スマートフォンを使ってるゲイ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
前スレ
スマートフォンを使ってるゲイ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1319809308/
2陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 22:50:34.96 ID:JP1w/+Zk0
せふせふ

http://i.imgur.com/9z1uE.png

2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.1/16.6MB/64.0MB
3陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 00:47:32.81 ID:UczeAz9E0
>>1 乙

情強姐さんおしえて!

今度はLifeLogServiceっていうのが話題なのかしら?
Carrier IQは入ってないっぽいんだけど、LifeLogServiceは入ってるっぽいわ。
どんな動作するのか気になるわ。
4陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 01:23:24.01 ID:svFTo0eV0
>>2
voodooで再チェックすると出てくる事があるわよ。
5陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 01:29:09.01 ID:PJFl48cj0
>>4
voodooもせふせふ

http://i.imgur.com/0Q8rA.png
6陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 01:51:03.32 ID:rS37UbVY0
>>1
乙よ〜^^
7陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 01:52:25.42 ID:svFTo0eV0
8陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 02:23:39.48 ID:8noNI2AU0
そもそもCarrier IQって一体何をしてるサービスなのかしら
lifelogも気になるわ
9陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 03:06:01.59 ID:TK5xnMpK0
Android興味あるけど、このスレ見てたら難易度が高そうで踏ん切りつかないわ。
私はiPhoneで充分かしらね。
10陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 03:57:58.08 ID:8noNI2AU0
Android楽しいわよ
でもそれなりにパソコンなりPDAなり使った経験がないと分かりにくいところもあるのかも
iPhoneは両親にも安心して薦められるスマホ界のらくらくホンだわ
11陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 08:13:05.04 ID:XS8DPbGR0
私はiPhoneと二台持ちだけど、やはりiPhoneメインになってしまうわ。
Androidはアプリを沢山追加しないと使いにくいわ。使用機種と相性悪いのか更に使いにくくなるのもあるし。
時計系のアプリがいい例かしら。
12陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 08:29:04.64 ID:n8QcKPf10
そうねぇ
どっちか一台選べって言われたらiPhone選ぶわねぇ
確かにAndroidのが便利な時もあるんだけど
13陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 10:48:52.01 ID:kqOjcJya0
Androidは便利さというか自由度、カスタマイズ性の高さが魅力だもの
iPhoneより使い手によって大きく差が出る
14陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 11:41:34.73 ID:n8QcKPf10
そうなのよ
カスタマイズしないと使いにくいのよね
15陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 12:40:14.40 ID:+16Setcq0
プリインアプリなんて要らないのよ。
しかも、削除出来ないし…

必要なものは自分で入れる
それがスマホよね?
16陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 16:55:32.18 ID:nc/EZz6pO
中国メディアによると、スマートフォン開発者が集う有名フォーラム XDA-Developers で
ユーザの一人が、 Galaxy S II Skyrocket をポケットに入れておいたら突然爆発したという投稿をした
そうです。

幸いユーザに怪我は無かったとのこと。

http://images4.icxo.com/201112/2011125103242.jpg
http://images4.icxo.com/201112/2011125103241.jpg
http://pic.jinghua.cn/news/art2/20111205/2011120500371924.jpg

http://news.jinghua.cn/351/c/201112/05/n3559330.shtml


キムチ製スマホ?
17陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 17:42:17.71 ID:y66F6YsKO
サムチョンw

サムスン「Galaxy S2」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚
…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323073291/
18陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 17:53:38.00 ID:ZlN3gTMN0
先週あたりからEVO3D ISW12HTとMOTOROLA ISW11MがMNP一括0円で買えるようになったのね
auは値崩れ早いわね〜
19陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 21:52:34.54 ID:kqOjcJya0
さすが韓国ね
クオリティー高すぎて他の追随を許してないわ
20ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/12/05(月) 21:56:17.47 ID:0CNRU1fGP
Googleって、ストリートビューの撮影時にも個人の通信記録を収集していたわよね。
世界中のあらゆる情報を収集し、得体の知れない陰謀に用いてそうで恐ろしいわぁ〜。
21陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 21:57:57.96 ID:tK8EhMH/0
無印evoの存在意義が完全になくなったわね?
22陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 00:06:49.96 ID:Kp/ID9iQ0
やっぱアタシ、ガラスマでよかった〜
23陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 00:19:36.95 ID:h0NCiHxz0
ソニエリで良かったわ〜
24陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:09:51.32 ID:Tg0l1Tgz0
私はガラケーよ、まだw
25陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:16:30.25 ID:EQ5Qsg3BO
>>24
あたしもDOCOMOだけど、まだガラケー。スマホに興味はあるものの、ガラケーですら電話メールi-modeのネットとカメラくらいで
他の機能もよくわからないBluetoothとかなに?(調べりゃいいんだけど調べる気にすらならん)って感じの情弱だから。
しかも日本製のスマホ全滅らしいじゃない。不具合もあるみたいだし。
DOCOMOからauもちょろっと考えてはみても、、、なんかもう少し我慢したら良いことあるかなって微かな期待してる。
iPhoneの二番煎じのギャラ糞ーなんて論外だわ。なんか訳わかんないのよゴチャゴチャして。来年もガラケーでいくわ。
26陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:43:28.70 ID:5Sdha4kx0
この二年でスマホ4台買ったわ
27陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:46:09.74 ID:EQ5Qsg3BO
凄いわね。よく知らないけど、FOMAカードとかなのかしら?スマホも。4台あるなんて使ってないのあるならちょうだいよ
28陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:49:50.06 ID:5Sdha4kx0
あんた、スマホを安くゲットするには情報が全てよ
auなんかキャッシュバックでむしろお釣りがでることもざらなんだから
29陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:53:24.78 ID:Tg0l1Tgz0
来年のAndroid4.0、iPhone5が出てから決めるわ。
今はまだ、様子見しておこうと思って…。
30陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:57:03.67 ID:qvjF2rLH0
CPUも4コアになるのよね
どれだけ性能アップするのか2年後辺りが楽しみだわ
31陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:58:47.63 ID:5Sdha4kx0
買おうと思ったときが買い時なのよ
32陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 02:56:45.85 ID:rGihnL6q0
フィーチャーフォンで満足してるなら無理に変えることないわよ。
アレな投げ売り機種以外は機種変5〜8万もするんだから。
33陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 03:02:40.97 ID:qJzitXT+0
もうちょっと小さいのが良いわ
34陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 06:46:29.44 ID:cJQBXngF0
>>33
携帯電話並みに小さいスマートフォンがdocomoにあるけど、普通に携帯電話を買った方がいいみたいね。
35陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 10:24:25.00 ID:yjgC4MER0
ギャラタブが出た時に即機種変した人は真のアホだと思ったわ
あんなので通話してるとか恥ずかしすぎ
36陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:06:10.26 ID:jNZ7D2bX0
どうやって使うの?教えてちょ?

https://market.android.com/details?id=com.bitdefender.ciqfinder

入れたらグリーンの方の画面出たんだけど
37陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:08:49.14 ID:rGihnL6q0
そういうの自分で調べられないならスマートフォン使うべきではないわ。
38陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:32:01.06 ID:yjgC4MER0
確かにその通りだわ
ガラケーと同じ感覚で使うつもりなら止めた方が身のためよ
39陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:32:42.22 ID:jNZ7D2bX0
>>37
消えろ、カス。
40陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:34:47.98 ID:OUH7raud0
>>36
表示されてる英語読めばすべて解決!
41陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:35:51.01 ID:Xjj0ZLIK0
私も>>37はカスだと思うわ。
教えるつもりがないならスルーすればいいだけでしょう。
42陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:45:40.86 ID:6hAFbPfU0
そして情弱による質問レスでスレが埋まるのね。よくわかるわ


対情弱用テンプレ

★教えて君(情弱バカくん)五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
43陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 12:01:46.31 ID:jNZ7D2bX0
情弱だから聞いてるのに

器が小さいんだね。
44陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 12:08:57.83 ID:Gie3aHfJ0
スマホスレは情弱をバカにするようなチンケな奴が多いわよ
それでスレが荒れて一時スマホスレが消えてたんだけど
45陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 12:12:51.07 ID:rGihnL6q0
グリーンの画面が出たんなら「Carrier IQ not found」って
メッセージが表示されてるんでしょ?それがすべてよ。

それ以上に何を求めてるのかしら・・・
46陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 12:14:27.45 ID:1pQnIdVb0
>>43
見つかりませんでしたって事よ。
教えるのも恥ずかしいレベルよコレ…姐さん達を恨みなさんなw
47陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 12:27:10.52 ID:jNZ7D2bX0
>>45
サンクス、そうゆうことなぬね。

>>46
スマソ、頭が悪いもんで…
48陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 12:38:14.04 ID:6hAFbPfU0
>>39で啖呵を切っていたのに教えてもらった途端素直になるとか。
しかもいさら>>47で頭がわるい?
だったら最初からしおらしくしていればいいのよ。
ホント頭が悪いのね。

こういうのにレベルを合わせていたら破滅だわ。
49陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 14:28:13.01 ID:EYxiiz9B0
池沼に説教しても無意味よ。
50陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 20:45:22.91 ID:d6UN9bNYO
全世界のスマートフォンは電波圏内にある限り遠隔操作されちゃうことをウィキリークスが暴露
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323171179/

ウィキリークスのThe Spy Fileのページ(http://wikileaks.org/the-spyfiles.html)には、
まず「まるでハリウッド映画のように思われるかもしれないが、大量盗聴は事実というだけでなく、25カ国に広がる秘密新産業なのだ」とあります。
そしてさる2日に287におよぶ内部文書を公開しましたが、さらなる情報を来年にかけて、
逐次、公開していくとしています。その287のリストはこちら。
とても、全リストを読破する英語力はないので、全体を要約したこのページをかいつまんで紹介します。

(中略)

ところで、先週、スマートフォンに、ユーザー情報を収集するCarrier IQというソフトウェアが
プレインストールされていたという問題が米国で騒ぎになり、すでに集団訴訟が3つも提起されています。
ウィキリークスのSpy Fileプロジェクトの発表はロンドンで行われたのですが、アサンジ代表は、
米国の騒ぎを踏まえて、「殆どのスマートフォンは、(Carrier IQがなくても)遠隔操作でHackできる」と言明したそうです。
これを伝えたZDNETによると、アサンジ代表は「端末の追跡だけでなく、メッセージの授受、会話の盗聴、
サイトの閲覧記録、メールアカウントの取得などなんでもできる」と説明したとのこと。

Source:
http://wikileaks.org/spyfiles/list/releasedate/2011-12-01.html
http://www.zdnet.com/blog/london/new-wikileaks-files-expose-widespread-mobile-phone-email-hacking-capability/1218
http://blogos.com/article/26256/
51陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 07:11:09.36 ID:yDRfoWwY0
>>43-44
しょせんびん膣の切り替え自演スレなんだし書き込むこと自体アホの証よw
52陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 09:13:43.20 ID:9ATYilO00
ルーシー・コー判事

【裁判】 サムスン製品の販売差し止めを求めたアップルの仮処分申請、棄却…米
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323074221/
53陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 09:17:52.34 ID:3DDb+lUy0
あら、おひざ元も米国では棄却なのね…
サムチョンったらいくら払ったのかしら?
54陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 11:41:56.95 ID:747ylqDE0
チョン製品なんて世界から消滅していいのに
55陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 14:02:13.83 ID:evN5Ttp10
大変!!!!!!
これは買わなきゃだわ

Androidマーケットで100億DL記念の10円セール中、毎日10アプリ x 10日間限定
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323210515/
56陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 15:07:16.39 ID:3CckNhvE0
>>53
ルーシー・コー判事が何系アメリカ人かよね。
中国系か韓国系のどちらかでしょうけど
57陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 15:11:58.64 ID:4DrktGWO0
冷え性のあたしは去年までは空いてる穴から指を出したり覆ったりできる手袋を使ってたんだけど、
今年は手袋したままタッチパネルがOKゆーの買ってみたら、
これがなんでかこれまでよりタッチパネルの反応が格段に良くなったのよね。
いくら薄手ゆーても手袋の厚みがあるのに、
手袋してるほーが操作しやすいってどーよて思ったわ。
58陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 15:22:45.34 ID:3DDb+lUy0
>>56
Lucy koh(ルーシー・コウ)
中華系アメリカ人でハーバード卒のマンコだったわ
成績はかなり優秀でカリフォルニア北部地区連邦地裁の判事になってからは
割と保守的な判断してるマンコの様ね
今回のappleとサムチョンの争いでもサムチョンがって言うよりあくまでも
「appleはスマートフォンという端末の中で何がappleの特許なのかはっきりさせていない」って
言ってるわw
言ってる事は解るけどサムチョンが絡むとどうも裏取引があるように感じるのはあたしだけじゃ無い筈よw
59陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 15:25:06.52 ID:3CckNhvE0
>>58
韓国系じゃないなら、韓国に便宜を図ったわけではないのかしら。
60陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 17:12:54.87 ID:3DDb+lUy0
>>59
そうともとれる感じよね
UIにしろDesignにしろスマホってある程度この形ってのは仕方ないのよね。
今回は技術的な分野では無くてDesign的な外観についての判断だったから免れたのかしら?Appleも今度は全力で来ると思うけど、このカー判事ってオバマと仲良しなんだけど、オバマとAppleって不仲なのかしら?とも思ったわ
61陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 18:55:32.75 ID:NCqwduXK0
その通りだわw

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/07(水) 17:27:51.13 ID:xauXJi+70 ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/sung.gif
http://twitter.com/matsudai23/status/144238449115922432
matsudai23/まつだい 2011/12/07(水) 11:15:00 via YoruFukurou
「iPhoneとAndroidってどう違うの?」って聞かれるのがいよいよ面倒くさくなったから分かりやすく表にしてみたらこうなったよ!:
【一目瞭然!】超!わかりやすい!AndroidとiPhoneの違い。 http://t.co/7QvYRKgR

http://twitpic.com/show/full/7pjrxg/?.jpg

62陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 18:56:57.80 ID:kAFaLuzY0
>>61
コレ…あたし大好きかも…w
63陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 20:00:09.39 ID:AbIy4nWl0
iPhoneは簡単ケータイでいいと思うわよ。
やっぱりホームボタンワンクリックでどうにかなるってのは分かりやすいわ。
赤ちゃんに与えてもすぐに感覚で覚えてくれるもの。

アンドロイドはカスタマイズ出来るのが便利だけど、やっぱり操作が煩雑だわ。
64陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 20:17:13.29 ID:kAFaLuzY0
スマホへの買い換え相談受けたら迷わずiPhone勧めてるわ。
今月で二人目、喜んでるし後悔はしていないw
65陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 21:21:50.19 ID:PTE46S+50
>>57
タッチペン使えば〜?
使ったことないけど、細かいところとか使いやすそうよね〜
66陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 21:29:00.69 ID:I6C3xcpn0
iPhoneはアクセサリも充実してるし、本もたくさん出てるから
そのアドバイスは正解ね。でもおすすめ聞く人間って絶対その手の
解説本買わないわよね。
67陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 21:37:16.56 ID:PTE46S+50
アンドロイドのトリセツや本もほとんど読んでないわ〜
だいたい直感で出来たわ〜
そんなに難しいかしら・・アンドロイド
68陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 21:42:59.57 ID:AbIy4nWl0
>>67
難しいとは思わないけど、スマートな使い勝手かといえば「?」になるわ。
AndroidはWindowsとかガラケーを使ってきての直感で、
iPhoneは使っていくうちに体得する直感って感じだわ。

両方とも使ってるけど、Androidはパソコンの延長線上なのよね。
iPhoneとは似てるけど別物の気がするわ。
両方ともいい感じで共存して欲しいわ。
69陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 21:45:55.56 ID:747ylqDE0
さりげなく情強、器用アピールする人って居るわよね
70陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 21:56:02.13 ID:uA4VIbNG0
今新しいやつは冊子の説明書もないわよね。
取説のアプリで見るようになってたわ。
71陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 22:19:53.18 ID:PTE46S+50
てか、スマホの進化が早い気がして
あっという間に古い機種になりそうでいやなの〜
>>70が言ってるみたいに・・
72陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 22:32:04.83 ID:i4IKGURw0
>>65
これまでにタッチペンを2種類買ったことがあるんだけど、
たまたまなのかもともとあたしの端末との相性が良くないのか、
その2本ともが指のがはるかにまし!てなシロモノだったのよ。
なんで、タッチペンはそれきりあきらめちゃったんだけど。
73陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 22:32:23.61 ID:AbIy4nWl0
OSアップデートがあるのに、まだ半年に1機種のペースで出す必要あるのかしら?
特に日本メーカーは1年1機種入魂でいい製品作ればいいのに。
74陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 23:19:50.15 ID:8yiuvK+z0
>スマホの進化が早い気がして
>あっという間に古い機種に

去年の機種がもう中古5000円とか
すごい値落ちよw
75陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 23:27:38.10 ID:PTE46S+50
>>72
タッチペンも使ってたのね〜
あたしの指先つめたいから、手袋でタッチペンていうのも考えてたのよ〜
76陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 23:31:20.33 ID:PTE46S+50
>>74
値落ちよりも、スペックてきに古くなりそうでいやなのよね〜
77陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 23:33:36.75 ID:AFl1g58J0
SONYのスマホはワンセグのアンテナやイヤホンの穴や
配置のバランスが悪いわね。やっつけ仕事なスマホだわ!
78陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 23:35:29.57 ID:g3VecvhX0
>>73
1年1機種ってiPhoneがそんな感じよね。
79陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 23:53:57.43 ID:747ylqDE0
>>73
その入魂の一機種が売れなかった場合のリスクを考えなさいよ
アイポンとは立場が全く違うんだから
80陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 01:07:03.16 ID:g+BMYNvC0
頻繁なモデルチェンジで下請けは死にそうよ。
81陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 01:46:11.14 ID:ko0u/J8p0
ガラケーより値崩れ早くて嬉しいわ
日本製は中々下がらないけどグローバルモデルは半年もすればかなり安くなるからね
82陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 03:14:23.03 ID:WXqbOmPG0
>>80
つまり力関係なのよ
下請けが氏のうがなんだろうがメーカーは自分たちにとってリスクを分散できる方法を取る
83陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 03:47:47.08 ID:g+BMYNvC0
何がどうして「つまり〜」に至ったのかよく分からないわ。
84陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 04:08:36.49 ID:WXqbOmPG0
いつか分かるようになるといいわね
85陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 04:30:57.86 ID:g+BMYNvC0
言っていることは一般的なことだから分かるんだけど、
お互いの主眼がズレてて話がいまいち繋がっていないということよ。
86陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 06:47:38.38 ID:p+5R71WV0
>>79
そういう気持ちで作っているのなら、売れなくて当たり前じゃないかしら。
87陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 08:58:22.37 ID:hYR7fhCb0
放っておいても売れまくるiPhoneと、常に「新機種」でないと、
数週間後に出る他社の「新機種」に埋れちゃうAndroidじゃ、確かに売り方違って当然だわ。
カンフル剤打ち続けてでも走り続けないと、死んでしまうんですもの。

88陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 14:00:54.90 ID:ko0u/J8p0
>>87
常に新機種が出るのはまだ発展途上だからよ
頭打ちになればガラケーみたいに変わり映えしない機種しか出なくなるわ
89陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 14:54:02.41 ID:EbEnxPz00
315 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 21:11:51.65 ID:Q/H/dZGU
【一目瞭然!】超!わかりやすい!AndroidとiPhoneの違い。
ttp://twitpic.com/7pjrxg
90陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 15:07:51.40 ID:TjFRSFoC0
既出
91陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 21:45:43.55 ID:sanJP/vg0
>>88
そうよね。
ガラケーだって、白黒がカラーになり、着信音が和音だとか増えてって、あげくは着メロ。そして着うた。
iモードサイトが充実してきて、アプリや絵文字も進化して、古いのだと対応しなくなってしまう。
スマホだって同じなのに、買い時を気にするのは、ある意味完成系のiPhoneという存在があるからだわ。
92陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:13:22.95 ID:iwRcPnZh0
白黒がカラーに
着メロ

懐かしいわ〜
10年ぐらい前がそうだったわよねw
93陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:16:32.80 ID:sanJP/vg0
>>92
着メロ手入力だったものねw
あれで楽しんでたんだから、いい時代だったわ!
94陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:21:24.35 ID:5ruIooDc0
>>93
あったなww
懐かしすぎてワロタ
ちょうど10年前くらいか
95陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:25:16.64 ID:K12VMcZO0
着メロ手入力用の本も売ってたわね。
96陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:03.81 ID:VDTpP69f0
着メロプレゼントなんていうのがあったわねw
カラーは電池が持たない!なんて言ってたわ〜
97陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:31:18.19 ID:uOFb8+4f0
Xperia arcでプレステのゲーム落とせるようになったわ。
やっぱりコントローラーないとやりづらいわw
98陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:52:30.56 ID:qCAAp2S/0
>>92
12年くらい前ね
懐かしいわ
99陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:59:51.83 ID:iwRcPnZh0
カメラ付き携帯やiModeなんて、一部でしか流行らないと思ってたのに、今じゃ標準搭載なのよね
100陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 23:04:54.41 ID:VDTpP69f0
YouTubeで携帯のCM観ると面白いわね。初期のムービーって
紙芝居みたいなのw
101陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 23:39:39.80 ID:TjFRSFoC0
あたしは着メロ自作に熱中してた時代があったわw
16和音までは頑張ったわ。
カタログの機種比較でも、どの音符・休符まで使えるか書いてたわよね。

今、作れる機種なんてないわよね?
102陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:17:56.40 ID:vRlTkzLs0
お懐ね〜
あたしは着メロ手入力用の本とか見ないで作ったわ〜
人にも作ってあげたりしたわ〜w
スマホでもしたいわね、アプリあるかしら
103陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:22:37.71 ID:deCNCyId0
あたしその頃まだまだ子供で携帯なんて買って貰えなかったから
親が機種変していらなくなったの貰って明星に付いてた手入力の本見ながら遊んでたわw
104陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:41:03.02 ID:2BjDiwmN0
ハタチくらいね
105陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:41:48.49 ID:zfg9QuiX0
GAGAに騙されてIS03買って後悔した同士いないか
106陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:47:33.57 ID:cFnve7d30
iPhone5にオサイフが付くかもという情報の信ぴょう性に期待します…。
107陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:08:07.44 ID:JBVr6yUF0
>>106
それよりも画面がもっと大きくなればいいわ〜
4インチ以上はないと、選択枝から外れちゃうわ〜
108陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:34:54.70 ID:g5sUhwtj0
IS03はバッテリーとメール以外普通に使えると思うんだけど。
IS04に比べれば神機よ。
109陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:36:04.04 ID:4fTlmAnk0
>>101
アプリで作れそうだけど
意外と懐かしくてウケるかもねw
110陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:38:34.15 ID:z6/idAVM0
>>108
04使ってるけど悪くないわよ?
111陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:47:18.56 ID:o1EcdR500
04はroot取ってカスタムROM入れたら使えるようになったわ
一括0円だし別に損してないわ
112陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:50:30.51 ID:pXjBdS1e0
10円セール中だけど、何か買った?
アタシはadw買ったわ。
113陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:51:54.92 ID:z6/idAVM0
>>111
カスタムROMってどんなのあるの?
gingerbreadが移植されたら入れようとは思うけど、プリインストールアプリがいらないくらいなら、root化で十分対処できるし
114陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:56:06.74 ID:o1EcdR500
>>113
一個しか無いわ
あたしが説明するよりスマホ板の専用スレ見た方が良いと思うわ
115陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:02:16.74 ID:z6/idAVM0
>>114
OCできるぐらいみたいね?
あたしはむしろクロックダウンしてたくちなんで、やっぱりいらないわ

ところでIS03と04て、CPUとRAMは変わらないのね
カメラが300万画素、バッテリーが300ml、画面が0.5インチ04の方が大きいぐらいで
116陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:22:11.95 ID:z6/idAVM0
EVO 3Dが欲しいわ
とりあえずICSアプデ保障されてるし
もうちょいCB増えるといいのだけど
117陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:45:30.32 ID:cFnve7d30
冬モデル買うべきか、ver4.0で発売されるであろう夏モデルまで待つか迷うの…。
118陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:48:48.14 ID:ajLCl87xO
DIGNO売れてるわね
ドラえもんのCMもなかなか
119陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 03:00:41.17 ID:zfg9QuiX0
>>108
そうなのか…。ちょっと元気でたありがとう。
120陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 09:22:46.33 ID:2BjDiwmN0
04の物語好きだわ
機種自体はマシで糞以下だと思うけど
121陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 18:12:16.54 ID:48SjnZSp0
>>112
あたしもADW買ったわ。あとdoubleTwist AirSyncとSoundHound ∞も。
ゲームも何個か買ったけど、つまらなかったから即アンインストールしたわ。

安さに釣られて買うものの結局どれもマイアプリの肥やしになりそうよw
122陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 18:50:24.02 ID:3obMhB7r0
ホームランなんとかってのはチョンアプリだから買わないよう注意!
オンライン対戦もチョンだらけよ!
123陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 18:52:07.91 ID:o1EcdR500
無名の2DのRPGとかもチョンゲーだらけよね
124陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 19:13:52.06 ID:w6rqEwzz0
ドロワーとかドックバーなんかはデフォできれいだし、
ステータスバー隠すとかもする気ないのよね、便利だし。
ホームにびっしりアイコン並べるとかも使いやすいとか思わないし、
ホームアプリ使うとなにが便利になるの?って思うのよね。
アイコンの配置や壁紙はいろいろ変えて楽しんでるわよ?
125陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 19:55:40.40 ID:48SjnZSp0
>>124
Launcher ProとGO Launcherに付いてる機能なんだけど、ドックアイコンのスワイプアクションを1回使ってみて欲しいわ。
1つのドックアイコンにタップとスワイプアップ(上に滑らせる)で2つのアクションを設定できるの。

たとえば、ドックにカメラアイコンを置いたとしたら、タップでカメラ起動、スワイプでギャラリー起動とかね。
メールアイコンなら、タップでGmail、スワイプでspモードメールとかね。組み合わせは自由よ。

よく使うアプリがドックだけで事足りるから、あたしホームにアイコンは何も置いてないわ。

機能性ならGO Launcher、テーマの豊富さならADWがおすすめよ。
126陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 20:01:21.29 ID:428UailL0
あたしはスワイプ機能を切ってるわ
誤作動するからいやなのよね
127陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 20:24:47.55 ID:FfY7iTCc0
ADW買ったけど英語だわ
これ無料版のほうがいいわ
128陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 20:38:16.12 ID:w6rqEwzz0
>>125
丁寧にありがと。
スワイプアクションおもしろそうね。でもホームにアイコン置かないのは
ちょっとさびしいわ、人それぞれね。
ホームにアイコン置いてるけど、3面だとしたら1面には何も置かなくしたりしてるわ。
129陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 22:48:48.51 ID:MsQnshJpi
ドコモ、独自サービス譲れず・iPhone参入に薄い現実味
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html

>「アイフォーンを主力にすることは現実的に 難しい」と語るのはドコモ幹部。
>アイフォーンはiモードやスマートフォン向け「spモード」など独自機能を搭載できない。
>アイフォーンが主力になればドコモは年間数千億円の収入を失う。

>ド コモ幹部は「アップルとの交渉で(独自機能の搭載可否を)譲歩できない」 という意見をもっている。

>ドコモ幹部は「アイフォーンのユーザーイン ターフェース(使い勝手)は非常に優れている。だが、それを超える端末を日本のメーカー と共同開発した方が早いかもしれない」と話す。
130陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 22:54:57.98 ID:g5sUhwtj0
実際iモードからdモード(だっけ?)への移行ってうまく行ってるのかしら?
Androidマーケットあればiモード的なものっていらないわよね。
131陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 22:56:46.70 ID:sWAK1QNa0
あたしガラケーの囲い込みビジネスご大嫌いたからせいせいするわね
しょぼいサービスに月額課金よ?
132陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 23:06:28.40 ID:3obMhB7r0
>>127
この程度の英語も分からないとかネタよね?
中卒?
133陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:29:12.73 ID:GWEErhlC0
>>127
あら、そうなの?
日本語がいいわ〜
134陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 01:47:21.52 ID:F8dBfHqw0
なにがあたまきたかってショップのくそマンコの
要の得ない説明と態度よ。
XPERIA遅ればせながら購入よ。
だけどさ使い方複雑っぽくて。

海外に持ち出したらそれだけで、なにもしないのに
勝手にデータ通信費がかかってくるとかさらりと言うもんだから
あわてて「ちょっと待ってよ!」って説明止めさせて
何度もききなおして、今の普通の携帯を生かしておくことにしたわよ。
135陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 02:08:40.17 ID:oMUrBNwE0
>>134
なによそれw
2台持ちにしたってこと?
あたしの感想は、複雑っぽいけど簡単、よ
136陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 04:14:17.93 ID:4g5wcwcU0
海外行くことないけど調べたわ

ドコモ 「WORLD WINGのお申込みがないと海外でケータイが使えません。」
au 「海外ダブル定額 お申し込み不要。国内のパケット定額サービスに加入していれば、自動的に適用されます。」
SB 「海外でそのままご利用いただけます 不要なメールも受信してしまうことで通信料が高額となることがあります。」

auとSBはなにも設定しなくても使えちゃうのかしら
137陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 04:33:59.75 ID:Ixxlhr/x0
一切3G通信したくなければAPN設定アプリで「disable all APN」ってすればいいと思うけど
ってかAPNdroidっていつのまにか有料アプリになってるのね
無料アプリだとAPN Managerってのがよさそうだわね

海外だと今どきってホテルで無料無線LAN多いらしいから
それで通信したり通話アプリ使うのがいいのかしらね
138陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 05:21:19.23 ID:Ixxlhr/x0
10円セールでこのレースゲーム買ったけど
http://www.youtube.com/watch?v=bf9Z7CVfj6g
全部英語じゃない
意味わかんないわ
139陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 07:53:43.55 ID:KnnvWOg+0
アプリが日本語に対応していないとレビューに☆1つ付ける人が多いわよね。
140陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 11:45:12.01 ID:ZvB2rIl50
アローズX予約してきたわ
発売日に入手可能よ
141陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:19:35.54 ID:RT5S3/nW0
アローズのCMの量ハンパ無いわね。
本体の何%くらいが広告料なのかしら?

CM撃ちまくるのはいいんだけど、肝心な商品特性が全然伝わらないわ。
高良健吾のイメージCMみたいで。
142陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:25:50.14 ID:lTwsh3/I0
>>141
商品特性はなんたって富士通東芝ですからw
また歴代シリーズみたいに何かやっちゃう予感!

アローズ使いってドMのイメージついちゃった
143陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:26:11.76 ID:wCUQyl8f0
アローズは地雷臭が半端ないわね
144陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:28:22.21 ID:YhZD8zdT0
アローズ買おうと思ったけど電池少なすぎでやめたわ
nozomi早く来ないかしら
145陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:29:03.43 ID:mkqrFChg0
投げ売りされそうね
146陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:35:25.65 ID:zrpoS5qn0
>>141
健吾、イけるわー。

>>142
Arrowsって富士通東芝じゃなくて富士通本体じゃなかったかしら?
その前に出したF-12Cってどんな感じだったのかしらねー?
147陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:40:53.29 ID:FYtwE2uN0
>>146
友達がF-12C使ってるけど、もっさり具合がハンパないんですって
触らせてもらうと周回遅れなレスポンスって感じかしら
148陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:41:43.71 ID:zrpoS5qn0
>>137
海外パケホでも高く付くわよね
お試し期間で1500円弱だったときは使いまくってたわ
現地のプリペイドをPocket WiFi的なものに入れるのがいいと思うわ。
149陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:43:05.05 ID:zrpoS5qn0
>>147
まぁ!そうなのねー
内覧会で触ったときはコンパクトでいい感じだったんだけど・・・
その後、くーまんに釣られて買いそうになったわw
150陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:30:13.77 ID:Vdfp/IfK0
富士通製を発売日に買う人って何考えてんのかしら・・・
買うなら一括で安くなってからにすればいいのに
151陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 17:00:36.24 ID:yjVeQWez0
>>137
公共のWi-Fiとかセキュリティー面で不安だわ〜
152陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 18:14:00.33 ID:KnnvWOg+0
日本ではコネクトフリーという会社の無線LANサービスによる個人情報収集が最近話題になったわね。

公衆無線LAN「コネクトフリー」、ユーザー情報を無断収集していたとして謝罪
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111207_496423.html
153陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:03:02.23 ID:7EQ8uUTd0
禿バンクのWi-Fiも何してるかわかんないわね。
154陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 20:35:47.25 ID:yjVeQWez0
禿とアウのWi-Fiは怖いわよ
例えばアウは名前失念したけど中華の企業でアメリカに名指しでスパイウェア作成認定された会社が作ってるルーターをドヤ顔でショップで販売したりしてるらしいし
155陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 21:01:49.35 ID:4g5wcwcU0
コネクトフリーなんて業者知らないから調べたけど
まだ今年にサービス始めたばかりなのね
wikipediaにものってないくらい無名だわ
知らないわけだわ
でも社長が変わった感じの人なのね
まだ若くて23才位で
アメリカ生まれで向こうで成功したらしいけど
日本に来て数年って
156陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 22:34:55.54 ID:Ixxlhr/x0
F-12Cは珍しい1700MHz対応端末だから
モバオタに注目されててそんなには値落ちしないと予想してるわ
157陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 22:40:51.62 ID:rZS0A5ZyO
割引クーポンメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!2月までの期限付きだけど、8400円安くなるならスマホに乗り換えるようかしら
158陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:31:19.59 ID:YzddWLQU0
イオンsimの通話できるバージョン
今日発売なのにあんまり話題になってないわね
超安いのに
159陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 05:16:48.50 ID:eVp87yzn0
安いかしら?
100kbps+通話ができるだけでしょ?
160陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 09:25:11.80 ID:hqBkEazl0
乞食にとってはそれが大きいのよ
161陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:04:29.73 ID:4GFTQnDh0
wifi接続切れたら直ぐ3G回線に繋がってくれないのかしら?5分以上は待たされるわ。
wifiオンオフアプリはあるけど3Gのはないのかしら?
162陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:54:50.80 ID:hqBkEazl0
あるはずよ
163陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:35:05.55 ID:COjevOJB0
アローズのCMキャラ

docomoの高良
auの三浦

どっちがイケる?
164陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 18:39:08.42 ID:88nZn7EC0
渡辺ケンがいいわ
165陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 19:03:22.21 ID:q8s2/Nd+0
ケンワタナベは脱ぐと萎えそうな身体してそう
服着てて欲しい
166陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 19:13:19.48 ID:bVc3jH9Y0
あたしも謙様がいいわ
167陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:23.84 ID:cU9u+mq+P
高良は変態チックなセックスしてくれそうだわ
168陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 04:09:52.06 ID:Cpk/9oD90
ていうかarrowsはEXILEでくるのかと
169陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 07:16:15.47 ID:XaNj0W7l0
ノンケの若い男の子にEXILEのイメージってどんなの?って聞いたら
「ガチホモ集団」って言ってて吹いたわ
170陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 12:06:16.35 ID:MaHz7UeL0
171陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 13:20:55.91 ID:XaNj0W7l0
172陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 17:32:00.14 ID:x3Yad29D0
173陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 17:33:52.58 ID:fETRqnPj0
174陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 17:42:37.91 ID:AuLt+ctB0
175陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 18:14:31.59 ID:Ex36lLTg0
176陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 20:13:29.37 ID:Hr7E2w0W0
177陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 21:35:41.23 ID:pKRO/Ojl0
178陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 22:07:34.68 ID:Hr7E2w0W0
179陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 22:14:54.90 ID:TtD9nAC80
EXILEはどうでもいいんだけど

050プラスが気になるの!!!
http://050plus.com/pc/index.html
180陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 00:37:45.64 ID:1gjkrd4e0
Tuboroidonから見れないんだけど。
さっきまで見られてたけど、今見れないとか最近頻発
181陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 00:45:36.01 ID:+910tFHe0
鯖移転のせいじゃないの?
182陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 00:54:25.41 ID:nTj+hb2w0
板リストのURLをmenu.70.kgに変えたら見れるようになったわ
183陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 11:17:10.93 ID:/qDe0XPq0
鯖移転うぜーわ!
mate巡回しても拾ってくれないから手動で板巡りして追っかけてる!
デブ版なら自動でおっかけてくれるみたいだけど!
184陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:40:43.00 ID:kv69U4Fh0
あんた達の節電対策教えて頂戴
わたしiPhone使ってるんだけど
なんでこんなに直ぐに充電切れるのよ
185陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:48:26.07 ID:HsBzI2Yy0
iPhoneスレで聞いてみたら?
186陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 23:01:06.62 ID:/kuq4eWU0
187陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 23:25:20.16 ID:bL/j6nrE0
AndroidならSetCPUで状況に応じて周波数を調整するプロファイルでも作れば良いと思うわ
188陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 00:06:41.31 ID:AQwl8jEe0
iosとかいうのをアップロードした途端に充電の持ちが悪くなったわ
189陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 00:58:01.11 ID:4nZ/w+q30
アップロード、、、。
iOSをアップロードできるなんて、Appleの中の人なら色々聞きたいわね。
190陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 03:51:30.07 ID:/g2XxDbX0
ドドスコ!
191陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 08:29:39.08 ID:spYsmWj/0
>>189
くそ吹いたわ
朝から腹筋痛いじゃないの
192陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 08:55:40.24 ID:dvM5XDJb0
simejiが百度に買収されるらしいので
アンインスコしたわ。
かわりにOpenWnnフリック対応版にしたら
さくさく入力できて捗るわ。
193陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 17:00:21.39 ID:r2Wid80w0
ドコモのXiトーク24も出たとこだし、LTE対応端末も増えることだし、そろそろスマホにしようかなーと思ってるんだけど、
スマホのブラウザでXtubeとか再生できるのかしら?

あと、Cam4にも対応してるのかしら?
194陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 17:46:17.16 ID:bvHgocHy0
>>193
iPhoneで書きこんでるっぽいわ?
195陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 08:54:57.74 ID:eYX7Q6wY0
アンドロイド版google日本語入力からカキコ!
まあまあかしらね(^_-)-☆
しばらく使って見るわ(^o^)丿
196陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 09:01:47.35 ID:eYX7Q6wY0
10円アプリでPDF見るアプリ買ったけどイマイチだわ(TдT)
アドビの純正リーダーのほうがいいわね(^_^;)
197陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 09:38:19.04 ID:FMeapDj+0
>>196
だってそれ韓国産だし
198陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 10:36:46.04 ID:9iZX5eUF0
>>193
スマホでもXtubeは見れるわよ。
iPhoneはFlashが非対応だからエロ動画が見れないことも多いわ。
199陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 11:17:34.36 ID:9KK9K+/b0
200陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 16:07:00.52 ID:kEdD32Nz0
わたしはホモに誓います くじけませんよ〜♪
201193:2011/12/15(木) 18:52:18.84 ID:MVKpY2Jb0
今日、Optimus LTE L-01Dを買ってきたわ〜。
今日からドコモへの通話が24時間タダになるわー。

やっぱスマホの4.5インチ液晶はデッケェーわw

Cam4にも対応してるのがいいわねー。
202陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 18:57:28.67 ID:XBzjOUZX0
チョン製買っちゃったのね・・・
203陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 19:12:36.30 ID:FMeapDj+0
>>201
チョンスマ買っちゃったのね
同じ韓国企業のサムスンのギャラクシーにはCQIと同系統の個人情報収集送信プログラムが組み込まれてたから、気を付けて使ってね
204陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 19:27:32.75 ID:kEdD32Nz0
チョンスマwwwwwwwww
205陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 19:29:44.53 ID:CKahfpvL0
>>201
あら姐さん大漁ね!
206陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 19:32:35.96 ID:o6QnuAMu0
契約だけクロッシーに変えても24時間通話ができるようね。
207陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 20:04:31.83 ID:RkW2PR6v0
>>203
CQIww
知ったか乙ww
208陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 20:28:02.21 ID:FMeapDj+0
>>206
プラン変えると月々割が適用されなくなるらしいから気を付けてね
209陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 21:00:42.82 ID:iMR5u8LX0
Galaxy nexus にしたんだけど文字変換不具合がある。
漢字でに力したのに、そのあとか定キーやDELキーを使うと

あー ↑入力ってにゅうりょくしたのにに力になってしまうとか
なんだよこのスマホ
210陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 21:02:53.86 ID:eEctzsVY0
>>209
日本語でおk
211陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 21:05:01.89 ID:vI5n85vy0
>>209
Galaxy NEXUS使いの俺にわかるように書いてくれ
何言いたいのかさっぱりわからんのだけど
212陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 21:05:52.46 ID:1XOI8apf0
>>209
大人しくiPhone使っとけww
213陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 21:46:07.11 ID:JgwlRaie0
はじめまして、スマートフォンと申します。
214陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 02:20:28.02 ID:eGGPLFaQ0
>>199
それあたしの名前変換できないからキライだわ
215陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 03:37:01.61 ID:v9P/fgne0
Androidでdnsを変えたい場合はroot取らないといけないのかしら?
216陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 06:55:12.59 ID:dvU+RkmS0
ちょっと!!
危うくホモばれするとこだったわ!
スマホに変えたとこで、携帯見してって言われたから貸したのよ。
ブラウザって最後に見てたサイト表示されるじゃない?
こことか見てなくてほんと良かったわw       
217陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 07:11:06.02 ID:JzQsb9Oe0
ホモばれの悲劇、多発するの必至だと思うわ
SDの android>data>アプリフォルダ なんて
画像とかのキャッシュがまるまる残ってるもの
218陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 07:56:17.06 ID:9mY25yZP0
基本的に人にスマホなんて見せないし貸さないわ
どんなに注意を払っていてもどこかに落とし穴があるのが人間だもの
219陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 07:58:35.11 ID:9mY25yZP0
>>217
そういえば、定期的にデータのゴミ掃除はした方がいいと聞いたんだけど
具体的に内蔵ストレージやSDのどのフォルダを掃除すればいいかしら?
インスコしたり起動したりすると勝手にフォルダやファイル作って、アンスコしてもゴミ残していくアプリ多いわよね。
220陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 08:17:27.33 ID:JzQsb9Oe0
>>218
まあ、基本的には人のケータイ見たがる人って要注意人物よね
221陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 09:30:18.99 ID:JzQsb9Oe0
>>219
あたしは消したアプリのフォルダが残ってたら消すくらいしかしてないわ

アンドロイドのフォルダ構造ってわかりにくいのよね
linuxだとこんな構造なのよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/FHS
222陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 10:06:24.79 ID:F5nEnf5F0
NEXUSはAndroid素のままのモデルだから、マニア以外はおすすめしないわ。

素のAndroidのままだから、サムスンお得意のiPhoneパクリUIが入ってないのよね。
223陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 10:12:36.13 ID:JzQsb9Oe0
キャリアとかメーカーのUIってろくなのないわよね
224陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 10:44:32.18 ID:9mY25yZP0
>>221
例えば専ブラのメディアフォルダには観た画像のキャッシュがまんま残ってるし
lostなんちゃらっめフォルダにはブラウザで落とした画像や動画の途中経過データが大量に残ってるし
こういうゴミ掃除のコツが詳しく載ってるページとかないかしら
225陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 11:48:09.97 ID:uHgDkt8f0
>>211
これだよ。漢字が平仮名にかわってしまう不具合。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000303276/SortID=13885667/
>>222
Nexus はgalaxy って名前が入ってるけど、さむすンじゃなくGoogleのスマホだよ。
226陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 12:20:19.82 ID:9mY25yZP0
227陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 12:40:54.50 ID:6lvfF4iy0
トカゲがタブレットのアプリ「アリ潰しゲーム」で遊ぶ様子が話題に /
しかも命中率高し! 愛しく見えてくるぞ!!
http://rocketnews24.com/2011/12/16/164033/

http://www.youtube.com/watch?v=WTpldq3myV0&feature=player_embedded
228陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 14:00:50.62 ID:v9P/fgne0
変換はIMEを別のにしてもダメなのかしら?

Nexusは製造がサムスンってのが宗教問題になっていると思うんだけど。
229陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 14:42:11.17 ID:9mY25yZP0
少なくともGALAXY Nexus はサムスンでしょ
チョンスマ
230陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 14:45:16.94 ID:QJk8LO9G0
今日発売の禿102SH欲しいわ。
でもあたしの禿003SHのシ縛りがあと1年も残ってるのよね。
231陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 15:09:11.47 ID:woZVjcM+0
>>225
え? 俺その事象に出会ったことないや
ごく普通にこうして変換入力できてるしさ
232陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 15:10:45.97 ID:woZVjcM+0
>>228
製造はサムスンだけど監修はGoogleだからねぇ
233陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 15:21:52.94 ID:9mY25yZP0
そりゃGALAXY NexusはICSのベースモデルなんだからGoogleが監修するのは当たり前でしょ
監修してるからってサムスンじゃなくてGoogleのスマホってのはおかしいと思うんだけど
名前も型番も中身も外見もサムスンなのに
234陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 15:30:54.81 ID:woZVjcM+0
>>233
NEXUS OneもNEXUS Sもサムスン製だって気にしたことないなぁ
Galaxy NEXUSはデザインもGoogleだって聞いてるけどどうなんだろうな
235陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 15:42:35.65 ID:9mY25yZP0
確かに、デザインまでサムスンに任せてせっかくの4.0ベースモデルまでappleに訴えられたらたまったもんじゃないものねw
236陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 17:28:21.41 ID:uHgDkt8f0
>>231
羨ましい。自分なんて購入5日で落ち込んでるのに。
2ちゃんで書き込むときはよくおかしくなる。
237陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 17:40:16.64 ID:xd2ZR+UN0
>>209
それがチョンクオリティ
韓国製はマジで使いにくいぞ。なんせチョン仕様だからなw
日本人なら、素直に日本製かiPhoneにしとけばよかったのにw
238陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 17:46:58.02 ID:9mY25yZP0
あたしは別に韓国製だからと言って一概に品質が悪いとは思わないし、現状のサムスンのスマホに関しては韓国製って点以外はスペック的にすごく羨ましい。
ただあたしにとって韓国製というのがそれはを遙かに上回る程に買わない理由に成り得てるってだけ。
239陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 17:55:47.74 ID:6D3mDhUN0
>>233
そんなこと言ったらiPhone4だってサムチョンコアやら使って
監修がappleみたいなもんじゃない。
nexusだって全部が全部韓国製部品じゃないだろうし
日本部品に頼ってるだろうから結局似たようなものなのよ。
240陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 18:08:22.47 ID:OfHjwAkm0
>>209の文章読む感じ、携帯じゃなくて>>209の使い方がおかしいような気がするわ。
241陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 18:10:07.49 ID:9mY25yZP0
>>239
iPhoneはどんな部品使ってようがappleが開発、販売してるじゃない。
NexusはGoogleが確かに監修はしてるけどあくまで開発も販売もサムスンで、サムスンのシリーズであるGALAXYの名も冠してる。
この二つを同じというのは流石に無理があると思うんだけど。
242陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 19:16:23.21 ID:05XRK1WW0
>>241
海外ではGoogleが販売してるわよ
もしかして知らなかった?
日本ではベンダーが曖昧に見えるのよね
なんかの記事にもGoogleの人が「ドコモさんに〜」やら「サムスンさんに〜」を
多用してNEXUSの開発経緯を紹介してたわよ
243陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 19:25:32.20 ID:9mY25yZP0
>>242
知らなかったわ
海外ではGoogleが販売してたのね
それならGoogleのスマホって言うのも納得
244陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 19:56:19.95 ID:/MAMt3VP0
>>238
韓国の製品は買いたくないって
そういう不買運動みたいのが一番チョンっぽいと思うが
245陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:03:18.82 ID:9mY25yZP0
別にあたしは、そういう団体作って日の丸の旗を踏んで燃やすデモして日本大使館前に慰安婦の少女の銅像造ったりしてるわけじゃないわ。
ただ個人として韓国製品が好きじゃないから買わないってだけ。
246陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:10:00.21 ID:/MAMt3VP0
>>245
韓国ってだけで思考停止してるのが韓国っぽいって意味だよ
247陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:12:18.62 ID:CJLchIeA0
あたしはLGは可
SAMSUNGはロゴが嫌い
248陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:13:06.99 ID:qFWwERef0
名前がデブ専雑誌と一文字違いだもんね
249陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:40:21.77 ID:c/ngXzcc0
韓国だからとか好きじゃないから買わないってのはダメよ〜。
一度は使ってみないと。
あたしは韓国製品、昔買ってすぐ壊れて2度と買わないと誓ったから
初めから選択肢に入らないんだけどw
250陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:49:53.73 ID:qFWwERef0
HDDがすぐ壊れるのがサムスンよね
251陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 21:26:53.91 ID:9mY25yZP0
>>246
まぁ、あなたのその意見も数多くの価値観の中のある一つの考え方として、有り難く受け止めさせて頂くわ

ところで、クアッドコア端末が出る!って騒いでる気の早い人が居たんだけど、いつ頃の話になると思う?
252陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 21:30:16.21 ID:v9P/fgne0
来年の夏辺りかしらね。
253陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 21:47:23.98 ID:9mY25yZP0
ひゃだ、そんな早く出るものなの?
やっとシングルコア終わってデュアルコア過渡期なのに
1から2になっちまえば2から4になるのは容易なのかしら
254陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 22:19:20.38 ID:wN1vLw7k0
進化が早すぎるわ
2年縛りで使うのが辛いわ
新しいの買って半年で飽きてきてるわ
255陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 22:32:42.00 ID:DtPdfeYw0
Androidって基本中身が一緒だから乗り換えたところで大差ないわよ?
256陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 22:36:38.61 ID:9mY25yZP0
>>255
シングルコアとデュアルコアでは大きな差だし、デュアルコアとクアッドコアでは天地の差よ?
加えて2.Xと4.0でもかなりの仕様変更があるわ。
257陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 22:37:30.75 ID:9mY25yZP0
>>254
分かるわ、半年で飽きて一年で完全に置いてけぼり状態
早すぎるわよね
258陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 22:43:42.71 ID:fvyTKs6Y0
今シングルコアの買ったあたすは馬鹿かしら?
259陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 22:43:58.14 ID:DtPdfeYw0
白ロムで半年落ちを乗り換え続けるのがいいわね。だいたい2万〜で
買えるし。
260陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 23:09:17.85 ID:z7eOPLTA0
ディグノっていいの?
261陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 23:38:50.54 ID:D4ZKyqJR0
2.3がXPみたいな人気になる気がするんだけど、どうかしら
262陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 23:40:13.87 ID:JzQsb9Oe0
4.0は地雷臭いわ
263陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 23:44:54.54 ID:uvMLFQMD0
アンドロイドマーケット開くと
YOUTUBEレンタル利用規約に同意しろってでて
同意しないにするとマーケット閉じるんだけど
264陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 23:51:21.54 ID:Le37C7u00
同意しましょ
265陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 01:01:59.04 ID:7nss1zze0
笑ったわw
266陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 03:07:27.41 ID:21DKk+ug0
iPhone使いなんだけど、使い勝手的にはiPhoneで充分満足してるけど安定しすぎて退屈っていうか、つい、ハニービースマホとかQpotスマホとか飛び道具的なのが欲しくなっちゃうのよね。
267陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 04:13:54.95 ID:PdwIFrCb0
わかるわー。Xperia miniに興味しんしんなの。
268陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 08:40:28.83 ID:nGyG4zwo0
あたしLGのキーボード付いてるのが安かったから買ってみたわ
最近はモトローラのが欲しいの
どうせ面倒になってiPhoneしか使わないクセに
269陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 08:50:13.18 ID:2Jy9prx40
>>258
いやむしろ過渡期である今こそベストなタイミングじゃないかしら
デュアルコアが安定するまではまだしばらくかかるだろうし
クアッドコアなんて更に先だしね
PS3で言うと80Gモデル末期、モデルチェンジ直前の一番安定した時期って感じ
270陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 09:13:07.08 ID:1mwj5Yyr0
スマホの処理速度にみなさんそんなにご不満?
くあっどこあの必要性を全く感じないわ
通信速度がもっと上がれば違うのかもしれないけど
271陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 09:49:18.92 ID:2Jy9prx40
クアッドはまだ必要ないけど少なくとももうシングルコアはオワコンになりつつあると思うわ
シングルコアだと満足に動かないアプリも徐々に増えて来たし、デュアルコアは欲しい
272陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 11:41:29.15 ID:8ont2amt0
コアが増えると消費電力を減らし'やすく'なるわ。
273陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 12:18:33.16 ID:2Jy9prx40
それもこなれてからの話だけどね
安定してないデュアルコアよりはシングルコアの方がまだ省エネだし
最適化されたら当然デュアルコアの方が良いわ
274陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 14:09:47.61 ID:aGMf5ODh0
あたしシングルコア機だけど、ぜんぜん気にならないわー。
275陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 14:14:48.80 ID:2Jy9prx40
多分まだ高スぺ要求するアプリを使ってないからじゃないかしら
最近のゲームなんかは特に重い
ギャラチョンs2でも動かないのもある(対応してないからとかじゃなくてスペック的に)
276陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 14:39:53.26 ID:1mwj5Yyr0
>>274
あーしも全然
アプリのゲームしないから
277陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 15:04:25.18 ID:TmMdY+cG0
アローズXに変えたわ。
今までiPhone使いで、今回初Android。
使いこなせるかしら…
278陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 15:13:47.41 ID:OsxzvdeZ0
どうしてアローズなんか買ったの…
279陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 15:18:53.84 ID:gb61nqW80
いらないのに消せないアプリ入れまくらないでほしいわよね
ワンセグすらもいらないのに
てかプリインストールアプリはマーケットでダウンロードできるようにして、アンインストール可能にしてほしいわ
280陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 15:25:50.27 ID:8ont2amt0
>>277
使い心地をレポしてほしいわ。
281陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 15:37:02.00 ID:5Ncsp9HuO
やっぱり予約無しじゃF-05Dは買えなかったわw
そんな負け組のアタシはL-01Dにしてきたの。
スマホデビューだから何でも一緒ってのもあるしw
韓国製だけど全然抵抗無いもの。国産ガラケーでもF-03Cは
とんでもない地雷だったからそうでないことを祈るわ。
282陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 15:37:41.66 ID:AK6+cDp50
>ワンセグすらもいらないのに

なんでよ!?
ワンセグは絶対欲しいわ!!!

yuzってアプリが面白いわ
2ちゃんの実況スレを透過表示できるの
同サロのテレビスレもワンセグ画面に同時に出せるのよ
283陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 17:19:11.23 ID:2WkPSyud0
ワンセグって電車の中で見るものよね?
284陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 17:29:09.71 ID:2Jy9prx40
イヤホンするわよね?
285陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 17:38:40.84 ID:1mwj5Yyr0
>>282
それはちょっとやってみたい
ニコニコみたいな感じになるのかしら
ニコニコより中身のある書き込みだろうし
286陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:11:23.14 ID:50brz5pp0
>>277
あらアタシもよARROWS Xi
2ちゃんじゃ評判の悪いGALAXYIIだけど
単なる2ちゃんねラーの僻みらしく
リアルで詳しい連中だとやっぱしスマホは一歩先に
行ってるってデザインもクロッシィ次世代で断然早いから
余裕があるなら今更貧乏アップルじゃなくてもって
言われて
でもarrowsに下 防水、ワンセグ赤外線使えるし
画素1310万だし 何よりもデザインかな
メインはメール&Biztalk ジムで音楽聞ければ
いい程度だし。 メインはPCだから
287陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:22:05.72 ID:psN0Jyyi0
auのarrows、欲しいけど、ちょっと様子見だわ。
288陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:25:01.52 ID:ggI25buO0
>>286
僻みと言うのは違うでしょ。
単純に嫌韓が多いのと、パクり過ぎでAppleに訴えられてるから。
堂々とパクってるんだから、操作性がいいのは当たり前だし皆認めてるよ。
使いやすいからニセモノでオケ、と割り切れるなら良い選択よ。
289陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:55:43.96 ID:sY8prnGb0
>>285
ニコニコみたいに画面に文字をかぶせることもできるわ

あたしは縦画面でワンセグ見るから
画面上半分がテレビで、画面半分下に実況スレが流れるようにしてるの
290陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:52:18.07 ID:ykcHU5l60
経済と株式部に配属され、この前に兜町の女相場師「金富子」に
所長と挨拶に行ったけど
所長も一緒にいった同僚も凄いぺこぺこしてた。
毎年社長も一緒に行くらしいけど今年は入院してるから挨拶にいけなく
申し訳ありませんと頭下げまくり。 このいつも威張っている所長がここまで
頭を下げる相場師金富子て、すげー。
それにしても、豪華絢爛すぎるオフィスだった。

ネットでの流してるから、
金富子
億様・かぶレシピ
富子のポートフォリオ
あたりのワードで引っ掛かるはず。
291陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 01:30:06.01 ID:QGJZXFCD0
富士通Arrows、発売と同時に本体が高熱になるトラブルが発生。付属のペラ紙がユーザー感情を逆撫で中
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324134853/

nozomiまで待つわ…
292陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 02:19:06.17 ID:blwSY9470
付属のペラ紙って、故障?って勘違いしないようについてるのかしら。
だとしたら、親切だと思うわ。
293陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 02:41:54.59 ID:MgB9/u4f0
昨日機種変してきたわ。ARROWS Xi に。
期待していた以上に速いわ。これならストレス感じないかも。
294陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 02:45:24.75 ID:woIUCDZZ0
>>293
繋がる場所って結構ある?
電車での移動中でもいけるのかしら?
295陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 02:46:33.88 ID:zkIarOuy0
あたしもNozomiの発表待ちかARROWS Xiで迷ってるわ
初スマホだから失敗したくないのよね…
296陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 02:52:21.79 ID:Vrbnwjg40
>>286
Twitter上で、実際にGALAXYII使っている人がリアルタイムに
『おっせー』『なんでそこでフリーズ』ってつぶやいているわよ。
297陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 03:02:05.67 ID:woIUCDZZ0
特定の場所だけで早くても意味無いわよね
通勤時の四ッ谷駅や東京駅でもサクサクなら素晴らしいけど
298陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 03:34:36.80 ID:zkIarOuy0
ARROWSの価格コムの評価は、
ドコモは平均的だけどauは賛否が激しいし
結局、自分でホットモック触らないと分からないわね
299陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 04:19:51.49 ID:UIcRkrsb0
中央線の新宿〜四ッ谷間はアタシにとって鬼門だわ。
なぜかdocomoの電波が入らないの。
300陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 05:11:05.33 ID:ebYg3dTe0
満を持して登場したソニーの新型ウォークマンを斬る
使ってわかったAndroidウォークマン「NW-Z1000」
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=606/?lid=exp_iv_101211_K0000288668

iPod touchのライバルとして登場したみたいだけど
誰か持ってる人いる?

Androidプラットホーム(Android 2.3)も使ってみたいけど
バッテリーがどうも評判良くないみたいなの。。

iPod touchとウォークマンZシリーズとガラケーの3台使いになりそうな私(´・ω・`)


301陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 05:57:40.75 ID:4FFSLxDV0
>>266
私もよ。
必要充分だけど慣れたら足りないのよね。

でもまた昔みたいに数ヶ月ごとに新機種の発売に一喜一憂するのも面倒臭いし、
やはりそこまで携帯ヲタじゃない人はiPhoneで良いのかもしれないわ。
iPhoneは気楽でいいわ。
302陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 06:31:22.25 ID:XVI4BHIi0
>>286
実際在日の人はほとんどGALAXY使ってるよ
やっぱ韓国製って事で愛着があるみたい
でもGALAXY最高Xperiaカスって連呼してて感じ悪かった
303陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 07:45:47.97 ID:nsH4MLj90
アローズz買ったわ。
不具合もなく良い感じよ。
304陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 09:22:47.66 ID:7q0UpQz1O
>>299
トンネル?だからじゃない?
305陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 09:41:12.77 ID:p3pEf9nYO
トンネル()
306陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 20:37:49.61 ID:d2G/RQMI0
>>300
あたし思うんだけど、touchが明らかなライバルなのに、カメラ非搭載になんでしたのかしら?
分かりやすい見劣りするスペックなんて論外だと思うのよね。
307陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 20:49:15.54 ID:VcEVrWfaO
芋場の最新の見てきたけど、いいわね。
今のが壊れない限り買わないけど
308陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 21:06:26.84 ID:OvIO91zX0
arrows、見に行ったらツカツカツカーっと寄ってきて、
「今日発売になったんですよー」
「wimaxが使えるんですよー」
「サクサクで使いやすいですよー」
ウザいわ…。
そんなこと調べずに来る奴ばっかりなのかしら?
309陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 21:47:28.14 ID:HPSFuns/0
当たり前でしょ
あんた情弱ライトスイーツ層を嘗めてるわね
奴らのアホさは半端じゃないのよ
310陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 22:18:39.10 ID:CuG8fqq+0
>>306
これ以上重くできないからじゃない?
てか重過ぎよね?
これならスマホでいいじゃない。
311陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 22:34:14.40 ID:VLbvHh0J0
google日本語入力入れたけど
openwnnの方がサクサクだったわ。
予測変換はgoogleのほうが良いけど。
あーもう、どっちつかずだわ。
312陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 22:50:57.97 ID:uWmdNMuQ0
google日本語入力、だんだん使い慣れてきたわ
良い感じだわ
313陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 01:50:45.42 ID:+IL+mGHD0
ATOK良いわよ
314陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 02:51:30.87 ID:sJun/fqG0
>>307
イモバのスマフォって最近は結構良さげなラインナップが揃ってたりするよね。
私はサブ携帯がイモバだけど、正直電波はあまり良好じゃないと思うわ。
Pocket Wi-Fiは速いし電波も良いのに。
315陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 08:30:39.96 ID:8gZuAo/C0
ポケットWi-Fiってようは移動中も使えるWi-Fi?
316陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 15:04:23.21 ID:HvYZhEF60
スマホってあっという間にバッテリーが減るじゃない?
そこでモバイルチャージャーを使うんだけど、いちいち充電するのが面倒なのよねー。

そこでお聞きしたいんだけど、
単3アルカリ使用の充電器で、高出力(1500mA〜2000mA)程度で、スマホ充電(2〜3回分)できるやつってないかしら?
従来の携帯電話みたいに単3アルカリ電池2本じゃ、無理だろうから、
4本…いや、6本でも8本でも構わないわ!

100円ショップ行けば、アルカリなんて4本100円だし、安いじゃない?
スマホを充電する為に予めモバイルバッテリーを充電するなんて、ほんとに面倒なのよねー。
317陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 15:20:54.02 ID:itmhY/Pu0
乾電池って逆に面倒じゃない?

あたしはこれ気になってるのよね
5000mAhもあって2000円くらいってお手頃価格
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XKOII4/
318陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:12:56.27 ID:Jc0MEplt0
>>315
そうよ
319陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:16:35.84 ID:Jc0MEplt0
>>317
私もこれよ!
以前はモバブーを使ってたんだけど、モバブーよりこちらの方が性能良いわ。
モバブーは二口同時出力したらすぐに落ちたけど、こちらは二口出力でも全然落ちない。
あと1個だけ充電するときも、こちらの方が出力大きい感じがする。

難点としては、この商品は数種類あるみたいで、ハズレの品番が混じってることかしら。
同じものを注文しても違うものが来るのよ
320陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:29:42.18 ID:CjrPmNUC0
これってつなぎっぱなしだと端末が満充電になっても放電し続けるんじゃなかった?
満充電になったらつなぎだぱでも放電が止まってくれるほーが使い勝手がいーのよね。
端末を触らない時=モバブーにつなぐってのをデフォにできて。さて
この安さは確かに魅力なんだけど。。。
321陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:38:13.02 ID:Jc0MEplt0
>>320
私のモバブーは満充電後もずっと充電し続けたわよ。
ただ、コードを抜いたらちゃんと放電は止まったわ。
>>317はコード抜くだけだと放電が止まらないわ。
322陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:43:42.10 ID:HvYZhEF60
>>317
えー??なんで面倒なのよ…
電池が空っぽになればそのまま捨てて、新しい電池を入れればいいだけでしょ?

モバイルバッテリーが充電式のタイプだと、
スマホの充電を2回程度で空っぽになるようじゃ、外出したとき不安にならない?
モバイルバッテリーの残量が空っぽになって、「さて…これからどうやって充電しましょ…」って。
100Vのコンセント探したり、PCのUSBを探す羽目になるでしょ?
ACアダプターで、容量5000mAのバッテリーなら7時間、
USBで充電するとなると、14,5時間は掛かるし…

その点、アルカリ電池なら、無くなれば電池の交換で済むから、
こっちのほうが心強いわー。
323陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 18:33:38.98 ID:bv6qnzV50
またドコモからプラダフォン()がでるのねw
324陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 18:49:28.15 ID:Xv7jYkPs0
>>322
私も以前あなたと同じ理由で電池式の充電器を使ってたのよ。
電池式ならばもし出先で空になってもコンビニなどで買えて安心だから。
でも実際に使ってたら電池式は重たいし、電池捨てるのも面倒だし、結局>>317みたいな高容量バッテリーに落ち着いたわ。
2個持ってるから、一個充電したら一個持ち運んだり、旅行などいくときは2個とも持って行ったり。

ちなみに1日に丸2回充電でも足りない機種って何を使ってるのかしら?
IS04ならば納得だわw
325陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 22:18:26.21 ID:HvYZhEF60
>>324
どうせ、チョン製ってバカにされるけど、
ドコモのOptimus LTE L-01Dよ。

これ、内蔵バッテリーが1800mAだから、たしか今売られているXiスマホでも大容量のほうで、
富士通(ARROWS X LTE F-05D)のバッテリーは1400mAだから、大容量のほうのL-01Dを選んでしまったのよねー。

2ちゃんのスマホ板を見てると、
富士通は画面の動き方がカクカクで滑らかじゃないとか、
バッテリーがすぐ終わるって見たから、こっちを選んでしまったんだけど、
こっちも意外とバッテリーが終わっちゃうのね。
何も使ってないのに、1時間ちょいでバッテリーが10パーセント近くも消費するわ。

なので、モバイルバッテリーでスマホを2、3回充電できる程度じゃ、物足りないと思ったのよ。
せめて、この倍(スマホを5回分くらい)充電できないと、出先で不安になるのよねー。
326陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 22:51:17.40 ID:9cpNbwd30
それおかしいわよ。なんかアプリが悪さしてるんじゃない?
327陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:03:09.25 ID:4IeGJVTT0
不具合だということに気づかない>>325の阿保さ加減にびっくりしたわ
328陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:14:14.80 ID:Xv7jYkPs0
私の友達のIS04使いなんて、一日中スリープ状態にしていても帰ってきたら電池切れてると言ってたわ。
バージョンアップと度重なる修理で徐々にマシになっていったとは言ってたけど
329陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:14:42.65 ID:xkmiZ+sXO
LGとか容量高くても
実際は富士通より電池もち悪そうだわ。
330陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:16:59.97 ID:RrA1dWdY0
Xiはどの機種もバッテリー悪いって言うから
LGも富士通も大差ないんじゃない
331陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:18:06.41 ID:TGokuT5t0
シャープ、今度出たスライドスマホも1000mAしか積んでないのね。
あれだけいいもの作るのに、電池で台無しだわ。
332陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:44:50.43 ID:0S0jxNWv0
ARROWS X LTE F-05DとOptimus LTE L-01Dで悩んでいるの。
ARROWSの取り置きが明明後日の金曜日までなので、早く決めなくちゃいけないんだけれどね。
Optimusの方はFOMAハイスピードでの受信が14Mbpsなのに対してARROWSは7.2Mbpsと
理論値では半分でしょ。自宅や職場周辺はXi対応地域だけれど、実家周辺はそうではないから
そこが悩みどころなのよね。もっともOptimusは防水・防塵じゃないし、赤外線通信もできない。
他にも細かいところで性能が劣っている部分もあるので、ARROWSにしようかなと思ってる。
ARROWSとOptimusを使っている方、使い勝手や、ここはダメとかあるかしら?
333陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:52:08.81 ID:Xv7jYkPs0
>>331
今時1000mA??
容量って必ずしも電池持ちには直結しないけど、さすがに1000mAはないわ・・・
334陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 00:30:27.09 ID:3BWHMkyr0
国産はケチってるの多いわよ
大容量なのは海外モデルばかりだわ
335陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 00:34:01.34 ID:e70haLu10
>>333
新機種のIS13SHは1030mAhなのよ。
エコ技があるから大丈夫とかぬかしてるけど、素直に増やしなさいよって言いたいわ。
336陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:55.32 ID:1o7Ju/KL0
単に容量を増やすのではなく、消費電力を極限まで抑えることで電池持ちを良くするという技術は今後課題になるし、増えていくと思うけど
(Appleが率先してやりそうなイメージ)
さすがに現時点で1000mAはないと思うわ。
他のスマフォも電池に関してとても苦戦してるのに、いきなり1000mAに落とせるわけがないと思うわ。
337陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 02:36:52.45 ID:juj/FUecO
>>332
LTE全般に言えるけど電池持たないわ。特にarrows。
通信速度は気にしなくていいわ。
3Gで、7M以上出る環境があるなら差もつくけど、実際にはそんな場所少ないんだから違いは出ないわよ。
338陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 08:52:39.60 ID:/SEsFq2/O
↓やだわ…

【携帯】スマホ向けネット接続が不具合 ドコモ 別人のアドレス表示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324394359/
339陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 09:27:45.19 ID:GqjGSLjl0
気づかず返信しちゃうと、別人の所に届いちゃうんでしょ?
ホントやーね。
340陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 11:02:46.74 ID:lgTWaOcv0
>>332
あたしもARROWS X LTE F-05DとOptimus LTE L-01Dで悩んだわ。
でも、今まで使ってたN-01Aがすっごいボロッボロで、
Xi対応スマホ(GALAXY S II LTE SC-03D以外)が出たら、即座に変えようと思っていたから、
Optimus LTE L-01Dを選んでしまったわ。

あたしがOptimus LTE L-01Dにした理由は、
早くXi対応スマホが欲しくて欲しくて待ちきれなかったってのが一番なんだけどw、
ARROWS X LTE F-05Dよりも画面が大きく、デュアルコアCPUも高速で、
画面の滑り具合も「ARROWS X LTE F-05Dより良好」って2ちゃんねるでの評判だったからなの。
あと、ARROWS X LTE F-05Dのバッテリーの減りが早すぎるってのももっぱらの評判だったのよねー。

あとね、Optimus LTE L-01Dの、これいいなーと思ったのは、
まだ発売されていないんだけど、オプションの卓上ホルダの写真を見ると、
電池パックそのものを充電できる穴があるから、予備バッテリーを充電するのに便利だと思ったの。
それと、HDMI変換ケーブル L01も発売予定だから、テレビに接続したりできることかしら。

あと、Optimus LTE L-01Dのいいところは、
付属ACアダプタがコンパクトでケーブルが無いことねー。(マイクロUSBのケーブル除く)
ARROWS X LTE F-05DのACアダプタは、ACコードがあるから、持ち運びに不便よねー。
341陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 12:09:04.44 ID:ao/oK2ce0
docomo 10万人に影響あったですって。
金だしてキャリアメール使ってるのに、やーね。
342陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 15:25:00.84 ID:ckwWAgss0
んふんふ♪「なめこ栽培キット」がついにAndroidにも登場
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324444892/

これっておもしろいのかしら
343陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 15:54:19.08 ID:Yj6Q62kp0
どちらかと言うと女向けのアプリだと思う
344陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 16:23:48.24 ID:cvgnT2N60
>>342
全く面白くないわ。単なる作業ゲーム。
なのにレビューでは高評価ばかりで胡散臭い。
345陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 16:34:28.88 ID:YMdp/sX+0
マスコミは広告費をたくさん貰ってるからあまり時間割いて報じないけど、
これはかなりの大事よ。

「あってはならない」個人情報流出の可能性も――ドコモがspモード不具合の経緯を説明

他人のメールアドレスが誤って設定されてしまうという不具合が、ドコモの「spモードメール」で発生した。
不具合の原因とは。今後どのような対策を取るのか。NTTドコモ 代表取締役副社長の辻村清行氏らが説明した。

まずは被害者の特定を急ぐ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/21/news059.html
346陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 16:39:21.84 ID:324UjkKm0
プラダフォン、また出るのねw
347陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 16:42:42.76 ID:lbjL8zQD0
>>345
同じことをSoftBankがやったら大変なバッシングになるのに、docomoやauだとそこまで叩かれないのよね。
348陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 16:52:27.86 ID:ao/oK2ce0
10万人のメアドをシャッフルしたのよね?
SPモードにしてなかったら大丈夫なの?
349陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 17:04:46.97 ID:cvgnT2N60
そういう出会い系サービスなのよ。
人付き合いの疎かな今日に打ってつけね。
350陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 17:24:41.43 ID:Qd/roU3S0
>>346
だって社長自ら、
「iPhone?ドコモにはプラダフォンがある」って言っちゃう位、
プラダフォンの事が好きだものw
351陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 17:33:01.14 ID:A8dkSjfW0
今回のdocomoの不祥事ってかなりヤバいわよね?
最近では11月くらいにも不具合なかったかしら?
企業体質なのかしら?
あたしはKDDIへ移った口だから被害も被ってもいないんだけどw
352陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 19:00:36.11 ID:vLG8wgO8O
ガラケー使ってる私は大勝利!
353陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 19:33:21.88 ID:3JZOD8bD0
docomoも法則が発動しちゃったわね。
354陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:09:33.43 ID:lbjL8zQD0
>>351
東芝富士通のレグザフォンのこと?
あれはdocomoの問題というより製造側の問題じゃないかしら?
355陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:12:03.83 ID:46e2QvnY0
>>354
なに寝ぼけたこといってんのよ
メアドが他人のメアドになるとかいう不具合のことでしょうよ
356陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:12:54.79 ID:lbjL8zQD0
えっ、11月もそんな問題が発生したたの!?
あんまり報道されてなかった?
357陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:15:10.00 ID:A6qP5mPFO
茸じゃなくて良かったわwww
358陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:20:05.90 ID:cH6vxZwS0
オカマは、ワギナ目の前に男根が戦闘意欲喪失しちゃうくせに、
口だけは達者よねwwww
おまんこ凝視しなさいよ、ほれw
359陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:20:14.72 ID:46e2QvnY0
やだ寝ぼけたこといってんのはあたしだわね
悪いことしたわ
360陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:31:11.23 ID:lbjL8zQD0
docomoに批判が向くなんて珍しいわね。
いつも叩かれるのはSoftBankばかりなのに
361陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:39:06.77 ID:/SEsFq2/O
でも、またこれがクリスマスや正月に起きたら大変な事になるわねw
362陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:52:26.04 ID:e70haLu10
クリスマスメールとかあけおメールがシャッフルしたら面白いわね。

「今からセックスしよ!」とかも他人に届いちゃうんでしょw
363陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 21:15:07.26 ID:WzuU4KGV0
>>362
最高だわー
どんどん混沌とすればいい!
364陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 21:26:07.41 ID:gWMCZZIa0
>>350
ひゃだ、私まさにiPhoneにMNPしようとしてたけど、プラダフォンで踏み止まったわw
365陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:26:40.68 ID:bzhkLwrj0
PRADAフォン型落ちスペックの廉価版だけどPRADA的にオッケーなのかしら?
366陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:34:55.64 ID:60bQrToP0
>>337
やっぱり通信速度にそんなに差が出ないのね。悩んじゃうわ。
ARROWSとOptimus。


>>340
あら、アタシも去年の3月までN-01Aを使っていたのよ。奇遇ね。
今、姐さんのレスで心はOptimusに傾きつつあるわ。デザインもOptimusの方が好きなのよね。
ただし気になるのはOptimusってメールソフトが入っていないらしいってことなの。
今使っているT-01Cのデフォルトのメールソフトが意外に使いやすいのよね。
そこが踏み切れないところでもあるわ。
367陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:37:41.08 ID:e70haLu10
>>365
その前に韓国製ってのがオッケーなのが不思議だわ
368陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:39:53.74 ID:S8DqbVOT0
PRADAとLGってどういう関係なのかしらね?
ガラケーのPRADA Phoneの時もLGだったわね。
369陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:51:46.69 ID:gWMCZZIa0
>>368
コンランともコラボしてたわ。
370陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 23:30:26.05 ID:e70haLu10
ドコモ、行政指導入るでしょうね。

iモードの時みたいに、販売規制とか入るのかしら?
今回もサーバー能力超過が原因だし。
371陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 00:08:20.81 ID:txyOj/cm0
arrowsの報告が来ないわね。
372陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 00:09:21.44 ID:IIZQZQcl0
チョンスマとかありえねぇわ…
恥ずかしくて日本国内で使えないわよ
373陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 01:03:06.83 ID:Vlb0m1ft0
ワンセグを録画できるスマホってあるのかしら?
ウチ、地デジ化しなかったんだけど、年末年始はちょっとテレビ見たくて。
374陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 01:09:31.33 ID:Vh5g9oBH0
>>373
acroはワンセグが観られても録画できないけど、ワンセグチューナーが付いてるスマホで録画できない機種の方が少ないと思うわ。
国内メーカーのスマホなら、ワンセグ録画できるわよ。
375陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 01:23:03.36 ID:Vlb0m1ft0
>>374
ありがとう。
紅白見たいんだけど、仕事で。
機種変しよう。
376陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 03:57:01.10 ID:9VtzEkrt0
あら、録画できない機種なんてあるのね
377陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 06:00:00.06 ID:3Byn5clf0
REGZA Phoneは録画予約できなかったわね。アップデートで対応したけど。
時間が来たら手動で録画ってナンセンスだわw
378陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 10:07:16.27 ID:mDNA4fIr0
>        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
>       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
>      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶←ケツマン男子(オカマw)
>      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ
>      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::|       
>      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::|            はぁはぁ
>      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=|
>      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙` |:::::::|
>      |::::::|       (_0,_,0_)、    .|:::::::|ケツマンコ弄り大好きオカマでーす。
>      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \ ∴*.|::::::| 本物のオマンコに憧れちゃってます!!!!
>      |::::::| ∵∴i  トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|実は同サロ女子が大好きでたまりません!!!
>      |::::::|    ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|
>      |::::::|   U ! ヾエエエエエE´    |::::::|     _____
>      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U /|::::::|   │  | ̄ ̄\ \     はぁはぁ
>      |::::::|  \____U___/ |:::::::|    |  |    | ̄ ̄|
>             /⌒ - - ⌒\         |  |    |__|
>           /⌒\ ・  ・ /⌒\       |__|__/ /
>          /  _____\  /____   \      |   〔 ̄ ̄〕
>        /\/、____⊇ ☫←ケツマンコ_____,\/\   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>       /  /   \_災_/   \ \ |

379陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 10:41:54.79 ID:4Ly/TxG70
>>354
SPモードのメール問題の事よ
ニュースで散々やってるじゃないw
380陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:07:29.00 ID:tMVVNvfM0
>>372
考えが古っ!
爺くさいわー。
381陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:08:19.32 ID:nEO9pnXY0
>>380
必至ねw
382陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:24:11.94 ID:a8oR10Lc0
>>380
爺じゃなくて婆臭いって言ってあげてw
383陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:32:48.28 ID:tMVVNvfM0
じゃあ、婆臭いって言ってあげるわ!w
384陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:41:22.82 ID:nVSMLIYT0
まだSPメールは出来ないのかしら
385陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:43:36.41 ID:tMVVNvfM0
つうか、ギャラクシーだろうが、オプティマスであろうが、
街中で使ってて、「やーい、こいつ、韓国製の使ってる」って思う人いるのかしら?
表面からはロゴなんて見えないし、背面カバーを取り付けたら、ロゴなんて全く見えないのにw
まぁ、スマホヲタから見れば分かるのかしらねw

つうか、日本のスマホは世界から見ても、ただでさえ一歩遅れているのに…
それを自慢げに言われても、説得力ゼロよ?w
386陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:45:44.25 ID:s5zUELVj0
日本の国内景気を考えたら
韓国メーカー端末なんて買う気すら起こらないわ

日本の会社の日本の工場の日本人の給料に行く消費しないと
しっぺ返し来るわよ
387陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:49:13.67 ID:3Byn5clf0
国内メーカーのスマホだって製造は海外の工場だわよ?
REGZAは中国だし。

モバゲーやGREE・Bee TVなどの糞みたいなアプリ、入れるな
とは言わないけど最低限消させてほしいわ。
388陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:58:09.33 ID:tMVVNvfM0
MADE IN JAPAN信者…

なんだか、おめでたい頭よねw

バブルの染みが抜けきれてないのかしら?
389陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:58:59.82 ID:8W+In3cO0
ここ、キムチ臭が凄いわねw
390陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 12:01:50.42 ID:tMVVNvfM0
あら…
生粋の日本人なのに、キムチ認定受けちゃったわw
391陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 12:22:12.15 ID:NlB7CkMp0
いいのよ
389の腐膣臭よりはマシ

docomoの日本メーカーの端末ってことごとく地雷じゃない。
アップデート遅いし、アプデしたらしたで文鎮とかだし。
使ってたら発熱してフリーズとかもあったわね。
おまけにメアドシャッフルよ?w

マトモな端末出せば当然売れるはずよ。
392陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 12:25:11.45 ID:a8oR10Lc0
そう言えばauからiPhoneが発売されたと報じられた翌日のGoogle検索のトップは「docomo iPhone」だったのよね。
第二位が「au iPhone」

auユーザーよりもdocomoユーザーの方がiPhoneを欲しがっているというw
393陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 12:28:22.03 ID:Aaet+0pFO
>>386
そうよ!
国内企業の買わなくてどうするのよ!
韓国企業ばかり買っても日本は景気浮揚しないわよ!
メイドインジャパンは重要じゃないわ。メイド〜は組立場所なんだもの。

国内企業の製品でメイド〜は国外でも、部品が国内企業だったりするわ!
394陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 12:35:02.13 ID:tMVVNvfM0
あ、今のところ、L-01Dはアプデ更新が無いわー。
アプデが頻繁にあるのは日本製w

昨日なんて、auのほうでARROWS Zが発熱→強制停止って言うじゃない…
兄弟機のドコモのARROWS X LTEは今のところ情報は無いみたいだけど、どうなることやら…
395陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 12:37:49.02 ID:g20oxN4B0
日本企業はとりあえずガラ機能つけないでグロスマ売ってみなさいよ
396陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 12:52:55.85 ID:a8oR10Lc0
日本企業が出したグロスマってあるの?
iPhoneが世界一薄いスマートフォンとして認定されたらしいけど、docomoのスマフォにもっと薄いやつあるのにね。
397陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 13:03:59.97 ID:1ZozeUEV0
>>392
そりゃそうでしょ
韓国製品だから買わないとか馬鹿らしいと思うけどドコモからiPhone出るならそっち使うわよw
398陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 13:08:15.41 ID:8beNKX510
パナは来年から海外に再参入みたいね
http://japan.cnet.com/news/biz/35011708/
399陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 13:51:17.94 ID:9VtzEkrt0
400陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 14:20:49.88 ID:nVSMLIYT0
SPモードメール問題はもうオッケーなのかしら
401陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 14:54:48.27 ID:a8oR10Lc0
私の周りにdocomoのスマフォユーザーがいないのが惜しいわ。
docomoの人ってガラケー率高い?
妹が唯一docomoのスマフォって感じよ。
402陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 15:30:26.11 ID:rCkkBWHk0
50過ぎて閉経した福岡のチョン婆が同サロへ貼り付いて
何言ってんだかだわねーw
403陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 15:58:27.05 ID:Frhedxgf0
>>402
どれが便膣なの?
404陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 16:41:46.54 ID:a8oR10Lc0
単なる>>402の妄想だから気にしないで
405陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 16:44:12.97 ID:LnbLcPl30
>>399
なんとなく、野良アプリは怖いわ…
406陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 17:20:25.85 ID:C6JoK4RV0
あたしノンケの友達夫婦が揃ってギャラクチョン使ってるんだけど
「韓国製ってのがバレるの嫌だからって」って事でケースつけてたわ
ケースつけてもUIでバレバレだけどw
407陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 17:47:51.03 ID:pBFrXaQG0
実際のとこ、今は日本メーカー製が糞襤褸だらけやからLGやサムスンが稼ぎ頭になってる。

富士痛東芝もシャープもしっかりせーよヴォケが(笑)
408陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 18:38:21.86 ID:qw9OkeBB0
>>406
で、あなたは何を使ってるの?
409陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 18:42:00.42 ID:9MU3Pcfg0
サムスンは家電は全く信用されてないから売れないけどスマホだけは強いわね
410陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 18:47:10.07 ID:Cu0+VfPdO
てか日本が弱すぎなのよ
東芝(笑)とか
しっかりしなさい!
411陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 19:34:54.18 ID:nPVn+txx0
キャリア主導の産業構造に日本メーカーがどっぷり浸かってる間に、
サムスンとLGは新興国にシンプルで廉価な携帯売ってどんどん世界シェア拡大してたんだもの
今更競争力の低下を騒いでももう手遅れだわ
412陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 20:02:40.08 ID:txyOj/cm0
自社で部品を作れるのも強みね。
413陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 21:09:30.87 ID:3Byn5clf0
>>407
LGのスマホ使ってる人見たことないわよ?Optimus Brightとか。
414陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 21:46:32.08 ID:Aaet+0pFO
>>407
日本メーカーは真面目だから、他社の特許があれば
それを回避して製品化してる。

韓国メーカーは発表日にアメリカから特許侵害と訴えられても
予定通り発売しちゃってる。

日本製品のバッテリーは安全で容量に制限かかってるみたいだし。

なんとかしろ日本って思うけど、そういう
諸々のハードルの高さは確実にあると思う。

いい言い方すれば日本はお坊ちゃま、
悪い言い方すれば、海外を知らない井の中の蛙。


でも日本企業に頑張ってもらわないと、日本沈没しちゃって大変だから…
415陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 21:55:32.77 ID:Xv5ix6nM0
SONY ERICSON が一番いいわ!
416陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 22:02:46.32 ID:8beNKX510
次期機種はソニーになるわよ
417陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 23:40:49.13 ID:75PoUPNU0
>>416
ならないわよ?知ったか糞釜
ソニエリの名前は残すことに決まったのよ馬鹿死ね消えろ!!
418陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 23:56:01.51 ID:bER7z9aO0
>>417
更年期乙
419陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 00:30:31.66 ID:FV39smMg0
サムスンの特許無視は、日本メーカーから見ると驚きらしいわね。
日本は必死で特許を避けて作ってるのに。
420陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 02:04:01.26 ID:lTBq//4J0
もの作り日本とか言いながらPCやスマホでは海外メーカーに勝てないのよね
長年研鑽を積んで完成度を上げていくってやりかたが合わないのかしらね
頑張って欲しいわ
421陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 02:18:57.10 ID:soCRpJA50
実は本当のこと言われてかなりキレてまつね(^0^;)
ホモちゃんはセックスも男女の真似事♪(ウンチ穴代用w)恋愛もごっこ♪
心も体も童貞なんですね☆
422陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 13:16:16.31 ID:Z4MJ4TvJ0
あたしまだドコモのガラケーだけど、電車や街でスマホ見ても、iPhoneかそれ以外って区別しか出来ないわw
世の中の大半はそんな認識じゃないのかしら?
423陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 13:26:46.49 ID:Sek7NlBq0
>>422
あたしも、電車や街中でスマホを見ても、iPhoneかそれ以外(キーボードがむき出しのブラックベリー除く)って区別しか出来ないわw
さすがにiPhoneは有名だからねぇ…

でも、このスレの中には、韓国メーカーの区別さえできるって人もいるけど、
ほんとかよ?って思うわw
424陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 13:43:25.09 ID:EIgwFHdz0
国産スマホの出来の悪さ、ホント日本のモノづくりの衰退を感じるわ…。
425陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 13:44:47.80 ID:KGOoo1vG0
画面がデカくて四角いホームボタンしかない→サム
画面の上にソニエリロゴ→Xperia系
デカくて背面カメラ周辺が丸く盛り上がり→REGZA

とか、すぐわかるようになるわよw
426陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 14:22:40.96 ID:VP1o8PjyO
>>419
そういうところが売れておいしい思いをするって悔しいわ!
ほんと巻き返ししてほしいの!
427陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:09:12.59 ID:fOkmUSMW0
これからスマートフォンに乗り換えようと思っています
重視したい機能
ネットの速度
カメラの画質
なるべくau
でおすすめがありましたら教えてください
428陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:14:57.11 ID:x9po/bIs0
>>425
わざわざ覗き込んでるのかしら?気持ち悪いわ。
429陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:15:54.77 ID:Vl71nw000
>>427
迷わずiPhoneを選びなさい
430陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:22:00.56 ID:FV39smMg0
>>427
その条件だけだったらiPhone勧めるわね。
おサイフとか赤外線、ワンセグが必要なら別だけど。
431陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:31:09.32 ID:fOkmUSMW0
>>429
>>430
ありがとうございます!
4sでいいんですよね?
5は当分出ないと聞いたのですが待った方がいいですか?
432陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:34:01.12 ID:Vl71nw000
デジモノは買いたい時が買い時よ。
433陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:40:10.45 ID:FV39smMg0
>>431
あなたが待とうか迷ってる理由は何よ?
4Sで希望が満たされてるんだから買いなさいよ。
434陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:53:06.28 ID:lKKneQiI0
23〜25はクリスマスセールしてる店多いわ
型落ち狙うなら今だわ
CBたっぷりだわ
今逃したら次は年度末の3月セールだわ
435陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:53:53.07 ID:QXykL6Yu0
auのiPhoneがMMSに対応したら無敵よね。
できれば他の機能もSoftBankと同等にらなってくれれば。
436陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:55:05.43 ID:EIgwFHdz0
iPhoneにおサイフがついたら、スマホデビューできるのに…。
ただ、auだといろいろ機能が制限されてるんでしょ?
437陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 16:31:12.30 ID:RkP5AqEL0
>>427
IS04の白ロム
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VCTR5M/

これいいわよ〜
画面も大きいしなんたって東芝製だし
SIMなしで使えるからちょっと触って気に入ったら
auショップに持ち込み機種変するといいわ
438陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 16:56:41.38 ID:RkP5AqEL0
スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011の1位は…






Xperia acroでした!!!!!!!!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324528998/
439陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:04:18.06 ID:FV39smMg0
>>438
選んだ理由を見てると「そんな理由で。。。あんたたちのオナニー評価じゃない」って感じなのよね。
440陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:18:06.14 ID:KGOoo1vG0
>>431
いろいろ質問する前に実機触ってみなさいよ。大きな量販店なら
いくつも展示してあるからカメラの画質比較したらいいわ。

iPhoneに関して言えば買いたいときが買いよ。いつ出るかわからない
し、5が出たら「5Sor6はさらに進化してるかもしれない」って
永久に買えないわよ。
441陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:18:49.79 ID:Sek7NlBq0
auのiPhoneって、メールがサーバに届いてもすぐには届かないんじゃなかったっけ?
たしか、10分か15分後に届くみたいな…
442陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:21:36.69 ID:KGOoo1vG0
>>439
そんなこと言ったら家電批評のワーストバイacro(au)の
理由が

・冬モデルと比べてスペックに不満(夏モデルと冬を比較してこき下ろし)
・docomo版に比べてプリインアプリが少ない

とかだったわよw 記者、ほんとにスマホを触ったことあるのかしらw?
443陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:25:55.25 ID:Wv056d0n0
>>438
ワーストバイにもなったのよね。
444陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:26:48.27 ID:Wv056d0n0
既出だったわ…
445陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:38:07.62 ID:thWd2/Wl0
ここで今年のベスト&ワーストスマホ選んだらどうなるのかしら?
446陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:57:53.67 ID:/jkweNNt0
iPhoneってauで買おうとソフバンで買おうと、故障した時とかのアフターフォローはアップルのカスタマーサービスとコンタクト取らないといけないんでしょ?面倒臭いわ。
447陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:05:17.98 ID:1Np6Iahz0
わたし初代Xperia→acroだけど、初代機との比較ならacroがとても使いやすくなってて概ね満足よ。
448陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:26:00.39 ID:lKKneQiI0
acroにしちゃおうかしら
auはMNPでCBすごすぎるわ…
acroでもMNP一括0円CB3万とかなのよね
449陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:45:43.53 ID:Az6uuF7k0
acroは付属品が魅力的ね
450陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:48:34.61 ID:KGOoo1vG0
なんでacroの電池パックって3,675円もするのかしら。
auのほかの機種は1,500円くらいなのに。まぁ電池パックなんて
そう頻繁に買うものじゃないけど。
451陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 00:28:39.26 ID:BlOU1MYP0
富士通東芝は端末の組み立てを日本でやるようになったらしいわね。
452陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 01:39:12.83 ID:QEF7mRr80
arrowsどこにも売ってないわ…
453陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 02:57:57.15 ID:rq94TLrBO
日本製よ日本製!
頑張って日本製!
454陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 03:54:50.29 ID:cCRkIHes0
富士通ってこんなに不具合酷かったかしら?
ガラケーの02Dもスマホのレグザも不具合に次ぐ不具合で大変らしいわよ。
auのarrowsもホッカイロ化して自動停止に陥るらしいしw
IBMぐらいが携帯出せばサポートも機能も最高レベルになりそうだわ
455陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 04:02:09.85 ID:CWimyEx+0
不治痛は下請けを奴隷扱いっていう噂があるからねぇ。
456陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 04:46:06.45 ID:klkp/OFR0
>>455
どこでも下請けは奴隷でしょ
457陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 05:49:36.04 ID:MJGyfT5/O
どんな業種でもねw
458陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 07:06:00.31 ID:+A0J1yqO0
モトローラのいいみたいね
もう一回り小さかったらもっといいのに
459陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 08:21:33.41 ID:utZUfLld0
姐さん方の、
月々のスマホ利用料金合計(音声通話、データ通信=パケット料、その他手数料全部コミ)

って平均して大体おいくらかしら?

まだ持ってない初心者で、月額の目安ってのがいまいちわからないのよ

460陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 09:12:56.00 ID:JGPE8yBt0
アローズXに変えて一週間経ったけど、
特に不具合もなく、いい感じだわ。
LTEも快適だし。

今までiPhoneだったから、Android使いこなせるか心配だったけど、
だいぶ慣れてきたわ。
461陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 13:44:11.62 ID:P9vdaq7S0
>>459
アタシはauでWi-Fi併用で月4,000円行かないわね。

内訳

通話プラン 980
ネット 315
ダブル定額 2,100
機種代-割引 相殺

通話料 〜500

ってとこかしら。
462だいたい6千円〜1万円よ:2011/12/24(土) 13:59:08.12 ID:F3/FN3P+i
>>459
もう何度も何度も出てる話だから過去レスくらい読んで!
スマホ持つ前にまずはあなたがスマートにならなきゃ!!
463陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 14:08:15.86 ID:7smBbFDb0
ギャラクシーだと最低維持費いくらかしらね?
完全にWi-Fi運用するとして。
こういう質問の解答って、半年前の白ロム買えとか言われることが多いけど
最新機種だからこそ意味があるのよね。
ギャラクシー欲しいわ。
464陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 14:18:40.25 ID:P9vdaq7S0
アンタ頭悪いでしょ?Galaxy Nexus・S2 LTE・Tabと3種類も
新製品があるのよ?そのどれかも書かずに答えられるわけないわ。
465陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 15:29:05.96 ID:qUrg3r+b0
カマを掘る掘られるって言う位だから、オカマ=ケツマンコなわけよね?

ケツマンコVS本物マンコ

勝負は見えてますね^^v
466陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 17:49:23.55 ID:oBH9PLNg0
>>464
よね
docomoの白ロムは高いから、来年auで出るギャラスマ買えば良いわ
すぐ値段下がると思うし
467陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 18:30:40.73 ID:UTfCzoVD0
>>461-462
ありがと
設定するプランによって何千円も変わってくるのねスマホ

あと御免なさい、あたし本体はdumbなんでsmartにはとてもなれねぇわ
代わりに色々考えたり進言してくれるスマートなガジェット出てくれないかしら
468陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 18:54:08.01 ID:FM2ucGJO0
開き直るバカって救いようがないわね
469陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 19:03:40.04 ID:GbxQT+TQ0
みんな回線を複数持とうとは思わないのかしらね
acroなんか一括ゼロ円キャッシュバック45000円とかありえないことしてるのに
470陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 19:04:48.24 ID:W8S3dPY20
au、家族5人で乗り換え22万円キャッシュバックやってたわw
471陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 19:09:17.38 ID:4/OnuNOh0
最近のauのキャッシュバックは常軌を逸してるわね
472陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 19:12:43.77 ID:GbxQT+TQ0
でもなんだか虚しくなってきたわ
使わないスマホは家族にあげたわ
スマホは満足な端末が一台と通話待受用として一台あれば十分ね
買うとお釣りが大きいからついゲットしてしまうけど
473陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 23:49:17.95 ID:zKDFao1a0
昨今の同サロ女子軍団による目覚ましい快進撃を前にして、
なすすべもなくウンチ穴を固く閉ざしながら耐え難きを耐え、
忍び難きを忍ぶ 哀れなホモさんたち…泣けてくるよね(チーン
474陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 01:13:22.25 ID:4Q6wdnhp0
人にスマホすすめるなら年明けがいいのかしら
実質値下げじゃこころが動かない人もいるのよね
年明けに大幅値下げ、くるかしら
475陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 02:20:07.65 ID:57iRE+Ed0
スマホを人に薦めるのってどんなときかしら?

とりあえずアタシならガラケーを薦め続けるわね。
スマホだと何度も使い方について質問されそうだし。
476陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 03:56:18.01 ID:0BRVhvVQ0
なんで、ソニエリの端末って
メニューとバックのキーが他と反対なのかしら?
477陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 15:00:22.85 ID:MFI///mj0
>>469
MNPでしょ?転出用の電話契約してMNP費用に解除料、意外とかかるわよ。
プリモバイルなら少しは抑えられるけど。
478陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 17:18:54.13 ID:y4m63yFP0
同サロ女子だけど、上野の大番とかいう発展場って
雑魚寝部屋の階にエレベーターの扉が開いた瞬間
糞尿、唾液の臭いで充満した臭いが襲ってくるんだってねw

ドーベルマンとか言うヤリ部屋なんか、糞尿垂れ流しながらレスリング
のような絡み合いでウンコ塗れセックスに没頭するオカマだらけなんでしょ?

ほんとオカマって汚いんだからw
479陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:09:24.69 ID:Z9RRwBsu0
MNPが気になってしょうがないわ

解除料約1万+MNP転出手数料+新規転入手数料で →15000円くらい?
キャッシュバックがそれ以上ならお得ってことよね
なんか非公開な情報らしいけど半年以上使ってればブラックリストにはのらないとかなのかしら?
480陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:30:50.10 ID:57iRE+Ed0
料金未払いと白ロム集めの疑いがある場合にブラックリストに載るってのは聞くのよね。
後者に思われなければ大丈夫な気もするわ。
481陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:36:33.06 ID:/Uxk8y050
最低3カ月って話も聞くけど
まぁ、半年使ってれば大丈夫だと思うわ。
482陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 19:01:57.54 ID:vOLJV8eW0
>MNP契約で、 《《7万5千円》》 その場で、現金キャッシュバック!! 煤S(;゚□゚)ノギャアアー!

すごいわね
483陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 22:03:51.27 ID:MFI///mj0
>>479
本体0円だけでもうお得よ。それに割引が2年つくんだもの。
ブラックリストについては諸説あるけど実際契約してみないと
わからないというのが結論よ。
484陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:31:33.02 ID:wnWJoVRC0
ドコモ(スマートフォン)のキャリアメールの音って電話の着信音と同じってホント?
曲を選んだり、鳴らす時間とかって簡単に設定できるのかしら
3gオフだと音、バイブが鳴らないのかしら
特別なアプリとか使わない場合で

ぐぐったわ、なんかよくわからないのw
ドコモ使い姐さん限定で詳しいかたいるかしら
485陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:39:16.14 ID:fwEODVl70
>>484
それは1年以上前までの話w
今は出来る。
486陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:46:45.05 ID:wnWJoVRC0
>>485
早速ありがと、てことは最近の機種はノーマルな状態で>>484がすべて出来るって
ことでOKなのかしら

487陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:49:32.88 ID:M0Ka7fT7O
DoCoMoのxi速くて軽いわね。
488陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:59:25.22 ID:fwEODVl70
489陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 00:21:24.27 ID:SfiGatLm0
>>488
ありがとー、じっくり読むわー
490陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 01:38:10.45 ID:UnPAUlni0
世界のスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)業界で、
「ブラックベリー」で知られる老舗リサーチ・イン・モーション
(RIM、カナダ)の“争奪戦”が起きている。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」や米グーグルの
「アンドロイド」携帯に押されて苦戦続きだが、
その顧客層は魅力的。米マイクロソフトや米アマゾン・ドット・コムなどIT(情報技術)
大手がRIM買収に動いたとの報道が相次いでいる。
491陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 03:03:56.27 ID:OxtmftEQ0
今日も女子会楽しかったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

一日最低一回は書き込みしないとね-_-b
ホモさん達が寂しがっちゃう( T_T)\(^-^ )
492陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 03:47:39.29 ID:cBW6xYeO0
ブラックベリーの争奪後はどういう風に展開していくのかしら。
ブランド存続?それとも他のOSに吸収?
493陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 07:08:44.23 ID:+hklkNCA0
ええっ、ブラックベリーも遂に買収されるの…?
494陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 07:11:07.33 ID:cJtCp/EL0
BB激しく使いにくかったわ
好きだけど
495陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 07:21:17.30 ID:g6qmGqhR0
童貞ホモさんを真の男に導く救世主☆

それが同サロびん太さんなのです^-^v

同サロびん太さん宣言ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
496陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 08:20:17.09 ID:acdAdplfi
BlackBerryを囲む勢力図
http://i.imgur.com/yI3s9.jpg
497陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 08:45:16.64 ID:/bkpA4x50
ブラックベリー、ソフバンだったら普及させてたかもしれないわね
498陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 08:48:21.16 ID:+59Nn4Pci
>>497
日本でだけ流行ったとしても結果的にこうなる運命は免れなかったわよ
499陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 09:35:20.65 ID:qSDPxUlH0
SBから出ててもビジネス向けってコンセプトだから普及はしなかったでしょうね

似たようなqwertyキーボード付きストレート端末で
X01NK、X02HT、X01SC なんてあったけど話題になりもしなかったもの
500陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 09:38:22.53 ID:gDjR/hDx0
サムチョンベリーあったわねwww
501陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 10:43:12.18 ID:HvWbhUwB0
>>408
あたしはauのG11にipodタッチでしのいでるわ
iphone4Sに変えようかと思ってるんだけど面倒でまだ行ってないのw
502陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 10:47:21.33 ID:HvWbhUwB0
>>427
iphone4Sでいいんじゃない?
あたしandroidはIS03しか使ったこと無いけど
凄くもっさりで(LPいれても)使いづらかったからG11に買いなおしたんだけど
androidって最近は割といいと言うけど、どうなのかしら?
なんか問題多くない?最近
彼がphoton使ってるけどあれはUIも動きも良いと思ったけどデカいわw
ノンケ仕様よw
503陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 10:57:03.96 ID:cBW6xYeO0
確かに布団含めグロスマはデカいのよね。
evoだと片手操作時、ホームと検索のソフトキーが親指の付け根に当たって反応しちゃうわ。
それ以外は糞アプリがプリインストールされている事を除いて満足だけど。
504陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 11:08:03.61 ID:gDjR/hDx0
HTC Aria使えばいかが?一回り小さいわよ。
505陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 12:36:47.47 ID:sXhc1I0y0
同サロを開くたびに同サロ女子が気になって仕方ないホモさんの
会員番号5番さんこんにちは(^^)

同サロ女子系列のスレに書き込みがあった場合、じゃんじゃんこのスレも
上げましょうね☆
506陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 14:10:17.54 ID:qSDPxUlH0
コンパクトな端末って使いづらいわよ
いろいろな画面サイズの端末触ってみて思ったけど
スマホならではって使い方だとやっぱり大画面のほうがいいのよ
最低で3.5インチ液晶がベストバランスと思ったわ
507陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 14:22:33.39 ID:6T2stBP/0
4インチ以上に慣れるとiPhoneの画面も小さく感じるわ
508陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 15:36:21.57 ID:Aew7VOyj0
あたしarcくらいのサイズがちょうど良いわ
509陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 20:09:29.54 ID:hMTcy+HL0
4インチ以上はないとキツイわ
スマホは4.2〜3がベストバランスだと思うわ
4.5インチ以上になるとちょっと大きすぎる感覚になるのよね
それでも3.○なら4.5を選ぶわ
510陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 20:55:01.28 ID:/bkpA4x50
あたしは3〜4インチ以下がいいわ。
511陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 20:59:53.55 ID:SSCljkSz0
チンポのサイズだとしたら小さいわね
512陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 21:09:55.94 ID:AX8Ho58g0
iPhoneでさえも片手だと画面の左上部に親指が届かないわ。
ギャラクシーとか使ってる人って両手でやってんの?
私の手が小さいだけかしら。
513陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 21:35:40.26 ID:ALeFFbKi0
>>512
ギャラクシーではないけど、片手で届いてるわ
スマホの用途によっては、片手だったり両手だったりいろいろよ
514陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 21:44:00.76 ID:84d/EG9c0
片手操作したい人はガラケー使って欲しいわ
515陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:24:01.63 ID:AX8Ho58g0
両手でスマフォ操作する姿が女っぽいという記事を何度か見たことあるから不安なのよ。
確かにラグビー部員や柔道部員が両手で操作する姿とか想像できないものね。
やはり出来れば片手で操作したいわ。
516陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:25:58.18 ID:6T2stBP/0
などと意味不明なことを供述しており
517陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:43:38.40 ID:VSfseRhH0
>>442
それは酷いわw
プリインが少ないとかむしろ嬉しい事なのにw
518陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:47:35.82 ID:ALeFFbKi0
>>515
両手っていっても使い方のしぐさじゃないのかしら


spモードメールって、3gやwifiオフのとき、着信音は鳴るの?
519陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:52:31.48 ID:AX8Ho58g0
>>518
そうなのかしらね。
私が見た記事もヤフーのトピックスやmixiの記事だから信憑性は少ないんだけどね。

その記事の中では、男性がスマフォを必死に両手打ちする姿が、女性から見ると少し乙女っぽくて可愛いという内容だったのよ。
それで周りを見渡したらスマフォ両手打ちする男ってあんまりいないから、私も両手打ちしないように気を付けていたの。
520陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:53:52.31 ID:VSfseRhH0
>>515
確かに、左手で持って右手の指で操作してる姿はどこか女々しくて万個臭い印象を与えるわよね。
521陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:01:53.40 ID:ALeFFbKi0
>>519
どんな持ち方してるのか知らないけど
手のひらじゃなくて、指の上に乗せると余裕ができて届くと思うのよね
片手でメールも打ちやすくなると思うけど
522陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:04:32.87 ID:AX8Ho58g0
>>520
ありがとう。参考になるわ。
つまりあくまでも両手で「操作」するのであって、
左手で支えて右手で打つのは万個っぽいのね。
私、人からカマっぽい仕草に見られることが凄く嫌だから。
523陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:09:07.34 ID:YqJcMX4V0
そういうのいちいち気にしてるのが、、、って思うけど
524陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:28:15.38 ID:a8NJ9xaSO
脇を閉めて、人差し指だけピーンと伸ばすと万個っぽいかもねw
525陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:40:16.03 ID:urC4P6/J0
よく色々なスレで「びん太」がどうのって騒いでるオカマさんがいますが、
一体何?

男日照り続きで、同サロ女子にまでぺニバン付けさせてマラビンタしてくださいってわけ?♪
てっきり野生化しつつ発展場で糞尿塗れになってると思ってたけど・・・・♪
526陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 02:05:25.76 ID:+U/MDJyg0
いろいろ見てきたけど画面はアイフォンが一番綺麗ね。
他の機能だとアンドロイドに軍配が上がるんだけど
527陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 02:58:17.46 ID:cMm3VAe30
今一番綺麗なのはギャラクシーネクサスじゃないの?
528陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 08:34:24.36 ID:3SEoBfwH0
あたし、4,5インチ画面のスマホ使ってるけど、
ネットとかメール画面で、文字入力するときに横画面にして使ってるんだけど、
ローマ字入力で両手(両指)使って入力するから、4.5インチはちょうどいいサイズだわ。
529陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 09:35:53.80 ID:pt7OU2PT0
>>526
iPhoneてLGの尿液晶じゃない。
画面の下の反応悪くてイライラするし
あんなのドブに投げ捨てちゃいなさいよ!
530陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 11:50:34.61 ID:LBHxxkGr0
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃ あたし達、同サロ女子大好きな  ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃                        ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃女装オカマだけど何か問題でも?  ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
531陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 16:46:31.16 ID:bqVDTP9aO
アタシ機械類は苦手でね
いまだに停波対象機種を使ってるの
どうせ変えるならスマホがいいのかしら
取り敢えず今からスレ全部読んでみるわね
532陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 17:22:47.72 ID:CH+qYNtP0
年末は忙しいのにゲームアプリに没頭してしまったわ。
533陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 20:05:27.52 ID:qdlfBfDh0
2chmateとかいうので2chやりはじめたんだけど、
これほんと便利だわ。
けど誰かに見られたらホモばれ確実で死ねるわねw
534陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 20:14:10.55 ID:Zi6pXFE/0
最近スマホ持ったマンコが急激に増えたけど、そういう奴って必ず電車でメール打つときに両手で持って肘張って打つのよね。
三人がけのシートが狭くなってウザいったら無いわ!
スマホ叩き落してやりたくなるわね。
535陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 20:58:00.44 ID:8gUxg/2U0
注意しなさいよ
隣の方の迷惑にならないように操作してください って
536陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 22:25:57.36 ID:VlCjfT2v0
>>534
スマホじゃないけど、バッグいじりしてて肘をあてられたことがあるわ
「おい、こら、ブス、痛いんだけど」ぐらい言わなきゃダメかしらねw

隣のおやじ?にスマホ覗き込まれたことがあったわ
あまりにも真剣なかんじwだから見させておいたわw
537陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 22:32:47.66 ID:x9lAnWpJ0
あたしウザッとかキショッとか普通にボソッと言っちゃうわ
538陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 22:34:52.16 ID:x9lAnWpJ0
>>533
スレタイは変えられるんだけど見てるスレの板名が隠せないのが辛いわ
お陰で毎回検索して書き込んでるわ
だって落としたり突然死したりで見られたら成仏できないでしょ
539陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 22:53:51.26 ID:VlCjfT2v0
>>537
そもそも肘ぶつけるやつって、どんくさそうでウザッじゃ気がつかなさそう
>>533 >>538
そんなに良いの?専ブラ、使う気ないけど
540陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 00:28:23.93 ID:8SrBAVTX0
PCユーザー向けに小型でハイスペな機種が欲しいわ、ソニエリでw
今の磯子で満足はしてるけど、RAMの少なさは気になるのよね…。
541陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:00:31.40 ID:9Hg6BVhG0
磯子って何かしら初めて聞いたわ
542陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:09.19 ID:7pK8msLR0
福岡でピーターパン処女閉経中(^_-)v
543陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:19:29.35 ID:dmb0c/240
>>539
すげー便利よw フルブラウザでなんかもう見てらんないわよ。
544陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:20:09.52 ID:P/BMYs8g0
PCユーザー向けってなんなのかしら

スマホユーザーならわかるけど

545陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:21:41.32 ID:ZeRP2PjH0
磯子

ISO 5 かしら?


最近 布団 ってのもよく聞くけど
モトローラの photon ?
546陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:26:58.87 ID:P/BMYs8g0
>>545
じゃあ、

IS 03は磯美?かしらw
547陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:27:17.73 ID:ZeRP2PjH0
2chmate多機能だわ
ボリュームキーにページスクロール割り当てできたりとか
アンカー対象の書き込みが自動で表示されたりとか
いろいろと便利にできてて感心するわ

変な名前表示はあんまり好きじゃないけど
548陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:28:57.63 ID:ZExlFjDF0
>>515
ひゃだやっぱそういう風に見られるのかしら。
あたしキーボード付きのやつだけど
これだと更に女々しいんでしょうね…
でもこんくらいの長文になると楽さが比較にならないから
電車内でもたまにやっちゃうわ。
549陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:41:20.26 ID:Tg+nRaWV0
やばいわ…
auのMNP祭り
今日からさらにCB増額の噂はホントっぽいわね
550陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:44:12.65 ID:3vgwawCv0
年暮れになってからマンコ認定厨ちゃん、
ますますキチガイ全開ね

何かマンコ認定厨って可哀想になってきたわ
日照時間の減少と認定厨のメンヘル暴発は
比例してるのね
551陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 03:10:01.35 ID:bY/c0Jh30
ここに居る姐さん達は、スマホにストラップ付けてるのかしら?
552陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 03:26:26.60 ID:WUysGKaf0
ネックストラップ付けて首からぶら下げてドヤ顔で歩いてるわよ!
553陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 04:00:33.99 ID:b03DDmk00
あー、わたしストラップ付けてるわ
付けるやつキモいでまた荒れるんでしょ?w
554陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 05:32:10.93 ID:9A5xJ95Y0
あたし、スボンの後ろポケットに入れてるから
ストラップを使って引っ張り出してるの。
555陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 05:57:24.15 ID:PL/QTJMB0
arrowsはやっぱり回避すべきなのかしら
もうひとふんばりして春モデル待つか迷うわ
556陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 06:44:59.48 ID:uUwZ10fp0
ガラスマは当分回避した方が賢明だわ
557陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 07:47:58.08 ID:dmb0c/240
ガラスマでもものによってはちゃんとしてるわよ。SHARPがさすがに
出しすぎなだけあってよくできてるわよ。

>>551
アタシはこの前落としかけて急きょハンドストラップつけることに
したわ。ガラス割れ怖いもの。
558陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:01:19.16 ID:iokAswJc0
ガラスマって不安定極まりないわよね、今
SHARPは端末が多いから技術的な安定感はあるけど
レベルが高いかといえばそうでもないわ(スペックでは無く操作性)
ガラパゴス機能が必要ならガラケーでいいんじゃない?
スマホでもガラパゴス機能が欲しいって人いるのかしら?
キャリアやメーカーの思惑だと思うの
あたし、ワンセグ・お財布ない端末だけどなんともないわw
559陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:58:48.31 ID:HIomlxt50
ガラケーそのままの性能で移りたい人が多いのね。
560陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 10:41:29.51 ID:dKi2POnSP
ワンセグとモバイルSuicaとEdyは必須よ。
だから当分スマホにするつもりなかったけど、
DTCP-IPクライアント機能には心惹かれるわ。
寝室にあるHDDレコにとりためてあるのをお風呂で見たいの。
561陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 10:51:13.10 ID:iokAswJc0
>>560
suicaとかEdyはなんとなく理解できるのよ
ってもあたしはガラケーの頃からお財布は使わなかったわ
でもワンセグってどういうときに使うのかしら?
今は自宅のTVのハードにバンバン録画できるし外でどうしても見たい
番組なんてあるのかしら?
562陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 10:54:43.01 ID:TQOM5DvJ0
とっくの昔にワンセグもモバイルSuicaもEdyもスマホにあるわよ?
563陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 11:04:04.75 ID:vd7c2LZi0
おはようホモンコ^^
お正月もウンチ穴セックスで糞尿まみれだよね?

関連スレがまた増えたわw

ゲイって精神年齢低い人が多くない?Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1324959404/
564陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 11:12:48.73 ID:Mc6mwkxG0
>>558
結構多いわよ。
スマホのメールでもガラケーの絵文字使いたいとかデコメで送りたいとか・・・


565陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 11:14:33.95 ID:dKi2POnSP
>>561
地震があったときすぐニュースがみれるじゃない
566陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 11:55:49.63 ID:9nA1OrpYO
>>561
アタシは営業で車移動なんだけど、カーナビのテレビで気になった番組の続きを録画したり
後は、風呂に30分以上入るからその間見たりしてるわ。
567陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 12:13:17.26 ID:u//cIGGy0
男の長風呂とか気持ち悪いわw
568陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 12:13:47.39 ID:iokAswJc0
>>565
震災の時はあたしワンセグ付きスマホだったけど全く使わなかったわw
>>566
風呂でもTV見るの?凄いわね…
あたしバスタブの反対側にDVD見れるように機会が備え付けてあるんだけど
引っ越して1年半ちょっとたつけど未だに使った事ないの
逆上せるわw
でもその場合、防水が必須かしら?
濡れないように工夫してるの?
569陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 12:39:55.60 ID:5N+CJmlc0
お風呂でテレビってw
570陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 14:24:05.84 ID:HIomlxt50
おサイフ機能はクレカで代用しないのかしら?
571陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 14:46:28.13 ID:540/D1OJ0
>>559
ガラケーの性能なんて聞いたらあまりもの酷さに固まるよ。

審美庵なんて窓逗95並みだからwwwwwww
572陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 15:38:46.79 ID:o2sBInUC0
"日韓連合だ" ドコモ、サムスンなどと合弁会社設立へ

ドコモからiPhone出すの諦めたのかしら。
573陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 17:39:22.82 ID:KJDHEAdp0
>>572
ずいぶん古いニュースね
574陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 17:44:44.59 ID:Ijqe/XFo0
また買っちゃったわ
575陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 18:01:37.66 ID:IwZsCFDiO
ドコモ システム不十分の指摘も

NTTドコモのスマートフォン向けのサービス「spモード」で起きた今回のトラブルについて、
コンピューターやネットワークの専門家からは、IPアドレスを用いて利用者を識別する「spモード」
の仕組みが不十分だったのではないかという指摘も出ています。

「spモード」は、急増するスマートフォンの利用者の要望に応えて、NTTドコモが、それまでの
i−modeの携帯電話で使っていたメールアドレスなどを、スマートフォンでも使えるように、
去年9月から始めた有料のインターネット接続サービスです。現在、およそ670万人が利用しています。
この「spモード」では、メールをやり取りする際、利用者を識別するために、電話番号と、「IPアドレス」と
呼ばれる識別番号を利用しています。今回のトラブルについてNTTドコモは、本来、1つの携帯電話
だけに割り当てられるはずの「IPアドレス」が、アクセスの集中でサーバーの処理能力を超えたため、
誤って2つの携帯電話に同じ「IPアドレス」が割り振られたことで起きたとして、設備の処理能力の強化
などを急ぎたいとしています。これに対し、コンピューターやネットワークの専門家からは、IPアドレスを
用いて利用者を識別する「spモード」の仕組みが不十分だったという指摘も出ています。インターネットの
メールのシステムでは、多くの場合、利用者の識別に、固有のIDやパスワードなどを用います。
一方、「spモード」では、IPアドレスは利用者に固有のものではなく、同じ番号を再利用する仕組みのため、
今回のトラブルのように、誤って同じ番号を複数の人に割りふってしまうおそれもあります。

独立行政法人、産業技術総合研究所の高木浩光主任研究員は「従来の携帯電話で提供してきた
i−modeと同じ利便性を維持するために、パスワードがなくても認証できるようにIPアドレスを利用した
とみられる。しかし、再利用できないIDを用いるなど、アドレスの重複を防ぐシステムを整えなければ、
今後も小規模なトラブルが起きる可能性がある」と指摘しています。(全文はソースで)

NHK:12月27日 21時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111227/t10014950731000.html


シャッフル♪シャッフル♪
576陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 21:23:18.45 ID:Dmia9y+c0
iモードの時みたいに販売機制すべきね
577陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 22:01:52.48 ID:WBvZRPYV0
ドコモはまだまだi-modeで美味い汁を吸い続けたいのよ
578陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 22:52:21.85 ID:9nA1OrpYO
>>568
防水の携帯だから風呂も大丈夫よ。

毎回テレビ見るわけじゃないけど、Webやメールは普通よね?
あんまりみんな持ち込まないのかしら…
579陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 23:24:38.87 ID:1yblmV7t0
防水のスマホを賢く使う方法
それは、



なるべく濡らさないことだと思っているわ



もちろん風呂で使うなんて考えないわ
なるべく雨にも濡れないようにするわ
580陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 23:32:21.12 ID:1PA7zGbT0
アローズ爺よ!、アプデで電池持ち良くなったわ!熱もそこそこになったわ。
スペック的には最高なんだけど、どうしても前のSHARPのと比べてしまうわ。
SHARPはまさにガラスマって感じで良かったわ、富士芝はなんか微妙ね。
581陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 12:08:38.87 ID:uM8d4pXL0
年明け前の駆け込み機種変みたいなかた、どのくらいいるかしらね
582陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 13:51:16.65 ID:NZmRfIRo0
>>579
同意
583陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 13:51:51.35 ID:NZmRfIRo0
年内にすると何か良いことあるの?
584陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 15:01:58.70 ID:46mJ3G7rO
>>575
ドコモはサムチョン売ったり
チョンと提携したりでどんどん深みにハマってるわね。
585陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 16:26:40.85 ID:FQJO5hJPO
>>578
どんなに表面が防水でも中身は『熱』に弱いんです。
だいたい36度以上で電池にダメージがいく。
586陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 17:20:45.03 ID:u/cuUE7qO
>>585
あらそうなのね。
携帯自体発熱するし36度位はあるような気もするけど熱もダメなのね。
風呂場で見るけど極力濡らさないようにしてたけど、そこまで考えてなかったわ。
587陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 18:44:36.56 ID:Z/qGCLvn0
中野区でケツマンコオープンリーにしてるのはオカマさんだけでしょ♪
いくら同サロ女子と仲良しだからって巻き添えにしないでネ☆

野生化したホモさんの射精会を同サロ女子会でしたりしてます♪
588陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 19:11:30.30 ID:lDtj6w6R0
>>583
MNPするとキャッシュバックとかがもらえるキャンペーンがすごいの
実質、機種変が無料みたいなもんよね
まあMNPだからキャリア変わっちゃうのがお得な分の代償になってるけど
589陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 19:15:21.75 ID:DmZapA8Q0
アホみたいにau回線全部埋めちゃったわよ
590陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 22:08:07.53 ID:UtrgEPtd0
何回線までもてるの?
591陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 22:55:43.30 ID:DmZapA8Q0
5つよ
592陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 09:49:39.93 ID:8TC/ZEEg0
auってしょっちゅう莫大キャッシュバックやってるわね。
近所が競って1台4万キャッシュバックやってるわ。
家族5人で20万円以上!って何よw
593陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 10:22:55.69 ID:J1HCjAglO
売れてるはずのiPhoneでさえMNPキャッシュバック2万円やってるわね
更にスマホ+ガラケーの2台持ちする人へのヘルプとして
機種代合わせて3万円値引きとかもやってるわ。ホント!どうなってるのよ
594陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:02:08.37 ID:tsLKAtCy0
充実してるので、次はホモちゃんの幸せのための奉仕をしちゃってまっす☆

あなたが童貞であることはプライベートなことではありません♪
貴方のママやパパも心配している自分だけの問題ではないのです☆
595陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:17:34.04 ID:ua+ft8ef0
アイフォンの硝子を落としたらすぐ割れちゃうでしょう?
防ぐのに有用なカバーでオススメありますか?
596陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:54:33.28 ID:zokMjx/V0
>>593
iphoneは4の8GBのが安売りされてることが多いわね
597陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:05:45.00 ID:ddFmNflG0
なんか変だなと思ったら
iphone4の8GBモデルは最近発売されたばっかりなのね
廉価版的な位置づけなのかしら
598陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:06:27.58 ID:mjHVEZ/o0
あらストーカー閉経ワギナさんこんにちは☆
599陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:23:30.84 ID:xv5X3cLO0
auのスマホってちょっと癖があるわね
通信形式がCDMA2000っていうauだけのなのね
ネットワーク設定にAPNって概念がないみたいだわ
あとevoとかモトローラの機種はSIMスロットが無いっていうのに驚きだわ
600陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:33:44.25 ID:FhQ9o9QX0
>>595
galaxyならプラスチックだから何回落としても大丈夫よ!
601陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:45:53.13 ID:xv5X3cLO0
最近出た SoftBank 009Z STAR7
7色もカラバリがあってデザインもシンプルでカッコいいわ
スペックもスナドラ1GHz、Android2.3、ワンセグ、防水、3.8インチWVGAと
あたし的には必要最小限な機能だけが付いてる感じで良いわ

ただせっかくの低価格端末なのにSBの料金プランだと割高感がちょっとあるのよね
それにしても中国メーカーって空気ね
全く話題にならないわ
602陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 13:00:54.46 ID:FhQ9o9QX0
>>601
本気でいってんの?あたしは広告で見てこれはねーわと思ってたわ…
603陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 13:29:33.21 ID:xv5X3cLO0
>>602
本気よ
他の低価格機種だとパナのP-01Dも気になってるわ
基本、安い機種って売れないのかしらね
売れてるのって高価なハイエンド端末ばっかりなのよね
604陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 13:51:13.02 ID:yNmjsHK40
あら価格コムとか見ていたらXi対応韓国スマホってSPモードメールで不具合が出ているのね。
今日これから機種変しようと思っていたけれど、ちょっと不安になってきたわ。
605陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 14:17:25.12 ID:AhBq3lw60
>>600
私の友達、ギャラクシーをバキバキに破損してたわよ
606陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 15:48:06.86 ID:iTKi45290
>>599
フォトンはSIMスロットあるみたいよ
アンロックしてドコモSIM挿したら使えるって
海外用に欲しいわ
607陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 15:53:42.00 ID:LrZuK2tD0

auでよかったわ〜
608陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 16:07:21.74 ID:LmYAlaRr0
photonもevo3dももってるあたしはgalaxyが欲しいわ
609陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 18:33:42.65 ID:/zEKejQz0
あーた、りっちなのね
610陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 19:08:18.36 ID:l8psnbbW0
iPhone以外だったらギャラクシーS2lteのホワイトがいいわ
クリスタル(透明)のジャケットつけてるギャラクシーS2lteをこの前みたんだけど
キラキラ透明感に溢れててとてと素敵だったの
画面がデカいから新鮮味にも溢れてるし
611陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 19:11:03.32 ID:LmYAlaRr0
>>609
逆なのよ
612陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 19:55:35.43 ID:J+SOy6Q30
朝鮮味…に、見えたあたしは老眼。
613陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 20:06:13.91 ID:YgHW3ANg0
>>612
老眼というかネトウヨなんでしょ。
614陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 20:12:02.15 ID:iTKi45290
Photonてドッグに挿したらパソコンみたいに使えるのよね?
そんな使い方しないだろうけど興味あるわ。
615陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 20:24:59.47 ID:rC4LgM/f0
616陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 21:23:27.33 ID:v8k7rZYj0
>>615 この使い方いいわね。電気代節約になりそうだわ。
ていうかあたしスマホ買った直後この使い方しようとしてケーブル買ったけど
説明書見たら無理だったわ。
617陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 22:33:50.78 ID:Lhu2snw70
この携帯Wi-Fi使えるみたいなんだけど、
パケホの人がWi-Fi使ってネット繋ぐ意味ってあるの?
618陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 22:45:45.20 ID:J+SOy6Q30
>>617
速度
619陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 22:48:27.82 ID:rC4LgM/f0
あとパケット規制ね。
620陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 22:52:35.39 ID:Lhu2snw70
なるほど。ありがとう。
ちなみにdocomoってパケット規制無いよね?
621陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 22:57:44.78 ID:xv5X3cLO0
パケホのプランだと
ユーザー側のメリットってあまりないのよね

パケホじゃなければ
いろいろ安い無線LAN電波で通信できるから
通信費節約できるけど

パケット規制はどこのキャリアでもあると思うわ
けっこうすぐ規制かかると思うわ
622陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:09:03.91 ID:+i7wNpsq0
まじすか!
知らんかった。
じゃあ無駄にYouTubeとか見ない方が良いのね。
623陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:11:06.97 ID:v8k7rZYj0
あたしパケホの段階制のやつだから
パケ料金は毎月数百円だわ。
ワイマだから意地でも3G使わないの。
624陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:19:52.26 ID:xv5X3cLO0
「直近3日間のパケット通信量が300万パケット(約366MB)以上」

122MB/日 ね
動画1分で1MBとしたら2時間くらい見たら規制の可能性高いわね
625陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:23:33.98 ID:nymiC/Rj0
一人暮らしなら携帯のネット料金と家のネット料金を
一つにできてお得だと思うわ。Photonもevo3DもMNPで
一括0円にキャッシュバック数万だから。

充電しながらWiMAXテザリングすると電池がすぐへたりそう
だけど。
626陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:55:16.25 ID:8TC/ZEEg0
今日通りがかったauショップ、MNPで8万キャッシュバックってw
627陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 00:08:28.81 ID:dLDRnMooi
昨今のauのキャッシュバックは常軌を逸しているわ

家族全員で22万バックとかいうのも見かけたわよ
628陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 00:28:12.20 ID:+Xy+5xdm0
今後、xiの定額制は7GBまでで、それ以降は従量課金か速度規制(128kbps)を選択することになるのね。
ttp://dt.business.nifty.com/articles/6432.html

9月の記事だけど改訂はあるかしら。
629陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 02:08:50.73 ID:Eb0rlG+v0
7Gって言われても実際にどれくらい使えるのか想像もつかないわよね
630陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 02:28:35.90 ID:7NAFXdZu0
7000MB/30日=233MB/日

あたしPCに通信量計測ソフトいれてるけど
動画たまに見るくらいで普通に使ってちょうど7GBくらいだわ
テザリングもしまくると普通に7GBはいくわね
スマホだけならそんなにはいかないだろうけど
631陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 02:30:03.45 ID:0i00XGxB0
月に7GBって一日換算で233MBでしょ。
動画好きな人だったらすぐに終わるわね。
632陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 18:44:56.61 ID:0wCi3Vuw0
都内だと既に回線が混雑してきてるわね。
読み込みがいつもより遅いわ。
633陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 18:55:57.27 ID:+Xy+5xdm0
ダブル定額にプラン変更してきたわ。底値は2100円よ。
auのWiMAX端末だし、他ではWi-Fiで運用していて3Gを使う機会がほとんどなかったから。
634陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:01:09.58 ID:Eb0rlG+v0
今年の年越しもあけおめメールで遅延しまくりかしら?
あたし禿のiPhoneだから、今年は近くのマックからwifiで送信するわ。
でも輻輳のときにwifi使っても意味無いのかしら?
635陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:03:58.49 ID:PDS4cKG20
>>634
Gmailとかから送れば送信に関しては問題ないわよね?
あくまでキャリアメールだから遅れるのよね?
636陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:09:41.78 ID:haG3vKqJ0
年明け早々そこまでしてメールしなくても良いじゃない中高生じゃあるまいし
637陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:19:49.55 ID:+Xy+5xdm0
3Gだったらキャリアやgmail関係なく遅延もしくは不通になるでしょうし、
Wi-Fiを通した通信容量の大きい回線なら問題ない"可能性"が高いわ。

データセンターのキャパ云々もあるけど、Googleのなら特に気にしなくても大丈夫ね。

ただ幾ら自分が送信できたとしても、相手にほぼリアルタイムに届くとは限らないけど。
638陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:22:36.89 ID:aYliKf1TO
スレ違いな質問なんだけど、DOCOMOユーザーの私に教えてくださる?

DOCOMOでヌルヌル動いて電池の持ちの良い高機能なのあるのかしら?
勿論、サムチョンとLG意外よ。
ちなみに、HTCとかiPhoneとかは参入して来ないのかしら?
639SC-02C:2011/12/31(土) 19:40:58.40 ID:RKKd0cWh0
>>638
はっきり言って、ない。

後々発の国産メーカーのはみんなgdgdだからねwwwwwww
640陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:41:59.52 ID:zsqw+wl00
HTCは昔ドコモで出してたけど売れなかったわね
なんでかは知らないけどそれ以来出してないわね
最後に出たのは初期アンドロイドのHT-03Aよ、2009年発売よ
641陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:48:52.80 ID:Eb0rlG+v0
>>636
あら、あんたはあたしが中高生じゃないと思ってんの?
642陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 19:58:48.30 ID:B00nS/z90
中高生だとしてもバカだと思うわ、悪いけど。
643陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 20:19:03.09 ID:haG3vKqJ0
>>640
HT-03Aは不遇よね。アプデも1.6で打ち切られ、spモードメールには対応せず・・・。
当時はまだガラケー全盛期だったからしょうがなかったのかもしれないけど、ドコモの対応が酷すぎたわ。
644陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 20:36:39.24 ID:CWcGe4K70
HT-03A
2009年7月10日発売
Android 1.6 CPU 528MHz
3.2インチ 320×480HVGA
カメラ 320万画素

しょぼいわ
645陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 20:58:17.01 ID:tpzvKw+W0
HT-03AやSO-01B、さんざん言われてたけど、グローバルモデルだから世界的にカスタムが盛んで、
ユーザーはそれなりに楽しんでた印象があるわ。

中途半端な時期にrootもろくに取れない国産スマホ買ったあたしみたいなのが一番悲惨だわ
646陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 05:10:00.56 ID:XsXvChHH0
昨日の大晦日にヤマダに行ったら、店員が次々と必死な形相で買い替えを進めてくるからビビッたわ。
年末決算の〆だから滅茶苦茶プレッシャー掛けられてるのかしら?w
647陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 05:39:37.66 ID:7Lr+9lf70
携帯なんて頻繁に買い替えられないわよ
ひとつ5万もするんだからさ
648陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 11:00:53.31 ID:CbWdynz+0
誰か禿ラーメンもらった人いるのかしら?
649陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 12:04:45.30 ID:E9qz5wYi0
あのカップ麺配布って去年もやってたんだっけ?
好評なのかしら
わざわざお正月にカップ麺目当てにSBショップ行くの恥ずかしいわ
650陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 12:35:56.45 ID:E9qz5wYi0
公衆無線LAN契約しようか迷うわ
あれって日割りじゃないから契約するなら月の始めのほうがいいのよね
651陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 12:42:01.93 ID:E9qz5wYi0
050plusも日割りじゃないから
月始めの契約がお得なパターンなのよね
悩むわ
652 【凶】 【1676円】 :2012/01/01(日) 13:41:58.26 ID:ydq7vFRB0
携帯乞食をやってる人はいるのかしら?w
653陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 18:59:20.71 ID:XsXvChHH0
今日からソフトバンクショップが新規オープンするってチラシがポストに入ってて、すぐ近所だから行ってみたら店舗広いのにお客が一人もいなかったわw
足を踏み入れて2秒後には待ち構えた店員に「何かご不明の点があればお伺いします」ってピッタリ引っ付かれるしw
ラーメンの話を知ってれば、貰ってくれば良かったわー
654陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 19:05:47.90 ID:/A38OeKR0
そりゃ1月1日に誰もソフトバンクショップに行こうと思わないでしょ。
655陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:07:26.42 ID:eMkU7ftX0
またSPモードでメール送信できないんだけどw
656陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:11:09.13 ID:DQcbkan/0
もうキャリアメール捨てるしかないわね

gmail hotmail yahoomail
どれメインで使おうか迷うわ
657陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:16:11.46 ID:XsXvChHH0
ひゃだ!またドコモが生涯なの?あけおめタイムでもないのに
658陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:16:22.80 ID:or/G7RvC0
Hotmailってコピーもペーストもできないんだけど。
あんな使えないものはないわ!さすがマイ糞ソフトw
659陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:17:41.46 ID:3yq6/zSc0
キャリアメール捨てればケータイキャリアに左右されることがなくなっていいわよね
660陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:24:55.21 ID:53ZfRCoi0
SPモード糞ね…

自分だけだと思ってたら、Twitterも大騒ぎだったわ
661陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 00:53:43.06 ID:YpsMOLg+0
spモードの受注は富士通ってのがまた
662陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 01:09:04.00 ID:UC1tqRRu0
hotmailは裏技使わないとhotmai.co.jpかlive.jpになっちゃうのよね。
663陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 01:34:07.86 ID:cbbyo7b+0
裏ワザでmsn.com一択よ
664陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 08:00:52.05 ID:bQOclCZd0
msn.comってなによ!!!
665陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 10:36:51.86 ID:c+Y0pIbD0
wimaxの契約が2月で切れるから
auのデザ対応機種(digno)にして一本化するか
wimaxの契約継続でinfobarにするか迷うわ
666陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 12:59:52.24 ID:45GJus1I0
667陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 13:20:45.67 ID:cbbyo7b+0
>>664
5年くらい前まではhotmailアカウントでmsn.com取れたのよ。
今は直リン知らないと取れない。
どうせMSのサービスは使わないんだけど。
668陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 16:23:29.73 ID:pobzyHkyO
>>655
↓やだわ、案の定、起きたのね…

【社会】NTTドコモのスマートフォン向けのインターネット接続サービス「spモード」またトラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325460787/
669陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 16:33:09.68 ID:JVOqbrtL0
>>667
msn.comのメリットがわからんわ
そんな見慣れないアドレス見たら戸惑っちゃうわ
670陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 16:39:50.21 ID:bQOclCZd0
やっとキャリアメールとかいうアホなもんが滅びる時が来たのね!!!
ざまあみろだわ
671陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 18:15:01.80 ID:MXnM3Afo0
キャリアメールはWi-Fiで受信出来ないのがムカつくわ
パケット定額入ってないと使えないじゃない!
672陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 18:23:53.77 ID:XVDAHNXx0
auなら出来る端末もあるわよ
キャリアメールなんか使ってないけど
673陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 18:45:54.91 ID:zmokwUs10
出会い系だとキャリアメールじゃないとグチグチ言われるけどね
674陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 18:50:57.09 ID:/Un/DLP40
>>671
docomoでも出来るわよ。どこだと出来ないのかしら?
675陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:29:21.24 ID:+74hrReP0
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) :
各社Android機を擬人化した漫画「アンドロイド学園」が話題に
http://blog.livedoor.jp/insidears/lite/archives/52516000.html
676陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 20:04:19.07 ID:iOWJ9+nS0
キャリアメールなんてそんな価値あるかしら。
こんだけスマホ普及してんだから必要ないわ。
GMailで十分だわ。
677陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 20:29:10.21 ID:5/8PoSrr0
>>676
スイーツ(笑)女には必要みたいよ。
スマホでも絵文字とかデコメでメールしたぁ〜い♪
ってバカ女共が。
それとケータイで使ってたサイトをスマホでも使いたいとか。

だったらわざわざスマホにする必要ないと思うんだけどね。
678陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 21:26:27.96 ID:/Un/DLP40
あらどんだけ今グーグルさんに勢いあっても、数年先はわからないわよ。
あの時はグーグルがなくなるなんて思いもしなかったわね・・
って状況だって無きにしもあらずだわ。
まあキャリアメールだってそうだけどさw
679陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 21:49:48.34 ID:3RIfxhWn0
迷惑メール対策でPCメール拒否してる端末多いから、Gmail一本にもしづらいわ
680陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 22:14:02.73 ID:KnxTP1dd0
ドコモ副社長「Androidは安全ではない。Googleアカウントを作らずにドコモのサービスを使うという対策もある」
http://alfalfalfa.com/lite/archives/5041615.html

Googleまで敵に回すのかしら?
681陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:10:20.14 ID:ei8wqy8e0
Gmailってスレッド方式で見辛くない?
同じ差出人でもスレッドが別になったり一緒になったりするもの。
682陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:33:08.39 ID:p2DHwiqV0
あたしはhotmail派よ!

gmailアプリってオフラインで見れないから嫌だわ
683陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:43:11.06 ID:0E+4rabU0
今日ドコモのF-05Dのマゼンダに機種変してきた。
今日から11日まで冬休みなんで、今プロバイダメールとかGmailとかHotmailとか
色々と設定し終わったところ。最初はiPhoneのメールソフトみたいに一括して管理できる
アプリの方が便利かと思ったけれど、SPモードメール、プロバイダメール、Gmail、Hotmailと
別々のアプリでそれぞれ管理できる方が良いのかなって思い始めた。どれもマルチアカウントに
対応しているしね。
さらに前の機種でもDLして使っていたアプリとか、iPhoneでも使っているアプリも設定しつつ、
ホーム画面も整理しているんで朝までかかっちゃいそう……というか明日も一日中やっていそうな
気がしてきた……。
684陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:47:50.24 ID:iMNDHDID0
それはメーラーでGmailから受信してそっちを普段使いしてればいいんじゃないのかすら?
K-9とかで。
あたしは必要ないから使ってないけど。
685陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:48:47.30 ID:iMNDHDID0
あら、↑は>>682のお方向けのレスね。
ねんのため。
686陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:50:16.22 ID:LSVHGDxX0
K-9だとメール削除しても同期しないのよね
だから使うのやめるわ
687陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:03:26.20 ID:thbnibZj0
https://market.android.com/details?id=com.fsck.k9

これね
まさかの英語版
K-9って名前はよく聞くわね
そんな定番的人気なのかしら
688陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:17:49.36 ID:QXDDEEfx0
たった二年前の映画エヴァ破で、アスカやミサトがドコモSHの二つ折りガラケー使ってたじゃない。
近未来の話だからもはやガラケーなんか使ってるわけないのに、時代の流れが早すぎて、さすがの庵野も想像できなかったのね。
ガラスの仮面でも連載最初の頃はダイヤル式の固定電話をマヤが使ってて、今見ると時代錯誤に感じるって作者が言ってたわw
689陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:21:23.07 ID:LSVHGDxX0
同年公開のサマーウォーズではiPhone使ってたわ
690陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:22:16.84 ID:eR9EG8+B0
>>683
そんなに沢山アカウント持ってるのに一括管理じゃないソフトの方が便利なの?
まあ人それぞれよね。
私の知り合いのiPhone覗いたら、メールにアカウント10個くらい入ってて驚いたわ。

でも各社のサービス利用する時に強制的にメアド作らせられることもあるし、
5個以上持ってても普通かもしれないわね。
691陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:23:56.49 ID:yZAUzA7LO
課金制になるかも?みたいな話を最近ちょくちょく聞くけどどうなるのかしら

情報量多くなりすぎてこのまま定額制にし続けるとパンクするとかそんな感じの話だったよね
692陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:25:14.18 ID:thbnibZj0
暇だから話題のスマホ向けサービスいじってみたわ

「050plus」
評判あまりよくないけどその通り
回線が安定した固定回線wifiなら通話品質いいみたいだけど
モバイル回線で使うと不安定すぎで実用にならないわ
ただ唯一の魅力は月額315円で050電番もらえることね!!!
留守番電話機能があって留守録内容をメールでwav添付で送ってくれるから
サブで使うのには良いかもしれないけど通話目的なら絶対おすすめできないサービスだわ
電番の下4桁選べるサービスもあるんだけど人気電番はほぼ埋まってるわね
でも自分で電番検索できるの面白いわ

「Yahoo!ボックス」
オンラインストレージに興味あったのでいくつか触ってみたけど
ヤフーのが一番使いやすそうだわ
でもアップロードに時間すごいかかるのね
実質的に大きいファイルが置けないわ
小さいファイルしか置けないとなると使い道がよくわからないわ
693陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:28:44.84 ID:eR9EG8+B0
>>692
050に関しては予想通りだわ。
定額の3G回線で安定した通話に充てられたらキャリアとしても大変な損害だし、
Skypeとかも3G回線じゃ安定しないところを見ると無理な話よね。
694陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 00:59:26.28 ID:UNH1st8X0
やっぱり年明けたらauのMNPキャッシュバック渋くなったわね
年末の28〜31がピークだったわ
695陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 03:43:11.12 ID:NQVBuoHP0
みんなそんなに回線作りまくって何にするの?
SoftBankのみまもりはMNP解約金の餌にするんでしょうけど
696陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 04:06:56.61 ID:3s28V/GeO
↓あら、やだ…

【社会】NTTドコモのメール送受信トラブル 「送信できませんでした」のエラーメッセージ、20万人に未通知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325601733/
697陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 09:09:14.74 ID:pFq2tXEsO
ああー…DOCOMOもう本当にダメね。あたしDOCOMOガラケーなんだけど
スマホは2013年にするつもりでいるの。iPhoneぱちもんギャラ糞ーは論外だから。
日本製は全滅。今まで八年間、頑張ってDOCOMOユーザーやってきたから…。しかも二台持ち。
年末のそのauのキャッシュバックで乗り換えたほうが良かったのかしら…
ガラケー、相変わらず高いし。一年ちょいで壊れたのよ年末。
スマホって基本料金も高いんでしょ?
DOCOMOからiPhone出なさそうね…はあ…
698陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 12:38:26.05 ID:C0D3XimW0
>>695
あたしは費用を出来るだけ抑えて複数持つのが趣味よ!
7円回線とかね!

>>697
ドコモのスマホの白ロムを買って日本通信とかのsimを挿して使えば安く持てるわよ。
イオンsimなんて980円からあるし。
699陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 13:11:20.42 ID:aLkomWkH0
もうキャリアメール終焉でいいわ
700陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 13:13:54.65 ID:GjwmARWp0
SBのカタログ見ながらふと思ったんだけど、SB使いでiphone以外の
アンドロイドスマホ使ってる人っているの?
701陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 13:17:00.47 ID:t+wcw/JK0
今はただ全部のケータイを解約したいわ
702陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 13:33:58.96 ID:V2Z3lJnd0
>>700
持ってる人がいたとしたらマニアックな携帯オタか情弱のオバハンだと思うわ。

以前ショップの派遣をやろうとしたときに、研修で言われたのは
iPhoneは黙っていても売れるから国産のスマフォ(iPhone以外)をなるべく隙を見て営業しろということだった。
通信料が高い上に魅力的な端末もないんだから、スマフォ事情を知ってる人だったら選択しないわよね。
703陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 13:47:51.94 ID:UNH1st8X0
最低維持費でいえばソフバンのアンドロイドなかなか魅力的なんだけどね
割引後ならホワイトプランだけの月額980円になるし
今はエリア最強なソフバンWifiスポット無料で使えるから
704陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 14:20:03.84 ID:HbpQdPpv0
>>695
みまもりはSIM差し替えで使うのが気になるわ
強者はモトローラのphotonの空きスロットにぶち込んで
2回線を切り替えて使ってるらしいわ
705陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 14:55:02.08 ID:57oDHxsE0
>>702
なによ情弱だのオバハンだの。
あたしみたいなキーボード重視WiMAX釜もいるわよ。
706陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 14:56:38.84 ID:57oDHxsE0
>>705
書いた後よく見たら
マニアックってのも書いてあったわね…
707陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 15:32:20.36 ID:jW9Q51Fh0
最近の流れは良い感じだったのにまた関係ない話で荒れだしちゃったわね。
結構参考になるレスが多かったのにな。
708陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 15:34:00.02 ID:jW9Q51Fh0
二丁目で海外の老年ゲイカップル(交際歴40年らしい)と会ったことあるけど、やはり特有の哀愁感があったよ・・・
709陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 15:57:40.89 ID:pWSXo2Ev0
>>700
折りたたみのAndroidを持ってる人なら何人か見たことあるわ。
710陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 16:56:51.80 ID:C0D3XimW0
キャリアメールって相手のキャリアが分かるから便利だと思うんだけど、アンチは何が不満なのかしら?
711陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 17:06:00.40 ID:DSghjNL40
>>705-706
条件反射で書き込みして連投するのが情弱そのものだわ。
712陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 17:11:54.35 ID:6MLgJfm50
キャリアメールなんて使わなくなったなぁ。
親しい人はSkypeのチャットですますし、
いけない遊び用はgmailで管理してるわ。
713陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 21:48:13.11 ID:ArIbqUi70
また創価ホモンコさんかしら?☆
714陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 21:50:31.96 ID:ArIbqUi70
童貞ホモンコが何故にここまで同サロ女子に脊髄反射するのか?
それは童貞ホモンコであるコンプと、オバサン顔自意識過剰イカホモのままで唯一許される
世界を奪われる恐怖からなのです☆
不細工な顔でもアイドル♪って勘違いできるのはこの世界だけ☆

でも内心とてつもなく激しい男としてのオマンココンプも持ち合わせているので、
キモイ女心のライバル心と、童貞を卒業して大人の男になれない自分との
葛藤が同サロ女子への反抗へと繋がってしまうナイ〜ヴなほもんこ心なのです^-^v
715陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 22:01:37.08 ID:d26c+KWY0
キャリアメールは、MNPの様に同じメアドを他社で使えないのが個人的なネックだわ。
716陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 22:53:46.50 ID:QLLaIJj/0
別に好きなので使い分けてるけどねー。
ただ、近い人間はやっぱりキャリアメールを知りたがるからそっちを教える感じ。
717陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 23:35:22.82 ID:zkKODbPX0
>>700
あたし、HTCのDesireを一時期使ってたわ。容量が少ないのが難点だけど、使いやすかったわ。
でもHTCのスマホってドコモでもソフトバンクでも冷遇されてるのよね。
718陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 00:07:59.72 ID:bCNAyzoC0
神尾がHTCのDesireが出たとき滅茶苦茶褒めてたわよ。
画面の追随性が同世代のアンドロイドじゃピカイチだって。
でもやっぱり家電はネームバリュが大きいものね。
いくら画面が綺麗なテレビでも、メーカーがLGだったらB級扱いなのと一緒よね。
719陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 00:41:38.53 ID:53fyRoNL0
L-01D使っているけれど、けっこう良いわ。
最初はLG製品って初めてだったから心配だったけれどね。
720陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 00:45:56.14 ID:tj/QdClq0
l-04cが欲しくて気が狂わんばかりだったわよ
721陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 00:53:05.08 ID:BK/JA8xs0
>>720
ヤフオク5000円だったわね
722陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 01:32:57.37 ID:tj/QdClq0
いいえ、Docomoユーザーなら無料で機種変し放題だったんでしょ
5000円も払って買う気はなかったわ
723陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 01:43:24.44 ID:XUAJjIBLI
あたし、二ちゃんは携帯の方が使いやすかったわ。
慣れないのフリックとやらに
724陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 01:44:31.66 ID:xEPf7ZEp0
じきに慣れるわよ。
慣れたら携帯でチマチマするのになんか戻れないわ。
725陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 02:32:59.49 ID:E91PQpbx0
Optimus Chatは0円で機種変更あったのよw 事務手数料もいらないし
0円でスマホが増える錬金術だったの。
726陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 03:32:24.97 ID:iRUi8e2b0
ISW11F、結局のところどうなのかしら。
無職だけど、欲しいのよw。
727陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 05:27:27.72 ID:drnocayX0
>>723
IDの末尾がIだけどiphone?
あれは酷いわね
日本語入力しづらいし
2ちゃんブラウザも進化しないみたいだし
iphone持ってるけど触らなくなっちゃったわ
728陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 06:02:55.04 ID:E91PQpbx0
フリック慣れないのならトグル入力すればいいじゃない。
729陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 06:11:49.52 ID:SOwd6qSgO
↓アンドロイドマーケットって大丈夫なのかしら? 怖いわね…

http://d.hatena.ne.jp/tmurakam/20120104/1325684475
730陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 06:26:08.69 ID:VgCr88qo0
本体って、たまには電源切って再起動的な事した方が良いの?
もしそうなら、どのくらいの頻度ですれば良いのかしら?
731陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 08:43:57.98 ID:qwARLPJT0
>>729
Googleマジキチね、恐ろしいわ
732陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 10:56:39.52 ID:KvK11PDW0
>>729
これって無料アプリでも相手に情報いくの?
無料アプリすらダウンロードできないわね。
733陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 12:09:53.67 ID:kqd4JoTw0
>>732
書いてあるでしょ
ちゃんと読みなさいよ
734陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 13:10:20.08 ID:qYKV7nLG0
無料でいいアプリ山ほどあるから
こんなんじゃ誰も有料アプリ買わなくなるわね
735陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 13:48:44.43 ID:R4XyU+3t0
有料アプリなんか買う人いるの?
736陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 14:32:11.13 ID:xWiE0F890
10円セールの時は幾つか買ったわ
737陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 15:34:52.65 ID:Pl9ox1Ke0
まあ、デジタルコンテンツなのに住所を登録させるなんて怪しかったわ
738陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 16:21:30.19 ID:UKo4SA6b0
>>735
今ランキング見たら一番売れてる有料アプリ
itunesと同期するアプリだったわ
これはそこそこ需要ありそうだわ

ちなみにiphoneの有料アプリランキングは
くだらないアプリが上位独占で笑えるわ
739738:2012/01/05(木) 16:25:34.31 ID:UKo4SA6b0
間違えたわ
androidも有料アプリランキング上位はくだらないのばっかりだったわ
740陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 17:24:17.59 ID:Pl9ox1Ke0
人気の有料アプリ、1位と2位がパチスロアプリなのよね。しかも両方とも有料アプリでは高額な部類だし。
こんなのが売れるとか世の中どうかしてるわ。
741陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 17:25:37.16 ID:ZQQMGASx0
日本人の劣化著しいわね
朝鮮玉入れに金一銭たりとも払いたくないわ
742陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 18:28:36.77 ID:ygl0nvs+P
>>738-740
最近はランキング上位がどれも低レベルなアプリばかりだからApp Store自体覗かなくなったわ。
昔は上位のアプリは質の良いものだったのにね。
このままではアプリ市場が廃れてしまうわ。
743陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 18:30:42.04 ID:ygl0nvs+P
ちなみにiPhoneのトップ有料は「女医が教える最高のセックス」
アホくさ。
744陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 18:58:12.93 ID:gXhrE70G0
芳恵が教える〜だったら170円で買うわ。
745陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 18:59:17.75 ID:tj/QdClq0
加齢臭がしたわ
746陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 19:03:21.07 ID:ZQQMGASx0
室伏広治が教える男同士の最高のセックスなら買うわ
747陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 19:07:29.17 ID:gXhrE70G0
本当は金正男に教えてもらいたかったの。
748陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 20:06:50.66 ID:ygl0nvs+P
>>746
それなら私も買うかもしれないわ。
ノンケの性欲に呆れてたけど、ゲイバージョンに置き換えてみたら気持ちが分かるものね。
749陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 20:08:56.17 ID:ygl0nvs+P
>>729
2ちゃんまとめサイトの上位にも表示されてたわ。
http://jin115.com/lite/archives/51838654.html
750陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 20:26:10.04 ID:3fn2AywE0
カメラの設定はタッチパネルで弄るのより携帯の物理キーの方がいいわ
一眼レフの操作も物理キーだからタッチパネルは違和感があるのよね
751陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 20:51:19.07 ID:ZQQMGASx0
>>749
そのアフィブログ貼らないで
752陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 21:44:06.99 ID:qc8C+0yC0
>>743
ヤダ!ホントにトップだわw
753陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 22:23:14.40 ID:qwARLPJT0
この前まであんあん気持ち良い快感SEXってのが1位だったのよ
みた瞬間、思わず潮吹いたわ
754陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 23:04:08.96 ID:+0RMUEvK0
Lineのレビュー酷いわね。
出会い系しかレビューがないのよ。
何度通報してもダメだし、さすが韓国系アプリだわ。
755陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 23:09:19.04 ID:LX4ZsjBE0
>>743
このアプリ、結構前からトップ独占してるよね
ここ1ヶ月くらいずっと1位じゃない?
756陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 23:18:45.47 ID:GvCn/lai0
>>750
違和感ないわよ(笑)

>>729
厳選した無料アプリしか使ってないわ〜
757陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 23:50:19.65 ID:TRSHGxfL0
http://img.47news.jp/PN/201201/PN2012010401000717.-.-.CI0003.jpg
左側の人がまさにおばさん顔…
やはりゲイがおばさん顔になるのは世界的なことなんだと思う↓

フィギュアスケートのジョニー・ウィアーが結婚よ☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1325661281/
758陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 23:57:22.86 ID:qYKV7nLG0
iphoneのアプリマーケット見てたら紅白歌合戦の公式アプリなんてあったのね
これってアンドロイドで出てないわよね
759陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 00:01:07.02 ID:FyzK9A6B0
検索したら紅白のアンドロイドアプリあったわ
全然知らなかったわ
760陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 00:22:55.78 ID:3PpwQjaY0
>>756
ズームもホワイトバランスもいちいち設定から進まないといけないから面倒なのよね
あと、シャッターを切ってる感じがしないw
761陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 00:31:40.36 ID:IJ8xABWF0
671 :陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 21:50:59.42 ID:kxuc78Zh0
>>667
いくら彼氏といっても言えないことくらいあるわよ。
仕事の愚痴は彼氏に言っても共感できないだろうし、いい男の話も彼氏にはできないし、
というか、恋人なんだから全て受け止めて受け入れなさぁいなんて万個特有の欺瞞よね。
恋人には恋人らしさだけ求めてたらいいのよ。

674 :陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 21:58:34.04 ID:ALYet0/E0
もう7年付き合ってるのに言ってない事はホントの勤務先とか中高大時代の話とかかな。
向こうは割りと何でも言ってくるのよ。
たとえば、彼氏がうちに泊まりに来て次の日変える時も、
口ではもっと長く居てよって言いながら内心ではもう帰れば?とか、
知り合いがクリスマスにホテルにお泊まりしたとか聞くと男同士で擬似恋愛して気持ち悪いとか思ってるのw
若い頃はそういうのすぐ口に出してきたけど、アラフォーになってから上手く立ち回るようになれたわ。
ほんと自分でもやな性格よw
ごめんなさい、愚痴はここまでにしておくわ。


この板の自称ホモとはえらい違いね。
こいつらの言う「彼氏」って、
要するにキチガイ同士でチンポや肛門を擦り合う相互オナニー仲間なんでしょ。
762陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 00:40:30.53 ID:mK9VGGwI0
ホワイトバランスは知らないけど、ズームは設定から進まなくてもできるでしょ?
763陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 00:41:32.99 ID:HhQWIScS0
だからなのかしら、
オカマ板でもホモって見えない敵と戦ってばかりいるわよね。
そりゃ性格も歪むわけだわ。
764陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 00:51:19.30 ID:WW0r1OoF0
まあまあ、いいじゃない。
オカマの言う「彼氏」とやらがどんなものなのか、
分かっただけでも大収穫よ。
765陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 03:39:53.36 ID:SEu1TFGA0
マーケットでアプリの自動更新をきちんと一々解除しているのに
なぜか設定が元に戻って勝手にアップデートされちゃうわ。

最新版に時々不具合が出て使えなくなるの事もあるから自動更新はしたくないのよね。
ホントどうなってるのかしら?
766陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 04:02:21.50 ID:N2rMSm0p0
アスぺルガー障害の特性に異常なこだわり、常同性ってのがあるの。
ゲイの世界は〜専とかで細分化されて固執してたりして、中にはその専しか無理って人がいるでしょ。制服コスやら短髪やら。
767陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 04:03:30.77 ID:N2rMSm0p0
フェチの域を超えてこだわりが強かったり尚且つコミュ障害があったらアスペっぽいなと思うわ。
セクロスにしても相手ありきじゃなく相互オナニーしてる感覚だったり異常な露出狂だったり…やっぱりこの世界は発達系多いんじゃないかしら
768陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 07:32:26.65 ID:GbgQClJH0
メニューキーを押して設定のとこで
自動更新を解除してもだめかしら
769陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 16:16:46.60 ID:GbgQClJH0
マーケットのランキングって操作されてる可能性はないのかしら
770陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 17:17:38.53 ID:nO3ZH4vU0
181 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/06(金) 16:27:45.64 ID:HxRHF6uR
>>1
このスレのスレタイとテンプレを同性愛サロン板のとあるスレに貼り付けたら、
ゲイに成り損ないの隠れホモたちが発狂し始めたわw

つまりこの手の男とゲイになり損ないのオカマは実は同種族だったということね。


182 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/06(金) 16:29:43.60 ID:5cog0Fxq
>>180
基地外の妄想乙
2chで昼間から書き込みして、無職のお前に彼女がいるはずもないw
男のくせに女性からお金巻きあげるとか。まさにヒモ男
まぁ妄想は大概にしとけよ

>>181
ここにいる男はキモ釜と同じ思考なんだろうねw
気持ち悪いよね、ホモとか
771陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 17:23:19.92 ID:SEu1TFGA0
>>768
設定を確認したらチェックしてあったから一応解除してみたわ。
これで改善することを祈るわ。
772陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 17:49:40.56 ID:iOdgkTWB0
>>771
チェックしてあったら自動更新当たり前。
バカ?
773陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 18:05:21.57 ID:SEu1TFGA0
>>772
あれはアプリをダウンロードした際のデフォルト設定が自動更新ってことでしょ。
アタシの場合はそのデフォルト状態から手動で設定解除しているにもかからわず、
いつの間にか再設定されているアプリが出てくるって話。
774陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 20:44:28.54 ID:qAaCbxem0
>>773
たまにあるらしいわ、チョンアプリの影響かね?
775陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 20:53:30.68 ID:uEe1uYVC0
>>773
それなんの話よ。いつの間にか再設定って。みんなにわかりやすく説明
しないとわけわかんないわよ。

そうそう、メールで受信したデコ絵文字の保存がわからないのよね。
デコ絵文字をロングタップで反応するんだけど、保存とか表示がでないのよ。
776陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 21:41:18.61 ID:SEu1TFGA0
>>775
いつの間にかじゃないわよ。何言ってんのかしら?
>>765で「自動更新を一々解除〜」って書いたでしょ。

アンタもバカじゃないんだから、思い込みでレスするのはやめなさい。
777陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 22:19:41.69 ID:GH3IGeoO0
>>776
ちょっとなによ、アンタが書いたんでしょ、いつの間にか。
ぶっちゃけ、なんのアプリか書いたら話が早いんじゃないかしら。

アンタもバカじゃないんだから、>>775の問い(デコ絵文字)に答えたら?
778陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 22:37:38.14 ID:O9lYJksI0
>>777
キャリアと機種書かねえと解んねえわよ!バカ!
779陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 22:38:10.68 ID:YOCgtIwE0
>>775
デコメは添付ファイルを保存する要領で保存するのよ。

保存する場所は、メールの設定画面の「お気に入りフォルダ設定」で設定したフォルダに保存しないと使えないから気を付けてね。
780陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 22:38:41.43 ID:YOCgtIwE0
上はドコモのspモードメールアプリの話ね。それ以外のキャリアは知らないわ。
781陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 22:40:20.62 ID:3Z6Erjnh0
>>776
自分が書いたことも忘れてるなんて、やっぱりバカねw
どうせレグザでも買っちゃったんじゃないの。
782陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 00:15:36.69 ID:jaIyTs7sI
いちいちiPhoneから送信、って出るの恥ずかしいわ。
783陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 00:17:43.75 ID:aNOGNfey0
>>782
あんたメールの設定もできないバカなのね
とりあえず端末のせいにする情弱の相手しなきゃならないショップの店員やオペレーターがかわいそう
784陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 00:33:40.79 ID:M8935kE+0
>>782 >>783
てか、iPhoneスレでジャレてなさいよw
785陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 01:09:26.06 ID:BLw0wAe50
>>683
>>690
Yahoo!メール……プロバイダとして仕方なく。買物関連に使用。
Yahoo!Mail………海外のお友達との連絡に使用。
hotmail……………海外のお友達との連絡用と、逢い引き用。
Gmail………………プライベートのカレンダーやアドレス帳の同期用と、仕事のカレンダー用に使用。
iCloud……………サービス使用のため、iPhone用とiPad用。

その他にキャリアメールよ。それぞれ3つくらいは登録していて使い分けているわ。これらを
管理するには Androidの方が便利なのよね。
786陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 01:35:01.60 ID:jaIyTs7sI
>783
まさかマジレス来ると思わなかったわ…
787陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 01:46:20.41 ID:RzZh6hlW0
マクドナルドのアプリ
会員登録するのキャリアメールでしか登録できなかったけど
最新のバージョンだとgmail、hotmailで登録できるようになってて嬉しいわ
やっぱりキャリアメールは廃れる運命なのね
788陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 01:50:36.60 ID:sTl3qiTC0
キャリアメールのアカウントが気に入っていて捨てられないわ……。
789陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 01:52:50.42 ID:RcUMYdYj0
>>787
キャリアメール要らね
少なくとも登録はGmailで出来るようにして欲しい

Gmailで一括でID登録できるとほんと楽
790陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 01:57:57.34 ID:jYfJ7Bir0
キャリアメール廃止したらMNP流出しやすくなるから意地でもやめないわよ
791陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 02:16:50.72 ID:1v2Iqb8D0
>>788
あたしもよ。
もう10年以上前、携帯初めて買ったときに作った自分のニックネームのメアドだから、もう分身みたいでとても捨てられないわw
792陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 09:16:27.90 ID:lLN3bQN70
>>788
そのメアドでGmailアカウント取ればいいんじゃなくて?
あたしも最初は捨てられなかったけど、キャリアメールに使用してた
アドレスでGmailにしてからはキャリアmailアカウント削除したわ
793陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 09:59:12.84 ID:nehXwzXBO
タイに行くんだけど普通にIPHONEって使えるのかしら‥?
やっぱり使ったら高額になる?
794陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 10:35:29.60 ID:9Pdl+pEq0
>>792
そうよね。あたしは同じアカウントで
5つメアドがあるわ。
795陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 10:55:53.20 ID:YTN45hMp0
Gmailは長いからダサくなるのよ。
世界中で使ってるから、良さげなのはすでに取られてるし。
796陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 11:35:56.52 ID:wiaUP1Xm0
でもGmailって本当に便利よ
メアド複数持てて管理も楽だし
キャリア変わる事はあまりないけど他キャリアで欲しいのあれば
MNPとGmailで変更通知もいらないしw
スマホが出始めた去年あたりはキャリアメール対応が遅れて結構な人が
Gmail使ってたし一般の認知度も上がったんじゃないかしら?
弾かれる事が少なくなったわ
797陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 13:59:52.84 ID:sTl3qiTC0
>>792
もう同じのが取れないのよ。
798陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 15:02:08.27 ID:DstEOk2y0
>>797
Gmailじゃなくて他のにしたら?

あたしは…
Gmail@=(友達・家族)
GmailA=(エロ系)
ezweb=(放置w)
ってな具合だわw

yahoomailも持ってるけど、これはいざって時ように持ってるだけで完全に放置w
799陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 17:31:18.41 ID:xcp0+GhRO
孫社長もにおわせた従量制移行 データ通信 量増大で
http://www.j-cast.com/s/2012/01/05117850.html?p=all
800陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 22:18:34.73 ID:iZPv56XE0
3G回線はキャリアメール専用にして
他のデータ通信は公衆無線LANでやればよいわね
801陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 22:55:24.68 ID:YTN45hMp0
>>800
それなら皆スマホなんか持たないわよ。
ガラケーとiPodtouchの2台持ちになる。
802陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 23:43:21.35 ID:1v2Iqb8D0
その気になってGmailで新しいアドレス登録しようと思ったら、思いつくもの全て登録済みだったわ。
とても携帯メアドと同じのなんか残ってないわね。あたしアドレス4文字だし。
803陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 00:08:58.71 ID:JbVoaZN0i
>>793
使えるけど、間違いなく高くなるから、ip電話かラインとか入っとけば?
804陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 03:39:20.63 ID:ReMwmm+D0
グーグルマップ最新版良いわ
メニュー>設定>labs>事前キャッシュ で
キャッシュ機能をオンにすると
かなり広範囲キャッシュしてくれるわ
ネットつながなくてもほぼ大丈夫なくらいよ
805陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 04:17:58.05 ID:u9G1RVdG0
YouTubeがバックグラウンドで音声だけ再生出来るようになってほしいわ。
非公式アプリできっとあるんだろうけど。
806陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 18:49:34.26 ID:4BxcyG+z0
天使使えばいいじゃない。
807陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 20:00:39.89 ID:S1URNzEi0
天使ってなあに?
808陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 23:09:24.62 ID:A0RiaiIn0
フォント変えたいけど、root化しないとできないのね。
root化って素人はしない方が良いわ よね?
809陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 01:24:29.06 ID:yJt/zbum0
ここで聞くよりスマホ板で自分の機種のスレを参考にした方がいいわ。
810陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 01:32:39.72 ID:unqAbp4g0
スマホに替えたいけど、金無いし第一使い方が分からないわ。
811陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 02:09:23.33 ID:y5IH+cGU0
使ってる人のスレなんだけどな
812陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 10:07:13.12 ID:A+8XvX2S0

糞尿豚腐膣はスグ死ねよw
813陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 11:27:18.90 ID:HfWAPVNU0
金無いしって、スマホの方が維持費安いと思うわ。
端末の値段もガラケーの方が高いし。
814陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 12:16:34.52 ID:EHcaLzux0
スマホの型落ち機種の値崩れが半端ないわね
815陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 16:14:54.43 ID:47DwvlCk0
庭ならキャッシュバックもあるし
816陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 18:09:31.98 ID:cgA4JIxd0
一応、ドコモもSBも探せばMNP一括0円+高額CBあるけどね
最低維持費も音声契約だけにすれば安いけど
ほとんどの人は何万もする最新機種を買ってパケ代上限で金使いまくってるわね
817陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 18:22:04.16 ID:cgA4JIxd0
ちょっとスマホ触ってみたいって人は
ドコモ端末の白ロム買ってみるのがいいんじゃないかしらね
気に入らなければ売ればいいし
気に入ればイオンSIM差したりいろいろ活用できるわ

今はL-07Cっていうドコモ機種が値崩れ中よ
新規、MNP、機種変、どの方法でも安く売ってる店があるわ
白ロムなら尼で13000円くらい
818陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 18:27:10.27 ID:ddw6t4VP0
L-07Cw
あたしもさっきドコモショップで聞いてもないのに「これが一番お安いスマホですよ」って説明されたわw
819陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 18:34:13.24 ID:0PfGiEGh0
>>816
auは一括0円+CBだけじゃなく月々割が美味しいのよ
不人気機種だと月々2845円も割引されるのもあるのよ
820陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 18:45:08.77 ID:cgA4JIxd0
>>819
IS04?
でもそういう機種ってすごい人気よね
争奪戦になってるわ
欲しかったけど買えなかったわ
821陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 00:12:22.45 ID:m1ENCkap0
もう一回り小さくて軽くて片手でも操作出来るのが良いわ

らくらくフォンのように簡単でね
822陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 03:08:14.88 ID:BZo4CiuY0
たいていの人はらくらくフォン使ったほうがいいのよ
823陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 03:59:22.12 ID:l/jMBgJ80
らくらくホンなんか爺婆限定ってカンジぃwwwwwww
824陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 06:59:52.31 ID:5BR0ntRF0
らくらくホンって、ガイドが凄まじいだけなのよね。
825陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 12:14:26.40 ID:oy3j6UNO0
>>818
あなたにぴったりよ。
826陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 12:20:51.22 ID:/bqAcEjb0
ガラケー並みに簡単なスマホが欲しいならiphoneでいいんじゃない?
あたしの器械音痴の姉(35)でも使いこなしてるわよw

827陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 12:31:37.63 ID:nh9Aod5n0
それは、基本的な使い方で迷ってないってことで使いこなしてるとは言わないのよ。
828陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 12:42:50.10 ID:vKPMQ1xf0
iPhoneは逆に操作がわかりづらくて要らないわ。
829陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 12:45:39.52 ID:/bqAcEjb0
>>827
あら、35にしてはいい線行ってると思ったわw
きちんとバックアップも取ってるみたいだしPCもついでに買ったんだけど
同期とか軽く説明したら後は自分でやってたわw
今まではWindowsPCを使っててメディアプレーヤーにCDからの音楽を落としてた
らしいの。それをきっちりitunesに移してたのには感心したわw
でもやっぱりマンコよw
音楽とかデータだけで軽く10Gくらいつかうのに16買ってるのよ(笑)
「安かったから」ってだけでせっかく入れた音楽も何個か消す羽目になったらしいわw
本当にいい気味よ
830陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 12:49:27.00 ID:/bqAcEjb0
>>828
そうかしら?あたしiphone持ってみたくて買ったんだけど凄く
簡単だったわwアプデもwi-fiなら端末のみでできるし
でも結局はphotonがメインなのw
こんな事ならタッチで十分だったわ
会社のデスクの引き出しに放置気味だわw
831陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 13:27:08.70 ID:mquoQkqWO
スマホに変えようかと迷ってるんだけど、ずっとドコモのSHだからそれがいいんだけど、
AQUOS PhoneのSH01-Dってどーなのかしら?
周りにAQUOS Phone使ってる人がいないから使ってる人がいたら意見聞かせて欲しいわ。
832陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 14:47:04.63 ID:326nxoq70
SHARPはここ最近のスマホは良いできよ。3Dも要らないと思ってたけど撮って見ると意外と楽しいしyoutubeで映画の予告とかライブ映像も3Dで見ると面白い。
833陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 14:51:38.80 ID:O+JyECNA0
あたしはIS01のトラウマがあってシャープは無理
834陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:06:33.31 ID:tzfCLeEH0
シャープは電池の持ちが致命的
835陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:11:03.10 ID:326nxoq70
スマホ出始めの機種はどれも地雷じゃなかった?
電池持ちは確かに悪いけど、スマホ持って仕事してる分には1日持つわよ。途中でネットを長く使う時はモバイルブースター持って出るし。
836陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:12:00.84 ID:/bqAcEjb0
SHARP端末はガラスマとしては良いけど、なんせ電池餅がネックよね…
前にIS03使ったけど、電池さえ持てば未だに使ってたと思うわ
全体としてはいい出来なんだけどね、SHARPって
837陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:12:10.89 ID:tzfCLeEH0
シャープは相変わらずの1000mAのショボ電池。
838陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:15:19.64 ID:O+JyECNA0
あらSH01Dはバッテリー容量が1520mだから平均的なはずよ
悪くはなさそうだけど、何万も払って買う気はしないわね
839陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:44:39.60 ID:/bqAcEjb0
>>838
容量だけの問題ではないのよ
ガラスマの悪い所といえば電池容量と消せないデフォルトアプリよ…
あれでも電池食うんだから
国産機に何万も払うのは溝に金捨てるのとおんなじよw
840陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:57:39.50 ID:zg6mGtU50
iチャネルだのdモードだのモバゲーだのはグロスマでも
絶賛プリイン中じゃないの?w
841陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:57:58.33 ID:O+JyECNA0
プリインストールアプリが消せないのはグロスマも同じよ
あたしも持ってるけどあんたのPhotonもそう
プリインの電池消費なんか微々たるもんよ
バッテリーの大半はディスプレイとWi-Fiで消費されるんだから
842陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 16:04:29.73 ID:bLKImTqE0
ふつうの人はプリインストールアプリが消せないとか
気にもしないからw
843陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 16:25:54.16 ID:mquoQkqWO
皆さんご意見ありがとう。
電池のことさえ気にしないなら問題なさそうね。
844陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 16:28:18.76 ID:qgNpJmSp0
あたしはカスタムROM入れたりして遊びたいからグロスマしか選択肢にないわ
弄り甲斐があるから楽しいのよね、Androidって
845陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 16:35:59.51 ID:/bqAcEjb0
>>840>>841

消せないのは同じだけどただでさえ少ない容量なのに消せないから
困るのよw

846陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 16:54:54.91 ID:O+JyECNA0
>>845
あんた何言ってるかよくわからないわ
847陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 17:30:44.43 ID:/bqAcEjb0
>>846
SHARP端末って本当に電池弱いのよ…
あたしが使ってたIS03なんて就寝中・午前・午後と充電してないと
使えなかった代物よw
もう使わないアプリなんて消しまくって
使わないデフォルトアプリでも消したい衝動に駆られるの
今の端末はそうでもないのかしら?
最低でも1700は欲しいわ
848陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:05:13.50 ID:O+JyECNA0
1000mしかバッテリーのない03とは違うに決まってんでしょ
1500はacroと同じぐらいで4Sよりは多いわ
ばかのひとつおぼえみたいにシャープはバッテリーが云々とかへそで茶がわくわ

あんたPhotonのバッテリー容量も知らなそうよね
現状1700以上積んでんのはGalaxy NexusかEvo 3Dぐらいよ
849陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:11:37.73 ID:oCe+TgFd0
今度発売されるacro HDが1840mAhよね。
850陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:13:27.79 ID:j8VLCQvR0
タブレットくらい電池持つようになる日来るのかしら
851陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:34:34.16 ID:BZo4CiuY0
見た目折りたたみガラケー型の007shの電池なんて800mAくらいよ

IS03は、データ通信オフにして電話機能だけにしとけばめちゃくちゃ電池持つわよ
無線lanか3G通信かが電力消費がすごいのよね
852陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:37:44.58 ID:tzfCLeEH0
スマホの意味ないじゃないwww
853陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:44:25.93 ID:O+JyECNA0
そういえばacro、通話を数分使ってあとはたまに時間を確認するぐらいだと、フル充電してから8日以上持ったわ
854陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:57:05.35 ID:m6h51fXk0
ソニエリ新機種、出たわぁ。
ドコモだけど。
auからも出ますように…。
855陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 19:32:58.64 ID:dICzYjmy0
>>854
CDMA2000版もすでに技適を通ってるそうよ。
856陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 19:50:24.35 ID:9lStOd9u0
ソニーとサムチョンを比べると、やっぱり月とすっぽんくらいデザインはソニーが秀逸ね。
サムチョンって大久保でキムチ食べながらデザインしましたって感じだわ。
857陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 21:32:18.94 ID:sTKHXYZ90
シャープ使ってるんだけど、とっても使いやすいのよね〜。
858陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 21:41:48.16 ID:d2tYph2X0
>>856
ソニエリをソニーだと思ってるのって、チョン並の知能だわ。
859陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:17:20.77 ID:ZU4i/Pcy0
Galaxy Nexusの広告のポスターがすごい量だわぁ
繁華街歩くとNexusだらけよ
860陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:20:28.40 ID:Iw5qu9bW0
ソニエリのスマホは優秀な技術者はいないのかってくらい
やっつけ仕事なスマホよ。
861陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:22:36.06 ID:oCe+TgFd0
>>860
どの辺がどうやっつけ仕事なのかしら?
当然使ってるからそう感じたんでしょ?
862陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:23:55.55 ID:qgNpJmSp0
>>858
現に子会社化されてソニーになったじゃない?
新機種の海外モデル(S、ion)は完全にソニーブランド(Sony Mobile Communications)での販売になるし
国内モデルのNXとacro HDはなぜかソニエリの名称を使って販売されるようだけど
863陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:32:47.83 ID:BZo4CiuY0
アクロ
ワンセグが録画できないわ
明るさセンサーのせいで画面のちらつき現象があるわ
メッキのボタンの触り心地がいやだわ
864陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:33:56.22 ID:w/GUcwVbO
auのARROWS Z買おうと思ったけどまだなの
春モデルで全部入りのガラスマはでるのかしら?

おさいふ機能
WiMAX(テザリング)
は必須だわ
865陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:46:09.58 ID:9lStOd9u0
>>858
頭の中がソニエリだけで、チョンにも劣る猿並みの知能ねw
プゲラw
866陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 22:59:30.74 ID:19Cc9cbV0
iPhoneをちょっといじったんだけど、画面はやっぱキレイだったわ。
動きも清らかだったし。
でも後悔してないわ!
867陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 23:13:44.78 ID:oCe+TgFd0
>>863
なんか、どうでもいいわって感じね・・・
868陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 00:35:12.70 ID:vXNl6nIe0
1月16日のau発表会が楽しみね。
869陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 00:54:15.92 ID:RKgRHvrOP
>>859
ほんと新宿駅西口とか一面ギャラクシーのポスターだらけよね。
あとYouTubeの右上の広告にもいちいちギャラクシーのCMが出るし。
このスレ見てる限り、以前ほど嫌韓の書き込みはなくなって日本に浸透してきたわね。
870陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 00:58:52.22 ID:RKgRHvrOP
>>866
iPhoneの画面を割って修理にお金掛かって泣いてた友達がいるんだけど、
その友達が今後のiPhoneもガラス画面を貫いて欲しいと言ってたわ。
それくらい画面が綺麗な点が気に入ってるんだって。
871陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 01:07:03.58 ID:69AtvdtK0
画面がガラスじゃないスマートフォンってあるの?
872陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 05:46:07.49 ID:Oig/bKzF0
画面が綺麗なのは高精細だからじゃないのかしらね
873陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 11:16:41.99 ID:5F79Mig80
哀奔なんて なに? あのチャチい画面ww
最低4インチはないと。

画像精細度はすごくいいからもったいない。
874陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 11:58:21.62 ID:pytkFEqv0
でもiphone4Sって他のスマートフォンとは比べ物にならない位に
画面が綺麗だわ

あたしは机に放置してるけどw
875陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 12:49:22.86 ID:U0qcUuOS0
今まで、ガラケーとiPhoneの二台持ちだったんだけど
おサイフケータイは必要だから、ガラケーをAndroidにかえたの。
はじめはiPhoneに慣れてたせいか、いろいろ戸惑ったけど
今はAndroid一台でまかなってるわ。

さっさとiPhone解約しなくっちゃだわね。
876陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 13:09:59.27 ID:fdOg4kM40
>>875
iPhoneは4Sなの?
Androidの機種は何?
姉さん教えて〜^^
877陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 13:46:26.67 ID:gPPNvZZ+0
>>876
なんでわざとらしくマンコアピールする書き方するの?
878陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 14:01:24.74 ID:RKgRHvrOP
いちいちマンコ認定してんじゃねーよ、馬鹿オカマ
ほんと鬱陶しいわ。死んじまえ。
879陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 14:14:01.59 ID:WKmfmixL0
あら、アンタがマンコだったの?
880陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 14:39:22.85 ID:pHd+Yk5n0
ステマよ
881陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 14:50:45.87 ID:Oig/bKzF0
おサイフ必要って書き込み
絶対ステマだと思うわ
882陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:09:08.56 ID:U0qcUuOS0
>>877
iPhoneは4で、AndroidはarrowsXよ。

arrowsXはバッテリーの持ち以外は満足してるわ。
883陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:09:54.68 ID:1a7Wg3pKP
Suica使えない田舎だったら不要ね
884陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:10:46.13 ID:U0qcUuOS0
間違えたわ。
>>876姉さん宛てだったわ。
885陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:16:04.94 ID:pHd+Yk5n0
あたしもおさいふ機能はガラケー時代から使ったことないからステマね
ワンセグも使わないからこれもステマ
886陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:41:00.14 ID:Ph5FF5yQ0
端末に留守電機能があるの、シャープだけなのね
Xperia持ちなんだけど、どこかしらどこかしらって
ずっと探してたわ…
887陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:44:53.13 ID:gswxGPGu0
あたしSHARPのsh12cだけど不満全くないわ。
バッテリーなんて、スマホならどれ使っても
足りないんだし、エネループのモバ持ってれば
十分よ。
林檎嫌いだし、チョン製は買いたくないし、
消去法でいったら即決できたわ。
888陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:51:14.28 ID:pHd+Yk5n0
スマホの性能の進化についていけないわ
使い方が変わるもんじゃないのにスペックだけは上がっていくわね
889陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:51:38.53 ID:VCFEFri80
あたし韓国製ってのがどうも引っかかるけどネクサスは素直に欲しいと思うわ
どうしてあれが日本で作れないのよ…
890陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 15:54:18.67 ID:5Np1fjmv0
あたしもネクサス欲しいわ!(棒読み)
891陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 16:55:56.35 ID:J7U9kP7N0
>>885
言われてみれば私も違和感感じるわ。
外でワンセグでテレビ見てる人なんて殆ど見たことないのに、ここではワンセグ見たいという書き込みで溢れ返ってる。
実際私も2,3回しか使ったことないし、新聞社のアンケートでも7割の人がワンセグを使ったことないと回答してたのよね。
残り3割も常用してる人って訳じゃないだろうし。
892陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 17:10:10.39 ID:ssNlSJ8li
>>891
その7割のうち2ちゃんのスマートフォンスレを見る人は殆どいないって事じゃない?
うちの社内報アンケートでお財布機能使っている人は一割だったわ。
893陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 17:11:35.89 ID:yn/5fNGT0
ていうかぜんぜん溢れ返ってないじゃないw
これぞステマかしらww
894陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 17:17:06.90 ID:VCFEFri80
>>891
ワンセグなんてガラケーの頃から使わなかったわ
住んでる地域の設定すら面倒でしなかったのに
でも電車の中でイヤホンつないでワンセグ見てる人はたまに見かけるわw
実際ここで言われる程、ワンセグが重要と思えないのは同意するわ
895陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 17:29:41.00 ID:1a7Wg3pKP
ワンセグ毎日使ってるわよ。
電車の中でテレビ見るのよ
でも、地下では見られないからネット経由でテレビ見たいけど
鍵穴はAndroid非対応なのよね
896陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 17:36:25.45 ID:5Np1fjmv0
「今、テレビにイケメン出てるわよ」って書き込み見たときの
チェック用に必要よ、ワンセグ
897陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 17:59:15.21 ID:yn/5fNGT0
>>895
VULKANO FLOWみたいなやつを買えば自宅のTV映像をwi-fiや3G回線ごしにスマホで見られるわよ
898陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 18:00:50.88 ID:RKgRHvrOP
>>895
そうなのよ、肝心の電車の中で電波が弱かったり入らないことが、ワンセグ普及に関して致命的なのよね。
ついでに言うとワンセグ視聴することによる電池の消耗の速さ。これが解決されないと普及しないと思う。

と思ったけど、販売台数自体で言えば充分に普及してるんだったわね。
販売される携帯電話のうち80%近くがワンセグ搭載されてるみたいよ。
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2010/02.html
899陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 18:02:48.50 ID:VCFEFri80
ワンセグ使う人って凄いわね…
ってか自宅以外でTV見るってのが不思議だわ
震災の時ですら使わなかったの
900陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 18:41:01.55 ID:RKgRHvrOP
例えば電車内のWi-Fi環境が整備されて、テレビがWi-Fiでダウンロード再生できるようになれば見るかもしれないわ。
でも肝心のテレビの内容自体がつならないのよね・・・
一昔前くらいテレビが面白いコンテンツだったら見たかったかも。
901陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 20:54:30.81 ID:7TxX54rU0
iPhoneは簡単でAndroidは難しいって言うじゃない?
iPhoneってどう簡単なのかしら?
902陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 20:59:19.99 ID:vbDlGqbQ0
なにかしらね
メニューボタンの有無で設定とかの見落としがなくなるのは簡単といえるかも
903陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 21:34:17.41 ID:IL1PGtZB0
xperiaに時計ウィジェットをインストール出来ないわ
904陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:18:41.45 ID:cqmB7jav0
ステマってステルスマンコ?
それともステライルマンコ?
それとも捨てマンコ??
905陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:23:40.67 ID:hDxUz4b50
>>901
iPhoneは感覚で操作できるけど、Androidはサブメニューとガイドありきの操作って感じがするわ。
だからこそ、AndroidはPCライクなマニアックなこともできるんでしょうけど。

1歳の友達の赤ちゃんがiPadで遊んでたのにはビックリしたわ。
何かあったらホームボタンを押すということだけで、アプリを遊べるからだと思うわ。
906陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:30:40.15 ID:Q5oDtv8y0
>>905
ヤマダでもヨドバシでもビックでも店員に同じこと言われたわ。
iPhoneは直感的に操作するからガイドとか要らないですよって。
でもあたしは形から入るタイプだから、まず説明を受けるか取説を読みきってから操作したいのよ!
907陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:35:58.14 ID:hDxUz4b50
>>906
そういう人はAndroidを使うといいと思うわ。
ガラケーの延長線上がAndroidだと思うの。
サブメニューとガイドをたどって操作するのが昔ながらで馴染み深いと思うし。
出来ることもAndroidは多いし、魅力的だと思うわ。

今では当たり前だけど、取説なしで商品を出したiPhoneってすごいと思うわ。
908陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:42:20.42 ID:7TxX54rU0
901だけど、何となくわかったわ!
ありがとう!
909陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:50:58.04 ID:5Np1fjmv0
iPhoneの方がガラケー的だと思うわ
ユーザーに触って欲しくない部分は徹底的にガードされてて
機能的にも最低限しか用意されてないし
910陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:53:13.98 ID:hDxUz4b50
>>909
機能体系ではそうね。
操作体系自体はAndroidがガラケー的だと思うわ。
911陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 22:59:42.85 ID:YfnoJpwP0
明日から暇(正月休みよ!)なんで機種変しようと思ってるの。
Xi対応機種でOptimusのL-01DとARROWSのF-05Dで悩んでいるわ。
F-05Dの予約取り置きが明後日までなので、今価格コムとか見てるんだけれど、
Optimusの方に心が惹き付けられ始めているのよね。姐さんたちの意見が聞きたいわ。
912陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 23:08:57.02 ID:D7KAQyi90
なんかこういうレス多くてげんなりだわ
913陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 23:25:36.33 ID:hDxUz4b50
>>911
そんなに迷う暇があれば、店頭で何度も実機を触った方がいいと思うの。
あなたのことをよく知ってたら意見できるけど、何も知らないのに意見も糞もないわ。
914陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 23:33:01.21 ID:fdOg4kM40
>>882姉さんありがとう^^
あたしはiPhone 4SとGalaxy Nexus(どちらもグローバル版)の両刀使いよ。
どちらも一長一短だけど、両方とも楽しいわ。
915陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 23:45:16.14 ID:CqFlzrXL0
そう言えばiPhone一本で2年やってきた私が先日久々にガラケーをサブで持つことになったんだけど
操作がとにかく難解で苦労してるわ。
下手したらiPhoneの方がガラケーよりも操作が楽かもしれない。

iPhoneは今まで説明書見たことなかったけど、今回ガラケーはところどころ説明書を開いてしまったわ。
916陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 23:57:06.58 ID:/rEiZExu0
難しいの?Android
難しいって思ったことないわ

もっと難しくしてほしいって思うぐらいよ
917陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 00:00:07.07 ID:bv0Avu4C0
>>916
アタシも難しいって感じた事ないわ。
ガラケー弄るよりも簡単に思うわ。
918陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 00:12:09.74 ID:yaLsjdCp0
難しいというよりも、iPhoneに比べると操作がスマートじゃないってことだと思うわ。
別に劣っているという意味ではなくて、OSの方向性の違いね。
919陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 00:39:50.77 ID:WkDZPX4U0
androidのほうがスマートよね
バックキーでサッと前の段階に戻れるし
文字入力もストレス無くすらすら入力できるし
920陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 03:49:58.18 ID:BMGoz6mp0
iPhone使ったことないAndroid使いだけど、
Androidの操作のどこが分かりづらいのか理解できないわ
921陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 10:21:30.39 ID:l2doh7m60
iPhoneの方が直感的で一体感のある操作なだけであって、Androidが分かりづらいってことじゃないのよ。

Androidは3ボタンを駆使しないとうけないから、とっつきにくさはあるけど、基本操作をマスターすれば分かりづらくないわ。
922陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 10:34:09.48 ID:As0Jsjng0
2ch.mateが取得エラーで、スレによって見られなくなってるけども、同じような人はいるかしら?
923陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 12:49:42.79 ID:EQdtOGwLO
ぎゃーーーーー!!!

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1326335488/1


iPhone5、もしかしたらDOCOMOからも販売が 今度こそ、、、今度こそ来るかも?!
DOCOMOユーザー頑張って八年やってきて、ギャラ糞ーは論外で日本製は不具合だらけだから、、、
でもDOCOMOからiPhoneついに出るかしら?!
924陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 12:56:33.40 ID:Bxu5L7s10
こないわよw
925陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 13:03:49.88 ID:WkDZPX4U0
またアホンのステマが湧いてるわね
926陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 13:50:25.87 ID:xuPesMi2P
ステマステマが馬鹿のひとつ覚えね
927陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 13:59:45.79 ID:wqfIn7Wd0
docomoにiphoneなんて来るわけないじゃない
softbankとKDDIに客が流れるのを抑えるための戯言よw
928陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 14:42:28.39 ID:jImJgtVr0
この問題は解決したの?

<<タイトル:ヘビーアホンチュウ>>
【居留守編】 by AKB48

☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆いるす〜で〜んわ〜♪
(居留守電話)

☆かけても ぜんぜん きづかない♪
(架けても全然気づかない)
☆ちゃくし〜んも のこらない〜♪
(着信も残らない)

☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆つごう〜 が〜い〜い〜♪
(都合がいい)

☆イヤ〜なあいては でなくていい♪
(嫌な相手は出なくて良い)
☆アホンだけ とくしてる〜♪
(アホンだけ得してる)

間奏

(ラスト)
☆ヘビ〜 あほんちゅう〜♪
??
929陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 15:01:53.44 ID:K9lusScK0
そのコピペ面白いと思ってんの?
930陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 15:29:49.02 ID:2EdvfVrj0
仮にドコモからiPhone出たとしても、SBに対抗できるようなiPhone優遇の料金プランでも組まない限り売れるとは思えないわ。
Androidが使い物にならなかった数年前ならまだしもね。なんか順調にMacの轍を踏んでるわよね。
931陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 16:53:53.95 ID:FabCVg7s0
必要ならどっちも使えばいいだけよ?
932陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 16:55:09.98 ID:34uWoH/P0
>>930
クロッスイ搭載ってだけで売れるわよ
933陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 17:46:48.47 ID:ihsEgJR70
いや、そのりくつはおかしい
934陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 17:52:58.20 ID:1pMUF3Ii0
>>923
今だってdocomoでiPhone使えるじゃない。まさかキャリアメール(笑)
が使えないなんて言わないわよね?
935陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 18:02:12.74 ID:ihsEgJR70
>>932
電波の良さや通信速度を売りに鳴り物入りで登場した庭のiPhoneは爆死したけど
936陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 18:16:32.90 ID:mQNY8Qd+0
今ってどこが一番多いのかしら?
前はdocomoだったけど、今はソフバンになったのかしら?
937陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 18:32:23.80 ID:1pMUF3Ii0
何が?契約者数ならdocomoが圧倒的よ?相変わらずね。
938陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 18:47:21.42 ID:Oc34Zz/40
最近の機種って地震が来るの教えてくれるのね
役に立つのかどうなのかよくわからん機能だわ
939陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 18:54:49.64 ID:xuPesMi2P
どうでも良い小さい地震のときばかり通知が来るんだよねw
今日も来たし
940陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 20:04:41.46 ID:NGBHcnzX0
石川によるとドコモからiPhoneが出ないのは、アップルが突きつけた条件が厳しすぎるからだそうよ。
しかもドコモだけじゃ決められない、NTT全体に関わるような難題を条件にされてるんですって。
本当かどうか知らないけど、これ想像で書いてたら、こいつもう仕事貰えないわよね?だから事実だと思って読んでるわw
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E2808DE0EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=4
941陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 20:34:49.51 ID:mQNY8Qd+0
>>937
相変わらずdocomoなのね。
やるわねdocomo!
942陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:57.99 ID:xuPesMi2P
iPhoneもauから発売されちゃったしSoftBankの快進撃もここでオシマイかしらね?

先日田舎の実家に帰省したんだけどSoftBankの電波が頗る良くて感動したわ。
都内よりかなり電波良好。
もしかしたらSoftBank以外のキャリアも田舎の方がスマフォ普及率低いために、電波良いのかもしれないわね。
943陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 20:51:43.86 ID:yaLsjdCp0
>>940
あんた、有名すぎる話だから、この人だけが語ってる話じゃないのよw
944陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 20:58:54.01 ID:SFYOv0/G0
>>942
auのiPhone、当初の予想とは裏腹に売れてないのよ
サービスがまだ不十分とか料金がSBより高いとかいろいろ理由はあるみたいだけど
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20120112ddm010020018000c.html

LTE対応iPhoneがドコモから出たらどうなるのかしらね。
もはやiPhoneにはかつてほどの求心力はない気がするわ。ミーハースイーツ女とかは食い付くのかしら。
945陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 21:06:15.39 ID:ie18/eCF0
>>944
あら、auは機能的にまだ完全じゃ無いのにシェア6:4って、結構売れてるじゃない。
売れて無いとか言うもんだから、もっと低いもんかと思ってたわ。
946陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 21:09:36.66 ID:yaLsjdCp0
auのMNPキャッシュバック22万円がまだ続いてたわ。
947陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 22:25:46.45 ID:vMQN9v2YO
私、docomoを10年以上使っているんだけど、スマホは様子見で買ってないのよ…
昔なんか1年に1回最新機種の気になるのが発売されたら発売当日に変えていた位なんだけど、今のガラケーを2年以上使ってるわ。
以前ここでiPhoneもhtcも予定も噂もないなんて話を聞いてから、更に手が引っ込んできてるんだけど、もう壊れ気味だし買い換えたいのよ。
姐さん達的にお薦めのdocomoスマホは無いのかしら?
948陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:00.05 ID:oJdiLczX0
今度出るacroHDにしたら?
でもまあ新製品には不具合がつきもので、ソフトウェアアップデートで徐々に改善していくものだから、GalaxyS2もいいかもね
949陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 22:55:20.56 ID:1pMUF3Ii0
SIMフリーのiPhone買えばいいじゃない?Optimus Brightが投げ売り
されてる(機変で1万以下)からそっちでもいいけど。
950陽気な名無しさん:2012/01/12(木) 23:36:37.20 ID:0a46HJcl0
>>946
それどこのauなの? まぢに教えて^^
951陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 07:10:00.05 ID:936CZ/fu0
あたしの携帯フォント変えれないの。
今後アップデートで変えれるようにならないかしら…。
952陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 10:31:01.79 ID:UF0QcTnB0
>>935
思った以上には売れなかったけど、契約増えてるし爆死ではないんじゃない?
以前、契約者数は国内2位キープなんだし。
auショップで働く同級生に聞いたんだけど販売はあくまでAndroid主体でって事らしいわw
やっぱりノルマとか本当にあるのかしら?って思うのよ
あたしが勝った時も「マジで?Androidで頼むよ〜」って本気で言われたわw
どーなってんのかしら
953陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 10:36:27.96 ID:UF0QcTnB0
>>942
電波の掴みと普及率(契約者数)は関係ないわよ
関係するのは通信のスピードねw
もし普及率(契約者数)が電波の掴みに関係するなら
Softbankが一番繋がるはずよw
契約者数はSoftbank<<<KDDI<<<<<<<<Docomoなんだからw
954陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 15:52:54.10 ID:gqNvY2Bi0
>>952
iphoneは儲けが少ないんじゃない?
955陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 16:00:02.72 ID:UF0QcTnB0
>>954
そうかもしれないわね
パケット定額もandroid端末より安いし
androidとios端末揃えてある一定の売上増が見込めたし
良かったのかもしれないわ
956陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 17:28:52.40 ID:5BJj2cDf0
Xiは通信速度が速くていいわー。
スマホでネットする時、画像がパッパと表示されるの。

速度を計測するアプリで計ると、
遅くて6M、平均8Mくらいで、早い時は10Mとかあるわ。
あと、外で計ると14Mって時もあったの。

スマホにする前は、N-01A(FOMA HiSpeed7.2M)だったけど、
アプリで速度計っても、2Mが最高だったから、
劇的に速くなった感じがするわ。
957陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 17:51:49.20 ID:UF0QcTnB0
>>956
でもXiってwi-fiとそんなに体感速度違わないわよね…
まだ地域も限られすぎだし…
地域でいけばwimaxもまだまだ狭いけど、wimax2の方が
xiよりも早いのよね…
LTEに向けて今後は各社がそれぞれもサービスを展開するけど
wi-fiがこれだけ進んだ状態で更に速さを求めてもって思うの
トラフィック問題もあるから仕方ないけど、今以上の早さってそこまで
重要とは思えないわ?
958陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 18:10:17.32 ID:jCg5Nbuc0
ただwi-fiは特殊なケース以外はハンドオーバーができないのよねえ
一長一短あるから、やっぱいろいろあったほうがいいと思うのよ
で、存在意義を持たせるためにも収容数を増やすためにも、速度は重要なんじゃないかしらね
959陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 18:24:11.10 ID:4oBqu4J30
毎月一千万パケット越えてるアタシはxiダメだわ…
無駄に高くなるかと思うと…
960陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 21:05:28.23 ID:/W0MqaTp0
Xiの速度制限は7Gでしょ?
961陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 21:17:17.92 ID:mjXN8jRr0
流れぶった切りごめんなさい

契約切れで2ヶ月無職→3月末から正社員に決まって
引越し費用やらで暫くは少しでも節約したくて
スマホはイオンsimで乗り切ろうかと考えてますが
使ってる姉さんいませんか?
jack'dとか使えてますか?

とりあえず実家と、引越し先の寮と職場はwifi環境整ってます
962陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 21:19:23.08 ID:/W0MqaTp0
短期のバイトすればいいじゃないの。
963陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 21:22:30.88 ID:1jc1YabU0
落ち着くまでスマホ使ってんじゃないわよw
964陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 21:34:35.36 ID:/W0MqaTp0
モバイルデータ通信切ってWi-Fiのみで運用がいいわね。解約するにも
解除月じゃないと解除料かかるし残債があったら払う必要あるし。
それに電話番号変わっちゃうんじゃないかしら。
965陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 21:58:26.98 ID:mjXN8jRr0
ドコモsimはガラケーに戻して通話プラン+imodoで維持
スマホにイオンsimと思ってます
966陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 22:04:13.25 ID:4oBqu4J30
>>960
そうよ?なにが疑問なの?
967陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 22:06:15.75 ID:/W0MqaTp0
一千万パケットなら1Gも行かないでしょ?それとも1億パケットくらい
使ってるのかしら。
968陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 22:07:24.74 ID:/W0MqaTp0
>>965
Wi-Fi運用したらいいじゃないの。
969陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 22:29:31.62 ID:4oBqu4J30
>>967
一千万パケットならね
明細やら見ると「一千万パケット以上」としか書いてないしねえ…
実際なんて知らねえわ
970陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 22:44:15.22 ID:KRWyTSpO0
Xperiaのデザイン今までのモデルに比べてかなり変わっちゃったのね
まぁリーク情報は前から見てたから分かってたんだけど

来月末発表と噂のGalaxy S3に期待するわ
971陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 00:09:10.39 ID:O2/yTnsZO
ぎゃーーーーーーー!!!
DOCOMOからiPhoneついについに来るかもだって!!!
八年頑張ってユーザーやってきたの、、、あたし(涙)
972陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 00:13:51.17 ID:9aLCitbI0
4.0は4.1〜って続くのかしら
973陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 00:33:27.13 ID:uFUZC5Oo0
iPhone欲しいならさっさとSoftBankに移ってればよかったのに
docomoで出たらまた戻って来ればいいだけだし

キャリアに縛られて機種の選択肢まで縛られちゃうなんて阿呆らしい気がするわ
974陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 00:52:49.23 ID:O2/yTnsZO
いやよ!【継続】ってゆうのが前提なのよ。
975陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 00:54:28.84 ID:/4kCTIyn0
あっそ
976956:2012/01/14(土) 01:42:36.62 ID:T3VI+GNE0
>>957
詳しいことはよく分からないんだけど、Wi-Fiってまだスポット的なエリアしかできてないんでしょ?
例えばファストフード店とか駅構内とか、Wi-Fiのある建物とか、そんな感じで、
建物から出ちゃうと使えないんでしょ?

しかも、つながるエリアだって、基地局から100m程度なんでしょ?
そこにとどまっていれば良いんでしょうけど、そうもいかないもの…

自宅だって光回線だけど、光アダプターから直付けでPCに接続してるからWi-Fiも使ってないし、
あたし的にはWi-Fiは無縁なのよねー。
977陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 04:25:23.47 ID:ucPbiLdh0
無線LANルータ使えばすぐよw<Wi-Fi
978976:2012/01/14(土) 04:48:01.12 ID:T3VI+GNE0
>>977
うちのパソコンは、デスクトップもノートPCも無線LANが末搭載だし、
液晶テレビやブルーレイレコーダはLAN端子が搭載されてるから、
いずれ有線LANルータが欲しいと思う事があっても、無線LANは必要性を感じてなかったのよねー。

979陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 05:01:06.54 ID:ucPbiLdh0
>末搭載

これ、どうやったらこんな変換になるの?まつとうさいって
打ってるのかしら。
980陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 05:33:39.87 ID:T3VI+GNE0
やだ…w

あたしのパソコンのIME、すごく変なのよw
なぜか、「み」だけ変換できないの…
本当は「みとうさい」って打ってから「未搭載」って変換したいんだけど、
「み」が入ると、なぜか変換できないのよねー。
「ミトウサイ」になっちゃうの。





981陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 07:40:53.80 ID:tBLp3s3G0
>>979
Google日本語アプリだとみとうさいで出るわよ。
982陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 11:54:42.95 ID:kUkLTwGpP
>>978
有線HUBがついてる無線LANルータ入れればいいじゃん
有線ポートが足りなかったらHUBでカスケードすればいいだけだし
983陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 12:04:02.66 ID:3NKLFCRK0
wi-fiルーターもってればどこでも使えるし
一番便利な高速通信ではあると思うわ
xiなんてまだまだ普及率低すぎるし…
984976:2012/01/14(土) 17:04:51.22 ID:zbczEqg40
まー、うちにいれば、デスクトップPCがあるわけだし、
小さい画面とにらめっこしながら、使いにくいスマホを使う理由なんてないのよねー。

985陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 17:26:22.11 ID:ZS7PvW900
>>984
あら、2ちゃんは家でもスマホでやるわ。
もうPCになんて戻れないわ。
986陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 17:41:51.24 ID:3NKLFCRK0
>>985
あたし、試行錯誤してjanestytleに落ち着いたんだけど
スマホが一番楽だわw
動画もベッドで寝転がりながら出来るし最高よねw
PCに比べれば画面も小さいけど慣れればそうでもないし
必要十分なサイズよね
でも最近は画面が大きくなってるから4.5インチレベルだと片手で操作が厳しいわw
987陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 19:02:02.06 ID:6312bOw70
ベッドとスマホの相性の良さは異常よ
988陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 19:09:42.60 ID:1zKtr4ls0
2ちゃんねるブラウザー入れたスマホは
ゴロ寝に最適よね
989陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 19:14:49.12 ID:ZS7PvW900
>>986
そうなのよ。私は仰向けでやるから、スマホは軽さ小ささ重視でrayよ。小さすぎかと思ったけど、慣れるもんね。
でかいのだと手から滑り落ちたとき顔面が危険だしw
弊害としては、殆ど読書をしなくなったこと。
自分のこと読書家だと思ってたけど、単なる活字好きだったみたい。
990陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 19:50:11.16 ID:F/Zq7mNh0
ベッドでスマホって、寝るとき充電しないの?
スマホになってから充電をどうするかでストレスたまってしょうがないわ。
モバブー買ったけど、モバブー使うとモバブーをいつ充電するかが
気になってしまって。
991陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 21:46:23.36 ID:YxaNhOj40
枕元にコンセントないの?
992陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 21:53:52.10 ID:bi1iOk7Q0
>>988
2ちゃんねるブラウザー入れてないけど、ゴロ寝で快適よ?
>>989
顔面に落としたわ>>990それで目が覚めて充電するわよ
993陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 21:56:04.25 ID:bi1iOk7Q0
>>989
顔面にスマホ落とすとちょっと痛いけど平気だったわ

目を開けて寝る人は気をつけてね
994陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 22:00:07.95 ID:IeRqkysp0
>>955
iPhoneだと店に入るインセンティブが少ないのよ
995陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 23:49:15.32 ID:PcKstt0j0
>>989
だんだん反射神経が良くなるわよ。

顔面直撃しそうなスマホを避けるとき、伊賀の者の投げた手裏剣をかわす甲賀忍者の気分になるわ。
996陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 23:57:06.10 ID:zRTOGD070
次スレよ

スマートフォンを使ってるゲイ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1326552988/
997陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 01:26:50.08 ID:t4of/xgU0
おサイフケータイってやっぱり便利だと思ったわ。
もうiPhoneは解約するわ。
でもdocomoからiPhone5が出て、その時にLTE対応で、
おサイフケータイにも対応していたら考えちゃうけれどね。
ワンセグはいらないからおサイフ機能は付けて欲しいわ。
998陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 02:57:31.96 ID:wT42uM0W0
>>995
前世が忍者?
999陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 03:08:47.35 ID:t4of/xgU0
それじゃ次に移動します
1000陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 03:09:27.21 ID:t4of/xgU0
バイナラ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。