDA辺りの時期の声は再現しやすそう
「メトロポリスの片隅で」なんか特に
ボカロ商品として出すならキャラデザはレイトン教授のアニメ画で
商品名は「荒井ユミ」とかどうだろう
64陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 01:10:14.15 ID:hBGkxhRHO
写真展、今日で終りね
レスリーに書いたSuper Tokyoの詞に曲をつけてやりなさいよ
65陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 08:01:55.16 ID:OrBF7I9v0
>>59
満月のフォーチュンのPVが店頭を飾った頃
あたしはホログラム仕様のディスプレイもそのうちあると思ったの。
だからボーカロイドには賛成よ。でも色彩が出ると本人もご満悦だった
自撮りのコーラス部分のみの使用でなら、やって欲しいと思うわ。
でもアメリカのチャート見てもわかるように、これだけ声を加工する時代にきてるのに
やらないのはマンタのこだわりなんだと思うわ。(Raga #3は別よ。失敗してるから)

今回のベストはユニヴァーサルが宣伝費をかけて、なんとか実を結んだ感じだから、
関係者は広告戦略をもう一度見直すのね!
66陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 11:22:32.49 ID:LcBqHXHwT
松任谷由実40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと。

1週目 336,234
2週目 138,888
3週目 *74,419
4週目 *44,398 
5週目 *32,849
6週目 *27,656
────────
...累計 654,444
...12年 549,541
...13年 104,903
67陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 14:56:42.10 ID:l/f+qIJu0
ター坊が耳から下げてて、マイクスタンドと接続させてたコードはイヤモニなのかしら?
イヤモニらしからぬ感じだから気になったんだけど
68陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 19:39:12.36 ID:XnHQvYgr0
サンジャポで武道館の映像みれたわ
薬師丸さん見たかったわ聴きたかったわ・・・
ミスチル超えまであと4万ね!!
69陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 20:46:01.61 ID:t3IXkSoy0
>>66
まさかこんなに売れるとここの誰もが思わなかったよね
70陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 21:07:53.76 ID:zE4z37Td0
アマゾンのレビューもなんかすごい数になってるんだけど
EMIの社員総出で書き込んでるわけじゃなくて
本当に買った一般の人たちが書いてるのよね?
71陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 21:42:18.27 ID:FLHAVqn/T
今日もベストのテレビCM見たわよ
売れると宣伝に金かけてもらえるのね
72陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 21:57:14.65 ID:CbZg6vLN0
『売れるということ』はステキね
73陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 22:07:11.68 ID:qlSPB4rC0
http://www.youtube.com/watch?v=Rzci7XY4vTw
11:05〜
「ユーミンは作詞家として天才」宇多丸さん、いい人ね。
74陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 22:48:28.34 ID:kuCaKPIW0
ようやくwowowで帝劇みたけど、
せっかく吉沢がタンクトップ姿になってるのに、
まともに腋毛を映してないので駄目だわ。
75陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 23:10:43.94 ID:fFFZ9lxY0
作曲家としても天才なのよっ!
詞に注目が集まりがちだけど…。
76陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 16:16:46.30 ID:6EAL9OQ00
作詞家としてはどうかしらね。私小説と言われた時代は確かに出色だったわ。
最近は本人が枯れた心境なのかしらないけどダン抱きとか夜雲とか昔のぬるいメロドラマの世界よね。
凡庸な表現に見せてやはり流石みたいな印象があまりしないわ。シンプルなのはいいんだけどピンボケ気味ね。
あとユーミンはひらがなを使い、木よう日とか兄きとか字面でも歌の世界も表現するのよね。
昔は唯一無二の(;´Д`)スバラスィ言葉のデザイナー。今は自己模倣してるよね。
77陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 18:59:56.71 ID:fVi6GEhh0
78陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 20:31:58.15 ID:1rOZIRxX0
尼で700円で買ったそして夢をみるだろう
以外と良かったわ
ピカデリーサーカスとか配達人とか
79陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 20:43:51.76 ID:phReS8d40
本当に今年、新作は発売されるの?
80陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 22:40:25.58 ID:KnIQL9UV0
Yuming 37th New Album
2013/11/20 (水)発売
年末ツアースタート
81陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 22:56:31.60 ID:+gKqeOyK0
女性シンガーソングライターが「僕」とか「君」とか使い出したら、行き詰まった感が有る。
ユーミンが最初に「僕」とか「君」とか書いたのはどの曲だっけ。
82陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 23:26:05.58 ID:YIIlTSUv0
きみの きみの声のこだま追いかけ
83陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 23:39:48.01 ID:/zOEHzKf0
4月発売だと思いたいわ。
Road Showからちょうど2年。
84陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 00:02:28.39 ID:Q6hcp2di0
4月発売だったら、
今頃は歌入れ完了&最終ミックスの時期よ。
85陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 00:06:54.79 ID:q1Td/ZbL0
>>81
いちご白書
86陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 00:09:00.08 ID:47a5A4FjT
次は「日本の夏と、ユーミンと。」を出すと思うわ
予約特典は最新撮り下ろし由実ハイレグ水着ポスター
87陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 00:52:54.34 ID:gqHBLqi/0
来年度のゴールドディスク大賞には
ベスト5アルバムに入る可能性が高いわね。
集計が2012/11/1〜2013/10/31みたいだから。
88陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 00:56:54.44 ID:xG1LIjxW0
>>82 >>85 ありがとう。
男性歌手への提供曲は別にするにしても、流線形'80の頃にすでに使ってたか。
89陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 01:02:00.35 ID:gqHBLqi/0
ユーミンも気に入ってる(とかつて言ってた)
流線型「恋人と来ないで」の
岡田眞澄パートで「僕」を使用している。
90陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 01:22:23.74 ID:WSDJetCR0
きみはダンデライオン〜
どうしてどうして僕たちは〜
大ヒットしてるんだから関係ねえわ。

両性具有が長生きの秘訣だし。
91陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 01:24:06.92 ID:2O0Xpx210
「恋人と来ないで」には「僕」は出てこないよ。
アタシがパッと思い出せたのは、「5cmの向こう岸」だわ。
このタイトル秀逸ね。
92陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 01:37:24.50 ID:68ms+isrO
あの子の心はボクのもの
http://www.youtube.com/watch?v=nrbH26GwYw8&sns=em
93陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 01:41:13.68 ID:gqHBLqi/0
>>91
シーズンオフの心には
だったわ。たまに間違えるのよね。

  いっしょには帰れなかった ぼくには
  待つ人がいるって わかってたのよ
  哀しい恋をうらんでいた
94陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 02:31:57.67 ID:2O0Xpx210
>>93
80年代前半の「僕」は、あくまでも恋人の台詞として「僕」なのねぇ。

「LATE SUMMER LAKE」「リフレイン〜」ぐらいから、語り手が男性の曲も登場して、
90年代は♪ぼくが生き急ぐときには、♪ぼくはムーニーボーイ、
♪ぼくはただ座る場所探してる、などなど、
男性主人公の曲が増えていったわね。

アタシ個人の印象では、「ひとつの恋が終わる時」の男性キャラが一番年上なの。
初めて聴いた時、なぜかドキッとしたわ。

男主人公の歌が気持ち悪くならないのは、
たしかに由実がもともと両性具有的だからなのかもね。
95陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 02:49:07.30 ID:gqHBLqi/0
リフレインとかWANDERERSは視点が男女交錯してるのよね?
96陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 03:13:58.21 ID:tJ2aDAEV0
きみに会えなくなるなんて
愛をくれしきみの懐かしき声がする

「あなた」より「きみ」が増えてきたのは、女性から見た男性感の時代の変遷によるものだと思う。
統計をちゃんととったわけじゃないけど、1990年代、2000年代と時代が下るにつれて、
男性を「きみ」と呼ぶ歌詞の比率は増えていってると思われるし、ユーミンは割とそういう時代の風を
ナチュラルに取り込むタイプだからそれで増えたんじゃないですかね。

逆に昔からずっと一貫して「きみ」を多様するイメージの女性シンガーソングライターというと
中島みゆき嬢がいますね。
97陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 03:17:11.77 ID:tJ2aDAEV0
>>95
ですね。ただ、WANDERERSは女性側も「きみ」って言ってる印象ですね。
きみに会えなくなるなんて
は男性→女性の台詞でもあり、女性→男性の台詞でもあると思いますよ
We're WANDERERSですからね
98陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 07:41:56.57 ID:8unin2n20
WANDERERSの好きよヘルメットぶつけ 腰にしがみついたあのぬくもりって部分が好きよ。
99陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 08:18:58.40 ID:tJ2aDAEV0
>>98
ユーミンらしい情感の伝わる情景詞ですよね。バイクで風を切る寒さとその中のぬくもりまで伝わってきます。
これと対になる、「好きさ、はじめて想った。少し未来の幸せについて」も好きですね。
少し未来の幸せを考えることもない人生を送ってきたんだな、それが人生観が変わるほどの恋だったんだな。
と、こんなささいな一文から主人公達のバックグラウンドがありありと浮かんでくるんですよ。
この言葉づかいの見事さはホント天才としか言いようがないと思います。
100陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 15:51:01.18 ID:sAfwpOTJO
リフレインは女性の一人称
「僕」の部分は、男の言葉を回想してるのだそうよ
101陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 16:07:27.85 ID:gqHBLqi/0
詞を取り出した時にそれだけでわかるものかしら?

詞の世界でそういう手法?というのはあるものなのかしら?
102陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 16:34:32.74 ID:MicVWTEq0
さっきスタジオパークのゲストが番宣の飯島直子で、
新曲流れたわ。
103陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 16:35:31.43 ID:BswcOgH90
せっかくベスト売れてるのに
水をさす、新曲の歌声
104陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 16:53:40.68 ID:WYGSCXtc0
ドーシテドーシテボークーターチワーデハッテシマッタノダローって
詩がストレートすぎて90年代の小室のこと言えないわよ。
陰影がない。小学生が書いた詩みたい。

荒井由実と松任谷初期時代は雨とか空とか雲とか霧とか海とかそういうのが多いのに
バブル由実は九官鳥が歌ってるかのような詩よねw
105陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 17:31:02.58 ID:gqHBLqi/0
陰影がある方がヒエラルキーの上位に位置するという
信仰があるようね。
106陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 17:37:31.99 ID:8unin2n20
どうしてどうして はリフレインになってるからしょうがないんじゃないの?
でも安全地帯の「恋の予感」で陽水に先にやられちゃってるよね。
なぜーなぜー あなたはー
107陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 17:39:35.20 ID:gqrOAIrvi
ヒエラルキーではないわね。
108陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 19:01:05.32 ID:9TWKHI320
READ ALOUDってバンドのヴォーカル、桑田の息子なんだって。
応援してな。
109陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 21:13:01.94 ID:tJ2aDAEV0
>>104
というか昔からユーミンはストレートな心情を書かないわけではないですけどね。
翳りゆく部屋なんかも淡々と部屋の情景を浮かべて心情を推察させてから
「輝きは戻らない 私が今死んでも」と強くストレートなメッセージを出すことで
心にずっと入ってくるように感情表現の描写に強弱をつけてるわけで。

リフレインだって、サビの関係上ストレートなメッセージをトップに持ってきて
そのあとで「最後の春に見た夕陽は うろこ雲照らしながら ボンネットに消えてった」
としっかり心象風景画家してますけどね。ご指摘の「雲」も入ってますよ。
110陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 21:17:16.27 ID:tJ2aDAEV0
しかしユーミンは夕暮れの情景を描くのが似合いますね。
「振り向けばドアの隙間から宵闇が忍びこむ」でも
「岬の灯り冴えはじめる同じ場所に立つけれど」でも
主人公の心情と暮れゆく風景をうまく重ねて描写してますけど、
個人的に一番すごいなぁと感心するのが
「川向こうの街から 宵闇が来る 煙突も家並みも切り絵になって」
ですね〜「切り絵」って言葉の選び方で、暮れゆく街の風景を
一瞬で切り取ってしまいましたよね。これはホントすごいと思います。

そういや、夕闇をひとり、は夕闇の描写はあまりないんですよね。
111陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 21:25:59.93 ID:uJJIuSgz0
>>110
紅雀と流線形は名盤よね
OLIVEはぐだっちゃったけど
112陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 21:28:55.61 ID:gqHBLqi/0
なんでシングルにしたんだろ
113陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:47.40 ID:sAnh+8Ha0
>>111
オリーブの何処がどうグダったのか出来るだけ具体的に説明してくださる!?
114陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 22:01:43.30 ID:Q6hcp2di0
nhk始まったわよ
115陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 22:04:04.12 ID:WSDJetCR0
新曲ラジオでもかけてくれないかしら。
116陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 23:44:29.87 ID:q1Td/ZbL0
オリーブって私も苦手なアルバムの一つだわ。
1曲1曲は嫌いじゃないんだけどね、トータルするとベスト版みたいな
寄せ集め感が強くて聞くのにパワーを使うのよね。
紅雀はその逆で、これといったインパクトのある名曲はないんだけど
アルバムとして聞きやすいわ。
流線型は曲順どうにかならないのかしら?って感じよ。
117陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 23:50:25.88 ID:gqHBLqi/0
春日暮れの川辺に
せつない匂いがした
風をうけて走る2人を
迎えに来たみたいに

今あなたといる
涙が出るの
戻れない季節が
いとしくなるの
118陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 23:51:02.52 ID:uJJIuSgz0
>>113
とにかくB面が微妙よ。
涙雲もあるし冷たい雨も今更感あったし。
ハロウィーンは好きだけどね。
119陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 01:10:29.35 ID:xziWnqRF0
ドラマの主題歌なかなか良かったわ。
120陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 02:03:03.68 ID:Vn/kI/pgO
「(引きこもりのリスナーのハガキを読んだとき) 外に出たら、嫌なおもいもいっぱいするとおもう。でも、嫌だと感じてるわけだから、なにも感じないよりずっといい」

↑って凄い名言ね。ユーミンにまた惚れたわ。
121陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 02:45:07.05 ID:zagzUcRg0
あっそ





























122陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 08:16:07.96 ID:jhpwUeY4O
花が来てたってことは
ヨヒト、聖子にも声かけたのね
断るなんて生意気だわ
まぁ、どっちにしろ、もう由実が曲書くことはないでしょうけど
123陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 15:32:27.20 ID:nGehX3ym0
ドラマ観たわ。
暗い内容ね。
男優陣も大東、斉藤、ジャルジャルと嫌いなのばっかだわ。
最近吉本芸人がチョロチョロとドラマに出る傾向あるけど、やめていただきたい。
脇役の交番警察官役なんて目新しいフレッシュ俳優枠よ。
その後の”ミチルの身の上話”の方が面白いかも。
124陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 20:34:01.01 ID:U7QLzKbs0
117さん、ありがとう!
素敵な歌詞ね。

ドラマ早送りして主題歌だけ聞く予定だったんだけど、
結構面白かったわ。ドラマもお勧めよ。
125陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 20:47:33.42 ID:sRTSpw8A0
>>122
聖子に声かけるわけないじゃないw
一国の主よ。
黙っててもアリーナツアーで赤スイ歌ってるわ。

知世は30周年で一緒だったから、今回はひろ子しか
ありえなかったわ。
126陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 21:13:26.81 ID:jhpwUeY4O
VTR出演を蹴って花で済ませたのよ
127陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 21:32:48.31 ID:xsy141j90
どんな人が花をよこしたりVTRをよこしたの
128陽気な名無しさん:2013/01/09(水) 23:55:44.76 ID:EZ6VtKzW0
でも聖子は一時期フィギュアだったかバレーボールだったかの前座で歌ったことあったわよ。
すっごい違和感かんじたの覚えてる。
原田真二と組んでやってた時期。
129陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 00:02:49.43 ID:mRP+lp5W0
>>128
女子バレーのWGPよ
藤井隆とのデュオ
130陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 01:28:21.90 ID:Ky1xrWnR0
カトマンツアーのグッズ「カトマンドゥオイル」の情報も求む!!!
131陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 05:58:48.40 ID:QSrrvdL00
麗美と石川ひとみ
白石まるみ、山瀬まみ呼んで欲しかった
アグネスはいらない
132陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 16:50:57.84 ID:BocEu7AyO
虹色ほたるというコケ映画にかかわらせた責任とって、
東映はまた由実に主題歌やらせなさいよ
プリキュアとか
133陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 19:46:38.28 ID:yMQrzrgu0
Many is the timeとかもうここには何もないとか
私大好きだけどイントロが聴く気削ぐわ

もう〜に関してはあまりに嫌でイントロだけで駄曲と
判断してしまって良さに気付くのに時間かかったわ
134陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 19:51:49.03 ID:koFERzj70
山瀬の今夜はフェアリー・テールなんて
山瀬の声が、のちのヤバセバビって言ってるような、
気持ち悪い低音か高音域の極端なところばっかり選んでるのよ
よほど山瀬と面通した時に気に食わなかったのかしら
由実のいじめにしか思えないんだけど
135陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 20:36:29.43 ID:5xTVHrGv0
山瀬のB面にやるような曲じゃないわ。
もっと歌の上手いアイドルに歌ってもらいたかったわ。
136陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 20:42:17.17 ID:Sl62KKJw0
ヤバセバビは歌はうまいわよ。
由実は論外だけどw

変なバラドル路線にいっちゃって自分は歌手っていう自覚が足りなかったんでしょうね。
137陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 21:43:35.37 ID:j8GuihOS0
ANNでだったと思うけど、
山瀬まみに曲提供したのは
松本に騙されたからだって言ってたわよ。
138陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 22:11:54.02 ID:lRGlCXg90
139陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 00:28:51.77 ID:J0QzC6/y0
なにがかわいいの?
140陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 00:38:27.71 ID:YdmaSiMD0
メロンのため息は曲は名曲だけど詩がダメよ。
ユーミンが詩も書けばよかったのに。
141陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:06:29.49 ID:XKlSdGgv0
メロンのためいきより
さよならと言われての方が名曲だと思う

もうここには〜は不二家のCMにピッタリだから
不二家に依頼された頃作ったんじゃないかしら
ショコランやインビジブルと同じ頃に
142陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:08:26.54 ID:YdmaSiMD0
松本典子は歌へったくそなんだもん聴く気も起きないわ。
ヤバセバビは歌うまいもの。
143陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:22:36.01 ID:NfTKaBJv0
典子はファルセットも綺麗だし、ビブラートもきいてるわ。
まみがうまいと思ったことは一度もない。
所詮キンチョウリキッド止まりよ。
144陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:27:33.52 ID:XC31uIDh0
裏声とビブラートが出来れば歌馬だなんて初耳だわw
145陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:32:13.71 ID:YdmaSiMD0
松本典子が歌うまいってwwwバッカじゃないのwwww
素人芸よw由実の楽曲が泣いてるじゃないw

ヤバセバビは歌はうまいけど色物の血が騒いだかもねwメロンのため息は詩がダメよ。
セシリアBの片思いも曲はいいけど詩が意味不明だしヘンw歌はうまいわよ彼女は。

松本典子なんか腹から声出てないじゃないよw論外よ論外w鼻から声出して歌ってる素人芸を
うまいとは言わないのよアンタw
146陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:42:17.03 ID:XC31uIDh0
山瀬は歌い出すと別人のような美声だったわ
本人のキャラがああじゃなかったらそこそこの歌手にはなれたと思うわよ
147陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:44:11.47 ID:YdmaSiMD0
ほんとよね。
ヤバセバビはふざけてないでもっとちゃんと歌やりなさいって当時いつも思ってたわw
148陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 01:53:40.87 ID:XC31uIDh0
>>147
スレチだから最後にするけど
あの時代のアイドルの中では山瀬と荻野目と美奈子位だわ、純粋な歌馬って
149陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 02:00:13.34 ID:XKlSdGgv0
でもよく典子に書いたわよね由実
たしかに聖子の雰囲気にいちばん近かったし
聖子より美人だったけど歌は聖子ほどうまくなかったわね

でもCBSソニーの正統派って感じで好きだったわ
その後ナンノになるんだけど
ナンノには曲書いてくれなかったわね由実
典子よりもヘタだったから?
150陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 02:29:12.29 ID:wasYhNCP0
山瀬のドスが効いた歌声は嫌いだったわ。
どうして普通に歌えないの?って。
メロンのためいきは、サビ前のBメロが退屈過ぎる。
151陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 08:45:33.81 ID:+XvHBRis0
なんで昭和のB級アイドルばかりの話になっちゃうのよ。
懐古趣味ね。由実はなぜAKBに書かないのかしら?
オファーがないの?小室の曲もボツにされたみたいだけど。
152陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 09:55:01.81 ID:OVyQsKPM0
ちょっと。
山瀬よりも数段安っぽいAKBなんかに、書くわけないじゃないの…。
153陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 10:11:29.20 ID:Vz2pVfS4T
古臭アイドルヲタウザいわ
スレ違いなのもわからないほと頭いかれてるのね
154陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 10:24:45.40 ID:/ZNUKy8LO
AKB以外のアイドルが死滅して
由実が曲提供できる対象がいなくなっちゃたわね
もう演歌歌手ぐらいしか残ってないわ
155陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 11:00:27.87 ID:++5jmqP/0
ヤバセバビって声量はないけど声質はいいから、ある種声を潰した聖子の曲世界にいちばん近かったわ
由実とか南佳孝の曲とか良かったわ 2年目から糞曲だらけだけど

あと山瀬自身のお洒落センスは、渡辺満里奈くらいのアンテナの張り方だったたわ
ミュージシャンでなく、あくまでお遊びタレントとして感性だけど
でもテレビ探偵団にお呼びがかかったのは、そのようなセンスの良さだと思うの
三宅や泉麻人みたいなメンドクサイのと互角にやり合えるってのは、相当なタマよ
156陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 11:34:35.98 ID:Vz2pVfS4T
>>155
アイドルスレでやりなさいよ
由実と関係ないわ
157陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 12:40:49.22 ID:IscQ1XD1O
AKBとかあのへんに曲書くんなら、あたしはももクロに書いて欲しいわ。
158陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 13:28:21.15 ID:BiYBiL3Z0
由実の曲に秋元が詞をのっけることだけは勘弁して欲しいわ
159陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 13:29:15.28 ID:qmsx1YPlO
>>134
ええ〜!?
今夜はフェアリー・テール、めちゃくちゃいい曲&いい歌唱じゃない!!

好ーきーよー
つぶやくー声はー
よーぞーらー
はしーるりゅーせー

ってとこで鳥肌たつわ!
160陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 15:21:45.74 ID:fFUOO20j0
昨日スタートの瑛太のドラマで、
ユーミンさんは萩の月を凍らせて食べる、って瑛太のセリフがあったわ。
161陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 16:07:06.58 ID:+XvHBRis0
>>158
秋豚のどーでも歌詞がユーミンに曲負けするのよ。
由実が康をファックするのよ!!。
それもいいじゃない?w
162陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 17:48:10.50 ID:++5jmqP/0
>>116 哀しいほどお天気は、A面のみのミニアルバムで完結すべきだったわ
B面は若干だれるわ
 
丘の上の光、グレナディン、さまよい波 
似たような大仰な曲が3曲もあるのが この盤の評価がイマイチな証拠
163陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 18:54:16.24 ID:zIx+5fqH0
松本明子 松本典子 渡辺典子の三者は昔からごっちゃになるわ。
全員ユーミンやマンタとうっすらゆかりがある人だし紛らわしいのよ

一番歌も上手くて声も良いのは明子ね。
164陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 19:34:41.01 ID:r+KRjow50
デイリー5位浮上
165陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 21:38:05.03 ID:/ZNUKy8LO
f.e.n.の由実曲カバー集第三弾が出るわ
166陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 00:26:59.34 ID:Lt5K4GeP0
来週はユーミンの59回目の誕生日ね
167陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 00:45:25.50 ID:Lt5K4GeP0
嘘ラジまたぼけてること言ってるわね。ハタチの時なんてまだ
ブームじゃなでしょーが。おそらく75年の1月のことでしょ。
168陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 04:46:04.97 ID:8IKTuH8a0
僕らの音楽、総集編スペシャルみたいな内容だったけど
由実&知世のダンデライオンがトリだったわ。
ヤダ、今回のベストが売れたのを受けてのことかしら!?

この時のダンデはクオリティ高くて大好きよ。
地声〜ミドル〜ファルセットの行ったり来たりだけど綺麗に歌えてたし。
関係ないけど、聖子も高音部がキツイなら客席なんかにマイク預けず
ファルセットにして歌えばいいのに、とかいつも思うわ。。
169陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 06:55:39.37 ID:MP9bTIbo0
え、あれで綺麗に歌えてたのね?
偶然見たけど両者とも全く歌えてなくてビックリしたわ
170陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 08:20:43.87 ID:KfUPJL/S0
由実には知世、ひろ子のプロデュースしてもらいたいわ。
この2人とはうまくやれると思うわ。
171陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 10:16:28.23 ID:Xh+BzKZNT
僕らの音楽の互いに向かい合って歌うスタイルはどうにかならないのかしら?
知世は見た目はまだかわいかったけど歌が由実以上にボロボロだったわ
172陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 12:21:34.75 ID:Ofn1hcm00
知世もひろ子も歌手としてはもう需要がないじゃない?
まぁ楽曲提供するんならジャニーズあたりを攻めるしかないわよ。
でも「恋のシグナル」でアイドル向けにはもうソングライターとしては無理なんじゃないかと思ったわ。
もし今年ニューアルバムがリリースされてもRoadShowみたいな感じになりそうね。
173陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 12:25:59.08 ID:MP9bTIbo0
今年はアルバム出さずにベスト売り切る作戦のほうがいいんじゃないかしら。
アルバムは急ぐ必要ないわ、もうババアなんだし
174陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 12:40:07.62 ID:Lt5K4GeP0
どうなのかしらね。
99年の夏くらいにFRが出ていたらあそこまで
売り上げ低迷しなかったかもしれないので
早い方がいいんじゃないかしら。
175陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 14:39:36.55 ID:lwTdXSb7O
そうね。
オリジナルアルバムのセールスを上げたいのなら
勢いづいてるうちに出しておいた方がいいわ。
今回のベストで由実を気に入ってくれた新規層が買うかもしれないし。
176陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 17:58:09.58 ID:5/5ypwzY0
売上よりクオリティよ!
未だ曲書きノッてない気がするから、
じっくり名曲を生み出して頂きたいわ!
177陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 18:45:16.57 ID:8fUL1X6q0
おそらくツアーの予定は組んであって全国のハコはもう予約してるはずよ
アルバムリリース日もある程度締め切りみたいなものを決めてやってるはず
夏リリースの年末までツアーと予想するわ
178陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 18:59:41.15 ID:FzOQ8WoW0
楽曲提供するならJUJU、中島美嘉がいいわ。
非シンガーソングライター系で、
最低限ヒットチャートに顔出せる人じゃないと。
179陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 19:18:48.92 ID:WQRI/vZC0
中森明菜におもいっきり
しぶい受けを完全に無視した
自己本位なくらい歌をつくってほしい
もう聞いたら呪いにかかってしまいそうな
180陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 19:41:35.45 ID:KfUPJL/S0
中森明菜は人魚姫の夢とグレイスが似合うわ。
人魚姫は歌詞を変えて人形の夢でいいわね。
181陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 19:45:23.58 ID:6woT4+zI0
明菜さんはヤンキーくさいから曲は書かないって決めてるのよ?
182陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 19:51:28.06 ID:68s5FPZP0
ていうか、明菜こそ商業高校に通ってる子っぽいじゃない。
183陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 19:57:47.45 ID:KfUPJL/S0
そんな中森明菜も50才なのね…
184陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 20:23:19.28 ID:+n/MQgMI0
AKBかそこらのアイドルグループに
ホームワークを提供しても良いのでは
アレンジも振付もそのまんまで
185陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 20:45:27.12 ID:UxOXzKX00
>>184
本気で言ってんのかw
日本音楽シーンを崩壊させたAKBや秋元だぞ
186陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 21:55:05.96 ID:Ofn1hcm00
じゃピンク・レディーとか山本リンダとか阿久悠はどうなの?
商業主義に走りすぎて歌謡界を堕落させたわ。
ユーミンだって売れたけど、歌手としてはアレだわね?w
187陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 22:11:08.65 ID:68s5FPZP0
まだ、マトモな商業になってたわ。>ピンク等
でも、AKBは詐欺レベルよ。
188陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 22:16:23.71 ID:KfUPJL/S0
ピンクレディーの時は生まれてないから知らないけど、同じCDを1人何十枚も買ったりしてたのかしら?
189陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 22:20:04.43 ID:Ofn1hcm00
でもピンク・レディーがレコード大賞取ったあたりから業界全体がおかしくなったじゃない?
あんな子供騙しな歌。大股開きして売れればなんでもいいってもんでもないでしょ。
70年代は高度成長で日本が(((((└(:D」┌)┘)))))))ってたのよ。
190陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 22:33:29.85 ID:ZsQd4Kao0
ピンクレデーの複数商法とかしたら、タイヤキ君みたく売れてたってか
191陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 22:34:07.81 ID:ZsQd4Kao0
握手券なんか付けてみ、ミーは脂汗たらし、ケイは逃亡するぜ
192陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 23:07:11.92 ID:jHdGSAUc0
キャンディーズもピンクレディもモー娘も一応ハモってたから
音楽としての体裁は整っていたのよ(あくまで一応ね)
秋元組は大人数のユニゾンで音楽的に退化してる
そんな曲提供はしなくていいわ
193陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 00:28:13.22 ID:Cw7mxYrm0
スペースシャワー
面白かった
194陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 00:34:28.74 ID:u1UkQfVb0
ああつ見逃した。
それって無料で見れるの?
195陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 00:34:38.09 ID:hT18ih7yT
予告CMでやってた海賊船のセットの上でどおしてどおして歌ってたのはいつのライブ?
196陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 00:44:18.41 ID:PSvT5YVD0
>>195
シャングリラU2003年
197陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 00:45:16.58 ID:Zc/58q5Y0
シャングリラUよ
198陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 01:08:57.20 ID:0cZ6pxNZ0
>>186
作品が売れ線を狙うのは当然じゃないw
投票券目当てで複数買いをさせることを言ってるのよ。
199陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 01:43:02.19 ID:yDgAvKK80
>>193-194 
これだね。リピート放送あり。たぶん無料では観れない。
www.spaceshowertv.com/program/special/1301_yuming.html
200陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 02:51:49.65 ID:8yz56taG0
AKBがカバーするなら恋はNo-Returnがいいわ!
ももクロちゃんならLOVE WARSね!!
でもあたしの一番の希望は安室のWANDERERSよ!!
またトリビュートアルバム出ないかしらね。
大貫のフランソワーズみたいに
神がかったカバーが聴きたいわ・・・
201陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 07:24:49.67 ID:JL23udQm0
安室だったら、もうここには何もないとかクロームの太陽も似合いそうだわ。
ベタだけどCKB剣さんにキャサリン歌って欲しいわ。絶対濡れるわ〜
202陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 10:56:51.68 ID:PMic24sm0
ニュー・アルバム。なんかもうカルト臭の強いやつ作って欲しいわ。
砂の惑星、命の花、Rage#3みたいなのはいらないけどw
恋リリみたいなお古のポップスは本当にいらない。
わからないのかしら?由実の世界には毒とエスプリがもう少し欲しいわ。
203陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 12:49:05.85 ID:+MHUhlYl0
>>202
Raga、恋リリは確かにいらないけど
砂、命は良い曲じゃない!
204陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 14:10:52.10 ID:PMic24sm0
>>203
CHINESE SOUPみたいな肩のちから抜いた毒とエスプリがいいわ。
砂、命は曲はいいけど90年代初期のTBSドラマ主題歌という匂いがぬけないから
個人的にダメなのよね。
205陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 14:41:56.94 ID:lxnRSo120
Ragaも好きな自分は少数派・・・
命は演歌の世界ですね。砂は確かにドラマとのリンクっぷりがすごかった。
ユーミンは才能ありすぎるから、楽曲提供するとなるとその提供先におもねるわけじゃないけど
サービスしすぎるきらいがありますよね。求められたものを提供できるのってやっぱりすごい才能だとは
思いますけど、ファンとしてはもっと自分の歌作ってくれていいのにとやきもきします。
206陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 14:48:56.46 ID:PMic24sm0
ユーミンの悪いところは自分の魅力に気づいてしまったところかしら?
207陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 14:53:43.93 ID:DDTAEdl6T
恋リリを芦田愛菜にあげて雨に願いをを自分で歌えばよかったのに
208陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 15:13:19.70 ID:Sf5/iWkD0
芦田プロはデビュー曲(?)もモータウン風だったそうなので
恋リリをあげたら二番煎じ扱いされちゃってたわね
209陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 15:34:26.17 ID:RfVvNHcr0
去年は色々活動したから今度の苗場終了後、次の予定が発表されていない状態に耐えられなくなりそう。
初夏アルバム発売でアリーナツアー・・・、なんて無いわよね・・。
初夏アルバム発売、年内ホールツアーからのカウントダウンとか妄想レベルか。
210陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 15:41:44.23 ID:Cw7mxYrm0
今朝NHKの園芸番組で
もやしの種を蒔く説明で
ピアノの卒業写真が流れてたわ

ブームってこういう事よねw
211陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 16:28:07.42 ID:vH+wKVQ+0
>>205ユーミンの場合、ファインアートかイラストレーションか、って言ったら後者ね。
提供先に対するサービス精神っていうのもそういうところに根ざしてるからだと思うわ。
でももっと正確に言うとそのちょうど中間という気もする。
ユーミン自身、末席でもいいからアーティストで居たいというコメントがかつてあったけど
本人もその辺は自分の音楽の在り方ってものをちゃんと理解してるのよね。
純粋芸術っぽいことを模索してた時期がU-miz〜ダンサン辺りに色濃く出てたように思うけど
やっぱりユーミンがやりたいのは大衆芸寿なんだと思うのよ。
ここ近年はだいぶ吹っ切ってやってるように見えるけど...違うかしら?
212陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 16:31:16.68 ID:f9hDQpeMO
ラーガって好き嫌いは別にして凄い曲よね。
あの曲でアタシはインド音楽に一時期嵌まったもの。

ユーミンってほんとう研究熱心だわ、音楽家として。
ティアーズ〜ユーミッズの頃朝日新聞のインタビューで
「戦前の音楽を解体して一曲つくりあげることもある」って発言していたけど、
なんだか感動したわ。

砂の惑星は童謡をベースに創ったのよね。
213陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 17:27:58.92 ID:RfVvNHcr0
>>210
ジブリ新作からNHK園芸番組まで。
需要が絶えない現状お前は悔しくてたまらないだろw
214陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 17:47:01.98 ID:s7DkPnkW0
>>212
あたしはあれで由実を見限ったわ
215陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 18:19:44.95 ID:XAudFEP50
>>213
すべてがアンチに見えるごビョーキのようねw
216陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 18:38:51.26 ID:ZxKRjcwQ0
>>213
なんで怒るのよ
217陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 18:44:41.91 ID:0jAff3Rs0
>>216
なんで怒るなのよ?
218陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 20:13:10.94 ID:PMic24sm0
>>212
「私の声には中毒性があるらしい」とか自身で言っていたのが
砂、命あたり。RAGAは所詮、三番煎じね。自分の魅力に気づいてしまったらつまらないわ。
ちなみに ネネ奇麗でしょ のネ、ネ部分はマンタの作詞。
レコーディングの時うまく音符にハマラなかったのね。
最初はあ、あだったのよね。
219陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 20:22:33.70 ID:0cZ6pxNZ0
>>214
ここ書き込んでる時点で継続中なのよねw
動向を詮索してるんじゃないわよ。
220陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 20:51:24.84 ID:lxnRSo120
>>211
うなずける部分があって、彼女の本質はやっぱり大衆芸術だと思いますね。
売れるためにやっているわけでもないのでしょうけど、ユーミンの自己表現は売れることと
一致しているというか、わりと多くの人が感じる根元的な感情の最大公約数要素を
うまうすくいとるところにあると思います。結果売れちゃうって感じなのかな。
だから変にアートとして先鋭化しちゃったら彼女の良さ自体がスポイルされちゃう部分はありますね。

>>212
砂の惑星のモチーフになっている月の沙漠自体、もの悲しいメロディと
都市伝説的な要素(心中の歌説とか)もあったりして、あのドラマの感じと
実にマッチしてると思いますね。巧みなセレクションだったのではないでしょうか。
221陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 20:55:56.31 ID:0DZN6qDr0
帝劇TVでみたけど、けっこうよかったよ。
やっぱ脚本はプロに任せたほうが良かったね。
正隆は演出はしてもいいよ。
それは僕が許可する。
222陽気な名無しさん:2013/01/13(日) 21:17:13.73 ID:VwwFX1jT0
いまやってるドラマにユーミンだったら
よかったのに
223陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 00:06:06.09 ID:6N73mSkD0
リフレインも有線で若い子がカバーしてたわ。
224陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 00:16:07.36 ID:TAChYtvH0
40周年ベストでファンになったライトなんだけど、天国のドア以降はリマスターされてないのかしら?
これからオリジナルアルバム36枚全部集めようと思ってるんだけどできるだけいい音がいいのよね。
カールスモーキー石井さんとの愛のWAVEはシングルでしか出てないのかしら?

荒井由実時代が聴きやすくて好きなんだけど、Nobody Elseって曲もわりと好きだわ。
雨のステイションとか「雨」にまつわる曲が好きなのよね。
みなさまのオススメも伺いしたいわ。
ベストはどれがいいかしらね?
20代なんだけど周りにユーミン聴く人がいないのよー

こんなにハマったアーティストは久しぶりよ!
50周年はボックス出てほしいわ。
たくさん質問してゴメンナサイ!
225陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 00:28:37.40 ID:lGWIPWBq0
他のベストには興味ないのかしら?
・SEASONS COLOURS -秋冬撰曲集- (今回のベストとかぶってるのは34曲中7曲)
・SEASONS COLOURS -春夏撰曲集-  (     〃       32曲中10曲)
226陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 00:40:35.37 ID:yETN9Q1rT
20代の由実ヲタといえばわかちゃんがいたわね
若さに嫉妬した意地悪な糞ババアともにスレから叩き出されてしまったけれど元気かしら
今でも由実のファンでいるのかしらね?
227陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 05:29:37.44 ID:zuVUe775O
>>210
ブーム関係なく、インストはあちこちでしょっちゅう流れてるわよ
あたしは7T7Lを聴く頻度が高いわ
228陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 06:12:43.41 ID:YJmgtjmB0
>>224
荒井由実BOX
SEASONS COLORSシリーズ
まずこれだけ押さえなさい。
天ドア〜牛女まではタダ同然の値段で入手できるんだから
もうオリアルは全部買うべき。
ユーミンはコンサートを観ないと始まらないから各種DVDも。
229陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 06:14:17.94 ID:YJmgtjmB0
7T7Lも役に立ってるのね
マンタ部分だけ
230陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 07:28:45.48 ID:mA/nem3Z0
GETした Wow Wow Wow
231陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 07:30:43.12 ID:zuVUe775O
公式のphoto cartoonにセトリが写ってるわ
解読して
232陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 07:37:29.41 ID:zpaU7mad0
シーズンズカラーズは選曲はいまいちだし曲順も微妙
音良いなあと感動したけどそれだけだったわ


99年リマスターも充分良い音だけど
もしあたしが去年のベスト聴いてファンになったら
いま全部買うのは思いとどまっちゃうわ。
そろそろ新しくリマスターして出してもいいんじゃないかしら
233陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 08:27:38.89 ID:cZE23KZT0
コンサート見たら始まるんじゃなくって終わるかもよ
234陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 09:16:19.82 ID:zuVUe775O
ヨヒトへの御礼に
次回のGCにも出そうだわ
235陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 13:35:01.42 ID:TQOBlCmU0
>>224
ユーミンはアルバムごとにカラーがはっきりとあるから
ベストで聴いて「イイ」と思った曲が入っているオリジナルアルバムを買えばいいのでは
紅雀、時のないホテルなんて世界観が独特すぎるので
ベストには曲が収録されない
荒井由実時代4枚はどれも素晴らしいので荒井由実BOXは必携ね
あとはファンの思い入れ
流線形80、パールピアス、リインカーネーション、ボイジャーあたりは聴きやすい
236陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 15:32:44.54 ID:/iV6QI180
>>224ユーミンの場合はキャリアが長いからね。時代ごとに作風も声も違ってるし
どれがオススメとか正直一番言いにくいアーティストなのよね。
ファンの見解もバラつきがあり過ぎるのよ。
アタシは>>235さんの聴きやすいっていうアルバムがどっちかと言うと見事にそうではない4枚だし。
不毛なレスが続くのもツライしね。
荒井時代が聴きやすくて好き、というのであれば初期から順番に聴いてくのが間違いないんじゃない?
1作ごとに現在のカラーに近づいて行ってるのを楽しめると思う。
それと...ライブDVDは新規さんにはオススメしないわ。
ソフト化されてるものは声が劣化してからのものが殆どだから。ショック受けるだけよ。
237陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 16:40:58.07 ID:zuVUe775O
ジャケ買いすりゃいいのよ
なにがその人のツボだか他人にはわかんないんだから
238陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 18:24:36.76 ID:0SZXq4dI0
もう全部買っちゃいな
239陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 19:14:22.63 ID:YJmgtjmB0
雨のステイションが好きなら荒井時代の4枚はハズレなしよ
以降だと
紅雀(地中海の感傷・白い朝まで)
OLIVE(青いエアメイル・冷たい雨)
時のないホテル (雨に消えたジョガー)
PEARL PIERCE
REINCARNATION(NIGHT WALKER・ずっとそばに)
ALARM a la mode(パジャマにレインコート)
ダイアモンドダストが消えぬまに(TUXIDO RAIN・霧雨で見えない)
DSLK(Nobody Else)
天ドア(ホタルと流れ星)
ドンパ(遠雷)
T&R(瞳はどしゃ降り)
Frozen Roses(恋は死んでしまった・Blue Rain Blue・Josephine・Sweet Surrender・Lost Highway)
A GIRL IN SUMMER
この辺がグルーミー度が高くてオススメかしら
240陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 19:30:26.72 ID:zF6vQE1a0
デイリー4位
まだまだ行けるわね
241陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 20:01:22.14 ID:1DkucKlU0
>>239
もちろんいい曲に間違いはないけど
ライトにとっては
白い朝まで
パジャマにレインコート
ホタルと流れ星
あたり地味すぎて当惑しないかしら?
242陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 20:04:03.49 ID:7Uv+xoNqO
アタシ天ドアから入った口だけど、
ホタ星に超ハマったから大丈夫だと思うわよ。
243名無し:2013/01/14(月) 20:24:05.63 ID:/rK85npt0
ユーミンミリオンいっちゃえ。
サンドキャッスルーー
244陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 20:50:02.28 ID:7Uv+xoNqO
もういつだってランクインね。
245陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 20:53:32.68 ID:prksmWK30
と、からかわれてた
246陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 20:55:23.85 ID:dzHOvCop0
週間1万から2万ペースであと半年ランクインすればミリオン
パヤオの風立ちぬに期待だわ
247陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 22:47:09.48 ID:1DkucKlU0
>>242
あら、本当?
私は天ドアの中では最後に好きになったわ
まぁ、Glory Birdlandは未だに好きじゃないけどww
248陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 23:15:03.96 ID:/iV6QI180
>>247あら、アナタはアタシかしらw
それにしてもダブルミリオン達成したアルバムにも関わらず
今度のベストには1曲も入ってないなんて皮肉なものね?!
249陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 23:27:05.63 ID:XIFJbF+p0
ユーミンのアルバムは「これが同じ人なのか?」と思うぐらい時代時代によってカラーがありますからね。
時代の風を巧みにすくい取る感性に長けた人と言える。その一方でこれだけ支持されるのは、その奥に
聴いている人のノスタルジーとか思い出とかを呼び覚ます普遍的な何かがあるからでしょうけど。
というわけでファンの中でもアルバムの好き嫌いはハッキリ分かれますから、とりあえず聴いてみるしかないですね。
聴いているうちに好きになってくる曲も多いですし、Delight Slight Light Kissは嫌いでもNobody Elseはイントロだけで
泣けるって人だっていっぱいいますし。

僕は時のないホテルが一番好きですけど最近だとFrozenRosesが好きですね。なんか時代は違えど
同じにおいを感じるんですけどどうでしょうか。
250陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 23:28:06.21 ID:XIFJbF+p0
>>241
ただ、雨のステイションも地味ではあるから、そのあたりの曲は方向性は近いと思いますよ。
251陽気な名無しさん:2013/01/14(月) 23:40:18.64 ID:prksmWK30
>>247
グローリーバードランドはシャン2見てから好きになった
でもどっちにしても天ドアって好きなアルバムではないわ
252陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 00:19:12.49 ID:VLzqVd3Z0
253陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 00:28:33.55 ID:xl6e5mgm0
冷凍薔薇は紅雀や時ホテの系譜よね。
次のアルバムは今年中ならベスト効果もジブリ効果もあるからセールス回復する気がするわ。
ただここでビターテイストのアルバムをリリースするのがユーミンなのかしら。
254陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 00:57:08.13 ID:1TG0BzoSO
>>247
ええ〜!?Glory Birdland超いい曲じゃない!
姐さん的に何がNGなのかしら?REINCARNATIONモノがだめとか?
255陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 01:04:47.00 ID:dj9bH8Ny0
間奏のキーボードソロをドヤ顔で演奏するマンタの顔が浮かんできて嫌なのよ。
256陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 01:05:10.96 ID:xl6e5mgm0
あたしもバードランド好きになるの早かったわ。
逆にAはここにあるが未だにダメ。
257陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 12:12:50.76 ID:Zllh2PD/0
バードランドもエースも何気に好きだわ。

それよかベストいまだにトップテン入りなの?
意外とロングセラーになってるのね。いいことだわw
258陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 14:29:01.09 ID:8Icc7Ekj0
ベスト盤、パッケッージ付き商法も功を奏してるのかしら
h ttp://yumingbest.jp/
259陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 15:46:30.61 ID:3C8AVKgdT
達郎のクリスマスジャケットに対抗したのねw
260陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 15:51:26.73 ID:7GAXIlI+0
5時に夢中のエンディングが昨日から特典映像のアニバーサリーになって、
宣伝スーパーも出てたわ。
261陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 16:25:21.25 ID:1TG0BzoSO
>>260
先々月ぐらいリフレインも流れていたわね。
確かここ最近マッキーも2週ぐらい流れていたし、ちゃんとターゲット層定めているのねw
262陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 18:19:57.71 ID:Zt2kOPNI0
由実も出しおしみしてないでとっとと先週オリアル発売しちゃえばよかったのよ!
浜崎あゆみが2.5万枚で1位ですってよw
まさかあゆ下まわったりしないわよね?
まさか日本の恋との初動上回ったりしないわよね?
263陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 18:22:51.59 ID:Zt2kOPNI0
マツコの奴、おととしの由実さまの紅白早送りしたそうよ
許せないわ!
http://www.asagei.com/11219
264陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 19:12:05.26 ID:Ll5bs1r30
と粋がってるだけで、全編くまなく見てるよ、あのデブカマは。
そういう根暗なタイプよ、マツコ
265陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 19:39:47.24 ID:Zt2kOPNI0
それとも2012年と間違えてるのかしら?
由実さま、林檎、聖子が出た年を早送りで観たなんてありえないわ
浜崎あゆみに対する談義は賛同するわ
266陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 19:44:30.72 ID:3C8AVKgdT
マツコはもう由実を越えたと思ってるはずだから眼中にないんでしょうね
267陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 20:35:37.85 ID:Zt2kOPNI0
マツコはそんなバカじゃないわよ
マツコだけでなく、マスコミの浜崎叩きスゲーわね
落ちぶれると手のひら返す世界なのね
こんなの由実の年なかったわよね?

「紅白で一番期待はずれ」歌手は?J-CASTアンケート 紅組は浜崎あゆみさん「圧勝」、白組は…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130102-00000003-jct-ent
268陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 21:46:02.46 ID:FiARBGpB0
チャート速報スレにあったけど
最近のオリジナルも売れてるらしいわね。
269陽気な名無しさん:2013/01/15(火) 23:10:42.49 ID:LE+xLcTn0
Yahooの特設サイトあと1時間だわ。
270陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 00:20:51.48 ID:UVeCrPZi0
>>268
データどこにあるの?
271陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 00:52:43.91 ID:cAl/HB3H0
これね

432 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 2013/01/15(火) 19:11:08.59 ID:heVZ7K8R
ユーミン
ランクインはしていないけど、
ベスト発売後近年のオリアルも売れてる模様。

441 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 2013/01/15(火) 19:16:08.66 ID:LFtjalUJ
>>432
どこ情報?

443 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 2013/01/15(火) 19:20:04.19 ID:heVZ7K8R
>>441
都内有名店舗スタッフ情報だよ〜
272陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 01:04:42.37 ID:X7haTnb10
それ買ってんのは新規のファンなのかしら、それとも昔は買ってたけど近年は買わなくなってた元ファンなのかしら。
273陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 01:24:26.73 ID:ha58w0410
だいたい、都内の大きなCDショップとかだと今回のベストの平積みの隣に
いろいろ店員のどうでもいいお勧め解説とかを付箋みたいに付けてw売ろうするじゃない?
たまたまあたしが昨日見たタワレコ某店では、リインカとノーサイドとそし夢とロードショウが並んでたのね
ベストのついでにじゃあこれもみたいに買っていくんじゃない?
やっぱり新規ファンよ
274陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 04:21:50.17 ID:N2c5C8G20
>>260
https://www.youtube.com/watch?v=Xv1Zh4C6z3k
これね。56:37〜
曲が流れたとたん、スタジオの空気がとても神聖になるわね。
イントロのエレピ(♪シファドレ〜)に若林さんが反応しているわ。
マツコもちゃんと「ユーミンと合うね〜。」って触れててグッジョブだわ。
275陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 18:12:52.75 ID:E+1fTYdq0
>>274

自分もこの放送の動画見て何と合うと言ってるのかと思ったんだけど、
雪とユーミンて合うねって言ってるんですよね、これ?

電話投票のメッセージ紹介する時もやさしさに包まれたならを流してるし、
曲を選ぶ人がユーミン好きそう。
276陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 18:46:49.40 ID:7MoW5hU10
いずれにしても今回(はからずも売れた)ベストで、
どれだけ新規のファンが新作オリアルを買うか興味深いわね。

あたしは意外にかなり辛口な点がつくと思うの。
若い子は想像力欠如な人が多いもの。
イマジネーション豊かな人じゃないと由実の世界にはついてこれないわw。
277陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 19:51:49.28 ID:UVeCrPZi0
私も旧譜のレンタルか購入を検討してるわ
そう言うと凄く古く感じるけどカセットテープでしか音源を持ってないアルバムが結構あるの
カセットを再生できる機器を長い事持ってないから
いつの間にか時が経って10数年通しで聞いてないアルバムもあるわ
you tubeの音源が大分削除されたのも大きいわね
278陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:33.28 ID:wJEPB9tY0
そうね、今の若い子は、由実の詞を理解できないでしょうね。
279陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 21:47:12.61 ID:sYUf5d740
レンタルだとリマスタ盤じゃない場合があるのよね。
HMVのネット通販で30%オフとかやってるわよ。
280陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 21:48:23.54 ID:hNAXj6K80
>>276
由実の詞だって、次第に想像力を必要としない簡潔で直截的な表現が増えてきてない?
意図的にそうしてるのかどうかは知らないけどさ

今の由実にとって最大の問題は荒れる一途のボーカルでしょ。
青い影を聴いて、新曲も聴いてみたいと思う人がどれだけいるかしらね。
281陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 22:43:04.21 ID:D0BjFXgp0
新規ファンでなくても離れたファンの一割でも取り戻せたらいいんじゃない?
282陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 23:11:38.14 ID:U3xT0JeOO
ベスト盤の音立てて離れたマニアを取り戻せ
283陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 23:40:48.88 ID:mc2ndzJS0
ドラマの新曲も今一つピンと来なかったわ。
まぁ、ロードショー位のクオリティ保ってくれたら満足よ。
284陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 00:14:24.93 ID:bZJtcGtV0
>>281
離れてはいないわよ
毎回ライブには来るくせに、CD買わないババアが増えたのよ
285陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 02:00:18.01 ID:tjFRpLn90
GEOでユーミンのカテゴリーが「ナツメロ」になってて愕然としたわ
去年のベスト盤や「ロードショー」もナツメロなのよ
現役で曲を作り出しているアーティストに失礼じゃないかしら
286陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 02:15:15.41 ID:K8Oc/bJli
>>283
テレビで流れてるのって、歌詞を
はしょる
287陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 02:23:16.72 ID:49a5Gvpt0
>>285
世間一般のイメージなんてそんなもん
288陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 04:35:55.51 ID:pHD4QCae0
ねぇ、うそラジオでユーミンが言ってるお正月飾りの羽子板とかアレンジした写真て
どこで見れんのかすら。
サイト見ても探せないのよ。
289陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 06:11:24.09 ID:UHG1G2z+O
コブクロのベストは抜いたの?
290陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 06:50:18.58 ID:UHG1G2z+O
あら、今年はゲレンデライブないのかしら
291陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 08:37:34.22 ID:VeQ3jXfzO
ゲレンデライブ行った事ないんだけどあれってファン以外の人も沢山集まるの?
292陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 10:44:05.64 ID:AgmoQLmi0
>>289
コブクロが圏外になってからじわ売れしてるかもなので評価は難しいですが、
今週の累計でコブクロの69.3万枚とは結構良い勝負ぐらいのラインでしたから、
まぁ来週は70万は行くのかな、って感じですね。
293陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 11:18:35.26 ID:PdVXuObi0
いずれにしても売れることはいいことよね。
ユーミンの場合は商業音楽の女王ということを自負しているきらいがあったから。
愛と遠い日の未来へなんて曲はいいんだけど歌詞が既出よね。

なつかしすぎる未来が
たったひとつの探しもの(acacia)

Take me home ようやく知った Take me home
昔は未来の向うにもあること(Take me home)
294陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 15:19:09.68 ID:bZJtcGtV0
ゆずが由実の手作りおせち食べたの?
295陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 15:23:35.54 ID:0pkD8axU0
いつの年か忘れたけど、おせちは丸ごと外注みたいなこと言ってたわよ。
由実は作っても雑煮くらいじゃない?お手伝いさんも料理上手なのよね?
296陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 15:29:17.38 ID:bZJtcGtV0
由実のカレーがおいしいって、エイベの松浦が言ってたわよね
食べたいわ
297陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 17:01:14.13 ID:PdVXuObi0
由実って手際よくササっと料理作れる感じよね?
大好きなバターケーキも焼くんでしょ?
料理が出来るから「空がシュガーをふるいにかけている」
みたいなフレーズが浮かんだのね。

それにしてもマンタと愛犬は幸せものよね。
AKBの握手券に対抗して由実は手作り料理券抽選券つけたらいいのにw

そういえばマンタかしら?
ブログで我が家のおせち(写真付き)は老舗料理店で買うみたいなこと書いてあったわ
298陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 17:07:58.52 ID:49a5Gvpt0
ユーミンって結構貧乏舌だと思う
299陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 17:14:29.66 ID:UHG1G2z+O
>>292
桑田ベストも抜いてほしいわ
ジブリ公開時の再浮上を期待よ

>>293
明らかに震災を踏まえた歌詞ね
震災前に思い描いていた、
もう絶対に訪れることのない未来に帰りたい、という意味だとすると
悲しいわね
300陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 18:03:14.86 ID:kJiruGiz0
>>299
>明らかに震災を踏まえた歌詞ね

どういうことよ?
2曲とも、2011年よりかなり前の楽曲でしょ?
301陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 18:32:01.50 ID:UHG1G2z+O
>>300
愛と〜の話
302陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 20:13:36.15 ID:VeQ3jXfzO
ユーミンの料理はすーっごくゆっくりって千秋に言われてたわ。
303陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 20:50:15.40 ID:PdVXuObi0
千秋なんかどうでもいいわ。
あの子、松任谷家はディズニーランドみたいとか言ってたわね。
ユーミンの料理(冷蔵庫にあったものを並べただけのような?)をブログで晒してたわ。
304陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 21:06:25.18 ID:/W/ArllFT
あの写真見て由実って本当は料理できない人だと断定したわ
305陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 21:25:31.31 ID:UHG1G2z+O
残り物よ
残り物写真の公開を許すユーミンの度量がすごいという主旨のブログだったわね
306陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 21:39:13.74 ID:rl/Dv3Im0
ファンなら料理がプロ級なのは知ってるわよ。
主婦業のイメージないかもしれないけど。
料理天国の映像見たいわ。
307陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 21:57:33.34 ID:b7A2bn1q0
ユーミンって料理うまいの?知らんかったわwww

それより次のアルバムが楽しみだわ
14番目とかリンカネみたいな感じでアルバム名と
同じ名前の曲入れてほしいわ
大体タイトルチューンは名曲だもの
308陽気な名無しさん:2013/01/17(木) 23:36:20.24 ID:MJoqm1F60
ユーミンの手羽元を煮るレシピってどんなだったかしら??
309陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 01:30:17.22 ID:6gqquYSA0
共働きしててダンナより稼ぎがいいのに家帰れば主婦業してご飯作るの?
不公平よね。
マンタは一切料理やんないみたいだし。
310陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 02:51:28.63 ID:vY0ONPYQ0
>>308
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7303355
1.鶏をねぎや生姜と一緒に茹でる。
2.氷水で一気に冷やす。
3.七味とねぎをまぶした鶏に酢+醤油+ごま油のソースをかけて頂く。

やだ!お腹すいてきたわ!!
311陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 11:27:51.72 ID:bS/8um79T
3行でできる料理w
やっぱイージーな料理くらいしかできないわ
あのチーズの切り方で普段包丁持ったことがないってわかるし
312陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 11:35:15.65 ID:CO+cEzqz0
レコーディングが佳境に入ると雲母社の女性マネが
すりたての生姜汁をStudioの由実に持ってくるとか言っていたわね。
あたしも真似していたわ。レコーディングなんかないのにw
なんていうか声が立つ感じになるのよ。
313陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 11:38:36.51 ID:PGcLItJYP
また、糞マンタがブログで恥をさらしてるわね。
ミュージカルもまともに観れないヤツが帝劇の脚本と演出をしたとはね。
そりゃあ、酷い出来になるはずだわ。
来年あたりに帝劇をまたやるみたいなこともいってるけど、二度と手をつけないで欲しい。
ルーピー鳩山が中国にいくくらいの迷惑だわ!
314陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 12:01:18.27 ID:CO+cEzqz0
312だけど生姜汁じゃなくて生姜湯だったわ。
すりおろしの生姜湯って喉にヒリヒリくるけど大丈夫なのかしら?
あたしは生姜湯に国産100%はちみつをたっぷり入れて飲んでたわw
315陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 12:10:14.36 ID:dsmXTNiN0
どうでもいいわw
316陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 13:51:29.86 ID:uRlW3ihZO
マサミンも暇ねー
料理下手、ミュージカルまともに観たことないって、もろにアンタのことよね
317陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 14:18:57.35 ID:r6zCvrL00
苗場チケット届いた。
キャピタル先行いつも通りの糞席。
でも楽して取れるから許せるわ。
318陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 16:49:45.48 ID:pLVQpnzs0
チケットまだ届いてないわー
雪で遅延してるのかしら?
本当に2週間前なんだもの
もうちょっと早くよこしなさいよ
アタシは最終日しか取れてないから
まだまだ来ないって事かしら
相変わらずクソね
319陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 17:37:13.56 ID:9sSkAZd80
帝劇はチケット取りやすいから大歓迎よ!
1ヶ月もやるからヲタが分散するからでしょうね。あたい平日が休みだからありがたいのよ。
ただもうちょっと豪華にしてほしいわ。
舞台になんにもないのは聴かせる歌声を持ってる歌手の場合はオッケーだけど
由実の場合は豪華なセットがあってこそよw
期待してる♪
320陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 19:30:08.53 ID:hrNib64v0
ファンのために曲を作ってるんじゃない

って、当たり前のことよね
由実さんが昔言ったこの言葉が大好きなんだけど、誤解を呼んで、以後言わなくなったってマンタがラジオで言ってたけど
どこからか抗議が来たのかしら


ファンの皆様のおかげで私も頑張ってくることが出来ました
ってバカのひとつ覚えみたいに言ってる某歌手が
毎回くっだらない曲を自作してファンが拷問に合ってるような人も居るのにねw
321陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 22:10:52.57 ID:nFy9o8hr0
勘違いされてないかしら?
帝劇の頃のインタビューでも言ってたわ。
曲じゃなく活動自体の事よ。
322陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 00:51:35.44 ID:Q/iVrKfs0
今年の抱負はゴックン59歳とかラジオで言ってたわ〜w
323陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 01:08:31.29 ID:iCuvHIIK0
ナイナイのANNで
「松任谷由実、毎日ゴボウ食べてそう」ってハガキ読まれてたわよ。
324陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 01:31:17.69 ID:5tbyNA/k0
ネタにされるのは現役感が増してきた証拠ね
325陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 02:40:28.63 ID:YouZilQm0
聖子に書いた曲ってはずれが一曲もないのがすごいわ。
なんだかんだ言っても相性は良かったのかもね。
これから曲書いてもいいメロディー浮かぶか知らないけどまた書いてほしいわ。
326陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 03:07:04.46 ID:j322ZlX90
正直「虹色ほたる」の方がジブリの諸作品よりもクオリティー高いと思ったわ
足りないのは大衆性かしら 
とにかく暗いのよ
由実もマンタもいい仕事してたわ
327陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 03:11:05.70 ID:kdbiEiHhO
ユーミン誕生日おめでとう。
城下町の消印でカード出すわ。
328陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 06:03:45.50 ID:YPYAo2/EO
原作読んで以来、
あたしすっかり虹ほたアンチよ
欠点を挙げたらキリがないわ
サントラ買ったし、
主題歌最高だと思うけど、
無駄遣いされた松任谷夫妻が不憫でならないわ
329陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 08:15:15.71 ID:Y0oeDaqQ0
「虹色ほたる」は、最後の大人になって出会うシーンが蛇足だわ。
あと、住職?の絵柄の崩壊度が凄い。
音楽は良かったわよね。
330陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 10:40:11.39 ID:j322ZlX90
>>328
原作と映画は別物よ
原作は基本的には陳腐なメロドラマよね(作者が読んでたらごめんなさいね…個人的感想よ)
>>329
大人になってからのシーンは確かにもう少し改善できた気はするわ
絵柄の崩し方は逆に高度だと思ったけど
331陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 11:41:07.15 ID:EvLHmjDh0
みんな虹ほたとか観てるのね。あたしアニメ映画とか行かないわ。
て、か一人で行けないわ。愛と遠い日の未来へはいい曲ね。
前スレにも書いたけど次スレタイは
【ただ一つ】松任谷由実・157【覚えてる場所へ】でいいわね?
332陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 14:13:01.36 ID:V/1EsS430
還暦まで1年。ひこうき雲から40年でもあるけど。
ベストより、渾身のオリアルを世に発表して頂きたいわ。
333陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 14:17:56.80 ID:zZML1uOi0
>>332 aGIRLからは、どの作品も渾身の辞世のアルバムって感じだわ 
3〜5年に1枚でいいから 出してほしい
334陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 14:38:58.39 ID:2hBkbyrs0
マドラスチェックの恋人ってどうかしら
335224:2013/01/19(土) 23:22:55.03 ID:0O5Ci+dF0
遅くなったけど、みなさん色々アドバイスありがとう!
早速、1週間足らずで15枚近く買ってきたわ。もう毎日がユーミンよ。

>>225
このベストの選曲は気に入ったわ!
ユーミンって冬の歌が多い印象だから季節ごとにまとめてくれてるのは嬉しいわ。

>>228
荒井由実BOXは最後の楽しみにとってるわw
今は次に楽しみだった、バブル崩壊3部作(勝手に名付けたw)「ダイアモンドダストが消えぬまに」「Delight Slight Light KISS」「LOVE WARS」を聴きまくってるとこよ。やっぱり『Nobody Else』は、名曲ね!

>>235
「紅雀」って松任谷由実 第1弾よね。暗いアルバム大好物だから楽しみだわ!!

>> 236
正月にWOWOWでやってたユーミンのライヴを見てますます好きになったから大丈夫よw
何なのかしら、大して歌は上手くないのに惹き付けられるのよね〜

>>239
ひゃだ、雨にまつわる曲をまとめてくだすったのね。ありがたいわ。
そうそう!!『TUXIDO RAIN』は死ぬほど好きだわ。『雨のステイション』の次にねw

>>242 >>247 >>251 >>254
そもそもアタシがユーミンを初めて知ったのは幼稚園の頃だったかしら、「天国のドア」を親戚の家で見かけたのよ。
で、最近超久しぶりに聴いて頭の片隅にあった記憶が蘇ったわ。まさしくタイトル曲の『天国のドア』だわ。
『Glory Birdland』も好きだけどラストの『SAVE OUR SHIP』にやられたわ。

蛇足だけど、アタシが初めてユーミンのアルバムを買ったのは小学2年の頃、「THE DANCING SUN」よ。だだこねて親に買ってもらったわ。
ドラマ「私の運命」を見て主題歌の『砂の惑星』が気に入ったのがきっかけよ。
どっちかっていうと後期主題歌の『命の花』の方が好きなんだけど、当時シングルを買う気満々でいたのになぜか発売されなくて、首を長ーくして待っていたわ。
そしたら1年後くらいのアルバムに収録されていたから、小遣い貯めて「KATHMANDU」を買ったわ。
それきり、もう18年もユーミンから離れていたわ。
先日久しぶりに『命の花』を聴いてアタシの原点はこの曲なんだと再認識したわ。
「日本の恋と、ユーミンと。」を発売していてもいなくても、いずれはまたユーミンに戻ってくる運命だったのかしら。

長文申し訳ないわw
ホントみなさん色々アドバイスありがとう!早いとこ全アルバムをコンプリートするわね。
336陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 23:31:12.28 ID:ArF1Yswe0
SONGSベストセレクションでトリだったわ!
さすが誕生日ね。
337陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 23:31:18.59 ID:oU0fRv1s0
SONGSもトリ。
僕音もトリ…波がきてるわww
338陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 23:33:14.31 ID:ToxHIljT0
前に、テレビのインタビューで、
「60前くらいに、周りに明らかに分かるようにペースを落とす」
って言ってたわよね。
今年がその年かなって気がするの。
ベストが結構売れたし、大規模な最後の大ツアーするのかしらね。
ROAD SHOW TOURも良かったけど。
339陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 23:39:54.84 ID:VKeeHheRT
今後は毎年オリアルを年2枚出してそれに伴うツアー(各100公演)も年2回やって
帝劇も2ヶ月やって欲しいわ
その合間を縫ってアイドルやアーティストに年間10曲は曲提供して欲しい
340陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 23:42:04.90 ID:I/LD8/cr0
苗場のチケット届きはじめたみたいね。
今回のグッズはどんな感じかしら?
まだどこのファンサイトでもupされてなくて気になるわ。
33回とゾロ目だけど半端な回だし、
バカ高いスペシャルグッズ的なものは無いわよね?
341陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 02:52:14.41 ID:rse55QdY0
>>338それ、めざましのインタブーでしょ?
マヤ暦の最後の年と絡めての発言だったと思うけど..
アレってアガールぐらいの時??
でも「そし夢」の時に、またすごくポジティブになって〜....みたいな事言ってたじゃない?
ユーミン的には創作意欲を保ち続けるのにきっちと何年もギリギリのところに居たんだけど
そっから浮上出来てまた続けて行く気になって今に至る... なんて勝手に解釈してるんだけど
実際どうなのかしら? 引退なんてやっぱりイヤよ!!
342陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 03:03:30.80 ID:nAEJHrYO0
これ以上マンタを疲れさせちゃ
思い出したくもない由実になる
343陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 06:16:00.58 ID:s5vj6qFz0
>>335
姐さんもどっぷりのようで嬉しいですヽ(・∀・)ノ
まぁマイペースでコンプリート目指してくださいませ。
でも色々なカラーのアルバムがあるから、まとめ聴きも変化があって楽しいですよね。

スルメ曲もありますから、数ヶ月後のマイフェイバリットは変わってるっていう楽しみもあります。
命の花がシングルカットされなかったのは、ちょうどあの年阪神大震災があって、
「離さないで 離れないわ 世界が灰になっても」
のフレーズが震災被害者の辛い記憶を呼び覚ますのでは?とユーミンが配慮して販売を中止したからです。
「離さないで 離れないわ 世界が海に落ちても」
でますますシングルカットできなくなりましたね(´・ω・`)
344陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 09:11:18.26 ID:cP9sT6z/O
虹ほたの仇をジブリで討つ、みたいな
345陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 09:12:50.49 ID:nAEJHrYO0
風立ちぬはコケそうで怖いわ
346陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 09:20:11.40 ID:rse55QdY0
大丈夫よ。コクリコは息子が監督だったけど風立ちぬはパヤオだもの。
それなりにエンタメ性が保たれた良作に仕上がると思うわ。
まあ、魔女宅ほど後々まで語り継がれる人気作にはならないと思うけど。
347陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 10:00:19.32 ID:6MGOn59V0
最近グレーのボーカルと米良がにてきたよ。
348陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 10:30:27.15 ID:s5vj6qFz0
>>345
今の日本エンターテイメント界では、駿がやる以上コケは存在しないと言っていいぐらいの鉄板ですよ。
日テレが社運を賭けてガンガン宣伝しますし、まぁよしんば中身が悪くて大コケでも
今年の日本映画興行収入1位の座は揺るぎないと思います。
349陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 10:58:18.04 ID:cP9sT6z/O
またジブリイベントに駆り出されるわね
350陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 11:06:25.63 ID:3oVh+3B4T
風立ちぬのヒロインの声で声優デビューして欲しいわ
351陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 11:29:39.31 ID:224w+CSR0
ニューアルバム ebb tide high tide
352陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 13:13:52.32 ID:jFCWM6u80
でも新曲は駿が気に入らず、結局旧曲使用になると思う。
下手すると主題歌にはならないかも。
それくらい駿の映画は(ビジネスとして)厳しいよ。
353陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 13:56:23.79 ID:s5vj6qFz0
でもも何も原曲使用前提で話してて、ユーミンもそれでOKしてたよね(´・ω・`)?
354陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 14:49:42.25 ID:v3lQA3fJ0
>>338
アリーナツアーの発表を聞いて喜んでる夢を昨夜見たわ
正夢になるかしら
355陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 15:04:45.65 ID:WNjYDxTT0
苗場プリンスの予約が取れないわ。
356陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 17:17:36.56 ID:cP9sT6z/O
船上コンサートが復活する気がするわ
357陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 19:17:28.43 ID:nAEJHrYO0
>>352
新曲も何もひこうき雲がテーマソングなのよ?
358陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 19:51:47.61 ID:iK4RSmpz0
テーマソング=主題歌なわけだけど、劇中で紙ヒコーキあたりも使ってほしいわね♪
359陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 20:08:41.05 ID:cP9sT6z/O
少女は死に、少年の夢は時代に歪められてしまう
ラストで、出会ってばかりの頃の二人の映像をバックに、
紙ヒコーキが流れたら泣けるわね
もうストーリーはネタバレしてるから、
ひこうき雲はオープニングでいいわ
360陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 20:13:38.37 ID:WTgGJIJ+O
チケット2万円くらいで逗子やってくんないかしら?
361陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 23:33:24.35 ID:ImaqsBqL0
2012のアマの年間桑田抜いて4位なのね知らなかったわ
オリコンでも桑田越えしたのかしら?
362陽気な名無しさん:2013/01/20(日) 23:40:01.75 ID:3u4arcCd0
今69万程度ね。
桑田は75万は2012年度の段階で行ってるから
まだまだね。後6−7週今のペースを続けていけたら
抜けるかもしれないけど。
363陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 01:42:15.86 ID:m6kluTzw0
他力本願で恐縮だけど
売り上げの推移を毎週貼ってほしいわ
364陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 12:09:18.55 ID:vkIINmMf0
336234  336234 1
138888  475122 2 0.413
74419   549541 5 0.535
44398   593939 6 0.596
32849   626788 4 0.739
27656   654444 5 0.841
21496   675940 5 0.777
14250   690190 9 0.662 →先週
365陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 12:10:16.05 ID:vkIINmMf0
336234 336234 1
138888 475122 2 0.413
 74419 549541 5 0.535
 44398 593939 6 0.596
 32849 626788 4 0.739
 27656 654444 5 0.841
 21496 675940 5 0.777
 14250 690190 9 0.662 →先週
366陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 12:11:16.32 ID:vkIINmMf0
336234 336234 1位
138888 475122 2  0.413
74419  549541 5  0.535
44398  593939 6  0.596
32849  626788 4  0.739
27656  654444 5  0.841
21496  675940 5  0.777
14250  690190 9  0.662 →先週
367陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 17:11:25.94 ID:mc+w53gL0
アルバム総売り上げ 3050万枚
368名無し:2013/01/21(月) 18:47:30.07 ID:Ax4mAKpX0
不滅の女王
369陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 20:27:03.45 ID:vkIINmMf0
20日付けのデイリーランキング
6位。
370陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 22:23:53.89 ID:qfAfJXGh0
2月11日(月・祝)に苗場でシークレットイベント有るみたいよ。
371陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 22:35:08.09 ID:MVvx3lSB0
ゲレンデライブ?
372陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 22:57:40.44 ID:FU2wFo8/0
>>369
7位にラジオ体操第1第2w
373陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 23:07:39.96 ID:+YLkLCarO
苗プリ50周年だもんね
374陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 23:50:12.84 ID:zZe/Byp+0
>>372
えぇぇぇ・・・なにそれー
375陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 23:57:12.61 ID:vkIINmMf0
キングすく♪いくセレクション ラジオ体操第1・第2
376陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 04:09:41.22 ID:OMYRQnRl0
シークレットイベントは11日じゃないよ!
377陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 12:55:01.77 ID:N70pcEnH0
シークレットイベントは『日本の酒と、オーミソと』でそ?
378陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 18:32:38.83 ID:PSoffbr70
9週目

12 **8,556 698,746 松任谷由実
379陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 19:28:46.46 ID:ZEF9PRZK0
やだ、2/2の苗場、うちまだチケット届いてないんだけど。
そんな姐さん方いらっしゃるかしら?
380陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 21:34:43.99 ID:2ybPavyr0
オーミン、生きてるのかしら?
381陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 23:10:46.05 ID:Js96uHohO
あたし今日松任谷由実夫妻に食事に招かれた夢を見たわ。
緊張しまくってお邪魔したのち、横に由実はいたんだけど存在感は薄いの。
で、キッチンで「ゆっくりしていって下さい。」と言いながら、正隆がキャラメル色のドジョウ程度の魚のお腹をしぼりながら、口からその魚の卵を絞り出してたの。
あたし「何だろう?」と思ってガン見してたら、
正隆がニコリともせず、かといって悪意も全くない表情でこっちを振り向き、思いっきり目があったの。

ここで目が覚めたわ。
変な夢だったわ…。
382陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 23:47:43.36 ID:JQrFkPuH0
>>381
あなたはそのドジョウの隣りに横たわっていた
別のドジョウだったのよ。
自分が由実に調理されてたことに気付かずに
正隆の口を下から眺めていたのw
383陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 23:58:05.98 ID:Js96uHohO
>>382
それならそういうアングルを見るでしょ?
てゆーか、あたしのIDが「ウホホ!」だわw
384陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 04:42:53.36 ID:jTf1Mhzn0
今年はゲレンデライブやらないのかなぁ?
385陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 09:12:55.31 ID:uAOkzjEg0
http://www.youtube.com/watch?v=ghlD-bdWPSE
ユーミンに聴かせてみたいわ
何気にいい曲なのよ
386陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 10:20:16.61 ID:3DohI3M30
元シーガイア社長作曲みたいね?
387陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 12:36:03.33 ID:uAOkzjEg0
詳しいわね。宮崎の方かしら。
388陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 16:40:26.54 ID:3DohI3M30
名前調べたらそれっぽいのが出てきたのよ。
少なくとも、ユーミンは好きなんて言わなそうな曲ね?
389陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 20:51:48.03 ID:U/PBxUYR0
(@゜Д゜@;あら

でも385の曲、麗美にあげたあの時期の曲っぽくない?
390陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 21:10:46.30 ID:U1zE+AukO
花びらの舞う坂道
って聖子が歌ってもおかしくないレベルの曲よね
由実ってなにげに麗美には自分用の勝負曲あげてない?
391陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 23:47:23.98 ID:jl7bDNAW0
聖子は「花びら」という同名異曲が2つあるのよねw
過去にもらった曲を忘れてリリースしちゃうんだから恥ずかしい。

ユーミンにも「BLIZZARD」と「ひとり芝居」があるけど、
自分で歌わなきゃいいわ。
「Woman」に関してはサブタイトルで何とか交わしたけどw
392陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 23:48:15.62 ID:MYA9mSmS0
>>390
アレンジが蒼いフォトグラフの使い回しよね
393陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 02:01:11.37 ID:LQemmNbj0
「ひとちがい」はレコーディングまでして結局ボツにしたのよね
394陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 05:58:27.93 ID:DAV94NCcO
今度出る逆カバー集、
けっこうなメンツがそろってるわね
シーラEとかジュリアフォーダムなんて、
今時の若人は知らないんでしょうけど
395陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 08:08:36.05 ID:goHShLN60
ジュリアフォーダムがカバーするなんて素敵ね。
雨のステーション、
吹雪の中で
あたりが浮かんだわ。
396陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 12:39:52.03 ID:61zE6RbS0
シーラEは「78」あたりを思いきりダンサブルにアレンジしてほしいわ。

日本びいきのノーランズやシーナイーストンや由実が仲がいいSwing out sisterはリストに名前はないのかしら?
397陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 14:13:39.66 ID:CRn1Prj20
カバー集の参加ミュージシャン豪華ね!
調べたらSwing out sisterは「中央フリーウェイ」をやるみたい。

これって荒井由実作品のみで構成したのね。知らなかったわ。
荒井縛りがなければ、ジュリア・フォーダムには「パジャマに〜」とか「ランチタイムが〜」を
やってほしかったな〜。

「きっと言える」のセシル・コルベルは『借りぐらしのアリエッティー』主題歌の人ね。
同様に縛りがなければ、彼女には「northern LIGHTS」がピッタリだわ!

ttp://www.shinseido.co.jp/Artist?PROP_ID_50300=21273&topicCd=artist
398陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 14:54:21.52 ID:8W6YLz+xO
あら、
松任谷由実本人が歌わないなら買おうかしら
399陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 16:32:45.93 ID:DAV94NCcO
カバー集、内容は豪華なのに
ジャケットの手抜き感がハンパないわ
タイトルもベタね

カバー集といえば、
f.e.n.による由実カバー集の第三弾が出るわ
こっちは、知らないメンツ勢揃いよ
400陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 17:21:36.29 ID:pi3kqBJp0
ベスト盤を出したのを機に、ラブソングから離れた音楽を作って欲しいな。
(ピンク・フロイドとかプログレ聴いてたらしいし)
プロデューサーも旦那さんじゃなくて。
人生一度きりなんだし、あれだけの才能持ってて、
今までのようなラブソング路線だけじゃ勿体ない。
401陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 17:52:08.10 ID:0iEXZIn00
ピーク時のカバー黒人おばさんグツープ、
A・S・A・Pは印材がっぽりでしたでしょうね
402陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 18:05:41.00 ID:ZHna26ST0
この手のコンピってアーティストは豪華でも
オケがチャチなことが多いからあまり好きじゃないわ
Over the Skyってのはわりとマシな部類だったけどね

荒井曲限定だと大体収録内容も予想ついて面白みがないわね
403陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 18:20:05.66 ID:DAV94NCcO
>>400
あなたが由実の一側面しか知らないことはわかったわ

>>401
英語カバーだと今だにasapのときのが使われるから
訳詞者はおいしかったわね
いちばん印税がっぽりだったのは由実だけど
404陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 18:48:24.60 ID:FK41BIXw0
>>400
マンタと離婚で雲母社も終わり。
405陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 20:08:41.28 ID:LGHBJmrP0
つまんない訳詞の英語カバーはいらないっ!
外タレが日本語でユーミンの詞を歌うならいいわ。
406陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 21:32:25.05 ID:EoTfCeqE0
苗場のチケットまだ来ないわ
ファンクラブ優先で当たったんだけど
ヤフオクには出始めているのに自分には届かないもんだから
心配になっちゃうわ
チケットだけを当選させてくれただけでファンクラブには感謝してるんだけど
407陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 21:37:07.64 ID:8IBZvsje0
どこに情報あるの
408陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 21:40:06.19 ID:xdp95MR10
>>403
少しズラして話題続けちゃうけど、ユーミンで恋愛要素なし(あるいは薄目の曲)で好きなのは何があったかなぁと
考えてみたら・・・

やさしさにつつまれたなら
経る時(老夫婦が出てきますがさすがに恋愛的な描写はほとんどないので)
何もなかったように
スラバヤ通りの妹へ
Lonesome Cowboy
Take me home

んー普通にいっぱいあるかなぁ。
月夜のロケット花火
悲しいほどお天気
とこしえにGood Night〜夜明けの色〜 
とかも恋愛モチーフって解釈もあるけど、自分は青春一般を歌った歌って印象ですね。
409陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 22:12:26.74 ID:z13MVbcN0
生まれた街で
花紀行
アフリカへ行きたい
白い朝まで
78
〜ノーサイド・夏〜空耳のホイッスル
ホジョンゴ
クロームの太陽
星のクライマー
バトンリレー

とかはどうかしら?
410陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 22:23:37.38 ID:xdp95MR10
>>409
その中だと
・生まれた街で
・ノーサイド・夏
・花紀行
・クロームの太陽
・星のクライマー
あたりはかなり好きですね〜なんか非恋愛マイベストプレイリストとか普通に作れそうですね。
411陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 22:31:21.77 ID:z13MVbcN0
他にもアルコール系とか
電車駅系とか。
エスニック。
雨。
朝。昼。晩。とか。
412陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 22:52:17.27 ID:DAV94NCcO
ラブソングの形を借りた非恋愛ソングもあるしね
413陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 22:55:52.57 ID:Lp4asJ6Y0
スーザンボイルのひこうき雲も入るのね。
まとめてくれると単品で買わなくて済むわ。
414陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 22:56:19.41 ID:xdp95MR10
ダンスのようになんかはラブソング形式ですけど、テーマは 老いと生についてですよね。
415陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 23:09:19.31 ID:z13MVbcN0
雪月花とかMany is the timeもそんな傾向にあるわね。
416陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 23:10:42.49 ID:d0JHMJZR0
many is the timeって英語で正しいの?
意味が分からない
417陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 23:18:17.85 ID:z13MVbcN0
用例
Many's the time I've seen them together. 彼らがいっしょにいるのをたびたび見た.
418陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 23:21:32.36 ID:z13MVbcN0
Many is the time
as much as you call me
Oh,many is the time
as much as you love me
貴方は私と同じくらい電話してきたものね。
貴方は私と同じくらい愛してくれたものね。
419陽気な名無しさん:2013/01/24(木) 23:27:18.78 ID:d0JHMJZR0
TOEIC800点台だけど、よーわからんわ
420陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 07:58:41.12 ID:43+iajyt0
ユーミンがみんなの春よ来いって本当に念じたから
ユーミンにも春が着たんだろうね。
421陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 08:03:10.12 ID:M7n7UjQp0
春が着た 春が着た どこに着た
422陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 08:34:51.30 ID:FWcScA9x0
新カバーアルバムの情報がどこにもないわ!
423陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 09:33:40.19 ID:5ejDGyb50
424陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 09:34:47.85 ID:5ejDGyb50
425陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 12:05:12.96 ID:CHSbRZ/u0
Rodeoとか非恋愛ソングでモロ・サーファーの歌じゃない?
426陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 12:46:19.38 ID:lLzaeeQx0
来年の予言
60歳を迎えた由実、親友の麻美に
「約30年振り」の新曲提供
427陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 14:34:45.64 ID:Ay7Ch1ac0
今朝の読売社会面の記事

2012CD生産額、14年ぶり増。
日本レコード協会は2012年のCD生産額が前年比8%増の2277億円となり、
14年ぶりに前年を上回ったと発表した。
同協会によるとプラスに転じた要因の一つは、桑田佳祐、松任谷由実さんら有名アーティストが、
相次いでベスト盤を発売したことによる。
邦楽CDアルバムに限ると前年比15%増だった。

日本の恋〜のジャケ写も載ってたわ。
428陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 16:31:57.24 ID:FWcScA9x0
>>423
やだ!買うわ!
429陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 17:06:55.46 ID:V5EByRo00
>>423
情報有り難う!さっそく注文したけど
なんでこういう情報をFCのメルマガはさっさと発信してくれんのかね
まったくもって怠惰の一言に尽きる!

それにしても酷いタイトルとジャケットだなorz
430陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 17:18:32.81 ID:5ejDGyb50
レコード会社が違うからじゃないの?
431陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 19:21:34.96 ID:ixN7jqeW0
外人がカバーしたら、メロディを凄く変えて歌うじゃない。
あれが嫌なのよ。
ここのコード進行にこのメロディがっていう絶対的な旨味が損なわれてしまうのよ。
フェイクもユーミンの曲には合わないし。
まだ聴いてないうちからあれこれ書くのもなんだけど、
ASAPや、10年くらい前の外人カバー集にがっかりさせられたから。
432陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 20:39:36.13 ID:CHSbRZ/u0
やっぱり荒井由実時代の原盤権とか雲母社が買ったのかしら。
でもこういう落ち目の外人アーが歌うリサイクル商法みたいなの止めてほしいわ。
由実の音符に乗る歌詞には色や温度や濃度があって英語にはカンタンに訳せないのよね。
外人アーも由実の歌詞の絵の具の使い方がわからないでしょ?
どこに旨みがあるかといえば単なる由実の泊付けでしょ。
外人アーもカヴァーしたがる由実の作品って業界向けのアピ。
433陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 21:49:18.33 ID:UEwK7vkt0
マイケル・フランクスのヴァージョンだけは合格点あげてもよかった気がするのよ。
ジャニス・慰安がもし本気で歌詞を書いたヴァージョンならちょっと期待していいんじゃない?
ASAPの使い回し歌詞はゴメンだわっ!
434陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 22:28:08.91 ID:4CrE/SMn0
>>433
マイケル・フランクスの「あの日にかえりたい」こそがガッカリ筆頭だわよ!
サビの「せいしゅーんの」の「しゅーん」の原曲の5度跳躍がミソなのに
3度に変えてるじゃないの
初めて聴いた時ズッコケたわよ
435陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 22:30:46.87 ID:y4a2aTp60
本国には内緒のバイト仕事だから大目に見てあげて
436陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 22:38:48.51 ID:UEwK7vkt0
2度の違いで大違いなのね…。
そこんとこじっくり聴き直してみるわ。
437陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 22:40:38.52 ID:V/8pK1X70
>>432
カバーなんだから原盤権は関係無いでしょう。
出版権は関係有るかも知れない。
荒井時代の出版権を持ってる会社が、出版権収入を稼ぐために企画したCDなのかも(だから荒井時代の曲しか使ってない)。
438陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 22:43:31.69 ID:lLzaeeQx0
20年前、由実がラジオで勧めてたから マイケルフランクスのアルバム買ったわ
ドラゴンフライサマーとかいう題 内容は眠ったるいAOR 以上
439陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 23:47:12.40 ID:94qLWk3BO
ハイファイセットのファッショナブル・ラバーが
blu-spec cdで再発されるわ
440陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 00:16:31.79 ID:JAASVFCW0
>>423
どうでもいいけど美空ひばり特集ページになってるわ
441陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 02:56:16.88 ID:vrl1kN1TO
しかしASAPなんていう全く無名のグループが
由実曲を英語でカバーするってだけであんなにヒットするなんて
当時の日本人はどんだけ外人コンプレックスが強かったのかしら
まあ、由実自身への関心度が高かったのも事実だけど
442陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 07:55:17.81 ID:5qSP8XYi0
苗場の当日券というのは、全公演分出る物でしょうか?
過去どうでしたか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
443陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 08:54:35.11 ID:ZcLzVHEX0
ASAPってヒットしたの?
444陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 09:21:28.11 ID:y/C+z0lX0
>>443 オリコンベスト10入りしてたわ
当時のカヴァーグツープ(しかも外人)にしては快挙
445陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 09:29:46.33 ID:Vf7DmfSx0
>>440
冗談?ユーミン見えてるけど?
446陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 10:45:27.82 ID:ZJdZik1p0
ねえ話変わるけどユーミンって黄金シャワーとかスカトロとかに興味ないのかしら?
マンタが今は亡き(´;ω;`)先代のキューをブログで紹介するときにいつもウンコやおならとか書いてたから
ちょっと不審に思ったのよねえ。まさかよね。ユーミンがお下劣なのは口先だけよね?
かの漫画家里中 満智子さんが「愛する人のウンコなら私は食べてもいい」と昔発言していて
かなりビックリしたのよ。
447陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 11:02:48.36 ID:WDsPGg3U0
>>434
きゃー!アナタ素晴らしいわ!100%同意よ。
>>431 の「旨味」って表現も的確だわ。

ユーミンの曲って、旋律は一見(一聴?)シンプルだけど、
独特のコード進行も相まって、かなり大胆なことをしてるのよね。
西洋音楽のフォーマットの中で、俳句的な発想の曲作りをしてるような感覚。
だから「旨味」を「旨味」と捕らえられない西洋の音楽家は多いのかもね。
448陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 11:07:10.49 ID:WDsPGg3U0
>>431 の姐さんのコメントがあまりにも嬉しいから連投よ。許して。

アタシは、由実本人がライブで「人魚になりたい」のサビを変えるのも嫌なの。
ライブだと、♪熱く燃えてた腕のなかで、の「か」を1音上で歌うのよ。
つまり、直前の♪昨日から吹く風の中へ、と完全に同じフレーズを歌っちゃうの。

あの原曲の跳躍は歌うの難しいけど、「旨味」は大切にしてほしいわ〜。
449陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 11:16:33.93 ID:y/C+z0lX0
>>446 マンタも自分の糞や屁のことを著書(天ぷら)で嬉々として語ってるわよ
450陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 11:48:53.70 ID:ZJdZik1p0
>>449
ねえ 夢だと言って 嘘だと言って 幻だよとあなた

(?_?)自分のウンコやおならのことなんか書いて他人に買わせる神経がわからないわ

マンタはキューのことスカトロ犬だとか言って散々コケにしていたけど
犬は飼い主に似るのよね。今の犬もユーミンの話だと、グレた犬のようにストレスのせいからか
足とかにかなりのチカラでかぶりつくんでしょ?だからって室内でつないでおくのもどうかと思うのよ。
首のあたりに当たる部分にガーゼみたなのを巻きつけていたから相当強い力で引っ張るのね。
愛犬家のあたしとしてはユーミン&マンタ宅は気になる家ネ。
451陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 12:03:13.23 ID:j3B7wPte0
所詮英語カバーはリストラ外タレの小遣い稼ぎよね。
もういらないんじゃない?

でもASAPの1枚目が出た時は、正直、最初ちょっと新鮮で嬉しかったわ。
で、当時、調子に乗って知人のアメリカ人に聞かせたのよね〜。
そしたら、詞が全然ダメだって。
たとえは「卒業写真」の
You`ll always be more than a friend
ってとこ、プロムに一緒に行ったんだったら、
友達以上なのは当たり前でしょう…って言われたわ。

「卒業写真」(原曲)のあの情緒って、
やっぱり日本の風土じゃないとわからないものかもしれないわね。
英語を適当に並べたおそまつな歌詞じゃね…。

でも、アンリ菅野の「海を見ていた午後」の英語ヴァージョンは結構いいわよ。

ブラザーズ・フォアの英語版「あの日にかえりたい」は
出だしの山本潤子さんのスキャット部分にも英詞がついていて、
“印税もらわなきゃ”って、その部分を書いたマンタが冗談でユーミンに言ってたらしいわ。
452陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 12:17:34.96 ID:ZJdZik1p0
>>451
でも需要があるんでしょ?
企画書が通って商品化されるにあたっては
全然ニーズのないものは売らないと思うのよ。
やや改善されたとはいってもいまだCD不況の日本。
制作費もあることだしね。
前にユーミンが「ベストアルバムばかり出てる著名なアーティストがいますけど
まあ需要があるからなんでしょうけどね(嘲笑)」って言ってたけど
ユーミンも人のこと言ってられないんじゃないの?
ベストにトリビュート、なんだか過去の財産をてんこ盛りして売りつくすお葬式みたいじゃない
453陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 12:26:11.85 ID:vrl1kN1TO
アルファの著作権て、ソニーが管理してたわよね
今もそうなのかしら
今度のカバー集もソニーから出るけど

所詮ベスト人気の便乗商法よね
でも仕事の早さは評価するわ
454陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 12:39:26.27 ID:u9ck1fKj0
アルファの権利は村井元夫人が握ってるんじゃないの?
455陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 13:31:02.34 ID:FFr+Rfkv0
今回のヒットをきっかけにEMIが本格的なベスト商法に乗り出すんじゃないかと心配ね。
オリジナル出さない年はベスト出せとか。
456陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 13:41:20.31 ID:RJdAMwzP0
アルファ時代のって、EMIか雲母が買ったって聞いたけど違うの?
457陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 13:59:22.68 ID:ZJdZik1p0
別に「日本の恋とユーミン」というベストがなくても
松任谷由実はコンスタントに売れてるわけだしさ。
去年の40周年はやっぱり現役にこだわるユーミンの姿勢を貫いて
オリアルで勝負してほしかったわね。もう売り上げとか関係ないわ。
楽曲は既出のものもかなりあり、揃ってたんだろうし
業界でお祝いしましょうみたいなムードはあったにせよ。
ユーミンもどういう心境でベストリリースのみで手を打ったんだろうかしらね。
458陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 14:01:36.36 ID:mPr6tSn80
ベストは必然だったでしょ。
記録樹立が目的だから、
5年代1位獲得と最年長記録と
アルバムトータル3000万達成
459陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 14:01:38.97 ID:dDgk0GSA0
深く考えすぎ。
460陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 14:06:28.14 ID:y/C+z0lX0
アラフィフ以上にマンケートとったベスト盤出しそうよねw
曲目は MissLonely、経る時、白昼夢 とか
461陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 14:21:51.88 ID:GTq+qqA50
>>457
40周年は本人いわく今年の7月4日までよw
まだオリジナルが出ないと決まったわけじゃないわ。
苗場が終わったら残り数曲の仕上げに入るんじゃないかしら。
462陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 14:48:44.37 ID:yfdgHbyJP
オリジナルアルバム、RoadShowのときみたいに苗場の初日の19時にグッズ売り場で発表
じゃないかなあ?
あのときグッズ売り場に入るために並んでいたけど「うおー!」って歓声が上がって
感動的だった。
463陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 14:58:25.19 ID:ZJdZik1p0
♬愛と遠い日の未来へ♫をヘビロテしてるわ。
震災後に特にしみる楽曲よね。
歌詞も曲も割りと淡々としてるのがさらにいいわ。
ただヴォーカルがね、ユーミンのモノマネする人(男)に似てるわw
464陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 15:09:15.26 ID:mPr6tSn80
>>462
ありえない。
歌入れやミックスダウンの話
ここまで一切出てないのに。
465陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 15:21:23.28 ID:vrl1kN1TO
キャッチーな“I MISS YOU”をカバーしてほしいわ
はッ、ヤーイヤーイヤーイヤー
466陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 15:45:23.84 ID:f5uKkAT80
来週はもう苗場なのね。
楽しみ〜
467陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 15:54:28.35 ID:V5Y7foJAi
まんま同じ新作を麻美盤と同時発売とかしないかしら。
麻美も相当ボーカルは劣化してるだろうし。
468陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 17:53:47.62 ID:YX6hkUjd0
431,434よ
>>448さんの仰るとおり、あたしもシャングリラでだったか
「人魚になりたい」のサビを聴いた時は、怒りで内心ワナワナ震えたものよ。
作曲者が自分であの完璧なメロディを変えてどーするのよ…、その音はCよ…ってね。
確かに変更後はテンションの音になって、まあ浮遊感みたいのは出るかもだけど。

他には、Dear Yuming、井出麻里子の「Hello, my friend」のサビにも憤慨したわ。
サビの最初はm7の11度→3度の音の流れがミソなのに、それをそう歌ってないのよ…
大江千里の「スラバヤ通りの妹へ」のピアノイントロにもイライラさせられるし。
うっとうしいかもだから、もうこの辺で止めておくわね。
469陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 18:15:11.39 ID:U7PX34FN0
素材を思いのままに自由に味付けするのがカバーの醍醐味でしょ
それを良いと感じるか否かは聴き手の自由だけど
470陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 20:09:49.81 ID:Vf7DmfSx0
ただわけもなくは、ライブでは
CDと違い、
最後と最後から2番目の所が入れ替えて歌ってるわよね?
471陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 00:02:46.50 ID:SCDvdmhn0
マンタが写真対決してるわ。
472陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 03:18:28.66 ID:GK0SBHxpO
有賀恒夫氏って
由実曲のボサノバカバーとかレゲエカバーとかプロデュースしてたわよね
カバー商法でだいぶ儲けたんじゃないかしら
473陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 03:25:48.17 ID:yRwwjG/I0
シャン3のインカの花嫁のサビも噴飯物だったわ
474陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 06:54:18.66 ID:pFmPrm630
メトロポリスのサビも上メロで歌って欲しいわ。
475陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 12:21:57.23 ID:AhdSKZSt0
>>448 よ。
やっぱり >>468 さんは人魚のサビに思うところがあったのね。嬉しいわ。

それと >>473 さん。アタシもあれには驚いたわ。旋律が一気に年寄り臭くなったわよねw
T&Rツアーの「ジェラシーという名の悪夢」。あの大サビもそうだったかも。

>>469さんの仰ることもよくわかるわ。
アタシの理想は、素材の旨味を生かしつつ、その人ならではの味付けがされたカバーね。

ライブで旋律が変わる話のついでに、ライブ時の「Sweet Dreams」は歌詞が気になるのよ。
♪写真立てにはおどけるふた〜「い」って歌うのはなぜなのかしら? インプラントの影響?
「ふたり」じゃなくて「舞台」って聴こえるのよね。
476陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 15:16:37.39 ID:QUieNyTX0
ナンシー関が生きてた頃ね、90年代半ば中山秀征の全盛期に、テレビ的には中山秀征が正解なんだから、ヒデより才能があって面白くても×、つまんなくても×みたいなことを書いてたのよ。

由実より歌がうまい歌手、由実より美声、由実よりピアノがうまいミュージシャン、山のようにいるわ。
でもね、あたいみたいな往年の由実ファンはそういう人は全部×なの。そこにあるのは優劣ではなく、単なる違いでしかないの。
だって正解は由実なんだもの。
でも、最近の由実はどんどん声が汚くなってきてるし、その点では限りなく不正解→不快にちかづいてるのも事実。
あたい、この前若い男の子部屋に呼んでケツマンコ突いて貰ってる最中、由実の「Roadshow」BGMにしてたんだけど、その子に「こんなダミ声聴きながらやりたくない」ってチンコ抜かれたから、
あたい半狂乱になって由実のRoadshowのCD、バリバリにその場で割って、「もう掛けないから突っ込んで〜」って絶叫してたわ。
後でね、あたい、たかだかワンナイトスタンドの為に由実を捨てたんだわ、って凄い罪悪感に苛まれたから、また新しいCD買いに行ったの。
477陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 15:36:14.81 ID:zh54clVj0
途中までは共感してたのに....
怖いわよアンタw
478陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 15:46:55.63 ID:RVt0pDMh0
この手の文章
もう飽きた
1行目でまたお前か・・・状態
あとは読まずにスクロール
479陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 16:27:49.28 ID:NuqKndKe0
ババアのウケって本当ロクなのがいないわね…
480陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 17:26:49.11 ID:uEzNIe7x0
オマンコの時に音楽なんているの?
481陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 17:42:27.14 ID:+YGbis0T0
CDバリバリにその場で割って…って、
後処理が大変そうね(きゃはは)。
482陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 17:55:16.31 ID:kE9WlS2s0
ドンパくらいね あえてセックス向きなアルバムって
本人も意識して書いてるっぽいし
483陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 18:05:46.90 ID:meQGbIEc0
バックに流れていたら集中できないでしょ?
484陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 18:36:05.29 ID:41rWUQNY0
上のBBA妄想汁垂れ流してエアー・セックスとかしてんじゃないの?
ユーミンの歌の世界とセックスって一番遠いところにあると思うわ。
485陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 20:21:02.63 ID:+qIaDP0c0
由実をかけながらセックスは無理だわ。
でも時空のダンスは大好きよ。

チンポ突っ込んでずこばこやり始めてイキそうになっていって、
中でいって!あたしもいくううん!ちゅーして!ちゅっちゅっ

・・・っていうのを描いているんだから。メロディーもサウンドも素晴らしいし。素敵ね。
486陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 20:31:08.57 ID:D6yUXccPO
でも、どんなに燃えて求めても決してひとつにはなれないのよね…。
487陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 21:39:36.54 ID:nqR0BN0m0
>>224 >>335でお世話になった、ユーミン作品コンプリート中の釜よ!
ちょっと教えていただきたいんだけど、2004年2月18日リリースのYumi Arai 1972-1976はリマスターされてるのかしら?

2000年4月26日のバラ売りは、リマスターされてると思うんだけど、違いはあるのかしら?
ボックスとどちらがいいかアドバイスお願いよ!
488陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 22:39:35.38 ID:KKj8NDCM0
荒井由実のボックスとピンク帯は同じリマスターだよ。でもボックスの方がはるかにリーズナブル。
アルバムとはミックスが違うシングルヴァージョンばかり集めたCDがボックスに入ってる。
しかもきちんとリマスタリングされてるし

このシングルズは以前アルファに盤権があった頃(87年)に一度リリースされてたけど、リマスタリングを施されたものとしてはボックスでしか聴けない。

それと去年マンタさんに質問した時点で天ドア以降のリマスタリング盤はダウンロードコード付きアナログ盤か、配信でのリリースを企画中だって言ってたよ。CDでのリリースは個人的に眼中になかったから聞かなかったけど、多分アナログ化はするみたい。
489陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 23:18:21.76 ID:nqR0BN0m0
>>488
ボックスがいいのね。買うわ!
そうそう、シングルヴァージョンばかり集めたCDっていうのも気になってたのよ!
もともとボックスを買うつもりだったけど、リマスターって文字がなくて心配になっちゃってw
ありがとう!

早く90年代以降のアルバムもリマスターしてほしいわ。
というか、また全作品リマスターしてほしいわ!買い集めたばっかりだけどw

ところで、マンタさんって何かしら?
490陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 05:31:16.90 ID:TrLagRDyO
星空の誘惑/ミッツ・マングローブ他
http://www.youtube.com/watch?v=us9j9C7UWao&sns=em

ミッツ、いい声してるわね。
トリオ名「星屑スキャット」もこの曲に影響されて付けたのかしら。
491陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 05:51:58.05 ID:WMkT1Jt2O
プロコルライブ、WOWOWで3/31放送よ
同日に帝劇等も再放送されるわ
492陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 12:28:14.96 ID:DlrfxcNX0
>>489
マンちゃんも知らないなんて新鮮だわ!
車きちがいの○松よ。松任谷正隆の愛称がマンタなの。
貴女、角川文庫の「ルージュの伝言」は必読よ。
リインカ制作してた頃の由実の自伝。
自伝っていっても由実へのインタビューをインタビュアーがまとめたものだけどね。
493陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 13:08:52.00 ID:ALxEMLI/0
角川文庫の「ルージュの伝言」は絶版かもしれないわね?
アマゾンとかの中古で頼むしかないかも。
494陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 13:18:14.54 ID:0D/271UR0
あんな本いまさら読む必要ないわよ
495陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 14:20:46.21 ID:kLFTW/RB0
2002年ぐらいにでた
地球音楽ライブラリーを最新版で
だしてくれないかしら。
ただしライターノーツは不要で。
496陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 15:06:39.12 ID:ALxEMLI/0
>>490
ちょっと!こんなんで声がいいって耳腐ってるのかしら?
キーも変えてるし出直して来いって感じよ!
497陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 15:19:58.22 ID:ALxEMLI/0
>>487-488
Yumi Arai 1972-1976 BOX買うなら
一応ここも参照した方がいいわね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Yumi_Arai_1972-1976
http://music.geocities.jp/yuming_release_concert_2006/disco/re.html
498陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 15:35:51.89 ID:WMkT1Jt2O
あらWOWOW、武道館も3/31だわ
一日に由実番組が9時間もあるわ
499陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 17:22:09.25 ID:d5sAjo8M0
ね 由実が「男にもう興味ない」(゜ロ゜)って話聞いた?
(°д°)って感じよ。うそラジ。マンタは由実にとってただの同居人で
男としては見れないってことなのかしら?
「(しいて言えば)自分に興味がある」って。うそでしょ?
宇野千代さんみたいに老いて、なお色を求めたそんな女性にならなきゃ
由実もいいラブソング書けないわよ?
だから最近老境に差し掛かる女の枯れた歌ばかり書いてるのね。ツマンネ。
500陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 18:06:11.48 ID:DlrfxcNX0
全体的に馬鹿っぽい文章ね
501陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 18:48:44.72 ID:/0oxircE0
馬鹿っぽいんじゃなくて、馬鹿なのよ
502陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 19:30:16.42 ID:CQlVYla80
日曜のデイリーは8位よ。
1日でもベスト10入りすると嬉しいわ。
503陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 19:49:49.56 ID:ALxEMLI/0
日曜は浮上するみたいね?
504陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:22:26.71 ID:uWfcRNb+0
>>497
親切にありがとう。参考にさせていただくわね!

ってことは、「Yumi Arai 1972-1976」を買うと「YUMING BRAND」は付いてこないということかしら。
そもそも「YUMING BRAND」ってどうなのかしら。ボックスのDisc 5があれば十分よね?

あと、ライブアルバムは「Yumi Arai The Concert with old Friends」以外存在しないわよね??
度々の質問申し訳ないです。
505陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:27:19.44 ID:nwFjoJ2f0
>>504
かつて『YUMING VISUALIVE 'DA.DI.DA'』というCDがありました。
ご存知でしょうか?
506陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:29:41.41 ID:xIa5wpuP0
少しはwiki見たり自分で調べる事も必要だわね
…と、>>504の書き込みを見て思った。
507陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:33:34.86 ID:kFklaoce0
ライブアルバムは限定盤「YUMING VISUALIVE DA・DI・DA」があるわ
508陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:36:46.87 ID:CQlVYla80
「Yumi Arai 1972-1976」を買えば音源をコンプリートできるわよ。
「YUMING BRAND」のジャケットが欲しいなら話は別だけど。
509陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:54:58.70 ID:d1OPHCps0
Yumi Arai 1972-1976 BOXの荒井シングル・バージョン集も
すべてがオリジナルのシングルヴァージョンじゃないのよねえ?
YUMING SINGLES 1972-1976も再発のたびにMIXかえられてるし
アルファのCDシングル短冊型がガチでオリジナルシングルバージョン
なのかしら?
510陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 22:12:51.49 ID:WMkT1Jt2O
ひこうき雲発売40周年だし
ジブリもあるし
廉価版の荒井BOXが出そうな気がするんだけど
511陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 22:24:43.35 ID:ouvtf3iD0
512陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 22:50:46.59 ID:CQlVYla80
>>511
見たままだけど?

区のおしらせ「せたがや」 平成25年1月1日号
www.city.setagaya.lg.jp/static/oshirase20130101/index.html
513陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 23:16:44.76 ID:DlrfxcNX0
んま!!!
514陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 01:17:37.17 ID:tsyG3CqF0
短冊の
『あの日に帰りたい』
は、シングルやユーミンブランドと
これまたミックスが違いますよ

…タイトルも違うけど
515陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 01:22:18.68 ID:tsyG3CqF0
違った
ユーミンシングルズ
(ワーナーパイオニア販売盤)の
あの日にかえりたい

短冊で違うのは
『ひこうき雲』
オルガンが違います
516陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 04:00:04.31 ID:9yi0PE+80
http://www.youtube.com/watch?v=8UJ-BKXGVTA
ダンデライオンって中国人BBAもカヴァーしてたのね・・・。

http://sp-m.mu-mo.net/music/6053/;jsessionid=CD49B9097528CEAFCF28883C316641EA
このテケテケ星空の誘惑好きだわw
517陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 13:46:17.90 ID:KWTOvV8t0
全般的に由実のファンって晩年惨めな感じのBBA釜が多いわね。
書き込み見るとおしなべて友達少なそうだもの。
518陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 15:07:46.55 ID:PlWjrPsn0
>>517

何がよっ!
あたいは精力的に生きてるわよ。
仕事の時はオラオラを演じ、夜は素敵な男の子を相手に猫になるの。
金で買ってないわよ、むこうが寄ってくんだから。懐石食べさせたり、イタリアン食べさせたりはしてあげてるけど、セックスに対する対価と思ったことはないわ。
でも、ときどきマッタリしたくなる時があってそういうときは「パールピアス」とか聞いてんのよ。
あんたさあ、なんでもかんでも普遍化する癖やめな。バカなんだからっ。
恥ずかしいわっ。
519陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 15:36:37.96 ID:KWTOvV8t0
ゴックンとかラジオで2回も言えるなんてユーミンってマジ馬鹿っぽいよね。
場末の風俗婆さんみたいな人のファン?見えるわw
520陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 15:41:28.85 ID:H+YZVuI40
馬鹿、場末なんてお前にピッタリの言葉。
521陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 15:58:33.10 ID:KWTOvV8t0
ゴックンだなんて普通言えないわよ?
日本の恋なんてこいつに語られたくないわ。
ベスト盤歌手。恋リリ何枚売れたの?wwwwww
522陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 16:06:00.29 ID:KWTOvV8t0
もうこのBBA59歳だからあと何年歌えるかじゃなくて、
あと何年生きてられるかでしょ。
ま、言うまでもないことだけど、このBBAのダミ声は歌っていう
しろものじゃなかったわね。
こんなチンケな洋楽かぶれのブスを崇めて生きていかなきゃいけないなんて哀れだわ。
523陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 16:11:34.89 ID:kiDswMD90
BBA発狂中
524陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 16:49:06.35 ID:H+YZVuI40
何か嫌な事でもあったんでしょw
お気の毒。
525陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 18:02:23.69 ID:IQnuI95P0
ごっくんゴクミって1995年から言ってるわね。
526陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 19:00:03.14 ID:JT/g7VEQ0
19 **6,247 704,993 松任谷由実
527陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 23:17:34.32 ID:Mx4LX3u+0
28ちゃんの台本がそうなってるんだけど。
ラジオってフリートーク以外はそんなもんよ。
528陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 06:59:16.83 ID:UgCRXqL4O
529陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 11:20:11.09 ID:v0q42CXs0
ちょっと!
“ビューティフル・モデル”って
「堀川まゆみ」じゃないのっ!!
通訳として利用されたのかしら???
530陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 11:59:14.84 ID:F4a/1fii0
ここのファンの人たちってユーミンがNHKで特集されたからスゴイとか本気で思ってそうねw
本質は韓流ファンと大差ないわ。ブームに便乗するタイプ。
今回のベスト盤なんてAvexと同じく自社買いでしょw業界の人ならみんな周知の事実よ。
ユーミンが業界初の自作ポップス歌手でもないし、何をありがたがっているのかしらね。
本当の贅沢を知る人にすれば、ユーミンなんかまやかしでしかないわよ?
ユーミンの歌のコンセプトって全部借り物だらけだわよ?
60歳になってミニスカ履いてもダイアナ・ロスなんかステージでもうやってるしね。
531陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 12:01:41.64 ID:Lcgi+QsLP
雅美、旦那の世話でもしてろ!
そんなんだから、旦那が愛人の家に入り浸るんだよ!
532陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 14:39:58.97 ID:xD0Xe1Z20
>>522
"洋楽かぶれ”なんて言葉聞いたの何十年ぶりだろw

NHKで特集されるのなんて今に始まった事じゃない。
何?!韓流ファンってw
533陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 14:56:02.24 ID:F4a/1fii0
ユーミンがいかに素晴らしいかについて、自称・ファンは自分の言葉で表現出来ないのね。ha
ただムキになってるわ。子供ねー。所詮子供騙しな音楽だもんね。
パクリのネタ元の売れない外タレと堂々とあのエグい声・野太い立ち姿で、共演したり
本当にユーミンって身の程知らずね。

あ れ を キ チ ガ イ と い う の。

偉大なるゴミとしてもうすでにお荷物なのよ。必ずコケるから。新作にせめて夢をつなぐのね。
ここの子供たちは本当になにも知らないのねー。ユーミンに夢を見るなんて貧乏ねー。
534陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 14:58:59.08 ID:UgDgt0ws0
知ったかぶり野糞膣
535陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 15:51:20.46 ID:mGGpJ1CB0
た、た、た、たいへんよ!
浜崎あーゆが、由実さまの「○○ツアーへようこそ!」
をパクってるらしいわ!


312 :陽気な名無しさん :2013/01/29(火) 13:15:56 ID:OAATRQsY0 ライブ開演したときの、「〜〜へようこそ。」っていうお浜のアナウンスが全身鳥肌立つくらい好きなんだけど、わかってくださる姐さまいらっしゃるかしら?

313 :陽気な名無しさん :2013/01/29(火) 13:35:01 ID:2HGgBrWQ0 >>312
それ凄く分かるわ!最近やんないわよね

319 :陽気な名無しさん :2013/01/29(火) 15:16:54 ID:1FHfLk.M0 Welcome to the power of music!

ようこそ!ホテルラブソングスへ!

これらはだめなの?

320 :陽気な名無しさん :2013/01/29(火) 15:22:21 ID:EePOJr260 >>319
あらやだ、ごめんなさい
power of musicの時言ったわね!アレは好きよ
hotel love songsはあたし的にはダメだわ、

321 :陽気な名無しさん :2013/01/29(火) 15:39:06 ID:rlPbxgaEO ネクストレベルツアーへようこそ
からのインストかっこよかったわ
536陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 16:02:04.24 ID:xD0Xe1Z20
昨日のドラマで小学生の時、帰り道で同級生といつも”真夏の夜の夢”歌いながら帰った、って回想シーンあった。
どうして真夏?、は別として相変わらずユーミン曲使用されるわね。
需要が止まらないって感じ。
537陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 16:09:04.56 ID:Q8EpxFVjO
>>535
それってパクリって言うの?
538陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:12.87 ID:3Vm/fvyt0
>>536
それはその年代を象徴する歌ってことでしょ
まあ、小学生でその歌を選択するってのは
ちょっと変わった子ってことを言いたかったんじゃない?
539陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 16:18:31.19 ID:UgCRXqL4O
>>536
需要っつか、脚本家のオアソビって感じね
それとも、原作にもあるのかしら
由実歌が登場する小説リストとか作ってる人いない?
540陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 16:42:42.87 ID:kWAFtCj2O
パクりうんぬんよりも、福岡のコンビニの前でウンコ座りしたり、ケツ突きだしてグラビアアイドルやってた浜さんが、「ようこそ〜」て、違和感ありすぎだわ
「てめえら、よくきたな」でいいじゃない?
541陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 17:50:40.00 ID:UgDgt0ws0
>>539
あのレディジョーカーの最初の方には
車の運転中に「ユーミン」かけていたって出てくるのよね。
542陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 18:18:54.66 ID:n6pNsRcy0
「こんばんは! ようこそおいで下さいました」
とか軽い感じで言ってたわよね?
たしか80年代の終わりあたりまでは。
いつから「○○○ツアーへ、ようこそ」がお決まりになったのかしら
ダンシングサンツアーの時はもう言ってるわね
543陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 18:21:07.96 ID:Cq5uXsa70
悲しいほどお天気聴くとね、
高校の時ね、頭はすごい悪いけど、顔が凄いかっこいいイケメンの友達とあたいの部屋で遊んでたときの事を思いだすわあ。
アーモンドチョコの箱にアーモンドって英語のスペルで書いてあったのを、
その頭の悪いイケメンボーイがね
「アレもんで」って読んだから、あたい興奮しちゃって「もんでやるよ」って下半身ぜんぶ脱がしてチンコ揉みまくってやった時のこと思い出しすの。。
544陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 18:21:11.10 ID:XiInNuHx0
カトマンからかしらね。
545陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 19:15:53.13 ID:V08939pT0
>>543
このカキコミ、前にも見たことあるわ。
546陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 22:15:28.25 ID:rxG2b+MJO
Wikipedia、「あの日にかえりたい」「かげりゆく部屋」あたりの
ミックス違いがどれに収録されてるか、曖昧よね。
まあ、ファンが書き散らしてるだけだし、
批判できる立場でもないけど。
547陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 22:35:02.55 ID:ApZUWuyQ0
ユーミンシングルズ1972−1976があるんだから、
続編として
ユーミンシングルズ1977−2011だせばいいのに。
日本の恋と、ユーミンと。大ヒットしてる今のうちに出せば
そこそこ売れるような気がするわ。
548陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 22:52:17.21 ID:UgDgt0ws0
>>546
しかもwikiの
あの日にかえりたいは
YUMING BRANDのことに一言も触れてないわよね。何なのかしら。
549陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 22:55:08.67 ID:WvsG7oOC0
>>548
wikiくらいオマエが編集しろ(怒)
550陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 23:03:20.77 ID:V2SGHxmR0
(怒)
551陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 04:20:42.04 ID:fKGWC4kU0
2012.12.03 **1 336,234 336,234
2012.12.10 **2 138,888 475,122
2012.12.17 **5 *74,419 549,541
2012.12.24 **6 *44,398 593,939
2012.12.31 **4 *32,849 626,788
2013.01.07 **5 *27,656 654,444
2013.01.14 **5 *21,496 675,940
2013.01.21 **9 *14,250 690,190
2013.01.28 *12 **8,556 698,746
2013.02.04 *19 **6,247 704,993
552陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 14:54:41.17 ID:WTC8BFzL0
昨日の1番ソングショーで陽水の娘が苗場の事話してた。
リクエストで陽水が手をあげた時って家族揃って行っていたみたい。
苗場のコンサートではリクエストコーナーあって、みたいな話になったら、
羽鳥があります、ありますみたいな反応してたわ。
羽鳥も何年か前に行ったのよね。
今だったらステージに上げられそうね。
553陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 15:04:22.47 ID:riUJUkEy0
>>539
東野圭吾の「秘密」はクライマックスで「翳りゆく部屋」が出てきますね。
歌詞の引用は無いけど「輝きは戻らない 私が今死んでも」を知ってるとニヤリとできます。

あとは「天使の耳」でも「リフレインが叫んでる」が出てきますね。
これは歌詞とのリンクは無いけど事件解決の重要アイテム。「リフレイン」ってのが事件解決の
キーになってるあたり、ニヤリとします。

多分彼は間違いなくユーミン好きですね。
554陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 15:23:03.29 ID:kBLk43SAO
>>541
読むわ

>>553
読むわ

宮部みゆきの「返事はいらない」は
由実に言及してるのかしら
555陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 15:33:59.80 ID:FzX46yRh0
ユーミン自身は去年くらいの嘘ラジで
宮部みゆきさんを読まないといけないかなあみたいな発言はしていたわね。
556陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 19:47:18.99 ID:6Q0MVe6E0
 ニッポン放送「オールナイトニッポン」の顔として活躍してきた
新旧パーソナリティーが続々と出演するスペシャル番組が、
2月に同局で放送されることが30日、決まった。

 11年以上務めた笑福亭鶴光(65)と現役のオードリーの3人が
総合司会を務める「伝説のパーソナリティが今を語る オールナイトニッポン 
45時間スペシャル」。2月22日午後10時から24日午後10時まで、
「オールナイト−」放送開始45周年にちなみ、24日の東京マラソンの
中継3時間をはさんで45時間ぶっ続けで放送される。

 吉田拓郎(66)、ビートたけし(66)、中島みゆき(60)、
松任谷由実(59)、松山千春(57)ら歴代の豪華レギュラー陣が
復活するほか、SMAP・中居正広(40)、福山雅治(43)らも登場。
放送中に起きた珍事件や生み出された流行語、ヒット曲などを振り返りつつ、
盛りだくさんの内容となる。

http://www.sanspo.com/geino/news/20130131/oth13013105050005-n1.html
557陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 19:49:58.52 ID:6Q0MVe6E0
ユーミンは2月23日:土曜日17時からみたい
h ttp://www.allnightnippon.com/info/ann45/
558陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 20:08:57.90 ID:9pUPP+yp0
夕方2時間でよかったわね。
深夜1時間はきついわ。

●2013年2月23日(土)
05:00〜07:00 亀渕昭信
07:00〜09:00 南こうせつ
09:00〜11:00 久本雅美
11:00〜13:00 吉田拓郎
13:00〜15:00 おすぎとピーコ
15:00〜17:00 ロンドンブーツ1号2号
17:00〜19:00 松任谷由実
19:00〜21:00 松山千春
21:00〜22:30 T.M.Revolution西川貴教
22:30〜23:30 中居正広
23:30〜25:00 福山雅治
25:00〜27:00 オードリー
27:00〜28:00 中島みゆき
28:00〜29:00 谷山浩子
559陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 22:01:37.89 ID:fKGWC4kU0
>>557
関東ローカルだな
560陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 00:22:21.75 ID:Jw9qMriaO
ユーミンの曲が出てくる小説といえば、やはり私は新井素子の「ひとめあなたに」だわ。
煮込んでしまえばかたちもなくなる、もうすぐできあがり♪♪
チャイニーズ・スープがしばらくは恐ろしい歌に聴こえてたもの。

ドラマ最高の離婚の初回で瑛太の台詞に、ユーミンさんは萩の月を凍らせて食べる、ってのもあったわね。
561陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 10:53:47.75 ID:QXco5ZPc0
これCDチャート版に書いてあったけど本当かしら?

30 :読者の声:2013/01/31(木) 17:11:05.27 ID:Ybt6GgX0
浜田麻里、ユーミンが褒めていた。
もっと露出すれば今の音楽界にセンセーションおこすって。
もう動いてるだろうけど、それは当たり前のことでしょう、と。
562陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 13:07:04.11 ID:u890NhtQP
Y-modeって今日の13時からよね?
まだ、観れないけど。
去年もそうだったんだけど、こういったところが学生のずさんさを表していて嫌になる!
563陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 13:08:36.86 ID:wTn5qwVt0
見れない。
564陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 13:25:02.90 ID:sBzbesHf0
>>562
こういう苗場当初の手作り感出すために学生にやらせてるんでしょ。
もうやるほうも観るほうも若くないんだから学生にやらせるのはアタシも反対だけど。
565陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 13:50:46.21 ID:K62y/0Ey0
Tポイントのサイト内に苗場ページが出来てるね。
ダイジェスト映像と壁紙くらいの簡単な内容だけど。
566陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 14:45:12.14 ID:ahYwU3QCO
さあそろそろたずねてゆくわ!まぶたが痛いほどの白い村へ。

上越新幹線に揺られての、ひとり傷心旅行…。

馴染みの釡達は言わなくても知ってる
苗場へユーミンを見にひとりチケを買ったわけ…


ちゃんこ谷川ののどぐろが楽しみだわ!
567陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 17:30:51.41 ID:aEC5MAT20
妄想セトリまだ〜
568陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 18:57:35.36 ID:a+yuHTXx0
妄想セトリは要らないわよ
569陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 19:00:43.07 ID:aEC5MAT20
だって本物セトリもどうせ
たいしたことないでしょうw
570陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 22:30:14.34 ID:dknQGS0f0
苗場ってちょっと前まで開場前にずら〜っと列作ってみんなで並んでたわよね
あれってどうしてだったかしら?
席も決まってたと思うし、並んだ理由が全然思い出せないわw
571陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 22:55:50.52 ID:aEC5MAT20
新曲あるかしら。アルバム情報も気になるわ。
572陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 00:15:02.08 ID:gCf9FmI80
Man In The Moon
Age of our innocence
Sign of the Time
吹雪の中へ
星のクライマー
もう愛は始まらない
未来は霧の中に
リフレインが叫んでる
何もなかったように
Many is the time
SUGAR TOWNはさよならの町
恋の一時間は孤独の千年
Glory BirdIland

等をやったらしい(順不同、曲名間違ってたらごめん)

リクエスト
Nobody Else(高1女子)
Choco-language (おじさん)
グッドラックアンドグッドバイ(高1女子)

新曲はなし
573陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 00:19:11.91 ID:QAbQ5e6r0
>>571
アルバムなんかまだまだでしょ。
苗場が終わってようやく由実が曲書きを始めてっていう感じだろうから、
まあ来年の春に聞ければ良いって感じじゃない?
574陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 00:51:30.58 ID:gCf9FmI80
1.Age of our innocence
2.Man In The Moon
3.Glory Birdland
4.砂の惑星
5.吹雪の中を
6.星のクライマー
7.影になって
(衣装替え)
8.SUGAR TOWNはさよならの町

(リクエストコーナー:挙手制)
9.Nobody Else
10.Choco-language
11.Good luck and Good bye
(一番エピソードがよかった人はLESLIE写真集プレゼント)

12.未来は霧の中に
13.Northern Lights
14.雪月花
15.Many is the time
16.Sign of the Time
17.リフレインが叫んでる
18.もう愛は始まらない
19.破れた恋の繕し方教えます
20.BLIZZARD
(アンコール、衣装替え)
21.恋の一時間は孤独の千年
22.真夏の夜の夢
(Wアンコール)
23.何もなかったように
575陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 01:19:04.65 ID:uFh4GXoLO
やだ!好みの選曲だわ!
吹雪の中を、素敵だわ〜
576陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 01:43:03.57 ID:lqRoANnVi
やっだーーー

影になって大好きよーーーーー
577陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 02:06:21.43 ID:XDBwn12i0
選曲もさながら曲順もストーリー仕立てになってるのね
578陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 02:32:16.87 ID:JOl2I4FR0
1曲目って今の声で歌えるの?
579陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 06:39:18.15 ID:woTvU9BQO
安室と同じで、ベストのヒットで暗黒期を消したわね
だからこそ近年の良作をもっとベストに入れてほしかったわ
580陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 06:46:02.71 ID:woTvU9BQO
苗場の記事の写真どれも綺麗だわ
若返ってる
581陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 08:32:48.17 ID:NcyZqQ/J0
未来は霧の中にを歌ったのって
いつ以来かしら???
582陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 11:46:58.09 ID:I53PuoGN0
苗場の割には派手な選曲だわ!
吹雪の中を素敵だわ!
今までで1番見たいと思う選曲かもだわ!
だわ!
583陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 12:24:12.92 ID:7v1H/fs60
ユーミン 59歳のミニスカ姿 「古希でも!」宣言
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/02/kiji/K20130202005110100.html

氷の女神ユーミン降臨!59歳ミニスカも
http://www.sanspo.com/geino/news/20130202/oth13020205030004-n1.html
584陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 12:28:05.01 ID:K4WSW87s0
>>573
ニューアルバム>>583を見ると
秋以降に期待。
585陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 12:34:58.72 ID:eakc2Kz10
ベスト出したことで由実の場合は秋以降に出すほうが売れるんじゃないかと判断されたのね
586陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 12:50:52.65 ID:syseMoz+0
ベストが売れてお金が入ったから、改めて予算が潤沢なスケジュールを組み直したんじゃないかね。
587陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 12:51:05.38 ID:I53PuoGN0
久しぶりに冬に発売されるニューアルバムなのね!
テンション上がるわっ!
冬に発売されるオリアルっていつ以来かきら?
588陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 13:08:59.39 ID:K4WSW87s0
>>587
少しは調べたらどうかしら?
589陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 13:54:10.44 ID:sh1WJJqr0
ミニスカはミニスカだけど、生アシはナシなの?
お顔が荒井由実時代に戻ってる様な…。
590陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 14:16:08.74 ID:JSPybcEB0
ラジオで、昔来た人達も
ベストを機に、もう一度萎え場に来てると言ってたけど

ずいぶん渋い選曲だわ
591陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 17:25:53.73 ID:zbGLD4k8O
>>456
買ってません、てか売ってくれません。たぶんこの先も売らないでしょう。
マンタもいい加減あきらめたと思います。
原盤はアルファがソニーミュージックパブリッシングに貸与しております。
EMIと雲母はソニーミュージックパブリッシングに原盤使用料を支払い、発売しているだけです。
592陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 17:32:32.58 ID:K4WSW87s0
MASATER TAPEをテレビで放送した時、ひこうき雲の原盤?
ユーミンが抱えていたけど、あれは
どうしたのかしら?
借りてきたってこと?
593陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 18:23:17.09 ID:zbGLD4k8O
撮影のためでしょうね
SMPのサイトにも荒井由実曲は管理(代理)楽曲と書いてあるわ
594陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 19:52:39.96 ID:5AYA4tO90
595陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 20:41:19.41 ID:QAbQ5e6r0
>>574
曲順はさすがだなって思ったけど、曲目だけ見たら妄想かと思っちゃったわよw!
いつもなら斜め上を行く選曲なのに、なんだか今回はファンが選んだみたいな選曲ねw!良い意味でだけど。
本編ラストの畳みかけも素晴らしい感じだし、今回の選曲は良いわ!
596陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 21:00:38.71 ID:kIy5Hlxr0
>>583
しかし年とらない人ですよね。
昔はおばさんくさかったけど、逆に年とったら若く見えるようになりました
年齢不詳顔だからかなぁ
597陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 21:29:51.68 ID:K4WSW87s0
姿勢にも気をつけてほしいわよね。
598陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 21:40:01.91 ID:0mlt99/50
Earlyはシングル切らないみたいね
割と評価いいと思うんだけど。
MODELもアルバムまでお預けだし
はやく聴きたいわ。
599陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 23:26:00.37 ID:eakc2Kz10
600陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 23:57:50.69 ID:YpQosj3T0
んもう、今日はクラクラ。
セックスしてる最中も「月曜日のロボット」がずっと脳内リフレイン。
あたい、今日はお客さん4人も取ったからケツマンガバ子なの。
601陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 23:58:36.74 ID:cH9x0z0x0
ねぇ、ねぇ、Bパターンのセトリまだぁ〜〜?
602陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 00:27:13.40 ID:j9g2BI7s0
えーっ、満員ザムーンなんて、もう2度と歌わないと思ってたわ。
内容が強烈にバブル臭を漂わせてるし、歌ってる由実も
ボディコン、ロングソバージュのイメージしかないんだけど。
603陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 00:30:54.47 ID:ZANiFX0Z0
>>602
時代は移り変わっています。あなたも早く変わりましょう
604陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 08:33:14.23 ID:cgZG3fyH0
ユーミンって日本一の美脚よね!
素敵だわ〜。
605陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 09:32:57.33 ID:90y1aF+X0
チェックのミニスカ対抗ってAKBを意識してるよね。なぜか少し引くなあ。
606陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 09:37:20.39 ID:0ptD2k2si
>>605
対抗?
607陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 10:48:00.23 ID:90y1aF+X0
>>606
ミニスカ履くんだったら、どうせなら今が旬のAKBっぽく遊んじゃえって感覚がユーミンサイドにはあったと思うの。
ショウ・ビズにおいて小娘のミニスカと59歳のミニスカはわけが違うんだよって見せたかったんじゃないか、と。
だから対抗ってあえて書いたのよ。
608陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 10:59:29.11 ID:NT6sQiYm0
ちょっとばかしベストが売れたからってAKBに対抗できると本気で勘違いしちゃったんですかね
それか「天才秋元さんアタシャの曲もAKBで使ってください」アピール?
609陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:49:22.66 ID:eteAXSmy0
>>608
えっ⁈
それってAKBの方が立場が上って聞こえるんだけど気のせいかしら?
冗談よね?w
610陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 12:40:28.79 ID:90y1aF+X0
>>608
下り坂になったアーティストが返り咲くなんてあまりないことなのよ?
秋元が天才とか言うのならAKBも40年キャリアを積んできてから言ってちょうだい。
611陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 12:45:28.40 ID:H1WuNQBU0
ベスト盤が売れたら返り咲いたことになるの?
612陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 12:47:53.38 ID:eteAXSmy0
>>610
そうね。
でもあたしは返り咲いたとまでは思ってないけど、
40年のキャリアと実績のあるユーミンとAKBを比べる事自体がちゃんちゃらおかしいのと、
ましてや>>608にとってはAKBの方が立場が上みたいだからビックリだわよwww
坊主やスキャンダル、悪徳商法だけじゃあと5年ももたないわよ…。
613陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 14:42:27.75 ID:msTTzZ8v0
AKBなんて20万人しか買っていないと噂もあるじゃないの。
614陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 14:48:29.97 ID:qrK2IDWOO
マスコミ内の反由実勢力に対しては
ベストのヒットは強力な反撃になったわ
615陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 14:49:23.70 ID:+Piiqb+F0
旬の子達といつも並べられるのがユーミンなのよねぇ。
そして40年、かつて旬だった子達はみ〜んな消えちゃったわ。

“すごい勢いで抜いていった奴がいるんだけど、
一周回ったらもいうなかった…”(ユーミン談)

キャハハ
616陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 14:53:43.95 ID:NT6sQiYm0
ナツメロベストがちょっとばかり売れてるからって今の由実が旬と勘違いできるなんて
次のオリアルは一体何枚売れるか楽しみね
617陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 14:57:27.24 ID:DTouZNmcO
由実の若返り凄いけど、マンタも全く老けないわね…
恐ろしい夫婦だわ!
618陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 15:08:33.48 ID:+Piiqb+F0
“140万人待望のベスト”
70万枚突破よ〜。
でも残りあと70万枚あるわ。がむばって!

でも、最初のベスト「ユーミン・ブランド」が
あの「ルージュの伝言」本の記述によれば、
当時60万枚以上売れまくったってあるから、
今回のも大したヒットということになるわね。

次のオリアルはやっぱり8万枚ぐらいかしら?
今、業界では1万枚売れれば、ヒットらしいわよ。
619陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 15:12:21.84 ID:qrK2IDWOO
オリアルは売れないでしょうね
でもオリアル発売で露出が増えたら
またベストが売れちゃうわ
45周年ベストも楽しみね
620陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 16:34:35.02 ID:ecqtTFUH0
宮崎はやおのことみんな忘れてない?
621陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 17:15:32.10 ID:4Bokthfd0
勤の事なら鮮明に覚えてるわ
622陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 17:15:47.45 ID:90y1aF+X0
オリアルは数字よりもクォリティー重視よね。
詠み人知らずで残るためにもある程度
リリースした時点で高評価もらっとかないといけないし。
今年はユーミン曰く「ストイックに作る年にする」そうだから、
また誰にも書けないほどすごい歌詞のユーミンに戻ってくれたらいいわ。
623陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 17:19:07.02 ID:eteAXSmy0
>>621
あたしも鮮明に覚えてるわ。
なぜか被害者まで。
埼玉県入間市の今野まりちゃんだったかしら…。
624陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 17:28:54.41 ID:4Bokthfd0
>>623
そうよ、あと難波えりかちゃんと吉沢まさみちゃんと・・・
あと一人思い出せないわ
625陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 17:31:31.95 ID:qrK2IDWOO
パヤオも真性ロリよね
由実が魔女宅への書き下ろしを渋ったのは
脚本からロリ臭を嗅ぎ取ったからかもしれないわ
626陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 18:03:42.09 ID:tANVsg5I0
2/2

Many is the time→灯りをさがして
雪月花→NIGHT WALKER

リクエスト
雨音はショパンの調べ
キャサリン
A HAPPY NEW YEAR(一青窈とデュエット)
627陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 18:48:54.79 ID:qrK2IDWOO
ライブ終盤では飛躍的に声の調子が良くなる
別人かと思うくらい
前半では本人がセーブしてるせいもあるけど
628陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 18:49:21.16 ID:JDeHBRl80
ヒトと酔うって本当?だ一揆ラインなんだけど。
不倫日とでしょ。
629陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 18:53:51.76 ID:qrK2IDWOO
あら627は誤爆よ
邦スレにレスしようとしたの
失敬
630陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 18:56:26.81 ID:JcersPSv0
オリアルは今のご時世、5万売れれば上出来でしょう。
その5万の固定ファンがいなくて困っているアーティストがどれだけいるか・・・
今、アルバムが7万売れれば年間ベスト100が狙える時代。
オリアル5万ならまだまだトップアーティストですよ。
631陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 18:57:37.93 ID:JcersPSv0
>>624
野本綾子ちゃんですね
632陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 18:59:23.07 ID:4Bokthfd0
>>631
やだそうよ、そうスッキリしたわ
ありがとう
633陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 19:32:00.47 ID:2B+jUPjP0
ひととようちゃんの口から「コンドーム」て言葉が飛び出していたわ。
エピソード自体は素晴らしい内容だったんだけど、「コンドーム」に客席は一瞬ひいてたわね。
634陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 20:17:04.08 ID:QSy3RR/B0
そういう決めつけは良くないわね。
鈴木さんの「彼氏」発言の方がどれだけザワついたか。
635陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 22:03:16.45 ID:hs0TCiJt0
どっちも引いたわ
636陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 00:32:38.73 ID:EzrLTlAm0
私は韓国の文化を勉強したいといった安田さんにどん引きしたわ。
キーセン、トンスル、ウリジナル、朴李、火病
無知って怖いわw
637陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 00:59:54.16 ID:NyqE+ml00
さっき映画のレイルウェイズBSでやってたから観たんだけど
あんまり映画の内容とリンクしてないような曲だったのね
でも由実はショコランゲージとか内容を考えすぎて失敗してたところがあるから
これでよかったのね
638陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 01:25:55.48 ID:GcPwx+wCO
マンタは最近、にせドリカムを使って本家をおちょくってるわ
639陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 01:32:50.90 ID:M+b9cmuOO
マンタのドリカムネタ。弱いものいじめみたいで嫌いだわ。
でも本家のドリカムは、もっと嫌いだわ。
640陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 01:35:34.59 ID:c6OJ7NDV0
昨晩のRAILWAYSってNHK-BSとWOWOWで同日放送だったね。
641陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 07:49:56.80 ID:6yRp3cRg0
ドリカムは本当きもい。
ドリカムの美和とにやけの二人で対談番組やってたけど、
にやけが美和をいよいよ出てくれましたかとか、
降臨ですねみたいな、妙にかみがかったかんじで
扱ってたのが自我じさんぽかったし、なんかきもかった
642陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 10:13:25.42 ID:+Z0VVnrk0
>>637
アタシも録画していたから、できたら今日中に見てみるわ。
ダンスで揺れる感じが電車の揺れに似てるとかなんとかって
ユーミンが言ってたんじゃなかったかしら?
643陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 10:43:23.66 ID:GcPwx+wCO
RAILWAYS1のときは
エンディングの映像に過去曲を合わせてみたりして
曲調を決めるディスカッションを監督としてるのよね
でも2についてはそういう話を聞かないわ
2の監督が不憫よ
644陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 15:47:38.29 ID:mOT9L9L30
>>636
ステマじゃないの
今はNHKとフジも絡んでるんだもの
NHKクイズ番組に出る素人仕込みの韓流ステマ要員みたいな
645陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 17:30:52.40 ID:/OhpG9Lo0
レスリー逮捕って・・・
646陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 17:33:07.34 ID:+Z0VVnrk0
ユーミンのベストのジャケットレスリーってわかったら
さらに売れるかしらw
647陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 17:42:23.91 ID:JwNAuCYg0
まあ1回は見せしめの意味もあって逮捕されるだろうとは思ってたわ
性器丸出しアリの写真集だもの・・・w
わいせつかアートかで議論されておそらく不起訴かしら
648陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 18:35:43.07 ID:GcPwx+wCO
無修正の載ってるSuper Starsはもう買えなくなるのかしら
買う気ないけど
649陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 18:36:26.23 ID:2y+OCTM90
確か安倍総理のフェイバリット・アーティストはユーミンよね?
雲母社はレスリーとの絡み今後どうするのかしら?
650陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 19:26:24.83 ID:At5DQI/L0
今現在、苗場にあるプチ写真展はどうするのかしら
651陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 19:51:05.44 ID:EzrLTlAm0
オリコンデイリー4位よ!
652陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 19:59:49.65 ID:TiGyAhT70
レスリー効果ね!
653陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 20:04:19.72 ID:+Z0VVnrk0
集計は昨日よ。
毎週日曜は爆あげしてるのよ!
654陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 20:57:42.86 ID:GcPwx+wCO
Super Starsって
デニムをモチーフに著名人を撮るっていうコンセプトだったのに
マンタの助言で、途中からデニムにも著名人にもこだわらなくなったのよね
無修正ヌードもマンタの助言だったりして
655陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 21:23:26.40 ID:+Z0VVnrk0
ユーミンのベスト回収されるってことにはならないわよね?
656陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 21:40:31.90 ID:Xos/B1qG0
あたしもドリカム嫌いだけど、ちょっとあれはやり過ぎだわ。
今さらどうしてドリカムをおとしめるようなこと書いてるのかしら?
別に向こうに何か言われたわけでもないでしょうに。
だいたいグレードも音楽的才能もやってることもまるで違うんだから相手にすることないのに。

マンタのブログが超つまんないのはいつものことだけど、何かあったら由実にも影響が出るんだからやめてほしいわ。

それからレスリーは遺影とか言ってしまった由実に影響が出たらこれもまた許せないわ。
657陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 21:50:53.91 ID:EzrLTlAm0
苗場のパネル撤去されたみたい。
表参道まで見に行けなかった人は残念ね。

エーデルワイスでの販売も見送りかしら?
リクエストコーナーのプレゼントも。

何もヌードと一緒にしなくてもいいのに。
658陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 21:56:06.27 ID:GcPwx+wCO
いちばん興味深いエピソードを披露してくださった方に
レスリーが撮ってくれた私の写真集を差し上げます
あ、レスリーの写真集といっても無修正ヌードは載っていないので
持っていても逮捕されることはありません
ご心配なくw
659陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 21:57:39.62 ID:+F3pYg/20
660陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 22:55:41.00 ID:sIvDsxJE0
>>656
別におとしめてるようには見えないけど
661陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 01:00:17.50 ID:2qqaJ1AA0
ドリカムもどきってなに?
よんだけど意味分からなかった。
でもあんま悪意なさそうだけど
662陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 01:08:50.36 ID:UpKWdfMBO
単に、写ってる人が吉田と中村だってだけよ
前には、ダバダ〜もネタにしてたわ
悪意がないように見せかけるのがマンタの手口よ
663陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 01:23:28.78 ID:dQyOTJX+0
だってその二人ドリカム以上なのにもどきって
遠慮してるじゃん
664陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 01:23:49.59 ID:dQyOTJX+0
ひこうき雲のブルーす以外ときけた
665陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 03:04:53.00 ID:BdpYFXtk0
マンタがレスリーの逮捕についてツイートしてたわね。
今後も変わらず彼と仕事するって。
666陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 07:51:44.02 ID:mE5s7OmI0
性器が写ってるのはアートといえても、
勃起させてザーメンぶっ放してるのは、アートとは言えんだろ
667陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 07:53:23.48 ID:6NxAquwTi
>>665
まぁ、大人の対応ね。
668陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 08:13:35.13 ID:vHPk/vdQ0
レスリーの撮ったユーミンの写真で素敵だと思えるものってないわ。
別に一緒に仕事しなくなっても全然困らない
669陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 08:14:23.99 ID:UpKWdfMBO
>>666
本人がアートだといえば何でもアートよ
でもレスリーはアートのつもりでいたのかしら
堂々とエロ写真として発表してたんじゃない?
その姿勢がアート、みたいな
670陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 10:05:11.36 ID:kC+eEY7a0
>>668
Wiki情報だけど
以下もレスリーの撮影よ。
『Yuming Compositions : FACES』(2003年)
『Still Crazy For You』(2006年)
『Knockin' At The Door』(2006年)
『人魚姫の夢』(2007年)
『シャツを洗えば』(2009年)
『ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー』(2010年)
『Road Show』(2011年)
『恋をリリース』(2012年)
『日本の恋と、ユーミンと』(2012年)

全部駄目かしら?
671陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 11:36:10.77 ID:sRgRNRNi0
好きなジャケが一個もないわw一番嫌いなのがFACES。最低よ
Road ShowのジャケってOLIVEよりも古臭く見えるわ
672陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 11:44:55.66 ID:xzusjLs00
あたしはダンスのジャケが大ッ嫌いだわ
あれはジャケのせいで売り上げを落としてるわ
673陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 11:45:50.45 ID:+PweXm3D0
日本の恋と、ユーミンと
このジャケ、ポスターは好き

あとはカス

今回の騒動で大物扱いになりそうで笑える
674陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 11:59:51.88 ID:3kwciKKo0
そうね。レスリーのメールヌードはアートというより単に無修正なだけの雑な印象ね。
香り立つようなエロスの美しさがないわ。
675陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 12:52:23.81 ID:UpKWdfMBO
ジャケで売上落としたのはRoad Showよ
私は好きだけど、ありゃ地味すぎるわ
でもレスリーの仕事はあんまり目立ってないわね
全面的にレスリーに委ねられたジャケは
Facesと人魚姫くらいかしら
676陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 13:19:45.40 ID:3kwciKKo0
Road Showのジャケの色使いはOLIVEの時と同じじゃない?
既出感が半端なかったわ。あのジャケ写ならイラストでもよかったわ。
それよりもCDの中のユーミンのカラー写真(女優みたいなポーズで顔アップのやつ)ブスだったわ。
677陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 14:38:39.54 ID:ppdta7l10
SCFYとロドショは好きだわ
FACESは大っ嫌い
678陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 15:09:57.16 ID:YEAyXTOh0
あたし、レスリーの写真は好きよ!
でも、信藤さんとの相性が良くないわ。
レスリーはタイクーングラフィックなんかの方が良いのよ。
でも、ユーミンとタイクーンの相性は微妙かしら。
679陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 15:51:53.80 ID:3kwciKKo0
まあレスリーの腕だけを責めるわけにもいかないわ

総合プロデュースはマンタなんだから

色やファッションやデザイン全部、結局はマンタの美意識で決断されていると思うから

I Love YouのPVとかでレスリー見ても( ´;゚;ё;゚;)キモーくてバカみたいにしか思えないのに
ああいう演出にOK出すマンタが悪いのよね
680陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 16:03:47.51 ID:46gNGaWu0
>>670-679
誰もマサミ婆の意見なんか参考にしてないから、自演しなくても結構よw
681陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 16:36:10.89 ID:3kwciKKo0
>>680
(メ・ん・)?あんたアキメクラね。目が節穴だけじゃなくて鼻も利かないのね。
すべてが雅美に見えるほど、もはやこのクズ雅美の虜なんだわ。やーね。いらない子。
ロブスター並みの脳みそですべてを決め付けないで。
682陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 16:52:14.96 ID:2jGYsnNn0
お前のアホらしいキャラ設定ももう飽きた
マンタマンタ言ってるくだらないスレに引篭もってろ
683陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:04:28.82 ID:ghUgNIY/0
あたし今日人生で二度目の苗場だわ!
去年初だったけど凄く楽しかったから今年も楽しみ!!!
684陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:09:47.44 ID:TX1c82Qri
あたしもFACESが突出して嫌いだわ。
発売当時もナンかの冗談かと思ったわよ。

逆にジャケも好きなそし夢はレスリー関わってないってのが嬉しいわ。
685陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:16:53.51 ID:3kwciKKo0
>>682
このキチガイも読めないジジイなんだわ。
あんた行間を読める?レスの並びを。
あの貧乏なマンキチとあたしを同列にしないでちょうだい!

大体マンタが由実の作詞まで手伝ってる時点でユーミンは既にお前のものでは決してないということがわかるでしょ?
由実のインスピレーションの源はマンタ以外の誰でもないわ。
世俗で流れる由実なるもののイメージは全部由実本人にマンタがダメ出し&指示出してんだから。黙ってな!

まさかだけど「ユーミンのファンのゲイです」なんて言わないでね。ここのみんなが迷惑するわよ?
686陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:19:25.52 ID:4ixztFiU0
高畑勲監督14年ぶり最新作、夏から秋へ公開延期 宮崎駿監督作品と同日公開ならず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000337-oric-ent
687陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:22:39.32 ID:4ixztFiU0
11週目
23 **6,144 711,137 松任谷由実
688陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:30:57.58 ID:kC+eEY7a0
75 **1,372 775,362 桑田佳佑
689陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:34:10.81 ID:TX1c82Qri
うーん、ちょっと届かない感じかしら。
ここまできたらうっちゃって欲しいんだけど。
690陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:39:06.48 ID:4K5Wj2Ij0
ちょっと姐さん方!!!
一人あと五枚買いましょうw
691陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:40:56.95 ID:afVNvyrx0
FACESってジャケットもカヴァー曲もすべてにおいてクソだと思うわ

ここ10年で好きなジャケは
そし夢、アガールインサマー
692陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:50:46.70 ID:UpKWdfMBO
オリアルと日本の恋をセット販売するべきね
特典はPV集
693陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:51:31.80 ID:kC+eEY7a0
>>687
先週の枚数と比較すると、98.3%で1.7%程度しか落としていないけれど
仮に奇跡的にこのペースを維持できたとしても後
13週!!はかかってしまうけれど、前の週と比べて98.3%を維持するのは
かなり無理があるのよねw

>>692
そうかしら?そろそろ「いちご白書」の時期だから
聞いてあげてほしいわ。
694陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 19:32:29.88 ID:Wae2sNVQ0
高校の時ね、頭はすごい悪いけど、顔が凄いかっこいいイケメンの友達とあたいの部屋で遊んでたときの事を思いだすわあ。
アーモンドチョコの箱にアーモンドって英語のスペルで書いてあったのを、
その頭の悪いイケメンボーイがね
「アレもんで」って読んだから、あたい興奮しちゃって「もんでやるよ」って下半身ぜんぶ脱がしてチンコ揉みまくってやったの。

でね、10年ぶりに同窓会でその彼にあったら彼ね予想通りDQN人生送ってんの。結婚してて子供も3人いるの。
でね、あたいの耳元で「またアレやって」って言うから、あたい頭クラクラしてきたからホテルツインで取って、たちんぼであたいを買ってくれた人にしかしないサーヴィスしちゃった。
んもう。。。
695陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 19:33:02.27 ID:5+HoiPok0
グッズって他のアーティストよりも高いかしら
別にそんなに変わらないと思うんだけど・・・
チケット代だってこのキャリアなら妥当っちゃあ妥当でしょ
聖子や浜崎のほうが高いのよw
ステージセットについては何とも言えないけど
696陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 20:02:31.26 ID:3kwciKKo0
思い出すわ。バレンタインデーの日・ジャストにシャングリラUのインフォメーションの封書が
キョードー○○○から届いたの。何かのしるしのように思えて嬉しかったわ。でも結局諸事情で見送ったのよね。
もう大分前のこと。
697陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 21:08:41.13 ID:u87gxowy0
>>695
他のアーティストのパンフなんて中身スッカスカの
ぼったくりだらけよねw
グッズの種類を作れない人がゴロゴロいる昨今
多いだなんて贅沢な悩みだわねw
欲しいものだけ買えばいいだけじゃないw
698陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 21:36:40.43 ID:ppdta7l10
>>686
これで夏は映画館も日テレも電博も風立ちぬ一本に全力を注げるわけね
追い風吹きまくってるわ
699陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 23:27:43.76 ID:URddr85l0
帝劇の妄想セトリを考えてみたの。
聞いて下さる?
700陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 23:38:48.90 ID:UpKWdfMBO
そんなことより
Ymodeスペシャルライブのセトリを考えなさいよ
明日、公開生会議よ
あなたの日頃の妄想を実現するチャンスよ
701陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 23:48:07.43 ID:URddr85l0
いやよ。もうストーリーだって出来上がっているんですもの。
それを言いたいの。聞きたい?
702陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 23:59:08.06 ID:UpKWdfMBO
寝るわ
703陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 00:00:48.66 ID:kC+eEY7a0
そんなの誰も知りたくないわ
704陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 02:21:04.68 ID://ZLvyvP0
聞かせないで!いい?これは命令よ
705陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 02:39:26.40 ID:zl950ILs0
書くなよ?絶対書くなよ!?
706陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 12:41:43.11 ID:wyal9JRt0
>>701
自分のブログにでも書いときなさいよ。
自己満足のヲカマって迷惑だわ。
707陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 17:45:26.31 ID:M5lX8o4H0
越後湯沢へ行く新幹線のホームで楽しんごを見かけたわ。
今夜の苗場観に行くかもね。私は今日帰ってきたわ。
708陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 18:37:47.90 ID:1Xx7YCdR0
わかったわ。書くわ。

『伝説の悪女・ジューダス伝説』

第1幕
届かないセレナーデ
黄色いロールスロイス
Judas Kiss
12階のこいびと
Dangerous tonight
Age of our innocence

第2幕
私を忘れる頃
メトロポリスの片隅で
結婚式をブッ飛ばせ
サファイアの9月の夕方
恋の苦さとため息と
時空のダンス
星のルージュリアン
709陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 20:06:17.02 ID:RAdxVdqx0
今回の苗場良かった。
Age of〜のオープニング、影になって、未来とかシブい選曲あったし。
星のクライマーもアルバムとはアレンジ違って全然いい。
シュガータウンの振り付けも頑張ってたわ。
710陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 20:12:56.23 ID:7ImCjYAw0
で、ユーミンの声の調子はどうだったの?
711陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 21:05:40.28 ID:MAcpnZzWI
どうせ全曲キー下げでしょ?
712陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 21:50:42.61 ID:xPfzMGGG0
USTREAMで今日の会議見れるわね
713陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 22:34:56.09 ID:WPAXOF4eO
生で見てて
つまんねー企画になりそうだと思ったけど
由実が、一時間の枠の中でPV撮るのが面白いと言い出したら
急に面白い企画に思えてきたわ
さすがよ
714陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 22:36:19.56 ID:thHGygni0
物々交換で、プロコルハルムと一緒にレコーディングするために着たTシャツを
出品するってどういう神経してるのかしら?
715陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 22:47:52.99 ID:WPAXOF4eO
いいのよ。プロコルとの濃密な想い出が残ってんだから。
それよか、DVDのおまけTなんていう、安物を出品したことに驚いたわ
716陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 22:52:19.38 ID:/p8wx8zZ0
ベスト売れてるんだから黄色いロールスロイスかcorvetteくらい用意すればいいのに
717陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 23:21:43.94 ID:HyA7uPtoO
松任谷由実ブームを支えた40代がパパやママとなり、子育てが一段落したことでいまスキー場に戻っている
空前のスキーブーム再来へ
松任谷由実ベストもバカ売れ中
来年の苗場は史上最大の盛り上がりになりそう
ホリデーリゾート苗場が2014年、生まれ変わる
718陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 00:18:36.82 ID:U7LEGyoi0
苗場フロント前のパネルや、グッズ売り場のレスリーブースや
リクエストコーナーの写真集プレゼント企画もなくなってしまったのかしら!?
719陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 00:56:32.30 ID:FJGP0O/bP
本日のリクエストコーナー、サイコパス登場。
ユーミンに向かって、去年の仕事ぶりを見ているとユーミンがポックリ
死にそうだからライブを見にきただの、90年代まででピークが過ぎたとか、
穏やかな顔で酷い発言連発。
最後の写真では、ユーミンの顔を無理やり自分の顔に乱暴に引き寄せていた。
いやあ、洒落にならなかった。
ユーミンの知識は豊富そうだったから、このスレで得意げに書き込んでいる
常連かも。
720陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 08:12:32.37 ID:lAopIxhg0
ブーイングおきなかったの?
721陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:59.36 ID:JQTWGjqY0
ベスト盤のアマゾンのカスタマーレビュー、
500件を超えてるわ。
722陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 13:39:15.74 ID:wzLQsq+vO
怖いわね
リクエストコーナー続けるなら
今後はステージにあげる前にボディーチェックしないと。
刺されるわ
723陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 17:53:19.98 ID:XXfQDPFi0
>>719
ユーミンはそのイタイ人にどういう対応していたのかしら?
724陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 19:09:20.44 ID:uAMUXfF50
>>723
昨晩お会いしましょう とか
725陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 19:25:33.52 ID:ZrTZaPOI0
どなたか、5,6日のリクエストコーナーの曲目教えてくださらないかしら?
726陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 20:11:28.27 ID:5blfgL4a0
>>724
生ぬるいわね。
マイクをゆびで覆い尽くしてさりげなくずらして
その人の話を途中で遮ればいいのよ。
客さばきもステージングのテクでしょ。
727陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 20:54:36.45 ID:0OQ+CxIP0
>>719
何よこいつ!むかつくわ!
728陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 21:04:01.39 ID:q/V9svsA0
私が死んでも貴方は葬式に来なくていいわ!
くらい言ってほしかったわね!
729陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 21:19:08.15 ID:7d0Faq/h0
「久しぶりに変なヤツ当てちゃった」と申しておりました。
730陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 21:59:55.08 ID:2vLeEgXS0
私を許さないで
憎んでも憶えてて
731陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 22:13:13.29 ID:wzLQsq+vO
判明したこと

次ツアーはホールツアー
来年帝劇
SUPER WOMANの続編あり
732陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 00:31:09.38 ID:zulnrPIl0
苗場に男同士で来ている人って、同性愛の人と思っていいですか?
733陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 00:31:39.06 ID:X0f5AkiU0
あら、帝劇あるのね。
チケ取りやすいからありがたいわ。
去年のよりも豪華なセットにして見て楽しめるようにほしいわ。
734陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 00:38:43.77 ID:1bENKPqC0
>>732
友人同士で来てる人も多い。
それぞれ彼氏持ちかもしれないけどw
735陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 01:45:58.76 ID:oF5lu35a0
>>731
>次ツアーはホールツアー

音楽業界全体がソフトから興行へと主軸が移ってるってニュースあったけど、
由実もステージに金かけることはもうしないわね。
736陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 02:20:24.90 ID:0G2QU+h+O
写真展て金かかんのね
由実展は数千万ですって
(そんなにかかってるようには見えなかったけど)
レスリは貯金を全部はたいたそうよ
そりゃどっかで稼がないわけにはいかないわよね
737陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 07:52:56.93 ID:Ur+uCwCF0
>>736
場所代と人件費がほとんどでしょ
あんな場所で1ヶ月も開催なんだから
738陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 08:22:18.13 ID:Up2I+DB/0
メールヌードは趣味でしょ。

浜崎とかこうだを相手にしてかせいで
ユーミンにつかったってことかな。

浜崎はかってにソウルメイトっていってるし。
間抜けだよね。おまえはカロリーメイトにすぎんのじゃ!

レスリーほめてあげたい。
739陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 08:53:43.12 ID:wteLXbYU0
レス子がユーミンのヌード撮っていてもおかしくないわね。
腕を組んで胸の谷間だけ見せるアングルとかならいくらでもありそう。
ユーミンの没後にフルヌードのポジが出てきたりしたら嫌だわ。
740陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 09:15:10.58 ID:+NqdrrwvO
ユーミンのヌードは美しいからいいけど、マンタの腹ボテヌードはごめんだわ
イチモツ拝んだら、金持ちに なれそうだけど
741陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 10:48:05.19 ID:+NqdrrwvO
浜崎の記事見てきたわ
スレが荒れるから言いたくないけど、浜崎をこんな大人にした松浦って、ユーミンからなにも学んでないのね
742陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 10:52:54.13 ID:3MYD8m3g0
ここの夫婦の人間性なんてろくなもんじゃないわよ
でなきゃ長年芸能界でやってゆけないから
743陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 11:36:21.07 ID:LzKKvqyb0
芸能界にいるなんて思ってないと思うわ。
744陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 12:58:58.56 ID:wteLXbYU0
でも森光子や黒柳徹子と絡み始めた時点で・・・
ユーミンも何かあっち側のザ・芸能界にスポイルされちゃった感も否めないわ

まあナベプロと絡んでた時点で、、、、ね
745陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 13:06:59.78 ID:LzKKvqyb0
まちぶせの時にそう思われて
反対勢力としての吸引力のようなものを亡くしていったという
説もあったわね。
746陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 13:31:02.78 ID:tPEY038L0
>>725
5日
花紀行、78、君なき世界
747陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 13:42:16.64 ID:5lZ6hjhBP
>726
6日、オールマイティー、雨の街を、手のひらの東京タワー
っていうか「ユーミン、神戸っこ」で検索するといいわよ。
748陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 13:44:18.14 ID:+NqdrrwvO
でもあれよね
秋豚やミゼラブルのブームが再び訪れて、ユーミンのアルバムも大ヒットして、時代が高校生のときに戻ったみたいな気分よ
749陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 14:06:19.61 ID:+Gyrsjo80
>>719

観たかったわ〜サイコパス

へんなの多いね

ディナーショーの時といい
750陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 14:15:31.96 ID:wteLXbYU0
>>745
ナベプロとはもう76年には楽曲提供で絡んでるのね。
当時はジュリーの歌を書きたいという一心だったと漏れ聞いてるわ。
事後報告だったので「おい馬鹿だな。あそこは渡辺音楽出版があるのに。
(印税のいくらか取られるので)」とアルファの村井さん?にユーミンこっぴどく叱られたんじゃなかったっけ?
確かラジオでユーミンがそんなことを話してた記憶があるわ。
751陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 15:16:33.26 ID:KVXUp8tr0
今思うと 松任谷由実 With Friends Of Love The Earth って
空恐ろしい企画ユニットだったわね。
752陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 15:17:06.50 ID:LzKKvqyb0
今やジュリーなんてドラム缶体型で
塩酸ぶっかけられたような顔でしょw
753陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 15:32:09.64 ID:wteLXbYU0
♫ 薔薇のいろさえうつろわす 時のながれがとてもこわい♬

ユーミンは歌で予言してたのね
754陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 15:40:55.81 ID:LzKKvqyb0
けれどあなたがずっと好きだわ 時の流れに負けないの
755陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 15:50:43.60 ID:wteLXbYU0
ヤラレたわw
使えるフレーズ持ってんのよね、さすがだわユーミン。

ところでレス子のこのフォトどう?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3923255.jpg_NE9QnG4NYG4xBd1PxeTs/www.dotup.org3923255.jpg
756陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 16:12:18.82 ID:zsQKsKYf0
ジュリーにその時提供した「薔薇の真心」、「Destiny」とアレンジが一緒なんだけど、
「静かなまぼろし」をすぐレコード化してくれなかったジュリーを恨んで、
パクったのかしら?
「Destiny」って最初「宿命の対決」の副題がついてたみたいだけど、
やっぱり相当ムカついてたのかしらね?
757陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 16:17:24.89 ID:0G2QU+h+O
>>751
YmodeBBSではFoLTE復活を望む声があるわね
マンタもまんざらじゃなさそうで怖いわ
イムヒョンジュ母子は帝劇を観に来たのよね
また一緒にやりたいのかしら
758陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 16:37:06.26 ID:wteLXbYU0
>>756
(@゜Д゜@;本当イントロ、クリソツね。
超・名曲「静かなまぼろし」の不採用はきー(当時担当P)の判断ミスね。

ジュリーってユーミンが楽曲提供したとき、
変なパーマかけてイメチェンしようとしたのよね
759陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 19:22:36.31 ID:eN9rY7V10
ももクロが苗場に来てたみたいね
760陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 19:39:11.20 ID:SWSF2/RT0
>>756 デスティニーの振った男って ジュリーがモデルだったのねw
高望みし過ぎw でも緑のクーペなんて ジュリーくらいしか似合わないだろうし
(百恵の 赤いポルシェみたいね) シュチエーションはぴったりだわ
761陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 19:59:58.19 ID:frnd/0kD0
「静かなまぼろし」をジュリーはミュージック・フェアで一度
(それもユーミンのピアノ伴奏で)歌ったきりで、
その後‘歌いたくない’って言ってレコーディングしなかったのよね。
未レコード化時代に、ユーミン、ラジオで
“今も恨みに思ってます。”と発言してたわ。

でも、その怨念を作品に昇華して、名曲「Destiny」が出来てよかったのかもね。

ジュリー、堕ちてユーミンと立場が逆転した89年になってやっと
「静かなまぼろし」を録音したのよ。ふざけてるわ!
762陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 20:11:52.76 ID:psdwAU1G0
>>756
驚いたわ
こんなに似てるのパープルタウン以来だわwww
763陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 22:49:11.97 ID:+NqdrrwvO
楽しんごの目撃情報があったけど、あの日楽しんごはデビ夫人のバースデーパーティーに行ってたみたいよ
はしごしたのかしら?
764陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 23:40:33.12 ID:1bENKPqC0
楽しんごについて

いろいろな応答求めたものがこちらに来ますが、
私はある時期から縁を切っているので、私からのコメントは一切ありません。
今までずっと黙ってきましたが、
私の大事な友人に拉致暴行し、全治2週間の怪我を負わせた為です。その方は1年、PTSDで病院に通いました。
しんごのやったその理由も内容もあまりに幼稚だったため、今まで私がされたことに関しては、私が我慢すれば済むものとおさめてきましたが、
人としてもう有り得ないと思い、今日に至ります。
というわけで、コメントが必要な方は他を当たってくださいませ。
765陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 23:47:49.46 ID:+NqdrrwvO
本人と吉本が否定してるわよ
766陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 00:32:08.60 ID:GON69PN40
今やってるNHKテレビの冒頭で青い影が使われていたけど
前から?
767陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:52:17.48 ID:XgUbq//b0
楽しんご、2月6日昼頃は群馬県高崎市で営業だったみたい。
768陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 15:46:39.76 ID:QfbrPTzSO
元旦に立てられたスレがまだ750しかレスがついてないって
ゲイにおける由実人気もだいぶ落ちたんじゃない?
「A Happy New Year」ってタイトルだから
よけいそう感じるのかしら?
769陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 16:07:38.83 ID:qjbL4+dG0
あたし、ユーミンについて、ニワカにも程があるわよって叱られそうな位の知識しかないんだけど、
今回のベストは買ったわ。
一緒についてきたDVDを観て、真夏の夜の夢とかに少し出てきた円形ステージのライブがどうしても観たくなったの。
ネットで調べてinto the dancing sunっていうライブだって知って、そのDVDも買ってしまったわ。
あのライブ最高ね。実際に行きたかったわ。
770陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 20:01:23.48 ID:udBaA9lHO
マンタは残したいって言ってるけど
プロコルライブ、発売されるのかしら
帝劇の方がいくらか売れそうな気がするわ
771陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 20:37:55.70 ID:YK3smRgK0
デイリー21位
772陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 21:38:49.80 ID:rs8DfUhg0
トマト先生、掲示板で何かあったの?
773陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 22:05:47.59 ID:foHvhA5z0
ANAのCM、春よ、来いだわ。
774陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 22:24:59.06 ID:GON69PN40
todays yuming song の説明のミス訂正されないの?
775陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 22:56:45.52 ID:yd3F/UM60
日テレ見るべし
776陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 22:58:06.51 ID:udBaA9lHO
>>773
ひこうき雲を使いなさいよ
墜落するかしら
777陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 23:32:37.80 ID:9iM6QIQg0
>>772
察するに、コメントを強要するような書き込み…
「○○さんへ」っていう件名の乱立に苦言を呈してるのではないかしら。

でもメンバーがコメントできないならその掲示板そもそも不要よね。
778陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 01:58:57.75 ID:9jlXFMxy0
質問も糞だけどさ、返事が面倒なら辞めればいいのに。
特にマンタなんて全くやる気なしだしw
779陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 02:13:24.91 ID:UqTVQ4L5O
そうかしら
マンタは結構リアルなリアクションしてると思うわよ
失礼な質問もあるけど、そうじゃない質問にまでキレたりして
780陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:01:25.82 ID:fb5Oq4xc0
掲示板の万太の態度はダメよ。人間味がないというかね。
なんか荒らしちゃっていいような壊しちゃっても問題ないようなそんな雰囲気醸し出しちゃってるもの。
ちゃんとしてたらさ、由実の声について質問したりしないじゃない。
学生さんたちに対してももっと気を使えるはずよ。
781陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:05:13.50 ID:fb5Oq4xc0
もうツアービデオも出さないって言ってやればいいのに。
でも、シンクラビアがどうのって質問は万太じゃなくてもやれやれって思うわ。
新倉はレコーディングの機材じゃなくてシンセの一種だから楽器なのよね。
それに隣家ねとか大昔から使ってるしね。
782陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:08:55.37 ID:fb5Oq4xc0
ところで帝劇wowow見てるけど、ほんと、弓の歌だけが酷いわね。鶴光みたい。
セットも俳優達の演技も弓自身の所作も素晴らしいけど、
それゆえその素晴らしい全てが弓の歌を無視してるようでなんだか虚しいわ。
783陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:29:03.99 ID:q+2d5bdz0
草間さんには興味ゼロみたいねw
でもわかる気がするわ。
ジャケットを手掛けたら、もはや草間作品だし、
演出なんてハードな仕事できるわけがない。
自分のパーティーにも参加できないくらい
弱り切ってるのに。
784陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:37:34.81 ID:xj0oXapI0
見えるものと観えないもの―横尾忠則対話録 (ちくま文庫) [文庫]
横尾と草間の対談が、限りなく破綻してて面白いから読んでみて。
785陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:55:50.17 ID:n4ut724H0
シンクラヴィアはハードディスクにレコーディング出来るから、今のDAWと概念は同じだろ。
786陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:58:21.65 ID:n4ut724H0
ついでに家えばリインカネーションのレコーディングで使ってんのはシンクラヴィアの音源部分だけ。実際に直接シンクラヴィアをベースにレコーディングに使用し始めたのはダイアモンドからだろ
787陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 04:05:21.90 ID:fb5Oq4xc0
あたしちょっとしなんかね、犬がしんだとかベタな展開でも泣いちゃうんだけど
帝劇だけは全く泣けないのよ。
感情の高ぶりを弓の歌が都度引き戻すからなのよね。
感じ屋ちゃんの演じる女の子が可愛くないってとこもあるんだけど。

弓夫婦は夜会を見たことないみたいだけどもし見てたなら
帝劇はもっとマシな出来で、だって少なくとも夜会以上にしようと万太は思うだろうし、
それこそ「どこにもないものを作った」という言葉に相応しいものになってたと思うわ。
シャングリラと一緒で三回目くらいでいい感じになるのかしら。
788陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 04:08:20.20 ID:UqTVQ4L5O
マンタの態度の問題以前に
掲示板にはヘンなのが巣食ってるのよ
ハンドル変えまくって、あえて不躾な質問するやつがね
まあ毎年のことだけど

ツアービデオに関してはかなり明確に答えてると思うけど
出してほしい人は、マンタが出すって言うまで訊き続けるでしょうね
789陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 04:43:12.44 ID:xj0oXapI0
そろそろココが熱くなるわね
ttp://www.mensnet.jp/area/niigata.html
790陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 05:26:35.47 ID:nOCWuTo40
リクエストの仕込み芸能人がウザイわ!
791陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 08:33:59.39 ID:9JKPayP80
VIVAの時のアー写(帽子かぶって横向いてる白黒のやつ)
あれって誰が撮ったの?あれもレスリーなの?
792陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 14:31:57.39 ID:JFcYx3wV0
信藤三雄じゃないの?
793陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 15:57:55.15 ID:YJfVHPMm0
https://www.youtube.com/watch?v=qj9xpcn6V1A
シャーデーのコンサートにも使われてる(2:50〜)けど、
ドンパツアーの演出大好きだわ。
794陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 16:03:32.09 ID:q+2d5bdz0
>>790みたいに自己顕示欲の強い素人ほどウザイものはないわw
公開カミングアウトなんて誰も見たくないからw
795陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:12:46.83 ID:oStdS9IC0
掲示板のノリオって本物?
てか、マサミのババアが偽名でちょこちょこ嫌がらせしてるわね
出入り禁止にしろよ
796陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:34:51.17 ID:ODTDphoN0
>>795
マサミのことしか書けない
あんたのような痴呆釜はこのスレにはいらないわ。偏執狂よ。
797陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:40:13.87 ID:UqTVQ4L5O
言うだけ無駄よ
あなたがマサミ認定されるだけよ
798陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 21:42:36.42 ID:JFcYx3wV0
今日は春節だったわね。

ニューイヤーの長い汽笛
爆竹に消されるプロポーズ
笑い声やグラスの音
今でも どこかで 響いてる
799陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 22:01:08.38 ID:q+2d5bdz0
汚れた路地というより汚れた大気よね。
ダーティチャイナタウン。
800陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 22:11:22.43 ID:JFcYx3wV0
サンフランシスコを想定して書いたんじゃなかったかしら?
違ったかしら?
801陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 22:16:44.84 ID:UqTVQ4L5O
森本氏も郡地氏もレスリが紹介したようね
彌生ちゃんを由実に引き合わせたのもレスリだし
なかなかの黒幕っぷりね
802陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 22:23:44.09 ID:UqTVQ4L5O
サンフランシスコとも横浜ともとれるように作ってあるわ
横浜で汽笛が鳴るのは新暦の正月だけど
803陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 00:16:43.95 ID:k8ScQxl90
Today's〜またミスってるけど
ブラウザによって表示が違ってるのかしら?
804陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 13:16:53.84 ID:0E/rq2DwI
苗場に男同志で来てる人は、ホモですか
コンサート終演後、部屋でエッチしてる
のですか?
805陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 13:29:45.75 ID:zEQ23RKk0
Y-MODEのプログラムの配信って、スタートの時間は大抵遅れるものなのかしら?
806陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 13:48:01.02 ID:WYmd4ZIZ0
そんなことないわよ
8日の金曜日のリクエストコーナー配信は13時5分に見たらもう出てたもの
807陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 14:02:13.60 ID:kI+sA6hhO
>>805
シャトレーヌライブなら配信日時が変更になったわよ
ツィッター見て
808陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 14:08:10.84 ID:bPUuFtQM0
コース1 
ライブBパターンの配信開始が遅れてるの
もう1時間も遅れてるのに、のんきに生配信しとるわ
809陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 14:23:43.09 ID:C58ZhXcaP
今回のY-modeは時間にルーズよね。
でも、どうせマンタが遊びなんだから!って学生をかばうんだろうけど。
810陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 14:33:26.46 ID:yrmCkfDK0
>804
同じ質問何度もしないでね。
811陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 15:32:58.00 ID:gd65wk+T0
>グループサウンズ全盛だった’60年代末、「ザ・スパイダース」のメンバーだったムッシュかまやつ(73)は、ひとりの少女に出会った。
少女は海外の音楽情報に精通し、ムッシュにも「今、イギリスではこういう音楽が人気よ」と教えていたという。

「よく楽屋に遊びにきてね。海外に友人がいるらしく、とってもコアな情報に詳しい、今でいう”オタク”の変わったコだなぁって思ったの」(ムッシュ)

その少女こそ、7月5日にデビュー40週年を迎える「ユーミン」こと荒井(現・松任谷)由美(58)だった。
’72年、彼女のデビュー曲『返事はいらない』をプロデュースしたのもムッシュだ。

「ユーミンの意図している音や詞の表現を、なんとなく理解できる大人が集まって、わいわい楽しく作ったんです。
そのときすでに、みんなで応援して盛り上げようと思えるものを持った、稀有なミュージシャンだったね。
彼女の感性は、想定外というか、天才だと思った」

「キャンティ族」と呼ばれる文化の発祥地となった、六本木のイタリアンレストラン「キャンティ」にも通っていたというユーミン。
ムッシュが抱く彼女への印象は、その当時から今でも変わっていないという。

「出会ってからしばらくたったころ、彼女に『一年中、生理の女のコみたい』と言ったことがあるの。
でも、これは僕なりの褒め言葉。
いい意味での暗い感じ、ネガティブなイメージがあった。
いまでも少女の面影が残ってるでしょ? 下品だけど『死ぬまで生理あがんないなー』って感じで、これからもずっと女性の旗頭でいてほしいね」
812陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 15:51:22.75 ID:XtptpCi1O
ひゃだ!今苗場だけど、
ゲレンデでコンパートメント流れてるわw。
813陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 16:19:59.37 ID:gd65wk+T0
こんなかわいい34歳て、みたことないわw
http://www.youtube.com/watch?v=DkNQ_cWXB7g&feature=youtu.be&a
814陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 16:39:22.64 ID:lZFwlQ970
>>811
由美じゃないわよw
815陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 16:48:14.61 ID:kI+sA6hhO
昨年の女性自身ね
元の記事が「由美」だわ
816陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 18:10:25.27 ID:k8ScQxl90
>>812
自殺幇助とかで逮捕されないわよね?w
817陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 19:25:49.53 ID:roja9ZFE0
例年以上に画質が悪いわ
SUGAR TOWNなんて、モザイクアートSHOWよ
818陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 19:31:07.25 ID:k8ScQxl90
アルバムデイリー昨日集計7位よ。
819陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 20:06:54.42 ID:kI+sA6hhO
恒例の日曜爆上げね
枚数は大したことないでしょうけど、にしてもスゲー粘りね
820陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 21:21:11.57 ID:7e8r+twyI
そ れ 行っけぇー!
140万枚!!
821陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 21:49:47.76 ID:k8ScQxl90
目指す帝国は遠いレヴェル
822陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 22:08:01.72 ID:lZFwlQ970
>>816
あんたって爪の垢を煎じて飲めって言われたら
その通りやるのねw
823陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 22:10:21.17 ID:Ak4G3FIK0
何度でも〜リプレイ(再購入)して〜
恋を〜リプレイして〜
824陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 22:38:38.68 ID:/uhztpy70
http://www.oricon.co.jp/news/music/2021588/full/
これは曲提供決まりってこと?
825陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 22:46:29.27 ID:kI+sA6hhO
PV劇場、I LOVE YOUがスルーされたわ
まあ、そうよね

>>824
マンタは曲提供ないって言ってるわ
826陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 22:50:30.92 ID:rKq9VJuA0
フックの多いももくろ曲を由実が書き下ろすのは無理
827陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:29.41 ID:KWpyn8zv0
ショコランゲージを制服姿でなんちゃって
おにゃんこ風にうたうのありだとおもうけど。
ところところこすぷれありで
828陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 00:20:10.08 ID:hAl6Lfe/O
苗場さっき終わったわ!
Man in the Moonやってくれたことに感激したわ!
60近いのにあの曲歌い踊れるなんてまだまだ現役ね!
しっとり星のクライマーも素晴らしかったし、
シュガータウンのユーミンかわいかった。
締めの何もなかったようにで泣いたわ…。

ちなみにリクエストは
消灯飛行
まずはどこへ行こう
とこしえにグッナイ
だったわ。
829陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 01:01:40.98 ID:a0RmkytR0
>>825
ゴリ押しの水○もいたからちょうど良かったんでない
830陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 01:11:22.68 ID:LciFHJhT0
オーミソ主催のイベント行ったけど、プロショ貰えなかったわ〜
831陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 01:16:13.23 ID:f9uHyrMs0
>>825
情熱に届かないもスルーされたわよw
832陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 04:21:27.70 ID:ocYu60d90
フックが多いというよりは、まるで違う曲の断片をつぎはぎしたみたいな
とりとめのない歌が多いな>ももクロ

80年代の呉田作品みたいに、エヴァーグリーン()なポップスとして
いつまでも聴かれる、歌い継がれるような提供曲をそろそろまた作ってほしい
833陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 09:08:36.74 ID:srsxVMnP0
めざましでももクロのValentine’s RADIO流れたけど、結構合ってた感じ。
834陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 12:13:25.49 ID:p2Yujm+c0
でもヴァレンタイン歌詞がもう古い感覚だわね。

星屑みたいに散らばってるチューナー


夜風にまたがり ガラスをたたくわ
サテンのガウンで誘い出すよランデヴー

エレキの天使が ウェイヴの森を越え
あなたに唄うのリクエスト
835陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 12:20:32.91 ID:LitABKMlO
最初から古かったわよ
ある程度は狙いでしょうけど
836陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 12:22:49.75 ID:cI89uNRp0
ももくろヲタは歌詞なんていちいち聞いてないわよ
837陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 12:42:34.16 ID:u//FsqVr0
いいともにユミソの花が・・・
明治天皇の玄孫とどういう関係なの?
838陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 12:56:39.39 ID:hAl6Lfe/O
昨日のリクエストコーナー

カーステレオでユーミンのCDしかかけないというお客さんに
「他の人のもかけて下さい。私の凄さがわかるからw」

エスニックなファッションのお客さんに
「その服、中国製ですか?w」

ユーミン舌好調だったわw
839陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 15:02:23.79 ID:ObBZsIuj0
歌手・浜崎あゆみの通算14作目のオリジナルアルバム『LOVE again』(8日発売)が、
通常の新譜より2日遅い発売ながらも初週5.3万枚を売り上げ、2/18付週間ランキング
首位に初登場した。浜崎のアルバム首位は2作連続通算20作目。

デビューから14年10ヶ月でのアルバム首位20作目到達は
史上最速記録で、B’zの17年10ヶ月を3年短縮した。

これまでアルバム首位獲得数20作を記録したのは、松任谷由実(1998年11/16付
『Neue Musik(ノイエ・ムジーク)』で達成)、B’z(2006年7/10付『MONSTER』で達成)に次ぐ
史上3組目。ソロ歌手歴代1位の松任谷(21作)との差を1作差に縮めた


ノイエで20作に到達・・・ってことは、その後のsbsとこの前の40thベストで今は1位獲得が22作じゃないのかしら?
840陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 15:18:22.36 ID:p2Yujm+c0
>>838
あらぁ。復調してきてるのね。いい兆しね。
今年のオリアルが楽しみだわ。
うそラジオで歯の根がうまく噛み合ってないような喋りばっかり聞いてたから安心したわ。
この調子でANNもやるのねw
841陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 16:35:04.45 ID:XUbU9pWB0
>>839
そうね。22よね。
1.YB 2.14 3.昨晩 4.パピ 5.輪禍 6.VO 7.NS 8.DA 9.アラム 10.ダイアモンドダスト
11.DSLK 12.LW 13.天国 14.DP 15.TR 16.UMIZ 17.ダンサン 18.KATH 19.牛女 20.ノイエ
21.sbs 22.日本


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88
こっちのアルバム1位獲得数ランキングではVISIUAL LIVEも含めているみたいで23作品になってるわ。
842陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 17:04:43.69 ID:qFRB+TZ20
あたいはよく中学のとき、ケツ貸して。
ってヤンキーから言われたわ。
やたらにチンコとかお尻とかよく触られたわ。細川茂樹さん似の先輩ヤンキーにも耳を噛まれたわ。
高校から立ちんぼデビューしたから、そっからはガバガバケツマンコになって、大学のときはウンコが切れないからもんじゃ焼き食べるときのヘラを常備してたわ。
いまはアラフォーですっかり枯れ木よ。
お休みの日はペット屋さんに行ってニャンコ触ったりしてるの。
店員でカマっぽい子がいて飲みに誘ったらホイホイ来て部屋に入れたら3分後には覆いかぶってきたから拒絶しちゃった。
この歳でまたセックスキチガイになってグチャグチャになるのが怖いのw
843陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 17:19:56.90 ID:tjn34uN20
工藤と名乗る在日のババアが
チヂミというお好み焼きのパクリ料理をfbで公開してて
アホの南米の女が「これは何か?」ときいたら
その在日チョンババアが「これはチヂミという料理で日本では“オモニ焼き”と言われてる」と
堂々とウソついてた。チョンはウソを平気でつくのは本当なんだと。
しかも草の根で日本人がボーとしてる間に日本の文化を自分らのものと
吹聴している。
こんな悪たれに日本人は敵うんかい?
844陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 18:19:36.53 ID:vHAR/J770
しょうがないじゃない。
お万太のあのレスじゃ意地悪かきたくなるわよ。

Q体力維持のために何かやってるんでしょうか?
Aいろいろやってるんじゃないでしょうか。

Q大切なことは何でしょうか?
A時期によって違うんじゃないでしょうか。

Q改装しないんでしょうか?
Aプリンスに聞いてください。

なにこの禅問答。
もう、あたし妙にツボっちゃって腹抱えて笑ってるわwww

でもこのどエスなレスにM様ありがたやーなヲタが
学生のレスに上から目線だ!ゴルァよ。
一昨年だったか業務中のユーミンのマネージャーのファンに対する愛想がない、
ファンに喜んで貰うのが仕事だろ!M様ちゃんと教育してあげてくださいませ。
ってのがお万太掲示板に書いてあってもうあたし呆れかえったわ。。

こうあれよね、どっちもどっちっての?
845陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 18:26:04.88 ID:vHAR/J770
そうよ、レイディ尾はあのアナログ感がファンタジーなんじゃない!

鮎の歌詞じゃ物足りないけど結局鮎の歌詞までしか理解できないヲタっているのよね。
理解というよりはあのファンタジーのあったかい感じを感じるかどうかなんだけどね。
子供の頃シンデレラとか読み聞かせしてもらってイメージ膨らましたりしなかったのかしら。
なんだか可哀想だわ。
846陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 18:31:13.62 ID:vHAR/J770
>>843
こういうのね、関係ないところに書いて回ってもリアクション見ないなら意味ないじゃないって思うわけ。

日本が敵わないのはそんなババァのほっこりした嘘じゃなくって国策そのものよ。

ババァの悪口書いてもスマイルアゲイン歌ってもそれでは敵わないのよ、勝てないのよ。
847陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 18:36:48.90 ID:vHAR/J770
>>842
ついでだからあんたにもレスしてあげるわ。

もんじゃ焼き食べるヘラでウンコ切るのとかそういうところがいけないのよ。
食べる道具をそういうことに使わないとかけじめの問題よ。
それがないから雪楠してもグチャグチャになるのよ、楽しめないの。

あなたが恐れてるのは、もう戻りたくないのはそういう自分よ。
848陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 19:22:36.34 ID:Ea5fKWlY0
12週目
25 **5,243 716,380 松任谷由実
849陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:59.66 ID:LitABKMlO
>>848
dよ

パヤ映画は7/20公開らしいわ
ジブリ効果で爆上げ希望よ
850陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 20:18:10.12 ID:JQTuZFfZ0
2013年上半期アルバム売上トップ10入りしそうね
851陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 21:09:08.14 ID:QtP94ZER0
ズッコーン

って何?
852陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:23.06 ID:m35wUBmt0
苗場は、新曲ないのね。
853陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 21:51:49.92 ID:f9uHyrMs0
どこ見てるのよ!シャトレーヌに2曲あるわw
854陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:55:47.01 ID:XUbU9pWB0
>>853
Early Springtimeも解禁されてるの?
855陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 01:31:08.38 ID:npnpiYhD0
シャトレーヌに2曲って、カクテルのことじゃないの 笑

それにしても…Ymode3コース分払うのはもう今年限りにするわ。
コンテンツが乏しすぎるわ…。
856陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 02:33:05.68 ID:4cZLLuTU0
11日にちゃんこ谷川に行ったらファンが女将さんに、
「今日ゲレンデライブあったんですよ。」って話してたんだけど、
いったいどこでやってたのかしら?
アタシ現地にいたのに全然気付かなかったわ・・・
857陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 02:47:04.52 ID:LU5jsyJ8O
1回目の苗場再現やってくれたんだから、10〜13回目あたりの苗場も再現して欲しいわ。

「ワタシハアナタニメグリアエタ」モニターが割れてユーミン登場して「幸せはあなたへの復讐」、
ブランコで客席移動しながら「私を忘れる頃」、
海外の新聞記事がバックに流れるサイドステージで「Miss BROADCAST」、
火花パーン!の「ミラクル」…

無理かしら。
858陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 02:54:16.48 ID:bZd44qnlO
>>856
それはたぶんYmodeの“ライブ制作委員会”の撮影ね
ライブを企画するはずが、なぜかPVを撮ることになったのよ
あとでクレームになりそうだわ

でも、ゲレンデライブだと思われたってことは
ライブと呼べるものになってたのかしらね
859陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 13:59:48.32 ID:DDhqDwqRP
今年のY-modeは時間にルーズよね。
内容といい失敗かも。
掲示板も意味を成さなくなっているし。
860陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 14:53:02.48 ID:ov1AtSGe0
Today's Yuming Songも昨日は一昨日と一緒で
切り替わらなかったわよ。
861陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 15:08:37.20 ID:yKA9UmUV0
>>858
あら、そういうことだったのね。ありがとう!

>>857
Synchro-Energizerつけっぱで歌った「Nobody else」が見たいわ〜
862陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 17:33:59.51 ID:RROkp7Kf0
デイリーでまた10位まで急上昇よっ。

あたいはsweet dreamsがヒットしてた時中学だったんだけど、よく、ケツ貸して。
ってヤンキーから言われたわ。からかわれてたんだろうね。
でも、やたらにチンコとかお尻とかよく触られたわ。あたいも抵抗しなかったの。
細川茂樹さん似の先輩ヤンキーにも耳を噛まれたわ。そん時だけはギンギンになったから「立ってるじゃん」って囁かれたりw

その後、高校から本格的に立ちんぼデビューしたから、そっからはガバガバケツマンコになって、大学のときはウンコが切れないからもんじゃ焼き食べるときのヘラを常備してたわ。
いまはアラフォーですっかり枯れ木よ。
お休みの日はペット屋さんに行ってニャンコ触ったりしてるの。
店員でカマっぽい子がいて飲みに誘ったらホイホイ来て部屋に入れたら3分後には覆いかぶってきたから拒絶しちゃった。
この歳でまたセックスキチガイになってグチャグチャになるのが怖いのw
863陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 18:34:46.44 ID:ov1AtSGe0
sweet dreams がヒットしてたなんて言わないわよw
864陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 19:18:48.99 ID:U3O6ak7f0
今日から配信の2月2日のリクエストコーナー
凄いわねwww
865陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 20:23:37.31 ID:lLn19sgF0
>>864
あたし2/2は観に行ったんだけど
あのお二人にはなんかジーンとくるものがあって、涙出そうになったの
866陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 20:40:21.99 ID:WwC2nIvM0
>>863

やん。あたい、でも、その当時、チンコのこと、無理やり「ちんぼ」って言わされてたの〜。卑猥だったけど興奮したわ〜w
867陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 20:49:39.89 ID:bZd44qnlO
重いアルバムってことは、恋リリは除外かしら
868陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 20:54:54.43 ID:fJLRUa6I0
バラードバージョンで収録
869陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 22:43:30.06 ID:fNPrxlOT0
>>868
ワロタ
870陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 22:54:28.19 ID:edthJBMKI
竹内まりやの、最近のベストは何万枚売れたのかな?
871陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 23:42:26.67 ID:eusmrqbv0
しつけーんだよクソマンコが!
872陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 04:19:13.08 ID:AZXykK430
ユーミン「有砂しのぶさんが気になってるの。」
http://www.clinck.co.jp/merurido/_friends/_photo/00012-1350994701.jpg

有砂しのぶさんもいいけど、柿沼しのぶさんに曲書いてくれないかしら。
ユーミンの世界観を表現するのにピッタリな逸材だと思うの。
873陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 05:34:26.60 ID:AZXykK430
↓この曲聴きたいわ!

「東電、CIの一環、イメージソング松任谷由実が作曲。」(1988/01/21 日本経済新聞 朝刊 13ページ 543文字) 

 東京電力は二十日、CI(企業イメージの統一)の一環として作成したイメージソングを社内に公表した。
歌詞は社員から募集し、作曲にはシンガーソングライター、松任谷由実さん=写真=を起用した。お堅い会社というイメージから脱皮し、
社員に新しい企業理念を理解してもらうようニューミュージック風の歌にした。
 イメージソングは「Song for Your Energies」という曲名で、五百七十二編の応募作の中から本店労務部勤務の三十一歳の社員夫妻の歌詞が選ばれた。
「まちに光あふれて ひびく明るい声が sing a Song for Your Energies」といった歌詞で企業理念を前面に出さず、親しみやすい歌を目指した。
 イメージソングは社内の行事や対外的な催し、日常のBGMなどに使う。「幅広い年齢層に好まれ、曲だけ聞いても分かるような歌にしたいと思い松任谷さんに作曲を頼んだ」(佐藤孝雄CI推進委員会事務局副部長)。
 歌手は札幌冬季オリンピックのテーマソング「虹と雪のバラード」を歌った白鳥英美子さん。
 東電は昨年十月にシンボルマークを変え、CI活動を本格的に始めた。今回のイメージソング作成で「CIの道具はそろった」(佐藤氏)。とかく官僚的といわれる企業風土も変えようと目論んでいる。
874陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 06:01:31.74 ID:AZXykK430
「荒井由実 今年もマイペースの大車輪!?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3944137.jpg
英仏ポップス歌手って誰のことなのかしら・・・。
875陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 08:03:06.84 ID:QY4s6jntO
ずいぶんと古い資料をひっぱりだしてきたものね
でも興味深かったわ
荒井時代からブレてないわね由実って
萩尾さん(と、新人)へのLP全曲提供が実現しなかったのは残念ね
876陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 09:23:55.11 ID:XZBMNqXiO
竹内まりや のベスト盤は
80万枚以上
売れました

まりや>ユーミン>達郎
877陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 09:35:18.97 ID:cEOEAid60
まりやのベスト盤が出たのって5年も前よ。
878陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 10:18:35.98 ID:QY4s6jntO
インプレッションズはノイエと、
エクスプレッションズはSBSと比較しなさいよ
その後もベスト出してる由実が
なおも70万以上売れてることが驚異なのよ
879陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 10:20:50.50 ID:fEcjQ5RT0
>>872
以前昔の記事うpしてくれた姐さんかしら
あれ面白かったわw
由実も演歌に転向するプランがあったのね
写真が小栗旬みたいな薄っぺらい顔だわ
880陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 11:08:33.88 ID:mW+9YT290
萩尾みどり、あの歌唱でLP全曲提供はキツイわ。
シングル両面で十分よ。

まったくの新人さん…?
この時代なら、堀川まゆみあたりかしら?
結局LPに2曲提供で終わったけど、残りの曲は全てマンタ作よ。
881陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 11:28:34.11 ID:GxjtY66b0
まったくの新人さん

麗美はまだまだ先の話よね・・・
882陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 13:11:55.77 ID:sv6maL720
ブレはあるわよ。
演歌になんて興味ないと思ってたけど
ギリシャに行って演歌が聞きたくなったとか、
『ルージュの伝言』で言ってたじゃないの
しかもANNで「遠い遠い演歌の世界」なんてコーナーまでしてるじゃない
883陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 14:31:48.65 ID:5eB/tj/80
http://adv.asahi.com/modules/campaign/index.php/content0127.html


今回のベスト、曲順はユーミンが決めたのね
884陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 14:43:04.38 ID:GxjtY66b0
既出だったら許して・・・
140万人待望の140万って数字はどこから来てるの?
885陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:30:33.74 ID:dFLSEjJV0
最近思うんだけどさ、ユーミンの歌にも少女性が求められていた時代があったじゃない?
日本人ってなんで少女性とか処女性とかみたいなのにこだわるのかしら?
ももクロにしても何かキャラ重視で正直エグいし、ロリータみたいなアイドルの歌しか売れないってどうしてると思うわ。
成熟した女のミニは素敵だと思うけど、少年・少女転がして日本の音楽業界はどうするつもりなのかしら?
886陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:45:50.47 ID:QY4s6jntO
>>884
※株式会社マクロミルへ委託した調査(30代〜50代の男女1,888名への調査)に基づき、当社が30代〜50代の総人口51,211,060人(国立社会保障・人口問題研究所発表資料[2012年度版]による)に換算し直した数値です。

マクロミルの調査が当てにならないことが証明されたわ。
887陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:52:42.20 ID:sv6maL720
140万人が待望しただけのことであって購入するという流れにはならないということが
証明されただけのことよ?
888陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 16:01:33.36 ID:QY4s6jntO
当てにならないのは確かよ
あたしいつも適当に答えてたもの
もう退会したけど
889陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 16:38:33.10 ID:QLxwMqdM0
というか単純に標本抽出の標本選別方法が悪かっただけじゃないかなぁ(´・ω・`)
890陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 19:00:13.97 ID:GxjtY66b0
>>887
あら
半分の人が購入して残り半分はレンタルで済ますってことで
ピッタリ数字は合うのねw
891陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 19:23:48.27 ID:rFTyKisu0
知人からCDに焼いてもらったって人
タダで流れてる違法サイトからDLした人

まだまだ居るわ
140万人どころじゃすまないわよw
892陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 19:54:26.73 ID:QLxwMqdM0
実際この手の調査で「欲しいと思う」人の半分が実際購入したら
マーケティングリサーチとしては大成功の部類ですよ。
893陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 20:12:22.28 ID:dFLSEjJV0
今日はユーミン誰かにチョコあげたのかしら?
894陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 20:53:56.13 ID:jYSS2iuR0
最終日のリクエストコーナー3人目の姐さんはここ見てるかしら?
アンコール、雪だよりの後粘ったんだけど、結局係員に追い出されて
その係員のせりふが「もう声が出ませんので」ってぬかしたのよ
事実かもしれないし、由実だと納得もしちゃうけど、それを言っちゃおしまいよね
895陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 21:59:32.61 ID:nMlG9bi90
ノド、休ませてあげなさいよ!
ディープ・○ロートなんて絶対ムリっ。
896陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 22:25:06.72 ID:lPr1Za2g0
タキシードレインっていい曲よね。
ユーミンのなかで一番好きかもしれないわ。
897陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 22:36:14.81 ID:sv6maL720
 忍び逢う恋はきのうまで
 もう二人は離れない

なんで忍び逢ってたのかしら?
898陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 22:53:00.72 ID:QY4s6jntO
W不倫よ
現世では結ばれないから心中するの
死ぬ前に、二人だけの結婚式を挙げることにしたのね
899陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:05:11.28 ID:5rCznFmd0
時のないホテルより重いアルバム作ってしまえ
900陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:26:51.06 ID:8IhvedsgO
>>887
世間のユーミンファンはたいてい結婚して伴侶がいるんだからさ。
夫婦の片割れが買って70万枚売れたんだから140万人でいいんじゃないの。
アタシは伴侶もパートナーも相方もいないから、ひとりで聴いてるけどね。
901陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 23:50:34.83 ID:26z+KI650
>>872
荒井時代を全然知らない私にとっては、こういう記事すごくうれしいわ!ありがとう
昭和50年8月20日のユーミンて、世間の認知度はどのくらいだったのかしら?
まだシングルヒットは無くて、バンバンのいちご白書が売れる直前くらいよね
アルバムの方はもう売れてきてたのかしら?

淳子に書く予定があったなんて知らなかったわ!
実現して欲しかったわ〜
902陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:14:39.24 ID:SDXii27BO
時ホテは、重いと言ってもフィクション性が高いのよね
マンタが作りたいのは、リアルに重いアルバムじゃないかしら
903陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:20:00.46 ID:517RT9E80
いちご白書のリリースが1975/8/1なのよね。ヒットは9月半ば以降。
アグネスの白い靴下のリリースが8/25みたいね。
904陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:20:04.04 ID:A8/PJCrq0
マツコ「ユーミンとキャンティで食事をした」
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-9061.html
85:25〜

素敵な話ね。
905陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 04:05:57.13 ID:WfGZlSPi0
あたい、不思議な経験があるの。
昔10歳くらい年上のある男と付き合い始めたんだけど、あたいは当時からド淫乱だったから浮気しまくりで、その彼が嫉妬に狂っちゃったの。
目の前でね、お皿割ったり憤慨してるんだけど、あたいは無視してふざけてね、彼の目の前でオナニーしよーっと、ってオナニー始めると狂ったようにチンコにむしゃぶりついてくんの!
毎回そうなの。なんか一種のプレイみたいだったわ。そういう関係が2年くらい続いたの。当然なんだけど、あたいは付き合い始めて1ヶ月くらいで飽きちゃってたのね〜。あたい若かったしー。
結局、その男あたしをストーキングするために銀行(都市銀よっ)も辞めちゃったんだけど別れるときにね、一枚おかず用の写真を撮らせてくれっていうから、あたいギンギンチンコの写真を取らせてあげたの。

あれから15年くらいたつけど、彼も45歳くらいになるんだわ。今、なにしてるのかな?会いたくはないけど、頑張ってどこかで生きててほしいわ。
906陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 09:40:09.15 ID:D4KrVrki0
タキシードレイン、
あたしはゲイの恋愛に読みかえて聴いてるわ。
いい曲よね〜。涙がでちゃう…ヲンナの子だもん。
907陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:45:21.68 ID:Xa0jzOU90
タキシードレインって>>898の解釈で合ってるの?
死ぬ気でいるの?
908陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:12:13.54 ID:SDXii27BO
解釈に、合ってるも間違ってるもないわよ
歌詞と矛盾してたらダメだけど
909陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 12:18:28.98 ID:oKOIX0MG0
結婚ソングを量産した80〜90年代に結婚したカップルのためのフォロー曲ってないわね
子供が結婚する歌とか孫が生まれる祝いの歌とか親の介護にくたびれる歌も
これからはそういうテーマを歌わないとこれまで応援してきた市井のファン(一般ユーザー)との連続性が途切れると思うわ
昔の曲を集めたベストが売れるのにオリアルがさっぱりなのはその辺が原因だと思う
910陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 13:57:16.12 ID:517RT9E80
そうかしら?
同世代で売れてるまりやってそんな歌歌ってたかしら?
911陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:11:56.65 ID:zkHFrVbn0
週刊現代の日本一歌がうまいランキング
に由実もランクインしていたわ 点数は測定不能だったけど
声に関しては凄い高評価だったわよ 来生えつこさんが絶賛してたわ

ちなみに1位美空 2位ちあき 3位山口 4位中島みゆき
だったかしら?
あとは 都 石川 八代 江利 松田 越路などなど
912陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:16:58.84 ID:517RT9E80
昔のCD声が評価されているのかしらね?
913陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 14:19:03.60 ID:zkHFrVbn0
技術的な歌唱力だけじゃなく
聞き手に伝えることや独自の世界観をを重視したものだったわ
914陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 15:31:45.23 ID:y9UmnRzI0
>>910
まりやは人生の扉って歌の歌詞に五十路とか持ってきてたわよ?w
ユーミンの場合は映像的・絵画的なアプローチによるある種の上質なフィクション性が
売れてた原因だと思うけどやっぱり一定のクォリティーを保持出来なくなったのが
売れなくなった原因のひとつかしら。最近は自己模倣の傾向が強いわね。
915陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 15:39:17.37 ID:/pE7tuZ50
売れなくなった?
え?

売れてるじゃん!?ベストじゃなくても。
916陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 15:45:55.11 ID:517RT9E80
>>914
ユーミンの場合「五十路」なんて直接表現は使わなくて間接的に表現するわ。

  昔会った頃とはもうちがっている私達
  もしもすべてが変わっていても
917陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 15:52:28.50 ID:X9DcvAboO
50年前の日付のままカードを書く
918陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 16:12:52.26 ID:y9UmnRzI0
>>915
CD不況下においてもピーク時から比べればやっぱり(商業音楽の女王を自負していた時期からすれば前ほどは)売れなくなったと言えるんじゃないかしら。
オリアルの数字には反映されないけど潜在的なファンは多いのよ。
>>916>>917
わかってるわよ?経る時には老夫婦が出てきたりするのよね。
でもFMの雲の闇間とかって表現の苦しさなどを見るにつけ、以前の独自の美意識にかなった歌詞は出せなくなってきてると思うわ。
919陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 16:44:41.47 ID:w/RQ8YIJ0
ただゆーっくーりとー ただひーっそーりとー 
腕をーくみーすすーんーでーゆーくー
920陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 16:48:30.83 ID:SDXii27BO
いいわよババアのニーズに合わせなくたってババアはババドル聴いてりゃいいのよ
売れたくなったら、またベストを売りつけりゃいいわ
921陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 16:51:49.33 ID:517RT9E80
いつの日か老人は佇む
遠い日の仲間の呼ぶ声と
空耳のあのホイッスル
922陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 17:00:49.18 ID:q301teG60
牛女〜VIVAまでの落ちっぷりは無惨だったけど、その後の食い下がりは見事だと思うわ。
10年前に由実より売れてた人の半分ぐらいは
今の由実と同レベルかそれ以下まで落ちぶれてるんだから
923陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 17:35:38.44 ID:cLMZJwo+0
ここ数年のアルバムは、200万枚売ってた頃の作品より
ず〜っとクオリティが高いと思うのは私だけなのかしら?
ユーミンやっぱりきてるわよ!

まりやなんて、ファンの方には申し訳ないけど…
ユーミンと並べられる相手じゃないわ。
自分で曲を書くべきでないヴォーカリストでしょ?
杉真理、妙子、達郎、加藤和彦の曲を歌ってればいいのよ。
その方がアルバムの質は上がるわ。

渚で手を握り合うツアーの老夫婦はまるでハネムーン
924陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 17:59:03.78 ID:y9UmnRzI0
そし夢で盛り返した感はあるけど、Road ShowのGirl a Go goなんか(。-_-。)
925陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 18:01:06.26 ID:FOK2C38W0
それゆけレイチェル
926陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 18:21:56.74 ID:SDXii27BO
ゴーゴー、嫌いじゃないわテーマパークみたいで
由実は1stのパラシューターから、一貫しておバカソングを書き続けてるわ
927陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 18:42:02.15 ID:j5P0JKnX0
874の写真、デビュー後で、一番酷いわね。
超絶デブスに見えるわ。
この時言ってた「春に出る新曲」がコケて、4年もの低迷期に突入してしまうのね。
928陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 19:23:59.36 ID:517RT9E80
5/5リリースになった潮風にちぎれてでしょ?
当時からファンの間では評判は良かったみたいだけど、
どうして売れなかったのかしら?
929陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 20:32:28.43 ID:LsIse6B20
>>922
Wings,VIVA,Frozenを駄盤扱いするなんて許せないわ!!

牛女,スユア,acaciaはまあしょうがないけど。
930陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 21:06:20.46 ID:517RT9E80
>>929
>>922
内容よりむしろ売り上げのことを言ってるんじゃないかしら?
931陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 21:32:53.68 ID:Nl6IwODx0
アルバムの出来不出来じゃなくて、売り上げが堕ちたってことなのね

潮風にちぎれて…ビージーズ風に作った曲だったのね。
翳りゆく部屋のあとのシングルがアレって、ちょっとみんな戸惑わない?
思い出に間に合いたくてが、あたしはビージーズっぽいと思うのよ。

来生えつこさんは、ユーミンが大好きで、昔
“ユーミン論を書きたい”っておっしゃってたわ。
読んでみたいわ。

レイチェルって、なんだかアニメのテーマ曲みたい。
932陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:15:24.82 ID:WbXaF2Mb0
2013アルバム年間ランキング(12/24付〜2/11付)

1 EXILE 286,745
2 三代目J Soul Brothers 245,970
3 いきものがかり 230,258
4 松任谷由実 166,839
5 FUNKY MONKEY BABYS 151,449
6 Mr.Children 145,584
7 水樹奈々 132,372
8 ワン・ダイレクション 118,695
9 ブルーノ・マーズ 96,599
10 ケツメイシ 90,304
933陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:49:02.04 ID:wWOZZWgh0
五十路wwwwwwww
センスゼロwwwwwwwwwwwwwwww
934陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:01:16.66 ID:vdsu3vQm0
悔しいけどまりやの新曲いい感じだわ。
935陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:12:09.53 ID:qfSeQeqJO
もう掲示板へのレスはなさそうね
936陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:15:24.00 ID:3s3ykPxd0
>>934
でも作曲は村松って人ね。
それに今更ワンコインシングルって、ユーミンは19年前の昔に
とっくにしていたことね。

 歌詞をちょっと見たんだけど最後から1つ目前で「そのすべてにありがとう」といって
最後の最後で「この命にありがとう」だって。
さすが、「けんかをやめて」で「私のためにあらそわないで」と書いた
だけのことはあるわね。自分にありがとうって普通の神経では考えられないわ。
937陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:17:51.93 ID:ARrkWAs/0
20代で老いの境地を表現した「Miss Lonely」。
さすがストーリーテラーね。

歌詞に使っていいのは十代までじゃないかしら。
16の誕生日あの子がくれた苦い口紅つけてきたのに〜
938陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:21:29.52 ID:3s3ykPxd0
そうよ下着は黒で煙草は14から

私は9つ 覚えているのは
私は13 初恋失くして
もう 恋はみんな同じ
939陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:27:58.59 ID:DzBtHOpc0
まりやのオトメさん新曲、今流れてるニュース23のテーマソングよりはずっとマシよね
940陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:50:32.18 ID:ARrkWAs/0
妹みたいね 15のあなた

Teen Age 最後のクリスマス

16の私は生意気に マスカラと煙草と赤のキャンティ

高二の頃のあなたのままで 止まって見えたヴァージンロード

十代はキラキラしてるわね。
941陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 05:17:05.11 ID:qgeiqpsTO
補作詞だけど、

♪18の頃の夢を見ていたの

ってのもあるわね。
そしてこの曲苗場に合うわね。
シュガータウンとシュガーつながりでやってほしいわ。
942陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 09:50:07.17 ID:9DASsozn0
ユーミンの歌の主人公って、
10代ですべてを知りつくした感じね。
ブルック・シールズの「プリティ・ベビー」(ふ、古い?)かしら?
でもどの歌も、品があるから許すわ。

そうそう「ビリティス」っていう映画のラスト、
あたしにはユーミンの『そのまま』って印象なのよ。
943陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 12:08:22.99 ID:ribUK+e40
>>942

あんたさあ、40オーバーのおっさんカマだろ!?
きんも〜!!
944陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 12:30:33.58 ID:ribUK+e40
ダイヤモンドダストが〜とか年末って感じよね。
あたいこの曲が流行ってた年末、やりまんオカマの高校生だったけど、一晩5万とかくれるオッサンとかうじゃうじゃいたわ〜。
この前久しぶりに立ちんぼしたけど、フケ専の23歳のリーマンが2000円で買ってくれたけど、あたいネコなのにタチしなくちゃいけなくて萎えたわ。

ひゃだ!歳がバレちゃう〜!
どんだけ〜。
これでも会社じゃ役職についてるのよ〜。
945陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 12:40:33.12 ID:a5VgdDoK0
悲しいコピペね
946陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 13:14:11.71 ID:QfXdUrYq0
574 名前:薔薇と百合の名無しさん :2013/01/27(日) 23:00:08.42 ID:sROSCk550
>>570-572
バカにするのもいい加減にした方が良いよ?全員ノートに名前書かれてるからwww
もう終わりだね、ノートには逆らえないからね?w
947陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 13:21:18.06 ID:ribUK+e40
948陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 13:40:36.11 ID:qHyEbtsk0
>>942
全てを知り尽くしたように語ってしまうのも10代よね。
949陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 15:31:32.79 ID:i0RJafnt0
私今日誕生日なのよね。
950陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 15:49:44.61 ID:08Qxdg5k0
そんなことどうでもいいのよね。
951陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 17:25:47.45 ID:REFkMLs00
こうしてもうひとつ年をとり…
952陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 17:40:05.07 ID:+H1eaqF20
>>949
炎くぐりぬけるヴィーナスよ!
Happy Birthday to You!
953陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 18:26:14.69 ID:3s3ykPxd0
遠くで祝ってるわ おめでとう
954陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 18:31:03.20 ID:Myh/R1bX0
そういえばDAWN PURPLEはセカンド・バースデーっていうコンセプトだったわね。
あたしの誕生日にアルバムがリリースされたからよく覚えてるのよ。
個人的に密かに喜んでたら、Happy Birthday to You 〜ヴィーナスの誕生 って、
小林麻美の出産を祝福する歌だったのね。
愛する人を死後の世界に送り出す老婆のような歌もあるわねw
955陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:46:19.33 ID:VlPAUbOC0
>>918
♪〜錆びたゼンマイ 止まってゆくけれども
♪〜ありがとう いつでも 心の奥にいてくれて だから明日 私また歩き出す
♪〜いつか 私は立ち止まる 黄昏に包まれ 静かに あなたの足音を聞いてる 果たせぬ夢託して

普通に歌ってるでしょ。むしろユーミンらしい表現の仕方だけどね。

あと介護疲れの歌は元々歌わない。20代のとき嫁と姑の歌を歌わなかったように。
そういう生活感とか生臭さと切り離したところが彼女の売れた理由だから。
956陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:48:40.01 ID:VlPAUbOC0
>>949
年に一度の ひとことを 言うことさえも できないの
もう誰も 出ないけど あなたの部屋に 電話するわ
957陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 23:51:00.16 ID:3s3ykPxd0
>>955
でも今声が生臭いのよね。あれ何とかできないものなの。
マイクに近い気もするし。
958陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 05:19:10.10 ID:6HyFAKOn0
アルバムジャケの神経衰弱
ハマると止まらないわねw
959949:2013/02/17(日) 11:04:38.00 ID:L9dt6dlF0
スレ違いなのに祝ってくれた姉さん方ありがとう。嬉しかったわ。
ユーミンは誕生日ソングもいい曲が多いわよねー。
960陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 11:50:48.54 ID:mteLBah+0
> 958

ROAD SHOWとひこうき雲の新旧組み合わせをクリックしてみれ。
961陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 14:51:40.24 ID:SRcSlEMN0
>>955
ゼンマイって松本隆が昔から歌謡曲の歌詞に多用してる言葉よ?
セルロイドとかわざとアナログ臭醸し出す用の語彙ね。
結婚ルーレットのウォッカにコインを沈め合うゲームもちょうどその頃
松本隆が書いた歌詞にあるのよ。Northern Lightsも松本隆の歌詞世界に近いわね。
Rodeoとかクロームの太陽なんかは片岡義男の世界に限りなく近いわよ?


ありがとうってそういうありがとう系ソングが出尽くした跡だからね。
いきものがかりとか

いつか〜は売れない作詞家のようなフレーズね。松任谷由実の名前がなかったら
見向きもされずに埋没しちゃうタイプの歌詞だと思うわ。

黄昏が夜に名残りを惜しむグレイ
まだしばらくは明かり灯さず
窓にもたれて
会えなくなったひとの気配抱きしめてみる

まだこっちのほうがユーミンらしいわw老いた人の心境にも重ね合わせることができるわ。
962陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:19:48.69 ID:p9nUkaxXO
そのうち吾朗映画の主題歌もやりそうだと思ったけど
吾朗は谷山浩子と組んでるのね
963陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:14:05.97 ID:FURevpNG0
そりゃそうと、今年の苗場ってノースポンサーだったわよね。
90年代以降でこんなことってあった?
964陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 22:36:48.01 ID:cPHb0RbP0
>>963
Road Showツアーと同じくT-POINT。
tsite.jp/r/cpn/yuming/naeba2013/
965陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 23:01:55.41 ID:FURevpNG0
>>964
こんなのがあったのね!ありがとう。

調子こいてもうひとつ質問許して……
Ymodeの由実の一問一答で、ダンシングサンの時の衣装の着替え失敗の話をしているけど、
満月のフォーチュンの頭のまま、XYZING×2のハイレグになっちゃったってことなのかしら。
話が良く分からなかったわ。実際ご覧になった方いるかしら。

ちなみにその後でUmizの話をしてるけど、そのエピソード、Tearsの間違いな気がするわ。
966陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 00:12:24.86 ID:Q6f7HiMzO
だるまって業界用語?
都市伝説のだるまが由来?
967陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 14:06:31.19 ID:7jPxaKLU0
リクエストコーナーが2月2日ってなってるし・・・。
やっぱ専門上がりの5流大学の学生じゃダメね。
968陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 16:53:17.68 ID:ozfJVWWe0
リクエスト、消防官との話の中盤がばっさりカットされてるわ。
969陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 17:38:25.43 ID:fPAFVXlN0
あたし思うんだけどマイカって如何なものかと思っているのよ。
マンタがかかわってるのはいいとしても、講師とか見てもユーミンも間接的にかかわってるじゃない?
マイカ出身でプロデビューした人って障子久美と熊谷幸子の他に誰がいるのかしら?なんかこましゃくれた女児もいたわね。
ユーミン自身が特別講演した時に「こういうことは誰かに習うようなものじゃないですから(爆笑)」と言っていたようだし、
才能ゼロの人からお金取り続けてるのってあんまりいいことじゃないような気がするわ。
970陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 18:38:51.61 ID:Q6f7HiMzO
マイカに入れば必ずプロデビューできます、なんて言ってないし
世の中のあらゆる音楽教室、絵画教室、書道教室が
才能のない素人から金を巻き上げてんのよ
971陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 18:46:53.33 ID:gAk940cN0
マンタはここに入ったからと言ってもプロになれるわけじゃありません
みたいなこと言ってるってどこかに書いてなかったかしら?
972陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 18:59:39.98 ID:gAk940cN0
今日付(昨日)のオリコンデイリー
ユーミン3位まで上昇よ?
973陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:12:29.59 ID:PK6gET280
毎週、日曜日の集計が上がるっていうのはアレかしら
ニッセンとか生協とかのカタログ販売で買ってるような分が1週分加算されてくるのかしら
974陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:20:29.14 ID:ZL15Pawy0
ネットの売り上げが加算されるからでしょ
975陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 19:57:46.07 ID:LbKuhh+B0
1位とたった150枚差じゃないw
苗場の売り場でもっと買ってたら1位の可能性もあったわけね。
976陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:06:38.71 ID:fPAFVXlN0
>>970>>971
こういうレスが来るとは思ってたけど
自分のライバルになるような人を本気で育てる気があるかしらとチラリと思うのよ。
お金はあるし生活は余裕だろうけど、(いろんな人がユーミンにぶら下がっている現状だから)
どうしても現役にこだわらざるを得ないでしょ?本人もうやりたがってるし。
そんな第一線のアーティストはある意味エゴの塊で相当貪欲じゃないとやっていけないわよ?
奇麗事抜きで自分が不利になるような才能の芽はいい芽ほど摘むんじゃないかしら?
バトンリレーの歌にあるように次の走者が来るのを微笑ましく待つなんて歌だけのことじゃないかしら?
ユーミンだってマンタだって二人のパイレーツよろしく、これまで散々「いただいて」来てるわけじゃない?
マイカでライバルになるような人が居たら本気で潰すんじゃないの?
障子も熊谷も見切られたあとは活動のフォローしてもらってないような気がするのよね。

・・・・・などと思ったのよ。
977陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:20:19.32 ID:gAk940cN0
勿論マイカは正隆主導でユーミンは口出していないとは思うけど。
そういえば、元コーラスでエヴァ主題歌を歌った
高橋洋子のことはフォローしている感はないわね?
978陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:28:58.70 ID:Q6f7HiMzO
少なくとも熊谷さんについては、キララは本気で売り出そうとしてたわよ
夏子の酒の主題歌とか、由実がやってもおかしくないようなタイアップ取ってるし

高橋さんについては、キララやマイカがフォローする理由がないわね
979陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:41:16.67 ID:LbKuhh+B0
>>976
あんたっていい年こいて親のスネかじってるんじゃないの?
人は巣立っていくもの。動物だってそうやって生きてるのよw

マイカに執着するのは過去に関わってるとしか思えないわね。
月謝代が惜しくなったのかしらw
修了生で才能があれば伊勢さんや伊藤さんみたいに抜擢
されるわよ。
980陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:43:42.44 ID:fPAFVXlN0
秋元康とか松井五郎とかも通信で作詞家塾みたいなのやってたけど一人も華々しい人は出なかったわ。
結論から言うと現役でいる限りは新しい才能を育てるなんて無理なのよね。
そんな才能ないから文屋だったりするわけだし。
熊谷さんは声の色彩とかがユーミンに似すぎていたわ。
宇多田のディレクターと結婚してある意味逃げちゃったし。
EテレのSuperWomanだって本当にバリバリの現役女性って出演してないし
絵面としてユーミンを殺さない引き立て役になる女性ばかりで、そういう嘘っぽい世界って
なんか嫌になるわ。森光子からの根物の胡蝶蘭の楽屋花だの、黒柳徹子と上海蟹・千秋と夕食なんて
嬉しそうに話すユーミンってちっともカッコよくないと思うんだけどね。。。
981陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:48:04.85 ID:wQLos37R0
和田アキ子が他の芸能人と友達だとアピールするのと根は同じか。
982陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 20:58:40.93 ID:fPAFVXlN0
>>979
ここの流れがあまりにも遅くて新スレ落ちそうだから懸命に潰してるのよ

別にマイカに限ったことじゃないわよ?それに馬鹿らしいことには執着しないわ。
あたしは芸事は習うものじゃなくて盗むものだって思ってるから
芸能関連で学校とか通う学生側のセンスもまるでわからないわ。
だけど名前だけで学校とか作る人の気持ちがさらにわからないのよね。
結局業界じたい海千山千のインチキの坩堝だから、そういうところで生き残ってるひとって
所詮インチキの権化なんだと思うのよね。
森光子がでんぐり返ししたって人の助けにはならなかったわ。
彼女は自分のキャリアを飾っただけよ?
983陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:01:35.52 ID:LbKuhh+B0
SuperWomanに出てきた女性は一流揃いじゃないw
芸能人の方が一流とか馬鹿言わないでよ。

ウソラジオは今週合ったことをペラペラしゃべってるだけで
内輪向けなことはわかってるわよね。
FMとのすみわけはできてるの。
28ちゃんのクイズに噛みつくならわかるけどw

あと、金福子は論外!
984陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:03:27.09 ID:Q6f7HiMzO
熊谷さんは自分で詞を書けなったのが残念だわ
マイカプロジェクトの詞は最悪よ
共作だから仕方ないけど、作家性が感じられなかったわ
一見由実風だけど、魂の抜けた由実が書いたような詞よ
985陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:14:12.17 ID:fPAFVXlN0
あれが日本女性の一流どころなら続・Super Womanにはあまり期待出来ないわね。
Superってレス子のポルノw雑誌の表紙見てるようだから。
それにSuperってそもそも名前が売れてる人を指すのが本当なのかしら?
まあユーミンのSuperMan信仰は置いといて、SuperHumanな人を呼ぶべきよ。

それこそ今入院中?の荒井芳枝さんを呼んだらいいじゃない?

天才の母親ならさらに超・天才じゃない?
幼児期から華やかな世界を生でユーミンに見せてきたんだから
いいエピソードが拾えると思うわよ?
986陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:19:02.89 ID:fPAFVXlN0
>>984
熊谷さんはコーラスとかで出る色彩とかもユーミンっぽいじゃない?
障子さんのロング・ソバージュも昔のユーミンw
あの女児は論外!

スタイルの違う才能ある人を見つけられないのはマイカにとっても
不幸だわ。
987陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:19:29.51 ID:4xyUtZzw0
熊谷さんが売れなかったのは顔がアレだったからね
由実自身、熊谷さんの曲から結構アイデア頂いちゃってるわよ
988陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:21:49.68 ID:ZL15Pawy0
マイカでもまだ才能ある子は由実の元ネタ要員にされるんでしょ?
そのために授業払って飼われてると思うとちょっとかわいそう
989陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:49:29.73 ID:WMVwPsOU0
>>987
カトピルのオープニング最高だったわ!
990陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:52:26.28 ID:fPAFVXlN0
マイカプロジェクトの歌詞って印税どう配分するのかしら?
マンタのポッケ?
魂の抜けた共作ってちょっと今のユーミンには色んな意味でシュールな響きよね。

元ネタ要員はいると思うわ。他人名義のゴーストライターズの共作なんてざらにあるからね。
ユーミンも女性ゴースト、アシスタント使ってるのかしら?
体育会系の山崎なんかはマネージメントもあれだから無理だろうけど。

まあ音楽系の学校に通うって、その時点でもう底が知れてるけどね。
991陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 21:56:15.05 ID:gAk940cN0
武部は音大出身ね。
992陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:01:15.71 ID:ok30TGYxO
熊谷さんは音楽を習う訳じゃなくて、
音楽界とのパイプを作りに(ユーミンやマンタと繋がりに)マイカにやって来たのよ。

つまり元から才能があったのよ。
993陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:22:12.44 ID:/IYu4IKKO
あら、次スレ立ってるのね
乙よ

>>989
あれ、CD化するプランもあったのよね
実現する前に引退してしまって残念だったわ
994陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:29:24.01 ID:/IYu4IKKO
あら、あたしのID、IKKOだわ
あたしはIKKOじゃないわよ
なによ、for IKKOって
995陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:34:28.44 ID:4kKx8JSb0
何年かぶりに かんらん車聞いた

もう声が神懸ってたのね、この頃
風景も温度も描いてるものが伝わってくる

二子玉川に仕事で行くから聞いてみたんだけど
ライズが出来てシアター建設中でガンガン開発されて
しまった今からは、あの場所でこの曲が出来たなんて
誰も思わないわね でもあの頃を知ってた人は
あの場所と記憶が残ってると思うとなんだか不思議だわ

”思い出に惹かれてここまで来たけれども
あの頃の2人はもうどこにもいない”
996陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:36:09.37 ID:bC6Kg/1d0
流線型って鼻声じゃない?
あと昨晩も風邪ひいてたのかしら
997陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:37:53.50 ID:bP49J37G0
>>990
>まあ音楽系の学校に通うって、その時点でもう底が知れてるけどね。
この発言は痛いわね。
>>991の姐さんがさらっと反論してるけどw
998陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:38:33.19 ID:bP49J37G0
>>996
「静かなまぼろし」レコーディングの頃風邪ひいていたのよ。
999陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:39:41.01 ID:XLzCPN79O
>>997
音楽家志望はタマビ行かないと許されないのよ、>>990には。
1000陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:40:37.95 ID:bP49J37G0
1000ならユーミンベストはミリオン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。