伊代.秀美.優.ちえみの序列を確定させるD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

過去スレ

奈保子.芳恵.伊代.秀美.優.堀の序列を確定させる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1306537100/

奈保子.芳恵.伊代.秀美.優.堀の序列を確定させるA
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1308900783/

奈保子.芳恵.伊代.秀美.優.堀の序列を確定させるB
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1310279499/

奈保子.伊代.秀美.優.ちえみの序列を確定させるC
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1311003789/
2陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 06:12:19.63 ID:b63t3QDZ0
このスレ、いつまで続けるのよ!w

・・・と思ったら奈保子さんの名前が無いわ。実質別シリーズかしらw
3陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 07:18:11.26 ID:eXXF+T6x0
尚子さんの代わりに佐和子を入れましょ
4陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 07:44:39.41 ID:w5+lCcR00
佐和子のデビュー曲の勢いはなんだったのかしら
5陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 07:50:33.23 ID:vmRBRbi40
暇な寄生虫汚まんこのスレね
6陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 10:41:12.74 ID:iY/WIMUB0
>>2
そもそもこの4人とじゃ。
7陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:05:55.67 ID:yCuMLb9h0
佐和子さんと言えば「土曜日のシンデレラ」よね
あんな神曲が埋もれてしまってるのはもったいないわ
8陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 21:04:51.03 ID:V6zUtwu30
佐和子を入れるなら寛子も入れなきゃ。ギリ薫子もかしらw
9陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 21:10:33.97 ID:1UqVsj1C0
紅白出れてない娘はだめよ。
10陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 22:33:51.51 ID:k9y0oa+FO
伊代は圏外。
11陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 09:29:02.12 ID:dhpAmOTjO
今回は紅白出場回数で決めましょ

3 オナオナ 6
4 キョン 5
5 早見優様 3
6 子沢山 1
7 子沢山 1

圏外 陶芸
バイブ
12陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 10:23:04.39 ID:3ed96swe0
出産人数だとどういう序列になるの?
13陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 18:03:09.35 ID:sYXgqSym0
離婚回数で1位は誰なのかしら
14陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 19:05:45.87 ID:zycGsOpk0
5 芳恵 様  0    −
6 良美 さん 0    0
7 優  さん 2    0
  伊代 さん 2    0
9 秀美ちゃん 5    0
10 ちえみ   5(7) 2
15陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 19:20:00.04 ID:yMUpXxQs0
男性経験

1ちえみ 指数2000
2芳恵 指数 500
3優 指数 150
4奈保子 指数 140
5伊代 指数 130
6秀美 指数 105
16陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 19:45:35.07 ID:55QDqqYF0
http://www.youtube.com/watch?v=zz6OKf8Bbic
新人特集みたいなんだけど後ろにいるの誰かわかるかしら今日子以外分からないわ
放送されたのは秀美優デビュー前なのかしら
17陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 22:27:59.44 ID:BmnGSVLb0
紅白なんていう、事務所の力関係で出場決まるような
あてにならない基準じゃなくて
単純にシングル総売上枚数で序列決めればいいじゃん。
人によってシングル曲の数が違うと言うなら
例えばデビュー曲から15曲目までとか、又は
ほとんどのアイドルの人気が下がって落ち着く
デビューから丸5年の総売上で区切ったり。
18陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 00:12:51.88 ID:lm4NRpnr0
芳恵さんってそんなに男性経験あるの?
19陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:10:06.24 ID:csFAhodH0
80&82年組男性経験

<アブノーマル>

ちえみ(不倫、子沢山の×2) 聖子(囲って愛人)
キョン(兄弟丼など) 順子(ビアン、ヒモなど)

<一般芸能人>

芳恵(社長さん、某カントク) 奈保子(外タレ)
優(色々) 明菜(寝取り疑惑有り)

<真面目なアイドル>

良美 伊代 秀美
(旦那以外のスキャンダルは無し!)

20陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 08:54:54.50 ID:/qBpiK7G0
真面目なアイドル???
21陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 12:27:32.90 ID:JF8iILax0
売上げだけで語るほどナンセンスなものはないわ。

紅白も事務所の力だけじゃないのよ。
22陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 18:09:33.98 ID:77Dr+NyE0
AKBみたいに投票券だか握手券仕込んでのインチキ売り上げならまだしも、
80年代はよしえの渚のシンデレラのジャケ3種で売り上げ増を見込んだ位しか思い浮かばない。
何処がどうナンセンスかわかるように書いてくんない?
多く売れたと言うことは、それだけ良いと感じた人がいて
それが数字に反映された結果。
それぞれ思い入れがあるとかいう、あいまいなのではなくて
客観的に判るように説明して。

あのさ、今までの紅白見て出場歌手全員に納得してるの?
話題性があるとか常連だからとかの言い訳は無しよ。
事務所枠で出られた歌手なんて腐るほどいるわ。
事務所の力だけじゃないのなら、例えばCD売り上げが300枚の和田が
毎年出られる訳を教えてください。
和田は80年代アイドルじゃないけど、紅白に関してだから
21さんなら納得いく説明してくれるんでしょ?
高感度だから?でもそれは歌手として人気が有る事とは違う。

伊代を蹴落としたいオカマがここに居るみたいだから、
シングル売り上げでセンチメンタルジャーニーを
カウントすると伊代が上位に来るのが嫌なのかしら?

ちなみにアタシは陶芸派ではないわ
23陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 18:21:03.40 ID:rxucfpFu0
>>17
そんな簡単に順位付けられたらDまで続かないわ
24陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:20:18.69 ID:/qBpiK7G0
芳恵さんが圏外ってどういうことよ。いい加減復帰させなさいよ。
25陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:58:07.36 ID:8XkvuvovO
優のセーラーマンから哀愁情句、Tonightの短期間での迷走ぶりに 当時のスタッフの脱落しないようにもがいていた必死さが伺えて興味深いわ
優は中期以降アルバムとかでもロック ポップ ユーロ ファンク等色々やっていてアルバム毎にイメージが違って驚いたわ 冒険や幅広さでは明菜 キョン以上じゃない?
26陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:05:29.85 ID:cTKso5G60
まず誘惑光線からセーラーマンまで間が空いたのが痛かったわね。
哀愁情句は筒美京平で気合入ってたんだろうけど優に求められたイメージじゃない感じ。
Tonightは優の意見が色濃く反映されている気がするわw
27陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:13:16.38 ID:8XkvuvovO
>>26
あの時期 ちえみは安定 秀美が地味に上昇優下降 伊代脱落って感じだったわねw
二年目は優急上昇だったのに

私 優オタだったから秀美(好きだけど)との熾烈な争いにやきもきしていたわ
28陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:58:57.24 ID:cTKso5G60
>>27
そうよね〜
優は前年にポンポンリリースし過ぎたのもキャラの消費につながって
翌年下降の遠因になったとも思うわ。
29陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 22:20:42.83 ID:Q+c0567u0
Me☆セーラーマンよりカップリングのビューティフルライバルのほうがいい曲じゃない
両A面だったはずだけどユニバーシアードのテーマ曲になってたビューティフルライバルのほうを
もっとお酢べきだったわね
30陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 03:13:14.14 ID:R+ICalj20
>>27
もしかしたら、秀美ファンの林哲司さんも
やきもきしてたのかもしれないわねw

で、優に「Me☆セーラーマン」でとどめを。
31陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:04:08.08 ID:s53AGjSp0
Me☆セーラーマンと熱風なら
↑のほうがスキだわ
32陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:09:10.86 ID:PykNimpG0
優があの時期に「Me☆セーラーマン」ではなくて「熱風」を出してたとしたら
それはそれで、とどめになってそうだわ。
33陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:21:16.30 ID:uyeF3Qa6O
河合奈保子は
いちどもスキャンダルが無かったわよ
清純もいいとこ
処女のまま

結婚されました
34陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 06:42:07.62 ID:xOB5X8fJ0
84年の秋ほど悔しかった年はないわ!みんな上昇傾向だったのに優だけイマイチだったのよね・・・
せめてPASSIONをリリースしていたら。。。ってよく思ったものだわ。

サンダル:クレイジーラブ
秀美:ミステリーウーマン
陶芸:ビリーブ
優:哀愁なんちゃら・・・
35陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 09:29:21.38 ID:XFFEztnU0
>>34
サンダル、陶芸ときたら早見は膣痙攣にしないとw
36陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:12.05 ID:s8IBe+Ny0
じゃあ秀美はゲバ子?
37陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 21:12:08.40 ID:jql1rBRg0
>>34
どれも好きな曲だけど「哀愁情句」がいちばん好きだったわ。
ちなみに小六の秋だったわw 「最愛」もシブくて好きだったの。
キャッチーな「十戒」「唇のプライバシー」なんかは当時あまり魅力感じなかった。
ってスレチだわね、失礼。
38陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 21:33:15.91 ID:CkcE9wHZ0
>>34
クレイジーラブって売れたけど自分のちえみのイメージと合ってなくて好きじゃないのよね
もしももしももしもの後の何なのの顔が受け入れられないのよね
39陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 22:18:07.91 ID:uyeF3Qa6O
唇のプライバシー
十戒(1984)
ミステリーウーマン
クレイジーラブ
ビリーヴ
最愛
哀愁情句
ヤマトナデシコ七変化
ピンクのモーツァルト

濃いいわ
40陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 22:27:53.88 ID:uyeF3Qa6O
春ごころ
DESIRE
なんてったってアイドル
春霞恋絵巻
Through The Window
西暦1986
夢千秒
Last Kissは頬にして

勝ち組と落ち目が分かれてきたわね
41陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 22:32:01.33 ID:uyeF3Qa6O
夕映えの中で
LIAR
悲しみのアニバァサリー
もっとジュヴゼーム
あなたならどうする
Precious Heart
悲しくてやりきれない
学園天国
89年のシングルだとちえみはもう居ないのね。
42陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 23:40:39.75 ID:a36iRf2y0
>>38
もしももしものあとは、インポかホモなのかなって思いながら聞いてたわ
43陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 00:19:14.54 ID:IrR2RgdBO
最新シングル発売

聖子 2011
明菜 2009
今日 1999
ナオ 1994
優 1995
ちえ 2001
伊代 1991
秀美 1990
芳恵2008
ユニット、企画モノ除くソロ名義
44陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 01:03:23.13 ID:QYk3exjD0
最新地上波レギュラー(現役組)

ちえみ 2012(ちちんぷいぷい)
伊代  2012(知りたがり)
優   2004(はなまる)
芳恵  1989(全4回深夜ドラマ)
45陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 20:05:04.11 ID:bGqQVh5fO
優のセーラーマン実は好きなのよ
そんなに駄作かしら?
ライオン同様 詞が幼稚だから評価下げている気がするわ
46陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 20:15:38.12 ID:o0jjJLzJ0
>>45
林哲司の曲の作りが適当とか言われてるけど自分はお船の歌詞が嫌なのなんで船におを付けるのか
47陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 01:00:39.37 ID:iM+2dPKO0
セーラーマンがナンシーの次だったらソコソコ売れたと思うわ。
48陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 02:37:57.57 ID:kLzIKmOx0
私、「渚のライオン」は好きだわ。
少なくとも「ラッキィリップス」より好き。
でも「Me☆セーラーマン」って、曲のクオリティがガクッと
落ちた気がするわ。
49陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 02:46:14.13 ID:kLzIKmOx0
それに「渚のライオン」のせいで売上落ちたみたいな言われ方することあるけど、
代表曲ヒットのあとの下落率でいえば、下落率小さい方よね。

たとえば
伊代「センチメンタル・ジャーニー」→「ラブミーテンダー」
芳恵「ハローグッバイ」→「恋人たちのキャフェテラス」
奈保子「エスカレーション」→「UNバランス」
順子「セクシーナイト」→「ドラム」
つかさ「少女人形」→「夕暮れ物語」
荻野目「ダンシング・ヒーロー」→「フラミンゴ In パラダイス」

とかの下げ率に比べたら「渚のライオン」は健闘した方じゃないかしら?
50陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 03:24:39.94 ID:EPTlffFu0
夏色のナンシーはコカコーラのCMがあってのヒットだしね
51陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 03:28:59.22 ID:MBHzx9Ap0
>>49
なんでこのスレに芳恵が出てくんの?

バイブ芳恵は前スレで電動挿りの圏外が決定したんだから、
清純派アイドルたちと同じ土俵に上げないでよ、汚らわしい!!!

それともアンタ、モサ恵なの?

52陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 04:03:01.99 ID:V/NPqjXK0
っていうか「Me☆」って何なのよ
こういう意味不明なタイトルが売上げを落とすのよ
コンセプトはハッキリしてるほうがいいわ
53陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 04:05:47.82 ID:V/NPqjXK0
>>45見てもイミフなタイトルのオンパレードよね

キャフェテラスって何? カフェテラスじゃないの
うんバランスって何?
夕暮れ物語 どんな物語よ?w
フラミンゴ イン って・・・ ドライブインとかと掛けてるのかしら??
54陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 04:06:54.15 ID:V/NPqjXK0
やだ 45じゃなくて
>>49だったわ
55陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 04:40:41.61 ID:UWi15/qG0
>>51
BSP 30日のJ-POP青春の'80に芳恵と優出るからこの日は避けて通れないわ
去年の共演時
先輩と立ててたけどトークは優ペースなのよ
当時は忙しかった話になろうが
芳恵はうなずいてたわ
56陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 09:45:06.16 ID:CfjL0E+G0
>>51
清純派アイドルたち?ちがうのが混じってるじゃない。
57陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 09:49:10.50 ID:nxIFnxDiO
Me☆は歌詞がね〜。 「白いお舟に乗って」とか嫌いだわ。

哀愁情句は好きですよ!でも地味なのね。84年後半は失速もいいとこ。
58陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 10:08:50.58 ID:v4VUeTRwI
1984年秋は、ちえみ>秀美>優 だけど、
1985年秋になると、秀美>ちえみ>=優
1986年前秋には、優>秀美>ちえみ
になるよね、セール的には。

あどけない可愛さ重視のちえみは、
だんだん不利になっていく感じかな。
59陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 11:35:36.08 ID:T7tv72bqO
優はセーラーマンの時の変なカーリーヘアーも痛かったわw
誘惑光線の時は良い感じだったのに
60陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 11:43:11.38 ID:8C/GKzOm0
誘惑光線クラもね。
歌詞がどうこうの前に、松本隆+筒美京平の黄金コンビでこの仕上がりの悪さはないわ。
♪もっとクラクラ〜のところはともかく、サビの「ゆうわくこうせーん」てのはいただけない。
サンミュなら聖子くらいに良曲を与えてあげてもよかったのに。
この頃の優は本当に可愛いし、もっともっと売れて良い素材だったと思うんだけどな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZfNfvNWjvQ
61陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 16:14:27.31 ID:kLzIKmOx0
「誘惑光線・クラッ!」のサビはキャッチ―で好きだわ。
実際、売上もそんな落ちなかったし。

私、何年か前の蟹工船ブームの時に、優に便乗してもらって
「蟹工船・アワッ!」みたいな曲をリリースしたらどうかしらって
思ったぐらいよ(嘘よ)。
62陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 17:08:41.15 ID:+cSqMW7Q0
優の熱心なファンがいることは分かった。
63陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 18:07:12.42 ID:CYL4H2NP0
Me☆ってヤシの葉影でガチムチとJunctionしたり
太陽の下でイカリ向けて好きじゃなきゃできないことやって見せたり
言葉使いに対して全然お子ちゃま向けじゃないわ!
64陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 18:30:00.79 ID:eCSTKFMj0
Me☆の衣装もね色もあれだしネクタイの中に液体が入ったからなんだって言うのよ
ナンシーみたいな可愛いパンクファッションみたいなアイデアが全然ないのよね
65陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 21:20:08.31 ID:T7tv72bqO
逆にロックからポップスにチェンジした Newsにならない恋は完成度が高い名曲だと思うわ

優とチャゲはアルバムのレイザーナイトと合わせて合っていたと思うわ。
めい子と優も鉄板よね!
66陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 21:30:35.87 ID:eU+wxEtC0
伊代と優は実物見たわ。優は接客もしたわ。
ふたりともほっそいのよね〜。優さん綺麗で感じもよかったわよ。
67陽気な名無しさん:2012/03/26(月) 01:41:47.06 ID:OpiLDGaj0
>>65
麗彩ナイトはシングルにしてもいいくらいだったわ
アンに走るくらいならCHAGEに書いてもらえばよかったのに84年後期〜85年は。
68陽気な名無しさん:2012/03/26(月) 20:15:44.57 ID:WH3+jNa30
秀美と並ぶと、優の顔がとても長く感じました。
69陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 00:14:28.66 ID:HdfvZRqTO
優のBOXかなりお買い得ね!
ライナーノーツ充実しているかしら
70陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 22:18:19.26 ID:9r3DpFB/O
徹子マツコの音楽番組で流れた→聖子 明菜 今日子 奈保子 秀美
無視された→伊代 優 ちえみ 芳恵
71陽気な名無しさん:2012/04/02(月) 17:54:43.25 ID:c7YCU7g80
芳恵さんの恥毛ヘアは80年代アイドルの新境地を開いたわw
72陽気な名無しさん:2012/04/04(水) 21:52:24.57 ID:cU5lqAIi0
新し過ぎて、すぐにもとの「よしえちゃんカット」に戻したけどねw
73陽気な名無しさん:2012/04/04(水) 22:08:21.37 ID:Th7Lirp2O
松本伊代のファンなんて
もう5人くらいしか
いないわよ?
74陽気な名無しさん:2012/04/05(木) 02:07:39.31 ID:6uN1I6nw0
5人もいるの?
75陽気な名無しさん:2012/04/06(金) 00:26:49.37 ID:ORm/fczW0
じゃあ、秀実、優、ちえみのファンは何人ぐらいいるのよ。
76陽気な名無しさん:2012/04/06(金) 20:14:38.33 ID:KMkUoVW+0
伊代や優ってここ20年はファンの買い支えじゃなく一般向けでもってるタレントでしょ。
逆に芳恵さんはファン以外の世間への広がりが一切無い20年だけど、鯛は確認できるわね。
77陽気な名無しさん:2012/04/07(土) 14:41:26.09 ID:YZueOqBo0
録画しといたレッツヤン同窓会、ゆうべやっと見たけど
「急いで!初恋」をTVで歌う優、あたしたぶん初めて見たわ!
デビュー曲をチョイスするなんて、かなりレアよね。
いっそ芳恵さんも腰クネクネさせて親指突き立てて「NO.1」を歌えばよかったのにw
78陽気な名無しさん:2012/04/07(土) 15:03:47.84 ID:Pm9iCe9N0
優の急いで初恋テレビで見たとき
スイスイージュイミンマーラーの発音
昭和には衝撃だったわ
79陽気な名無しさん:2012/04/07(土) 15:23:38.05 ID:YZueOqBo0
秀美の「ゆ・れ・て湘南」のほ〜じゅあ〜へ〜〜〜♪♪♪もかなり衝撃だったわw
80陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 00:01:55.93 ID:Zq8c+6l90
急いで初恋はシャンプーのCMで流れてたわよね
個人的にはナンシーと同じくらい印象に残ってるわ
優の不インキにもぴったりの曲ね

それにしても芳恵さん もうちょっと普通に歌えないのかしらw
81陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 09:02:02.57 ID:yqG3p2nC0
セカンドはともかくサード、4thとどうして急恋路線でいかなかったのかしらね
82陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 13:30:10.88 ID:DPDLkDWX0
焦らし作戦があったから、ナンシーのビッグヒットだったんじゃないかしら。

待ってました!という。
あれが、急恋路線連発だと、ブレイクできず、2年目以降尻すぼみだったと思うわ。
ピコピコツツミ先生路線もなかったら、きついわね。
83陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 16:36:38.54 ID:SshttmKJ0
焦らし作戦と言うより、単に路線が定まらず迷走してただけじゃない?w
一番やばかったのは中山圭子さんのボツ曲を歌ってた頃かしら。
その次に大ブレイクできたわけだけど。
84陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 18:42:59.12 ID:4xn0Q/gd0
>>78
あたしもよ ライオンのメレコとマジコw
85陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 20:30:23.18 ID:DPDLkDWX0
中山圭子のボツ曲で、秀美が歌ったという曲は何かしら?
86陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 22:32:19.44 ID:CmopybFVO
あの頃にもう一度
秀美ではなくて
優よ
87陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 22:35:28.87 ID:VQ3MBaXi0
秀美はライブで色んな人の曲カバーしてたわね。
アンルイスとか中村あゆみとか。
当時のアイドルのライブじゃ他人の曲歌うのは珍しくなかったのかしら。
88陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 23:38:50.88 ID:CmopybFVO
はあ ?
ライブでカバー曲は当たり前よ、当時は。
89陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 23:42:00.50 ID:VQ3MBaXi0
当時知らないからきいてんのよ。おばさん
90陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 00:04:09.20 ID:8JJn1IFlO
優はライブではアンの曲以外は外人の曲(ブライアンアダムスとか)をカバーしていたわw
マニアックでは村田和人とかもカバーしていた
91陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 00:22:42.90 ID:e3pFrRCC0
あの頃にもう一度
ってセールス最悪の状況にぴったりのタイトルと歌詞だったわねw
92陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 00:43:26.80 ID:t/CGMRZY0
>>86
中山圭子のHPで、自分がレコーディングした歌を
その後、秀美や優が歌ってたって書いてあったから
秀実も歌ったんだと思うわ。
私は松宮恭子つながりで「HEY!ミスターポリスマン」かと思ってたわ。
93陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 01:35:39.94 ID:SKwbysKf0
潮風っていう、秀美のファーストアルバムのどんより暗い曲かと、あたしは勝手に思ってた。
圭子>秀美

どうも、あの曲だけ秀美にあってなくて暗いの。
てか、早くCD化してほしいわ。
94陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 07:17:42.76 ID:vprClRNqO
地味ではあるけど、あの頃にもう一度やアンサーソングは哀愁は大好きな歌だわ
95陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 12:27:32.52 ID:pFWb6USv0
>>93

最高に駄作よね?w 潮風。歌いこなせてるわけでもないし…

でも違うんじゃない?潮風は
詩:クロエジュン(小田裕一郎) 曲:小田裕一郎 だから。
小田裕一郎は中山より聖子寄りの作家だし。
96陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 12:58:33.14 ID:olYq/pIEO
優 あの頃にもう一度
今日子 春風の誘惑
秀美 涙のペーパームーン
ちえみ とまどいの週末

83年の春 この時期はパッとしなかったわね!手さぐり状態だったのかしら!?
97陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 14:29:00.43 ID:SKwbysKf0
潮風。歌いこなしてはいると思うんだけどw

83年春は。82年の賞レース効果で、各アイドルの次の一手に期待がかかって
いよいよトップアイドルへと登る者と、2年目のジンクス通りになる者に分かれた春。
98陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 17:24:43.67 ID:V4VEcRpW0
涙のペーパームーンは秀美ブレイクの起爆剤になったんじゃないかしら
99陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 17:31:22.53 ID:fn/eTuyi0
秀美がブレイク?
100陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 17:51:47.41 ID:V4VEcRpW0
秀美にもブレイクした時期はあったでしょ
じゃなきゃこのグループにも入れてもらえてないはずよ
涙の〜の後に最大ヒットのポリスマンが来たのよ
じわじわ人気が上がり始めたころよ
101陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 18:21:26.54 ID:pFWb6USv0
ポリスマンより
Jumpin' in the Seasonをシングルに切ればよかったのよ。
102陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 20:37:24.76 ID:uVVEVkaV0
>>100
この時点では優に圧勝だったわ今日子の次点も狙える勢いあったわ
103陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 20:51:34.51 ID:lN57pAGS0
>>92
あたしは勝手に「恋はサマーフィーリング」だと思ってるわw
作曲が森田公一さんだし。秀美さんの全シングルのなかでも抜きん出て古臭い。
・・・でも中山さんにあなたサマサマー♪なんて歌詞はないだろうから、違うんでしょうねw
104陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 21:16:25.14 ID:SKwbysKf0
2年目の秀美って、昭和歌謡から既にパクリ歌謡の洋楽意識してたから、やっぱり中山さんのは1年目じゃないかしら。

恋サマって、ジャケットはすごくいいのにね。
83春って、伊代には鬼門な時期だわ。チャイニーズキッス良い曲なんだけど、埋もれちゃったわね。
105陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 22:18:23.39 ID:pFWb6USv0
伊代は何か83年は時に愛はまでなかなか決定打がなかったわ。
アルバム「エンドレス・サマー」もパンチの無い曲が多いし。
106陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 22:24:14.45 ID:olYq/pIEO
このメンバーの中で、良くも悪くも1番安定してたのはちえみかもしれないわね
107陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 23:03:36.70 ID:XwSj90D50
まあ、ちえみはスチュワーデス物語の大ヒットで一時は
この中ではトップに君臨してた感じだったし。

秀美はがんばってる感が伝わってきて痛々しかったわ。
曲はダサいのばっかりだったし。
108陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 00:15:32.56 ID:OjYS4jbW0
でも男性人気高かったでしょ?>秀美

オカマ人気は最下位確定だろうけどw
109陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 00:35:48.69 ID:P6PgSEVZ0
>>103
私も、その可能性は考えたわw
サンミュ的には桜田淳子でさんざんお世話になってるから
そのつながりで中山圭子に書いた可能性も、なんて。
でも、たぶん違ってそう。

にしても秀美の83年夏になぜ森田公一を起用したのかしら。
右肩上がりで勝負の夏だったはずなのに、あれで台無しだわ。
110陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 01:15:07.85 ID:+cdIgTs/O
その後のバイ・バイ・サマーも地味だったわね。全体的に暗いというか、
パッとしなかった印象だったわ。
次のスターダストも秀美の歌唱とはちょっとズレてた印象があるから暗く聴こえるのよ。前に誰か書いてたけれど、その次の、めざめはあたしも好きよ!秀美の中で唯一好きな曲だわ。
ちなみに秀美もシングルの中ではめざめが1番大好き曲だって明星ヤンソンの中で語ってたわ!
111陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 01:57:13.45 ID:/sCJso0VO
私優オタだったから秀美が涙の〜でプチブレイクしだして焦ったことを覚えているわ。
秀美の涙は13位位で優のあの頃は28位位だったはずよ
さらにナンシーを出す前にポリスマンがヒットしかけていたから本当に焦っていたら まさかまさかのナンシー確変w
ほんの一瞬だけはキョンさえも追い越す位のブレイクだったわよね!
112陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 01:59:18.91 ID:/sCJso0VO
不思議だったのは三年目の伊代の落ちぶれ方
流れ星が好きって地味だけど名曲だと思うけど全然売れなかったわよね
113陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 02:37:45.31 ID:LqGtmq7i0
ボンドが少女隊を売り込んだせいかしらね
114陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 02:41:50.16 ID:P6PgSEVZ0
しかも、あの頃、何かの雑誌にオリコンのランクが出てて
「流れ星が好き」が「流れ星佐吉」に誤植されてるのが話題になったけど、
その時の順位が低くて、売れてないのが余計に注目されてしまったわ。
115陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 02:55:59.00 ID:xnD3sZmB0
伊代パパに萌え
116陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 02:56:26.73 ID:vH1EEX3K0
ライオンと恋サマってどっちも、前曲に比べると????だからね。
バイバイサマーはハードだわ。なぜに?アイドルにハードが必要なのか?と。
伊代は曲出してるのか、出してるんだ?って感じだったわね。戦線にのっかってる感じがないのよ。
ちえみはドラマの主題歌にしてもらえたらビッグヒットできたかもしれないわね。せっかく、あれだけ
ドラマに出て名せりふ残したなら、名曲にできる可能性も。。。。

なんてね。ただ82年組は歌手としてのヒットっていうより、アイドルとして売れて、
歌はグッズみたいなもんなんじゃないかしら。とはいえ、対して、聖子明菜、メディアを金で買っての今日子なんかの
売れてるイメージ。っていう日本人独特の文化がのればよかっただけ、の人たちって思える。
117陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 03:39:00.68 ID:8QwrHxTy0
>>104
あたしもチャイニーズ・キッスは良い曲だと思うわ
聴いてて心地よいメロディラインが好きなんだけど、
タイトルが意味不明だし、こういうコンセプトのはっきりしない曲は
買う方も取っつきにくいのよね
118陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 09:03:26.95 ID:LcbsOUQC0
流れ星佐吉はタイトルがオトメチックすぎてキモかったから
売れなかったんじゃないかしら
だってそんなタイトルのレコード、
年頃のノンケは買いにくいでしょ?

良曲で伊代の声にも合ってたし
せめて「流れ星」にしておけば…
119陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 09:06:25.47 ID:5QqTgyRW0
でも、超オンチ
120陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 10:46:22.53 ID:ytx3yG/p0
イメージで言ってるの? 音痴じゃないわ。
121陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 10:49:41.03 ID:+cMaWZC/0
ファミリー劇場のドリフ再放送で伊代ちゃんが「恋のバイオリズム」歌ってるの見たけど
すさまじいオンチっぷりだったわよ
122陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 11:05:17.84 ID:xnD3sZmB0
月下美人が好きだわ
123陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 12:35:51.83 ID:ytx3yG/p0
>>121
あなたこそ相当の・・・
124陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 16:53:35.46 ID:vH1EEX3K0
今井美樹の一時期のなんか意味不明な癒し歌マンセーより、伊代ちゃんの後期の歌のほうが癒されるわ
125陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 18:23:23.28 ID:U5H/EFs80
>>120
音痴じゃないけどそう聞こえるのよね
声出す時裏返っちゃうでしょ
126陽気な名無しさん:2012/04/11(水) 12:29:37.25 ID:3y12a9+wO
和田アキ子の名言
「え? 伊代の歌で名曲なんてある?」
127陽気な名無しさん:2012/04/11(水) 23:49:38.54 ID:nNWMfZWU0
伊代の曲なら「素敵なジェラシー」が好きだわ
128陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 20:20:11.32 ID:5Bk0libU0
サヨナラは私のために、シングルカセット(懐かしいでしょw)買ったわ〜。
オリジナルカラオケで、ひとり悦に入って歌ったもんだわ。
129陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 20:42:30.35 ID:0ayHgaYG0
抱きしめたい、が好き。
ベストテンで10位だったかな?1週だけランクインしたとき
すその長い白い衣装だったんだけど、登場したとき
ドレスの先が回転ミラーに引っかかっちゃたのを覚えてる。
130陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 05:45:21.59 ID:Z4bsSVut0
抱きしめたいってなんで中国風のアレンジしてんのかしら?
131陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 18:55:06.37 ID:nfG8r0Bu0
声がひっくりかえる感じがすきだわ>抱きしめたい
132陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 19:00:32.51 ID:Gy7LDYevO
>>129
私も好きよ。ポニーテール、流れ星とかも好きよ。
133陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 19:34:40.91 ID:7JJBPoqu0
優の30周年BOXもうすぐね。
134陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 21:27:53.12 ID:Sp66CGgwO
パンジー30周年記念欲しいわね。
Disc1 北原佐和子
Disc2 真鍋ちえみ
Disc3 三井比佐子
DVD 夏の秘密

で。
135陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 21:34:56.16 ID:JoaBi8jG0
ドリフ大爆笑で志村と伊代の母娘のビデオないかしら?
食卓で会話してると地震が起きるの
抱きしめたいがその時の新曲で歌ってるとすごい揺れ出すの
136陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 22:19:54.28 ID:aYEyDG5j0
伊代の「抱きしめたい」ってテレビで何回か聞いて
サビの
♪抱きしめたいの
の「め」のあたりで声がひっくり返る感じだから、
もともとそこで音が上がるメロディーなのかと思ってたわ。
明星の歌本の楽譜見て、「し」と「め」と「た」は
同じ音程なのを知ったけど。
137陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 06:12:33.48 ID:ETKRE3ML0
伊代ってドリフ系の番組でよくコントやってたわねw
アタシ時代劇風のコントで伊代が志村に後ろからはがいじめにされて
顔や股間にパイをグリグリ押し付けられてクリームだらけにされちゃって
「あたしゲストなんだからね!」ってマジギレしたのが見たいわ!
138陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 13:04:20.49 ID:2h5qNvg70
脱落したちえみ以外は、88年〜のシングルは皆よい大人路線で好きだったわ
139陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:42.74 ID:80hocX83O
今考えたら秀美の春霞〜以降ってアンルイスの歌謡ロックと通じる気がするわ
あの世界はアイドルでは秀美にしか出せない味ね

秀美と優はアンから可愛がられていたわね!
140陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:35.05 ID:Frvq9cZX0
優が大人向けの雑誌「ザ・ベスト」の表紙飾った時はショックだったわ。
(おの顔に水かけるヤツ)

秀美がスコラで毛糸の網目の荒い水着グラビアもショックだったわ。
どちらも89年頃だったかしら。
141陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 22:03:23.30 ID:80hocX83O
優はさりげに男関係豊富でフライデーとかにも何回か激写されたりもしたけど、陽気だけど真面目で身が固いイメージを持たれていた感じがするわ
142陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 00:23:54.50 ID:OcIPmZWE0
>>137マジ切れの時って声のトーンが低くなるのよね伊代w
143陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 03:24:04.80 ID:43p/tZTG0
>>135

前につべで観たよ

もうないかな
144陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 03:43:45.93 ID:1cr4sJ270
起震車のやつ?見たいわ
145陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 04:21:27.29 ID:43p/tZTG0
146135:2012/04/16(月) 15:59:27.84 ID:VU+++EIP0
まあ、捜してくれたの?
えらいわ貴方 ありがとう

そうよこれ 
ビデオ失くしてからだから20何年ぶりだわ

あの引き出しが最後落ちて頭に当たりそうになるのよ
あれが当時マジ危ないと思って見てたわ
今見てもやっぱ危ないわ
147陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 18:01:32.64 ID:sfaM+Hq80
秀美さんの水着といえばビキニを着なかったわね。
148陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 21:36:31.97 ID:No2gxBmd0
>>147
意外ね
お腹にキズか痣でもあったのかしら?
149陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 08:00:13.00 ID:aAmsXUGKO
多分アザがあったかなんかよね。似合いそうなのに一切着なかったわよね。明菜ですら着たのに
150陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 10:38:47.27 ID:GkSFYb6c0
盲腸手術の跡?
それとも帝王切開のあと?

ちょっと秀美!!秀美ったら!!!
151陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 10:15:46.06 ID:Vkz+vmOz0
そこそこプロポーションよかったのに
ビキニ着ないなんて、よほどの事情よね

ビキニ着てたら、もっと売れてたかもしれないわね
152陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 13:06:03.07 ID:pnTSJy3u0
ザ・ベストテンでの82年組10位以内ランキング回数

明菜>>今日子>薬師丸>>>ちえみ>優>秀美>伊代>知世
153陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 14:50:41.40 ID:gqLTg2k50
秀美の太ももで首絞められたいって言ってたクラスメート居たわ
154陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 10:03:55.63 ID:N8O9wy7N0
秀美の話になるとレスが止まるのはなぜかしら・・・
153が悪いわけでもないのに。
155陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 10:08:07.19 ID:9RrPrS3L0
♪止まらな〜いで このままっ!
156陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 11:47:35.68 ID:Sk31fpuo0
みんな秀美が嫌いなのね 私も嫌いだけど ワザいもんあの万個
157陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 12:05:22.68 ID:TrON7XN30
嫌いじゃないけど 一 切 興 味 が 湧 か な い

西田ひかると同じ括り
158陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 12:09:49.62 ID:LryDVOr10
>嫌いじゃないけど

わかるわ〜
決して素材的には悪くないんだけど、秀美の歌ってた楽曲や彼女自身の声質、
衣装やヘアメイクすべてイマイチというかセンスが感じられなかったから
あまり興味が湧かないのよね
159陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 12:10:07.80 ID:GerTBqwF0
確かに西田ひかるが好きっていう
ゲイに会ったことないわw

秀美ちゃんもノンケ人気に支えられてたんだね。
160陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 12:12:02.04 ID:TrON7XN30
見た目も性格も多分一番は秀美なのよね
でも暑っ苦しいヒデキ歌唱の時点で範疇外だわ
161陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 15:21:46.93 ID:x6Hy8tDp0
レコ社が秀樹と同じRVCだったからしょうがないわよw
二番目の妹でもあるし。
162陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 15:50:54.42 ID:Bl6K2gaO0
スレタイの4人の中では秀美が一番印象が薄いわ。
伊代はジャーニー・優はナンシー
ちえみは「教官!」とそれぞれ代表作と呼べるものがあるけど
秀美にはそれがないのよね。
あえて言えば「ゆ・れ・て湘南」あたりなんでしょうけど
地味な印象はやはり否めないわね。
163陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 16:21:42.86 ID:x6Hy8tDp0
秀美の代表作は「美脚」「芸能人運動会」よw
164陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 16:32:16.01 ID:TrON7XN30
水泳大会は、歩き泳ぎで見事決勝まで勝ち進んだ伊代に持ってかれちゃったわね
165陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 16:39:35.44 ID:N8O9wy7N0
たぶん秀美のアルバムBOXは絶対出ないと思うわw

・クオリティが低い
・印象が薄い
・評判がいいものが無い
・スタッフが復刻にやる気が無い
・アイドルヲタにもいまいち人気ない。

仮に出したら大赤字ねw。サマーブリーズ大スキだけど。
166陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 16:58:37.81 ID:TrON7XN30
でもホント惜しいわね
後期のジャケ見るとナンノと桃子を足したような可愛らしさよ


あら凄い!秀美の話題でちゃんとスレ伸びてるじゃない!
167陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 17:06:33.76 ID:N8O9wy7N0
80年代女性アイドルスレで
秀美の1stアルバム最悪って話題から、結構レスのびてたわw

しかも4月1日だったし、なんかの悪戯かと思ったわw
168陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 17:39:57.40 ID:TZH+zsHm0
秀美って売れなくなってからもシングルけっこう出してるのね
ウィキ見たら知らない曲だらけでびっくりしたわ
169陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 19:09:17.16 ID:N8O9wy7N0
やっぱり秀美の話になるとレスがとまるわねw・・・
170陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 00:57:29.12 ID:zLTmkSPW0
あら、でもこのスレ、>>169まででは
伊代秀美ちえみ優の中で
秀美の名前の登場回数が一番多いみたいよw
171陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 03:10:23.91 ID:3AaV1nAh0
秀美なら今CM出てるわよね
花丸と一緒に
172陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 22:55:43.74 ID:YJySbsFS0
優さんて奈保子さんのこと好きだったのね。
記念BOXのライナーノーツに奈保子さんのエピソードw
173陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 07:36:03.01 ID:NozrADMJ0
秀美って紅白2回出てるの?伊代に半分横しなさいよ!!
174陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 07:44:07.50 ID:YdeVe3As0
愛の呪文で85年に1回だけ。秀美紅白
175陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 08:50:59.69 ID:NozrADMJ0
その1回を伊代に譲って!!
176陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 11:42:10.05 ID:v8d20zr/0
ちょっとスレ違いかしれないけど、奈保子は、結局誰と一番仲良かったのかしら?

@特にいない Aバイブ譲 B明菜 C聖子 D優 Eその他

どれかしら?
177陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 12:57:21.42 ID:f48NtqFT0
フジテレビは、2012年5月18日(金)から中止していた「韓流α」の再開を
決定!フジ「韓流α」復活第1作目は以前「悪い事をする時は“日本人”と言うんだよな。必ずね!」
発言をした侮日俳優チャ・スンウォン主演ドラマだ!
http://www.youtube.com/watch?v=_UXvKDGZnA8
178陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 23:21:39.89 ID:p5uRAInR0
>>176
なまえがあがっている中でならC聖子さんかしら。
179陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 02:33:45.80 ID:vx0NfmTy0
奈保子はヨシリンと芳恵さんじゃない?
180陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 21:24:28.38 ID:lAr5Ecgz0
ヨシリン??? 芳恵さんは仲良しごっこよ。
181陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 21:46:16.48 ID:nbQh2bwM0
81年までは芳恵さんと奈保子さんは仲良しだったのは事実じゃないかしら
その後は険悪になったって聞くけど
182陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 22:25:09.31 ID:Q9Aj1uQHO
あえていうなら、秀美じゃない?
奈保子はどんな人にも優しく接していた印象があるわね。後輩からしたらお隣のお姉さんって感じかしら?気はかなり強そうだけど
183陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 23:31:07.77 ID:/meAvXZn0
テレビ的には秀美と優と仲良かったわね>奈保子はまあ誰からもお姉さんみたいな。
明菜でさえ奈保子にすりよってたし。

ただ奈保子自体は、どうだったかというと・・・・・・・な気がするわ。
184陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 23:51:17.84 ID:17sV8seV0
三原順子が爆笑おすピー問題で言ってたわ
歌番組で最後立ち位置自由の時って
聖子と芳恵さんは他を押しのけてセンター取ってたって
私と奈保子さんは後ろでいいよね、って言って後ろに居たって
185陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 00:18:50.88 ID:7BFlEyGj0
奈保子は金原姓とのスピード婚で引いちゃったわ…。
本質を知るには評判なんかじゃなく配偶者&子供を見るのが一番だもの。
他の80&82年組もその辺かなり表れてると思うわ。
186陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 01:14:17.87 ID:YXkrvFF40
あら、あなた奈保子の配偶者&子供見たことあるのね.
まさか評判で判断してないわよね。
187陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 05:43:46.13 ID:v13ahTj80
82年組には奈保子派が多かったのね
188陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 02:59:35.99 ID:dup3zKo60
>>187
そりゃそうよ

1年先輩の81年組はほとんど絶滅してたし、
唯一の生き残りのつかさは系統が違うし82年組よりも年下だし。

80年組だと2年後の生き残りは聖子・奈保子・よしえ・良美・順子・和子・朱里・智枝美くらい?
そこで誰につくかって言ったら誰もが無難に奈保子を選ぶんじゃない?

189陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 21:51:24.37 ID:XThOqw1e0
聖子さんと仲がよかったわ。
たとえば、ベストテンでミラーゲートから一緒に登場シーンがあ
ったんだけど手をつないでいたのよね。水泳大会でも「大磯マラ
ソン」とかいう競技中手をつないでたり、選手宣誓でも手をつな
いでやっていたわ。
ふたりのデュエットは息もぴったりだったし。
190陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:18.91 ID:cDdhwRDl0
聖子と奈保子さん 奈保子さんと芳恵さん って組み合わせは良く見た記憶があるけど
聖子と芳恵さんっていう組み合わせはまったく見た記憶がないのよね
191陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 22:57:49.05 ID:gIAGXyg+0
渚対決のせいかしら
192陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 22:58:44.38 ID:Ct0TDWrD0
>>176
松村和子と小林千絵の事も、たまには思い出してあげて!w

スレタイ4人ならこうかしら?
伊代⇔優
秀美⇔優
優⇔秀美/伊代/奈保子
ちえみ⇔今日子(初期のみ)

何だか優って友達多そうね。
193陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 23:08:17.70 ID:0QP1lh9Q0
人望が厚いのよ奈保子は
194陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 23:12:50.36 ID:Ct0TDWrD0
>>189
運転免許も一緒に取りに行ったらしいわね。
(去年辺りの聖子さんのディナーショーで話題になったみたい)
合宿免許みたいな感じだったらしいけど、ほかの生徒は大騒ぎだったでしょうねw
195陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 23:23:54.62 ID:ZEzhng4G0
>>191
その前に
81年のレコ大ゴールデンアイドル賞の時も
すごかったじゃないw
196陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 23:30:05.36 ID:b1NlvgLO0
>>193
人望とかそういう深い所の話ではないでしょ?
聖子や良美もいい人だけど気の強いところなんかがあるから、
同業者として軽く接するには奈保子が一番なんだと思うわ。
奈保子のプライベートの友人とかほとんど聞かないし。
197陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 23:35:27.90 ID:Ct0TDWrD0
>>195
よしえが歌ってる後ろで、聖子が目クソ取ってるやつねw
あの聖子最高だわwwwww
198陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 23:43:29.30 ID:2AEa31JAO
>>196
奈保子、今でも親交があるアイドルって・・・・・だわ? ても、まりやとは今でも親交があるみたいよ!
199陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 23:44:56.19 ID:2AEa31JAO
で、でも よ!
200陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 00:50:40.87 ID:IzgEP50p0
>.197
目クソwwwww
ちあきなおみの後ろでドレスのホコリ落とす和田アキ子の100倍いいわwww
201陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 01:27:05.97 ID:N8VjIdqF0
>>200
今ようつべ探したけど見当たらないわ・・・w
とにかく、ハログを歌うよしえの後ろでかったるそうな聖子が凄いの。
目クソをとった後は「なんでアンタがこの賞なの???」って問いたげに
よしえを見てるし。もう最高よ聖子www
202陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 03:13:44.85 ID:rULyJz+S0
入院中かリハビリ中でまだ会場に来られない奈保子の中継の時は
「奈保子ちゃんがんばって」って表情なのに、
よしえが歌ってる時との落差がものすごいのよね
「なんで良美じゃなくてこの女なの?」って感じで
203陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 03:29:27.92 ID:uB0zOJmy0
良美さんはその頃すでにアイドル戦線から脱力してたのかしら?
204陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 03:30:30.69 ID:uB0zOJmy0
脱力じゃねえわw 脱落の間違い
205陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 03:43:23.09 ID:XlZATFSo0
芳恵だけが一方的にw異常なほど
聖子に対してライバル意識持ってたのよね
206陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 07:59:11.59 ID:+MiGD3w/0
>>194
デビューのころ「一緒に免許とろうね」って約束
してたらしいわ。お互い忙しかったのでなかなか
時間とれなくって。
207陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 08:11:31.67 ID:IzgEP50p0
奈保子とヨシリンもツーショット見たことある@明星
208陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 13:34:28.56 ID:Na2EwVCZO
>>206
でも結局聖子は免許取れなかったんだっけ?
奈保子はパジェロ乗り回してたわね
スレタイの連中も全員ママだから免許ありそう
209陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 14:22:05.04 ID:azY2NFYi0
>>206
そんな昔から約束してたの?初耳だわ。
結局、教習所通いはデビューから7〜8年くらいでようやく実現したのよね。
聖子さんは時間切れでアウトだったのかしら。ちょうどアメリカ録音の頃?
210陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 15:31:50.20 ID:Bf2TrgZxO
聖子は自分でわかってんのかもね、自分はハンドル持っちゃダメって。
目茶苦茶荒っぽい運転しそうだもの。福岡の人間は男女問わず運転マナー最悪w
211陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 16:16:44.14 ID:azY2NFYi0
その後聖子さんは免許取ったのかしら?
スレタイ4人だと秀美さんがいちばん運転上手そうね、なんとなく。
212陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 17:40:15.66 ID:geNN/wvB0
>>211
分かる。勝手なイメージだけど>秀美

優は運転も上手くて、スピードも出しそうなイメージ。
伊代は、いっぱいぶつけてそうなイメージ。
ちえみは助手席でみかん食べてるイメージ。
213陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 09:14:18.59 ID:TJF78sQXO
奈保子は運動神経も鈍いし
特○学級上がりの噂もあるほど頭弱い子だったのに
よく無事に免許取れたわね
214陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 11:12:25.79 ID:PvpKExOL0
>ちえみは助手席でみかん食べてるイメージ。

www
みかんもそうだけど、ドライバーのチンポも食べてそうね。

>>213
捏造はよくないわ。
大阪女学園?でも明大中野でも優等生だったのよ。
215陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 13:57:56.82 ID:TJF78sQXO
>>214
奈保子が優等生だったのは音楽と授業態度だけでしょ

大阪の高校も偏差値は?だし
明大中野にいたっては夜間の芸能人コース
お馬鹿でも卒業できるわ
216陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 15:28:12.58 ID:IFKFQqLQ0
スレチうざいわ。
217陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 18:28:29.73 ID:R07h0q360
よしえさんと仲良かったのってマジ誰なのかしら?

@なし A奈保子 B伊代 C明菜 D甲斐智枝美
218陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 18:39:22.95 ID:71YB0I0I0
 C
219陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 19:26:01.02 ID:s8bpuXsF0
小林幸子よ
220陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 19:33:00.60 ID:/lRZxMQoO
こんな糞味噌一緒の糞どもに序列も何も無いわ。
221陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 19:47:26.87 ID:ofS0iBxm0
花の82年組の下らない仲良しごっこはおニャン子の雛形

明菜→静香
今日子→国生
ちえみ→新田

伊代→内海
秀美→福永
優→山本スーザン久美子
222陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 19:51:58.44 ID:s8bpuXsF0
優→山本スーザン久美子

ちょっと・・・吹いたわw
223陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 20:01:02.12 ID:ofS0iBxm0
ついでにピンキーパンチな芳恵さんも追加しとくわ

芳恵→立見
224陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 20:24:35.62 ID:0Xes08MU0
>>217
アイドル仲間では、初期のみAで、あとは@かしら。
比企理恵、山田邦子、日野美歌あたりはだいぶ後になってからの仲良しよね。
225陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 20:31:21.40 ID:EjmVmGfIO
>>220
なんだか知らないけど、ウケるわw
226陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 23:01:16.02 ID:lAQ1sLaQ0
>>217
死人に口無しってことでDで決定ネ!!!
227陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 20:27:06.59 ID:BDuiWs/S0
それはあまりにもひどいわ。
あんたまともな日本人じゃないわね?>>226
228陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 22:27:19.98 ID:tcd1ZOzh0
芳恵さんと明菜が仲良くNHKでデュエットしてるところは見たことあるわ
229陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 22:30:07.19 ID:tkAjq8hxP
結局芳恵さんがスレの主人公になってしまう件
230陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 22:33:35.93 ID:EK2zkZ9E0
>>228
「夏模様」と「スローモーション」を交互に歌ってるやつね
芳恵さんがチラチラ明菜の方を見てるのにガン無視されてるのが気の毒でNHK解約したわ
231陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 23:44:29.97 ID:9W51mwP60
奈保子さんと明菜さんのときは凄く仲良さそうだったわね。
232陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 23:57:05.53 ID:VuqDiTBv0
>>200
亀レスだけど、ちあきがアキヲの後ろでドレスの埃はらってるのよ。
詳しくはこのサイトを見てちょうだい。
http://park15.wakwak.com/~chiaki_naomi/pandora027.html
233陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 00:16:16.84 ID:gHNKDYFzO
>>230
そうそう!あたしも気になってたのよw
芳恵さん、明菜の事をチラチラと見てたんだけど、明菜は無視しまりくというかw
他の番組でも、あっさりというか、あまり話をしてる印象がないのね!!明菜にしたら、芳恵さんの事はあまりって感じだったのかしら!? どちらかというと奈保子寄りなのね。
234陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 01:45:54.04 ID:yf8HPHEc0
芳恵さん性悪なタイプには全く見えないんだけど
なんで全方位から嫌われてるのかしらね。
空港事件以降ならわかるけど、その前からよね…
235陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 01:56:58.91 ID:KeftzfHOO
明星や平凡では
「ヨシヨシ」「ナオナオ」と呼び合う親友ということになっていたわ

ナオナオとは奈保子さんのことね
236陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 02:38:58.04 ID:NX/QGa7E0
>>234
性悪ではなくて
空気が読めないのよね
明菜も空気読めないんだけど明菜は人気もトップだから
ある意味「姫」でもいいのよ

芳恵は・・・ただただイタイだけなのよね
237陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 03:51:20.81 ID:6Ei628j70
徹子「あの、お二人は、同い年だそうで、あの、仲はよろしいんですか?
明菜・芳恵「・・・・・・・」
徹子「どうなの、芳恵さん?」
芳恵「あ、ハイ、よく楽屋でお話したりしています」
徹子「あら、そうなの。どんなお話をなさってるの、明菜さん?」
明菜「いや、別に・・・」



芳村「まー、流石は明菜ちゃん、素晴らしい歌声でしたねー」
井上「えっと、次は芳恵ちゃんで・・・」
芳村「ま、芳恵ちゃん!?どうでしたか?今の明菜ちゃんをご覧になって?」
芳恵「あ、明菜ちゃんは自分の世界を持っていてすごく・・・」
芳村「あら、明菜ちゃーん、お帰りなさい、今ね、みんなでアナタの事
褒めてた所なのよ。芳恵ちゃんもアナタの事スゴイって・・・」
井上「どうです?先輩の芳恵ちゃんから褒められる気分は?」
明菜「いや、別に・・・」

wwwwwwwww

238陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 06:45:37.45 ID:YC09baVvO
芳恵さんって浜崎みたいに手下を大勢引き連れてお姫様待遇だったって話もあるじゃない。
それが本当なら友達なんてできっこないわよ。
239陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 07:38:05.77 ID:hVybJqXk0
>>230
持ち歌を同時に歌うとか意味不明な企画だったから
明菜は歌を間違えないように集中してただけだと思うわ
ガン無視なんてそんなひどい事するわけないじゃないw
240陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 09:25:18.58 ID:eYjdgp7aO
明菜と芳恵が交互に出てきてそれぞれの歌を歌うのはなんの番組?自分の顔の巨大パネルが開いて「北ウイング」とか歌うの
241陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 10:16:37.54 ID:JQ9oWLSDO
レッツゴーヤングじゃないの?

86年には「春なのに」を明菜ちゃんと芳恵が唄ったし

芳恵は歌番組で何回もセカンド・ラブを披露してるわね
242陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 10:44:12.79 ID:BdHamCfWI
今さらだけど、芳恵って歌うまいよね。
ハローグッバイ等やはりうまいよ。
243陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 14:05:07.01 ID:eYjdgp7aO
芳恵と奈保子の「雨音はショパンの調べ」は絶品。芳恵とその子のマドンナカバーはわけわかんなかったけど
244陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 14:49:17.68 ID:4tWpGk7c0
よしえとみづえどっちがうまいのかしら?
82年の秋の同じころ同時に谷村作品歌ったたわよね。「花梨」と「ガラスの花」
だっけ。みづえは同じバー系の芳恵を苛めたのね。あの下品なダイナマイトバディ
に嫉妬したのかしらね。
245陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 16:08:07.90 ID:Yak1GY9t0
基礎的な歌唱力はみづえのほうがだいぶ上じゃないかしら。
エロさを出すなら芳恵だろうけど。
246陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 19:54:03.63 ID:QbiPDMfX0
>>244
よしえさんってバーだったの?
80年代最初のアイドルが芳恵で、今日子になるわけね
247陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 20:15:52.22 ID:gHNKDYFzO
レッツヤンで芳恵さん、明菜、キョンと
3人でキャンディーズの「微笑みがえし」を歌った時も、芳恵さんったら何気にチラチラ二人を見てたけど、明菜とキョンはガン視だったわ。なぜか芳恵さんだけ浮いてたわ。
248陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 20:19:28.96 ID:Tcu9sfQm0
明菜とキョンって性悪ね
よしえさん可哀想!
249陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 20:26:35.17 ID:PQIGCIDN0
芳恵ヲタはやっぱりこのスレタイに入れてもらいたいのかしらw
250陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 23:11:22.91 ID:gHNKDYFzO
あたし間違えたわ…
レッツヤンじゃなくて、レコード祭歌謡大会ね >>247
251陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 23:25:19.34 ID:Tcu9sfQm0
明菜とキョンの性悪っぷりにドン引きだわ!
よしえさんの色気と歌唱力に嫉妬してたのね!
252陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 00:02:41.07 ID:POMqKpWXO
あとね、やすきよ司会の歌謡パレードで
芳恵さん、明菜、奈保子と3人で
チェッカーズのあの娘とスキャンダルを歌った時、明菜と奈保子さんはチラチラお互い見合って微笑みあってたんだけど、なぜか芳恵さんはずーっと正面向いたままw
曲の最後の方になって、芳恵さんも精一杯の笑みでチラチラ見てたんだけど、明菜と奈保子はガン視だったわwww
85年の秋もやっぱし芳恵さんだけ浮いてたわ。。
253陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 02:25:58.35 ID:voPzagZG0
>>249
スレタイから除いてもなお際立つ存在感…
抜いても剃っても生えてくる無駄毛のようで素敵!!!
254陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 02:33:18.73 ID:Sg5YjLDk0
みづえ 明菜 今日子

極悪アイドル三人衆と呼ばせてもらうわ

けど一番許せないのは

裏切り者のオナオナだわ!!
255陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 08:08:29.11 ID:d0GBRp9L0
芳恵さんを無視してたのって奈保子聖子明菜今日子だけじゃないと思うわ。
(聖子は無視っていうより、目糞とってたんだけど)
読売テレビの11PMで有線放送大賞前夜祭みたいな番組をホテルかどっかから
やったとき、テレサテンや明菜や五木とかが歌ってた時は
会場の関係者達って、ある程度、歓談とか飲食の手をとめてステージをみてたのに
芳恵さんが最愛を歌ってた時って、みんな歓談や飲食に夢中で
会場がすごくざわついてたわ。歌を聴いてる人がほとんどいない感じだったの。
明菜が歌う時は、関係者っぽい人から「明菜ちゃーん」って声がかかったりしてたのに。
私、この話書くの、もう3回目ぐらいだわw
256陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 09:28:23.00 ID:QpOvcM6m0
>>254
おつきあいしてもらっただけでもありがたいと
思わないと。裏切り者wと逆でしょ?
257陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 12:07:53.55 ID:VjseNTxI0
>>246
当時バー系アイドル
80 芳恵(ゴールデン)、朱里(尾木)
82 松居直美(ゴールデン)、キョン(本家)、水谷絵津子(オーロラ)
83 麻衣子(フロムファースト)
84 渡辺桂子(ゴールデン)、長山(本家)、荻野目(当時ライジング)
ボンドもバー系?って噂あったけど。
258陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 17:29:25.73 ID:JpH5WuQ60
伊代ちゃん海外進出よ
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/china/article.aspx?articleid=1007911

ボンドは戸板女子短大のオーナーが出資してたって聞いたことある。
だから伊代は戸板に行ったんじゃないか?
259陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 17:32:20.72 ID:986kzkrZO
松本伊代ちゃんと早見優ちゃんって、顔が似てて見分けが付かないわ。
260陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 17:53:22.13 ID:Vi5OKt560
上智と戸板だからよく見れば違いが歴然でしょ
261陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 18:33:20.71 ID:zL17Rhk/0
松友伊代と早見瞳は似てなかったわ。
262陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 20:41:34.10 ID:IxYuIF3e0
>>260
上智と言ってもねぇwww
263陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 22:13:24.07 ID:ufNpk4dw0
じゃあ旦那の職業で比べたら違いがはっきりわかるわ
264陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 22:40:56.68 ID:gOFIAsavO
伊代は台湾で死んで来て
265陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 23:20:53.12 ID:Y7VZdAar0
>>263
どっちもそれなりに幸せだからよくね?
独身を謳歌してるw柏原芳恵や、バツイチでも現役キョンキョンや松田聖子はともかく
嫁にも行けなくて友達もいない孤独な狂言BBAよりマシだよ
266陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 23:28:53.47 ID:POMqKpWXO
>>265
ほくそ笑んであげるから聞いてあげるわよ
w さぁ、おっしゃってください
267陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 02:43:43.90 ID:3U7qOs+C0
今は知らんけど、アイドル現役時代なら、
ちえみ>伊代≧優>秀美 が一般的じゃない?

ちえみはイモ過ぎ。
伊代は旬が短かかった。既に83年で脱落。
優はヘンテコリンな歌で自滅。
秀美は古臭い歌ばっか。

268陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 02:46:46.45 ID:3U7qOs+C0
楽曲に恵まれ、もう少し垢抜けてたら、秀美がもうワンランク上行けたかも知れないわね。
269陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 02:54:11.87 ID:XAUYie8v0
奈保子でしょ
270陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 06:49:23.36 ID:vGbwvWz40
やっぱ、あなたサマサマーがいけなかったのかしら秀美
271陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 07:04:29.75 ID:Hd5dEw1B0
秀美、サマサマで上昇気流が止まっちゃった感じね
前2作の流れを組みつつ爽やかな曲が欲しかったわ
いきなりつまんない70年代アイドル歌謡風味になっちゃってガッカリよ
って言っても同じく70年代歌謡チックな今日子の半分少女は素晴らしかったけど
272陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 07:46:41.95 ID:NB9zIuA40
小田裕一郎と松本隆って旬の作家さんに曲書いてもらったけど
イマイチブレイクできなかったわね秀美

バイバイサマーはCDで聞くとイントロからカッコいいんだけど
あのもやっとした歌唱がなんかはまらないの

でも、秀美が一番美形よね82年組では
273陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 07:49:16.52 ID:S2CFqnEk0
秀美の声聴いてると自分が鼻詰まってる感じがして苦しいのよ
274陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 08:53:00.11 ID:6zBEzV6J0
唯一「めざめ」は認めるわ>秀美
275陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 09:32:34.84 ID:YaEFxAF70
今はぜんぜん似てないけどデビューしたての頃は煮てたわ。

あたしこのスレはじめて来たんだけど、明菜ってババア釜に嫌われてるのねw
276陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 13:06:34.75 ID:wNEJBEKW0
てか、あんな古臭い歌であの歌唱で
ベストテンにも入って紅白にも出たんだから
ある意味あっぱれだわ、秀美。
277陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 13:46:15.22 ID:CQgVRkFq0
秀美はグラビアアイドル的な人気でしょ。
278陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 15:11:17.07 ID:YaEFxAF70
照るちゃんって誰だよww
279陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 16:23:03.16 ID:azHAa1qm0
奈保子は適当に売れそうな子を選んだ感じだけど
秀美はコンセプト通り秀樹の妹よね。
秀樹の悪いところをしっかり受け継いでて顔も歌も暑苦しいわ。
280陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 17:53:34.83 ID:CQgVRkFq0
だって他の審査員は全員別の子選んでるのに、秀樹が秀美をゴリ押しして決まったらしいじゃん。

やっぱり自分に似た何かを嗅ぎ取ったんでしょうね。
281陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 18:04:19.21 ID:S2CFqnEk0
>>280
ウィキ見たらこの子が選ばれる予定だったのね歌は秀美よりマシだけど曲売れる素質は微妙ね
82年で14才デビューなら売れたのかしら
http://www.youtube.com/watch?v=wBhAdzpFSs4&feature=related
282陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 19:24:20.37 ID:VyVgYHRv0
>>281
歌は上手いけど伊代と被るわ
283陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 19:25:40.43 ID:VyVgYHRv0
伊代・優・恵理の

馬面三人娘

として売りに出す手はあったかも知れないわ
284陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 19:29:51.15 ID:VyVgYHRv0
伊代・優・森下恵理・渡辺めぐみで

馬面四天王

でも良かったわ
285陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 19:44:47.40 ID:VyVgYHRv0
薫子を混ぜれば

馬面ゴレンジャーだわ
286陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 19:57:46.18 ID:bZ9MZp8EO
>>279
奈保子も似たようなものじゃなかったかしら
地方予選でも本選でも小林千絵と天秤にかけられて

結局「普通のお嬢さんっぽい」って訳の分からない理由でグランプリ

まあ 小林千絵が選ばれても奈保子並みのアイドルにはなれなかったでしょうけど
287陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 20:07:47.57 ID:VyVgYHRv0
普通のお嬢さんぽいって大切なことよ?

小林千絵はどう見ても普通のお嬢さんじゃないでしょ?

そこはかとなく滲み出て来るお下劣さを審査員はお見通しだったのよ

まさかその後奈保子がバイブ狂いするようになるなんてことまでは予想外だったでしょうけど
288陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 21:23:00.94 ID:3U7qOs+C0
芳恵さんのせいよ…
289陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 21:55:06.41 ID:16PqMSMe0
>>287
落ちがいまいちねw
290陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 22:10:43.80 ID:YaEFxAF70
はなまるマーケットと結婚した秀美は勝ち組みね
291陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 22:11:16.57 ID:S2CFqnEk0
何で小林なんかと比べられたのかしら奈保子は色んなもの持ってるわ
ベビーフェイスに八重歯それに歌唱力そしてあのおっぱいまさにアイドル向きじゃないの
292陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 01:22:45.81 ID:JmfpCiiU0
奈保子が一番じゃない?
ルックスも歌唱力もすべてにおいてよかったわ

秀美なんかほとんど人気なかったでしょ
顔的にはちえみやいよなんかと比べたら全然綺麗だけど
293陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 01:32:58.16 ID:V1Tk+cj40
秀美は芸能人運動会用のタレントよ
294陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 01:37:16.84 ID:QOMP1uPW0
デビュー曲は下手でもちゃんと発音して歌ってたのにいつの間にか鼻にかけるふざけた歌い方になったのよね
んの〜ん誰かあの人を見つけてんの〜ん1時間も遅刻なのよこれが代表曲なのよね
295陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 01:43:53.61 ID:nnxGohyf0
ああいう歌い方しないと音程取れなかったんじゃないかしら?
デビュー時の音痴っぷりは半端なかったわ
296陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 02:02:08.28 ID:nnxGohyf0
桜田淳子の悪い所と秀樹感激の暑苦しい所を足したような不快さ

げっばっ!!!げっばっ!!!!げっばっ!!!
ひゃくぅ〜ぅおっくぅ〜んのぉ〜っ

何と戦ってるのかしら、秀美
威嚇されてるようで怖いわ
297陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 04:06:05.54 ID:9rb7YzKs0
>>292
デカパイイモ姉ちゃんはガキが抜くには一番かもしれないわね。
298陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 08:45:38.17 ID:3+nfgVFf0
芳恵さんの悪口はいけないわよ。
299陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 08:55:11.85 ID:FbmMkqS/0
秀美はデビュー曲で歌詞忘れて無音になってた箇所があったわ
プロの歌手ではなかなか見れない光景よ
300陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 09:22:18.19 ID:Xewwq97w0
秀美はオーデから4ヵ月でデビューだからどうしようもないわ・・・
と思ったけど奈保子は3ヵ月無い位でデビューだったかしら?
デビューまで異常な早さよね、ヒデキの妹弟コンテストって
ホリプロのスカウトキャラバンも最初は年始デビューさせてたけど
サンミュ、バーニング辺りは通常だと充分にレッスンと顔見せ期間あるし
301陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 09:23:20.62 ID:QOMP1uPW0
ポリスマンが好セールスだっただけに次の曲が残念だったわねここで秀美は失敗したのよねっ
夏とかサーフボードとか秀美に合ってるように見えるけど本場ハワイの優がいるから秀美のは嘘くさく聞こえるのよね
302陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 09:31:47.03 ID:6nW4ZuLR0
フリャー フリャー あなーたエビフリャー♪
だったら良かったのかしら
303陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 10:12:40.38 ID:FbmMkqS/0
本場ハワイの優は本当は超運動オンチなのよねw
イメージって影響すごいわよね
304陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 10:46:47.38 ID:wZsrrxv30
確かに秀美の夏・海ってその辺の海って感じだからすぐ近くにワイハでナンシーとかやられるとどうもね。
アイドルは夢与えてなんぼだし。
305陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 12:28:26.73 ID:LU6vB+Ov0
国内旅行の夏=秀美
海外旅行の夏=優

て感じ?
本人同士仲良しだったのが救いね。
306陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 12:35:10.60 ID:F5ELNiS9O
>>305
聖子奈保子芳恵今日子明菜伊代ちえみ
の夏はどこの夏だったかも考えて!
307陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 14:49:04.03 ID:boBXqkV4O
>>298
残念なことに芳恵さんは10代ではなく中高年のオナペットだったみたいよ
308陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 15:06:48.08 ID:brpP0zBb0
>>306
聖子   マイアミ
奈保子 ゴールドコースト
芳恵   横浜青葉区  
明菜  北アフリカ
伊代  常磐ハワイアンセンター
ちえみ 東京シュガータウン 

今日子は思い浮かばないわ なんとなく都内なんだけど
309陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 17:10:10.58 ID:3+nfgVFf0
>>307
中後年の芳恵ファンとか聞いたことない。
310陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 17:43:43.37 ID:nnxGohyf0
今日子はお台場
秀美は東京サマーランドでいいわよ

湘南は誰もいないのね
311陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 18:05:23.19 ID:nnxGohyf0
やだ、秀美にはもっと相応しい場所があったわ

秀美 大磯ロングビーチ
知世 ニューカレドニア
松居直美 東京マリン
312陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 21:00:21.63 ID:4iIxZGoG0
秀美のピークは「ミステリーウーマン」、「もっと接近しましょ」「愛の呪文」あたりかしら?
そのあとの「サイレンの少年〜」あたりから突然売れなくなったのよね。
その後→はな丸と結婚→引退
アイドルとしては終わりつつあったから良い辞め方だったのかもね。
313陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 23:44:05.58 ID:/l1bSLgy0
>>308
横浜青葉区には海はないわ。
沼ならあるかも。
314陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 00:32:21.21 ID:Af8xXCd7i
秀美って女優経験あったっけ?
この中で唯一連ドラ(主役、順主役級)経験
無いんじゃない?
315陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 01:24:17.33 ID:t6payOmO0
>>314
あるわよ!

壁際族に花束を
ベイシティコップ???
↑世良公則主演???

なんかそんなやつ!
316陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 01:26:49.25 ID:duhZ6ptJ0
>>314
秀美、吹き替えならあるわ
スーパーガール・・・
あれにはズッコケたわよw
317陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 01:36:27.94 ID:g8iORY430
秀美はやっくんの嫁のイメージしかないのよね
318陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 02:45:19.54 ID:Gg62poP6O
伊代って記念ベストも出ないのね
哀れね
319陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 06:01:38.31 ID:iYr1OTVK0
秀美の「壁際族に花束を」は
ゴールデンタイムの連ドラ主演よね。
奈保子、芳恵、優って
ゴールデンタイムの連ドラ主演ってあったかしら?
320陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 12:30:05.04 ID:XYHPtR9A0
>>318
あなたはetaで仕事もなくてかわいそうね
321陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 13:08:28.43 ID:K+qfk9g70
秀美のアルバムでみなさんにおすすめしたいものがあるの。
サマーブリーズってやつなんだけど、
秀美独特の暑苦しい歌い方を、見事に林哲司のサウンドが押さえてるし、
とてもさっぱりとした感じの、歌が多くていいと思うわ。

難を言うと、ワイキキまでsailingが苦手だけど
322陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 13:38:24.80 ID:GbUhf4+gO
伊代は全アルバムもシングルコンプリートもリマスタBOX出たし
亜美の書き下ろし着きなんて恵まれた発売があったから
もう飽和状態なのよ

323陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 18:14:24.58 ID:3H8o6bdr0
>>321
おすすめされても廃盤になって手に入らないでしょCDにすらなってないんじゃないの
324陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 01:00:15.83 ID:5IAuiTai0
秀美のレコード持ってこられても
レコード再生する機械(あれなんて言う名前だったかしら)がないわw
325陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 01:15:50.66 ID:huBBHGEh0
>>321
音源うぷぐらいしなさいよ、この役立たずのスカポンタン!
326陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 01:44:04.19 ID:qxK7b6W40
サマーブリーズって聴いたことないけど
林さんが書いたシングルの「シャドーサマー」なんかも
確かに秀美の暑苦しい歌唱が消えてたわ。
秀美の声を研究したのかしら。
「熱風」は暑苦しかったけど。
327陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 01:54:52.06 ID:huBBHGEh0
きっとレコーディング時に林さんから「桃子ちゃんになったつもりで歌って」って指導があったのね
サビ前の「きょ、ね、んのなつうー」のあたりから秀樹魂が暴走しそうになったけど上手く抑えたわ
328陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 02:13:46.73 ID:VwOROx720
「あなたとハプニング」の歌い方って秀美の曲の中でも
最高に暑苦しいわw
何なのあの歌い方
329陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 20:26:22.21 ID:td75fCXP0
明星か平凡で読んだけどゆれて湘南のレコーディング30時間掛かったんだってね
そんな時間あったら発声の練習でもさせればよかったのに
330陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 21:07:50.24 ID:jTIfW5KL0
>>319
単発じゃなければ連続ドラマになるなら奈保子もあるわ。
「危険な恋・ビオラの女」
331陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 21:15:05.96 ID:5jbn1uNa0
秀美が暑苦しいのは歌い方だけじゃないのよ
振り付けもいちいち暑苦しいわ
まるで剣を振り回してる様な戦闘態勢だわ
332陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 02:04:25.71 ID:WZqHyOgs0
あなたとハプニングは、
本当に衝撃的だったわ。

歌い方も振り付けも、ねちっこい。
子供ながらに聴くのが恥ずかしかったw
333陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 22:08:34.05 ID:cXWemI/O0
今回のレッツヤンは秀樹兄妹そろい踏みよ。
334陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 21:05:32.37 ID:NBil6KJ10
>>329
デビューの頃の歌聴いたが、たしかにレッスン不足ねw
335陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 23:45:25.60 ID:1CheiwH00
でも、秀美の曲ってアレンジが日本以上、海外未満の出来なのよね。
あのくどい歌い方も洋楽的には必須なものよ。さらっと歌われるほどつまらないものはない。

その非日本的なのが、人気に合わせて楽曲大ヒットしなかった原因だわね。
邦楽的観点だと、あらあら、頑張りすぎよって感じだから。
336陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 00:21:09.77 ID:/CbaCr1B0
下手なのに上手く聞かせようと変な癖つけて歌うから暑苦しいのよ
337陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 00:35:22.34 ID:7jj0zOKx0
秀美は淳子路線を狙ってたのよ。
だからあんな変な歌い方してたんだわ。
「恋はサマーフィーリング」なんかモロだもの。
でもその曲でコケたのよねw
338陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 00:47:31.55 ID:/CbaCr1B0
恋はサマーフィーリングってポリスマンから2/3の売上げに落ちるほど酷かったのかしら
メロディーは古臭くてもまとまってて好きだわサビのあなた様サマーが全て台無しにしてるだけじゃないのかしら
あそこの歌詞さえなければコケなかったと思うんだけど
339陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 03:18:36.85 ID:zQk0ZXs20
「Hey!ミスター・ポリスマン」の頃は東海道キャンベーン握手会やってたんじゃない?

340陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 03:53:36.62 ID:kwM7PhXO0
癖のある歌がなければ、ミステリーウーマンもなかったわね。
秀美に暑苦しさを抜けば、優的な歌唱になるけど、84〜の秀美の曲には力が要るわ。

かといって、うまかったら奈保子くらいにしかなれないし。

あの力んだ歌い方が秀美にはちょうどいいと思うわ。
黒人曲ぽくて。
341陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 07:42:19.16 ID:7jj0zOKx0
あたし優の歌い方ってあまり好きじゃないのよね
何か軽いっていうか、口先だけで歌ってるっていうか
感情がこもってないっていうか

ちえみはよくわからないわ。
それほど下手ってわけでもないし
かといって上手いってわけでもないし

342陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 09:54:56.65 ID:CG6EjLap0
私がノンケなら秀美がいいわ
顔もスタイルも

343陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 13:43:34.88 ID:kwM7PhXO0
優の声が軽いから、歌謡曲としてはいいんだけど、後期のシャウトは秀美のほうがうまかったわ。

ちえみは、この中では一番可もなく不可もなくな歌唱だけど、曲の古臭さは秀美
古く感じるわ。1年目のちえみ路線は好きよ。2年目からあれ?3年目であれれ?4年目でワッショイ!

伊代のアイドル時代も可もなく不可もなくだけど、オカマ限定の後期が好きっていう
評判どおりだわ。

私がノンケなら、面白そうな伊代がいいわw

344陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 16:28:20.05 ID:CG6EjLap0
寸劇を歌わせたらちえみが一番よね

待ちぼうけ、白いハンカチーフ
コミカルソングになるかならないかの微妙な感じ
345陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 18:04:17.49 ID:JoAiO8dY0
ちえみは夏色のダイアリーで「ねぇ ねぇ」って歌ってるところが媚びすぎて気持ち悪かったわ

伊代の声が裏返った歌い方も最初の頃は個性的な印象だったけど
いろんな曲聴いてるうちにだんだんクドくなってきて嫌になったわ

二人とももっと普通に歌えばいいのよ
個性出そうと変に誇張しすぎて逆効果になってるわ
346陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 18:56:29.84 ID:9IvG4daf0
>>340
アイドルは歌が上手いからってうれるわけじゃないわよ。
下手だから萌えるってこともあるw
347陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 19:57:57.47 ID:CG6EjLap0
伊代は旬が早すぎたけど、そこそこいい曲あてがわれてたわ
ピンクレディー路線が2曲続いたのが失敗ね

348陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 20:10:34.34 ID:3tk/1uotO
>>343
秀美の歌唱は中期くらいから、だんだん暑苦しく感じてしまって、聴いてて疲れるわ。
349陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 20:45:13.33 ID:uhf8Cqok0
優のBOXにあったけどMOMENTSってそんなに思い入れのあるアルバムだったのね。
350陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:36.91 ID:CabcdZFO0
みんな秀美に厳しいのねw
あたしはなかなか前進的で良いと思ってるわ。
特に衣装が素晴らしいじゃない?
額あてっていうのかしら。
ナルトがしてるデコに巻くハチマキみたいなやつね。
今、欧米のアニオタがこぞってマネしてるでしょ?
それを四半世紀近く前から取り入れてるのよ。
素晴らしいわ!
351陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:46.95 ID:9IvG4daf0
秀美ちゃんはノンケ向き。
352陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 22:07:08.76 ID:CG6EjLap0
秀美が紅白出れたのは、宏美の独立とその年他の同期が失速したのが要因よね

353陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 22:41:14.30 ID:/CbaCr1B0
>>352
前年の出場から外されたちえみの枠はよしえ奪ったはずなのにまた1つアイドル枠増やしたのね
同期明菜今日子優の3人も出てればもう十分なのにね
354陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 23:35:00.80 ID:kwM7PhXO0
85年の秀美紅白は妥当だわね。
84年に出ても良かったくらいだけど、キャリアと人気度からしたら全曲ベスト10内にいただけに
紅白は出れて当然だったわね。

次年度からおにゃんこ勢力旋風で、紅白アイドル勢力は減ってきてつまらなかったわ。
355陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 23:39:53.73 ID:g+YzTTAg0
>>350
私、秀美の歌い方って暑苦しいとは思ってたけど
好きだったわよw
アルバム買ったりってほどじゃなかったけど。

明菜今日子伊代ちえみ優秀美のなかじゃ
性格は秀美が一番、普通なイメージだわ。
(一番、普通って・・・)
356陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 23:45:20.92 ID:CG6EjLap0
優は聖子のバーターというかはるみのこともあって有利だったわね
357陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 23:45:29.98 ID:3tk/1uotO
秀美が妥当?って…あたしは今でも紅白に出れた理由がわからないわ 違和感ありありよ、秀美85年はヒット曲ないでしょ!
358陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 00:02:18.84 ID:IMU75WAG0
>>357
85年に出したシングルすべてオリコンでもトップテンに入ってるわよ
特に「もっと接近しましょ」、「愛の呪文」は秀美のシングルの中でもヒットした方よ。
ベストテンン、トップテンでも上位にランキングされてた記憶があるわ。

それにデビューしてからその年までの実績みたいなのも評価されて
紅白決まったんじゃないかしら
359陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 00:26:45.88 ID:eo0nhDfW0
旬なタイミングで紅白初出場したの優だけでしょ明菜も今日子も1年遅いわ
ちえみも秀美も順番が回って出れた感じしかしなかったわ
360陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 00:51:34.18 ID:t7ZFuMRD0
秀美が出られたのは宏美が事務所辞めて枠が空いたからじゃないかしら。
85年は売上半減した秀美大失速の年だもの。
事務所からのご褒美的ね。
361陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 00:58:02.44 ID:cRPZ4I810
宏美枠→秀美
淳子枠→優
郁恵枠→ちえみ
だからね

伊代は残念だったわね
362陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 08:20:32.62 ID:aGns/m2Y0
あれ?もっと接近しましょってオリコンは4位だったけど
ベストテンには入れなかった(11位)んじゃなかったかしら
363陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 10:06:22.37 ID:f9IFmRNf0
伊代は出るなら82年しかなかったわね
364陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 10:12:25.75 ID:hEW9Jcnu0
秀美の愛の呪文なんてたいして売れてないのよね
5万程度じゃなかったかしら??
85年の7〜10月辺りまでのシングルチャートって今で言う穴場週が多かったわ
365陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 10:29:23.61 ID:aGns/m2Y0
愛の呪文はスポンサー絡みで
コーセー歌謡ベストテンでは順位が高かったわw
366陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 10:43:23.36 ID:sI5PAPAU0
愛の呪文は、ベストテンで粘ったんだから!

9→7→10

って、珍しく3週もランクイン!!w
いつもなら1〜2週でサイナラなのに!
367陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 11:40:36.15 ID:OQDYUqnR0
秀美はアルバムで10万突破がないアイドルではトップね。
2番手が良美さん。
368陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 11:52:20.62 ID:XR9iQWDG0
85年は宏美枠で宏美が出てるんだけど、どう説明してくれるのかしら?w

今でこそ旬を選ぶ紅白だけど、当時は旬では出れず、旬から安定した者っていうところだったわね。
そういう意味で明菜今日子ちえみ秀美の登場なのよ。

事務所枠を大きく有益にしたのは優ね。

伊代は曲ランキングとセールスのバラツキがなければ83か84には出れたんじゃないかしら。
紅白に出るのにバラードな時に愛はを歌われてもつまらないし。ビリーブあたりで出て欲しかったわ。
369陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 12:56:41.14 ID:wCPtr64nO
なんで伊代は82年にセンチで紅白に出れなかったの? センチの発売日が81年の暮れだったから出すタイミングの問題なのかしら? その年は順子が出たわよね? 確かに順子のあの曲は売れたけど、伊代のセンチと比較したら、断然伊代の方じゃない?
370陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 13:08:46.63 ID:vEIjjEvVO
事務所なのよ、所詮
371陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 13:11:46.34 ID:gXyJFqtYO
発売日、キワモノな曲、弱い事務所、それらを覆す圧倒的な売上不足かしら
100万、せめて50万乗ってたら出られたんじゃないかしら。
372陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 13:49:27.28 ID:OQDYUqnR0
>>369
紅白で三原は売れたあの曲を歌ってないし、伊代ほんとついてないわね。
>>371
明菜の少女Aもせめて60万くらい売ってたら不良ソングでかたつけられなか
ったかしら?
373陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 13:58:17.18 ID:wCPtr64nO
少女Aは歌詞がPTA等で問題作となったから、例え60万枚売ったとしても紅白はムリなのね。セカンド・ラブのランクインは11月末だから82年は仕方ないのね。
374陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 17:26:46.61 ID:f9IFmRNf0
夜へ急ぐ人がいいのに、少女Aはダメなのね
たまにおかしな選定基準があるのね

順子の事務所も伊代の事務所も弱小ぽいけど
順子の方がドラマとかなにかとお付き合いがあったのかしらね

研音伊藤つかさの少女人形 明菜の少女Aと少女で当てたのね
375陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 17:57:45.84 ID:puYYTc2v0
同じ少女でも伊代の事務所の少女隊はズッコケだったわね
376陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 18:04:43.28 ID:OQDYUqnR0
>>374
伊藤つかさは研音所属のときあったの?


伊代もかわいそうだけど、あのエロティカルアイドルのかたもバー枠が
埋まってたにしろいたたまれないわね。しかも裏女帝みづえ様の苛めを
受けられて。
377陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 18:09:19.38 ID:hEW9Jcnu0
エロティカルアイドルさんは明星だか平凡に今年は確定みたいに書かれてたわ
蓋を開けたら三原さんだったけど
378陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 18:12:34.47 ID:OQDYUqnR0
連投ごめん。
順子は映画「ああ野麦峠」の二代目ヒロインで地方の農村部に知名度が浸透
してたのよ。なんせ農協が協賛の映画よ。長野までキャンペーンで舞台あいさ
つ来たわよ。
379陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 22:07:42.20 ID:XR9iQWDG0
事務所枠じゃなくて、そういう着実で安定したものが必要なのよね、昔の紅白って。

こうはく
こうだくみ 見てると、ちゃちくなったもんだわって感じたわ。
380陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 22:18:40.00 ID:wCPtr64nO
あたしの中で紅白は85年までだわ。
メンバーがすごく豪華だったもの。これぞニッポンの紅白って感じがした時代ね。86年から少し地味になりはじめたわ。和田が久々の紅白復帰の年だったのよね…そして翌年には司会だなんて、紅白の質が落ちたのはこの頃からかもね!
381陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 22:37:07.72 ID:ytr6ZSgE0
>>379
つまりこう言う事よね?

サンミュ枠 桜田淳子(〜82)優(83〜84)
ホリプロ枠 榊原郁恵(〜83)ちえみ(84)
芸映枠 西城秀樹(〜84)秀美(85)

バーニング枠 みづえ順子(82)みづえ芳恵(83)みづえ今日子(84)芳恵今日子(85)荻野目今日子(85)
382陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 22:41:45.11 ID:XR9iQWDG0
ゆっこ出してやれば死ななかったかもしれないわね。
383陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 22:56:54.63 ID:XR9iQWDG0
事務所枠なんて言うくらいなら、85以降の新人だって出れたはずよね。
事務所が金出して出るんだから。けど、そうならなかった現実は枠と金ではないと思うのだけど。
いかがかしら。
384陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 23:19:06.18 ID:ytr6ZSgE0
「い・か・が」の速水陽子は81年組だからスレ違いだと思うんだけど
385陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 23:25:59.86 ID:kpDNhq/W0
>>381
芸映
 西城秀樹83年退社。
 岩崎宏美84年退社。
386陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 23:27:08.49 ID:XR9iQWDG0
宏美って独立してから、圧力かけられたんじゃなかったかしら。
387陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 23:34:17.77 ID:ytr6ZSgE0
>>385
秀樹が暖簾分けだってあなたも知ってるんでしょ?
388陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 23:50:11.08 ID:IMU75WAG0
奈保子→秀美→美代子→知美

秀美以来パッとしないわね
389陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 00:01:02.59 ID:351bYpWkO
>>388
パッとしないけど、美代子も知美もテレビ界で生き残ってるのは立派だわ。
390陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 00:13:51.11 ID:pI2Lkg9V0
>>386
民放局では圧力はあったみたいだけど
NHKは関係なかったのかちょくちょく出てたわ。
391陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 00:50:41.45 ID:pbKPIMFU0
NHKて権威ありながら、出演料が民法より安いってのは変な話ね。
392陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 13:34:22.53 ID:ws58gaz70
石川さゆりも94年か95年にホリプロから独立して干された感じだったけど
紅白は難なく出てたわね。
393陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 18:41:24.61 ID:I5NCa/PV0
>>387
80年代前半くらいまでは紅白は芸能事務所よりレコード会社
を介していたと思ったんだけど。岩崎宏美は何枠で出続けたの
よ。
394陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 18:55:46.75 ID:aQOMsrlT0
>>373
単に事務所だと思うわ。

歌詞がどうとか言うんなら、
昔の歌謡曲って、もっといやらしいんじゃないの?
395陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 19:05:18.32 ID:aQOMsrlT0
>>382
ユッコが85年を生きながらえたのは
前年のレコ大最優秀新人賞のおかげなのね。
ユッコを延命させるためには、毎年、
何かを与え続けなきゃいけなかったのね。
396陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 22:19:17.12 ID://dzYGSK0
>>393
ルミ子同様、実力派枠って感じじゃない?
独立した84年はまったくヒット曲がなかったけど、出場して好位置での歌唱だったし。
ただ85年は「決心」のヒットがなければ危うかったかもね。
397陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 22:44:15.93 ID:cglqwBDq0
この4人の中だと優ってナンシー、渚のライオン以外、中ヒットもないのよね。
アイドルとして序列を付けるとしたら最下位ね。

秀美やちえみは大ヒットこそ無かったけどコンスタントに売れてたような気がするわ
398陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 22:47:50.99 ID:FELvOC470
気がするだけね
実際はドングリの背比べよw
399陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 22:54:27.04 ID:jY6tcdXq0
そうね、みんな似たりよったり。
全盛期でもみんな平均13〜15万枚くらいでしょ。
秀美はもうちょい下だったけど。
400陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 23:33:49.48 ID:TJ9XecVu0
>>397
現実は上位10曲に秀美だけ入らないのよね
342,640 センチメンタル・ジャーニー
268,850 夏色のナンシー
187,010 時に愛は
186,990 さよならの物語
167,670 渚のライオン
164,380 ラッキィ・リップス
162,540 クレイジーラブ
161,610 ラブ・ミー・テンダー
157,170 抱いて マイ・ラブ
154,980 誘惑光線・クラッ!
401陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 00:22:24.33 ID:KV4gvudU0
優、みごとに発売順にジワジワ右肩下がりね・・・。
リリース順を入れ替えてたら、もう一段くらい上に行けたかしら?
402陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 00:29:13.21 ID:KOypRsx00
秀美は「花の82年組」に入る資格すらなかったのね。
いっそ、寛子、佐和子、薫子と同グループにすればよかったのにw
403陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 01:01:45.15 ID:EQh7f3R/0
>>397 の中ヒットの定義って何よ?w
ライオンとラッキィ、マイラヴ、クラッ!って大差ないじゃない
Me★からはヒットとは言えないけど

ただのアンチ優なのかしら…
404陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 01:19:39.54 ID:Rsy2ro7h0
>>402
さすがに、そのグループとは差があるでしょ。
405陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 01:24:28.42 ID:T2iOIzfh0
デビュー時には寛子はスレタイのグループに入ると思ってたんだけど
ぜんぜん人気出なかったわね
406陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 01:28:17.48 ID:I1cPWEys0
>>403
ただのアンチでしょ
これがまた粘着なのよw
407陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 01:38:30.70 ID:T/0dGh4Z0
>>403
ベストテンに食い込んだ「ハートは戻らない」も中ヒットと言えると思うわ
いえ、スマッシュヒットかしら?
408陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 03:16:10.80 ID:BGVkySvo0
ようはベストテンに入れたらいいのよ。大ヒットなくとも。

枚数よりランキングに顔出すことで人気者という世間への認知がなされるのは、
現代市場もかわらないわね。
409陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 03:23:06.78 ID:BGVkySvo0
連投スマソ。

そういうところで、ちえみ&秀美が
大ヒット保持者の伊代優と並ぶのも妥当。

紅白事務所枠優先説が本当なら
小出
有希子、美加子、水谷、しゃぶP
久美、井森、山瀬、仁藤
桃子、香、美代子、知美

が、デビュー1年後以降に出れたはずよ。
しゃぶPは出たけどw
410陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 07:28:26.88 ID:uK3QhgTz0
桃子は紅白辞退組でしょうね。
そっちのほうがアーバンwなイメージとか別格感とかが出て得だし。

あらスレチね!
411陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 08:29:39.47 ID:I5aYDz5o0
>>388
桃子も今井美樹も芸映が音楽面での業務提携してなかった?
412陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 08:33:19.56 ID:I5aYDz5o0
>>409
あなた頭おかしい人なの?
小出、美加子、水谷、久美、井森、山瀬、仁藤、香なんて
どう考えても無理じゃない?
413陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 08:40:35.36 ID:LVTtZQdS0
ちょっと!スレタイ呼んだだけのあたしがスレの流れ一切読まずにあたしなりに序列付けるわよ!
アイドル当時
伊代>ちえみ>優>秀美

旦那
秀美>伊代>優>ちえみ

だわ!!
414陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 11:19:09.38 ID:BGVkySvo0
>>412
事務所のオシで出場っていう説が本当なら、ってとこ読んでね。
415陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 11:23:24.71 ID:E3VgVBhP0
>>400
あら、上位10曲の半分を優が占めてるじゃない。
>>407
「ハートは戻らない」はもちろん「PASSION」も十分ヒット曲と言えるわよね。
レコ大の金賞10曲にも入ったのよ。
416陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 12:57:49.65 ID:UCJCRZXI0
>>415
聖子が休業でレコ大参戦しなかったからでしょ。「天使のウインク」を本当
は金賞でしょ。聖子、84年は出演辞退しても金賞受賞したけど。「PASS0N」
なんてベストテンで10位以内にランキングもできずオリコンでも10万ジャ
ストくらいのヒットじゃない。秀美の「愛の呪文」でさえベストテンに
ランキングできたのに。
417陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 13:36:30.21 ID:Uh7C7Vgq0
秀美って今のアイドルと同じで初動だけで、その後は撃沈ってイメージだわ。
優は発売からダラダラチャート上げる感じ。
418陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 16:17:20.63 ID:UCJCRZXI0
秀美ってオリコンで初登場10位って何気に多いわね。
きっと自社買いか操作してるのかどっちかよね。定位置過ぎてたわ当時。
優は「抱いてマイラブ」でオリコン連続TOP10入りが一旦途切れるるのね。
419陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 16:39:08.57 ID:mW2e9Zsd0
>>411
今井美樹は芸映所属でしょ?
420陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 17:02:10.82 ID:BGVkySvo0
定位置って?
421陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 17:24:16.32 ID:mGtZxrTp0
>>414
最低限の実績は必要でしょ

>>420
10位って書いてるわよ?
422陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 17:42:48.54 ID:eILrzQhT0
秀美は典型的なアイドル人気型なのよ
ファンが楽曲の善し悪し関係なしに発売と同時にレコード買うから最初だけランクインするのよ

優は楽曲で勝負してるからファン層以外もレコードを買うの
だから初動はイマイチでもジリジリ売り上げを上げるのよ
423陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 19:55:17.37 ID:mt6kpiyB0
PASSIONって12万枚くらい売れたんじゃなかったかしら。
ちょうど同時期に本家のめいこさんがロロロロシアンルーレットを出してて、似たような売上げだったの覚えてる。

明菜、聖子ならともかく、このクラスの1万差の売上げは大きいわよw
424陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 20:20:13.47 ID:xX3TRehM0
ハートは戻らないは13万売ったわね87年ってデビューして5年よ
他の3人は84・5年を最後に10万超えシングルはないのよね優だけは歌で勝負できたのよね
でも序列の話になるとやはり1位はちえみだと思うわ当時の人気の順位もそうだしシングルの売上は
デビューの年こそ伊代に負けるけど次の年からはこの中では一番売れてたわ
ザ・ベストテンの登場回数や登場曲が一番多いのもちえみね
425陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 20:51:31.83 ID:I5aYDz5o0
>>414
事務所枠はあるでしょ
ただ、枠はあってもそのメンツじゃ無理よ
それすらわからないの?

>>424
ちえみはTBSのドラマであてたからね
ベストテンの影響力は大きいけど、伊代のCD売上もなかなかよ
伊代は地味なチャートだったけど、
露出はかなりあったから、楽曲によっては結構枚数売ってるのよね
瞬発力でいうと弱いけど
426陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 21:00:36.18 ID:KOypRsx00
どうあがいても秀美は最下位なのねw
427陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 21:19:50.50 ID:LormCXDiO
秀美ってヒット曲あるけど、ない気もするわ。秀美の曲は?で真っ先に浮かぶのって、ゆ・れ・て湘南しかないと思うの。売上的にもそんなに売れてないんでしょ?
428陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 22:26:17.68 ID:UCJCRZXI0
85年は桃子が本来、大人の事情がなければ芸映枠で出場がふさわしいけど。
85年大みそか桃子はCM撮影で海外?だっけ・・。最初から桃子を出さない
つもりだったのかしら?でも86年から芸映枠はどうなったのかしら?
429陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 22:35:01.80 ID:PkFrJZ3u0
>>423
そのクラスの1〜2万差なんて誤差の範囲でしょ
430陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 22:44:38.06 ID:t6zAZU+N0
桃子は歌が下手すぎて、お呼びでなかったんじゃない?<紅白

男の人気は、ちえみ>>秀美>伊代=優 でしょ?
万個の人気は、優>秀美=伊代>ちえみ ってとこ?
楽曲の良さ(人気じゃないわよ)は、優>伊代>ちえみ=秀美 じゃないかしら?

男ファンって一度飽きると戻ってこないわよね。
ちえみと秀美があっさり下降して、それっきりだったのも納得できるわ。
万個ファンと楽曲の良さで、浮き沈みありながら優が長持ちしたんじゃないかしら?
伊代はすべてにおいて中途半端だったわ…。
431陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:34:24.85 ID:T/0dGh4Z0
>>129
このクラスというか、売り上げがしょぼいほど1万2万の割合が大きいから
誤差とは言い難いわ。10万が8万に減ったら二割減よ?
432陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:49:01.57 ID:PkFrJZ3u0
当時のオリコンの集計方法を考えれば分かるでしょw
100万枚だろうが10万枚だろうが1万枚だろうが10%〜20%ぐらいは充分誤差よ
433陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:30.17 ID:T/0dGh4Z0
あら、そういう意味ならクラス関係なくって言ってほしいわw
434陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:58:12.45 ID:PkFrJZ3u0
面倒臭い人ねー
10万枚の10%は1万枚、10万枚の20%は2万枚でしょ
だいたいクラスなんて言い出したのは>>423なんですからね!
435陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 01:53:39.26 ID:DcpDN+FE0
やだ、人のせいにしないでよw
せっかく突っ込まれてもスルーしてやってたのに。
436陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 02:01:07.37 ID:QD5lckme0
かっこつけて賞レースに参戦しない人なんて
紅白にも呼ばなくていいんじゃないかしら。
437陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 02:06:58.34 ID:pf9pt6tt0
桃子はCD歌手だから紅白なんて出なくていいのよ
438陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 02:29:07.74 ID:Hb2Ig7Bk0
>>436
紳士同盟のメロに乗せて読んじゃったワ

なんてね
439陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 05:02:46.82 ID:KjwPzTVd0
「CD売上」だの「CD歌手」だの、

当時はまだレコードだよっ!!!
440陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 10:47:40.57 ID:xbw2nzih0
なんだか薬師丸聞きたくなったわ
紳士同盟は珍曲よね
441陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 18:12:08.07 ID:omn3NoMx0
>>440
「なんてね♪」
初めて聴いた時は衝撃的だったわ。
もちろん悪い意味でね。
442陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 20:25:40.65 ID:qCw6B9Jh0
歌唱力での序列だったら…
優>>ちえみ≧秀美≧伊代
こんな感じ?
443陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 21:12:03.43 ID:Me4XH63N0
優>伊代>ちえみ>秀美の順だと思うわ
伊代って声の出し方があれだから音痴に聞こえる人もいるけど歌はうまいと思うの
444陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 22:33:40.41 ID:DpPa+EM30
あたしもそう思うわ。

聴きやすさも同じ順序。
4人のアルバムやシングルベスト聴いてても
ちえみと秀美は数曲で疲れちゃうのよね。
445陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 22:33:58.28 ID:+BQpmk1B0
ちょとまって!
秀美はどんどん上手になっていったわ。
85年比べなら、
伊代>秀美>優>ちえみの順だわ。 
446陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 23:00:40.10 ID:fomo8ROl0
秀美って声量だけはあるのよね
447陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 00:09:13.68 ID:dQXxiGu20
声量も別に・・・
音がほとんど外れてるから、どうあがいても最下位だわね。
448陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 02:12:09.54 ID:k4NgUK4E0
>>445
ちょっと待ちなさいよ
85年といえば優の歌唱力が大幅に伸びたときよ
PASSIONの今すぐ抱きしめに来て〜のところなんて
歌がうまくないと歌えないって佐野元春とかに褒められてたのよ
やっぱり
優>>伊代≧秀美>>>>>>>ちえみだわ

ちえみはどんどん下手になっていった感じだわ
449陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 12:24:04.25 ID:v9RviuWQ0
楽曲の良さのとらえ方は人それぞれだから、一人の思想を刷り込むのはよくないわ。
各人それぞれよ。

1,2年目の秀美は音痴だったけど、3年目からは上手になったわ。
優とちえみはもともと可もなく不可もなくんだったわね。ちえみは声が枯れてきて下手になったわ。
伊代は下手と言われてるけど、いうほど不可はないわ。抑揚のない音階の楽曲だったし。
450陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 18:18:12.48 ID:UR7CY4rF0
秀美秀美ってうるさいわねこれでも聞いてなさい
http://v.youku.com/v_show/id_XMjcxODg5MjIw.html
451陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 18:52:45.93 ID:E96F8X0M0
自分的にデビュー曲のできは、
センチメンタル・ジャーニー>>潮風の少女>急いで!初恋>妖精時代だわ。
452陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 19:39:10.11 ID:GxzW7WMC0
82年組でデビューシングル買ったのは
私の16才と潮風の少女だわ
潮風の少女はジャケットがとにかくかわいかったんだけど
テレビで歌ってるのみて、ファンやめたわw
伊代はラブミテンダーを買ったわ
B面がどれもつまんなくて残念だった
453陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 20:15:51.27 ID:nFQ1g3KJ0
デビュー曲はみんなクオリティ高くて甲乙つけがたいわね
スレタイ4人以外でも82年組のデビュー曲はインパクト強いのが多いわ
今日子だけが地味なデビュー曲だった印象だわ
454陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 20:25:09.53 ID:GxzW7WMC0
今日子は可哀そうだったわね
2曲目もカバーだし
455陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 20:58:12.06 ID:v9RviuWQ0
はじめは伊代ちゃんファンだったんだけど、優ちゃんファンになって、秀美ちゃんファンになったわ。
シングルリリースの曲順にノリの良さ一貫して。ちえみちゃんファンにはならなかったわ。
潮風の少女と、白いハンカチーフは好きだったわよ。
456陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 21:11:15.70 ID:UR7CY4rF0
デビュー曲と同じ時期に2曲目って選ぶのよね何でこんなにクオリティー低くなるのかしらね
明菜>秀美>薫子>寛子>伊代>今日子>ちえみ>優>佐和子かしらね
457陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 21:14:12.28 ID:45nvgVB10
私、伊代ってわりと好きだけど
「センチメンタル・ジャーニー」の良さが昔も今もよくわかんないわ。
「ラブ・ミー・テンダー」の方が好きなの。
デビュー曲勝負なら
急いで!初恋>>妖精時代>>潮風の少女>>センチメンタル・ジャーニーだわ
458陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 22:30:58.15 ID:iKpDvHkl0
スレ違だけど、
(シングル売上序列)
郁恵>真子>大場
(歌唱力序列)
郁恵=真子>>>>大場
かしら?
459陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 22:41:06.76 ID:vlKD6URT0
>>456
それって2曲目のクオリティー順位よね?
「少女A」ってクオリティーという点でそんなに高いかしら
あの曲ってあの時期にあのタイミングであの子が歌ったからこそあれだけ売れただけで
曲自体は特別クオリティーが高いとは思えないんだけど
460陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 22:56:50.80 ID:K3wtAT9o0
>>459
パンチが効いてるからじゃない?w
私はそれよりも
トワイライトの二番煎じっぷりがイヤだったわ


キョンキョンはあの事務所じゃなかったら
確変する前に消えていたわねw
461陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 23:07:53.09 ID:ed3Y2kWqO
>>456
わたし、不評だしキャラも違うと思うけど、優のラブライト〜アンサーソングって好きなのよね。
次曲のあの頃は私的には駄作なんだけど。
462陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 23:15:45.46 ID:IOIdsyZKO
あたしもラブライトは好きだわ。
3曲目は「?」てなったけど。
463陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 23:23:32.85 ID:8/RNapJE0
優のボックス聴いたけど、アルバムはどれもいい感じだわ。
アンサーソングも悪くないわ。
1年目は声が太いのね。
声質的にはユーロが一番合ってるんだけど
ロックに走った85年中盤から本当に上手くなってると思う。
464陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 23:42:03.00 ID:vlKD6URT0
歌が上手くなるのに反比例して作品がファン以外にとってつまらなくなるのは
このクラスのアイドルの宿命(アリエス)なのよね
465陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 23:55:15.48 ID:45nvgVB10
>>456
きゃー、寛子が4位に来てるってことは
あなた「夏の雫」は気に入ってる側の人かしら。
私、あの曲大好きなのw
あれって、珍曲って評する人もいるのよね。
466陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 00:00:10.05 ID:vlKD6URT0
>>465
「イニシャルは夏」よりも下なのよw
467陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 00:26:40.65 ID:Zo1NZTWe0
薫子はデビュー曲と2曲目が被りすぎててどっちがどっちだったか迷う時あるわ
468陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 00:31:11.00 ID:RFiyl9Jz0
薫子って名前はインパクトあったのにねw
469陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 01:11:03.11 ID:iYALKy030
顔もインパクトあったわよ
470陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 01:16:00.88 ID:Ubs7HG/U0
名前も顔も振り付けも130%ぐらいだったわ薫子
471陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 04:15:17.65 ID:DbqB+EXZ0
>>456
「スウィート・チェリーパイ」がビリってことかしら?
あり得ないわー!あんなに可愛らしくってステキな曲なのに。
この曲、アイドルポップスの金字塔とまで思ってるわよ私w

私はイニシャルは夏とチェリーパイがツートップだわ。
次点が夏の雫ね。歌唱力がガゼン良くなった3年後の寛子に
歌ってみてもらいたかったわ。逆に悪いほうだと
掴みどころの全くない「真夏の少女」が最下位、
安易なカバー第2弾の今日子がブービーってとこね。

でも、こうして羅列するとわかるけど、82年って
ホントに夢のような年度ね〜。わくわくしちゃう。
472陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 07:47:38.32 ID:J4keU+aA0
3曲目ならセカンドラブに次いで土曜日のシンデレラがいいと思うわその次が赤い靴かしらね
でもその頃は2人共ヒットさせる余力が残ってなかったわね
473陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 08:33:53.96 ID:LCnQJjh90
3曲目ってほとんど全員が失恋ソングなのよね
もうアイドルは春に恋して、秋には失恋しなきゃいけないという
そんな規則でもあったのかしらと思うくらいに
474陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 11:12:32.96 ID:cxEljVVT0
あたしもラブミーテンダー>センチメンタルジャーニー。よ。
伊代はまんべんなく好きだわ。

優はアンサーソングは好きだけど、あの頃にもう一度は、なぜシングルにしたのか?
優の後期のシャウト歌唱が苦手。下手だから。

ちえみの少女3部作以外からダメだわ。

秀美はHey!からかな。そこから影夏くらいまでの流れが好き。
475陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 13:16:17.91 ID:gPfCk0jz0
きゃー、「夏の雫」が好きって人、少なくないのね
私は「ゆれて湘南」と「夏の雫」がツートップかしら?
476陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 14:35:21.08 ID:cxEljVVT0
ゆれて湘南なら恋はサマーフィーリングのほうが好きだわ。
夏の雫のくどい歌い方もいいわね。なにげにうまくなっていくのよね、寛子も。
恋するメトロの歌い方とかみたいなマロい歌い方が好き。


下手すぎて面白い三井ちゃこ川田あつこもいいわ。

真鍋ちえみの曲は理解できないわ。
477陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 17:07:54.21 ID:zUqimDOw0
伊代の「時に愛は」「流れ星が好き」「サヨナラは私のために」なんて
しっとりとした良い曲で好きだわ
478陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 18:45:16.53 ID:WphljBG60
抱きしめたいとか年末に強かった印象があるわ、伊代
479陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 19:17:17.94 ID:cxEljVVT0
いかんせん、バラードを歌いこなす歌手っていう認知度の実力がないのよね。
伊代だけじゃなくて、優、ちえみ、秀美も。だから、Upテンポな曲歌ってなんぼなのよ。
480陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 20:03:28.62 ID:D7o71Aqd0
「真夏の少女」がちえみの曲で一番好きなんだけど、きっとアタシだけね。
481陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 20:35:57.23 ID:Pf4ycnU80
>>480
そうねでも無理矢理好きなところをと言われればマイハートの振りが可愛いことくらいかしら
482陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 22:13:53.47 ID:Pf4ycnU80
終わった話題だけどラブライトって嫌いなのよだってファーストアルバムからのシングルカットなのよ
会報に新曲のタイトルが載っててびっくりして思わずサンミュージックに電話かけたわよ
そしたら日本語に変えて発売しますって言われたわ受付に文句言っても仕方ないけど新人なのにシングルカット
ってひどいと思ったわで発売したら歌詞が良くないのよこれなら全詞英語のアルバムの方がまだ良かったわ
483陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 23:06:41.75 ID:3f3xucoR0
ラブライトは雨季のサイパン(決してハワイではないの)って感じで悪くなかったと思うわ。

キョンキョンと明菜は別格として、総合的に見たら82年組の序列は
伊代>優>ちえみ>秀美>>>>寛子>>>>その他
だと思うわ。
わたし、ちえみの評価がなぜ高いのかどうしてもわからないの。
ちえみより優のほうがかわいいし歌も上手いしヒット曲もあるし。
優より伊代のほうがかわいいし歌にも味があるしヒット曲もあるし。
あら秀美は顔だけよね。
484陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 23:13:38.12 ID:Ubs7HG/U0
「Love Light」の雨の中を長靴で歩いてるかのようなザクザクしたアレンジは好きだわ
名曲との誉れ高い同時期の「ゆれて湘南」より好きかも
485陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 23:24:47.53 ID:Pf4ycnU80
お笑いの順列なら伊代>ちえみ>優・秀美ね
なんで伊代は志村に気に入られたのかしら
486陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 23:25:56.04 ID:RFiyl9Jz0
あたしは秀美の曲の中でなら「夏のフォトグラフ」が一番好きだわ。
秀美の暑苦しさもそれほど感じられないし。
487陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 23:31:19.66 ID:F8sexjgK0
あたしも夏のフォトグラフは最近になって再評価したクチだわ
当時は「夏の写真?w ダサい名ねw」なんて馬鹿にしてたんだけど
子供にはわからない名曲だと思うわ
488陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 23:43:25.79 ID:7qyNj2z/0
アタシ、未だに子供だわ。
489陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 23:43:56.67 ID:Ubs7HG/U0
>>488
オトナじゃないの?
490陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:11.10 ID:mQWQOrkE0
優のセカンドはimageに入ってた「彩りのメッセージ」だったのが
急遽英語色を押し出すためにLovelightになったんじゃなかったかな?
「彩り〜」の方があのときの優には合っていたな・・。
その後の賞レース時期にマイナー続きで「?」だったけど
次に「ナンシー」とギャップがあってドカーンと来たのだから
成功といえば成功なんだよね・・・。
曲としては「あの頃」は好きだな。
当時の大物、桜田淳子が歌う予定だったんでしょ?
ともかく優は「ここ」という時に「え?」という曲を
歌わされて残念だった・・・
491陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 00:06:24.66 ID:F8sexjgK0
伊代のオトナじゃないの?とTVの国からキラキラって、
完全にピンクレディー路線を引き継いでるわよね
普通の恋愛ソング主流だった当時のアイドルとしては異色を放ってた曲だわ
492陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 00:07:04.80 ID:noO54EjW0
新潮45?最新号にちえみと優が自らの1982をふりかえって語ってるけど。
2人は83年ならともかく82年なんかたいしたことないのに。せいぜいデビュ
ーできたからどうのこうのくらいでしょう?優なんか新人賞に入れたっていって
るけどよくもぬけぬけと言えるわ。
493陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 00:17:14.06 ID:U4o7lLsg0
レコ大のことかしら?

さんざん言われてることだけど、優と秀美じゃなくて、
明菜と今日子よね。
レコ大の黒歴史ね。
494陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 01:51:17.67 ID:l2L5P5g10
西田ひかるって優と秀美をうまく合体させた感じがする80年代末期。
495陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 01:53:41.42 ID:l2L5P5g10
売上枚数だけじゃないわ。明菜はもう出来上がってたし、小泉は伸びしろがないし。
渋、伊代、ちえみ、優、秀美の今後が期待された1982年暮れだったわ。
496陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 01:57:52.19 ID:oeHzxNf+0
こんなに怪しい新人賞も今までなかったわね後味の悪い82年になったわ
497陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 03:09:39.13 ID:l2L5P5g10
一部の方のみ、そう言うけど、世間一般ではそれが現実なのよね。
498陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 08:07:28.17 ID:usoVeBy50
>>494
なんかわかるわw
上手く合体させたのに二人の縮小版ぽさがあるのよね。
499陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 09:00:54.11 ID:kN6vU0Cg0
再生回数10回以上の4人のシングルの曲数えたら
優14曲 伊代12曲 秀美8曲 ちえみ5曲だったわ

秀美の健闘が自分でも意外だったわw
ちえみは趣味の問題かしら?70年代臭が一番きついせいかあんまり聞いてないのよね
500陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 10:18:44.29 ID:q2g74xD50
82年の今日子はたいしたことなかったんじゃない?
カバー曲ばっかりだし、年末にひとり街角がちょっと売れたくらいの印象しかない。
501陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 10:27:45.12 ID:BH80uSrLO
>>500
デビュー時から先頭よ
私の16才だって女性では別格の伊代除けばトップだったし
順調だったけどごり押し酷くて引いたわ
少しは水谷絵津子に雑誌のページ分けてあげてと思ったわw
502陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 10:30:58.42 ID:HAGOwYIn0
そんな事は無いわ
シングル3連続売上伸ばして夏に出たアルバムは2位で20万
近代映画じゃお正月号の表紙よ!>今日子
なんで優や秀美が選ばれるのよ!って思うわ
ちえみは泣き要員ね
503陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 10:52:28.56 ID:oeHzxNf+0
82年暮れの頃は序列ははっきりしてたわ
明菜>伊代>今日子>ちえみ>秀美>優>寛子>薫子>佐和子
504陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 11:12:34.74 ID:kN6vU0Cg0
70年代とか知らないけど、やっぱり春デビューがアイドルとしての王道なのかしら
伊代は10月で82年は下降の一途だったけど、
事務所が毎年デビューさせるところじゃなかったから
けっこ大事にしてもらえてたのね、曲への投資も申し分ないわ
505陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 11:24:18.90 ID:18vbeAWO0
>>486>>487
夏のフォトグラフって記憶になくてつべで聴いてみたけど
なんか、稲垣潤一が歌いそうな曲ねw
506陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 13:52:30.64 ID:l2L5P5g10
なんでって思ってるのはゲイだけよw

86年になると80,82年組ってみんな急に老けこんじゃって、旧アイドル勢力って感じが否めなかったわ。
まだまださわやか路線やればよかったのよ。おにゃんこよりもかわいいんだから。
507陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 20:58:23.43 ID:0yEYvp4T0
82年当時は、今日子とちえみがツートップで売れると思っていたわ。

ファーストアルバムは2人ともトップ10入りの10万枚超えだし、
シングルも徐々に売上げを伸ばして、10万枚を超えたのもこの2人が早かったわ。
明星の人気投票でも、ちえみ4位で今日子5位じゃなかったかしら?
かなりの期待を集めていたのを当時は感じたものよ。

その後、ちえみが歌でブレイクしきれなかったのは本当に意外だったわ。

ちなみに伊代だけど、当時のアタシは、彼女が82年組とはどうしても思えなかったの。
柏原よしえや伊藤つかさと同じグループって感じで、ちょっとお姉さん的なのよね。
508陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 21:41:50.60 ID:SR79wm3b0
秀美と優はレコ大5人に潜り込んだおかげで二年目への勢いがついたと思うわ
スタッフも「よし、まだ行けるぞ!」ってモチベーションが上がっただろうし
509陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 22:25:25.12 ID:SpRXFu0Q0
キラキラとオトナじゃないのって糸井重里の作詞よねw
糸井にとっては黒歴史だろうと思うわ!
だって、「ねえ!きみって、キラキラ?」だの
「かけちゃうゾ!ピッピピッピ!」よ?
狂ってると思われてもしかたないじゃないw
でも、それ以上にそんなヘンテコな歌を歌わされた伊代のダメージの方が
大きかったと思うのはあたしだけかすら?
510陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 23:02:48.04 ID:l2L5P5g10
んー、でも伊代にしかできない曲だわね>TVとオトナ。
あたしは、伊代の中では凡庸なバラードよりも、伊代らしくて好きよ。この2曲。

優らしい曲って、ナンシー、誘惑、目☆とかかな。

秀美らしい曲はHeyとミステリー、愛の呪文あたりね。

ちえみらしいのは・・・・・・・リボンとかワショイ。
511陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 23:24:15.71 ID:RE6mwe8C0
当時の人がちえみのイメージとして抱いてたのは「待ちぼうけ」だと思うわ
Waショイはちょっと…w
512陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 23:32:07.45 ID:2mMu5zkX0
今日子ってレコ大新人賞は逃したけど
日テレ音楽祭とか
シブガキと並んで最優秀新人賞とったりと
分不相応に美味しい思いもしてるから、
82年の新人賞レースのトータルで考えたら、
まあまあなんじゃないの?
513陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 23:43:40.98 ID:qbXZniAL0
ちえみ…歌番組で靴とばしたことぐらいしか思い出せないわ
やっぱりドジでのろまな亀とか花嫁衣装とかドラマの印象が強いわね
514陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 23:45:14.65 ID:SR79wm3b0
同じビクターでテレビ系は伊代押しラジオ系は今日子押しだったってよく言われるわね
日テレ音楽祭はスタ誕ポイント加算があるから今日子押しになったんだろうけど
515陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 00:18:40.00 ID:zvifBs9D0
明菜と今日子が選ばれない理由ってやっぱりスタ誕出身者は除外されるのかしら
部落差別みたいで嫌ね
516陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 00:46:53.63 ID:WTd6t0Jj0
自殺未遂で男を困らせたり、当て逃げしたりだと、そりゃ選ばれないわ、と納得いくわね。
見込んでたのねw審査員。
517陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 00:55:22.11 ID:ZxalzNnF0
>>516
やだっ
先見の明があったのねw
で、ヤリマンの二人が最後に決戦で1票差(当て逃げとバツ2の差)で
ちえみが勝ったのね
518陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 11:52:26.27 ID:DClSvvZk0
>>512
日テレ音楽祭とかその辺で中途半端にいい思いしたから
最後にノミネートもされなかったっていうのが余計に哀れに感じたわ

明菜は事務所が弱いからって自覚してたみたいだけど
今日子はどうだったのかしら
あたしあの当時はまだレコ大に夢を見てたから
他の音楽祭が秀美優押しでもレコ大だけは明菜今日子を選ぶって信じてたのよね
見事に裏切られたけど

あとノミネートの時に薫子に一票入れた審査員がいるって話だったけど
内訳を知ってる方いる?時点は今日子と明菜、どっちだったのかしら
519陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 12:28:32.40 ID:ZiA+E1Af0
>>518
82年レコ大新人賞(5組)の得点票が確か83年か84年の暮れ?ごろのオリコンの
明菜の何かの宣伝広告に載ってたたわね。
あと忘れたけど明菜の自叙伝(?)「気になる視線」か「本気だよ」に載ってるわ。
520陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 12:31:47.71 ID:ZiA+E1Af0
連投ごめん。
どっちも5組の選考の得点票だから明菜、今日子、薫子の8組が載ってるのよ。
521陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 12:32:27.15 ID:WTd6t0Jj0
少子化予防対策も当時は予見してたのよ、きっと。

明菜、今日子って一匹もひりだしてないし。あら、大作君はどうしてるのかしら。
522陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 12:39:10.40 ID:h/bLYXkJ0
女性ならではの視点ねw
523陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 12:46:41.74 ID:DClSvvZk0
>>519
あらありがとう
明菜の自叙伝とやらを探してみようかしら

大晦日はどうせシブがきだっただろうけど
それでも明菜が残ってたら少しはワクワクできたはずだし残念だわ
伊代じゃ対抗馬としてはちょっと弱かったし
524陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 13:11:16.61 ID:69t8/S8z0
明菜は弱小事務所だったと言われるけど当時の検温は決して弱小じゃないわ。
今のように超強豪でもないけど。
本人やヲタの思い通りいかない=弱小ってのも酷い話だわ。
525陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 14:27:51.52 ID:ZxalzNnF0
>>518
次点は今日子よ
ちえみが1票差で勝ったのよ
526陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 16:28:39.41 ID:hm9vLAkf0
弱小事務所って言ったら、ボンドでしょ?
伊代の先輩は、大場久美子、岡田奈々だもん。
527陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 16:54:49.33 ID:4gPoz+ca0
レコ大の新人賞って定数5枠なのに
どうでもいいような1974年とか1988年を6枠に増やして
1982年は5枠のままなのよね。
思い切って7枠にしちゃえばよかったのに。
翌年、ゴールデンアイドル賞を全員受賞するんだから。
528陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 17:09:45.96 ID:h/bLYXkJ0
逆に83年は一枠でよかったわね
529陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 17:17:10.24 ID:wKS1A1Tz0
その一枠を徳丸純子さんと森尾由美が争うのね
530陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 17:25:34.76 ID:c0PimunJ0
>>524
相対的な話でしょ。
島田あゆ子の事務所なんか、もっと弱小だったろうけど
そういう所とは比べてないと思うの。

でも、研音の先輩って浅野ゆう子以外に誰がいたの?
ボンドの先輩とどっこいどっこいっていうか
格下感すら感じるけどw
531陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:01.51 ID:ZiA+E1Af0
>>524堀江淳、増田恵子
532陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:56.16 ID:ZiA+E1Af0
>>524さんじゃなくて>>531さんだったわ
533陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:19.44 ID:c0PimunJ0
じゃあ、ボンドよりは上って感じかしら。
でも、他の大手に比べたら、格下感は否めないわね。
534陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 00:10:08.00 ID:rXtVSDsD0
伊代が歌謡大賞の最優秀新人賞もらったときに
「やっといただけました」って言ってたわね。
弱小事務所の悲哀って感じかしら。
明菜が「賞をとるべき人がとれて嬉しかった」って言ってたわね。
535陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 09:48:20.44 ID:uhSQa6wW0
536陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 10:15:34.67 ID:2WtxY/6t0
>>534

>明菜が「賞をとるべき人がとれて嬉しかった」って言ってたわね。

本来ならば、明菜自身が賞を獲るべき人だったのよね。
537陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 10:23:02.62 ID:j0V79d0n0
SHADOW SUMMER いいわ〜
歌唱力としては秀美のピークかしら
538陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 10:28:08.11 ID:cgstmC770
あれは藤田浩一プロデュースよ。
539陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 13:51:45.40 ID:5WaXrJgA0
85年のレコ大(武道館)のとき優は楽屋が明菜か良美か奈保子と一緒だった
のかしら?ほかに神野美伽、石川さゆり、大月みやこ、芳恵、美穂、美奈子、
芳本美代子、松本典子、小林明子とか居たわね。
540陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 15:23:06.31 ID:4Vs3+K8V0
優や明菜は勝手に奈保子の楽屋に遊びに行きそうねw
美伽も奈保子さんに可愛がられてたし。
美代子は微妙かも?
そのメンツだと芳恵、明子あたりが浮いてそう。
541陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 15:34:45.40 ID:jCsV9MvG0
youtubeに「Sea loves you」の頃の秀美が「飾りじゃないのよ涙は」を歌ってるのがあるの。
歌唱力の差をハッキリ感じるわね、明菜とは。
542陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 15:41:01.88 ID:xhgM0w3SI
80年代前半の事務所の力関係ってどうだったん
だろうね?

強:ジャニーズ、ホリ、サン、芸映
中:渡辺、バー、ボンド
543陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 16:17:02.48 ID:eklr2eho0
82年レコ大新人賞って

細川を推すからバーニングは今日子をあきらめて、
今日子をあきらめたからビクターは伊代を推して、
シブがきを推すからソニーは寛子を捨てて、
昌子にヒットがなかったからホリはちえみを推して、
亜紀にヒットがなかったから六本木は薫子を推して(1票)、
聖子をあきらめるからサンミュは優を推して、
事務所・レコ社の力が及ばない明菜は敗退して、

って感じかしら?

でもよくわからないのが芸映ね
聖母の宏美が対象外になったとはいえ、秀樹・奈保子・秀美って多すぎ
544陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 16:24:56.95 ID:4Vs3+K8V0
歌謡大賞だかFNS歌謡祭だかで、宏美のマドララにグランプリを獲らせるために
奈保子が犠牲になったのよね(ノミネートすらされず完全スルー)。
545陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 16:53:34.30 ID:5WaXrJgA0
昌子もちえみがいなければ「立待岬」というスマッシュがあったから、金賞
くらいには選ばれたかも。現に他の賞レースの候補にはノミネートされてたわ。
でも、最優秀歌唱賞候補にはノミネートされ大橋純子にこの年は譲ったものの
翌年には「越冬つばめ」でめでたく最優秀歌唱賞を受賞できたのよね。
546陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 18:14:04.19 ID:jCsV9MvG0
みんな、いろいろ詳しいわね。
30年の時を超えて勉強になるわ〜。
547陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 18:24:51.78 ID:yRDpnkjL0
>>545
日本歌謡大賞ね。FNS歌謡祭はノミネートされてたわ。
548陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 20:13:41.05 ID:5WaXrJgA0
そういえば82年だったら川中美幸は独立前でサンミュだったんじゃない。
だから、芸映だけじゃなくサンミュだって聖子、川中、優って押し込んでるわ。
川中ってこの年は森昌子より余裕で金賞でもおかしくないのに。
だからといって優を力にまかせ強引にねじりこむなんて・・。ほんとに聖子が
そんなに大賞狙ってたのか疑問なのに、おかしい。受賞してたらインチキだとか
明菜が価値下げたどころじゃないわよ。「ガラスの林檎」じゃどう考えても世間
が許さないわ。
549陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 22:13:58.50 ID:asGeRFiy0
>>548
落ち着いて!
文章が途中からどんどん意味不明になってるわよw
550陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 22:20:51.82 ID:5WaXrJgA0
>>548だけど
「ガラスの林檎」じゃなくて「小麦色のマーメイド」だったわね。
面倒くさくなったから、あえて書き直さないので適当に解釈してちょ。
551陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 22:29:32.18 ID:rXtVSDsD0
芸映は賞レースには均等に力を入れてる感じするわ。
秀樹と宏美ってレコ大金賞の常連だったし、
83年には秀樹、宏美、奈保子の3人が金賞受賞よね。
デビューするなら芸映みたいなとこがいいかもね。
552陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 22:38:05.26 ID:asGeRFiy0
トップ(大賞や最優秀新人賞)を狙うんじゃなくて
候補に名を連ねることによって実績を積もうって戦略ね
553陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 23:34:01.23 ID:8zmwQ4a30
>>543
>細川を推すからバーニングは今日子をあきらめて
これは確かにそうね

下馬評で「北酒場」はダントツだったから
あきらめなくても良かったのでは?とも思うけど
ただ 多分大賞を取る気は無かった聖子が
確か次点だったような気がするんだけど・・・

翌年は取る気マンマンだったけど
554陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 00:00:58.04 ID:asGeRFiy0
この年の賞レース全体で本命:宏美、対抗:細川、大穴:聖子って構図があったのね

その点やビクター音産の伊代(=テレビ)と今日子(=ラジオ)の新人賞の振り分けも
加味するとレコ大新人賞5枠の謎も多元連立方程式のように答えが導き出されるのよ

アタシは計算苦手だからよくわかんないけど
555陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 00:11:31.63 ID:vdLgj9qL0
こういう事情って当事者達は最初から分かってたもんなのかしら
もしあたしが新人歌手でノミネートの当落線上にいたとして
同じ事務所に大賞候補の本命がいたら…
考えるだけで落ち込みそう
556陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 02:03:13.45 ID:zEannbIJ0
80年とかだと、
六本木オフィスから亜紀がレコ大獲って
良美も新人賞選ばれてたわよね?
557陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 17:11:54.75 ID:8JyY8rWJ0
84以降の賞レースって、出てきたのが明菜と小泉と優と秀美くらいじゃない?
558陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 19:05:50.70 ID:3gjG8bUx0
>>557
84年のメガロポリス歌謡祭にこのスレのメンバー4人と明菜が出てて
明菜がグランプリ獲って例によって優が仲良くないのにすり寄ってきて
しょうがなくちえみも秀美もつられて伊代もいやいや来たじゃない。
559陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 19:17:29.04 ID:vdLgj9qL0
84年の時点だとちえみや秀美とは仲が良かったんじゃないの?
560陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 22:38:47.77 ID:rOvya3/z0
http://stat.ameba.jp/user_images/20120428/21/naoya708k/80/ba/j/o0800102811941454257.jpg

ル子ちゃんのイラストが既にアーティスティックね
今日子は自分がリボン付けたくないからちえみに押し付けたのかしら?
561陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 23:36:20.17 ID:vdLgj9qL0
>>560
こうして見ると82年組はデビュー時からルックスのレベルが高いわ
これの80年組版は酷かったわよw
562陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 23:45:37.57 ID:8JyY8rWJ0
伊代のファンサイトはどこへいったのかしら。けっこうあそこ好きだったのよね。
伊代と優のファンサイトはしっとり大人な感じで好きだったのよ。見やすいし。
563陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 00:24:44.26 ID:k1Ag8KKq0
AKBファンの大学生100人に>>560の画像を見せて
つべこべ言わずに誰か一人を選べって言ったら
意外と川田あつ子が一位になりそうな気がするわw
564陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 02:16:59.44 ID:OuCiiCqo0
>>560

なんだか川田あつ子ひとりだけ70年代後期アイドル顔だわ
畑中葉子みたい

左の5人の方が時代に合ってる感じだけど、
右のひとりにいちばんそそられる、ってご意見は当時も今でもありそうね
565陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 04:43:06.77 ID:ZR96xM2Z0
>>560
川だあつ子がなんでこのグループにいるのかしら どういうカラクリ?
しかし秀美だけアイドルには見えないわね
566陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 06:46:05.43 ID:xFLX1xms0
>>560
今日子とちえみ絶対台の上に乗ってるでしょ
567陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 07:07:14.80 ID:ZJMkcn2G0
80年組にepoがいるように、82年組には中原めいこがいるのよね
河合夕子も82年だったかしら?
めいこは優に曲提供したわね
568陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 08:23:16.65 ID:fKMQVnRs0
>>560
この6人の立ち居地はどうやって決めたのかしら。
同世代の本人同士?撮影したカメラマン?事務所の力ではなさそうね。
秀美と薫子が芳恵と聖子みたいに、しゃしゃたのかしら。
569陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 11:59:10.34 ID:O8FwBd6h0
>>568
聖子もよしえも後列だった
570陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 20:17:08.94 ID:o2i/r9O40
>>560
???今日子もリボンつけてるじゃない??

>>561
どこがレベル高いのかしら?wwww
なんで伊代がいないの?
571陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 20:18:08.22 ID:kiD7MxJe0
>>567
河合さんは'81年組のはずよ。
いっときCDが高騰してたわね。よくカックラキンで歌ってたのを覚えてるわ。
572陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 21:50:03.17 ID:ZJMkcn2G0
ホリプロだったのよね
今でもよくコーラスしてるわね
NHK SONGSで聖子のコーラスしてたわ
573陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 13:42:09.56 ID:FXXKujcm0
>>570
レベル云々はこれと比較しての話でしょw

http://stat.ameba.jp/user_images/20111203/23/hekokichan/bd/e4/j/o0500057511650561175.jpg

伊代は、今日子ちえみ秀美優がデビューした82年春頃って
すでにベストテンに出てたりと売れてたから、
さすがにこの手の新人紹介ページには載せないでしょ。
574陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 19:25:19.58 ID:FXXKujcm0
>>560
なんか、その写真、川田あつ子だけ
別撮りしたのを後から合成したようにも見えるわ。
目の錯覚かしら。
575陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 19:35:50.65 ID:1k1nEbF90
寧ろ優が浮き上がって合成に見えるわ
一人だけ顔の長さが半端ないんだもの
576陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 19:49:51.29 ID:FXXKujcm0
小泉今日子って顔が小さいって、よく言われるけど
>>560を見るとそうでもないわね。
577陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 19:51:24.77 ID:LfNCeMp60
>>560
秀美だけが垢ぬけてなくて田舎の素人女子校生が飛び入り参加したかのような感じだわ
578陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 19:53:01.76 ID:1k1nEbF90
>>576
あたしもそれ思ったのよ
リボンのラインを見る限り髪型のせいで膨らんで見えてるだけでもないようだし
デブってて頬が膨らんでるのかしらね
579陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 20:37:28.16 ID:UvT5ml1X0
>>573
あたし、ヤフオクでその写真が載ってる明星買って持ってるんだけど
ほかの写真はけっこうマトモなのよ?
扉の集合写真だけが、なぜか皆写真写りが悪いの。
朱里さんや洋子さんでさえあんな顔よ??許してあげてw
580陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 20:55:14.13 ID:1k1nEbF90
>>579
あらそれはお宝ね!羨ましいわ

芳恵さんがヒョットコみたいな表情してるのも写りの悪さのせいかしら?
581陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:00:39.14 ID:UvT5ml1X0
>>580
たぶんヤフオク漁ればときどき出てるわよ?
大して高騰しないはず。あたしも500〜600円程度で落札したと思う。

ひょっとこ・・・w
あの表情はいちばん写りが悪いの。制服姿のショットはけっこう可愛いわよ。
582陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:09:17.32 ID:XhZExnHi0
制服姿のヒョットコ?
583陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:21:30.04 ID:UvT5ml1X0
制服ショットはひょっとこじゃないわよw
もうちょっと普通っぽく写ってるわ。
あのメンツだとやはり洋子・朱里が完成された可愛らしさだわ。中の記事を読むと。
584陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:30:56.71 ID:FXXKujcm0
>>579
私、リアルタイムでその明星買ったわw
奈保子なんかは確かに個別の写真では
それなりに可愛かったわね。
集合写真の方が時期的に早かったのかしら。
聖子はデビュー当時って、もともとあの集合写真の感じよね。

石坂さんは個別の写真もあんな感じでしょ。
下半身のデブリっぷりがすごかったわよね。
585陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:35:34.05 ID:FXXKujcm0
>>577
>>560の秀美といい、>>573の奈保子といい、
オーディションの時も、こんな感じの子だったのを
秀樹だけが推して、選んだのだとすれば
秀樹の眼力ってすごいと思うわ。
586陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:41:44.02 ID:UvT5ml1X0
>>584
石坂さんもそうだけど、甲斐さんもけっこうヤバ目よねw

>>585
最終的に秀樹さんだけが強く推したのは秀美さんね。
森下恵理さんからは何か不穏な空気でも感じたんじゃないかしら?w
奈保子さんと千絵さんとじゃ、悪いけど最初から結果が見えてるわ。
587陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:42:01.85 ID:XhZExnHi0
明星の82年組の名古屋アイドル座談会の画像が検索してもヒットしないわ
数年前までは確かに存在したのに。保存しとけばよかったわ
588陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 23:14:20.84 ID:ohrZ/Mc10
秀樹の妹には奈保子秀美であってると思うわ。二人とも田舎くさいんだけど、徐々に成長していく様を見るには、あのくらやぼったくないと。
しかし、秀樹の弟妹オーデションだったけど、弟で応募した人とかいるのかしら?
589陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 00:07:13.41 ID:ek0XBphL0
奈保子の髪があの長さってことは4月か5月よね
そう考えると奈保子の垢抜けなさは仕方ないわ
オーデションで優勝したの3月だもの

秀美もちゃんと上京したのは中学卒業してからだから、
その写真の頃はまだ愛知と東京を行ったり来たりしてた時期よね
この手の新人大集合企画は、秀美だけ不参加率高かったわ
590陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 15:14:11.40 ID:G8C4yH5V0
>>560
脚力には自身ありま〜す。の秀美だけ他の5人より太ももがぶっといわ。
他が細すぎるのかしら。
591陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 19:55:43.80 ID:9c5KsLAA0
592陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 20:22:40.67 ID:116dv3hO0
>>591
ちょ、71位wwwww
593陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 20:26:14.10 ID:gq/jJDkP0
どうして青レオタ婆の部分を拾うのよwwwww
594陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 20:45:33.19 ID:116dv3hO0
編集担当も、青レオタのモリマンに釘付けだったんじゃないかしらw
今はすっかりお婆ちゃんね。立派なモリマンは健在なのかしら?
595陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 22:14:43.80 ID:AFzR5mFO0
青レオタの孫がAKBのメンバーらしいわよ
596陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 01:41:43.23 ID:I3dakEuYI
マッチ、もっこりやね
597陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 17:03:00.86 ID:VJJ7xDWh0
>>591
・伊代は82年の時点ではシブに次ぐ2番手確定だわ
・同じく小泉も初年度から一段上だったのね
・少女Aスゴ過ぎるわね

おまけ
・伊藤つかさ案外頑張ってるのね
・芳恵と奈保子はトータルだとはっきりランク差があったのね

歌謡曲・アイドルポップス・フォーク・ロック・NM・演歌が
絶妙なバランスだった、奇跡の年だわ82年。
598陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 19:43:18.64 ID:14W0/NS70
夏色のナンシー(英語バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=P5XX4c4hXvI
↑初めて聞いたわw


おまけ
TVの国からキラキラ
http://www.youtube.com/watch?v=0Z_WVuKmmiU
599陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 19:55:35.77 ID:oM4w8LMv0
>>598
英語は後で取ってつけたんでしょ?
すごい不自然で聴きづらいわ
600陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 23:37:48.40 ID:eMHW91GD0
当時のメラ子って自分の曲の英語詞が文法的に間違ってるとか
ソバを啜る時に音を立てるジャップFUCK!って言ってた頃よね
601陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 01:34:42.45 ID:dpZulChK0
>>599
ババァの耳には聞きづらいでしょうね英語w
602陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 10:33:12.18 ID:gI7jKa2D0
>>600
優はデビュー前から「日本の同世代のコたちはアイデンティティが確立されてなくてガキっぽい」だの
芸能界(特に女性アイドル)でありがちな「よろしくお願いしま〜す」が
「誰に何をお願いするのかさっぱりわからない、日本語としてもおかしいし変な習慣」だの
クソ生意気なことばかり言ってたからホント感じ悪かったわ
603陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 11:44:25.03 ID:qdWPK9Uf0
優のCMソングだった
恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプー、使ってたわ。
シャンプーの中にイクラの粒より一回りちっちゃい香りの粒が入ってて
プチって潰れていい香りがした!
あれって全部が商品名?なが〜い。
604陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 12:38:18.64 ID:gXwjduK50
>>600>>602
いかにも帰国子女って感じの上から目線発言ね。
こんなことを言うのがカッコいいとでも思ってたのかしら。
605陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 12:55:45.03 ID:tfAXDbZs0
優の発言ってもっともだと思うわ。
それ批判してるのって単なるヒガミだわね。
606陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 13:04:00.98 ID:60byaWMg0
>>601
早見ヲタって本当に底意地が悪いのねw
607陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 13:18:35.68 ID:dpZulChK0
>>606
アンチもなかなかのモンよw
アンチに負けないためにはこのくらいじゃなきゃね
608陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 13:54:31.70 ID:bPOq040J0
>>603
恋コロンとフル−ツINシャワ−を勘違いしてるわよ。
609陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 15:42:27.11 ID:fEAeh/bwI
ちえみ、とまどいの週末が最高位14位だったけど、
あの曲はちょっと下世話感なかった?
潮風の少女、真夏の少女、待ちぼうけの路線のまま
踏襲してほしかったな。
610陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 18:32:05.46 ID:Bmtco5An0
優発言についてあれこれ言うのがヒガミ?
あまりの勘違いっぷりを笑ってるだけなのに。
優自身はもちろんのことファンも痛いのが多いのねw
611陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 18:48:18.21 ID:xm8HqBYK0
優   帰国子女
伊代 戸板女子

こうやって見ても優の方が有利ね 
612陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 19:05:22.06 ID:y6J0/+al0
なんだかんだいって一番の勝ち組は秀美
613陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 19:13:09.88 ID:+fRp7oIq0
優なんて所詮ハワイだのグアムでしょ。本土から来たんだっら偉そうにすれば
いいけど標準語じゃないんでしょ。
614陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 19:24:23.35 ID:CPzlDfQR0
上に書かれてる発言ってホントに優が言ったことなの?
まあ当時から私は他の人たちとは違うのよオーラ漂わせてたから有り得ない発言じゃないわね
615陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 21:21:40.93 ID:iVwywbrF0
そういう趣旨のことは言ったかもしれないけど
たぶん、ニュアンスは違うと思うわw

あと、優って歌の振り付けについて
「最初はなんで、私がこんな、こんな、こーんなこと(手振りをしながら)
しなくちゃならないんだろうって思ってた。
でも、慣れてくると、振り付けがあった方がいいんですよね(笑)」
みたいなこと言ってたわ。
たぶん、この発言の前半だけ切り取ったら、感じ悪いって話になるわよねw
616陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 22:13:31.69 ID:P2AvYOC50
文化が違うから仕方ないんじゃないの
見てた人もいると思うけど82年新人特集のドレミファドンのイントロクイズで洋楽の問題に英語の原題で答えたら
不正解扱いされたのよね間違っていないのに何でって訴える感じでかわいそうだったし気の強い女の子だなって感じたわ
それぞれのゲスト回答者用に問題作られるじゃない洋楽は優用だったと思うのそれなら英語タイトル位調べときなさいと思ったわ
617陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 23:21:46.33 ID:EIZfIktG0
それ、ネットで見たけど映画のタイトルよね?
正解は「スター誕生」なんだけど、原題は確か「evergreen」、こっちで回答して
不正解扱いされたとか。そりゃ、納得いかないでしょうね。
618陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 01:06:13.47 ID:lsxXO6wb0
フリフリ衣装でぶりっ子するアイドル自体が日本独特だったから
帰国子女からみれば異様な感じだったんでしょうね
菊池桃子がラ・ムーでロックを歌う(歌わされる)心境と似てるかも?
619陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 02:01:49.55 ID:K9MkpBpT0
>>600
「LOVE LIGHT」の歌詞が文法的に間違ってるとこがあって、
優はそれに気づいてたけど、それは言っちゃいけないんじゃないかと思って
レコーディングでもそのまま歌ったの。

そしたら、その後、
「あなたは英語がわかるはずなのに、なぜあんな間違った英語のまま歌うんですか」
って趣旨の、投書(ファンレター?)が来たんで、
「ああ、やっぱり言うべきだったんだ」と思って、
それ以降は、間違いは言うようになったって言ってたわ。
620陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 11:45:30.70 ID:kOTSJu+U0
>>576 >>578フジフィルムの化粧品の宣伝用POPをある店でみたけど、今日子
のほうが大きい顔っていわれてる聖子より横幅があって相対的にたいして
変わらなかったわ。チビにその大きさだし。
621陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 12:50:00.57 ID:Rp6WNZZj0
>>613
やだっ
何にも知らないのねw
恥ずかしいわ
622陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 13:36:26.69 ID:njnDNoZQ0
>>619
文法的に違うのってI'm like a little flowerの部分かしら。
623陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 19:56:49.38 ID:3McoCnHm0
>>609
「待ちぼうけ」まではレコ社に任せていたんだけど、ブレイクし切らなかったわよね。
ホリプロが業を煮やして口を挟んで「とまどいの週末」を推したんじゃなかったかしら?

あんな下世話な曲をリリースしちゃうんだけど、不幸なことに売れてしまった。
ホリプロが勘違いして、その後も制作を主導したって聞いたことがあるわ。

「とまどいの週末」って、カップリングの「Fly」が前3作の路線を踏襲してたじゃない。
おそらく「Fly」をA面に持ってきても、同じくらい売れたと思うのよね。
あの時のプチブレイクって、楽曲よりも本人の人気上昇が要因だから。

A面「Fly」だったら、あなたがおっしゃるような歌手活動になったかもしれないわね。
624陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 20:30:25.46 ID:gP6UVaqZ0
とまどいの〜って、イントロがドリフのオチみたいなやつだっけ?
625陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 20:48:49.42 ID:4pg2EFo50
>>624
どんなのよって思って聞いてみたらその通りだったわ
626陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 21:05:07.47 ID:6oAuamC30
>>623
「Fly」なんて曲出したら優に「ハエw」ってバカにされるわよ
627陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 21:34:29.35 ID:6oAuamC30
>>622
違うわね
628陽気な名無しさん:2012/05/28(月) 17:30:27.98 ID:9oHhsw1+0
林哲司の本で全曲リストで優の「Me☆セーラマン」が
金井由布子の「星と水の物語」と共にスルーされてるのね。
629陽気な名無しさん:2012/05/28(月) 18:33:25.06 ID:ZyBfq5P/0
セーラーマンは変な歌詞付けられて駄作になってしまったからね
630陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 03:23:24.73 ID:WdaVuAo+0
>>624
で、メロディーは星降る街角にそっくりなのよね
631陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 19:03:38.93 ID:YyAr8RKj0
>>624>>630
あんな曲が下手に売れちゃったから、ちえみの歌手人生が変わったかもしれないわね。
632陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 19:16:36.96 ID:5c/i8I4I0
ちえみファンってマイナー調の曲が好きなんじゃないの?
レコード売れた順に並べると
さよならの物語
クレイジーラブ
青い夏のエピローグ
リボン
でしょ?
しかも夏色のダイアリーとか稲妻パラダイスでは
売上落としてるし(普通はこっちの方が売れそうな気もするけどw)。

だから、ちえみには
佐和子の「土曜日のシンデレラ」とか薫子の「赤い靴」
みたいな曲を歌わせてたら、もっと売れたんじゃないかとすら
思えるわ?
633陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 19:30:06.42 ID:NnWXoW6A0
佐和子の「土曜日のシンデレラ」は無駄にクオリティ高いわね
2曲目に持ってくればもっと売れたかもしれないのにもったいないわ
634陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 20:23:28.03 ID:h2GzD4ho0
82年組ファーストアルバム売上
45.3 中森明菜 プロローグ
20.8 小泉今日子 マイ・ファンタジー
18.6 松本伊代 センチメンタルIYO
11.4 堀ちえみ 少女
 8.7 伊藤さやか ナ・ン・パ・・・して!
 6.0 石川秀美 妖精
 4.8 三田寛子 16カラットの瞳
 4.5 早見優 AND I LOVE YOU 
 2.8 北原佐和子 ときめき
 1.9 つちやかおり 哀愁のオリエント急行
 0.9 宮崎美子 メロウ
 0.3 新井薫子 待ちきれなくって
635陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 20:36:31.88 ID:W+0o8yvvO
あたし伊藤さやか大嫌いだったわ。
何の番組だったかしら?あたしはアイドルじゃありません!って司会者に少しキレ気味で答えてたのを記憶してるわw 今でいうとAKBの篠田って感じね
636陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 20:37:15.87 ID:SkD7mVTe0
伊藤さやかって売れてたのね・・・
驚いたわ
637陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 21:17:38.85 ID:47dGXGOX0
シブの「100%SOかもね」を女側の目線から描いたのが「とまどいの週末」なのよね

性欲を抑えきれない十代男子とそれを知っててもったいぶる十代女子のちんまい駆け引きだわ
638陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 21:18:02.33 ID:qjSVxsGv0
伊藤さやか友達に強引に聞かされたんだけどアルバムのクォリティー高いのよ
いい曲結構あるわ小生意気で嫌いだったけど好きになったじゃないの
639陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 22:56:54.45 ID:5c/i8I4I0
>>634
佐和子の1stアルバムって4月25日リリースよね。
例の2ndシングル発売の前に既に大きくつまずいてるじゃないのw
640陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 00:39:48.11 ID:8eCL7iS10
秀美さんの初期アルバムが早くCD化される日が楽しみだわ。
夏の昭和歌謡が聴きたいの。
641陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 08:58:07.24 ID:cY2PqimH0
>>640
河合奈保子じゃだめなの?
642陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 09:46:25.88 ID:HrHs5OTC0
>>634
薫子の売上げがすごい事になってるわね
0.3万枚ってほとんど関係者と親衛隊(いたのかしら?)くらいしか買ってないんじゃないかしら
当時薫子のメディア露出度ってそれなりにあったし賞レースでもよく見かけたのに
シングルも含めてレコードの売り上げがあまりにも少なくて驚くわ
643陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 10:17:40.60 ID:TpRt1wVv0
てか誰?レベルだし
644陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 10:19:33.28 ID:tUYrsD8A0
虹いろの瞳とイニシャルは夏は4万枚以上売れてたのね
645陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 10:26:16.29 ID:Wta84cPl0
> 0.9 宮崎美子 メロウ
> 0.3 新井薫子 待ちきれなくって

宮崎美子ってあの宮崎美子よね?
レコードデビューしてたなんて全然知らなかったわ
薫子がそれより遥か下?嘘…
646陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 10:34:54.29 ID:Wta84cPl0
伊藤さやかはアイドル拒否してなければかなり上位に君臨したと思うわ
その後で脱アイドルしても遅くなかっただろうに

結果、大沢逸美みたいになってしまったわね
647陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 10:44:58.21 ID:cY2PqimH0
>>645
宮崎美子のmellowは名盤よ
ユーミンの夕闇にひとりとか入ってて買って損はないわ
648陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 10:51:05.26 ID:Wta84cPl0
>>647
紙ジャケ再販もされてたのね!
ユーミン以外も素晴らしい楽曲群だったわw
649陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 11:09:36.17 ID:8eCL7iS10
伊藤さやかって、顔が・・・生理的にうけつけない
650陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 11:29:01.78 ID:Wta84cPl0
>>649
そうね、微妙なお顔だけど、CMでのドアップは広末涼子級のインパクト
お茶の間でも好評だったわ
岩崎良美クラスの歌唱力で充分カバーできたんじゃないかしら?

ってスレタイ4人娘からすっかり逸れてしまったわね、ごめんなさいだわ
651陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 11:40:07.79 ID:bwD+lJp10
さやかだけど最初は小悪魔路線だったのよね
だんだんおかしな路線(ツッパリとか反抗とか)に走ってDQN丸出しになっちゃって
世間の失笑買ってた記憶があるわ
中高生ならわかるけどデビュー時点で結構ババアだったからあれはないわよ
652陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 12:57:21.00 ID:fIWRpoz+0
伊藤さやかって、もともと、
人気が出たきっかけの「陽当たり良好」のヒロイン役が
たなぼたで得たようなもんだから、
本人自体にそこまで魅力があったかは疑問だわ。
すごく可愛いいってわけでもないし。
653陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 16:26:19.38 ID:cY2PqimH0
伊藤さやかと本田美奈子って気性が似てそうだわ
654陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 17:08:00.94 ID:Wta84cPl0
美奈子の源流は伊藤さやかにあったのねw

>>652
ん〜ヒロインに似つかわしくないルックスだったけど
竹本孝之とは全く釣り合い取れないルックスだったけど
憎めなかったのよね
その後のあだち充ドラマで菊池陽子が主演したのあったわよね?
あれに比べたらまだマシとは思ったわw
655陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 18:23:31.09 ID:+dPtA9iO0
日当り良好のヒロインと言えば沢村美奈子ねデビュー曲も好きだったしどんな演技するか見てみたかったわ
656陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 18:35:12.17 ID:+7xm4MyK0
>>651
「理由なき反抗」だっけ?
さやか自身による作詞なんだけど低脳っぷり全開の詞だったわ。
それをドヤ顔で歌ってたのテレビで見て爆笑した思い出がw
657陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 18:41:31.76 ID:Wta84cPl0
>>655
沢村美奈子
>歌手デビュー前の中森明菜・伊藤麻衣子なども参加していた
>オーディションでテレビドラマ『陽あたり良好!』のヒロインに
>抜擢されたが、収録時に事務所側と制作側が現場でトラブル、
>伊藤さやかと交代させられ番組を降板。

ええっ、誰かと交代したのはおぼろげに記憶してたけど
明菜や麻衣子もオーディションに参加してたの?

明菜!?
658陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 21:26:22.97 ID:Yq3lTILZ0
>>632
あなたのおっしゃる通りだわ。
「夏色のダイアリー」や「稲妻パラダイス」の方がよほど売れそうなのにね。
659陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 00:33:46.96 ID:ypjd7h8m0
「夏色のダイアリー」や「稲妻パラダイス」はちょっとありふれた曲調とテーマで
インパクトが薄いのよ
「とまどいの週末」や「さよならの物語」のような聴きなれない不思議なテンポの曲は
新鮮味があって興味をそそるわ
660陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 16:24:21.77 ID:iRw+ijL+0
稲妻パラダイスのときのちえみの髪型はかわいかったし
サビも申し分ない感じだったけどね

さよならの物語が一番売れたのよね、不思議
661陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 20:04:30.27 ID:6A/MoqEz0
ちえみのシングルって、どれも口ずさみにくいというか歌いにくくない?
稲妻パラダイスも観て聴くにはいいけど、自分で歌うとサマにならない曲なのよ。
662陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 20:58:17.38 ID:P65qUaU30
あらアタシ、ヒットスタジオかなんかでちえみが最後に唄った
愛を今信じていたいで感動してしばらく口ずさんでたわ。
それまでちえみの歌がいいなんて思ったことなかったけど
あれはすばらしかったわ。
すごく痩せちゃって、悲壮感?緊迫感?現実感?が当時のちえみにはまってた。

さらに、ひな壇で河合その子が目をまん丸にしてちえみを見てたのが印象的だったわ!
663陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 21:14:31.69 ID:pyqxduZf0
>>662
私もこの曲好きよ95年頃に違う人が歌ってたら大ヒットしたかもしれない曲だわ
664陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 21:18:45.40 ID:X9gWzPlA0
悲壮感は確かにぴったりだったわね
アイドル戦線からも完全離脱で、芸能活動お先真っ暗感が当時のちえみにマッチしてた曲だわ
665陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 23:45:32.33 ID:cEI0+yDP0
悲壮感といえば、右肩下がりまっただ中の「夏咲き娘」がちえみ全シングル中一番好きだわ。
この曲のラストで涙ぐんでスタジオから飛び出したんだっけ?
当時から色々あざといわ。それさえなければまだ印象良かったんだけど。
666陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 23:52:46.34 ID:cEI0+yDP0
説明不足だわ、夜ヒットでの話ねw
667陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 01:28:29.68 ID:0al5PUS60
で、あれは何で泣いたの?ちえみ
あんなことする82年組みは他にはいないわね
668陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 01:42:34.09 ID:nKQ5vv0Q0
夜ヒット放送終了後、ゴツグとの不倫疑惑釈明会見が予定されてたんじゃなかった?
669陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 02:19:06.94 ID:VTwhe2jL0
ポニキャン3人娘のライブの時、歌詞忘れたふりして
後の囲み取材でインタビューアーから真っ先にマイク向けられるよう
目論んだ女よ、歌唱力のある先輩(ひとみさん、良美さん)に歌では
かなわないときたら「忘れた」ふりして自分に注目を浴びせさせる。

サンダル事件と同様に、語り継がなければならない事件なの。
670陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 07:17:10.25 ID:UYmbsD+cO
松本伊代の悪い噂 募集中
671陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 07:57:08.76 ID:cdvrpm5Q0
松本伊代のお母さんは伊代がやせすぎなのを気にして缶に飴を入れて持たせ
伊代は移動の間いつもそれを舐めていた
672陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 08:00:10.32 ID:tkb0pX5C0
>>670は陰険な奴。
これでも読んでたら?

スキャンダルに揺れる伊代
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000012-goal-socc
673陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 08:01:36.07 ID:VOQFZ6wFi
>>670
中森明菜の悪い噂ならたくさん知ってるわよ?
674陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 10:30:15.45 ID:Kie5HChL0
>>665
ちょっと姐さん、話がごちゃまぜになってるわよ。
夜ヒットの「夏咲き娘」は、不倫報道まっただ中での緊張感から、歌っているうちに号泣。
歌い終えたところで芳村姉さんとルミコ兄貴が慰めに駆け寄るってシーンよ。

姐さんの言うシーンは、ミューステの「愛を今信じていたい」だと思うわ。
歌い終える直前から泣くのを我慢していたちえみが、曲が終わり過呼吸になったと思われるわ。
それで走って退場。上からのカメラがそれを追ったのよ。
675陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 10:48:32.48 ID:Kie5HChL0
連投ごめんなさい。

ちえみって、ホリプロに無茶苦茶な使われ方していたと思わない?
特に酷かったのは85年の夏、ホリプロ何十周年かの時ね。
郁恵もすでに過去の人、大沢、田中、井森も鳴かず飛ばず。
何かあればすべてちえみの肩に掛かっていて、見ていて気の毒だったわ。

記念映画「潮騒」主演、ドラマ「スタア誕生」主演、コンサートツアー。
一気にやらせるのは無理があったわね。寝てないんじゃないかしら?

ガムシャラに働かされた割に、映画は大コケ、ドラマも今ひとつ、歌も売れなくなり紅白も落選。
激太りもあったし、あの頃からちえみって明らかに不安定なメンタルになったように見えたわ。
676陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 10:54:29.40 ID:MhO8QZrq0
Coccoはちえみのマネしたのかしら>走って退場
677陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 11:19:59.87 ID:0al5PUS60
85年くらいからブスさが際立ったものね>ちえみ
声も枯れていったし。映画とコンサートは他もやってたけど、ドラマはしんどそうね。

毎年コンサートやってたのって
明菜今日子秀美優ちえみくらいかしら。伊代はいつくらいまでコンサートやってたの?
678陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 12:01:16.39 ID:G2VJS11H0
>>677
86年の不倫報道以降細くなって綺麗だったわ。
そういえば、拒食症ってちえみで知って心身症って美和子で知ったわ。
ちょうど、共に86年に話題だったわね。
679陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 13:17:30.71 ID:FzquAbR+0
>>675
それが毎年続いた百恵に比べたら楽な方じゃないの?
でもホリプロで馬車馬みたく働かされてたのって百恵とちえみの2人だけって感じ。

その後ろでアキヲが甘い汁吸ってたのね。今もそうだけど。
彼女にちえみを叩く資格も理由ももないと思うわ。

680陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 18:40:54.36 ID:AovcVy430
昔アイドルスレでも話題になってた85年の紅白だけど
皆、歌唱順に整列してて(明菜除く)入場行進の時
トップバッタ-の秀美が吉川にそれとなく促して行進するのよね。
吉川より年下の秀美だけど先輩風吹かせてたのには意外だったわ。
681陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 19:27:53.23 ID:21dzTr/s0
それで吉川はキレて秀美の事務所先輩の奈保子さん
の邪魔を・・・
682陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 21:34:46.58 ID:G8+F9hRf0
ギター燃やしちゃったのね
683陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 22:04:05.00 ID:R6MiML7U0
先輩風セクシー(セクシー)
684陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 01:06:24.47 ID:NINmayeR0
>>683
ばかばかしくて笑ったわw
685陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 11:54:54.02 ID:mL4OWNJI0
今度歌ってみるわ。先輩風セクシー。カラオケで。
686陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 12:01:32.95 ID:2niBHJlP0
「やっぱり伊代ちゃんコンサート」は84か5年頃?
中野サンプラザでやったと思うんだけど、週刊誌か新聞かで
ファンが建物の周りを列をなして並んでた写真の記事を覚えてるよ。
687陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 16:41:01.51 ID:krH50lHh0
82年組のデビュー曲を並べてみたわ

・私の18番
・潮吹きの少女
・急いで初コケ
・陽性時代
・マイ・坊主フレンド
・センチメンタル・ガーナ
・スノーモービル
・私のモミアゲ
・虹いろの秀美
688陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 23:06:18.76 ID:YFz1Gtk/0
楽しかった?
689陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 00:08:35.79 ID:PuHVepn70
>>680
どうせ男アイドル連中なんて、吉川のことをびびって
それまでも芸能界のマナーとか作法とかろくに教えてこなかったんでしょ。
そんな中、きっちり先輩として後輩の指導をする秀美ってえらいわ。
職場じゃ、年下でも先に入った方が先輩なのは当然だしね。
先輩風セクシーだわ!
690陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 02:23:33.25 ID:PFiXcXyH0
ミヤネ屋で河本準一、梶原雄太のケースは不正受給じゃない!なんで不正といわれるのかわからない!
と語気を強めてた普門大輔弁護士は「大阪朝鮮高級学校運動場明渡し裁判」の弁護士でした。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2010/02/1002j0203-00001.htm
本日、河本、梶原は悪くないとご活躍の普門大輔弁護士の著作はこちら
http://www.g-jinkenho.net/modules/news/article.php?storyid=7 
外国人人権法連絡会 西早稲田2-3-18
こちらも同住所
日本軍「慰安婦」問題解決全国行動2010
共同代表 梁澄子 花房俊雄
連絡先 事務局長 渡辺美奈
東京都新宿区西早稲田2-3-18
http://restoringhonor1000.info/contents03.html
691陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 18:36:29.53 ID:2jBfPi0g0
かっこつけてるだけの吉川がモゾモゾしてるからよ。
内気なのよ、この人。ギター燃やしの後に謝罪にいくくらいだしw
692陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 10:54:34.65 ID:U2j3z5Wy0
秀樹の妹の姉妹に助けられた吉川。
693陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 18:25:19.21 ID:thnAGK8C0
80年代アイドル最高売上アルバム

22.3 新田恵利 ERI
19.4 浅香唯 キャンディッド・ガール
18.6 松本伊代 センチメンタルIYO
17.3 河合その子 その子
17.2 BaBe Bravo!
17.0 高井麻巳子 いとぐち
15.2 渡辺美奈代 アルファルファ
14.7 河合奈保子 エンジェル
14.2 森口博子 Best My Life
13.8 宮沢りえ MU
13.7 三原順子 セクシー・ナイト
13.7 岡田有希子 FAIRY
13.2 国生さゆり ペップ・トーク
12.8 森川美穂 フリースタイル
12.8 原田知世 Flowers

694陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 18:35:52.98 ID:thnAGK8C0
最高売上アルバムつづき

15.0 柏原芳恵 春なのに←上でいれるの忘れたわ

12.5 渡辺満里奈 MARINA
12.0 堀ちえみ 少女
11.7 わらべ もしも明日が
10.4 うしろ髪ひかれ隊 BAB
10.2 早見優 LANAI
 9.6 CoCo ストロベリー
 9.2 石川秀美 16・祭
 8.7 伊藤さやか ナ・ン・パ・・・して!
 8.6 長山洋子 ヴィーナス



695陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 18:46:16.56 ID:gykeNYGX0
気が済んだ?
696陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 20:43:27.96 ID:WzPS8U7K0
中途半端な括りねぇ
697陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 21:27:39.10 ID:cFRR2h/o0
アイドルのアルバムなんて一部をのぞいてアイドルグッズ。
ヲタ以外にとってゴミみたいなもんだから。売上が多いのも
逆に恥ずかしいわw
698陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 21:35:26.64 ID:As/Tt2bN0
伊代って変な名前、小園って変だよね、ヒロミってなんで苗字ないの?
と思ってたら、朝鮮人だったからなんだね。
ショックだわー。歌は好きだったから。
699陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 00:15:45.99 ID:vcs491XE0
私、B21スペシャルのミスターちんって
本名の名字が陳(つまり外国人)なんだと
ずーっと思ってたわ。
>>698を見て、ふとウィキでミスターちんを見たら、
そういうことではないのね?
700陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 11:23:13.94 ID:j2WIXbQ90
>>698
おまえアタマ悪そうだな。

このスレにはどうしても伊代を陥れたい
ヲカマが張り付いてるようだ。
人の名前なんて沢山あるだろ?
伊代 小園 が変な名前というなら
どんな名前だったら変な名前じゃないんだ?

701陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 11:39:29.48 ID:WViD9xZa0
>>696
このスレの4人の売り上げの周辺だけを取り上げたのよ。

>>697
売れないより売れた方が本人にとってはいんじゃない。ファンやヲタは他人
にどう見られるかが微妙だけど。
702陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 12:27:49.63 ID:WViD9xZa0
スレタイ4人のアルバム売り上げTOP21(5万以上売り上げた作品のみ)

1.センチメンタルIYO 松本伊代 18.6
2.夢日記 堀ちえみ 12.0
3.best(84) 堀ちえみ 11.5
4.少女 堀ちえみ 11.4
5.風のささやき 堀ちえみ 11.0
6.サムシングIYO 松本伊代 10.6
7.心の扉 堀ちえみ 10.6
8.LANAI 早見優 10.2
9.Dear 早見優 9.4
10.16・祭 石川秀美 9.2
11.リーセス 早見優 9.1
12.オンリー・セブンティーン 松本伊代 8.8
13.雪のコンチェルト 堀ちえみ 8.3
14.プラムクリーク 堀ちえみ 7.3
15.best(85) 堀ちえみ 6.3
16.Strawberry Heart 堀ちえみ 6.2
17.カラフル・ボックス 早見優 6.1
18.妖精 石川秀美 6.0
19.ロンリー・ユニヴァース 堀ちえみ 5.7
20.サマー・プリーズ 石川秀美 5.3
21.ペパーミント 石川秀美 5.2
14.
703陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:20.63 ID:ClTqnE/x0
>>702
ほとんどドンブリの性くらべね
ちえみが上位に固まってるけど数値は大差ないわね
伊予のファーストアルバムだけが飛び抜けてる感じだわ
704陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 12:59:50.83 ID:Rw7+48zp0
雑誌の人気投票、売上枚数、etc…
比べるジャンルで多少の差こそあれ、
結局、この4人は同列って事ね。
705陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 13:00:55.88 ID:Rw7+48zp0
明菜>キョン>4人仲良く>新井薫子ほか
706陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 17:30:13.41 ID:irqR8fi70
>>700
おまえ相当アタマ悪いな。

私は朝鮮人ですって名札ぶら下げてないと信じないんだろw
707陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 19:56:46.17 ID:gYPS5wa90
伊代よ優はともかく、ちえみと秀美も人気が安定してたはずの84年に
かなり売り上げを落としてるのね。
今日子もオール筒美作品のベティを出すまでは同じくシングルとは反比例に
売り上げを落としてた記憶。
今日子と秀美はアルバムクオリティが低かったから買い控えが起きたのもわかるけど
ちえみのアルバムはずっとよかったわよね。
708陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 20:50:05.29 ID:j2WIXbQ90
>>706
伊代、小園、ヒロミ は朝鮮人がつける名前だという
客観的な根拠を示せよ。頭悪い奴にもわかるようにな。
709陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 21:44:40.65 ID:lW0/BHPi0
アイフルのCMの社長は糞チョンでCMには在日しか使わないそうだよ。
710陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 22:04:37.92 ID:GZJZBAmVO
芸能界は、在日と部落だらけだと言ってもおかしくないだろ
出自で叩きたい奴は最低だと思うがな
711陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 22:09:06.63 ID:lW0/BHPi0
叩くと言うか引くよね。
もうあまり好きじゃない。さすがに嫌いにはならないけど。
712陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 12:31:27.84 ID:wVs/nV/60
今日子と秀美はシングルくらい完成度の高い曲が1曲でもあれば、アルバムもよかったのにね。
あ、でも、秀美と優のアルバムは好きでよく聴いてるわ。全体的感が好きよ、ふたりとも。
713陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 16:43:15.00 ID:0kcWpWyJ0
「ハプニング」って言う秀美のアルバム
1曲目〜3曲目はカッコイイの。
すごい好き!
でも残りの全曲聴くに耐えないわ!
714陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 01:46:14.21 ID:IEhdSljC0
最後のバラード曲が一番好きだわ>ハプニング
715陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 15:51:33.69 ID:65INiqmr0
>>703
売上げ枚数はどんぐりの背比べかもしれないけど、
掲載されているアルバムの数は明らかにちえみが多いわよね。

アタシ、4人のアルバムをたくさん持ってるけど、
優とちえみのアルバムが捨て曲が少なくて安心して聞けると思うわ。
優はポップな感じで、ちえみはアイドル歌謡って感じで、雰囲気はまるで違うけどね。
716陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 16:04:10.43 ID:cozVMkxu0
地下鉄のエレベーターに乗り合わせた30半ばマンコ2人組!
「ケータイの充電が舘ひろしと早見優で〜どうしよ?」なんてしゃべってたわ!
「ドコモショップに行けばすぐに直してくれるわ!」って言いそうになったの。

717陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 17:27:02.82 ID:QfitKbPe0
ケータイが充電器から取れなくなったって事でいいのかしら?w
あたしなら「それを言うなら野口五郎と斉藤慶子が先駆けよ!」って会話に加わるわ。
718陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 18:57:56.17 ID:ilDCnUx60
こないだ秀美の初期アルを聞いてみたけど、

アルバムクオリティは低いけど、
どのアルバムにも1曲は当たり曲あるんじゃない?

初恋通信・Jumpin' in the Season
小雨のイリュージョン・ストロベリーシェイク
ハーバーライトにゆれて

聞いたことある人は少ないと思うけど、
上の5曲はシングルにしていい出来だったと思う。
719陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 19:03:16.68 ID:kTIEUbMe0
秀美ってシングルもクオリティ低かったからね
720陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 20:33:44.40 ID:jp+uL5cT0
そう?秀美は洋楽センスを歌謡曲に入れてるあたりで前衛的だわよ、サウンドもボーカルも。
歌謡曲してた1年目だけ、なんか芋くさいから1年目はクオリティは低い事否めないわ。
721陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 20:43:08.21 ID:dlm5ymtu0
一番ブレイクするチャンスだったタイミングで出したHey!〜と恋サマ〜がクソすぎたわ。
722陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 20:44:19.12 ID:UTgrf/T60
「涙のペパームーン」「Hey! ミスターポリスマン」「バイバイ・サマー」
「めざめ」「愛の呪文」「Shadow summer」とか、かなりクオリティ高いと思うわ?
今も昔も「アチャー」と思うのは「恋はサマー・フィーリング」
「あなたとハプニング」「春霞恋絵巻」あたりかしらw
723陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 20:58:55.30 ID:dlm5ymtu0
あなハプはあたしの秀美ベスト3に入るわw
秀美のアクメ歌唱抜きにしても純粋にクオリティ高いと思うわあの曲。
むしろその前の接近がひどすぎよ。
724陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 21:14:16.75 ID:UTgrf/T60
接近〜あなハプの流れは何だか凄いものを感じたわw 当時。
痴女モードっていうのかしら?ついていけない・・・みたいな。
725陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 21:55:07.57 ID:3nRpkW400
わかる。接近〜あなハプだけは苦手。

82年組の30周年は予想通り全く盛り上がらないね。
優だけは良かったかな。それだけ。
今日子も明菜もボッタくり企画ばっか。
726陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 22:13:01.20 ID:uQaDIIiw0
>>724
言いたかった思いを貴方が代弁してくれたわ!w
痴女モード!!!wwww

「こんな変な歌があった」って
若い世代に語り継ぎたい迷曲だわ
727陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 23:23:31.37 ID:jp+uL5cT0
秀美以外はけっこう誰が歌っても歌えそうな曲が多いだけに、秀美ならでは、という曲になっていくんだけど。
Shadow summerとLove comes quicklyとかで、あれ?って感じだったわ。
別に秀美じゃなくてもいいような歌じゃないw 

もっと疾走感だしましょ、が秀美なのよw
728陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 23:35:14.58 ID:Iu4JFS0e0
森口はミステリーウーマンでとどめてるのね
729陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 23:57:38.26 ID:YSkVyRJl0
曲の扱いは芳恵並みなのね秀美ってw
730陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 00:07:16.88 ID:jlGnKBjMO
多分85〜86年辺り。
秀美本人が出演していた冷蔵庫か掃除機?のCM(どっちだったかは不明)で流れてた秀美の曲のタイトルご存知の方いるかしら?
731陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 01:40:50.52 ID:D2uxr2vAO
秀美のアルバム復刻待ってるんだけどまだかなぁ…それともやっぱり無いのかなぁ。OMFで良いから出して欲しいなぁ〜。
732陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 01:51:21.39 ID:IjjNlhPX0
>>730
三菱ファンヒーターなら覚えてる。

けど、歌…????
733陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 02:27:26.68 ID:3zSA2wNB0
三菱・ファンひーたーーー。って歌でしょwようつべにもあったわ。

いつかは復刻されるだろうから、気長に待つことにしたわ>秀美
初期作が欲しいわね。でも、どっちかっていうと後期の方が好きよ。
PASTICHEあたりからのアルバム一連。
734陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 04:51:57.44 ID:SD6MD2r00
>>727
私、むしろその2曲が好きだったわw
Love comes quickly なんて、今でもよく聴くわ。
ペットショップボーイズのバージョンよりも、
あの曲って日本語詞の方がメロディーに
うまく言葉が載ってる感じで、イイ感じなの。
735陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 05:58:03.91 ID:GVT8r9ae0
>>730
それはたぶんサンデンのカ−エアコンね。
キャッチコピ-は「秀美のカ−エアコン」
歌はサイレンスブル−ね。
736陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 08:55:14.53 ID:GVT8r9ae0
連投ごめんなさい。
http://www.youtube.com/watch?v=9w_eCl3efvY
737陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 10:19:01.68 ID:3zSA2wNB0
伊代>アイドル歌謡>ニューミュージック風歌謡
秀美>アイドル歌謡>歌謡ロック
優 >アイドル歌謡>歌謡ダンス
ちえみ>アイドル歌謡>GS歌謡
明菜>ツッパリ歌謡>ザ歌謡界
今日子>アイドル歌謡。
芳恵>演歌アイドル歌謡
奈保子>アイドル歌謡>シンガーソングライター歌謡
順子>ツッパリ歌謡。
聖子>ニューミュージックアイドル歌謡。

皆、うまい具合にそれぞれの個性にあった棲み分けをしたわよね。
他の子はその娘ならではの地を辿り着けないか、着地前に終えたかだわ。
738陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 23:18:35.84 ID:KSEDY+jj0
何なのかしら、この無理矢理感は
739陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 23:41:34.13 ID:jlGnKBjMO
あたし>>730だけど
ファンヒーター?かは知らないけど
CMで秀美が早歩き(早送り)になってあっち行ったりこっち行ったりしてて
♪ハートはくるくるまわる〜みたいな感じの歌だった気がするのよ
740陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 18:14:00.09 ID:Ic7VjwNo0
あら、しばらく見ないうちに先輩風セクシ−の話題が続いてるわね。
以前はレスストッパ−だったのに。
741陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 19:33:45.68 ID:osdV4BT50
ムリしておもしろいこと言おうとしなくてもいいのよ
742陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 19:58:30.00 ID:8no+EWJZ0
とろあえずちえみよりは好感持てるわ
>秀美

サンダル事件、リアルで見てたけど、
子ども心に「わざとらし〜」て思ったわ。
小学4年生に見抜かれるようじゃダメね!

秀美のあなハプはヌードショーみたいな
仰け反りで「この人本気すぎ…」て
引いたわ。
743陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 22:24:38.10 ID:IPqf0B4Q0
ちえみと秀美ってブレイクしきれずに焦っていたわよね、84年末から85年頃。
他のアイドルと差別化を図ろうとしたのか、歌や振り付けにチカラ入り過ぎ。
ちえみだと「Deadend Street Girl」、秀美だと「あなたとハプニング」が頂点ね。
生真面目で一生懸命なんだけど、観ているこっちが恥ずかしくなったわ。

優もそんな感じがあったけど、なんとかそういうパフォーマンスに見せていたわね。
「Stand Up」と「Tonight」はギリギリな感じだったけど。

伊代はお気楽にアイドルしていていた印象ね。
「オトナじゃないの」とかをサラッと歌いこなせるのは伊代らしいわ。
744陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 22:33:16.62 ID:ypODfvoZ0
ザ歌謡界って何?
745陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 22:39:07.89 ID:h7ZjG/UB0
「クレイジーウーマン」の頃がアイドルとしての臨界点だったわ
746陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 22:46:30.36 ID:29UjzpgJ0
>>743
伊代はお気楽どころか新人賞レース必死だったじゃないw
どんどん撃沈して最後の方は多少は意欲が失せてたみたいだけど
747陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 23:17:33.18 ID:osdV4BT50
ちえみのサンダルと同じくらいわざとらしい書き込みも目立つわ
748陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 23:52:54.30 ID:Zfg22yfH0
>>745
混ざってるわよ!w
749陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 13:50:28.08 ID:AYUZvHKV0
うー くれいじぃいらっああ♪
750陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 00:20:05.88 ID:WwUTy3mZ0
>>745
クレイジーウーマンってネタよね?
でも、狂った女だったら、どんな歌詞になったのかしら?
>>724が言う痴女モードの集大成になりそうな気がするわ。
751陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 02:22:09.52 ID:PfUNIJjO0
いつの間にか序列とかどうでもよくなってるわね

それでいいんだけどね
752陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 02:36:02.11 ID:CsI+Y+Ta0
Hey!Me☆セーラーマン

とか。

素敵な休日をとる勇気

とか。
753陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 06:13:10.32 ID:gQLA0mVz0
どんな勇気よw
754陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 07:36:44.22 ID:Hg75o0/+0
ミステリーウーマンとクレイジーラブの振り付けはある意味クレイジーだったわ・・・
755陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 12:11:23.56 ID:gQLA0mVz0
クレイジーラビの衣装は忘れたけど、
ミステリーのだっさい白衣装は覚えてるわ。

殿様みたいな肩に、ムチムチ下半身。

ボディビルジムから中継で歌わなかったっけ?
756陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 13:58:34.70 ID:EmFePIFmO
稲妻フォトグラフ
ミステリーハンカチーフ
757陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 16:34:55.11 ID:CsI+Y+Ta0
素敵な休日をとった勇気はいいがジェラシー
758陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 17:04:20.04 ID:0paqBmq90
>>755
ホリプロの本人衣装買取は本当なのかしら。
夜ヒットって、みんな気合入れた別バ-ジョン衣装で出演するけど
ちえみのクレイジ−ラブはトップテンでもベッテンでもヤンヤンでも
ヒット&ビ−トでも着た黒の膝上スパッツ付きのドレスだったのよ。
お金かかるから、この1着で勝負をかけたのかしら。
その割にはオリコン2位だったような・・・
759陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 17:11:19.12 ID:rPV7NKtb0
クレイジーラブの衣装って水色じゃなかった?
襟のデザインと生地の色が少し違うヤツもあったけど似たようなデザインだった様な
黒もあったの?
760陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 20:03:21.20 ID:WwUTy3mZ0
黒いのと水色のがあったわね。
デザインは似ていたから、ベースは同じなのかもしれないわ。

>>758
ちえみくらい売れてれば、事務所の経費でしょうよ。
761陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 11:51:36.04 ID:3a+hfo3k0
伊代って賞レースは不遇な方だと思ってたけど
薬師丸ひろ子と原田知世をおさえて賞をとったりもしてたのね。
http://www.youtube.com/watch?v=datiI2zrpSs
762陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 14:34:56.82 ID:THA0OYC60
先輩風セクシーの青のミステリーウーマンの衣装は良かったわ。
763陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 16:34:04.52 ID:YdNSolmx0
子供ごころに不思議だったんだけど、何で伊代と優は明星の表紙飾る回数
あんなに少なかったのかしら。
764陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 16:36:06.66 ID:/r+CRTVD0
82年組10万枚以上売り上げたアルバムの数
明菜29作 今日子17作 薬師丸5作※歌物のみ
ちえみ5作 知世4作 伊代2作 優1作 秀美0作 
765陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 17:29:12.04 ID:CREngxSYO
スレ違いかも?だけどよい!?
先ほどディスクユニオンで
秀美BOXのバラ(disc1〜4)が各1890円で売ったんだけど、歌詞カードが無いぶんやっぱり高いわよね?それともBOX買わない人にとっては妥当な値段かしら?
766陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 19:54:53.75 ID:CVRq8pub0
>>760
たしかホリプロは衣装歌手持ちよ。
767陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 20:03:16.62 ID:j4fkO5Sg0
衣装代は給料から月々引かれてくんだけど
やめるときには全部払いきれていなかったって
復帰後ちえみ言ってた
768陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 20:14:16.53 ID:BZoVSERu0
「自分で買うくらいなら、ふだん着でもいいわ」
なんて言えないのかしら?
言わせて貰えないだろうね。
769陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 20:37:34.20 ID:F5wnZMU60
衣装自腹ってどんなブラック企業よ
その辺の清掃員だって作業服くらい子宮されるわよ
770陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 22:33:31.49 ID:3a+hfo3k0
てか、芸能人って、芸能事務所の従業員なの?
芸能事務所からもらってるのって給料じゃなくて報酬で
衣装代はタレントの方の確定申告で経費で落とすって
ってことだと思ってたわ。

あと、ちえみの辞める時に払いきれてなかったって話って、
衣装代が月末締め翌々月払いとかだと、引退した月に買った衣装代とかが
ホリプロからの最後の報酬から天引きができなかった
とか、そういう話に思えるんだけど。
771陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 23:06:23.48 ID:6XaxodbN0
84年か85年頃、週刊誌の高額納税者の記事で読んだんだけど、
ちえみは3,000万円以上の高額納税者にギリギリで掲載されなかったって書いてあったわ。
2,900万円とかだったってことよね?
そんな年収なのに、衣装代が払えなかったってことはないわよね。

>>770の説が正しいんじゃないかしら?
でもちょっと待って。
ちえみのラストシングルとラストアルバムって引退前後に発売されたわよね?
数万枚と売れているから、歌唱印税と作詞印税が引退後に入金されてもいいはずよ。
そこから衣装代が引かれると足りなくなるって、どんだけ高価な衣装なのかしら?
772陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 23:12:07.95 ID:KcF8Rm5+0
>>764
ちえみってそんなにアルバム売れてたの?
シングルしか売れてないイメージ。
伊代の風のようにと天使のバカ
知世のso-shi-teはもの凄い傑作だと思う。
773陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 23:12:45.08 ID:VtuOv4D30
翌月一括精算じゃなく衣装代も含む経費を月々○万円という枠で引かれてたとか?
774陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 23:22:13.98 ID:3a+hfo3k0
印税から衣装代が引かれるかどうかは、
ちえみの楽曲の著作権をホリプロとキャニオンの
どっちが管理してるかにもよりそうだわ。
それと、引退後って、業者から堀ちえみ宛ての請求書って
会社側も関知しないんじゃないかしら。
ちえみをマネジメントするって契約が切れてるんだし。
775陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 13:44:15.53 ID:MQPs1xeK0
そんな高額な衣装にも見えなかったし・・・ちえみ

Waショイは別注でちょっと高そうだけど。
776陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 17:20:30.48 ID:aLKAty3c0
82年組は仲良かったし、給料の話とかも普通にしていそうよね。
衣装代しかり、ちえみが一番割に合わない給料だったような気がするわ。

復帰後、ホリプロではなく松竹芸能所属になったのも、
恩を感じさせないようなマネージメントだったホリプロにも問題があったと思うわ。

森昌子も離婚後、一度はホリプロで復帰したけど、不信感ですぐに退社したわね…。
777陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 18:32:16.18 ID:+2UmJF2n0
やめた人の数ならサンミュも負けてなさそうだわ。
亡くなられた人もいらっしゃるし。
778陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 19:18:36.18 ID:wh50DKg90
やっぱりゲイ映がいいのかしら
779陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 21:04:13.67 ID:rQchvpPZ0
西村知美ってまだ芸映なのかな?
もしそうなら良い事務所かもしれない。
なんとなく
780陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 21:42:41.56 ID:SP8mVdQr0
まだ芸映のはずよ?
781陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 01:02:34.61 ID:5ePcfFS70
美代子もまだいるわよね。さすがに秀美は夫の事務所所属かしら。
782陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 01:37:15.01 ID:f59FCM1q0
岩崎姉ちゃんはゲイエイやめるとき干されたわ
秀樹は円満退社だったのに

10年奉公すればよしとする世界だったのに…
なんでかしら? 岩崎親がでしゃばってきたのかしらね、今になって考えると
783陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 08:55:34.69 ID:FM0o/Hen0
芳本美代子レベルの子だと
事務所にそのままいた方がいいんじゃない?
784陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 09:38:43.09 ID:GsgSK/030
昨日チラっと昔の動画見てたんだけど
秀美の旦那が出て来て予想外のイケメンぶりだったのでびっくりしたわ
秀美の旦那ってクソガキ隊の中でも一番ぶさいくだった記憶が強かったから「あれ?」って感じ
785陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 12:07:30.14 ID:rsxmfcMA0
>>784
やっくんよね、今も昔もブサイクじゃないの
しかも貧そうで、汚いイメージしかないわ
786陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 12:27:00.65 ID:HCYOqZFR0
787陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 13:48:58.71 ID:5ePcfFS70
でも、オンナ受けは一番よかったのよね>秀美旦那
今みると、はぁ????て思うのだけど、改めて昔を見てみると、なるほどね納得だわ。

モックンの顔でか、フックンのぶさいくに比べたらマシだわよ>ヤックン
ちょっとマッチの劣化版みたいだけど。
788陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 17:00:36.10 ID:rsxmfcMA0
>>787
フィリピンのスラム街にいる少年のようよ、薬丸
789陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 17:34:39.71 ID:hzLABp0v0
爬虫類のような顔でもあるわね、薬丸。
790陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 17:38:56.32 ID:rsxmfcMA0
>>789
なるほど!
たぶん爬虫類ダメな人にはひたすらきもく見えるんっだわ、きっと
791陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 22:28:52.82 ID:OORj15Ua0
薬丸って顔もダメだけど、発言がオバサン化してるのがダメだわ。
792陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 23:00:43.29 ID:4cffo3HV0
>>786
歌下手なくせに最後小技使って溜めて歌うのが腹立たしいわ
ゆれて湘南の最後もこんな感じだったわね
793陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 01:13:03.79 ID:SUqyUMt10
>>787
やっぱりゲイとマンコじゃ感覚が違うのね
ヤはゲイ的には今も昔も最下層よ
794陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 10:32:14.24 ID:fhxW6whO0
後、女々しいノンケもヤが大嫌いみたいで、目くじらたててヤックソの文句言うから
気が合いそうwって思うんだけど。

普通のノンケはなんとも言わないのよね。ヤックソを。
やだわ〜女々しいノンケばかりとあたし気が合いそうって思ったのが恥ずかしくて
795陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 12:35:23.40 ID:71nzGW2T0
好きじゃないけど、薬丸の仕事なくなると
秀美ちゃんの生活に影響しちゃうから、
支障が出ない程度に嫌ってるわ。
796陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 12:36:35.76 ID:V2yk+ZwY0
秀美の息子がプロサッカー選手じゃなかったかしら
いざとなったら息子に食わせてもらえばいいわ
797陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 14:06:16.82 ID:fhxW6whO0
あれだけ子供いたら何とかなるでしょ。
意外と秀美って演技は下手でもなかったから、晩年は女優でもやればいいわ。
798陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 14:36:10.11 ID:UGfKSaNf0
>>796
あらプロっていったってまだたいしたことないんだし、いいとこまでいっても
選手生命なんてあっという間だから、永い目でみたら秀美が稼いだほうがよっぽど
ましよ。
799陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:37.57 ID:0HXmhVSk0
>>795
私もだわw
薬丸って好きじゃないけど
秀美のためにも、仕事は頑張ってほしいわw
800陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:22:12.64 ID:fhxW6whO0
大暴落の86年で迷走して、皆、翌年はキレイなオネエサンになったわね。
801陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 01:24:31.03 ID:KB5h17Fs0
86年って何があったのかしら
おニャンコブーム?
802陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 20:22:28.30 ID:73+12/xG0
おニャン子もだけど、渡辺美里とかアイドル寄りのロック歌手が流行ったわね。
82年組は明らかに古臭く映って、完全に時代が変わったと実感したわ。
803陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 20:40:52.95 ID:riN7pHio0
秀美と優のロック転向は見てて痛々しかったわ
804陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 20:41:28.76 ID:6nuApzmJ0
1位 聖子
2位 奈保子
3位 芳恵さん 
(良美と和子さんは除外)

それ以外は論外ッ!
805陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 20:43:35.09 ID:ETiVPfZy0
おニャン子ブームやロック系の台頭もあるけど
85年組アイドルのブレイクも大きいと思うわ。
由貴・美穂・美奈子にややランクは落ちるけど美代子が安定し始めて
後半には南野・唯が急伸して来て
アイドルとしてのピークはとっくに過ぎてしまった82年組は出る幕がなかったって感じね。
806陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 20:56:22.37 ID:R6dO7vYvO
明菜がいるわ
807陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 21:07:17.90 ID:dUL4l2GP0
ちえみと秀美は落ちる一方だったけど86年-87年の伊代はシングル平均5万枚越えで
85年よりも売れてるし優は87年に「ハートは戻らない」がスマッシュヒットしてるわ
808陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 11:46:40.13 ID:9iB4oH340
ちえみと秀美は、もともと曲調が古臭かったのが痛いわね。
809陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 12:08:44.72 ID:90dv5++c0
秀美のロックは似合ってたんだけどねぇ。あの声と歌い方にマッチングしてたと思うわ。
ちえみはドロップアウトしたし、
伊代優にしても、再浮上という認識はゲイだけだし。

一般的に市場もさることながら、前半組は冷え込んだわよね。
出る幕なくなったのは88年とか89年くらいかしら。
82年に追いやった先輩たちと、同じ道をたどったわね。
810陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 15:37:40.28 ID:x9X0oJH40
88-89年には、おニャン子も消滅(静香以外)。

アイドル自体が冬の時代に向かってたから、
よく持った方だと思うわ。
811陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 16:12:16.70 ID:90dv5++c0
そうね。伊代優秀美ちえみより売れなかった娘どもは消息さえ不明だったわね>80年末期
812陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 16:12:46.90 ID:90dv5++c0
失礼。
○80年代末期
813陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 16:18:39.05 ID:ZdZh0jvq0
北原佐和子や三田寛子はそうでもなかったわ。佐和子はサンミュ入りしてほこ
ちょこちょこ刑事ドラマや2時間サスペンスものに出るようになってたわ。
814陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 17:53:07.81 ID:0vPb99BH0
佐和子と寛子はもともとここのスレタイのメンツに入れても違和感ないくらいの
デビュー当時は大物っぷりだったじゃない
なんか2年目以降(3年目?)ぱったりヒット局が出なくなちゃったけど
815陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 20:10:00.58 ID:9iB4oH340
寛子の「恋するメトロ」って84年にスマッシュヒットしなかった?勘違いかしら?
816陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 21:21:40.72 ID:qI3j8qJ/0
佐和子はともかく寛子はここのメンツと同程度の認識な人も多いと思うわ。
817陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 21:26:31.44 ID:C3mDV/I60
寛子は3曲目でこけたのよね。
カバー曲って、
オリジナルはヒットしてない曲を選ぶ方が良さそうね。
818陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 21:31:34.75 ID:oXLln9m+0
佐和子はパンジーで顔が知られてたのとデビュー3月だったからから1枚目は売れたけど
そのあとの4月デビュー組にファンを取られたのかしらね
でもそう考えると今日子・ちえみの3月組はそのまま売れ続けたから佐和子はノンケにしてみればよく見るとアイドルとして
魅力的じゃないことがばれたのよ
819陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 08:53:48.48 ID:u9ICICis0
寛子は朝ドラ出たり、寅さん出たり世間的には女優扱いなんじゃ?
820陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 11:59:43.20 ID:1LPCzOHL0
>>817
「まちぶせ」「すみれ色の涙」「ハロー・グッバイ」はそんな感じよね。
「芽ばえ」「想い出のセレナーデ」「私の彼は左きき」は玉砕例ねw
キョンキョンの1st〜2ndはそこそこ成功かしら。
821陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 13:58:34.02 ID:y5eTCDao0
佐和子やつちやかおりや白石まるみや渡辺めぐみとかっておばさん扱いだった
のよね。
小学校高学年にピンクレディーの真似をして育った昭和40年生まれ以降が主流
よね、82年組は。ま、全部が真似したかはしらないけど少しなからずは影響受け
てるわね。明菜だって。優は?
822陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 16:10:05.34 ID:utvU1sCg0
16歳でデビューってのがアイドルとしてのブランドだったしね。
823陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 16:40:12.48 ID:r2CuDdVJ0
80年の聖子や良美が18才デビューでも成功しちゃったからね佐和子も何とかい行けると思ったんでしょうけど
824陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 20:38:10.93 ID:kXzsVtzF0
19才デビューの山田由紀子は、相当キツかったんじゃないかしらw
近代映画か何かの新人集合写真で、ひとりだけ引率の先生みたいだったもの。
825陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 20:43:57.37 ID:3aWmi1Uv0
>>821
渡辺めぐみは声もババ臭かったわ。
デビュー曲のときめきTouch Meは、楽曲は正統派アイドルソングだったけど
曇ったオバさん声には全く合っていなかったわ。
826陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 20:47:57.25 ID:utvU1sCg0
デビュー時における純朴少女臭にとらえるか、おばさん臭にとらえるかのラインね。

慶子、圭子、よしえ、洋子、智子
絵津子、秀美、めぐみ、チャコ

827陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 19:27:59.59 ID:M13nU3to0
優>>>ちえみ>>>伊代>>>>>>>>>>>>>秀美
828陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 23:47:46.02 ID:uml63CHA0
秀美はHey!〜サイレンの少年までの期間の成長ぶりが抜群によかったわ。
829陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 17:14:09.53 ID:UvmtLRih0
ビジュアルが一番垢抜けたのが秀美よね
女優ちゃんとやればよかったのに、演技はどうだったのかしら?
830陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 17:22:15.26 ID:QSm9Pyxo0
コント見る限り下手だったわ
831陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 18:14:00.04 ID:kYZjbsDP0
秀美って、ピンクレディー時代の
ミーと同じで、優等生的な、
当たり障りのないトークしてる記憶しかないわ。
=つまんないの。

今喋らせたら、意外と面白い事言うかもしれないけどさ。ミーみたいに。
832陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 22:15:25.68 ID:HC1TMryA0
秀美って歌も演技も上手でもなく下手くそでもないあたりが難点なのよ。
印象うすっ!みたいな。

あんなに頑張った歌い方しなくてもw
普通に歌ってれば日本人には食いつきやすかったのに。
833陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 18:37:10.22 ID:bqCKuSPY0
先輩風セクシーの曲に紹介されてるブログをみつけたわ。
奈保子のサイトはたくさんあるのにね。

伊代、優のサイトはどこへいったのかしら。
ちえみサイトは似たり寄ったりだわ。
834陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 19:01:58.08 ID:77J+tJcM0
秀美の初期アルバムいまいちね。評判どおり。地味ね

アルバム曲だけのベストをつくりたいけど、
なかなかうまく選曲できないわ。

秀美のアルバムを聞いたことがある、数少ない方々…
どういう曲がいいかしら?
835陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 22:46:10.39 ID:gyb2RWxl0
秀美のアルバムなんてどこで聴けるのかしら?
聴きたくても実在しないのよ
836陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 01:09:15.33 ID:aMUWu8ub0
実在はするでしょw
都市伝説じゃあるまいし。

実家に帰ったら、カセットでならあるわ。
>秀美アルバム
837陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 02:38:00.63 ID:D4Wxv+9S0
セミスイート  
 ・さらってトワイライト
 ・本気じゃダメ!
サマーブリーズ
 ・ストロベリーシェイク
 ・はちみつテイスト
 ・微熱サマーゴールド
 ・サマーレイン
I(アイ)
 ・愛の描写
 ・サンデーズパーク
 ・今愛になる
ブランシュ
 ・ノスタルジア
 ・クリスティの恋
あたりが個人的にすき
838陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 03:13:20.24 ID:MZLbSh420
ゲイ受け悪そうだから、ノン家に頼んだほうがありそうよ>秀美アルバム曲
839陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 03:24:43.93 ID:eJu6yJMwO
伊代のセンチメンタルB面のマイブラザー30年ぶりに聴いたけど胸がキュンとなったわ

「な〜ぜ〜かって〜〜」の高音部分で笑っちゃったけどw

あの人の横顔が〜お兄ちゃんに似ていたの〜♪

謹慎相関チックよねw
840陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 09:33:33.55 ID:sUag1eav0
Mステ、見事に全員ランクインしなかったね
841陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 10:22:14.98 ID:s8dDnkNt0
秀美ちゃんは歌唱力あるよね、あとは下手
842陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 10:49:10.50 ID:+2UrX9550
ブランシュは秀美基準でなくても名盤よね
月の嫉妬
スキャンダラス・アイズ
Get away
も好き
843陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 10:49:13.14 ID:dSQmtudX0
>>840
まあでも売上の実績以上に
印象を残せたアイドルだったってことで、それはそれでいいと思うわよ
844陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 10:51:56.68 ID:+2UrX9550
>>840
33位という中途半端なランキング
この4人が入れないため区切ったように見えたわw
845陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 11:23:18.18 ID:sUag1eav0
あれ?見逃したのかな?
33位とか紹介してた?
846陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 11:37:27.18 ID:AUaafRbL0
30年も経って売上が一番の指標なわけないものね。
80年組のスレなんかで奈保子芳恵と82年組と格が違うだの、82年組は雑魚だのやたら言う人が居るけど
それって浜崎のファンが売上で浜崎>安室を主張するのと変わらないと思うの。(もちろん時代も規模も違うけど)
それを50の人たちがやってると思うと怖いわ…。
847陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 12:26:19.52 ID:dSQmtudX0
売上を積み重ねていくのは凄いと思うのよ
でも伊代や優は1曲でその積み重ねに匹敵するようなインパクトを残せたし
ちえみは社会現象になるようなドラマの主役を張れたしね
秀美の歌唱だってあたし達の脳裏に焼きついて離れないわけだし
もう30年経つのに…やっぱり凄いの一言よ
848陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 12:34:26.03 ID:+2UrX9550
>>845
一番最初に紹介してたわよ

31 南野陽子
32 太田裕美
33 フィンガー5
849陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 12:38:34.80 ID:GWvJ8LYF0
>>845
わたしも見てなかったけど
31位 南野陽子
32位 太田裕美
33位 フィンガー5 らしいわ。
 
>>847
>ちえみは社会現象になるようなドラマの主役
主役は風間杜夫さんよ、
850陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 13:05:34.61 ID:AUaafRbL0
>>849
ちえみ嫌いだけど、主役を食ってたならより凄いと素直に思えるわ。

売上を積み上げたっていうのは完全に切り離された過去形「凄かった」だけど
印象に残ってるというのは現在形で「凄い」と思う。
リアルタイムでは聖子とキョンに釘付けでこの層が凄いなんて全く感じなかったけどね。
851陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 17:36:36.16 ID:MZLbSh420
それはただ単にミーハーなだけなのでは?

Blacheはオープニングの危ないボディビートのイントロが好きだわ。
後は冬の曲って感じで、寒くなると聞きたくなるわね。
歌も大人っぽいし。
852陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 17:48:22.57 ID:fdrMM3P90
当時は「段田男 ボディー・ビート」って替え歌がごく一部で流行ってたわねw
853陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 18:17:17.71 ID:W1Gd4efx0
>>847
秀美w
854陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:09:59.36 ID:k7Y+D3Ty0
>>847
>>850
「伊代秀美優ちえみは凄い。その根拠は私たちが凄いと思ってるからである。」
なんて詭弁にすらなってないんじゃないかしらw
855陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:18:12.06 ID:8P9PR4ZU0
>>854
>>847は秀美をオチに使うための前振りでしょ本気で思ってるわけないでしょ
856847:2012/07/01(日) 22:35:51.47 ID:k7Y+D3Ty0
>>855
言いましょか「本気よ」
857陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 11:09:09.56 ID:SmZcK+4J0
正直言って誰一人凄いとまで思ってなかったわw>奈保子芳恵伊代ほか
個人ヲタとしては複雑だけど、代表作ありの芳恵伊代優が有利になるのは
TVで差異化するほどの違いがない以上当然のことでしょ。
ここらへんは今日子以下のメジャーアイドルとして一括りなんじゃないかしら。
858陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 14:30:31.40 ID:JOwFlmz00
でも、その代表作でさえゲイにしか思われてないから、結局どっこいどっこいだと思うわ。
聖子でさえ、今、そのあたりじゃない?
859陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 16:14:57.02 ID:pByTf0850
ゲイ以外の評価だったら当然どっこいどっこいよw
ノンケの友人達ともアイドルの話するけど、今日子より下は「1〜2曲売れただけの人達」って認識してるみたい。

時間が経っても聖子の曲と同じくらいは無いと思うわぁ…
伊代優芳恵の代表曲もあくまでアイドル歌謡の中での有名曲だし
奈保子ちえみ秀美の代表曲だと、聖子の代表曲「候補」ですらないヒット曲のレベルじゃないかしら。
860陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:12:05.02 ID:COFzRosD0
さすがに芳恵の春なのには赤いスイートピーくらいだと思うけどw
861陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:13:16.55 ID:ja2mnOYE0
>>850
脚本家が凄いのよw
862陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:44:04.70 ID:t2YFXSll0
ここに出てくる6人全員が紅白出てるのに売上げじゃ誰も1位になった事ないのよね
人気や1位獲得した曲なら桃子や陽子のほうが全然上なのに事務所の力だけで紅白出られたのよね
863陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:46:57.31 ID:HAr5eAwS0
ここってどこよ?
6人ってだれよ?
864陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:49:48.81 ID:t2YFXSll0
奈保子.芳恵.伊代.秀美.優.堀の序列を確定させるってスレから始まったんでしょその6人よ
865陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 21:41:34.44 ID:8wI1myyg0
やめて伊代をdisるのは
866陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 22:06:40.38 ID:/kMUYe2K0
あんた、毎回それを書きたいだけでしょ?
867陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:15:59.37 ID:pByTf0850
>>860
2005年紅白の人気投票
赤いスイートピー 21位 春なのに 圏外

春に限定すると、
2012年Mステ春うたランキング
赤いスイートピー 17位 春なのに 99位

色んな事情があるにしても同じくらいとは思えないわ。
868陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:21:08.75 ID:HAr5eAwS0
なんで伊代秀美優ちえみはそれぞれ何位だったのか書かないのよ?
ホント相変わらずあんたって使いえないわねー
869陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:35:01.00 ID:pByTf0850
ちょっと頭使いえば圏外だとわかるでしょ。
870陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:44:48.31 ID:39lKij0H0
>>867
4.6放送でも芳恵は、昭和のトップバッターを飾ってたわね

番組OP>100位 SKE>中途半端な順位じゃなく99位のよしえ
871陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:49:09.74 ID:HAr5eAwS0
スレ違いでドヤ顔する人ってなんなのかしら
芳恵とか聖子とかこのスレに何の関係があるのよ
872陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:59:06.11 ID:ja2mnOYE0
>>862
人気があれば紅白はでれるのよ。でれないのはどこかに
問題があるの。
>>864
ちゃんと調べてから書きなさいよ。


873陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 00:04:41.97 ID:ja2mnOYE0
>>870
さすが「ちょっと並び役」ネ。
874陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 01:58:43.40 ID:VzmYbAV70
99位って言っても聖子や明菜なんかは何曲も重複してるんじゃないのかしら
歌手別で分ければ芳恵さんもかなり上位になるんじゃなくて?
そのランキングのことはよく知らないけど
875870:2012/07/03(火) 21:22:53.29 ID:SAeuegMy0
売上じゃなく春うた「曲」のランキングよ

見直すと>>870 100位は 「SAKURA」 いきものがかり だったわ
ごめんなさい
876陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 11:14:46.61 ID:NIBcnvHr0
やっぱり伊代ちゃん
877陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 22:06:38.27 ID:tlr1rr9S0
うっかり芳恵さん
878陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 22:10:08.57 ID:DAjMKEoF0
しっかり優さん
879陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 22:53:32.18 ID:sRIXf5Uv0
ずっぽりちえみちゃん
880陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 00:56:23.27 ID:esl7b/ym0
きっちり奈保子さん
881陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 05:21:28.70 ID:Vi/RS0PK0
むっちり秀美ちゃん
882陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 08:07:53.16 ID:DrS1w8GF0
ざっくり明菜ちゃん
883陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 09:37:11.71 ID:C1gbqYYM0
ちゃっかり今日子さん
884陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 10:24:46.71 ID:zWMaa0Qe0
字余り薫子ちゃん
885陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 19:31:42.85 ID:T7Ie/O7I0
>>884
あなたが優勝よw

オリジナルの伊代ちゃんは秋元の名言よね!
886陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 19:58:24.34 ID:8QEyNqyw0
>>882
ざっくりって何かと考えたら
あなた怖いわw
887陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 13:51:34.74 ID:0IQjQYfB0
Love Light
ゆれて湘南
信じ方を教えて
十六夜物語

今の梅雨夏に最適な曲だわ
888陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 14:29:13.64 ID:WGHcPbD60
>>887
ま〜た芳恵さんだけ仲間外れ!

芳恵さんには夏の2大ヒット曲「渚のシンデレラ」「夏模様」があるでしょッ!!!
889妻夫木似 ◆K5WjQ6ib2U :2012/07/07(土) 16:56:32.26 ID:cWkgTWXq0
Love Light

またマニアックなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 17:35:31.23 ID:mcaY9PdM0
十六夜物語いいわね おとつい聴いたばかりだわ
891陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 17:38:46.36 ID:0IQjQYfB0
ちょっと暗めの色合いの夏曲が梅雨時期ぽいの。
892陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 17:43:02.06 ID:MG6soe0S0
>>889
妻夫木恥さん
こんにちは
893陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 20:40:14.05 ID:IObGK9Zp0
動画見てたんだけど伊代のキワモノ曲って可愛いわね
今日子みたいなセンスのいいキワモノとは違うけどそれなりにまとまってていいわ
ちえみのはちょっと中途半端でダメだわ曲もへんな音頭だし服装もセットも意味が分からないわ
でもキワモノと言えば薫子ねあれほど痛々しいもの見たことないわ
894陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 02:53:15.45 ID:5ZAGlgjg0
新井薫子 イニシャルは夏
http://www.youtube.com/watch?v=6ENY3BQ4Ao8
これの番組名分かる方教えて下さい
夜ヒットと同じスタジオぽいんだけどわからなかった…
895陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 20:50:10.64 ID:POtu7TBt0
イニシャルは夏ってちょっと字余りっぽい歌詞ね
名前負けしないように作ったのかしら
896陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 21:39:02.11 ID:5UYg+hot0
紅白での序列だと

優・・・・83年〜85年まで3年連続すんなり出場決定
ちえみ・・当落線上で「ご意見を伺う会」に83年〜85年まで3年連続かけら
     れ84年だけ出場
秀美・・・当落線上で「ご意見を伺う会」に84年〜85年まで2年連続かけら
     れ85年だけ出場
伊代・・・82年「センチメンタル・ジャーニー」がヒットしたが自分を宣伝し
     てるということで問題外として選から漏れ候補にも挙がらず


    
897陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 16:03:38.71 ID:M2hKgVut0
当時のご意見を伺う会っていうリストはどこにあるの?
898陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 16:28:08.81 ID:+nAmbtGQ0
>>894
最後に土居まさるの姿が・・・
テレ朝っぽくない?
899陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 16:55:53.67 ID:+GrgDnep0
芳恵さん…86年の伺う会で選ばれず尿漏れ。
900894:2012/07/10(火) 18:14:00.63 ID:G7vtMej60
>>898
ありがとうございます
頂いたヒントで検索したところ「木曜ヒットショー」という番組がヒットしました
かなり短命な歌番組だったようですが、時期も一致するので、きっとこれですね!
おかげさまでファイル名を決められました
901陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 20:18:04.59 ID:Mi2FIGVu0
>>897
合田道人っていう童謡歌手が書いた紅白について書いた本に載ってるわ。
902陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 20:49:10.16 ID:K2iHaNi30
>>899
悔しい・・・笑ってしまったわ・・・w
903陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 01:32:49.03 ID:aAvyyGKm0
秀美、また旦那と一緒にCM出ちゃってる。
904陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 05:06:36.78 ID:n2NFYXgh0
お金には困ってないだろうに、秀美が定期的に旦那とCM出るのって
何なのかしら?円満アピール?
905陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 06:51:09.67 ID:D51eIi8v0
>>904
オファーがあるからでしょう
おしどり夫婦枠ゲットできれば芸能人としては先は長いわよ
906陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 07:24:55.65 ID:SIXudgIJ0
南田・長門夫婦みたいに、秀美が痴呆になっても売れるわ
907陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 10:48:57.71 ID:hulw9dUN0
84年の紅白、秀美は次点だったのね。誰か辞退してれば繰り上げあったかもね。
908陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 14:12:16.11 ID:D51eIi8v0
たらればはいいわよ
909陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 14:41:56.94 ID:t1O57U+G0
84年はちえみがドラマで一歩リードしてたのが残念だったわね。
売上や人気は似たり寄ったりだったのに。東京砂糖町より、私は紅白でのミステリーウーマンがみたかったわ。
熱風だったらがっかりよ。

昔は演歌枠がじゃまだったわね。
だからといって、今みたいに尺が長い番組だと飽きるし。
910陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 14:42:57.44 ID:aAvyyGKm0
今の枠(人数)なら、83年から出れてたんじゃない?
911陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:30.47 ID:t1O57U+G0
ここらへんの雑多勢が80年組とともに、アイドルの門戸を広げた感があるわね。
84年組、85年組もそれに続いて牽引したと思うわ82年組。

底力あげてこその、86以降のチャート1位の気運をもってこれたんだけど。
その頃には82年組は下火で、歌手としての需要がどこまであったか・・・・

とはいえ、若手アイドルよりかは皆、アルバムは大人ぽくなってて良質だったわ。
90年になると若手も古株も共に絶滅したわね。

90年以降の曲がいまいちつまらないのよ。奈保子にしろ優にしろ。
912陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 21:03:09.30 ID:/IX085YD0
このスレで言うのもなんだけど、実力のないアイドルが席巻することで、
歌番組も、レコ大も、紅白も衰退していったと思うのよ。
80年組は田原除いて基本的に歌唱力の下敷きがある人が前提だったけど
82年組の台頭が崩壊の始まりだったわ。
913陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:13.96 ID:NfjkeWTr0
そうかしら?
アタシはおニャン子が出だした85年あたりから崩壊が始まったと思うわ。
914陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 23:58:37.96 ID:0qHz5EfP0
おにゃんこがブレイクするような土壌を作ったのがこの人たちよ
915陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 00:06:25.57 ID:aAvyyGKm0
でもそんなの言い出したら、
82年組が出てくるような土壌は
80年組によって培われたって言えるし。
キリないわ。

ぶりっ子アイドル(聖子)が登場しブレイクした時点で、反動として素人くさいアイドルが求められる土壌は作られた訳でしょ?
916陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 00:38:20.31 ID:kXpORuVi0
淳子、百恵からのスタ誕勢はどうなのよ
917陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 00:54:25.84 ID:lpI2sfs70
おニャン子発生のルーツをたどると
女子大生ブームで生まれたオールナイターズになるのよ
あんたたち知ってるかしら
918陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 00:57:42.41 ID:tf/7BemE0
むしろ知らない人っているのかしら
919陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 21:48:47.03 ID:h3gFdb1A0
ゆうにゃんとオールナイトフジで司会してた伊代は
両方のブームに絡んでたってこと?
なんだかんだいって重宝されてたんだね。
920陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:19:25.12 ID:YGn0soO80
伊代の86年からのプチ巻き返しって、そこらへんの番組露出からでしょ。
921陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:26:12.54 ID:R/62dvrZI
おニャン子の土壌作ったのは桃子だと思うわ。
922陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:51:46.48 ID:WymE87ZC0
アタシもそう思うわ<桃子説
923陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 01:01:39.99 ID:qH3bG3GI0
じゃあ、AKBの元凶は、桃子ってことで決まりね??
924陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 01:11:54.89 ID:6QTHcMY40
桃子の前段階として伊藤つかさがいたわ
925陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 01:17:43.71 ID:JjxVhGC30
そういや桃子は勿論つかさにも係わってたわね>豚
コンサートの演出もやったりして
926陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 07:50:00.87 ID:YGn0soO80
桃子って奈保子と秀美を足して2で割ったお顔と姿よね。
歌唱は新境地だけど。
927陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 08:48:14.85 ID:1TzQfj500
デビュー時から既に完成されたアイドル顔の桃子の可愛さに嫉妬なのね
このあとにデビューする斉藤由貴や南野陽子・浅香唯のようなアイドル歌手兼女優の土壌を作ったのが桃子よ
おニャン子なんかと結びつけるのはやめてちょうだい
928陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 12:00:40.39 ID:SnhqZXBF0
桃子って全体の不インキはかわいいと思うけど、デビュー当時の動画とか見ると
けっこうブスに見えるわ
929陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 14:46:02.41 ID:3LXAcs440
70年代のアイドル=トイレも行かない
って言う神聖なイメージから、
80年代に向かってどんどんどんどん
「親しみやすさ」のベクトルが伸びて、
その最終形がおニャン子なんじゃない?
身近にいる女の子、みたいな。

もっと酷くしたのがAKBでしょ?

個人的には、82年組の適度に親しみやすくて、適度に近づき難いバランスが好きだわ。
930陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 01:16:18.54 ID:Wpv+FjdJ0
昨日テレビ東京に佐和子出てたわ
48歳にしては元気ね 性格がアイドルのままな感じだわ
931陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 00:30:08.69 ID:+hkybBzb0
もう、931!?後70くらいで消化してしまうのね、ここ。
932陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 06:53:05.33 ID:wCEiYqNH0
また次も誰か外されるのかしら今度は最下位確定で秀美かしら
933陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:24:20.85 ID:MU4fAjgN0
むしろ、明確に82年組スレにして
対象を広げるべきだと思うの
934陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:29:20.25 ID:sI+jeMmnO
でもいい加減ラーメンとカレーライスと牛丼の順位付けするみたいな不毛なランキングはやめた方がいいと思うわ
その分を消費税にかわる財源確保捻出のアイデア考案に使いなさいよ
935陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:31:59.39 ID:cahY3cXr0
>>933
あたしもそれ酸性だわ
936陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:39:18.06 ID:9lzgZgde0
ラーメン(伊代)やカレーライス(優)や牛丼(ちえみ)やホットドッグ(秀美)よりも
フレンチ(知世)が格上だとでも言いたいのかしら?
937陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 02:30:31.70 ID:gZvXd7kb0
そもそも、見ようによっては、人によっては
優伊代ちえみ秀美の序列は違うから、一概に多数決で決まるっていうのも変な話。
て、詳細に統計とってる人もいないと思うけど。
938陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 21:16:16.67 ID:asUtndEU0
82年組の本当の勝者は三田寛子よ!
939陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 09:11:51.76 ID:jW8PYPfH0
三田寛子って仙八先生で人気あったのかしら三原順子や伊藤つかさの人気なら当時感じてたけど
それに比べつちやかおりは可哀想だわデビューまであれだけ待たされた挙句6月デビューとはハンデありすぎよ
もしかして寛子とかぶらないように遅らせたんじゃないでしょうね4月にデビューしてたらこの4人の中に入ってたかも知れないわ
940陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 09:20:11.03 ID:WzWqOEdd0
でも曲が哀愁のオリエント急行よね・・・
やっぱり売れないと思うわ
941陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 11:27:12.01 ID:1jjSw4rN0
>>939
仙八のヒロインはアンコ先生だったからね
一応生徒役の中じゃマドンナ的存在だったけど
942陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 13:50:31.22 ID:WfotFHWJ0
寛子は81年夏の明星の人気投票で30位以内に入ってたわ

仙八が1年続いたから82年3月デビューになったけど、当初は仙八は
半年間の予定で、番組終了した秋にデビュー予定だったってのは本当なのかしら?
943陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 13:38:35.23 ID:EBLQOzgp0
私、けっこう寛子の曲好きよ。一定したリリースもあったし。
明菜今日子伊代優秀美ちえみ寛子佐和子薫子だわ、82年組。

チャコのベストってもう廃盤なのかしら、どうしても、あのデビュー曲が欲しいのに。
944陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 13:43:52.73 ID:mJ64l+yW0
やだ、冗談で買ったチャコ
プレミア付いてるのかしら?
945陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 18:17:47.38 ID:HwIONrRm0
名前のどこ取ったらチャコって愛称になるのよ真鍋ならまだわかるけど
946陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 19:38:56.13 ID:grS4vfjh0
ひさこ→ひちゃこ→ちゃこ かしら?
947陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 22:04:10.02 ID:drZyPApE0
私の父方従姉が久子→ちゃこ
母方従兄が久司→ちゃー

どっちも50過ぎてるけど
948陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 23:35:37.15 ID:5ti7lAEV0
おそらく>>946さんのおっしゃるとおりだと思うわ

なんか「ケンちゃんチャコちゃん」のチャコちゃんも久子じゃなかった?
949陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 23:59:17.13 ID:o2tXjAK30
北斗晶(佐々木久子)も健介にはチャコと呼ばれてるわ
950陽気な名無しさん:2012/07/20(金) 23:59:59.97 ID:MrvfP81s0
家庭科でチャコペンてあったわね
951陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 00:00:58.40 ID:u1bJ8tSN0
大橋純子さんが歌う予定だったのよね。
952陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 00:46:46.46 ID:yZh+Kgaj0
>>951
月曜日はシックシックを?
初耳だわ
953陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 13:06:54.50 ID:jq9ExRCv0
今はどうされてるのかしら?三井ひチャコ

954陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 13:16:02.35 ID:Xc9s9Rrg0
樋口久子もチャコよ!
955陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 20:47:35.74 ID:suDCEVfF0
>>945
真鍋の分からないわよどうやって変換させるのよ
956陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 08:28:54.02 ID:OjgKr3Vx0
伊代が30周年ベストを出すらしいわ。
957陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 09:03:19.85 ID:RpRkl6VP0
伊代はもう46だから〜?
958陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 09:47:01.33 ID:ksp3V9JU0
>>957
47よw
959陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 15:19:59.18 ID:xQ8iek9R0
秀美もいい加減なんか出しなさいよ。

・コンプリートシングルベスト
・サマーブリーズ 復刻
・ブランシェ 復刻
・マリンブルー 選曲し直しで復刻

どれかしてほしいわ。
960陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 18:28:33.61 ID:8QsEmLaC0
伊代って2・3年前に優の30周年と同じ内容のBOX出したわよねあれ何の記念だったの
961陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 23:07:37.89 ID:owV5C2qD0
28周年か29周年記念じゃない?
962陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 06:49:49.87 ID:DmE/0yUP0
CMの秀美若いわね
963陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 16:34:46.71 ID:cinJU6jp0
秀美はおかっぱ頭じゃなくて、ミステリーウーマン頭にしてほしいわ。
964陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 17:25:52.15 ID:0j4Gfvji0
分かる。
似合ってないおかっぱは、ひょっとしたら
南田洋子リスペクトなのかも。
(おしどり夫婦)
965陽気な名無しさん:2012/07/26(木) 18:09:29.42 ID:/oGilX0b0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsr4k2dmZ4Q

歌唱がひどくて、面白かったわ。
966陽気な名無しさん:2012/07/26(木) 22:55:27.78 ID:/HFrbFYF0
>>965
いろいろ考えさせられたわ

まずDon't touch/Don't goのディレイ風のコーラスが無いとすごくマヌケだし
2番の"Now got it take what, head light, tail light, fogg light"や2ハーフ目の
"ギビューワンモアトライアンネバゲンユーセイ"も我を忘れて歌わないとマヌケになるのね

結論としてはこの見栄晴さんは中山美穂の歌が似合うんじゃないかってことと
「ミステリー・ウーマン」を仮に優が歌ったらつまらなかっただろうなってことね
967陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 12:58:40.15 ID:RqWzt5pgO
秀美のsingleBOX再発ってどんだけ〜。あのリマスターで再発なんてありえな〜い。OMFでも良いからアルバム復刻してほし〜。
968陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 14:36:56.10 ID:oUGozGCk0
>>939
だから、つちやじゃ年齢1つ2つ鯖読まないと82年組のトップグループに
は入れないわ。薬師丸みたいな正統派じゃなけば例外もあるかもだけど。
969陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 16:37:13.23 ID:7BOvkggY0
つちやって1期金八よね主役の回はなくても人気あったわよね伊藤つかさの後半の伸びがすごかったけど
同じくらい人気あったと思うの15歳の80年にデビューさせなかった理由てなんなのかしら
970陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 17:32:44.24 ID:Jq8LYtMd0
つちやってルックスのイメージと違って歌えたところが可愛げなかったと思うのよね。
80年デビューの聖子や良美みたいな聴き心地の良い上手さじゃなかったし、
デビューの時期がかわっても正統派アイドルとしては売れなかったと思うわ。
971陽気な名無しさん:2012/07/27(金) 21:52:26.90 ID:dGJGKInc0
>>965
ビジュアルって大切ねって思うわ
972陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 01:22:51.85 ID:0fp2JAIm0
83年組がいい例よね。
歌がうまくても?な桑田靖子
顔がかわいくても?な森尾由美

となると、うますぎず下手すぎずな麻衣子あたりのびる要素があったと思うけど。
973陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 02:11:38.21 ID:b+HUydEB0
麻衣子は年取りすぎだったわ
といっても18だったかしら?
でも18じゃ83年当時は厳しいわね
974陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 06:04:02.49 ID:G6kkbEHo0
マイコーは曲が良くなかったわね
975陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:49.67 ID:1h2THIN20
スウェーデン育ちでアイドルに必要な清純なイメージがなかったわよね
976陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 12:02:16.80 ID:1h2THIN20
ごめん間違ったわ
977陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 14:19:23.21 ID:mqL0UiCvO
川上マイコーの事ね
81年にラジオシティで森田公一ってだけで結果は見えてたわね
978陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 23:07:44.52 ID:IwBhbDPp0
>>969
つちやが81年3月デビューだったら、かなりいけたと思うわ。
80年では聖子・奈保子・順子に隠れただろうし、82年では完全に旬を過ぎていたわね。
979陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 01:04:07.40 ID:kX6GayAP0
秀美box再発より、コンプリートシングルスを出して欲しいわ。
スレタイ4人のなかでは優しか出てない・・・わよね?
980陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 01:24:17.02 ID:MmNi8LF90
あたしが最終決定します

伊代>優>ちえみ>秀美

でいいわね?
981陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 02:28:04.49 ID:N6LHSbaA0
だめ
982陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 13:03:43.98 ID:mNbm8Izz0
そうね。だって私からみたら
優ひでみちえみ伊代だものw
983陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 13:38:23.21 ID:mRCLu6sLI
この四人は視点で順位は変わるんじゃない?

楽曲マニア(筒美マニア)
伊代>優>ちえみ>秀美
グラビアマニア
秀美>優>ちえみ>伊代
NHK等固め派
優>秀美>伊代>ちえみ
バラエティ
伊代>ちえみ>優>秀美
984陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 13:54:00.38 ID:CwBXdo0/O
>>983
そうね。
ドラマなら、ちえみが圧倒的だし。
985陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 14:50:31.12 ID:L+nlyUeJ0
伊代は早い時点で
アイドル人気なくなって、
アイドル色が抜けたことが
逆に良かったんだと思うわ。

生き延びたって意味で。

986陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 15:01:26.20 ID:mRCLu6sLI
≫985

伊代、優はアイドル人気がちえみや秀美と比べたら
比較的低かったから、ちえみや秀美がレコードセールス
を落とし始めた86年夏以降は、セールス面ではキープしたよね。
伊代は、信じ方を教えて から始まる林哲司プロデュース作品、
優は、Newsにならない恋、LOVE STATION、ハートは戻らないの
作品群は、ファンじゃなくても耳にした人は多いはず。
987陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 15:11:59.28 ID:29UXf8UH0
私の中では85年夏ぐらいからちえみの存在感が薄いわ。
街で歌が流れてるのを聴かなくなった感じというか。
聴こえてても、気付かなかったのかしら?
秀美とかだと歌い方に個性があるせいか、
あら秀美ね、ってすぐに気付くところだけど。
「密室のハリケーン」とか、大して売れてないはずなのに
サビのメロディーが耳に残ってるわ。
988陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 16:14:30.63 ID:FyFyIId30
伊代と優は楽曲が良くて独自の路線を見つけられたけど
相対的に音痴のままだった秀美とちえみは
若くて可愛い子がたくさん出てきた時点で売りが無くなって終了なんじゃないかしら。
989陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 17:50:29.97 ID:uXWBK10Z0
>>988
そう考えると、2人とも長続きした方ね
83年組が壊滅的だったのも味方したのかしら
990陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 18:07:31.49 ID:5quq1k2M0
ちえみも秀美も、古臭い曲をシングルに持ってくるからダメだったのよ。

たとえば、とまどいの週末・白いハンカチーフ、恋はサマ〜とか。

ちえみはシングルがイマイチな分、
アルバムは毎回何曲かいい曲あったけど。

秀美のアルバム曲でいいと思うのは、数えるぐらいかしら…w
991陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 18:14:54.50 ID:FiUb8GL80
ちえみってリボンの後から迷走し始めたわね曲に恵まれていればこの中で一番売れる要素あったのに
992陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 21:13:18.53 ID:93NXzJYX0
伊代は曲がよくてもすべて声が裏返ってて残念だわ
あの声はジャーニーとオトナじゃないの以外は禁止にして欲しいわね
993陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 22:16:25.14 ID:0RHzH6GU0
え、キラキラもダメかしら?
994陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 23:23:08.83 ID:4djzItCd0
キラキラもOKよ
995陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 23:38:47.45 ID:MmNi8LF90
>>983さんのご意見を伺った上で
では、あたしが最終決定します

伊代>優>ちえみ>秀美


やっぱり、あたしの決定が正しかったんじゃないの!!!!!
もうこのスレ終了よ

これが最終決定なので次スレまで猶予なんてありませんからね!!!!
996陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 00:01:17.29 ID:HXdqwDOEO
埋めたいの。
997陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 00:22:50.14 ID:Y9c8Yyby0
賛成します>>995
998陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 01:19:29.15 ID:dzDp7VW30
伊代>優>ちえみ>秀美

優とちえみの順位が難しいところだけど、やっぱり私も賛成するわ。
これでこいつらの順位が決まってすっきりよ!
999陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 01:22:32.48 ID:p5OcYdE20
伊代>ちえみ>優>秀美

私もこれで異論ないわ!
1000陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 01:25:39.60 ID:XSe/9P+t0
1000ならちえみ>>>>>>その他
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。