渡る世間は鬼ばかり 2週連続SP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
スレをこしらえたわ
2陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 18:33:52.25 ID:XUYi94moO
>>1
乙よw
3陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:09:07.52 ID:lmMl6polO
>>1

愛 相変わらず生意気ねっ
4陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:11:03.45 ID:r+hYI/aM0
キミのセリフが危ないわー
5陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:15:05.56 ID:rt89AfN8O
もしもあたしが幸楽の客でキミにあの場所に座られてたら
ウザ過ぎてラーメン食えないわw
6陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:17:24.06 ID:lmMl6polO
息も絶え絶えな大吉w
7陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:22:29.54 ID:CfY7sF8kI
ババアってどこの家庭でもお荷物ねw
8陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:35:13.82 ID:HY06E5F/O
唄子は?唄子はぁぁぁ?
9陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:40:19.09 ID:jI6EQ1j60
来週、佐良直美アニキが出るのね
10陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:41:07.97 ID:lmMl6polO
ホモ先輩 オッサン臭くなったわw
11陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:42:31.98 ID:AXvhpUtlO
ホモ先輩ったら聖子の唄を歌うなんて、橋田先生ってさすがだわ!
12陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:42:39.39 ID:CfY7sF8kI
愛w
13陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:52:23.34 ID:HY06E5F/O
春恵と宇津井、どっちのが危ないかしら
14陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:14.21 ID:lmMl6polO
長子の服の柄が昭和だわ
15陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:59:30.25 ID:CfY7sF8kI
あかりを出しなさいよ!
16陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 21:59:58.78 ID:YrIFOq4O0
今見始めたわ

>>11
なにそれkwsk
17陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:01:41.55 ID:YrIFOq4O0
壮ちゃんって旅館に嫁いだんじゃなかったの?
18陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:12:14.74 ID:r+hYI/aM0
敬老の日にキミの押し付け合戦やってるわーw
19陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:12:18.66 ID:lmMl6polO
悪魔シスターズとんでもないわね〜

ババアも何か言い返せばいいのにっ
20陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:15:38.61 ID:OMRZg5bZ0
聖子まで裏切るのね
21陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:18:49.47 ID:CfY7sF8kI
マンコってホント醜い生き物ね
22陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:23:18.62 ID:OMRZg5bZ0
サエさんまだかすぃら?
23陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:26:18.76 ID:lmMl6polO
植草オデコがw
24陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:30:04.30 ID:CfY7sF8kI
こうやって棄てられて逝くのね
25陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:31:36.37 ID:AXvhpUtlO
>>16
ホモ先輩が酔っぱらいながら青い珊瑚礁を熱唱したのよ。
26陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:36:06.33 ID:OMRZg5bZ0
やだ、オネエだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:36:20.18 ID:r092UWi9O
28陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:05.34 ID:EUtLn6J/0
ホモ先輩に釜が絡んだわwww
29陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:21.10 ID:OF4om7gq0
ホモ先輩にオカマが絡んだわね ww

流行に敏感なスガコがカマキャラ捻じ込んだわ〜
30陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:50.06 ID:Tvsgvg7e0
なに?今のカマは?
31陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:39:57.55 ID:AXvhpUtlO
ノンケが釜を演じるとやはり不自然ねw
32陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:47:11.00 ID:b05Ym08P0
今回離婚するんでしょ?
33陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:52:40.78 ID:lmMl6polO
またオヤジバンドねじ込んでくるのね!
忘れてたわ
34陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:58:34.47 ID:lijRiVGB0
橋田センセ、赤木春恵にあんまり長い台詞言わせないで欲しいわ。
ろれつが回ってなくてこっちがテレビ見ながらハラハラするわよw
35陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:00:13.04 ID:iROvF75oO
離婚してホモ先輩と同姓婚するのかしら?
36陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:05:27.59 ID:VI0LWjbu0
あたし冒頭のシーンの幸楽のレジが
カード払い可能なのが驚いたわw
さすがスガコw
37陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:07:12.26 ID:HY06E5F/O
次にSPやったら携帯かざしてTポイントつくように…
38陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:12:17.54 ID:awg8V61D0
そういえばハワ〜イのお姉ちゃんはどうなってる設定なのかしら???
39陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:15:52.85 ID:iROvF75oO
珠子おばちゃんは華麗にスルーよ。
40陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:16:54.49 ID:cmDahpRu0
なんか、今BSTBSで女三代女将の戦いっての見てるから、山岡さん生きてるみたいで・・・
節子の事も忘れないでね皆さん。
あと唄子師匠心配。キミや、おタキはまだ元気だけど
41陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:27:27.30 ID:VI0LWjbu0
>>34
でもキミの出番が多くてうれしいわ
キミあっての渡鬼だわ
42陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:31:55.74 ID:XUYi94moO
敬老の日にやるような内容じゃないわ
酷いわ
43陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:33:48.16 ID:AXvhpUtlO
カヅと聖子のバトル再び!!
44陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 00:21:17.23 ID:gMdZ03TLI
>>26-30
幸楽の場所が曙橋だから在住民のリサーチもバッチリねw
壽賀子恐るべしだわw
45陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 00:39:15.83 ID:eqQ5X2g8O
ホモ先輩って誰?
46陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 00:45:02.20 ID:cRLgEB4W0
しかし釜のねじ込み酷いわ、アクセントいれるんじゃないわよ、
47陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 00:47:09.48 ID:3SUxD/M4O
真と貴子
親父バンド

要らないわ。
48陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 01:01:22.02 ID:8sY3uAYr0
つーか、今回と次回の視聴率が良かったら、またレギュラーで復活するんじゃないかしらw
49陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 01:03:30.63 ID:G8iJN9sQO
そんなことしたら春恵と宇津井の身が持たないわ

撮影途中で…なんてことになりかねないわ
50陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 01:09:10.35 ID:QNu0TVse0
まぁ、あんだけマンネリだの破綻だの、人気急落だの
言われてたけど、それでも今年観たドラマで一番面白かったわ〜

やっぱりレギュラー復活して欲しいわ。
51陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 01:46:21.25 ID:JfjWJPZv0
前編で散々離婚匂わせておいて、やっぱし夫婦で力合わせて頑張ります
ってビックダディと同じオチかしら?
52陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 03:49:17.07 ID:9Tz8QwvkO
>>41
以前の珠子、ワテダスと比べたら春恵は元気だなと思う
セリフの言い方とか可愛いわ
53陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 04:43:37.60 ID:3SUxD/M4O
ワテダスは前のシリーズでフェイドアウトしたのよね。大丈夫かしら?
54陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 06:15:10.16 ID:5urKpRz3O
まだやるん?これ
55陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 12:34:12.34 ID:KzTaTucv0
幸楽の前が客で行列ができてた時にそれをシカトしてホモ先輩が店内へ入った時
一等前に並んでたオカマがヒスッたじゃない
あれって一等前がオカマであった必要性があったのかしら
ってあたしは思ったのだけど。
ここのみんなはあれについてどう、思った?

橋田先生がこのドラマはオカマの人々から結構人気あるからってのを存じていてあんな風な演出をしたのかしら
ってあたしは少し思ったのだけど。

56陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 12:40:33.10 ID:rsSHuu3YO
岡倉も幸楽も、従業員が仕事と関係無いことしゃべり過ぎね(笑)
57陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 13:00:36.68 ID:KzTaTucv0
あんくらいの規模の店の従業員なんてどこもあんなもんなんじゃないかしら?
けど、通常は飲食店の従業員はお客が店にいる場合はお喋りは慎むもんだけど。
そしてそれがマナーであると思うけど。

58陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 13:04:09.27 ID:8sY3uAYr0
幸楽なんか、客がラーメン食ってる前で姑の嫁いびりや、
「かあちゃん、アタシ悔しい」って泣きついてくる娘なんかがいるのよw
59陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 13:36:01.10 ID:KzTaTucv0
そう云えば昨夜はラーメンひとつって云う出前が入っていたわね
あれはどんなに繁盛してたって採算が合わない仕事だもするのよね
っていい人いい店アピールだったのかしら。
>>58
身内同志ではそんな事ばかりの家族だけどw って。

しっかし真って煮え切らない男だわよね
なぜ、もっと素直な気持ちを発信できないのかしら?
観ていて、跳び蹴りしたくなったわ。

60陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 13:37:06.89 ID:KzTaTucv0
仕事だってするのよね に訂正。
61陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 13:51:26.40 ID:3SUxD/M4O
カヅたんと野田家のガキ四人はスルーなのね。来週は出るかしら?
62陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 15:05:43.91 ID:KzTaTucv0
真と貴子は離婚するのかしら?

貴子のオヤジってとっても演技が上手いと思ったし
あたしの知人に貴子のオヤジと同じ病で身体も言葉もあんな風になった人が
いるのよ。その人と貴子オヤジの放し方がそっくなわけよ
貴子オヤジもあの芝居をするためにそんな人を良く見て研究したんでないかしらって
思ったのよ。
けどホント上手よ
>>61
アッくんだったっけ、最後に引き取った子は
あの子もう一度見てみたいわね
アッくんのママはまだ庭師の手伝いをしているのかしら?
さえさんとアッくんママと野田婆で順番こで夕飯を作りっこしているのかしら、今も?

63陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 22:44:19.15 ID:8qHneF2JO
面白かったわ〜
2時間あっという間だったわ
来週が楽しみ
64陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 23:41:42.71 ID:4xgOWMXM0
慎と貴子の仲が険悪になったり、先輩に振り回されたり、キミをどうするか言い争った挙句「とうとう夫婦二人きりになっちゃいましたねぇ」っていう五月の台詞があったり・・・
最終シリーズで終わったことがまた振り出しに戻ったようだわ!
でもスガコはしっかり時事ネタを織り交ぜてきたわね。今回は太陽光発電だか新エネルギーだったわw
65陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 00:32:31.54 ID:f60jV1Hx0
スガコ、幸楽のおネエの客と先輩を絡ませたわw
ここ見てるのかしらw
というか、スガコに報告してるスタッフいそうだわ
66陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 01:09:01.12 ID:DHApwQ7h0

なんか、今回の2時間スペシャルは芸が細かいわ〜。

勇と五月がいつもの寝室の会話で、
二人とも痒い背中を掻きながらセリフを延々としゃべるなんてこと、
今までになかったわ。

でも、これってスガコじゃないと思うのよね。
演出家が現場判断で背中がかゆいシチュエーションを加えたんだと思う。

それと同じように、先輩が幸楽に入ったときに
オカマを絡ませたのも、スガコには無理よ。
演出家か誰かがやらせたんだと思うわ。

あと、そのシーンで先輩のケータイの待ち受け画面が電車だったんだけど、
あれって東武線だったかしら?
67陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 01:17:28.76 ID:DHApwQ7h0

渡鬼って、普通の家庭に起こりそうな出来事を
淡々と描いてるだけだから、
いくらでも続けることができるわね。

まあ最近は、テレビのコンクールで優勝とか
餃子のネット販売や幸楽ソースやバンドが全国的に有名になるとか、
ありえない飛び道具が多い気もするけど、
そのことも余計にストーリーをいくらでもつなげることができる要因になってるわ。
68陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 11:19:28.82 ID:t04PCq+t0
11.8% 21:00-22:54 TBS 渡る世間は鬼ばかり ただいま!!2週連続スペシャル〜前編

予想より視聴率が低かったわ。
69陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 12:24:56.22 ID:+yIOwT/a0
>>68
今時のドラマって数字いかないから
二桁なら春のSPの期待が繋がるわよ
70陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 12:52:17.74 ID:AIyfBfWvO
あたしの勤め先にもキミみたいに現場に固執してるお荷物ばばあいるわ

やっぱり退き時って大事よね
71陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 14:34:21.92 ID:CH/vAf/zO
>>68
年配多いから
20:00〜22:00にするべきだと思うわ
23:00ってきついわよ
72陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 17:14:10.23 ID:bNqPtIkAi
あたし、観逃してしまったわ。
今回は児童養護施設状態の野田家はスルーなのかしら?
家族ごっこをしている野田家の歯の浮くような台詞がたまらないのに。
73陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 19:46:19.92 ID:+yIOwT/a0
ワテダスはもうこのまま出演無しかしら
出演できないのなら最初から死んだことにすればいいのよ
74陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 20:02:14.29 ID:DHApwQ7h0
>>68
渡鬼SPやってるの知らない人も多そうだわ。
75陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 20:09:22.83 ID:DHApwQ7h0
今まで渡鬼って、
第1〜10シリーズや単発スペシャルも全部ひっくるめて
木曜日にしか放送したことがなかったのよ。

木曜日以外に渡鬼やるの初めてなのね。
だから、月曜日に渡鬼やるなんてイメージなくって、
見逃してる人が多そうよ。
76陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 20:11:50.45 ID:DHApwQ7h0
>>72
今回は幸楽中心の話だけみたいだわ。

でも、この感じだと、まだまだこれからも単発スペシャルやるわね。
77陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 20:13:31.00 ID:vPYPbRtA0
藤田朋子って渡鬼以外で何仕事してるのかしら?
78陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 20:14:32.29 ID:DHApwQ7h0
前はヘイヘイヘイによく出てたわよね。
他のバラエティにもたまにチラホラ見かけるわ。
79陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 20:36:58.79 ID:Ogx8a8kT0
>>77
石井ふく子プロデュースの舞台に出させてもらってるみたいよ。
80陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 21:04:41.44 ID:JJBX3jGa0
>>62
あっくんのママは庭師じゃないわ。もう亡くなってるじゃない。
役の名前忘れたけど女の子の母親が庭師見習いよ。
81陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 22:41:53.15 ID:P7Y/D70ji
>>75
あたし、今回のスペシャルも木曜日に放送するものだと思いこんでいて観逃してしまったわ。渡鬼=木曜日って刷り込まれてるのよね。
第1〜3シリーズあたりのいがみ合いが週始めの月曜日に放送されてたら、気が滅入っていたかもしれないわ。
82陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 22:47:21.49 ID:yoLCWmue0
レギュラー放送自体が終了してるから木曜日に放送する道理はないのね
83陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 22:57:15.13 ID:Qjn8rYPR0
そうよね。木曜放送にするって法はないわね。
ドラマをこしらえてもらえるだけ、ありがたいと思ってるわ。
84陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 00:11:58.12 ID:yOn1CCq70
↑愛はだまってなさいっ!!
85陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 00:39:05.26 ID:FfXlBnt00
五月が一番嫌いだから他の姉妹のほうが見たいの
でも他の姉妹のエピソードは面白くないのよ
ジレンマだわ

話変わって、
太郎が再び登場したら超ウザキャラになってそうね。
太郎やってた時代の船越は好きだったわ。
今はなにやっててもウゼーわ。
86陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 00:51:25.75 ID:z++Z0GEo0
>>82
でもレギュラー放送をやっていなかった時期に放送されてた
単発スペシャルドラマは

1994年9月29日 『渡る世間は鬼ばかり 秋のスペシャル
1995年12月28日 『渡る世間は鬼ばかり 年末スペシャル』
1999年12月23日 『渡る世間は鬼ばかりスペシャル』(視聴率23.0%)
2000年4月6日(視聴率20.9%)
2006年12月28日 『渡る世間は鬼ばかり 番外編』(「橋田壽賀子バラエティ 渡る世間は鬼ばかり・来年も続きますよSP」、視聴率14.8%)

こんだけ放送されてるんだけど、全て木曜日なのよ。

再放送でもないのに、木曜以外に放送されるのは初めてなのよ。
87陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 00:55:28.79 ID:z++Z0GEo0
これからも渡鬼単発スペシャルはずーっとやっていきそうなんだけど、
たまにしかやらない分、どうしても、弥生文子葉子あたりの
脇っちょの家族の話はやりそうもないわねぇ。

幸楽とおかくらの話ばっかりになりそうだわ。
88陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 02:37:08.24 ID:jI5pt6kb0
まひるさんとホモの兄妹愛が異常すぎるし、演技の差が酷いわ
89陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 02:48:30.96 ID:aFfeoBWnO
次でホモ先輩が慎にカミングアウト&告白来るかしら?だとしたら、不細工素朴専ぬ。
90陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 07:51:56.00 ID:pKSmK1tCO
おかくらと幸楽の話ばかり!!かといってFTトラベルや葉子の育児話じゃもたないのよね。

91陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 07:56:54.62 ID:XwlFUxtVO
女を抱き寄せるえなりって、なんかカルチャーショックだったわ。


貴子の逃げ方がなんかリアルに嫌がってる感じが出てて良いわね
92陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 08:35:44.14 ID:GkQjn4M30
>>91
そうかしら
貴子演じる清水さんの気持ちが浮き出て台本とチグハグな感じがするわ。
本当は眞が好きだけど父親の世話の都合で拒絶しなければならない
貴子と台本にあるのに、
清水さん本人がえなりを生理的に受け付けないから非常にリアルな表情に
なっちゃう。
93陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 08:54:31.29 ID:quzkPEZI0
スガコは真と貴子を結婚させる気はなかったけど
ふく子が結婚させろって言ったんでしょ
94陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 10:01:14.25 ID:fy26IAZx0
えなりがふく子と結婚すればいいのに
ピン子も悪魔シスターズも嫁イビリ絶対不可能よ
95陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 11:22:02.32 ID:luTCsO9f0
けど、真みたいな若増旦那って今のリアル社会には結構多いと思うのよ
マスオさん夫
セックスレス夫婦(それも若い新婚カップルなのに)

スガコってなんだかんだ云っても本当にいいとこ突いてるわよ
ああ、ああゆうのいるいるって場面があれを観ていると結構あるんだもの
上手いわ〜
ってのが。

が、真も真よね
あの場面で貴子を抱き寄せるってのはかなりセンスが無い!!

リアルであんな事をしたら貴子でなくても嫌うわよ、真のことを

96陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 16:18:54.95 ID:RJ2+925Y0
>>68
TBSで二桁なんて大勝利じゃないかしらw

渡鬼はヨシタケが20歳になって野田家家族解散式をやるまで続けるべきよ!
97陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 16:33:49.38 ID:f4S7xdVs0
>>「『渡鬼』の復活に関しては主演の泉ピン子を巡り大紛糾。1本あたり300万円以上という高額ギャラもさることながら、特番を立ち上げるにあたって別人を立てる案が急浮上した。ピン子がどれほどスタッフや共演者から嫌われているかがわかりましたよ」(事情通)
>> 結果、スペシャルではピン子が病死することが内内定したという。
http://wjn.jp/article/detail/3516754/

まぢか

98陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 17:19:28.24 ID:luTCsO9f0
まひるあたりが来週は一騒動何か起こしてくれそうだわよね
岡倉のお店に強面の男がいきなり『長谷部まひるはここにいるか』とか
訪ねて来て、2階の部屋にまひるは速攻で隠れるとか
壮太の他に好きな男が出来てしまうとか
長谷部の彼女の身元調査を勝手にまひるがしてそのことが彼女にバレて
兄貴と彼女の関係が終わってしまうとか。
あそこんちの兄妹んちは結局は何もいつも無く終わっていたから
スガコはここいら辺で少しいじくってやろうかとか考えそうじゃないか。
99陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 17:32:12.12 ID:T/IQlmce0
>>77テレ東のローカルバス旅で一人キレてたわ 自己中万個ね
100陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 17:42:11.81 ID:Jd3jNzaGO
>>99
>一人キレてたわ
一方的に英語でかしら?
101陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 17:52:24.16 ID:luTCsO9f0
真が鬱病になってしまうと云うのもいいかも?
で、長谷部が、そうだったのか〜君は俺と違って妻帯者だから好き放題にやってると思ったのに
全然だったんだぁ〜
ってニヤニヤして分かったような事を云うのよ
本当は長谷部は童貞の癖して
すると真は
やめてくださいよぉ、先輩っ そういったお話を仕事場でするのわってね w
で、長谷部が
またニヤニヤして鼻の下を長くして
いいじゃないかぁーって。
このパターンに一万点!!

102陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 18:30:13.49 ID:WX1Cysej0
>>80
そういえばあっくんは里子になってるのかしら
自称声優の事件で知ったけど里子ってお金になるのよね
103陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 19:44:57.30 ID:Qy2szYFa0
愛のヒステリーどうにかならないかしら
耳触りだわ
104陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 22:59:49.66 ID:+gZBf8R8i
愛、子供の頃は優しい娘だったのに…
あんな生意気な口を叩くようになったのは母親の教育がなってないからかしら?
105陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 23:17:04.33 ID:h1+ekj4M0
キミがアメリカ行ってる間はキミの代わりに幸楽の憎まれ口キャラを請負ってたけど
キミが戻ってきたからヒスキャラを返上させてやればいいのに
スガ子がキャラを元に戻すのを忘れてるのかしら
106陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 00:09:48.00 ID:irVupvrP0
赤木さんにヒスキャラやる力がもうないんじゃないかしら
もともと自身とキミのギャップに戸惑っていたくらいなんだし
107陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 00:10:02.54 ID:Rarf8WTf0
ホモ先輩って35くらい?癒しだわーwww
108陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 00:15:31.29 ID:ccYj6TS40
>>104
あら知らないの?
キミの血がそうさせるのよ
キミの血を受け継いだマンコはみんな鬼になってるわ
109陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 00:32:37.82 ID:CRZzQ+it0
>>107
ホモ先輩は今年43歳よ。
ちなみに二代目大川橋蔵の息子らしいわ。
110陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 01:15:45.54 ID:t8idTBKeP
カヅちゃんは戸籍上で邦子と関係あった時期あったかしら?
111陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 08:12:17.73 ID:aMLrBoNqO
>>104
少し前までBSで第一シリーズやってたのよ

今の姿を知ってるから、これがああなるのかと思うと見てて辛かったわ。
物分かりは良いし、弟の面倒見は良いし、それでいてちゃんと子供らしいし
112陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 09:37:05.65 ID:86Tp6ooW0
けど、リアルで幸楽みたいなお店屋さんに愛みたいなヒス女がいたら
お客からも従業員からも親族からもかなりの嫌われ者になっていると思うわ。
みんなからあんな風に『愛ちゃん』『愛ちゃん』なんて呼ばれていない筈だわ。
ヒステリックな女ってどこへ行っても嫌われるからね
久子や邦子みたいな我の強い我儘な女より嫌われるから。

113陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 09:37:25.64 ID:LiPq0OE60
愛はじょうだいさんをほったらかしといて、愛想尽かされたころから根性悪になったように感じてるわ
114陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 10:11:36.45 ID:qv3tPIUB0
あたし岡倉のお母さんがなくなってからは毎週見てなかったけど
大吉も変わったしやっぱり初期が面白かったわ〜
打ちの祖母がキミの言動にニコニコしながら「そうそう」とか言ってる横で
母親が台所でメンチ切ってたのはいい思い出よw
115陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 10:25:31.38 ID:y8+bGiYu0
>>104
単にキミが毒を吐けなくなったから
代わりに愛がその役をスガコに背負わされてるんだって
あたしはそのへん割と物わかりよくクールに見れてるわ。
だから最近の愛を見てもイライラすることはないわ。
116陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 11:19:43.28 ID:86Tp6ooW0
愛はお嫁に行った人間ではないからよ
愛はある意味、邦子と久子以下の人間なのかも知れない。
愛がヒスを度々起こすうになったのは邦子や久子が勝手好き放題をやるように
なってからでない?
で、そんな時に五月の心境を汲み取ってあの叔母共に正論を吐く様になったのよ。
けど、誠の唯一の趣味であるオヤジバンドの活動に対してガミガミ云い過ぎるのは少し
辞めてもらいたいわねってところだわよね。

117陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 11:33:12.68 ID:rz/BRxyJO
愛だってね、誰以下だの性悪だのってアンタ達からそんな風に言われる道理はないんだよ。
118陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 12:46:20.06 ID:86Tp6ooW0
ところで真の嫁の貴子は、昼間は何をやっているんだよ
パパがあんな感じになっちゃってるから一日中パパの介護をしているわけよね?
岡倉も辞めたし
ならばなんだかんだ云ったって家にいるんなら、もう少し真のために夕飯を作って家で
暖かい感じで待ってやってもいいんでないかしら?
ドラマでは介護疲れで不幸な女って設定になっちゃってるみたいだけれども
もう少し真に対して妻として努力できる筈だとあたしは思うわけよ。
前から貴子って女は前から性格が暗い女だと思って見てたけどもう少し何か努力できると思わない?
パパを隠れ蓑に使って何もできない、という風でなんかとってもむかつくんだよね。


119陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 14:02:52.50 ID:y8+bGiYu0
>>116
幸楽ソースが成功した後は
オヤジバンドのことはガミガミ言わなくなったよ。
120陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 14:04:28.10 ID:y8+bGiYu0
>>118
夜中も定期的に起こされて
長く睡眠取れないから
貴子もつらいのよ。
121陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 14:36:45.31 ID:1MdYi4QR0
>>120
よくわからないけど要領悪すぎるわよ
お金はあるんだし
122陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 15:09:24.37 ID:rz/BRxyJO
そうよね、誰か少しでも何らかの形で手伝ってくれる人がいてもよさそうだし。

あんな暗い性格だから親しい人もいないのかしら?
123陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 15:15:07.62 ID:86Tp6ooW0
パパがうんこをもらしちゃった場合は仕方がないと思うけど
おしっこだったら尿瓶をパパの枕元に置いておけばいいんでないかしら
パパは半身麻痺だけど片手が使えるのならおしっこだけなら一々貴子を
起こさなくたって自分ひとりでできるんじゃないかしら。
常時紙おむつをつけているってのでもいいしね。

要領悪い、というよりも頭が悪いんでないかしら? 貴子は。

124陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 15:18:52.46 ID:rz/BRxyJO
「オムツなんて…少しでも本来の形でしてもらいたいじゃない!」なんて言いそうね。

妙な正義感と悲劇のヒロイン願望があるんじゃないかと私は見てるわ。
125陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 15:21:11.88 ID:Fr/02nH+O
大井社長のあの状態なら、要介護2くらいはでるんじゃない?すでに要介護の設定かしら?
もしくは障害の方でも区分2〜3くらいは出るだろうから週1〜2回はデイ使えばいいんじゃないかしら。
126陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 15:39:37.45 ID:y8+bGiYu0
>>121
お金はあるけど、貴子がパパを施設に入れたくないっていう設定に
スガコがしたんだから、しょうがないじゃない。
だから貴子はつらいのよ。つらい設定なの。
127陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 15:40:49.20 ID:y8+bGiYu0
>>123
それはあたしも思ったわ。
というか、そういう解決策があるということに気づかないスガコが
相変わらずバカなんだなーと思ったわ。
128陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 15:43:50.19 ID:y8+bGiYu0
夜は寝る前、オナニーした後自分でちんこにカテーテル挿し込んでから寝りゃいいのよ。

あの歳だったら、まだまだ射精はしたい歳だわよね?
129陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 16:11:00.31 ID:86Tp6ooW0
真と貴子は営まない夫婦なんだからこの際
貴子パパの深夜の部の介護は真に任せてしまうっていうのはどうかしら?
で、真がパパと同じ部屋に寝るのよ

130陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 16:33:48.85 ID:1MdYi4QR0
>>127
その解決策をとらない理由が意地とか子供としての責任とか世間体なのよね
そもそも眞よりも父親に付いて中国に行っちゃう娘だものね
おかしな判断を繰り返すのも当然ということかしら
131陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 17:00:22.57 ID:qv3tPIUB0
岡倉のお母さんが懐かしくって久しぶりに花も実もあるを一気にみたら涙があふれたわ…
132陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 17:19:10.46 ID:y8+bGiYu0
>>129
それじゃあ眞が昼間眠くってしょうがないよ
133陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 17:22:41.75 ID:a4y/pRg60
今回巨根えなりクンはどうなるのかしら?
134陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 17:56:31.56 ID:y8+bGiYu0
えなり巨根なの?
135陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 17:59:51.98 ID:86Tp6ooW0
>>132
昼間事務所の仮眠室で寝ていればいいじゃないの
貴子とパパが同じ部屋で寝てればいいのだけど、本当は。
じゃなかったらパパが何をもらそうが、そんなのは一切割り切ってしまうことにするとか
兎に角あそこんちはそんくらいのことをしなきゃダメってことよ。
あのまんまじゃみんなで共倒れになってしまうと思うから


136陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 18:00:09.53 ID:a4y/pRg60
有名よ
137陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 18:20:01.56 ID:y8+bGiYu0
>>135
事務所の仮眠室で寝たりしたら、
先輩に襲われるわ。
138陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 18:20:49.70 ID:y8+bGiYu0
えなりブサいけど、
巨根だとするとちょっと興味出てくるw
139陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 18:29:26.98 ID:N4RIFRAjO
んま!淫乱なヲンナねっ!!!
140陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 18:58:14.12 ID:86Tp6ooW0
長谷部って前から思ってたけど少し顔面神経質の気があるんでないかしら?
顔をひきつらせて喋るときが多いでしょ、だから。
自分の職場にあんなのがいたとしたら少しキモイかもっていつもあたしは思ってたからね

まひるとかが『お兄ちゃん、そうやって顔を引きつらせて喋るのはやめなさいよっ』
って注意してあげたらいいのに w

141陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 19:22:08.66 ID:y8+bGiYu0
そんな注意したら普通に考えて逆効果でしょ
142陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 20:20:02.37 ID:O1n+oHlpO
>>140
じょうだいさんよりはマシよ
143陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 21:00:53.03 ID:0oFzwpCG0
フサコオバサンが好きだわ。
144陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 21:16:04.35 ID:a4y/pRg60
渡鬼ってみんなホント簡単に離婚するわね
145陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 21:45:34.60 ID:y8+bGiYu0
あかりプリーズ!
146陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 23:14:09.52 ID:ANW72sIX0
前回のシリーズ最終のときに今後はちゃんと介護ヘルパーに来て貰うことになったって言ってたじゃ無いの
ここのヲカマたちはハワ〜イのお姉ちゃん以上に痴呆が進んでるみたいね!
147陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 01:15:09.12 ID:1p+Hv0n2O
ハワイ婆が出るまで定期的にスペシャルをやるって噂があるけど…まさかね
148陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 01:25:43.13 ID:Owxahiq70
ぴったんこかんかんがピン子の懐かしの映像総集編だったんだけど、
元気なころのワテダスがパリで弾けてて胸が苦しくなったわ・・・
149陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 01:45:29.63 ID:jEdcx2Hk0
150陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 01:47:05.63 ID:hjYkXNxi0
私も見たわよ
最終シリーズの頃と大違いで悲しくなった
151陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 02:55:00.58 ID:065JzrHV0
ミヤコ蝶々と京唄子が区別つかなかったわ、昔。
152陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 02:57:08.77 ID:065JzrHV0
っていうか、上の方に書いてあったあさって五月が死ぬっていうのは本当なの?
153陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 03:00:35.32 ID:jEdcx2Hk0
杉村春子と宝生あやこの区別がつかなかったわ、昔。
154陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 05:41:42.18 ID:SSK8at6c0
そう言えば淡島さんお亡くなりね 森さんも出ないし・・・
155陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 13:54:55.71 ID:xJXDtNeO0
そうそう淡島さんはこれが遺作ともいえるものね
ラストの頃はギリギリで芝居してるのがわかったもの

ピン子の脂肪ネタはあれはガセでしょ
スタッフ共演者に嫌われてるのは確かだけどw
特に長山藍子と犬猿の仲なのよね
156陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 14:03:03.98 ID:jEdcx2Hk0
そりゃ、ピン子は美人が嫌いなんだもの。長山藍子さんとは合うわけないわ。
沢田雅美とは仲いいみたいだけど。
157陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 15:00:20.12 ID:xJXDtNeO0
アタシの知人の売れない三流女優が壽賀子に気に入られてあるパーティの席上に呼ばれたの
そのときピン子にガン無視されたらしいわ
そえでも負けちゃいけないとおもって何度もしつこく挨拶したけどそれでも最後までガン無視されたんだって
因みにその子は特に美人では無いわ
とにかく自分が一番じゃ無いと気に入らないのね
壽賀子のお供はじぶんでなきゃ許せないのよ
158陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 15:19:42.32 ID:wcVNmMI5O
>>157
そんな事をベラベラ話すから三流止まりなんでしょうね
159陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 16:15:59.97 ID:qYfonRCL0
月曜の午後に前半を再放送するのね
見逃した人も安心だわ
160陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 16:42:06.65 ID:8g8m/T30i
>>156
長山さんて山岡久乃さんや池内淳子さんとプライベートでも親交があって、お二人の最期を看取ったのよね。
ピン子と合うわけないわ。
161陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 19:57:25.38 ID:Pm+ANb490
ピン子はテレビで他の姉妹の連絡先すら知らない・ドラマ以外で関わろうとも思わないって言ってたわ。

逆に長山さんは他の姉妹に慕われてるみたいね。

山岡さんがご存命なら、調子にのったピン子を山岡さんがしめてくれると思うわ。
162陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 21:28:15.02 ID:LjRChWCR0
>>156
沢田雅美さんも山岡のお母さんや池内さんに可愛がられていたそうよ。
163陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 21:41:10.81 ID:18xIXzR60
久乃さん、奈良岡さん、徹子が姉妹。久乃さん淳子さん徹子と老人ホームに入ろう話しは面白いわ
淳子さん、藍子さんが久乃さんの娘。チータ、アッ子、沢田さんも娘
久乃さんは慕われてたわ。池内さんももう居ないわね(涙)
164陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 22:47:31.42 ID:koPYnII0O
真がラーメン、餃子、酢豚頼んどきながら結局酢豚には手つけてなかったのが不快だったわ
165陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 01:17:33.63 ID:5DPv5He/0
山岡さんだか藤岡さんの蔵儀のとき、ピンピン子だけ1人、他の4人1セットで立ってた絵があったわ。
4人綺麗だったわ、余計なものがなくて。
166陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 01:23:59.89 ID:V/Pwo8AD0
山岡久乃さんの葬儀の時、赤木春恵さんの表情が寂しげだったのが印象的だったわ。
167陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 01:37:28.52 ID:wB7G32+30
最終シリーズの最終回直前の特番でも
ピン子と他の4姉妹は別にしてあったわね。
ピン子がいないと、あの姉妹って、わりと美人姉妹なのよね。
168陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 01:46:29.09 ID:rTi+MbQsO
ピン子はいつも貧乏な役ばっかり回ってくるのが
面白くないらしいから姉妹役の女優陣への僻みじゃない?

何かの番組で社長夫人、社長令嬢、清楚な役をやらせろって憤ってたわ。
169陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 01:47:45.16 ID:9rNHg+Ni0
ながくはんが残念だけどねw
野村真美は美人だわ
170陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 11:16:28.74 ID:dw4IBLNC0
>>169
おっぱいも綺麗なのよね
171陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 11:21:30.74 ID:9m2zHIRW0
>>166 ワタ鬼が今後ピン子に牛耳られるって察してたんでしょうね。
長山さんや池内さんはマジで久乃さんの娘だったからな〜。
弥生役を池内さんにやらせて、五月をチータにやらして、文子を長山さんにしてほしかった
172陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 16:06:31.86 ID:0uqlD9IF0
チータは壽賀子には何の関係も無いからね〜・・・たしかに五月はチータの方がいいわ
視聴者が余計なこと心配しなくて済むモノw
でもチータも「ありがとう」シリーズのあとは長い間表立って出てこなかったのよね?
共演もないだろうし・・・山岡さん追悼番組からしかTVでは発言がなかった
ふく子グループもしくは平岩弓枝グループってことでふく子と仲違いしたのかしらね?
173陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 18:19:08.46 ID:YtYA/dmG0
>>170
そういや吉原炎上出てたわね。
根津甚八とセックスしながら爆死する役で。
174陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 21:30:12.68 ID:XFCSFjGz0
あたし、スガ子ファミリーとかふく子グループとかって言われてる方々が好きなの
かつてのTBSのホームドラマや日曜劇場を支えた方々
春子さんや奈良岡さん。久乃、池内、大空、森光、長山・・・etc
175陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 21:49:34.51 ID:m2o4slXG0
>>173
ヤダッ!
おいしい役どころじゃないのよw
176陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 22:47:55.92 ID:sAa3yCdS0
>>174
木8のホームドラマ、面白かったわね
「ほんとうに」「家族」「道」「心」なんか好きだったわ

「道」では、長山が蕎麦屋の女将になるのが嫌で家出して、
ピンコが京塚演じる大女将にゴマする、長山の夫に片思いしてる従業員
「心」では、山岡、宇津井、長山で兄弟だったわね

平岩さんと壽賀子の作品が特に面白かったわ
177陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 23:33:54.73 ID:0uqlD9IF0
「ほんとうに」って長山さん主演でしょ?
二段ベットふたつの間で家族が暮らしてるような構図が記憶の片隅にあるのw
178陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 23:45:50.65 ID:rTi+MbQsO
皆、いくつよ…

冗談抜きで話しに入れないわ、生まれる前だし
179陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 23:48:16.77 ID:0uqlD9IF0
普通に45歳よ
180陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 00:31:11.89 ID:rr6GIbRQi
あたしは32だけど、壽賀子作品の古い記憶っていのちで菅井きんがバイクにひかれるのとおんなは一生懸命でピン子が椅子取りゲームやってた光景だわ。
181陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 02:05:34.44 ID:Qyoewyk70
>>176
CSでいいから再放送していただけないかしら
見てみたいわ
182陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 13:23:16.08 ID:f0lc7KgA0
けど橋田、ふく子関連のドラマって本当に食い物屋をやっている家や店っていう設定が多いわね
以前やってた「肝っ玉母さん」も蕎麦屋か何かそんなお店だったし。児玉清が出ていたのも
日本料理屋って云うの? 小料理屋っていう設定だっし。で、今回なんて小料理と中華屋のダブル
じゃないか。
橋田、ふく子シリーズのドラマに出てくる登場人物の職業は飲食店が多すぎなのよ。
なんでかしら?
お話が作り易いのかしら?
自営業者集団よね、いつも
だって他にも栄作は医者だし、トラベルもいて、建築士に税理士だもの。
壽賀子とかは自分の仕事関係やプライベートで知りあって親しくしている人達の職業を片っ端からドラマに
使っているんではないかって気がするもんね。


183陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 13:30:58.77 ID:6k73h4dX0
渡鬼は最初の頃は登場人物の大多数がリーマンやってたのに
いつのまにかみんな脱サラして小料理店やおにぎり屋や植木職人とか
ハッワーイのホテル経営や旅行代理店開業や家で英語の翻訳に転職しちゃったわね
ホームドラマだから会社で働いてるとこよりも
自営で働いてるとこを映すほうが絵になるってのもあるんだろうけど
184陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 14:01:58.58 ID:Cw6R3oE80
キミは、大勝軒の山岸一雄リスペクトだと思うわ。
だたし、店の中ってのが邪魔だけどねw
185陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 14:45:50.94 ID:f0lc7KgA0
橋田先生って普段自分が仕事上で関わったお店屋さんや
税理士さん、旅行代理店などの人になんかに向かって、
その場で『決まったわ、今度のドラマに出てくる三女と四女の職業は』
とか云って相手を持ち上げていい気にさせて『だから私にあなたの仕事の業界の事を私に色々教えて頂戴』
とか更に続けて云い、ネタを只で仕入れているんじゃないかしら。
そんな気がするのよね、あたしは。
ネタのために積極的にそれらの人達と付き合っているという???
私は天下の橋田壽賀子よって感じで。

186陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 15:47:25.72 ID:PUsKzGxh0
建築士は元々だけど植木屋は同僚をキャスティングしなくてもいいし
ごはんやの頃みたいにおかくらのメンバーと共演しなくてもいいから
これは経費節減かしたと思って見ていたけど
FTトラベルは店舗を作っちゃって従業員や客や通行人まで必要に
なってしまったからおかくらや幸楽クラスに経費のかかるセットに
昇格させたのが不思議だったわ
187陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 15:55:40.66 ID:f0lc7KgA0
別にどのセットもあんまりお金なんかかかってないわよ w
あのドラマは。
全部安っぽい感じでないの
壽賀子のプライベート臭がするのよね、あれ観てると。
壽賀子はたぶんお金持ちなんでしょうが、生活自体はかなり質素な生活をしてるんでないかしら
と思うわ
188陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:00:53.95 ID:55SJKAlo0
>>187
壽賀子は自分で野菜作ってんのよね
189陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:18:32.10 ID:f0lc7KgA0
>>188
それって熱海の自宅で ?
そんな感じよね、壽賀子の婆さんは。
熱海の辺鄙な場所にいたって何でも届けてもらえる位の立場もお金も持ってる
んだけれど、『庭いじり土いじりが私は好きだから』
とか周囲の人間には云ってそういうことをしているのよ。
こういったのって因業婆である証だと思うのよ
鼻につくって云ったらいいのかしら?

190陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:30:29.45 ID:55SJKAlo0
>>189
そうよ、そして収穫した野菜をご近所にどや顔でお裾分けして自己満に浸るの
191陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:36:13.54 ID:ea8rfQzN0
ヒナちゃんて、なんであんなに顔が大きくなってしまったのかしら。

昔は可愛かったのにね。

それにしても野田家のアカリはどうしちゃったのよ。
木の実ナナは死んでしまうし。
私、第5シリーズの石野真子の意地悪な義姉さん役が大好きだったのに
その後出番がなくなってずっとつまらなかったのよね。
壽賀子ってほんとうに気まぐれねw
192陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:39:27.57 ID:f0lc7KgA0
>>190
ああいった場所には定年後に夫婦で住んでる高齢の夫婦とか結構いるでしょ。
で、そんな夫婦は橋田以上に因業だったりするから
橋田先生から野菜を一旦はもらうが、夫婦で
『橋田壽賀子が作った野菜ってあんまり美味しくないわね』とか云ってるのよ。
どっちもどっちだからいいのよ、ほっとけば。そんなもんよ、人間なんて
特に歳をとればとるほど。
本当は皆淋しいんだけどね

193陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:45:02.57 ID:55SJKAlo0
>>192
姐さんもしかしてピン子???
194陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:48:26.37 ID:f0lc7KgA0
>>191
確かにヒナは段々とブス女になっていってる。壽賀子もまさかああふにはならないと思ったんでないかしら
年々見るたびに顔がすすけていってると思う。
長子ママはずっと同じで若いままなのに娘のヒナがどんどん婆臭くなっていってる
これは計算外だったんでないかしら
しかしどうしようもないことだからそのまま登場させてるのよ。

195陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:59:51.82 ID:NXnOgIr3O
ハワイのナンシーはもう出ないのかしら?
196陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 17:36:11.42 ID:ea8rfQzN0
今CATVで第5シリーズの第2回をみてるんだけど、ヒナちゃん役の子役が初登場よ。かわいい!

これが何年か後には岸田劉生の「麗子」みたいになってしまうのね。

197陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 18:51:26.55 ID:cTnSIMFk0
ピン子抜きの四人姉妹は美人揃いね
http://ameblo.jp/tomoko-fujita/image-11362759739-12203747885.html
198陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 19:03:12.46 ID:OwcS6DRK0
あら、五月がいないわね。
五月本当に今日死ぬの?
199陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 19:04:41.30 ID:OwcS6DRK0
>>183
というより、スガコが会社のことをよく知らないんだと思うわ。
無知がバレると嫌だから、得意の自営業ばっかり出てくるのよ。
200陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 19:07:05.14 ID:OwcS6DRK0
>>164
同意。
せっかく父さんが特別おいしい豚で周ちゃんに作らせた酢豚なのに・・・
二人に対して、なんて申し開きをすんのよ?
201陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 20:43:48.21 ID:w24GTmrYi
>>199
会社の事を少しでも知ってたら、眞が無断欠勤したり残業を拒否するシナリオなんて書かないわよね。
202陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:03:13.55 ID:lDZGBayK0
愛ちゃん糞ウザいわ!!!
203陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:05:39.05 ID:XKAjV1PX0
ほんと、気持悪いドラマよね。

まぁ、見ちゃうけどw

幸楽が混雑してるシーンが好きわ。
リーマン役をガン見するのw

いやーん、赤木さん、箸持つ手が震えてるわ。。。
204陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:16:26.44 ID:TkzXJaG1O
眞さん
205陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:17:53.60 ID:6k73h4dX0
「眞さんとしては嫁の実家で暮らすっていうのは男としての甲斐性が〜」
ってセリフ、長子と英作のときにも同じようなセリフ聞いたわよ
206陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:22:09.44 ID:TkzXJaG1O
植草ひたいが段々錦織化してるわw
207陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:22:38.46 ID:lDZGBayK0
タカコってフツーに辛酸と別れたがってると思うわ
208陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:22:46.31 ID:6k73h4dX0
やだ英作、鳥羽一郎かと思ったわ
209陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:30:19.02 ID:TkzXJaG1O
ホモ先輩ウフフってw
210陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:32:15.91 ID:lDZGBayK0
淡島千景さんだったわよねホモのお祖母ちゃん
211陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:34:41.56 ID:sbDKPpdAO
壽賀子はホモ先輩を役者としてどう生かしたいのかしら?
212陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:36:47.43 ID:M6cGA0gL0
先週の視聴率って良かったのかしら?
213陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:38:20.88 ID:XQNGYwkI0
>>212
11,12%くらいだったはずよ
214陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:41:16.88 ID:TkzXJaG1O
えなりってなんであんな偉そうな物言いするのかしらっ!!!
215陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:47:29.93 ID:M6cGA0gL0
>>213
ありがとう。やっぱりそれくらいなのね。
今後も定期的にスペシャルやるためには15%は欲しいところよね。
まあ、スガコが書けるあいだは視聴率関係なく続くんだろうけど。
216陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:51:19.52 ID:XKAjV1PX0
また、同じ店w
217陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:53:09.49 ID:lDZGBayK0
もはやカムフラ用マンコにしか見えないわこの状況w
218陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 21:53:22.25 ID:uVyL9u5DI
キモいキモすぎるっ
219陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:07:02.44 ID:M6cGA0gL0
望が若ハゲに…
220陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:15:40.95 ID:TkzXJaG1O
望の髪型w
221陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:17:34.46 ID:XKAjV1PX0
野田家キタワーwww

すっかり星蘭ちゃんも有名になったわね
222陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:24:41.31 ID:6k73h4dX0
野田家の名前忘れたけど大きな子供ってまだ小学生の設定なの?
223陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:27:26.21 ID:6k73h4dX0
よしたけだったわ
しばらくぶりだと色々と忘れてるわね
224陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:27:51.33 ID:sbDKPpdAO
デコ広w
225陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:30:22.62 ID:5Uxa47t50
邦子の子供2匹はどうなったのさっ!!!

春恵が自分の財布から払って寿司ご馳走する位に可愛がってたのよっ???

何で途中から消えたのさっ!!!
226陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:32:22.98 ID:XQNGYwkI0
>>225
上戸彩は最終回に出てたわ
227陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:33:52.85 ID:uVyL9u5DI
幸楽って昔TBSのそばにあった中華屋がモデルなんでしょ
228陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:35:31.98 ID:Q/v3bNZsI
望、キモ過ぎるわ
229陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:39:29.11 ID:TkzXJaG1O
貴子パパも中国から契約切られるわよ!

前途多難ね♪
230陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:43:00.09 ID:sbDKPpdAO
お父さん、演技上手いわね。
真と貴子のウンコ演技が痛々しいわ。
231陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:43:32.61 ID:VZyyzNqDO
>>225
邦子の息子は眞の結婚式の時に出てたわよ。

>>226
上戸彩は、邦子の子供じゃないわよ!
久子の子供よ!
232ぴっちゃん:2012/09/24(月) 22:44:35.62 ID:6l2dB2ZV0
インターネットで成功wwwwwwwwwwwww
233陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:48:23.78 ID:uVyL9u5DI
なんなの?なんなのよw
234陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:48:39.75 ID:5Uxa47t50
あら、ハモりやがったわ。
235陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:49:33.21 ID:XQNGYwkI0
愛ちゃんうざいわー
236陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:49:57.10 ID:5Uxa47t50
>>231
そうだったの!情報サンクスよ!
壽賀子は忘れたわけではなかったのねっ!
237陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:50:36.11 ID:XQNGYwkI0
結局五月は死ななかったわね・・・
238陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:52:37.00 ID:OwcS6DRK0


なんだか、ストーリー的には渡鬼が完全に終われた感じに仕上がったわね。

もうスペシャルも無いかもしれないわね。
239陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:53:44.22 ID:OwcS6DRK0

文子が「トレパン」とか言ってたけど、
トレパンなんて今言うかしら?
240陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:54:29.92 ID:XQNGYwkI0
>>239
あの世代の人は言うのよ
241陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:54:54.01 ID:OwcS6DRK0


「マウイのホテル王」とか言うから爆笑しちゃったわよw

242陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:55:00.41 ID:NXnOgIr3O
親父バンドで終わり〜?。しかもそうたの結婚式のシーンも無いの?
243陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:55:40.50 ID:OwcS6DRK0
>>241
そうだったわね。
死語が出てきてちょうどいいんだわ。
244陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:56:53.48 ID:OwcS6DRK0
>>242
先輩の結婚式見たかったわぁ〜

予算と時間の関係で、結婚式の説明だけで終わったわねw
245陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:57:10.22 ID:XQNGYwkI0
>>241
あたしもあれには笑ったわ。
今度使ってみようかしら
246陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 22:59:52.31 ID:EaBg+yHk0
次回は3月の春のSPね
確実にやるわよw
247陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:02:04.04 ID:XJZu2MmC0
五月は結局文句垂れて終わったわね。ナレーションが強引に幸せってことにしてたけどw
248陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:05:46.84 ID:Wx4MzllG0
ちょっと
淡島さんの本当の死因がすい臓癌だからって、まひる力也お祖母ちゃんの病気名をすい臓癌にしないでよ
でもこれが最後のスガ子の愛情かしら。大女優にたいしてのはなむけね。スガ子、淡島さんを尊敬していたのかしら
249陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:07:11.40 ID:OwcS6DRK0
>>246
ニュースに書いてあったのって、
渡鬼と水戸黄門のスペシャルをこの秋と3月にそれぞれやるってことだから、
3月にやるのは、渡鬼じゃなくて水戸黄門のスペシャルなんじゃないの?
250陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:08:16.38 ID:OwcS6DRK0
>>248
あら、そうなのね。。
251陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:08:41.01 ID:5GM2huZx0
それぞれの問題を力技で無理矢理に収めさせた感が否めなかったわ
2週連続スペシャルじゃなく、せめて1クール観てみたかったわ
252陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:09:42.91 ID:OwcS6DRK0

英作と長子がマンションに入ってったとき、
パソコンがついたままだったわよ?
画面にアイコンが出たままだった。
おかしいわ!
253陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:10:25.82 ID:EaBg+yHk0
先輩の結婚式はシーンがなくてはいけないわよね
時間ないってわかってるけどw
254陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:11:01.35 ID:OwcS6DRK0
>>251
でも、レギュラー放送ではまどろっこしい所もあったけど、
今日はテンポがとてもよかったわ。

このテンポでレギュラー放送してくれるんだったら歓迎だわ。
255陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:16:44.84 ID:w+NOjW7WO
見てなかったんだけど、ついにホモ先輩は眞と同性結婚するの?
256陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:18:14.07 ID:OwcS6DRK0
そうよ。
秘め初めの場面もあったわ。
257陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:28:36.51 ID:EaBg+yHk0
淡島さんってお亡くなりになったの?
前に大吉と仲良かった人も亡くなったわよね?
名前出てこないわ
再婚しそうになった人・・・

渡鬼出ると亡くなるわねぇ
258陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:29:44.47 ID:XQNGYwkI0
>>257
新珠三千代さんかしら?
259陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:34:42.94 ID:EaBg+yHk0
よく岡倉に着物着て来てた人
名前出てこないわぁ〜
260陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:35:39.11 ID:urHnIYWB0
今日も見逃しちゃったの
だれか大筋を説明して
結局は眞とタカコは分かれないんでしょ?
それと今日できたかどうかはわからないけど邦子の長男
キモいわ〜あの整形瞼はないわ〜
あれだったらまだ水道屋で働き始めたころのブサイクのほうまだマシだわ
261陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:36:08.06 ID:63SAHfSP0
池内淳子さん。
262陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:36:14.12 ID:Wx4MzllG0
>>257
池内淳子さんね。池内さん大好きだわアタシ。
大吉と恋仲になって、再婚も考えてたわよね。あたし池内さんと宇津井さんならかっこいい夫婦になると思ってたわ
結婚してほしかった。最後タキさんが塩ブン投げてたけどww
263陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:00.46 ID:EaBg+yHk0
そう池内淳子よ
お亡くなりになったわよね?
残念だわぁ
264陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 00:06:41.08 ID:6k73h4dX0
池内さんも淡路さんも最後になるとわかって出させてあげたという感じがするわ
どちらも唐突な役回りだったし登場シーンも不自然なくらい多かったから
265陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 00:42:16.26 ID:LDKEn7550

今日の京野ことみの娘の春菜役って、小林星蘭だったかしら?
なんか前の勇気みたいに芝居中によそ見してちょっとヘタっぽい感じがしたし、
顔もなんだか違うように見えたから、
最近あの子、あちこちドラマやCMに出まくってるから、
ギャラが高騰して、こっそり違う子にやらせたのかしら?
って思ったけど、公式では小林星蘭になってるわね・・・
謎だわ。。
266陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 00:48:59.60 ID:cyOABFAvO
邦子久子の暗黒姉妹が健在だっただけでも見た甲斐あったわw
267陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 00:50:06.18 ID:LDKEn7550

>>260
今日のお話
・壮太とまひるが結婚。
・先輩と育美が結婚。
・眞と貴子はラブラブ。
・ホテルを取り戻してハワイで結婚予定の望が日本に来て親類回り。
・良武、勇気たちの提案で、親をなくした子供を集めて励ます会開催。おかくら弁当、オヤジバンド演奏付き。
268陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 00:50:52.60 ID:LDKEn7550

http://www.tbs.co.jp/oni/cast.html

公式の貴子の苗字が、なんで大井のままなのよ・・・
269陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 01:09:09.10 ID:yMSCpjc00
久子の長男って、結局最初からいなかったって設定にされちゃったの?
チビノリダーが演じてたけど
270陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 02:18:26.26 ID:6gcmt8G70
>>265
最初から星蘭ちゃんだったわよ
それより良武がすでに子供の顔ではなくなっていたわ
前シリの時点で中二だったから仕方ないけど

長谷部兄妹は結婚しても次のSPまで同居し続けるのかしらね



271陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 02:38:44.03 ID:pO+TQFRw0
壽賀子先生がお亡くなりになったら渡鬼って自動的に終わるんでしょ?悲しいわ
272陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 02:44:43.22 ID:X99xcC1+0
ピン子も道連れでよろしく
273陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 03:34:37.02 ID:hA2rYOiWO
望どうしたんだ…
274陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 03:45:14.80 ID:F6joCgCkO
どうしたんだ・・って、アータ見て分からないの?

禿げてきたのよ。
275陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 08:57:26.75 ID:8BIi+vvo0
>>267
こんな次から次へと結婚話がまとまるものかしら?
年頃になればみんな結婚できてしまうという考え方が婆の脚本だわ
276陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 09:27:09.72 ID:oDRTMKBF0
>>197
そうかしら?
一般的にはその四人は綺麗って云うのだろうけど
四女ってなんとなくオーラが下品な女って感じがするとあたしは思うんだけど。
どうかしら?
五月は文句無しのドブス。それは誰が見てもそう云うわよね
けど五月は若い頃、ウィークエンダーに出てた頃に比べたら随分ましになったと思う。
五月って子供の頃は、家族で旅周りの役者をやっていた、とそんなお家で育ってたから
若い頃はそんなのも引きずってて下品で無教養で特にブスに見えたというのもあったのかも。
長子もそう云えば最近は笑うと眼元のしわが目立つようになったわね。
やっぱりこの5人の中で女優さん、て云う人は弥生と文子だけなのかも知れない・・・

277陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 09:37:07.84 ID:wKQm8VVyO
藤田朋子は美人なのか?

あとの三人は文句無いが。やはり中田喜子が圧倒的に綺麗だし、ほとんどお直ししてないわよね。
278陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 09:57:36.30 ID:tugLJmfi0
でもみんな年取ったわね〜
あたしが見てた時期って洋子と太郎が結婚するのしないのの時期だから
びっくりしたわw
やっぱ山岡久乃さんが居ないと寂しいわ
279陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 10:11:33.45 ID:oDRTMKBF0
中田さんは華があるのよ
綺麗だからなんだろうが、そういうのだけでも無い感じが漂うわけなんですよ。
教養や品性があるのを感じる、中田さんには。
中田さんが登場するとテレビ画面が明るいオーラに満ち溢れるでないか?
>>277
長子はやや小便臭い女って感じもするわね?
一般大衆向けにはいい感じの女なんだとは思うけど。

280陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 11:11:07.73 ID:2UqNYHv40
長山藍子さんが71歳って驚きだわ。
まだ50代かなって印象だわ。
281陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 11:43:05.92 ID:b2h51Vjy0
そういや壽賀子って大河でおんな太閤記書いた時に、
主役の佐久間良子のライバル役の候補に松坂慶子が上がってたのに、
「あんなの女優と認めない」とかいって池上季実子になったらしいけど、
松坂さんとなんかあったのかしら?
282陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 12:11:21.10 ID:oDRTMKBF0
>>280
どう見ても弥生は70代の女だわよ
お世辞で60半ばってところだわよ
中田さんでさえもうすぐ60越えなのよ
あんたの眼って少しおかしいんでない?
眼がおかしくないとしたら頭になると思うけど。
283陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 12:18:33.59 ID:2UqNYHv40
>>282
あら、おかしいのはアンタの根性でしょw
284陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 12:46:37.80 ID:oDRTMKBF0
今の岡倉のお父さん、宇津井健の実年齢は81
そのバランスで考えたら弥生が70以上であることは考えられないから
そう見えるのかもね。
岡倉のお父さんが85だという設定である、昔は男も結婚するのが早かった、としても。
大吉と葉子、長子だけなのよね、親子としての年齢差があり得るのは
まぁ81と59の文子も有りなのかも知れないが。
しかし弥生はどちらかと云うと大吉の女房役のが自然な年齢ですよね。
妹にして『大吉兄さん〜』って甘ったるい声で呼ぶのもお似合いなわけですが。
しかし弥生の50代は絶対にあり得ない!!若作りしている婆の80代もないけど。

285陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 12:48:17.57 ID:wKQm8VVyO
↑お前の目がおかしいんだぉ
286陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 13:20:48.26 ID:oDRTMKBF0
宇津井健って云ったら昔は赤いシリーズで山口百恵の父親役をやっていたからね
百恵って今54とかそんくらいでしょ?
ほら、81と54は見事に成立する
あの5姉妹の中に百恵を入れたとしたら、文子と葉子の間だもんね。
故に弥生が70を過ぎているのに大吉に対して『お父さん〜』て呼んでる姿に違和感を
感じる、というあたしのような視聴者のが正常だって事になる。
だって弥生の実年齢は71なんざましょ?
それが親子だなんて本当に呆れる。
夫婦さ、歳の少し離れた夫婦ですよ
50代に見えるなんておかしいですよ
ゲイは女には興味がないからそんな風に見えてしまうのかしら?
ゲイである事に対してそれをどうこう云うつもりはないけど、人間を見る目をもっと養ったほうがいいんで
ないかしらって感じだわよね。大吉が著しく老けている、若い、というのでもないんだから。

287陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 13:53:04.32 ID:tugLJmfi0
>>281
佐久間良子も綺麗ではあるけど、松坂慶子みたいな美人は鼻から嫌いなのよ
橋田先生のドラマで美人って人ってあんまり出てない印象よ
288陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 13:58:02.23 ID:LDKEn7550
>>280
それはない。
289陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 14:18:21.28 ID:LDKEn7550
中田喜子って、
若いころからの劣化がほとんどないからすごくきれいなのよ。

でも、若いころも相当キレイはキレイだけど、
どちらかというと知的なキレイさで
女性が全面に出てくるような美人とは違うと思う。

他に似たポジションの人と言えば宮崎美子かしら。

スガコは、結局、ブスだったら、
知性があろうとなかろうと嫌うことはなさそうだけど、
美人の場合は知性も兼ね備えてないと嫌いなんだと思うわ。
でも、ブスでも変に色気づいてるブスは嫌ってそうだけど。

だから、渡鬼に登場する役者って、独特の顔ぶれになるような気がするの。
290陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 14:19:08.69 ID:LDKEn7550
連想ゲームの頃の中田喜子
http://majun.blog.so-net.ne.jp/archive/20120608
291陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 14:51:27.76 ID:oDRTMKBF0
壽賀子好みの役者って派手さで勝負する、という感じの役者ではなく
どちらかと云うと普通の人と同じ雰囲気を持ちつつもその中にキラリと光るものを
持っている人なんでないかしら?
だから渡鬼の出演者は皆、地味派手な感じの役者が多いんだと思うんだわ。
ああ、こういうオバサンっているわよね、て思わせる演技ができる人

そう云えば昨夜の終わりに岡倉でまひるが幸せに浸って喋ってるときに
大吉が、その気持ちをこれからもずっと持ち続けるんだぞ
って臭い事云ったけどああゆうのは普通はないわよね。
ってあたしは思ったんだよね

292陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 14:58:00.58 ID:prINo7MdO
>>271
サブタイトルあるからね
橋田寿賀子ドラマって


私引き継いで書けそうだわ
293陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 15:22:00.81 ID:KUjutyCu0
>>287
松坂慶子がスガコの長セリフを覚えらえなかっただけじゃないかしら
294陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 15:23:56.25 ID:tugLJmfi0
>>293
松坂慶子ってスガコ作品出た事あったかしら?
ピンコが慶子を嫌いだしその流れじゃないかとも思うわ
295陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 15:34:11.13 ID:a1LPzTtP0
昨日再放送した前編(見逃してたの)と録画した後編見たわ。
まずは幸楽がクレカ使えるようになってびっくりw

一番、目立ってたのはやっぱり長谷部先輩かしら。
段差でコケたり、扇風機に向かって喋ったり、青い珊瑚礁歌ったりとコメディ演技連発。
お祖母ちゃんが余命3ヶ月というのに先輩親子に悲壮感がなかったわ〜
先輩とマヒルのW結婚式が説明的台詞で終わったから全く実感が沸かないわw
細かいけど先輩が眞を「小島クン→小島」と呼び捨てしたり
眞&貴子さんがお互い下の名前で呼び捨てするのにはまだ違和感があったわ。

野田家の人々でヨシタケが更に成長してたわ。最終シリーズではまだランドセル背負ってたと思うけど
高校生あたりの設定がしっくりくるわ。結婚する望より大人っぽく見えたわw
あと、赤木さんはもう出演されてるだけで御の字ね。「特別出演」扱いでもOK。
296陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 15:44:16.81 ID:oDRTMKBF0
今回のスペシャルで壽賀子が本当に云いたかったことは
望の髪型はとっても変だと云うことと愛はヒステリーな女で
キミや邦子久子よりも厭な女だっと云うこと。
それだけよね、今回の大事なポイントは
297陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 15:58:39.44 ID:a1LPzTtP0
愛ちゃんはホントヒステリーで今では一番「鬼」よね。
勇や五月もわが娘ながら手に負えないという表情がいいわw
298陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 16:04:34.58 ID:oDRTMKBF0
愛は結婚して出産もしたから無敵になったのよ
今なんて誰にも遠慮無しになっちゃったんだから
誠にも父親にもキミにも叔母コンビにも当然五月や真にも。
その様子を傍で見ている聖子ちゃんからそのうち愛はとっても好かれるんで
ないかしら?
299陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 16:10:37.12 ID:LDKEn7550
>>295
そうだったわ、先輩が扇風機に「あ゛〜〜〜〜」ってやったのは笑ったわ。
でもあんなにキレイに、「あ゛〜」っていう音にはならないから、
スタジオでエフェクトかけたんだなーって思ったわ。

なんか、今回小細工が結構あったような気がするわ。
300陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 16:15:10.18 ID:LDKEn7550
淡島千景が亡くなったって知らなかったわ。

ちょうどそのころ、あまりニュース見てなかったのかも。

あとちょっとで88歳だったのね。。
301陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 16:37:00.94 ID:oDRTMKBF0
関口宏も昔はよく橋田ドラマに出ていたんでなかったっけ?
あと眼が細い男優 名前を忘れたが、松山なんとかって云った人。
こういった路線の役者でいつも固めるんだよな、橋田先生って

302陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 16:42:14.40 ID:C3piihCP0
>>301
松山英太郎さんね、若くして亡くなったのが惜しかったわ
竹脇無我も彼が亡くなって鬱病に拍車がかかったのよ
303陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 16:44:09.48 ID:D/eZ7xFg0
>>294
連ドラ出演経験は分からないけど、松坂慶子は3年前のテレ朝の「結婚」ってスペシャルドラマに徳重の母親役で出演していたわよ。
304陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 17:03:33.43 ID:oDRTMKBF0
>>302
その人だ。その人は亡くなってしまったんだ、知らなかった。
無我は英太郎とナッカマだったんだ
そういえば松山って最近全く見なかったもんね。
305陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 17:10:26.14 ID:C3piihCP0
>>304
最近も何も亡くなったのは20年も前なんだけどね
306陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 17:41:33.72 ID:oDRTMKBF0
>>305
昭和40年代後半の頃の橋田ドラマ、ありがとうなんかに良く松山さんは出ていてあたしはそのとき
松山さんの存在を知った。そう聖子の旦那が魚屋や八百屋の一人息子役で出ていた頃になるのか?
で、周ちゃんはその後も橋田ドラマに出続けてる。のに松山英太郎は全く見なかったからどうしたのか、
と。渡鬼ももう20年でしょ。あたしにとっては渡鬼開始以降は最近という感覚だったから最近と云ってしま
ったんだよ。
ありがとうをやってたのは昭和40年代後半
20年くらいインターバルがあって
渡鬼開始そして終了まで20年
全部でありがとう終了から40年。
周ちゃんは渡鬼でこの20年間で続けてたのに松山って人は見ないなぁ〜少しくらい何かにでても良さそう
なのにって。
けど周ちゃんて定一!!とか呼ばれていた40年前の頃と全然変わってないもんナ。
60越えたんなら爺役でもいいだろうにまだ独身の一人息子役とかできそうだから怖いんだよ。w
野草を常に食ってる成果か?

307陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 18:07:57.61 ID:46tOiOBB0
ところでワテダスを老人ホームに入れる話で
岡倉銀行からまたまた900万円借り入れってどうなのかしらw

第一シリーズから昨日の後編まで一体いくら大吉の口座から引き落とされたのか
トータルの金額が知りたいわ
308陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 18:12:34.86 ID:C3piihCP0
>>307
www
何でそんなに金あんのかしら
309陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 18:57:55.34 ID:EdzcKvmR0
大吉は昔リーマンで5人の娘を育てて
自宅を料理屋に改装して、それだけで相当お金を浪費してると思うのよね。
むしろ借金しててもおかしくないくらいに。
それに今だってタキさん、ソウちゃんにまひるさんと
少なくてもお手当てを出してると思うし。
この岡倉家のお金の流れは不思議でしょうがないわw

あとソウちゃんのお父さんは再婚して子供までこしらえた設定なのねw
それとたっちゃんの(単独)台詞がなかったのは残念だったわ・・・
310陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 18:59:03.70 ID:LDKEn7550

やだ、
水前寺清子ったら、
男のオナニー大会なんて昔は普通にあった、
とか言ってて、
まわりの人間も、そうだそうだとか言ってるわ・・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18586396
311陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 21:05:26.88 ID:W8sMs/Ie0
>>306
ちょっとあんた、「ありがとう」の脚本はスガ子じゃないわよ。平岩弓枝さんよ
あんな素晴らしい脚本をスガ子が書けると思うの?ふく子プロデュースではあるけど
あとね、松山さんはナショナル劇場逸見P一家だから、ふく子ファミリーじゃないのよ
312陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 23:35:18.84 ID:B53CC/RL0
マウイのホテル王にジワジワきたわw
今後、望の相手のルリさんも登場するかしら
313陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 00:04:24.25 ID:B53CC/RL0
後編の視聴率貼っとくわよ
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:10:13.37
facebook情報

*9.6% 19:00-20:49 TBS 激闘大家族スペシャル お父ちゃん泣かないで6男7女15人大家族崖っぷちそば屋奮闘記
13.9% 21:00-22:54 TBS 渡る世間は鬼ばかり ただいま!!2週連続スペシャル〜後編


314陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 00:18:23.55 ID:UFzVXTqW0
>>280
長山さん、お若いわよね。
こないだ渡鬼の番宣で出てたバラエティで見たけど
とても70代には思えなかったわ。
315陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 00:27:10.53 ID:qAJTJDFx0
中田さん相変わらず綺麗だったわね。

子供の頃、日テレの「暖流」ってドラマで
中田さんは近藤正臣と松坂慶子との三角関係の役どころだったの。
私以外の家族のみんなは松坂慶子派だったけど
私は中田喜子派だったわ。

って何の話よ
316陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 01:13:15.00 ID:1hG+3+Q60
>>301
関口さんや松山さんは橋田ファミリーじゃなくて森繁ファミリーよw
それに実際は橋田ファミリーというのはピン子くらいのもんで他はみんな「ふく子ファミリー」だわね
317陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 01:16:39.55 ID:1hG+3+Q60
中田さん「連想ゲーム」の頃は本当にキレイね〜
でもいまのグルコサミンCMは年寄りが綺麗なお面を被ったみたいでちょっとショックだわ
あと最近台詞回しが独特よね
「ト〜オルのことはなんでもないの・・・」とか口の中からヘドロがでてきそうな喋り方・・・苦手だわ
318陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 01:17:19.81 ID:t0M6mYhC0
橋田先生の本て長いのよね 皆さんよく覚えられるわね
319陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 01:53:29.28 ID:YX4cGJQH0
>>309
岡倉は高級店だから
ランチは最低3000円から
夜は15000円ぐらいから。

儲かって儲かって仕方ない感じだよ
320陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 03:52:09.89 ID:GX6auHvr0
>>319
あら、もうちょっと安いメニューもあるはずよ。
ランチは1500円ぐらい、夜も3000円ぐらいからあると思うわ。
321陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 05:28:28.26 ID:PA9HR3TWO
ランチは弟子が修行を兼ねて作った鮪漬け丼、千円からございます。
322陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 06:00:08.85 ID:1OqL/6QO0
>>307
フジタク大吉時代に、五月の顔を立てるって名目で健治の借金の肩代わりもしてるわ。
店の改装費用だって結構かかってるはず。
あとナガコ夫婦のマンションだの、壮ちゃんの父用のマンションだの…

>>309
滝さんはお手当無しで働いてるのよ!あれはあれで金持ちだからいいけどさ。
ダンナのおそばに置いて頂くだけで…!って一時期良く言ってたのよ。

あとあの人たち身内でしょっちゅう飲み食いしてるけど、ちゃんと帳簿つけてんのかしら。
323陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 07:02:10.40 ID:KTB6m3QSO
大吉財閥とタキコンツェルンは何故か大金持ってんのよね。

あたしは邦子久子の暗黒姉妹が健在だっただけで嬉しくなったわよ
324陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 08:05:03.77 ID:tvlmYWDu0
>>313
蕎麦屋の視聴率が高くて何よりだわ
325陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 09:51:38.80 ID:3wtUMppt0
岡倉銀行が破たんする話は作らないのかしらね?
こんなご時世、世田谷の弦巻でやってる日本料理屋が毎日大繁盛っていうのもね。

326陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 09:56:50.95 ID:SM84OXMN0
中田さんって云ったらピンと来るのは連想ゲームの紅組キャプテンになるのかも知れないが、
加山雄三の妹役でも度々、加山と一緒にドラマに出ていたもんね。
あれは年数回だけやるドラマという感じだったと思うけど
これって今から40年位前頃に良くやっていたのかな、?30年位前だったか?詳しく憶えてないけど
兎に角中田さんはまだ20代の頃だったと思った。?加山雄三は現在75で中田さんは59
という事は、実年齢で16歳違いの兄妹という事だったんだ。
まぁそのドラマも加山をよいしょするためのドラマだったから加山さんは相変わらず若いですね、とか
中田さんと本当の兄妹でも行けますよ、とかって撮影現場では云われながらやっていたんだろうが。

327陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 10:05:00.66 ID:wEIBG1kr0
あれらのマンションって大吉の口ぶりからするとキャッシュで買い取ったのよね
タキはあかりの旦那の水耕栽培の資金も投資名目で提供してるしてるわね
どうせそれも返済してないだろけど
328陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 10:38:21.33 ID:SM84OXMN0
口うるさい年寄りに対して世間ではよく
『年寄りになったら、口は出さずに金を出せ』とか云うが、こう考えたら
大吉って本当にいい年寄り爺さんよね。
年寄りの手本だと思う
あれでもし、大吉が貧乏爺だったら長子だって従業員たちだって誰も岡倉には寄り付かないんでないか。
結局人間て、お金を持っている人、気前のいい人が良い人だって事になるのよね
大吉は従業員のプライベートな事で何かあると、『今日はもう○○さんは自宅に帰っていいから』て
云うでない?
あんなのをさらっと云えるのも大吉にお金があるからなのよね。けどどうやってそのお金を蓄えたのか?
それがとっても謎だわ w

329陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 10:39:29.41 ID:LEWDIvpT0
荘ちゃんの巨根から絞り出したザーメンで、白和えをこしらえて欲しいわ
荘ちゃんかわいい!!
330陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 11:13:44.71 ID:GX6auHvr0
>>328
あら、あたしは『おかくら』が就職先としてはかなりのブラックだと思ってるわ。
『今日はもう○○さんは自宅に帰っていいから』なんて言うのも、
プライベートで何もなければ、毎日長時間働かせてることの裏返しでもあるでしょ。
大吉の許しが無ければ、返ることもできないのよ?

大吉が方々に気前よく云百万、云千万単位でお金をくれてやってるのは、
低賃金で従業員をコキ使って搾取して儲けているからなのよ。

タキさんや壮ちゃんが、おかくらや大吉への感謝や忠誠の言葉をよく口にするけど、
そんな日は、タキさん壮ちゃんが帰った後、
自室の大吉の部屋の節子の仏壇の前で、
タキさんや壮ちゃんの従順さを思い出して、ひとり満足げにほくそ笑んでるのよ。
「ふふふふ・・・、タキさん、壮ちゃん・・・・、ふはははははははっ」
って感じにね。
331陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 11:14:30.63 ID:GX6auHvr0
返ることもできないのよ?→帰ることもできないのよ?
332陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 11:25:58.40 ID:5jFlcKO10
公式HPの渡鬼大辞典の編集面白そうだわ〜
アタシ達にやらせてくれないかしら?
333陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 11:35:13.51 ID:GX6auHvr0

今の日本にはびこる、格差、ワープア時代に、
この渡鬼が、より酷い悪影響を与えているような気がしてならないの。

スガコババァは、『毎日みんなで忙しく働かないとやっていけないお店』
を表現しているだけなんでしょうけど、
なにげに、『店員は奴隷のように従順に働くべき』という悪い姿を
社会に撒き散らせていると思うの。

タキさん、壮ちゃんだけじゃなく、周ちゃん、達ちゃんも同じよ。
お店は儲かっても、従業員には『働く幸せ以外の幸せ』は無いのよ。

このドラマは、嫁の幸せ、姑の幸せ、夫の幸せ、などを丁寧に追求して描いてはいるように見えるけど、
それはあくまでも店のオーナー家族だけの話であって、
従業員、ましてや従業員の家族がそんな幸せに浴することは少しも無いのよ。

まあ、そういう恵まれない状況を、
弥生の家に全部集めて描いているのかもしれないけど、
結局、従業員はああいう不気味な家族の姿に甘んじなければいけないということの
証明にもなってるわね。
334陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 11:37:55.32 ID:GX6auHvr0
このドラマの視聴者は、ある程度お金を持ってる世代のジジババだから、
この内容でもいいと思うけど、
まあ、こういう酷い内容のドラマが終わってよかったわよ。

若い世代には視聴されないのが当たり前なドラマだったわね。
335陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 12:00:29.91 ID:SM84OXMN0
大吉ってそういえば、未亡人とか親の愛に餓えているであろう中卒者とか田舎から東京に出て来て
淋しく一人暮らしをしている青年とか、そういった社会的弱者のみを従業員として採用しているわね。
孝子を採用したときだって孝子は孫の真の恋人だと云うのもあったけど一夜にして親の商売が傾いて
しまったという元はお嬢だったという娘さんだったし。そうか、大吉はそういった諸々のハンデを背負って
いる人間を敢えて採用するのは、優しさからなんかでは無く、この子なら私には文句は云わんだろう、と
云えないだろう、と。そんな心で採用しているのかもね。
実は大吉は表面は温厚そうな爺を装っているが内心はなかなかの強か者なのかも? w
で、そんな人間を安く使って金を貯めていたんだわ、きっと。
けどあそこに就職したらちょっとの事では辞められないもんナ
が、大吉が会社を退職したのは約20年前になるからその頃の日本は景気が良かったから今なんかよりも
いっぱい退職金も給料も貰っていた筈でー。
辻褄が合う、という事になってパチパチになる。

336陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 12:14:21.49 ID:1hG+3+Q60
>>326
「ぼくの妹に」は結構なヒットシリーズだったみたいよ
若大将は2度ピークがあるからその頃なんかは日曜劇場の中では実際ドル箱扱いだったでしょ

アテダスのあの元気なシーンがまた見たいわ〜
英作たち夫婦が戸建ての家の時代に長子が家出してその間ずっとアテダスが大阪から出てきてたんだけど
例の如く幸楽で飲んでくだを巻いて帰って来たとき出迎えたアテダスに対して英作が「このクソババア!!」って毒を吐いたときに
「誰がクソババアやねん!」って速攻で言い返すあの間が最高だわ
さすがは唄子啓介で一世を風靡下だけのことはあるわね
337陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 12:28:55.48 ID:SM84OXMN0
渡鬼のドラマの中に登場する人間達の物の考え方や感性ってけっして今風ではないわよね
昭和40年代の日本人。特に幸楽と岡倉さんちは。
野田さんちもか?
平成の匂い感じさせるのは葉子と文子と長子のところだけかしら?
なんやかんや云っても孝子も昔風な女だしね。

338陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 12:42:33.90 ID:irmweqaeO
文子んとこはバブル臭が強調されてたわね。第一シリーズで。
339陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 13:01:20.18 ID:qAJTJDFx0
サザエさんみたいに
原作者が亡くなられても
そんなのおかまいなしに続けてほしいわ。

壽賀子亡き後は
シーズンごとに脚本家を変えるというのもいいわね。
牧子の渡鬼なんてのも良んじゃないかしら。
あと山田太一とか倉本聰とか
340陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 13:32:58.01 ID:SM84OXMN0
山田太一も長台詞を書く脚本家だから、それちょっといいかも?
341陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 14:06:23.78 ID:GX6auHvr0

ダメよ。
名のある脚本家には、その脚本家のカラーというものがあるんだから、
別のドラマになっちゃうわ。

ある程度脚本書く才能のある無名のスガコ信者が書くべきよ。
342陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 14:20:39.62 ID:DH1NROAc0
野島伸司が脚本家になったら、泉ピン子を降板させて、鈴木保奈美を主役に抜擢するかもよ。
343陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 14:39:57.23 ID:nyovTdoT0
牧子の渡鬼はドロドロしそうで見てみたわw
でも無名の新人でいけそうよね。

岡倉銀行は娘とその家族にお金が使われるのならまだ分かるけど
健治さんとか大吉節子には直接関係ない人まで使われるのがねえ。
あたしがもし岡倉家の人々の知り合いだったら貸してくれるのかしらw
節子が生きてたら猛反対する場面があったでしょうね、今回の900万も。

それに貸したら貸したでその後の返済状況はほとんどスルーなのよね
完済した人はいるのかしら。
344陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 16:13:42.47 ID:w+wh1EWN0
>>329
んまぁ何それ
そういうのは直にお口でいただくものよ


>>335
それにもうひとつ
節子さんの保険金が加わっているという説もあるわ
345陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 16:33:14.92 ID:SM84OXMN0
>>344
保険金のことはあまりに下品になるから思っててもかけなかったんだよね。

346陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 23:18:39.65 ID:/IVKR2470
>>326
長谷部の兄も酔って♪「青い珊瑚礁」じゃなく「ぼくの妹に」♪を歌ったらよかったのに
347陽気な名無しさん:2012/09/27(木) 07:20:51.87 ID:lJsZ8HVN0
栄作は診療所開設の資金の面倒を見てもらったのに更に900万も
出させるとかどうなってるのかしら
渡鬼世界は金食い虫の婿が多過ぎるわ
348陽気な名無しさん:2012/09/27(木) 07:51:56.86 ID:hbd9G2vF0
壽賀子は流行りものを無理に入れ込むのが好きだから、壮太の羽目撮り写真
流出をドラマの中で取り上げて欲しいわ
弥生のとこのガキ連中がネットでエロサイト見ながらしこってるシーンとかw
349陽気な名無しさん:2012/09/27(木) 07:57:42.43 ID:UTl0+xicO
ひゃだ!↑からマンコ臭いかほりが
350陽気な名無しさん:2012/09/27(木) 16:51:19.77 ID:waoWuwcO0
>>339
壽賀子が死んだら力関係が逆転するから長セリフは無くなってしまうわね
351陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 10:50:21.27 ID:n1E6//8j0
壽賀子って年寄りのくせに流行や現代人の特性を常に取り入れる脚本を書こうと、
いった姿勢や努力はドラマを観ていると良く分かるんだけど、現代ネタのネタ元は新聞や週刊誌
に出ている記事から拝借って感じだと思うのよ。だから薄っぺらな感じがするときが多いんだよね。
それは本当の今の若者の心理が理解できていないからだという気がする。壽賀子は新聞や週刊誌を
読んで、今の子ってこういう人が多いんだって、それで今の時代を知ったような感じになっているんでないかしら。
ストーリーや台詞回しを見聞きしていると、よく分かるもんね、壽賀子の短絡と安直が w

352陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 11:46:01.94 ID:Wk803oea0
前シリーズで貴子のお父さんてヘルパーさんに看てもらってた設定だったかしら?
昼と夜の壮ちゃんのリハビリと貴子の世話はあったけど、それ以外は一人だったわよね?
何で今回、貴子が1日中介護しててストレス溜めこんでるのか意味分かんなかったわ
前は岡倉で働いていた(夜も)のに、今回「父を残してお勤めだなんてできるわけないじゃない!」
とか言ってるし・・・
353陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 13:12:10.67 ID:n1E6//8j0
内職でもやればいいんでないかしら
孝子は
って思ってみてたわ。
お嬢育ちだったから家で子供らにピアノでも教えてあげる、とかでもいいし

354陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 13:20:34.63 ID:DxepMQPMO
>>322
タキさんは手当て貰ってるわよ
何シリーズか前に貰ってる場面あったわよ
たしか壮ちゃんか貴子かどっちかが初給料を貰う時に
岡倉では給料は振り込みではなく手渡しなのねと驚いた記憶があるわ
355陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 13:35:20.78 ID:/VRBd+etO
幸楽の会計がカード可能な脚本に笑ったわ
寿賀子、どうせならSuica可能にしてみたら?w
356陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 14:43:48.32 ID:tKkIu7ZsP
>>352
アタシ、「屁理屈のおタカ」って呼んでるわ。
357陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 14:51:34.47 ID:nSylsbVh0
来年(?)のスペシャルでは幸楽はSuica/パスモなどのICカードが使えるようになってると思うわw
逆に岡倉のような高級料理店ではクレカ使えるのよね?

葉子がすっかり双子のママやっててつまらなかったわw
育児放棄→野田家に預けるという展開を期待するわ

野田ファミリーのヨシタケはそろそろ思春期&反抗期(いや既に?w)だと思うの。
「こんな家族ゴッコはもうたくさんだ」と言ってサエさんを困らせて欲しいわ。
そーいえばサエさんは今回のスペシャルではほとんどスルーだったわね。
やっぱり他に考え事しながらキャベツの千切りをやるような脚本を期待。
358陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 15:29:10.96 ID:2276g1dV0
>>352>>356
貴子が屁理屈キャラなのは眞とのすれ違いを起こさせる為で
二人の仲がこじれて眞を小島家に帰って来させる為に無理やり作った
だけだと思うわ。単にピン子とえなり共演シーンを増やしたいだけなのよ。
こんなまどろっこしい話を作るのなら大井パパを壮太パパみたいに元気に
させて眞夫婦を幸楽に入れて愛とバトルさせればいいのよ。
社長の頃の大井パパはよかったわー
359陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 16:10:21.49 ID:n1E6//8j0
大井社長って何かの発明が大当たりして金には困ってないってお話だったんでなかったっけ?
前回のシリーズのお終いの頃のお話では。
だとしたら大井社長は自らあの娘の新婚家庭から出て擁護施設みたいのところへ入所すればいいんで
ないかって思うが、どうか。
そうすれば孝子夫婦は二人きりで思い切りエンジョイできるだろうに
そして子供も出来て、となったら楽しかろうに
なぜ壽賀子はこういったストーリーにしなかったのだろうか?
大井さんちはお金には困っていないのだから。

360陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 23:41:02.97 ID:9lHd4frv0
結局、サエさんが病院の院長と不倫してたのって
何だったのかしら?>スガコの脚本

全くなかったかのような感じねw
361陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 23:54:05.57 ID:2Hipvb450
>>352
シリーズ最終の頃に中華仕事で莫大な金が入ってマンション購入して専門のリハビラーもつけるって話になったじゃないの
アナタの脳内って自分で書いておきながらまったく覚えて無くてまた同じ展開を繰り返す壽賀子と同じじゃないのw
362陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 00:09:00.19 ID:lPl/1JGb0
>>360
いいじゃないの幸せならば
363陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 07:26:33.83 ID:WJYOHy200
>>360
内心不満を抱えながら生活してるというのがよくわかる
エピソードだったわよ
弥生も男の存在に気付いていたけど不問にしたのよね
364陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 09:54:53.44 ID:dBMv6EeZ0
が、野田さんちは円満ごっこをしているだけで皆、心の中身は本当は不満だらけなんでないかしら?
野田家にいる限り幸せだって云ってないとやってけないから幸せぶりっこをしてるんだよね。
あれって北朝鮮の国民たちと同じ心理状態なんでないかって思うのよね
アッくんなんか特に。
アッくんには面倒を見てくれる祖父母や親戚は誰もいないのかしら?
弥生夫婦はこれからどんどん自分らは老いて行きお金もなくなる、そしてそのときは皆の面倒みることが
できなくなってしまうという危機感はないのかしら?
それともそのときは皆から面倒をみてもらえばいいとか思っているのかな。

365陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 23:03:41.51 ID:4IaXvAPVO
そう言えば邦子の娘のミカっていつの間にかいなくなっていたな。
邦子が離婚した時に男と同棲していてしまって真の結婚式にもこなかったから壽賀子お得意の存在がなかった事になったのか?
366陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 00:11:42.95 ID:w4YeJQO+0
考えてみりゃミカってネーミング絶妙ねw
橋田先生が目一杯考えた若い子の名前って感じで。
美香、美佳、美夏みたいに漢字表記した方がまだ若い子って感じだするのに
あえてカタカナとか。80年代の香りがするわw
367陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 01:30:52.68 ID:GYJ6SUd3I
たまにはカズのことも思い出してあげて
澤じゃないわよ
368陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 07:17:53.82 ID:5i/WNLf70
加津のことはそっとしといてあげて
369陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 07:20:37.98 ID:iBrsZiRlO
海外留学するみたいね。カズの中の人。女優辞めるのかしら?渡る世間以外には何もやってきて無かったわよね。
370陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 08:48:50.44 ID:J64C/p+E0
ピソ子にメタクソにダメ出しされてる裏側映像あって爆笑したなぁ、カヅ
371陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 09:24:17.22 ID:iBrsZiRlO
「いつまでも子役気分でやるなッ!自分で考えて演技しろっ!」と怒鳴られたのよね。まあいつもだったらしいけど。
372陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 10:57:28.34 ID:ogUfnmq8O
絶望的に演技下手くそだったもの。
373陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 12:35:24.27 ID:f87loCQ10
栄作の妹役のおしんもこないだは出ていなかったけど
あの娘はどうしちゃったのかしら?
374陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 16:04:40.88 ID:rTSJomhx0
和津ちゃんや、さっちゃん、光子さんも、ピン子にいびられて、追い出されたのかしら。
375陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 17:01:23.85 ID:iBrsZiRlO
光子って言っても森さんじゃなくて健二の元嫁ね。いきなりいい嫁→やり手な悪妻は無理があったわ
376陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 17:44:00.25 ID:f87loCQ10
久子あたりは、ピン子なんかよりもキャリアが長いから意外と幅をきかせていそうに思うのだけどどうかしら

ピン子がウィーク・エンダーでブレイクする3-4年前、爽や〜か〜に 泣 こ う ♪の時からだもんね
久子は。
377陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 23:49:45.80 ID:tnjHphFZ0
久子は石井ファミリーのいまや重鎮だもの
男性問題で干されたあともなんやかやで結局かわいくて復帰させたし。。。
378陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 11:20:36.57 ID:SgDiEAl90
久子みたいなタイプのおばハンて都内の下町でも地方の農村でも新興住宅地にもどんなコミュニティー
でも必ずああゆうのはひとりはいる、てタイプよね。
 開き直ってる、と云うか度胸がいい、と云うかさばけてて飾り気がない、と云う感じの女。
壽賀子は久子のそういったキャラが気に入って沢田を使っているんでないかしら?
あの味はやっぱり沢田雅美しか出せないから。
けど沢田雅美の芸風は若い頃から全然変わってないのよね
もしかしたら雅美は素のままであれをやってるんでないかしら?
って思うんだわ。
379陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 16:15:30.96 ID:z/z+UdOJ0

GTOスペシャルに野田さんちの篤が出てたわ。
380陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 11:41:03.37 ID:UucA5jpT0
えなりは子供の時から現在まで通して20年間もあれのみをやっていた、あれしかやっていなかったから
今後の活動には必ず支障が出るはずだ。
というか他の役では出られない役者になってしまったのではないかって思うが。いうなれば寅さんと一緒
だもんナ。渥美清と。
しかし渥美清は自分は寅さん一筋で死ぬまで行く、と決めていたからいいけど、えなりはそこまでの覚悟
はなさそうだから端から見ていてとっても痛い感じに見えるのよね?
誰が使う
他の役で。

えなりはこれに出て役者としての地位や立場を確立したのだろうが、これのせいで役者生命を縮めた
とも思うわけよ。
可哀相だ、とっても。

381陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 20:28:33.43 ID:1mTDrfUd0
えなりは渡鬼がなかったら中学で子役をやめてたと思うわ
382陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 20:35:52.18 ID:rRr/XNEfP
そう言えば…えなり弟って、大学行ってるみたいだけど引退はしてないみたいね。
この兄弟はヤマダ電機とかのあの団体が守ってくれるんじゃないかしら?
383陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 23:48:37.36 ID:t9P0FLWuO
俳優としての実績はチビノリダーの方がえなりよりも上になってしまったわね。
384陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 00:12:54.67 ID:Tvh2c0so0
>>383
チビノリダーって巨根らしいわね
385陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 11:07:29.46 ID:AACCokG00
えなりは学会を信心してるから、安泰なんじゃないかしら?
386陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 17:37:46.20 ID:4x1z5kWQ0
>>281
淀君役でしょ。
確かに松坂じゃ毒がなさすぎるわ。
池上季実子みたいな芯から意地の悪そうな役者じゃないと無理。
387陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 22:31:54.28 ID:oIdObuH/0
>>383
勝手な感想だけど
子役としての実績はともかくなんで俳優としてあそこまで持ち上げられる
のかちょっと理解できないのよねえ
チビノリダーは電車男で本来の主役である伊藤美咲を喰った演技で
ブレイクしたけど主役を張れる役者とは今でも思えないわ
388陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 22:51:36.88 ID:PZieZVmw0
あれって伊東美咲が主役だったの?
389陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 13:29:04.43 ID:wzw7UHgOO
久子&邦子の『かあちゃん』『おにいちゃん』って台詞聞くと鳥肌立つわ。
390陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 15:05:28.97 ID:jHllzfCk0
兎に角えなりは終わった。
えなりのこれからは難しいじゃないか?
どう考えたって。
いうなれば昔やってた、ケンちゃんシリーズの宮脇みたいなもん。
だから無理
もう二度とブレイクすることはない。
別にえなりの事は好きでも嫌いでもないが
どっちかと云うと嫌いなのかも知れないが

391陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 15:52:05.42 ID:KarEBohN0
この間脇役で錦戸主演ドラマパパはアイドルに出てたよ。
いい味出してたよ。脇役ならいけるかもね。
演技うまいからね。
392陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 17:13:38.05 ID:GNS5LfJ3O
演技上手い?
えなりが?

腐〜ん。
393陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 18:04:29.01 ID:f6Q7TCG40
演技がうまいかは謎だけど、えなりを褒めたら腐なわけ?
394陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 11:50:21.05 ID:Vso7f9zE0
395陽気な名無しさん:2012/10/14(日) 19:41:18.27 ID:ux1gSvpq0
子供の頃の長子の画像笑えるわw
http://face5.blog.fc2.com/blog-category-190.html
396陽気な名無しさん:2012/10/15(月) 12:21:36.10 ID:IHpRd9qx0
長山さんって発達障害ぽい感じがしませんか?
俳優って長山さんぽい人が多い気がするけど。
他には小川真由美とか大竹しのぶ、男では水谷豊
この人達を見ているといつも心ここにあらず、って感じじゃないか。
あの姿が本当なのか演じてるのか良く分からんが、何か変な人達よね、ここに列挙した方々は。
が、兎に角普通の人とは違うオーラを放ってる
397陽気な名無しさん:2012/10/18(木) 01:43:03.65 ID:FBVvHuP/0

内館牧子>橋田壽賀子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16687742
398陽気な名無しさん:2012/10/20(土) 00:31:54.89 ID:bkkyRBS/0
渡る世間は鬼ばかりでやると

泉ピン子が岸田敏志と共謀して
1.えなりかずきの嫁の貴子さんを支配下において、貴子さんちを滅茶苦茶にし、貴子さんパパの実家を滅茶苦茶にし、貴子さんパパの兄弟も殺害
2.中田喜子の主人の三田村邦彦死亡
3.野村真美のダンナの徳重聡は沖縄で崖から落ちる、親兄弟行方不明
4.全然関係ない岡本信人とタキさんの家にも押し掛けて洗脳、一家離散、行方不明、死亡者多数
たっちゃんのお母さんがドラム缶に詰められてたところで発覚
399陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 20:21:29.42 ID:oWmE1NlC0
長谷部先輩のスピンオフだったね。
ホモ先輩とか言われたけど奥さん出来てよかったね。
400陽気な名無しさん
先輩は奥さんよりまひる優先だけどね
しばらく兄妹で住むみたいだけど
育美パパが力矢を不信に思わないのかな
孫の顔だって早くみたいだろうし