Miho Nakayama CONCERT TOUR '97 Groovin' Blue

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
中山美穂1997年コンサートツアー『Groovin' Blue』を語るすれよ!
ついでに初DVD化も願いましょうよ

ついでにバラードアルバムの中山美穂『Ballads』
そして『Treasury』『Miho's Select 』『Dramatic Songs 』
『パーフェクトベスト』も語っちゃってw

さらに引き続き12インチシングル『WAKU WAKU SASETE』初CD化も願い語りましょうよ!


●美穂コレクション (発売年で判断してね。)
 87年(黒帯)
 89年(限定ゴールド仕様)
 98年プレス(低価格)
 06年プレス(帯はピンク色 アルバムバージョンはシングルバージョンに差し替え+リマスタ―)


●中山美穂『Ballads』
 89年 初回カラー盤
   通常盤
   限定ゴールド仕様
 92年 廉価盤
 96年 ジャケ違い 再発盤
   これは 『Ballads2』に併せて再発。リマスタ表記は無かったわ。

前スレ
【ロング】中山美穂WAKUWAKUSASETE 12inch【バージョン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1319482257/
2陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 23:25:17.72 ID:uEpf7i6G0
過去スレ
【リマスター】MIHO NAKAYAMA COLLECTION【コレクション】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1253663209
【リマスター】MIHO NAKAYAMA COLLECTION U【コレクション】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1276381948
【リマスター】MIHO NAKAYAMA COLLECTION V【コレクション
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1290421919
【リマスター】MIHO NAKAYAMA COLLECTION W【コレクション】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1293265258/
【リマスター】中山美穂初 パーフェクトベスト【コレクション】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1294931100/
3陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 23:26:00.19 ID:uEpf7i6G0
Miho Nakayama CONCERT TOUR '97 Groovin' Blue セットリスト

01. マーチカラー
02. 人魚姫-mermaid-
03. CATCH ME
   ―MC―
04. 嘘はやめた〜DISAPOINTED LOVE
05. ANGEL SOUL
06. RUBY IN GLASS
07. YEAH!
   ―MC―
08. SHINING FOR YOU
09. 付和雷同−WHAT↑I↓DO−
10. 小さな太陽−CARROT RED
11. 月のリング
12. You're My Only Shinin' Star
13. 世界中の誰よりきっと
14. 未来へのプレゼント
   ―MC―
15. HERO
16. The Eternities

   ―アンコール―
17. Sea Paradise−OLの反乱−
18. ヨッシャ!!
   ―MC―
19. SYMPATHY
20. Treasure
4陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 02:14:05.16 ID:4d5MJeF+0
映像は残ってるんだから、是非ともDVD化を願うわ!!!
5陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 02:29:28.43 ID:CnCmm/5N0
>>4
同意だわ
結構、いいセトリだし
6陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 14:53:28.08 ID:k/qH64Gc0
付和雷同−WHAT↑I↓DO−が好きよ
7陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 14:55:37.32 ID:XF0dYPr1O
このツアーでの、人魚姫、CATCH ME、ユアマイはシングルとは全く違うアレンジでカッコよかったのよね。
映像化された98年のツアーより断然こっちのほうがいいのに、お蔵入りなんて惨いわ!
8陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 20:43:44.56 ID:W62D6KtY0
毎回ライブやるたびに演出やセット変わったライブなのよね
付和雷同は上から太陽のスクリーンが出てくる追加があったり
最後はやることないからってPure White歌ったのよね
9陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 15:51:23.03 ID:hJKK6o+m0
あら。とすると参加すればするほど、違った趣向、発見があったということね
あたし、このツアー2回しか行ってないわ
Pure Whiteは正式なセトリではないから、聞けた人はラッキーね

>>7
それまで当然のように毎年ライブビデオ発売されてたから
お蔵入りした時は、がっかりしたわ。
10陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 15:52:08.48 ID:4ZE0qOgY0
>>7
ユアマイは別にして人魚姫、CATCH MEは美穂ライブでは
せっかく懐かしい部類に入る曲をやってくれたのに
勿体無かったわね、ソフト化されないなんて
11陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 20:03:03.16 ID:7FAg1gUo0
Groovinは途中から2曲増えたのよね
私の行ったところはまだ曲数増えてなかったから残念だわ
12陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:16:04.51 ID:RL7A5uo20
追加された2曲はどの曲かしら?
13陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 00:41:58.01 ID:4eGoW5na0
>>12
「月のリング」と「RUBY IN GLASS」よ。
14陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 04:04:00.64 ID:EoUtku8W0
月のリングって
上手く言えないけど、とってもグルー便な感じで好きよ
15陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 15:17:22.89 ID:8WsY1+rw0
>>12
ありがと。
ついでにPRECIOUS LOVEと優しい人も追加して欲しかったわ
16陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 15:18:10.08 ID:8WsY1+rw0
>>12じゃなくて>>13サン宛ね
17陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 16:25:43.16 ID:pk2KEgCd0
WAKUWAKUSASETE PARTY VERSION、やっぱいいわ。欲しいわ。

http://www.youtube.com/watch?v=TV-aqVqw04M
18陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 18:06:52.61 ID:RXY914Z70
ワクワクとかツイてるねとかは16歳の美穂ならではの楽曲よね。
あと1〜2年遅かったら、ああいうノリノリな感じでは歌えなかったと思う
19陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 23:39:44.51 ID:j9Ir9x9K0
JINGIがあまりヒットしなかったのは、一ヵ月後にリリースされたついてるねの影響もあったのかしら?
20陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 03:09:39.75 ID:AKiDEpXt0
小室作品では50/50の方が好きかしら。
でもビーバップ主題歌では仁義の方が好きよ。
21陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 02:15:18.99 ID:Lu6V3ANz0
50/50は記念すべき?トップテン1位の曲よね
22陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 00:23:08.92 ID:2nNYsuMI0
ベストテンで1位になったのはマーメードだけよね。
もう何曲か1位をゲットして欲しかったわ
23陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 18:17:02.70 ID:c0wq1o8f0
昨日は直接関係ないけど、小さな太陽や月のリングなど天体系ソングを聴いたわ
24陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 02:14:44.41 ID:+PJ01TWc0
月の歌って結構多いわよね。
月のリング
noon moon
moonlight sexy danceとか
25陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 00:28:09.78 ID:ia4RaeSi0
月をそっと照らすように〜♪

Thinking About You〜あなたの夜を包みたい〜もあるわね。
26陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 02:25:51.87 ID:AKn4ZBtY0
Thinking About You聞く為に「きょうの出来事」よく見てたわw
27陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 21:23:48.37 ID:FM3wuHrD0
fで歌ったThinkingのアレンジでレコーディングしてないのかしら?
発売が決まってアレンジも歌い直してるとかってパターンないのかしらね
28陽気な名無しさん:2012/05/28(月) 17:31:26.31 ID:FHX+KD4i0
あのアレンジはライブ限定だったのかしらね?
シングル発売はその約3ヶ月後だから、まだ試行錯誤状態だったのかしら
29陽気な名無しさん
真夏の夜の熱帯夜も映像化希望よ
このツアーもセトリがヲタにはたまらないわ
昔のアルバムからの選曲がカオスだわ