無印良品好きのゲイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
無印良品のシンプルさが好きなゲイ集合よ。

最近は化粧水や保湿液が気に入ってるわ〜
2陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 00:01:40.30 ID:htc+35dRO
お店は行くけど、安くないからあまり買わないわね
3陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 00:10:10.85 ID:ydwp3Nii0
オーガニック化粧水が気になるけど
別に石油系界面活性剤無添加・保存料フリーって訳じゃないのね。
そこまでクォリティ求めたら、化粧水1本5000円するのか。
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S107020111
4陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 00:18:42.54 ID:0aZmkDro0
お菓子が沢山あるから好き
5陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 00:21:51.91 ID:4YM88qUU0
ストレス肌用ラインがなに目的なのかよくわかんないわ。
ニキビ対策ってわけでもなさそうだし、敏感肌用ラインは他にあるし。
6陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 00:39:09.90 ID:ym81p5LaO
あんまり安くないから行かないわ。

7陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 01:24:15.77 ID:Hk4KTdio0
物凄い頻度で何かしらのSALEしてるわよね
8陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 06:53:44.96 ID:iJsY3HtJO
ここの男用コスメ類ってどう?
気になりながらも試したことないのよね
9陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:03:36.35 ID:OscBKahgO
ローションと保湿クリームを愛用してるけど、値段のわりには良いと思うわ
ただこの時期は保湿力が長続きしないけど
10陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:09:03.89 ID:MBeUyp5M0
あたしはストレス肌用のしっとりローション使ってるわ
11陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:20:02.93 ID:+0f+dygJO
タモ材の家具類がステキだけど、どんどん値上げしてるわね。
値段ではIKEAに大差ついちゃったわね。
12陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:20:05.24 ID:Po1x5ZRg0
敏感肌用さっぱり化粧水だけ使ってるわ。好きよ。
13陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:43:56.72 ID:eXe0IH6ZO
自転車のサドルが固くてケツが痛くてしょうがないわ。なかなか慣れないの
14陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 11:05:16.47 ID:BL9rRxsj0
大体西友のPBだったくせに最近は高すぎるわ〜
なんか勘違いしてるのよね@ムジ

100円ショップのほうがまだいいわ
15陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 11:24:31.92 ID:VTehSEgP0
ニトリに行きだしてから
完全に行かなくなったわ
16陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 11:54:07.38 ID:NyDyT5ZG0
無印は、流行り出した時の経済状況と今の状況は全く違うんだし
物価も変わってるんだから、コンセプトを見直さないと駄目だわw
17陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 11:56:14.09 ID:R4m22v/mO
商品全般「この値段なら他でもある」って感じ。
これといった魅力がない。
18陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 11:59:31.52 ID:Y3LDokf0O
タオル買ったけど、あまり質感が良くないわ
19陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 12:15:06.78 ID:BL9rRxsj0
ムジで「!」と思ってもまずセリアとダイソーニトリをチェックして
無ければ仕方なくムジで買うわね
20陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 12:28:56.23 ID:iJJA9IQgO
>>8
男性用クレイパックだけは使えるわ
21陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 13:46:37.62 ID:9Ij/UOaaO
>>12
あら、私も高保湿性の化粧水は使ってるわ
22陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 16:26:02.84 ID:e0q7JnxD0
>>19
あたしもそんな感じ。
きなりカーテンは仕方なく無印で買ったわ。。
23陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 17:29:40.28 ID:r+rFbTqhO
買いたいけど田舎過ぎて店が無いわ…
24陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 17:35:17.92 ID:W27DbrwVO
愛は飾らない



妥当な品質・価格のアロマオイルをよく買うわ。
25陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 17:36:12.36 ID:o5QGhI3r0
青山と新宿ルミネはゲイの店員数人知ってるわ
26陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 17:44:50.60 ID:BL9rRxsj0
文具関係は結構使えるのよね〜
封筒はむしろ100均よりもムジだわ
ファミマで買えるし
27陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 17:58:57.79 ID:R4m22v/mO
アロマオイル最悪じゃない。
希釈してるのか出がらしなのか何滴落とそうと香りが立たない。
同じくらいの値段のメーカー品買ったら質の違いがハッキリわかるわ。

思うんだけどディフューザーは安く提供してオイルで儲けようとしてない?
28陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:06:44.09 ID:GFA2MByrO
>>23
ネットショッピングできるわよ、無印
29陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:50:32.18 ID:FcEmzn2QO
新宿ペペのムジに
イケテル店員さん、
いたわ。
店長さんかしら?
30陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 19:26:15.88 ID:MBeUyp5M0
ルミネ、ゲイっぽい店員いたわw

消臭器使ってる人いるかしら?
迷ってて使ってる人のレポ聞きたいわ
31陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 21:15:36.27 ID:b9VxGZqG0
どっちのかしら
トイレットペーパー型じゃないほうの
コンパクトタイプなら買ったわ
まだ使ってないけど
32陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:24.28 ID:zOUUPoCc0
靴下はユニクロより無印の方が良い感じよ。
33陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 22:25:04.36 ID:WD53LftB0
ボクブリ
履き心地はいいのに
色が地味なのよ
もっとド派手な色展開にしなさいよ
34陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 22:27:14.17 ID:1iyZvM/q0
春頃に買おうか迷ってた財布が再び気になってネットで見たら消えてたわ
店にももうないのかしら
35陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 22:28:56.91 ID:MPS8ikUA0
シンプルさが売りだからしょうがないんだけど、
カラバリはもうちょっと増やしてほしいわよね
どれもこれも黒グレーブラウンベージュばっかりで・・・
36陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 22:37:26.63 ID:/LQ4BrTn0
>>34
流石に財布は別のところがいいんじゃないかしらw
37陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 23:28:52.99 ID:ZWoutjTl0
40代の女みたいに時計や靴をチェックするような人じゃなければ
無印の財布でも全然OKだと思うわ。

昔、オイリー肌用の化粧水あってすごく良かったんだけど無くなっちゃったのよね〜。
メンズのオイリー肌用は普通だわ。あれなら敏感肌用さっぱりの方が安い分マシだわ。
38陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 00:00:21.82 ID:dVXQBWiB0
スリッパと靴下の間みたいな
裏がイボイボの靴下もどきは便利だわ
39陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:57.97 ID:vlYriV8w0
>>31
トイレットペーパーじゃないやつだわ。

なんか電動のファンみたいなのも付けれるみたいだけど音が気になるのよね
40陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 11:50:51.43 ID:qomW0wwA0
ダイソーにソックリなケースが売ってたわ!
化粧水のボトルとかを入れるやつ
何が違うのかしら?
41陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 13:34:43.48 ID:4uHhKdnt0
チョン製よ
42陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 01:42:52.63 ID:BJ6HTtNq0
はんてんがいい感じだったわ。
買おうかしら。

あと辛いの好きならグリーンカレーキットオススメよ
43陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 01:58:40.71 ID:2YtL3k6j0
バーニャカウダの素ってまだあるのかな?生クリーム混ぜるだけのやつ。
一時期ハマったけど、おいしかった。
44陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 02:14:31.15 ID:QrpCGe9t0
13年前に買った無印Madeinjapan目覚まし時計がまだ動いてるけど
とうとう先日「目覚ましアラーム機能」がダメになったわ。

いまMUJI店頭で似たようなの売ってるけど、
中国製なのよね・・・買いたくないわ
45陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 05:27:27.41 ID:gTWi4/GX0
数年前に柏の無印にIKOOのような話し方の若い男がいた
あんなオネエ見たの10年ぶり。
46陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 05:39:44.32 ID:FQV4jq/L0
いこお
47陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 08:50:11.08 ID:RrqPQWnE0
以前北千住店で今風イケメンが
チャック全開でレジしてたの思い出したわ。
48陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 11:07:58.66 ID:vIVGcMuSO
ジム用に
シャンプー
小分けする
携帯容器
買ったけど

硬くて
中身を
押し出せ
にくかったわ
49陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 11:32:24.64 ID:MmaxdYpH0
そもそもシャンプーって押し出すものなのかしら。
容器を傾けるんじゃなくて??
50陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 11:35:22.72 ID:oPK7oqpG0
ジム通いしてるのにどんだけ腕力ないんだか
51陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 11:54:12.87 ID:y1UBrVjf0
お前、ジム通いは腕力つけるためじゃねーよ。
勘違いすんなボケ。
52陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 12:43:20.97 ID:eeZ/HS5x0
なんなの
その
改行の
仕方
53陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 17:33:00.95 ID:jiDjuBy80
カシューナッツにキャラメルをコーテイングしたお菓子うまいわ。
タイグリーンカレー、量少ないけどおいしいわ。
紅茶のバウムクーヘンおいしいわ。
食い物ばっかだわw
54陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 19:23:29.29 ID:5KMopECs0
>>51
こういう軽く入れたツッコミに急に切れる人こわいわ。

話変わって、無印のチャイうまいわ!
ファミマでも売ってるし、今年の冬はヘビーユーズよ。
55陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 19:24:53.45 ID:5KMopECs0
>>53
あたしも無印の食べ物好きだからわかるわ!
グリーンカレーとバーニャカウダソースがお気に入りよ。
56陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 22:13:48.99 ID:xRoRxNrv0
グリーンカレーの辛さは尋常じゃないわ。
デートの前日に食べたらダメよ。
57陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 22:32:40.21 ID:BJ6HTtNq0
菊門が火を噴くわ!
58陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:39:51.88 ID:LXy0+EzV0
あのグリーンカレーは凶器だわ
59陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:44:21.63 ID:fFwASfWXO
そんな事聞いたら食べたくなっちゃうじゅないの
60陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:53:21.66 ID:z7Cpz13H0
無印良品タイ風激辛カレーキット 4皿目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1192352566/l50
61陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:56:58.18 ID:LXy0+EzV0
レトルトのはぜんぜん辛くなくて普通以下の味なんだけど
カレーキットがやばいのよね
唐辛子の塊みたいなもんだからタバスコを飲むようなもんなのよw
62陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:10:40.97 ID:AvtCmpKb0
昨日、入間の無印ファクトリーアウトレットに行ったら布団カバーや布団セットが半額だったから色々衝動買いしてしまったわ…
63陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:21:22.57 ID:PdHdkC0h0
お菓子はおいしくてほとんどハズレがないんだけど、フードが全般的にあまりおいしくない(グリーンカレーは好き)
ドリンクはどれもまずくて一本全部飲めないw 

アタシのオキニは直角靴下、ベッドリネン、7年ほど前に出たオーク材家具、綿菓子、シーズン毎に出るおもちゃ等

64陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:42:53.02 ID:K3+oopVu0
だいぶ前に無印の石鹸置きを勧めてた人がいたじゃない?
ヘチマにようにネットでできた石鹸置き

カビ生えても漂白剤につけるかカビキラーかけると簡単にカビ消えるね
65陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:47:13.49 ID:yR7gYswD0
>>57
あげくに彼氏に
「ちんちんがヒリヒリする」って文句言われるのよね!
66陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:59:06.19 ID:S1XkTJZR0
無印のカラフルな透明石鹸は10%オフの時に買いだめしてるわ。
洗面所に積んどくだけでも綺麗だわ。
イギリス製ってのが意味不明だけど。

67陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 02:02:23.36 ID:senvJ/f70
イギリス製なんて珍しいね

68陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 02:39:26.48 ID:MbUjw2HT0
なぜか観葉植物って最近お店に置かなくなっちゃったのかしらね。通販にはあるみたいだけど。
シンプルなガラスの入れ物にハイドロボールで植えられてるちっちゃい植物とかかわいいのよ。
お値段も割りと手頃だった気がするわ。
69陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 03:27:16.75 ID:K3+oopVu0
無印良品の麻平織洗えるスリッパがお勧め
丈夫で履きやすくて手を使わなくても脱げる
ネットに入れなくても普通に洗濯できて一年は履ける

ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718596850
70陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 06:17:11.33 ID:7qMz2FC00
>68
ハイドロボールの観葉植物って表面がカビなのかすぐ黒くなって、
ガラスも曇って汚くなんなかった?
テーブルの上にちょこんと置きたくて買ったのに、不潔に感じてすぐに捨てたわ。
71陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:30:35.22 ID:jDmRlHfd0
化粧水だのパックだのが話題に上るなんて
女みたいな気持ち悪いオカマばっかりねwww
72陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:34:27.42 ID:yEVK4qjkO
>>70
不潔なお前も捨てられるなよ(笑)
73陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:36:33.45 ID:yj9dOvEt0
パン耳スナックのメープルってまだ売ってる?
ねりころ梅も好きだわ
74陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:52:11.30 ID:UGY0eAjG0
スレ立てありがとう。
前スレのこちら?

[843]可愛い奥様[sage] 2011/11/21(月) 09:01:55.50 ID:vDoS69Nl0
旦那がGmailpop?をiPhoneにアカウント追加してた。
メール画面でパスワードか何か設定しろって出てそっちの方は中身見れない。
これは黒なのかな?
疑い持った瞬間愛情がどんどん冷めてきた。
75陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:57:03.63 ID:UGY0eAjG0
誤爆したわ…(^_^;)
76陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 10:19:22.74 ID:W6k2E1OYO
うわ・・・やっぱり鬼マンコって同サロに侵入してきてるのね
77陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 10:28:31.65 ID:AvtCmpKb0
なんか美味しい料理キットないかしら。
78陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 10:29:53.39 ID:E/yKmh0g0
マンコホイホイスレだから
79陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 10:36:27.45 ID:zPTNhF2M0
貧乏ホモちゃんは
ダイソーで十分^^w
80陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 10:38:18.28 ID:E/yKmh0g0
貧乏マンコは
ゴミ箱漁りで十分^^w
81陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 10:57:51.41 ID:AvtCmpKb0
マンコ全開なんかスルーしなさいよ
82陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:09:19.75 ID:UGY0eAjG0
ってか男のくせに無印ショップで品定めはキモい。
普通に引く。
ってかここ見てたらやっぱりオカマなんだね。
ストレートの男性はコメリとかダイクマしか行かんからな。
83陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:11:11.99 ID:zPTNhF2M0
>>82
同意
84陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:12:27.72 ID:MC02seAF0
気になったからグリーンカレーキット買ってくるわ!
どんだけ辛いのかしら
85陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:14:47.57 ID:SemqpYwN0
確かにノンケ男は
彼女と一緒に来て「これがいいの?ふ〜ん」ってのばかりだものね
最近はキモオタカップルとかまで来だして鬱陶しいけど
86陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:19:36.12 ID:UGY0eAjG0
たいていひとりで来ているデブ男はオカマと疑って間違いない。
カゴに腕通して食品の小物や外泊用?ポーチとかまとめ買いしてる。
ちんちくりんな服に短髪、ヒゲ、ピアス、臭いくらいのデュアルコロン臭プンプン。
87陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:24:01.02 ID:UGY0eAjG0
夜中のファミマで無印の下着や靴下、コンドーム、髭剃りを買う男はたいていストレート。
それは許す。
オカマは身持ちがいいので、当座的な買い物をしない。
前もってオカマバッグに用意してるはずだから。
88陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:27:33.60 ID:0+to3MycO
パンツの裾上げに一週間ってどういうことよ?
20年前の百貨店紳士売場じゃないのよ!
89陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:32:42.23 ID:UGY0eAjG0
あたしはどのジーンズショップに行っても裾上げしてもらったことがない。
しなくても、ちょうど足の長さが合うから。
90陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 12:10:04.15 ID:T0C7qEy/0
「ノンケ男」w
91陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 15:16:18.26 ID:JTLGfSJ1O
>>88
あたしもそれびっくりしたわ。
30分ぐらい待ってたら仕上がるもんだと思ってたから買うのやめたわよ。
92陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 15:57:59.31 ID:wNu/u0R30
店に縫い子さんがいなきゃ普通でしょ。
有楽町の巨大店だと店に常駐してたわ確か。
93陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 17:07:10.32 ID:YPuOM6If0
書き込みレス一覧

★童貞ホモちゃんを真の男にマンコが導くスレ★
38 :陽気な名無しさん[]:2011/11/27(日) 10:17:48.92 ID:zPTNhF2M0
糞尿まみれのホモさんを至急救ってあげなきゃ(*^-^*)

無印良品好きのゲイ
79 :陽気な名無しさん[]:2011/11/27(日) 10:36:27.45 ID:zPTNhF2M0
貧乏ホモちゃんは
ダイソーで十分^^w

無印良品好きのゲイ
83 :陽気な名無しさん[]:2011/11/27(日) 11:11:11.99 ID:zPTNhF2M0
>>82
同意

いい歳して貧乏臭いゲイにドン引きぃい   
791 :陽気な名無しさん[]:2011/11/27(日) 15:05:16.09 ID:zPTNhF2M0
お釜はなぜ低所得者が多いんですかね

★童貞ホモちゃんを真の男にマンコが導くスレ★
41 :陽気な名無しさん[]:2011/11/27(日) 15:35:32.28 ID:zPTNhF2M0
釜だけにかまってチャン(*^-^*)



http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20111127/elBUTmhGMk0w.html
94陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 19:07:50.16 ID:AxfCm8Jp0
レジのイケメンお兄さんに言われるまま
無印良品メンバーになっちゃったわ

そして、10%オフ♪
95陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 22:22:19.56 ID:mCQzVgVhO
ファミマで売ってる
みかんマカロンが美味しいわ
96陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 22:32:15.53 ID:OiXnWJHk0
>>90
85ではないけどノンケって純女にも使われることがあるからノンケ男でもよいのでは?

ノンケ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%F3%A5%B1
異性愛者(つまり、「恋愛対象を女性とする男性」や「恋愛対象を男性とする女性」)
97陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 23:17:44.63 ID:vMoWqBJE0
>>95
あれ美味しいの?
いつも悩んでショコラマカロン買っちゃうわw
今度買ってみるわ
98陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 00:41:28.68 ID:ahCAf8j+0
グリーンカレーキット興味あるんだけど他に材料いらずで作れるのかしら?
99陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 00:52:28.27 ID:96R/4zEs0
カレーキットって唐辛子とココナッツミルクが粉末になってるだけなのよ
他に材料入れなかったらただの激辛スープね
美味しく作るには具を多め水少なめにするの
他に材料なしなんてありえないわ
最低でもジャガイモたっぷりぶちこむといいわ
100陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 01:00:33.30 ID:My5hkJdV0
>[セットに含まれる材料] ココナッツミルクパウダー 60g/グリーンカレーペースト 30g/フィッシュソース(ナンプラー) 10ml/カフェアライムリーフ 1g

>[自分で用意する材料] 鶏モモ肉200g/筍水煮100g/しめじ1P/サラダ油 大さじ2/砂糖 小さじ2/お湯 400〜450cc/温かい白いご飯 適量

タイカレーだからじゃがいもは入れないもんなのね
今ってカレーペーストなの?前は粉末だった気がするわ
101陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 01:09:55.82 ID:fLoGeWWz0
ナスも入れたほうがいいわよ
あと好みだけどあたしはシメジよりもシイタケいれるのが好きだわ
102陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 01:21:56.68 ID:ahCAf8j+0
ひゃだ、よくよく考えたら他に材料いらずならレトルトと変わらないわよね…。
タイカレーって食べたことないんだけどタケノコとかも入れるのね、面白そうだわ。
どんだけ辛いのかも楽しみだし明日買ってみるわ!
103陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 01:29:26.61 ID:PW1nLnegO
シメジ、椎茸、マイタケ、エリンギあたりを増量すると美味しいわよ!
バターソテーしてから添えてもバッチリよ!
あたしはタイ米で食べるわ
104陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 01:31:55.90 ID:fLoGeWWz0
ご飯とカレーは別々の器にいれて交互に喰うのがいいわ
ご飯のうえにかけちゃうとビチョビチョになって大変よ
でも雑炊とか好きだったらそれもアリね
105陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 15:05:10.24 ID:UTtuFP3U0
>>100
イエローカレーはじゃがいも入ってたりするわよ
106陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 18:58:49.08 ID:BI/YhONB0
雑貨は買うけど、食品は買ったことないの
なんだか面白そうね
こんど食品も買ってみるわ
107陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 19:02:26.96 ID:3pgHucne0
>>97
みかんクッキーみたいな感じで美味しいわよ。
108陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 01:15:23.95 ID:fWojpnBN0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718716203

これにハマってすぐ食べきっちゃうのよね…太るわ…
109陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 01:18:22.62 ID:SZS0VKFL0
>>108
ワラを餌にしてる動物のウンコみたいね
110陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 02:16:43.66 ID:rNTk+QR90
無印のローズヒップ ハイビスカスは水出しもできて美味しい
ローズヒップはビタミンC豊富で、うつ病やストレスや美肌にも効果ありますよ
111陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 23:32:02.46 ID:fWojpnBN0
ゆずのアロマオイルが酸っぱくて駄目だわ…失敗だわ
112陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 00:07:00.73 ID:uz6uOPO20
ホホバオイルがよかったわ。
さらっとしっとり肌が落ちついてしかも600円前後なんて助かるわ。
113陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 04:53:56.56 ID:6kx/+sJ7O
リップクリームは近江兄弟社のメンタームなのね。
無香がほんとに無香で良かったわ。
無香と謳いながら変な匂いがする物があるから。
114陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 05:44:48.73 ID:iJ6/7F1l0
>>111
飲むもんじゃないでよ
115陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 06:32:28.41 ID:Y0GiY7zZI
テスト
116陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 14:46:11.27 ID:qXtcM8x+0
自分はすっぴんでも化粧してると勘違いされるからいつもすっぴん
口紅塗ってないのに塗ってるだろとか、アイラインひいてないのに
ひいてるだろとか、つけまつげ着けてるだろとか、カラコン着けてるだろとか
子供のころから散々言われて嫌な思いもしてきたけど、今は化粧しなくていいから楽
やってるのは日焼け止め塗るくらい
117陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 19:49:17.71 ID:74BERbzZ0
え?
118陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 20:21:28.70 ID:6kx/+sJ7O
>>117
膣に反応しちゃダメ
119陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 20:34:13.04 ID:lFXZ8E4c0
時計がぶっ壊れたわ、電波時計が欲しいのよ
120陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 21:33:01.14 ID:lUGsAh/2O
>>118
わざとらしく反応してる>>117も汚膣よ。
121陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 22:32:28.50 ID:74BERbzZ0
え?
122陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 22:54:07.04 ID:Z1CVRyIt0
>>119
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718486328

木目調で素敵と思ったけどいい値段するわ…
123陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 01:05:15.76 ID:dbYuU0AF0
ホワイトチョコがけいちご
美味しいわ
124陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 01:06:47.98 ID:0Vvpv2780
残糸の手袋が安いし欲しいけど、きっと安かろう悪かろうね、現物見てないけど
125陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 01:12:01.10 ID:Me5ax67w0
126陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 01:13:15.95 ID:Me5ax67w0
>>122
間違えたw
本当だわ高いわね(^^;;

127陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 01:18:27.07 ID:24fYO0eB0
駅の時計と公園の時計かわいいわよ。
電波じゃないけどね
デザインしたのが有名な人なの
名前忘れちゃったけど
こういう有名デザイナーによる匿名性の高いでもデザイナーの個性みたいなのもしっかり滲み出てるデザインこそ無印の醍醐味だとわたしは思うわ。
んで、質相応の安めのお値段ね
128陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 04:29:21.30 ID:LxI3ZUNV0
プラスマイナスゼロの人でしょ

129陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 04:52:30.94 ID:6unTKcKz0
>>122
高いけど、かわいいわ!
無印の家具食器ってシンプルなデザインでかわいらしいのがいいわよね
でもやっぱり高いわ!
130陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 08:23:07.83 ID:EiQSjnj90
無印のものって高いけど
オクとかで売ったりするときに高く売れるのよ
ブランドなのよねえ
131陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 14:51:57.29 ID:4KE9uuMv0
インスタントくじのクーポンが来たわ!

2位のアロマディフューザー当たらないかしらw
明日の仕事帰りにくじ引きに行くわ!
132陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 15:09:37.38 ID:cehtLKVn0
>>122
シールじゃないわよね?
温湿度計の四角いやつは文字盤がシール木目でガッカリして買うのやめたの
133陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 14:28:18.94 ID:mR+INCraO
昨日久しぶりに行ったらお菓子が減ってた…

季節のせいかしら?
ブラウニーが食べたかったのに!
134陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 15:54:56.35 ID:bUeT5SVZ0
あたし寝具、水回り、文房具は無印ばっかりよw
吉祥寺の無印は聖地なの。
135陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 17:19:04.99 ID:YIeupQ/+0
ってか無地の洗剤や柔軟剤ってないの?
136陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:47.42 ID:xcZmG7rQ0
無印で買って、一番良かったものはやっぱり
収納ケースだわ
シンプルでスッキリしてて収納しやすいし

もちろん100均の不織布ケースとか
ホームCにある無地ダンボールも良いわね
137陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 19:49:16.95 ID:/Zh81Kv50
マンダリンの香りのせっけんが昔から好き
バナナバウムもとりあえず買う定番
138陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 21:07:30.96 ID:u2HmonKl0
インスタントくじ、無糖茶だったわ。悔しい…
139陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 23:49:30.73 ID:hmO/DIqE0
マンダリンの香りのせっけんか。良さそう。
今度試してみよう。
140陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 20:29:07.84 ID:K2qq3rjO0
服はネットストアのモデルを変えてくれないと買う気がしないわ。
あの宮迫もどきじゃ自分の着用イメージがわかないもの…
そして下着もちゃんとモデルを用意するべきねw
141陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 00:51:11.70 ID:vkHNm7Qd0
今、ファミマに来てるんだけど、
マンダリン味の石けんなんて見当たらないわよ?
店員も、こんな夜中にそんなもん置いてないわい、って口の利き方がまるでなってないわ。
142陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 01:08:33.28 ID:PbtFuLns0
ファミマになくても無印にはあんだろ
無印行けよ
143陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 02:02:58.04 ID:vkHNm7Qd0
お前、俺に対して何だその失礼な物言いは?
死ねよ常識知らず。
144陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 10:55:33.36 ID:W3YUm6iA0
>>143
こら、カス。
マンダリン味なんていう石鹸はないわよ?
145陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 11:14:27.44 ID:qxvQNTwFO
ファミマになんかあるわけないじゃん
限られたものしかないもの
146陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:35:35.88 ID:NJPUzg0N0
>>144
本当ね!
147陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 23:58:15.25 ID:YMm60c6Q0
新宿ルミネの無印で衣装ケースの特売してるわね。
買いたいけど持って帰るのめんどいわ…
148陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 00:04:50.12 ID:Ei0ToPuy0
そこらのホムセンで買った方が安いわよ
149陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 00:30:52.75 ID:DrFAHcuAO
ここのトランクスの丈がちょうどいいわ♪
150陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 00:32:11.06 ID:Ei0ToPuy0
キャラメルが掛かってるマシュマロが好きだったわ
今も売ってる?
151陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 00:34:06.30 ID:h0NCiHxz0
>>148
家具が無印だらけだから揃えたいのよw
152陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:29:49.42 ID:0tq7wgtU0
ニトリは絶対嫌だわ、「ニトリで買ったら負け」って思ってるくらい
10年前に初めて行ったきりだから改善されてるのかもだけど
153陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 01:53:44.61 ID:IIN79QHK0
ナフコにしなさいよ
154陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 02:05:14.44 ID:hzkdU6k70
家の物は無印かIDEEでそろえたい
機能値段デザインともにコストパフォーマンスが優れてるから

Ikeaは安いだけに粗悪品が多過ぎる
ニトリは田舎のホームセンターみたいで購買欲が萎える
ヒートテック以外買えないUNIQLO
タイツもシャツも靴下も無印の方がデザインが優れている
155陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 03:01:46.70 ID:qs77xBSNO
無印の靴下すぐ破れるから嫌いよ
156陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 08:14:13.08 ID:AcpbHmKg0
>>154
IKEAは確かに粗悪だわ…
157陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 08:22:16.04 ID:BmbJbN1p0
>>154
いいカモね。
コスパよくないわよ。
結構な値段の割に脆いわ無印は。
コスパ勝負ならニトリが圧勝よ。
最近はデザインもマシになってるわ。
158陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 10:24:33.41 ID:VUMnRWYpO
あたし大阪釜だけどIKEAはアクセス悪いしあっちの方の地域っていまいち足が向かないのよねぇ
オープン当初2回行ったきりだけど、今でも人入ってるのかしら?
159陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 18:22:32.67 ID:1jHex0n60
船橋のIKEAたまに行くけど
とりあえずIKEAの家具って日本の住宅には合わない気がするわ・・
160陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 21:03:15.79 ID:v33d9c5A0
>>153
ナフコ懐かしい
久々に聞いたその名前
161陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:11.59 ID:Ei0ToPuy0
無印の服って質の割に高いのよね
Lサイズ小さいし
着るの許されるのは20代前半までよ
162陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:50.86 ID:h0NCiHxz0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761175256
何故かこれを衝動買いしたわ…
163陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 22:20:32.83 ID:pKdsVOGE0
アタシIKEA好きよ。
家に来た人みんな「モデルルームみたい」って褒めてくれるわ。

一方で、同じくIKEAで家具を買ってる友達の家はビックリするくらいセンスなくて、
IKEAは家具の選び方、置き方、使い方、
私物の置き方でガラッと変わるんだわって思ったわ。

164陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 22:28:51.29 ID:mmhl4ADZ0
天井の高い部屋に似合いそう>IKEA

無印は既出のマンダリンソープが好き
アボカドも使ってるけどマンダリンは香りが強めなの
グリセリンソープでは無印が最安じゃないかしら
165陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 22:33:55.25 ID:9nnOCB+00
IKEA日本で苦戦だって、ガイアの夜明けでやってる
166陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 22:53:37.76 ID:XNysBe7T0
105円のプレッツェルにハマってるわ。
別に無印のじゃなくてもいいんだけどなんとなく買ってしまうの。
167陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 23:10:08.74 ID:bG5GrJmo0
あら、あたしもIKEAで家具買ったわ。
みんなほめてくれるわよ。

やっぱりセンスよ、センス。
まあ粗悪品で駄目になったら、また買えばいいのよ。
さらに気に入った家具をね。
168陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 16:41:38.40 ID:jy04se420
>>159
IKEAってサイズデカイんだよな…。
棚として使うシェルフが数千円で買えるけど、
デカ過ぎて部屋に置けねえ。
169陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 21:52:04.33 ID:QxLjoaWs0
>>25
亀だが言わんといてやれ
170陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 22:52:38.99 ID:Cb2QsO+z0
B5の見開きが一ヶ月になってるビニールカバーのノート買ったわ。
9月始まりだなんて、ここは日本なのに…。
でも、今まで他社のダサイ見開き一ヶ月使ってたから
来年からMUJIで良い年になりそう♡キャフフ
171陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 10:44:48.43 ID:BtnzOtVq0
>>168 わかるわ。
以前木製踏み台を推してたけど、普通のスツールよりでかいの。
日本のホムセンだと折りたたみ式が主流なのに踏み台は。
そこら辺の感覚の違いが全てにおいて感じられるわ。
172陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 10:51:48.29 ID:sPLQ6Pdl0
無印良品が一介のプライベートブランドに過ぎなかった頃、
どっかのスーパーで「無印優品」とかいうのを展開してたような記憶が。
173陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 11:52:46.29 ID:lE/uzhNk0
シリコーン調理ケース買ったわ。
iPhoneの黒に合わせて、こっちも黒よ。
サイズは三種類あったから、中を選んだわ。
本当言うとルクエの蓋を折りたたむヤツが本家なのを知ってるから買いたかったんだけど、高価すぎるわ。
しかもピンクやらレッドやらけばけばしいし、もろオカマだし、平野レミみたいだから無印良品のモノトーン二色は野郎系ゲイにピッタリよね。
なんとなく思ったんだけど、Apple好きは無印良品好きよね?
シンプルで無駄がないデザインはiPhoneに通ずるわ。
無印良品は白黒のものが多く揃ってるわよね。
174陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 01:23:33.33 ID:AkCiKWBA0
>>173
アタシはapple好きではないけど無印のシンプルかつモノトーンなデザインは好きだからついつい使ってるものや家具は統一しちゃってるわ。
ゲイゲイしくもないからお部屋にノンケ読んでも大丈夫だしw


引っ越したついでにパイン材ベッド下収納ボックスを買おうかと思ってるんだけどこれって下にキャスターとか付いてるのかしら?
実物見たいけど店舗には無さそうなのよねぇ…
175陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 01:28:14.84 ID:3NUz9lfj0
でも西友ブランドっていうのが引っかかるのよね。
西友とか西武はスーパー、デパートでも三流以下だから恥ずかしい。
三越や高島屋、伊勢丹発のブランドならいいのに。
176陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 01:46:44.22 ID:M+OotyNF0
>>175
あなたの言う一流、二流のスーパーってどこかしら?w
まさか成城石井とか紀ノ国屋とか言わないわよね?

なんか、あなたから田舎者の臭いがするのよね…
177陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:03:08.87 ID:Ee/ejXqb0
あこがれが強い人ほど高級志向よね
178陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:18:19.46 ID:1iVINP+AO
ダイエーで「愛着仕様」
ジャスコで「シンプルリッチ」
というのがあったわ
179陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:28:16.03 ID:zY2+kCUJ0
>>175
生活雑貨のセレクトは伊勢丹は昔からダメね。
今の西武はともかく昔の西武は生活雑貨に関しては断然よかったわよ?
180陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:31:31.48 ID:M+OotyNF0
>>179
175は地方出身で、昔はダイエーくらいしか知らなかったんじゃないかしらね。
181陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:34:45.93 ID:zY2+kCUJ0
>>180
なるほどね。
だとしたら合点が行くわ?
182陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:51:46.31 ID:cQ+dFJ2Y0
>>178
ダイエーと言えば、セービングよ。
183陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 07:16:58.62 ID:vjpsxvef0
伊勢丹はBPQCっていうブランドやってたのよね
もう撤退したみたいだけど

三越、高島屋はしらない
年寄り向け?

無印ってもう独立したブランドじゃなかったかしら

西友のPBはグレートバリューとかだし
184陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 10:54:10.75 ID:nkFjD/xb0
メコ臭情報なんかどうでもいいから
185陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 20:15:58.24 ID:Tsz47eoa0
無印好きな人って上品な人多いわよね
メコ臭なんて言葉使う人やだわ
186陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:29.59 ID:i5sh5zyW0
ほんと、下品な人っていやねえ・・・
187陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 20:46:37.30 ID:AkCiKWBA0
お下品な話はやめて!
188陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:31.49 ID:qGUxLkg70
赤いシャンプーと緑のシャンプーが気になって、
かれこれ1年ぐらい経ってる気がするわ。
いい香りだけど、値段も素敵なのよねぇw

寝具系は、季節の変わり目にかなり値下げしてくれるからいいわ。
189陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 04:24:44.76 ID:GxIeCm1t0
ゴーダチーズ美味すぎる
190陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 08:53:04.66 ID:h7zDkd+/0
>>82
やっすい男としか付き合った事ないのね。
191陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 11:06:29.79 ID:Q2VWI7yE0
無印がお洒落だなんてかんがえたこともなかったわ。
無印好きは面倒くさがりなのよ。アタシとか。
気取ってるとかオカマっぽいとかいう発想は目から鱗だわ。
192陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 19:15:35.22 ID:RwtHrIOK0
>>191
カマっぽいというか、オカマが好きそうなイメージはあるわ。
現にあたしも好きだし。
オシャレかどうかも、NYのMoMAショップなんかでも販売されてる現場考えれば
ブランド地位も向上してオシャレ感もあるわ。
要は好きって話だけど。
193陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 00:57:23.87 ID:nTj+hb2w0
あのお店の雰囲気も好きだわ。
なんか上手く表現できないけど良いのよ
194陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 01:01:25.60 ID:R6SDI0wl0
無印っぽいBGMと、フランフランっぽいBGMってあるわよねぇ。
後者は万個万個してるけど、私は好きw
195陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:15:33.35 ID:PJZvRiFW0
ここのローライズボクサーは、フィット感が
ちょうどいいわ
196陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:18:28.62 ID:/KatLlEz0
みんな持ち上げすぎじゃない?
ここは二、三流のイメージだわ
197陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:22:22.15 ID:pHYggCPS0
あんたの意見なんてどうでもいいわよ
198陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:25:59.54 ID:jtz3mUAa0
>>196
そんなのどうでも良いのよ。
気に入れば買う。自分にしっくりくるものなら買う。
それだけよ。
インテリアも洋服も自分のために買うものでしょう?
他人のために買うものじゃないのよ。
199陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:29:40.90 ID:jEPq4DPD0
>>196
誰も一流なんて言ってないわよ?文盲?

一流ブランドしか良い品物と言わないなんて、どこの田舎者なの?
200陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 23:14:05.59 ID:dAwHtHJk0
MUJI
201陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 23:16:50.76 ID:MQ2cAoDJ0
>>195
あ、たしかにそうね。
おしりの谷間もきれいだし、股間もほどよいフィット感が心地いいわ。
あまりに触り心地いいから、自分の体なのに思わずサワサワしちゃう。
202陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 00:44:31.49 ID:8yNQkRyk0
無印の麩菓子が好き。

なぜかわからないけど、無印の店に行くとついついバスタオルを
買ってしまう。
無印のバスタオル、何枚持ってるかしら?一度も使ってないものあるのに。
馬鹿な買い物してるわ。
203陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 01:31:22.79 ID:e43K6bER0
バナナバウム
204陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 05:22:31.76 ID:4mC4AgUU0
無印釜なんて…って思って見てるけど
今寝てるベッド、ベッドパッド、綿毛布、布団カバーが無印だわ。
結構もつわね。
205陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 05:48:45.60 ID:mQ/hatJw0
>>43
こないだの10%オフの日に買ってみたわ
うまかった
ありがとう
206陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 09:38:33.40 ID:5yrWNjIV0
高いもの買うとき10パーオフの日ねらうわ
207陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 09:44:06.29 ID:ccMQ2ANd0
次の10パーオフはいつかしら?
208陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 09:46:51.96 ID:xohwVtJ70
アロマ加湿器買おうか迷ってるの。どうなのかしら
209陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 11:35:18.74 ID:OGra6+wj0
メイドインチャイナだから買わないわ。
210陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 19:19:21.08 ID:R591M5KA0
ここの去年の冬に買った赤白のボーダーのバスクシャツが好き
211陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 20:58:31.87 ID:44/R0vG+0
ここのローライズボクサー、お尻がキュッとなるわw
ケツ割れ型に縫い目が入ってるからかしら。
212陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 22:39:48.44 ID:lSooKJt5i
無印の家電は全部どこかしらのOEM?だから探せば色違いとかが安く買えるわね
213陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 22:52:08.23 ID:wZm7KtRb0
無印の家電だけはなぜか買う気が起きない。
他のものはよく買うんだけど。
今日はスリッパを買って来たわ。
ふわふわの柔らかいやつ。
214陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 00:58:00.71 ID:tXa+CSaW0
>>212
そうだけど、取っ手とかが無印仕様だと無理ね。冷蔵庫とか。
無印関係ないけど
あたしイオンのオリジナル家電好きだったのに、
モデルチェンジで一気に値上げして
多分それで客離れたらしく消滅してしまったわ。
オーブン迷ってたけど19800が34800円に値上げとかありえないわ。
215陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 01:43:40.40 ID:GpA+AIOo0
コートいい
216陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 06:42:42.26 ID:f03X+RCm0
無印の家電は、元のモデルよりすごい高いわよ
デザイン家電みたいな感じだもの

あと、家電でもちょっとした小物に関してはOEMじゃなくて
オリジナル企画っぽいのが多いけど
それのクォリティーは低すぎるわ
217陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 10:44:24.37 ID:jic9Qgrk0
クオリティは低いし、デザインも家電に限らずすべてのアイテムで
ハンパなくダサいわ。
付き合い始めた彼氏の家が、無印のインテリアで統一されてたら速攻で別れるわ
218陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 10:59:50.90 ID:ir6wSU6c0
あらそう
219陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 11:19:37.08 ID:Oxv3b97O0
>>217
「スパッと切る目利きの私、かっこいい」とか思っているのかしら?
人間は物ではないから、そういうことしてるとしっぺ返しがくるわよ。
220陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 11:23:23.01 ID:+oze5V4o0
>>217
無印って匿名で世界的デザイナーがデザインしてる商品も結構あるんだけど、
目利き出来ないあなたみたいなダサい人間には分からないでしょうね・・・。
221陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 12:32:24.10 ID:wfu2JUTe0
有名デザイナーだから良いと思わないといけない事もないけどね。

有楽町で、デザイナーの新しい構想展みたいなのやってたけど、
ほほぅと思うのもあれば、受けを狙っただけのようなのもあったわ。

原研哉さんの雰囲気は好きよ〜
222陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 14:14:42.31 ID:TO26e5IG0
「匿名で世界的デザイナー」って、言うのはタダでいいわね。
223陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 14:23:14.50 ID:wfu2JUTe0
言わないから。
224陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 17:23:48.56 ID:rTVihp6N0
無印のコスメなんて使ってる人は、きっとスキンケアのイロハも知らない人に
決まってるわ。知ってたらあんなものとても使えないもの。
225陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 17:38:33.16 ID:zuDyXXAu0
>>224
あら、無印ホホバオイルはなかなかよ?
226陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 18:01:57.02 ID:1WVdjAgT0
無印は、パイン材のテーブルがシンプルで好き
あとベッドも。自分の部屋にある折り畳みベッドは、あんなにフカフカしてないから
227陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 22:57:13.70 ID:nOJuYU8F0
センスがいいよね
228陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 01:34:28.21 ID:J4MsEqQQ0
トングは使いづらくて失敗だった。

箸は悪くなかった。

今度はスリッパ買ってみる。
229陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 02:02:46.72 ID:ZnP/iHnaO
>>225
まぁ、無印のというか、株式会社オリヂナルのOEMだものね
230陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 02:07:28.08 ID:yE/GAQeo0
ムジの家具なんて家具じゃないわw

道具よw
231陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 02:14:46.02 ID:I+O7tPsX0
カレーやスープ類は多少割高だけど美味しいと思うわ
でもお菓子類は至って普通よね…
232陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 03:23:47.93 ID:M/UX29wV0
ゴーダチーズが美味いのよ!
233陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 03:33:18.35 ID:ABl2M2PL0
足付きマットレスで今から寝るわ。おやすみなさい。
234陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 07:04:40.55 ID:wN1vLw7k0
>お菓子類は至って普通よね…

無印って変なお菓子の宝庫よ
値段高いから買わないけど
235陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 09:42:37.95 ID:PJ/uEyjS0
バナナバウム!
236陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 17:06:25.14 ID:RbmJYjWK0
いえ、紅茶バウムよ!!
237陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:46:31.62 ID:selZVuDG0
>>211
アタシもローライズはいてるけど、細身のスラックスの時には
ピッタリね。
ユニクロには無いフィット感が好き。
238陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:49:32.96 ID:O0dPaHDD0
いや、黒バウムで。
239陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 00:45:00.58 ID:zCjQ4CP60
無字のお菓子はおいしいって思いこみ捨ててごらん
高くてまずい変な菓子ばっかりだって気がつくはず

家具は所詮安物で、クオリティの割に割りだかだよ
どれも使いずらいでしょ

インテリア用品、収納用品、日用品とか、雑貨もそんなものだよ
240陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 00:49:16.43 ID:tqDbuoNZ0
無印でいいのは台所用品よ。
お玉、調理用のはし、フライパン用のフタ(ステンレス製)など
他では見かけないお値打ち品満載よ。
241陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 01:02:21.50 ID:2kQg0Xaj0
今あるのか知らないけど、無印のビキニブリーフは良かったわ
ユニクロのブリーフは穿いた初日から
もうヒップ部の縫製がユルユル
242陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 09:19:42.90 ID:FQRl7S060
>>241
検索したけど、今は無いみたいよ。
でも、確かにユニクロよりは縫製がきちんとしてるわ。
243陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 10:33:31.37 ID:2JAMrGKBO
>>239
ユニクロの方かしら?
244239:2011/12/17(土) 10:50:01.43 ID:MYaYZGVw0
ユニクロ勤務です。
245陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 11:46:58.33 ID:cnxnYYUMO
無印良品好きな方たちが集うスレよね、ここ…
無印のお菓子は別に高くないし、美味しいと思うわ
誰がなんと言おうとあたしは好き
246陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 12:46:40.94 ID:CRwgyaBJ0
バナナバウム!
247陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 12:56:39.00 ID:n7lPsRy60
これ食べたいわ

素のままシリーズ
http://www.muji.net/store/cmdty/section/S3000210
優しい昔菓子シリーズ
http://www.muji.net/store/cmdty/section/S10802
248陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 16:07:44.14 ID:LOh4lI7yO
無印の紅茶、ハーブティのティバックはよく利用するわ
249陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 17:41:03.93 ID:zCjQ4CP60
>>245
まあ好き好きだからいいけどw
安くておいしいって菓子じゃないと思うわ
量も少ないしねえ
同じ様な価格帯で似たような菓子で
もっとおいしいものたくさんあるわよ
もうちょっとお金出せば、はるかにおいしいお菓子買えるしw
250陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 18:12:40.74 ID:YxeyujCP0
確かにあのシンプルなパッケージが逆に高級感を出してるのもあるところもあるわねw
他のお菓子とか見たいにゴテゴテしてなくて。

クラックプレッツェルのチョコ味が好きだわ。
それに梅ミンツは類似商品があんまり売ってないから好きよ。
251陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 20:20:10.12 ID:b4jQBjQa0
>>224
やだ。あたし使っちゃってるわw
良くないのね??!
252陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 20:23:52.90 ID:+tRABwFB0
ってか野郎は、そんなもんこだわらずに
適当にスキンケア製品を使うが。
253陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 20:54:52.02 ID:YxeyujCP0
私、スキンケアは無印のホホバオイル1滴だけよ。
髭剃りのシェービングもホホバオイルを10滴前後つけると全然痛みを感じないのよ。

リンスも市販のシャンプーの後にホホバオイル2滴を頭皮と髪につけこんで終わり。

これで昔より肌も髪も調子良くなったし、毎日使っても数か月以上持つから経済的にも助かってるわ。
254陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 22:41:57.28 ID:2JAMrGKBO
>>249
スレタイ読めないのかしらね?嫌いならスルーしなさいよ。
255陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:15:59.17 ID:BfP9nsKc0
無印ってセレクトショップなのよね
センスがないと楽しめないのよ

>ちょっとお金出せば、はるかにおいしいお菓子買えるしw

金出せばいいものが手に入ると思いこんでる人って
ある意味かわいそうよね
256陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:18:10.77 ID:CA5GfoNm0
>>255
無印良品は良品て思いこんでるバカより
全然かわいそうじゃないと思うわw
257陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:29:13.51 ID:WgjROvPx0
ホホバオイルは色んなスレや板、個人ブログで褒められてるわね
アタシはここの食品が好きだわ
258陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:41:51.88 ID:db1gi2oN0
バホホ劇場
259陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:56:02.73 ID:vzWOrwQhO
>>256
だからスレタイ読みなさいよ。それでもそういう事書くのは構って欲しいからかしら?
260陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:57:32.93 ID:mlsd5dVn0
洗練されたロハスでメトロポリタンな
アーバンライフを送ってる気分になれるから好き!(本気)
261陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:57:46.28 ID:cJNN2kf+0
>>256
無印に興味ない、好きじゃないって人がいてもちろん当然だと思うけど
なぜあなたが無印好きが集まるこの場で1人そんなに必死に無印を否定するのか。
あたしにはさっぱり理解できないわ?
262陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 01:34:13.03 ID:QkU/R0hOO
>>261
きっと無印に母親を殺されたのよ
263陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 01:54:33.38 ID:2dYURcg60
フライパンを買ったわ
264陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 05:26:31.83 ID:fWttPaDw0
無印良品の対抗馬っていまだに現れないわね?
調理器具、家具ならニトリ、服ならユニクロ、しまむら、家電ならサンヨーit's。
食品の好敵手が該当者なしだし、全部のカテゴリーで無印良品とタメ張れるブランドってないわ。
トヨタとかが業種越えてコラボしてたサイファ?だっけ?
もう飽きられたのかしら?
265陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 07:03:05.08 ID:UDGT6w0q0
あらゆるカテゴリーのもの揃えると
逆に客層が限られるから難しいんじゃないかしらね
無印なんてそんな儲かってなさそうだし

家具はイケア 雑貨・食品は100均 服はユニクロ 
何でも揃ってるのならイオン・トップバリュとか
のほうが競争力あるわよね
266陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 07:24:37.85 ID:j2BprC1U0
>>259
そうでしょ。構って欲しいから本音とは逆の事を言うのよ。嘘だってつくわ。
267陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 14:02:03.81 ID:83QPqqF50
最寄り駅の無印しか普段行かないんだけど、この店舗は行っとけ!ってオススメなところあるかしら?
268陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 14:13:00.62 ID:hsGufTL80
>>267
有楽町がいいんじゃない?
269陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 15:50:07.16 ID:czMNuo7x0
そりゃやっぱり>>25よね
270陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 15:55:24.56 ID:p57Gwd4N0
>>262-263
この流れに噴いたわw
271陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 15:57:05.12 ID:p57Gwd4N0
>>253さんみたいにホホバオイルを活用されてる方他にいらっしゃるのかしら?
272陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 16:03:16.73 ID:osCTLTjrI
ちょっと前までは無印もハイブランドのパクリみたいなシルエットと素材な服あったのに最近全然だわ
デザイナー変わったのかしら
273陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 16:08:41.04 ID:8E8+65n20
無印の服って後1歩でGAP程度にはなりそうなのに。
ユニクロより色合いは落ち着いてて好きだけど、素材感?着心地はユニクロの勝ちだと思うわ。
274陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 16:47:27.24 ID:osCTLTjrI
ちょっと前までは無印もハイブランドのパクリみたいなシルエットと素材な服あったのに最近全然だわ
デザイナー変わったのかしら
275陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 17:07:48.45 ID:29AFwY7+0
有楽町無印のトイレって
なんか無駄に広い気がするんだけど
劇場時代の名残なのかしら?
276陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:16:43.35 ID:fWttPaDw0
あたしは、無印良品をコンセプトにトータルコーデを提唱してるの。
普段のファッションも上から下まで無印良品で揃えてるわ。
家具、電化製品、調理器具、ステーショナリー、食品もすべて無印良品よ。
277陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:21:06.91 ID:fWttPaDw0
けれど、あたしはちっとも自慢したり、得意がって偉ぶったりはしないわ。
だってそんなの痛いだけだし、分かる人には分かってもらえるから。
278陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:22:45.53 ID:KSkJipLHi
無地ラボの半額ジャケット買ってきたわ〜。
トレーナーみたいな生地のやつ。

用途わかんないって思ってたけど、
カチッとした格好を必要としないクラシックのコンサートとか、
こういう中途半端のが欲しくなったのよねん。
279陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:25:40.83 ID:nqthK2Ex0
文具が全部無印のマンコをよく見かけたわ。高校時代。

あたしも時々買ってたけど、ノートの紙が茶色すぎて
何書いてんのかわかんねーわ!ってなってた。
280陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:26:01.70 ID:KSkJipLHi
>>276
意図が解らない釣りね。

無印が好きな人って、気に入ればブランドに拘らないわよね。なんとなく。
281陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 21:10:09.21 ID:hh5NHuOV0
>>276
あなたはどこの地方出身?
参考までに教えてちょうだい。
282陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 21:24:10.87 ID:fWspHazB0
え?無印好きはむしろブランド思考強いと思うわ。
何か探す時に、とりあえず無印で探そうとするし。
283陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 21:35:50.11 ID:db1gi2oN0
>>282
あくまでも、とりあえずよ。
経験から無印だとお気に入りが見つかりやすいけど、
気に入れば、ニトリでもダイエーでもいいわ。
284陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 21:35:51.65 ID:zkIarOuy0
ブランドて言っても、元々高級志向の人は無印の選択肢はないわよ
285陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 22:11:42.26 ID:0njmtH9l0
アタシは、コーナンオリジナルが好き
286陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 22:48:52.40 ID:CA5GfoNm0
>すべて無印良品よ

すっかり洗脳されてるのね
洗脳を突き破って真実に気がついてほしい
あなたならできるはずだわ
287陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 22:58:09.15 ID:vzWOrwQhO
>>286
とりあえず荒らし目的の貴女には書き込みして欲しくないわね。

無印好きじゃないなら何故このスレ覗いて書き込みしてんの?
288陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 01:08:28.05 ID:c/i1X0aD0
なんで、わざわざこんなデザインにするのかしら?
なぜ、ここにこんなイラストがプリントされてるの?
どうして、こんな柄にしてるの?

こういうのが無いからいいのよね。無印って。
289陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 01:30:55.61 ID:VJt6bf/K0
そうね、余計なものがついてないのがいいわ〜
特に収納ケース
290陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 01:44:39.80 ID:Uuxm8+w+O
収納ケースなんて他のメーカーでも地味なデザインじゃないかしら?
柄物やイラスト付きの収納ケースを探す方が難しい気がするわ
291陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 05:41:39.55 ID:BMoeccIM0
丸みが嫌だとか、色が田舎臭いとか安っぽいとか、あるのよねぇ。
アイリスオーヤマは安いんだけど。

でも、ここら辺のアイテムだと数を揃えると結構高くなるから、
無印ではほとんど買わないわ〜。
292陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 10:50:02.63 ID:LEXM4Z3ZO

値段とか気にして買った事ないわ。

無印が好きだから買うの。

293陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 10:50:43.88 ID:GfzGp+g7I
あたしここの食品が駄目なのよ〜
レトルトなんだけどマズくて喰えたもんじゃないわ
食品以外はせっかくいいんだから、売るのやめたらいいのに、っていつも思うの。
294陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 11:09:32.16 ID:Iq1gZNQ80
無印良品が口に合わないなんて、どの口がそう言わせるのかしら?
よっぽど舌が麻痺してんのね。
大丈夫、無印良品はお前なんかに食べられなくても何とも思わないから。
295陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 11:37:37.20 ID:J9UgmAqx0
そうね無印の売上の大半は食品なんだし
そこ否定しちゃ駄目よ
296陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 12:34:37.39 ID:uWmdNMuQ0
食品でもお菓子はいいんだけど他がダメだわ

レトルトはたしかにまずいわ
でもそれで食品の商品を全否定することないのに

あと料理キットとかお菓子作りキット系も別にたいしたことないかしらね

飲料系はまあまあいいと思うわ
297陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 12:39:45.01 ID:R7Ht0d0/O
カレーのレトルトおいしいじゃない。
298陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 13:24:45.33 ID:J9UgmAqx0
あとパスタ用のウニクリームも好きよ
299陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 13:28:16.61 ID:JGbCp+cbO
嫌いなものを並べるよりも
好きなものを紹介し合う方が平和だと思うの

あたしカレー系のキットが大好きよ
夏場はよくお世話になるわ〜
300陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 14:15:04.04 ID:GG3E3eJt0
300なら無印好きの貧乏釜に幸せは来ない
301陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 14:51:33.20 ID:rKdKSUAz0
そうね。飲み物は結構おいしいと思う。

今は見掛けないけど、パスタ用のシーズニングスパイス3種セットは
手軽でどの味もそこそこ美味しかった。
302陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 14:58:29.46 ID:GFkdHT9c0
>パスタ用のシーズニングスパイス3種セット

あら、それよさそうね
無印ってそういう気の利いた商品あるのにすぐ廃番になっちゃうのよね
ロングセラーでいつでも売ってるのってカレーキットくらいかしら
303陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 18:46:26.88 ID:OKJnMkJz0
ここの男性用バッグとアウターは
本当に買う気怒らないわ!

2年位前に売ってたボストンバッグは良くて今でも使ってるし
同じ型の黒色(まだ未使用)まで買ったのに!
304陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 20:28:20.63 ID:dtRpNMmE0
無印のイカスミパスタのレトルトは良く出来てるわ。
305陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 22:15:08.23 ID:C3bh7l010
ちょっと前までは無印もハイブランドのパクリみたいなシルエットと素材な服あったのに最近全然だわ
デザイナー変わったのかしら
306陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 23:54:07.70 ID:JRp3w+7c0
お菓子なら、ブールドネージュ?がいいわ。
あのピンクのコロコロをコンビニで見るたび、何か幸せだわ。
307陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 01:06:03.32 ID:ddqWcST50
四角い形のクッションソファー?あれ家族が買ってきたけど
超気持ちいいわねw
308陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 01:14:16.11 ID:cjPDP2930
身体にあわせて形が変形するやつ?あれいいわね。テレビの前に置いてくつろぎたいわ。
309陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 06:36:48.15 ID:aJqowf+xO
無印の店内であのクッションに座ったら、あまりの気持ちよさに10分くらい立ち上がれなくなったわw
310陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 06:59:04.53 ID:29p8JRCB0
体にフィットするソファの話題かしら?
あれは使ってるうちに腰を痛める人がたくさんいるわよ
気をつけてね
311陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 07:51:52.14 ID:ncoLc+KUi
>>310
私も腰が疲れるから使うのやめたわ。
312陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 10:05:19.37 ID:Ns9/zBIO0
>>310
あたしもいいなーってずっと思ってて、
友達んちにあったから座らせてもらってたら腰いたくなったわw
友達も腰痛いって言ってたわ。

それにあれ使い続ける中のビーズのハリがなくなってユルユルになるのね。
313陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 10:34:20.63 ID:7k6qtcop0
>>310
店でよくクソガキが座ってDSやってるわ
314陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 10:36:01.25 ID:2Sdyudfu0
置く場所が無いからってのもあるけど
「あれを常用したら怠惰な私生活になる」という直観が働いて
購入しなかったわ
315陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 10:39:45.33 ID:X+HFwIqU0
荻窪の無印を時々覗くわ。
覗くだけよ。
316陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 12:54:22.08 ID:/0Dx1bdOO
あたしは普通のソファーすら買わないわ
六畳の部屋にすでにベッドがあったらソファーなんて置いたら邪魔くさいし
317陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:35:53.26 ID:ha5TXZqs0
あまりに座り心地良かったから衝動買いしそうになったけど今日の分は完売です、って言われたわ

毎日どんだけ売れてるのかしら?
318陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:51:33.87 ID:+PZokrfK0
私も欲しい。

でも、買ったら、
端っこのほうを枕替わりに、コタツで寝てしまいそうだわ。
今、普通の座椅子をそうしてしまってるから。
319陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:30:21.82 ID:gb5CHfOD0
デブな友達が座って居眠りこいたらすっかり生地が伸びて使い物にならなくなったわ…。
デブは買ってはダメよ!
320陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 03:01:37.03 ID:c1PhWC3n0
>>317
次の10%オフ週間か年始のセールまで待ったら?
年末年始を家でゆっくり過ごすのに欲しいなら買うしかないけど
321陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 06:51:02.29 ID:m/QFJ5tM0
>>271
あたしもホホバ使ってるわ。
顔髪体に使えるしべっとり感少ないから便利よ。

でも品質にこだわる人にはオススメしないわ。
ホホバ愛好者からすると透明のホホバオイルはいい成分まで取ってしまったカスらしいから。
322陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 14:49:59.93 ID:bCaImNjE0
>>321
そーなのね。
323陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 21:10:33.04 ID:kY0ps/nY0
タバコぐらいの大きさの板チョコ210円は高いわよwww
好きな大きさに割って食べられるっていうコピーはなんか良いけど、
そのまま食えるサイズだわwww
324陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 23:22:51.96 ID:PLbWL5sU0
確かに高いわwww
ていうか基本その付近のお菓子コーナーは量の割に高いのばっかりだわwww
325陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 23:49:18.18 ID:eYn3sP5v0
友達へのクリスマスプレゼントにアロマディフューザーのセット買ったわ〜
326陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 07:48:37.01 ID:7/YwrwKOi
>>325
雪模様付きの奴?あれは限定品かしら。あの模様は個人的には微妙だわ。
私も何かステッカー貼ってみようかしら。
327陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 11:09:46.16 ID:CvRhWjU90
>>326
あの雪模様はアタシも微妙だったから交換用にノーマルの交換用カバーも付けたわw
328陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 13:12:51.13 ID:lV2jF8xU0
ローライズボクサーのネービーを穿いたら
中学生の頃のスクール海パンみたいな感じに
見えたわ。
329陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 13:43:45.70 ID:x9po/bIs0
直角靴下が気に入ってるわ。
330陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 14:13:25.50 ID:QsSTnaev0
柄も装飾もないシンプルな鞄を買ったけど、結構丈夫だし
飽きがこないし、悪くなかった。
331陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 07:32:01.19 ID:xE6aFYOnO
>>328
見事なボックス型で、色もエロいからね。
UNIQLOのボクサーよりシンプルだから余計にそう感じるのかも。
332陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 09:36:55.25 ID:YE2G9sR20
ユニのは、まだ前ボタン付きが多いから
海パンのイメージ無いしねw
333陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 16:06:26.72 ID:1X43JTrM0
無印のボクサー、結構、股の部分の縫製が
甘いのかほつれ易いわ
334陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 16:12:58.90 ID:fo6RvcAk0
>>333
愛用してたけど、股間にぽっこり穴が空いたわ。
335陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 16:37:10.32 ID:S7hwczwl0
組み立ての引き出し式の収納用品買ったことあるわ
ボール紙みたいなのボタンで留めて組み立てるんだけど
結構高かったのに段ボール箱と大差なくて引っ越すとき捨てたわw
336陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 17:54:40.81 ID:GKh0tFVz0
ちんぽ出すのにちょうどいいじゃない
337陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:01:53.64 ID:Jxba+/nLO
ちんぽなんてないわよ
338陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:03:07.16 ID:GoPrgxIZ0
>>335
ゲイビデオのVHSテープ入れるのに丁度良い寸法だから
今でも重宝してるわw
ただ今はDVD試聴が主になったから、すぐに出せない所に置いてるけど
339陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:04:54.26 ID:GoPrgxIZ0
無印のビキニを2枚買って結構穿いてたけど
勃起した時、左上寄りにビンビン圧迫されるから
そこの生地部分だけ破れたわwww
340陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:10:30.66 ID:8+2Nk7EP0
元々
パッケージや広告を簡素化することで
安価提供してたのに、
今じゃ
ちゃっかりブランドぶって
普通に高めの値段設定よね。
341陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 18:46:58.21 ID:VuKTuWkTO
MUJI LABOの デザインチームが
ヨウジからハウエルに替わったわね。
何かA.P.C.っぽいわ。
342貴女は乱立荒らしの芳恵です。:2011/12/25(日) 19:45:31.08 ID:dLQVfSJC0
>>338>>339
書き込みレス一覧

芳恵容疑者、DSKB詐欺でドルジから1億円だまし取る
36 :陽気な名無しさん[]:2011/12/25(日) 17:40:59.53 ID:GoPrgxIZ0
型取りされた赤坂クン、森クン、NEWS森内クンは
みんな受け入れたがために・・・

【NYL】西成ヨシエランド【芳恵王国】
6 :陽気な名無しさん[]:2011/12/25(日) 18:11:05.88 ID:GoPrgxIZ0
ヨシエ王国ではこの自転車しか乗れないわ!!
2分55秒から
http://www.youtube.com/watch?v=79Tof5GbIEQ&feature=player_embedded

DSKB芳恵(45w)がBONES挿れてたわ
462 :陽気な名無しさん[]:2011/12/25(日) 17:41:43.55 ID:GoPrgxIZ0
芳恵セラピー!
またまた新語が生まれました!!!

柏原芳恵さん紅白落選反省会会場2011
78 :陽気な名無しさん[]:2011/12/25(日) 17:43:14.68 ID:GoPrgxIZ0
>>77
だったら芳恵さんは綺麗じゃないとでも
おっしゃりたいのねッ?!!

芳恵容疑者、DSKB詐欺でドルジから1億円だまし取る
37 :陽気な名無しさん[]:2011/12/25(日) 17:54:18.99 ID:GoPrgxIZ0
反町隆史も型取りされたんですからッ!!!




【 GoPrgxIZ0 】
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20111225/R29Qcmd4SVow.html
343陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 21:24:48.03 ID:4KIieZaA0
無印ってオールチャイナだと思ったら、
立体成形フィットボクサーは日本製だったわ。
344陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 22:19:14.71 ID:7vMNWWpG0
プリッテェルのカレー味が好きよ!!
345陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:16:27.19 ID:PWip62DS0
ふんわりバスタオルを買ったんだけど、ふんわりしてないわね。

もう売ってないけど、ユニクロの方がふんわりで安価だったわ。
346陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:18:55.76 ID:Ua8e7kFH0
>>343
>立体成形フィットボクサーは日本製だったわ

マジで?
だったら買うわ!
347陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:30:34.00 ID:hyMWe6AnO
無印の商品って、一つ二つ買う分にはいいけど、部屋全部無印で揃えたくはないわw
348陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:48:48.27 ID:EBV013dM0
無印の体の形に沈むクッションがホシイワ
349陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:59:46.06 ID:FpggZTsu0
無印の家具とかって地味に高いわよね
350陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 03:33:21.63 ID:cFWNY/Ce0
キャナルシティの無印に行ってきたけど、でっかい店舗ってテンション上がるね。
何も買ってないけどw
351陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 08:59:58.70 ID:EMDLP9Xv0
無印の店って、買うより見て回って楽しむことが多いかしら。
無印商品が欲しくないわけではないの。
あのデザインが、小汚い私の家に似合わないのをわかってるから
買えないのよ。
352陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 12:44:08.32 ID:Zl3+reE90
カニのなんとかスープを食べたけど激マズで一口食って捨てたわ

あたしの味覚がおかしいのかしら?
353陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 13:22:48.17 ID:69GmWM5h0
そうね
354陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 13:30:26.24 ID:84d/EG9c0
お菓子以外の食品は不味いのに
カニスープって。。。
355陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 14:39:03.48 ID:VF5LySqa0
>>341
ああ、どうりで感じかわったのね
356陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 14:55:38.88 ID:Zl3+reE90
レトルトのカレー美味かったし期待してたのにパスタ用のエビクリームもよく考えたらイマイチだったし

無印のパウチシリーズはやめておくわ
357陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 16:30:21.08 ID:cyKSld7B0
レトルトカレー、3個買ったらもう1個サービスらしいわね。
年明け
358陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 16:34:24.44 ID:5uzXYCWSO
福袋買う人いるかしら
359陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 20:24:48.89 ID:XN3T06gK0
無印の福袋は大人気なのよね
速攻売り切れよ
360陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 21:59:28.58 ID:ZFyK/aZV0
>>343
やっぱり日本製ボクトラは高いわね(1250円)
チャイナは350〜500円なのに
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761150413
361陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:01:09.23 ID:TRWDTzBBO
>>359
何が入ってるのかしら?
362陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:11:40.08 ID:XN3T06gK0
>>361
基本、売れ残り商品の在庫処分的詰め合わせなのよね
でも無印の売れ残りってそんな酷いものないし
最近は買ってないから知らないけど
1000円の福袋だったらその3倍の定価商品が入ってる感覚だわ
363陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:16:39.84 ID:rRC2DBGt0
無印のスーツケースって、使ってる人いますか?
買おうか迷ってて…。
364陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:50:30.74 ID:ArrQeacR0
無印の福袋は定価換算するとかなりお得仕様になってる
ただいらない物もかなり多い
フェルトセットとかw
365陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:01:24.21 ID:o8CxyXkb0
無印の「ホワイトチョコがけいちご」が食べたくなって、帰りに都内の某店に行ったら
お菓子売場のどこにも見当らないの。売れ切れかな?と思ってレジの女に尋ねたら、
「そのようなものはありません」って言われたの。

中にフリーズドライの苺が入っていて、その周りをホワイトチョコでコーティング
してるやつなんだけどって説明したら、「確か販売中止となりました」って言うから
「ファミマでも置いてあるんだけど」と言ったら不思議顔されたんで、近くにいた
別の男子に聞いたらちゃんと探して来てくれたわ。

「どこに置いてありました?」って聞いたら、ストックから出してなかったとのこと。
これだから女の店員はダメなのよね。
販売中止って言われたって本部(良品計画)に言ってやろうかしら。
366陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:09:34.46 ID:1NtxfyyN0
ちゃんと言ってその女を店から追い出すのよ
367陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:16:18.41 ID:wnLK4Tv80
>>365
美味しいわよね。ちょっと高いけど。
人気商品なのに知らないって入ったばっかりなのかしら…
368陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:19:14.33 ID:/8eTsOfA0
>>365
ちゃんと本部にクレーム入れて、
そのクズマンコを追い出すのよ?
369陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:34:32.56 ID:27Cs7StmO
>>365
それなんだか気になるわ。ファミマ行ってくる!!
370陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:34:39.14 ID:l40QFlbS0
無印に限らずマンコ店員は使えないわよね〜。

正月休みは友達と入間のアウトレットに行くから無印のファクトリーアウトも見てくるわ!
371陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:41:10.11 ID:o8CxyXkb0
最初は「そのようなものはありません」って言っておきながら、その後
「確か販売中止となりました」っていうのが既にバカ丸出しじゃない?
あるの?無いの?どっちなの?って感じ。

ああいうバカな女をなんで採用するんだろう?って思うわ。
なかなかバイトも見つからないもっとちゃんとした子は他に沢山いるのに。

あの女にしてみれば「あたし、チョコレートとかあんまり食べないから
そんなこと聞かれてもわからないし。だいたい男がチョコって…(笑)」
っていうことなんだろうけど。
372陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 10:38:54.42 ID:bhoP9arP0
ホモさんの同サロ女子♪

そこにも、ここにも、アソコにも同サロ女子♪
貴男の同サロ女子★
373陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 11:24:06.27 ID:0EBRjj530
黒のキャリーオントート買ったわよ。
シフレのエスケープの上に置けるわ。
スーツケース上部からスライドして伸びる取っ手の柄を通せるからずれ落ちなくて安心。
スーツケースから長く伸びる部分って名称があるのかしら?
374陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 11:42:06.00 ID:xFJyzhgI0
勉強机買ったの!!
今日届いたわ!!!
今から開封よーーん!!
375陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 11:49:16.25 ID:veq9zQti0
昨夜はまた
マンコフォビア釜(=精・神・疾・患)が
大暴れしてたようで・・・・www
376陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 12:07:14.55 ID:fOFUx1AK0
無印のポリエステル布団もうすぐ10年だけど
今年も世話になってるわ。
377陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 12:17:19.03 ID:v7iIYgRT0
無印の服とかってタグのところに製造年月が記載されてるわよね
あれ見るの好きだわ
378陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 13:42:01.73 ID:0EBRjj530
賞味期限があるってことよね。
379陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 00:34:48.86 ID:khEc5vJd0
グリーンカレーキットでカレー作ったらお尻が火をふいたわ…
380陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:23:04.09 ID:1qnqdNJ/0
そのまま宇宙へ飛んでけー
381陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:08:39.63 ID:xI6JL+Mt0
>>379
グリーンカレーの殺傷力についてはあれだけ語られてるのに
382陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 00:22:59.81 ID:X3Nwt/AP0
>>365
お店の全商品を記憶してろとまでは言わないけど、あのお菓子は定番よね。
そんなことも知らないのは、まあ新人なら許せるにしても、
意固地になって自分の主張を曲げず、適当にお客をあしらってる態度はやっぱり最低だわ。
あたしならクレームを言うわね。
383陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 01:48:39.69 ID:vKiews7e0
「近所の安量販店で買える同レベルの商品を
MUJIで買うこの私、クラスが高い」と思いたいから
時々無印で買うわ。可処分所得すんごい低いのに
384陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 02:00:15.37 ID:JF35tkaoO
>>374パイン材のやつ?折り畳める?
385陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 03:51:38.11 ID:2qAAySSw0
保湿液の瓶に取り付けるスプレーノズルが見当たらなかった時は、
ちゃんとストックを探して出してくれたわ。
有楽町の女性店員。
386陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 09:33:56.90 ID:wRHUOlDv0
>>383
すごいレベルの話ね…
387陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 14:00:44.91 ID:ZJOq4TMB0
賢いオカマの知恵袋よ
388陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 15:01:51.65 ID:EU6cxClji
これからIKEA行ってくるわ!
無印もIKEAも、どっちも好き。
ヲカマのファン層は、ここらへんは被るわよね。
389陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 18:27:01.09 ID:+QSWNL/n0
ローライズボクサーと前開きボクサー、2枚で900円が1枚350円と
ちょっとだけ安くなってたので買ってみた。
立体成型フィットボクサー、確かに日本製だけど1枚1250円と
高めなのね。1枚だけ買ったわ。
明日はどれを穿こうかしらん。
390陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 23:11:28.24 ID:5hcBBnqV0
あら男性用化粧水が560円に値下げしてるのね!
391383:2011/12/29(木) 23:42:33.42 ID:srmEKxVu0
久々に行ってきたわ。
見事に欲しいものが何もない・・・

でもお菓子スナック系の充実ぶりが凄いわね
タイ産の乾燥生姜に砂糖まぶしたお菓子を買ったわ
生姜って乾燥しきってないと体温上昇効果ないのよ。
392陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 07:07:40.90 ID:a1n+c4040
>>388
アタシん家、ちょうと南船橋のIKEAと新三郷のIKEAとの中間にあるから
いつもどっち行こうか迷うわw
393陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:13:23.17 ID:zokMjx/V0
イケア最近行ったら客層が家族連れとかカップルばっかりで落ち着かなかったわ
家具とか安いしデザインも好きだけど一人で行きづらい雰囲気になってるわね
あの立地と客層は無印と一番違う点だわ
394陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:53:04.04 ID:/7fqmpIK0
有楽町行ったら、ハードキャリーが期間限定で値下げしてたわ。
ネット見たら、ネットも下がってた。
買ってしまったわ。
395陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:09:44.33 ID:XMFEDrNq0
>>393
IKEAってイケメン客多いのかしら??
396陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:15:28.03 ID:zokMjx/V0
>>395
イケメンはいるけど100%ノンケカップルなのよね
だからつまらんわ
397陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:24:11.40 ID:tz0orGZk0
流石に気にし過ぎよw
まぁ確かに無印の方がお一人様の客が多いのは間違いないけど
398陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 13:08:43.51 ID:KMaCVXYtO
イケアってカルフールみたいにピンチ状態って聞いたわ
399陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 13:14:16.11 ID:ddFmNflG0
無印はどうなのよ
一時期やばかったらしいけど
今はもっとやばいんじゃないの???
店に行っても繁盛してるって気がしないわ
400陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 13:53:22.92 ID:n57MVXYI0
>>398
あんだけ繁盛してるように見えるのにね。
401陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 15:10:33.08 ID:NB243QCO0
貴方ホモで童貞のくせにマンコホール使ったことあるの?♪
そういうナマいきなことは、オマンコできるようになってから言いましょう☆
貴方は間違いなく童貞なのですから^-^v
402陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 15:35:47.28 ID:XHFn8jgii
>>400
みんなレストラン利用か雑貨しか買ってないのよ。

家具なんてそうそう買うものじゃないものね。
403陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 17:21:44.22 ID:YDr1+17c0
>>393
超わかるわ。
次点で万個二人組ね。
イケア行くときは平日昼頃ひっそり行くわ
404陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 22:56:34.56 ID:n57MVXYI0
タンドリーチキン焼いたわ。美味しかった。
405陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 14:15:11.42 ID:Uojo43C70
これだけ円高だとIKEAみたいな企業って儲けてそうなもんだけど、それでもヤバいの?
一度撤退してるから次に撤退したらもう無いわね。
406陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 16:44:09.53 ID:ELyWln0e0
無印は服が残念だわ
安っぽすぎてオーバー30には着られない服ばっかりよ
407陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 17:39:45.13 ID:KUAAeuL40
そう?
408陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 02:58:09.08 ID:bKWwW2yh0
IKEAの家具って洋式サイズだから
日本は尺貫法で建てるから
サイズが合わないんじゃないかしら?
オサレに見えても
409陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 13:33:56.77 ID:ruDO5UDj0
>>408
サイズは大丈夫だけど組み立てのパーツが歪んでたりできれいに組み立てられず、
買って後悔スレによく登場するのがIKEA家具よ
410陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 13:45:46.20 ID:CbWdynz+0
福袋買った人いるかしら?
帰省中で買えないのよね…どんなものが入ってたか気になるわ
411陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 14:22:00.08 ID:mWyR+etd0
実家の無印良品で買えばいいじゃないの?
ってか無印良品も出店できないようなど田舎なのかしら?
勝ったわ!
412陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 14:33:31.43 ID:ruDO5UDj0
>>411
えっ?
何と戦ってらっしゃるのかしら
心が寂しいのね
413陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 14:35:16.89 ID:MQPgTF2d0
でも、地方だと思いのほか店舗少ないわよね。
福岡県だと市内にはいっぱいだけど、
それ以外は本当に少ない。佐賀は県に一つ。
414陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 14:39:01.32 ID:mWyR+etd0
島根とか鳥取、香川はいまだにないらしいわよ?
どんだけ過疎地なのよw
きっと無印良品が出店したら行列できるわ。
馬鹿みたい。
415陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 14:46:45.79 ID:MQPgTF2d0
香川はあるよ。だって、天下のゆめタウン高松があんのよ?
てか、見てみたら島根も鳥取もあるよ。

滋賀は意外と多いわw
416陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 19:55:04.90 ID:pkTZtK12O
あらやだ、島根とトトリにもあるわよ。
今日のお昼はバターチキンカレーだったわよ。
417陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:06:36.26 ID:RFgkZIdI0
高松は大都市よ?
西日本では福岡に次いで広島に並ぶ都会だと思うわ。
フランフランやLOFTもあるんだから。

で、松山の方が都会って言う書き込みが必ず出て来るわよw
松山なんて高松から20年遅れてるわw

418陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:09:14.36 ID:o/JVC+5V0
死國なんて離島の時点で…
419陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:09:17.05 ID:OHC7z9/LO
>>417
うれしい?
420陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:12:49.66 ID:MQPgTF2d0
>>417
スレ違い
421陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 22:27:35.69 ID:/gMLz6ZT0
無印のマウンパがよすぎると聞いたわ
422陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 17:22:15.76 ID:Hd9uuXQ60
やわらかボディタオルって口コミでの評価は良いけど実際どうかしら?
他のボディタオル使ってる人も使い心地教えて欲しいわ。
あわ立ち重視よ!
423陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:15:52.33 ID:fITfZ5eP0
良品かもしれないけど安価ではないわ

お菓子類は湿気ってるの多いわ
424陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:27:24.92 ID:aKkc9T3VO
>>422
使ってるわ。良いわよ
425陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:39:14.92 ID:rT+Lrfz+O
小洒落たマーガレット・ハウエルMUJI・LABO
コケるわね。
426陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 22:46:18.03 ID:edva/rju0
エイジングケアのオールインワン美容液ジェル、
乾燥しないんだけど、ハリツヤをねらってるのか、
まぶたのうえなんか糊をつけたようになるわね。
427陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 00:06:23.82 ID:6Znj9Edk0
立体成型フィットボクサーって普通はエロくなるのよね?
あたしの短小がさらに押し潰されて情けない状態になるわ。
ユニクロのシームレスでもそうだったの…
428陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 12:56:59.53 ID:DtnxQbj20
>>427
短くても太いと需要があるのに。
残念だわ。
429陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 14:03:23.80 ID:1QkbAPxs0
半額じゃないと買う気がおきないわね
430陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 20:45:32.16 ID:Ouy3J2iT0
>>424
あたし422じゃないけど、やわらかボディタオル、よかったわ。
今まで手で洗ってたけど、泡持ちがいいから刺激が少なくていいわ。
431陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 21:04:03.72 ID:FM0h9jnk0
マウンテンパーカーが異常人気らしいわね
432陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 22:15:48.02 ID:E4L1WN0j0
男性用化粧水がえらい値下げして数も少なかったけど、
もしかして今出てる分で生産終了なのかしら?
433陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 22:25:34.22 ID:7JMKxLfWO
>>431
あらやだ、無印に置いてあるのねー。1着欲しかったからチェックしてみるわ
434陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 22:59:30.56 ID:Ouy3J2iT0
>>432
あたしもそれ思ったわ。
ホームページ見ても、生産終了って出てないから大丈夫だと思うけど。

最近化粧水もバリエーションが増えたし、
そもそも売れ筋じゃないだろうから、なんか心配なのよね。
435陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 02:05:51.57 ID:VGq4Z2fQ0
化粧品、バリエーション増えてるけど
普通用?ってのがないわね。
敏感肌とかじゃない健康肌の若い万個は
どれ選んでるのか興味あるわ。
ほんとは全然興味ないわ。
436陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 02:08:54.33 ID:qQInSL6b0
むしろ、オイリー肌は本当に敏感ではないのか?
って疑問をいつも抱いてるわ。
437陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 02:32:04.97 ID:qM37hGWr0
無印って中国製じゃなくって?
438陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 03:39:02.32 ID:KhwCaykaO
>>434
無印の化粧水は売れ筋商品よ
439陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 04:37:26.85 ID:X18ltEmi0
実質、敏感肌用が普通用にあたるわね
440陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 19:39:53.58 ID:20MEPA6n0
やわらかボディタオル買ったわ〜。
生地が薄くてすぐ破れそうで怖かったけど、泡立ても洗い心地も満足よ。

すっごいふんわり感だわw
441陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 23:46:09.90 ID:o0S2Yu4z0
>>437
最近買ったものだと
フリースのブルゾン→インドネシア製、
イヤーマフ(耳あて)→韓国製
綿のシャツ→インド製
だったわ
442陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 05:56:57.23 ID:oxDTDn2L0
グリーンカレー、昔の味に戻してもらいたいわ…
443陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 10:32:06.30 ID:6mpGfxDg0
マウンパが
444陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 23:54:57.16 ID:uWkx70u50
白黒茶ばかりの中であの絶妙なブルーがかわいいわ!あれもMHL?
他とかぶるのやだから買わないけど。
445陽気な名無しさん:2012/01/11(水) 14:11:05.06 ID:DRAbU9po0
お菓子は何が美味い?
446陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 23:48:06.94 ID:zZtM0ZyS0
MUJIのアクリルケース
海外の化粧品整理ギャルに人気なのね
http://www.youtube.com/watch?v=oO1gwjdMfyg
447陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 04:12:01.83 ID:VnDifO+O0
クロワッサンとかでお化粧品整理の特集あると、必ず無印のアクリルケースとか出てくるわよ。
このレターケースなんて、中が透けるから紙類とか入れとくのなんかみっともないしわたしあんまりコレクションってしないからわたしからすると用途なかったんだけど
化粧品収集まんこの需要があったのね。と思ったものだわ。
と、同時に絶対傷む前に使い切らないわね。とか引っ越しのとき邪魔そうとか、全部つかいこなせてるのかしら?とか考えるわね。
まあ、収集癖なんて男でも女でもおんなじような不合理さを前提としてるんだけど
448陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 13:19:32.26 ID:OpbzTRhkO
アロマディフューザー買ったわ。
タイマーも付いててとてもいいわね。
欲を言えば白だけじゃなくて黒とかグレーとか色が選べたら良かったわ。
449陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 14:24:46.80 ID:Z11vfPPp0
上野の無印に行ってきたわ。
今はレトルトカレーを値引きしてるのね。
今月末までよ。
あたしは東頂烏龍茶とグリーンカレー、イエローカレーとバターカレーを買ったわ。
夜は唐変木に行くから、マスターに白飯炊いてもらおうかしら?
450陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 14:27:57.57 ID:v30RaoipO
>>445
部屋でくつろぐラムチョコレーズンが好きだわ。
地味だけど、カルディのラムレーズンチョコよりラムの香りがして美味しい。
451陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 14:54:24.57 ID:Z11vfPPp0
無印のアロマオイルって質はどうなの?
100均とかのだとオイルに香料混ぜただけの粗悪品だからね。
本物は少量でもうんと高いのよね。
452陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 16:03:55.31 ID:TaL+vnZm0
何をもって本物か分からないけど、
まぁ、いいんじゃない?って思える質。
453陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 16:54:51.97 ID:44CwkwsuO
100均はアロマオイル
無印のはエッセンシャルオイルよ
454陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 17:24:57.40 ID:d50ta0yz0
無印のEOは香りを楽しむ程度のものね。間違っても薬効を期待して皮膚に塗布したり飲用したり吸入したりする使い方で安全や効果が期待できるグレードのものではないわ。
455陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:37.77 ID:44CwkwsuO
私のリラックスのエッセンシャルオイルに肌につけるなって注意書きあるしね
ティーツリーなんかはキャリアオイルで希釈したり化粧水に混ぜれば大丈夫だろうけど
456陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 22:13:52.43 ID:VbOo+lM40
無印良品が販売する家に住みたいわ
世田谷のど真ん中に
(暮らしにくそうだけど)
457陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 00:48:05.59 ID:Q9TOBkmZ0
外から丸見えなのが素敵
458陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 10:17:19.46 ID:PWLBzehr0
日当たりが良い立地だと暖房要らないみたいよ
丸三重と引き換えだけど
459陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 10:35:36.68 ID:AuPSaMUM0
お転婆できないわ!
460陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 19:35:02.37 ID:qPIGHcft0
へーいいわね
夏は地獄なのかしら
461陽気な名無しさん:2012/01/16(月) 01:40:03.52 ID:LoXapw8g0
年中日が当たってるなんて、室内の家具や電化製品の劣化が凄まじそうだわw
462陽気な名無しさん:2012/01/16(月) 21:20:14.39 ID:r5gx91TU0
>>451
ディフューザーとお風呂で使ってる、3種類違う種類から選んだわ。
店頭のチラシも見てみて頂戴ね。
あたしが買ったのは、グレフル・スィートオレンジ・ラベンダーよ。
無難で飽きのこないのにしたの。
463陽気な名無しさん:2012/01/16(月) 21:33:40.22 ID:tCNWNtSb0
MUJI FOR GAYとして、コックリングやローションなんかを出したらどうかしら?
飲み物としてカシスソーダとか。
464陽気な名無しさん:2012/01/16(月) 21:33:57.66 ID:tovz8LnM0
ニトリよりも出店数が多いみたいよ
465陽気な名無しさん:2012/01/16(月) 21:37:58.68 ID:/5ew2Zc+0
コンドームあったわよね?
466陽気な名無しさん:2012/01/16(月) 21:55:45.21 ID:lly0p+mD0
コンドームならファミマですぐ見つかるわ
467陽気な名無しさん:2012/01/17(火) 17:51:39.47 ID:2qzhp7QlO
>>432
行ってみたけど、値下げされてなかったわ・・・うちの近所
468陽気な名無しさん:2012/01/17(火) 19:09:51.10 ID:VimncBQMi
値下げされてるのはお前だけのもんだっつーの!
469陽気な名無しさん:2012/01/17(火) 19:43:38.39 ID:zug/i5250
>>463
こざっぱりした白いディルドとかあってもいいわね。
470陽気な名無しさん:2012/01/17(火) 21:11:15.64 ID:zLlqPTHe0
キジョ板にセブンプレミアム専用スレッド立ててみたら大反響!
無印良品には冷凍食品ってあったかしら?
471陽気な名無しさん:2012/01/17(火) 21:26:19.77 ID:IAc1ntpw0
>>469
なにかのオブジェかと思って買っていくマンコがいそうね。
472陽気な名無しさん:2012/01/17(火) 22:30:44.18 ID:oJXzkYw80
ディルドわろたわw

好きな人の部屋に無印の物がいっぱいあってちょっと嬉しかったわ。
こんど有楽町デートでも誘ってみようかしら
473陽気な名無しさん:2012/01/18(水) 00:00:24.75 ID:0ui9XW8R0
生成り天然ゴムディルド\2980(この商品にはS,M,L,LL,XLサイズがございます)
切れ端コンドーム詰め合わせ\1260(製品をカットする時に出る切れ端部分を集めました)
474陽気な名無しさん:2012/01/18(水) 01:19:34.80 ID:YpQX+vlm0
あとラブローションも欲しいわね。
475陽気な名無しさん:2012/01/18(水) 01:47:43.88 ID:UXoDzrGAi
◉ラブローション
天然素材100%の「いちぶのり」のふのりを使用しました。
しっとりなめらかに保ちます。無香料

とかw
476陽気な名無しさん:2012/01/18(水) 11:39:35.42 ID:sCTHgBAt0
つっこんでいいのかしら?
切れ端コンドームは何に使うの??
477陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 01:06:36.88 ID:BBDme1210
高齢女性とホモンコの寂しさは一緒でしょ?
同性しか愛せない人は、友達が異性なわけでしょ?
男女の友達関係が有り得ないのと一緒で(経験から)
同性の友達って有り得ないわけでしょ?
だから異性の未婚高齢者とホモンコは淋しいって点で合致する所があると思うの

そんな寂しいホモンコと高齢女性のためのスレを保守する同サロ女子(^^)v
ホモンコという病気から男を救い出す同性愛サロンのナイチンゲールなのです☆
478陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 06:00:30.96 ID:fohy0KlF0
>>475
あってもよさそうね。
出たら買ってみるわw
479陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 06:02:24.05 ID:0Or/DtrWI
ファミマに行ったらかならず無印のおかしやらペンやら買っちゃうわ〜
割高なのよね、でも買っちゃうのよ
480陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 06:08:08.45 ID:31LEnmXp0
無印は無印の店舗で買いたいわ

ファミマのは…なんか違うw
481陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 06:46:17.47 ID:KTYwb1ug0
無印がブランドになってしまったわね。
80年代アンチテーゼのお役目終焉。
夢印良品とかで中国でパクられそう…
象印ガンバレ(意味不
482陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 07:23:02.48 ID:NnMzow4P0
ちょびっとしか入ってないのになかなか良いお値段のお菓子とか、オカマ心をくすぐられるわ。買わないけど。
483陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 09:10:57.03 ID:zXLl1aWD0
32 :陽気な名無しさん [sage] :2012/01/20(金) 06:05:38.21 ID:31LEnmXp0 [PC]
ボロアパートで細々と年金生活。
「今の楽しさ」だけを優先し続けてきたから貯金はない。
楽しみはネットの掲示板で20代になりきることだけ。
セックスなんてもう7年くらいしていない。
あそこの勃ちも悪く、尿漏れがひどくなってきている。
額は上がり髪は抜け落ち、唯一の自慢だった肌と体は衰えた。
膝や関節が重くすぐ痛む。
重力に勝てない老いた肉体を鏡に映しては
裸になれば簡単にセックスができたあの頃を思い出す。
あの頃は本当に楽しかった。
趣味がセックスで〜す(笑)なんて笑いながら騒いでた2丁目のゲイバー。
あの頃の友人は自殺、病死、行方不明・・・・
あんなに眩しく輝いていたのが嘘みたいな今。
電話ももうずっと鳴っていない。
若いというだけで男が群がった20代。
脂が乗ってモテモテだった30代。
まだまだ若いねと言われた40代。
人間関係が希薄になり始めた50代。
周りに誰もいなくなった60代。
ボロボロの布団に顔を隠して泣きながら眠りにつく毎日。
早くお迎えが来て欲しいと願いながら床に就く。
484陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 09:55:46.12 ID:ke2iY6ZN0
無印のカフェみたいなのあるのよね?
今度行ってみようかしら。
美味しいのか気になるわ
485陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 10:39:25.84 ID:G/1AKCdu0
美味しいというよりは学食みたいなもんだわ。
486陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 12:46:14.18 ID:38Oh4TAV0
有楽町店で食ったことあるけど
リピートしようとは思わなかったわ。
ヘルシー思考wの万個用食事って感じ。
487陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 12:52:29.95 ID:uMN/iGv40
二子玉いったことあるわ。蜂蜜ワインがあるのがいいところね。
488陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 13:23:10.51 ID:wFzYUTzk0
無印良品が好きな喪女 6店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314244765/
489陽気な名無しさん:2012/01/20(金) 13:28:28.60 ID:Eu/qY4n10
安くも美味しいわけでもないしオーガニックなわけでもない
でも店内のイメージがいいわね
難波店のが好きで良く行ってたけど、
ここ1年位で日本橋系キモオタカップルが来はじめたわ
490陽気な名無しさん:2012/01/21(土) 01:18:03.35 ID:8cYSL9AY0
>日本橋系キモオタカップル

想像できないわ!オーガニック万個より酷いのかしら。
491陽気な名無しさん:2012/01/21(土) 03:28:33.85 ID:vPo6wLCsi
コアラのチョコパンとカシスマシュマロが安くてウマー
492陽気な名無しさん:2012/01/21(土) 23:25:00.45 ID:GpzfWvu70
商品のうんちくがそれっぽくて、高品質のものを低価格で買ってる気になるのよね。
結局は割高なんだけどね。

でも、寝具類、タオル、風呂回りのものはほとんど無印だわ。
こういう生活用品ってどこで買ったらいいかわからなくて、結局無印に行ってしまうの。
493陽気な名無しさん:2012/01/21(土) 23:33:53.94 ID:IzI8DIxn0
生活雑貨はできるだけ日本製を買う様にしているから
無印の雑貨の殆どは、ここ数年はご無沙汰しているわ
494陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 05:19:43.40 ID:GombOIII0
>>492
それらの商品はニトリが安いわ。
商品のテイスト?が無印に似てるの。パクりっぽい。
495陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 05:46:15.74 ID:eiOlNwGu0
無印のトイレマットとかカバーがイマイチだったからニトリ見てみたんだけど、
たしかに安いけど(マットが300円とか)質悪すぎ、ペラッペラで最悪だったわ。
496陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 11:02:55.91 ID:nELTOZiS0
去年、布団カバーやら枕カバーやらを揃えたけど、
デザイン気に入ってるわ〜。
そろそろ、処分価格になってるわよね。
497陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 12:27:01.27 ID:owV8VDrE0
この季節は細かい毛の生えたフワフワしたシーツと枕カバーを愛用してるわ。
ぬくぬく暖かくて良いわ
498陽気な名無しさん:2012/01/23(月) 01:37:56.46 ID:UA0CjaY/O
上の方で出てたホワイトチョコかけ苺、買ってみたけど匂いがダメだったわ・・・
499陽気な名無しさん:2012/01/23(月) 10:31:24.46 ID:0Ej5VPkv0
>>494
確かに似ているけど質が悪いのよ。
ニトリのシーツ、あっという間に毛玉ができたわ。
500陽気な名無しさん:2012/01/23(月) 22:43:52.52 ID:UA0CjaY/O
500
501陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 01:06:05.63 ID:3QeVgjpx0
グリーンカレー食べたら気持ち悪くなったわ
502陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 22:59:53.69 ID:ZfLSQjM/0
新宿ルミネの店舗の化粧品コーナーでキャッキャ騒いで品定めしてるガチムチ2人を見かけたわ…
503陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 00:31:31.28 ID:vAu8tZym0
あら、わたしなんて二子玉の無印の寝具コーナーで口数少なにダブルサイズのシーツとか布団カバーとかペアの枕カバーを選んでる古着系ガチムチ2人を見かけたわ。
504陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 02:33:37.07 ID:Q2IYlQg3I
ガチムチってカップル率高いわよね。
あんまりマッチョなカップルって見かけないわ。
505陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 02:50:14.98 ID:+/Lop1T3O
マッチョなカップルはお買い物デートなんて興味ないんじゃない?
506陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 13:27:27.84 ID:2kTLH25CI
キーマカレーが美味しかったわ
507陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 22:32:52.15 ID:wjD9rFYJ0
今度バスタオル買いにいくわ
508陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 23:36:23.34 ID:FY5GHcSS0
以前、お菓子の委託製造受けたことあるんだけど、透明包装にめちゃくちゃ
こだわるのよね。光が油分を酸化させたり、色褪せさせるからこっちはアルミ包装を主張したのに
どうしても透明がいいって。
509陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 10:31:26.76 ID:j4yZ4JOZ0
>>508
それは仕方がないわよ。
透明な袋は無印の特徴だもの。
まあここに限らずおかしなこと言ってくる会社はあるわよね。
co○pとかね。
510陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 10:41:34.49 ID:AZADhCOr0
コンドームはアルミ包装よね
511陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 13:19:48.73 ID:AgGFjwQF0
無印のローライズボクサーは、ピッタリしていて
穿き心地いいよ
512陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 18:17:17.74 ID:vX6NB9QAO
UNIQLOよりは、フィット感あるわよねw
513陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 18:19:34.80 ID:19lblWNFO
んまぁ!
買ってみようかしら。
514陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 18:35:11.98 ID:vS/2/BIhO
キツいってだけじゃないの?
515陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 01:15:36.42 ID:Yt+biZwS0
見事な自作自演ねw

511 :陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 13:19:48.73 ID:AgGFjwQF0
無印のローライズボクサーは、ピッタリしていて
穿き心地いいよ

512 :陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 18:17:17.74 ID:vX6NB9QAO
UNIQLOよりは、フィット感あるわよねw


634 :陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 09:24:31.72 ID:AgGFjwQF0
下着がブリーフしか選択肢がなかった世代は
良かったのかしらね。

636 :陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 17:04:08.48 ID:vX6NB9QAO
>>634
白かカラーかの、ブリーフの中での僅かな選択肢しかなかったのでしょうね。
平和な時代だったんじゃないかしら?
ヤンキーの白ブリなんか想像不可能だし(´〜`;)


225 :陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 09:19:59.55 ID:AgGFjwQF0
>>223
そうね、年齢と体型は知りたいわ

226 :陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 18:21:17.76 ID:vX6NB9QAO
大学生のとか、あるかしら?

516陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 05:21:01.01 ID:KUXxbYNU0
ちょっと姉さん〜〜
517陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 08:38:35.61 ID:GTFlzkVl0
早くブラウニー手作りキット、処分価格にならないかしらw
518陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 09:27:56.72 ID:DxaqelsVO
アタシもチョコかけいちご気になるんだけど昨日無印行ってもなかったわ

ファミマなのかしら?
でもバレンタイン前だからか
なくなってたチョコ菓子が大量に復活してて嬉しかったわ
519陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 09:39:24.40 ID:N/q+H/xJ0
売ってたわよ、直営?には
専門店街?には無かったわ
520陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 09:53:36.44 ID:DxaqelsVO
>>519
ありがとー
ファミマ見てみるわ
521陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 21:18:59.37 ID:5Ley6BAZO
落ちてる
522陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 22:58:04.48 ID:Xa6BOY6I0
ヘアミルクとかいうの買ってみたわ。
523陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 00:17:14.27 ID:tYJB6ahA0
ヘアミルクなんてあんのね…
割高だけどオクラのネバネバスープにハマってるわ
524陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 12:48:13.89 ID:rabz4r0NO
直営店もTポイントにしてほしいわ
ファミマだとポイントつくのに
525陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:52:04.41 ID:p7jBh+Dd0
彼氏と寝るのにシングルはキツいから無印でセミダブルのベッド買う予定なの。
でもかれこれ8年以上使ってきたパイン材のシングルベッドも色合いに味が出てきて愛着あるのよね…まだまだ使えるし。

勿体ないわ…
526陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:58:49.50 ID:DBBQRTW90
セミダブルでも狭いわよ
もう一つシングルベッド買ってくっつければいいじゃない
527陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 01:08:00.83 ID:p7jBh+Dd0
今住んでる部屋にシングル2つは辛いわw

セミでも狭いかしら?
今度店に行って彼氏と試しに横になってみるわ。
528陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 02:09:44.82 ID:l08H7OCb0
そうね、実際に寝てかつ想定される動き(ちょっとした寝返り等)をシチュエーションしてみるべきね。
529陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 03:01:32.42 ID:GW+YW3G10
セミダブル狭いわよ。
ウチ二人とも身長は170ちょいで体重は70キロと80キロだけど、狭いわ。
都内ならウチのあげるわ。無印だけど。
ダブル買ういい機会だわw
530陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 03:48:25.42 ID:nGJ+TtDE0
彼氏と同居してるわけじゃなくって、お泊りしたとき二人で寝るようじゃないの?その頻度にもよるけどそれならセミダブルで乗り切れないこともないと思うけど…。
同居ならダブルはやめなさい!絶対後悔するわよ。シングル二つ、自分の分は自分で払う。
531陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 05:35:42.50 ID:lk6h2xDq0
シングル二つで別々に寝るならいいけど、二つくっ付けるとなると、繋ぎ目とか布団とか使い勝手悪そうだわ。
532陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 13:05:12.82 ID:p7jBh+Dd0
529姐さん、アタシ都内じゃないのよ…残念だわ(´・ω・`)

これからデートがてら有楽町無印行ってガチムチ二人でキャッキャウフフしながらベッドチェックしてくるわ!
533陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 13:11:59.49 ID:O7ezquZP0
ホワイトチョコでコーティングされたかりんとうっての見つけて
まぁ珍しくておいしそう!買おうかしらって思ったけど189円の値段に気づいてやめたわw
534陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 15:22:02.89 ID:8dAKMHsy0
>>532
有楽町の広くて爽やかな店内で安心したわ、、。
以前、新宿伊勢丹近くの無印地下フロアで、
オニギリみたいなカップルがイチャついてて、不快だったの!
有楽町なら、まぁいいわ!
535陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 23:11:25.04 ID:3asY4Dmd0
>>534
アタシ達の悪口はそこまでよ
536陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 01:05:50.11 ID:s7KjI+6nO
なんで有楽町ならいいのよ
537陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 01:09:27.81 ID:i4V6pJft0
>>536
だだっ広くて、やましい事できないから。
538陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 14:38:30.57 ID:Il1qSL750
CM流してるのって地方だけ?
一瞬、エッ!って思うわw
539陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 15:57:39.35 ID:ALa8I+Tu0
家にすみたいわーどんなもんかしらー
地震でぺしゃってなりそうね
540陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 20:01:22.56 ID:Qw/bib1Q0
無印の家に住みたいって人の気がしれないわ
無印側もいつの間にかこんな勘違いをしてたのね
541陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:55:58.89 ID:P7wy/Q210
>>540
ショールームって夜は閉まるのかしら?
542陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 23:20:24.89 ID:lfljIeyg0
カタログ見て妄想する日々だわ…
543陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:23:40.25 ID:ISzTLt210
あげるわ
544陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:43:36.70 ID:GzfQ+rurI
店をウロウロ見るだけでも楽しいわよね〜
545陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 09:37:00.48 ID:wMiswWsl0
アルバム安くて買っちゃったわ。ホームセンターでも結構高いのよね。
546陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 15:15:32.69 ID:9YkkiulD0
アルバムとお釜って一番似合わないわ。
何の写真入れんのよ?
547陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 22:03:50.40 ID:Yfxyz2Ga0
ナニの写真
548陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 22:46:40.89 ID:zCkyzybl0
545さんではないけど、PP製の200枚以上入るアルバムをリピート買いしてる
写真が趣味でデジイチ持って良く撮りにいくんだけど、
とりあえずL版で印刷して残しておくのに便利
撮った順番に並べるだけで記録になるし

もっと少ないページ数のも、人にあげたりする時にいいの
そんなに高くないし、変な柄が入ってないしね
市販のアルバムってなんか無意味な花柄だのチェックだのクマのイラストとか
ファンシーなのが入ってるのが多くてちょっと買うの躊躇する
549陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 02:28:22.29 ID:Cyyxw13b0
>>548 同意よ
550陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 06:27:48.36 ID:PGXUktIn0
>>548
「リピート買い」ってやめてw
551陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 07:39:15.63 ID:eSm5woUN0
無印って、規格がわりとかわんないから安心してリピできるのよね。
552陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 08:43:47.48 ID:jIjRvzhH0
リピ笑
マンコかってーの
553陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:25:28.83 ID:Z2uNEL4x0
リピ決定です^^
554陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 12:20:47.59 ID:cgTG0NZ+0
例文中>>548>>551の「リピート買い」「リピ」を適切な日本語に直しなさい。
555陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 19:43:29.36 ID:DsB8+8uQ0
この熱いリピトーを感じて欲しい
556陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 21:28:55.22 ID:jIjRvzhH0
うっ
557陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 21:36:59.31 ID:x/4kQBY8O
のりぴーまんぴーやっぴーうれぴー☆
558陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 12:47:50.54 ID:dRK9+sdEO
超音波うるおいアロマディフューザーが新発売されたのね
今すぐ欲しいけど値段もお得な限定柄が出るまで待つわ
559陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 13:08:09.16 ID:VUbyGD+T0
無印バイブの新発売はまだかしら
560陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 15:43:46.62 ID:K+ixChWV0
ディルドならあるわよ。
561陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 05:17:20.94 ID:oY3OLZOF0
無印のダブルベッドで1人で寝てるわ
562陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 07:19:21.77 ID:DkN8r/PB0
無印のダブルベッドで2人で寝てるわ
563陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 23:19:06.06 ID:DH7zSpeO0
>>561
アタシのシングルベッドと交換してくれないかしら?
マットレスも付けるわ
564陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 23:21:45.41 ID:+k/fp2zyO
何よ!
ローライズボクサー全然良くないわ!
565陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 02:52:40.98 ID:d0npi6Ey0
あらそう?
あんまりエロ仕様なやつ履いた事なくて、そういうのと比較しなければ、
けっこう良いと思ってるけど。
566陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 21:02:00.08 ID:CT326Zi50
ボールペンは無印って決めてるの
567陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 21:09:41.06 ID:p/gI2vng0
安いしな。
568陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 22:02:32.88 ID:sxN2/hQ40
あたしは蛍光ペンは無印に決めてるわ
569陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 22:42:43.52 ID:JwwzWJGM0
って言うか無地オタってユニクロとイオン好きも多いわよねw
アタシの周りも多いし
570陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 22:58:24.23 ID:wLll1rLjO
無印は好きだけどユニクロとイオンは嫌いよ
571陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 22:58:26.24 ID:gFUizppm0
無印文具の中身は普通にパイ○ットとかの国内メーカー製だったりするので
100円ショップより品質良かったりする
572陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 22:59:04.19 ID:2g7iLe6x0
ユニクロ、無印、IKEAで構成された人生なんて惨めよね。
573陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:00:45.56 ID:JwwzWJGM0
池はスウェーデン産よ
574陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:08:18.61 ID:ssrD+5bG0
そうよ、IKEAとトンスル臭い日本のブランドを一緒にしないで!!
知恵遅れもいいとこだわ
575陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:09:36.00 ID:2g7iLe6x0
やだわ、IKEA釜どもw
576陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 19:42:25.07 ID:NL4Mpa/k0
在日がいるわねw
577陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 09:38:06.77 ID:3TNtGygb0
バレンタインの手作りキット、半額とかになったかしら
578陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 10:24:19.95 ID:0itFyN+30
春夏版のカタログ出てたわね、早速もらってきたわ。
妄想が膨らむわ〜
579陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 21:50:01.09 ID:uyc2IxZV0
ホワイトデーキットって、そういえば出ないわよね
580陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 23:02:02.59 ID:n8BeUT0X0
パッと想像したそれは、オカマしか買わないわw

581陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:31:06.55 ID:rT5ctndr0
一度くらい発売してみてもいいのにね、ホワイトデーキット。
意外と売れそうな気はするわ
582陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:46:00.71 ID:ZVSmI0cY0
腹黒マンコ「うわぁ!手作りですか??すご〜〜い!ありがとうございまぁす♪(まぁ気持ち悪いので後で廃棄しておきますけどね…)」
583陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 01:36:57.15 ID:cmsSbRCzO
マンコになんかあげないわよ
彼氏にあげるの
584陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 01:58:42.82 ID:XPgnkcAsO
ミネストローネとトムヤンクンのレトルト食べたいわ
585陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 22:36:15.39 ID:8NhgJOeJ0
堅揚げポテトのゆず胡椒味が消滅した今、無印にあるポテトチップス用のゆず胡椒フレーバーがアタシの欲望を満たしてくれてるわ…
586陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 22:42:17.48 ID:5cbAzFmL0
>>585
昨日ミニストップに売ってたわよ、堅揚げポテトのゆず胡椒味。
587陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 22:44:33.52 ID:8NhgJOeJ0
>>586
ひゃだ!
スレチで悪いけどどこのミニストップよ!?
588陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 22:54:29.10 ID:QaTwvuFw0
>>587
あたしもそれ最近見たわ。場所は六本木一丁目のファミマよ
589陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 22:56:45.54 ID:bK3aqbbTO
あたしアロマデビューしようと思うんだけど、ここのアロマどうよ?
590陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 00:18:57.49 ID:Y101xqs80
100均ので十分だわ。
買った事ないけど。
591陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 00:34:59.12 ID:fcP6c2Hs0
匂いだけならいいんじゃない?
100均のはアロマエッセンスっていって、合成香料のぱちもんよ
592陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 00:55:29.23 ID:U5oiHREC0
無印のは一応エッセンシャルオイルだからね
入門編としては良いと思うわ

ガチでアロマやろうとすると数倍の値段になるし、
「これ一滴でおいくらかしら…」とかケチくさいこと考えずに
ガンガン使えるって意味でも無印的な感じよ
593陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 08:08:43.02 ID:GfLsDM4k0
無印のエッセンシャルオイルは、たしか化粧品グレードではないから塗布はしない方がいいわね。しても大丈夫だけど、塗布による効果は期待できないと考えたほうがいいわ。
ほんと香りを楽しむもの、それによるリラクゼーションを助けるものだと思って使ってるわ。その使い方なら値段も手頃だし使いやすいわね。
わたしは酢や日本酒にまぜて入浴剤として使ったりハンカチやコットンにたらして出先での気分転換とか花粉症対策やティッシュにたらしたり直にかいだりして部屋でたのしんだりしてるわ。ディフューザーとかはめんどくさくて嫌いなの。
あとEOはそんなだけどキャリアオイルは化粧品として扱われてるだけあって安いながらも値段なりの良さがあって、手に入り安くてとても助かるわ。
594陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 23:24:28.74 ID:ZLoO+B930
>>577
半額になってたわよ@有楽町ルミネ
595陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 05:14:12.71 ID:MVVc0wtE0
あげるわ
596陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 12:39:20.07 ID:84RRRrjzO
ジム用にスパポーチ買ったんだけど、持ち運び便利だし水切れるし買って良かった
597陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 23:24:51.23 ID:MVVc0wtE0
アタシもスパポーチ使ってるわ。
ゴムとローション入れて会社のカバンに携帯してるわ
598陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 01:09:12.16 ID:dWJi+iMWO
無印のアロマどうなんだろう…
持ってるゼラニウムはすごく良いにおいなんだけど中国産…
599陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 01:58:13.17 ID:WB9h0IPpO
何がどうなのか分からないんだけど…
直近のレスくらいは読んだ?
600陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 02:46:17.08 ID:gX6Yu/MsO
600 無印
601陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 20:22:17.42 ID:8E9Asvm20
アタシもスパポーチ使ってるわ。
ゴムとローション入れて会社のカバンに携帯してるわ
602陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 20:35:13.20 ID:psbFUQvW0
無印のアロマディフィーザー使ってるわよ。
使うエッセンシャルオイルは無印と生活の木で
花粉の季節はユーカリ焚くと気分的に少しマシになる気がするわw
手入れが面倒ならオイルだけ買ってティッシュや重曹に垂らしてもいいし
素焼きコインなんかも無印にある

肌につける時はMARKSの製油使って無印はディフィーザー用だけど
603陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 01:59:55.30 ID:rUOYlFRKO
ちょっと、近所の無印!メンズ化粧品置きなさいよ
604陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 03:19:06.63 ID:nNIyQxazO
べつにメンズじゃなくても大丈夫よ
中身たいして違わないわ
605陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 04:28:02.52 ID:Mo8ejuih0
>>594
ハートの形に作るやつ100円になってたわ。作らずに材料のまま食べたわ@鶴見
606陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 17:28:58.55 ID:yAwLuTQw0
そうそう、そもそもメンズ用である必要性がよく分かんないわねw
爽快な成分が入ってるからって、爽快な顔になるわけでもないし。
香水なんかは、男っぽい香りとかあるけど。
607陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 01:56:22.51 ID:Qf133gITO
ホホバオイルとかオリーブオイルって純度100パーセントなのかしら?
608陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 02:06:09.12 ID:PegjJAaO0
>>603
私も行きつけの店で置かなくなっててチョット困ったわ。

まだ寒いし乾燥気味だから敏感肌のしっとりってのを買ったんだけど凄いテカるのよw
オイリー肌用を使ってたから普通にさっぱりで良かったのね。
609陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 03:20:42.74 ID:AHrTdDlA0
バスタオルやっぱり買って正解だったわ。拭き取り感がたまんない。
610陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 09:03:56.34 ID:A2tnzigyO
無印の男性用シリーズの化粧品は全て廃盤よ
611陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 09:45:25.59 ID:SmBezK/G0
お店のねーちゃんは春にリニューアルって言ってたけどその春はいつのなのかすら
612陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 10:20:20.71 ID:GQB+R34QO
二月末の日経なんちゃらって会社でとってる新聞に
無印の男性用化粧水を3月1日から一新するとか出てたけど、買った人いるかしら

これまでは肌別で分けてたのを、男はそういうのに馴染みがないってことで
大抵の肌質に合う、より一般的な化粧水にしたみたいね
でまた乳液は乳液を付けること自体、男はないから、乳液は止めるらしい

確かにあたしも何を買えば良いのか分からないところがあったから、
こうやって絞りこんでくれると助かるわ
613陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 15:35:07.95 ID:g9g4a3oI0
さっきホホバオイル買いに行ったら50ml714円だったのが950円に値上げされてた!
ムカつく!
614陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 19:43:12.10 ID:MXYJE8VL0
店舗によって30%〜70%の開きあるのはなんで?
615陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 02:19:49.53 ID:woJc2QCa0
2012年3月7日(水)よりnewメンズスキンケアシリーズ

オーガニック化粧水(200ml/1100円・50ml/500円)
オーガニック 2 in 1 保湿ジェル(50g/1300円)
オーガニックエイジングケア美容液(30g/1300円)
オーガニック泡洗顔フォーム(150ml/1000円)
オーガニック泡立ち石けん(75g/750円)
オーガニックリフレッシュミスト(100ml/1100円)
616陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 02:29:18.62 ID:1caO7MGsO
>>615
ありがと。無印でパンフ貰ってくるわ
617陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:14:09.08 ID:gHRE5KLZO
>>615
情報ありがとうだわ!
618陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 22:58:17.16 ID:6nR0QP030
無印のネクタイって可愛いの多いと思うんだけど、ちょっと高いのよね〜
ネクタイに3千円近く払うのは気が引けるわ。他の衣料みたいにシーズンで割引になったりしないのかしらネクタイは
619陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 23:01:05.77 ID:NeLAku9aO
>>618
たまにネットで割引されてるけどそこまで激安にはならないわ
620陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 23:07:16.93 ID:Nn3YTYo60
私が気に入ってる淡い緑のネクタイは、値落ちして1000円だった気がするわ。
会社の人から、「たまに巻いてる緑のやつ、いいね」って言われた。
621陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 01:40:44.21 ID:R6quCqHN0
ネクタイで三千円って、激安じゃない??
622陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 01:47:07.78 ID:ckekS3NE0
さあ。ネクタイの価格なんてブランドでも左右されるし。
絹100%でも、質はピンキリよね。
623陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 03:38:56.67 ID:wyLoEcXm0
ビビアン・ウエストウッドのペラッペラのネクタイは
一度使うとシワシワ、90%ブランド料ね。

無印のネクタイそこそこ質いいわよ。
624陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 11:26:59.15 ID:eJv5ku1U0
ネクタイに3000円が高いって斬新だわ。
625陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 12:35:47.06 ID:loJQ+qZD0
わたしの近所の無印も値落ちしたら1,000円前後でネクタイ売ってるけど、
店舗によって値下げの値段って違うのかしら?
無印には珍しく色使いが可愛い物も多いのよね。
時々購入するわ、値落ちしたものだけ。
626陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 19:22:38.41 ID:rv1vt+POO
上でメンズもんの化粧品の話題が出てたからテスターしにいったけど
化粧水→アルコール強めのさっぱり系
2inジェル(化粧水+乳液)→グリセリン多めのぺっとり系
アンチエイジング美容液→さらにぺっとり
って感じだったわ。
簡素なパッケージは男の部屋にあってもキモくなくていい感じね。
同じ価格帯でもDSなんかで買うとマンコマンコしいものが多いから。
627陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 22:34:58.00 ID:2JMB8GMH0
乳液単体で売りなさいよ
628陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:00:10.17 ID:LmUiNsoz0
久しぶりの良品週間ね
629陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:22:52.57 ID:X4KY+6G60
無印の化粧品はメンズである必要ないのよね。
フツーの使ってるわ
630陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:44:15.55 ID:3MeD+qEc0
防災グッズ買いに行こうかしら…
631陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 00:10:06.15 ID:pB1QeH2HO
無印週間にスパチュラとティーツリーオイル買いに行くわ〜
632陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 00:13:41.23 ID:55g/mZ7x0
>>629
そうねえ。敏感肌用の大きいボトルにスプレーノズルつけて、
洗顔後や髭剃り後の顔にドピュッとかけてるわ。

でもアンチエイジング美容液は地味に気になるわね
633陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 02:00:55.87 ID:1HbzabDB0
メンズの化粧水+乳液のジェル買って使ってるけどお値段以上な感じよ!
クリニークメンズの乳液に近い感触。
乾燥がひどい人には向かないわ。
634陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 23:25:56.12 ID:zBqdwuBJ0
アタシはストレス肌用のしっとり化粧水があればいいわ…あのグレープの香りが好きなの
635陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 21:46:02.47 ID:2xfcYsG+0
>>634
あれ、値段で倍くらい違うオリジンズの香りに似てるよね。
私はストレス高保湿水+ストレスオールインワンジェル。
エイジングケアに変更しようか迷ったけど、無香料がつまらなくてやめた。
どっちも安い化粧品だし、効果は大差なさそうだし、
好きな香りに癒されるほうがまし、程度の判断です。
636陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 00:29:03.60 ID:lI5AS+df0
メンズの化粧水、あの量であの値段は高すぎでしょ。
同じ1000円出すなら、敏感肌用の化粧水を買うわよ。

とりあえず、保湿ジェルだけは買ってきたけど、
思ったよりさらっとしてるわね。
637陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 01:05:41.20 ID:IKJ7pz/XO
>>634
私も香りが大好き。日本人ってシトラス系の香りが好きで万人受けするんですって
ただ、美白成分入ってないからストレス肌用は一度きり。乳液の容器は使いやすいからリユースしてるわ
638陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 09:02:09.58 ID:cJiPz2x60
マウンンパーカが神アイテムだと聞いてみてきたけど、それは旧モデルでもう売ってないんですって
639陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 05:11:11.97 ID:kDKEaD+LO
>>638
もちろんその場でブチ切れしてクレーム入れたのよね?
640陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 23:38:40.09 ID:P9txmyvL0
便座カバーいいわよ。他のとはちょっと違うわ。
641陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 23:47:06.20 ID:5VXgRgsy0
2in1ジェルあんなちっちゃいのに1300円もするなんて!
結局半額の旧化粧水買ってきたわw
642陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:10:02.71 ID:Ve5YOyky0
せっかくの良品週間なのに欲しい物がないわ…アロマオイル買おうかしら
643陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:58.90 ID:I/GMYUHA0
>>642
あたしも特に欲しいものないんだけど、
この時に買わなきゃ損って思って
ボクサーブリーフ、ハンカチ、タオル、石鹸、レトルトとか
どうでもいいものばかり今日買ってきたわw
644陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:24:37.97 ID:B5hajBN90
>>636
あんた、敏感でもないくせして
よーく鏡みなさいな
ギットギトよ?
645陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:40:53.09 ID:+RaZRWn+0
>>643
あらいいわね。
アタシも必要雑貨買いあさろうかしら
646陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 21:57:17.60 ID:I+7DT59L0
無地の洗顔石鹸って何かある?
やっぱシナ産で怖いのかしら
647陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:13:54.96 ID:Nn3RmT7sO
無印の石鹸悪くないわよ。
さっぱり系しっとり系色んな香りとたくさんあるけどどれも平均点前後ね。
今はリニューアルしたメンズの洗顔石鹸使ってるけど適度にさっぱりしていいわ。
リピートするかは微妙だけど。
648陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:27:25.51 ID:KO6GcG2G0
「泡立ち石鹸」良くない?

結局洗顔は「泡で洗う」が基本だから、普通の石鹸みたいに
手のひらだけじゃなかなか泡立たないとめんどくさいのよね。
泡立ち石鹸だとネット使わなくても簡単に泡立って便利だわ。
649陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:29:09.37 ID:eCyXGwEsO
>>615
保湿ジェルと化粧水と洗顔フォームを先週買ったけど、これもの凄く良いわ!

女の店員からは、ジェル買うなら化粧水買わなくても大丈夫ですよって言われたんだけど
ジェルだけじゃノビが悪いかと思って化粧水も買ったのよw
特に洗顔フォームがすこぶる良いわ
650陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:44:58.37 ID:TkVSAyQP0
>>646
無印の石鹸って中身はミ○シ油脂とか松山○脂とかの国内メーカーだと思うわ
石鹸って海外生産しなくても低コストで作れるのよねなぜか
651陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 23:57:34.69 ID:EOUJPsfG0
洗顔は洗顔料使わないわ。保湿はするけど
652陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 01:57:18.10 ID:xSIo4aNf0
無印の半透明のカラー石鹸を愛用してるわ。
なんでかイギリス製なのよね。
653陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 06:56:38.25 ID:/2VxZ3eU0
あらみんな詳しいのね
ちょっと物色しに行って見るわ
良かったら買ってみる
654陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 08:30:28.55 ID:3+5dE7dn0
>>651
あたしも洗顔フォームなんて買わないわ。
ボディーソープでしっかり脂を取って風呂から出た後に化粧水で保湿だけ。
洗顔フォームだ、乳液だなんてのは脂が出ないマンコが使うものだと思ってるんだけど。
655陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 08:49:25.60 ID:4Rms2ryTO
>>650
ペリカン石鹸よ
656陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 20:39:24.57 ID:le4ejB4V0
ボディーソープやめて全部石鹸ですまそうかしら
657陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 02:16:19.04 ID:6mh4dTsJ0
洗顔料使ってるカマって女装子とか、メイクしてたりすんの?
658陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 03:40:35.84 ID:wK9lzSFL0
>>657
洗顔料ってメンズは使わないものなの?と逆に聞きたいわ。
659陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 03:59:26.49 ID:zFLM+tDW0
>>658
あなた汚マン糞ちゃんなの?
660陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 08:09:09.87 ID:wK9lzSFL0
>>659
いいえ、立派なオカマよ♪
661陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 23:33:49.49 ID:zMAYSEYw0
せっかくの良品週間なのにまだ行ってないわ!
662陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 23:45:16.39 ID:Q1jQgwTH0
ここ1年くらい無印の服のデザインが好かないわ
今より前のデザイナーに戻らないかしら
663陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 06:19:23.01 ID:d+BSVR5J0
>>662

あたしは靴下、下着をよく買うんだけど、デザインがここ2〜3年変わってないわ?!
つまんないチェックとかボーダーとか。

前に戻るより、新しいデザイナーが必要ね。
664陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 17:31:50.09 ID:wpNEW7xRO
無印の服はラインが綺麗に出ないから、買ったことないわ
なんであんなにやっつけ仕事なのかしら

雑貨はデザイン良いのにね
665陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 20:59:46.12 ID:ZhRsyxfi0
良品週間も終わりね
666陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 21:54:34.56 ID:7ovhK2Hb0
>>664
無印のパターンが糞なのは昔からよ
667陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 00:00:32.56 ID:/CHJSCbm0
アクリルの小物収納類全般、色つけてせめて半透明ぐらいにしてくれたらいいのに。
さすがに中身丸見えの透明ドロワーボックスにあれやこれやしまう気にならないわ。
卓上をスッキリ見せるための収納なんだから。
668陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 00:58:12.71 ID:2r9k84wJO
>>667
無理してヤな物買って戴かなくて結構ですが。
あなたみたいな釜に。
669陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 01:09:04.02 ID:Bts9K0510
>>668
うんだから買ってないけど?
何イライラしてるの?生理?
670陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 01:13:43.72 ID:M4uoKdJd0
何ヶ月か前に、MUJIラボのトレーナーみたいな生地の黒いジャケットを買ったけど、
まだ一度も着てないわw
原研哉さんみたいに、渋く着たいなと思ったけど。
671陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 03:28:49.01 ID:CytkJsMN0
紙袋のデザインなんとかしてほしいわ。ロゴ大きすぎよ。
672陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 03:52:18.37 ID:s12Hy1dzO
ここのレトルトエスニック料理って何気に良くできてるのよね。
SBとかの大手メーカーのレトルトエスニック料理パックよりもクオリティ高いわ。
ジャンバラヤ、トムヤムクン、グリーンカレーなんか好きだわ。
673陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 03:57:47.49 ID:my9V/1IpI
分かるわ〜最初バカにして冷やかしで買ったんだけど、
今やすっかりハマってしまったあたしよ。グリーンカレー好きだわ
あと量も丁度良くていいのよ、あたしみたいな独り身には。うふふ、ギャフンよ。
674陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 04:13:42.60 ID:2r9k84wJO
>>669
生理?
だってwww
675陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 05:01:19.90 ID:rPVNNCA/0
>>672
あら、トムヤンクンおいしいの?
買ってみようかしら
676陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 05:58:34.50 ID:KehycqD/0
2in1保湿ジェル使ってるけど、かなり肌の調子が良いわ
677陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 08:43:38.82 ID:7ocpORpnO
メンズものジェル評判いいみたいね。
ストレス肌のオールインワンジェル切れたから乗り換えてみようかしら。
678陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 20:37:43.29 ID:elw2zuYuO
無印のメンバー登録するとどんな特典があるの?良品週間中は10%引きなのは、知ってるんだけど
679陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 23:21:17.00 ID:IV5aKhcV0
きゃー
明日からインスタントくじだわ〜

今度こそ当てたいわ…
680陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 23:36:47.29 ID:zxP4QLycO
>>672
具が大きくて良いわよね
でもグリーンカレーはあたしには辛いわ
イエローカレーがちょうど良い
681陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:43.08 ID:uMry/ugG0
ここの服は写真で見ると何となく良く見えるけど実物は質が悪いし安っぽいのよね
サイズ小さいのも駄目ねキモガリ以外お断りって事かしら?www
682陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 01:03:56.48 ID:MC17SO9v0
首都圏の某店舗にいた若いオネエ店員
今も勤めてるのか?
683陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 10:12:36.19 ID:ejW44k7DO
>>682どこ?教えて!
684陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 11:11:15.06 ID:CKji2U1yi
マンコ風味のナチュラルテイストはひょろっちい草食ガリにしか似合わないわよね
こってり肉食ガチムチ兄貴にはむりよw
685陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 04:03:22.31 ID:Ya+S2gwr0
>>677
あたしは良さが分からないわ。
糊そのものって感じでベタベタのテカテカになるわ。
伸びが悪いから薄く塗ることもできないし
まぶたなんかに塗ったら瞬きの度にネチャネチャしてイライラするわ!
捨てるのも勿体ないから寝る前に塗って朝起きたら洗い流して普通の化粧水叩いて出かけてるわ。
ホウレイ線とかピンポイントで使う用途で作られてるわねきっと。
686陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 04:33:43.59 ID:6id08TcF0
>>683
恵比寿アトレにそれっぽい店員がいたわ!
お仲間と思ったけど、まだ確信はないわw
687陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 06:34:35.27 ID:yKMRJ9EO0
>>683
見た目は普通でIKKOみたいな話し方する若い男
わたしの若い頃を見てるようで
つい2009年にアルバイト板で尋ねてしまった
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/part/1245678687/573-588

>>686
八王子にもいるらしい
http://logsoku.com/thread/love.2ch.net/gay/1063728033/743
688 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/04/22(日) 12:55:35.95 ID:ouWlXl290
あたしは、無印良品をコンセプトにトータルコーデを提唱してるの。
普段のファッションも上から下まで無印良品で揃えてるわ。
家具、電化製品、調理器具、ステーショナリー、食品もすべて無印良品よ。
689陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 15:59:26.99 ID:VS5t3nqq0
家の中を無印で揃えると安っぽくなるわよね
690陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 18:22:33.75 ID:Ya+S2gwr0
本当よね。
無印でトータルコーディネイトとかありえないわ!
全身ユニクロと同レベルよ。
691陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 18:22:37.40 ID:cgL7HpW90
>>689 そうかなぁ。今、ソファがヘたってきたから、ここのにしようか迷ってるんだけど。
安い買い物でもないし。使ってる人いるかしら。どう?
692陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 19:00:49.99 ID:Ya+S2gwr0
ソファとしてはかなり安物でしょ無印のは。
693 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/04/22(日) 19:05:38.92 ID:ouWlXl290
無印良品をコンセプトにトータルコーデ。
時代の最先端だと自負してるわ。
694陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 22:11:36.46 ID:/hHIOMGQO
流行りは時代を回ってるから、最後尾と最先端は背中合わせよね
695陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 22:33:20.35 ID:fIX5sqcU0
ソファはインテリアの主役だから
無印じゃない派手なブランドのがいいわよ
696陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 13:10:59.53 ID:/Pxqnx9c0
でもこういう意見の人に対して「例えばどこ?」って質問しても、
大抵はダンマリなのよねw
697陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 13:47:42.29 ID:nBYQeR/iO
Francfrancよ
698陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 13:52:38.82 ID:mr+sonBv0
あたしも最近ソファー買ったけど
無印って名前の通り中国製なのよね?メイドイン無名みたいな?w
やっぱり、専門カグヤさんで買ったほうがいいわ
あたしの買ったソファー半額で買ったけど、色違いで値上がりしてたわ新聞の広告で
あたしのソファーワケありだったのかしら??
699陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 14:16:47.97 ID:RXvI2zsz0
ソファーならTRUCKのが気になるわ
そんなに座り心地がいいのかしら
700陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 14:42:53.90 ID:bFvrCpmU0
日本人なら座布団に座りなさいよ
701陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 14:55:23.31 ID:mr+sonBv0
ソファーに座布団もありじゃないの?
702陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 02:38:11.12 ID:r/qK5sFa0
最近ヴェトナムとかタイ王国とかの製品が多くなって以外とイカス
けど
デザイン・色がちょっと五月蝿くなってきたかもだわ
703陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 23:02:09.29 ID:hIGPvhA+0
691です。みなさん、ご意見ありがとう。
MUJIの布張りで8万円くらいだったっけ。出せる金額としてはこれくらいが限界かなと。
>Francfranc 良く行くし、やっすい家事用品なら買うけど、家具に関してはいやぁ「ブランド料」ぶっこんでるなって思うわ。
>TRUCK 初めて知ったわ。上品だけど、37万ですってよ奥様。37万あったら私、パナソニックのマッサージチェア買うわw
安物定番では、ニトリ、イケア、長谷川だけどイマイチ納得いかなくてもう3年くらい経つのよね。
それにしても、学生の時に地元の個人経営の家具屋の軒先でホコリ被ってた3万5千円のソファー、
よく20年も持ったもんだわ。でも、もう沈み過ぎて限界。昼寝したら腰が変な曲がり方して腰痛になるの。
704陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:33.38 ID:YqtHzXXo0
>>689
あたしゃ家具は全て無印だわ…
705陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 01:23:03.67 ID:xnWlF8Kl0
無印の家具や雑貨はは中途半端な価格と品質がうけてるのよね。
本物では無いけど偽物よりはちょっとマシ。
本物は高くて買えないけど偽物は嫌っていうちょい貧乏層が主なターゲット。
家具・雑貨界のユニクロだわ。
706陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 02:11:33.15 ID:IroGqixl0
何が本物で、何が偽物なの?

707陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 07:29:09.77 ID:EEo+2tJFO
お店だと良く見えるんだけど、家にあるとちょっと違うのよね
生活感も出るし、照明とか他のものにも気を配れば違うかしら
間接照明とかだともっと良く見えそうよね
708陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 08:50:48.75 ID:LWvdMACOi
>>707
無印の家具ってシンプルな故に無印だけでまとめても無印カラーじゃなく、本当の自分のカラーに仕上がりやすいのよね。
709陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 10:08:55.34 ID:be+0Q1v/0
>>707 あーあるある。白いプラスチックものの収納雑貨も店で見ると
「あら素敵」だけど、ウチに持って帰ったら「100円?」って感じになっちゃうのよね。
前の職場で食品の下請けを短い間やってたから、光劣化のデータとして照度の数値もらったこと
あるんだけど、だいたい、一般家庭の蛍光灯の2〜3倍くらいの照度出してるみたい。
あと、店を見た感じでは白が映える水銀灯推奨、ワンポイントでハロゲンスポットって感じだわね。
710陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 17:44:27.40 ID:ZxkqqTwqi
>>706
よくあるデザイナー家具の安手コピーが偽物→フランフランとかじゃね?
そんなことも分からないなら偽物でじゅうぶんだと思うけどw
711陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 21:41:38.60 ID:1hWl/iaN0
最近のインテリア家具はリプロダクトつって
著作権?意匠権?の切れた有名ブランドと同じデザインの格安品があったりするのよ
有名なイームスのチェアと全く同じデザインで、素材が安かったり溶接部分がしょぼかったりするやつ
イームスの半額以下だったりするの

そういうなんちゃってイームスでなんちゃってオシャレ部屋にするよりは
無印部屋、イケア部屋、ニトリ部屋とかで割り切って使うってのも選択肢としてはありだと思うけど
712陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 23:27:33.71 ID:Q17cpdYe0
良品週間って明日からじゃない?10%オフよw
アタシ、バターチキンのカレーが好きwデブっちゃうけどw
713陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 23:39:02.21 ID:IroGqixl0
多分、vitraやHerman Miller社製じゃないから偽物だと言いたいんでしょうけど、
確かに、それらの工場で生産されているのは本物で違いないんだけど、
それらの工場で生産されていないからと言って、偽物だとも言えないのよ。

それと、無印だってリプロダクトの商品もあるし、
某デザイナーが匿名で提供してるデザインの家具もあったりするわよ。

見る人が見れば、直ぐに分かるデザインだけど。
714陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 09:27:45.54 ID:61MdgmRZ0
 家具は、最近は有名ブランドといってもバカ高いだけでピンと来ないのよね。
ちょっと小金があったら、国内の若い家具職人がすごい頑張ってるから、こういった人たちに
作らせた方が納得いくものが買えるし、基本世界に1つのものだし、ついでに国内に金を落とすことになっていいと思うの。
そこまで金ないよってことであれば、格安系家具で十分。
 ちなみに、あたす、数ヶ月前に念願の北海道ソメスサドルのバッグを買えて、高品質で大満足よ。
715陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 04:44:56.80 ID:OVbbIjn40
家具って熟考してから購入するから、どうしても不要となった時が大変。店に売った事もあるけど面倒だわ。
716陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 17:18:59.81 ID:l7q5+D1LO
ドライフルーツシリーズのトマトが気に入ったわ
これを紅茶でいただくの
やすらぎの時間よ
717陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 17:45:58.15 ID:dM5qCwne0
ここの寝具類どうなのかしら
タオルケットとか毛布とか使い心地いかがです?
718陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 17:59:21.90 ID:dM5qCwne0
あたしのデスクvitraよw
ごめんなさいw
ちょっと見無印っぽいけど、やっぱり違うわー
719陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 22:49:05.23 ID:208h9EfE0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761356358
これ試した人いるかしら?
720陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 01:02:48.06 ID:nspfEnfG0
Virtaと無印の違い

まずデザインだわ
ディテールまで手を抜いてなくて隙がないわ

材料も全然違うわ
天板が厚くてずっしり重くて丈夫そう
脚もしっかりしてるし
721陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 01:04:51.45 ID:nspfEnfG0
金属のフレームもがっしりしてて頑丈そう
722陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 01:07:29.27 ID:nspfEnfG0
もっとも、無印のデスクが10個位買えちゃう値段だから同じじゃ困るけどねw
723陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 09:58:08.42 ID:s7srgRC20
>>720 50〜150万かぁ。ないわ〜。
これは、デザイン料というか、芸術を買うつもりじゃないと駄目だわね。基本的な耐久性はどうなのかしら。

あんま関係ないけど、前に社会人の演劇を手伝ったときに、風変わりな小道具の電気スタンド約10点を
ジュエリーデザイナーが作成したのね。いちおう、材料費だけは出して。
で、芝居が終わった時に「素敵ですねー、1個もらうことはできませんか」って言ったら、ものすごい怒っちゃって。
この後、5〜20万円で販売するんだって。ちょっと芸術家というものに対する理解不足を反省したことと
ものすごく作りが甘いから、装飾品がボロボロ取れるし、こんなもん長時間点灯してたら火事になるぞ、って
思ったわ。
初台のICCの初期展示物でもそうだったけど、一見はすごい発想技術なんだけど
「ただ今メンテナンス中」の作品がすごく多くて、芸術家である前に技術屋であってくれ(無理なら技術屋に協力してもらってくれ)って
思ったもんだわ。
724陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 16:56:41.94 ID:nspfEnfG0
やだ姐さん、無印のデスクがそんな高いわけないわw
725陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 13:32:29.42 ID:cs46/6Ru0
無印のあの蒸気のディフーザー?なんていうんだったかしら
アロマオイルで香り飛ばすの好きで使ってるのね
で、こないだ友達に恐らくモノホンのオイル貰って使ってみたらビックリ!
香りが全然違うのね。なんつーか、濃縮具合が全然違う感じ。
無印のを悪く言うつもりはないし、寧ろ安くて便利でいいと思うけど
ただただ驚いたわ。そんな独り言でした寂しいGWねッ!
726陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 13:40:41.90 ID:NDP13YLI0
無印なんてまだ行ったことないけど
レシートも無印なのかしら?ww 真っ白だったりww
727陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 14:01:34.04 ID:8EFkOjbOi
>>726
書き込みながら、楽しいなあと思ってるのてましょうか。
728陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 14:17:06.74 ID:pjV/lBtR0
>>726
どんな田舎に住んでるの?
729陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 15:40:49.04 ID:NDP13YLI0
>>727-728
ただ、ふざけただけよww
あ〜ゥヶる〜ww

店舗はあるんだけど、行く興味がないの
今度行ってみるね
田舎は田舎だけどリゾー土地のとこ
730陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 15:44:33.33 ID:pjV/lBtR0
>>729
僻地田舎者のマンコだったのね!肥溜め臭そう!w

やっぱり軽自動車がないと生活出来ないの?
髪は金髪なの?その辺はみんな手取り12万くらいなの?


あたし達と対等に話せる立場の生き物じゃないわねw
シッシッ
731陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 15:44:40.68 ID:8EFkOjbOi
那須か鬼怒川
732陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 16:00:45.07 ID:cs46/6Ru0
無印ならレシートも無印なのかしらwww
なんてつまんないこと平気で言えちゃう神経にゃなりたくないわね。

久々にグリーンカレーが食べたいわ。明日いろいろ買いに行こうかしら。
733陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 16:04:38.69 ID:pjV/lBtR0
>>732
低所得の田舎者のマンコに取っちゃ、
無印なんて高くて買えないんじゃないかしらねw
734陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 16:17:15.91 ID:NDP13YLI0
>>730
あたし男よ
てか。免許が今は無いのww
肥溜めってなに?!? 調べては見るけど
735陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 16:18:29.49 ID:NDP13YLI0
肥溜めなんて見たことないわww てかあんたもド田舎なんでしょ?ww
736陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 16:28:37.98 ID:cs46/6Ru0
やだ!ってか今無印週間なんじゃないッ!
気付かなかったわ〜明日行ってくるわ。
連休引きこもりでお金使わなかったし、ちっさい無駄遣いしてくるわアタシ!
737陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 16:30:32.51 ID:NDP13YLI0
何を買うの?下着とか靴下も売ってるのかしら?
明後日行ってみようかなぁ
738陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 17:45:48.85 ID:WW/LY7qG0
低レベルな泥水のかけあいは他所でやってちょうだい!

>>737
たいがい何でもそろうわよ。
シンプルすぎてオカマ受けする下着はないけど素朴な感じがいいわ。
739陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:23:49.58 ID:V8MDqyB60
ストレス肌用の化粧水、匂いに癒されるわ。
朝になっても乾いてないし、メンズの保湿ジェルとセットで使ってるわ。
740陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 01:21:22.63 ID:4W/PFmOv0
ちゃんとしたトコの店員さんてほっそい子が多いわよね
デヴとかおっさんって見た事ないわ
で、ツーブロック率
741陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 00:50:33.99 ID:fDmBy3rS0
ネットのモデルが毎回微妙なのを何とかしなさいよっ
742陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 03:00:27.90 ID:cu7EaWJK0
何年か前の新生活だか何だかのベッドにくるまってる彼
かなり良かったのに・・・
今じゃ品・鄭に媚売ってるみたいでやだわ
743陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 10:40:30.94 ID:vo0Us5Rv0
>>742
あ?
744陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:13.25 ID:/fXAAGPE0
体にフィットするソファ

デブな友達が座ったら一発で潰れてフィットしなくなったわ…恨めしい…
745陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 22:29:23.38 ID:NNgkfKdeO
もうそのお友達用だわねw
746陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 23:50:41.90 ID:fgU1I0k60
747陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 08:53:07.92 ID:aF95NN870
>>744
昨日、買って来たわ。
意外と重くてデカいから玄関から入れるのに苦労したわ。
使い心地は予想以上。
高かったけど、買う価値はあるわ。
今まで布団の上とか畳に肩肘立てたり、枕を縦にしてiPadとか雑誌を眺めてたから、よく背中や肩や肘が痛くなったの。
カバーはオリーヴにしたわ。
本当は黒が好きなんだけど、なかったし、他の色が微妙だったから消去法でこれになったんだけど、
部屋の中だと色が濃くなって落ち着いてみえるわ。
ダニとかの対処はどうしたらいいのかしら?
まさか中身は洗えないしね。
こういうクッション系って、ダニは避けられないと思うのよ。
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 00:10:38.00 ID:kswdSVrb0
殺虫スプレー吹きかければ大丈夫だよ
749陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 00:31:44.42 ID:lMf/LoB/0
体にフィットするソファって腰痛になるってよく聞くけど大丈夫なのかしら?
750陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 01:44:52.36 ID:49j0U8JC0
アタシもそれ聞いて買うのやめたわ。
確かに店頭で試した時、腰に変な痛みを感じたし。
751陽気な名無しさん:2012/05/18(金) 08:36:57.15 ID:VGcunQ440
あたし別に平気だわ。
そのまんま寝たりするけど。
あの何時の間にか寝てんのが、気持ちいいのよねぇ。
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 20:18:34.50 ID:kswdSVrb0
そーそー^^
いつの間にか夢精してたりするんだよね^^;
753陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 02:04:19.96 ID:hi3vCrqv0
ファミリーセール始まったわね。
754陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 23:32:30.65 ID:LfWI2LE50
なんかいいものないかしら
755陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 10:15:45.58 ID:a4Y7QF5E0
化粧水のまとめ買いね
756陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 22:47:55.25 ID:cneigh9E0
オールスター型のスニーカーのグレーが何気に素敵。
あれでハイカット作ってくれたら買うのに。
757陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 14:37:07.94 ID:iIHKPfPs0
>>756
確かに、革靴買うならコスパはいいかも。
758陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 15:18:41.95 ID:t4GnoAw2O
>>756-757
久しく無印行ってないんだけど、おいくら位で置いてあるの?
759陽気な名無しさん:2012/05/25(金) 22:30:31.13 ID:KuHMu9So0
話が噛み合ってないわね
革靴もそれなりのクオリティーなの?
760陽気な名無しさん:2012/05/29(火) 21:27:01.31 ID:XF853qUU0
age
761陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 23:52:54.04 ID:7POprpnx0
762陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 08:29:48.83 ID:FS/Aj9lp0
無印良品を企画・開発している良品計画は7日、自社の設計した住宅のモニターをSNSで募集する企画「ぜんぶ、無印良品で暮らそう。」を、15日からスタートすると発表した。
入居期間は2013年1月頃から2年間で家賃等は無料。モニターはレポーターとして撮影や見学会、レポートなど、広報活動に参加することになる。

 同企画は同社の注文建築住宅「無印良品の家」PRのために実施。
モニターに提供される家は開放的な空間と木の温もりが特徴的な「木の家」で、最寄駅はJR三鷹駅(東京都三鷹市)。
また、生活雑貨から家具類まで約7500アイテムを取り扱う同ブランドだけに、家の中に用意された家具類やファブリックも無印良品の商品となる。

 キャンペーンは15日から25日まで専用Webサイトにて受付。
また、無印良品の家のFacebookページに「いいね!」押すか、Twitterアカウントをフォローしてメールアドレスを登録する必要がある。
参加希望者には追って、登録のメールアドレス宛に説明会開催のメールが送られる。
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120607/2012695_201206070937414001339051526c.jpg
http://life.oricon.co.jp/rank_housingloan/news/2012695/
763陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 15:25:50.69 ID:B0BE81gH0
そろそろムジ週間くるかしら〜
764陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 01:31:21.11 ID:T1lNljUsi
>>762
独身はだめね
765陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 23:21:49.07 ID:hL8BE8tL0
>>763
父の日何にしようかな〜と思ってるところへ無印週間のお知らせ
甚平とかポロ辺りにしようかな
766陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 19:21:45.13 ID:PqwiYOzmi
ベタね
767陽気な名無しさん:2012/06/12(火) 21:13:16.98 ID:0mybipoa0
石鹸置きを使ってる。
768陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 00:19:36.25 ID:JO0CPvUO0
>>767
発泡ウレタンの石けん置きならあたしも愛用してるわ
石けんが溶けなくていいわよね
惜しいのは白い発泡ウレタンが使ってるうちに黄ばむことだわ
黄ばんでも使用上問題ないんだけど我慢出来ず毎年のように買い直してる
769陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 01:25:44.32 ID:DFTzWhqF0
新宿ルミネの無印に丸型のシリコンスチーマーがなかったわ!
きぃーーー!!!!
770陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 01:34:33.01 ID:YAFYPzN30
なくてよかったじゃない
もうすぐ良品週間なのに今買うの損よw
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/13(水) 23:19:08.97 ID:CLq5/Std0
もうすぐ良品週間なの?谷川真理が広告塔なの?
772陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 23:52:30.99 ID:u5AMmtpj0
無印CD17 アイルランド民謡風 なかなか良い
773陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 01:07:35.39 ID:7GyX9pOO0
麻のシーツ買うわ
774陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 13:25:04.77 ID:QDfJ5feT0
リモコンの扇風機買ってきた。

前は↓のデザインのやつを使ってて
ttp://hash-blog.img.jugem.jp/20080721_537824.jpg
今のはデザインがあまり気に入らなかったんだけど
使ってみたらリモコンの利きが凄く良くなってて驚いた。
前のはデザインいいけどリモコンの利きがいまいちだったんだよね。
775陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 22:36:02.53 ID:p4N+o5rW0
カーサブルータスの別冊が無印だわ。
買わなかったけど、表紙が可愛かった。
776陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 23:00:19.16 ID:F1KFK3qa0
オマケに無印のステッカーがついてるんだっけ?
少し興味あったけど本屋で発見できなかった
777陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 23:48:11.80 ID:fMA0VU4+0
無印の店に置いてあったけど
あれを800円も出して買う人っていねーと思うわ
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 00:02:02.95 ID:KZ4/2zmH0
ヲレは買うよ
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 00:02:34.77 ID:KZ4/2zmH0
射精
780陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 00:06:00.20 ID:F1KFK3qa0
俺も800円出すなら無印のレシピ本買うかなw
781陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 13:25:57.75 ID:+9nkjU9k0
あれうりものなのか、カタログみたいなもんだとおもってた
782陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:06:00.69 ID:hYVsUjJY0
去年の夏に熱暴走でノートPCが壊れたから
今年は暑くなる前に↓このどっちかを買おうと思ってるんだけど
どっちがいいのかしら?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718590551
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718172047

デスクファンの方はデスクファンなんて名前だしこっちのほうがいいかなって思ったけど、
店で実物見てきたら下の扇風機と大して占めるスペース変わらないし、
それなら首振り出来て普通の扇風機として使えるからこっちの方がいいかなとも思ったり。
ただ机の上に置くなら見栄え的にはデスクファンのほうがスッキリしていいかしら。
あーん迷うわぁ〜・・・
783陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 01:25:14.40 ID:Qqr5nFYg0
このご時世、冷却台とかいろいろあるのに
ノートPCと何の関係が?
784陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 05:46:26.69 ID:aozZIK6pO
>>768
すげーわかるわ
しかも泡立てネットもそうなんだけど抗菌の表示がないから少し不安なのよね
2ヶ月おきくらいに取り替えるべきなのかしら
785陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 06:03:19.38 ID:vJIUqw280
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク



無印良品が好きな喪女 7店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329734372/



786陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 21:47:27.89 ID:MUs0FNNF0
>>784
そういえばあれって抗菌ではなかったのね。
たいして高いものじゃないから私もそろそろ買い替えようかしら。
薬用せっけんミューズの殺菌力ではカバー出来ないわよね。
787陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 21:49:44.14 ID:6wjAgVF/0
>>782
デスクファン+アルミ製のすのこタンでノートPC使ってる
ま、普通に扇風機で良い気がするw
パソコン黒、スピーカー黒、デスクファン黒で揃えて自己満足だからそれで良いわ
788陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 18:47:42.70 ID:VASCEnUc0
良品週間明日終了あげ
789陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 19:03:57.51 ID:TKU8umsn0
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク



無印良品が好きな喪女 7店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329734372/





790陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 03:06:25.81 ID:FpI8IIKNO
きな粉棒しか買わないわ
791陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 19:46:46.02 ID:O1JMcjD40
私は麩菓子が好き。
792陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 22:06:57.19 ID:M13nU3to0
お菓子は充実してるわよねw
793陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 22:08:22.93 ID:hVk0PE+l0
あたしはラムネが好きだけどダイエット中。
794陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 03:49:03.28 ID:n6cM13f80
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク



無印良品が好きな喪女 7店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329734372/




795陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 21:23:39.24 ID:fIuSwzzs0
ユニクロが好き
中国製ばかりだけどね
796陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 21:53:13.95 ID:iUmUSySi0
無印のボクサーってXSから揃っているのが
凄いわ
797陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 21:01:13.30 ID:Jjx9ilfb0
無地のボクサーは、ノンケが穿くイメージなのよねw
798陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 23:20:49.25 ID:ucd5nAJo0
>>797
そこがそそるのよ?
799陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 09:38:16.36 ID:MfRXvZ6I0
地味なパンツはゲイって、あまり穿かないしね
800陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 09:55:49.27 ID:rHDUeTQpO
祝800店舗
801陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 09:59:28.55 ID:lqgu24LUO
三ヶ月くらい前に買ったハーブティのティバッグが
生産中止になっていたわ

季節限定的なものでもなかったのに、
商品の見切りが早すぎよ
802陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 10:06:14.51 ID:bXLw57bIO
>>801
脱法だったのかしらね
803可愛い奥様:2012/06/30(土) 12:07:08.18 ID:4xRLByOx0
店舗に行く時間がなかったから10%オフの期限前にネット注文したが、
今ネット見たら値引きされてるわ!!!!!!!!!!

今の方が安いじゃないの!!!!!ばか!!!!!!


804陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 12:35:48.74 ID:FN8EBafP0
>>803
4ね糞マンコ
805可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:13:12.77 ID:4xRLByOxI
下品なオカマだわ?
806陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 18:53:12.87 ID:WS3G7Gpp0
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク



無印良品が好きな喪女 7店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329734372/





807陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 10:12:04.38 ID:b63K6zbW0
>>797
ノンケらしいパンツは、黒、紺、グレーあたりのお決まり
パターンだし
808陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 23:51:12.93 ID:KOj9oeeq0
新宿ルミネに釜っぽい店員がいたわ。
無印って釜店員多そうよね
809可愛い奥様:2012/07/02(月) 00:03:18.14 ID:CZsU0hAuI
無印は派遣が多いのよ?

810陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 01:03:39.42 ID:0FchwIyo0
あら、アタシも新宿ルミネにいったわw
無印民って地味が多いわよね。
シンプルかつ地味目な自分は浮かなくてたすかるけど
811陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 05:14:03.92 ID:Xdg9zVFD0
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク



無印良品が好きな喪女 7店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329734372/




812陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 14:01:03.14 ID:dNV357b+P
>>799
アンダーウェアデーとかゲイの友達と旅行やプールとか行った事がないのかしら?
813陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 22:14:35.07 ID:/4G8vfSx0
いつか無印の家にすみたいわ
814陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 22:19:14.11 ID:GAvj7tWMO
クリームチーズとカシスのマフィン久々に買って食ったらアルコール臭&アルコールの苦酸っぱいのがキツくてペッしたわ

あんな味だったかしら
815陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 22:39:03.21 ID:jJWL+5TU0
>>813
住む人募集してたじゃない?応募すればよかったのにw
816陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 22:40:03.69 ID:KNH0zzEK0
>>815
あたし応募したけど落選したわ・・・
817陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 20:19:49.96 ID:MOKYdMg50
818陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 22:58:48.24 ID:sH85Jcnk0
819陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 23:11:22.28 ID:5PQgWrKF0
アロエとミントのリフレッシュミストってのを買ってみたんだけど、
ミントっていうか仁丹の匂いだわ!!
どうにかしてちょうだい!
820陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 01:13:10.16 ID:4Gnz/Gb10
MUJI to GOのすごろくやってるんだけど、ステッカーがあと2枚なのに取れないわ…。
500人に達してしまいそうよ。
MUJIコインもなかなかたまらないし。
821陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 22:16:37.82 ID:skyHYmLI0
あたし、こないだ
身体にフィットするクッションを買ったって書いた美形だけど、
今日、何の気なしにニトリで冷やかしていたら、
ちょっと、どゆことよ!
似たようなのが鎮座してるじゃない!
しかも、無印の1/3の値段で、約5000円よ?
無印のは15000円もしたわ!
みんなもニトリで確認して来て頂戴!
興奮して尿漏れしちまったわ(^_^;)
822陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 22:37:03.19 ID:+6XcEbxX0
>>821
最後の顔文字は要らないわ。
823陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 22:49:56.69 ID:FUKMr6bv0
そもそもあれを見て「無印にしかないもの」と思う方がどうかしてるわ。
無印にあるものなんて大抵少しのデザイン違いで他のところでも売ってるじゃない。
824陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 03:06:40.54 ID:V0mAukC80
ニトリやカインズで充分間に合う、ってことにようやく気付いたわねw
825陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 21:40:17.51 ID:oEe1QJGUi
無印のショーツ
おっさんのブリーフみたいにたるむ・・・

こんな商品にオッケー出した奴の気が知れない。
捨てた。
826陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:45:56.22 ID:Kee4bgDt0
アンタのサラサーティーがぐっしょり重すぎるのよ!
827陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:48:20.29 ID:ZTvTgiHHI
>>825
モリマンだからよ?
くっさー
828陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 23:49:57.87 ID:szJ9oVKM0
通路を塞ぐマンコ共がうざいわ!
829陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 00:18:41.75 ID:q3IlS5k2O
無印の麻?っぽい素材の短パンなかなか良いわ、通気性って大事ね
安くなってたから二本買ったわよ、ベージュとカーキ
でもなんかおかしいのは、同じ商品で同じサイズなのにベージュはピッタり目で、カーキはゆったり目なの
こういうことあるのね、穿く頻度はカーキ8、ベージュ2くらいになりそうだわ
830陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 00:21:18.34 ID:aB2KVY9N0
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク



無印良品が好きな喪女 7店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329734372/
831陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 03:04:07.01 ID:9WZcrg1h0
MUJI to GOのステッカー、大量ゲットしたわ。
832陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 09:23:28.04 ID:7EDgZ8il0
無印のお菓子って味はスーパーコンビニのお菓子と大差ないわね
珍しいお菓子は多いけど
833陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 09:27:21.10 ID:MHQ58jTKI
美顔ローラーをセゾンカードで支払ったら、お客様はサインや暗証番号の入力は不要デス。と言われちゃったわ?
わざわざ何で言うのかな?

ママ友数人に聞いてもわからないだって…
834陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 10:59:51.21 ID:HLvcHrsi0
>>782
ファンに埃でも詰まってたんでしょ?定期的に掃除機で吸うのよ。
根気よくね。ありえない量の埃の固まりが出てきたりするんだから。
835陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 19:54:02.81 ID:8r5eA4Px0
>>832
作ってる工場が一緒だったりするからね
836陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 03:06:10.15 ID:jWnuj7ZR0
>>833
単に、1万円以下はサインレスってだけじゃないの?

って、マムコのカキコにレスしてやったわよ。
837陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 02:32:03.27 ID:ogvsm1ig0
>>836
しけた店のババア共よ
ほっときなさい
838陽気な名無しさん:2012/07/26(木) 23:09:51.81 ID:rwXmfpEr0
ほす
839陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 01:22:38.91 ID:Ea/7F+2Y0
tes
840陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 01:25:08.63 ID:U+GxhPcxI
昨日950円くらいの枕買ったわーーーひゃっ
841陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 01:25:49.61 ID:DRfAJKN+0
最近ここのスキンケアに再び関心持ってるけど
「値段の割には良い」評価が多いのよね

肌年齢を改善させたいのなら、無印なんか使わず
高級なのを選ばないといけないし。
842陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 01:27:36.01 ID:p5FWRrXl0
スキンケアは無印のホホバオイルで十分よ
私は若干遅漏性皮膚炎だからティーツリーと混ぜて使ってるけど
843陽気な名無しさん
敏感肌用化粧水を手の甲につけてみたけど、赤くなってヒリヒリかゆくなったわ。
アルコール多い化粧水で顔が赤くなった事あるから、アルコールフリーだと聞いて買おうとおもったんだけど...
オーガニックの方はそんなことなかったわ。