80年代女性ポップス歌手スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
単独スレが無いようなので立てました。
女性ポップス歌手スレですがニューミュージック系、
シンガーソングライターなど全般OKです。
どんどん語りましょう。
2陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 19:49:18.27 ID:RREcBb7hP
ヘビメタの女王、浜田麻里は今はどうしてらっしゃるのかしら?
3陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 22:01:47.92 ID:C19fWtlH0
>>2
ホントにある時期からぱったり見掛けなくなったわ。
80年代後期にはヒットも出して歌番組引っ張りだこで
実力も見せ付けてたのに。今年50歳なの?
4陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 22:40:52.49 ID:xBMZJJCTO
浜田麻里はコンスタントに
アルバム制作&ライブやって
最近少しずつ盛り返してるわ

2年前のライブ
http://youtube.com/watch?v=GZotL5Ug5pw
5陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 23:15:31.38 ID:v8mRbkh60
中原めいこが生きてるかどうかだけでも知りたいの
6陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 23:21:44.63 ID:xYyK+9//0
めいこのアリーシャって曲知ってる姐さんいらっしゃらないかしら?
地味だけどボサっぽくて一番好きなの。あんな感じの曲、他にないかしら…。
八神さんのおもいではうつくしすぎてやスクリーンも良いけど。
7陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 23:41:19.22 ID:y5ACbLdYO
>>5
中原めいこ、
NYに長期休養で行く前は大好きでCDも全て持っているけど、
休養後はめいこさんらしいわかりやすさが無くなったわね。
残念だったわ…。

その曲は休養後かしら?
聴いたことがないわ
8陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 23:46:51.29 ID:at3uFggK0
復帰第1作に収録されてんだっけ?

その中のナッソーの月は休暇前のめいこな感じだったと思うわ。
ボーイフレンドなんかも。
9陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 16:17:57.49 ID:Wa0vCVa70
303EAST60thStreet
だったかな>アリーシャ
90年発売ね。記憶が曖昧だわ。これ聞いてた時、荻野目ちゃんブレイクの年だった気がしてたんだけど、違ったのね。
10陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 16:22:22.55 ID:Lyc6RIbr0
めいこの近況がほんときになるわ。浜田麻里なんかちょっと調べればすぐ出てくるのに。
11陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 18:02:51.57 ID:iHhsV2wh0
孝子もこのスレで語って良いのかしら? アタシはFM STATION世代よ。
12陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 01:30:43.54 ID:qeE+KgXl0
たか子のブレイク理由がわかんないわ
13陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 02:03:59.73 ID:Nj1GmB74O
森川美穂は、ここでいいの かしら
14陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 02:09:29.54 ID:7nJ0n+IPO
真夜中のドア 松原みきは?
15陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 07:03:26.56 ID:m5tj2bVV0
石川優子さんもいいのよね?
16陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 09:36:50.30 ID:CJiQ/ry80
皆さんご丁寧でワロタ。
ポップスってくくりが微妙なのかしら?
岡村孝子は完全にモジョターゲットに絞って確変したイメージだわ。
17陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 10:17:51.82 ID:gpQ91mP/0
種とも子さんもここで語ってもいいのかしらね?
18陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 10:37:28.91 ID:gpQ91mP/0
めいこさんって、不謹慎だけどこんな感じのニュースが舞い込んできて近況を知らされるってイメージがあるわ↓


「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」 中原めいこさん、死去していた

「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」などのヒット曲で知られる歌手中原めいこ(なかはら・めいこ、本名小原 明子=おばら・めいこ)さんが2006年、
NY郊外の病院で死去していたことが28日、元所属事務所の関係者の話で分かった。44歳だった。
千葉県四街道市出身。1982年に『今夜だけDANCE・DANCE・DANCE』でデビューした。
84年にはカネボウ化粧品夏のキャンペーンソングとなった『君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね。』が大ヒットする。
グルーヴ溢れる曲やブラス・セクションが入った曲が多く、ラテン音楽を取り入れたポップスやバラード、都会的でスマートな曲を数多く歌った。
詞と曲も自分で手掛け、脳天気な少女の感性と愁いを帯びた大人の感性が同居する独自の作風を作り上げたが、1990年にニューヨークへ拠点を移し1992年歌手活動休止。
早見優らアイドル歌手に提供・プロデュースした曲も多く、NEOちゃっきり娘に『アニマルサマーの夏が来る!』、L@L(五十嵐恵、田中里奈)に『せつないハーモニー』を作曲提供している。
晩年はNY郊外の自宅で一人暮らしをしていた。死因は不明。




19陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 10:44:50.20 ID:wN5nH3hp0
孝子、「電車」を聴いてファンになったわ。

ブレイクのきっかけ、その風貌、佇まい(清楚で儚い妹系)から、今で言う「ヲタ系」の一部男性ファンがつく。
小さなコンサート会場では、掛け声、紙テープが舞っていた。現AKB的なw
来生タカオ/エツコ、最強タッグで楽曲発表。車のTVCM大量オンエアー。
切ない女心を描いた心理描写が、当時の疲れたB級OLに受ける。女性ファン増加。
熱闘甲子園のテーマソングでブレイク。
ZARD/「負けないで」が発売されるまで、鉄板応援ソングだった。じゃないかしら。

種とも子さんお元気かしらね?
室井滋さん見ると、種とも子さんを思いだしてしまうわ。
20陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 11:09:57.66 ID:gpQ91mP/0
めいこさん
素人?のカバーだけどこれうまいわ↓

ジゴロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EflShK1YBW4&feature=related

やきもちやき ルンバボーイ 小学3・5年生 kids guitar duo meiko
ttp://www.youtube.com/watch?v=2CTazfoBXBY
21陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 11:15:52.14 ID:vwNGyHZkO
>>18
> NEOちゃっきり娘に『アニマルサマーの夏が来る!』、L@L(五十嵐恵、田中里奈)に『せつないハーモニー』を作曲提供している。

そこはビビアンスーとかにしてよwww
22陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 12:58:09.71 ID:j9oC4bqwO
種ともこは 去年秋にアルバム出して
今年はずっと過去最大規模ツアーで
全国回ってたわ

23陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 20:50:03.32 ID:CJiQ/ry80
門あさ美さんは?
ファッショネイションだったかしら?テレビで見てキレイなひとねえって思ったわ
24陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 00:24:44.22 ID:CwKYMANi0
化粧品CMソングの一発屋とか結構好きよw
25陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 01:10:18.50 ID:NLetwgUU0
ジュエリーマキのCMは?90年代になるのかしら
26陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 02:14:15.76 ID:7bpZaY7L0
いしだあゆみさんの羽衣天女
ジュディオングさんの言葉(ロゴス)
27陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 20:44:51.40 ID:zFffA/3n0
須藤薫さんもここでいいかしら?
最近買った大瀧詠一さんのCDに彼女の曲が入ってて、すてきな歌声だと思ったわ。
いまでも現役なのかしら?
28陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 20:52:25.78 ID:7bpZaY7L0
麻倉美希って歌手よね?
売れなくなって、AVまがいみたいな写真集出してた
記憶があるんだけど デブのオバハンだった
29陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 15:38:41.54 ID:oE+aPxS00
門あさ美ってTV出たことあんのね。
メディアにはいっさい出ないくらいの人だったのかと思ってたわ。
30陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 12:51:19.21 ID:BWSTEvPB0
あげ
31陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 14:25:47.50 ID:ZcPRyELXO
門あさ美って、爆笑太田の嫁に似てるわ
32陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 17:02:23.31 ID:H4i43g5o0
同時期、角あさみに似た名前で、彩えつ子ってのがいたわ 
彩の顔もキュウリ系よ
33陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 18:04:35.49 ID:3ccrKfIAO
野田幹子
ベルベット・ボイス
谷村有美
クリスタル・ボイス
34陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 18:51:43.21 ID:T22PMHgr0
黒木香
クリスタル映像
35陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 21:52:52.63 ID:gdHGsyty0
クリスタールモーニーン

石川優子コルゲントローチ
36陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 21:53:02.26 ID:OajcAc9O0
黒木香はダイヤモンド映像
37陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 00:35:42.99 ID:WNQgsdSi0
黒木瞳はダイアモンド
38陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 12:07:21.80 ID:RKWYy9OI0
野田幹子みたいなよくわからないガールポップ、よく好んで聴いてたわw
39陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 21:16:57.57 ID:LuUDiRs10
太陽・神様・少年ねw
コニカミノルタのCM曲だったかしら?
'87年の夏を思い出すわ・・・。

遊佐未森もこの頃よね。
40陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 00:38:02.29 ID:lcDhmKeEO
野田幹子、だいぶ前(10年位前?)バラエティー番組に
ソムリエだかワインの専門家として出てて驚いたわ
以前歌手だった事には、いっさい触れなかった
今はどうしてるのかしらね
41陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 00:42:16.81 ID:UeVb702/0
鈴木祥子もHP見たら、とんでもない容姿になってるわね
もう50行ってるでしょ?
42陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 01:28:22.57 ID:pk0PDpLGO
>>41
鈴木しょうこ(7月から表記変更)は
先月 47になったわ
自主レーベル建てて
ほとんどをアナログレコーディングで一人多重録音して
ゆるゆるとやってる
毎年誰かしらに曲提供してるし
2年前のPV
http://youtube.com/watch?v=dVdDz-PPT-c
43陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 06:12:36.59 ID:sncBoy5S0
白井貴子ってデビュー時はポップな感じだったのに、
その後ロックな感じに路線変更したわね。
44陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 09:50:29.86 ID:Eobr8l4I0
>>40
シンガーソングソムリエとしてライブもやってるわよ
45陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 10:54:01.31 ID:JoBrQRES0
中原めいこって曲のセンスはあるけど
作詞やタイトルのつけかたがちょいダサなのね
猥雑さが味なんだろうけど、どの曲も平均以上だけど満点が少ない感じ

詞はプロにまかせてたら再評価ももっと高まりそうな感じで残念だわ
46陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 13:04:02.45 ID:rx2+igiyO
野田幹子は新曲だのライブだの講師だの、年中海外旅行してるし、どこに金があるんだろうか?
47陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 21:13:19.99 ID:UeVb702/0
2010年代の今になると、「君たち キウイ・パパイヤ・マンゴーだね」とか
「鏡の中のアクトレス」のクリスタルwなワードの妙さが、
めい子(この名前も素敵)が80年代日本のポップス史上における歴史的意義だと思うの

また、作詞家に依頼しないで自分の言葉で綴ったことで、
椎名恵とか麻倉未希あたりのシンガーよりも今じゃ上の扱いにいるわ
48陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:00.97 ID:Eobr8l4I0
めいこは「あたし」で最初から最後まで通したのがよかったわ
49陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:48.46 ID:NwuyGd/l0
めい子のバタ臭さって本人の確信犯よねぇ。
オシャレでカッコいいなんて微塵もねらってなくて、
ただ本人の好きな歌謡曲のドロ臭さを好き放題やりつくす〜みたいな。
声質もあの世界にぴったりハマってたと思うわ。
50陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 22:12:26.31 ID:tWMLj+mNO
あたしは佐々木好が好きだったわ。
殆ど売れ無かったけど ・・・。
51陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 00:46:03.75 ID:xiP4pRW40
飯島真理とか沢田聖子とか、なんとなく売れ方も中途半端だった印象。
何曲か好きなのもあるけど、アルバムはイマイチだし。でも当時はテレビで新曲のCM流したり、プッシュされてたのよね
52陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 01:15:22.40 ID:sSL1zKT6O
協調性という意味では正反対っぽいけどね<飯島真理と沢田聖子
まりンは少なくとも80年代いっぱいはアルバムが万単位で売れてたと思うわ
53陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 01:51:32.47 ID:dU06oxDz0
すっかり忘れ去られてるだろうけど、今井優子の声が好きだったわ。
アルバムはバンバン発売されたのに、シングルがほとんど出なかったのは謎だったわ。
54陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 17:53:00.55 ID:7XPjiipp0
>>49
私、前はめいこって声質で損してるって思ってたけど、
言われてみれば、あなたの言うとおりかも。
確かにめいこの楽曲と世界観にあの声って合ってるわね。
55陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 11:06:46.86 ID:Ec3+AT640
LPがプレミア付きまくってる間宮貴子はここでいいのかしら?
56陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 11:25:12.52 ID:q6iFQPA/0
誘導で来たわ。
中原めい子で盛り上がってるわね。
昔のアルバム集めてるけどあんまり見つからないわ。
再発は無理かしら?
浜田麻里のべスト聞いてるんだけど歌は凄いのに
曲がつまんないの多くてがっかりよ。
57陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 22:10:09.29 ID:6aInx2u70
めいこの眠り姫ってまだ聴いた事無いのよね。
どのアルバムに入ってるのかしら?
あとココナッツの片想いもオリジナルで
聴いてみたいわ。
58陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 13:04:44.46 ID:rWQ3pPMi0
中原めいこのCDチャキチャキクラブまで11/21に再販決定よ!!!
1500円だからリマスターされてるか気になるわ。

59陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 13:13:07.39 ID:rWQ3pPMi0
ココナッツハウス
ttp://tower.jp/item/detail/3154187/
2時までのシンデレラ
ttp://tower.jp/item/detail/3154188/
ミ・ン・ト
ttp://tower.jp/item/detail/3154189/
ロートスの果実
ttp://tower.jp/item/detail/3154190/
チャキ・チャキ・クラブ
ttp://tower.jp/item/detail/3154191/
60陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 13:25:54.62 ID:cTpohe2a0
なんでチャキチャキまでなんかしら。
待望だったし迷わず全部買うつもりだけれど、
誰かさんみたいにこのあとすぐボックスだの紙ジャケだの出したりしないわよね。。。
61陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 13:33:23.93 ID:rWQ3pPMi0
>>60
買いやすいように二回に分けたんじゃないの?
ちょうどオリアル10枚だし。
とにかく次に繋がるように全部買うわ。
62陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 13:37:28.37 ID:TrCIsXEa0
>>59
遂にきたわ!!!
1500円だから東芝が出してた選書みたいなやつかしら?
いまどきのリマスタも信用できないし音悪くてもいいわ
63陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 16:33:38.10 ID:dcIDmdCyO
めいこ、タワレコ独自企画のやつかしら?
1500円、いい値段設定ね。
音がどんなものかわからないけど
64陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 16:57:34.37 ID:XuDq1lzS0
>>61
なるほど。
でも間違っても本人コメントなんてなさそうねぇ、
ボックスじゃないんだし。
リマスタも期待はできないだろうけれど、
まさか旧譜のあれがそのままリイシューされるだけだったりして。
65陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 17:24:21.72 ID:rWQ3pPMi0
EMIの過去の復刻見るとこんな感じかしらね?
これだとボートラ期待出来ないかも。
ttp://www.emimusic.jp/emirocksthefirst/thefirst/index.html
66陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 18:13:00.27 ID:fBJc/29E0
>>63
タワレコのじゃなく、EMIからの発売ね。
以前みたいに、マキシシングルのプラケース入りかしら?
67陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 18:37:36.94 ID:rWQ3pPMi0
今回の復刻は、ただ単にアルバムを再販するだけみたい。
ttp://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=TOCT12011
68陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 18:38:50.49 ID:fBJc/29E0
69陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 21:11:05.97 ID:15D41g6s0
今井に提供した柿原の曲って柿原が歌った方が表現力あって好きだわ。
アイドルスレで話題になってた佐倉しおりのZoomを聞いたら岡村孝子っぽかったわ。嫌いじゃないわあの単純な爽やかさ。
70陽気な名無しさん:2012/09/16(日) 09:20:42.39 ID:z9chpyES0
>>68
ありがとう
71陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 12:22:18.20 ID:M1dDltlH0
あげ
72陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 12:29:50.38 ID:BXftYemBI
80年代は、醜女だとシンガーソングライターでも
デビューさせて貰えなかったわね
90年代になると、古内とか熊谷とか、何様系なブスがうようよ出てきたわ
73陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 12:41:41.79 ID:hMIMgzp70
明菜の「月華」のC/Wの「ブルー・レース」って曲も柿原作よね。
明菜のファルセットが曲によくあってたわ。
たぶん、柿原本人が歌ってもいいんだろうね。
74陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 15:00:59.95 ID:WWrnKuGM0
>>57
「眠り姫」は「ミント」に、
「ココナッツの片思い」は「FridayMagic〜二時までのシンデレラ」に収録されているけれど
めいこのを聞いたことがないって、だれかほかに歌ってるの?

「眠り姫」はいい曲よね〜
この後の「ロートスの果実」「ルナルナTikiTiki」「極楽鳥のテーマ」「カーニバル」と
おとぎ話的というか、民話的、言い伝え、とどういえばいいのかわからないけれど、
そういうのを思わせる不可思議なポップスだわ

75陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 15:16:31.20 ID:4GhrTYGQO
>>74
眠り姫は西村知美、ココナッツの片想いは伊藤智恵理がカバーしてるわ。
ついでに、恋の秘訣はつちやかおりも歌ってる。
76陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 17:03:56.66 ID:WWrnKuGM0
ええーー、
西村知美の歌ってほとんど聴いたことがないんだけど、
彼女に「眠り姫」を歌いこなせたのかしら?
ちなみにあとの二人は知らないわw
77陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 17:25:33.56 ID:YOZ966pC0
わたしは眠り姫は知美から知ったわ。

彼女の歌で唯一好きだった。

知美の透明感のある歌唱が生きてて
なんか童話の中のような幻想感がとてもよかったわ。

100年の眠りから〜♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=lKt-kikSKm4
78陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 17:37:49.48 ID:8ZPYysKK0
西村知美の動画ってすぐ削除されるイメージがあるんだけど、今は平気なのかしら?
79陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 17:41:16.05 ID:YrIFOq4O0
知美ヲタはアイドルスレに移ったら?
80陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 18:35:21.46 ID:BXftYemB0
知美、ユーミンの『愛にDESPARADE』カヴァーしたり、怖いもの知らずなのよねw
81陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 22:10:54.81 ID:zSDIy0A/0
>>80
手掛けたのはユーミンだけど歌ったのは麗美ね。
まさか2曲連続カヴァーとは。
麗美もこの曲は売れなかったわね。
82陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:23:10.57 ID:4DQTqYB6O
>>80
でもそれは作曲した人よりうまかったんじゃない?
聞いたことないけど
83陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:40:06.15 ID:TQu8W8EDO
堀川麗美は途中から自らが提供者の立場に変わったわね
でも「愛にDesperate」〜「Time Traveler」の由実っ子時代は
わざと優雅あたりの中華風唱法でハナについたわ
まゆみ当時はまだ女優してたんだからまゆみに歌わせれば良かったのに
84陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:45:47.01 ID:YrIFOq4O0
麗美は当時は日本語ほとんど喋れなかったからあんなカタコトなのよ
レコーディングでも譜面にローマ字振って歌ってたくらいだから
85陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:48:57.13 ID:TQu8W8EDO
じゃあ日本語喋れるようになってからデビューさせなさいよw
でも姉がホンバン映画ドタキャンしたから金策が必要だったのかもね
86陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 06:33:39.80 ID:5urKpRz3O
>>75
GEMINIは川島なお美がカバー
87陽気な名無しさん:2012/09/18(火) 22:58:18.90 ID:T6y/x+oa0
>>72
山口美央子はどうなのよw
88陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 22:24:46.33 ID:YnbklYXs0
あげ
89陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 22:47:16.95 ID:uaY6m0jIO
中原めいこ再発決定ね。ロートスは久しぶり〜
90陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 11:53:16.38 ID:gWSRdbww0
アニメの「キャッツアイ」って、
杏里がテーマ曲の第一期と刀根麻里子がテーマ曲の第二期があったよね。
杏里のテーマ曲が大ヒットして、その後のパート2だから
刀根麻里子が歌った「デリンジャー」もヒットするかなと思ったけど
大きな反響はなかった。
曲自体は悪くなかったと思うんだけどね。
91陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 16:43:08.74 ID:rPvVDuz0O
>>69
アルバムRefileは今でもよく聴くわ。
とくにretureはアレンジも柿原のアンニュイな歌い方も好き。
柿原オリジナル曲もいいわ。
「あなたを感じたい」 「KISS」なんかの
92陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 16:50:45.46 ID:rPvVDuz0O
あ、柿原朱美自体はは90年代の人だったわ。
スレチね。 ごめんなさい
93陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 16:52:24.40 ID:8X/LUsmEO
ポッと出の新人にしては健闘した方じゃないかしら<デリンジャー
遠藤ミノルフォンにしてはその後もなかなかの豪華メンツで固めてたし
美人すぐるルックスと没個性な歌声が弱点だったわね
94陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 13:18:20.41 ID:w1FY1jup0
柿原朱美って86年くらいにレコードリリースしてない?
正式デビューが90年代って思ってたけど。
だからここでもいいんじゃないかしら?
そのパターンだと辛島美登里もそうよね?
95陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 19:41:59.55 ID:1rOtEeNW0
柿原朱美で真っ先に思い浮かぶのは今井美樹だわ
96陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 19:45:13.50 ID:8kPPpfOm0
テレホンショッキングで今井美樹が柿原朱美を紹介した時、
タモリも会場も誰それて感じだったわ。
97陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 16:16:59.04 ID:xyTLl8Gr0
>>96
それ覚えてるわ。あたしもえ、誰?って感じだったわ。
おそらくその出演が生で見た最初で最後だったかも。
98陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 12:30:26.36 ID:3b0KW6Z50
あげ
99陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 00:40:24.01 ID:gq3QhDub0
今井美樹と和田加奈子って対象的よね。

今の今井美樹のやってる音楽って本当につまんないわ。カーペンターズが現役の頃、もちろん支持層も沢山いたんだろうけど、不支持層も結構いたらしいの。健全過ぎてつまんないって。そういうつまんなさよ。
「PRIDE」とかいい曲なのは認めるけど、でもつまんないわ。
アルバム「モカ」あたりの今井美樹なんか本当に何色にでも染まる水みたいな感じで本当に素材として最高だったのに。
あたいは今井美樹みたいな人は、それこそ色んな人のプロデュース受けて、強いコンセプトアルバムをバンバン出して欲しかったわ。

一方、和田加奈子は数年前にマイク真木と結婚したわよね。最近また音楽活動始めたみたい。You Tubeにアップされてるからチェックよ。
なんかね、好きな音楽を好きな人と自由なスタンスでやってる感じで本当に素敵なの。こちらは本当にカッコいいわ。
いつでもいいからまたオリジナルアルバムを出してくれないかな?



100陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 18:51:29.33 ID:yus1XKv/0
和田加奈子ってオレンジロードの主題歌の頃には
良く聴いてたけどある時期からぱったり見なくなったわ。
そう思ってたらマイク真木の奥さんになっててビックリしたわ。
音楽活動はまた始めたのね?夜ヒットで生歌聴いたのが
懐かしいわ。
101陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 01:43:47.63 ID:im440HXiI
井上昌己のデビュー当時の楽曲、よかったわ。
杉真理が手掛けたメリーローラン、素敵だった。
自作を発表し出してから、オナニー的な自身満足
な作品が多くなってしまったなぁ。
102陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 07:14:23.72 ID:GdojuT760
あたしもメリーローランの島、好き。
聖子好きなら、「あれ?聖子?」って勘違いしそうな歌声よね。
103陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 08:00:32.72 ID:/0dYzB930
http://www.youtube.com/watch?v=uLl4WsWaBqs
ボーカルのみ抽出すると、歌唱力の高さが浮き彫りになる
104陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 18:36:20.86 ID:X7T0xdwM0
あたし井上昌己だと「瞳(まなざし)」が好きだわ。
確か何かの番組のタイアップがあって「YELL〜16番目の夏」との
プロモシングル持ってるわ。こっちは熱闘甲子園のテーマソング
だったのよね。ホントに歌声が聖子っぽくてアイドル的な
雰囲気もあったわね。
105陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 20:00:20.66 ID:MT2YfdOv0
電気グルーヴのラジオでピエール瀧が机の上にたまたま置いてあったCDを手に取り
「井上昌己メリークリスマスをあげたい?イラネー」ガチャ〜ン(プラスチックケースが割れる音)
とやってたのをいまだに憶えてるわ
106陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 20:15:44.81 ID:enqNqNX+0
>>59
どうでもいいけどデビュー35年じゃないわよね
107陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 20:22:08.96 ID:UWYkDme30
EMIのプレスが「35周年」って書いちゃってるせいよ。
バカしかいないのかしら?今のEMIは
108陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 20:52:53.99 ID:MT2YfdOv0
今の若いEMI社員はめいこのこと知らないわよ
だから出すだけで感謝だわ
109陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 21:20:42.39 ID:J/dSqnZw0
>>108

めい子って中原めい子よね。
あたい、彼女が今どうなってんのか全然知らないけど色んな人に提供した曲をセルフカバーしたアルバム発売するならかなりのクオリティになると思うわ。

和田加奈子に提供した「悲しいハートは〜」とかアイドル時代の長山洋子に提供した「ハートに火をつけて」とか名曲よ。

もう一回ブームがきても言いと思うわ。
110陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 21:21:03.03 ID:UWYkDme30
>>108
はぁ?社員の個人的認識なんてどうでもいいわよw
そりゃ若い社員はめいこ知らないだろうけど、
自社製品(CD)を売り出すのに間違った情報流して許されるわけないじゃないの。
「中原めいこなんて知りません」って言って、適当な情報流していいわけ???
若いだろうが何だろうが、今はそこの社員なの。
販売店が間違ってるならともかく、発売元が間違った情報を出すなんて信じられないわ。
めいこの場合はありえないけど、他の会社なら間違った情報を出したせいで
製品回収とかの騒ぎになる場合だってあるわ。
111陽気な名無しさん:2012/10/13(土) 21:46:05.70 ID:6CNhSsE+0
ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットが聴きたくなった。
112陽気な名無しさん:2012/10/15(月) 22:23:38.09 ID:NGBMcbTM0
遠藤京子って売れたの雪がふるまえにだけだったかしら?
この曲相川恵里がリメイクしたのよね。
113陽気な名無しさん:2012/10/16(火) 12:33:15.35 ID:WRumFE040
永井真理子もSSW系から良い曲もらってたわね。
114陽気な名無しさん:2012/10/16(火) 12:43:13.33 ID:WRumFE040
めいこ、EMIサイトから消えてるわね。
延期になるのかしら。
それとも、訂正シール貼るのかw
115陽気な名無しさん:2012/10/16(火) 19:53:47.35 ID:0mZu4hglO
どなたか久野かおり久美かおり・かの香織・宇井かおり・久美沙織の明確な違いを教えてくださらないかしら
書いてるだけでパニクりそうだわ
116陽気な名無しさん:2012/10/20(土) 14:36:30.43 ID:QTQZe7XU0
帰ろう、って曲のかおりの曲は好きだったわ。
若森香織は認識できてるようねw
117陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 12:38:26.99 ID:6trIuLg/0
久美かおりって68年のレコ大新人賞だった人ね?
くちづけが怖いだったかしら。
かの香織って元ショコラータのボーカルの人?
118陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 16:43:06.87 ID:kn09xwHY0
>>116

森若香織さんは菊池桃子のいとこなのよ。

119陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 11:10:05.08 ID:xOZ0Pz8f0
>>118
wikiで消されたとかいう情報があったわ。
松田聖子と坂井泉水レベルの都市伝説かしら。
120陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 22:32:48.65 ID:j2tqtwMF0
あげ
121陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 13:00:33.06 ID:X1oqFEXL0
ヤマハ出身の本田美緒って哀・ダンサー
1枚だけだったかしら?そこそこヒットしてるのよね。
122陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 15:04:12.48 ID:ELpd+yTz0
上田浩恵好きだったわ
123陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 15:46:49.27 ID:rECPKMHm0
>>122
ソロ・サピエンスはやたら聴いた気がするわ。
CMソングにもなったからかしら。
124陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 01:27:33.83 ID:MEBp5f4AO
今、門あさみを初めて聴いてるわ
思ってたより声が少し低いわ
感触が重いわね
125陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 01:30:09.46 ID:t4UWzEPzO
>>123
ダイハツのCMソングだから夜ヒット見てれば目には入るわよね
逆に「太陽・神様・少年」なんてプロ野球ニュース見てなきゃ知らない人がほとんどでしょうね


明日香の30周年ライブって無事成功したかしら
1日でも長く生きてほしいとしか言えないけど
126陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 03:24:10.01 ID:MEBp5f4AO
花ぬすびとの人?
重病なの?
127陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 09:46:29.27 ID:v/gNH57E0
癌で闘病しながらライブ活動してるのよね
新聞に載ってたわ
128陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 23:30:55.40 ID:yw6/Etx70
>>122
吉田美奈子作詞、EPO作曲の豪華でごきげんなナンバーw
EPOにカバーして欲しいんだけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OwJ3F8GOwqY
129陽気な名無しさん:2012/11/12(月) 10:17:11.34 ID:irY8jp2j0
花ぬすびとの明日香って今年30周年だったかしら?
高井麻巳子に楽曲提供してるのよね。
130陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 15:35:50.90 ID:/NYlEKyK0
森川由加里ってデビュー曲「雨のカルメン」全く売れなかったのよね。
でも次の「SHOW ME」で1位になって。ドラマの勢いもあったとはいえ
良く売れたわ。まあ次のシングルは同じ路線だったけどイマイチだったわね。
131陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 15:40:43.38 ID:jLWtNmA8O
>>130
雨のカルメンを知っている人非常に少ないと思う
TBSの深夜天気予報でPV使われてそれを観て彼女を知ったわ
132陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 15:50:07.99 ID:XgLDLm8AO
あたし、雨のカルメンもいい曲だと思うわ。
サビ終わりの♪踊り尽きたい、の尽きたい…があたしツボなの。
不自然なささやきで、あたしそこばかり真似て歌うわw
133陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 16:20:55.48 ID:glhAUlcS0
森川由加里ってシングライクの佐藤竹善と「ライトコンビネーション」を
デュエットしてるけどこの曲ってオリジナルは誰と誰なのかしら?
聖子も全米デビュー曲としてニューキッズのドニー・ワールドバーグと英語で
デュエットしてるけどさ。
134陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 16:24:12.93 ID:jLWtNmA8O
あつく!あつく!あつく!うぉーうぉーうぉー!
135陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 21:36:59.78 ID:H3Xt+U5eO
今日、深夜にBSフジで
浜田麻里ライブやるわね
136陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 22:26:23.90 ID:H5N6no0U0
おなじ一発屋でも、
石井明美は 底意地の悪さが見える 何様って感じ
森川由佳里は 江戸っ子で、キップのいい姉ちゃんって感じ

これが、売れなくなってからの仕事に差をつけたのかしら
137陽気な名無しさん:2012/11/19(月) 07:14:31.95 ID:nPfBdiIP0
>>135
もっと早くこのスレ見れば良かった…
138陽気な名無しさん:2012/11/19(月) 14:40:39.43 ID:8iOpD5qd0
再放送あるわよ
139陽気な名無しさん:2012/11/19(月) 23:52:13.45 ID:5vNZBfmm0
>>136

石井明美は「CHA-CHA-CHA」歌いません宣言して、ベストテンを一回休んだけど、苦情が殺到して翌週からまた出演してたわ。

あたいは「ラマン」とかTBSの西城秀樹とMIE主演のドラマ「恋に恋して恋気分」の挿入歌だった「JOY」とか好きだったわ。
歌唱力だけなら、柏原芳恵と同クラスだったんじゃない?

でも、結局石井はランバダのあといなくなったし、柏原芳恵さんは臭いって理由でフジテレビの廊下で新人の杉浦幸に「お前、臭いんだよっ」って蹴られたり、
アリエスの1000円あったら作れそうな衣装着てベストテンのスポットライトでミラーゲートからドヤ顔で出てきたら、工藤静香に爆笑されたり、散々だったわ。

そう考えると、やっぱり森川は盤石よね。
140陽気な名無しさん:2012/11/19(月) 23:56:53.23 ID:5vNZBfmm0
>>135

友達がね、20年くらい前ビル清掃の仕事してて、一緒に働いてるオバサンの娘がテレビに出てる、って言っててずーっとそのオバサン娘については口を閉ざしてたらしいの。
でね、後で分かったんだけど、そのオバサン浜田麻里の母親だったらしいの。
141陽気な名無しさん:2012/11/20(火) 02:32:54.32 ID:qUybjFYq0
そりゃ、柏原芳恵さんのアイドル後期は凄まじく悲壮感漂ってたけど、そういう先輩の成れの果てを小馬鹿にして笑う静香の方がよっぽど性根が腐ってると思うわ。
142陽気な名無しさん:2012/11/20(火) 10:12:35.99 ID:2eAjJqda0
森川のSHOW MEの衣装ってベストテンに何時出ても
良い様に作ってたって話してた気がするわ。
そこからも気合いの入り方が違うわね。
森川がいかにベストテンにこだわって目標としてたか
分かるわね。年末の電リクの時も歌う予定無しで出演して上位に選ばれて
急遽唄った事がかなり印象に残ってる事も話してたわ。
143陽気な名無しさん:2012/11/20(火) 10:16:25.90 ID:NZ14WIznT
気合いも何もTBS人気ドラマの主題歌で日音制作だから
ベストテン出演はあらかじめ決まってたようなものだわ
144陽気な名無しさん:2012/11/20(火) 18:57:02.10 ID:ev3+6iVH0
ベストテンでは毎週、衣装が真ん中から左右違うやつだったっけ?>森川
FMステーションのちくり投稿で、ライブ行ったら冒頭と中盤とアンコールが
SHOW MEだったというのがあったわw
145陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 01:44:49.14 ID:yUamECHYO
橋川真由美『テ・キエロ・ムーチョ!』
をご存知の方いらっしゃいますか?

グリコカフェオレのCMで使用された曲なんです
つべにもうpされていないくらい無名に等しいから知らないですよね
146RF ◆vIHny0osco :2012/11/21(水) 02:14:19.78 ID:31QGLOL+0
>>6
遅レスだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=-OxIG1eiyss
八神さんの冬に出たアルバムのラストの曲。気だるくて好き。
147陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 02:26:42.62 ID:LkVgvItvO
>>145
あたしCDシングル持ってるわよ。
珍しいでしょw
CMも覚えてるわ。
彼女その後、真由美名義でなぜかお色気路線に走り出したけど、
まったく鳴かず飛ばずだったわね…
148陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 02:34:12.28 ID:yUamECHYO
>>147
嬉しいです!
とても嬉しいです!
握手してください!
彼女を知っている方とはじめて出会いました!
シングルCDをお持ちなんですね!
わたくしはこの曲がこの世一好きなんです
『テ・キエロ・ムーチョ!』はCMでは英語女声ヴァージョン、男声ヴァージョン
それから日本語ヴァージョン、スペイン語ヴァージョンとありましたね
エロチック路線で売るも結局売れなくて消えてしまいました
今夜はお祭り騒ぎだわ!
花を咲かせましょうかしら!
149陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 02:44:26.56 ID:kh2QVWiiO
久野かおりの『月の砂漠から』は名曲ね
150陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 16:19:08.49 ID:scDZUQ3N0
そういえば少し前に橋川真由美の話が出た事あったわね。
あたしも書き込みしたのよ。
他にも知ってらっしゃる人いるのは嬉しいものね。
151陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 16:43:35.00 ID:Rh5Te46gO
>>150
嬉しいわ
あたし橋川真由美の声と発音と発声と歌い方がたまらなく好きなの
『テ・キエロ・ムーチョ!』のメロディーも大好きで
152陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 16:57:38.37 ID:fgXac5yUO
YouTubeに橋川真由美の未発表曲が上がってたわよ。
今もあるかわからないけど。
153陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 17:10:40.60 ID:Rh5Te46gO
>>152
ありがとうございます!
伸びのある歌い方ですわね
グレープフルーツゼリーが食べたくなるような曲だわ
うp主は業界の方なんでしょうかね?

『テ・キエロ・ムーチョ!』時代、フライデーだからフラッシュだかに記事になっていたのを思い出しました!
捨てずに保存しておくべきだったわ
154陽気な名無しさん:2012/11/27(火) 22:08:17.41 ID:MU3rQDY40
あげ
155陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 22:19:01.06 ID:Ljaq0KD+0
あげとこう
156陽気な名無しさん:2012/12/08(土) 10:50:21.70 ID:xOXsHyNW0
MVぽいけど生歌かしら?

ttp://www.youtube.com/watch?v=zFxXuWAnYds
157陽気な名無しさん:2012/12/14(金) 22:00:39.81 ID:p2a5kJ1H0
遊佐未森の瞳水晶ってアナログ結構レアなのよね。
あとアルバムの方も。ほとんど見掛けないわ。
158陽気な名無しさん:2012/12/15(土) 08:07:14.87 ID:3vjFn7IN0
1枚だけ再発されなかったアルバムは何か問題があったのかしら。>遊佐
159陽気な名無しさん:2012/12/21(金) 22:56:03.43 ID:K2Ro6nrN0
谷村有美のアナログアルバムもレアだったわね。
昔は軽く4〜5万は付いてたわ。
今はもう1万くらいかしら?
平松愛理のアナログもあんまり見かけないわね。
特にアルバム。こっちは今もレアなのかしら?
160陽気な名無しさん:2012/12/22(土) 00:54:49.00 ID:Hx1NSA6r0
谷村有美って辞めたのかしら?谷村や野田幹子とか
ソニー系のアイドルや歌手の88〜89年辺りのLP、デザイン綺麗から プレミアつきそうね
平松とかキャニオン謹製のだっさいLPなんて価値あるのかしら
161陽気な名無しさん:2012/12/23(日) 18:25:01.77 ID:7feSwPHfO
きのうひまつぶしにCD屋さんを覗いていたら、
彩恵津子のベストCDがあったわ。
あまりメジャーにはなれなかった人だから、
今でもCDが買える、という事実に驚いたわ。
「あの恋から」が収録されていなかったから買わないことを即決できたわ。
収録されていたら買っていたかも。
162陽気な名無しさん:2012/12/31(月) 09:50:19.22 ID:pb2TJtBq0
あげとこう
163陽気な名無しさん:2012/12/31(月) 18:52:02.64 ID:9NV8LXn20
【海外】「ホイットニー・ヒューストンは麻薬代払えず殺された」ハリウッドNo.1私立探偵が証拠のビデオをFBIに提出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356886277/
164陽気な名無しさん:2012/12/31(月) 19:55:48.94 ID:e1KY+VFo0
沢田聖子
165陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 10:04:42.45 ID:+O89AiMv0
あげとこう
166陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 10:40:06.24 ID:Wyi9UKq8O
谷村 マック社長夫人で超・セレブ たまにライブ

野田 ソムリエ教室やりながらたまにライブ、なぜか海外ばっかり行ける。謎の独身。
167陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 13:07:31.39 ID:5qAqsHpb0
たまに聴きたくなる沢田聖子の「小さな船」
168陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 18:52:29.89 ID:OM3OryZa0
>>167
沢田さんは79年だからスレチよ、と
言いたいけど今該当スレないんだったかしら?
169陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 19:18:07.74 ID:M92rnasR0
その前に板違いだったようなので帰りますw
170陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 23:21:24.50 ID:1xgQgHAs0
171陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 01:33:57.06 ID:VO0cpF9G0
石川優子さんも活躍を考えると、実質80年代でいいわよね
172陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 09:55:04.07 ID:6/TpcEA10
>>171
そうね。79年は特に目立った活躍無いし
80年代に入っての活躍だからね。
デビューの沈丁花なんて未だに聴いた事無いし
フォーク路線なのかしら?
173陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 16:24:55.20 ID:xaY9iwWr0
あげとくわ
174陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 16:31:07.79 ID:k35rtvEsi
かんぱーいモンテカルローーー
175陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 19:34:50.34 ID:nUSv6XPqi
はぁぁぁ彼に会いたぁくなーあったーーー
176陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 07:06:17.40 ID:SNStgPhA0
>>172
沈丁花、さだまさしが作ったようなフォークと演歌が混ざったような曲よ。
翌年、クリスタル・モーニングという明るい歌で注目を浴びてよかったわ。優子。
177陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 14:28:05.67 ID:l6hJ/Rh+O
沢田聖子
とみたゆう子
富沢聖子

クラウン三姉妹、いつもごっちゃになるわ。

内容はシティポップ?フォーク?

聞いたことあるような、ないような。。
178陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 15:30:35.35 ID:QUieNyTX0
ナンシー関が生きてた頃ね、90年代半ば中山秀征の全盛期に、テレビ的には中山秀征が正解なんだから、ヒデより才能があって面白くても×、つまんなくても×みたいなことを書いてたのよ。

松任谷由実より歌がうまい歌手、由実より美声、由実よりピアノがうまいミュージシャン、山のようにいるわ。
でもね、あたいみたいな往年の由実ファンはそういう人は全部×なの。そこにあるのは優劣ではなく、単なる違いでしかないの。
だって正解は由実なんだもの。
でも、最近の由実はどんどん声が汚くなってきてるし、その点では限りなく不正解→不快にちかづいてるのも事実。
あたい、この前若い男の子部屋に呼んでケツマンコ突いて貰ってる最中、由実の「Roadshow」BGMにしてたんだけど、その子に「こんなダミ声聴きながらやりたくない」ってチンコ抜かれたから、
あたい半狂乱になって由実のRoadshowのCD、バリバリにその場で割って、「もう掛けないから突っ込んで〜」って絶叫してたわ。
後でね、あたい、たかだかワンナイトスタンドの為に由実を捨てたんだわ、って凄い罪悪感に苛まれたから、また新しいCD買いに行ったの。
179陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 15:18:42.34 ID:KoxveTSs0
小久保尚美ってここでいいのかしら?
アイドルって言うにはちょっと違う気がするし。
今日誕生日みたいだから書いてみたわ。
180陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 15:59:13.98 ID:kkYBUMMK0
秋本奈緒美ってデビュー日いつだったかしら?
82年デビューなのは知ってるんだけど・・・
アルバムデビューだから良く分からないわ。
ファーストシングルって何だったかしら?
181陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 18:23:25.48 ID:meX2Hes10
あげとくわ
182陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 07:59:05.49 ID:vZL6z1j00
麻倉未稀の「黄昏ダンシング」って、途中で変調っていうか1オクターヴ上がるのが凄いわw
183陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:52:38.63 ID:EaPWkhb50
麻倉未稀ってテレビに出たらヒーローばっかりで
つまんないわね。せめて黄昏ダンシングや
ホワット・ア・フィーリングなんかも歌ってほしいわ。
184陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 15:56:10.60 ID:YeyyNhlFO
野田幹子が好きだったわ。
アルバムリマスタされないかしら?

このジャンルってジャケットとか詐欺画像が多かったけど彼女は美人だったわ。

谷村有美なんかより全然良かったんだけど再評価されないわね。
185陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 18:59:17.53 ID:P8GfB3M90
あたしは「ミスティ・トワイライト」希望よ!
186陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 19:21:37.10 ID:JlKMJ1dZO
女嫌いなんて絶対歌わないわねw
187陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 14:36:57.95 ID:zmSY7AbG0
野田幹子って地元一緒なのよ!
まあそれだけなんだけど。
太陽・神様・少年はジャケット2種類あるわね。
セカンドはCMのイメージフォトだったかしら。
次の頬にかかる涙もCMに使われたけどあまり
ヒットはしなかったわね。結構好きなんだけど。
188陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 18:28:37.61 ID:QAmjVQIX0
野田幹子って いまでも活動してるみたいだし、美しさも保ってるのね
189陽気な名無しさん:2013/02/19(火) 00:50:54.20 ID:D0eWAkis0
濱崎あゆ美「もう歌えない」

2月8日にニューアルバム、LOVE againを発売する濱崎あゆ美(34)。
そんな濱崎がファンクラブ向けに綴った最新の日記が波紋を呼んでいる。

「もう歌えない、と思うくらいショックな出来事があったんだよね…。
騒ぎになると困るし、プライベートの事だから詳しくは言えないんだけどさっ( ̄▽ ̄)b」

歌姫に何があったのか…。心配する我々を危惧してか濱崎はこう続ける。
「濱崎あゆ美を辞めてしまいたいくらい辛かった…。でも…。
でもねっ、でもねっ、そんな時みんなの顔が浮かんでさっ♪絶対負けねぇ!負けらんねぇ!って思ったの。」

そしてこう続ける。
「それでも負けそうになる日もあって…。だからみんなの愛が欲しいの。目に見える愛が。
それは温かいメッセージとか、LOVE againを最低5枚は買うとか。何でもいいの。愛を下さい。そうしたら頑張れそう。」

スターに孤独は付き物なのかもしれない。
濱崎の15周年はファンとの絆を再確認出来る一年になりそうだ。
190陽気な名無しさん:2013/02/27(水) 15:04:54.46 ID:O+KRCBtR0
あげとくわ
191陽気な名無しさん:2013/02/27(水) 17:19:28.14 ID:ROhMLXNm0
麻倉未稀聴いてたら淫乱な気分になってきたわ。そして、高校の時ね、頭はすごい悪いけど、顔が凄いかっこいいイケメンの友達とあたいの部屋で遊んでたときの事を思いだすわあ。

アーモンドチョコの箱にアーモンドって英語のスペルで書いてあったのを、その頭の悪いイケメンボーイがね
「アレもんで」
って読んだから、あたい興奮しちゃって「もんでやるよ!!」って下半身ぜんぶ脱がしてチンコ揉みまくってやったの。
ぜんぜん抵抗しないのよ〜。今思うと頭が悪いんじゃなくて、ちょっと弱かったのかもー。

でね、10年ぶりに同窓会でその彼にあったら彼ね予想通りとんでもないDQN人生送ってんの。結婚してて子供も3人いるのよ〜。でもルックスは劣化してないの。

でね、酔っ払ってあたいの耳元で「またアレもんで。。。」って言うの〜
あたい頭クラクラしてきたからスマホのじゃらんでホテルツインで取って、たちんぼであたいを買ってくれた人にしかしないサーヴィスしちゃった。
んもう。。。エロかったわ。
192陽気な名無しさん:2013/03/01(金) 20:52:10.41 ID:uHSDmPsp0
島崎博美ってここでいいのかしら?80年デビューだけど
アイドル扱いのようなそうじゃないような
感じだからこっちにしてみたわ。
後に久保田蘭て改名してカリフォルニア演歌なんて
言われてたのよね。
193陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 12:19:11.14 ID:KqFZP+7IO
須藤薫さんが亡くなったらしいわ。
194陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 18:57:26.17 ID:Ud6MupHxO
♪フーリッシュ フゥ〜ウウリッシュ♪
須藤薫、大好きだったわ・・・

合掌。
195陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 19:25:30.33 ID:i5v3QIyW0
渚のポストマン〜♪
196陽気な名無しさん:2013/03/11(月) 14:43:43.02 ID:F6sp3NcJ0
そういえば80年以前の女性ポップス歌手の
スレってないわね。専用スレ立てたほうが
いいかしら?
197陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 21:07:29.53 ID:2jX9ruir0
歌手ってことばきちんと使ってるとこがえらいな
アーチストなんて下品なことば使わないだけで
このスレは信用できる、
198陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 18:39:27.06 ID:yoboZRv80
あらんとも子センセイ萌え
199陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 18:51:34.81 ID:kMUEQ2mU0
70年代女性ポップス歌手スレ立てたわ。
こちらもよろしくね。
200陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 22:45:18.40 ID:yoboZRv80
あみん再結成ね あの2人って、ブス内のヒエラルキーが如実に出てて 痛いわ
201陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 22:24:42.20 ID:p5wYoFHS0
あげとくわ
202陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 06:41:41.59 ID:nOZycoAIO
戸川純の玉姫様とレーダーマンの動画を見てきたわ。
目がイッちゃってるのよね。マジ基地害で素敵w
当時、夜ヒットのステージ見てぶったまげたものよ。
203陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 03:38:34.24 ID:6dFQvnEb0
ちょっとお聞きしたいんだけどラテンやタンゴ系を
取り入れた曲で良いのない?
めいこぐらいしか知らないのよ。
204陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 11:51:25.22 ID:CbJhCGdsi
刀根麻理子にもそんな曲が何曲かあったよーな。
アルバム単位じゃないけれど。
205陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 22:24:26.99 ID:S9fsFphm0
あたしは冴木杏奈の黄色いバラのタンゴ
を思い出したわ。
206陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 16:02:19.62 ID:kmuDbuUxO
YouTubeになかやまて由希が降臨して自分の動画にコメントしてるわ〜
ビックリなのは24時間テレビの「アンドロメダストーリー」の主題歌をSteffany名義で歌ったんですって
ネット上では元モデルのSteffanyが歌った事になってるから事実なら大変よ
207陽気な名無しさん
1986年のスマッシュヒット

仙道敦子-Don't Stop Lullaby 「セーラー服反逆同盟」挿入歌
http://www.youtube.com/watch?v=r_BtdfhIVAg
 
SHADOW OF LOVE A-JARI 「セーラー服反逆同盟」主題歌
作詞:秋元康/作曲:林哲司/編曲:鷺巣詩郎
http://www.youtube.com/watch?v=95LQPA1vzFA

仙道敦子って今井美樹っぽく売ればよかったのにね
歌はほんとお上手なのに。