【ハートには】松任谷由実・148【羽がはえてる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
■松任谷由実オフィシャルサイト
http://yuming.co.jp/
■YUMING SOUND LIBRARY
http://yuming.co.jp/disco/original/
■インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
http://yuming.co.jp/radio/
■TOKYO FM『Yuming Chord』(毎週金曜日11:00〜11:30)
http://www.tfm.co.jp/yuming/
■YUMING FC WEB
http://yumingfc.jp/
■NET MAGAZINE IN NAEBA『Y MODE』
http://ymode.yuming.co.jp/

■アルバム『Road Show』発売中
■新曲『夜明けの雲』
映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」主題歌
■(みんなの)春よ、来いプロジェクト
第1弾 (みんなの)春よ、来い 配信中
第2弾 (みんなの)春よ、来い〜2011年秋編 配信中
■シングル『恋をリリース』3月14日発売!
東海テレビ系ドラマ「鈴子の恋」主題歌
■ライブDVD&BD
『YUMI MATSUTOYA CONCERT TOUR 2011 Road Show』3月14日発売!
■新曲『愛と遠い日の未来へ』
映画「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜(5/19公開)」主題歌
■NHK Eテレ『ユーミンのSUPER WOMAN〜時代をクリエイトする女たち〜』
7月より毎週金曜日23:00〜23:30(予定)
■純愛物語 meets YUMING『夏休みの最後の日(仮題)』
10月 帝国劇場にて上演

※アンチや荒らしのカキコミは品良くスルーして下さい

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1327711099/
2陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 22:45:20.38 ID:eGbl2xyp0
2ゲッツ!
3陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 22:48:16.09 ID:SIjLl53Y0
北川悠仁夫妻が家に来たのは今日の披露宴で歌ってほしかったからなのね。
4陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 22:53:59.19 ID:oQHu2hv9O
ハートに羽根が生えて
空中に浮かんだの
5陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 00:50:29.03 ID:+L4qmTX50
>>1
6陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 00:52:00.10 ID:h8V/U9Dm0
■新曲『愛と遠い日の未来へ』
映画「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜(5/19公開)」主題歌

試写会で聴いてきたわ最高よ
今年の紅白はこの曲で決まりね
7陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 01:01:07.99 ID:+L4qmTX50
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/147903

こんなんじゃユーミン版赤スイフルなんて
ダメよね・・・
8陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 05:45:37.34 ID:ZIRPjfwx0


2012年2月26日放送 CDTVアンケート
「女子が憧れる女性アーティストランキング TOP10」

01位 安室奈美恵
02位 YUI
03位 西野カナ
04位 宇野実彩子(AAA)
05位 AKB48
06位 浜崎あゆみ
07位 aiko
08位 倖田來未
09位 伊藤千晃(AAA)
10位 Perfume


9陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 06:37:31.88 ID:RlyiPBaEO
由実が入るのを期待してるの?
おめでたいわね
10陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 09:46:54.41 ID:ylne5bEX0
ホタルの歌、近年の中ではかなり名曲の香りだわ!
11陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 10:06:34.06 ID:1zHNd6gb0
なんでこんなダサいタイトルのスレばっかり立てるの?
しかも季節感完全無視
自分の頭で何か考えなさいよ。
歌を知らない人が見たら意味不明でキモイわ
12陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 10:06:53.19 ID:1zHNd6gb0
まあいいわ。由実について語る場所は他にもあるから。
ここは便所だと思うことにするわ。
たまに来てウンコ置いていくだけの場所よ。
落書きしようかと思ったけど便所にはウンコがお似合いだもの
13陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 10:42:55.65 ID:ylne5bEX0
苗場のオンデマンド見たわ。
最終日の経る時はしみじみするわねぇぇ。
ラストのタイトルリストの時の舞台裏映像も良かったわ。
14陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 10:44:28.16 ID:ylne5bEX0
でもなんでaikoはカットすんのよ!!!
15陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 10:55:17.46 ID:sOcOHKX60
苗場では口をきいてなかった由実と正隆だけど、
ゆずの結婚式では由実が正隆のピアノで歌歌ったのね。
ということは仲直りしたのね。まあ由実から折れたんでしょうけど。
16陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 11:45:17.76 ID:yEROg5O40
芦田愛菜ちゃんの『ステキな日曜日〜Gyu Gyu グッデイ!〜』
17陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 11:53:14.55 ID:Ymbpo0Ut0
ゆずの結婚式では大丈夫だったのかしら??
紅白の二の舞いになってなきゃいいけど。
18陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 12:06:30.82 ID:bNBSV9tJ0
そりゃ婆ってあげたいになったに決まってるじゃない。
往年の淡谷先生や馬場さんみたくご愛敬ってもんよ。

でも教祖やってる家に嫁ぐって愛の力ってすごいわね。
19陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 12:49:47.65 ID:bNBSV9tJ0
あたし今思ったんだけど、
ダンスのシングルでやってたCDCMっておバカよね。

だって、CDにCMが入ってるって、
そうね、たとえば苗場のDVDが出たとしてそれ見てたら途中で苗場のCMが入ってるようなもんよね。
そんなのありえなくない??

おマンタはTVCM見て音版のCMってありじゃね?って思いついたんだと思うけど、
それってラジオCMで既にやってるのよね。

なんか思い悩んでたのよね、きっと。
20陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:21:04.56 ID:U3oVJZF5O
恋は脳裏譚
21陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:33:56.42 ID:TQ+N9ht20
恋をリリースのジャケ写見たけど、ジャケ写まで60年代のモータウンなのね
もう少し高度な「遊び」を期待したいものだわ
22陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:35:55.53 ID:FnXsac/30
昨日25日のTODAY'S SONG 何だったか知ってる人いない?
見るの忘れちゃったの
23陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:36:21.18 ID:7iXFAvpf0
虹色映画も歌もいいね。
時間を超える設定が
ユーミンの得意分野だしね
24陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:40:24.18 ID:nkEC5mkk0
>>15
ユーミンとマンタ、喧嘩してたの?
何が原因?
25陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 14:08:13.87 ID:ylne5bEX0
苗場初日のキツイダメ出し以来、口きいてないとか言ってたわね、マンタ。
仲直りするもんか!とかも言ってたわ。
ユーミンがいなかったら、マンタなんてとっくに野垂れ死にしてただろうにね。。。
26陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:37.15 ID:O2Ff9aqPO
あらやだっ!?
新スレ恒例の便所の落書きレスがないとなんとなく寂しいわw
27陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:38.06 ID:X/1lqts40
>>26
>>11-12にあるじゃない
開き目くらなの?
28陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 16:23:53.55 ID:B47uMtb90
1242聴いてる?
声低くなったよね〜

独りしゃべりのほうがおもしろいわね
29陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 18:32:49.96 ID:SI7bm5rf0
マンタのブログ見てる?
車番組の共演してる爺をくさいとかうざいとかあれで洒落のつもりなのかしらw

あとみっつと食事したってミッツマンコグロのこと?同じ慶應だからかしら
30陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 18:42:45.91 ID:Ex9SP8eJ0
>>25
あら、心配ね。
ユーミンのホロスコープみると、旦那とは信じられないくらいの強い結びつきだけど、結婚生活の終焉は急激に訪れると出てるの。
だからどちらかが先に死ぬのでも、ジワジワと長患いではなく急逝するとか、離婚ならば青天の霹靂の如く電撃的。
31陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 18:49:27.08 ID:uer0pmxV0
ユーミンとマンタはレズホモ偽装結婚よね。
ユーミンは偽善者。
ユーミン、あんたはおなべなんだからおかまのこと笑えないのよw
同じ側の人間よw
32陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 18:52:08.15 ID:SI7bm5rf0
ホモレズ偽装結婚でも何度かはセックスしてるだろうからw
子供できないのは痛いわよね。松任谷家の長男としてはさ。
子供いなきゃ結婚する意味ないもの。
ユーミン本でうちの息子は楽隊屋やってますがいいんでしょうかなんて
遠まわしな断りを言ったのを堅い家だからとかなんとかいい風に脳内変換できるってさすがユーミンよねw
33陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 18:54:31.42 ID:uer0pmxV0
ユーミンが離婚したら芸名「ユーミン」よねw
松任谷は名乗れないし今更荒井もダサいしw
女と再婚すればいいのよ。それでこそのユーミンよ。
34陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 19:09:09.16 ID:XCCf5ONw0
同じ魔女レズつながりで黒柳由実とか和田由実とかいいかもよw
35陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 19:10:43.48 ID:SI7bm5rf0
楠田由実とかいいかもwww
36陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 19:11:53.43 ID:Ex9SP8eJ0
ユーミンは120%,、レズじゃないわよw
断言するわ!
37陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 19:14:33.08 ID:SI7bm5rf0
由実はレズよ。
マンタはホモだし。
黒柳徹子がゲストに来た時、同じ魔女レズを感じ取って恋愛対象は女ですかとか
徹子に聞いたことあったじゃない!あれ大爆笑だったわwww
38陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 19:18:21.30 ID:uer0pmxV0
オカマやオナベは一般人もわかり易いけどイカホモとかはある程度知識あって見慣れないとわかんないように
イカレズも見慣れないと気づかないんじゃないかしらw
ユーミンはイカレズよね。
39陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 19:20:27.22 ID:SI7bm5rf0
マッキーとか平井堅なんかゲストに出てユーミンにそっち系の突っ込みを
なんか言われたらさっさと偽装結婚やめましょうよ〜とか
同じ組合じゃないですかぁ〜くらい言い返してほしいわよねw
40陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:04:44.05 ID:bNBSV9tJ0
偽語録に
あなた古時計みたいな顔してるわね→飛来県に
ってのどう?
41陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:06:11.71 ID:bNBSV9tJ0
あと
高音がオーガズムを感じさせてセクシーですよね、受け身の→開意見に
ってのもどうかしら?
42陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:06:51.49 ID:0v+GCiNc0
魔女のレズってすごいねw
なんか真夜中にキャンドルを灯して秘薬を作りながら曲作ってるみたいなw
43陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:10:40.47 ID:0v+GCiNc0
魔女のイカレズってツボだわw
カラス声で歌うのは魔界からの通信だったんじゃないかしらw
でも最近ヒット曲がないのは魔力が落ちてるわよねw
44陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:11:37.11 ID:SI7bm5rf0
魔女のイカレズ女王を拝めるオカマたちって乙なもんよねw
45陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:13:16.35 ID:Ahuc/Rjl0
広瀬香美と同じタイプのブスよね。
やっぱりレヅなのね!
46陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:14:23.31 ID:SI7bm5rf0
広瀬香美もイカレズよねw
イカホモの大沢たかおと偽装結婚解消したけどさw
47陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:17:28.56 ID:yzGwSAkx0
ううん、ユーミソはチンポラブよ。
マソコは自分のをイラうだけねw
10歳の時からオナり続けてるから、もうビラビラは折り畳んで収納しないと、歩く度にビラ摺れでヨレヨレ。
48陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:20:20.77 ID:SI7bm5rf0
早くイカレズを見抜けるようになったほうがいいわアンタw
一方的に笑われるなんて損よw
同じ組合なんだからw
49陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:25:00.56 ID:TQ+N9ht20
昔サウンドアドベンチャーだかで「知り合いにゲイの子がいてね、その子は姫なんだけど
別荘を貸すことになったのよ。で、その子の仲間とかも泊まったようで、その夏はホモの館と化したわけ」とか
面白おかしく笑いながら話してたんだけど、ユーミンって本当にゲイのこと理解してるのかしらね?実はバカにしてるのかしら?
マツコとかミッツをはべらせてるけどあいつらはそういうキャラなだけだから、なんだかね…
50陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 22:01:26.26 ID:YjWKDEUj0
ワタ、ワタシハ・・・アナ、アナタト・・・メ、メ、メグリア、アエタ・・・
ウ、ウ、ウ、ウウエル、ウエルカムトゥー・・・スー、スー、スーフンスノウ

カッコイイわぁ・・・
51陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:23.17 ID:IVLOKWqd0
今日はID:SI7bm5rf0祭り?
おだまり!
52陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 23:47:43.52 ID:WzdPZLBw0
>>22
12階のこいびと
コメントなぜか書いてないわ。
この曲冬の曲とはとても思えないのに。どういう文脈で
出してきたのか知りたかったわ
53陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 23:53:25.30 ID:bLEk9imx0
鶴瓶のラジオ聴いた?Pcastでも配信されるよ
54陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:43.37 ID:55Fp/JWh0
>>49
そのゲイって昔から仲良くしてる美容師の方よね?
xyzingxyzingのモデルになった人。
親友にゲイがいるくらいだからゲイに対しては一切まったくバカにしたり
はしてないと思うよ。ショーパブ遊びに行ったり二丁目のクラブに出没する
くらいだからむしろ好きよね。変に気を使ったり、特別視しないのよ。

55陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 00:12:48.84 ID:1v0mUkR50
ノンケのファンがほぼいなくなった今はゲイを小馬鹿にしても面白くないだろうしね。
56陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 01:23:06.08 ID:i4xbWZ+bO
北川は、岩沢とヒット曲「栄光の架橋」を熱唱。
加えて、高島との未来を歌ったオリジナル曲をサプライズで贈った。
また、松任谷由実(58)が夫の松任谷正隆(60)のピアノ伴奏に合わせ「守ってあげたい」を歌唱。
郷ひろみ(56)、槇原敬之(42)、aiko(36)が歌声をプレゼントするなど、盛大な宴となった。
(スポーツ報知)
57陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:47:58.41 ID:hb9jAeBj0
>>52
ありがとう 助かったわ
なんか選曲適当なときあるわよね
58陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 07:28:14.33 ID:icXb/jvF0
シングルもライブディスクも、おてあげポーズだわw
59陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 07:57:14.31 ID:Vu2Zo5LU0
>>54
そういえばマンタの髪をやってる美容師もゲイだとマンタが言ってたわ
「夜の公園とかにその手の人が集まってくると聞いて驚いた」って言ってたわ
ちょうど「告白」あの曲の頃よ
60陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 11:56:29.54 ID:OBQ0WEL8O
>>59
自宅からちょっと東名の橋渡った所が
そうだなんて百も承知じゃない?
ケ〇キ広場の、、、
懐かしいわね
61陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 11:59:35.58 ID:70IZ/ITH0
Y MODEのライブオンデマンド、素人でも簡単にDVDに焼く方法を教えて下さい無いかしら?
62陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 13:17:19.11 ID:E+dnUdD60
苗場15のプロショ見たけど、センターステージなのね

真ん中で回転しつつ風受けながら渾身のキャリオオオオオオオン!!からそのままブリザードにつながるの素晴らしくて鳥肌ものだわ

キャリオンラストが地声でCDより声出てるとは思わなかったから
63陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 14:03:02.36 ID:70IZ/ITH0
シャンVのラストのキャリオォォォーーーン!!も凄かったわ!

苗場15のプロショ、よこしなさい!
64陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:23.35 ID:d5FuGoo70
Y-modeのaikoカットは紅白楽屋ネタが問題?だったのかな。
65陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 15:39:01.39 ID:icXb/jvF0
aikoの映りに問題があったのよ
66陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:05.88 ID:kD2ussCQ0
とくダネで小倉さんが、ゆず披露宴のユーミン良かったって言ってた。
オリンピックに出たスキー選手の披露宴の時も、
ユーミンのメドレー最高だったって言ってたわ。
67陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 15:45:32.94 ID:wuVJKWIA0
aikoだってレコード会社と契約してるんだから
ボランティア出演ってわけにはいかないわ
出演はしたけど、映像を使うとなると別次元の話
カネが発生するから仕方ないわよ
68陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 15:47:26.76 ID:wuVJKWIA0
北川高嶋の結婚式でもaikoと同じテーブルだったのかしらね
音楽関係者席みたいな
69陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 15:51:46.75 ID:Og+xjR9H0
そういえばリクエストコーナー配信のミッツのところもカットだったわね
たしかに映像となると別なのかもね
以前は徹子もビビるもホリケンも出てたけどw
70陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 16:01:02.19 ID:OZYly9Gl0
すっかり結婚式場歌手に成り下がったわね
結婚式場でパイプオルガン弾き語るパートのおばさんもアリじゃない?
71陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 16:42:15.57 ID:Vu2Zo5LU0
>>60
あら、そうなのね。あたし公園とかトイレとか野外でハッテンしたことないからよくわからないのよ。
気分はいいものなの?

>>70
どういう心境の変化かしらね。招待されてたら海老蔵のときにも歌ったかもしれないわ。
海老蔵のこと例の事件以降イヤになったわ。
そのうちユーミン夫婦誰かの仲人やるんじゃない?いや、もうやってる?
72陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 17:40:46.77 ID:VO8bN9F6O
>>62
センターステージの実験でこの年のツアーがダンサンだったのかしら。
ダンサンはなんて言うか、
凄くシンプルなステージなのに豪華って感じでセンス良かったわ!
ストカウはなんかダサくてダメだったわ〜。
動物オブジェは意味不明だし、途中から付いた階段の電飾もチープに見えるんだもの。
動物オブジェがあるならサラームを歌って欲しかったわ。
73陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 18:10:06.14 ID:lJS5DznfP
>69
あれえ、確か配信されていた気がする。
二人目のレズの面白みのないおばさんがカットされていたわ。
74陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 18:14:18.49 ID:+rbB0v7V0
http://yuming.co.jp/disco/promotion_v/index2.html
まちぶすのPVって最後ユーミンによる振り付け講座があったのね
初めて知ったわ
75陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 18:27:20.63 ID:joQCeeeF0
http://www.youtube.com/watch?v=t66RlwEwuc8
野際陽子みたいだわ
76陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 22:42:00.53 ID:gW5eYRTp0
Y-MODEのコース2のライブ配信って、2/12(日)収録分になるのかしら?
14日のAパターンはコース3で配信済みだし、7日のAが機材トラブルでボツ、
急遽12日にコース2分のAを撮影した…なんて感じで合ってるかしら?
77陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 23:19:00.58 ID:nN1pZsfz0
78陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 23:20:47.03 ID:nN1pZsfz0
こわいぐらい
才能があふれだしてるよね
79陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 23:49:14.59 ID:W64usxwu0
Road ShowツアーのTVスポットとかあるの?
シングルとBlu-rayのダブルリリースで流さなきゃ
80陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 00:16:03.57 ID:7ftNvhIj0
てすと
81陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 00:46:53.14 ID:pNgRdgkB0
ちょっと本田美奈子のワッンウェイ ジェネッレーーションのおパクリじゃないのよ!!>新曲
82陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 01:00:39.05 ID:TmdYFZ/O0
>>61
画面をキャプチャー。
あとはggrks
83陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 02:44:30.61 ID:+Lm+SMKpO
もう今だと
「しゃべると急にオカマですいません。」
ってMCで笑いを取る事は出来ないわね…。
84陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 05:19:20.40 ID:/S5UYqnh0
昔ならはるか後輩の披露宴の余興で歌ったりしなかった。
落ちるところまで落ちたな。惨めできたないばばあでしかないもう。
85陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 06:39:43.67 ID:wGINzIBs0
いーじゃない。了見狭いわね、あんた。
86陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 07:55:10.14 ID:yF/D1Ml20
昔は披露宴をぶち壊しちゃ悪いっていう遠慮があったのよ
最近はどうでもよくなったのね
87陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 09:05:46.79 ID:ZxQMoYnp0
「昔」は「はるか後輩」なんて居ないわよw
88陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 09:49:46.61 ID:xPEWi3p/0
>>86
え〜なんで?
歌が音痴だから縁起が悪いってこと?
89陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 11:02:37.60 ID:RBjmcyam0
夢いっぱいギュッギュッギュッ〜♪に影響受けたのかしら、新曲。
90陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 12:13:20.38 ID:/S5UYqnh0
ギャラが高かったのかもね。
91陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 12:14:12.43 ID:ih3X284b0
>>88
歌ヘタなのもあるし、全盛期ユーミンブームの頃に出たら、花嫁より由実が印象に残っちゃうじゃない
92陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 12:16:54.94 ID:Q/Kc15Pj0
昔だって誰かの披露宴で歌った話を
サタデーアドベンチャーでしてたわ。
93陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 12:35:49.24 ID:WW/XTGHd0
杉真理の結婚式で新婦に頼まれて歌ったわよね
ラブウォーズツアーでダンデライオン歌う前のMCで喋ってた。
94陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 12:38:17.10 ID:xPEWi3p/0
なんで一時期杉真理と仲良かったのかしら?
レコーディングに参加したり一緒にコンサートやってたわよね
95陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 13:28:47.82 ID:nSZjQZVT0
>>94
あんただって誰かと仲良くなったり疎遠になったりするでしょ?
それと同じことよw
96陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 13:30:18.09 ID:ih3X284b0
U-LiVEホール版初めて見たんだけど、セットのデザインや派手さはホール版の方が良いわね

ホール会場で見れば良かったわ
あの電飾ゴテゴテのセットまだ残してあるのかしら
97陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 14:05:51.83 ID:+Lm+SMKpO
>>96
あんな昔のやつ残してる訳ないじゃないw
U-Liveはホールverだとモニターが中段にあるから目立つわよね。
バビロンでユーミンが空中に飛んでったり。
でも真夏の夜の夢で花から登場の演出はなかったはずよ。
あれがメインの見せ場なのに。
98陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 16:13:12.18 ID:ih3X284b0
>>97
バビロン宙釣りいいわよね
あれ天井まであがってから暗転の間に降ろすのかしら
天井からバックに抜ける階段があるのかしら
99陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 16:35:06.60 ID:o4fsjTCq0
ホール版は「July」と「11月のエイプリルフール」が入ってると思ったら入ってなかったわ。
100陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 17:38:07.47 ID:+Lm+SMKpO
>>99
だってツアー始まったアリーナ初期にすぐに消えたんだもの。
その後のホールでやる訳がないわ。
101陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 18:00:05.82 ID:D2xpIZmaO
ゲレンデライブって毎年あんな山の中腹でやってるのかしら?
アタシ滑り止めの靴じゃなかったから四つん這いになってよじ登ったんだけど、恐かったわ…。
それだけに、輝く頂に由実の姿を見た時は感動もひとしおだったわ!
102陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 20:40:34.55 ID:I7kq/RZp0
松明も毎年、焚くの? 
スノーモービルで由実様登場、炎がボンッてカコヨカタわ〜!
103陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 21:13:32.04 ID:pUui/rUx0
恋をリリースのPV、おばあちゃんに見えたわ。
センスは好きだけどね。
もっと♪とか言ってるときのショットがすごくおばあちゃんに見える。
104陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 21:18:32.47 ID:kmbOgBx/0
ダンスのように…の大サビ前のギターソロ誰が弾いてんの?なんか武部アレンジのがライブ版ぽい
105陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 21:30:01.27 ID:7ftNvhIj0
ディーンパークスじゃない?
クレジットには正隆の名前もあるけど。
106陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 21:34:27.27 ID:AUrtTX+T0
>>103
ていうかなんで今さら60年代のモータウンなの?って感じよ。
PVも鏡の部分は3人組のガールズ・グループみたいだし。ウィッグもね。
80年代にモータウン・サウンドのリバイバルがあって邦楽でもやってたしね。
何が嫌ってモータウン・サウンドって誰がやっても似たり寄ったりなんだもの。
オリジナリティーがないのよ。
107陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 22:08:31.20 ID:oYsaKy5Y0
嘘ラジのコイリリきいたまりやファンの彼が
うっゎいきなりの生歌きっつーですって。
今週の嘘ラジってそのまま局長席で生歌歌ってるの?
たしかに発売はまだだから音源出来てないわよね。

Cメロの彼がどうたらこうたらってところ
もう何言ってるかわからない時のお婆ちゃん声よね。
レコーディングでは上手く声が出てることを祈るわ。
108陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 22:24:35.65 ID:/jZYKEbjO
今さらもなにもドラマが60年代の話だからでしょ
109陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 22:26:00.53 ID:/jZYKEbjO
今さらもなにもドラマが60年代の話だからでしょ
110陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 22:57:21.23 ID:hsX8yxjg0
自称5大暗い曲って
雨に消えたジョガー、コンパートメントとあと何かしら?
111陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 23:02:34.30 ID:7ftNvhIj0
ツバメのように、ジェラシー、水平線にグレナディン
112陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 23:03:27.63 ID:D2xpIZmaO
ミスロンリー、ひこうき雲、ツバメのように?
グレイスはどうなのかしら。

好きな曲ばかりだわ。
113陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 23:46:53.18 ID:WktkVrrm0
>>106
1月からドラマ始まってるんだから12月にはレコーディング終ってるはずよ。
最近は生歌のままリリースされてるわね。
114陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 23:56:57.32 ID:ih3X284b0
>>111
ジェラシーは暗いイメージないわ
コンサートや逗子で印象的な演出があった曲だからかもしれないけど

アラームツアー
デライトツアー
ティアーズツアー
逗子
どのジェラシーも衣装や演出が凝ってて良かったわ
115陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 00:34:12.16 ID:i/0UYdKx0
ドラマはもっと前の話だと思うけど。。。
しかも日本の話なんだけどね。

もう声も曲作りも出涸らしなのよね。
数年前までお釣りの人生歌手を引き合いに出してたけど、
これまでのユーミン像にしがみついてすっかりお釣りの人生じゃない。
声なんて過去の支払い(過去の魅力)知ってる人がようやっと聴ける状態でしょ、
その上曲がなんかどっかで聴いたようなのならねぇ、お釣り人生だわ。

隠居で行くなら、それもいいかもしれないけど、
あたしは早く新しいことに挑戦するユーミンを取り戻してほしいわ!
今度の帝劇がそのきっかけになればいいけど。

最近老体に鞭打ってオマンタの趣味に付き合ってる感じがしてならないわ。
ある意味素敵な夫婦像かもしれないけど、勝新と玉緒みたいなね。
116陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 00:36:36.45 ID:i/0UYdKx0
>>113
え、じゃぁ嘘ラジで流れてるのはCDで出る音源なの?

NHKとかで流せるのかしら?
以前山田花子の歌が下手すぎて放送禁止になったってきいたことあるけど、心配だわ。
117陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 00:58:36.83 ID:lMVHg6us0
>>114
 彼女は弾たれて
 サイレンの中 運び出される
この辺の歌詞とかでコンパートメントのツバメのようにも
重層的にイメージしてしまうのよね〜
118陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 02:38:55.61 ID:XjbVVYDr0
>>106

『ミヤコ蝶々のファンキーな感じを出したかった』(鶴瓶のラジオにて)。
119陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 06:47:28.93 ID:Gl+U79kW0
新曲のPV、監督は信藤さんなのね
レスリーは降ろされたのかしら
120陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 06:55:17.32 ID:wHPYgM6D0
>>118
恋リリ系のモータウン・サウンドはファンキーとは言わないわ。R&B系の王道ポップスよ。
それにミヤコ蝶々のどこがモータウン・サウンドなのよwイメージにあっていないわ。
ミヤコ蝶々は和の芸人だったでしょ。
121陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 07:47:33.49 ID:Gl+U79kW0
当然よ
由実は蝶々に興味ないもの
自分の作りたいもの作って、こじつけただけよ
122陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 08:18:13.96 ID:pCGfLAHa0
由実は、映画やドラマに書き下ろすよりも
既存の楽曲群から合うものを選んでもらう魔女の宅急便方式が合ってるわよね

魔女宅は宮崎駿とプロデューサーがもともと由実ファンで、宮崎駿はコバルトアワーを第一候補に挙げたのだけれどビール工場と競馬場がしっくりこないという意見が出てルージュとやさしさに変わったのよ

大量に曲があるから大抵のドラマにはピッタリくる曲あるわよね
123陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 08:22:11.81 ID:pCGfLAHa0
↑魔女の宅急便の資料集のコラム情報よ
124陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 09:19:47.25 ID:i/0UYdKx0
みんなわかってると思うけど、
ねえさんひとりのためにつっこむわね。

ビール工場出てくるのは中央フリーウェイよ!
125陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 09:24:09.64 ID:WySTware0
>>122
> 宮崎駿はコバルトアワーを第一候補に挙げたのだけれどビール工場と競馬場がしっくりこない

中央フリーウェイでしょ、ビール工場と競馬場は。
126陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 09:26:32.02 ID:i/0UYdKx0
なんかね、投げやりでもキレイな放物線描くってのが由実じゃない?

あたしコイリリはほんとそれが出来なくなったんだと思うわ。
あたし毎回ドラマであの曲使わなきゃならない制作サイドがかわいそうだもん。
ぜったい厄介者扱いされてるわよ。
あー今回こそ入れるとこねぇよ!って。

Cメロの婆ちゃんフレーズなんて言いてるの?
彼が生まれ変わるだどうだってところ。
彼って死んだ爺ちゃんのことかしら?
婆ちゃんが夢のお告げでダダこねてるみたいな感じよね。

夜明け雲もあんな暗くて不安をあおる歌で映画が終わるなんて信じられないわ。
消え入りそうな愛に必死に自分だけがしがみついてるような辛い歌よね。

でもダンスはよかったわ!
今の婆声とも映画ともよくあってたし。
ホタルはどうなのかしら?婆声+映画にちゃんとあってる曲だといいなぁ。
127陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 09:34:04.04 ID:i/0UYdKx0
もうコイリリなんでこんなババァ声なの?
自分で聴いてもっとこう歌おうとか思って声が変わったりしないものなの?
ボイトレはなんだったの?
もっかいボイトレしてみましょうよ?
もうオカルトでも水伝でもいいわ!
毎日喉にやさしい言葉掛ければキレイな声にならないのかしら?
128陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 10:01:09.74 ID:rcl+Zwll0
>>119
信藤さんはモータウン全盛期を知ってるからでしょ
129陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 13:14:47.67 ID:0U8vdvAsO
もう還暦近いんだから
ババア声も仕方ないでしょ。
今の由実の見た目で若い頃と同じ声だったら
かえって不気味よ。
130陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 15:04:24.92 ID:Gl+U79kW0
これからも由実を聴く気なら、いいかげん今の声に馴れなさいよ
もう昔の声には絶対に戻らないし、本人も戻す気ないわ
131陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 15:15:20.39 ID:Gl+U79kW0
>>126
あなた幻聴がひどいわよ
生まれ変わるなんて歌詞どこにもないわ

イメージに合わない曲を渡されて異を唱えられないなら
制作サイドは甘んじて受け入れるしかないわね
昼ドラの主題歌なんか、由実がまじめに作るわけないんだし
132陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 15:56:41.35 ID:ZYh2eo+N0
>>130
ピカデリーサーカス、夏は過ぎてゆきは今の声だからいいと思うの。

GIRL a go go、恋のリリースはキツいと思うの。
133陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 17:36:12.97 ID:wHPYgM6D0
それにしても子供を産んだわけでもないのに声が低くなりすぎよね。
それにコイリリのポップなモータウン・サウンドなんて、
昔聖子のアルバム収録曲の「ハートをROCK」とかにも似てるし、
他にもたくさんあるし…ありふれてるし…
引き出しが少なくなっちゃったのかしら?
134陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 17:56:18.41 ID:lvakZgmx0
>>106
>何が嫌ってモータウン・サウンドって誰がやっても似たり寄ったり

深く同意するわ。
それでもやりたくなるくらい
吸引力のあるサウンドなのね、モータウン。
135陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 17:59:45.63 ID:lvakZgmx0
>>126
>投げやりでもキレイな放物線描く

あらまぁ!
的確でステキな表現だわ。
センスいいわね、ねぇさん。
136陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 18:23:47.85 ID:kQ/LQ2N40
ラップとかヒップホップには挑戦しないのかしら
137陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 18:55:09.77 ID:HBdSt1Mr0
今朝は都内もシュガータウンだったわ。
彼とさよならはしないけど・・・。
138陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 19:07:44.99 ID:dx7+BJis0
>>136
NOW IS ONとKnockin' At The Door
139陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 19:21:09.56 ID:NlZrENdN0
U-LIVEってあんなに声出てるのにたった3年後のカトマンであそこまで衰えちゃうのね
140陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 21:27:01.24 ID:qFWf5XCe0
>>135
それプロのライターのパクリよ。
141陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 21:37:55.00 ID:i/0UYdKx0
いや、定番の表現だと思うけど

投げやりでもきれいな放物線
142陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 22:03:26.91 ID:r9Kq1ytz0
>>140
やあね。
神輿のユーミソがパクリだらけだから、信者もおのずと似てくるのよw

>>141
いくらなんでも無理があり過ぎるわw
きれいな放物線、だけならまだしも「投げやりだけど」も含めて定型パターンになってるとかさ、阿呆かとw
143陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 22:28:33.53 ID:i/0UYdKx0
プロのライターが使ってるんだから定番じゃないの?
腐っても鯛とかね、そっからとった腐っても女優と同じよ。

あたしアマのライターが書くようなもの読まないし。
144陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 22:29:55.16 ID:i/0UYdKx0
でも、へんなとこに絡んでくるわね。。。
145陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 22:39:38.67 ID:i/0UYdKx0
由実の婆声ね、知ってるんだけど慣れないのよねぇ。
いつも、うわ、うーわ、うわぁぁぁぁ゛っぁー!ぐらいの驚きがあるわ。

今回はコイリリのCメロね。
わかぁってるぅわかぁってる彼は生まれかわぁにゃいぁっぇゃー!みたいなとこね。
146陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 22:48:57.52 ID:AA0J3nWm0
ずっと見てるから気付きにくいけど、実はラスウェンから今までのここ4,5年の老化スピードが酷いと思う。
一気に加速した感じ。
おばあちゃん。。。
147陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 23:11:52.73 ID:db8pmNKm0
ユーミンイってたじゃん、
おばちゃんになりたくない、とばして
おばあちゃんになりたいって
148陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 23:23:08.04 ID:i0nMqlkE0
ユーミンは最近、「泣かせるアーティスト」になったよね。
紅白といい、ゆず披露宴といい。
149陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 23:25:30.81 ID:kQ/LQ2N40
テレビで見て泣いた人多いと思うわw
150陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 23:28:45.35 ID:k/+b47kX0
違う意味で泣いたわよ(゚o゚;;
151陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 23:32:55.25 ID:VFtD1iyK0
「投げやりでも綺麗な放物線」
ユーミンの地球音楽ライブラリーP147
小貫信昭さんのアルバム「ALBUM」評の文章ね。
さすがプロ。言い得て妙だわ。
152陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 23:53:35.42 ID:db8pmNKm0
紅白はTVでみるよりも、現場で見た人は圧倒されたと思う、
カメラが客席後方からステージに移動していくときに客がうつってたけど
あの声だとそうとうあっとうされただろうなっておもった。
TVで聞くのと現場で聞くのじゃちがうんだよ。なんかユーミンの
はりさけぶ波動がとびかうんだよ
153陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:03:27.93 ID:ZjTRIshL0
紅白はここより世間一般の評価が高いよ。
ここは思い入れが過剰な人が多くて評価低いね。
154陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:07:43.96 ID:12zlORaR0
評価高いのはYmode掲示板くらいでしょ。
155陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:11:25.15 ID:HBQXGnlc0
紅白の話やめようよ。もう2ヶ月たった。
156陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:32:19.41 ID:6Sr+dEgJ0
>>147
初耳ですね。
157陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:35:58.27 ID:NQCoQFUe0
>>156
あら、でもすごく言いそうな感じするわw
オバチャンってまだ生身なのよ、若い子に張り合おうとしてすごくしんどい思いするけど
おばあちゃんまで逝って枯れちゃうと、もう若さへの嫉妬からくるバトルから降りられるもの。
158陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:44:10.97 ID:12zlORaR0
じゃぁ紅白で夢を実現したわけね。

和田より天童よりサブちゃんよりも年上に見えたもの。
159陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 01:19:14.41 ID:gjUY1FkO0
160陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 01:20:56.35 ID:egDQ/oHN0
顕微鏡で見たカビみたいなジャケだわ
161陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 01:48:58.39 ID:wC43bYHL0
今の歌声でミス・ロンリー聴いてみたいわ

老いた声で歌ったグレイススリックは良かったわ
162陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 02:32:16.08 ID:odAPd0cD0
>>157
必死で張り合ってる感じが見てて痛々しいのよ。

本人はまだ受け入れ切れてないから恋リリみたいなことを未だにしたがるんじゃないかしら。
163陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 04:46:58.45 ID:EWcXpLOjO
164陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 06:53:25.69 ID:G5xJkGGv0
由実のPVはモノクロ率が高いわ
165陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 07:06:28.27 ID:LMzCdG4g0
夜明雲も恋リリも才能を感じないわ
ロドショで由実の何かが本当に終わったんじゃないかしら

FACESの時もそう思ってたらVIVAが出たから大丈夫かしら
166陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 07:20:14.63 ID:G5xJkGGv0
>>143
引用のつもりで書いたと思ったらパクリだったのねw
定番じゃないわよ
「投げやりでも綺麗な放物線」は小貫さんの文章以外で見たことないわ
でも小貫さんてプロのわりに文章ヘタね
いろいろ考えてるんでしょうけど、考えすぎて文章のリズムが不自然なときがあるわ
由実の書く文章そうね 毎回じゃないけど
167陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 07:21:38.20 ID:G5xJkGGv0
由実の書く文章もそうね、と書きたかったのよ。失敬
168陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 08:35:02.26 ID:5RAQrbmz0
最近の頬肉感が大山のぶ代か名古屋章。。
169陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 10:55:35.94 ID:bdeoKtN50
初めて見た。2:13でミスしてる。


ttp://www.youtube.com/watch?v=29D7Qbt-5r4
170陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 12:35:35.70 ID:oqBkVpXS0
オフィシャルサイトがドピンクね。
恋リリ意識してるのかしら?
171陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 15:00:27.04 ID:aLdCz+/ZO
あぁ、チャイナタウンがなぜか最近スルメだわ…。
歌詞の意味とかは深く気にした事ないけどメロディが凄く心地よいのよね。
由実の曲って今回みたいに変な能書き垂れて変に狙って書いた曲よりも、
アルバムの中に埋もれてしまってる曲の方が光ってる場合が多い気がするわ。
もったいないような気もするし、
そこが好きって気もする。
上手く説明出来ないわw
172陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 15:26:03.32 ID:LMzCdG4g0
チャイナタウンは隠れてないわよ
天ドア〜ティアズンはリマスター出して欲しいわ
173陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 15:31:39.56 ID:G5xJkGGv0
>>170
今日から3月だからよ
たぶん5月までドピンクよ
前の色が寒々しくて好きだったわ
174陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 15:42:13.82 ID:aLdCz+/ZO
>>172
隠れてるわよ〜。
あたしだってティアズンツアーでししゃもチャイナタウンを見てなかったら気にもしなかった曲だったわ。
175陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 15:42:54.52 ID:G5xJkGGv0
新星堂のサイトによると、ニューシングルは初回生産限定パッケージ予定だそうよ
久々に3Dジャケだったら嬉しいわ
176陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 16:22:03.40 ID:LJ5TRtrHO
ハートには羽が生えている
って、この人の場合は
心臓に毛が生えている
だと思う
177陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 16:59:12.88 ID:F0ahJHJPO
もっと面白いこと言ってちょいだい
178陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 19:09:57.51 ID:i78675AQ0
http://www.youtube.com/watch?v=hbI_Wk_OiEE
当時は嫌いだったけど
今聞くと良い感じね
179陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 20:45:41.00 ID:odAPd0cD0
ライブでしつこくミラクルをやってるのは奥田民夫への恨み節なんだと思ってるわ。
180陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 21:07:19.25 ID:F0ahJHJPO
>>179
別に民生を恨む理由はないわ
民生が言わんとしたことは由実にもわかるでしょ
私もミラクルのダサさが好きだわ
181陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 21:35:51.51 ID:WmS2a/3A0
面白いわw

マリオペイントで「守ってあげたい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4233922
182陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 22:07:39.13 ID:+wRJJWNI0
>>108
鈴子見てるのかしら?

1940年代よ。
183陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 23:18:07.57 ID:aLdCz+/ZO
ミラクルのダサさがまさにミラクルだわ。
184陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 23:58:59.32 ID:0re6epEu0
本当に本当に今更だけど
Y-mode
保存出来ないのでしょうか?
185陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 00:19:29.67 ID:mfXYTD1n0
「ミラクル」
                         奥田民生


 いやぁ、もう、どうかって、ユーミンそのものではよ。おおーっ!!
とは思わないけど、いぶし銀(笑)。西武の辻!! 新日本(プロレス)の木戸
じゃなくて、全日本のジャンボ鶴田だ!!スタミナありまくりの、
疲れたところ見たことないぞという(笑)。
攻撃パターンていうのがあって、必ずジャンピング・ニーをして
(右手を上げて)オーッ!! をやるというね。言って
わかってるんだけど、いっしょにオーッ!! と言ってしまう。
ツバを吐いたときは必ずバックドロップだとか、フィニッシュだとか(笑)。
偉大なるパターンができあがってる。だから安心して聴けるんじゃ
ないですね。
 曲がいいですよ、やっぱり。自分にはぜったい作れない。
作らないというか(笑)。聴く人にタイしてやさしいんですよ。
思いやりを感じます。
 総合的に、僕は「ミラクル」が好きですね。こういうテンポがいいんですよ、
ユーミンは。「あなたに会えた 不思議なミラクル」。このダサさがいいんでしょう? 
これをまじめに受けとめているのか? ファンの人はどういう聴き方を
しているのかなぁとも思うんですが、僕は、歌詞を深く読みとろうと
するタイプじゃないんで。きっと、ユーミンは聴く人にまかせている
んでしょうね。
 街中でふっと耳にしてもユーミンだ!≠チてわかる。
他の人が歌ってても、きっとわかる。
何がきても大丈夫という安心感が、ちゃんと音にあらわれてるんですよ。






野田秀樹の馬鹿は
「今回のアルバムは全体的に単調な感じの曲が多いなぁと感じ」
とかのたまっていました。
    
   月刊カドカワ 1993年1月号
186陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 00:26:57.69 ID:3inXsObd0
>野田秀樹の馬鹿は
>「今回のアルバムは全体的に単調な感じの曲が多いなぁと感じ」
>とかのたまっていました。

ここまで民生の言葉のように見えるわ
187陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 02:19:16.74 ID:odWCXhgW0
ためらいの歌詞で、女はあなたに「何を」勇気を出して打ち明けたの?

あと、消息の「グレイのしみになる」っていうのはどういうこと?

初心者ですみません。
188陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 03:42:51.50 ID:CyY4LWDr0
マンタが根に持ってるのよ。
だから当てこすりのように毎年由実に歌わせてるんだわ。
189陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 04:04:59.58 ID:O+czwTsQ0
落ち目感がハンパないわね。
みんな応援しなさいよ。
190陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 04:41:35.65 ID:3inXsObd0
DVD&BD、初回生産限定デジパック仕様ですって
191陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 09:39:43.78 ID:JM+7CXFs0
昨日の公式サイトのYuming Song、何だった?
あまりにピンク過ぎて、見るの忘れたわw
192陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 10:19:15.55 ID:5JUl6DFi0
>>191
昨日、3月1日は「瞳を閉じて」よ
193陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 10:48:03.14 ID:z4s2G1Ul0
ミラクル、ユーミンよりもマンタが気に入っている曲のような予感。
194陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 12:23:50.20 ID:EahkYb+Z0
ミラクル、発売当時、ファンであるあたしもかなりガッカリしたもんだわ
「あなたに会えた 不思議なミラクル」
こんな歌詞をユーミンが書くなんて…って思った
195陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 13:10:11.88 ID:W2jL4iYJ0
天童よしみごっこ
196陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 15:02:06.49 ID:sCWMubpx0
衰えていくのは仕方がないとしても新境地開拓してほしいものだわ
197陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 15:57:36.47 ID:APmiV2a00
ミラクルは歌詞が酷すぎだからね
「力の限りsparkling」とか、ダサすぎるわ
詩人ユーミンの書いた詞の中で
「ミラクル」はダントツにダサい駄作よね
メロやアレンジはそんなに悪くないと思うけど。
198陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 15:58:19.07 ID:dO0Fx5Ts0
選曲会議で「去年もこの曲やりましたよ」
ってカイズみたいに横から言う人が居ないんじゃない?
苗場でしょっちゅうやってるの、忘れてるだけでしょw
ミラクル
199陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 16:01:01.85 ID:APmiV2a00
ミラクルは
「苗場に合う曲だから」とマンタが掲示板で答えてる。
マンタが執着してるからよ
200陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 16:13:49.32 ID:APmiV2a00
Ymodeの配信見てるんだけど
下ネタを熱唱してる女芸人サイアクね
会場は笑ってるみたいだけど、マンタに掲示板で苦情言ってる人もいる。
当日見てた方の意見が聞きたいわ
201陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 16:20:54.84 ID:mfXYTD1n0
>>197
  予言通りクロスするプラネット
とか出してるんだからもっとオカルトさを出してもよかったのにね。
202陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 16:21:48.10 ID:DPEfTy8J0
ミラクルは曲はいいのよ
203陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 16:54:08.30 ID:XlZfTA4J0
ミラクルはサビを全て英語にしてほしかったわ。
204陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 17:47:06.68 ID:T7oJ2ned0
Y MODEのライブ、お笑い芸人が出るのは許すけど、リクエスト一曲省いたのは許せないわ。。。
205陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 18:05:31.01 ID:Tm6bKIqIO
>>187
> ためらいの歌詞で、女はあなたに「何を」勇気を出して打ち明けたの?

昔の自分の恋バナ

> あと、消息の「グレイのしみになる」っていうのはどういうこと?

グレイのしみ=薄れゆく思い出(面影?)

…みたいな感じかしら?
206陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 18:07:06.51 ID:XlZfTA4J0
わからないのね…
207陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 18:47:32.03 ID:7FtaIuLs0
208陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 21:21:33.94 ID:ii/EJ10R0
目と目が合ったらミ〜ラクル♪
209陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 23:13:29.37 ID:aY8s02hM0
歌詞のダサさでは
「I love you」と「ショコラン」だな
世界いち〜♪宇宙いち〜♪…
好きよ×3♪…
なんてありえない!って思った。。。
210陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 23:24:33.86 ID:ii/EJ10R0
恋をしようよエンジェル
211陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 23:29:38.42 ID:3lR0jpLn0
ぼくの人生のサイドシート
212陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 23:43:42.27 ID:AnZoc5nd0
とりあえず、保存、できるよ。

213陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 23:51:29.60 ID:BNWYx0Ft0
♪きみがどんなに ばかだったか わかるために〜
214陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 00:00:17.05 ID:OgAiVozo0
失礼ね!僕よ!僕
215陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 00:38:25.38 ID:hitDgY0M0
これじゃ物ほしそうなただの女じゃない
216陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 01:35:05.82 ID:2c1GLV+aO
>>210
ウケたわw
ま、あたしのiPodからは抹消されてる曲だけどw

ところでJulyの最初のハミングってユーミンの声なのかしら?

ンーンー
ンーンー
ハァーアアァ〜

ってやつ。
妙に綺麗な声だわ。
217陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 02:09:44.65 ID:kGXpRsFI0
嘘ラジ由実そうとう声が出ないこと気にしてるわね。
218陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 02:21:52.40 ID:LcTFGo6v0
いまさらそんなこと気にしてもねぇw
219陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 03:17:45.55 ID:uT6vqRls0
気にしてないじゃない。
声なんか出なくてもい〜やって言ってるわよ。
220陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 03:26:01.82 ID:LcTFGo6v0
>>219
>声なんか出なくてもい〜や

大いに気にしている時の由実の言葉遣いだわ
221陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 06:38:25.49 ID:CDG7Qz+/O
今再放送してるドラマmotherの劇中音楽って麗美が全プロデュースなのね
マンタの寵愛を受けただけあってすごい才能ね
222陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 08:05:15.94 ID:Ceb1+zCu0
気にしてない素振りで声が出ない云々についてあえてラジオで言ったりしてるのは
もうこんなになっちゃったけど、しょうがないでしょ?とリスナーに同調を求めているんだわw
223陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 08:08:54.91 ID:ZQxONE6f0
ダサいと言ったら全てダサいわよ
“むすばれぬ悲しいDestiny”しかり
“恋人がサンタクロース”しかり

定番とか王道とか言われるものは、往々にしてダサいものよ
民生の言うダサさって、そういう意味よ
224陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 11:40:29.03 ID:dvgh8hcV0
日本語に英語が混ざると違和感を感じる世代なのよ。
そっとしておきなさいw
225陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 13:25:22.43 ID:ydH+Z/E3O
暖かな春の日ね。
「パンジーとトパーズのネックレス」を口ずさみながらお散歩したわ。
226陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 14:01:02.16 ID:iSSQ13Tt0
正隆がトムタッカーが亡くなったとツイートしてたわね。またユーミン落ち込んで無いかしら…
227陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 14:09:16.84 ID:+xjJeEds0
教育テレビのレギュラーって3ヶ月だけなんだってね

そのときになってクズどもが「打ち切りだ!」って騒ぐ前にココに書いておかないとw
228陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 14:10:53.51 ID:WBfJuG7i0
あら打ち切り決まったから言い訳ですか?
手回しいいなw
229陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 14:19:07.20 ID:+xjJeEds0
つまんないわね
230陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 15:02:34.85 ID:ZQxONE6f0
ふつうに考えると3ヶ月だけど。
NHKがギャラ払えるのはそれが限度
231陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 16:24:32.14 ID:kGXpRsFI0
紅白の影響で3カ月にされたのかなぁ?
232陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 16:27:29.05 ID:HWs6MG6x0
恋リリPVスペシャワでやってたわ
233陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 16:51:42.83 ID:PvsMhqNq0
>>232
「恋をリリース」のプロモーションビデオをスペースシャワーTVで放映していたとおっしゃっているのでしょうか?
234陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 16:54:36.34 ID:LgQKZTv90
そうです
235陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 18:40:26.06 ID:s2e0x55E0
>>230
教育テレビにも高額ギャラを要求するの?
236陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 21:48:06.74 ID:dvgh8hcV0
お金のためとか貧乏人の発想がいくらアンチでも恥ずかしいわ。
237陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 03:01:28.44 ID:LHRwSz1i0
238陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 04:01:19.31 ID:LHRwSz1i0
239陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 06:43:36.36 ID:nc4Fazgt0
>>235
もちろんよ
ギャラの額はステイタスだもの
金が欲しいわけじゃなくてね

単発よりは割安でしょうけど
1クールのレギュラーなら千は行くわね
240陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 07:25:30.91 ID:ifCiy3df0
http://www.youtube.com/watch?v=86gbcs1r2Oo
http://www.youtube.com/watch?v=fDkaw-oSGJM
由実にもこういう癒しソング歌って欲しいわ
241陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 11:00:02.21 ID:EGuVIyo60
>>236
事務所のスタッフの給料とか払わなきゃいけないから番組出演のギャラなんかのお金は必要でしょ?
242陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 14:42:26.92 ID:nc4Fazgt0
あら、恋リリは紙ジャケなのね
243陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 18:10:51.83 ID:XFbGHZz00
あと10日待ちきれない人へ
http://www.yinyuetai.com/video/363232
244陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 18:43:26.84 ID:sGSLLyRc0
>>243
冒頭、facesのジャケット思い出したわ。

ユーミン、歌う時のおクチ、歪みが目立ってきたわね。
245陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 19:14:13.04 ID:RspIZVXn0
>>221
久々にサントラの仕事してんのねって買ったら、なんと娘さんの声も入ってるのよ
麗美も声ひくぅくなってたけど良かった

246陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 19:40:48.72 ID:Id4Q4QGN0
>>243
贅肉とババア丸出しで、気絶しそうになったわよ!
ヘアメイクと衣装係はクビよ!
247陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 19:57:46.91 ID:lmLgQbSe0
おもしろいPVじゃん。僕は好きだよ。
逆に新しいよ
248陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 20:12:12.80 ID:dg1oiuyU0
泣けちゃうくらい 今夜のあなたは
どこから見たってOK! (オッケー)

( ゚д゚)
249陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 20:53:52.34 ID:CK9Ha7pX0
そういう気持ちになるときあるけどね
250陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 22:04:43.61 ID:yqXJ67lq0
動きがもう老人一歩手前ね。
251陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 22:31:48.14 ID:NdZH3y6f0
まぁ往年の越路吹雪さんみたいで、
お洒落バァちゃんな感じでいいんじゃない?
でもサビの部分の鏡にいっぱい映ってるお腹が^^;
ま、ビー誕の絵みたいで健康的といえば健康的かもね。。。

でもCメロの声と映像の澄ましっぷりがあってなさすぎるわ!
♪わかあってるぅわかぁってるぅ かれはうまれかわぅやぁやんぇひぇへ〜のところはそうね、
バァちゃんがちゃぶ台でヤケ飯喰らってよだれとか米粒が噴出してる感じなのよね。
252陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 22:34:15.95 ID:xJDSrHPz0
>>243
どの絵も要らね〜わw
中華関連リンク7truths7lifeになってるわね。
253陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 23:49:21.43 ID:nc4Fazgt0
>>251
まだ「生まれ変わる」とか言ってんのね
そんな歌詞ないっつーの
よほど耳が悪いか、一度思い込んだら先入観から抜けられないタイプねw
254陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 23:57:30.92 ID:xETlP4XV0
ルージュの伝言のPVに似てるわね
255陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:14:38.36 ID:f00OotzT0
ユーミン perfumeみたいな加工路線に戻れば曲の質は全然おちてないから
うけるとおもうけど。ユーミンが声加工されるの嫌がるんだよね。
256陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:19:42.35 ID:TMJUkg6Q0
14日発売のシングルやDVD山野や新星堂特典あり?
257陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:31:27.71 ID:TaSEM1Ku0
>>253
そんな意地悪なこと言わなくても、
ちょっとしたネタとして書いてるだけじゃないw
258陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:34:46.67 ID:pBeNpRgd0
尼ってオリコン反映されるのかしら?
アルバムならまだしも
DVDとシングルを店舗カウンターに持っていくのって
カミングアウトじゃない?
259陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:35:51.72 ID:TaSEM1Ku0
コイリリ、あたし買うんだけど聴くかしら?
声がもう嫌なのよね。
この曲声がいいのは「この気持ちどうして」の「どうして」のところだけなのよね。

あたしみたいに何があろうと発売するもの全て買う人がけっこういると思うから、
やっぱり由実ってすごいわよね。
260陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:53:48.34 ID:Ej24gcE00
なんか終わってるわ。

聖子のセルフと同じくらい、ダメな曲だわ。
261陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:58:10.94 ID:P9tbogiF0
アルバムに入るなら、必ずミックスし直すから
とりあえず買っておく
262陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 01:03:01.97 ID:1EaV/FSm0
よりによってなんで去年の芦田愛菜ちゃんの曲に似たのを作っちゃったのかしら
263陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 01:22:55.06 ID:ufKDWBIr0
264陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 01:40:54.77 ID:BjKYZk/E0
もう色ボケソングに聴こえるのよ。
265陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 01:53:17.93 ID:ufKDWBIr0
ピンポンパン あの子の心はボクのもの
http://www.youtube.com/watch?v=nrbH26GwYw8
レイジー カムフラージュ
http://www.youtube.com/watch?v=5MZ1f57pB5Q
レイジー クィーンにふさわしい
http://www.youtube.com/watch?v=25tDlueZSqg

素敵ね。
266陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 05:40:16.47 ID:30tgfKwpO
>>262-263
半世紀も歳が違う2人の女性が同じような曲を唄う。
…壮大な口マンを感じるわ。
267陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 15:46:57.48 ID:hMJ5sk/EO
5年後、愛菜は恐らく消えてるでしょうけど、
由実はいまぐらいのポジションでいると思うわ。
恐ろしいまでの底力よこれは。
268陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 16:01:20.71 ID:vQ7ze0Ix0
いつかかならずこうかいするわ!
269陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 18:16:12.14 ID:XwIwb/1DO
千秋がまたユーミン宅訪問よ

ブログより
270陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 18:44:31.03 ID:zFkDpTD30
>>262
愛菜ちゃんがまりやに曲依頼したのを知って由実も愛菜にアピールしたのよ
271陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 19:47:43.45 ID:7dErqri50
石田純一さんの赤ちゃんを産んでみたかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1330944395/
272陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 21:46:30.72 ID:Wudb6bNG0
愛菜サイドはやさしさ〜をカバーしてアピールしたけど、
幕の内はやらないルールで書き下ろしはなかったわ。
元ちとせだったらやるんでしょうけど。
273陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 21:55:24.08 ID:jx37H/eZ0
>>266
アンタ、口マンって使いたかっただけでしょ?w
274陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 22:16:15.06 ID:OYQCJzkn0
どうして〜ってとこの
フレーズの声だけで
ノックアウトされる。
なんなんだろうこれって
275陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 23:07:54.91 ID:TaSEM1Ku0
「どうして」以外が酷過ぎるからよ。
276陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 00:03:57.67 ID:R1C+Os/jO
>>255
あなたは長年のファンではないわよね?
そうよね。
そんなはずがある訳ないわ…。
277陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 00:05:52.83 ID:LmGB4trx0
なんでファン20年ぐらいだけど?
278陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 00:31:52.45 ID:nHZoZmeN0
長年のファンならロボット声が好きでそれを求める人多いでしょ?
279陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 00:35:44.30 ID:LmGB4trx0
加工すればロボット声になるじゃん。
ユーミンは声加工されるのすごっくむかつくって。
280陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 01:12:01.20 ID:7cH7MyGm0
>>279
>ユーミンは声加工されるのすごっくむかつくって。

NHKの『ひこうき雲』特集の時は、
「もうヴォーカルにはこだわりませんから(笑)」
って云っていましたよ?

ヴォーカロイドみたいな独特の声の質感がユーミンサウンドの魅力でしょ?
加工されたくないって云うのが事実だとして、
今の声で通用すると思っているのだろうか?
281陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 01:14:29.02 ID:8LGqhHfd0
今の声に変わったのっていつ頃だったかしら?

もう物凄い加速度で変声していくからいつってのは決められないかもしれないけど
大きく括るならどのツアー当たりからかしらね。
282陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 01:54:50.02 ID:P91QKiPD0
ふろーずん
283陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 02:36:01.83 ID:UyJ31hsF0
月曜日のロボットみたいな加工声、好きなのに。。。
284陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 02:57:10.98 ID:OriqjOHN0
振り返ってみると由実の声がダメになり始めてたのは
真夏の夜の夢あたりじゃないかしら。
無理やり捻り出すみたいな軟膏チューブボイス。
澄んだような印象がある春よ恋も軟膏チューブなのよね。

今の婆ちゃん声の最初は告白の「いーかなくちゃぁ」じゃないかしら。
婆ちゃんって口をくちゃくちゃしてるじゃない?
あたしあの印象なのよね。

由実自身は声がダメなことに気づいたのはこの前の紅白の時だと思うわ。
それまでは中域がエアリーな歌唱法がどうとかこうとか蘊蓄垂れてたから
特殊な歌唱法に挑戦してるつもりでいたと思うわ。
285陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 02:58:55.89 ID:OriqjOHN0
もう今更加工しなくていいけど、
でもコイリリの♪彼はうまれふにゃむちゃひゃぇー は加工してほしかったわ。
あそこって何歌ってるかわからに暗いワーストボイスよね。
286陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 03:40:02.11 ID:nHZoZmeN0
>>285
どこのことかわからないわ?
  わかってる〜♪
  人はみな大人になれる〜♪
の辺りかしら?
  
287陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 06:37:43.59 ID:FnzBNvZc0
恋リリのPV見たけど一人シュープリームスなのね。
60年代の再現って他のアーもやり尽くしてる気がして新鮮味がないわ。
288陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 07:52:14.23 ID:RxW8GYHU0
恋をリリースをヘビーローテーションしてる。
なんか好きだなこういうの。もしユーミンがいなかったら
ほかの曲を全然興味もたない僕には色のない生活だったろうな〜
だから
もう
本当にユーミンに感謝感謝で大好き。
ここでたたかれるようなルックスや声に違和感をかんじたことなんて
一回もない毎回魅力的な新作をたのしんでたし。子供の頃は発売日は
誕生日、お正月、クリスマス以上の喜びだったし。
もう喜び組〜
289陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 08:12:23.42 ID:w2/5T0Iv0
必死さがキモイ。
290陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 08:52:12.01 ID:2uNpB5Lj0
恋をリリースね。
最初は何という駄作っ!と思ったけど、やばい。
毎日聞いてる。毎日PVも見てる。
気付けば鼻歌歌ってるし、もう中毒のよう。
おかげで毎日明るい気分にさせてもらってます。
ありがとう、ユーミン。
291陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 09:32:44.82 ID:bGjwEnka0
いいえ、どういたしまして。
292陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 11:05:18.87 ID:UyJ31hsF0
恋リリ、初めて鈴子で聞いた時は??だったけど、今は脳内でサビがリフレイン状態だわ。
特に好きでもないけど不思議。
293陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 11:13:14.94 ID:f9i+9ecp0
脳内補正に必死ね
294陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 11:50:18.09 ID:/XUwPCAM0
Road ShowのDVD(BD)の詳細って148分ってしか書いてないけど
ライブ以外の特典映像は付けないことになっちゃたのかしら?
DVDも1枚組って書いてあるし・・・
295陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 12:01:33.11 ID:ZhdIM4+d0
大黒摩季のオフィシャルサイトにはコメント出演しますって告知されてるから詳細記載してないだけじゃないかな?
296陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 13:57:43.36 ID:Q6RuVX6PO
浜崎あゆみ、壊れた模様
歌詞でイッちゃってます!
>saturday night いつもより少し早い乾杯
>テンションは急ピッチで上がってく
まるで魔法の薬 眼の前がバラ色
このままゴールドの泡に見とれたい
思い込みでもいいのよ
思いきり思い込むのよ
ここが世界中の中心で
アタシがお姫様

前のカレを思い出すと
ふくらし粉みたいなアメージングそろそろひらり
297陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 14:39:54.60 ID:NpoyIBAx0
YMODE最終日ね。
なんだか切ないわ。
298陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 17:41:11.91 ID:/+rlh5UYO
>>294
ライブ時間全部ひっくるめても2時間弱なんだから収録時間が150分なら20分位は得点映像なんじゃないかしら?
299陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 17:42:47.34 ID:GV3Kdzkh0
ビジュアルの効果ってスゴイと思うわ。
だってPV見てると、マンタのサウンドがオサレに聴こえるんだもの!
300陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 18:30:05.34 ID:ugqTn20n0
ダブルまで含めて2時間半ぐらいあったわよ
301陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 19:00:13.76 ID:hUhwQvWK0
MCとシングアウト削った本編に得点15分程度でそのくらいでしょ
302陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:53.45 ID:hUhwQvWK0
逗子10の、鏡貼り個室にレーザー乱反射させた中で衣装チェンジする由実いいわ

ここだけ何度も再生しちゃうわ

リフレインの爆発もいいわね
303陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 19:53:47.79 ID:LbGJmF6l0
増殖ねずみ男といいボディコンからの衣装チェンジ→ホリアカの流れといい
逗子10は傑作だわ
304陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 20:47:13.75 ID:s47eknLu0
もう特典内容が発表になってもいいのに情報ないわね
きっと大した特典じゃないのね
NHKが撮ったっていう、仙台のみん春入れればいいのに。
大黒さんのコメントとかいらないわ
305陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 20:57:37.34 ID:hUhwQvWK0
>>303
逗子10といえば月曜日のロボットで、まさかのダイアモンドレッグス再登場(ダイアモンドツアーより増えてる)よね
306陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 21:27:51.93 ID:kYLRs5gd0
でしょでしょ!
逗子10は最高傑作でしょ!
http://www.youtube.com/watch?v=Kk01bIyyMvQ
リフレインかっこいいわー!
307陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 21:37:19.66 ID:LbGJmF6l0
>>306
このステージが割れて階段が出てきて
それがマディーロッキーでシンクロしてるんだから
その当時はオッたまげたわ
308陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 22:19:07.68 ID:hUhwQvWK0
逗子プロショでよく再生するのは10 11だわ

どちらもセットリストも由実のパフォーマンスも完璧よね
309陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 22:50:53.63 ID:/+rlh5UYO
普通の商品のように当たり前に流通してるユーミンのプロショってある意味凄いわよねw
310陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 23:22:56.76 ID:hUhwQvWK0
そのおかげで、好きなツアーが見れるからありがたいわ
311陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 00:01:39.29 ID:bsPhn9q70
ここ数日のToday's Yuming Song!
全然季節に合ってないわ
312陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 01:22:15.89 ID:0psSNHxB0
チョンだったのね。

31 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 16:04:38.10 ID:pEfpSYCn


鈴木英敬の妻である武田美保(1976年9月13日生)は、在日朝鮮人で旧姓 金本という。
オリンピック(シンクロ)初出場前に、新聞のオリンピック特別版で日本国籍取得をした
と掲載された事実があり、国が発行する官報でも金本家が家族で帰化したと掲載、帰化
した13歳でジュニア日本代表に入った。テレビ朝日『グレートマザー物語』(第205話-
2005年10月30日放送)でも話題になった。

313陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 01:56:55.86 ID:TW+tIz7YO
2002年からもう10年たったのね
314陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 15:40:33.64 ID:W+WIfCzCO
天ドアプロショでベルベットイースターを歌い終えたユーミンが例の如く
「喋ると急にオカマですいませんwこの曲は特に差が出るんで…。違う声帯で歌ってるんだもんねーw」
って言ってるわ。
もうその違う声帯はなくなってしまったのね…
315陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 16:44:28.03 ID:sV1w3SBEO
今井マサキのエロ画像貼ってください
316陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 19:08:47.39 ID:4mu1YBqk0
317陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 20:06:05.05 ID:YLXbi7JZ0
>>308
11は口パクだらけだからなえるわ
セットも天ドアと10のあいのこだし
318陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 20:09:09.33 ID:UWuMISjp0
さっき日テレ出たわね
319陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 20:21:10.96 ID:a/DpflK40
>>314
声帯・・・違う音源使ってるからじゃないかしらww
320陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 20:24:38.90 ID:a/DpflK40
>>315
裸で寝そべってるやつは今井君のつまんない体を美しく見せてるわよね。
レスリーいい仕事してるわ。
ロードショウパンフの今井君は残念な感じだったけど。

由実ジャケのレスリーってやっぱり力が入りすぎてるのか
由実写真はどれも今一なのよね。
321陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 21:17:45.81 ID:j5NaCGRk0
322陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 00:03:51.62 ID:eGj/bPfd0
Today's Yuming Song
今日満月なので「満月のフォーチュン」になってるのねw
この曲は
3月より4月かなって感じあるけどね。
323陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 12:49:39.05 ID:bj3v71z40
だーって
こーいは
しーんで
しまーった
324陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 17:17:34.55 ID:shB57ieT0
紐だけで隠れるとは、お粗末なモノね。
325陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 17:19:36.15 ID:HUs+eGDj0
顔が流れちゃってるから好きじゃないわ。
326陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 17:48:51.17 ID:ajzx+Aw/0
黒くぼやかしてる?あれ陰毛?竿が少し見えてる気がするけど。
今井ももう少し綺麗な裸体を晒して欲しいわ。
327陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 22:11:36.89 ID:6xvl1yx30
民春また出すのね・・・。
簿カール撮り直しなさいよ。
いっそのこと紅白メルトゥンヴォイスで出してほしいわ。
328陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 23:05:30.33 ID:36Owl8YJ0
みん春の完成形が出ることは1年前からわかってじゃない。
「愛と遠い日の未来へ」をどうしたいのか気になるわ。
329陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 00:06:39.72 ID:j6y4S3Pk0
虹色ほたるのサントラが出そうね
愛と〜は映画公開に合わせて配信かしら
でも今iTunesストアがああいう状態だからわからないわね
330陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 02:02:11.89 ID:ELnmh8Sk0
民春ねぇ、予感はしてたけど秋版までは見事に中途半端な仕上がりよね。
中途半端に下手なボーカルに、エンディング突然はーるよこい!っていう雑なコーラスがかぶさるのよ。
1万人の声なんてミックスできるはずないと思うんだけど・・・。


完成版はちょっと構成自体変えてほしいわよね。
いきなり はーるよこいはーやくこいってね、本願寺の僧侶集団みたいなね、荘厳な感じで始まるの。
まぁ100人分くらいミックスしたらこんな感じになると思うわ。
らららんらんらららんらんってイントロはマッキー、平井、米良のソプラノ。
そして由実のこの世の歌手とは思えないメルトゥンヴォイスが炸裂するの。
最後のコーラスは美輪、森繁、淡谷、北林などの生き神さまが はぁーるよこい! はぁーやくこい!! よ。
そしていたづら妖精のようなレスリーと仲間たちがステップを踏むの。

絶対、春が来るわ!
331陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 06:40:07.63 ID:Hn5WuUy40
オマエのオツムにな。
332陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 13:01:38.84 ID:inDXZf/S0
恋りりの脳内リフレインって誰かが書いていたけど、
まさしくそう!
ヒドイ時は仕事中も、一日中、頭ん中で鳴ってる
好きな曲じゃないのに…不思議だ。
それよか
夜明けの雲のヨーロッパ風味の方が大好物
333陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 17:54:08.07 ID:tNJxby8j0
冒頭に、はーるよこいはーやくこいってのは私も思ったわ
YMODEの掲示板で提案してみようかと思ったけど
きっとマンタも一度は考えたはずよね
334陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 22:01:08.62 ID:DYjtaLh80
松任谷由実×神戸北野ホテル『恋をリリース』スペシャルランチ

期間:3月14日(水)〜3月31日(土)
場所:神戸北野ホテル ダイニングカフェ[イグレック]
時間:ランチタイム11:30〜14:30
価格:2,625円(税・サービス料別)

〜総支配人・総料理長 山口浩からのコメント〜

「今回のコラボレーションはとっても楽しみです。ユーミンにいつもありがとうの
気持ちを込めて・・・。料理のビジュアルに歌詞をちりばめて、恋の甘さや切なさや
思い出を五味と風味と食味を使ってお皿に閉じこめました。この恋のお皿をリリース
してください。」

ご予約・お問い合わせ
電話:078-271-4410(イグレック直通)

http://www.kobe-kitanohotel.co.jp/wp/wp-content/uploads/2012/03/Yuming_LUNCH.jpg
335陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 22:16:39.30 ID:2QcCibHf0
オカマのショータイムのチラシかよ
336陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 02:43:16.52 ID:RpN0OjeHO
あたし恋リリを聞いてすぐになんの主題歌に合うかパッとひらめいたの。

それはキテレツ大百科だったわ!
337陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 02:44:57.81 ID:R05So5ORO
あら、アタシはエスパー魔美が浮かんだわ。
338陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 04:52:14.86 ID:KqlasGe40
ブラウンズホテルツアーで、ステージに上がってお茶とお菓子を振る舞われてる客(緊張からかあまり食が進まない)に「早く食べて下さい」とせかす由実ステキすぎるわw

でも歌やパフォーマンスは若さもあって、さすがに良いわ
白日夢って意外とライブで映えるのね

マジパンツアーの宙吊り消灯飛行も好きだわ、今後またツアーでやらないかしら
339陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 13:28:15.25 ID:rwhqdE0L0
ユーミンの宙吊りはU−LIVEホールツアーが最後かしら?
トランジットは大した宙吊りじゃないし。
見上げるくらい高い所にいるユーミン、素敵だったわ。
ラブウォの宙吊り登場がまた見たいわ!!
340陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 13:32:42.87 ID:q8Z93y7p0
ババアでもここまで出来るのよ!
あたしはそこらのババアと違うんだから!!!
…って位、スカッと派手なのたまには観てみたいわ〜。
341陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 13:49:16.32 ID:MyK87zbo0
342陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 14:20:21.05 ID:Q/1BkH6hO
>>341

イントロがランドリーゲイトそっくりだわ。
曲自体はボズ・スキャッグスのカバーみたいだけど
やっぱこっちが先よね、きっと。
343陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 16:54:22.71 ID:evAfw8TX0
344陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 17:24:56.78 ID:/muaWbql0
これは知ってる
345陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 18:09:53.36 ID:KqlasGe40
>>339
U-LiVEみたいにホールとアリーナでセットが違うのって、事前に告知されるのかしら

登場もアリーナのエレベーター登場より、ホールの天井から滑り降りてくるのが好きだわ
346陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:06.17 ID:wT5oyMFm0
あれ、用意していたステージプランがダメになって
急場で作られたステージだからああいう形になったのよ。
だから、あそこまで違うものは無いし告知もされないわ。
347陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:09.91 ID:Q0MIERi50
341そっくりだね、なにこれ?
348陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 20:00:34.03 ID:RpN0OjeHO
>>345
会場のサイズが変わればセットも変わる。
ホールツアーとZeppクラスのライブハウスを同じツアーとして平行でやってるアーティストとかいるけど、ライブハウスだとセットなんて何にもないの。
でもわざわざセットは違います、なんて告知はする訳ないし聞いた事ないわ。
ましてやゼロからステージを作るアリーナと基本舞台があるホールなんて同じな訳ないもの。
そーゆー違いも楽しみのひとつなんじゃないかしら?
もし前もってセットは異なりますって告知があったら行きたくないって思う人なんているのかしら?

>>346
別にセットが急遽変わったとか関係ないわよw
349陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 20:14:26.96 ID:wT5oyMFm0
>別にセットが急遽変わったとか関係ないわよw

有るわよ!?

ラブウォーズとかドーンパープルの時と比べてみればわかるわ。
基本構造が同じだたりするけど、ユーライブの場合は違うのよ。
350陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 20:17:46.25 ID:wT5oyMFm0
スユアもだけどホールとアリーナのセットは
細かい所を言えば違うけど基本一緒でしょ。
351陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 20:55:10.11 ID:v6fwRrybO
クリップ、会社で使ったらユミオタだって
バレちゃう
352陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 21:16:59.66 ID:RpN0OjeHO
>>349
あんたなんなのよw
LWもDPもスユアも基本一緒なのは知ってるわよ。
だからって基本同じじゃないといけないなんて決まりはどこにあんのよw
353陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 21:39:51.43 ID:rwhqdE0L0
逆にホールとアリーナのセットがまるで違うならば、どちらも見たいと思うわ、あたしは。
U−LIVEはどちらも見るべきだったわね。
またアリーナとホール二種類あるツアーやらないかしら?
354陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 21:48:00.55 ID:C6EeKm6Q0
どっちも中途半端になるからやらないそうよ
YMODE掲示板でマンタが言ってたわ
355陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 21:57:41.72 ID:ODxm0CSD0
ランドリー・ゲイとの想い出
356陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 21:59:33.74 ID:wT5oyMFm0
>>352
>だからって基本同じじゃないといけないなんて決まりはどこにあんのよw

どこにもないわよ!?
357陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 22:02:23.92 ID:wT5oyMFm0
ユーライブの場合は急場で作ったから結果違うものにするしかなかった。
最初の予定では、他のツアーと同じように、同じものを使う予定だったの。
358陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 23:07:21.00 ID:KqlasGe40
パンフの写真はアリーナセットの写真ばかりよね?
初版と改訂版もってるけど

ホール会場でみてパンフを開いたら、あれ??てならなかったのかしら

告知するのもしないのもどっちでもいいけど、二度楽しめるツアーは良いわよね

U-LIVEアリーナの登場エレベーターはドンパのアリーナにあったエレベーターね
359陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 23:41:50.20 ID:RpN0OjeHO
>>357
やけに言い切るけどそれはどこからの情報なのかしら?

>>358
ツアースケジュールも書いてある訳だからアリーナだとこんな感じなのねって分かるんじゃないかしらね。
360陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 02:46:26.28 ID:n1XqXTHM0
ホールの日程はツアーが決まった時から分かってたはずよね?
なのに急場で作ったなんてありえるかしら??
会場の大きさだって、事前に分かってないとセットが組めないし。
U−LIVEは最初からアリーナとホールと2パターン別々に考えたんじゃない??
当時のインタビュー記事とかいろいろと読んだけど、急場で作った発言って記憶にないわ。
361陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 04:15:43.26 ID:Cskhocir0
>>360

>なのに急場で作ったなんてありえるかしら??

ありえるわよ!?


日程は一年以上前から押さえてあるわよ。
準備が進んでたステージプラン、セットがコンピューターのプログラムの
不具合から使えなくなったの。

で、三ヶ月でステージデザインを変えたのよ。
急場で作ったってそういうことなの。

当時、ちょっと事情通と知り合いだったら皆知ってたわよ。

アリーナのセットは、既存の鉄骨のトラス、工事現場の足場の材料の組み合わせで作
られてるし、
ホールは天国のドアのセットの一部を使ったもの。
急いで作ったからそうなったの。

ダメになった構想の物は、コンピューター制御でセット自体の形が
次々に変わる筈のものだったらしいわ。

ダイヤモンドとかディライト、LWのセットの変化をもっと複雑にしたものを予定して
たらしいわ。


362陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 04:24:53.99 ID:LlFjF9SV0
>>361

ツアーグッズやアリーナ会場に飛んでた飛行船にヘキサグラムがデザインされてたわよね。
後、小道具というかセットで目玉からレーザー光線が出るものがあったでしょ。
ステージセットをピラミッド型にしてあの目玉と組み合わせて、
ドル札に描かれたピラミッドを再現しるシーンも予定されていたらしいわ。
363陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 04:25:31.85 ID:LlFjF9SV0
○ 再現する
364陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 04:30:42.18 ID:LlFjF9SV0
見てみたかったわ。それを。

てか、当時ユーライブのゲネを見に行った時の衝撃を忘れられないわ。
なんでこんなセットなの工事現場の足場なの?って。

で、マンタの「今後はステージセットをシンプルなものにして行く」っていう発言。
おかしいと思ったら、次の年、あんだけ派手で複雑なダンシングサンなんだもの。
365陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 05:10:24.05 ID:ckeUWz2Z0
そのへんの事はあたしもかいずから聞いてたわ
366陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 05:11:52.15 ID:LlFjF9SV0
やだ、やっぱりそうなのねw
てかあの女結構そういうことを外に漏らしてたわね。
367陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 11:32:09.00 ID:mKBUudb30
>341.343
チャイニーズSとランドリとそっくりじゃん!
今までノーサイドのイントロ(→NYシティーセレと一緒)しか知らんかったから、

正隆のパクリアレンジだったことを知って
衝撃的にショック!

ちょっと絶望した。。。
368陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 11:44:07.08 ID:eV8/gHwP0
>>367
そういうものですよ。

そいえばどなたか、前にユーミンがラジオでかけてた
「海に来て」のイントロにそっくりな曲知ってる方いない?
369陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 12:25:52.55 ID:pM34Q7IG0
マンタといえばカッコカワイイ宣言
370陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 12:41:26.86 ID:n1XqXTHM0
チャイニーズスープとかのアレンジは、グレイススリックみたいなもんで、
今で言うサンプリングみたいなもんでしょ?
あそこまで一緒だとパクリじゃないわね。
意図的にやってると思うわ。
371陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 12:48:47.49 ID:GhIAhxal0
もちろん意識的。
優れたアレンジは人類の共有財産だという思想でしょ
372陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 13:28:32.22 ID:sEVILlr80
>>368

Taken In-Mike + The Mechanics
373陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 15:35:13.04 ID:oJHtWnb/0
374陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 16:06:40.89 ID:MJBmPXD40
670:陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 16:06:57.80 ID:dWyjQ8NA0downup
ミステリアスフラワーは命の花の二の舞に
なわけないわね

671:陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 20:43:25.54 ID:VJhPwKGbOdownup
ツアー中止ね。。。キャフフ

672:陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 20:52:52.78 ID:zQvakHdb0downup
ユーミンは、現人神で天才で大スターなのよ。
ツアー中止になんか、ならないわよ!

673:陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 20:59:30.45 ID:PiSmRwiEOdownup
灯りをさがして@横浜

674:陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 21:37:54.98 ID:+FKJd4EP0downup
離れてても離れてても・・・
世界が灰になーっても

675:陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 23:07:12.52 ID:lSzPql9kOdownup
来月の仙台サンプラが心配だわ

676:陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 23:11:40.79 ID:TBmYZdHi0downup
ご意見広告に

大地震が起きたら、
誰の顔を最初に思い浮かべるか。
この問いの答えが、愛なんだと私は思う。

という名言を残してるわね。

「命の花」も同じことを言ってるんだけど、
地震が来るたびに不謹慎な書き込みをする輩には腹立つわ。
375陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 16:21:20.74 ID:dlJ+7b8s0
ストカウのビデオ発売予定もクレーン動かず中止話と
ユーライブ急きょセット変更話は定期的に出てくるわね
それだけ惜しいことだったってことなのね
376陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 17:22:33.69 ID:YE0b9kNV0
U-liveセット変更話は当時聞いたけど、
誰が喋ってるのか分かんなかったから確証のある話じゃないと思ってたわ。
海津が喋ってたの?
一スタッフのくせにユーミンプロジェクトに迷惑かけるんじゃないわよ。
海津が苗場でえらそうにし始めてからネットパーティー自体もつまんなくなったわね
コンサート会場で今でも見かけるけど、
海津は要らないから絶対戻って来ないでね
377陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 18:17:25.75 ID:PzeqphVl0
早くレズ宣言しなさいよ。
いつまでホモと偽装結婚続けてるつもり?
378陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 18:24:23.34 ID:GhIAhxal0
とっくにゲイ宣言してるじゃない
バカみたい
379陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 18:43:10.15 ID:0PoE6SWb0
U-LIVEは最終的にあのセットで良かったと思うわ

クレーンライトに挟まれての真珠のピアスはかっこいいし(アリーナ)
電飾ネオンがギラギラのワンダラ(ホール)もライブ感あって好きよ

サマーレイクのレーザーを背に、ストールをパラセーリングみたいに風に掲げる演出も最高だわ
380陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 20:07:25.02 ID:1mLw/6uj0
>>373
シンデレラエクスプレス?
思い出に間に合いたくて?
Carry On?
381陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 20:37:43.51 ID:WydOJauD0
正解!5000点!
382陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 21:32:37.00 ID:NrzBW4f20
U-liveピラミッドとカゥガールビデオ発売は
定期的に出る都市伝説ね。
次いで三茶のツタヤかしら?


383陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 21:33:45.52 ID:NrzBW4f20
嘘話に個人名出すのやめなさいよ!サイテーよ!!

あたしはKさんいなくなってからヲタ心情を理解できる関係者がいなくなったから
ネットパーティーなんかすごくつまんないわ!
384陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 21:47:42.54 ID:zW1pyVD/0
本人かしらw
385陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 21:57:52.62 ID:SRw30Ftx0
>>382
いいえ、ユーミンの整形よ。
ダディダからアラームの顔の変わり様がすごい。
386陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:04:55.39 ID:zW1pyVD/0
プロショでリンカ〜DADIDA〜アラーム〜DIAMOND続けて見たけど、たいして変わってないわよ
387陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:12:29.61 ID:wX++T/rh0
>>381
まちがってんじゃないw
388陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:16:34.94 ID:sphjoVO9O
>>382
カウガールビデオ化と三茶ドンパ話は何度も聞いてるけどU-liveピラミッドなんて初めて聞いたわ。
389陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:50:33.21 ID:zW1pyVD/0
パンフに載ってるセットデザイン候補のラフスケッチに、ちゃんとU-LIVEのセット案入ってるわよ
390陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:51:39.01 ID:zW1pyVD/0
あたしセットといえばカトマンのセットが好きだわ

カトマンのホールセットはどんなだったのかしら
391陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:56:33.71 ID:sphjoVO9O
>>390
そーいえばドンパとU-liveのホールverの話は良く聞いてもカトマンホールの話はあんまり聞いた事がないわ。
392陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 23:08:45.08 ID:IN6lZv2U0
>>389

そりゃ、採用になったものを載せるでしょうよ。
だから何なの?
393陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 00:26:14.20 ID:JO/mbsHc0
 「無修正の性交、フェラチオ写真、無修正の女性全裸写真」
・・・女性のヌード写真やゲイ向けポルノ写真を無修正で販売する韓国系写真家、
レスリー・キーに民主党が経済産業大臣賞を授与〜逮捕されたら、
政権に大打撃の可能性
http://fuseikyudan.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
394陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 00:46:07.83 ID:JeVKtR8F0
なんか一気にアラームで少女感がなくなった感じしない?
アラームの収録日が調子悪かっただけかな?すごいガングロで汗かいて体調悪そう
395陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 00:54:02.83 ID:czClpN2x0
アラームのセットは床も壁も一面電飾で熱がすごいのよ

光の点滅で観客やスタッフも気分が悪くなる人も出たの

それも要因でしょうね
396陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 02:55:52.90 ID:mSlt4sFw0
カトマンホールはモニターがひとつだった記憶が。
命の花のリフターも無かったような?
曲もアリーナツアーより少なかったような?
当時高崎と宇都宮で隠し撮りしたテープがあるんだけど、押入れの奥で何処にあるかわからなくなっちゃたわ。。。
397陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 08:32:05.05 ID:czClpN2x0
マジパンだったかリンカのプロショで、客がステージに駆け寄って握手するんだけど、なかなか手を離さなくて軽くウザそうにする由実うけるわw
398陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 12:23:05.84 ID:awc0rnXMP
ユーミンもそろそろレスリーとは距離を置き始めたほうがいいんじゃないかしら。
最近、レスリーのきな臭い噂が飛び交ってるわ。
そもそもユーミンを魅力的に撮ってくれているとは思えないし。
399陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 13:10:48.90 ID:mSlt4sFw0
ユーミンって言うより、ユーミンスタッフかマンタがレスリーとの仕事決めてんじゃない?
あたしはレスリー撮のユーミン好きだけど、ユーミンは型にはまらず、いろんな方とコラボして欲しいわ!
400陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 13:25:50.19 ID:gO1bv1rr0
レスリーは松任谷夫婦のペアヌードと夫婦生活を撮らないのかしら
401陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 14:28:59.83 ID:tNzAxpIiO
レスリー作品のユミで良かったもの
何も浮かばない
どうせ修正して派手な背景つけるだけだもん

誰も撮りたがらないから仕方なくレスリーなんじゃないかな
402陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 14:49:20.21 ID:v841mQ4C0
レスリーが撮ったユーミンのもので派手な背景つけたものって具体的にどんなものが有るの?
403陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 15:06:42.92 ID:ReOwEPr6O
話題のU-liveホールverのプロショ久しぶりに見たわ。
プロショだとオープニングで上から降りてきてるとこが暗すぎてほとんど見えないけど、会場だとちゃんと見えてたのかしら?w
セットはホールツアーの中では一番完成度が高くない?
アリーナより豪華に感じるわ!
通常のライブはホールだと当日の朝からステージの建て込みするらしいけど、ユーミンの場合もあのセットを1日で作ってしまうのかしら?
その辺をご存知の方いらっしゃる?
404陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 15:44:00.91 ID:EY9yjxMI0
浜崎が酷すぎるせいかしら?
最近のレスリーはイケてるわね
http://ameblo.jp/hellojonte/image-11188394702-11842816201.html

405陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 16:20:58.35 ID:QdFIYZrJ0
前にもレスリーをやたらとディスってるやつがいたけど
陥れたくて必死のようだわ
ま、由実は今も三浦さんとつきあいがあるし
レスリーがいなくなっても困らないわね
406陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 16:40:09.35 ID:EY9yjxMI0
恋をリリースのMVに出てくるカメラマンて、レスリーよね?
407陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 16:42:01.21 ID:8ZrwvjZg0
でしょうね
408陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 17:35:17.26 ID:HZoaerNV0
レスリーが確か、ファムに所属してた頃のFashion誌の仕事がすごく好きだったわ!
Super stars以前は、レスリーキーがこっちの人だとも、由実ファンだとも知らなかったし。
409陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 18:24:37.72 ID:w2sXINeO0
今更になって最近松任谷気になりだしたんだけど
バラードベストとノイエムジークは聞いたけど
オリジナルはどこから手を伸ばせばいいのかしら
36枚も出してるのね松任谷ったら
どうせなら荒井から片づけていった方がいいかしら
410陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 18:34:47.02 ID:BP5U49Be0
>>409
本気で聴く気があるなら
デビューアルバムから順を追って聴くことをお薦めしたいわ。
411陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 18:39:31.05 ID:0dIpUTn80
あら、羨ましいわ。
これから楽しみが増えるわね。

アルバムは、年代によって曲や詞、声とか全然違うから、
ベストで良いと思った曲の年代から始めると良いと思うわ。

個人的にはフローズンローゼズ、そしてもう一度夢みるだろう、
あたりがお勧めよ。
412陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 18:54:49.36 ID:w2sXINeO0
>>410-411
ありがと
Hello,myfriendとかもド直球で好きなんだけど
バラードベストいいわーって調べたら荒井時代が多かったから
荒井さんから聞いてみるわ
413陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 18:58:36.01 ID:BP5U49Be0
>>412
聴いたら、感想教えてね。
414陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 19:00:16.33 ID:pPTaSsJw0
ハロマイ好きでもダンサンから入るのはやめたほうがいいわね
415陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 19:03:31.22 ID:njLJNWsK0
>そしてもう一度夢見るだろう

どうして駄作から薦めるのかしら。
416陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 19:14:08.72 ID:ReOwEPr6O
明日にはついに4年ぶりのDVD&Blu-rayが店頭に並ぶのね!!
あたしHMVで買うつもりなんだけどオリジナル特典とかないかしら〜。
てかオリジナル特典が付く店はあるのかしら?
417陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 19:27:06.69 ID:ReOwEPr6O
DVDは2枚組なのね。
タワレコで今知ったわ。
418陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 19:30:43.31 ID:gO1bv1rr0
>>409
純粋に名曲を聴きたいのならひこうき〜Voygerあたりのアルバム
オカマ的リスニングでいいのならDeligth〜最新アルバム
419陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 19:41:56.65 ID:RhC3KzJk0
はじめて聞く人に薦めたいのは
リインカ、ダイアモンドダスト、ラブウォーズ、ビバ!、あたりかしらね。
ここらへんがカラフルで良いと思うの。

本当に好きなのは天ドア、ダンサン、そし夢、ロードショーあたりなんだけどね。

でもまちがってもハロマイでユーミンいい!ってなってダンサン聞く、のはやめてほしいわ。
ぜったい「こんなはずじゃなかった」ってなるから。
ハロマイはあたしもユーミン屈指の名曲だとは思うけれど、
ダンサンの素晴らしさはまたそれとはべつのものなのよね・・・・
420陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 20:31:49.53 ID:czClpN2x0
あたしのイチオシは、
ダイアモンドダスト
Love Wars
天国のドア
Tears and Reasons


時のないホテル
悲しいほどお天気も素晴らしいけど、
入門向けというにはちょっと重いわよね
421陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 20:34:48.10 ID:czClpN2x0
でもやっぱり、TSUTAYAで 「Wings of Lights」「In to the Dancing Sun」のDVDをレンタルしてくるのが一番のオススメかしら

オイシイ曲も多いしステージの由実の良さも同時にわかるわよね
422陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 20:52:57.95 ID:uMY+OEZo0
みんな自分の好みを語ってるだけでしょ。
423陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 20:58:23.48 ID:VGv/GfIh0
ホールツアーの映像商品化って今回がはじめて??
424陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 21:10:24.09 ID:2JOf6s7W0
>>380
真ん中は情熱に届かないじゃない?
425陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 21:15:43.65 ID:QdFIYZrJ0
>>423
Yuming Visualてのはあったけど、アリーナでやるようになってからは初めてね
426陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 21:17:25.61 ID:sG69g5uJ0
あたしは「ノーサイド」から聴き始めるのがいいと思うけど
427陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 22:06:14.26 ID:8Q6b64mm0
SURF&SNOWって入門的であると思うけど全然聞かないわ。NO SIDEも半分くらいにベストに入ってるからお得感は無いわよね?
428陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 22:06:59.38 ID:Efq8E0o90
明日には店頭に並ぶ
429陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 22:26:23.93 ID:O5GwmpC10
は〜、明日には、伝説とまで言われてたアンドロイド姿でLove Wars
を歌う由実が見れるのね〜。今日は、寝れそうにないわ!!!
430陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 22:29:40.14 ID:zBKoa/v70
>>429
あんたツアー見に行かなかったの?
431陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 22:38:41.36 ID:czClpN2x0
>>429
wowow放送観なかったの?
432陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:03:34.93 ID:95+x/rZZ0
ライブ行ってないしWOWOWも見てないわ。何か?
433陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:14:48.46 ID:uMY+OEZo0
モグリやね。
434陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:23:27.60 ID:sSpCVaFK0
映像はいくらでも後追いできるけど、生は戻ってこないわ。
435陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:26:47.71 ID:pPTaSsJw0
トランジットもDVD化しなさいよ
436陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:38:17.17 ID:ReOwEPr6O
>>429
これだけでみんな盛り上がってたの?
って思うわよ画面の中でだけなら。
ほとんど動かないし。
久しく見てない変態衣装の由実が起き上がって来るのを生で見てこその感動よ。
変態ラブウォを生で見て涙したあたしだけどWOWOWで見た時は懐かしいとしか思えなかったわ…。
437陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:46:30.24 ID:ReOwEPr6O
>>435
あんなセンスの悪いクソツアーいらないわよ。
438陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 00:19:10.57 ID:PJ0AJGVb0
TRANSITは微妙だわ
特典でついてるならまだしも、単品販売されてても欲しいとは思わないのよね
439陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 00:42:14.49 ID:gOWXfpBfO
「TRANSIT TOUR 2009 DVD」

収録曲
1.航海日誌
2.ベルベット・イースター
3.ピカデリー・サーカス
4.時のないホテル
5.Bueno adios(イントロまで)
収録時間…20分

\500(TAX IN)
440陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 00:56:02.39 ID:8SlLlWXb0
TRANSITもVIVAも内容的にハァ?って感じでしょ
ファンでさえ絶賛してないビミョーなライブなんだから
販売なんかしたって売れない
ユーミン凋落をハッキリさせちゃったライブなんて観たくないわ
あんなの悪夢のツアーだわ
441陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 02:01:49.19 ID:15XoGgsH0
>>439
ワロタワ
442陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 02:39:28.35 ID:oSyXkOjj0
DVDとシングル アマゾンで買ったら
水曜日には届くのかしら?
443陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 02:45:04.93 ID:PJ0AJGVb0
TRANSITはセットがダメすぎるわ
後半なんて、だだっぴろいステージの真ん中に木の台あるだけよね

衣装も水兵衣装とか機長風衣装のデカサングラスが似合ってなかったし

同じシンプルなセットでもまだFrozenの方が良かったわ

444陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 12:27:48.01 ID:m/AWkQiPO
さてとっ!!
Blu-ray版を買いに行くわ!!
445陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 12:32:48.25 ID:q+SI1qeE0
尼で買ったから明日まで我慢汁だわ
446陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 14:37:21.86 ID:m/AWkQiPO
>>445
汁だなんて未だに使ってる人いるのね。
懐かしいと思っちゃったわ。
そして恥ずかしいわ。
447陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 15:38:45.47 ID:IOjopV0i0
Blu-ray買ったけど初回デジパック仕様しか売ってなかった。
通常版がほしかったけど実際のところ通常版って売ってないんだよね?
448陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 16:47:46.78 ID:bfg/Fr1L0
ちょっと衝撃。地元で30店舗ぐらいチェーン展開する割と大きめのCD
ショップに買いにいったんだけどBDもDVDも入荷0。店員に聞いて
みたら発注してないので
明日も入荷はしない・・・注文しますか?との事。
シングルは新譜コーナーに一応あったけど・・・。
映像ソフトだとAKBや嵐、K-POP系は沢山置いてあるんだけど確かに他の
アーティストモノは少ない。
地元のショップが無くなるのは寂しいので尼より多少高くても店買いしてたけど
これからは店で事前予約しないと発売日に買えないのが判りショック。
449陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 18:03:28.20 ID:m/AWkQiPO
>>448
あたしも似たような思いをしたわ。
最初に新宿のタワレコ行ったんだけど、ユーミンのブースとかは特になく、松任谷由実のとこにひっそりと新作が数枚ずつ普通に置いてあるだけ。
全く目立たない。
おまけになぜかそれをただ立ち尽くして見てるイカニモな髭坊主デブがいたわ。
ついでに新宿のHMVも見たけどこっちは店舗が小さいから最初から期待してなかったけどやっぱり通常の松任谷由実コーナーにひっそりと置いてあるだけ。
どっちも当然ツアー映像が流れてるなんて事はなく、
CDの試聴すら出来ない感じ。
現実を思い知らされたって感じね。
やたら店頭でmiwaの新しいアルバムが目に入ったんだけど、miwaとユーミンのアルバム発売時期が重なったのは去年だったかしら?
そし夢の時?
なんか鼻につくわねw
450陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 18:12:30.11 ID:nyv29s7K0
ロードショーの時でしょw
そんな最近の事までもう忘れたの??
451陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 18:25:25.57 ID:rQ8jsRt+0
尼ちゃんから発送メールきたわ
452陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 18:47:38.68 ID:BgFsunqq0
>>447
初回がなくならないと通常盤は並ばないわ。でも初回とかいいながら通常盤を作ってない場合も多いのよね
453陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 18:52:06.44 ID:yMfnt7360
おりるかあがるカーッ
さ〜ふたつにひとつッ
454陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 19:18:46.38 ID:W4fLpa7s0
>>448,449
早い話が、もう過去の人なんだよね。
455陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 19:19:40.76 ID:8SlLlWXb0
ロードショーもそし夢もプラケース入りの通常盤出てるよ。
ブックレットが大きくなってるから見やすい。
デジパック嫌いだわ
456陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 19:27:42.52 ID:Q8thqfVd0
今回のDVD発売はユーミンサイドはあんまり気持ち入って無いよね。
EMI的に足らない売上げ補填の様な風情。。
457陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 20:05:53.37 ID:1WiV96RU0
>>439

でも一番いい発売の仕方かもしれないわ。
後半のピアノを弾かない矢野顕子みたいな恰好二度と見たくないもの。
由実はあの衣装ツアー後半には何とかにあうようになったみたいなこと言ってるけど、そうなの?
WOWOWのあの衣装での14番目の月婆ダンスは悪夢だわ!
458陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 20:09:23.53 ID:1WiV96RU0
阻止夢って由実曰く最大の産みの苦しみを乗り越えたふっきれたアルバム&ツアーだけど、
聴くほうからすると、なんて言うか逝っちゃった感じよね。
いろんな束縛から解放されて飛んでちゃったというか、
もう神棚に飾るしかなくなっちゃった感じ。
459陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 20:22:12.60 ID:++ujqMCh0
○松、、、見事にやってくれたわ。
なによあのガールフレンズのへんな画面処理は!!!!
せっかくもう一度あのガールフレンズが見れると思ったのに
さいってい!!!!
姐さん達もあんまり期待しない方がいいわよ。
460陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 20:30:23.65 ID:1WiV96RU0
まぁ!期待ぐらいさせなさいよ!!
461陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 20:33:39.53 ID:JOHBnEWb0
楽天で頼んだら今日届いてびっくりしたわ
ブループラネットの駒落ちしたようなスローのような映像は仕様?
それとも私のがイカれてるのかしら
462陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 20:41:36.88 ID:U1BeFcZA0
>461
私も同感だわ
目が可笑しくなったのかと思ったわ
463陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 20:43:41.71 ID:IOjopV0i0
>>459
せめてタイミングのいい所で後半はフィルムノイズ処理控えめにしてカラーにしてほしかったね。
464陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:06:42.64 ID:1WiV96RU0
あたし今日3800円のパフェ食べに行ったのよ。
そこわね、値が張る代わりにフルーツも有機栽培されたもので選りすぐり、
生クリームなんかも天然のきびからとった砂糖で甘さひかえめでヘルシーなのよ。
ところがサクランボだけ腐ってるのかしわしわだったのよね。
台無しだわ。
465陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:12:23.07 ID:vv3VF97U0
最前列に変なおじさんが映り込んでるんです…
466陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:14:28.78 ID:PJ0AJGVb0
>>463
ガールフレンズどうなってるの?
バックの映像を背に歌ってる映像じゃなくなってるの?
467陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:16:00.97 ID:0xdxT2560
>>455
老眼なのねw
468陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:17:08.09 ID:++ujqMCh0
ちょっとなによ!
Blue Planetのしょうもない画面処理は!!!!
ゆっくりにすりゃーいいってもんじゃないのよ!!!!
469陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:18:56.97 ID:++ujqMCh0
だいたいさ、ふつーのライブビデオだと思って見てんのよこっちは
そのテンションで頭から見てるのに、
いきなりBlue Planetで動きがゆっくりになったrあおかしいでしょようよ!
しかも1曲ずーっと続くのよ!?もうわけわかんない!!!
波の歌歌ったエクスキューズ!?!?もういみわかんない!!そんなの必要ないわ!!
470陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:19:18.55 ID:JOHBnEWb0
>>465
今の動画編集技術を駆使して
ノリオの姿を消してクマのぬいぐるみを置いておくとかできないのかしら
471陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:26:55.49 ID:+bakbEYn0
ノリオだけ3Dにできないかしら
472陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 22:46:19.36 ID:JOHBnEWb0
ノリオのあの独特な手拍子が3Dなんかになったら嫌だわぁ…
473陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 22:50:54.90 ID:YxaY/Ycw0
やはり、ユーミンは生ライブに限る。
3曲目あたりまでは緊張してるね、だんだん良くなっていってるけど。

ブループラだけは、なんであんな風にしたんだろ。
ガルフレはカラーにしてほしかったなぁ。。。

特典映像の薫堂インタビューの後ろの昇りエスカで、カメラ目線で鼻くそほじくろうとしてるのは

僕です。。。(恥)
474陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 23:01:22.06 ID:PJ0AJGVb0
ガールフレンズ、あのモノクロのバック映像と手前に置かれた赤い椅子のコントラストが良かったのに、まるごとモノクロ加工なの?
475陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 23:14:58.27 ID:0xdxT2560
クリップケースの凹みがストッパーになってるのに
クレーム入れたバカがいたのかしらwww
476陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 23:21:28.71 ID:+bakbEYn0
わざわざ解説してるってことは
一人や二人じゃなかったんじゃない?
477陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 23:21:29.56 ID:BgFsunqq0
○松は映像編集の才能ないわね
478陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 23:21:32.90 ID:uzXdWN3p0
>>475
FCのページね。
私も最初何この穴は?とか思ったけどすぐわかったわw

ところで文藝春秋スペシャル号のマンタエッセイすごいわ。
学生時代に家庭内暴力をふるったなんてお坊ちゃまらしくないわ。
479陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 23:52:36.81 ID:m/AWkQiPO
>>473
一番最初にチェックしたわw
メガネのスーツみたいなの着てるオヤジ?
480陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 23:55:21.47 ID:oSyXkOjj0
なんなのよ!
お届け予定日: 木曜日 2012/3/15 - 土曜日 2012/3/17
481陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:06:26.73 ID:NQHL/oD10
あんたたち
恋をリリースのシングルもちゃんと買ったんでしょうね!?
482陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:07:01.07 ID:kszpAw8TO
注文が殺到してんのよ
483陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:18:14.09 ID:P2IO6/cg0
>>481
もちろん買ったわよ。
甘い:恋リリ、ほろ苦い:夜明けの雲、でバランスいいわ。
カラオケないのもさっぱりしていいわ。
ジャケット歌詞カードのフォトも良いけど歌詞カードの紙は
安っぽいわ。
484陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:19:46.08 ID:I3NO73ghO
オープニングの寸劇も最初の挨拶のMCもちゃんと入ってて嬉しいわ!!
WOWOWの放送とBDって画質違うもんなのかしら?
なんかやけにWOWOWよりユーミンの顔のシワまで綺麗に見えるわ。

>>481
もちろんよ!!
一緒に買うのが礼儀ってもんでしょ!
あたしは今後もアルバムは配信ではなくパッケージで店頭で買うわ。
お店で探してレジに持って行って家であけるワクワク感じが醍醐味なのよ。
485陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:31:39.82 ID:xfjcTbVp0
>>455
ロードショーもそし夢もプラケース入りの通常盤出てるよ。
ブックレットが大きくなってるから見やすい。
デジパック嫌いだわ

あたしそし夢のプラケース通常盤も買ったけど
ブックレットは小さいままだったわよ!
後に大きくなったの?あんたが嘘ついてるの?どっちよ!
486陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:32:21.33 ID:VS5fBKLa0
Blue Planet、家のプレイヤーがおかしくなったんかと思った。

でも、素晴らしいショウだわ。

バックの日付が「OCT. 27TH.」になってるんだけど、
基本27日で、処々、28日のにかえてるのかしら?

卒業写真、欲しかったわ。あと、日本の三大テノールのくだりも(笑)。
487陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:45:21.14 ID:I3NO73ghO
噂のBPの映像加工、
予想以上にひどいわ…
素人がちょっといじってみました的な中途半端な編集は何なのよ……
そしてガールフレンズのオールモノクロ&ノイズ加工も何なの!?
他の姐さんも言うように赤い椅子とバックのモノクロ映像のコントラストが良かったのに台無し。
あと元々の画質が良いんだからそこにノイズ加工をしても不自然極まりないわ。
WOWOWで放送してない2曲共ガッカリ加工って最悪よ!!
台無しだわ………
本当に素人がちょっと遊んでみました的な感じ。
まだ見てない方々、この2曲は想像以上にひどいわよ……。
なんなのよもぅ…
488陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:46:55.39 ID:xjGy8f4G0
私のフランソワーズはいってるから楽しみ。
こういう歌い込む歌はきけるんだけど、
昔から、恋人がとかデスティニーとか
踊って針叫ぶ感じの歌がけっこうにがて、なんていうか、
声がつぶれてるっていうか、なんていうのか
なんて表現したらいいの?のどがしまっちゃってるっていうか
489陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 01:33:29.37 ID:RW6664i1O
恋リリ、レコード盤みたい。B面に裏返したくなったわ。
490陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 02:02:55.42 ID:luW7Xu7+0
「大連慕情」の背景で花びらが舞う映像は、塔の上で花びらをまいている人がちゃんといることを発見した。
491陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 02:09:40.56 ID:xfjcTbVp0
塔の下で花びらを拾ってる人がいるのにも
気づいたかしら?
492陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 02:47:21.93 ID:vHuK0clo0
>>488
ニワトリを絞め殺したような声のことね?
493陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 02:50:32.17 ID:rFZ9jKoF0
>>485
そし夢の歌詞カードは大きくなってないわよ!
プラケースとデジパックのは同じものよ。
494陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 03:00:57.41 ID:j1xJX2BjQ
音声に関しては珍しく修正及び差し替え一切なしよね?
495陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 07:05:45.46 ID:UvbTwCNO0
それよりディナーショーの5.8万ってどうよ?
ノリオ先生は2日とも居るよね、絶対。
496陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 07:12:55.25 ID:wIiT2WnM0
想定内。
今日からカメリアでスペシャルランチもあるそうよ
497陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 09:19:28.45 ID:0ZPFj2Wo0
ディナーショーって一人で行ったらおかしいの?
あたしディナーショーなんて行った事ないからわからないわ。
ライブに一人で行くのとはなんだか訳が違いそうね・・・。
オカマがスーツで一人でディナーショー。どうなのかしら。
498陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 09:19:41.04 ID:TTlmx3Lo0
日本エンタメ界DS最高額かしら?>5.8万
499陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 09:46:42.37 ID:bntqqeG+0
ディナーショーはカップル単位で行くものだと思ってるわ。
500陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 10:06:24.60 ID:OoQ7S/DF0
松任揶揄実
501陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 10:17:10.13 ID:2iwRTcps0
最高額はやしきたかじんの10万じゃないかしら。
502陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 11:55:31.99 ID:Z5KrcuEyO
レスりもディナーショー来る気みたいね
ライアンにハグしたいわ
503陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:19:23.57 ID:oTVw31De0
>>862
あたし、それが入ってるアルバム好きなのよね。
ユーミンがやられたって思ったのも頷ける。
それくらいいい曲だもの。
93年頃ってまだキラキラしてて素敵な時代だったわ
http://www.youtube.com/watch?v=dDLiVwpv89s&ob=av3e

Come Undone  これも好きだわ
http://www.youtube.com/watch?v=ICnlyNUt_0o&feature=relmfu

この曲も大好き。ユーミンもインスパイアーされたみたいよ
プリンスの曲だけど
Sinead O'Connor - Nothing Compares 2U
http://www.youtube.com/watch?v=iUiTQvT0W_0&feature=relmfu
504陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:31:11.93 ID:oTVw31De0
どこにレスしたのかわからなくなったわw
505陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:34:41.64 ID:2iwRTcps0
あなた、病院に戻らなきゃダメじゃないww
506陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:35:14.07 ID:ljPHUOwqO
>>497
そうね、一人ライブは珍しくないけどディナーショーともなれば状況は変わって来るわ。
当然一人用のテーブルなんてないのよ。
せいぜい二人用の小さめのテーブルがあるぐらい。
大きいテーブルに二人が二組とか。
もちろん断られる事はないから、普段のライブとは全く違う、みんなここぞとばかりにドレスアップした服装で友達同士カップル同士楽しそうにしてる中で一人でいる場違い感に耐えられるならいってらっしゃいw
507陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:37:19.42 ID:tuiTJe+S0
ディナーショー、何人ぐらい観られるのかしら?
ゆっくり電話しても買えるかしら。
さすがにすぐ完売にはならない…かどうかはわからないわよね。
508陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:39:15.62 ID:KLBgmX+E0
オフィシャルサイトのユーミン猫が変身してる!
509陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:43:07.50 ID:2iwRTcps0
いつも以上に速攻完売すると思うわ。
510陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 12:52:04.15 ID:5yizYwTl0
客席との距離が近いのに
唄、大丈夫かしら…
511陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:06:37.79 ID:rqjWRhwd0
ホテルのナントカの間とかってブリザーディウムより広いでしょ?
だから大丈夫よw
512陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:16:40.61 ID:STOIFtSG0
速攻完売する??
このご時勢にこの強気の価格設定。
しかもディナーショーよ?
独りじゃいけないわ。
ふたりで12万近くの出費。
子供もいないお気楽ゲイですら躊躇する価格よ。
ユーミン世代の夫婦や女同士で、簡単に出せる金額ではないと思うけど。
513陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:21:26.11 ID:U142ilN40
あたし的には10万でもいいと思うけど。
514陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:26:26.53 ID:2ZAwAC3B0
>ユーミン世代の夫婦や女同士

そのあたりの人たちが一番カネ持ってるのよw
バブル期もその後もちゃんと働いてきて、もう子育ても終わった頃。
ツアーのライブ会場でも苗場でも、そこそこ小金持ってそうな初老の夫婦が結構居るわ
515陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:27:43.66 ID:ION5gx2HO
【芸能】ユーミン、初のディナーショー開催…5月、ホテルオークラ東京とコラボ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331691037/

1:三毛猫φ ★ :2012/03/14(水) 11:10:37.98 ID:???0 [sage]
 7月にデビュー40周年を迎える歌手の松任谷由実(58)が、5月に東京・虎ノ門の
ホテルオークラ東京で自身初のディナーショーを開催することになった。

 5月で開業50周年となる同ホテルとのコラボレーション企画で、ユーミンは
「(オークラに)シンパシーを感じる」と初のディナーショーに意欲満々だ。食事と
ショータイムが別、という従来の形を打ち破り、ユーミンの音楽と融合したショーに
なるという。

 料理もユーミンの楽曲の設定をイメージしたものになるという。ユーミンは
「今までにやったことのない、誰も体験したことのないものをつくりたいと思っています。
お料理と音楽の最高のマリアージュをご期待下さい」と呼びかけている。

 なお、14日発売のニューシングル「恋をリリース」にちなんで、同ホテル
「ダイニングカフェ カメリア」で期間限定のスペシャルランチも“リリース”。ユーミンと
洋食調理総料理長・善養寺明さんがともに考案したスペシャルメニューだという。

 今年10月には東京・丸の内の帝国劇場で1か月公演「夏休みの最後の日(仮)」を
行うことが決まったばかり。40周年イヤーはますます忙しくなりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000303-sph-ent
516陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:32:15.03 ID:00fAX6au0
恋リリit129位ね
517陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:36:58.13 ID:oDTbp+tn0
ドブ板w
518陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:39:28.69 ID:EF7dI+S6O
>>511
ユーミンがやるディナーショーだから一番広いナントカの間でしょうけど、
ブリザーディウムみたいに詰め込む訳じゃないし、客一人一人がかなりゆったり出来るスペース&従業員がそれぞれのテーブルに料理を運ぶ道線も考えたら1回でせいぜい2〜300人じゃない?
500は絶対に無理だと思うわ。
519陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 13:58:25.25 ID:RXv/RLu90
平安の間は着席最大詰め込みで1000席だから約1/3として300
大き目の円卓をいくつかおくと200席くらいになっちゃうね
520陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 14:14:11.46 ID:Z2gF3Q2d0
正直どうもいい話題だわ。
521陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 14:19:38.63 ID:U142ilN40
新曲もDVDも今回は買いたくないわ…
お願いだから正隆さん、もうちょっとクオリティ高いものをリリースしてほしいわ。
522陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 14:26:31.70 ID:fHC2aLaV0
え〜〜〜!
5月っていったらもうすぐじゃない!!!
夏って言ってなかったけ?
FCでそんな告知あった?
あたし急いでダイエットしなきゃだわ
お金も降ろさなきゃ!
523陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 14:43:43.92 ID:4zADypu/O
58000円っっ!?
関西住みにとっては
キツいわ!
でもディナーショーってたら各テーブル廻るぐらいの勢いよね。
間近で由実様オーラに圧倒されたいわ…

524陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 14:55:45.69 ID:05G3IA0z0
日本ではディナー・ショーはじめるようになったら落ち目の証拠って誰かが言ってたけど…
なんだかねえ。高額チケットの話題は置いといて、肝心の歌のほうは大丈夫なのかしら?
紅白の民春みたいなかんじになったらお客も引くわよ?。
525陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 15:02:23.84 ID:fHC2aLaV0
キツイけど、最初で最後のディナーショーだとおもうわ
次は50周年だから、あたしが生きてるか微妙だし、絶対行きたいわ!
なんなら、生放送で中継してほしいわ
526陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 15:03:17.57 ID:ax9OI/TS0
いいじゃない、ディナーショー

年取ってもなお、若いときと同じこだわりを持って仕事してたら
気がついたら周りに誰も居なくなっちゃうわよ
誰かさんみたいに
527陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 15:35:51.92 ID:4f7AnBrS0
ディナーショー、もし定期化してしまったら、常連の層が限られてしまって、ふじ丸と同じようなキモヲタの集会のような状態になりそう。
528陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 15:36:06.51 ID:PqJn3xLxO
また関係者だらけで、本当に行きたいファンが行けないパターンかしら?
529陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 15:39:48.76 ID:t1TVDvje0
いいんじゃないの?周年記念のイベントでしかないんだろうし。
530陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 15:41:10.41 ID:t1TVDvje0
あたしはある一定以上の品質のアルバムとコンサート、DVDのリリース。それさえあればいいわ。
531陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 15:48:20.08 ID:4mp/a/n/0
食事付の苗場ってとこかしら?
532陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 16:41:26.23 ID:EF7dI+S6O
>>524
あの程度で引くのは昔の由実、もしくは春よ来いがリリースされた当時の声でしか知らない人でしょ。
そんな人はわざわざディナーショーなんて来ないから大丈夫よ。
きっと強力な信者の会になるから今の歌声に今更ビックリする人なんていないわ。
533陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 16:47:05.23 ID:U142ilN40
紅白なんかよりもっとひどい時たくさんあったわよ!
534陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:11:31.52 ID:ION5gx2HO
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000529.000000664.html

さらに、ユーミンのニューシングル「恋をリリース」(2012年3月14日)の発売を記念して、
3月14日からホテルオークラ東京の「ダイニングカフェ カメリア」にて、期間限定のスペシャルランチの提供も決定しました。
ここは、ユーミン曰く、「新しいアルバムのリリース日に必ずオークラのカメリアでスイーツを注文し、「お疲れ様!」と自身を労うのが恒例」というほど思い入れの深いレストランです。
今回のコラボレーションは、ニューシングルをイメージして洋食調理総料理長 善養寺明氏がユーミンと共に考案したスペシャルメニューです。

【スペシャルランチ実施詳細】
松任谷由実 × 洋食総料理長 善養寺 明 プロデュース スペシャルランチ
期間:2012年3月14日(水)〜4月15日(日)
提供時間:10:30〜14:30
会場:ホテルオークラ東京 別館1階 コーヒーショップ「ダイニングカフェ カメリア」
料金:¥3,200(サービス料別)
お料理:ガンボ/蟹クリームコロッケ温野菜添え/ピーチメルバ/パンorライス
お問い合わせ:03-3505-6074

[お料理について]
■ガンボ:楽曲のサウンドからイメージしたアメリカ中南部で食されるスープです。
535陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:38:15.64 ID:EF7dI+S6O
>>533
本当よねw
紅白はよく頑張ったわ!
536陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:40:33.43 ID:BoUjwfB60
>>532は正しいけど、
あたし的に>>533は悲しい慰めね。
なんだかんだで紅白は一番ひどかったわ。
最後のはぁるよこいが一番。

あれをひどかったと受け入れてこそ真のユーミン信者になれるのよ!
537陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:40:53.03 ID:yjn4XIZU0
ホテルオークラ50thとユーミン40thのコラボレーション
素敵だわ
多分行けないと思うけど・・・
538陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:43:58.00 ID:BoUjwfB60
飯とコラボすんのやめてほしいわ。
楽曲からイメージしたとかかっこわるいわよ。
Wikipediaにユーミンスープがどうのこうのとか書かないでほしいわ。

一番やめてくれーって思ったのは
最後の逗子で外で売ってた「ユーミン弁当」よねwww
あれはどっかの業者が勝手にそういう名前つけただけだと思うけど。
539陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:44:29.28 ID:4zADypu/O
ブルプラの映像処理が全くもって意味不明だわ…
由実の顔、動きによっぽどの何かがあったのかしら…
シャン1の悪夢がよぎったわよ。
540陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:47:04.04 ID:BoUjwfB60
なんか自意識過剰なファンドどうしが変に牽制し合った
居心地悪いディナーショウになりそうねw
ま、お呼ばれしてる芸能人見れるからいいかもしれないけど。

由実自身が衰えても濃いファンが色んな意味で一向に衰えないのは
由実にとって有難いことでもあり、可哀そうなとこでもあるわよね。
541陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:47:27.32 ID:f98PxpH30
>>538
ユーミン弁当の詳細が知りたいわw
どんなやつだったの??
542陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:52:09.11 ID:BoUjwfB60
あたし見向きもしなかったから知らないのよ。
どうせ のり弁でしょって思ってたから。
ペットボトルとかと一緒にメガホンで「ユーミン弁当いかがっすかぁ」って
売り込みしてたわ。
543陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:52:16.60 ID:ION5gx2HO
蟹クリームコロッケのどのあたりに「恋をリリース」を見いだすことができるのか?
ランチ食べた人はレポよろ〜
544陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 18:56:28.83 ID:hEC2iu9PI
ハイカラ料理だからじゃない?
545陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:03:28.74 ID:gNoh+Gwy0
地元FM局、恋をリリースのすぐ後にダイアナロスの恋はあせらずをかける嫌がらせをしてたわw
546陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:27:12.01 ID:9YSH+bOg0
四店舗みたけど、なかった。エグザイルはあるのに
547陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:41:57.54 ID:rG6MFSmaO
ディナーショーか
なんだかね・・。

デイリー20位にも入っていないわね。
なんか最近本当にオーラがないわ
548陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:44:25.20 ID:U142ilN40
アガールからおかしな活動するようになったわ…
549陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:46:32.12 ID:slmYc00X0
>>546
老いぼれと同列に語るなヴォケ!
550陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:48:25.05 ID:YziXnlCQ0
QRコードがみんな恋リリのジャケットに見えるわw
551陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:49:48.60 ID:yjn4XIZU0
ブルーレイって映像だけじゃなくて音も良いわね!
音楽モノは初買いだから何か感動しちゃった
552陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:54:48.05 ID:wPmQXL2E0
カンナで伊勢君に向かってパンチラするユーミン素敵ね
553陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 20:02:15.24 ID:EF7dI+S6O
>>546
本当!?
最低ね。
どちらにお住まいなのかしら?
そーゆー店舗ほど由実が御臨終した時には大々的に売り出しそうだわ。
そこの店長が明日犬のウンコ踏みますように。

渋谷のタワレコの1階には一応ユーミンブースがあってDVDが流れてたわ。
554陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 20:59:59.51 ID:BKLVC+gK0
>>484
MC入れるなんて初めてのことよね
アドリブなしの台本MCだったからMC込で一つのショーって感じだったのかしら
555陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:02:47.85 ID:BoUjwfB60
そうね、あたしが演出するなら・・・

あたしも正孝脳で悪いんだけど、まずはたゆたうワインの映像とともに、ブラバン風アレンジの航海日誌ね。
そして食前酒が運ばれてくるのよ。
曲が終わるまでに全員に注がれて、由実の促しで全員スタンドアップそして乾杯のあいさつ。
乾杯の掛け声とともにグルービンレトロがスタートするの。
全員グラス片手に軽やかにステップよ。
曲終了とともにシッダン。
そしたら重いピアノのあのイントロとともにダンサーと化した給仕が厳かに前菜を運んでくるの。
これハッピーバースデイなんだけど、チャラチャッチャ!ってところで給仕のテーブルアクションが入るの
そしてシャン3の服飛ばしのタイミングで給仕がターンしながら一斉に前菜のお皿のふたを取るの!パって!
間奏のダダスダーラのところでシェフにストロボたいて生ハム切り分けショウよ!
で、間奏明けは全テーブル一気にテーブルクロスを引き抜くの スパって!
♪前へ前へすすむーのよぉー って続くわけ。

それから3つくらいダミーテーブル用意して、サクラの役者が座ってるんだけど、
ロンドの最中にね、PVさながらハプニングが起こるわけ。
最後は給仕がグラスとか蹴散らしてテーブルダンスよ。

あとミスブロードキャストでわんこ蕎麦食うってのも考えたんだけど、どうかしら?
556陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:12:25.03 ID:BKLVC+gK0
58000円でも地方から交通費かけてでも行こうかと思ったけど
レス読んでたらディナーショーは一人で行くもんじゃないようね
ただでさえユーミンについてきてくれる友達なんていないのに
まして58000円なんて誘えないし、困っちゃったわ
この中に他の歌手のディナーショー一人で行った姐さんいらっしゃらない?
557陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:13:10.56 ID:XvaZylFA0
「航海日誌ね」まで読んで長くなりそうな上につまらないからやめた。
558陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:16:22.87 ID:EF7dI+S6O
>>555
あなたディナーショーってご存知?
全ての食事、デザートまでが終わってからがショータイムなのよ?
だいたい食事時間が1時間半、ショータイム1時間半ってとこかしら。
559陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:17:51.78 ID:jcgIKRiF0
確かにパンチラしてるw
560陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:24:29.08 ID:4C19qFD20
561陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:29:45.29 ID:w24fhacW0
>>558
どうせなら食べながら聴きたいわ
562陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:32:29.46 ID:OzFssBGr0
シングル 24位
DVD音楽 15位
Blu-ray総合 5位

フラゲ日に弱いのはいつものことだけど…
563陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:35:25.66 ID:GK7YePbUO
>>558
ユーミンのディナーショーをご存じ?
564陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:38:17.99 ID:BoUjwfB60
>>558
ヤフーニュース読みなさいよ。
由実のは従来のディナーとショウタイム分けたやつはやらないのよ!
565陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:40:21.78 ID:aMtZ28jq0
松任谷由実ディナーショー(食事付き)
1守ってあげたい
2ずっとそばに
3恋をリリース
4夜明けの雲
5別れのビギン
6Nobody else
7真夏の夜の夢
8輪舞曲
9SWEET DREAMS
10(みんなの)春よ来い
11ベルベットイースター

終了
566陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:54:06.47 ID:IaKRIW910
ブルプラは画がつながらないからああいう処理で誤魔化すしかなかったのね。
567陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:58:34.11 ID:jH+LcRNDO
>>558
やっちゃったわね
はずかしいw
568陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:05:47.03 ID:fsL5zy/O0
>>558
wwwwwwwwww
569陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:09:13.88 ID:HUd2+/kqO
>>552>>559
客席から見た時は、何とも思わなかったけど、あの角度から見ると、パンチラ見せてる変質者みたいね。カメラマンと編集に悪意を感じたわ。
それ以上に、>>552が変なこと書くのが悪いのよ!w
570陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:19:04.11 ID:svm8Hd150
>>564
従来と違おうが何だろうが、全盛期の由実なら鼻で笑うような企画じゃね?Dinner Show
571陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:21:57.77 ID:4C19qFD20
今でもアルバム発売日にピーチメルバ食べてるの?
572陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:36:42.46 ID:rG6MFSmaO
シングルは仕方ないとしてもライブDVDさえベスト10に入らないことなんてあったかしら?
573558:2012/03/14(水) 22:39:04.81 ID:EF7dI+S6O
あらあたしやっちゃった!?
恥ずかしいじゃないの!w
だってあたし由実のデナーショーの詳細は知らなかったから通常のデナーショーの事を言ったまでよ!
>>568
姐さん笑いすぎよw
574陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:42:24.21 ID:fTMS7PMQ0
DVDなんて買う人いるの?
普通BRでしょ
575陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:50:42.62 ID:fHC2aLaV0
あたし尼で購入したんだけど、気になって今CDショップ見に行ってきたわ
入口のメインのとこにエグザイルと並べてあって、映像も流してた
変な手書きの絵とメッセージも貼ってあったわ
きっと店長がユーミン好きなんだとおもうw
ちなみに埼玉ねw

576陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:54:59.73 ID:svm8Hd150
>>571
今でも食ってたら
惨めすぎるやろスタッフ共々。
577陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 22:59:14.76 ID:9YSH+bOg0
埼玉の郊外の大型のツタヤにはなかった。エグザイルはあった。
図書カード使えないけど、アマゾンで買った。
578陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:01:51.76 ID:U142ilN40
EXILEと比べるってなんなの??
579陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:13:41.71 ID:00fAX6au0
東京なのに堺市堺区から配送だって。なんなのよ
580陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:15:05.23 ID:BoUjwfB60
大阪の某店はさすがよ!
わりとスペース割いてくれてるわ。
エグザイルの三分の一はあるわね。
581陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:25:35.89 ID:OzFssBGr0
いつの頃からか、3種も4種出したり、メディアが
分かれてても合算するようになったのに、
Blu-rayとDVDの集計だけはあえて分けるORICONは
頭おかしいんじゃないかしら。
582陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:56:38.04 ID:9YSH+bOg0
関東お急ぎ便で今日注文したのに、金曜日とか。
確保した在庫よりも、需要があったの?
実店舗でも
583陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 00:05:45.01 ID:Ourly50n0
エグザイルの出荷に人出取られたのね。
584陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 00:43:49.66 ID:AlaVVcWNO
最初の被災者に向けたお見舞いメッセージが標示されたのを見た時は
え?これって必要?
って思ったけど、
最後の最後に

私は2011年を忘れない

って出た時はウルッとしてしまったわ…。
585陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 00:52:35.36 ID:6rq9jHb90
ブルーレイ、ブックレットはおろか、歌詞カードすら入ってないのね。
なんか折りたたんだ新聞紙みたいなのが入ってたから、てっきり歌詞カード
だと思ったら、コンサートスタッフの名前が羅列してあるだけだった。
特典映像も短いインタビューだけでショボイし。なんかがっかり。
586陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 00:56:04.65 ID:6rq9jHb90
>ブルプラは画がつながらないからああいう処理で誤魔化すしかなかったのね。

これってどういう意味?今回は観に行かなかったからわからないんだけど、
他の曲と演出が違ったの?
587陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 01:16:08.23 ID:5vwjsWM10
ライブビデオに歌詞は必要かしら。
ページ数使うだけで無駄なのよ。
「371+1」があれば事足りるわ。
シャン2やラスウェンがパンフ形式だったから
お得感があったわ。
588陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 01:22:43.89 ID:5vwjsWM10
今回はパッケージの薄さを追求したのよ。
メインはポスターであって、スタッフロールは
裏を有効活用しただけ。
無くても成立するわ。
589陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 01:30:30.93 ID:6rq9jHb90
できれば豪華な特典を追求してほしかったわ。
一旦放映されたものをわざわざお金出して買うんだから、
少しは差別化してもらわないと。
590陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 01:32:16.68 ID:AlaVVcWNO
>>588
あの森三中黒沢衣装のポスターは凄い素敵だと思ったわ。
変な前髪パッツンも分からないからジャケ写真でも良かったと思ったぐらいよ。
でもインタビューを見ると前髪斜めパッツンは本人が気に入ってるみたいね。
今後は絶対にやらないとも言ってるけどw
591陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 02:12:39.29 ID:LZWvK0w50
入荷してない店舗が多いから、売り上げに響いた
592陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 04:19:57.48 ID:Da+tNU0U0
今後ステージでは猫背矯正コルセットの着用を切望するわ。
593陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 06:36:01.49 ID:g9HPlEUe0
上にもあったけど音がいいわ
5.1CHで楽しめる

欲を言えば、ボーカル抜きが出来たら
全国のファンが一人ロードショウ出来たのに
594陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 07:26:35.94 ID:KR8hxQO/O
ディナーショウってやっぱりソツなくオサレにまとめるのかしら?

せっかくお食事と一緒なら、思いきりコンセプチュアルなものにして欲しいわ。
「時のないホテル」が流れると、
武装したムジャヒディン風のウェイターがイスラエル料理運んでくる…みたいな。
595陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 07:55:22.25 ID:U71g+s930
デジパック仕様ってあきらかに、
企業のコストカットに見えるけど
どうして宣伝に使うの?
596陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 09:37:10.87 ID:G7xOTDot0
デジパック?

いいえ紙ジャケです。

なんなのよあのしょっぱいチラシみたいな折込は!!!
ボッタクリすぎよ
597陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 09:44:36.25 ID:HshoRJN10
>>591
売れないから入荷しないんだよ。
順序が逆。
598陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 10:33:53.18 ID:G7xOTDot0
ブルプラの映像加工ワロタ
599陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 10:44:51.80 ID:G7xOTDot0
ガールフレンズの映像加工… ナニコレ???

これこそが   アリエナーイ!!!!!
600陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 12:08:57.35 ID:CgYWnYEs0
シングルの盤面のデザインはどうなってるの?教えてくださいませ
なんか最近CD買ってないから紙ジャケと聞いて
物欲が沸いてきちゃった
40周年リマスタアルバムはstill crazy for you初回サイズのジャケで出して欲しいわ

601陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 12:12:11.46 ID:VPOXLBJa0
紙ジャケットとかデジパックって手間がかかるから
コストカットにはなんないと思う。
602陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 12:28:53.31 ID:MFMIlQk60
>>600
>40周年リマスタアルバム

それが出ることは確定なの?
603陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 15:34:36.76 ID:AlaVVcWNO
今回のツアーの一番の見所はやっぱり誰がなんと言おうとアンドロイド由実だけど、
あたし的にその次は弾き語りの2曲だわ。
選曲も演出もガールフレンズから一気に全く違う雰囲気に変わる流れるも見事。
だからこそガールフレンズの変な加工には心底ガッカリよ。
でもMCほとんどと、ダブルアンコールまで収録されてるのは今までのユーミンのライブDVDを思えば考えられない事だから嬉しいわ。
映像特典はしょぼいけど。
しかし国際フォーラムはいろんな有名人が来てたのね。
どうせならライブ見終わった後のインタビューが聞きたかった。
604陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 15:45:27.93 ID:TYRNfwL50
もしディナー・ショーにユーミン好きの情婦を連れたヤクザが来たらどうすんのかしら?
そのヤクザが「こらー。音痴。金返せ」とかユーミンに野次飛ばしたらどうするのかしら?
605陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 15:54:24.93 ID:QNyt5H1x0
一番の見所は「最後に一言だけ・・・」のMCとそれに続くダンスのように〜と
エンディングでバンドの一礼からもう一度ユーミンを呼び込んで大拍手の一連の流れよ

いい場面だわ
606陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 15:59:31.42 ID:Da+tNU0U0
イセ君ってユーミンよりちっちゃいの??
607陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 16:41:41.14 ID:M7+qA0qxO
ブルプラって歌だけ再録とか
激しくユミソが不細工とかが加工の理由よ
608陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 17:25:23.13 ID:oh5KIuJgO
ディナーショー
1・円舞曲
2・やさしさに包まれたなら
3・魔法の鏡
4・チャイニーズ・スープ
5・ついてゆくわ
6・雨の街を
7・時をかける少女
8・卒業写真
9・雪月花
10・恋をリリース
11・バトンリレー
12・守ってあげたい
609陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 18:37:29.62 ID:llmB1CRd0
一番の見所はトランジットの14番目に引き続き
カンナ8号線のイセ君に対するおパンティ見せよね!
610陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 18:57:57.34 ID:DSAnFY+wO
やめてちょうだい、くだらないことほど、頭にこびり付くのよ。
せっかくのライブDVDが、台無しだわ。
伊勢さんは、ユーミンのパンチラ見ても、動じない大物なのよ。具が見えても、平然としてそうだわ。
611陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 19:29:02.18 ID:KDPMy1eb0
ディナーショーのドリンクは、ソーダ水、紙コップの薄いコーヒー、紅茶、シャンパン、ウォッカ、キリンラガービール
612陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 19:47:29.45 ID:Jo6qjIDD0
もちろんチャイニーズスープは出るのよね?
613陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 20:00:00.21 ID:LZWvK0w50
昨日のオリコン 音楽DVDランキングだと 第5位
614陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 20:03:24.51 ID:LZWvK0w50
Blu-ray Disc総合ランキングだと第4位になってる。
入荷してない店舗はアホ。アマゾンも発売直後に在庫切らす始末
615陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 20:22:53.22 ID:LZWvK0w50
3月14日 オリコン ランキング

DVD総合 5位
DVD音楽 5位
Blu-ray総合 4位
616陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 21:23:33.14 ID:QTLCN0gO0
>>609
あの痴女シーンね!
617陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 21:50:32.13 ID:jqCjCSuM0
ディナーショー
予約取るの難しだろうなー
618陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 22:30:46.03 ID:t3gswB9J0
カンナ、キー下げてるのね。
619陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 22:34:11.33 ID:23uZZsUsO
ショーを見ながらのディナーなんだから、ひとりでもぜんぜんおかしくなんてないと思うの。
由実が出てきたら、歓談してる余裕なんてないはずだわ。

どうせ相席になるでしょうから、ひとり客が多ければまとめたテーブルになるでしょう。

コンサートの時だって由実しか見てないから、何人一緒に行こうとひとりで行こうと変わらないわ。

由実と料理を自分が楽しめればいいのよ!
620陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 22:36:43.07 ID:dXWW4qT+0
東京のなんだったからディナーをたのんで、ユーミンが出てくるんだけど
普通に一人で参加したよ。5年ぐらい前かな?
621陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 22:37:32.31 ID:k4lyEVuL0
ディナーショー、独りでも全然問題ないよ

独りで来てる人も沢山いたよ。
622陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:03:13.01 ID:7QXEuiF20
意味がさっぱり。
623陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:07:55.94 ID:Ourly50n0
えー、連れどおしが「楽しみね」「あらこれおいしいわね」とか言ってる所で、ひとりでポツンなわけ?
別にめしの途中に喋ったりショウの途中に喋ったりするために連れがいるわけじゃないでしょ。
楽しい時間を共有するために、そういうふいんき(元々外来語だからかしら?変換できないわ)を作るためにいるのよ。

由実見たさにそういう無理なことなさるのはやめたほうがいいわ。
あなた自身にもそして周りのふいんきに対しても毒よ。

由実はアイドルじゃないんだから、
お客とはお互い余裕を持って楽しんでほしいと思うのよね。
自分目当てにガツガツされて場違いなふいんき作られたくないと思うわ。
あたしは5万8千円も払って独りでディナーショウなんて悲壮感漂う人を見たくないもの。
連れと「あら素敵な方たちね」ってそういうお喋りするような時間を過ごしたいの。

別にまだ時間あるんだからいまから独りで行くこと考えなくても、
親誘うとか、独りで行くこと考えてる人と会ってみるとかいろいろできるでしょ!
ちょっと勇気いるかもしれないけど、頑張って連れ探しなさいよ。
独りなんてよしてちょうだい!
624陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:08:09.61 ID:5vwjsWM10
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/events/calendar/details/1068

※お一人様のご予約の場合、相席とさせていただきます。


無理に2〜4人で来る必要はないということ。
625陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:10:43.84 ID:1LeWNVVfO
レイチェルのダンサーが激しく邪魔だわ!
ロボ由実が見えないぢゃないのっ!!
626陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:15:53.27 ID:Ourly50n0
「Real Dinner Show 時間の旅」
うわ、だっさいタイトルね。しかもまた時間の旅しちゃうのね。
「音楽と料理のマリアージュ」なんかサウンドアドベンチャーのノリでこれまたダサいわね。
由実の歌は一番の苦みね。ま、料理に苦みは必要よ。
627陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:23:53.98 ID:Xx/Eg5iZ0
>>626
心の貧しいみじめな釜ね。
628陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:25:29.88 ID:Ourly50n0
恋リリダウンロードしたけど、
やっぱり嘘ラジじゃなくてちゃんとした音源聞くとそこそこ歌聴けるわね。
やっぱエコーの効果ってすごいのね。
それでもCメロの彼は産まれかわっるぅーはきついけど。

それよりジャケットってあの由実の顔の下の銀色の部分が胴体だったのね。
あたし顔の下の白い部分が同体で今くるよみたいなかっこうして走ってる由実が
ぶっとい銀のマフラーしてるんだと思ってたわ!
629陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:26:45.21 ID:mp9eW3eZ0
>>624
この着物のユーミンは最近かしら?
630陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:27:20.42 ID:xZEPFM+W0

ふいんき
631陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 00:22:55.85 ID:7IsHzy6aO
アマゾンでBlu-rayが売り切れだわ!
最初から仕入れてもいないショップの店員はウンコ踏みますように…
632陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 00:37:48.33 ID:lm1EJi/M0
せっかくのディナーショーなんだから
オカマテーブルと主婦テーブルで分けてほしかったわ。

それこそサファリパークみたいでユーミンちゃんも楽しめるじゃないw
633陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 00:40:54.91 ID:vKYRMTug0
食べながらショーを見るのかしら?
由実見てたら食べる暇なく冷えてしまいそうね
634陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 00:46:34.15 ID:RhUU2qSL0
学校給食みたいにステージ上の由実にも同じ料理が配膳されて
客と一緒に食うんじゃないかしら
635陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 00:55:02.64 ID:TCpAbEni0
¥58000も払ってたった90分のディナーショーを観に来るのは
信者の中の信者、とびきり濃厚な連中よ
そんな奴らが食事と由実、どっちが大切かなんて考えるまでもない
食事そっちのけで客は由実に釘付け間違いなし。
食べながらショーを観るなんてユーミンファンにはムリ。
あたしは相席でいいから一人で観に行くわ。
636陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:02:02.26 ID:vKYRMTug0
コースのひとつ食べるごとに由実が歌うのよ
料理の飾りつけと同じセットの中で由実が歌うと思うわ
だってReal Dinner Show だもの
ガガみたいに伊勢エビあたまに乗せたりするんじゃないかしら?
637陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:06:00.64 ID:AVsAa3FS0
1曲ごとに変態衣装着替えて歌ってくれるんなら観てもいいけど、
食べる時間も考えると
90分で5曲ぐらいしか歌ってもらえなさそうだわw

1曲¥11,600計算。
コスパ悪いわ〜w
638陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:06:24.33 ID:RhUU2qSL0
Real Dinner Showってことは、女体盛りにされた由実が登場して
客に一品ずつ取らせてゆくのかしら
「アワビいかがですか〜」
「イテテ、梅干しは摘まないで〜」
639陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:06:48.90 ID:7IsHzy6aO
髭のない中川さんって中川さんじゃないわ…
640陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:09:36.48 ID:7IsHzy6aO
連続してごめんなさい。
カンナの足踏みステップ行進は天ドアツアーより以前からやってるのかしら?
641陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:11:35.99 ID:yZ/LntU70
結局由実はどんなに趣向を凝らしても濃厚ヲタとのいつもの会が待ってるだけなのね。
でも彼女が濃厚ヲタを本当に自分のファミリーと思いうるのならきっと幸せよね。
642陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:13:32.50 ID:vKYRMTug0
かんな足踏みは
昨晩お会いしましょうコンサートからやってると思うわ
643陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:14:48.64 ID:lm1EJi/M0
どうせならユーミンお手製の納豆スパゲッティとか
ユーミン想い出の料理、羊の血のソーセージとか出してほしいわ。
644陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:17:10.84 ID:yZ/LntU70
デザートはニューアルバム「ディナーショウ」の発売告知とともに
プチヒットを祈願してピーチメルバをみんなで食べるのどうかしら?
645陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:22:06.25 ID:rsRI7v3Y0
18:00〜21:00(受付:17:15〜)
だから90分てことはないんじゃない?

センターステージみたいだから、
収容人数かなり少なめ・・・

チケット取れないだろうね。
646陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:25:58.30 ID:sPYfkZyA0
苗場15の時の電飾センターステージ再現してくれないかしら

あれは素晴らしかったわ
647陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:31:50.45 ID:yZ/LntU70
あたしどんどんアイディア出るわw

今運ばれてきたお皿はですね、実はあたしと松任谷との想い出の料理でして、
納豆スパゲティーというんですけど、
ね、これがね、お父さん、あ、松任谷の車のね、ヒーターの中にこぼしちゃって、
まだ荒井由実のころですよ、
それでね、ずっと車がヒーターつけるたびにう○この匂いになっちゃって(笑)、
色もウンコ色だったのよね、あのマークII
あのときはね、2週間くらい口きいてもらえなかったんですよ、
ではその時の想い出の曲を

こぼした納豆 運の尽き
わたしにとっては ウンの付き
あなたとわたしの糸引く縁
縁が紡いだ滑走路
それでは歌っていただきましょう
荒井由実さんで中央フリーウェイ

♪パーんパーんパーんパーん ッヵー ちゅうーおーふりぃ〜やぇ〜
648陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:34:11.76 ID:AVsAa3FS0
夜中だから仕方ないわねw
649陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:36:30.93 ID:IMb31mRY0
ここは置き去りの時のないホテル
650陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:40:36.12 ID:RhUU2qSL0
髭を抜かれたオカマはみんな
決してここを出てはいけない出てはいけない
651陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 05:09:23.86 ID:FnEw6nbJ0
センターステージらしいけど、ラストもお食事の後だからまさか総立ちになって
踊ったり、アンコール手拍子したりしないわよね?
652陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 05:37:09.78 ID:DZoubXpJP
>647
朝から大笑いしたわ。姐さん、才能あるわあ。
最初からアンコールまで脚本を書いて欲しい!
653陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 06:53:04.42 ID:l+ciNMCA0
ちょろい客ね
654陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 07:16:33.23 ID:OkJ/B2UX0
>>630
イジワルねw教えてあげなさいよ。
>>623
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき(雰囲気)」よ。
外来語だから変換出来なかったわけじゃないのよ。
655陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 07:37:21.22 ID:W9Z6GWsh0
釣りにマジレスすんなよw
656陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 07:53:21.99 ID:aIDSwAci0
ディナーショーっていったことないんだけど、
チケットって発券されるの?
657陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 08:11:31.26 ID:BzLeoYrbO
まぐろの解体もやると思う
658陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 08:11:52.75 ID:KsA8ajgL0
ディナーショー用にコムデギャルソンでフォーマル買いに行かなきゃ。
659陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 08:21:26.48 ID:4lf3ViHT0
さすがは許されるファン!時間の概念が止まってんのね。
660陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 10:36:56.42 ID:ml3a+Y/R0
客席回るような演歌のディナーショーみたいな感じじゃないだろうね。
聖子のディナーショーも、聖子は客席なんて回らないし。
661陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 11:24:59.66 ID:v/o3GE0W0
聖子とかどうでもいいんですけど
662陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 11:28:53.16 ID:7IsHzy6aO
>>660
聖子は前方のクソ高い席だけ周るって聞いた事あるわ。
今は知らないけど。
663陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 11:34:53.21 ID:jZC5TgSb0
衣裳にヨダレとかこぼされたりしたら大変だし、客席は廻んないでしょ。
それより皆さんちゃんと尿漏れパッド付けて行くのよ。
極度の恍惚のトランス状態から、徘徊釜がカーペットの上で失禁&脱糞しないか心配だわ。
664陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 12:19:39.33 ID:vajGPx5t0
センターステージってどこの情報?
またいつもの妄想じゃないでしょうね!
665陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 12:20:52.60 ID:9jGgilSn0
>664
オークラのHP見てみ
666陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 12:28:07.94 ID:vajGPx5t0
>>665
見たわ。疑って悪かったわ・・・。
667陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 12:43:05.97 ID:5qMjB9Lo0
BRーdを観て思ったけど、57歳であんなステージ出来る人っていないなって思った。
桑田(けーすけ)の10倍以上は動いてる。

やっぱり、ユーミンはスゴイ!

でも、全盛期のド派手さを知ってるから、本人は頑張ってるけどステージはショボイ!
海を背景にした3曲とラブウォの演出は背景動画やレーザーやスモークを使うなり、もっともっと考えて欲しかった。
衣装も、EXILE(同日発売の願いの塔)が非日常なくらい派手で素材も上質なイメージだったのに、
最近のユーミンは変態衣装以外は、いたってフツー。
コーラスの3人は普段着か〜?って思った。
ラストのクレオパトラ風のやつも『パーティードレス』並み。。。

○松に言いたい
この程度で『今回のは凄いから!』なんて言わないでほしかった。。。
668陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 12:47:11.34 ID:FM2gzPXn0
あたしはクーニーズで洋服新調するわ!
669陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 13:08:50.38 ID:yDL/rqhp0
これ、セナと遭った時の着物よね。
ふぇらーり級の値段?とか言ってたっけ・・・
よくわからんけどw
http://www.musicman-net.com/files/2012/03/f4f6022b554a58.jpg
670陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 13:16:53.96 ID:7IsHzy6aO
>>667
64歳で最年長で5大ドームツアーをやった小田和正を去年見に行ったけど、
ジャニーズかと思うような花道がドームのアリーナをぐるりと囲ってあるのよ。
そこを64歳の小さなおじいちゃんが駆け回り、それでも足りないのか花道から降りて柵を自らどかし勝手にスタンド席にまで走って上がっていくもんだから客席がもみくちゃ。
スタッフも一緒に走り回ってたから大変そうだったわ。
歌いながらチャリンコも乗り回してたし、あのジジィはただもんじゃないと思った。
671陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 17:52:51.98 ID:Ex+m3zTV0
アンコールの衣装がマルタイの女(宮本信子)に見える
672陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 18:58:41.84 ID:UjMPGGNv0
ロボ衣装、着ぐるみ感あるわよ・・
673陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 18:58:42.12 ID:JP5eOiEH0
わき役のときの「なつかしい街へ煙って消えるの♪」のところに映る
イジリー岡田みたいな河童をCG処理してほしかったわ
674陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:00:08.97 ID:AM8OLqCr0
>>667
井の中の蛙
675陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:01:39.47 ID:8iPpqWG40
>>595
情弱乙
デジパックの方がプラケースよりコストかかるの知らないのか?この糞カマw
676陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:03:08.44 ID:2nF1P//k0
前にWOWOWで布袋のライブ@国際フォーラムを見たんだけど
カメラのレールを設置したからなのか、前列数列が無くなってて最前列がかなり遠かったわ
ああいうのだと河童さんも映らなくてすんだのにねw
677陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:05:57.66 ID:l+ciNMCA0
>>667
ただハデでさえありゃいいっていう頭の悪い客を、マンタは切り捨てたのよ
678陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:28:30.66 ID:KZNTS3wi0
>>677
物は言いようだね。資金不足とも言える。
679陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:41:50.62 ID:l+ciNMCA0
自分たちに金がなくても、その気になりゃシャングリラのようなイベントもできるわよ
680陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:46:59.15 ID:twmte92o0
>>679
今さら大口のスポンサーが付くか?
売上もファンも激減。
身の丈に合ったことしか出来ませんってのが実情だろ。
681陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:53:36.97 ID:l+ciNMCA0
シャングリラ(特にIII)の段階ではとっくに売上もファンも激減してたわ
スポンサーをこますのなんて営業努力次第でなんとでもなるのよ
682陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:54:17.25 ID:U4Mx1dfiO
大口スポンサーって
マルハンとか
ヒュンダイとか
サムスンかしら?
みゆきさんなら付きそうよね
683陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:58:25.99 ID:3/dK1+LD0
>>680
何でそう必死に否定的なのかしらねぇ。
684陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 20:02:16.61 ID:y6HjGOn00
>>681
何とでもなることなら、すぐにでも着手して圧巻のステージを見せて頂きたい。
685陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 20:03:19.93 ID:2nF1P//k0
キチガイさんも誰かと絡みたいのよ
最近2chってそういうのめっきり減っちゃったから
686陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 20:34:54.15 ID:gWhpJMkS0
>>668
>○松に言いたい
この程度で『今回のは凄いから!』なんて言わないでほしかった。。。


凄いってさ、特殊効果や派手な演出のことじゃないんだよ。
687陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 20:36:14.01 ID:gWhpJMkS0
>>684

>圧巻のステージ

ってどういう意味?

688陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:08:27.94 ID:Ex+m3zTV0
Road ShowのBlu-rayはかなり高画質だけども、シャングリラ3はどんな感じ?
689陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:21:53.85 ID:l+ciNMCA0
>>684
だからさ、圧巻=派手だと思ってる客を相手にするのに演出家が飽きたのよ
690陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:22:20.43 ID:W9Z6GWsh0
>>686
じゃあ何がどう凄いのか、素人にも解るように解説してくれよ。
691陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:24:22.55 ID:gWhpJMkS0
あたしも素人だからw
692陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:29:13.80 ID:W9Z6GWsh0
>>691
偉そうな口叩いて知らねーんだなクズが。
693陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:40:41.04 ID:dCXYDfyZ0
脱デジタルはU-Liveからやってるのよ。もうあのツアーから不満だったファンも多いんじゃないの。
694陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:47:58.23 ID:7IsHzy6aO
>>693
前年のT&Rがツアーとしては頂点だったからいきなりのU-liveの脱ハイテク宣言にはビックリしたわ。
でもマンタ的には本気ではなかったらしいからやむを得ずクレーンを人力にしたって言ってたわね。
でもあたしが本格的に物足りなさを感じたのは完全に脱映像になってしまったストカウよ。
ストカウの階段をむしろ人力にした方が良かったわよねw
695陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 22:07:26.85 ID:5qMjB9Lo0
>686
>凄いってさ、特殊効果や派手な演出のことじゃないんだよ。

じゃ、何が凄いの?衣装の早替え?場面転換?

ROAD SHOW自体は良かったと思うけど、具体的に教えて?
696陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 22:12:50.05 ID:gWhpJMkS0
>>692

えーっと、知る知らないの話じゃないのよ!?w
697陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 22:17:55.55 ID:fQWWdjOU0
>>695
マンタは最近ツアーの全体性を見てそういってるのよ。
最近は何を血迷ったのか、ひとつのテーマ、情景に沿わせるのよ。
698陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 22:24:40.48 ID:5qMjB9Lo0
個人的な趣味で圧巻だと思ったのは90年代後半以降では
ストカウ全部
レジェンド オブ スユアのSweet Dreams
acacciaの照明
シャンTの「Destiny」
シャンUの「夢の中で」
シャンVの時ホテとSOS
ガルサマーの走り回る体力

 …単純かもしれんが(恥)
699陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 22:29:45.60 ID:7IsHzy6aO
>>698
ここはオカマのスレよ!
おじ様の来るところじゃないわ!
700陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 22:30:44.80 ID:gWhpJMkS0
>>695

シンプルに言ってしまえば、緩急のバランスや全体的な流れ。
701陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 22:45:19.23 ID:W9Z6GWsh0
>>699
オカマだって本スレ侵食してるじゃん。
お互いさま。
702陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 23:10:03.31 ID:uAy6Nmg00
DVD見たわ。トランジットの時よりもユーミンの体型が元に戻った感じで安心したわ。
賛否のあったシングアウトのコーナーだけど、私は意外と楽しかったのよね
カットでもかまわないけど、ちょっと見てみたかった気もするわ
それよりもガールフレンズの前の寸劇をカットして欲しかったわ
703陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 23:24:40.82 ID:Ex+m3zTV0
>>702

同感。あれは気色悪いだけ。
704陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 23:28:13.53 ID:Eroi5CeP0
ありえなーいって声が低すぎて
705陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 23:44:05.76 ID:7IsHzy6aO
あたしは低音ボイスでユーミンが一番最後に一人で言うありえなーい
が好きよ!
そして画面が全てモノクロになった時にはみなさんが
「ありえない!!」
って思ったわよね。
706陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 00:08:22.43 ID:2teLai2J0
でも、苗場の時の方が肌は明らかに若く見えるのよね…
707陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 00:16:48.47 ID:+WXYnCLl0
veohにあるんだね、ティアーズ。知らなかったわ。
それにしても大阪弁MCがまたみられるなんて感激だわ!
説明欄には「Yoyogi!」って書いてあるから最終日かしら。
708陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 00:22:17.58 ID:b/d7OdyT0
ラブウォー図の針叫ぶ感じ、いいよね。
紅白にこんな感じででてほしかった。
709陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 00:26:11.49 ID:787ehpJc0
>>700
なんかわかるわ
山場がないのよねえ最近のライブは
Love Warsツアーくらいまでは最高潮の瞬間があったけど
ライブの頂点はGate of Heavenだと思うわ(山場はないけど…)
710陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 00:53:45.92 ID:PGUsi2Tx0
ライティングとステージセット、スクリーンの映像の全てが映える。
Blu-ray Discでコンサートを見るのは初めてだったけど、DVDはもちろん地デジやBSも比べものにならない。
711陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 01:03:27.59 ID:vKUoOLiA0
ねえさん、それはブルー霊をかいかぶりすぎよww
712陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 10:35:06.08 ID:B5Up9nyH0
いまや“魔女宅”のテーマソングとしてすっかりお馴染みの
「やさしさに包まれたなら」はもともとは不二家のCMソング
として書かれた曲だったんですが、再び不二家から
「“やさしさに〜”のイメージで」と依頼され、カントリーマアムの
CMソングとして書き下ろしたのがこの曲。
713陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 13:41:32.71 ID:PGUsi2Tx0
どれ?
714陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 14:08:42.13 ID:7bHWUjwa0
不可視糸じゃね?
715陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 15:32:00.96 ID:jz5yQ0R10
>>654
あなた2ちゃん初心者?
「ふいんき(変換できないわ)」って昔からあるネタなのに・・・w
716陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 16:41:49.75 ID:kto6GvT60
>>624
相席の文言見ていくことにしたわ
たまには散財しないとね
717陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 17:05:26.89 ID:Q7x2iknO0
尼で「Road Show Tour」ダイジェスト動画見れるのね!
そういえば姐さん方は触れていないけど、黒薔薇の今井アップは許せるの?
718陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 17:47:50.76 ID:o7wbYfQlO
今井のカメラ目線アップは、確かにウザイわ、でも話題にするほどじゃないのよ、どうでもいいのよ。
719陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 18:13:53.69 ID:GZwhS9B2P
ディナーショー記念のオークラのランチメニューがガンボって。
新曲がモータウンだからって、なんというセンス。
多分、ディナーショーのメニューもダサいんじゃないかと思うの。
最近のユーミンやマンタの私服を見ていると、恐ろしいくらい時代遅れよね。
もう、あのセンスでしか物作りが出来ないんだわ。
720陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 19:23:24.01 ID:Q7x2iknO0
721陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 20:00:12.07 ID:o/GeXJBb0
>>717
今井大好きの私にとっては、うれしい場面だったわ
722陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 20:54:03.99 ID:/+LmkXE9O
特典映像ショボいわねぇ…。
ひとつの恋が終わるときのPVは結局WOWOWのみなのね。
でも友達にダビングしてあげちゃう事にするわ。
いつかは再放送するわよね。
723陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 22:33:43.30 ID:uNDfR/Mi0
ひとつの恋のPVは3Dで撮影されてるところがミソなのよ
同じく3Dで撮影されたTRANSITがソフト化されるときに収録されるわ
724陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 23:17:03.52 ID:PGUsi2Tx0
Strollin' CowgirlのBlu-ray化を急いで!
725陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 23:56:50.29 ID:vnR+kRfL0
>TRANSITがソフト化
絶対要らないわ!!
726陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 23:57:25.26 ID:HlEH4KCp0
>>707
ベオのTearsは前半だけしかない上に画質最悪よ
727陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 00:22:43.81 ID:HjTuCRcqO
>>725
これだけ過去のツアーを商品化するのを熱望されてるのにトランジットだけはいらないって声が多数ねw
よほどみなさんガッカリしたんだわ。
728陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 01:00:46.45 ID:EBfgr+sI0
Road Showは買って良かった。
後半の弾き語りが抜群にいい。
こんなに洗礼されたステージだとは思わなかった
729陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 01:08:43.18 ID:COjUTVwq0
今井クンがマークパンサー化しているわ。
いろんな楽器やるのは伊勢さんに取られてるし
しょうがなくギターもたされたり、一人でやけに歌わないくせにのりのりだったり、やばいわね。
730陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 01:22:35.57 ID:LKuFaAbC0
このままじゃ嫁にユーミンコーラスの座を奪われるわね
でもだいじょぶよ
今井クンにはまだラップがあるわ
731陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 01:27:06.81 ID:Ej03sFc+0
今井なんか居ても居なくても変わらないわ
732陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 02:05:15.42 ID:HjTuCRcqO
>>729
そうなのよ。
やけにギター持ってるシーンが多いけどプロフェッショナルが既に二人もいるんだから邪魔。
もちろん弾いてたとしても音は実際にスピーカーから出てないと思うけどね。
コーラス二人&かおりんが前に来てる時も一人で後ろにいるし、
なんかみんなにしょうがなくいるって思われてるんじゃないかしら…。
学校を創立したのならそちらメインで一生懸命やって頂いて結構よね。
733陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 02:12:12.77 ID:Ej03sFc+0
苗場15のセンターステージ、電飾もオシャレだしCarry onがTearsやカウガツアーの時より声でてるわね
初めて観たけど感心しちゃったわ

苗場は12と15
逗子は10と11が傑作ね
734陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 02:56:04.26 ID:sSdHYgNz0
紅白だのディナーショーだの。
もう下降線以外辿るものはないのね。
みゆきや桑田や小田はまだまだ第一線の印象なのに、ホント、みじめなもんだわ。
735陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 04:23:43.00 ID:beov+Y1l0
下降線の先に紅白出場ってすごい話よね。
736陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 07:25:11.25 ID:LKuFaAbC0
紅白もディナーショーも先方のたっての希望で実現したのよ
むりやり落ちぶれ要素にしようとしてもダメよ
737陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 08:14:07.12 ID:48470qad0
ディナーショー1日分定員360名だって。
これじゃ4名予約ばっかりだったら100組も無いってことだよね。
チケット取れるわけない・・・汗

オークションで何十万にもなるのかな?
738陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 08:26:14.21 ID:OSI3mVhL0
>>733
ワタ、ワタシハ・・・アナ、アナタト・・・メ、メ、メグリア、アエタ・・・
ウ、ウ、ウ、ウウエル、ウエルカムトゥー・・・スー、スー、スーフンスノウ

の回は?
739陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 08:36:11.38 ID:DrxXmcJI0
ディナーショーはホテル側が色んな歌手に打診するものよ、営業だもの。
あるホテルの人がブログで某歌手にディナーショーを何度打診しても受けてくれないとか書いてたわ。
740陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 08:41:51.41 ID:qDt6aGXu0
>>736
落ちぶれてないとでも思ってるのかしら。
741陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 08:56:35.62 ID:LKuFaAbC0
>ディナーショーはホテル側が色んな歌手に打診するものよ、営業だもの。

そりゃそうでしょうよ
でも今回のディナーショーはホテルにとっても一大イベントなのよ。ただの営業じゃないの
50周年記念という武器があってようやく、由実を落とすことができたのよ
742陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 09:18:52.66 ID:eLvbcqvc0
オークラ50周年記念に友達の林真理子も特別講演やるのねw
743陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 09:28:10.62 ID:4twO3v0q0
>>733
どうやってみたの?
744陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 09:38:12.37 ID:48470qad0
>>743
知りたかったら
直アド知らせて。w
745陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 10:46:21.89 ID:wVE35e/70
♪きったねえ 拭いてねえ 便座の裏側〜
746陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 10:53:39.17 ID:KRzjKRJJ0
>>736
売れてたらそんな話蹴ってたでしょ
来た仕事はなんでも引き受ける売れない芸人みたいになってる
747陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 11:16:28.57 ID:rmurYyl60
>>746
何か知らないけどオファーがあることが相当悔しいのねw

あなたもホテルオークラ50th×ユーミン40thディナーショーと帝劇101年目にぜひいらしてね
ただしいつものビンボクサイ格好で来ちゃダメよ
748陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 11:33:59.95 ID:dDcTN/B40
皿釜が馳せ参じるかどうか、とっても興味があるわw
マンタに接触できるチャンスがあるかリサーチして、決めると思うw
749陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 11:47:56.23 ID:LKuFaAbC0
>>746
それはわからないわよ
今、由実もマンタも燃え尽き症候群だけど、
それは売れてても同じだったんじゃないかしら
やりたいことはとっくにやりつくしちゃったからね(続く)
750陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 11:51:08.74 ID:LKuFaAbC0
ディナーショーとか演劇のコラボとか、
ちょっとでも目新しいことやって必死にモチベーション上げようしてるわけだけど、
売れてたらなおさらそうだったかもしれないわ
751陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 11:58:51.45 ID:Pxt8U5VzO
>>747
あたしは>>746じゃないけどなんとなく気持ちは分かるわ。
オファーが来るのが悔しいんじゃないわよ。
そりゃあのユーミンですもの。
いろんなオファーがあるでしょうよ。
ただ最近は仕事を選ばなくなってきちゃったのが悔しい〜だけ〜
752陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 12:02:39.51 ID:8lMtDloB0
>>751
文章の最後はSweet Dreams風の読み方でおけ?
753陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 12:46:04.77 ID:U8csx6s90
>>751
安売り靴のABCマートのCMに出演したときも、それ感じたわ。
そもそもあの画に今すぐレイチェルなんて全然合わないもの。

754陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 12:48:12.05 ID:13/GZWChO
>>752
姐さんったら優しいのねw
特に意識してなかったのに脳内に流れて来たからあーゆー書き方になっちゃったのw
あたし完全に由実に洗脳されてるわ。
755陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 13:22:41.54 ID:Vk3g0jrA0
由実もマンタもモチベーションが上がらないのは、やっぱり由実の声のせいよね。
由実って自分で歌いながら曲作って○松がアレンジして由実が作詞するわけだけど、
その過程の全ての発端があのババァ声でしょ。

そりゃ2人の才能持ってしてもなんか重ったるいというか鈍いものしか生まれないのよね。
いつもの話になるけど、声にあったもの作らないといけないと思うわ。
756陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 13:29:07.36 ID:WzzLKjEd0
あんたたちだって薄ら禿げとかお腹ポッコリ、白髪だの皺だらけとか昔より結構醜くなってるでしょ
もう58歳よ
ひばりや裕次郎ならもう死んでるのよ

もう好きに活動すればいいじゃない
こっち側だって好きに見聞きしてあれこれ言ってるだけなんだから
757陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 13:49:37.13 ID:Vk3g0jrA0
べつにひばりや裕次郎出してこなくても
みゆきもまりやも真梨子もターボーもアッコも小田も達郎も生きてるわよ。
それぞれ現役感バリで自分らしい活動やってるじゃない。

由実は声が枯れたんだから良い意味で枯れた作品作らないとね、
恋リリみたいなの無理して作っても
だんだんアイデンティティの不一致がおこってしんどいだけだと思うわ。
由実風に言うと空間には声が求めてる、声が探してくる、
人じゃない誰かが用意した作品の「粒」があるはずなのに、
それに耳を傾けず14歳の少女にこだわってる感じがするのよね。
「粒」からじゃなく、由実本人の拘りと経験から作品作ってる感じがするの、最近は。

あたしの意見も偏ったところがあるけど、恋リリの出来があまりに酷いからさ。
ここんとこ2枚のアルバムも悪くはないけど、味わい深いというか落ち着いて聴ける曲が無いじゃない。
声の要素が大きいんだけどヒーヒー無理してる感がね、、
あたしファンだからいつも聴きたくなって聴くんだけど、聴いてみるとしんどいのよね。
758陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 14:18:34.10 ID:yp0TTQ730
普通に楽しい曲じゃないの、恋リリ。私は好きよ。
759陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 14:32:19.05 ID:6KJxFprr0
あたしも最近のシングルの中では、一番好きよ。
いつも、由実の曲があたしのリアルな人生とリンクするの。
あたし去年、ひとつの恋が終わって、“おっと 私ゆくわ 次が待ってる”…今、こういう気分なのよ。
PVだと“もっと”に聴こえたんだけど、この“おっと”がいいのよね!
760陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 14:40:10.52 ID:WIk15S3D0
>>757
あんた、「相当失礼ですよね」って言われた人でしょ?
761陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 14:48:24.46 ID:U8csx6s90
モータウン・サウンドを恋リリでそのままやっても何も新しくないわ
あのPVも古臭いだけだし。もう引き出しがないのかしら?
762陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 15:33:25.45 ID:kSq1NWjk0
せつないアイテムを探し続けて詞を書いてきた由実自身がせつない存在になったのよ。
763陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 15:33:31.13 ID:iwxsfEjz0
仕事を選ばなくなったとか書かれてるけど、
震災→みん春→やっと紅白ソロ出演OK
オークラ50周年記念→デビュー40周年→やっと初のディナーショー(誰もやっていない形式で)
よく選んだ結果に思えるけど。
764陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 15:36:47.94 ID:y3FeD6R80
明らかに迷走状態よ
紅白なんか既に黒歴史化してるし
765陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 15:49:14.10 ID:hFrKMgtA0
あたし紅白見て一生ついてゆく覚悟決めたわよ。
766陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 15:51:36.68 ID:IcbbjL72O
さまよえる由実を救い出すためにはどうすればいいのかしら。
767陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 15:55:17.36 ID:eqP0dLVyO
あたし、新曲出た(CDリリースされた)なんて全く知らなかったわ
新聞の広告見て初めて知った
作った曲が新たにメディアに出されても
CDリリースされるかどうかも明確じゃなくなったから、余計気にしなくなったのよね。この人の場合
でもまあ、それだけどうでもいい存在になったってことね
768陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:08:11.03 ID:U8csx6s90
デビュー40周年記念だからイベントが立て続けにあるのは構わないけど
もっとカッコイイものを提供してほしいわ。
容易に想像出来るものってつまんない。もっと驚かせてよ。予定調和は退屈なのよ。
ディナー・ショーで着る衣装がありきたりなものでないことを切に願うわ。

769陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:17:16.57 ID:OuXzzvnL0
>>759
恋リリまだ開封してなかったんだけど、あわてて歌詞カードをチェックしたわ
私も“もっと”だと思ってたけど、ほんとに“おっと”なのね
“おっと”って・・・

やるわね由実!
770陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:20:35.97 ID:IcbbjL72O
オットー1世
771陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:22:34.50 ID:oTrJal590
♪人は皆大人になれる

あたし、♪人並みな大人になれる
かと思ってたわ
772陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:23:15.99 ID:IcbbjL72O
>>768
>ディナー・ショーで着る衣装がありきたりなものでないことを切に願うわ。

とはいえ、ごはん食べながら変態衣装ばかり見せつけられても…だわ。
773陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:29:39.55 ID:OuXzzvnL0
>>771
面白いわ
パクられる前に空ユミに投稿しなさいよ

しかし痛い目に遭ってようやく人並みなんて
よほどのダメ男ね
774陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:49:50.77 ID:mLIVaG+o0
貧乏ガマだから行けないけど
DSいいわね。
1回しかライブ行ったことないけど
気持ちのこもったいいステージだったわ。
行ける人は幸せ者ね。
ダブルコールの一人きりの歌がすごく良かったわ。
疲れてたんでしょうね。ちょっとキレ気味だったけど、
集中して歌ってくれたわ。
コンポーザーが音を上げたり下げたりするのをバックに
青いエアメイルをアカペラって言って良いのよね。
体ひとつでもステージになってたわ。
DS絶対いいわよ。
775陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 16:55:40.16 ID:81hgc7uM0
>>765

え?紅白見る前からじゃないの?
遅くねぇ?
776陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:08:03.89 ID:13/GZWChO
大蓮の映像で花びらを撒いてる人の存在はこのスレを見て確認出来たけど、拾ってる人がどうしても分からないわ…
何分何秒ぐらいのとこが分かりやすいかしら?
本当にいる?
777陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:09:02.29 ID:yp0TTQ730
拾ってる人???
778陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:09:30.33 ID:hFrKMgtA0
>>775
紅白で女の弱い部分を垣間見て、あたしがここは支えてやんなきゃって気になって先だってユーミンって精一杯叫んだわ。
779陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:15:40.11 ID:Y9aHfHd40
DESTINYの手を上げ下げする振りって、いっつもリズムを適当にやるんだけど、
どうやるのが正しいの!?
でもライブでもみんな適当に上げ下げしてるわよね?!?
780陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:23:49.55 ID:13/GZWChO
>>777
そうなのよ。
ほら。

>>490>>491
781陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:28:00.52 ID:U8csx6s90
>>778
紅白であたしが見たのは歌手としての致命的な弱さかしら。
最後の春よ♪、あそこの部分なんか見てらんなかったわ。
コーラス部分を歌う時もすごい微妙でハラハラしたわ。
歌い終わったあとまわりのアーに向かって酒やけみたいな声で「どうもォ〜(笑)」って言っちゃ震災応援ソングも台無しよ。
782陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:35:42.74 ID:6KJxFprr0
>>780
あたしも、拾う人は確認出来なかったわ。
そしてネタだと気付いたわ。
783陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 17:37:32.08 ID:yp0TTQ730
>>781
あれは由実じゃないよ!きっと!
784陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 18:07:43.15 ID:hFrKMgtA0
>>781
そりゃテレビの前と会場ではユーミンを見る姿勢も違うでしょうよ。
785陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 18:11:02.46 ID:13/GZWChO
>>782
やだっ!?
ネタだったの!?
撒く人も嘘かと思ったら本当にいたから3回も大蓮聞いて必死で探しちゃったわw
786陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 18:51:49.24 ID:pwJ4nvxy0
アマゾンのバイオグラフィーで、「カトマンドゥ」が大ヒットを記録、
となってるんだけど違うよね?ダンサンだよね?
787陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 19:01:31.42 ID:lEjwjHgv0
今となってはカトマンも 大ヒットよ。
788陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 19:06:11.10 ID:ah3uMjM/0
帝劇公演もBlu-ray Disc化してくれるかな?
789陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 19:16:48.48 ID:aphV3VZ/0
ハイ

って返事してたわよ
苗場の掲示板でマンちゃんが
790陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 19:52:21.20 ID:sn2a6JA20
>>787
おもわずワロタ
791陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 20:49:04.18 ID:4mnUGokI0
ディナーショーいく人、どれくらいいるのかしら?
私はもちろん行きます!
792陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 21:24:57.31 ID:lsEEbxBP0
40年も、曲作ってアルバムだしてツアーやって をひたすら繰り返したのよ

そろそろ違う事をいろいろやってたいんでしょうね

シャングリラも夜会もニガテでディナーショーも興味はないけど、いろいろ挑戦してみるパワーが残ってるのは良い事だし応援したいわ

でも普通のコンサートも続行してよね
793陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 22:23:25.31 ID:nDS30vy50
>>792
夜会って…
みゆきさんにもデナーショーやってほしいわ。
ユーミンとは全く違ったショーになるはずよ。
794陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 22:26:02.12 ID:B1hq43op0
苗場の恋リリ、ユーミンちゃんったらデブに見えるわ。
とくに腹の上のでかいリボンが
デブ体型を目立たせてるわw

バービーのようなあの細い体型はもう見ることができないのね。

残念だけど、
元気に動くコロコロ体型ユーミンばあさんも
可愛らしくて好きよ。
795陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 22:51:42.68 ID:B1hq43op0
でも、ようつべにうpしてる人
あんなの投稿しちゃって大丈夫なのかしら。
796陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 23:06:14.52 ID:pwJ4nvxy0
>>795
何を?
797陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 23:14:07.52 ID:GSB/b52t0
>>793
「私はディナーショーはやりません。人が食べてるとこ見ながら歌いたくありませんので」と去年のツアーで言ってたわ
798陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 23:16:21.36 ID:ah3uMjM/0
Blu-ray Disc化できそうなのは、シャングリラ2と天国のドア、ダンサン、トランジット。
あわよくば、ストカウも。
ラスト逗子とVIVA!6×7はDVDで。
799陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 23:18:55.01 ID:OuXzzvnL0
800陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 00:19:44.43 ID:sW2tDPB+O
USO800
801陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 00:51:41.35 ID:Mt/h7mkv0
>>797
やだ、私もそのコンサート観たのに忘れてたわ
(素晴らしいコンサートだったけど直後の苗場で上書きされて
さらに震災で記憶がとんじゃったの)。
やはりユーミンとは発想からもう違うのね!
802陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 01:24:59.12 ID:lOgXMysL0
>>797
由実のDSはディナー食いながらショーを見せるんでしょ
夫婦揃ってボケてきてるのかしら
803陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 01:43:08.50 ID:lgyGKbpN0
みゆきが言ったんでしょう。>>802はボケてきているのかしら。
804陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 04:08:24.12 ID:xZ8McXrZO
それにしても50周年とはいえ、なんでオークラみたいな中途半端なホテルでするのかしら。

由実がディナーショウやるなら、
ブラウンズホテルかラッフルズホテルぐらいじゃないと。

ブラウンズで「時のないホテル」「Miss lonely」「コンパートメント」を聴きながら、
本場イギリス料理を味わうのよ。萌えるわ。
805陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 04:28:39.44 ID:FaniebMu0
>>900
シュガーはどっちに入るんや、昔から雨が降ってくるは、阿壇の木下では、瞬きもせずは
EAST ASIAは、こどもの宝は、噂は、縁は、遠雷は失恋とちゃうしな、風の姿とか私たちは春の中では、

黄色い犬とか、帰省、ホームにては、小石のようには、紅灯の海、社会の厳しさを感じるサバイバル・ロードや若気の至りのローリング
サメの歌とか、最後の女神は、時効は、背広の下のロックンロールは、社会風刺のショウ・タイムはや若いカップル風刺のあたいの夏休み

悲しき男の性を歌った清流は、哲学的本日、未熟者、樹高千丈、落葉帰根はなんといえば、老い歌った傾斜、鷹の歌は
なつかない猫は、白鳥の歌が聴こえるは、抽象的な吹雪、羊の言葉、バラ色の未来、真夜中の動物園、六花は、BA-NA-NA、顔のない街の中で、4.2.3、トラック野郎の流星は・・・・限が無いので

まとめて言うと恋心、失恋など女の視野を超え、社会風刺、人生、森羅万象、哲学から宇宙まで限りなく広い視点の歌まで果てしない こんな女のシンガソングライターはいないやろ
それに比べユーミンは惚れた腫れたの焼き増してあと8年持つわとミチコに言われとったやん

ユーミンは楽やな 別にユーミンだけとちゃうけどな 女の共通項や、惚れた腫れただけの世界は
みゆきだけは男並みに世界が広すぎるんや 男目線の歌も多いしな
806陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 04:30:04.29 ID:OFaWYpkS0
由実自身も二の腕は、もう諦めたのかしら?
生だと気にならないのに、映像作品だとやたら気になっちゃうわ。
素材は良いんだから、トレーニングで未だどうにでも成ると思うのよ。
807陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 05:49:05.56 ID:vvNBnzMf0
>>804
イギリスのお料理っておまずいんですってよ。
808陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 07:55:10.54 ID:ek29Z4fg0
>>805
ここまで団塊臭まるだしだと、ネタじゃないかと疑うわw
809陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 08:13:11.37 ID:7r/i0YGt0
>>808
全部読んだの?あたし3行で嫌気さしたわ
810陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 08:48:57.27 ID:ek29Z4fg0
“ユーミン”の文字が見えたから、最後だけ読んだわ
811陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 15:30:11.37 ID:jg6YuupUO
あら?
>>805って誤爆なのかと思ったから読まなかったわw
812陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 16:50:29.08 ID:EqDy6+bF0
ユーミンとみゆき
ベクトルが全然違うのに何で比べるのかしら?
813陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 17:00:06.10 ID:ymDCiGRnO
ユーミン→aiko、みゆき→林檎ってかんじよね
違うかしら?
814陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 17:17:40.55 ID:ek29Z4fg0
団塊おやじの脳みそには、みゆきの対立概念はユーミンと刷り込まれてるのよ
とっても一面的な見方ね
815陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 17:57:38.26 ID:JLZu2SzE0
ラストウェンズデーとRoad Showではどちらがおすすめでしょうか?
816陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 18:10:17.49 ID:RnAPPeE90
Road Show
817陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 18:17:08.06 ID:d75tHi1X0
似ているものを比較してもおもしろくないわ。
対照的だから比べたくなるんでしょ。
818陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 20:01:20.49 ID:30bhpJNd0
あたしはラスウェン。
819陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 20:21:18.78 ID:60mT4XPC0
>>813
ユーミン→宇多田、aiko みゆき→林檎 じゃない?
それとも「宇多田はオワコン」とか?
820陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 20:33:44.15 ID:jg6YuupUO
>>819
ごめんなさい、他のスレでも見たんだけど「オワコン」ってなんなのかしら?
821陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 20:55:15.32 ID:LSLlp0NBO
お笑いコンテスト
822陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 20:56:34.45 ID:60mT4XPC0
>>820
Wikiに載ってる。簡単に説明すると「すでに終わってるコンテンツ」。
もう飽きられたものとかね。ユーミンもよくアンチスレでは、
「ユーミンとかオワコンwwwwwwww」とか言われてる。かなりむかつくね。
823陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 21:08:34.39 ID:UKzpwN/d0
だってほんとのことじゃな〜いw
824陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 21:18:00.39 ID:H0+rS07/0
世間的には…ね。
825陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 21:26:57.41 ID:ek29Z4fg0
日本自体がオワコンなのに
誰がオワコンだとか何がオワコンだとか言い合ってるのって空しいわね
826陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 21:32:08.56 ID:fcl1W6bE0
ドーンパープルくらいにはもうすでに口の悪い人には「ユーミンって終わってるよね」って言われてたわ。
ポップスは若者中心に支持されなくなった時点である意味終わってるのよね。
827陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 21:44:56.50 ID:PD6qyT+o0
由実自身94年以降、神通力が薄れたとか消費されてしまったとか言ってたわね。
828陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 21:45:34.47 ID:30bhpJNd0
あたしドンパの時、高1だったけどまわりみんなB'zのIn the life共々買ってたわよ。
翌年からB'z、ドリカム、チャゲアスにかき消されつつあったけど。
829陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 21:58:23.28 ID:yZirCvo20
>>826
ポップス(音楽)を必要とするのは若い世代だけだって、それはお前が必要としてないだけだろ
830陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 22:04:59.31 ID:JH/2wp1y0
>>826
アラームアラモードの時にも言われてたわ。
831陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 22:38:22.77 ID:Sroz5lIU0
>>826
結婚して松任谷由実になって
一時的に引退したような状態だった時にも言われてたわ
832陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:00:18.37 ID:1BWiHOJ00
80年代の頃から「ユーミンは荒井由実時代で終わってるね」なんて得意気に言う人もいたし
終わってる終わってる言われ続けて30年
それでも結局今でもアルバムはベストテン入り、ツアーは大入り満員
やっぱりユーミンはすごいのよ
833陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:01:41.11 ID:jg6YuupUO
>>822
ありがとう!
思い出したけどマドンナのスレで使われてたんだわw
今や売り上げの数だけで見ればオワコンかもしれないけど、
どちらもこれだけのキャリアを重ねてもツアーチケットを取るのが大変なアーティストはなかなかいないわよね。
ユーミンもマドンナも生きる伝説だわ。
834陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:08:37.12 ID:lOgXMysL0
なにマドンナと同列で語ってるのかしら
835陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:26:59.05 ID:y3OO0mNE0
>>832
ツイッターだったらあなたの発言を即リツイートしたいわ
836陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:43:44.39 ID:CCiID1yR0
いや、どうして売り上げとか動員数とかで判断するのかしら?
それってAKBが結局すごいってことでしょ。。。

由実の何がオワコンかって、、、声でしょ。
売り上げがどうだろうと動員数がどうだろうと、声がオワコンでしょ。
容姿もけっこうきてるけど。。。。

あたしたちはオワコンでも愛し続けるだけよ。
837陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:47:40.43 ID:y3OO0mNE0
「由実の声」なんてもとからオワコンじゃん。
今はもともとオワコンだったのがさらにひどくなっただけ。
838陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:37.95 ID:ek29Z4fg0
もとからオワコンて意味わかんないわ
上の方にオワコンの説明があるから読みなさいよ
839陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 00:03:07.40 ID:2ZUYbXS40
昔はオワコンじゃなかったわ!!
840陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 00:04:03.44 ID:JLZu2SzE0
「わき役でいいから」はしっとりと歌い上げてほしかった。
最後の逗子の1曲目をYouTubeで見たけど、かなり良かった。
841陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 00:05:38.45 ID:ek29Z4fg0
曲や詞以前に、声が気になって聴き始めた人も多かったわね
842陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 00:10:31.92 ID:2ZUYbXS40
あれはよかったわよねぇ!
アルバムラス曲のわき役を1曲目って意外なんだけど、
ちょうど夕方のね雰囲気でさ待ち時間のラス曲として、いよいよ逗子タイムよ!って高ぶりと
曲の切なさとお久しぶり逗子!って感じのうるうる感がシンクロしてね、
いいのよね。
843陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 00:34:25.06 ID:s29KnTbF0
DVD化した逗子も好きだけど、ラストZushiは選曲が逗子らしい。「やけたアイドル」「瞳を閉じて」は雰囲気が好き。
この逗子はぜひ完全収録でDVD販売してもらいたい。
844陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 00:44:40.69 ID:I8w+KYfm0
>>640
>>642

私の記憶では、本格的な更新はリインカーネーションからだと思います。
それまでの2ツアーでは更新ではなかったと思います。
845陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:27.73 ID:QO3vmVC+O
>>843
ラスト逗子は90年代の選曲が多かったから天ドアから聞きだしたあたしには非常に楽しめたわ!
ただWOWOWでは逗子で聞けて嬉しかったDAWN PURPLEがカットされてて悲しかった……。

>>844
あら、随分前のあたしのカンナ行進に対してのレスありがとうだわ。
846陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:16:09.19 ID:2ZUYbXS40
少なくとも昨晩は更新してないわ。
更新ってってきりリョウジ先生からだと思ってたけど久美先生からなの?
久美先生もその業界じゃ大重鎮だけど、やっぱりバブルユーミンのイメージからするとフリが前時代的よね。
今も残ってるのってカンナ更新とディストニーのフリくらいかしら?
YumingBloodから一気にダンスがスタイリッシュになったのよね。
847陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:20:04.08 ID:2ZUYbXS40
あたしラス逗子は全編じゃなくて厳選DVD化でいいわ。
やっぱりね、00年以降の由実は映像で2時間見るのしんどいのよね。
WOWOWそのままでいいからDVDでもブルー霊でも出してほしいわ。
Missブロは猫背が気になったからカットでかわりにメトロポリスよね!
848陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:21:17.64 ID:QO3vmVC+O
>>846
DOWNTOWN BOYサビのガニ股左右ピョコピョコは今でもさりげなくやってないかしら?
849陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:27:37.61 ID:2ZUYbXS40
ダウンタウンのフリはリョウジ先生よ、たしか。
あたしが残ってるって言ったのは、久美先生のフリね。

ダウンタウンのフリもいいわよね、コーラスが片手回すやつ。
あの時代の意味不明な大げさダンス好きだわ。
昔のコーラスさんはキレイに踊ってるわよね。
あたし工藤静香のダンスがとっても嫌いだったんだけどww
その100倍は上手いわ!!
850陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 02:24:37.61 ID:s29KnTbF0
ガールフレンズもRoad Showの中途半端な演出より、ラス逗子のが好き
851陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 02:44:38.50 ID:gS1MTX/E0
>>829
結局、ポップスは若い子のカルチャーですし、消えていく宿命です。

852陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 02:54:21.75 ID:s29KnTbF0
安室奈美恵とか倖田來未って何がいいのか理解できない。
全部似たような曲で、何歌ってるのか聞き取れない
853陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 05:10:07.42 ID:BDm1aaLF0
>>851
要するに日本って、音楽を聴く=若い子の文化って図式から抜け出せないんだよな。
854陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 06:42:58.00 ID:Yin3NBoi0
若くないユーミンだけど若い人が思わず憧れるような大人の世界を描ききれてもいないし。
日本で一番精神的にリッチで贅沢な音楽を提供しているのがユーミンって
言われるような日は来ないものかしらね。
855陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 07:15:40.46 ID:rXBY/ACT0
>>854
80年代に言われてたじゃない。
856陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 07:30:00.48 ID:Yin3NBoi0
>>855
あれは商業音楽として成功していた時期だから
そういう触れ込みの宣伝方法で売っていたんじゃない?。
林 真理子が何かに書いていたわ。作家は40代からだと。
40過ぎていいものが書けなくなったら、その作家は本物じゃない、と。
誰もが憧れるような熟した大人の美しさを描けるようになれればいいのに、ユーミンもね。
精神的に永遠の14歳でいたいとかってモラトリアムでいたいんでしょ?
だから中途半端なんだわ。
857陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 09:04:14.36 ID:2ZUYbXS40
モラトリアムでいたいわけじゃなくて、
それがユーミンが信じてる自分の存在理由なんでしょ。
それでも最近ダンスのような曲も書いてるじゃない。
「ダンスのようにもう踊れない 〜 あなたとならそれでいい」って正に今の由実だわ。
苗場でズタボロボイスで熱唱した時、涙出たし、心底素敵だと思ったわ。

あと若い子はいつだって同年代かちょっと上の勢いある歌手が好きよ。
由実があの声と若い子に受けるわけないじゃない。
日本の若い子のせいじゃなくて由実の声のせいよ。
70年代80年代に十分若い子に受けたんだから今の若い子は若い歌手が好きでいいのよ。
日本人お得意の自虐的な「結局日本文化は、、」みたいなのやめてちょうだい!
858陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 09:49:37.43 ID:7Yo1SsVL0
2ちゃんねるって40代が多いんでしょ
そんな年齢の人がオワコンとかキターとかキーボードで必死に打ってるかと思うとちょっと恐ろしいわね
859陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 09:51:05.27 ID:QO3vmVC+O
年寄りが安室、倖田來未を理解出来ないようなもんね。
>>857
860陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 09:51:15.06 ID:rWq/2R2a0
>>852
それはあなたが歳だからよ。
世代の合わない音楽について無理に長所を探究する意味はないわ。
あたしは安室奈美恵は好き、ユーミンも好き、倖田來未は四枚目まで好き。
861陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 13:32:16.04 ID:Yin3NBoi0
>>857
永遠の14歳でいたいというのはユーミンの存在理由というより
自分に課したこうあるべきというキャッチコピーよね。
昔はよくユーミンの作品は私小説っぽいと言われたけど
それはユーミン自身のものではなく、取り巻きの誰かのエピソードだったり
それはまあ実に良く出来てるフィクションだった。でもダンスや夜明けの雲なんかはユーミン本人のことを自分で書いてるみたいで
あたしあまり好きになれないの。選りすぐられた言葉たちと音楽による上質なフィクションであってほしいのよ。じゃなきゃ誰もが容易に感情移入出来ないわ。
それとバトンリレーみたいな応援歌&メッセージソングみたいなのもね、あたしダメなのよ。
何か掻き立てられるような創作意欲が衰えているのかしらね。イマジネーションの魔法を取り戻して欲しいわ。
862陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 14:07:36.20 ID:rWq/2R2a0
バトンリレー大キライ。
ロードショーに収録しないでほしかったわ。
863陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 14:16:06.32 ID:5bWT40qyO
バトンリレーは、無理矢理ひり出したけど、切れの悪い糞みたいで、嫌いだわ。
864陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 14:24:41.36 ID:7Yo1SsVL0
糞でしか例えられんのか皿
表現力のない単純オカマ
865陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 14:58:59.87 ID:5bWT40qyO
普通だと、もっとつまんないわよ。
バトンリレーは、ほっこりダラダラ系で、嫌いよ。
お仕事でしかたなく、こねくり回して作ったのが、見え見えなのよ。
未経験の物事でも、インスピレーションの煌めきでできた曲も多いのに、バトンリレーは違うのよ。
866陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 15:46:07.02 ID:LKWCs4A70
応援ソングにチャリティーに全盛期に嫌いって言ってたものを全部やっちゃったわね。
867陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 15:54:49.18 ID:XD0Qk6gT0
SingleCDの恋リリと夜明けと

itunesの恋リリと夜明け
てLR逆になってない?
気づいた人いるかしら?
868陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 16:08:57.04 ID:Yin3NBoi0
>>863
皿はディナー・ショーに行くの?
869陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 18:31:38.62 ID:+iC8qU1p0
>>858
オワコンなんてあんまり見ないわよ。
2ちゃんのボリュームゾーンの三十代後半から四十代から外れる世代が書き込んでるんじゃない!?
870陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 18:45:52.51 ID:SQ7IVi6M0
自虐ネタよ
871陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 19:30:57.55 ID:OpvaEUgG0
>>848
>ガニ股左右ピョコピョコ

ワロタw
あの振付をこう表現できるのってすばらしいわ
872陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 19:51:53.87 ID:AVfNoK1S0
>>866
この歳になっても初めてがあるのがうれしいって言うようになってから
何でもやりたくなった感じね。
あと今までの人たちのと違う!って意識もあるのでしょ。
チャリティーは独身最後に八王子でチャリティーコンサートを
やったはずなんだけど忘れちゃったのかしら?
873陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:12:06.48 ID:0DkDdar70
新曲2,976枚で34位よ
874陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:16:15.61 ID:0DkDdar70
DVD
13位 **2,503 **2,503 松任谷由実 / CONCERT TOUR 2011 Road Show 12/03/14

BD
6位 **2,623 **2,623 松任谷由実 / CONCERT TOUR 2011 Road Show 12/03/14
875陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:28:04.06 ID:XxdVjmPX0
いまどきカラオケいれないなんて商売下手ね。
紙ジャケはいいと思うけど。
876陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:59:25.74 ID:V4tg4pwg0
新曲の2976枚とDVDの2503枚のうちの
それぞれ1枚は私が買ったんだと思うと
今のユーミンに貢献できてるようで嬉しいわ。
ちゃんとオリコン集計店(たぶん)で買ったし。
877陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:02:22.09 ID:cv18liRx0
ファンクラブ会員全員買えば1万は越すんじゃないの?
何してんのよ。
878陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:08:18.28 ID:VqHSTeZt0
いらないのよ。
879陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:20:57.03 ID:gkNMDNW90
キチガイババア登場
880陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:37:43.13 ID:Yin3NBoi0
>>872
24時間テレビ出演とか紅白は逆にカッコ悪かったんじゃない?
初めてがあるのがうれしいのなら無修正メール・ヌードで定評のあるレス子に
ユーミン、ヌード撮りおろしてもらったらいいのに。
春のかたみにするには年齢的に遅い気もするけどさらけ出しちゃえばいいのに。
881陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:57:48.21 ID:s29KnTbF0

---あの伝説のステージがBlu-ray Discで蘇る---

YUMI MATSUTOYA

  Strollin’Cowgirl Tour 1997






882陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 22:29:50.76 ID:sq9rP4bm0
「ダンスのように抱き寄せたい」「人魚姫の夢」「虹の下のどしゃ降りで」
「ついてゆくわ」ここ数年のシングル初週売り上げは全部1万枚弱だったはずよ・・・
なのに・・どうして今回はこんなに売れてないの・・・。
しかも、昼ドラとはいえ主題歌&カップリングは中ヒットした映画の主題歌なのに・・・
・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
一体全体ユーミンファンはどうしちゃったのかしら・・・ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
アルフィーは連続トップテン入りしたのにね・・・
もうトホホよ・・・
イヤーー!!! ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
883陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 22:47:24.86 ID:lxJAYOJC0
由実ファンが金持ちだと思ったら大間違いよ
DVD買ったらシングル買う余裕なんてないのよ
ファンの大半を占める40代のババアたちは
子供食わせるのに精一杯で、自分のために使える金なんてほとんどないのよ
884陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 22:54:04.90 ID:VvysDbok0
じゃあどうしてコンサートには来れるのよォ〜!

それにしてもコンサート来る人はどうしてシングルを買わないのかしら?
往復の電車代とか食事代より確実に安いはずよ。

こんな数字ばかりだったらユーミンやる気なくなっちゃいそうで怖いわ。
毎回、ものすごく楽しみにしてるの。
885陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 22:55:46.81 ID:rWq/2R2a0
恋リリ、ちゃんと聴くと何気によかったわ。
ただ、声は修正でもいいからなんとかしないと。
886陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 22:56:29.74 ID:33c3dRMU0
恋りりすごくいい曲だよ。
ドラマもこの曲に合わせた内容にすればよかったのに。
今日初めて見たら、まじめでくらくてつまらんかった。
蝶々をもっとあでやかな世界観で曲に合わせて作ったら
昼ドラとしても見所あったのに。これはドラマが曲負けしてるよ。
887陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:08:40.08 ID:2ZUYbXS40
>> イマジネーションの魔法を取り戻して欲しいわ。

イマジネーションにはそれを誘う術具があるものよ。
由実はその術具を失ったようなものよね。
888陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:10:38.95 ID:AaKTbr9+0
恋リリ,FMでよくかかるけど声が酷すぎるわ。
聴き手をイラつかせるわよ。
889陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:17:18.82 ID:vkTgW6Ev0
恋リリ、先週はドラマの時間帯じゃなくてもあのPVと一緒にしょっちゅうテレビで流れてたわね。
890陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:21:15.76 ID:Zw+KBfos0
>>884
帝劇か苗場の物販で買えばいいと思ってる
悠長なファンが多そう。
891陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:46:01.78 ID:/h7LqV3X0
>>883
妄想
892陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:58:43.07 ID:lxJAYOJC0
>>884
コンサートに行けるのはババアファンの中でも富裕層よ
一年に一度だけ許される最高の贅沢が由実のコンサートに行くことだから、
CDにまではとても手が回らないの
CDなんて高根の花よ
“ユーミンのファンはリッチ”っていうのは、由実一人が持ってる幻想なのよ
893陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 00:05:09.40 ID:Hox1NY+30
出るものは漏れなく買ってるけど、そんなアタシでも今回のシングルは迷ったわ。
夜明けの雲は配信入手したし、恋リリはアルバム待ってもいいようなレベル。
結局DVD買うとき一緒に手にとってしまうのはファンの悲しい性ね。
894陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 00:24:56.64 ID:R9lTbetJ0
ひょっとして恋はリリースって今はやりの断捨離をとりいれてるのかしら?
何だかユーミンのやることって数年後に流行ったりするから(家電紹介、あだ名とか)
油断できないわ。
895陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 00:35:35.17 ID:0S/E+Tek0
断捨離のブームって数年前でしょ?W
896陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 00:38:47.61 ID:RzYsv9yC0
高嶺の花、ね。
897陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 02:02:25.59 ID:Y53+E/Tm0
由実以外の人が歌い、少し歌詞を変えたら子供にウケるかもねw
曲は結構いいと思うんだけどなぁ
898陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 02:22:19.23 ID:VWiRkIuM0
だから芦田愛菜ちゃんが似たような曲歌ってるわよ
899陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 07:15:11.35 ID:jGOxzGW+0
ポップスってやっぱり若い子が歌うものなのね。若い声が不可欠よね。
ユーミンはいい歳をした大人が歌うポップスの世界にトライしたいようだけど
現実はなかなか…。
ダイアナ・ロスがアルバムなどで、もろモータウン・サウンドを歌うことが多いけど
加齢した声がスカスカでまるでピンとこないのよ。
900陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 08:03:58.26 ID:vcOajxMZ0
気付けばおばあちゃんの歌声だもんね。。
901陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 09:06:18.67 ID:hw5+/L2e0
おばあさんの声というのともまた違う感じ。
低くなっても声質は変わってない。
ただ延びなくなったの。
延びないところをファルセットみたいにカバーしてるところ
結構好きw
結局あの声が好きなんだわ。
902陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 09:21:21.47 ID:mH/cAO7g0
>> 延びないところをファルセットみたいにカバーしてるところ結構好きw

え゛ーーこのファルセット(と本人が思ってる?)のがヒーヒーボイスといわれる所以じゃない。
ヘナヘナしててお婆ちゃん声に聞こえるわ。

力んで歌うとあのお婆ちゃんファルセットの低いあたりは地声で出るから
紅白見たいに力んで歌う曲作ってほしいのよね。
もう昔のクールなユーミンは卒業して。

で、どうしてもファルセットがいる場合は多重で。
エンヤ見たいな感じで。
903陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 09:25:28.21 ID:mH/cAO7g0
>>899
> ユーミンはいい歳をした大人が歌うポップスの世界にトライしたい

これ自体はいい発想だし、曲も悪くはないと思うけど、
フィジカルな面がついてこないのよね、もう。
今の尾崎亜美とかは声やっぱババァだけど、不思議とこれが出来てるのよね。
まユーミン見たいに声が完全に終わってないというか最低限のボーダーは切ってないからだと思うけど。
904陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 14:54:43.05 ID:eBjASxtl0
ただ絶対に演歌歌手にはなってほしくない!!!!
「人生をテーマにした重い映画もいいけれど、やっぱりSF映画も見」させてね。
905陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 19:16:13.32 ID:A/bXXnyt0
今日のわたしは、今日のわたしがいちばん好き
明日のわたしは、明日のわたしが
きっといちばんすきになるだろう
906陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 22:53:54.67 ID:dIghEzPz0
由実のマタドールの腹まわりを真横からじっくり写すのやめてほしかったわ。
なんでマンタは体型がいやおうなく目立つ衣装を由実に着させるのかしら。
低く野太い声はもうあきらめたけど最近のひどいビブラートはやめてほしいわ。
ノンビブラートじゃ歌えないのかしら。
907陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 22:58:38.89 ID:WnuCyMuc0
ユーミンは恋リリを矢島とこらぼしたらよかったのに。
908陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:10:45.88 ID:B0EJzJ9K0
>>「人生をテーマにした重い映画もいいけれど、やっぱりSF映画も見」させてね。

そう言ってババコップ見せないでほしいのよねw
909陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:13:50.13 ID:83PIQqRb0
邦スレがまじめになりだしたわ
910陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:18:33.39 ID:6Y+eUaSb0
ユーミンロボ搭載カプセルが起き上がる時に微妙に
ガタガタ揺れるのが面白いわw
あれは補正できなかったのかしら。
911陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:28:19.74 ID:TlecGmlc0
912陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:41:36.77 ID:83PIQqRb0
逆に中島みゆき作曲法では、軍歌調で「いつか見返してやるーまつとーやー」と言ってるね
913陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:43:30.97 ID:83PIQqRb0
914陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:59:59.83 ID:B0EJzJ9K0
霊ちぇるのババコップが首かっくんする演出ってさ、
たぶんマイコーとかガガっぽい感じにしたかったんだけど、
ポンコツ感が出ちゃったからオマンタ慌ててキャンセルしたんでしょうね。
915陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 00:46:24.95 ID:yHnifxgt0
恋リリ記念ランチのカニクリームコロッケってなんかすごく切なくなったわ。
あたし子供のころかあちゃんが作ってくれた弁当をね、
悲しむのわかってて当てつけで捨てちゃったことがあるのよ。
なんかさ、あのときどんな気持だったんだろうって。

別にそれがカニクリームコロッケだったわけじゃないんだけど、
なにかそういうチマチマした優しさというか、
今はもうけしてかっこいいとこにはいないユーミンが食べる人のこと考えて
作ってくれたけなげさみたいなものを感じるのよ。

ババコップとか言ってごめんなさい!ユーミン!
916陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 00:52:37.46 ID:yHnifxgt0
にしてもこんなチョロンとしたランチが3200円って高いわね。
3000円のランチってどんな人が食べるのかしら?
917陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 01:03:34.45 ID:AKFaWRm00
YMODEの通信販売で注文したグッズがいまだに届かないわ。
誰か届いた姐さん方、いらっしゃるかしら?
918陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:11.75 ID:Txx55cxG0
>>916
ドルフィンソーダ800円を高いと言ってるようなものねw
919陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:52.35 ID:V5fOW5kuO
>>914
それ見た人は貴重よ。
東京大宮神奈川ではやってないからね。
確か北関東のみよね。
920陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 03:35:31.06 ID:68zxrwI50
>>917
いつも遅いわよね。1か月以上経ってるわ。もう春よ。
苗場なんて忘れた頃にグッズが届くの、どうにかしてほしいわ。
921陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 04:14:13.85 ID:K0UZsJq8O
>>907
あたしもそう思ったわ。
あの3人が着てたドレス見て、思わずビール吹いたわよ。

知世との歌のVTRよりも、矢島美容室とのコラボが見たかったわ。
922陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 11:49:30.92 ID:mkkEMuTf0
>>919
札幌でも首カックンやったわよ〜
923陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 16:49:30.40 ID:nCZ1UUmoO
広島も首カックンよ。
いい感じだったのに、なんでやめたのかしら。
でも全公演やったら頚椎痛めそうねw
924陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 18:33:14.60 ID:op+yqhjd0
何か浜崎のPV見たら
声質が似てきたわね
ユーミンの声にビブラート掛けた感じ・・・
925陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 19:01:45.36 ID:7ojM+Me50
ユーミンってなんで変なビブラートかけるようになったのかしら?
前のフラットな歌唱法のほうが
いろんなことを思い巡らせて、感情移入しやすかったわ。
926陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 20:00:01.57 ID:JkV5yLZw0
ヴォイトレによって期せずして、手に入れたビブラート。
本人は何とも気持ちよ良さそうに歌うのだけれども、
ホントに違和感ありまくり。
恋リリのCメロ部分なんか、特に…
927陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 21:52:47.24 ID:2weWFb/D0
おばさんパーマの様な雑なウェーブ
928陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 22:32:03.98 ID:s2d/fzq2O
帝国劇場公演って、いったいおいくらぐらいするのかしら?
シャングリラ並に12,000円とかw
929陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 22:36:12.05 ID:s2d/fzq2O
連投スマソ。

浜崎といえば、浜崎のニューアルバム、オリコンデイリー2位ね。

このままいけば、由実の記録は抜けないわね。

ざまぁだわw
930陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 22:37:10.33 ID:Zbl/ABw60
ディナーショーのあとだと12,000円とか言われてもお手頃価格に思えちゃうw
931陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 22:39:25.24 ID:Txx55cxG0
舞台は座席によってお値段変わるわよ。
932陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 22:56:41.89 ID:l3iP+oxr0
恋リリのジャケ、「Delight S(r)」 インナーの セルフパクリねw
933陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 22:58:39.01 ID:4keMCMlJ0
YMODEグッズ今年は結構早く届いたけど。
いつもよりは。
グッズ買ったものにもよるのかな。
934陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 23:27:35.08 ID:S40HUDlh0
夜会の20000と同程度にするのでは?
帝劇のS席は12000円以上の設定がおおいね。
935陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 23:45:56.27 ID:Vvt23GXL0
>>929
総売上枚数は倍以上浜崎の方が上よ。
936陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 23:49:18.30 ID:ow8v6F0K0
そりゃあんだけ出し捲れば。
937陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 00:08:50.09 ID:iBltUmHV0
>>932
裏ジャケはパールピアスのパクリよ
938陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 00:58:47.67 ID:O2ctQIa90
EXILEという強敵
939陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:05:48.26 ID:nAznl5cx0
>>935
論点が違うわw

1位 松任谷由実 1981年 - 1998年(18年連続)
2位 浜崎あゆみ 1999年 - 2011年(13年連続)
940陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:13:13.91 ID:UcAtyIKb0
浜崎あゆみの話題はスレチ!!
941陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:28:10.32 ID:gfLrZeZ+0
あゆって、かわいそうな子だわ
さんざん会社に利用されて、身も心もすっかり逝っちゃってるじゃない
作詞なんてできない子に全曲作詞させるって、ドリチンのボーカルの失敗例があるのを松浦は気づかなかったのかしら?
942陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:37:17.80 ID:UcAtyIKb0
このスレ浜崎の話題出すから浜崎関連のスレやサイトに飛び火してるわよ、やめてよ。
943陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:41:08.78 ID:gEdD20T20
ユーミン、EXILE,ドリカムのブルレイを買った。

なぜか、ド派手でヒット曲オンパレードのEXILEよりもユーミンをリピして観てる。
歌姫の吉田美和が空中飛行しようが、ユーミンの楽曲が心に染みる。

ユーミンのステージの芸術的クオリティーは、(あの声を除けば)まだまだ健在だと実感した

俺は変人かもしれん。
944陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:52:52.05 ID:lkAgicJ8O
次スレよ。早すぎたかしら…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1332434981/
945陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:56:49.28 ID:gfLrZeZ+0
あゆのこと責めてないわよ
不器用な子で逃げることもできずに、あんなふうになってしまって同情してるのよ
由実はマンタがずっと守ってくれていたことに感謝するべきだわ
ATSUSHIって、歌上手いのに楽曲がクソなにばっかりでもったいないわ
カバーとかするとすごい神なのにね
946陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 02:45:41.33 ID:BvjTqYQIO
由実ってかなり忍耐強いんだと思うわ
由実にはお金も才能もあるんだから、亭主関白気取って好き勝手やってるマンタなんかいつでも捨てれば良かったんだわ

松田聖子みたいに由実ももっと自由に生きて来たら、世界観も広がって、さらにいい曲を生み出せたと思うわ

穏やかな人生のぬるま湯にどっぷり浸かってるから、ハートには羽根が生えてるみたいな歌になっちゃうのよ
947陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 07:47:05.71 ID:McZzvuMb0
>>946
>穏やかな人生のぬるま湯にどっぷり浸かってるから、ハートには羽根が生えてるみたいな歌になっちゃうのよ
激しく同意だわ。作品がこじんまりとしちゃったわよね。
創作活動って狂気が必要でしょ?今のユーミンはダメよね。

948陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 09:26:08.38 ID:Xay/UQrVO
て、亭主もいない雅美たんが言ってた
949陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 09:44:04.56 ID:uKSg6jrt0
ディナーショーの発売って平日なんだね。
土日より電話つながりやすいかな?
950陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 10:17:21.92 ID:iBltUmHV0
春ね
マサミ認定ババアが出てきたわ
951陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 11:05:58.18 ID:eJIzbNvM0
ジャンルがちょっと違うけれど、音楽面での
由紀さおりみたいな奇跡的な出会いは
由実さんにはもうないのだろうか。
そろそろ正隆氏が囲い込む「ユーミン」は休止願いたい。
ご自身の為にも。
952陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 11:16:55.38 ID:NEnShrcD0
>音楽面での
由紀さおりみたいな奇跡的な出会いは
由実さんにはもうないのだろうか。


いままでに有った?そんなの。
953陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 12:41:31.65 ID:jYqqsnFA0
あったわよ
ポケットビスケッツ
954陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 12:52:11.72 ID:uF6SV8G10
>>951
>そろそろ正隆氏が囲い込む「ユーミン」は休止願いたい。
凄く同感。
たまの他流試合だと輝くよね。
そして今の時代の音がする。
955陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 14:26:34.85 ID:MDsBSS0e0
それを正隆が許さないから困り者なのよ
956陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 14:54:29.04 ID:Xay/UQrVO
雅美たんの口癖

「激しく同意(同感)」←それも自分のレスに対して(笑)
そしてとにかく話がくどい(笑)
957陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 15:10:47.34 ID:qRNn80Sz0
>そしてとにかく話がくどい(笑)
ユーミンに似てるわね
958陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 15:31:59.59 ID:iBltUmHV0
そりゃそうよ
由実とマサミはソウルメイトだもの
前世は双子の姉妹よ
959陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 18:00:04.68 ID:eJIzbNvM0
このスレッドでも由実さん批判は多いけれど、
正隆氏批判は少なくみえるのは、気のせいだろうか。
960陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 18:04:30.31 ID:FlQU1gOd0
正隆氏のユーミンプロジェクトへの影響は一般的に外部からは知ることができないから、批判しようにもできない。

とりあえず作詞作曲にどの程度介入しているのかぐらいの情報がないと難しいよね。
961陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 18:33:54.45 ID:4b1PapXr0
マンタは最初acaciaを没にしようとしたんでしょ
962陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 18:43:24.37 ID:X8Gg9rjY0
それは正解だったと思う。
963陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 18:55:28.06 ID:V603U/0c0
セットリスト・衣装は全部本人に決めて欲しいわ。

正隆は音楽監督だけやればいいのに。
暇なら、他の歌手のアレンジでも引き受ければいいのに。
964陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 19:03:58.62 ID:XhPVw0K80
いわゆる幕の内方式でマンタがアレンジしたら見劣るんだよね。。
965陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 19:06:36.53 ID:U81yFVIZ0
>>961
哀しみをください、Summer Junction、Song For Bride、
So long long ago、幸せになるために、PARTNERSHIP[after]
ところどころに好きな曲はあるのよね…。

というかWikiのacaciaの解説詳しいわね。

・Summer junction 

2001年2月に行われた苗場でのコンサートでも歌われたが、
「どこかで寄り道」という部分が「戻って寄り道」となっていた。

・幸せになるために

番組内でタイトルが発表されたのは放送2週目からだった。
なお、タイトルをめぐっては短い英語のものも候補にあったと
松任谷由実は語っている。

・7 TRUTHS 7 LIES 〜ヴァージンロードの彼方へ

アルバム制作の中で最後に制作された曲で、2001年1月には
「アルバム収録曲は13曲」と語っていた。当初「TRUTHS」の部分が
単数形「TRUTH」になっており、タイトルをめぐってアルバム制作に
参加していた米国人ミュージシャンの間でも、単数形か複数形か意見が
分かれたが、最終的に複数形が正しいことが判明し、急遽日本のスタッフに
国際電話をして現タイトルとなった。
966陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 19:07:11.21 ID:U81yFVIZ0
秋元康→AKB「幕の内弁当になるな」
967陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 19:15:53.39 ID:eJIzbNvM0
こちらの住人の皆さんも、
今のままではよくないと思っていらっしゃるんですよね。
確か『acacia』の頃、正隆氏が
「僕が居なければユーミンじゃない」って仰っていましたが、
あれから11年。時代と音楽情勢も大きく変わりました。
私生活はどうあれ、音楽面ではもう解放させればと思います。
968陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 19:36:54.22 ID:hsQK/Ekq0
>>914
よく見ると、ユーミンの代わりにダンサーが
ビートたけしの物まねしてるのね
969陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 19:43:17.92 ID:rik153qj0
ボツにしようとしたのはアルバム全体じゃなくて曲の「acacia」よね?
デモの段階ではパッとせず没にしようと思ったけど、詞が出来てきたら良くなったとか言ってたような。
970陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 20:20:25.43 ID:cF+ttBihO
ユーミンの声の劣化も、武部さんがハゲたのも、伊勢さんが萎縮して小さくなったのも、みんなマンタのせいよ!
971陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 20:22:38.35 ID:lkAgicJ8O
前髪が焦げたのもみんなマンタのせいよ。
972陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 20:37:20.86 ID:Mlh3RQMu0
「acacia」も「Lundi」も何がいいのかわからないって言ってたわね。
973陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 20:43:11.31 ID:xbhU8sxb0
ハートには羽が生えてる

心臓には毛が生えてる
974陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 20:55:53.18 ID:iBltUmHV0
それ、つまらないって言わなかったかしら?
975陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 21:30:18.25 ID:M/H+xivp0
曲のacaciaは個人的にここ10年で三本の指に入るよ。。
976陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 21:32:38.18 ID:ESJNYHBy0
スユアあたりから時空、旅といったコンセプトが苗場でもツアーでも
繰り返し使われ出し、そこから抜け出せないでいる感じがするんだよな。
ショーとはなんぞやという答えを出そうとして迷宮を彷徨っている●松
にはしばらく休んでもらってもいいキガス。
977陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 21:49:37.79 ID:U81yFVIZ0
>>971
タイムリミット歌う際はそれで歌ってほしい。ちゃんと歌詞になってるね。
978陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 21:56:12.73 ID:2+qZ3gmA0
ユーミンにとって正隆は全く必要でないが
正隆にとってはユーミン意外アレンジが生きない
だからユーミンはいろいろ試して欲しい
979陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 22:08:32.23 ID:U81yFVIZ0
980陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 22:52:35.72 ID:gEdD20T20
あゆがCD全作『缶バッジ型』で出すそうだ…

ユーミンも全部リマスターしてそうすりゃい〜のに
981陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 23:14:07.19 ID:eJIzbNvM0
>>980
「アルバムアーティスト」を自認する由実さんなら
もしかしたらOK出すかも。>playbotton

ただし、楽曲をコンポやiPodで聴きたいというリスナーには
不評を買いそうな希ガス。
982陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 23:14:57.89 ID:eJIzbNvM0
失礼。Playbuttonでした。
983陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 23:29:03.34 ID:gfLrZeZ+0
>>978
精子とかいきものとかゆずとかいるじゃないw
984陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 01:23:28.96 ID:ADlz1x5+O
>>974
ショージには髭が生えてる
はどうかしら?
985陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 06:33:38.76 ID:TGYK/3rKO
ねえ皆さん、
何かのパンフに、FELIXのシャツ着たユーミンの写真が載っていたと思うんだけど、
ご存じの方いらっしゃらない?
三波春夫がなんとかってコメントが一緒に載っていたわ。
なんかふいに気になっちゃったの。
986陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 08:00:45.29 ID:C3qqiJOg0
うそらじの由実、コンパートメントのハートブレイクを彷彿とさせるね。

てか、まんまね。
987陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 09:58:00.85 ID:zTtwZtIi0
ディナーショー一人で行くと相席になるみたいだけど
相席の相手がノリオ先生だったらどうしようかしら
988陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 10:19:05.61 ID:UJaCJ2gt0
ディナーショーに行けること前提で考えてるみたいだけど、多分チケット取れないわよw
989陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 10:21:17.60 ID:GSyCZZEi0
おひとりさまは弾かれるのかしら?
990陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 12:10:57.20 ID:zTtwZtIi0
>>988
58000円もするチケットがそんなに売れるもんかしら
991陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 12:55:22.50 ID:oMqBm/Rt0
また言ってる…
992陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 13:05:49.13 ID:CpUyxs+a0
聖子は48000円でも全国各地でチケット売れてるから、
ユーミンは58000円でも2日しか無いし、初ディナーショーだから完売確実よ。
レスリーとかユーミン関係者枠もあるだろうから、一般人枠は競争率高いと思うわ!
993陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 15:00:34.89 ID:AUQKjN3m0
>>987
光栄じゃない!
ノリヲ先生の相席だったら、ぜーったい一番前の席よ。
994陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 15:23:17.89 ID:95SUc7NpO
ハートには羽根が生えてるランチを召し上がった方はいらっしゃらないのかしら?
995陽気な名無しさん
ノリヲには敬称つけないの。敬称付ける時はちゃんと清水先生って書きなさいよ