大黒摩季デビュー20周年よ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
101陽気な名無しさん
大黒がビーイングに「どうか止めて!あれだけは出さないで!」って泣きついたらリリースしてくれるかもしれないわ
102陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 01:14:47.52 ID:mWCeTeBu0
>>100
ライブdvd乱発の時に出しとけばセールス多少は見込めただろうに。
あたしは今でも出してくれるなら買うわ!!
103陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 01:14:57.65 ID:fWMhV4G60
ビーイングが勝手に出した非公認ベストにのみ「ビーイングスタッフ/大黒摩季」と表記されるだけかと思ったら、EMIから出したバラードアルバムやセルフカバーアルバムに収録されたビーイング時代の曲にも「ビーイングスタッフ/大黒摩季」って表記されてるのよね。
版権て難しいのね。
104陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 02:38:14.80 ID:AqVyLUz1O
風になれっていう曲が好きだった
105陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 15:07:30.84 ID:j0znACtX0
作詞のビーイングスタッフの表記の件って、大黒だけ?
WANDSはどうなってるのかしら?
106陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 20:04:57.53 ID:mdxblDna0
>>103
しかもそれを発売した日は、大黒自身が移籍後でのシングル第2弾「雪が降るまえに」を
出した日と同じ日よw
新曲買おうと思ったらベストが出てたから、こっちを買っちゃった……て層を狙って
シングルの売り上げを落とす作戦だったのが分かりやすかったわ
店頭で二つが横に並んでたの見て、ビーイングが怖いって初めて思ったわ
107陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 23:25:13.72 ID:VltDN+wA0
>>106
T-BOLANの森友やDEENも現在のレコード会社から新作をリリースした同じ日にビーイングもそれぞれのベストを出してるけど、連動応募特典をやって協力体制取られてるのよね。
大黒はどれだけ揉めたのかしら?
108陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 00:24:37.30 ID:jL4lciFVi
ビーイングのやり方が恐ろしいのはわかるけど、あたしはビーイング時代の曲が好きだったわ。
脱ビーしてからの曲には一切惹かれないのよね。
109陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 00:49:34.02 ID:zIP4HGHC0
DAKARA、ラーメンのCMではオッオッオーオー♪ってのが頭に入ってたのにCDにはなくてがっかりしたわ

お蔵入りのデビュー曲って何?
ウーマンドリームかホテルウーマンのサントラに入ってた曲じゃないわよね
110陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 05:39:10.37 ID:qacYQLsH0
111陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 05:40:07.92 ID:qacYQLsH0
ざっとあったけど、他にもTVや店頭でかなり見覚えあるのよねぇ
どなたかお持ちでらっしゃらない?
112陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 06:44:21.56 ID:C/3vah3h0
NO.でアルバム曲のPVがよく流されていたわよね。
Sunshineやこの闇を突き抜けるは当時よく観たわ。
あとはネッ!の成田空港でトランクを持ちながらエスカレーターで移動するPVとか。
113陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 08:53:47.26 ID:LKXhhov20
なんだかんだ言ってもBeing時代の話題でしか盛り上がらないのよね。
114陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 14:52:15.97 ID:g8PKaSiyO
そりゃそうよ(´・_・`)
コレデイイノ?みたいな曲じゃ盛り上がれないわ
115陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 18:49:55.86 ID:X+p+GKqJ0
別れましょう〜永遠の夢に
ぐらいまではほとんど静止画PVだったわね
116陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 21:40:25.08 ID:2ZKZE7Jf0
Tender RainのPVがすごく綺麗だったわ
照明あたり過ぎな感じだったけどw
117陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 10:20:51.73 ID:/R3zlqWY0
ZARDみたいに手抜きPVがあまりないのにDVD出さないってもったいないよ
118陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 14:25:29.81 ID:3ZWKQJla0
DADADAとかU.BeもTVで流れてたよ
119陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 21:07:53.59 ID:Myb3/jNQO
ビーにはまだまだ大黒のお宝ありそうね
120陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 22:54:24.59 ID:tQSMFe7hi
2年前にDEENがカップリングベストを出した時にビーイング時代の未公開映像が初回特典だったらしいから、大黒の未公開映像も握ってそうだわ。
ZARDもいまだに少しづつ未発表曲や映像を出してるし。
121陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 23:59:55.01 ID:sUsxdEEp0
DA・DA・DAはスタジオでノリノリなPVだったね。
U.Be Loveのは静止画ばかりでBLUE CHRISTMASは青っぽいけど動画であった。
別れましょう、Harlemもスタジオもの。
白いGradationは景色と撮影風景のと数パターン。
夏が来るに至ってはNO.でフル存在確認出来たわ、これも2パターンあったけどね。
書き出すとキリないわ!
とっとと出しなさい!Being!!
122陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 00:59:07.35 ID:NqdAAV920
あたしはHarlem Nightのc/wだった
スキなんだもんしょうがないジャンが
ノリが抜群でめちゃくちゃ好き!
123陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 10:56:46.21 ID:XFoLVzu30
NO放送のTVサイズのこんなDVD出るみたいだから
ttp://beinggiza.com/beinglegend/legend90.html
BzとかZARD大黒あたりもそのうち単品で出すんじゃないの?
124陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:19:15.99 ID:Tq0m1G49O
CDTV等で過去の曲流すとき、ライブ映像もしくは写真(!)だから大黒は出ないわ
125陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:20:06.32 ID:4v7+qFRF0
>>121姐さんうp希望よ!!
126陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 17:39:56.37 ID:AEqgphiD0
>>53
よくもここまで書くわねw

> 会場に現われた彼女は、フラッパー風のヘアースタイルに上下緑のチェック
> 柄のいでたち、カメラを向けると「もっと撮影して」とポージングを決め、
> おまけに、参加者中、唯一マネージャーらしき人物まで連れて来るといった
> アーティスト然とした振る舞いを堂々としていたのだった。元々、わりとハ
> デ好きな性格の人だったのである。
127陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 20:54:18.85 ID:FyQ86xI90
>>121
やだ!DADADAのPVなんてあったのね!!見たいわ!
128陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 23:43:20.83 ID:svQFLug70
やっぱりオリンピックテーマソングは、摩季さんの熱くなれだわ
129陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 00:01:30.17 ID:HRUiAc/C0
DADADAってモノクロの映像ですごい笑顔じゃなかった?
チョットのPVっぽくダンスっぽい場面あったわよね。
当時No.でも流れてたわぁ
130陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 14:56:14.99 ID:t3uhvaEE0
ネ申うpキボン!
131陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 19:43:13.43 ID:swFRCEwa0
95年発売のLA.LA.LA.は元ビーイング所属の氷室京介のベストにぶつけ一位阻止したのよね
97年B'Zの非公式ベストにもZARDをぶつけて一位阻止したし、ビーイング恐ろしって感じね
132陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 19:49:45.14 ID:qi5q9uTk0
MAGY’92は名曲だと思うんだが・・・
133陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 20:25:54.78 ID:0X6VdiDq0
>>131
因果応報じゃない>ビーイング
134陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 21:55:14.81 ID:j/V+MlVT0
>>131
ZARDの場合って、B'zに返り討ちに合う可能性だって十分にあったのに、よく同発にしたわねって感じだわ。
まあB'zの方があまり売れなくてZARDが20万枚も圧勝したからよかったけど。

あとLA.LA.LAと氷室ベスト、1〜3週目はLA.LA.LAが1位だったけど、4週目に氷室が1位を獲得してるわよ。
135陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 06:57:29.35 ID:hg98+CFj0
どなたか昔のPVあげて下さらないかしらー
136陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 11:56:25.37 ID:0FHmZbLY0
STOP MOTIONのジャケみるかぎり
カップリングの復讐GAMEをシングルにしようと
おもってたんじゃないかしら?
137陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 20:47:02.44 ID:YVwR6Uu2O
今日久しぶりに夏が来る聴いて切なくなったわ。
138陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 23:51:45.97 ID:RGqYnY790
90年代のビーイングには敵はいなかったんだな
139陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:22:51.20 ID:nqyEt38b0
夏が来るライブじゃなくてPV希望よ!
140陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:39:49.43 ID:b7/1H5zC0
夏が来るのPVってあるの?
外国の変な適当な映像なら見たことあるけど、あれはPVじゃないよね
141陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 01:10:35.35 ID:Vgj8nzwXI
そしてがいいわぁ。
142陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 01:47:34.97 ID:nqyEt38b0
外国の風景も交えながらマイクに向かって軽やかに歌う姐さんが素敵なのよ!
見た事ない方は世代が違うのね!
CDTVでもさんざん流してたわ!
143陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 03:20:57.92 ID:b7/1H5zC0
代表曲のらららのPVってあるの?
144陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 04:51:43.90 ID:TpTW0PzzO
ここ見てたら、久しぶりに聴きたくなったわ
買うならどのベスト盤がいいかしら??
145陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 05:45:58.94 ID:CD6//djN0
BACK BEATS#1よ
146陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 06:51:25.65 ID:VWazWBZ2O
そのバカ売れしたベストってハーレムナイトが収録されてないのよね?恋メリ好きだったからかなり聴きこんだわ
147陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 13:46:08.16 ID:UdgQP3Pt0
>>144
99年に出たBEST OF BEST
脱ビーしてからの曲は聴く価値もないわ
148陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 16:30:10.08 ID:b7/1H5zC0
ビーイング脱退後に出した曲は何ひとつ知らないという・・・
ビーイング時代の曲はファンじゃなくても、
どこかで聞いたことがあるような曲ばかりなのに・・・
この差はいったい・・・
149陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 16:51:49.45 ID:z57V7BTI0
BACK BEATS#1て何曲かはリミックスされてるわよね。
特にDA・KA・RAは原曲よりも低音が強調されていて好きだわ。
150陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 17:53:23.59 ID:nLQjzyVq0
BACK BEATS#1はスティーブペックが数曲ミックス担当してるわ
いちばん近くにいてね以外のミックスはいい出来だったわね
151陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 18:19:35.44 ID:xbppQjBw0
あたしは、いちばん近くにいてねのリミックスが一番好きだわw
あなただけ見つめてるはやりすぎで、元の良さがこわされてるのよね・・・
好みの問題だけどね
152陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 18:39:18.61 ID:b7/1H5zC0
いちばん近く「う〜」に力を入れて歌うところが好き
歌うときは真似してる
153陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 18:54:22.31 ID:3V6qw7AIO
ビーイングとは何で揉めたのかしらね。
154陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 19:14:11.21 ID:yzpyvS90O
>>144
私も「BEST OF BEST」がいいと思うわ。
中古でかなり安く買えるし。
155陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:16.80 ID:t98zHeKp0
どうでもいいけどPVはどうなったのん?
156陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 19:44:35.84 ID:VWazWBZ2O
PVは出ないでしょー 出すなら15周年の時に出してたはず
ZARDが亡くなったのと時期が同じだから流れたのかもしれないけど。
157陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 20:55:41.27 ID:RR4hL3JZ0
>>152
あたしはDA・KA・RAの「少女のように待ってるぅ〜」の語尾の歌い方が好きだわ。
158陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 21:55:34.65 ID:b7/1H5zC0
あの頃の摩季さんはかっこよかったな
謎めいたところがまたよかった
テレビに出なくてもよかったのにね・・・
159陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 14:28:09.86 ID:pSDwVbE90
>>143
らららは自転車のと座る→歩くの2パターンは記憶してる
160陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 14:47:32.09 ID:i+umcQuZO
色んなパターンがあるのね

夏が来るのスパニッシュバージョンとかもw
161陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 17:44:55.48 ID:Dwlje5Fd0
なんで脱退する前にPV集出さなかったんだろう
全盛期に出したら売れてたよね?
162陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 20:30:38.58 ID:mXjhgPeY0
>>158
シンスケのバラエティに森三中と一緒に出てきた時は、やるせなさを感じたわ
本人が楽しいとしても、昔の幻想どまりの人だってかなり多いんだからね・・・
163陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 21:40:37.57 ID:GJuCbl8M0
今出しても移籍後の売り上げになんて影響ないんだから、
ビーイングレジェンドとして当時のキレイなままでPV集発売したらいいのよ!
164陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 00:06:31.92 ID:U2C/LNBy0
DA・DA・DAのアルバムPVまだー
165陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 03:04:50.16 ID:VrwZYRgG0
>>163
しかも、さんまとスマップのクリスマス特番でゲスト出演して
さんまから酒酔いのおっさんの声ってからかわれてたの見たときはかなりショックだった・・・
あの頃の大黒摩季としてのブランドはもうないのだろうか
166陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 05:44:47.84 ID:VN49mvcN0
全盛期にファンクラブ入ってたけど、案外素を出してるのよね
そこがPVや歌声だけでは分からない、意外性があって良かったし、
写真と文字だけだから、移籍後の露出バンバンみたいな幻想壊される所までいかないのが
また素敵だったんだけどね

移籍後の王道路線の「アイデンティティ」が売れなかったあたりから
急激に開き直ってテレビに出だした印象だわw
167陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 10:43:39.40 ID:LfABgut/0
PVの摩季が一番輝いてたと思うのはあたしだけ?
168陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 13:07:18.00 ID:M+t/vtFUO
ビーから出て自由は得たけど人気は失った。今回の病気休業は仕方ないけど、本来なら前の休業で子宮疾患に向き合うべきだったと思うのよね。発覚したのが96年なら。
169陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 18:13:13.91 ID:VrwZYRgG0
あなただけ見つめてるのジャケット美人すぎる
あれほんとに本人なの??
170陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 19:19:40.85 ID:ZlYPjEXm0
このスレ覗いてたら懐かしくなって今日ブックオフでビー時代のアルバム全部買ってきちゃったわぁ
ネッ!〜女情熱〜はもっと売れてもよかったと思うの
171陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 00:07:08.23 ID:LfABgut/0
>>167
確かにそう思うわー
今リリースしてもいいと思うのよねー
172陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 03:02:02.12 ID:KK305l9eO
>>170
全部揃えても1,000円ぐらいで済みそうね
173陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 05:08:59.53 ID:KxGV/pbBO
時代の流れにのってたから、ビー全盛期は何しても売れたし、波が過ぎたら何しても売れないって印象ね

移籍後にらららなんて出しても、絶対大コケしてたと思うわw
174陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 08:00:28.85 ID:rYjN7K8+O
being時代のシングルコレクションは出てるけど移籍後のシングルを集めたものってあるのかしら。
一曲も知らないけど興味あるのよね。
175陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 14:57:41.04 ID:v/gQ5BQX0
>>174
「GOLDEN☆BEST 大黒摩季」があるわよ。
EMI在籍時のシングルが全曲収録されてるわ。
オリコン300位圏外だったから、あまり店頭では見かけないのよね。
176陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 18:18:24.47 ID:1thKgqZ50
>>173
同意。
反対に、アイデンティティとか超メジャーになったんじゃないかしら。
177陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 18:53:38.54 ID:sKn2oP240
シングルの「ら・ら・ら」ってMステの2月24日付ランキングで初登場2位だったのよね。
1位はドリカムのサンキュ。
翌週には大黒が首位だったけど。

それ以来Mステのランキングは当てにしてないわ
初動で倍近く売り上げてて発売日もサンキュより2日早いのに2位はありえないわ
178陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 01:45:44.89 ID:GBpkRRLK0
らららも大好きだわー
179陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 01:46:43.37 ID:GBpkRRLK0
てか移籍後はちょっと興味ないわね。
pvとかもビー時代のだけでいいわ
180陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 06:07:38.68 ID:pfhWvWXu0
>>176
移籍後のシングルでいいのはアイデンティティくらいね
あれをらららの頃に出してたら間違いなくヒットしてたと思うわ

>>179
初ライブ後のシングルにはほとんど興味ないわ
ビー末期の太陽〜や夢なら〜もかなりきついもの
181陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 07:26:35.20 ID:oNxlG4KhO
>>175
ありがとう!
それにしてもゴールデンベスト○○シリーズなのね。
このシリーズって昭和の歌謡曲、演歌歌手が出すやつじゃないw
182陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 12:38:18.03 ID:sBpO7hNhO
夏が来る…そして
は移籍後で好きな曲だわ
相変わらずの大黒節で嬉しくなったの覚えてる
183陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 08:26:39.55 ID:iH+s1EeiO
あげ
184陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 11:47:06.51 ID:GvW7LQ2E0
友達が胡散臭い人ばっかりでショックだったわ
神田うのとか中田姐さんとか藤原糊化とか
185陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 13:32:08.74 ID:ixHTUso40
>>182その曲はちょっと…
186陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 14:00:12.81 ID:r1bvY+zE0
神田うのと友達とかやめてほしいわ
人間として終わってるやつばっか
187陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 15:30:34.83 ID:iH+s1EeiO
神田うのとは決別したわよ
188陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 18:38:51.51 ID:6UZ6vP3m0
そうなの?
189陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 19:57:29.70 ID:QO6CzCzCO
こちらで薦めてもらったベストオブベスト聴いてたら、オリアルも欲しくなっちゃって、シングル以外は食傷気味だったんだけど、試しにマイナーぽいmother earthての買ってみたの。
結構好きな感じで一気に聴けちゃったわ
聴かず嫌いはよくないわね、、
190陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 20:30:04.04 ID:/r59YTdR0
ビーイングって最初オーケストラのジャンって音をシンセで加工した音を使いまくってたわよね
なんていう名前の音かわからないけど
DAKARAだとダダダダダンシンって音
191陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 20:48:50.27 ID:8eTg4Wb20
オケヒットね
192陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 20:59:47.58 ID:6UZ6vP3m0
松屋が何した三二一
193陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 23:13:55.69 ID:UdxRoywm0
>>190
あなただけ見つめてるとかね
194陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 14:47:00.97 ID:d/q5MtAS0
こんなにそばにいるのに
195陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 19:11:52.79 ID:3Llx12toO
工藤静香とも仲いいのよね。

どっちも濃厚な声だし、二人でW-NAOバリに歌い上げて欲しいわ。

慟哭が一位だったとき、チョットが四位だったかしら。
ビーイングどもが活性化した92年の年度末だったね、あの頃。
196陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 19:16:06.06 ID:3Llx12toO
書いてから調べたけど、慟哭と優しい雨が一位争いしてた翌週だったわ、
チョットの初登場。失礼しました。
197陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 22:37:46.03 ID:d1eArQva0
20thアニバーサリーBOXのソースは10月以降かしら
あたしゃPVと未発表曲に期待大よ!
198陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 23:07:21.87 ID:gMcYZtGL0
同郷アーティストでいうと、中島みゆきにはリスペクト
吉田美和には無関心
ジュディマリのyukiにはMステで嫌われた感じかしら>マキ姐
199陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 02:06:28.40 ID:zeSC+3KD0
PVと未発表曲に期待大よ!
200陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 03:10:33.79 ID:EMjJIZPeO
あらっこんなスレ立ってたのね
厨房の時好きだったアラサーだけど、
丁度、最近また聴き出してたところなの
アップテンポのシャウトするような曲のイメージが強いけど
アタシはアルバムに入ってる地味目なバラードが好き
"ふたり"とか何度も涙したわ…