【米】 ゲイが語る海外ドラマ season12 【英】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ゲイならではの視点で海外ドラマを語るわよ

NHK海外ドラマ ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/
WOWOW海外ドラマ ttp://www.wowow.co.jp/drama/
Super dramaTV ttp://www.superdramatv.com/
FOX JAPAN ttp://tv.foxjapan.com/
AXN ttp://axn.co.jp/index.html
AXNミステリー ttp://mystery.co.jp/
LaLaTV海外ドラマ ttp://www.lala.tv/programs/overseas.html
ユニバーサルチャンネル ttp://universalchannel.jp/
Dlife ttp://www.Dlife.jp/

過去スレ
【米】 ゲイが語る海外ドラマ season11 【英】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1325236487/
【米】 ゲイが語る海外ドラマ season10 【英】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1299589042/
【米】 ゲイが語る海外ドラマ season9 【英】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1277121134/
【米】ゲイが語る海外ドラマ season8【英】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1255250988/
【米】ゲイが語る海外ドラマ season7【英】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240859963/
2陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 02:09:14.45 ID:yVn9SCif0
あら、初めてスレ勃て挑戦したら勃っちゃったわ
やるわねアタシw

ついでに人生初の2ゲット
3陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 02:52:20.53 ID:1ydTRG4V0
ちょっと、前スレでイケメン4人が主要キャストのヴァンパイアダイアリーズ
とか言われてたけど、どこにそんなイケメンがいるのよ!!

アタシはステファンしか認めないわよ!!!
あのアゴをつかみたいわ!!!
4陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 03:58:19.12 ID:Ix/evQnW0
>>3
私、若い子には興味なかったけど、
主人公の弟は犯したいくらい素敵だと思うわ。

あと、(もう死んじゃったけど)、ヴァンパイア・ハンターの先生が好きだったわ。
5陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 05:28:51.04 ID:3dXB9xuT0
>>1乙よ!
6陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 05:57:27.21 ID:1ydTRG4V0
先生死んじゃったの?スパドラではまだ生きてるわ・・・
7陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 13:08:30.18 ID:4nwkIT4UO
>>1
もおおおおおおおおおおおつ!!
8陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 18:21:27.03 ID:GzjOOTBR0
>>3
いやあねえ。私はステファンだけがイケメン枠に入れようかどうか迷ったほど
よw

なにげにシーズン2ではヒロインの弟も格好良くなるからイケメン5人ね!
9陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 17:39:53.29 ID:J9bW3CxU0
リベンジのタイラーあっけない最後ね。まだ出番あるのかしら?
リベンジ2まであるみたいだから、タイラー復活してエミリーに
復讐ってのもいいかもだわ。
プールサイドで日光浴してたノーランの裸にクラクラきたのと
タイラー兄が素敵だったわ〜。
10陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 18:34:32.90 ID:TgbgHxsW0
タイラーはどうして床下収納に気づいたのかしら。
もうあそこに隠せないじゃない。
エミリーのことだから裏を読んでダミーを置くかもしれないけど。
でもあの家は外から丸見えだし無防備過ぎだわ。
11陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 01:03:42.88 ID:V4DqzZwS0
エミリーにまさかの妹とはね・・・。
だから産まなきゃ良かったと。
12陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 02:47:33.25 ID:Rq+XR+oA0
やっぱり破滅に追い込まないとおもしろくないわよね。
真田チビが出ていた回って全然おもしろくなかったわよ
13陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 07:15:15.35 ID:nPW8AJqn0
真田広之って何の為に出たのかしらね?
エミリーの柔術を見せるための相手って感じで今思うとどーでもいい役柄!
ああ、もっとえぐいリベンジが見たいわ
14陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 08:29:48.12 ID:FLinaSM+0
リベンジ、面白い
日本で宣伝するのに竹内とか聖子みたいに
必要だったんでわ?真田

あとは映画製作での関係で、アメリカで顔売り

復讐相手が判ってる分、自滅して命乞いするまで追い詰めるのかな
方法が楽しみ
15陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 11:22:44.38 ID:+AfkaiXni
ブルマン大学ってもうシーズン2は放送しないのかしら?
MTVの放送予定にだいぶ昔に載ってたけど結局放送されてないのよね。
シーズン1の時ガタイ系イケメンの裸出まくりで好きだったのに!
16陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 12:35:03.74 ID:LdcjXOMl0
リベンジによく出てくる英単語がたくさん書いてある椅子が
ホームセンターとかに売ってる安物と知って、なんだか残念よw
17陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:13:03.14 ID:nZSO4iUa0
クイン、普通に生きてたわ>glee
しかも、殆どスポットも当てられず、車椅子ギコギコ漕いでるなんてw
18陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:18:53.19 ID:3EPWvo3R0
>>16
グレイソン家のでしょ?
ホームセンターのはレプリカに決まってるじゃない!ww
19陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:19:19.90 ID:Uau6pWcN0
リベンジ面白いんだけど父親が受けた仕打ちに比べて肝心の復讐がぬるいわぁ
20陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:22:41.27 ID:nZSO4iUa0
「ホワイトカラー」のマットボマーがブレインの兄で登場したわ!
ttp://abcdane.net/site/moviestv/2012/03/mattbomer-glee-first.html

Gay役の兄に、Gayを配役するなんてw
…マットボマーも、かなり歌えるのね。
21陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:29:25.07 ID:WpjNRFOv0
>>20
最後のオーディションお芝居も、茶目っ気たっぷりでかわいかったわね。
22陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 23:20:55.25 ID:nZSO4iUa0
>>21
確かに、脱ぎが無かったけど…可愛かったわ!
結局「地元だけで有名人の兄」って感じの設定かしら?
23陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 23:36:20.11 ID:WpjNRFOv0
>>21
いやだ。さっきFOXの放送見たら、米国版ではあった最後のマイケル・ベイ
監督へのビデオオーディションの部分がカットされてたわ!!あれ、とって
も面白かったのに。

にしても、絵に描いたようなイケメンよね〜。何と言うか顔の形が完璧なの
よ。彼主演の連ドラ「ホワイトカラー」もとっても面白いからレンタルしてね。
24陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 00:26:50.06 ID:K3da9BoN0
>>23
今夜の放送では、オーディションの部分は無かったわ!
…TV版はDVDより、CMとかで少し短くなってしまうのかしら?

あれだけキレイな顔なのに、ゲイってのも、不思議な気分だわ。
先天的なのかしら?
イケメン過ぎて、女にチヤホヤされ過ぎて、自分に興味を示さない男に惹かれたのかしら?
25陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 00:47:09.45 ID:3TprCMiB0
人それぞれ好みはあるけど、腐万個好みの顔だわね
26陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 01:11:50.02 ID:BNAnBV900
アウェイク始まるけど面白いかしら?
番宣で面白そうと思ったけど「24のプロデューサーが贈る」のフレーズで不安になったわ
だってTHE EVENTもテラノバも「24のプロデューサーが贈」った結果アレだったし

息子がLOSTジャックの息子だわ
27陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 02:04:51.88 ID:KtDQg/jp0
>>18
レプリカって本当?
よく映ってるからタイアップ商品なのかと思ったわ。
28陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 04:01:18.82 ID:bEuNgZwm0
>>26
評価高いドラマだったけど打ち切り。
29陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 04:06:14.01 ID:BNAnBV900
>>28
あらがっかり
でも評価高かったんなら見てみるわ
あの主演、ブラザーフッドの兄よね?
30陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 12:25:15.23 ID:gn5DIYvP0
セレブになりたくて、2話はイマイチだったけど3話は面白かったわ!
ミュージカル路線は不評ですぐ路線変更したのかしら。
海外ドラマは障害者や宗教信者を平気でディスるのが良いわね。
31陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 20:43:48.86 ID:R6MiML7U0
>>29
打ち切りとは言えALCATRAZとかとは違って一応は物語上完結したわ
ただ個人的にはあんな結末なら尻切れで終わった方がよかったわ

新ドラマで一番面白かったのがHOMELANDね
主役二人を取り巻く環境や二人の位置関係が回を追うごとに変化していくんだけど
女の方が悲惨過ぎて笑っちゃうぐらい哀れなのよ
32陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 21:53:14.42 ID:E7g1RxcF0
>>31
やだ!それcrimeで始まったのよね?
見るのすっかり忘れてたわ!まだ再放送間に合うかしら?
33陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 21:55:02.85 ID:E7g1RxcF0
5/30は先行放送だったのね
2012/06/14 21:00 第1話 英雄の帰還 [新][字]が初回ね
よかった
本気であせったわ
34陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 22:01:14.33 ID:E7g1RxcF0
HOMELANDってエミーで作品賞だか主演だかも獲ったわよね
あれで絶対見ようって思ってたの
35陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 23:32:12.89 ID:R6MiML7U0
>>32-34
板によってはステマ認定されそうなレスねw
イケメン枠がないからそれ目当てなら期待しないでね

その他の新ドラマだとPERSON OF INTERESTとTOUCHが星二つってとこかしら
36陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 10:06:02.31 ID:vSfhrT410
デスパのマクラスキー役のおばあ子亡くなったらしいわ。デスパが終わっちゃったから精神的な所もあるのかしら。。残念ね
37陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 11:25:28.05 ID:4l4ZD8q30
gdgdで悲惨な女のドラマ見てみたいわw
クライムで放送?番組表チェックして予約入れるわよ!
リベンジ見るようになって、そういう悲惨なやつとか好きになったわ
38陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 02:06:10.55 ID:/HTpPGAJ0
ちょっとゴシップガール地上波でやってるじゃない!!
くだらん不満子モノかと思ってたら1シーズンではまったのよ
教えてよーーーーっ
39陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 02:46:07.58 ID:3QjB4w/C0
遅ればせながら、ブラシスのファイナルシーズン見始めたわ。

もしかしてフランス人のルークって、映画版SATC1でダンテって名前で出てたチョイ役の俳優と同一人物??ビーチハウスで、ヌードになってサマンサを誘惑するサーファーの。どうでも良いんだけど…w
40陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 14:38:25.89 ID:dMarV6E90
23号室の小悪魔面白いわ
SATCのサマンサとキャリーが20代設定でルームシェアするような感じの話
ちょっととってつけたようなひっかきまわしも多いけどバカねーぎゃははで終われていいかも
でも最大の見どころはジェームズヴァンダービークが本人役で自虐ギャグやってることね
演技講師やってたら生徒がドーソンズクリークのあのセリフやってーって所死ぬほど笑ったわ
41陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 17:08:22.56 ID:c8duM/ak0
ザ・ファーム面白かったわ。視聴決定よ。
42陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 19:22:58.16 ID:Ekk1hFcs0
てか、アメアイなんでフィリップが優勝なのよwww
43陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 21:54:45.28 ID:ZYtuRANH0

死ね
44陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 22:05:54.49 ID:do2aGLhH0
>>40
私はジェームズだけが目当てで観てるわ。
ドーソンズの頃は全然ダメだったんだけど、こんなにSEXYになるなんて!
45陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 09:01:39.39 ID:1/SQDhVb0
>>41
打ち切りになったわよ。
46陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 09:06:06.25 ID:1/SQDhVb0
>>34
ホームランドのせいで、赤毛のオトコにムラムラと来るわ。

でも彼、テロリストなのよね。
最後、娘の電話のせいで暗殺に失敗するけど、政治家になってまた副大統領に一歩近づけたからこれからもいろいろと暗殺のチャンスあるわね。
47陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 13:28:36.75 ID:vCR1pIhQ0
>>45
やーん、打ち切りなのね!でもとりあえず見るわ。
HOMELANDも来週あたりから放送されるから見るわ。

次々と予約が増えてしまって見るのが追いつかねーわ!!!!
L&Oとクローザーの未視聴が山のようにあるのよ。30話位ずつかしら。
あと骨も2シーズン分あるし、NCISに、クリミナルマインド、ホワイトカラーその他で
いつもRECBOXは残量20%くらいしか余裕ないのだわ。
48陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 14:16:53.64 ID:yG6scyrCO
>>46って、ネタバレかしら?
49陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 14:38:46.09 ID:VtUI3lQ9O
>>40
そうよ、長いティンコの人よ
50陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 01:11:59.87 ID:6JkdXx2A0
コールドケースってやっぱりいいわあ〜
海外ドラマで大好きなのはERとコールドケースよ
どちらもDVDかBDで保存しておいて、老後またじっくり見たいわ
51陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 01:24:43.31 ID:vcs491XE0
コールドケースって
謎解きとかトリックとかアクションとかじゃなくて
事件の背後の愛憎劇とかに焦点をあててるのよね。
最初観た時は、容疑者・関係者にインタビューして回って
最後に真犯人が自供してるだけじゃないw
って思ったけど、結構、ジーンと来るわ。私も好き。
すごく短い台詞のやりとりで泣かせてくれたりするのよね。
52陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 03:26:16.20 ID:sOdH604dO
現在と事件当時を別の俳優が演じる時に、違和感なく似てる俳優をキャスティングしてくるのがスゴいわ。やっぱり俳優の層が厚いのね。
53陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 03:47:23.58 ID:B0cUsFyx0
4400の続編撮って欲しい
54陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 08:13:24.01 ID:6JkdXx2A0
>>52
そうそう!どことなく面影ある他人っているものなのね
つか昨日見たコールドケースに若い頃のタイラー@リベンジが出ててワロタわ
タイラーの出番ってフランク殺害容疑で逮捕されて、もうないのかすら?
字幕で見てるから今夜が楽しみよ!
55陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 13:00:52.40 ID:sOdH604dO
ショウ@チャックが、ゲイ役で出てるエピソードもあったわね。
56陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 21:48:47.67 ID:UqZOV3sk0
ちょっとスターチャンネルの「スパルタカス」見てた人はいないの?
全身マッチョな男どもが褌みたいな腰巻き一丁で戦うわ、全裸になるわで
目の保養になるのと同時に、話もすごく面白かったのよ。6月から第二
シーズンも始まるし。
57陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 21:51:10.70 ID:DYBjyRCU0
全裸になっても修整されてんでしょ?
58陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 22:11:04.63 ID:AqNHrlNE0
>>56
レンタルでいつか見ようと思ってるわ
主人公の俳優さんガンで亡くなってしまったのよね?あとシーズン3で終わりだって。
59陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 23:07:58.82 ID:UqZOV3sk0
>>58
そうなのよ。お気の毒だわ、まだ若かったのに。
でも、主人公のライバル役&親友役も超カッコイイノ・・
ほんと、レンタルして観て。ストーリーも良く出来てるから。
60陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 23:10:29.67 ID:AqNHrlNE0
>>59
こんどゲオで借りてくるわ!(^-^)/
61陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 11:11:58.32 ID:75V2YwM+0
GossipGirlのチャックバスはイケメンなの?
62陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 15:35:50.53 ID:VuYe/sJZ0
>>49
ヴァンダービークって大きいの?
63陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 16:33:53.28 ID:a6S3XCRx0
デクスターのロングランが謎だわ。
シーズン7まで長生きするようなドラマとは思えないわw
64陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 17:53:20.37 ID:v4KCdjmCP
>>61
あのザーマスヘアーじゃなきゃ実は結構なイケメンだと思うわ。
65陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 18:01:51.76 ID:wu0ub5wH0
>>64
普段の髪型も結構微妙だけどね・・・

一番イケてると思った画像でこれ。くちびるかわいいわ。
http://images2.fanpop.com/images/photos/6700000/Ed-Westwick-Previews-GQ-Fall-Fashion-ed-westwick-6721310-1053-1222.jpg
まぁ近いうちに完全に禿げ上がるわね。
66陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 18:06:05.39 ID:Dxa6hGVO0
>>61
チャックは女子ウケしてるみたいね。私はダンかダンパパだわ。

>>63
あら、そう?脚本がしっかりしてるから、私好きだわ。ただ、オープニング
タイトルの長さは勘弁だわw
67陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 19:48:42.89 ID:VuYe/sJZ0
マイリーサイラスの婚約者カワイイわ
なにかドラマには出てないのかしら
68陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 02:45:42.84 ID:DXLvmpqP0
誰か教えてくれないかしらん。
「クリミナル・マインド」ってのが13日から一挙放送されるんだけど、
面白いの?イケメンキャラはいるの??
69陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 03:07:28.68 ID:cQ6fdsbBO
リベンジのヴィクトリア、とことん嫌なまんこねw
70陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 05:13:29.27 ID:WVkSmDIc0
>>67
お兄さんのソーはオーストラリアのHome and Awayで見てたわ。
あの頃と比べてずいぶん大きくなったわ。
71陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 07:02:32.91 ID:WmPULXee0
>>68
あたしはDlifeでシーズン1を初めて見ているけれど
CSIとか面白がれるなら楽しいと思うわ
イケメンっていうとどうかしら・・・ホッジは・・・あたしはタイプじゃないわ
クリミナルってぐらいだから犯罪捜査ものだし
そういうのが好きなら楽しめるんじゃないかしら
72陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 10:45:23.31 ID:yOWZxgG+0
23号室の悪魔?
二話に出てきたお父さんカッコイイわねぇ。
体はユルイけど
顔だけでイケるわ。
73陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:31.35 ID:DXLvmpqP0
>>71
ありがとう。CSIは好きだから(特にラスベガス)、とりあえず録画よ!
74陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 13:08:39.61 ID:Y1aiq3AB0
〜空港なうってコメディの再放送、1話と2話見逃したけど面白いのかしら。
75陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 13:26:11.86 ID:gjpTT6RH0
1話しか見てないけどこのコントは傑作だったわ
http://www.youtube.com/watch?v=BZuuxeKiOB0
76陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 13:31:08.74 ID:dOQ+WcyM0
>>75
あらやだ、おもしろいわw
77陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 23:20:02.76 ID:gItScf2B0
>>74
え、どのチャンネルでやってるの??
little britainのふたりね。大好きだったわ。
78陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 23:22:54.48 ID:hJn4dkUb0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1337860786/586
オランダ人がチンコ丸出しまでして朝鮮戦争従軍慰安婦の真実を伝えてるオランダ映画。
韓国は日本を非難する資格があるのか?
韓国じゃ絶対放映は無理だろうね。

拡散してね。
79陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 07:17:03.31 ID:GYdtUi7r0
>>75
まーてぃんくるーんブサ杉ワロタw
80陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 11:40:09.91 ID:lYwUbZyy0
ブレンダのがさつさにイラつくわー
キティの遺灰を料理の並んでいる食卓でタッパーにばさーって入れるとかありえねえわ
81陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 13:09:02.74 ID:8F/iWo0x0
EDなんか、フーバーさんの遺灰を湖にまくつもりが、スーザンにぶちまけたわよ
82陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:43.21 ID:lYwUbZyy0
EDってどのドラマだっけ…?わからないわ、ごめん。
83陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 17:47:36.35 ID:5QZp60Gq0
デスパのイーディーでしょ
勃起不全のEDじゃないのよw
84陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 19:08:31.48 ID:g4AdGnnD0
放送中よ

海外ドラマ「​CHUCK/チャック」主演ザ​ッカリー・リーヴァイイベント​生中継&第1話無料上映
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95816604?ref=top&zroute=index
85陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 20:10:19.73 ID:lYwUbZyy0
>>83
デスパのことなのね〜。見たことないからわからなかったわ。ありがとう。
あたしにとっては、これからも見ることのないジャンルだわね。
86陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 20:47:15.86 ID:OE+WqCX90
あら、意外と面白いわよデスパ
87陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 21:27:39.71 ID:QHvXiTPW0
ゲイ受けしないかもだけど
ブレイクアウトキングが意外と面白いわ。
88陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 21:30:36.58 ID:KGJ11txb0
あたし、ニキータが面白くて好きだわ。
89陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 21:39:38.05 ID:boAU+RXAO
ニキータって、フランスかどこかのだっけ?マデリーンが好きだったわ
90陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 21:53:13.87 ID:kPVh2Sag0
BREAKING BADは面白いけどBREAKOUT KINGSはイマイチだったわ
91陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 22:05:13.57 ID:/pQ2YA8g0
23号室とnew girl は想像を絶する駄作ね
どう考えても1シーズンで終了
92陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 22:09:42.61 ID:5QZp60Gq0
「CHUCK/チャック シーズン4」
2012年秋より独占に本初放送スタート
8月18日(土)に、シーズン4 第1話を先行プレミア放送

4始まるの結構早くて嬉しいわ
93陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 22:10:31.63 ID:5QZp60Gq0
>>87
私あそこのメンバー、レバレッジと見分けがつかないわ
94陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 22:32:04.59 ID:/pQ2YA8g0
AXNのシールドに出てくる黒人のおばさん刑事は
大昔に「バグダッドカフェ」って単館系名作でブレンダを演じてた人と同じよ
「アバター」の宇宙人のCGでもモデルを演じてるわ
豆ね
95陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 23:41:38.80 ID:IYezRHBC0
アルカトラズ録画してまだ一回も見てないけど見た方がいいかな?
打ち切りって知ってるからどうしたもんかなーっと。
96陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 00:12:31.35 ID:3hD1k7/K0
>>95
私、二回観て、見切ったわ。
主演のデブス女がダメなのよ。
97陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 00:46:38.05 ID:HG/tUCLb0
やっぱり。イケメンにしてほしかったわよね。
98陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 00:49:01.17 ID:J0v++2qy0
>>96
いま一話ちょっと見たけど確かにこの女微妙ねw打ち切りもこの女のせいねw
ちょっと!!ERのニーラの人出てるじゃないの!この人が主演のが良かったんじゃないかしら。
99陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 13:19:58.60 ID:XKK7jTXD0
デスパのキャサリンが主演のドラマ、面白いのかしら。
録画したものの、キャサリン役の人に魅力感じないから観る気しないわ。
100陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 18:16:52.90 ID:RlE2vprB0
>>99
それ見ようと思っててすっかり忘れてたわ
よかったらタイトル教えて下さる?
101陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 18:36:21.21 ID:3hD1k7/K0
「アウェイク」第一話観たわ。
あらまあ、何て奇想天外な設定のドラマなのかしら・・
主演の男は老けてるけど、顔も身体もイケメンだし、もう少し
観てみましょ。
102陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 19:10:06.74 ID:SMoO/X570
GOSSIPのキャストって
チャック、ネイト、ダンも禿そうだけど
リベンジの出てるエリックもすっかり禿予備軍だったわ
103陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 22:19:45.91 ID:YSkVyRJl0
>>101
5話か6話で主演の刑事が全裸で走り回る場面があるからその辺りまで頑張って観てね
ただ>>31にも書いたようにオチは結構アレだからあんまり期待しない方がいいわ

そのAWAKEもそうだけど、新ドラマで一押しのHOMELAND、先日終わっちゃったHOUSE、
嫁が最高にウザイTHE WALKING DEAD、打ち切り超大作のFLASHFORWARDなどなど
アタシが興味を持つドラマてイギリス人俳優の主役率が高いような気がするわ
104陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 23:51:26.31 ID:eCAbfSY90
>>101
ハリポタで、ドラコの銀髪お父様よね。
105陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 23:57:29.71 ID:eCAbfSY90
>>103
いいドラマを作ろうと思ったら、結局イギリス、オーストラリア、カナダの俳優中心になっちゃうよね。

まず、俳優が新鮮である事(アメリカ人俳優は若手の時からソープとかに出てて手垢がついてたり、キャラクターがもう固まっている、その分扱いにくい)。
舞台などで、演技を基本からやってる人が多い。
最初は、ギャラもちょっと安め。
106陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 01:12:13.52 ID:BYcp1pr+0
wowowのボディオブプルーフ、テンポが良くて面白かったわ〜
アナベスチェイスの上司だったおっさんも出てて嬉しいわ
107陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 01:40:33.81 ID:mQmXe6zzO
Aさんの壮大な仕込みから目が離せないわああああああああああああん
108陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 02:08:46.68 ID:66L3yLx5O
L&Oクリミナルインテント観てたら、字幕に「ハッテン場」って出てきたわ。そこまで一般的な言葉になったのね…
109陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 19:58:14.48 ID:BLnuLjOz0
>>108
それ、字幕翻訳担当がゲイなだけじゃないの?ww
110陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 14:25:25.77 ID:sUAOEi8x0
HOMELAND & AWAKEどっちも面白かったわー
視聴継続決定
111陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 15:06:21.07 ID:sUAOEi8x0
アウェイクの奥さん、dirtでヤク中の女優役だった人ね
アウェイクの同僚刑事、sexy and I know itのビデオのあの彼ね
112陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 15:15:49.20 ID:sUAOEi8x0
ホームランドの妻、Vの宇宙人じゃないのw
今にも爬虫類に変身しそうで怖いわ
113陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 17:08:52.51 ID:wUbZfOx30
>>112
あの顔は特徴的すぎるわよねw
「ミディアム」のゲスト出演の時も、あの顔つきに合った
とんでも役だったわ。

>>110
「ホームランド」の主演、ディカプリオの「ロミオ&ジュリエット」
のクレア・ディーンだったのね!!映画スターが続々とドラマに進出
してんのね。
114陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 02:34:03.81 ID:eW0MbWn10
dirtやるのね良かったわ。
115陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 19:09:06.53 ID:zy3ImkNJ0
HOMELAND意外とはまるかも?
等質女のヒゲの上司はクリミナルマインドのギデオンじゃないの!
しかし万個って時間ない時は、おしぼりでオマタ拭いて出かけるものなのね!?
116陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 00:51:58.89 ID:d6BT49vx0
>>114
1話しかやらないわよw来週からまたダメージのS1よww
117陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 01:21:48.64 ID:umRpUkRUO
>>108マンコ関係だけど、EテレでやってたGleeでキャバ嬢みたいな格好って字幕があったわ

デスパシーズン6観終わっちゃったわ〜

レンタルで見てるから7観るのは1年後ね…
118陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 09:19:51.62 ID:M8RghUPl0
アウェイクにBDウォン出てたわ
毎週見るわ
彼、OZで裸にならなかったのが凄い残念だった

HOMELAND、リベンジ、デスパ、ボディプルーフ、ミディアム、ハンク
グリー、プリティリトルライヤー、ゴシップガール、デクスター
ついでにボルジア
毎日宿題みたいだわ

ダート毎週ないのね、予約から消しとく、情報ありがと
119陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 07:18:33.20 ID:c/vBdq/m0
すごい本数ね!感服するわ>>118さん
クリミナルマインド、ハウス、NCIS、CSIベガス、グリー、コールドケース
ハワイ5−0、リベンジで手一杯だわ
これすらでもいつも寝オチしてしまうしorz
BDさんはハワイにも出てるわよね
ダーティーセクシーマネー見てる方いないかしら
いつも見逃してしまって
120陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 11:08:14.89 ID:2Xp1UnwE0
NCIS LAは見ないのか?
121陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 13:31:18.30 ID:IL/bLMSg0
クリス・オドネル、歳喰ったけどイケるわ!
でもNCIS LAは本家と比べると餓鬼仕様でいまいちつまらないのよねぇ
会話と銃声音の音量差があり過ぎて、銃撃戦が始まるとビビるしw
あ、結局観てるわアタシ
122陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 16:53:27.57 ID:Mc9/ZwcP0
Glee惰性で見てるけど、毎週毎週本気で面白くないわ
シーズン1と2は大好きで放送がすごく楽しみだったのに
自分でもよくわからないけど、どの回見てもフーンとしか思わないの
4は脱落しそうだわ
123陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 17:13:51.18 ID:/x+Rg1I10
カートがオバさん顔を超えてオバさんに見えてくるわ
124陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 17:30:12.34 ID:Mc9/ZwcP0
AXNで墜ち弁が始まるんですってね
見るわー
125陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 17:53:34.89 ID:JEhJYnIg0
Downtown Abbeyは日本では放送予定あるの?BSプレミアが一番シックリくると思うけど。
126陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 19:48:23.21 ID:nqPTStNm0
>>115
私もヒロインがタオルで股を拭くシーンで凍ったわよ!!
あんなのドラマや映画で初めて見たけど、世の女どもは、
シャワー浴びる時間無い時とか、ああやってんのかと思うと
ゾゾ毛が立つわ。
>>121
クリス・オドネル、芝居も上手かったのに「バットマン&ロビン」で
味噌付けたのねぇ。惜しいわ。
127陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 21:30:08.63 ID:AW60h1d30
同じドラマがHDDに2話以上たまると見る気無くすわ。
たまるということは、どうしても観たい訳じゃないのよね・・・。
128陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 21:54:29.23 ID:DMrJx4FI0
>>115
>>126
行きずりの男(しかも妥協した相手)とシャワーも無い場所でセックス→
家に帰って最低限の身支度→出勤

この流れはハッテン釜なら経験あると思うわ
129陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 22:38:11.90 ID:+55O6XNn0
>>125
もうとっくにスターチャンネルで放送したと思うの
130陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 22:49:00.94 ID:Mc9/ZwcP0
>>128
釜のゆきずりセックスとおしぼりで股を拭く行為はあんまり関係ないような気がするわ
131陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 23:37:24.25 ID:JEhJYnIg0
>>129 thx.スターチャンネルって、スパルタカスと、フォーリング・スカイズくらいしかドラマはやってないと思っていました。

あと、ダウントンをダウンタウンとか書いてしまった…
132陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 01:46:10.02 ID:eijATtI20
>>122
私も9話目くらいで脱落したわ。
進路とかどうでもいいからもっとイジメとかメインでやってたらまだ見てたと思うけど。
あとは単純に飽きたってのもあるけど。
元々、ストーリーが面白いからって見るドラマではないしね。
133陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 04:15:20.56 ID:RRei9Z1h0
>>130
お股フキフキの理由がゆきずりセックスなんだから関係大アリでしょ?
134陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 06:33:39.92 ID:SxtaLnxj0
グッドワイフって面白い?
法廷もの割と好きなんだけど一話完結なら見てみたいわ
医療ドラマでERやHOUSEのような面白いものが始まって欲しいわ
医療ものに最近飢えてるのよ〜
135陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 07:08:03.75 ID:w0rUz3W60
>>134
グッドワイフいいわよ!
地味かもしれないけど脚本がしっかりしてるから見てて面白いよー!
136陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 08:10:00.64 ID:WZ3IKCVy0
グッドワイフ、オススメよ。色んなところに意味があるのもいいわ
137陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 09:46:59.44 ID:SxtaLnxj0
ありがとう
クローザーの一挙放送の後、同じ時間帯でグッドワイフが放送されるから
引き続き録画して見てみるわ
ERのキャロルが主役ってのも、ER好きだったから嬉しいわ
同じ理由でレイジングザバーも見てるの
こっちはベントンの元カノのジェニーが出てるのね
でも先週の放送で、判決言い渡しの時に余裕ぶっこいた演技なのか
ジェニーがスーツのスカートのポケットに両手突っ込んでたシーンがあって
男がやるんだったらまだしも、女がそういうポーズとっても痛いだけって思ったわ
あちらの検事も弁護士もミョーに自信たーぷりな時、ポケットに手を突っ込んでたり
ふんぞりかえって足組んでたりなとこがちょっと違和感なのよね…
138陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 14:47:31.36 ID:BCp2Njck0
>>121
クリス・オドネルってTITANビデオとかのチョイ役で出てそうな容姿なのに
子供が5人ぐらいいるんだっけ?
裏切りだわ
139陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 15:15:58.06 ID:i8JlmaYJ0
アウェイクにTHE EVENTバス3台のおばさんが出てきたわ
また今回も腹黒い陰謀の首謀者っぽい役だわ
あんないいお父さんを困らせるなまっちろい息子がハラ立つわ
っていうかドラマのほとんどの息子がキライだわ
好きだったのはブリー家のアンドリューだけ

>>138
そういう感覚好きだわw
カマカマしい俳優がカムアウトしてもつまんないのよね
140陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 19:06:48.14 ID:FDWlSDdr0
ザッツ70ショーってDVDになってるの?
141陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 20:08:43.55 ID:i8JlmaYJ0
検索するならザッツじゃなくザット70'sショーでしましょうね
アシュトン・Kの青春ハイスクールってタイトルで放映してた時代もあったわ
FOXはなんだって途中でタイトル変えるのかしらね 特にLifeに引っ越す時多かった気が
マルコムin the middleもマルコムのなんとか奮闘記に変えられたし
142陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 22:48:01.57 ID:WNRoQjIL0
ちょっと上でglee不評ね!season1まで見て、早く次見たくてしょうがなくなってるわ!
ugly bettyも好きなんだけど(カマ趣味ねw)他にどんなのおすすめかしら?
143陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 22:57:16.58 ID:b20AyraM0
>>142
要は
カマが出てないとテンション上がらないのね解るわエエ解るわよ。
144陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:01:53.50 ID:lICI/dVD0
>>143
ugly好きなら、やっぱデスパじゃない?後、古いからDVDレンタルになるけど、
アリー・マイ・ラブとか。
145陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:05:11.83 ID:VER9wx3D0
>>142
S1は面白かったわよ
ストーリーの粗い箇所もあるけどそれが個性だと思えた時期だし
S2もなんだかな〜とは思いつつS1の余韻でまだまだ見れたわね
S3はもうどこかいいのかサッパリ キャストもお年を召して高校生役がキツくなってきたし
曲もS1S2で300曲ぐらい?やっちゃったせいか、もうどれ見てもフーンなるほどとしか思わないの
花粉症みたいなもん ずっと平気だったのがある日突然限界点に達して拒絶反応、みたいな
146陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:18:26.96 ID:lICI/dVD0
>>145
よね。名物のスーの毒舌にも飽きてきちゃったし、何よりも彼女を妊娠
させるなんて設定が陳腐よ。
147陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:21:22.33 ID:WNRoQjIL0
>>143
それはあるわw bettyのマークとか、gleeのカートとか大好きよw

>>144
やっぱしデスパおもしろいっていうわよね。アリーは初耳!チェックするわん

>>145
seanso1でも、彼らの恋愛関係のごたごたはちょっと付いていけなかったわ。
なんかなかったことになってる?みたいな。
でも見続けるわ!限界点に到達する日までw
148陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:33:28.90 ID:ZUgGwlG70
グリーは脚本がライアン暴走というか、
要素をもりこみすぎなのよ。
ゲイ要素が多すぎるのも逆にバランスを欠いているし。

グリーオーディションで受かった4人も、
登場設定にムリがあるというか、
あとから枠つくった感がすごくて、もうてんこ盛りすぎ

先週でてきた黒人デブは演技があまりにも大根すぎて
驚愕したわ
あと、キャストが売れてちょっと調子に乗ってるのが
演技しててもなんか滲んでくるのよね。
149陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 00:44:47.25 ID:2Gr7yXkj0
ザ・ファーム第3話見てて寝落ちしたわ…
面白そうだと思ったけど脱落する日も近いかも
150陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 01:01:01.89 ID:2Dc0xuSj0
>>148
アレックス出たのね。
黒人のゲイってなんともライアンが好きそうな素材よね。
私はグリプロで棄権したキャメロンが好きだったから
キャメロンがS3でてたら見てたと思うわ。
151陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 01:25:31.85 ID:VePRgnjy0
>>150
キャメロンが、多分、一番カメラ映りも良かっただろうしね。
ライアンも最後まで説得して執着してたわねw
152陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 01:55:49.43 ID:+o7PEYl80
>>150 オーディション見てるとライアン性格悪そうだな〜
って思ったけど、さんざん言葉でいじめてきたキャメロンが
棄権するとなったらいきなり自己責任感じてマゴマゴしてるのが笑ったわw
SぶってるけどライアンはMよね。あれ彼氏(夫?)の前でもツンデレよ
153陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 20:56:32.89 ID:VePRgnjy0
あらら、唐突にBSーFOXの一年間の無料視聴期間が終わってしまったわ。
CSには入ってるし、BS版だと「リスナー」くらいしか見たいのないから
契約はしないわ。
154陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 21:54:29.74 ID:F5rbbK3a0
9月末までよ?
155陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 22:28:33.67 ID:VePRgnjy0
そうなの?
いきなり昨日、録画がされてなくて、チャンネルつけたら
「視聴契約が必要です」とか言われちゃったのよ。
ちょっと待ってね。。

あ、本当だ。ちゃんと見えてる。何で昨日だけダメだったのかしら?
慌てて契約したら3ヶ月分損するところだったわね。
教えてくれて、有り難う。
156陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 20:34:17.58 ID:cG8tWKJH0
ホームランド2回目も面白かったわ
ラスト数分のドキドキ感はんぱないわね
157陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 21:19:17.82 ID:Pwzm/GLK0
まだ2話しか放送されてないけど、HOMELANDはRevengeの次にはまってる。
これからもっと面白くなることを期待してるわ。
ここでグダグダで悲惨な女のドラマよってレスしてた方に感謝してるわよ。
158陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 21:26:40.66 ID:DfAutjcv0
ほんと、ホームランドはシリアス路線では久々のヒットだわ。
ついでに言っとくけど、私はマイク大尉がタイプなの。
159陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 23:09:43.13 ID:LC+7zcNC0
ホームランドの、夫が死んだと思ってた妻が夫の親友と浮気するって設定は
ウォーキングデッドと同じだけど、年頃の娘がいる分こっちのほうがやっかいぽいわ。
160陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 23:28:05.06 ID:VZF9GgDd0
スパルタカス。全然面白くない。
二話で挫折したわ。
マッチョだらけの大運動会も
おティンコ丸出しも全然萌えないわ。


161陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 23:37:23.28 ID:DfAutjcv0
うそぉん。私は好きだったわ。
162陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 03:42:29.43 ID:G5iFS4JJO
あたしもスパルタカスは挫折したわ。
体はいいけど、なんかぜんぜんセクシーさが無いのよね。
なぜだかわからないけど
163陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 07:14:02.20 ID:7iTNdJxU0
うそぉん。ストーリーも面白いじゃない。
164陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 13:33:44.55 ID:m22WQQ04O
HOMELANDの主演俳優、「LIFE」ってドラマでは冤罪で何年も刑務所に入ってた役だったわね。囚われイメージが定着しそう。
165陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 15:39:05.68 ID:H8IrcKT10
>>160
スターチャンネル入れてないしレンタル借りる気力も無いからスパルタカス見てないから
単純に比較はできないんだろうけど、かつて「ローマ」で同じ経験したわ
俳優陣もイケてるの大勢半裸、なのに全くどこが面白いのかわからなかったの
166陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 16:01:24.60 ID:J2PAon820
5時からリベンジまとめて4話やるのね
最初の頃の話はちょっと見逃したのもあるから嬉しいわ
167陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 17:46:10.50 ID:I3siS2Vy0
>>164
どちらも解放されるところからドラマが始まったわね
ライフのシーズン2で相棒のマンコ女優が妊娠して肩から上のアップと後ろ姿(代役)ばかりになったのは笑ったわ
168陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 17:54:51.41 ID:+Nqj1B3E0
PLL、次回予告を流して欲しいわ
169陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 18:14:17.14 ID:6n3rMNyM0
>>167
あのドラマ、なんで途中から突然相棒に黒人女優が出てきたかすごく不思議だったけど、謎が解けたわ。
妊娠してたのね。
シーズン2の最終回の10分前くらいまで終わりそうになくてハラハラしたけど、突然終わったのにも笑ったわ。
個人的にはとても好きなドラマだけど。
170陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 21:48:31.90 ID:bksNV6xJ0
スパルタカス、まだ途中までしかみていなけど、
自宅と競技場を往復するだけの、低予算ドラマなのね。ストーリーも単純そうで
ローマとは土俵が違う感じ。
171陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 22:58:33.82 ID:vOj5pnAqO
リベンジ、タイラーまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!と思ったら・・・

ついでに、ちっさいオッサンもまた出てたわねw
172陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 23:04:30.88 ID:g/SeMBBp0
>>170
もう、スパルタカスの友達出てきた?
彼との友情物語が私は好きだったわ。
あと、ローマの偉い人、脱がないけど、すっごくハンサムだったわ。
173陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 23:11:37.33 ID:zbVXthr80
174陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 23:47:50.32 ID:kXjSnjDq0
メル&ジョーは両方ともプロデュースに参加してるわよね
175陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 00:02:35.58 ID:zbVXthr80
>>174
そうなのね。なんかああ見えていろいろ苦労してそうよね。
あのお兄ちゃんが業界で生き残ってるだけでもちょっとびっくりだったのよ。
まぁ「メル&ジョー」自体はくそつまんないドラマなんだけども…
176陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 04:00:57.56 ID:kb2x3TIn0
リベンジの最新回、スペシャル編成までして盛り上げたわりに悪い意味で混沌としてたわ・・・
177陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 08:59:04.28 ID:Kd2PI5v10
メル&ジョーはライダー目当てに見てたわ
いちいち言動が可愛いの!もちろん顔も!

>>176
リベンジってまだ最終回じゃないわよね
昨日が15話で、シーズン1って22話あるでしょ
178陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 10:18:51.72 ID:frkUpfax0
>>176は 最「新」回 ってあるわよw
179陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 13:17:21.79 ID:po6BUsFxO
んま!
180陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 20:20:53.13 ID:/WojP7yw0
メル&ジョーに出てた子がglee projectに出てるわね
http://vimeo.com/32815556
http://www.youtube.com/watch?v=bs5OvEWSITQ
181陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 21:10:17.87 ID:wBsqDLeI0
アメアイと比べたらヴォイスっていまいちね
182陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 22:29:51.44 ID:uWEyt6Nx0
Dlifeって気象情報テロップ出しすぎじゃない?
183陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 23:50:25.55 ID:w1Zuli4k0
ひゃだ 23号室の小悪魔何気に爆笑なんだけどw
いちいちツボるわ何コレwwwwww
184陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 23:57:36.26 ID:VesmdO0O0
>>183
私もww
でも、アジア女はいらないわ。
185陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 10:52:53.62 ID:KQEcTTHH0
DlifeはウザいCMがないからありがたい。
安心してつけっぱなしにできる。
186陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 12:02:39.47 ID:xpUMW4LAO
>>185
提供ついたわね
187陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 12:36:41.39 ID:FahIdyWz0
え、CM多すぎてウザイんだけど・・・
それも同じ映画のCMを何度も何度も何度も・・・
片手サーファーの映画なんか二度と見たくないし

あとリベンジ字幕で見てるから、
吹替えのネタバレ予告が流れるのもウザイわ
188陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 18:41:03.00 ID:0zbpOYT40
Dlifeは録画したのを見る時、何度もCMをスキップしなきゃいけないから面倒だわ。
189陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 19:24:45.78 ID:SIP78UJQ0
録画した番組にCM多いのも嫌だけど、リアルタイムに見てるときCM入らないのもきついわ
どうしても画面見ていられないときってあるじゃない
でもその箇所から録画してタイムスリップで見るってほど重要でもない作品だと特に
その点FOX系はあと10分ガマンしたら次のCM入りっていう妙な安心感があるわw
190陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 22:50:18.48 ID:hQLQvzMnO
The good wifeのアリシアの息子のザックが可愛くて頂きたいわ

ショタコンじゃなくても3年に1度は頂いても大丈夫よね?
191陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 23:03:28.61 ID:jPsD3EdcO
アウェイクのおじさま、どことなく加山雄三に似てるわ。
192陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 23:20:28.13 ID:REH7yiSz0
カマが出てくる、ウィル&グレイスの再放送をNHKかFOXでお願いしたいわ!
193陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 00:17:05.73 ID:Di9mj4sT0
ブラシス 5シーズンお預けなのよね。
一応AXNで105-最終話は見ているからいいけど。

それとダメージも2シーズンお預けよね。
LALAで2-5から最終は見てるんだけど
いつ放送してくれるのかしら
194陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 07:35:01.00 ID:qXB4vQxC0
>>172
憎い敵役のクレイグでしょ。今年の最新シーズンではチンコ見せたわよ。

>>157
主人公のマンコが、赤毛に惚れちゃって別れたあとで彼が本当のテロリストだと気づくのよね。
もう一人の行方不明になってた黒人捕虜も実は生きてて、やはりテロリストとして手配されてるから、「そうじゃない、赤毛がテロだ」と言ったために、ストーカー扱いされて、FBIクビで、精神病院にも収容されるの。

最後のテロ爆破は次のシーズンにつなげるために回避されるわ。
195陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 10:35:28.61 ID:bwCCpNk/0
ホームランドってシーズン2もあるのね?
最近法曹や警察ものばかり見てたから、テロの絡んだドラマって新鮮でいいわあ
196陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 15:41:17.47 ID:yyjNJJo70
グッドワイフ、一挙放送で見てるけど面白いのね
おちゃらけしてないアリーマイラブ大人版って感じだわ
あたしアリーは裁判ネタはよかったんだけど
等身大女の子ぶりっこや皆仲良くバーで踊ったりの芸能パートが耐えられなかったの
197陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 18:40:50.10 ID:MrsmQnjH0
キャベツ人形みたいな、変なのが踊るのも嫌だったわ@アリー
198陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 19:48:05.13 ID:Hsz7F0v30
>>196 >>197
90年代半ば当時のドラマとしては、そういう部分が新鮮でウケたんじゃあないかしら。
私は大好きで、いくつかのシーズンのDVDは持っているくらいよ。

それにしてもCSIシリーズって、偉大なる金太郎飴ね。暇つぶしにはもって
こいだし、リサーチ力には脱帽しちゃう。これ見続ければ、完全犯罪も可能
なんじゃあないかしらとか思っちゃうわ。
199陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 22:29:37.64 ID:yyjNJJo70
あたしフレンズも嫌いだったしね
たぶん水かけ論だと思うの
200陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 22:55:59.31 ID:poFWMKFc0
新鮮でウケていたという客観的分析に
個人の好みを根拠に「水かけ論」とは
いかにも主観的非論理的反応だわ
201陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 09:48:08.16 ID:R7Dgqu/t0
>>197
あれはアリーの(ちょっとオカシイ)人間性と一緒に扱わないと。切り離したらそれはもちろん気持ち悪い。
202陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 12:49:11.92 ID:K6fgQ/H3O
ダンシングベイビーの事かしら?アリー

エレベーター前でダンシングベイビーの幻覚を見て後ろから蹴り倒したら、秀才な子供だったシーンはわろたわ
203陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 13:51:14.39 ID:ROhGdGSS0
アリーネタ注入するとがぜん元気出る人いるわね
204陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 14:05:20.80 ID:ROhGdGSS0
デトロイト 1-8-7って面白いかしら
よくある刑事ものってかんじかしら
205陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 21:09:09.58 ID:9V1SAsLo0
見事にアルカトラズのネタは出ないわねw
206陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 23:02:33.66 ID:gNneYZ4L0
またザ・ファーム見てて寝落ちしたわ…
207陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 09:43:58.46 ID:r6xhyGIs0
グッドワイフ面白いわね!
ただ弁護士のドラマってやっぱり主人公に都合良くできてるのが悔しいわ
レイジングザバーなんてその典型かしら
窮地からの逆転でスカッとするけど、人生いつも上手くいくと思ったら大間違い
人生舐めんなよみたいな気分になってちょっと落ち込むわ
208陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 11:19:28.47 ID:YbWRPpCm0
>>205
アルカトラズ。4話位まで見たけどこれから一人一話ずつ捕まえていくのねって思ったらもういいわってなっちゃったwそりゃ打ち切られるわね。。。
209陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 00:37:54.85 ID:ZsvpreWg0
暑苦しいデブを毎回みないといけないし、
配役にも問題があるわね。
210陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 15:30:29.44 ID:laIPAycj0
アウェイクちょっと飽きてきたかも・・・
ちょっとくだらないような

ホームランド皇太子は変態って要はアナルSEX愛好者ってだけよね
あべこうじとモー娘も変態なのかしら
211陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 00:53:02.55 ID:P5FXw5bk0
デクスターかなりおもしろいよ。
FOXCRIMEなのでちょっとマイナー
チャンネルだけどDVDはでてます。

デクスが結構マッチョでかわいい。
212陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 02:58:45.95 ID:WtAhn6I50
なにをいまさらw
213陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 13:11:23.95 ID:0bMqk8Vh0
ラブリーガル軽くて流し見にはいいけど飽きたわ
しかし海外ってラブリーガルやハリーズローのように
デブが主役でもちゃんと視聴率取るのがいいわね〜
脚本がしっかりしてるのがいいのかしらね
214陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 14:15:29.15 ID:0GUQw0N90
>>211
6年も遅れても情弱の範疇かしら
215陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 17:05:40.20 ID:yrWQ0+ch0
懐古趣味
216陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 15:30:13.46 ID:XOkZ4nf30
ここに書いてあったから23号室みたわ
面白いわね
最後、まさかのジャム風呂
217陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 15:54:02.16 ID:/wVX2NJ30
23号室、ちょくちょく日本人ネタを入れてくるのよね
いかにもNYで遊び暮らしてそうなゲイの日本人とか、
仕草が2丁目場末風で吹いたわw

淡々としてるんだけどディテールがブラックでギャップ
が良かったわ
218陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 16:09:57.28 ID:RYFb7GRl0
それにしてもボーンズ6のブースの大人の男優になりそこなった感半端ないわね
表情に締まりが無いし笑ってるのかシリアスなのかさえ区別つかないわ
かといって音痴でHot Legs歌ってた頃のお茶目さはとうに消えてしまったし
きついわ
219陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 22:51:04.87 ID:raBVLEIm0
>>218
肝心の内容自体も何処に向かっているのやら状態だしねえ

番組スタッフはS8まで続くとか言っているけど
S4かS5で終わらせればよかったかも
220陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:10:27.37 ID:Vw/EDwTsO
あら、ブースったらそんなに劣化したの?
切ないわ
でもジャックとアンジェラが好きだからチェックは続けるわ
221陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 15:56:25.97 ID:pKI5T7RW0
>>219
BONESは役者的にも物語的にも勢いはS3がピークだったと思うわ
>>220
あら、ってあんた今シーズン何見てるの?今やってるのが6よ、再放送ベースでも5の終盤でしょ?

>>207
今一挙放送で7話まで見たけどいまのところずっと面白いわ
彦麻呂顔した助手の女が好きだわ
感じ悪い女上司もただ意地悪なだけじゃないのよね
222陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 13:12:39.81 ID:EUmMPRhk0
>>221
Dlife組なんじゃない?
223陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 14:30:32.59 ID:cNEKdLA00
>>220
ということはまさに今日「パートナーの危機」音痴ブースの回じゃない?
このエピは好きだったわー
シーズン1のみ出演の所長さんのバリトンボイスをしっかり堪能しといてね!
ジャックとアンジェラはあと100話以上出るから少々よそ見してても大丈夫よ!
224陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 14:39:11.38 ID:pOWx6LjZ0
ウィルとグレイスの最終回は、どういうエンディングだったの?
225陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 14:43:04.22 ID:2AkSPpAD0
ジャックってホッジンズのことだったのね
アタシはブース以外全く興味なかったんだけど
いつだったか脱いだ時にすごい鍛えてて、それ以来好きだわ
226陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 15:54:20.94 ID:fRyBfCjr0
Dlifeの夏から始まる3本は面白いのかしらね。
227陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 16:27:05.80 ID:FxjQc+CxO
あたしはウェンデルが好きよ。>>ボーンズ
228陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 17:42:46.49 ID:hhsXAslu0
フケ専のあたしは映画「愛のイエントル」以来
マンディ・パティンキンのファンなの。
「クリミナル・マインド」は毎回楽しみにしてるけど、
「ホームランド」はスカパー!なのね。
無料体験のときに見れるかしら?
229陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 19:58:27.46 ID:cNEKdLA00
>>228
この人、口がペコちゃんみたいで可愛いわね
髭生やすと隠れちゃうから顔の印象ずいぶん違うわ
230陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 08:38:46.91 ID:nTVPYilM0
ギデオンの人の感動したドラマがあるわ
スリーリバーズっていう臓器移植がテーマのドラマで
ギデオンの出たエピには大泣きしたわ
病気を患ってたギデオンが自動車事故でもう助からない
死ぬのは時間の問題ってなった時、移植を待つ人のために
提供を約束して死んで行くってエピ
あれはHDDから消さずにメディアに焼いて永久保存しておくわ
231陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 08:45:59.76 ID:2AHy+SXv0
24、プリズンブレイク、ロストみたいな大ヒットドラマを同時期に見れた
海外ドラマブームってなかなか来ないわね
232陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 09:30:28.39 ID:HoQrLqcP0
プリズンブレイクは日本だけでしょ
233陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 13:20:34.31 ID:aRvgdzCVO
海外ドラマブームといえば、ツインピークスでしょ。チェリーパイ人気とか、ちょっとした社会現象だったわね。
234陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 14:17:03.18 ID:R2JNxt5D0
数年前にシアトルに行く用事があったから、友達に頼んであのダイナーへ連れて行ってもらって、チェリーパイ食って来たわ
美味しかったけどあたしには甘すぎて、1切れ食べるのにコーヒー何杯もお代わりしちゃったわ
235陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 14:26:01.86 ID:SA+/3us70
ツインピークスはハマるよね。奇抜なストーリー、
あの町や自然、ホテルの感じ、登場人物とか満足度高いね。
ああいう、誘なわれる感じって今のドラマではまず出せないだろうね。
236陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 14:49:14.31 ID:Du0dqm0h0
あのテーマ曲が蘇ってきたわ
ターンタンターン♪
237陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 15:56:57.21 ID:okrRZNoQ0
あたしはXファイルにハマったわ。
あのドラマの成功は意外とジリアン・アンダーソンの
クールな魅力にあったんじゃないかと最近思うようになってきた。
後半、ドゥカブニーの穴を見事に埋めてリードしていたのは立派だったわ。
238陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 15:57:05.52 ID:FOGOtjwc0
>>231
日本だとLOSTとデスパとSFUが一斉に放送スタートした2005年秋が最強だったわ
239陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 22:49:11.81 ID:1z5F8MZJ0
ツイン・ピークスやXファイル、初期のビバヒルは作品単位で話題になったけど海外ドラマブームとは違わない?

やっぱり現在につながる海外ドラマブームは24(ホップ)-LOST(ステップ)-プリズンブレイク(ジャーンプ)って感じで
レンタル店も込みで大々的なキャンペーンやってた頃からだと思うわ。他にはヒーローズの宣伝量も凄かったわ

今は既にブームを過ぎて日常に定着してるし視聴者の目も肥えてきたからから仕掛けだけじゃヒットしないわね
240陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 22:57:33.67 ID:Dsy4NYe00
Eventには騙されたわ!!
241陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 23:27:53.92 ID:1z5F8MZJ0
フラッシュフォワードはあそこで終わって良かったと思うわ!!
242陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 01:08:14.75 ID:Epdx6UGP0
やだ、今更だけどミディアムってseason7の途中で打ち切りになってたのね?
あれだけ秀逸でハイクオリティな脚本で楽しませてくれていたのに、どのあたりから低視聴率に悩まされていたのかしら?
22話を予定していたものが13話に短縮化されて打ち切られちゃうなんて最悪のパターンじゃない
フリンジとかスパナチュ系のドラマが途中でグダグダになって打ち切られちゃうのは分からなくもないんだけど
メディアムはファイルシーズンと予め銘打って綺麗に終わってくれると思ってたから残念だわ〜
243陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 01:17:19.12 ID:bDlyno0B0
>>239
アリーマイラブはどう関わってくるのかしら?
244陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 01:53:16.27 ID:HUBLrZG40
>>242
私も同感なの。あの優しい旦那がもう見れなくなると思うと悲しいわ。
245陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 01:59:28.29 ID:wp9N3ONv0
ミディアムって打ち切りになったの?
だってあれって人物自体存在するんだもん
これ以上教えられないわって感じだったのかしら!?
246陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 04:05:11.28 ID:CqDSG1IzO
雨ドラマが打ち切られる理由なんて視聴者数が減ったか
キャストがギャラでゴネたかしかないわよw
247陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 07:11:45.04 ID:aK6vUbWW0
>>242
ミディアムはキレイに終わってたわよ
てか、いつ終わっても大丈夫なドラマじゃない
248陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 09:23:45.40 ID:zvpkRkDI0
今までで一番残念だと思ったのは、
Legend of the Seeker が2シーズンで打ち切りになった事。でも良心的に話を完結して終わってくれたけど。

最悪は、Kyle XY の打ち切り方。(お父さん役、好きだったのに)

今年一番のショックはグレアナのレキシーがアポーンした事。
249陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 12:10:42.72 ID:GUtx0ZKg0
なんでレキシーあぼんなの?
250陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 12:13:30.89 ID:Q7SKie0Y0
やってる時は興味なかったけど、今は観たいわ。
NHKBSで奥様は魔女、放送して!
251陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 13:38:25.87 ID:mGKdcV1Z0
>>234
あらお仲間ね!あたしはブームの時にあの沢尻旦那も行ったという
JTBが企画したツインピークスツアーに参加したのよw
3泊5日シアトル旅行、もちろんあのグレートノーザンホテルにも宿泊したし
ローラの死体があがった浜にも行ったしパイも食べたし保安官事務所も行ったし
タイトルバックのあそこの曲がり角で全員で記念撮影もしたわ
今じゃいい思い出、だけど恥ずかしいから誰にも言わないの
252陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 15:27:57.80 ID:rcLUCLYI0
あたしはシアトル出身の相方にダイナーやホテル、警察署やオープニングで使われた工場とかへ
連れてってもらったわ。あれが初シアトルだったわ〜
253陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 15:41:58.54 ID:IgJtkgW20
クラムチャウダーが美味かったわ@シアトル
254陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 16:11:57.26 ID:ivFpt4n40
>>241
Dライフで初見なの。
今、中間くらい?
1シーズンで打ち切りって話は知ってるけど、
結末はまだ知らないの。
こういうの好きだから1シーズン限りってのは残念だわ。
255陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 16:47:15.40 ID:r9kr37X10
シアトルでお寿司食べたわ 
しかも$15ってアメリカでは安いわ
やっぱり海産物が美味しいのよねシアトル
256陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 19:35:06.45 ID:oS6RNHSh0
シアトル出身の相方・・・その方もしやアジ専?
ここ10年の市内ゲイ事情も何気に知ってるアタシw
アジ専でなければ忘れて
257陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 19:44:00.58 ID:r9kr37X10
中華系なんじゃないのかしら?中華系凄い多いわよシアトル
チャイナタウンで食べた海鮮鍋が美味しかったわ
258陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 21:31:53.63 ID:oS6RNHSh0
やだ、「相方」なのになんでethnicityがわからないのw
259陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 21:39:40.62 ID:r9kr37X10
なに?エスニシティ−って
初めて聞いたわ
エイジャンが多いからかしら??
260陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 04:03:52.34 ID:VRZzOIL70
Oh my ガ!
261陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 21:12:45.45 ID:WKUNaJxH0
detoroit1-8-7全く面白くなかったわ
262陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 22:02:54.54 ID:cqrJeXYI0
lala tvってなんかヘンな方向に進んでる感じ…
まあデスパとトゥルーブラッドはありがたいけど。
263陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 22:10:35.81 ID:Fd0Gqogo0
>>262
女性チャンネルだもの。
264陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 23:15:16.91 ID:OHDYDSmn0
>>262
フランスのドラマとかもっとしてほしいわ。
265陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 23:25:52.05 ID:cqrJeXYI0
セカンドチャンスとかやってたよね。
それにしても女性チャンネルって…
有料で見てる男性視聴者もいるのにね。
266陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 23:37:31.16 ID:WlCXuTOM0
昔はラテンのドラマあったのにね。
ジプシー・サーカスの話とか。
最近は韓流とかばかりなでしょ。
どこもかしこも韓国、韓国でウザいわ。
国内ドラマ1本も流さないで、韓国ものばかりだったり
カテゴリーが、海外ドラマ、還流ドラマ、国内ドラマって分けてるのも
いただけないわ。
韓流ドラマって海外ドラマのひとつじゃないの?
みんな、そんなにアジアが好きなのかしら。
わたしは、白人の胸板の厚い男の方が良いわ。
267陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 01:36:36.74 ID:IPhKhckS0
ラテンはマチズムの世界だから、
男優がみんなマッチョでハンサムよね〜
何気にメキシコがいいわ。

gabriel soto なんて、最初、ゲイビ男優じゃないかと思ったくらいw
268陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 01:46:23.02 ID:oOoUfTao0
ラテンドラマって面白いわよね
言葉は分かんないけど状況は何となく分かるから、メキシコとかアメリカに行くと観るわ
女子高生が母親の彼氏とできちゃって修羅場になるドラマの続きが知りたいんだけど
タイトルすら分かんないから無理ね
269陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 01:47:10.38 ID:j4tNeN4R0
メキシコ人てそんなイケメンいないけど・・・
あたしはブラ人がいいわ
270陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 02:01:34.84 ID:IPhKhckS0
>>268
gabriel soto
ttp://ussuko.blog12.fc2.com/blog-entry-407.html

あまり好みじゃかしら?
271陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 02:11:32.48 ID:st6bWMaS0
チャンネルNecoだったかしら
昔やってたベネズエラ(南米)の
愛の掟〜イリュージョン〜もう一度放送してほしいわ。
272陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 10:28:20.27 ID:2kxUti5I0
アタイ
アメドラ以外だと
台湾ドラマの
僕のスイートデビル言うドラマが好きだわ。
作りは大味なんだけど
表情が豊かで見てて面白いのよね。
273陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 10:47:34.26 ID:cOMw1JOM0
Dlifeのティム・ガンとかDr.OZとか、北米の素人見れる番組が面白い。
あとマーサとかエレンの部屋も意外に新鮮かも。
Dlifeってシーケンスのセンスが良いね。
274陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 11:01:32.19 ID:F43Z8h4x0
エレンの吹き替えが寒いわ。
もうちょっと何とかなんないのかしら・・・
別に字幕でいいのに。
275陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 20:24:19.91 ID:xnRUg8tq0
ベネズエラのディアナ禁断の罠が最高に面白かったわ。
男優達は意味もなく何故か裸のシーンばかりだったし
ストーリーも恋敵がいきなりブルドーザーで生き埋めになったりサメに喰われたり
カオスっぷりに目が離せなかったわ。
276陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 03:12:26.95 ID:MUZhpTGW0
Huluってお得?
277陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 20:12:03.35 ID:YtbRJWUE0
過去10年海外ドラマ見てなくてBSもCSも映らない
携帯やタブレットで見たい環境の人ならオトクなんじゃないかしら
278陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 22:09:13.84 ID:wL8zaPmz0
グッドワイフにずっぽりはまってしまったわ
カリンダが漢すぎるわ
今までなんで見てなかったかというとタイトルで食わず嫌いしてたのね
デスパやthe weedやママ恋からの連想、弁護士モノとしてはアリー
恋も仕事も一生懸命なワイフの話かと思ってたの
279陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 23:58:00.57 ID:cy198blX0
トゥルブラS3の看護士のヘススって、ベティのサントスだったとは…
ラファイエットとのキス・シーンはエロかった。。
280陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 00:25:29.49 ID:4hnRSaO40
>>278
わかるわ。シーズン1がBSで始まった時は一応録画しとくかって感じだったんだけどシーズン終わりかけに見始めたらハマるハマる(笑)カリンダ私も大好きよw
281陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 00:28:56.77 ID:lZz0Nr6k0
>>279
これだけ「ゲイ受けする」イケメン俳優を数多く投入し、かつ、ほとんどに
際どいシーン用意されてるドラマも珍しいわよねw。私は何やかんや言っても
脱ぎっぷりのいいヒロイン兄が好き。
282陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 00:38:47.13 ID:78dQk0s/0
>>279
サントス大好きだったわ!!!
トゥルーブラッドあたしはまだDVDでようやっとシーズン1見終わったとこだけど、その情報でこれから楽しみが増えたわ
283陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 01:35:47.61 ID:7VXJ/jQy0
>>281
兄が脱ぎっぷりいいのってS1だけじゃないの
何を勘違いしたのか、S2S3では全く脱がないただの馬鹿に成り下がったわ
284陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 03:03:39.21 ID:lZz0Nr6k0
>>283
取り急ぎ、上半身裸はデフォでサービスしてくれてるじゃないの。
それと、シーズン3は狼男たちが全員ケツ晒してくれてるから我慢よ。
285陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 03:47:54.75 ID:0lk3ejri0
ウィルミナの恋人のコナーも居たね
286陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 14:13:46.66 ID:mN+GwG3t0
>>280
グッドワイフまだシーズン1の12話あたりまでしか見てないんだけど
息子と娘が年相応にいい子だわ お祖母ちゃんも適度にイタくて好き
息子を誘惑する高校生が23号室のジューンだわ

恋愛ネタが少ないのも好印象のひとつだわ
職場相関図でハートマークつきまくって次シーズンで新キャラ投入・新たな恋が芽生える?
また穴姉妹?竿兄弟?あんたらいつ仕事してんの?みたいなドラマがかなり好きじゃないの
287陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 15:16:49.95 ID:cXqe2Zyq0
>>286
カリンダと主人公の女が竿姉妹よ。
288陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 15:28:09.97 ID:O0qfQeNf0
カリンダ、カーマスートラとかできそうでなんだか凄そうだわ
おまけにビアンよね
289陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 16:58:57.81 ID:mN+GwG3t0
>>287
いやだネタバレ!でもまぁそれはありえると思ってたわ
シーズン追う毎に新キャラ投入・新たな恋が芽生えるのね?
あっちの弁護士先生と終わったらこっちの検事とヤッて
結婚させて終わろうとしたら俳優がクスリで降板したり?
290陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 17:25:12.80 ID:7VXJ/jQy0
カリンダは旦那とヤッてたのよね?
>>287が言いたいのはそういうことでしょ
291陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 19:32:53.06 ID:IAsZ5xTs0
24の話題もここでいいのかしら。専用スレないわよね。
292陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 23:29:26.41 ID:X01Ue1Dw0
>>232 S1は本国でも人気あったでしょう。
そんな事、言ったら24だって、S1で終了する可能性があったんでしょう。
当時、DVDが普及していく最中、発売した24のBOXセットの売上が好評で、S2が決定したらしいし。
293陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 00:20:57.46 ID:9EfKpYKq0
24はエミー賞やらGG賞取ってるじゃないの
プリズンブレイクって数字取れない賞レースには引っかからないゴミドラマよ
294陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 00:23:20.28 ID:2OZoj3Ew0
日本では同じくらいの人気度だったんじゃない?
よく比較されてたよね。
295陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 00:25:36.69 ID:0ACB8FGZ0
gleeってグダグダすぎてまさかのs5位で終了しそう
296陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 01:11:11.30 ID:u1roBuCT0
そもそもグリーって言うほど面白いわけじゃないわ
というか、むしろつまらない部類よ
297陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 01:20:45.15 ID:5iKzI5Bs0
プリズン・ブレイク、1は凄く面白かったけど、南米牢獄のシリーズはつまんなかったわ
298陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 06:54:45.40 ID:gyRHKpdd0
gleeはスー先生の毒舌以外見所ないわ
あまりに非現実的すぎるせいかしら
このドラマでリアリティだしてるといったら高校生の頭の弱さぐらい?
299陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 09:55:29.08 ID:H84LZUhf0
>>289
あなたがアリーマイラブが嫌いなのはよくわかったわ(笑)あれはあれでいい思い出よw最初にハマった海外ドラマだったわー。最後グダグダだったけど。
300陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 13:29:52.67 ID:04vWh6vD0
トゥルーコーリングBOX買おうかしら・・・
だけどDVDって地デジより画質悪いCS並みなんでしょう?
デスパDVDだって
ベティDVDだってガッカリ画質なんでしょう?どうなのッ?!!
301陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 13:43:09.08 ID:1hwpt/2/O
>>298
今週土曜のGleeは、マドンナ特集よ!スー先生のヴォーグが見れるわw
302陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 14:36:34.53 ID:2OZoj3Ew0
アリー・マクビールは最後までコメディ路線を通せばよかったのかもね。
4あたりからイジけてベタベタした感じになってウザかった。
5は記憶すらない。
まあでも海外ドラマの中では個人的にはベスト20には入るかも。
303陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 15:58:28.38 ID:IffolQ3t0
アリーの女優、ハリソン・フォード夫人に納まって
家庭に落ち着いちゃったの?
最近全然出てこないけど・・・
304陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 16:45:37.58 ID:SlTmTCVT0
ホワイト・カラー、新シーズン始まったわね。

ニールの髭ズラと
Cape Verdeの隠れ家すてきだったわ。
305陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 18:02:44.24 ID:9EfKpYKq0
>>303
ブラシスが終わったばかりじゃない?
それよりジョージアとかビリーの方が今何やってんだって話よ
306陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 19:27:00.04 ID:fnqxv9qn0
OZ見たーい
クリストファーメロニーって、セクシーだわ。
Dvdレンタルされているのかしら?
307陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 20:10:30.24 ID:2OZoj3Ew0
gleeはドラマとしては2流かもしれないけど、パフォーマンスが魅力。
あれはgleeでしか聴けない・見られないたぐいのものだよ。
308陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 20:20:16.27 ID:0ACB8FGZ0
高校生なのに32歳くらいに見える連中なのが致命傷ね
309陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 20:36:30.50 ID:2OZoj3Ew0
まあその辺はコメディ要素の強いドラマだし。
なんかキャストがみんな良い意味でプロくさくなくて良いね。
絶妙なバランス感覚で成り立ってる。
310陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 20:43:24.83 ID:H84LZUhf0
>>305
ちんちくりんな弁護士(もう名前も思い出せない)はグレイズアナトミーに出てるわよ。
311陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 21:01:45.58 ID:uaAmU27DO
グリーは色んな意味でダサいわよね
312陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 21:06:20.24 ID:DVngedus0
パフォーマンスって言ってもS2あたりでもうマンネリだったわあたしは
313陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 21:21:10.79 ID:0ACB8FGZ0
2の途中からgdgdになった印象だわ。
メインの話に絡むサブストーリーだけでも
すし詰めなのにゲストも入るし、オーディション番組とか

欲かきすぎてドラマっつーか色んなコーナーのあるバラエティー番組
みたいなのよ
314陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:14.18 ID:cpgX+RSU0
「グリー」みたく、これほど頂点からの失速が激しいドラマも久々よね。
「アグリー・ベティ」「ミディアム」なんかは、そうなる前に終わらせ
たし、「デスパ」「デクスター」も有終の美を飾ってほしいもんだわ。
315陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 22:11:13.91 ID:2OZoj3Ew0
無理だろうね…
316陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 22:27:01.59 ID:9EfKpYKq0
>>314
デス妻も終わったじゃないの
だいたいグリーってまだ人気あんでしょ?
もうストーリーの面白さなんかどうでもいいのよ
昔の古臭い歌を今風にアレンジして歌って踊ってりゃいいの

アタシから言わせりゃ、S1の途中から既につまんないのよ
317陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 22:37:49.92 ID:GzqoWLGN0
そうよ。グリーってお気に入りの子が歌って踊るのを見るカラオケバラエティー番組なのよ。
アメアイみたいなものなの。
とうが立ってきて飽きられてきたレギュラーを補間する為に、
次から次へ新レギュラーを追加しないとだめなのよ。
ツイッターの反応も絶大みたいよ。
318陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 22:43:53.26 ID:0ACB8FGZ0
カート役のナヨ釜も、さっそく製作の仕事に手出したり
本だしたりしてるみたいね。なかなか狡猾で好感もてるわw
賞味期限内に稼いどかないと
色がつきすぎて役者の仕事も難しいってこと、
あの歳でもう分かってるのよ
319陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 22:46:13.26 ID:1QxKtKdN0
>>316
そうなのよ。

歌わせたい踊らせたい曲や、もしくは伝えたいメッセージがあって、それの周りにストーリーを肉付けしているようなものだから。(ゲイバッシングによる自殺問題、クインのTexting ドライブ事故やビースト先生の受けたDVとか)
そこがわからないと楽しめないと思う。

こちら海外じゃまだまだ人気あるわよ。
320陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 23:03:57.48 ID:H84LZUhf0
>>316
わかるわ。グリーはシーズン1で終了よね(笑)ハマってたのよ。楽しく見てたのよ。でももういいわって感じ(笑)
321陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 23:59:15.79 ID:cpgX+RSU0
そして何やかんや言っても、
CSIシリーズは、やっぱ凄いわね。
世界で一番見られてるドラマというのも、
あながち嘘ではないわ。マイアミは終わるらしいけど。
322陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 00:48:48.93 ID:LSfFEs0p0
ベッドラムってAXNでまたやるみたいだけど、1話で脱落しちゃったのよね
これって面白いの?
323陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 00:49:43.26 ID:Hlop4CH/0
24のクロエってオカマ的には人気あるかしら?
あたしは、オードリーよりクロエに惹かれるのよね
324陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 01:20:32.87 ID:wUt/K8yY0
>>322
精神病院を舞台にしたイケメン君が主演のオカルト物よね?
私は、まあまあ好きだったわよ。
325陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 01:23:59.03 ID:LSfFEs0p0
>>324
精神病院?
やだ、あの高級アパートがそうだってのかしら
頑張って最後まで見てみるわ
326陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 14:36:45.67 ID:Rfp/CrZm0
>>303
5年も続いたブラシスで復帰したじゃないの
まあこれも最初主演扱いだったのに母と姉に食われてカラ回り気味の演技だったけど
>>319
誰誰シッパー(特定キャラのオタ)だけが騒いで視聴率首の皮一枚つながってる感じじゃないの?
エミーではS2から完全無視よね

ところでグッドワイフ、カリンダはなんでいつもああ般若顔でカリカリしてるのかしら(ダジャレじゃないわよw)
あたし女上司ダイアンが好きなの
あてがはずれてガッカリしたりしてやったりってほくそえんだり高笑いしたりすると最高嬉しいわ
先日ネグリジェ姿も披露してくれたけど期待を裏切らない素敵なファッションだったわ
327陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 14:40:46.93 ID:i1knhbwP0
>>323
クロエは好きは好きだけど、やっぱり
シェリー・パーマーやマーサ・ローガンが好きだわ。
328陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 14:46:27.13 ID:Rfp/CrZm0
>>307
S3はドラマとしては4.5流(よんてんごりゅう)よ
S2サンタナのレズ設定あたりから急激に脚本が悪くなったわ
パフォは1.5〜3の間をいったりきたりね
329陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 15:51:22.80 ID:Hlop4CH/0
>>327
あたしも好きだわ
ちょっとメンヘル入っている系が魅力なのよねw
実際に周りにいたら頭抱えそうだけど
330陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 15:54:33.02 ID:Rfp/CrZm0
マイク大尉がときどきマットデイモンに見えるわ
今回のエピで何か大きく話が動いたような?
動いたようにも思えたんだけどあんまりよくわからなかったの
331陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 18:14:50.60 ID:zM8mAjOeO
シェリーパーマーは良いわよね、言葉だけで人殺したり
332陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 23:51:35.80 ID:+Yf2Ptqi0
デクスターS6、イマイチだった…
S7って、チャックに出てた女優が決定してるらしいけど。
333陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:10:07.45 ID:YGn0soO80
CSIはマイアミが一番好きなのに、終わるの?ショック。

NCISが飽きたわ。以外と新ビバヒルがシーズン3で面白かったから次シーズンも期待よ。
334陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 01:39:49.26 ID:udNZcGcd0
>>332
そう?
トム・ハンクス息子、可愛かったじゃない。
私は寝癖でも魅力的なスケコマシ刑事が好きだけど。

あと「ラスベガス」もずっと見ていて、ご飯食べながら見る
には、あれくらい軽いものが一番ね。男性トップモデル上がりの
主人公も超イケメンだし。
335陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 01:48:28.53 ID:JZHeS5D00
こういう男目当てにしかドラマ楽しめないバカってなんなのかしらね
どんだけ男日照りなの?
336陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 02:43:56.15 ID:udNZcGcd0
>>335
あら、それも大切な要素よ。目当ての役者がいることって。
337陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 04:03:48.06 ID:JZHeS5D00
アンタの場合は役者目当てにしか見てないでしょ
ストーリーとか演出とかどうでもいいのよね

まさにアンタみたいなのがGlee人気を支えてるのよ、やっと分かったわ
338陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 10:12:27.27 ID:b29Mce000
いろんな楽しみ方があって良いよね。
339陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 11:58:41.67 ID:DbTANFny0
リベンジって面白いわ。なんか気乗りしなくて見てなかったんだけど、先週総集編見てハマった。
340陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 13:16:38.14 ID:2gPjuLq50
>>331
そうそう、でも罵詈雑言をマシンガンのように浴びせて
死に至らしめる殺し方なんて他に見たことないわw
あたしも頑張って口でダメージ与える能力習得したいわ。
341陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 14:17:21.06 ID:bAqPKoSw0
>>335
ゲイはそこまで男日照りならさっさとポルノ見て抜くでしょう
そこであえてドラマの男目当てって発想は801のクサ万じゃないの?
トゥルーブラッドやスパルタカスも男の裸レスばっかり
342陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 21:32:11.62 ID:6sPalPIt0
アリー、SATC、デスパとハマってきた私におススメのドラマ
どなたか教えて頂けないかしら。。
343陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 00:54:26.85 ID:znRC8Qi/0
ユーリカ
344陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 01:03:32.48 ID:zCC/uNOd0
リベンジ
何よ、ヴィクトリアってビッチね!
345陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 05:12:08.98 ID:G//FEoze0
>>342
Fairly Legal
一押し
346陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 05:24:06.88 ID:cZd5SV3l0
>>342
ディアナよ‼
347陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 06:02:02.53 ID:iBv+TjZD0
リーガルに恋してって面白くなかったわよ
348陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 08:10:47.72 ID:lhrTOVnt0
>>342
アグリーベティ、弁護士イーライ、プッシングデイジー
349陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 23:59:58.62 ID:I4p6wIuL0
>>342 上の方でも挙がってるグッド・ワイフ
350陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 00:22:43.82 ID:2CpOWU/o0
えーグッドワイフはそこらのスイーツドラマとは毛色が違うでしょ
なにげに重厚な内容よ?

>>342
ハリーズロー(アリーと同じスタッフよ)
私はラブリーガル
351陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 00:46:09.11 ID:fuWKmmAy0
>>350 本国では婆スイーツ中心に支持されてるイメージですけど→グッド・ワイフ。
ビッグバン・セオリーで、女性向けのドラマみたくネタにされてたし。両作品にクリスティーン・バランスキー出演してましたね。
352陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 01:54:41.43 ID:Jwu/l2Aw0
>>342
プリティリトルライアーズ
353陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 14:09:12.30 ID:CsELOomn0
海外ドラマブームって終わったよね
もう駄作ばっかり
354陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 14:55:31.30 ID:v7hKF5a10
アウェイク脱落したわ
さすが「24」のプロデューサーの製作総指揮だけあって
完全にカンチガイした話のひっぱりっぷりにガマンできなくなったわ
二通りの精神科医や同僚も全然解決に関わってこなくて嫁もガキもイライラするし
事件解決も他のサスペンスドラマよりレベル低いし
これじゃシーズン1で打ち切りになって当然だわ
確か「イベント」「テラノバ」も24が製作にかかわってたわよね?米TV業界のガンじゃないかしら、24組

>>350
コールドケースから音楽とお涙頂戴ネタを引っこ抜いたような秀作だとは思うけど
重厚はさすがに言いすぎでしょw
一日の終わりに一本ドラマ見てすっきりできる軽妙さと、そこそこ考えさせられるネタが
ころがってる、バランスのいいドラマだと思う

アリー、SATC、デスパの娯楽マンビラ路線がお好きな方なら
「最強ビッチになる方法」がおすすめね
355陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 20:37:37.83 ID:/F0Wudpr0
きのうBSのFOXで映画の300みたいなドラマ見たんだけど
超ギリギリエロで挿入シーンが凄かったわ
356陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 16:49:18.01 ID:RCphXbio0
スパルタカス?
357陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 16:50:29.24 ID:OJ/qy4Ss0
そうそう!! 家族3人で観てたわw
358陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 17:18:31.90 ID:clMwCiVB0
アリシアはウィルの元へ戻って、そのまた後なんで旦那に跨ったのかしら
ときどき口すぼめるとおばあちゃんみたいになっちゃうのよねアリシア

最初から思ってた事だけど・・・旦那ピーターがらみにエピ、無罪だろうと服役だろうと
本気でどうでもいいわ
359陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 17:37:19.50 ID:RCphXbio0
>>357
もちろん録画しておいて
後でひとりのときに見て抜くんでしょw
360陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 18:56:07.96 ID:UaX1DF2Y0
ホント、ピーターはどうでもいいわ
ウィルとアリシアはお似合いね
ダイアンと弾道検証の人もお似合いw
昨日のエピは切なくなったわ
全員一致でノットギルティだったのに!
ケイリーはずーっと無実を信じてるからと言いつつ
最後になって説得して司法取引して10年くらわせたなんて
女子大生が可哀想
てかアメリカの司法制度って無茶ぶりな裁判が多いのね
361陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 19:54:08.71 ID:OJ/qy4Ss0
>>359
家族の目の前で、録画ボタン押すの気まずいわww
362陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 20:03:34.38 ID:clMwCiVB0
>>360
弾道の前でムフフフフ〜♪って喜ぶダイアン可愛いわ
あの弾道役の人よく出るわよね
チャックではサラのお父さんだったわ
363陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 23:17:26.59 ID:VGM7WyvZ0
「アントラージュ」、業界物ドラマとしては良く出来てるわね。
エージェントってこういう事までやるんだ〜って。
マーク・ウォルバーグとその取り巻きたちを基にしてるって
いうんだけど、どんだけDQNなんだか。
ゲイの中国人アシスタントエージェントがイイ味出してるわ。
364陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 23:25:03.82 ID:AlVMCLMNO
よっ
365陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 23:33:07.31 ID:3GWteQa20
昔みたいな製作費がかけられないんだろうね。
366陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 13:38:09.34 ID:ZT/MXeRR0
>>348
あなたの書き込み見てプッシングデイジー昨日借りたんだけど凄い面白いわ。
感謝申し上げるわね。
SATC見終わって似たようなカシミアマフィアってのを見てがっかりしてたところだったのよ。
367陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 17:25:10.51 ID:gBAtUL4y0
プッシングデイジー面白いかしら
美術スタッフの凝り様やファンタジックなストーリー展開、サントラもDLしたぐらい好きだけど
面白いかというと、いえそれはまったくって感じw
サランラップ越しのキスと養蜂ファッションで屋上でダンスするシーンはいまだに大好きだわ

368陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 02:27:02.26 ID:UwSEXxgb0
パイ職人の話は一緒に出てくるデブ黒人が好みだったわ
369陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 09:17:44.69 ID:DLB8jTfh0
最初は世界観に引き込まれたけど1〜3話で飽きたわw

それより、23号室の小悪魔面白いわね
金髪ブスの上司可愛いわ〜
370陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 14:40:11.34 ID:MJrsP+fB0
昨日のグッドワイフ、バカ父の暴挙をかばうザックとグレースがいい子だったわ〜
ピーターが外出ちゃってアリシアが一番に電話したダニエルって誰?
階下のインド人はフロリック家の痴話喧嘩に巻き込まれたあげく強制送還だの娘懲役だのとんだ迷惑よね
ただあのインド一家も法を軽んじてたから罰受けて当たり前よ
27年前といったらはっきり言って誰でも永住権とれた時代よ
1991年ごろに始まった永住権宝くじも初年度は応募した人ほぼ全員に当たったらしいしね
それすら逃してぼやぼやしてたってことだもの、カリンダに冷たく言われて当然のクズ一家ではあるのよね
371陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 14:44:36.94 ID:MJrsP+fB0
>>369
可愛い金髪ブスの上司ってこの人のこと?
http://www.imdb.com/name/nm2765191/
372陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 14:45:18.83 ID:zQSkjK530
ダニエルって夫ピーターの弁護士じゃない?黒人の人。
373陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 14:58:26.93 ID:MJrsP+fB0
連投ごめんなさいだけどここ数日映画チャンネルで若き日のボストンリーガルのアラン・ショアを
たてつづけに見たわ
名画特集じゃなくて実はジェームズ・スペイダー特集だったんじゃないかしら
「セックスと嘘とビデオテープ」けっこうイケメンだったわ
http://feminema.files.wordpress.com/2011/05/graham.jpg
「エンドレス・ラブ」ブルックシールズの兄役で悪役。すっごい若かったわ。
http://i201.photobucket.com/albums/aa315/jungdrachepoldi/Endless%20love/Endlesslove_11.jpg

スレチなんだけど「エンドレス・ラブ」ストーリーやら演技やらつっこみどころが多すぎてあれなんだけど
主役の男の子はすっごい可愛いのにその後ロクな映画に出てないのね
それと端役の友人その1がホモにしか見えないわーと思って画像検索したらトムクルーズだったわw
http://www.wadelhardt.eu/B/S/Cruise12.jpg
374陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 15:02:39.97 ID:MJrsP+fB0
>>372
あ、その人か。ありがとん。
375陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 18:07:40.03 ID:9X3Liwns0
ニキータって高島礼子に似てるわ。
376陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 11:33:47.34 ID:OP32ErWr0
同じニュース
■7.18.2012 OUR SUDDEN SOLIDARITY WITH NAKED SPANISH FIREFIGHTERS
 http://www.gay.net/amazeballs/2012/07/18/our-sudden-solidarity-naked-spanish-firefighters
 画像は
 http://www.gay.net/sites/gay.net/files/imce/ff_big.jpg
■20 Jul 2012 Spanish firefighters pose naked to protest wage cuts, tax hike
 http://www.whatsonxiamen.com/news26252.html
 画像は
 http://www.whatsonxiamen.com/news_images/Spanish_firefighters_2bc9a.jpg
377陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 17:36:57.49 ID:FiwHSCED0
あたしが気になる今年のエミー賞ノミネート
HOMELAND/ 作品賞・主演男優賞・主演女優賞他
グッドワイフ/ 主演女優賞・助演女優賞2名・ゲスト女優賞
ラリーのミッドライフ★クライシス/ 作品賞他
モダンファミリー/ 助演男優賞4名(!)・助演女優賞2名他

23号室の小悪魔って業界人の間で話題沸騰とか宣伝してるのに
ひとつもノミネートされてないのね
378陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 17:46:21.91 ID:OP32ErWr0
>>377
20分7本じゃ無理よ。
ミニシリーズならともかく。
379陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 21:02:42.53 ID:vb9lIk000
シャーロックの新しいシリーズ明日ね
楽しみだわ
380陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 02:46:18.44 ID:xovt9b/Y0
ザ・シールドのAXN再放送の最終回観終わったわ。
ストライクチーム、結局、レンとロニーがかわいそうだわ。
381陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 15:21:19.19 ID:wTTVSel00
ビックは免責にはなったが生きがいの家族とチームを失った
女には不自由しなさそうだけど、無意味な人生だね
382陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 18:34:06.68 ID:ir1VtxY60
>>381
なにいってんの?
今、DAでバリバリやってるじゃん。

ところで、DAの選挙の敵だった黒人の「カー」っていう女が生理的に気持ち悪い。
猫なで声で、しかも、存在すべてが嘘っぽい。
選挙終わってもう出て来ないと思ってたのに、またイライラさせるキャラで戻ってきたわ。
383陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 20:51:00.45 ID:kia0Obkx0
>>382 あの女優(アニカ・ノニ・ローズ)、ドリーム・ガールズに出てたけど、ビヨンセとジェニファー・ハドソンの引き立て役だった…
384陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 00:29:23.67 ID:qXHbYlh30
リベンジ見逃したわ
どなたか簡単に説明して下さらない?
385陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 01:01:04.29 ID:j4NNAViX0
>>384
公式で見れるわよ!
386陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 11:17:16.15 ID:BTuP4KGK0
>>382
なんか勘違いしてない?
387陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 15:25:17.96 ID:rcud3VNC0
>>386
まだ最新シーズン半分しか見てないの。
388陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 15:40:07.79 ID:9GvoUoYoO
>>385
>>384さんのリベンジが始まるのね
389陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 16:45:00.40 ID:x8nT292A0
バーンノーティスのスピンオフ映画、まあまあ面白かったわ
ディズニーのキャプテン・ウルフ風味で笑いあり涙ありで暇つぶしには丁度いいわ
前にここのスレでサム役の人が巨根ってあったからじっくりソコは注視して見たわ
確かに時々アーミーパンツの前が腿に沿って形が浮き出てたわ
シワじゃなかったら結構な持ち物だわ
390陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 00:14:03.02 ID:QPKIVv6U0
リメイクVの第2シーズンの第2話をみたけど
ここにきて、ネズミを食うシーンが出てきたわね。
食い方はオリジナルとちょっと違うけどw
391陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 00:27:43.43 ID:hrWO7/T20
打ち切りドラマは身体に良くないわよ。
392陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 02:47:57.05 ID:jSR+P8a10
全22話で完結したTHE EVENTは神だったわ
393陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 03:50:29.89 ID:QPKIVv6U0
>>392
あれは完結って言うの?w
まあ、作った人もあの続きって
真面目に考えてはなさそうだけど
394陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 12:09:24.45 ID:82La3TNF0
全13話で完結したALCATRAZは神だったわ
395陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 16:24:27.07 ID:p5+4WTge0
アルカトラズって面白かったの?
396陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 16:59:45.36 ID:iS2tRXWs0
あたしは1話でダメだったわ
397陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 21:30:30.01 ID:rY3E0Yb90
来週からユナイテッド・ステイツ・オブ・タラ2が始まるわね
398陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 00:10:49.75 ID:5OcfN+kl0
>>395
アルカトラズは暗すぎたわね。
399陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 00:44:05.45 ID:bqqSOKSF0
ALCATRAZで暗いなんて言ってたらPERSON OF INTEREST見れないわよw

ところで次回のHOMELANDは7話なのね
ようやく交差した二人の軌跡がある種の密室劇を経て更なる新展開へと向かうという
シーズン1の折り返し地点に相応しい名エピソードだと思うわ
400陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 00:45:33.03 ID:bqqSOKSF0
AWAKEに期待してたけどガッカリした人でDAY BREAKを見てない人は機会があればチェックしてみて

ある日突然身に覚えのない殺人事件の容疑者とされたロス市警の刑事が
何故か「同じ一日」を何度も繰り返すという不条理ドラマよ

AWAKEの刑事が「もう一つの現実」での出来事を基に事件を解決したのと同じ様に
DAY BREAKの刑事は「既に経験した今日」の記憶を基に真相を解明しようとするの

他のドラマでお馴染みの俳優が沢山出ていてみんな大好きなCHUCKのケイシーも出てるわよ
401陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 01:49:47.65 ID:QiN/QKxL0
同じ一日を繰り返して事件解決ってトゥルーコーリングみたいだわw
今じゃ世界中のみんながみんな大好きなマットボマーがキモ男扱いだった時代よ
402陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 13:12:16.24 ID:8vS8r8fI0
WOWOWは最近、女主役の捜査物が多すぎ
CSI3つとクリマイでお腹いっぱいだわ
403陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 19:18:48.15 ID:gGmeAeIG0
>>399
テロリストにカミソリ渡したのはヒゲの上司よね?
404陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 19:47:41.08 ID:E+xwY9/N0
同じ1日を繰り返して事件解決って
「7DAYS〜時空大作戦〜」を思い出しちゃったわw
405陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 19:56:44.28 ID:LobYIfn50
スイッチが面白そうだわ。
設定だけだと乳姉妹ぽいけどw
406陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 20:21:32.48 ID:DlH9zLTu0
スイッチは吹替えが糞だわね
聾唖なんだから、それらしい吹替えにしなさいよ
407陽気な名無しさん:2012/07/26(木) 01:56:47.55 ID:jrdFZls90
>>399
PERSON OF INTEREST
みたけどそんなに暗いかしら?犯罪予知して防止することから自体は
暗い話ではないわよね
408陽気な名無しさん:2012/07/26(木) 09:16:21.44 ID:3qJAUVg90
>>407
ニヒルな男ってイイわ!
409陽気な名無しさん:2012/07/26(木) 21:58:53.87 ID:EIIsKFtx0
>>402
ビアン妄想目当てで
リゾーリ&アイルズは見てるわ
410陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 00:13:36.32 ID:mEKOzQuQ0
グッドワイフのウィルが格好良すぎて死ねるわw
あんな人と一夜を過ごしてみたいわ
411陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 02:16:32.66 ID:oiWfsssp0
HOMELANDラスト数分興奮したわ
412陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 03:53:43.35 ID:e9AHz25I0
>>401
「トゥルー・コーリング」のマット・ボマーはキモ男扱いじゃないでしょ。
彼、「チャック」にも出てんのね。
413陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 04:15:42.41 ID:oQXiw9fR0
マットボマーと言えばテキサス・チェーンソー・ビギニングじゃないの!
テーブルの下に縛り付けられて、生きたままお腹をチェーンソーで裂かれて、顔の皮を剥がれるのよ!
それをヒロインがテーブルの下から見てるの!
興奮したわん
414陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 04:23:17.50 ID:oQXiw9fR0
ひゃだ、あたしったら映画の話なんかして思いっきりスレチじゃないの!!
申し訳ねーわ!
415陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 06:11:36.50 ID:e9AHz25I0
ひゃだ!
テキサスチェーンソー見てるのに、そんなシーンあったか
全然覚えてないわ!もう一度、再見よ。
416陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 13:45:18.50 ID:ugoKFAza0
>>412
放映当時はキモ扱いだったわよ
その後いろんなメディアに出てメジャーになったらイケ扱いに「変じた」けどね
後発だとどうとでもいえるのよ
417陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 14:30:11.43 ID:mIo7PY4oO
録画してたデスパをまとめて見てるんだけど面白いわね〜
418陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 17:04:41.05 ID:sReWeDA/0
>>415
姐さん、ビギニングの方よ!間違えちゃダメよん
419陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 23:46:05.92 ID:2UCtwrYA0
>>403
答えられないわゴメンナサイ

>>407
暗いって別に批判のつもりじゃなかったんだけど決して明るいとは言えないわね
世間に姿を明かせないダークヒーロー的な非合法な活動を描くシリアスなドラマだから

前半のアラン・デイルがゲストの回はLOSTファンならウィドモアvsベンを思い出してニヤリとするだろうし
後半の赤ん坊の回は赤ん坊の扱いに戸惑うオッサン二人が微笑ましくもあるけど
声を出してワハハッ!と笑うような場面は一切無かったと思うわ
420陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 01:27:33.99 ID:L0QBOSPa0
HOMELAND超面白いんですけど!
諜報女と帰還兵、上司と女テロリストが心通わせるプロセスがいいわ
役者がいちいち上手いわ
でもあの上司がカミソリ渡したといまだに思ってるんだけど
421陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 01:58:49.10 ID:QQYT/bwq0
>>420
帰還兵でしょ。
喧嘩して接触してるんだから。
422陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 02:06:19.43 ID:Tcmkiau/0
>>420
期待してなかったのに、今じゃすっかりハマってるわw
脚本も役者も質が高いわよね
今週はまさかの真実にびっくらこいたわ!
423陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 02:25:35.83 ID:L0QBOSPa0
>>421
ヒゲ上司と黒人上司と帰還兵の3人が接触の機会あったわよ
でヒゲ上司はウソ発見器からいったん逃げたじゃない?
424陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 18:22:43.69 ID:xHs5r1PL0
>>423
すでに、テロの仲間が帰還兵ともう一人の黒人帰還兵。

それにヒゲ上司までテロの仲間だとあまりもグダグダじゃん。
425陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 19:00:04.81 ID:iXCSbX1n0
>>424
そうね
私が脚本家じゃなくてよかったわw
426陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 19:05:16.03 ID:iXCSbX1n0
>>370
非常に些細なことだけど
そのグッドワイフのエピで27年不法滞在してたインド人母と
ホームランドのヒゲ親父の妻が同じ役者さんだったわ
427陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 21:16:13.27 ID:a5vz1G/50
Dlife
アリーも3シーズンで留め置きね。
ブラシス共々とっとと最終シーズンまで放送してほしいわ
428陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 21:32:00.24 ID:kTxRVMla0
ホームランドのヒゲ親父ってクリマイのギデオンのこと?
429陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 21:35:00.96 ID:Vo+wJeSB0
もうすぐアタシの大好きなニキータが始まるわん☆彡
430陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 22:47:53.91 ID:v2doxqPZ0
ニキータ、面白いのん?
431陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 21:20:08.55 ID:jeLNXxg20
面白いか面白くないかどうなんですのん?
はっきりしてほしいですのん
432陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 11:32:53.54 ID:8LMa9ikt0
ザ・ファーム面白いわ
シーズン1で打ち切りなのが残念
433陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 13:53:26.94 ID:IPy0xlzE0
ウォーキングデッドのシーズン3始まらないかしら
434陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 14:51:48.16 ID:5meP0CHP0
私はシェイムレスが待ち遠しい
435陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 15:22:18.16 ID:WC96guDu0
今オリンピックで忙しいからすぐには始まらないでいいわ
persons..も本放送は月末からだし
目下チャック4の先行放送と思い出のメロディーが重なる18日だけだわデッキが忙しいの
436陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 15:32:39.74 ID:ma7LtBVi0
ウォーキングデッドってそんなに面白いの?観たことないけど。
ゾンビ物ってゾンビから逃げるだけでしょ?それがなぜseason3まで続くのか謎。
437陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 16:06:45.53 ID:WC96guDu0
ウォーキングデッドは1は静と動を描き分けた演出が素晴らしかったわ
静寂の湖で釣りをする姉妹から始まったエピが特に好きだったわ
2は途中でエピを引っ張りすぎて中だるみが激しかったわ
2ラストにテコ入れでヒーローズみたいな謎の勇者?みたいなのが出てきたのはかなりしらけたわ
とかいって3も絶対見るつもりだけどね
438陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 16:28:09.04 ID:B27MMc+R0
ウォーキングデッドはシェーンと一発やりたい
それだけよ
だからシーズン3はもう見ないわ
嫁と息子にイライラするだけのドラマになったわ
439陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 16:30:14.02 ID:moin6fmW0
>>436
ゾンビ物っていうより
ヒューマンドラマって感じだわあたしの中では
440陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 19:54:21.94 ID:WC96guDu0
あのバカ嫁と息子助けるのにどんだけ犠牲をはらったかって感じよね
あんな環境でもしっかり孕む文句ばっかり言う嫁、
津川雅彦お爺ちゃんが死んだのは明らかに息子のせいだし
最初の事故だって生きるか死ぬかの瀬戸際に「鹿さんかわいい…!」ってやってたせいだし
1話の黒人親子や老人かばって篭城してるラテンマフィア団に幸せになって欲しいわ
441陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 22:10:25.26 ID:9JCrZYnW0
satcに今更だけどはまったわ
L&Oで好きになったクリス・ノース目当てで見始めたけど
ねーよwも多いけどあるあるwと妙に痛いトコに共感しちゃうのね
442陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 22:39:36.17 ID:Vmg6izFe0
>>439
私もそうだわ
ていうか初期のLOSTに抱いてたドキドキ感の幻影を初期のWALKING DEADに求めてたわ
異なるバックグラウンドを持つ者たちが特殊な状況下でコミュニティを形成してさぁどうなる?みたいな

シーズン1の終盤に出てきたCDCがLOSTのハッチ的な役割を果たすのかと悪い予感がしたんだけど
結局ハッチ的役割はCDCじゃなく農場だったわね。グダグダ化の悪い予感は正解だったわ
443陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 22:58:54.79 ID:WC96guDu0
>>442
久々にシャワー浴びてきゃあきゃあ喜んだり
主役がちゃっかりラブシーンにすりかえるところは似てたわねw
444陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 23:59:11.65 ID:bp+EtzDJ0
捕虜の扱いを巡って意見が分かれるところなんかも似てたわね
445陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 01:21:13.66 ID:QkXQaTfD0
バカじゃないの?
どちらも「ある特殊な環境において孤立したグループがそこから生存を目指す」ドラマなんだから、ある程度似るのは当然。

それとも、円陣を組んで盆踊りでもやれというの?
446陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 02:12:35.95 ID:5DXCwzaD0
LOSTだとイノシシ肉、WDだとリス肉がメインディッシュね
全然役に立ってないババアが「リス肉飽きた」って農場の食糧食ってたの腹立ったわw
447陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 09:20:16.24 ID:Meg+5w5o0
死霊の盆踊りって映画を思い出したわ
448陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 22:10:52.23 ID:5NczBepW0
いまユニバーサルchでアルファズ流してるんだけど、
CDCの責任者の女性役、リンゼイ・ワグナーだったわ。
449陽気な名無しさん:2012/08/03(金) 15:45:32.97 ID:PDdrqTeq0
HOMELAND諜報部女のひどくつらそうな
眉間にシワがよるワナワナ顔が大好きよ
もっともっとふんだりけったりな思いをさせてやってほしいわ
450陽気な名無しさん:2012/08/04(土) 17:20:47.48 ID:SneVUDpK0
>>441
Chris Nothがお好きならグッドワイフもいいかも
エロシーンは無いけどセックス依存症役だし
451陽気な名無しさん:2012/08/04(土) 21:57:25.62 ID:SneVUDpK0
今夜からタラ2始まるわね
452陽気な名無しさん:2012/08/05(日) 02:31:19.04 ID:A+93UK9G0
タラ2ご近所さんが自殺したりゲイ夫婦だったりとなんだかデスパ風味だったわ
あのゲイ夫婦のひとり、みたことある人だと思ったら
Gleeで聾学校の先生してた人だわ
453陽気な名無しさん:2012/08/05(日) 09:43:26.72 ID:Bi3bzVe60
あらやだウォーキングデッドのバカ妻って原作コミックでは酷い死に方するらしいわシーズン3はそれ目当てで見るわ
454陽気な名無しさん:2012/08/05(日) 15:34:53.74 ID:scDTRcXJO
キャッスルの吹き替え版はじめて見たら、ベケットがボーンズの声なのね。
455陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 01:20:41.32 ID:EzMn7MXU0
キャッスルってどこといって取り得ないわよね
すごく面白いわけでなし男女コンビも使い古しキャラ
だけど全然面白くない!ってほどでもないのよね
なんでこんなのが何シーズンも続くのかしら・・・
456陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 03:40:42.79 ID:TlmcwzYw0
吹き替えでみるからよ
457陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 10:02:57.59 ID:CAHVBJRD0
犯罪捜査ってシリアスなのが多くて疲れるのよ。
ブルームーン探偵社みたいな、コミカルなのが気楽に見れてちょうどいいのよ。
458陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 13:57:05.81 ID:AbSPPf9p0
ERとHOUSE以外で、面白い医療ドラマってないのかしら?
459陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 16:08:27.37 ID:R026zVJg0
>>452
やーんタラ懐かしかったわ
お姉ちゃんがきれいになってたわ
タラの足もきれい
キモ店長はもう出ないのかしら
460陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 23:31:17.67 ID:bwpWIVWm0
lalaの女性チャンネルってCMが毎度気持ち悪い
タラとブラッドの二つだけの為に録画してるんだが

461陽気な名無しさん:2012/08/07(火) 02:10:14.92 ID:PktQBR520
>>460
lalaの女性チャンネルなんてないわよ
チャンネル名が「女性チャンネル♪ララティービー」なのよ
♪も入るのよ

女ゴコロにララチャージ 女性チャンネル♪ララティービー
462陽気な名無しさん:2012/08/07(火) 10:22:22.90 ID:vB0Vi6yu0
>>453
やっだーネタバレ!?(笑)
でも俄然見たくなったわ姐さんw
463陽気な名無しさん:2012/08/07(火) 16:12:49.75 ID:nbA2CcG90
>>462
ウォーキングデッドスレには原作コミック厨がいて
いちいち原作との違いを指摘してるから、かなり先のストーリーまでバラされてるわよ
464陽気な名無しさん:2012/08/09(木) 07:19:26.53 ID:6ALKkhei0
>>457
コメディじゃなくて犯罪ものをお探しなの?
そんでデッドボディもダメ?

名探偵モンクは? 
クローザーはCIAだと思えばとってもコミカルじゃない?
465陽気な名無しさん:2012/08/10(金) 00:19:48.96 ID:czpnkEE40
自分も名探偵モンクはオヌヌメ。コミカルで肩の力入れずに観れる割に、ストーリーもしっかりしてるし。
デクスターもシリアスな中にちょろっと笑いがあって、好きだわw
466陽気な名無しさん:2012/08/10(金) 01:55:43.89 ID:Ww2Eh8Wm0
ホームランド
ストーリーがゆっくりでイライラした回もあったけど丹念に繊細に人物を描写して
その積み重ねで進行していく過程がゾクゾクくるわ
チャラいドラマテイストを全く入れてこないのがいいわ
467陽気な名無しさん:2012/08/10(金) 18:16:20.88 ID:mUWVONEtO
QAFて最高ねぇ
468陽気な名無しさん:2012/08/10(金) 18:24:32.20 ID:k0Ff5xDgO
QAFって
日本語のレンタルって
ないんでしょ?

英語わからないし。
469陽気な名無しさん:2012/08/10(金) 18:28:13.62 ID:EU2rr/0fO
>>464
>>457は探してくれなんて一言も言ってないわよ??
470陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 01:58:05.50 ID:McCHR2P90
なんでQAFって日本放送しなかったのかしらね
男の裸が見たい奥様大喜びなはずなのに
471陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 14:29:56.39 ID:u+2dXsOyO
フ*ックが過激すぎんのよ
472陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 15:13:27.45 ID:JkBYKBZZ0
薬の場面も多いし
かれこれ10年は前の話だもの、もうやだ
ブライアンがデスパ妻に出てた時は嬉しかったけどね
473陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 15:36:38.97 ID:n6M0bdmx0
でもクスリもアナルも男の尻もてんこもりなnip/tuckみたいなのは平気で放送したのに
474陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 16:34:39.86 ID:mZbsuqbKO
QAFはキモい男ばかりだからダメなのよ
475陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 18:44:40.13 ID:JkBYKBZZ0
そうよ
ニプタクみたいなおっさんのエロな体の露出は貴重だもの
それに基本は医療ドラマよw
ただの町のカマ騒ぎだものQAFって
476陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 22:08:37.43 ID:n6M0bdmx0
そういえばnip/tuckにもフーバーさん出たわね
顔が半分ふっとんでる役だったけど
477陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 22:15:12.10 ID:p1ntArWa0
QAFのオカンがバーンノーティスのオカンでニプタクのストーカーなんだっけ?
478陽気な名無しさん:2012/08/12(日) 08:50:49.37 ID:tQcZDTf90
>>477
あと、女刑事キャグニー&レーシーのレーシー、よね。
479陽気な名無しさん:2012/08/12(日) 17:57:19.05 ID:4U6KRYWHi
>>478
やだキャグニー&レイシー懐かしいわ!あれ普通の刑事物と一味違って
異色で凄く面白かったわよね。DVD出て欲しいわ。
レイシーの夫のハービーとか同僚刑事のイズベッキとか可愛かった覚えがあるわ
480陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 00:22:06.17 ID:zElIF+NB0
日本版Gleeのキャスト誰がいいかしら?
レイチェル あーちゃん(Perfume)
スー 真琴つばさ
メルセデス 渡辺直美
まではガチよね?
481陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 00:38:40.50 ID:6eXd3GQ70
「日本版〜は・・・」とか言い出す馬鹿がここにも湧いて来るなんて・・・
482陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 00:48:42.49 ID:+TSPMIUg0
天海でパクリドラマをフジで放送したあげく今更日本版なんて
しかも人気出はじめならまだしもS3終わって人気凋落したのに騒ぐ
いくらなんでも恥ずかしすぎるわ
483陽気な名無しさん:2012/08/14(火) 03:54:47.31 ID:RVXzuAn30
最近知ったことメモ
Gleeの歯科医役の人はフルハウスのジェシー役の人
Revengeのジャック役の人はロズウェルの保安官の息子役の人
NCISのディノッゾ役の人はダークエンジェルのアイズオンリー役の人
484陽気な名無しさん:2012/08/14(火) 15:19:23.61 ID:99a4jE+W0
あらあら、詳しくなったじゃない!
んじゃとっておきのビックリ情報をあげるわ
BONESのブース捜査官はバフィーのエンジェル!どう驚いた?
歯医者がジェシーおいたんってのと同じぐらいのトリビアよ!
485陽気な名無しさん:2012/08/14(火) 15:23:08.28 ID:99a4jE+W0
もうひとつ爆弾情報よ!
BONESの主役エミリー・デシャネルとNew Girlダサかわ女子主役ズーイー・デシャネルは姉妹!
ジェシーおいたんよりはマメ情報で申し訳ないわ!
486陽気な名無しさん:2012/08/15(水) 03:13:08.11 ID:qD7X66Do0
>>484-485
あなたなんだかとてもハイテンションですね
487陽気な名無しさん:2012/08/15(水) 13:06:20.21 ID:igB3IWQl0
ロイヤルペインズの主人公ハンクはイケメンなのかしら?
488陽気な名無しさん:2012/08/15(水) 13:25:54.04 ID:4smlhhf50
>>467
どう最高なの?全然観る気しないわ
>>479
懐かしいわ!あのビアン刑事コンビ
489陽気な名無しさん:2012/08/15(水) 14:22:05.68 ID:+iI+WYms0
ハンクって日本人の体型に近い外人よね
短足ガニマタで
490陽気な名無しさん:2012/08/15(水) 15:50:05.38 ID:2bMXK6Hy0
個人的にはハンクの人はサンドラブロックとニコマンの映画でちょい役のときみそめて
SATCでセックスが下手な眼科医で出てきたときとアリーでのゲイの裁判長役でファンになったけど

世間的にはイケメン扱いされてなさそうだわ
491陽気な名無しさん:2012/08/15(水) 19:36:28.76 ID:+1tK1nAHO
LaLaで白鳥麗子やってて、萩原マサトがすごいかっこいいの、すれちごみんなさい
492陽気な名無しさん:2012/08/17(金) 05:11:36.62 ID:g0VCBlfj0
>>491
海外ドラマの身体も鍛えられたイケメン男優見なれると、日本のドラマの
華奢な男どもには全く惹かれなくなるわ。
493陽気な名無しさん:2012/08/17(金) 09:33:52.94 ID:x45SpvjS0
なんでああも胸薄なんだろう。
494陽気な名無しさん:2012/08/17(金) 14:59:25.76 ID:AmcuK0q10
日本ドラマ女子は棒っきれみたいなゴボウみたいな男が好きよね
495陽気な名無しさん:2012/08/18(土) 14:52:56.97 ID:jhi/6tuO0
外人の無駄にマッチョなのをハァハァも好きだけど
日本人のうすい体を後ろからハグしたい時もあるわ
496陽気な名無しさん:2012/08/18(土) 15:14:14.84 ID:/ogdKSIe0
海外ドラマでもそうそう無駄にマッチョな役者は出て来ないわね
497陽気な名無しさん:2012/08/19(日) 00:41:55.36 ID:4c+OfEv00
チャック4先行プレミア非常に微妙な出来だったわ
3からチャックのキャラ変えたの完全に失敗ね

タラ2も3話まで見たけどS1ほどのきらめきは無いわ
498陽気な名無しさん:2012/08/19(日) 20:27:25.77 ID:BI79bFUc0
何となくamazonチェックしてたら「ER」のコンプBOX(99枚組)なんてあるのねw
全部観るのにどれだけ日数がかかるやら・・・でも欲しい!
これって生でやった「EAST&WEST」や、最終話前の「レトロスペクティブ」も
ちゃんと収録されてるのかしら?
499陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 23:17:14.95 ID:bkXbGeO40
アタシ初期からカーターが嫌いで嫌いで早く死ねって思いながら見てて
なかなか死なないもんだから吹き替えの声優まで嫌いになったわw

逆に赤毛のモリスは声優も込みで好きなキャラだわ
500陽気な名無しさん:2012/08/21(火) 01:45:49.21 ID:APU7CPg60
ルカが嫌いアビーも嫌いケム大嫌い
ロマノとアーチーは好き
501陽気な名無しさん:2012/08/21(火) 01:55:15.86 ID:Y4sbwJiT0
リベンジ面白かった
あとはホームランドに期待

その他は何だかなぁ
502陽気な名無しさん:2012/08/21(火) 23:29:19.09 ID:Ph7IYc8c0
あたしはウィーバー先生が好きだったわ
503陽気な名無しさん:2012/08/23(木) 19:04:48.06 ID:z3+wmQxo0
地上波でone tree hillやってたから初回の冒頭だけ見たけど…面白いかしら?
504陽気な名無しさん:2012/08/23(木) 20:41:25.80 ID:+prXemLs0
あたしは3話で脱落
505陽気な名無しさん:2012/08/23(木) 20:46:54.52 ID:WBJ93DNW0
The OCとか、エバーウッドのS2以降とか
とにかく若いのがどーでもいい事あれこれやってさえすればいい人には面白いでしょう
あたしは主題歌だけ聴いて中味はパス
506陽気な名無しさん:2012/08/23(木) 21:50:46.12 ID:9ush7y/w0
♪かーりふぉーにゃ〜
♪あーいどんわなび〜
ここだけ知ってる
507陽気な名無しさん:2012/08/23(木) 23:07:20.05 ID:+prXemLs0
あたしOCは全部見たわよ

きゃりふおにゃー
ひあいかー
508陽気な名無しさん:2012/08/24(金) 17:22:15.39 ID:9g+zp8Hn0
GG、OCはハマったけどone tree hillは何度観ても、すぐ脱落しちゃうわ。
路線も違うしね。
509陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 01:12:00.02 ID:jSr1J0qj0
昨夜のトーチウッドは良かったわ
キスシーンとかベッドの上よりも、体密着させて耳元に囁きかけるジャックに
相手の男が恍惚となってるって
最近のTVで久しぶりに見たセクシーなシーンだったわぁ
510陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 01:52:58.51 ID:sC6NYuya0
Homeland色々言いたいことはあるけどとりあえず
ブロディ一家のディナーがバーガーとフライドポテトとバニラシェイクだった
511陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 18:41:16.80 ID:LQJxn3hz0
途中でストップしてたイベント最後まで見たわ。
前半に比べて、後半は進行が結構早くて結構楽しめた。レギュラーで出てた人がどんどん死んで行くので、ストーリー展開もメリハリがついて良かった。

スペイン風邪のことも別の医学系ドラマ「リジェネシス」で同じような題材を扱っていたから違和感なかったし、隣で見ているうちの旦那(その道の権威)も黙って見てた。

とにかく、生物兵器テロや副大統領の謀略とか結局これはSF版24だったわけだと納得。

これならシーズン2もあって良かったのに。
512陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 19:51:25.66 ID:1W++7xmT0
リベンジ、シーズン2が来春って・・長すぎる。
最後で決着付くのかと思ったら、宙ぶらりんな感じ。
ジャック、生でやってたのねw
513陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 20:21:23.88 ID:lEGkza4s0
>>511
面白いでしょう?私何度も面白いって書いてその都度反論されてたけど
後半特に最後3回は迷走ゆえの快作だと思うの
似たようなSFが肩透かしで終わったのに比べこれは宿便スッキリというか
かえって潔い終わり方だと思うわ

ところでThe River呪いの川は面白いのかしら
テラノバみたいなのだったらイヤだわ
でもハーパーズアイランドみたいなのだったらクソオチでも見るわ
514陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 20:38:52.80 ID:EUJbFCgz0
>>513
大統領妻の伏線までしっかり回収してくれて良心的なスタッフだったわ。
515陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 21:13:18.00 ID:YQgrqN7aO
ミッシングって、面白いかしら?
516陽気な名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:20.60 ID:sC6NYuya0
>>514
やだあんたまさかマジで回収できてたと思ってるの?
クソはクソなりに星ごと移動とかwまさかの展開で終わらせたトンデモぶりが
素晴らしいって言ってるのよ?
517陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 01:19:35.73 ID:3uGjTjr80
タラやっと話が動いてきたわ
旦那の尻がおがめたんでよしとするわ
518陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 01:28:26.51 ID:2CIehsna0
>>515
>>513
The River(8話)もMissing(10話)も打ち切り
519陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 05:01:58.19 ID:PqrupUBL0
>>516
大統領夫人の伏線「異星人かどうか」
が空の惑星を見て「ホーム」って言って回収してくれたじゃない。

kyle xyや4400よりよっぽど良心的な終わり方だと思うわ。
520陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 11:31:09.52 ID:njl0aAX40
ホームランド、また最初から再放送してくれないかしら〜
#1だけ見て放置してたらもう最終話になっちゃったわ
もう#1の内容忘れたし、一話完結じゃないやつはある程度前話のあらすじを
覚えてるうちに見て行かないとダメね
万個拭いて出かけるとこしか覚えてないわw
521陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 11:33:51.35 ID:njl0aAX40
イベントはジェリコたんの拷問シーンに濡れるわwww
522陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 11:57:48.12 ID:RnM+7xUc0
ズーイー・デシャネルとかメンタリストのリズボンみたいな系統の顔って
あたし全然区別つかないわ
523陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 21:27:25.12 ID:3uGjTjr80
>>519
「ホーム」は夫人の謎回収はできてたけど
空に惑星が燃えながら浮かんでるのを見て変だと思わなかったの?
そこがすでに大爆笑ものじゃない
524陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 00:13:38.49 ID:cuopXZCE0
>>520
DVDも発売するらしいしクライムのドル箱ドラマだから
これからもイヤというほど再放送すると思う
でも、あらすじを追うタイプのドラマじゃないと思うわ
すじよりも過程をねっとり見てラストでキャーってなるのを楽しむかんじ
525陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 01:29:03.36 ID:ZdFmr/tC0
>>523
思わなかったわ。
とても綺麗で、ああいうものが突然現れると人生変わるんだろうな、とか思った。
(国同士の紛争とかどうでもよくなったりとか)

月がたまに巨大に赤く空に出てもあれだけ感動するんだから、現実に見て見たいと思ったわ。
526陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 14:25:54.31 ID:KJIitZ4q0
あれま。SFの整合性はどうでもいいのね。
じゃ、☆ごと移動できる技術持つ星人が移動するのにバス3台チャーターも違和感なかったでしょ
あとスペイン風邪流行らせて人類滅亡とかwww
あたしはあまりの馬鹿馬鹿しさに爆笑しながらC級カルトドラマとして楽しんでたわ

ところでイベントって企画段階ではSFじゃなかったんだそうね
シベリアに拘留されてる政治団体がアメリカを占領を目論む---みたいなサスペンス
それがポシャってあとからSF設定足したんだそうよ
そう考えるとSF部分だけ妙に陳腐なのもうなづけたわ
527陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 00:55:41.24 ID:w8A/c7QY0
頭の悪そうなレスw

あなたこそ、「シベリアに拘留されている政治団体がアメリカ占領を目論む」なんて死ね死ね団みたいな幼稚なものの方がお気に召した見たいねw

ご指摘のスペイン風邪の恐怖は、
「もし今現在」寒い土地で凍りついたまま腐敗しないで保存された遺体さえ見つかったら、起こりうる恐怖よ。
そのストレインに対するワクチンが準備されていないわけだからね。

バスの件だけど、マンコリーダーを強硬派に変えるためのショッキングなカタリストとして、息子と同志の謀殺が必要だったわけだし。
ストーリー的にもあの息子が居なくなったおかげで展開がすっきりするようになった。
528陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 01:26:09.17 ID:eEDBVdqn0
ヤダこのスレ見てたら「イベント」見たくなってきたわ
三話か四話ぐらいで切ったのは失敗だったかしら
529陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 01:54:13.13 ID:lSeQzu270
でもやっぱり一番笑ったのは毒ガスにタイマー設置した件ね
宇宙人は免疫あるのになんのためにw
蒔いてそのまま帰ればいいだけなのに
しかも主人公が銃で撃ったらタイマー解除ってw
530陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 04:17:00.00 ID:ZzadiSxL0
>>529
アホか!

あのテロアタックの一番の目的はどれぐらいの早さで感染して死んでいくかの記録だろ。(あまり早すぎると拡散できないから、局所的にしか攻撃できない。)

それの記録によって、ウィルスのインキュベーション・ピリオドを変化させるんじゃん。

すぐスイッチが入ったら観察できんだろ。
お前なに見とるん?

531陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 09:07:00.30 ID:gACkh43R0
>>529
それに「毒ガス」じゃないわよ。
「生物兵器」や「病原菌」よ。

あんた短絡で馬鹿そうだから、もしかして、ストーリーの半分も理解してなかったんじゃないの? w

それともこういう入り組んだ話を「吹き替えw」で見る事に情報伝達の無理があるのかしら?
532陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 09:37:13.66 ID:ERMKXHsS0
プリティー・リトルライアーズのシーズン2の1話見逃した!
2話からでも大丈夫?
533陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 12:34:57.38 ID:LM9USF8A0
スパルタカスの3話目でマッチョ坊主が
チンコにナイフ当てられて身動き取れなくなるのは
すごく萌えたわ!
あのまま切り落とされたらもっと良かったかも。
534陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 16:47:32.46 ID:+jB6apXK0
泣けるドラマが見たいわ
ちなみにコールドケースとブラシスでは泣けないから除外で
泣けるドラマを紹介して
535陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 17:48:06.84 ID:+jB6apXK0
ちょっと!
今週のホームランド最終回は1時間半よ
録画組の方、注意してね
536陽気な名無しさん:2012/08/28(火) 21:40:30.30 ID:9PDXcBYo0
一回目の自爆ボタンは不発で
二回目は何かを察した娘の電話で副大統領の暗殺に失敗するから安心して。
やはり同じように洗脳されていた黒人兵士は主人公が射殺するわよ。
537陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 12:27:57.27 ID:rvIyUtcM0
打ち切られ方が酷いドラマを見たいの!
Vみたいな。
オススメある?
538陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 13:12:17.71 ID:MeuiUBfd0
ファインダーが酷かったわ
539陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 14:54:20.88 ID:mC7DGdJ+0
今更だけどホームランドを紹介してくれた>>31に感謝だわ。

>主役二人を取り巻く環境や二人の位置関係が回を追うごとに変化していくんだけど
>女の方が悲惨過ぎて笑っちゃうぐらい哀れなのよ

↑ネタバレ無しに、簡潔に、的確に、見どころを押さえたこの表現は見事だと思うわ。
540陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 15:15:47.49 ID:h8N8nKZV0
>>537
Kyle XY
541陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 15:59:11.39 ID:tI0VPrLw0
トゥルー・コーリングも酷いわ。
面白かったのに。
542陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 17:34:10.88 ID:vZ/ZlpHxO
土屋あんなの歌まで用意して
民放のやる事って、みんなダメね
543陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 18:28:34.32 ID:zwPH5d7E0
ほんと、なんでカバーさせたのかしらね
必要あったのかしら?
544陽気な名無しさん:2012/08/30(木) 22:54:35.31 ID:JxT9I0DG0
ホームランドおおおおもしろかったわ!!
近年では本気ではまれて楽しい12週だったわ

あたしずっとソールが内通者だと思ってたんだけど
結局誰なのかわかんなかったわね

>>536
やっとレス読んだわ
ドラマ板で培ったバレレス認識直前スルー機能が発達しててよかったわw
545陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 00:13:28.76 ID:W76vUe0JO
ウォーキングデッドのシーズン2の最後
何故シェーンは死んでウォーカーになったのかしら
546陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 00:25:03.59 ID:65sHL1W+0
シーズン1のラストでCDCで束の間の休息を味わってる時に
ノア・エメリッヒから「じぶんら全員感染してまっせ?」って言われてなかったかしら
547陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 00:36:28.68 ID:W76vUe0JO
>>546
ひゃだ、そんな事言ってたの?
空気感染してんのかしら
548陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 00:43:39.34 ID:W76vUe0JO
たった今リックが皆感染してると言ってたわ
それにしてもリックの嫁、イライラするわ
549陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 03:36:59.09 ID:6Glo4fyX0
(耳の後ろで手をヒラヒラさせながら)
アッラー、アクバル
昨日からこればっかりやってるわ
550陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 19:45:51.77 ID:iFCUVqKh0
>>545-548
何回目の再放送で盛り上がってんのよ
551陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 22:27:35.05 ID:jSvjKD2T0
>>544
あたしも今年一番の番組推しだわ、ホムランド

でも買ってみてるのはスパルタカスなの
552陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 23:23:32.71 ID:W76vUe0JO
>>550
あたしグロいのが苦手で避けてたドラマだったんだけど
ここにきて妙にハマって見てしまってたわ
皆さんにとっちゃ今更よね〜
553陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 23:34:17.92 ID:+EKHC6dD0
>>544
朝帰りで股間の危な汁フキフキの衝撃から約三か月、私も楽しかったわ

ラスト前のエピでキャリーが軍曹に電話した後に鏡に向かって身支度整えて
ちょっぴりウキウキ気分でドアを開けたら黒人上司だった時の
天国→地獄っぷりにはテレビ見ながら思わず声が出たわw
554陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 01:25:38.77 ID:uurxRLua0
ザ・ファームがやっと面白くなってきたわ
でも次シーズンはナシなのね…残念だわ
555陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 01:31:42.38 ID:DqEVBSEo0
>>553
爆発で顔が傷だらけなのにメイクもしてイヤリングつけたり
スカーフまいたりいそいそしてたのにね
その結果がこれだもの
http://farm8.staticflickr.com/7035/6512779193_4eef844d01.jpg
556陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 01:48:23.18 ID:Hd7m2Bmc0
>>548
大丈夫よ!
原作ではシェーンの子種で産んだ娘を抱いたまま後ろから撃たれて氏に、倒れた重みで娘も師ぬという凄惨な最期を遂げるのよ!
ドラマでもそうなるといいわね!
557陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 02:49:08.74 ID:DqEVBSEo0
でも嫁は貧乳だから倒れても重くないんじゃないかしら
洗濯板で圧死も無理があると思うの
でもシェーンの子なら鼻がでかいだろうからそれが致命傷になると見たわ!
558陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 19:49:29.80 ID:7A8VhdJ90
リスナーって3もあったのね!
1で打ち切りになりそうだったから、2で終わるもんだと思ってたわ。
559陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 01:18:12.53 ID:Z7L80wMG0
>>558
メガネザルなかなかしぶといわね
でもかえってこういう可もなく不可もない無難ドラマって息長いわ
ボーンズしかりキャッスルしかりギルモアガールズしかり
560陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 07:31:12.94 ID:Y9wFJhoj0
リスナー3もあるの!?どうってことないドラマだけどついつい見ちゃうけど。
来月グッドワイフ3放送なのね。その前に1と2を一挙放送して欲しいわ。
イーライとウィルが好きよ〜。
561陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 07:34:57.17 ID:Y9wFJhoj0
カリンダって何故いつもブーツなのかしら
足蒸れ蒸れしてそう
562陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 08:03:37.60 ID:kAVpH0mW0
>>561
いつでも戦闘できるからじゃないの?
563陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 08:15:51.43 ID:Y9wFJhoj0
膝上まであるようなロングブーツの中にいろいろ仕込んでるのかしらね?
戦闘用なら自衛隊の履いてるようなブーツを想像しちゃうけど。
564陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 10:34:59.17 ID:v+USCPXh0
>>560
イーライの中の人ってゲイだったのね
全然気づかなかったわ

それは置いといて、イーライ初登場時はうさん臭い怪しい奴だったのに
いつの間にか愛されキャラwになってるわね
565陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 15:02:00.31 ID:4138GhoR0
>>560
ウィキによるとThe Listener Season Four (2013) ってなってるわよ
私の中でもうほとんどゴーストと同一化しちゃってるわ
新たな敵が唐突に出てきても許せちゃう予定調和っぷりで得してるドラマよね

グッドワイフS2はLala TVで10月からやるわよ
566陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 13:55:29.36 ID:Dl+SmMcu0
マイケル・クラーク・ダンカンが死んだわよ。
FOXでドラマやってたわよね?
567陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 14:11:10.78 ID:h/R2z0yp0
ちょっと教えて!
ヨーロッパやアメリカで出たPALやリージョン1のDVDって
どうやって観るのが一番いいのかしら?
パソコンでリージョン設定変えてたら、数回後に国内版が観られなくなるのよね?
DVDプレイヤー買えばいいかしら?
568陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 15:05:10.29 ID:udjcAATS0
安いDVDプレイヤーなら対応してるの多いわよ。
または、隠しコマンドを入力すると、リージョンフリーになるとか。

ちゃんとしたとこのメーカー製はリージョンフリーにならないのが多いわよ。

取りあえず手持ちのDVDプレイヤーがリージョンフリーになるか、Googleで検索してみたら?
569陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 17:05:12.57 ID:h249XSYC0
リーフリプレイヤー買うのが一番だと思うわ。今すごく安いしね
あたしはciconiaってのが出してるBDプレイヤー買って見てるわ
国内リリース&録画のBD見れるし、DVDはオールリージョン見れるの
鑑賞専用だからあんまり機能なくても不自由してないわ
570陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 17:26:19.71 ID:h/R2z0yp0
お二方ありがと、BDもいいわね
ちょうどポータブルのが1つ欲しいと思ってたから
さっそく適当な安いのを注文するわ!
571陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 19:33:35.87 ID:lPCS3/2b0
>>566
ザ・ファインダーに出てたわね
チャックにも出てたわ
ついこないだ再放送でみたばかり
572陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 21:42:02.13 ID:ZbVWOeFK0
>>566
ヤダこの前の日曜日に久しぶりにアルマゲドン見たばかりだわ
ダンカン以外にも当時は気付かなかった人が何人か出てたわ

アウェイクの主役のオジサン刑事が天才科学者役、
プリズンブレイクのマホーン捜査官がエリート宇宙飛行士役、
ボーンズの日本人ジャーナリストが買い物客役で出てたわ
573陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 02:49:30.33 ID:pmw6Lez40
ボーンズの買い物客!覚えてるわ!
サロゲートマザーの主演女優よね?
574陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 03:44:34.24 ID:+oLd1ohH0
コールドケースに出てくる俳優ってすごく味があっていいわ
皆無名なのに人生の機微を上手く演じるわよね。
このドラマは毎回ごとのキャスティングが本当に要だと思う

アメリカの俳優業界というか演技技術の層の厚さを感じるの
575陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 03:46:55.67 ID:+oLd1ohH0
>>572 聖子ねw気付かなかったのは整形のせいかしらw
576陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 17:28:54.62 ID:P5zx1omN0
>>574
コールドケースって過去と現在、どこかしら似た雰囲気のある人が演じているのよね。
別人だけど違和感なく見られるわ。そして最後の見えるとこで泣くのw。

L&Oは、今第一線で活躍してる俳優さんの若い頃が見られて面白いわ。
こないだびっくりしたのはグレアナのベイリーが子守役の少女で出てたの。
微妙に毛の残ってるERのロマノも犯人役で出てたし面白いわ〜。
ERにリベンジのノーランが出ていると聞いて、録画しといたのをちまちま見てるんだけど
わかんねえわ。どんな患者の役なのかしら?いつ出てくるのか楽しみよ。
577陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 21:13:33.88 ID:jICToZWG0
>>576
 Season 3, Episode 20 この程度のことネットに出てるでしょ。
http://www.imdb.com/title/tt0568078/
578陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 22:20:03.33 ID:NF/2KeLA0
あーあ、せっかくいつ出てくるのか楽しみにしてたのにー、あーあ
579陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 23:22:05.29 ID:dtn+X//H0
今更ミディアムにハマってるの
リー刑事がイケるわ〜
ダンナも素敵よ!
580陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 23:31:15.25 ID:IzXB7Q+h0
リーのティクビはあたしのものよ!
581陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 23:57:04.34 ID:IzXB7Q+h0
>>576
L&O、この前はゴーストのデリアおばさんが娘を里子に出した荒んだ母親役で出てたわね
終盤の証言台での顔アップシーンでやっと気がついたけどw

ていうかIMDbで確認したら
すでにS1と3にも別の役で出てたみたいだわ
気づかなくてなんか悔しいわ
582陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 00:07:41.58 ID:DMfQfC96O
グッドワイフS2を見終わったけど、早く次が見たいわ

レンタルして見てるから来年の春辺りまで首を長くして待つしかないわね

個人的に見たいドラマの新シーズンが11月頃にならないとレンタルされないから、それまでは海外ドラマはお預けじゃない…

待ってなさいGleeシーズン3!!
583陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 02:40:50.39 ID:fu8VmHN5Q
スイッチに出てくるベイのパパがカッコいいわー
まだ誰も書いてないわね、アタシのだからね
みなさんそこら辺よろしく
584陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 13:36:25.17 ID:P+mfHHv40
>>576->>578
これはアナタが悪いわw
疑問形で書いたら親切に教えてくれる人が出るのは当然の理
アナタの細かなニュアンスまで汲み取ってはもらえないものよ
知りたくなきゃ書かないことよ
585陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 17:08:58.21 ID:DLeoEB/C0
やだ、>>578はあたしじゃないわよ。ID違うし。
教えてもらってますます楽しみになったわ。
まだ5話目見たところだからノーランのエピまで10日ほど先になりそうだけど。
586陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 17:10:59.48 ID:DLeoEB/C0
>>577
あなたツンデレさんねw。
どうもありがとう。
587陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 17:30:58.15 ID:67xwl0l+0
今週のL&O SVU見た?

OZのビーチャーとケラーが共演を果たしたのよ!
しかも2人がおでこくっつけてんのよ!
キスするんじゃないかってワタシ大興奮!
制作者の思う壺だわねw
588陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 19:23:01.73 ID:P+mfHHv40
まんまんくちゃいくちゃい
589陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 03:52:16.19 ID:VO7O5Zgp0
ねえ、ねえ、最近、「チャック」の人、来日してたのね。
私、今更ながらハマってるのよ。
でも、主演の人、どう見てもオタクじゃなくイケメンだわ。
アダム・ボールドウィンも相変わらず格好いいし、チャックと
いい関係の女の芝居もいいし、この主要3キャラクターは、彼ら
以外の役者は考えられない!って感じだわ。
590陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 04:17:13.20 ID:ulYMkNbni
huluで2週間無料お試しがあったからそこでアリーmy loveを全部見た。シーズン5にでてくるグレン(James Marsden)がかわいいすぎる。
591陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 14:00:32.78 ID:lVV/TJAG0
>>589
最近っていうか6月ね 遠い昔に思えるわ
592陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 19:41:14.24 ID:7onEk0Yz0
やーん耐えられなくてER3のノーランエピ、途中すっ飛ばして見てしまったわ
あんまたいした役じゃない上に、じっちゃん搬送やらグリーン先生襲撃で
余計に影が薄くなってたわ
小説書いたのは結局誰なのかもわかんなかったし…

593陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 23:31:13.12 ID:VO7O5Zgp0
>>590
James Marsdenの若かりし頃の姿ね。今も格好いいけど。
彼、歌えるのよね。映画「ヘアスプレー」でも歌声堪能できるわ。
594陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 16:03:00.23 ID:ylRVpekA0
>>593
先週の日曜日イマジカBSで見たわヘアスプレー
司会役だった人よね?
595陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 19:01:21.43 ID:7XPjiipp0
PERSON OF INTERESTって面白いのかしら?
私、録画したまま見てないわ。
596陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 19:24:09.62 ID:Gap/riSKi
>>593
ヘアスプレー見た。司会お似合いでいいね。歌って踊るところもかわいいし。
james以外だと、ザックがかわいい。いつもの前髪ダラーンとしているのより、こっちの髪型のほうが個人的に好き。

wikiで調べたんだけどjamesちゃんはxmenのサイクロプス役の人だったね。あの役だとハンサムだけど眼が隠れて鼻が妙に主張しすぎてイマイチだな。イケメンなのにもったいない。
597陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 20:04:35.22 ID:ylRVpekA0
明日からモダン・ファミリー2ね
598陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 20:15:38.21 ID:2Br3qPVN0
誘拐された男の子の赤ちゃんの話。
http://www.youtube.com/watch?v=iaHf5hPOHT0

火事で死亡したが、生まれ変わってプロデューサに復讐する話。
http://www.youtube.com/watch?v=ZCy0gLuMn1Y

『ボス その男シヴァージ』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=qFPhHJTf61M
http://www.youtube.com/watch?v=sHXK3ezRZSM
599陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 20:39:37.92 ID:RFZwedCw0
ブライアンシンガーの
お気に入りだから
彼の作品には
よく出演してるわねジェームズさん。
600陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 21:12:46.33 ID:9aUprIop0
>>596
ハンサムだけど抜けてる役が多いわよね。寝取られるとか。
X-MENの役はスコットなのに、2chではスットコなんて呼ばれてるし。
「魔法にかけられて」の王子様役もそうだし。
映画Death at a Funeral アメリカ版ではラリって全裸になるシーンもあるわよ。

601陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 21:59:14.72 ID:esUG6F8+0
いまの30Rockで主人公の稼ぎなしBF
602陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 22:42:44.70 ID:mwRI1dzM0
ミストレスまたシーズン1からだわ。
603陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 23:14:32.27 ID:6LDdziiq0
>>596 マースデンはGAPの広告でセーターを着たやつが可愛かったです。
604陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 23:17:56.26 ID:lojYEgJS0
せっかく尻だしたのにショボくてがっかりだったわ
605陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 23:18:54.02 ID:EwsPSI2E0
なんでリベンジで大金持ちのノーランが、ゲイセックスする衝撃的シーンが
このスレで無視されてんの?
606陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 23:32:18.35 ID:mwRI1dzM0
衝撃度が低いんじゃない?w
607陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 23:42:17.10 ID:lojYEgJS0
虫の交尾程度だった記憶

Dライフ、リベンジ終わったけど、ミッシングとリンガー
今のところまぁ飽きず見てる
608陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 23:59:15.27 ID:hn1+mGd50
>>600
Death at a Funeral は面白そうだったわ
かなり前に予告編見ただけだけど
609陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 01:16:52.14 ID:ZQixZqbw0
ウォーキングデッドってテレビでやってるの?
来月からシーズン3が始まるわね
610陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 04:39:00.13 ID:e4vC/MQ90
最近すっかりテレビ観なくなったわ。CSなんて先月一度も観てないわ。解約しようかしら。
今は何が一番面白い?
foxでミディアムの新シリーズはまだやらないのかしら?
611陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 13:12:33.16 ID:4LONY5ru0
モダンファミリーは11:30からなのね
前シーズンみたいに2本づつじゃなくてさくっと30分で終わるのがいいわ
612陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 16:52:46.17 ID:rG6+s00j0
>>582
Gleeシーズン3
かなーーーーり面白くないわよ
613陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 21:01:24.57 ID:z/msxjEL0
グッドワイフを吹き替えで見てみたけど、アリシアはERのキャロルで慣れてるけど
ウィルが合ってない気がして最後まで見てられなかったわ
ホワイトカラーも吹き替えだとニールとピーター、モジーすべてがイメージじゃない!
字幕で慣れちゃうとホント吹き替えが受け付けなくなるわね
NHKで来月グッドワイフ3放送だけど、我慢して吹き替えで見ないといけないのが辛いわ
614陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 11:49:36.48 ID:/pSTxlwR0
アグリーベティの若社長って、バイオハザードのアリスの恋人?
615陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 13:46:18.62 ID:SakwnzUS0
警官だった人よね?
もこもこなぶさいく超人にされたあげく、最後アリスと戦って負けちゃうの
616陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 14:02:53.60 ID:SFOQarVm0
もう完結したから無理だけど、どうせならデス妻にマークとかアマンダとか
アグリーファミリーをもっと送り込んで欲しかったわ。
でもベティパパの正反対すぎる役は嫌よw
617陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 14:14:50.70 ID:UF6LFIHz0
リベンジのタケダ役の真田広之って、チョイ役だけど重要なキャラよね。
セカンドシーズンにも登場するのかしら?
どうやってアマンダと知り合ったのかとか、描かれる予定は?
618陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 14:49:26.83 ID:L20z98w60
>>614
同じ人だけど、アリスの恋人じゃないわ
アリスに極秘情報を持ってきてた子のお兄さんよ
新聞記者かなんかじゃなかったかしら
619陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 15:46:04.18 ID:SakwnzUS0
やだ警官じゃなかったのね!ごめんなさい、ウロでレスしちゃって。
620陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 23:33:37.52 ID:RBMSRLme0
>>617
special guest star
扱いよ。チョイじゃないわよ!
621陽気な名無しさん:2012/09/12(水) 23:43:22.01 ID:K/Xjs2s3I
ドクター・フーはシーズン4は結局やらんのかしら
622陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 01:32:53.09 ID:4NosWiP90
>>600
あら、ブライアン・シンガーの「スーパーマン」では格好いい役だったじゃない。
マースデン、その役やるために「X―MEN」最終章の出番はえらく少なかったのよね。
623陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 13:51:01.23 ID:4wbW+5cm0
ここは海外「ドラマ」を語るスレよ
スレチとわかってるなら延々語り続けるの自重しましょうね
624陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 16:54:28.06 ID:axty109Q0
デクスターシーズン5も面白かったわ
しかしデボラがふぁっきゅーふぁっきゅーうるさいわね
ラゲルタは気志団のなんとか翔の女装にそっくりね
625陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 19:07:00.35 ID:Y49nsi/l0
【海外】人気俳優同士のゲイカップル誕生! 「HEROES」「スタートレック」のザッカリー・クイント、「glee」イケメン俳優と交際[09/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347521880/
626陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 19:14:49.94 ID:4wbW+5cm0
あらいやだ!なにげにビッグカップルね
これでますますライアン・マーフィーが天狗になりそう
627陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 19:19:43.22 ID:oy3zsWUY0
すごいね。
このレベルのカップルは影響力が大きいよ。
世界中のゲイにとってすごく良い事。
628陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 19:31:47.91 ID:sVxFQZnTQ
ギャアアアアアアアアアアアアアアアア
ザッカリーみたいなブサ釜に取られるなんてムカつくわ!
ジェシー趣味悪すぎよ!
目を覚まして!
629陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 19:34:58.04 ID:F4VPdLZB0
>>625
どっちもネコっぽいけど、どっちがどうなのかしら?リバ同士?
630陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 19:58:46.12 ID:4wbW+5cm0
あたしもそれ思ったけどザッカリーはtotally bottomだと思うから
結果ジョナサンがイヤイヤtopつとめてる気がするわ
631陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 20:33:49.97 ID:5yHEvu8M0
gleeのカート&ブレイン(本当はカロフスキーの方が萌える)
アグリーべティーのマーク&クリフ(わかれちゃったけど…)
ブラザーズ&シスターズのケヴィン&スコッティ(この二人は見ててキュンキュンしまくり!)

ゲイが出てるドラマって他にありますか?
632陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 20:42:57.07 ID:4wbW+5cm0
昨今の群像ものドラマならゲイが出るドラマなんてはいて捨てるほどあるわよ
633陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 21:03:48.12 ID:4wbW+5cm0
あたしが好きだったのはアメホラのチャドとパトリックのゲイ夫婦エピね きゅんきゅんきちゃったわ
http://1.bp.blogspot.com/-i7YDJD4cfUc/Tsg7UOVI4gI/AAAAAAAAHrI/xMUUk4kDOOk/s1600/Chad+and+Patrick+american-horror-story-nell-episodio-halloween-part-1-stagione-1-con-teddy-sears-221182.jpg
特にパトリックの人が好きだったの
http://www.malecelebnews.com/wp-content/images/2011/11/Teddy-Sears-in-American-Horror-Story-episode-1x08-07.jpg
このひとサマンサwhoにも出てたわよね?
634陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 13:31:33.67 ID:NfkZzx/G0
モダンファミリーのゲイ夫婦もほのぼのよ 養子のリリーちゃんもかわいいわ
ユナイテッド・ステイツ・オブ・タラ、隣にゲイ夫婦片方がタラ息子にちょっかい出しそうな予感
デスパもご近所にゲイ夫婦いたわね ブリーの息子もゲイだったし
SATCも主要メンバーにゲイ2人いたわね
こう考えるとホームドラマ系にはたいていゲイがいる
黒人>アジア人>ゲイ このくらいの比率だわね いまどきゲイぐらいで珍しがって見る必要ないわ
635陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 15:08:27.71 ID:mX/diFHl0
ゲイセレブのパパラッチ写真の私服ってダサイ格好のが多いわね。
身バレゲイバレ予防かしら。
636哀しきホモ人生:2012/09/14(金) 17:31:05.35 ID:X6YVcGVK0
タラつまんなすぎ
637陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 13:04:35.43 ID:7L5UAUsI0
ホワイトカラーに出てる若い人ってゲイなんだっけ?
オジサンのほう、渋くてカッコいい!
コリンファースとキーファーサザーランドを混ぜた感じで可愛い!
638陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 14:15:47.30 ID:5UHINbLH0
わたしオジサンのほうは森田健作に似てると思うの
639陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 17:40:32.49 ID:GpsHpbzm0
>>637
カーニバルってTVドラマみるといいわ。
フェロモンむんむんの役よ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7fOIBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgtyLBww.jpg

今週のニールとのボクシングも良かったわね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlNSLBww.jpg

640陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 22:38:47.00 ID:AoCRIgTf0
やだ、ピーター素敵!ニールよりピーターのほうが渋くて好きよ
641陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 22:47:38.89 ID:TuH8R44a0
来月からのグッドワイフが本当に楽しみ!
Dlifeで再放送中のアリーマイラブが楽しみ!
クリミナルマインドとCSIはもう飽きた。
メインが降板したあとも続けるなんて失礼だ。

子供の頃ファミリータイズに夢中だった!なって年齢層いるの?
642陽気な名無しさん:2012/09/16(日) 00:31:13.47 ID:ILqhLCIfO
モダンファミリーとアメリカホラーストーリーはレンタルされるのかしら?

今年は諦めたけど、来年には是非!!
643陽気な名無しさん:2012/09/16(日) 12:18:38.76 ID:lNZv3yJy0
あらやだ。
ボーカルアドレナリンの彼も
ゲイだったのね。

644陽気な名無しさん:2012/09/16(日) 13:17:32.58 ID:jiJL9RbQ0
ウォブラーズの上級生もゲイなんだって。
645陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 16:29:13.71 ID:f8RdmdHZ0
ウォーキングデッド見始めたけど面白いわねー!
リックの乳首もいいし、シェーンのガチムチな身体も美味しそうだわ。

トゥルーブラッドって見たことないけど、サムなんちゃって俳優が男前ね
ブラピ+コリンファレル÷2って感じね
抱かれたいわ

http://truebloodfansource.com/wp-content/uploads/2011/05/sammerlotte2.jpg
http://images2.fanpop.com/images/photos/7800000/Sam-sam-merlotte-7834273-477-442.jpg






646陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 17:11:11.94 ID:sOtqKM3F0
ホワイトカラーのピーターとニールって夫婦みたい(笑)
647陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 00:59:54.40 ID:6gi9oorz0
生存者とかいうのを見たけど、多分脱落するわ
648陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 15:58:10.98 ID:2QM9k0vj0
あ〜、生存者たち、初回見たので第二話も録画予約入れたけど途中で飽きるかもだわ
来月何かいいドラマないかしらね?
NHKのグッドワイフくらいかしら、今のところわかってるのは
649陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 16:13:26.30 ID:snsgAJpB0
そういえば、modernfamilyってレンタルになるのかしら?
650陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 19:00:52.76 ID:D4XYjQa80
MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2012初回放送見るから
次回のモダンファミリーが見れないんだけど、日曜23時半以外の放送時間
調べても番組サイトに何も書いてないし全然わからないの
FOX番組表をしらみっつぶしに見る以外方法ないのかしら?
651陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 19:04:28.98 ID:D4XYjQa80
ごめんなさい自己解決したわ
トップページのFOXイチオシ番組から行くとリピート曜日書いてあったわ
でも番組ラインナップでモダンファミリーを選ぶと書いてないの
ったくFOXのサイトったら・・・
652陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 23:51:55.51 ID:oK7JSaP6O
FOXサイトの見方を理解したわ
モダンファミリーとモダンファミリー2は違うページなのね!
他の局のサイトは1つのページからシーズン選べるからそれがデフォルトかと思い込んでたわ
653陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 00:33:11.17 ID:ia0JBSF00
>>625
いま知ったけどこういう大物同士って
どうやって知り合うのかしらね
なにかネットワークがあるような気がしちゃう
654陽気な名無しさん:2012/09/21(金) 10:29:35.38 ID:NBzIxQbq0
>>653
二人とも知り合う前にカミングアウトしてたからじゃないの?
655陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 04:05:20.22 ID:hEe6/suT0
私はねえ・・マット・ボマーを初めて見たときは、それこそ腰が抜けるほど
一目惚れしたのよ。

それはさておき、私、しょーもないことが気になってしかたないわ。
海外ドラマ見てると、大抵、ベッドから出るときの男って膝まであるんじゃないか
と思わせるダボスラじゃない?でも、かたや洋物のゲイビ見るとセクシービキニ
が大半。これって、普通の俳優は、もっこりとか見せたくないから??
そう思うと、「卒業白書」でブリーフ一丁で踊りまくったトム・クルーズは
やはりすごいわ。彼もいい加減カミングアウトすればいいのに。
656陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 04:26:40.85 ID:A2nmvjsXO
チンコの形が想像つくようなモッコリって米TV界ではNGなんじゃないかと勝手に思ってるわ。

意図しない部分でモッコリが見れるシーンはままあるけれど、
下着なんかのソコを連想させるシーンではあの尻出しまくりエロ満載ニップタックでさえ
モッコリシーン皆無だったわ。
657陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 12:15:56.41 ID:NQtkjKr10
>>656
確かにテレビでは厳しいわ、アメリカ。
女性でもピチピチはいいけど乳首はダメで
TV用に乳首に貼る絆創膏があるぐらいだし。
ジャネット・ジャクソンのポロリでさえ大問題で罰金になったはず。
658陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 23:49:48.30 ID:0o40tGiQ0
>>657
トゥルー・ブラッドってドラマでは女性の乳首出てるわよ
有料チャンネルのだからでしょうけど

主演の2人はブサだけど面白かったわ
659陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 01:37:19.12 ID:PsW8yOcV0
オトコのケツはいいけどっていう基準がすごいわね。
そういえば、「ウォーキングデッド」のショーン役の人もそんなこと
インタビューで言ってたわ。
660陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 02:42:28.15 ID:YjQWe6aBO
>>657-58
ケーブル局は昔から乳首出しまくりだしネット局は厳しいからジャネットは大問題
それはもう「言うまでもなく」なんで

今話題になってるのは乳首OK局がなぜモッコリは避けるか、なのよね
661陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 20:34:01.53 ID:moIuNigc0
数年前のスーパーマン映画でも、役者のもっこりが凄かったから、公開前に映像修正されてから公開されたわよね。

もったいない。
662陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 01:17:38.72 ID:5Uh9o3xHO
それってブランドン・ラウスの時の?
チャック3でもマッチョ上半身は晒しても
何故か下半身はカメラが外れてイライラしたけど、そうだったのね
下手に映すとNGになる持ち物だったのね
663陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 16:26:52.50 ID:o+hbjNYm0
第64回エミー賞
■ドラマ・シリーズ部門
作品賞    「HOMELAND」
主演男優賞  ダミアン・ルイス「HOMELAND」
主演女優賞  クレア・デインズ「HOMELAND」
助演男優賞  アーロン・ポール「ブレイキング・バッド」
助演女優賞  マギー・スミス「ダウントン・アビー〜貴族とメイドと相続人〜」
監督賞    ティム・ヴァン・パタン「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」
脚本賞    アレックス・ガンサ、ハワード・ゴードン、ギデオン・ラフ「HOMELAND」
ゲスト男優賞 ジェレミー・デイヴィス「Justified」
ゲスト女優賞 マーサ・プリンプトン「グッド・ワイフ」

■コメディ・シリーズ部門
作品賞    「モダン・ファミリー」
主演男優賞  ジョン・クライヤー「ハーパー★ボーイズ」
主演女優賞  ジュリア・ルイス=ドレイファス「Veep」
助演男優賞  エリック・ストーンストリート「モダン・ファミリー」
助演女優賞  ジュリー・ボーウェン「モダン・ファミリー」
監督賞    スティーヴ・レヴィタン「モダン・ファミリー」
脚本賞    ルイス・C・K「Louie」
ゲスト男優賞 マイケル・J・フォックス「ラリーのミッドライフ★クライシス」
ゲスト女優賞 キャシー・ベイツ「ハーパー★ボーイズ」

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/8423.html
664陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 20:27:36.73 ID:rH3JkaM20
HOMELANDすごいわね
作品、主演男優、主演女優、脚本って最高の栄誉だわ
665陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 00:33:41.54 ID:dLdEyYDZ0
クレアは凄かったもんね。股拭き披露した甲斐があったわね。
主演男優は、ちょっと違うんじゃない?って感じ。
私はジョン・ハムにそろそろ獲らせてあげても良かったんじゃないって
感じだわ。
666陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 01:26:50.21 ID:ilFhTlxxO
ハムは嫌よハムは
667陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 07:23:06.37 ID:Yca4doxF0
モダン・ファミリーっておもしろい?
2話ぐらいで見るのやめちゃったんだけど
見続けると愛着わいてくるかしら
668陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 07:55:07.55 ID:ItF873HYQ
つまんないと思ってたニューガール面白いわ
シュミットとニックのキスに思わずやられたのw
さりげなくゲイネタ差し込んでくるセンスがいいのよね

>>667
ときどき、クスッと笑える感じかしら
特にイイ男も出てないし、子役の成長具合しか楽しみがない
いろんな賞を総ナメにするほどのコメディだとは思わないわ
669陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 08:40:45.44 ID:dbVMdwx60
>>667>>668
モダンファミリー、あたしはめちゃくちゃ面白いわ
あぁこんな奴いるわ〜って思いながらみてるの。
去年の夏、ハワイのホテルでたまたまTVから流れてたんだけど
一度観ただけで嵌って、日本で放送されたらいいのにと思ってたから
今年の春に放送が始まった時は小躍りしたわw

670陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 14:20:16.14 ID:HYlXutGv0
モダンファミリー面白いわよ
どこがどうって説明しづらいのが面白ポイントね

タラ2がかなりつまらないわ
1のよかったところが全部失われた感じ
671陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 16:26:52.94 ID:ndBZJtg30
アリー久々に見たわ。
アリーのファッションがいちいちかわいいわぁ。
私は感覚があのころのまま止まっちゃってるのねw

でも3シーズン途中で見るのやめちゃった。
ジョージアが一番好きだし、
変にシンミリさせようとするシーンが増えて面倒くさくなったわ。
672陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 18:32:04.02 ID:HYlXutGv0
わかるわ
「しんみり」を強要するドラマって嫌ね
673陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 20:03:58.76 ID:JE4AZ5zQ0
来月HOMELAND再放送だから絶対見るわよ!!!
ホワイトカラー3が終わって寂しいわ。
あと楽しみなのはグッドワイフ2と3、続ハリーズローに骨子7あたり。
引き続きクリマイ4、ザ・ファーム、アイスロードトラッカーズ、ベーリング海の一攫千金
元気が出るテレビにモータースポーツなどを見るわ。L&Oは惰性見。
ユニバーサルで始まるsuitsは面白いかしら?HDDの容量が自転車操業よ。
674陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 23:22:42.33 ID:dLdEyYDZ0
アリーは音楽のセンスも凄く良かったのよね。
675陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 23:31:32.78 ID:ilFhTlxxO
アリーの音楽センス?

バーで皆が一体になって盛り上がる無理やり感のこと?
676陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 00:16:14.95 ID:27ts5vix0
当時のキャリスタ摂食障害に陥っていたみたいね。
677陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 01:56:08.36 ID:ANyYeyy/0
>>675
違うわよ。大体ラストでアリーがたそがれながら歩いている時とかに
かかってる曲よ。

それよか10月から有料になるBSーFOX、みんなどうする?
なんたらネクストトップモデルなんかどーでもいいけど、「リスナー」
だけは後ろ髪引かれるわ。シーズン3もスカパーでやってくれるかしら?
678陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 02:28:25.79 ID:5vFjM1M+0
クリミナルマインドは好きだったんだけど
ギデオン?だっけ?主人公が変わったのが痛いのと
前シーズンから「悪の遺伝子を・・・」って冒頭の
表現がむかついて・・・・

犯罪者のDNAが遺伝するわけないだろ!って
冒頭からイラつく。

ゲイだとちょっとした差別でも敏感に感じちゃうな。
グレイズもクリミナルももう見なくなった。
Dlifeのアリー再放送が楽しみ。
679陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 05:16:06.13 ID:9HR+JZTn0
リスナー3ってスカパーで普通に放送するんじゃない?
シーズン1と2を放送済みだし大丈夫だと思うわよ
680陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 05:20:36.85 ID:9HR+JZTn0
ちょっと疑問に思ったんだけど、クリマイの主人公って誰なのかしら?
最初はギデオンだったのが、降板してからはホッチ?
ERはカーターからアビーとルカになった感じ
主要人物が複数いてエピを回すタイプのドラマが多いのかしらね
681陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 07:11:02.88 ID:5vFjM1M+0
CSIのグリッソムも同じじゃない?

クリマイはギデオンが主人公だったから
影があっておもしろかったのに。。。
イケメンとかじゃなくむさくるしい主人公がいい!

長寿化
スケジュールや賃上げで更新せず
主役交代でシーズンは進む
視聴率ダウン
シーズン終了

面白いうちにちゃんとシーズン終了して欲しいな
アリーの終わり方とか最悪だった
682陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 11:30:48.56 ID:MnYlsITp0
リベンジでの真田広之の海外進出は大成功ね。
映画の話だけど、ラストサムライに続いてウルヴァリン・サムライにも出演ね
683陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 11:42:23.78 ID:cKeY+XjY0
アリーの終わり方って、全然覚えてないわ〜
684陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 14:14:49.92 ID:azKt+kbN0
>>682
SF超大作LOSTファイナルシーンのテンプルマスターも
キャリアにくわえてあげて
685陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 14:20:53.40 ID:azKt+kbN0
真田さんは47RONINにも出るんでしょ
日本人キャストは真田広之、浅野忠信、菊地凛子、赤西仁wなどハリウッドゴリ…ゴようたしの面々
686陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 23:05:07.84 ID:rvNNO2US0
録り溜めてたホームタウン(ホームランドじゃなくてホームタウンよ)やっと見始めてるんだけど
合間に見た今週のクリマイ4にちょっぴり成長したサム役の子が出ててワロタわ
687陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 23:44:08.39 ID:27ts5vix0
>>656
今日のブラシスで
フランス人が冒頭で上半身裸の下着で出てきたけど
もっこりの部分がわざと物の影になっていたから
タブーになってるのかもしれないわね。

クローザーのセジウィックは
1話当たりの出演料が30万ドルらしいわね。
688陽気な名無しさん:2012/09/27(木) 01:56:47.28 ID:dXZbHZRK0
卵子提供で、娘がいた!って
テーマで小学生の娘と同居
&ボンジョビとの恋愛って感じが
ラストシーズン前

ラストシーズンは自分とそっくりの
若い弁護士を雇って自分が上司になる

視聴率が悪くて最後は別居していた
娘が苦しんでる!って西海岸に
行くことになってさよなら!

せめて誰かと一緒になって欲しかった
689陽気な名無しさん:2012/09/27(木) 02:42:36.45 ID:Y5gg2GwGO
>>686
ホームタウン、田舎の30代の、
高校生でもなく年寄りでもない、みずみずしい感性が溢れてて好きだったわ

ただ、話があまりにも進まなすぎが敗因だったわね
690陽気な名無しさん:2012/09/27(木) 04:17:52.85 ID:DRqH9rNt0
>>689
ずっと前ここに「地味だけどおもしろい」みたいなこと書かれてて録画したんだけど
たしかに地味だけどおもしろいわ
いいドラマだわ
691陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 01:04:35.73 ID:d1coDeTNO
>>690
それ書いたの私かもw
10話前後ぐらいまでは秀逸なんだけどだんだんダレてくるのよ
ノスタルジック感優先で本筋話はどうでもいいみたいな
特に主人公が何したいのかさっぱり解らなくなるの
692陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 08:16:59.70 ID:mhpLRyiW0
OCにチリ役で出てた俳優が亡くなったみたい
あのひょろーっとした感じが意外と好きだったわ
693陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 11:46:08.67 ID:c/ydHDicO
刑事マードックの捜査ファイルのジョージ役の人が超タイプ 
しかしマイナー役者だならか情報が何もない

694陽気な名無しさん:2012/09/28(金) 14:57:38.94 ID:KRFgmERO0
アリー以外なら何でも好き
695陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 10:24:31.28 ID:kWXkDSix0
>>691
あらまあ、おかげさまでいいドラマに出会えたわ
そもそも「高校の仲間たちの10年後」のお話だから
ノスタルジック臭がするのは織込み済みよw
696陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 16:20:35.26 ID:NoJjD38bO
サマンサWHO、また観たいわ〜。そろそろ再放送してくんないかしら。
697陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 03:03:31.42 ID:hbyPZ8mH0
>>695
臭がするのどころじゃないわよ、遅々として進まず子供の頃の初恋だのお父さんの思い出だの
そういうの好きだけどそればっかしってのも何だかねと思いながら初回放送時は見てたわ

で、とどのつまり小太鼓に乗ったカメは一体何がしたいのよ!
毎回毎回遠い目をしてやるせなさげにしてればいいわけ?!
最終回のラスト15分拡大版は胸がすっとしたわw

とかいって私このドラマ本気で愛してるのよ〜
クリスマスには狼プレゼントしちゃうわ
698陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 13:24:50.66 ID:hbyPZ8mH0
エミー見たわ
モダンファミリーのゲイちびヒゲはゲイなの?となりにぴったり寄り添ってる気持ち悪い目つきの男がいたわ
ホムランド、クレアデインズは素の状態で躁鬱ぎみね、笑えないジョーク一気にまくしたててすたすた帰っていって
見ているこっちが気まずかったわ
8年受賞なしのハムさんが逃したあとにプレゼンターやらされたりで可哀相だったわ
699陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 13:49:49.94 ID:+GQsh3O40
ウォーキングデッド全部見たけど、この監督女に恨みでもあるの?
特にショートカットババアと嫁の性格が最悪なんだけどwww
700陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 14:06:40.02 ID:hbyPZ8mH0
全部観たの?あたしまだ3見てないのよ
ショートババアはダラボン一家の人なのね
アンドレアも橋田スガ子作品における長山藍子の位置なのよね
こないだスティーブンキングxフランクダラボン作品特集で「ミスト」見たら
見たことあるメンバーが脇役でぞろぞろ出てたわw
701陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 20:58:45.58 ID:lUo4VKYy0
パンナムてどうなのよ?
702陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 22:56:14.33 ID:6kP66hg20
>>700
みんなゾンビから逃げるのに精一杯なのよ
万個全開なのは仕方ないわ
早くシーズン3みてーわ
703陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 23:26:29.41 ID:FbSr2CAo0
>>698 あの人リアルゲイ
704陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 01:51:38.74 ID:u8MZzvzN0
>>687
今日放送のモダンファミリーでバイクショーツのもっこりにモザイクがかかってたからやっぱりそうなのかも
ただMFのはグロ注意!みたいな意味合いで使われてたけど

>>703
あ、そうなのねやっぱり
なんかいろいろ腑に落ちてすっとしたわ

今年のエミーはコメディもドラマも個人的にイチオシが獲ったから気分えがったわ
New Girlのパイロットにだけ出たハンサム黒人がいたわ
去年も思ったけど全受賞者の中でモダンファミリーの監督が本理想だわ
705陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 11:06:13.76 ID:EqlPGcvsO
今日は同じお昼の12時からBSプレミアムとDlifeでデスパの再放送やるのね
どっちか時間帯ずらせばいいのに
706陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 15:33:03.68 ID:qxpzSDgM0
>>698 ホモ婚予定らしいわ。
707陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 15:35:59.84 ID:qxpzSDgM0
ブラシすのフランス人チンコなら映画で丸出しだたわ。
708陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 17:20:37.17 ID:i/kbdNsg0
エミー後の海外ドラマ最前線で未入荷新作いろいろやってて
タイトル忘れたけど壮大なSFものに興味覚えたんだけど
ブラシスの製作陣が贈る って言ったからいきなりパス決定よ
途中で弟や妹がどかすかでてきそうだもの

24のプロデューサーが贈る
JJエイブラムス製作
スピルバーグ

これもNGワード率高いわね
709陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 18:17:48.43 ID:mLFDEQmt0
グレアナ・新シーズン
全シーズンでの飛行機事故で、レキシィだけじゃなくて、マーク・スローンまでアポーンだなんてショックだわ!
死なせなくったっていいじゃない!

また一つ見る理由が減ってしまった。
アリゾナも足切断だし消えて行くのかしら?
710陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 22:20:20.15 ID:ruFbM6pm0
グレアナいい加減マンネリだったし、しかたないかもめ
711陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 22:59:54.74 ID:uwD47uIf0
ロストってどうやって収拾するかと思ったら
墜落時にもう昇天してたっていわゆる夢オチなのね
それしかないと思うけど
親父が出てきたり島が動いたりタイムスリップしたり
全部を納得させる夢オチ以外の展開が欲しかった
712陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 23:10:35.53 ID:r4Svrl2E0
今更LOSTが夢オチだと書き込むレス乞食も逆に新鮮だわね

てっとり早く盛り上がれる話題ではあるんだけど
その盛り上がりの規模が年々縮小するのが寂しくもあるわ
713陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 23:37:10.05 ID:u8MZzvzN0
パイロットに11億円投じたLast ResortがLOSTくりそつモノなんでしょ
核兵器積んだ軍の潜水艦がどこかの島にたどり着いて島のっとってなんちゃらかんちゃら
ちゃんと続くのか心配だわ
714陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 19:20:32.91 ID:p77Hiaa80
ゲイはグレアナなんか見ないわよ
715陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 19:42:28.48 ID:1ivRjYvW0
>>711
前にもいたわ。ロストが夢オチって言う人。ちゃんと見てないのかしら
716陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 21:59:36.53 ID:3hXZ1jXd0
>>714
うちんち、ずっとみてるわ。
同性婚した旦那が医者なの。
717陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 22:10:20.53 ID:YGwlLvEl0
あたしも前にここで話題になるまで夢オチだと思ってたクチだけど
最後の飛行機の残骸の映像のせいで夢オチだと思ってる人、けっこういると思うわよ
だから新たに夢オチ説の人が現れても突き放すんじゃなくて、暖かく説いてほしいと思うのw
718陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 23:09:29.74 ID:g1/4mAMr0
>>716
羨ましい!
719陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 00:57:31.18 ID:qYIlxcC30
>>716
ずっとなの?医者からみてグレアナみたいなスイーツ医療ものはアリなのかしら
それとも院内の穴兄弟竿姉妹ぶりに共感しちゃう人なの?
720陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 01:10:51.15 ID:9KYBAzCyP
ドミニク兄貴は髪伸びてる方がかわいいと思うんだけど・・・

マイネームイズアールもReaperも終わったから掘り出し物ヒゲクマなんかないのかなー
721陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 01:34:17.01 ID:hN6BpkEC0
>>719
ドクターものと言っても、シチュエーション主体の(コメディ)ドラマだから割とすっと見れるみたい。
逆にHouse M.D. の場合は治療主体のドラマだから、それはあり得ないとか、それは一番真っ先にテストするはずだろうとか、いろいろ気になるみたい。
722陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 01:46:22.25 ID:qYIlxcC30
>>721
あんたLOSTは旦那が我慢してつきあって見ててくれて
メンタリストは二人で見てるって言った人でしょ
二言目には旦那が医者って聞いてもいないのに書くからちゃんと覚えてるんだからw
723陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 02:18:03.30 ID:CkrYY9QG0
ロストは見たことないなぁ。
724陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 03:02:28.39 ID:N0ayEDA40
LOSTファイナルが引越で録画できなくて挫折したけど
ちゃんと見てみようかすら。今CSで放送してるわよね。
最後がどうなのか自分で見て解釈したいわ。
それにファイナル前までは我慢して見てきたんだし
貧乏性だからやーぱしコンプしないと心残りなのよね。
725陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 16:43:20.26 ID:kN3mKl+W0
こいつ優越感で常連のオランダ釜よ。
726陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 16:54:30.22 ID:ya9OLIlG0
こいつってドイツ?
727陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 17:01:36.98 ID:GdsCUuPK0
あたしの友達の友達がカナダ人の医者と
同姓紺をしたって話を聞いたことがあるけど。まさか。
728陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 02:18:19.07 ID:Sgmc9Mer0
医者自慢はサンフランじゃないの?
729陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 02:24:20.03 ID:JEVQvFnA0
ゲイの医者って結構多いよね。
しかもそういう人が「落ち着いた日本人」のようなタイプを選びたがる傾向が高いのかもしれない。

自分も過去に数人の医者(違う国)からプロポーズされた。
今の人もそのうちの一人。
730陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 14:36:46.74 ID:Mgpjz23K0
>>721は日本在住のはずよ
ただ感想だけ言えばいいものをなぜか彼が医者で…って
自分語りまじえてくるのよね
731陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 15:13:36.76 ID:48RZRj/h0
例えで言うと、鬼女が旦那の役職や地位を笠に着て自慢してるような感じ?
ヒラ社員の嫁は使いっぱで、重役の嫁のシモベみたいな
732陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 16:26:55.45 ID:nmip7d9R0
なんか豪華な家の内部写真うpしてた人じゃなかったっけ?
733陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 16:32:14.08 ID:/4JSWXB4Q
もしかして、外専スレで有名な池田さん?
734陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 16:37:31.49 ID:cFUI8wfj0
ひょっとして俺のこと?
違います。北欧で看護師してます。
職場で知り合って結婚したのが今の人。
735陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 18:41:54.28 ID:2KrNLiWJ0
いい加減スレチだから終了して頂戴
736陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 20:49:01.71 ID:2+cx17XU0
タラって、セットとか小道具、ライティングとか雰囲気作りが上手い。
新たに購入した家の中のシーンの光の入り方とか何気に凄い。
ハリケーンエピソードのラスト、タラが自宅から破壊された街に出る後ろ姿のカットとか非常に詩的で印象的。

あと、S1で息子が片思いした子、キャッスルに出てた。
737陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 22:29:12.16 ID:nmip7d9R0
でもストーリー自体が…
738陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 22:48:42.79 ID:F13Zg7jI0
199 名前:薔薇と百合の名無しさん [sage] :2012/10/05(金) 21:31:30.81 ID:1Cm63QuX0
>>198
それは別に構わないんじゃない?
説明もなしに旦那とか言われても、読む方はマンコかと思うじゃない。
自慢だと受け取る方がみっともないわ。
739陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 23:06:06.26 ID:4C3qOer5O
ゴーストのダンナ、死んじゃうわけ?
びつくりだわ〜
740陽気な名無しさん:2012/10/05(金) 23:48:49.85 ID:2+cx17XU0
>>739 日本版のDVDリリース時のCMがソレを匂わす感じで、ギリ反則って感じだったけど…

ボーンズS6の最終話にサブリナの意地悪チアの子が出ててビックリ。キャッスルにも出てたけど、まだ活動してたとは。。
サブリナの高校生編は好きだった。
741陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 00:18:26.11 ID:qqB3embKO
WALKING DEAD見てるんだけど、不倫ビッチの相手役の男好きだわ
常に胸筋が目立つ服装だったり妙に脱ぐシーンも多いし、製作側狙ってるのかしらw
742陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 00:46:19.74 ID:8SdOWtan0
>>741
もっとよく見なさい
なにげに股間もっこりも多いし尻ラインもしっかり出てるのよあのアーミーパンツ
743陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 08:34:53.80 ID:Cgnk/MCsO
>>741
あたしは弓矢のオトコが良いわ〜。
シーズン2の終わりの方に皆人間崩壊気味になっても、一人まともな人間だったと思うわ。
744陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 14:12:09.22 ID:iWRaiiRj0
チャック4すっかり忘れてたわ!
先行放送で夏に1回目見てるからまだギリギリ間に合うけど

>>743
あれも1の時は荒ぶった人だったのに途中でキャラ変えしていい人になったじゃない
だし、熟女専よあの男
あ、だから好きなのね貴女w
745陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 17:34:39.04 ID:8Uc2BNVeQ
フレンズはやっぱりいいわー
チャンドラーとジョーイで迷うんだけど、チャンドラーかしらねアタシは
ゲイに間違われちゃうチャンドラー素敵よ


>>741
アタシはアジア人だわ
746陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 18:01:18.82 ID:b7bpPBaL0
絶対にチャンドラー!
笑顔が可愛いもん。
747陽気な名無しさん:2012/10/06(土) 19:22:06.79 ID:iWRaiiRj0
チャンドラーの人こないだエミー賞授賞式にプレゼンターで出てたわ
なんでこの人がこの場に?と思ったら案の定そういうオチの
人気俳優のwinner発表になぜ僕が?みたいな可哀相な自虐ギャグで〆てたわ

748陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 00:06:54.50 ID:MU+x1pJT0
あれ?今夜タラないの?
先週どんなだったかすっかり忘れたし次どうなるか全く期待もないけど
749陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 21:32:39.75 ID:6Em1VBiH0
>>724
みんな認めたくないけど「夢オチ」よ
飛行機が無人島に墜落した時点でチャンチャンなの
その前に無人島すら怪しいね
無人島だと思った時点ももう夢で本当は海だったかも知れないね
でも全然見る価値あるよ
イーサンだったか一緒に墜落した乗客じゃない人が出てきた所から最後まで良かったもの
残念なのはブーンがさっさと退場した事
もっと裸やHが見たかった
ジンスーの尻が見れたのはとっても得したんだけどねw
750陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 21:35:30.93 ID:TIXqiefu0
>>749
やだあたしまだシーズン1の17話までしか見てないのにw
751陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 21:41:21.08 ID:8DAbWsjq0
LOSTは最近では珍しく、マニアに近いファンのいるドラマよね。
752陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 21:53:19.99 ID:fHV273b30
今日、ウォーキングデッドのS1の連続放送見たわ
結構面白かった
753陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 22:00:04.10 ID:TIXqiefu0
14日からシーズン3ね
754陽気な名無しさん:2012/10/09(火) 02:13:49.22 ID:ffyFjPEq0
今回のモダンファミリー好きだわ
誤解が誤解を生むみたいなラリーのミッドライフクライシスに通じる可笑しさがあるわ
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 11:35:04.60 ID:UYK+MvCG0
今夜からチャック2@日テレ
756陽気な名無しさん:2012/10/09(火) 21:14:32.78 ID:xiU1x6F30
チャック2は神シーズンだわ
ということはこないだ死んだ俳優が出てくるエピね
757陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 00:25:59.83 ID:pTrqd9/S0
>>756
S2は毎週ワクワクしながら見れたわ。
S3からウンコ過ぎてついていけなくなったけど。
本国で放送が打ち切られかけた理由がよくわかったわ。
758陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 00:36:47.47 ID:5fuoAQFG0
1と2は家電店のオタクがスパイやってます、だったのに
3からはスパイが家電店で働いてます、になっちゃったのがね ここ大違いだと思うの
あとモーガンがスパイに入っちゃったのはかなりガッカリ展開だったわ
759陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 00:41:46.90 ID:5fuoAQFG0
>>757
水を差すようだけど打ち切られかけたのは2終了後よ
(なかなか3の製作が決まらなかった)
3は当初の予定プラス数話、水増しされたのよ
3の中盤、13話だか14話だか、チャックとサラが逃避行するエピがあったでしょ
あそこが本来は最終回だったらしいわ
760陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 01:01:18.49 ID:9ZJELOUy0
もうすぐArrowが始まるわね。
楽しみ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9umTBww.jpg
761陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 01:29:40.17 ID:u7MJFBmU0
>>754 オウムw
ただ、最後の面接のやつは蛇足かも。
今週のクリマイ、例のケイティ・ペリーの元彼が犯人役…
同エピソードにシングルパパの子育て奮闘記の彼女役の子が出てたけど、あの女優、ケイティのPV、映画にカメオ出演。何かの縁?
シングル〜の母親役の人、グッドワイフのゲスト出演で印象的。
762陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 02:35:13.38 ID:5fuoAQFG0
この世のすべてのキャリア途上ガリガリ男はケイティの元彼かもしれないわね
763陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 04:19:07.67 ID:bEEBSuYx0
ブラシすの母役の人、息子がほんとにゲイなのね。
764陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 17:42:50.72 ID:AFMIQs6J0
ラリーのDVD出ないかしら、出るわけないわね
ラリーを見始めたのがシーズン5あたりだから最初から見たいの
スパドラで一挙放送してくれないかしら
765陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 20:33:22.38 ID:MhwbCoM70
もう ラリーとか最高につまんないんだけど
766陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 21:22:28.29 ID:AFMIQs6J0
>>765
あらw
じゃあなたのおすすめは?
767陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 22:54:22.94 ID:Db5a2/+H0
人をけなすことしか出来ない能無しにお薦め聞いても絶対答えられないと思うわwww
768陽気な名無しさん:2012/10/11(木) 01:26:34.98 ID:zfM9tbCv0
>>759
あらそうだったのね!
記憶が曖昧すぎたわ。
ちなみにS3は10話くらいまでしか見てないからわからないわwww
769陽気な名無しさん:2012/10/11(木) 18:19:23.34 ID:MfmwzxKL0
>>768
あらそのあとに面白くなるのよ
12,13,14,15話のへんはシーズン1や2のカンが多少戻るかんじよ
そのあとまた迷走ぎみになるけどw
確かに1〜10話はクソだったわ
770陽気な名無しさん:2012/10/16(火) 20:20:13.30 ID:GsZiIiYrQ
ダウントンアビーが全話無料だったから見てみたけど、面白かったわー
成り上がるために男と寝るトーマス、いじめられるウィリアム可愛いわw
771陽気な名無しさん:2012/10/17(水) 15:20:32.95 ID:iQvguaHF0
ホテル改造で、崖っぷちホモカップルオーナーが、アンティーク集めて客に見せびらかしてたけど全部偽物だったのが笑ったわ
772陽気な名無しさん:2012/10/17(水) 21:31:46.88 ID:dQvTtGbn0
タラ、10話でやっとちょっとだけ面白くなったけどあともう2話で終わり、遅すぎだわね
お姉ちゃんのBFどこかで見たと思ったらニップタックに出てたわよね
元男だった女の息子で最終的に殺されてウジが湧いちゃう子
773陽気な名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:50.37 ID:Ua+2GZ4K0
Elementaryの主役がかっこよすぎるわ。

アンジェリーナの元夫よね。
デクスターのレイピスト
774陽気な名無しさん:2012/10/18(木) 02:28:54.39 ID:EhfMWUPV0
録画してたアウェイクを観終わったけど
面白かったわ!特に第11話〜最終話は
ずっとドキドキしっぱなしだったわ。
一般受けしないのもわからないではないけど
私は好きよ。ああいうの。
775陽気な名無しさん:2012/10/18(木) 23:58:19.74 ID:9XRLDdP60
suits微妙。話はサクサク進むけど。

早くオリジナル版Killing2が見たい。
776陽気な名無しさん:2012/10/19(金) 01:03:18.48 ID:oLXsVKI10
スーツの弁護士性格悪いわねえ
あれがだんだん軟化して人を思いやる心が生まれてくるのかしら?
いっぺんあの高慢ちきなプライドをバキバキに折られて落ち込むエピを期待するわw
777陽気な名無しさん:2012/10/19(金) 01:19:23.30 ID:3XIwd5jq0
>>775
デンマークのやつ?
778陽気な名無しさん:2012/10/19(金) 01:47:57.39 ID:og+uN8nVO
今までの海外ドラマで最高だったのは
やっぱりキャグニー&レイシー
あれを超えるのはないわw
779陽気な名無しさん:2012/10/19(金) 15:16:00.43 ID:cVyuf9u7Q
今年もアメリカで新ドラマ始まったけど
ジャスティンバーサちゃんがゲイカップル役のNew Normal
ベティのマークがまたゲイ役のPartners
このあたりがゲイ的には注目なのかしらね
780陽気な名無しさん:2012/10/19(金) 16:37:23.57 ID:aBvFBACa0
bitch23も再開よ!
781陽気な名無しさん:2012/10/19(金) 23:58:35.55 ID:rjW5XIRI0
>>780 打ち切りにならなかったのね
782陽気な名無しさん:2012/10/20(土) 00:05:28.19 ID:8aho8XtF0
今更だけど、Queer as Folkを日本でも放送かDVD化して欲しいわ。
783陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 02:48:05.09 ID:eMWt2GZV0
グッドワイフのブレイクが可愛いわ
784陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 03:33:04.08 ID:lG+I0AG50
>>778
懐かしい!
もっかい見たいわ〜
785陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 19:59:54.34 ID:2yKpfXd00
BSで始まった「キャッスル」がなかなか面白いわね。
786陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 20:40:27.94 ID:eMWt2GZV0
ウォーキングデッド3先行放送見るの忘れてたわ・・・
787陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 20:51:46.92 ID:0XlAqio30
>>786
面白かったわよ
31日までガマンね
788陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 21:22:48.51 ID:eMWt2GZV0
ガマンするわ
789陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 01:07:40.59 ID:FUn7yKMs0
BONES7が始まったけど、骨子のあの腹はリアルで妊娠してるの?
前シーズンのアンジェラも妊婦だったけど、あれもリアルで腹ボテになったから
ドラマでも妊婦の設定になったの?
790陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 01:56:13.45 ID:vZ3tBid50
骨子はリアルに妊娠してなかったかしら
つか、キャラ的にブレナンが妊娠するなんてあり得ないわ
791陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 01:59:56.26 ID:wc8WWmXV0
S6見てなかったから経緯知らないんだけどあの二人はいつくっついたの?
792陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 10:09:34.01 ID:FUn7yKMs0
>>791
骨子の助手がブースの代わりにスナイパーに射殺された夜、勢いで中田氏妊娠という流れよ。
793陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 11:33:41.23 ID:yKi06Es00
穂猫の助手って誰?
何人も変わってるから忘れちゃったわ
794陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 12:46:48.71 ID:FUn7yKMs0
イギリス出身のビンセント・ナイジェルマリーが死んだの。
蘊蓄小僧で、アル中気味で、骨子を始めアンジェラやカミールと寝てると吹いてた子よ。
ハーブティー飲んで波の音聞いてたフィッシャー(ヲタ風なのにヤリチン野郎)が
死んでたなら、あんなに泣かなかったわ。
795陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 13:44:47.95 ID:yKi06Es00
あの薀蓄くんだったのね 思い出したわ
796陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 16:43:37.58 ID:YIFvkpxz0
あーら、ナイジェルマリー君はそういうふうに降板させられたのね
きのうのS7で金髪のもこみちみたいなのがちゃっかりレギュラー入りしてたから
あとの2人、とくにマリーはどういうふうに淘汰されたのか気にはなっていたけど
そういう流れだったのね
6で脱落しなきゃよかったわ
797陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 22:37:36.43 ID:gaeqJCpx0
ナイジェルさんの人はAlphasに出るからBones降りたのよね
798陽気な名無しさん:2012/10/23(火) 01:07:07.18 ID:1LnmSbh40
正直製作も降りてくれて助かったんじゃないかしらね
助手候補多すぎたもの
799陽気な名無しさん:2012/10/23(火) 14:55:53.02 ID:o89lnDxb0
あたしBONESはねぇ、100話めあたりで、2人は元々知り合いで一度恋が壊れた
みたいな後付設定が来て本気で萎えたのよ
BONESに限らず後付設定があるとほとんど脱落しちゃうわ
ブラシスの、妹はDNA鑑定したら他人でした、みたいなのも
SFものだと新たな敵、新たな試練が待ち受けるーーみたいなのも
次シーズンにつなげたいのみえみえじゃない
800陽気な名無しさん:2012/10/23(火) 15:06:02.36 ID:SxZMJ8bX0
ここまで
「じぶんは順次の適応能力が無い」
ってことを自慢できるバカは珍しい。
たかがドラマでしょ。

曲がったことが嫌いって、アスペルガー?
801陽気な名無しさん:2012/10/23(火) 15:25:51.81 ID:o89lnDxb0
そうね、制作側のご都合主義に適応できる能力は欠けてるわ
疑問を抱かない方を尊敬しちゃうわよ 元々ちゃんと見てないからかもだけど

逆に「あらかじめ想定しておいたエピソードを温存しておいて次シーズンでお目見え」
みたいなのはうぉーって萌えるのよ
802陽気な名無しさん:2012/10/23(火) 23:42:31.89 ID:DV4MY4nI0
「あらかじめ想定しておいたエピソードを温存しておいて次シーズンでお目見え」
そんなのそうそうないと思うわ、その時々の都合によってぽんぽん脚本変えてるわよ
803陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 01:45:02.61 ID:9P3wRGc40
>>802
そうなんだけど、じゃ今までの数シーズンは、そして今シーズンの前半何だったの?って突っ込みたくなるぐらい
あきらかな方向転換を最後の数話でやるやつあるじゃない、あれがイヤなのよ
せめてそのシーズンの最初のあたりでじわっと出してもらいたいものだわ
804陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 10:56:40.11 ID:5aZTgjfZ0
やだ骨子始まってんの?
グッドワイフも1・2話見逃すし
しっかりチェックしなきゃ
805陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 14:56:53.86 ID:9xRlmYxz0
骨子は多分どこかの週末にキャッチアップで救済されるんじゃないかしら
グッドワイフは吹替えが苦手
S4ではERのアビーが大金持ちのマダムで出てくるみたいね
アリシアはキャロルだし、ダイアンの吹替えはケリーの声優さんだし
ER関係者が多いわね
806陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 15:00:12.38 ID:9xRlmYxz0
ガイド見たら、骨子7は11月25日に#1〜6まで放送あるわよ
807陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 15:04:28.35 ID:fRjBw9Bd0
グッドワイフのイーライが狡猾で好きだわ
808陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 15:51:53.55 ID:L4FMw6960
グッドワイフ2のブレイク
http://static.tvfanatic.com/images/gallery/porter.jpg
見てると伝説のporn starジョーイ・ステファノを思い出すの
http://ec2.images-amazon.com/images/I/418nAd0E3-L._SL500_AA300_.jpg
809陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 18:26:46.33 ID:K/YEqOcVQ
そういえばブレイクっていたわね
S3になって全く出てこないから忘れてたわ…
なんで消えたのかしらw
810陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 19:05:37.16 ID:Ea6TuUj+0
ブレイクって何だったのかしら…ミステリアスだったわ
いやん、1〜3話まで録画してあるけどまだ見てないのグッドワイフ
シーズン1と2は夢中で貪るように見たのに。。。情熱が薄れてしまったわ
デス妻の最終回も録画して見ていないの
その間にホワイトカラ―とホームランドに夢中だったの
811陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 19:22:00.25 ID:Z/n4o4LE0
あたしの中の海外ドラマ・ブームが終わったわ。
時間とお金の無駄遣い・・・と今は思うけど、楽しかったから良いわ。
812陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 19:44:38.07 ID:K/YEqOcVQ
>>810
アタシも重い腰あげて1〜3話まで見たら、普通に面白かったわよ
1話は最初ビックリしたけど、あーそういう事なのねってw
813陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 20:38:30.49 ID:L4FMw6960
>>812
あなた腰もだけどお腹まわりも重そうねw
814陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 20:58:47.35 ID:Ea6TuUj+0
>>812
やだ!姐さんのレス読んだら急に見たくなったわ!ありがと
アタシの重い腰と腹をあげて見るわよ!
815陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 22:36:29.25 ID:5aZTgjfZ0
>>810
ホームランドとっても充実してたものね
デクスターと同じ位、今年良かったわ

骨子の件、色々書いてくれてありがと
第一話が金曜昼間リピにあったわ
予約したわさ
816陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 01:43:06.23 ID:z6pfE0stO
SMASH、面白いのかしら
817陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 03:27:49.63 ID:0SgfyLdh0
皆さんフェリシティの青春ってドラマ覚えてるかしら?
ノエル役で出てたスコット・フォーリーってすっごくキュートだわ。
最近はザ・ユニットってドラマでボブ役で出てるけど、面白いわよ。
818陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 07:52:23.23 ID:4jFFlMjf0
SMASH、アタシはかなり期待してるんだけど、つまんなかったら爆死するわ〜w
だって、今は他にハマれるドラマないのよね
グッドワイフシーズン3の録画を観てないから何ともいえないけど
今日休みだからワイフ観るわ〜
819陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 08:08:59.17 ID:4jFFlMjf0
ウォーキングデッド・シーズン3は1回目面白かったのよ、次回に期待だわ
820陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 11:22:33.49 ID:aqX8JjXn0
両腕を切り落としたウォーカー引き連れてる、日本刀を持った黒人女性がメチャ強そうだわ
821陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 13:05:58.78 ID:4jFFlMjf0
両腕を切り落としたウォーカーちゃん二人

ペットのワンコみたいなもんかしら???あんま意味ないと思ったけどインパクト強烈だわ〜
822陽気な名無しさん:2012/10/26(金) 00:05:26.78 ID:Wp1psoEuO
チャック4話コスタブラバス、伏線がきいてて久々に最後まで面白かったわ。
823陽気な名無しさん:2012/10/26(金) 21:47:33.16 ID:cIKKJXyw0
L&Oの録画溜まり過ぎだわ!!!
平日毎日放送って辛いわね
ちょっとさぼると1シーズンくらい普通に溜まってるわ

824陽気な名無しさん:2012/10/26(金) 21:52:46.85 ID:Ik56OmDX0
1シーズンも貯めこんじゃうドラマって結局のところあなたはさして興味ないのよ
それとL/Oの場合、そのシーズン見ておかないと次がわからないとかじゃないでしょ
せいぜいメンバーチェンジぐらいの違い、それもどうせギャラでもめて降板とかくだらない理由

お捨てなさい
825陽気な名無しさん:2012/10/26(金) 23:13:05.98 ID:cIKKJXyw0
嫌よ!放送初回から全部見てるから、ここで挫折したくないの
一話でも欠けたらもうダメだけど
コンプ癖があるの…要するに貧乏性なのよね
826陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 01:50:05.60 ID:/4YkkNRBO
>>822
おみごと大理石像の回ね。面白かったわ〜
ほんと久々にチャックらしい快作だったわ。
827陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 19:31:03.46 ID:sLkFYoNQ0
チャックの中では、あのちょっととぼけたイケメン義兄はイイ味出してるわよね。
でも、第三シーズンが神だったから、今シーズンはちょっとパワー落ちたわ。

828陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 19:41:50.63 ID:AR7tvy1x0
骨子7面白い
妊婦で巨大化したブレナン
コメディにぴったり
829陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 22:15:53.80 ID:m/O4fP9B0
チャンネル銀河あたりでバーナビー警部1話から放送してくれないかなあ。
ホント良くできたドラマだよ。
830陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 09:43:47.73 ID:FxcCENzM0
バ―ナビ―面白いのね。。。。
アタシ、最近知ったのね、どうせ途中から観ても面白くないかな?と
思っちゃって
AXNミステリーで現在放送中でしょ、バ―ナビ―
1話からなら観たいわ
831陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 12:44:42.64 ID:FxcCENzM0
イギリスドラマで最近多く観たのはアラン・バンクスかしら
WOWOWの契約は切ったけど。。。ホワイトチャペルはまぁまぁだったわ
AXNミステリーで第1容疑者を観ているわ、まぁまぁだわ、評判ほど面白さを感じなかったわ
バ―ナビ―観てみましょ♪

832陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 12:53:51.89 ID:I1tL/Ka90
どうしてCS-FOXの画質はずっとそのままなの? ずっとNCISしか見た事ないし
833陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 22:24:49.84 ID:h1Utckas0
HDwwww
834陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 05:59:37.92 ID:/vMtWccB0
ボーンズ・シーズン7の新入り君が可愛いわ!
835陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 10:39:50.27 ID:HY7lR2Jo0
骨子がハラボテになってから興味なくなっちゃって見てないんだけど、
そんなに可愛いなら一度覗いてみようかしら
836陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 15:02:33.49 ID:/vMtWccB0
けっこうグロかったわ骨子
腐乱死体にネズミちゃんむらがりーのニシキヘビ内臓に侵入するーの
アンチョビ吐いたわ
837陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 01:52:23.46 ID:eKpmx11q0
骨子の新入りの字幕「〜っす」止めて欲しいわ!!!!
吹替でもそうなるのかしら?
ニシキヘビがびっくりして吐いたのとか、上手いこと撮ってるわね
実写と言われても信じちゃうくらいリアルっぽいわ
838陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 10:06:48.83 ID:dI99GVtE0
ボーンズ頻繁にグロ映像あるよね。
ご飯食べてる時は見ないようにしてる。
839陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 21:05:45.46 ID:9Z3nfOJ60
もう慣れたわ、グロ
虫は少し嫌

今週のタラ
ちょっと泣きそうになったわ
840陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 22:01:13.25 ID:Y0E9y/tC0
でもあれで終わりよ>タラ
息子のとってつけたような恋愛もあれだし旦那はほとんど活躍しなかったし
タラと精神科医の会話形式演出もつまんなかったし最後は無理矢理の里子ネタ
いいところひとつもなかったわ
841陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 11:38:37.96 ID:SoqGCZJA0
ウォーキング・デッド3を逃した姐さん、今日放送よ!
842陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 11:41:27.78 ID:sg+n/tK50
age
843陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 12:46:15.22 ID:pFOG/U8cO
デイルだっけ、人格者っぽい爺さんが死んじゃって寂しいわ@W dead
844陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 13:53:11.17 ID:xQlactht0
テレ東のコバート・アフェアのヘンリーって、24の情けない大統領やってた人だよね?
845陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 14:44:24.94 ID:N1RgQLNz0
あら?その爺さんは足切断爺さんではないのよね?前シーズンの色ボケ爺かしら?
846陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 14:56:23.83 ID:SoqGCZJA0
キャンピング・カーの上でよく見張りしてた爺よ
ゾンビに襲われて死んだわ
847陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 16:24:04.64 ID:WzKVFMG80
>>844
最初のメンタリストの所長もね。
848陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 17:38:40.45 ID:YZvhrT2w0
ホームタウン僕らの再会絶賛してた人、見終わったかしら
最後まで絶賛に値したかしら
849陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 17:42:35.06 ID:apPSADU+0
ホームタウンとブラシスが被るわ。
どっちも見たこと無いかわよく解らないけど…。
850陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 23:04:37.44 ID:4pqQ8VAiO
メンタリスト3の最終回観てて、思い出したわ。ずっと前にこのスレで、ネタバレしてるヤツがいやがったわね。
851陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 23:42:43.32 ID:WzKVFMG80
先週アメリカで放送された最新のメンタリスト、なぜかジェーンが一番最初にCBIにやってきて協力することになったエピソードだったわ。
前の所長もちゃんとでてくれてたし。

今後、何かの伏線かしら?
まさかあの所長がRed John?
852陽気な名無しさん:2012/11/01(木) 03:26:03.79 ID:u1DsX5hGO
>>841
今回はしっかり録画したわ!
>>843
あの俳優、ダラボン監督作品のレギュラーよね。
ショーシャンク、グリーンマイル、ミストにも出てたわ。

853陽気な名無しさん:2012/11/01(木) 11:14:12.16 ID:FY2GmTdo0
レッドジョンネタはシーズン3をもって終わりなのかしら?
レッドジョンよりラロー種が怪しくて良かったわ

854陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 01:42:12.03 ID:okpsT/Ph0
シェイムレスはS2も相変わらず面白かったわ
855陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 09:19:23.83 ID:a1SPPSAm0
ミッシングのポール役の人って、結構有名な映画で見たことあるんだけど何だったか思い出せない。
ロード・オブザリングに出てた?
856陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 09:46:30.59 ID:Lr6s5E+LQ
今日からSMASHね
グリーはS1で脱落したアタシだけど、楽しめるかしら
857陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 12:24:10.62 ID:Y6NAT/600
姐さん、スマッシュは明日の夜九時からよ

ミッシングのポール役のショーンビーンはフライトプランという映画で機長の役だったわ
フライトプランは地上派やBSで何回も放送しているから覚えているの
ジョディフォスターの娘が飛行機の中で行方不明になる映画よw
他の出演作は観たことないの。。。。
858陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 13:15:34.07 ID:JzXflYNB0
ハリソン・フォードの「パトリオット・ゲーム」にIRAのテロリスト役で出てるわ
859陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 14:59:57.81 ID:Ufu1z1gv0
ウォーキングデッド3の1回め見たわ面白かった
ゾンビオーディションの神林あかねさんの登場も楽しみだわ
日曜日からThe River呪いの川始まるけど面白いかしら
スピルバーグ総指揮なのが一抹の不安・・テラノバ、タラ、ろくなのないのよね
ハーパーズアイランドみたいな扱いなのかいら
860陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 15:40:23.81 ID:Y6NAT/600
アイルランド大好きだけどIRAって凶暴だから怖いわ〜
861陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 16:03:22.24 ID:TXhEM4cE0
>>859
The Riverは打ち切り。

>>857
ロード・オブ・ザ・リングは見てないの?
(チンコ出した)チャタレイ夫人の恋人は?
Game of Thronesも見てないの?
862陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:22.27 ID:H8+mCUNqO
SMASHにERのアビーが出てるわよね?
楽しみだわ〜、SMASH。
863陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 00:13:13.65 ID:oVsLVnjvQ
出てないんじゃない?
864陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 00:15:06.07 ID:JWhC9F0V0
FOX、リアリティも含めて目新しいのやらないのはなんでだろう。
865陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 00:59:00.77 ID:FZECJnC/O
>>863
あら、CMで似てる人が出てたけど違う人だったのね
866陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 02:26:34.89 ID:lVs4OgpX0
ウォーキングデッドのゲームが面白過ぎて困るわ…huluも早く更新されないかしら
867陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 21:56:43.81 ID:0hH62p1n0
唐突にLの世界始また〜ww

どっかでウィルグレやってくれ〜
868陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 01:06:27.54 ID:dabOvTYgO
SMASH、ベタだけど中々面白かったわ!
最終回までマリリンのミュージカルネタで引っ張っていくのかしら。
869陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 13:19:00.06 ID:p+yI4njj0
The Riverまあまあ面白かったけどテラノバとハーパーズアイランド足して2で割ったような
二流感がプンプンしてたわ
とりあえずCGの青いトンボやらで和むシーンはいまどきやらないほうが懸命だわ
870陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 15:50:21.20 ID:ZmeqieIf0
ワイン探偵というのをやるんだけど、4時間放送なのが
ちょっと困るのよね。
871陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 17:10:10.45 ID:+ayVMfLs0
「glee」シーズン3に、マドンナやロッキーホラーみたいな見所ある?
過去レスみると、つまらないの嵐だけど。
「nip/tuck」シーズン6の、日本でのDVD化はお蔵入り?
こちらも過去レスみると、つまらないの嵐だけど。
どうやって見たの?CSとかで放送したの?海外で見たの?
872陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 17:13:24.09 ID:srzFv+hK0
gleeシーズン3は「ここ!」っていう見せ場よりかは
それぞれのキャラにスポット当てて卒業に向けてじわじわ進めてく感じだから
派手な感じを求めてるんならつまらないと感じると思うわ。
ただストーリー重視な人なら最後に感動するわよ。
873陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 17:55:25.28 ID:CdcBPrjY0
糞コテ疥癬がつまらないと連呼してただけじゃない?
874陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 21:13:48.23 ID:OQxxCaSj0
マット・ルブランクの「ハリウッド」(?)、無料放送で1話だけ見たけど・・・
あまりのつまらなさに、半分も終わらないうちに録画消去しちゃったわw
875陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 00:20:32.04 ID:AdbApEyTO
>じわじわ進めてく
ものはいいようねw
>>871
あたしはアンチじゃないけどストーリーらしいストーリーは皆無よ
いろんなキャラや事件が唐突に起きるわ。
歌とストーリーのリンクもS2以上に無いわ。
グリーキャストが大好きでどんなダメエピでも構わないぐらいな人ならラストは感動の嵐かも
876陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 03:06:38.11 ID:80TrPRSVQ
ウォーキングデッド面白いわー
グッドワイフのアリシア弟まで出てきちゃって、なんか変な感じ
877陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 10:53:11.41 ID:rSZLW/kd0
あら、あのゲイ弟はどの役で出てんの?
878陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 11:08:13.32 ID:80TrPRSVQ
アンドレアと黒人女が街に行ったじゃない?
そこの科学者の役よ
今回もゲイっぽいわw
879陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 19:13:39.90 ID:rib80Zu90
今夜WD3の2話目ね
楽しみだわ
880陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 20:59:58.56 ID:cwNiK3Mo0
>>878はアメリカベースで見てる人なのね 来ないでw

>>871
見所かどうかはわからないけど、MJ特集とホイットニー追悼、サタデーナイトGleeヴァーってのはあるよ
「サンタナとブレインが歌ってさえくれればあとどうでもいい」人には神シーズンねw
881陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 21:39:22.68 ID:80TrPRSVQ
>>880
アメリカペースじゃないわよ、アタシは日本で見てるわ
昨日の回でアリシア弟が出てきたの
リック達の刑務所とは全く別の街よ
882陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 22:05:56.73 ID:cwNiK3Mo0
ごめんなさいBSの方ね
883陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 22:18:46.37 ID:cwNiK3Mo0
>>881
CSは水曜23時が初回放送なのよ
だからネタバレだと思っちゃったの
そういうわけなんで来ないでw
884陽気な名無しさん:2012/11/08(木) 00:18:31.90 ID:lWHIBU1u0
面白かったわ〜ウォーキングデッド
でもリックがちょっと独裁者っぽい感じになってるわね
885陽気な名無しさん:2012/11/08(木) 02:56:15.79 ID:J+Ma6CXx0
ここ2回チャックが面白かったんだけど今回のハロウィンエピでまたつまんなくなったわ
何もかもS3のせいよ
886陽気な名無しさん:2012/11/08(木) 10:51:00.36 ID:lr0eftzb0
SMASHにウィルグレのグレイスさんが出てるわね!

久々にカレンとジャックも見たいわ。ウィルはまぁあれば、って感じ。
887陽気な名無しさん:2012/11/08(木) 12:52:23.99 ID:3TXtJdhf0
声優さんも同じでしたね

カレン会いたい!
888陽気な名無しさん:2012/11/08(木) 22:50:32.41 ID:bK6+ygCy0
先月末にウィルグレの写真集第2弾が何故か今更新発売と聞きつけ購入。
買わなきゃよかった。ウィルグレ史上の汚点にしかならないシロモノ。
三ツ矢雄二と安達忍の吹き替えありきなので、BOXを買う気になれない。
その点、nip/tuckは海外盤でOK。
ココの皆さんのLの世界の酷評は依然変わらずなのかしら?スーの見解。
889陽気な名無しさん:2012/11/09(金) 02:08:33.28 ID:fxXATca00
ウィルグレ
nip/tuck
Lの世界

テレ東のドラマ情報書き込んでたBBAさんね あんた生きてたの
890陽気な名無しさん:2012/11/09(金) 14:05:17.44 ID:og5+XSkY0
>>884
農場編のていたらくから一転して皆戦闘能力身につけてて見ててスカっとするわ
デブ黒人も働いてるし
短髪ババアの帝王切開練習を見てたのは誰なのかしら
891陽気な名無しさん:2012/11/09(金) 16:45:41.82 ID:TyvaGpon0
Aが誰なのか、もうどうでも良くなったわw>PLL
892陽気な名無しさん:2012/11/09(金) 23:26:56.31 ID:jzSk5ppu0
walking dead4話で泣いたわ。。
893陽気な名無しさん:2012/11/09(金) 23:43:14.07 ID:jYCy3P6H0
あたしCSで見てるから、3話を観終わったばかりよ
次は泣けるのねWD
894陽気な名無しさん:2012/11/09(金) 23:51:07.20 ID:aCVex3Mh0
hiro tanakaって、田中ロウマなの?
なんか、「DTLA」ってドラマで男に抱かれてるけどw
895陽気な名無しさん:2012/11/09(金) 23:55:09.65 ID:99+RB6y80
満州事変
896陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 04:53:51.98 ID:OSg+AHQe0
ウォーキングデッドって所々すっごいイラっとしない?いや、面白いんだけどね
なんでそこでその行動とるの!?とかすごい口挟みたくなるとこがさ
(ゾンビ物だから馬鹿がいないと話進まないって言われると終わりだけどw)

S2の最後とかもなんか主人公の男(リックだっけ)が悪いみたいな空気になってるし
どう見てもここまで一番頑張ってみんなを守ってくれてたのになんでそうなるのよっていうw
897陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 12:24:26.46 ID:1ObqemWc0
グッドワイフのアリシア弟、ルビコンに出ているわ
一見、イギリスドラマ風だけどNYが舞台のアメドラよw
打ち切りになったらしいけど、嫌いじゃないわ

ウォーキングデットはリックが怖いわ
どうしちゃったのかしら
イギリス人俳優はカコイイけどねw
898陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 12:37:14.21 ID:3aRfVyU50
お笑いのサバンナ高橋ってグッドワイフのウィルに似てない?
899陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 12:45:18.69 ID:1ObqemWc0
そうね面影あるかも
900陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 12:48:38.58 ID:3dOTiBOi0
ウォーキングデッドの2話見逃したわ 何曜日なの?
901陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 13:03:56.76 ID:1ObqemWc0
何曜日だったかしら?
うちはBS238とCSのFOX両方見れるけど、いつでもやっている印象よw
人気があるからマラソン放送が多いのかしら
見逃してもいつも観れるわ

今日の夕方5時からBS238で2話放送よ
明日の夕方5時からBS238で3話放送よ

CSのFOXは来週の月曜深夜2時半と水曜午後3時から2話放送よ
902陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 13:05:19.86 ID:1ObqemWc0
やることないからワイン探偵見るわw
903陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 13:08:34.28 ID:3dOTiBOi0
>>901
そうなのよ、マラソン放送って言うのね
だから、見逃した悔しいって気にまでにはなってないのww
904陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 13:15:45.85 ID:1ObqemWc0
>>903
わかるわw
でも気を抜いているとマラソン放送も見逃すのよね〜
最終回前にキャッチアップといって5話まとめて放送したりまた見るチャンスが巡ってくるわw
それすら見逃してもまた再放送、再再放送もあるもの
905陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 13:21:29.57 ID:1ObqemWc0
んまぁ!姐さんPINK好きなのね〜
アタシも好きよ
スレチね
906陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 13:25:31.18 ID:3dOTiBOi0
あたし気抜き過ぎだから連ドラ予約したいんだけど
FOXの場合頻繁に放送するからわけわかんなくて
あたしのテレビだと同じ回が何度も録画されるかもしれないからHDD
容量が0になりそうでこわいわww
907陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 14:48:54.81 ID:1ObqemWc0
ワイン探偵、脱落したわ・・・・
メンタリストのキャッチアップに集中するわ
最終話見たけどw
908陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 15:04:50.79 ID:3aRfVyU50
メンタリストのレッドジョンの正体は最後に出てきたおっさんでいいの?
もうレッドジョンで引っ張られるのはマンネリでイライラするから
新しい展開を期待しているわ
ラローシュが癖ありすぎて好きw
909陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 15:11:58.59 ID:BfefuS/L0
>>896
なんでそこでその行動イラッ
は他のサスペンスもののほうが多いわ 24とかLOSTとかヒーローズなんてすごいイライラしたわ
下手するとその行動ミスの結果がシーズン中一度も反映されなかったりで
WDはまだまだ投入→結果がマシなほう

>>906
キーワード予約してるのね?初回放送日時で固定したほうがラクよ
時間ないときは出だしだけちゃんと録れてるか確認して
910陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 15:20:43.19 ID:1ObqemWc0
ごめんなさい
ネタバレはまだできないわ
見ていない姐さんもいるだろうし
911陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 17:50:02.64 ID:5iYy0qn20
>>908
違うわよ。
あれも手下。
RJは、次のシーズンでも今のシーズンでも、まだまだ絡んでくるわよ。
912陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 18:31:26.55 ID:3aRfVyU50
>>911
やだっ!まだ健在なのね
どうもありがとう

ここって海外ドラマに詳しい人がいるからいろいろ教えてもらえて助かるわ
913陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 00:41:50.06 ID:WCgL/PJ10
バイオニックジェミーのリメイクや
チャーリーズ・エンジェルのリメイクTVシリーズ
日本でも流して欲しいわ。
914陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 00:55:15.96 ID:PKMGQ/NHO
ヒーローズやスーパーナチュラルとかの有り得ない系が好きなんだけど
何か良いヤツないかしら?
915陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:03.00 ID:BEHEUJiA0
Vは?
916陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 03:00:04.06 ID:v5J3siQ30
>>913
3年ぐらい前にAXNでやってたバイオニックウーマンのこと?
確か8話ぐらいで打ち切りになったのに買ってきたのよねAXN
チャーリーズエンジェルのリメイクは本国でも放送わずか4回で打ち切りになったアレ?
ババアの懐古趣味にムダな放映権払わずもっと良質なドラマを仕入れてほしいわ
917陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 04:38:31.91 ID:zCS/wixYQ
その速攻で打ち切られたチャーリーズエンジェルは、スターチャンネルで放送してるわよ
ボスレーがアタシ好みのイケメンだったわ
918陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 07:41:20.42 ID:Bpa2J2ih0
ここは多少ネタバレしてても、皆さん寛大で責めたりしないから好きよ
BBAのとこだとネタバレを親の敵のように叩くから嫌
自分が未見なのがネタバレ基準になってるキチガイもいるみたいだし
919陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 09:24:09.67 ID:3NiQuY9P0
私元々ゲームも漫画もドラマも映画もネタバレとか全然気にしないし
なんだったら自分から踏みに行く事もあるくらいだから
これくらい全然平気だわw
920陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 09:41:07.47 ID:5kfTDpbD0
Queer as folkを 帰国子女の息子(高2)に翻訳してって頼んだら

腐女子きめぇぇええええええええええって言われた

何の為に 息子をバイリンにしたと思ってんのよ!役立たず
921陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 11:01:25.45 ID:brXAwUL10
前から疑問に思ってたけど「帰国子女」(笑)を持つ母親の圧倒的多数が
自分も海外に住んでいたはずなのに現地語がろくに話せもしないのは何故なんだろうな。
2年も生活すれば成人でも普通は現地語会話やヒアリング力はかなり身につくものなのに
ババアの脳は普通レベル以下ということか。
922陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 11:14:13.94 ID:T27fvQnd0
「クローサー」日曜にやってるんだ
923陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 11:18:01.10 ID:5kfTDpbD0
突っ込みたいのは わかるけどー
日常会話じゃなくって ゲイ会話のこと言ってんの
924陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 11:23:30.82 ID:brXAwUL10
やっぱり高齢女って馬鹿しかいないな。
925陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 23:10:10.81 ID:v5J3siQ30
>>921
ウタダヒカルと藤圭子の図そのままですね
926陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 23:19:35.20 ID:E1HnVNKV0
三銃士に出てたレイ・スティーブンソンがローマのプッロそのままだったわ
927陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 23:45:36.91 ID:/KtkGH/G0
>>921
海外赴任つきの(専業主婦w)マンコなんて毎日日本人とつるんでるだけよ。他の外国人との接点なんて2%も無い。

住むところも日本人ばかりの日本人村、子供は日本人学校、見るテレビはJSTVかロケフリ録画、買い物も日本ショップw

でもいったん日本に帰って来ると外国マンセーになるのw
928陽気な名無しさん:2012/11/12(月) 00:07:30.88 ID:8FmGl+k50
>>927
やだ!
あたしのクラスメイトの小川さんに謝って!
929陽気な名無しさん:2012/11/12(月) 01:26:16.19 ID:ghEW+rqV0
>>927
和久井映見主演でドラマ化された9.11で亡くなった富士銀行の人の奥さんもそんなだったのよね
いざ夫の職場にかけつけようにも家から車で行く道も知らなかったの
930陽気な名無しさん:2012/11/12(月) 19:22:12.10 ID:DfAieCri0
The River来週こそ脱落しそう
931陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 00:00:13.67 ID:zT9eYmIXO
リスナー新シーズンの予告見たら、オズの裸が拝めそうね。明日からよ。
932陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 01:23:23.34 ID:m/A2aRiH0
>>931
オズ痩せてイケ度が増したわよね
吹替えはいまだにあべこうじが担当してるのかしら
933陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 05:53:11.29 ID:uoDtUrtX0
リスナーの新シーズンに備えて、前シーズンの最終回見たけど
トビーの劣化が気になるわ
934陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 14:22:47.94 ID:I3/5hPeA0
>>931
今までたまにしか見てなかったけど
あの予告で今シーズンは見ることにした。
935陽気な名無しさん:2012/11/15(木) 01:43:39.65 ID:ZEIMI3Kt0
>>878
このエピ、今日CSでは初放送だったわ
936陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 00:56:20.09 ID:CvTyhCuu0
>>932
S1で初めてみたときは
走ると胸が揺れる救命士って…
って、笑っちまったよ
937陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 02:32:15.53 ID:YfCrhzI90
>>933
トビーはもともとイケメンに見えるときとそうじゃないときがあったわね
2011のGemini Awardsの画像見ていよいよボーダーラインに来てると思ったわ
http://www.spokeo.com/Craig+Olejnik+1/Sep+06+2011+Other+Photos
なにか珍種の動物みたい・・・
938陽気な名無しさん:2012/11/16(金) 12:34:38.14 ID:rT4w5rXX0
オズって痩せてたかしら?
リスナー新シーズンの第一話見たけど痩せたように見えねえわ
警察と新チーム組んじゃって大丈夫なのかしらね
いつかくる最終回はトビーが能力使い過ぎて爆発して死ぬのよ、きっと!!!
てか、銀行に配備された特殊部隊はフラッシュポイントとのコラボにすれば
面白かったかも〜
939陽気な名無しさん:2012/11/17(土) 01:53:08.31 ID:70Kc6g000
>>437
どんぐり食べそうな感じね。
940陽気な名無しさん:2012/11/19(月) 23:54:46.37 ID:mrD+4XwU0
どんぐりは食べてなかったけどリスは食べてたわね
リスはどんぐり食べるから間接的にどんぐり食べてたことになるのかしら

・・・ええ、アンカーミスだってのは分かってるわよ
941陽気な名無しさん:2012/11/20(火) 01:26:48.12 ID:iuBbutH60
やだわたしったら…。
アンカーミスでも妙に話がつながってるのが幸いだわ。
942陽気な名無しさん:2012/11/20(火) 11:28:21.33 ID:EFEJKDVL0
666 Park Avenue とLast Resort 13話で打ち切りになったわ
ちゃんと話を纏めて終わらせてくれるかしら?
943陽気な名無しさん:2012/11/20(火) 21:15:32.94 ID:LquEeZmT0
キャリーブラッドショーの若い頃のドラマはどうなったの?
944陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 00:54:09.28 ID:zN5TmxCE0
walkingdead今週もラストでうるっときたわ
945陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 00:55:20.43 ID:8iLRRi6i0
WOWOW加入したけどお勧めないかしら?
クリマイは見るわ
946陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 01:43:38.27 ID:PwW0n+Nw0
上の書き込み読んで確認したいんだけど
リスナー2って、二カ国語放送あるの?
947陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 03:12:56.46 ID:v2JddG8t0
チャックの熊五郎捜査官かわいいわ〜
飛行機から落ちたけどもう出ないのかしら
948陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 05:55:16.17 ID:OJAvALt00
来月フリンジ再放送だわ
123と録って見るわよ
L&Oの反動からSFものを欲しているのだわ
949陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 10:14:14.85 ID:dhehKe5j0
wowowはキャーシーベイツのも前ほどじゃないけど見てる
あとデスパのわき役の死体物
シェイムは普通に面白い
24のジャックバウアーのはもう辛い

SATCやフレンズ放送の頃の勢いが最近はないわね

単発ドラマも最近は国内オリジナルばっかりで海外の作品は減ったわね
950陽気な名無しさん:2012/11/21(水) 16:36:37.59 ID:EdqG1S4L0
>>941
どんぐりは結局どこへのアンカーだったの?
唐突に何故どんぐり?と不思議だったからレスしなかったわ
951陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 00:32:55.16 ID:5kApBb3+0
>>950
>>937へのアンカーのはずだったのよ!
952陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 01:52:36.26 ID:Cp6OPexL0
>>951
それは・・・全くわからなかったわ!
ウォーキングデッドでどんぐり食べる?確かに森はよく出てくるけど
黒人女?ダリル?誰の事?って思ってスルーしてたわ
953陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 01:54:57.97 ID:Cp6OPexL0
やだ送信しちゃった
今回で2人もいなくなっちゃった ラストで泣いたわ
短髪ババア髪伸ばしてんのかしら ターバンババアになってたわ
954陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 03:49:08.58 ID:XFr0h9Pj0
WD
ここで復活とは思わなかったわ
随分あっさり消えたからてっきりギャラでもめて降ろされたんだとw
955陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 11:45:19.04 ID:L46MuewE0
あたしTドッグ好きだったのよ
956陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 16:32:26.69 ID:D4oYdDCu0
チャック4、ゲストが豪華だわ
先週はティモシーダルトン(今シーズンの悪の親分よね?)
今週はリチャードチェンバレン、ターミマンコのキャメロンもいたわ!
957陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 23:21:02.79 ID:Cp6OPexL0
>>954
WDってなにかしら
スレの流れからいくとウォーキングデッド?だけど多分これ人名よね
WaDaアキ子?
958陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 11:52:34.90 ID:NcesxyuV0
WDはウォーキングデッドじゃね?
にしても、L&O6の最終話でキンケイドがあんな死に方するなんて(涙)
シーズン6の最後の方の数話エピは面白かったわ
でも死刑に立ち会ってそれぞれあんなにおかしくなるとは…
L&Oの検事補の女性って唐突に死んじゃうのね
ボルジアも車のトランクで死んでたし
959陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 12:23:58.90 ID:XI/ExC0k0
ウォーキングデッドって単独スレおっ勃てたらダメかしら
今シーズン最も面白い見たらハマる人多いんじゃない?
24以来よ、こんなハマったの。
960陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 15:45:20.62 ID:ZFCn8IuO0
日本未放送ぶんの話する人がいるからね
おったてても続かないんじゃないの
海外テレビ板の単独スレ行きなさいよ
961陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 22:48:56.60 ID:owAOTZylO
フリンジのピーター、やっぱりカワイいわ。
962陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 23:48:49.13 ID:ZFCn8IuO0
短髪ババアの帝王切開練習のぞき見してたのは今回サイレン鳴らした囚人かしら?
とか色々疑問はあるけど下手にレスるとバレレスされそうだからじっと我慢するわ
それにしてもアンドレアはいまだに腹立つわ
963陽気な名無しさん:2012/11/24(土) 00:21:09.59 ID:4dYZdgJs0
何で腹立つのよ
964陽気な名無しさん:2012/11/24(土) 01:21:47.22 ID:cHPxuAue0
毎シーズン誰かしらと仲良くなるお色気担当だから
965陽気な名無しさん:2012/11/24(土) 15:38:29.44 ID:KmJM3lYH0
>>955
Tドッグとあの黒人の囚人が入れ替えなのかしらね。
966陽気な名無しさん:2012/11/24(土) 15:46:10.72 ID:KMGgHFG10
&レアにいらいらする人多いわね
万個全開だから?
あたしまったく何とも思わないわー
逆にミショ子と一緒にウッドペリーを去ったら面白くなかった
あの二人は全く違った人間性よね。
967陽気な名無しさん:2012/11/24(土) 21:12:00.31 ID:N2sBVAv30
メルルが1の頃は中年細マッチョっぽく見えたのに3では単なるひからびた鶏がらお爺さんでがっかりしたわ
でもあの右手はサルマタっぽくて好きだわw

>>939
ダリルもどんぐり食べそうな顔してるわ
968陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 16:23:10.07 ID:bjSEksWq0
ツンデレダリルが可愛いわ〜
WDでは野獣感全開で臭そうだけど、プライベートでは紳士で、優しげな笑顔&眼差しの持ち主なのよね、いいわ〜!
969陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 18:23:29.98 ID:jrvyOwNH0
>>968
帝王切開サラの中の人が来日したとき、ダリルは都会派でナイフの使い方も知らないのウフフ〜
ってバラされてたわよねw
970陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 23:54:14.57 ID:bZgscZ7m0
メルルって変わった名前よね
971陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 00:21:13.02 ID:tsQF1DGY0
アトリエでも開きそうな名前ね
972陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:03.27 ID:0v4wqN3Y0
兄メルル 弟ダリル 響きが可愛いわね
973陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 01:10:40.09 ID:0v4wqN3Y0
末っ子はチロルでお願いしたいわ
974陽気な名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:42.49 ID:tWluSboA0
末っ子だけ可愛らしいじゃないの
今夜放送ね
975陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 01:20:36.90 ID:lSqR2kRv0
ねえ、WDのキャロルってTドッグと一緒に死んじゃったの?!
976陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 01:59:08.81 ID:uAxzHYh00
生きていたわ
ダリルが発見したわ
977陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 02:08:51.32 ID:pXIj6I/y0
リックがローリゾンビの腹をグサグサやってたのは何故?
っていうかローリゾンビは何で毛が抜けてたの?
ローリ、腹は出てたけど乳ぺったんこだったわね

なんか全体的にあそこ意味が分からなかったわ
978陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 02:10:36.57 ID:pXIj6I/y0
>>975
あんたお話の先を質問しちゃだめでしょ
ここにはバレたくてうずうずしてる売女ーがいるのよ
979陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 02:25:58.23 ID:lSqR2kRv0
あらごめんなさい
グレンが墓穴を3つ掘ってたから、Tドッグ、キャロル、ローリのだと思ったのよ
980陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 11:50:51.69 ID:F/KZGm1Q0
次スレ

【米】 ゲイが語る海外ドラマ season13 【英】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1354157372/l50
981陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 13:24:03.88 ID:pXIj6I/y0
>>979
いやその3名ぶんで正しいでしょ
ダリルが墓標に白い花添えてたし
でも先週Tドックは華々しく散ったけどババアの死に様シーンは無くするするっと退場したから
こりゃまだ生きてるかソフィアみたいに派手に登場するかのどっちかだと思ってたわ

赤ちゃんあやすダリル、本人もムフフフ〜みたいなヘンな演技だったわw
982陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 20:37:06.49 ID:f0B267pPO
リスナーseason3 #3
オズのファンは必見よ!
983陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 22:56:08.12 ID:DlLGPuvf0
リスナーS3特に何も起こらないないまま終わったわね
984陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 00:32:03.09 ID:V+o3z57zO
何が言いたいのかしら??
985陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 00:39:23.46 ID:BtWyuK8Q0
>>977
あのゾンビはローリじゃないわよ
あんたの疑問変よ。普通に見てたら理解できることばかりなのに
986陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 00:49:21.06 ID:TFzN8X7p0
>>977ってアスぺッぽいわ。
>腹は出てたけど乳ぺったんこだったわね
だから何?
987陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 01:12:47.68 ID:8//Km0c80
>>952>>952>>957
>>977>>978>>981って同じ人っぽいわ

それはそうとカールは立派なシリアルキラーに成長しそうね
988陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 02:05:37.43 ID:O8qgq2kq0
サラがウォーカーになったの?サラ・ウォーカー?あれ?
989陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 06:43:33.88 ID:UXvL8w8V0
ユニバーサルのスーツってどこが面白いのかしら??
経歴詐称の助手が成り上がってハーヴィー並みに偉くなるとかいうサクセスストーリー?
990陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 12:31:43.33 ID:0bvBwtZu0
>>987
あと、>>962>>969もそいつね。
ストーリーを理解できず帝王切開には異様に拘る婆マンコ。
991陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 12:38:30.16 ID:xs+k13tz0
さっき見たけど、皿丸ごと食われちゃったのね・・・
最終的に殺したのが息子と知ったらリックはまた狂うのかしら?
てか電話鳴らしたのは誰なのかしら?
992陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 19:57:08.11 ID:rQfJUCod0
死体にすら会えないなんてほんとWDは地獄だわ
と思ったけど死体に会えても地獄なのよね…
993陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 01:33:33.32 ID:b4qC9PBl0
ロメロのゾンビみたいな酷い筋肉痛の90歳のジジババみたいな緩慢な動きだったら、
ウォーカー達のドタマをかち割ってみたいわ
994陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 12:46:41.82 ID:FPAsekQg0
そもそもサラはプリズンブレイクよw
WDではローリよ

アンドレアはなんでグループからはぐれちゃったんだっけ?
2の終わりのへん全然覚えてないわ
995陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 13:12:54.56 ID:Fv08NLpK0
>>994
農場から車で逃げ出すときに、アンドレアだけ気付いてもらえずに置いてきぼりよ。
で、独りで森の中へ逃げ込む羽目に。
996陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 23:31:42.21 ID:B1sTMQV+0
・・・・>>994さんて本当のアスペルガーなのね。
次スレから、コテハンつけてくれない?
あなたのレス読む度にイラっとしない様、あぼーんしておくから。
997陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 02:56:40.66 ID:+/wiqELt0
>>994
自演がキモいわ
998陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 10:47:06.63 ID:CBEZ5wp7O
自演乙
999陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 10:49:34.91 ID:CBEZ5wp7O
999なら年末ジャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たる!
1000陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 10:52:27.25 ID:CBEZ5wp7O
1000でも年末ジャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。