1 :
陽気な名無しさん:
抹茶オレもすきだろ!?
俺もすき
2 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 22:48:28.60 ID:cu8eSSMi0
バナナオレが好き
ミルクティーは冬限定
3 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 22:52:04.22 ID:XIUXeekh0
チャイティーが好きよ!
ちょっと手間はかかるけど。
4 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 22:53:07.33 ID:1dXji6OX0
まーた腐膣が仲間に入りたくてスレ立てて。
5 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 22:55:44.70 ID:Z84nPJUpO
6 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:45.19 ID:he7M4eeb0
ホットカルピスが好きだわ〜
今ほど、メジャーになる前から、原液をお湯割りしてたのw
7 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:18:16.46 ID:DB2PDrgqO
カルピスすきだが、喉に溜まる感じが嫌いwww
ヤクルトも同じwww
8 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:22:26.23 ID:0wV/TuOSO
紅茶のおいしい喫茶店で頂きたいわ。
9 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:27:34.48 ID:QHlOiZ9T0
抹茶オレとバナナオレが好きよ
でも、抹茶とバナナ単体は大嫌いだわ
10 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:38:13.98 ID:he7M4eeb0
寒くなって来ると、
つい、メニューで、
ロイヤルミルクティーを探してしまうわ。
11 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:39:06.71 ID:bOSgBIgjO
牛乳も好きだし、
味のついたミルクが好きよ。
作るの面倒だからコンビニで買うやつだけど…
12 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:41:32.21 ID:mirkf6Up0
あたし紅茶きらいなのよね
ノンケっぽいかしら!
13 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:42:29.62 ID:T8x8JM0W0
茶葉二倍愛好者を数名知ってるわ
14 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:44:36.23 ID:Ar4xj2Vb0
午後ティーのミルクは嫌いなヲカマが多いのは何故かしら?
15 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:45:02.66 ID:izpaQzXO0
UAスレ?
16 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:45:48.48 ID:7kr7QBkUO
あらっ、あたしはレモンティー派だわ
17 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:47:00.66 ID:DB2PDrgqO
>>14 ああ、午後ティーのミルクティーは必ず腹壊すわ!
18 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:48:52.93 ID:he7M4eeb0
午後ティーの
「おいしい無糖」って紅茶は、ホントに美味しいわよ!
19 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:50:54.70 ID:IgMPDK600
甘いもんなんて飲まないあたしは
炭酸水ストレートよ
20 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:53:20.74 ID:cDd76yKx0
ミルクティーもカフェオレも好きだわ。
21 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:54:09.09 ID:5csBDoDoO
思い切って尿療法よ?
22 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:55:16.95 ID:6YFLwQLy0
オレ系は好きだわ
バナナ、メロン、いちご、抹茶、カフェオレ、紅茶オレ
23 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:55:49.47 ID:ai3wPPpyP
24 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:57:51.15 ID:Ar4xj2Vb0
25 :
陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 23:59:01.69 ID:le0bWLhZ0
>>14 午後ミルクティーは、飲んだ後、妙な甘さが残るからでは…。
ペットのフォションミルクティーが好きでした。
26 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 00:01:42.42 ID:/LQMZtDA0
あたしミルクティー飲めないわ。おいしいと思わないの。
レモンティーは好きよ。
ミルク系がもともと好きじゃないのよね。カフェオレだけはよく飲むけど。
27 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 00:10:39.86 ID:CwjlqEN1O
フルーツオレも好きよ
リプトン紙パック○○ティーにはいつも世話になってる
28 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 00:18:10.77 ID:JDqxF7gc0
ミネラル麦茶オーレ一択だわ
29 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 00:20:59.92 ID:TJXtbWIC0
紙パックのレモン牛乳ってやつ、いまいちだわね
30 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 00:32:42.98 ID:4Xm3FKzv0
午後の紅茶とか紅茶花伝のミルクティーって匂いがダメだわ。
人口的というか不自然なのよ。
31 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 00:48:29.48 ID:JubEyMu2O
私 乳糖不耐症らしくオレ系飲むとトイレ直行&籠城なのよね。年々酷くなっている気がするわ
32 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 00:51:51.26 ID:3+CXUG6uO
あたしはレモンティー派だわ
それかロシアンティー
33 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 01:00:17.47 ID:NtXyfRRnO
>>1 紅茶は好きよ
ミルクも抹茶もコーヒーも大嫌いよ
34 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 01:54:21.12 ID:upE1PSPCO
ミルクティーは甘い方が美味しいわ。
甘さ控えめなミルクティーは嫌い。
35 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 02:10:30.49 ID:OP+Iu/s60
オカマならローズヒップティーよね?!
36 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 02:16:04.28 ID:TJXtbWIC0
ペットボトルのローズヒップティーってあるかしら?
37 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 02:27:24.78 ID:NtXyfRRnO
38 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 02:31:34.72 ID:PFBbPLCHO
ゆず茶も好きね
缶ミルクティーだとエスプレッソのやつがすき
39 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 03:17:26.78 ID:1zSO4hL40
イギリスの紅茶しか飲まない
日本のは味が薄くて香りが弱いからまずい
40 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 07:12:34.90 ID:kQI7BejN0
>>36 この前リプトンからローズヒップみたいなのが期間限定で出てたよ
41 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 07:20:51.27 ID:6IWBh7tJ0
あたしは柿の葉のお茶が好きだわ
42 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 07:38:12.51 ID:MnH0PWrP0
アタシ、ジャスミンティーが大好きなの
43 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 07:46:08.90 ID:PFBbPLCHO
ジャスミン茶いいね
台湾土産の花が開くやつもいい
44 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 07:53:38.42 ID:paujB0Mu0
コーン茶が好き
45 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:00:35.23 ID:bE4XsqItO
菊花茶も良いわよ
46 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:03:20.56 ID:xe4Y+wlDO
やっぱりどくだみ茶よね〜。熊笹茶も意外におすすめだわよ!
47 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:07:40.43 ID:CwjlqEN1O
スレの内容がどんどん年寄り臭くなってきたわwww
48 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:08:41.40 ID:X1jjYvSjO
どくだみ茶は名前とはうらはらに香りがいいのよねぇ。
豆乳飲料のきなこ黒糖、アーモンド、おしるこ風味もおいしいわ!
49 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:21:07.76 ID:PdQNeMGc0
午後ティーの茶葉二倍って発売当初激ウマ→リニューアルで不味くなる→最近またおいしくなるって返還よね?
50 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:27:42.44 ID:3lW7XlxM0
51 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:34:27.59 ID:xe4Y+wlDO
どくだみ茶のおかげで高血圧は改善されたけど、高脂血症が全く改善されないわ…このままじゃ痛風一直線だわよ!いいお茶なにかないかしらん?
52 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:43:38.62 ID:pVvhmLN20
紅茶に牛乳ってキモイ〜って思ってたのに
試したら劇的に美味いのに驚いたのは
中学生のときかしら。
53 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:43:41.71 ID:35DtBwaiI
ミルクティーなら
リプトン濃いロイヤルミルクティー>紅茶花伝>リプトン紙パックミルクティー>TEE’S TEAだわ
54 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:48:48.14 ID:MnH0PWrP0
TEE’S TEAと紅茶花伝は全部不味いわ
ミルクティーに限らず
55 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:49:14.20 ID:TRNWcjMvO
ピルクルを更に牛乳で割ると美味よ
56 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:50:53.91 ID:pctDFCteO
茶葉二倍やエスプレッソみたいな濃いーのが好きだわ
てか1度飲んだら他のが薄く感じちゃって飲めなくなっちゃった
57 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 08:54:29.87 ID:cUhahrjvO
抹茶オレ・いちごオレ・バナナオレ・フルーツオレ・ミルクティー・フルーツティー・ハーブティー・爽健美茶が好き。
やっぱり毎日飲むのは急須で煎れる緑茶。
コーヒーと烏龍茶は胃がもたれる感じであまり飲まないな。
58 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 09:08:09.65 ID:AnJUUKiF0
元が濃くて渋い紅茶だから牛乳で割って美味しいのに、
元々薄いのに牛乳入れたら不味いだけだわ。
でもそういう缶飲料とか結構あるのが謎。
あとアールグレイのミルクティーも。柑橘系の香り飛んじゃうのに。
59 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 14:32:51.77 ID:uEg6RTwy0
アタシ甘党だけど紙パックのミルクティーの甘さは何故か受け付けない時があるわ…
60 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 14:49:13.25 ID:JQWq/s/yI
紅茶花伝のデザートミルクティーみたいのんは甘いわね
61 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 15:04:29.56 ID:glJCBEoLO
ペットボトルのお茶みんな薄いわ
普段家でお茶いれない人たちばかりなのかしら?
62 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 15:29:39.62 ID:NtXyfRRnO
63 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 15:31:36.16 ID:NtXyfRRnO
>>61 濃いお茶 売ってるじゃない
私はペットボトル茶は買わないわ。常に水筒男子よ
美容に良いルイボス茶を入れてるの
64 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 15:35:32.49 ID:lgDHZhOo0
65 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 20:11:29.37 ID:0TP07byK0
20年前かしら、当時付き合ったインド人がいて、
数人のインド人の仲間の所に連れてかれたときに、
すっごく美味しいミルクティーを出された事があるの。
ミルク感というより、牛乳で茶葉を煮立たせたような、
濃厚なミルクティーだったのよね。
それ以来、濃厚なミルクティーを飲んだことが無いんだけど、
これが「チャイ」っていう飲み物だったのかしら?
66 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 20:33:10.92 ID:wYJLFOS5O
>>65 あたしよく牛乳100%でミルクティー作るわ。
濃厚でうまいわよ。
67 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 20:43:02.40 ID:JJJVJSNm0
紅茶はストレートに限るわ。
68 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 20:49:27.96 ID:Q8Pkl4voO
紅茶に限らず、人工甘味料が苦手だわ〜
甘さ控えめとかカロリー0とかじゃなくていいから砂糖は入れて欲しいわ
だからティースティーは飲めないの
69 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 21:36:03.95 ID:YY+zRAXXI
ズ、よ、ズ!
70 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 22:06:00.77 ID:xkDOGZQH0
71 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 23:11:23.83 ID:CwjlqEN1O
自販機で贅沢ロイヤルミルクティーか紅茶花伝か迷って結局買わずに帰ってきたわ
72 :
陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 23:15:28.42 ID:b01J0fE40
冬限定?の小さなアルミボトルに入った少し高めのホットミルクティーが好きだったわ。
赤いキャップに白いボトルのやつ。名前は失念したけど。
73 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 04:41:03.41 ID:j4h/SZEpP
紅茶花伝の苺ミルフィーユってやつを買ってきて飲んでるわ。
普通のやつの方が美味しい気がする。
74 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 06:10:03.09 ID:LoQg6CZJ0
75 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 08:00:09.92 ID:kvUpgO34O
↑荒らさないで!
76 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 09:24:11.73 ID:ZW8FCn+NI
なんで、 あたしがずっと前に建てたお茶スレがあるのにみんなこっちばっかりカキコするの?
77 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:18:15.20 ID:36Go7GgV0
あんたのことが大嫌いだからよ。
78 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:26:06.61 ID:+0f+dygJO
>>66 それを世間ではロイヤルミルクティーと言うんじゃないかしら。
79 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:42:10.98 ID:uzWYrygyI
80 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:47:23.67 ID:+0f+dygJO
>>51 高脂血症と痛風に直接的な因果関係は無いんじゃないかしら。
あと食事からの脂肪摂取は減らせているのかしら。
81 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:50:12.91 ID:5FvDUS2VO
抹茶オレまんこマズイ(>_<)
82 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 12:30:10.39 ID:NyDyT5ZG0
あたしの周りでミルクティ飲むゲイなんていないわw
83 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 12:36:50.67 ID:lA8T2zGwO
友達からお土産に「霊芝紅茶」と「熊笹茶」の詰め合わせセットを頂いたわ。
美味しいのかしら…普通の紅茶でいいのに。
84 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 13:20:03.25 ID:DYFESu9u0
トウモロコシのヒゲ茶がお薦めよ。
飲みつづけているとスタイルとアゴのラインが劇的に変化するわよ
85 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 13:37:14.21 ID:5FvDUS2VO
藪内笹茶もお薦めよ、イカゲソと合うの。
86 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 14:06:47.27 ID:eXe0IH6ZO
キムチ臭いのが混ざっているわ
87 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 14:37:21.99 ID:iNwj7oKi0
紅茶のカフェインてキツくない?
めまいしてくるわ
コーヒーとかは平気だけどね
88 :
100:2011/11/24(木) 14:41:30.22 ID:phneLQa40
夜に紅茶飲むと寝れなくなるわね
89 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 15:53:39.85 ID:RAf02DG20
最近アサヒTeaOのカシスオレンジティーにはまってる
ゲイっぽいよなと思いながら
90 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 15:57:25.07 ID:lF1AvG9W0
ええ、自分は冗談抜きにして、18時以降、濃いヤツ飲むと、
翌5時迄寝れなくなるの…。
喫茶店では、ウエストが好き。おかわり自由のロイヤルミルクを
苺ショートと抹茶シュフォンをお供に、3杯位飲むの♪
91 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 16:02:31.39 ID:QKiWwPsQI
>>82 若い子は結構飲むよ?
あんたの周りに若い子がいればの話だけどwww
92 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 16:26:47.72 ID:iJJA9IQgO
>>87 コーヒーのほうがはるかに多いのに不思議な体質なのね
93 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 16:30:41.76 ID:21VjrSKC0
94 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:33:59.33 ID:56oNOOCW0
男のミルクティー
95 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:35:07.16 ID:RZS0iJKw0
血尿ってことかしら。
96 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:37:27.80 ID:7+w8EIZ10
>>87 あたしもコーヒーは平気だけど紅茶はキツく感じるわ
97 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:43:06.49 ID:+0f+dygJO
タンニンの渋みでそう感じるんじゃないかしら。
98 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:45:37.44 ID:hT9j5XK/0
確かに口の中がタンニンって感じになるわよね。
99 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 18:47:50.98 ID:FaMn6BrPI
タンニンって味覚でわかるの?
渋茶を飲む 渋柿を食べる
キムチ臭いのが混ざってるわ
102 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:28.34 ID:aCTjzYsBI
好きくらい漢字で書けよ、馬鹿ガマ
お紅茶、お抹茶、おミルクティーよ!!おをつけなさい
あら、ミルク切れてるわ!
仕方ないわね私のミルクを一滴
105 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 22:12:53.72 ID:lA8T2zGwO
いやあああああああ!よしてちょうだい!
106 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 22:21:14.76 ID:1JC5cXBi0
クリープ大好き!
2人で飲みましょレモンティー!
108 :
陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 23:10:09.09 ID:kvUpgO34O
紅茶花伝ウマー
109 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 02:21:14.34 ID:PIxP01eIO
ファミレスのドリンクバーでミルクティー自作するの好きだわwww
110 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 02:58:46.92 ID:bpRtxnW2O
>>109 わかるわ。
サイゼリヤでアイスティーにフォームドミルク入れて飲むのが好きだわ。
111 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 03:01:33.52 ID:kAgX6O5w0
いやだ。その場でシコってサーバーに入れるのね。
113 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 16:54:39.92 ID:uXlA5HKqI
あたしはあんまり食べない
新宿のマリアージュフレールでお紅茶選んでるデブは確実にホモよ。
115 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 17:18:29.96 ID:bpRtxnW2O
窓辺に運ばれた紅茶がゆれています
116 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 19:38:02.92 ID:u2ycdo5XO
ミスドのカフェオレに更にミルクを入れるのよ!
117 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 19:40:10.55 ID:u2ycdo5XO
・・・ごめんなさい。誤爆だったわ
118 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 20:45:25.28 ID:h17sCC5u0
新田のボックス出ないかしら
119 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 23:02:39.29 ID:PIxP01eIO
バンボーデンのココアも好きだわ
120 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 23:12:05.16 ID:kAgX6O5w0
それってバンホーテンのパクリ商品かしら?
121 :
陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 23:30:19.58 ID:L4Ra3ffOO
平戸ボボ天国
>>48 豆乳なら、やきいもとマロンも好きだわ〜。
秋だけかしら?買いだめしとこうかな
123 :
陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 08:09:10.33 ID:HklYOGZMO
ロイヤルミルクティーくれ!
姫川亜弓がすきなのは・・・・
125 :
陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 23:10:59.42 ID:u5vGa+R90
126 :
陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 23:15:02.60 ID:0f4C57E2I
リプトンのマスカットティーも好きよ!
127 :
陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 23:37:32.11 ID:hBFTKKMPO
リプトンのパックティー、いつの間にか甘味料なんか入れやがってふざけてんの?
くそまずくなったじゃないのさ!
128 :
陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 23:39:45.50 ID:4OcHuORc0
ちょっとHなミルクティー
129 :
陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:12:47.24 ID:faniRKGzO
コーヒーに抹茶が混ざってるやつってうまいのかしら
CMでやってるヤツ?まずい、ってレス見かけるわ。良かったら、姐さん実証してw
131 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 16:58:18.43 ID:P7kI8xr2I
それまずいよ
>>129 ドロリッチかしら?上の方に同意よwwwwwww
133 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 17:11:11.85 ID:P7kI8xr2I
ジョージアのよ!www
134 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 17:33:42.35 ID:00Js68mW0
だからyahooポイントくれるのかしら?
135 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 17:45:19.77 ID:V6Zj24coI
香港にはコーヒーと中国茶を混ぜた飲料があるよ
そのパクリって言っちゃなんだけど、
ヒントを得たんじゃないかな>抹茶入りコーヒー
136 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 19:48:27.65 ID:Zsg1yRfwO
♪待ち合わせのカフェではいつものミルクティー
言葉を飲みすぎて味もしなかった
137 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 20:15:31.03 ID:smHR/kdf0
レモン牛乳が最強よ
栃木だっけ いちごオレの酸味強いような感じ?
139 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 20:36:55.63 ID:smHR/kdf0
そう、それ
アレより美味い飲み物をあたしは知らない
140 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 20:40:45.73 ID:91d2kIW70
そう。何だかお気の毒ね。
90年代初頭の缶紅茶ブームのときいろんなの飲んだけど
霧の紅茶ミルクティーが一番おいしかったわ
142 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 21:09:08.63 ID:yPqh1YkxO
143 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 23:41:52.75 ID:rho6eBBg0
午後の紅茶で、ノーファットの飲み口が軽いやつ無くなったわよね?
震災以降見なくなっちゃって悲しいわ。
甘い紅茶なんかいらないわ。
144 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 23:43:22.83 ID:91d2kIW70
自分で淹れなさい。
145 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 23:46:53.95 ID:00Js68mW0
黒田勇樹くんって紅茶のCM2本やっているのね。
146 :
陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 23:52:51.19 ID:7BobZVp70
日本の紅茶は味薄すぎ、香港の缶紅茶は味濃くて美味かった。
147 :
陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 02:36:38.01 ID:kv3kMIChO
タピオカ入りミルクティーも好きよ
148 :
陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 17:03:11.28 ID:++wxbGde0
ブラックタピオカがいいわ。
149 :
陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 17:23:12.72 ID:NZbiat1k0
今年に入ってから芦屋の邸宅サロンが自分的ブームなんだけど、西宮ー芦屋ー東灘の山手
のマダムたちって異常に紅茶好きなのよね。勉強会やら英国視察まであんの。
あたし、そこまでのめり込めないからもう倶楽部を退会しようかしら。
サロンも行き尽くしてお紅茶も飲み尽くしたし・・
ババアの中に男一人で参加してるの?
151 :
陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 18:47:58.32 ID:NZbiat1k0
テニスから派生したグループだから、2割ぐらいはオトコもいるわ。
でも「紅茶好き」はあたしぐらいで、後はサロン友の会みたいなものね。
ドレスコードフェチとか金銀パールフェチとかいろいろ・・
エバミルクの缶入りでない、新鮮なのってどこかで売ってる?
あたし見たことないんだけど。
エバミルクでミルクテー入れると濃厚で美味よね。
153 :
陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 19:04:35.74 ID:rQj8jqJQ0
ご自分の胸を揉んで絞り出せばいいのに。
新鮮さという点では勝るものはないでしょ?
勉強会に英国視察、すごいわ。水も大きいと思うんだけど、どんな水で淹れてるのかしら。
お小水…
156 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 00:33:05.32 ID:fDAs0/EeO
紅茶花伝ってなんで470_gなの?
前の容器に戻してちょうだい!
157 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 00:49:23.63 ID:U/7OveAvO
紅茶家電に限らず缶はダメ、味が薄くて甘いだけね。
やっぱりこれからの時期は、牛乳を沸かして茶葉を煎れた本格ロイヤルミルクティに限るわ。
158 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 00:52:45.49 ID:ZLWcgNzf0
ケータイ厨の誤変換って何とかならないのかしら。
面白いと思ってやってるなら失笑ものね。
159 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 01:04:53.23 ID:fDAs0/EeO
ケータイ厨 っていう単語久々に見たわ
160 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 01:29:40.08 ID:ZLWcgNzf0
正確には従来型ケータイ厨って書くべきかしら?
いまどき末尾が「O」だなんて、ねぇ。お里が知れるわ。
あんたのことだけど。
フォションのカップ入りのアールグレイミルクティーがうまかったわ
でも最近見ないわね
163 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 06:58:12.29 ID:sAl5JN8M0
164 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 09:39:33.08 ID:exkpCB2F0
165 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 09:55:54.58 ID:+vYS1TFpI
紅茶花伝のホット良いわぁ
166 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 14:27:40.78 ID:Doopaw3c0
>>162 ああ、カップ入りだったけ、ペットと間違えてた!
また出してくんないかな〜。
落ち込んだ時、公園の川とか眺めながら
コンビニスィーツとミルクティーでお茶するのが、密かな楽しみなのだけど、
最近、美味しいミルクティーがなくて…。
157みたいに自宅で濃いの作るしかないんじゃない?
168 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 16:50:51.90 ID:9pt+8Gny0
>>163 香枦園住みよ。
もともと神戸阪神間はインド系貿易商がとても多いからそこから紅茶文化が生まれた
んだと思うわ。
サロンや自宅のパーティーもコーヒーより、紅茶が圧倒的に多いし、おもたせの洋菓子
も紅茶に合うもの。。。が基本形。
視察も英国じゃなくアッサムとか東ミモレットにすればいいのにねぇ
169 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 22:48:11.12 ID:fDAs0/EeO
紅茶花伝のホット良いわあ
170 :
陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 22:54:36.83 ID:D3+wB7kc0
紅茶のおいしいミルクティ
(・∀・)?
172 :
陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 00:58:43.93 ID:nPvXSKy9O
ニコプン?ねえニコプンなの?
173 :
陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 11:21:57.70 ID:NRDNRfndI
紅茶エスプレッソうめえ
コーヒーより紅茶のほうがカフェイン含有量が高いのよ
そして紅茶と緑茶と烏龍茶の茶葉はもとは同じもの
確か。
午後ティーのエスプレッソ美味いわ
カフェオレと違ってミルクティーは口の中がさっぱりするというか紅茶の匂いでごまかされていいわ
あんた統合失調の認知障害?
176 :
陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 12:50:45.52 ID:ChcN6ko/I
ミルクティーうめえ
177 :
陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 13:01:56.18 ID:adZt7bLiO
あたしよくアイスティーをピッチャーで毎日作ってるけど
アイスティー飲んだ同じコップに牛乳入れたらミルクティー味になるわよw
178 :
陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 21:29:47.10 ID:Wob2XqXdO
アイスティーにミルク入れたらどうなると思う?
>>177 「コップ」っていう単語、なんか久々に聞いたわ。
180 :
陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 22:38:23.96 ID:zCeHRi7aO
181 :
陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 22:40:29.07 ID:k5VrmKrp0
そこまで2ちゃんにハマってないわ。
182 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 01:04:50.43 ID:mddi+cpq0
全ての茶は、もともと緑茶ってのは本当よ。
「もともと緑茶」っていうのはちょっと変
緑茶になるか紅茶になるかは加工の仕方
発酵の度合いね
緑茶・白茶・青茶・紅茶・黄茶・黒茶の6段階が
すべて緑茶の段階を経ているわけでもないわ
しかも日本の緑茶と中国の緑茶は加工の仕方も全く違うの
184 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 04:01:16.66 ID:+Na4AxdBO
この時間に飲むロイヤルミルクティー良いな
185 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 04:04:16.80 ID:vdWHsBTX0
モーニングコーヒーならぬモーニングティーね?
定番だけど、KIRIN午後ティーのミルクティーが旨すぎて
毎晩寝る前に飲んでたら、1ヶ月で3キロ太ったことあったわ
乳脂肪恐るべしね
187 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 07:49:05.41 ID:mddi+cpq0
>>183 てか、ルーツのレベルで緑茶なんじゃなかった?
>>179 そうなの?今はカップかグラスが主流なの?
あたしド田舎だからどっちも使ってるわよw
189 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 13:35:00.73 ID:DldBMwCaI
アフタヌーンティーはミルクティーで決まりね
190 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 15:34:01.56 ID:VL1cm05WO
アフタヌーンティーセット食べたいわ。
英国式の三段重ねでスコーン、サンドイッチ、プチフール、クッキー等が乗ったヤツ。
191 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:39:11.36 ID:7qlZRiai0
午後手テーィの脂肪0って不味いわ。
192 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 15:45:54.45 ID:GIhOC67SO
棄女ってどんな目的でここに来るのかしら
193 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 16:06:59.21 ID:8jGRriY80
そういえば去年の冬、ほぼ毎日ショウガとシナモン入れたミルクティー作って
飲んでたらほとんど風邪引かなかったわ。マジでオヌヌメ。
194 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 16:08:13.95 ID:DldBMwCaI
オヌヌメwww
クロテッドクリームつけたスコーンって
しつこそうだけどたまに食ってみたくなるわね
196 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 17:23:08.08 ID:l4VBEH8D0
あたし、もともと凄く不精でメンドくさがりなんだけど紅茶だけは自分で淹れないとダメ。
祖父の代からいる使用人が淹れてもダメなのよ
197 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 17:28:38.25 ID:vdWHsBTX0
当たり前でしょ…。
どんな大家でもお紅茶は女主人が手ずから淹れるものだわ。
エリザベス女王だってご自分でお淹れになるのよ。
使用人に淹れさせようなんて、どこの妄想マンコかしら。
198 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 17:28:58.29 ID:+Na4AxdBO
199 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 17:56:29.90 ID:l4VBEH8D0
>>197 だから、「自分で淹れなきゃダメ」って言うとうやろがいや!!
ちゃんと文章嫁よ ダボ。
200 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:17:34.52 ID:vdWHsBTX0
ダメとかそういうレベルのお話じゃないのよ。
他人に淹れさせようとすることがそもそもあり得ないの。
お祖父さまの召使に淹れさせたんでしょ、あなた。
番茶じゃあるまいし。
201 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:17:34.52 ID:8UO6yXN90
202 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:20:15.14 ID:vdWHsBTX0
書き込み数32回で1位だなんて、ホモサロンも随分過疎ったわねぇ。
ザマミロだわ。
203 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:23:35.47 ID:8UO6yXN90
204 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:25:23.33 ID:vdWHsBTX0
桁が違うじゃない。バカなの?
205 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:37:40.77 ID:8UO6yXN90
>>204 アンタって日本語がちゃんと理解できないし、しゃべれないし、英語もあの程度だしwww
他人をバカ扱いするのが得意みたいだけど、本当のバカはアンタよ?w
206 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:41:47.67 ID:vdWHsBTX0
207 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:43:02.73 ID:8UO6yXN90
208 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:45:41.28 ID:l4VBEH8D0
あなたたち、優雅なお紅茶の話をしなさいよ。
209 :
陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 18:47:41.93 ID:8jGRriY80
アタシ、アールグレイみたいな男が好きだわ
リプトンのストロベリーミルクティーおいしいわ
211 :
陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 00:08:03.07 ID:7yM2uIVd0
アールグレイをアイスで真夏に初めて飲んだときは
美味しさに感動したわ…。
でも全部のアールグレイが美味しいわけじゃないのね。
柑橘系の下品で嫌な渋さがあったり。
あたりまえだけど品を選ぶわね。
今までで一番まずかったアールグレイはトップバリューね。
なんだか石鹸の香りの紅茶を飲んでるようで吐きそうになったわよ。
美味しかったのはハロッズかしら。すごく自然でフレッシュな
ベルガモットの香りだったわ。
そうなのよ、他のは我慢して飲めても、アールグレイの不味いのは無理だわ。
薬品くさいというか、変な刺激があるわね。あれだけはいいの選ばないとと思った。
お高めのアールグレー色々と飲み比べたけど、Benoistが一番んまかたわ
>>208 播州の貧民のくせに使用人とかギャグで言ってるの?
217 :
陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 19:51:23.56 ID:gxEGQxrA0
>>211 第2代グレイ卿チャールズ・グレイね。
首相まで登りつめた有能な政治家にして、
当時社交界の花形であったデヴォンシャー公爵夫人の愛人。
しかも、正妻との間に16人もの子どもを儲けて
81歳の長寿を全うしたというのだからただ者ではないわ。
残念ながら、頭髪は早くにおなくしになったようだけど、
ベルガモットって髪の毛に良くないのかしら?
鎌倉にある我が家は成金どもとは大違いの
鎌倉時代まで遡れる歴史のある富豪だから
明治時代から欧州やアメリカに家族で船旅していて
家でもお土産の紅茶を普通に飲んでたのよね。
219 :
陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:01:42.09 ID:e9M4HPdf0
スタバみたいな紅茶専門店経営してみたいわ。
店名は「チャバチャバーTOKYO」
焼きたてのスコーンとロイヤルコペンハーゲン(偽者)でサーブするの。
制服は女→昔のアンナミラーズみたいな感じ、男→ローファーに丈の短いズボン
ソックスなし、サスペンダーで白いワイシャツ、蝶ネクタイがいいわ。
よしえの「紅茶の美味しい喫茶店♪」が延々リピートよ。
偶に、ちえみの「Wa!しょい」が流れるの。
220 :
陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:35.25 ID:AQgLIUtl0
>>217 じゃあ、自分はルートヴィッヒ二世で!!
(ルックスで言ったら、ビスマルクの方が、ムティムティしてて美味しそう…)
221 :
陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:59.71 ID:TEvDOwNVO
>>219 どうせなら見目の良い男だけで給仕を揃えなさいよ。
タイプも多岐にわたってね。
我が家では明治時代からの名残で
男女問わず紅茶のことをお紅茶って言うのよ。
よそでうっかりお紅茶って言葉を口にして
男がお紅茶って・・・って笑われたわ。
まあ実際にはオカマなんだけどw
あたしジャワティのロイヤルミルクティが好きだわ。
ところで、ゲイに限らず九州男はミルクティ好きだと思うわ。
>ゲイに限らず九州男はミルクティ好きだと思うわ。
それはどうして
225 :
陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 07:24:49.75 ID:z/M+afzkO
九州男児でミルクティー好きな俺がキター
九州って日本のインドって感じするものね
227 :
陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 03:18:11.08 ID:DXZyz7LNO
眠れないからミルクティー飲むわ
228 :
陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 03:22:15.43 ID:6G/fbw1z0
アフタヌーンティの習慣を始めたのはベドフォード公爵夫人らしいけど、
あたしは麗しのジョージアーナ(デヴォンシャー公爵夫人)の面影を夢見て
眠りに就くわ。
229 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 00:29:49.32 ID:Ioed/HJBO
ミルクティーハァハァ
230 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:00:56.25 ID:ZPMBFf/k0
リプトンの紙パックで『贅沢ミルクティー』とか言うのが出てたので、
今日の15時に、チーズケーキをお供に、飲んでみようと思います。
今から楽しみ〜♪
231 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:02:15.14 ID:PSHCV3WK0
今飲みなさいよ。
232 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:06:25.28 ID:cXXNbHOW0
抹茶オレ、ロイヤルミルクティ大好きだわ〜
抹茶オレってスタバ以外のでおいしいのあるかしら?
233 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:09:01.92 ID:Ioed/HJBO
234 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:09:57.28 ID:uThFdAd90
抹茶オレってうちの母親がハマってるわ。
あんまり外食とかしない人なんだけど、
たまたま飲んで気に入っちゃったらしいの。
235 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:17:23.92 ID:ZPMBFf/k0
>>231 …いや、寝れなくなるので(笑)
あと、寒いから買いに行くのが億劫。
明日、実況中継してみます〜zzz
236 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:19:02.27 ID:BnN1ojnmP
>>127 私先日久々にリプトンの紙パックのレモンティー飲んだら凄く不味くなったように感じたんだけど
気のせいじゃなかったのね・・・
237 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:23:39.27 ID:ZPMBFf/k0
…意地が悪〜い!(笑)
238 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:27:19.17 ID:SNfET+pAO
何このほのぼのスレw
とりあえず
>>210のストロベリーミルクティーとやらがめっちゃウマそうな響き
239 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:31:29.36 ID:ZPMBFf/k0
…まぁ、お茶の話をするのに、
余りギスギスするのも、世知辛いかと(笑)
240 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:32:32.51 ID:BnN1ojnmP
>>238 飲んでみたけどあんまり美味しくなかったよ。
241 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:33:29.57 ID:uThFdAd90
紅茶が邪魔者にされそうな組み合わせだわ。
242 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 01:55:45.01 ID:y0wiJHmvO
ジョージアのコーヒーにちょっと抹茶って売り文句のやつ、ホントに抹茶がちょっと過ぎてムカついたわん
ウェッジウッドのフレーバーティーが好きだったんだけど、最近見ないわねぇ
243 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 02:03:13.30 ID:uThFdAd90
そう?
今じゃ楽天でも買えるわよ。
244 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 02:09:16.95 ID:y0wiJHmvO
あら、そうなの
あたしがよく行くデパ地下のセレクトから消えてたから生産中止なのかしらって思ってたわ
ウェッジウッド、親会社の磁器がたしか経営破綻だか倒産だかしてたから、てっきりティーの方もなくなったのかと
探してみるわ、ありがとうネ
>>244をデパ地下小僧と呼ぼう。
てか、みんな洒落たもん飲んでるなー
自分なんか午後ティーをレンジでチンするだけで幸せになれるけど。
246 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 07:19:13.09 ID:Ioed/HJBO
上にもレスあるけど、午後ティーのミルクティーは必ず腹壊すから嫌いだわ
午後ティー以外のミルクティーは大丈夫なのよ
247 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 07:25:28.56 ID:9ATYilO00
午後ティーだけなら、ミルクやカフェインで腹が緩くなってるわけではなさそうね。
でも午後ティーだけなんて珍しいわね。
248 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 12:42:39.18 ID:AqNsyzLwO
午後ティーミルク、いつからあんな香料臭くなったのかしら。
25年前はすんごく美味しかったのに。
249 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 14:09:08.75 ID:SNfET+pAO
25年前www
今でも美味しいよっ!ストレートは不味いけど。
>>241 そうそう、まさにそんな感じ。
味に調和が取れてなかった。
紅茶とキュウリのサンドイッチって、
味覚障害よね?音痴といもいうわ。
252 :
陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 22:49:35.10 ID:AqNsyzLwO
>>249 あんた25年前を馬鹿にしてるけど、25年前の午後ティーミルク飲んだ事無いんでしょ?
今より断然ミルクが濃厚で、変な香料臭なんかしなかったんだから!
キリンの飲料は味が段々劣化していくから哀しいわ。
253 :
陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:06:29.02 ID:RohHymWc0
東インド会社のアールグレイはベルガモットじゃなくて
ネロリを使っているからとても美味しいわよ。
日本だと明治屋で買えるわ。
254 :
陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:52:30.54 ID:6Oq/zhedO
>>252 別に馬鹿にしたわけじゃないけど、あまりに昔だったからw
何を隠そう午後ティーと同じ86年生まれなんですからね!
当然25年前の味は知らないけど…
でもやっぱりリプトンとかより断然午後ティーがウマいっ!
252わかるわ。ババァだからアタシ。化学臭あふれる食いモンが多くなりすぎよね・・・
リプの贅沢ミルクティ飲んだけど甘ったるいわ
257 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:12:36.41 ID:3yg4u6RM0
258 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:26:28.66 ID:ajLCl87xO
自分で淹れるのが美味しいけど、インスタントや缶・パックのも
それぞれのよさがあって好きよ。
でも特にミルク入れるなら、ガッツリ濃い紅茶じゃないと美味しくないわね。
カルダモンやシナモンの香りを加える
261 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:12:01.41 ID:LQi9dLn00
明日(つか、今日)は、三井記念館と出光美術館に行った帰りに、
久々に銀座ウエストで、苺ショートと抹茶シュフォンをお供に、
ロイヤルミルクティーを、三杯お代わりしてきまーす!
今から楽しみ♪
262 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:42:12.34 ID:k1H37FbEO
まっ!とってもシャレオツだわ!
楽しんできてね〜!
263 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 01:45:30.93 ID:LQi9dLn00
…あっ、「素」で苛ついてますよね?
配慮が足りなくて、すみません。
264 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:13:28.35 ID:k1H37FbEO
えっwちょっと待ってwww
わたし本気で言ったのよ!とってお洒落で羨ましいの。
265 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:14:36.61 ID:k1H37FbEO
あ、「とっても」お洒落ね
266 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:15:44.49 ID:3yg4u6RM0
病気なんでしょ。
そっとして差し上げてちょうだい。
267 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:26:39.94 ID:LQi9dLn00
…お気遣い、痛み入ります(笑)。
268 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:26:50.30 ID:LQi9dLn00
…お気遣い、痛み入ります(笑)。
269 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:29:17.10 ID:LQi9dLn00
…やだ、ダブちゃちゃー!!
270 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:29:38.67 ID:ajLCl87xO
ぎゃー
271 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:30:17.75 ID:3yg4u6RM0
ね。
272 :
陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 02:33:28.24 ID:LQi9dLn00
「ね」じゃねーよw(←冗談ですよ)
センスが婆臭いわね。高齢主婦ね。
>>256 へえ、そうなんだ。
ちょっと飲んでみようかな。
156円くらいするよねw
昨日飲んだけど美味しかったわ。>贅沢
ミルク分が何倍とか、そっち強調してるから
牛乳で薄まったようなのかと心配したけど、
まあまあ濃かった。
277 :
陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:37:28.09 ID:Phdm/OQd0
チェーンの喫茶店で、ケーキセットが安くて、
ミルクティーが美味しいトコて何処かしら?
また飲みたくなる味でした。>贅沢ミルク
278 :
陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 02:43:21.90 ID:YsxDzf9m0
280 :
陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 10:36:07.70 ID:ezZl4BKb0
午後の紅茶で十分だわ
281 :
陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:47:35.56 ID:yrK1/yghO
リプトン派
282 :
陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:51:06.32 ID:oqW8304R0
そう言えば友人が昔、マッキーの『もう恋なんてしない』の一節で
「コーヒー」ではなくて「紅茶」が出てくるところがオカマっぽいって言っていて
ハッとした記憶がある。
♪別れの朝 二人は 冷めた紅茶 飲み干し
ペドロ&カプリシャスもオカマっぽいのかしら?
284 :
陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:59:06.43 ID:2fH3F/Lc0
紅茶のおいしい喫茶店♪
285 :
陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:05:56.74 ID:JezPRWTu0
午後の紅茶で十分よ
286 :
陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:16:10.67 ID:yrK1/yghO
午後ティーはレモンティーだけ飲むわ
ダイドーの花畑牧場ミルクティを飲んで下痢したわ
便秘気味だったからちょうどよかったw
スッキリ☆
288 :
陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 23:26:02.61 ID:fMPJQEpy0
ティークオリティが午後ティーに負けて売れなくなったのが信じられないわ。
こんなまずいものって思ってた午後ティーが今でも売れるなんて。
289 :
陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 09:05:40.94 ID:uE4OADIXI
贅沢ロイヤルミルクティーうま
290 :
陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 12:39:00.48 ID:TvIhx/GEO
ゲイがミルクティー好き!?聞いた事ないわ。ちょっと観察して見ようかな
主婦はロイヤルミルクティー好きだけど(笑)
291 :
陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:24:00.10 ID:ZLz204Yr0
>贅沢ロイヤルミルクティー
…飲んでこよ〜と♪
>>278 このやり方で淹れたら少し美味しくなったわ
午後ティー割りモノにして呑んでいた時期も有ったわ。もちろんアセロラも。今はお湯割りだわ
294 :
陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 15:38:09.57 ID:VyZKZ3p20
だいたいコンビニのミルクティーは、リプトン派か
キリン(午後ティー)派に、分かれるのかしら?
295 :
陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 15:42:40.91 ID:8sJjm3z30
UCCの霧の紅茶なんてマイナーかしら?
霧の紅茶ストレートティーが好きだったけど。
296 :
陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 16:29:28.15 ID:blx8Dx/rO
霧の紅茶も甘味料に汚染されたのよね。
それ以来買ってないわ。
297 :
陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 16:40:00.93 ID:8sJjm3z30
霧の紅茶自体見なくなったわね。
リプトンか午後ティーばっかりで。でも、ティーズティーは結構見かけるわね
teao派はいないの?
299 :
陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 19:31:57.07 ID:2OJPnuyr0
贅沢うめえわ
茶葉二倍と飲み比べしたい
霧の紅茶、田舎のドライブインなんかの自販機にひっそりと並んでるのを
たまに見つけるわ。
301 :
陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:07:07.71 ID:yNz6AFY80
JAVA TEAがサッパリしてて一番美味しいわ
302 :
陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 22:51:10.73 ID:t6dHDuovO
>>294 リプトンと午後ティーがトップ争いだと思うけど
近くに紅茶花伝が居るのを忘れちゃいけないわ
304 :
陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 00:08:58.84 ID:+vKSU6iA0
>紅花茶伝
…う〜ん、喩えて言うならば、
竹中直人的なポジションかしら?
305 :
陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 00:18:23.40 ID:G5Sd9Ipf0
>>1 抹茶はしばらくやめた方がいいよ。
高い放射能が入ってるから。
306 :
陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 03:43:14.92 ID:Yq3F0dBpO
抹茶アイスも好き
307 :
陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 13:19:49.78 ID:bSZ5RIIr0
あたし地味にロングセラーなジャワティストレートが好きなの。
和洋韓中スイーツのどんな料理にも合うし
308 :
陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 17:41:43.44 ID:hjs56zWVO
こないだ叩き売りしてたティーズティーアイスミルクティーがうまかったわ。
もっと買っとけばよかった。
来年の夏また出るかしら?
飲む前は抵抗あったけど、ほうじ茶ラテが大好きだわ。
甘味料をいれなくても、自然な甘味があるの。
>>307 午後ティーがジャワティーみたいな無糖の出したよね
ジャワティーは取り扱ってる店が少ないからなーw
311 :
陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 00:49:52.80 ID:CfQWHO4h0
シェリエドルチェの、ストロベリークリスマスと
ロイヤルミルクティーで、真夜中スィーツしとります。
フツーに美味い。
普通に美味いなら飲む価値無しって事ね。ありがとうマンコさんw
313 :
陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 01:19:26.98 ID:CfQWHO4h0
…ヒネたババアだな!?(笑)
314 :
陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 23:13:13.63 ID:iMLx6pmhO
バナナオレ買ったわ
315 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 02:06:50.39 ID:/0LhfAGiO
こんな時間にロイヤルミルクティーゴクリ
316 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 11:23:11.38 ID:Zi1tB9lSI
寒いからホットミルクティーでも飲むわ
いまいちイメージのよくないブレンディの
インスタントロイヤルミルクティーがわりとイケたわ。
かなり多めに入れたら好きなように濃いのができるし。
便利だから単品で買おうと思ったら、これギフトセットしか無いのね。
ほかに瓶ので美味しいのがあればいいんだけど。
今ドトールでHOTのロイヤルミルクティSサイズ飲んでるの
319 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 22:13:23.69 ID:TN2QffhS0
今の時期は生姜紅茶よね
320 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 22:39:55.24 ID:7k3Ma+s4O
高血圧のアタシは毎日どくだみ茶と胡麻麦茶の二択だわ…
321 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 22:51:04.69 ID:qlocm3/N0
スタバのチャイラテを飲んだら、薄かったの。
店員に言ったら、薄いようだったらシロップ多めか
牛乳のみで割るように注文してくださいですって。
シロップ多めの方が香りがでて、おいしかったわ。
牛乳のみは数口ならいいけど、飲み切るには濃かったわ。
322 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 22:58:23.99 ID:o3PAPqvc0
有能な店員さんね。
あたしだったら、
「薄いって何が薄いの?茶?ミルク?甘み?
馬鹿舌は家で飲んでりゃいいのよ」
って言ってしまいそう。
323 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:02:18.40 ID:qlocm3/N0
クレーマー気質には店員は務まらないわね。
家に閉じこもってれば。
324 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:05:22.43 ID:o3PAPqvc0
自分に言ってるのね。分かるわ。
325 :
陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:15:37.91 ID:vxAaiiA+0
今年もショウガとシナモンたっぷり入れたミルクティーで冬を乗り切るわ。
はちみつは?
328 :
陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 14:07:29.10 ID:ikw4+HYXO
若い子はミルクティー好きな子多いわ
紅茶には詳しくないし味の違いもわからないけど、
「アッサム」とか「ダージリン」なんて茶葉の種類を書かれると
なんだか美味しそうに感じて試してみたくなる。
330 :
陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 14:14:00.24 ID:nZaLur9Z0
「ロイミティー」って、言う?
今日ドトールでそういって注文して、連れとの会話でも「コーヒー嫌いだからロイミティー派」みたいに何度か発言してる男がいたの。
なんか、人が言うのを聞くと寒気がしたけど、わたしもロイヤルミルクティー注文する機会が多いから便利だから、定着するといいなと思った。
でも、はじめて今日聞いたし、使用してたのがなんかイカホモっぽいルックスの体育会だかなんだかわかんないような、武勇伝語りそうな自身過剰っぽいリーマン(スーツ着てた)だったから真似したいとは思わなかったの。
332 :
陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 21:03:33.13 ID:ikw4+HYXO
そっか
紅茶のおいしい喫茶店では、今日のオススメは何か聞くの
ウバならミルクティ、ダージリンならブラックで
芳恵さんなら
判るわよね
335 :
陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 01:23:44.17 ID:BS+JG6To0
>>321 今日(つか、昨日)それで注文してみたけど、それでもやっぱ薄かった!!
て、よく読んだら、牛乳のみで割るのか!(多めて言っちゃた…T〜T)
氷を入れてぬるめにしてくださいって注文してる人がいた。
337 :
陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 14:57:52.32 ID:736VU4BzI
ミルクティー飲むとほっこりするわ
この一杯を正男に捧げるわ
やだ・・・ チョンはでてってよ
340 :
陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 02:34:18.93 ID:CykY/FmSO
綾鷹の抹茶ラテうまいわ
341 :
陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 02:40:51.79 ID:RI1ViMDc0
正男って日本のホモにも人気があるのよ。一部のデブ専マニアだろうけど。
デブは北に帰って!
正男がすきなら、マカオだかにいけばいいじゃない、キチガイオカマ
344 :
陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 01:44:32.88 ID:tMSo/mcR0
そして今日も贅沢ミルクティー
TEAsTEAの缶の。ホットで飲んだけど、渋み?苦味が濃くてアタシは好き。
午後ティの缶の冬なんとかの。常温で飲んだけど、渋み苦味が少なめでするする飲めるわね。
346 :
陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 23:48:52.08 ID:4I3gekWpO
ティーズティーのピーチティーがうまかったわ。
ちょっと甘いけど。
347 :
陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 05:52:00.08 ID:yTFu4Tb+0
インドで飲んだチャイはおいしかったわ
1杯(量は少なめよ)5円くらいだったかしら?
今日も女子会楽しかったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
一日最低一回は書き込みしないとね-_-b
ホモさん達が寂しがっちゃう( T_T)\(^-^ )
349 :
陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:27:26.00 ID:vYmSNApoO
で
350 :
陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 18:18:22.47 ID:GbUz7iQu0
本日、コンビニでリプトンの贅ミルがソールドアウトの為、
道頓堀コーヒーの贅ミルを代用、思いの外旨し。
351 :
陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 18:21:23.99 ID:H4E3v2qE0
道頓堀コーヒー?
352 :
陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 18:32:17.55 ID:GbUz7iQu0
…あ、すみません。
個人的にドートルコーヒーを、そう呼んでるもので。
354 :
陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 20:16:53.28 ID:GbUz7iQu0
>>353 …ごめんさないね、18の折迄、リオンの女子修道院に居りましたモノで…(笑)
ピーターパン釜って同サロ女子がほんとに好きよねw
ゲイなんて大半は子供のままおじさんになるんだからいいじゃないのさ
「マンコ認定厨」がいっちばん精神年齢が低い事を
何年たってもいちいちご本人自身が
自己紹介してくれるわねwwww
家でおいしいホットミルクティーを作るコツってある?
紅茶とミルクの割合、温度、おすすめ調味料とか教えて欲しいなー
359 :
陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 03:30:17.01 ID:5hDJoUB8O
ロイヤルミルクティー好き
アメトーークでミルクティー大好き芸人やってくれないかしら?
アンガ田中しかいなさそうねw
362 :
陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 01:06:29.24 ID:Pa5eOgDN0
ミルクチー
日東の袋いりの粉ロイミティーが便利で好きだわ。
364 :
陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 13:04:20.13 ID:GbAgpoD8O
午後ティーエスプレッソ1本59円は買い得かしら?
365 :
陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 15:01:42.14 ID:SMsiMJGGI
百恵の「横須賀ストーリー」の歌詞中に出てくる『ミルクティー』は、
男の精液のメタファーだそうよ!
男と一緒に飲んだら胸まで焼けたのよ!
366 :
陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 15:02:48.12 ID:SMsiMJGGI
百恵の「横須賀ストーリー」の歌詞中に出てくる『ミルクティー』は、
男の精液のメタファーだそうよ!
男と一緒に飲んだら胸まで焼けたのよ!
て、竜童さんがおっしゃってたのね?
368 :
陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 16:52:28.96 ID:SMsiMJGGI
阿木よ?
嫁ね?
わたしミルクティー大嫌いよ。
今の時期はホットコーラよ!
>>370 メントスを一粒入れてご覧なさい。
お味がぐっとよくなるわ?
372 :
陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 20:35:20.33 ID:bCNAyzoC0
阿木なら平気で書きそうだと思ったわ
373 :
陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 21:03:55.28 ID:eNjlqSSZI
次の年はパックの牛乳を命そのまま飲み干したのよ?
(イミテイション•ゴールド)
空元気って、躁鬱の躁状態のことなんじゃないの?
痔、鬱、エイズは、ホモの三大疾病よねw
コーヒー(ブラック)一択に決まってるじゃないw
右手にiphone左手にコヒー
右脇に新聞挟んで出勤よw
コヒー=小比類巻かほる?
あと、iPhone持ってて、なおかつ新聞も必要なのね。なんか、スマートじゃないわ。
>>376 新聞はデスクで読むのよw
どうせ日経だしアプリで事たりるんだけどチマチマiphoneで見るのは
嫌だわw
181 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/06(金) 16:27:45.64 ID:HxRHF6uR
>>1 このスレのスレタイとテンプレを同性愛サロン板のとあるスレに貼り付けたら、
ゲイに成り損ないの隠れホモたちが発狂し始めたわw
つまりこの手の男とゲイになり損ないのオカマは実は同種族だったということね。
182 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/06(金) 16:29:43.60 ID:5cog0Fxq
>>180 基地外の妄想乙
2chで昼間から書き込みして、無職のお前に彼女がいるはずもないw
男のくせに女性からお金巻きあげるとか。まさにヒモ男
まぁ妄想は大概にしとけよ
>>181 ここにいる男はキモ釜と同じ思考なんだろうねw
気持ち悪いよね、ホモとか
>>377デスクで読む用に新聞紙を別途用意する柔軟さがあるならコーヒー一択(しかもブラック)なんて硬いこといってないで午後はミルクティーにしとくくらいいいじゃないの。
コーヒー飲むのと紅茶飲むのじゃ香りの違いかしら?大分気分がちがうわよ。
>>379 コーヒーにチョコとかはOKなんだけど
飲み物が甘いって無理なのよw
コーヒー・緑茶のみね
紅茶は飲むけど何でもかんでも混ぜるのは嫌よ〜
あたしジャスミンとアールグレイなら飲むわ
アタシのお気に入りで去年一昨年といきなり消えては知らぬ間に復活してたあじわいファミマカフェの濃い紅茶のティーラテが今年はロイヤルミルクティーと名を変えて帰ってきたわ!。でも量が激減ってどういう事なのよ!?。
今ドトールでロイヤルミルクティ飲んでるんだけど、
隣の席の男二人女二人のやつらが口喧嘩してるわ
383 :
陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 18:39:07.35 ID:ddw6t4VP0
ばかね。ドトールのホットコーヒーなら、ドコモの携帯クーポンで無料サイズアップできるのに。
384 :
陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 19:12:22.56 ID:ppeV8JfE0
ドトールって元々コーヒーショップなんだからコーヒー飲まなきゃウソよね。
ロイヤルミルクティなら紅茶の美味しい喫茶店で飲まなきゃ。
385 :
陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 19:13:49.14 ID:ng21Q5bG0
386 :
陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 20:34:52.43 ID:6368X7yEI
ミルクティーうめえ
紅茶の濃度さえしっかりしてたら基本的にミルクティー美味いよね
389 :
陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 02:33:48.09 ID:6lnYPTVeO
紅茶花伝うめえ
390 :
陽気な名無しさん:2012/01/13(金) 02:40:20.63 ID:VMIyj7wsI
ハーブティー一択だわ。
何なのかしら、あの染み渡る感じは
紅茶花伝は昔もっと濃かったよね
7年くらい前に飲んだら薄かった
最近は自家製ゆず茶だわ。
ホッとする。
393 :
陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 15:39:14.11 ID:fXfS3WM+0
>>392 柚子湯って簡単に作れるの?
柚子自体は立派なのが二つあるのよ。近所で道にはみ出てる柚子の木から収穫したの。
394 :
陽気な名無しさん:2012/01/14(土) 18:58:31.81 ID:/FnpAcRPO
>>393 はみ出てても枝についてるのを取ると窃盗になるわよ。
>>395 パンツからはみ出ててもよその男についてるチンコはとっちゃいけない、
ってことよね?
>>393 ゆず湯は冬至に入るお風呂でしょ?
ゆず茶はようするにゆずのジャム(マーマレード?違いは(゚听)シラネ)を作って、それをとかして飲むわけよ。
ゆずの皮を乾燥させて、煎じるゆず茶もありそうだけどね。
あ、ジャムつくんのは簡単よ。
398 :
陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 01:36:58.49 ID:12XJQOlSO
ゆず盗んでタイーホとか笑えるわねwww
ネパールの友達がいるんだけど、
簡単にミルクティ作る方法教えて貰ってからハマってるわ。
小鍋に牛乳入れて、まあ大さじ何杯かセイロンの茶葉入れて、
沸騰する直前位で火止めて、茶漉しでこすだけ。
砂糖はちょい多めがデフォみたい。
きっと邪道って怒る人いるだろうけど、楽チンでいいのよね。
400 :
陽気な名無しさん:2012/01/15(日) 07:46:10.70 ID:rxu1mNWT0
>>396 鑑賞に留めておけってこと?ワザとはみ出させて挑発しないで欲しいわ
一声掛ければくれるだろうけど
ドキドキするから八百屋で買ったほうがマシだわね
http://health.yahoo.co.jp/soudan/detail/question.html?mid=1223395 高齢女性の女性の性欲について不安です
私は現在62歳ですが、生まれて現在まで性経験がありません
なのに若い頃から性欲が強く悩んでいました
とくに整理の前後は性欲がつよく自慰行為もしました
30代〜40代は異常な性欲で旦那も愛人もいない
私には我慢するのが大変でした。
ちゃんと結婚してちゃんとした夫婦生活が営めて
いればこんな思いもしなくて済んだと思うと
恥ずかしいやら後悔やらでいっぱいでした。
しかしその後更年期になってもまだ性欲は強く、
更年期を過ぎても現在はすこしはましになりましたがいまでも
毎月周期的に性欲の異常に強いときがあります。
性欲は我慢しますが、心配なのは60才をすぎたらもう
卵巣はホルモンを出していないはずなのですが、
今でもこんなに性欲が強く出るのは何か卵巣とかに病気があるのではないか?
という不安です
また今でもホルモンが出ているとしたら、こんな体質は
乳がんのリスクが高いのではないかと不安です
性欲と卵巣がんと乳がんの関係はないでしょうか
変な質問ですが真剣に悩んでいます
よろしくお願いいたします。
(60歳・未婚・性経験なし)
(60代 女性)
403 :
陽気な名無しさん:2012/01/18(水) 22:47:23.52 ID:jCHbP9o/O
ステマ
404 :
陽気な名無しさん:2012/01/21(土) 05:00:33.06 ID:qUYEYtxqO
ミルクティーおはよう
>>399 それってロイヤルミルクティーよ
おろし生姜やシナモン入れても美味しいわ
406 :
陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 00:00:07.67 ID:BGhlc1QD0
ロシアティーって苺ジャムのカス混ぜて作るのよね?中途半端に甘ったるそう
ロゴスキーで飲んだことある。
408 :
陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 00:41:02.69 ID:e0bchJnx0
>>406 ロシアン・ティーよ。ジャムならなんでもいいはずよ。
っていうか苺ジャム作るときにカスなんて出ないけど、
ナニを混ぜると思ってたのかしら?
409 :
陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 00:49:36.38 ID:h56727G70
ジャムのガラス瓶にこびりついたジャムに熱湯と茶葉を入れて飲むって聴いたわ?
ロシアのジジババはそうして飲んでるって聴いたけど、ガセだったのかしら笑
410 :
陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 02:36:57.91 ID:whxd5SRw0
>>405 ひゃんそうなのね、紅茶ビギナーなもんで知らなかったわ。
良い事聞いたから、次のティータイムに試してみるわ〜!
411 :
陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 16:20:30.56 ID:U8lEx3P+O
>>408 苺ジャム作る時、カス出るわよ。
カスっちゅうか灰汁だけど。
それを砂糖がわりに入れるとおいしいわ。
>>409 アタシ昔ロシアに住んでたけど、それは見たことないわw
ジャムが瓶にこびり付いた時にそうする人もいるかもしれないけれど。
普通は濃く作った紅茶を熱湯で薄めて調節して飲むのよ。
最初からちょうどいい濃さに作ればいいのに、って思ったわw
入れるのは砂糖で、日本の倍は入れるわ。
もしジャムを入れたいなら、紅茶に混ぜずに直接スプーンで口に入れて
口の中で紅茶と合わせる。でも一般的じゃないわ。
喫茶店でも紅茶はストレートかレモンティーだけで、ミルクティーも
一般的ではないわね。
413 :
陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 00:11:19.22 ID:7pV4IdsX0
ふとひらめいたわ。
熱い緑茶にレモンの輪切りを浮かせたら、案外さっぱりして
美味しくならないかしら?
何だか海外の人が思いつきそうなアイデアね。
あたしは試す勇気出ないわw 美味しかったらレポート頼むわ!
ノンケでもオタクだけど中途半端なリア充がミルクティー好きなイメージ
私は紅茶が苦手だわ
わたしね前、日本に滞在中の確かインド人にナンパされて一夜限りのお付き合いをその方の家というかマンション?ホテル?ああいうのなんていうの?わかんないけど、
とにかくヤって、翌朝その人が淹れてくれたMTがグンバツにまいうーだったの。なんか優しい味ってこういうことなんだなって思ったの
だから二杯目をせがんでいれてるとこみせてもらったら牛乳に茶葉いれてスパイスいれてわかすとこまでは自分でもやってたんだけど、
なんか、クリープみたいな粉をダバダバいれて甘みをつけてたみたいなの。
粉は向こうからもってきたものみたいで箱には向こうの文字っぽいのが書いてあったわ。
うちにかえってクリープでやったらおんなじ感じになったからクリープでいいと思うの。
茶葉はやっぱりアッサムみたいに濃いものをティーバッグじゃなくてしっかり煮出して越した方が越す過程で空気を含んで優しさがアップするわね。
スパイスはパウダーのもの(シナモン、ナツメグ、カルダモンあたり)あとチューブのしょうがとかを飲む直前にいれるのがオススメよ。
417 :
陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 15:28:14.93 ID:7pV4IdsX0
○リープや○ジャータ、○レマトップ等は、
牛乳じゃなくて只の油の固まりだから、あんましお勧め出来ないわね。
低脂肪ミルクで代用出来ないかしらね。
てか、インドの方は何するときもやっぱり
不浄の手は使わないのかしら?スレチスマソだけど、知りたいの。
418 :
陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 16:03:29.64 ID:AwuBuZWq0
>>417 あんた、聞きかじりを知ったかぶって書き散らすんじゃないわよ。
クリープの原料は牛乳よ。無駄な伏せ字も汚メコ臭いわ。
>>413 海外旅行先で甘いレモン緑茶のペットボトルを買ったことあるわ
もちろんリピしなかったわよ
スタバの紅茶って不味くない?
>>421 リピートのことよ
継続して買わなかったのね
424 :
陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 06:11:09.76 ID:BiS4enZG0
リプトンのピーチアロエティーまずいわ
最初はピーチの味がするんだけど後で白菜みたいな青臭い味が残るのよ
アロエがいらない
今は固いライ麦パンとかのほうが珍重されてるわね。
426 :
陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 21:11:36.40 ID:w65uDi+qO
アタシはレディグレイが好きだわ。
レディーって名前がついているのは気に食わないけど
紅茶に罪はないわ。
427 :
陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 21:35:26.21 ID:QvRPX0Yo0
灰色貴婦人って意味かしら?
女子アールグレイってことよ。美味しいけどね。
悲惨な死に方したんじゃなかったかしら?
もともとアールグレイっていうグレイ伯爵っていう人にちなんだ名前(アールは伯爵)の紅茶があって、それをベースにトワイニングがオレンジピールとか矢車草(だったかしら?)を足して恐らく戦後、比較的最近編み出したブレンドがレディグレイ。
レディグレイと呼ばれた実在の貴婦人にちなんだブレンド名ではないわ。多分ね。
アールグレイに比べて甘味のある華やかな香りがあるから女性的だ、または女子が好きだよね、てことでレディグレイなんでしょうよ。
つまり女子アールグレイ。
>>426はそれでレディ(女子)てとこにイラッとするんでしょ。わたしもよ。
実際、そういう感覚で紅茶といえばバカみたいに「レディグレイ大好き、最近はまっててー」てぬかすマンコに何人出会ったことか。
431 :
426:2012/02/03(金) 12:37:03.56 ID:rVn5x76pO
>>430 見事におっしゃる通りだわよ。
「レディグレイ飲んじゃってる自分が好き」的発言する万個、嫌いよ。
レディグレイ不味いわ
アールグレイにレモンピールを入れんのが余計なの
UAのミルクティーを聞くわ〜♪
434 :
陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 23:27:46.49 ID:JsBuDVjNO
じゃあたしは倖田來未の聴くわ
それはミルクにうんこ汁をまぜた偽物よ!
436 :
陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 13:00:33.13 ID:cawFlzTeO
ゲロゲーロ
てす
438 :
陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 16:51:16.60 ID:nSjKqYHt0
ホットミルクって誰の曲だったかしら
ロリコン系エロマンガ雑誌よ。
わーたーしのー顔にホットミールクーBUKKAKEてー・のこさずぜーーーーんぶいーたーだーきーまーすー♪
て、ヤツね。
442 :
陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:10:03.27 ID:AZd7Zuk8O
ネクター紅茶っておいしいのかしら?
近所に売ってないのよね。
443 :
陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 22:05:35.35 ID:kFy4Lg2LO
ミルクティーうめえ
444 抹茶オレ最強
445 :
陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 22:23:22.09 ID:TT0fI7vo0
アタシ・・
汚物タンと骸骨ハゲとゆうぞうと午後ティーのミルクだけはどーしてもダメなの・・
他のミルクティー飲めばいいのよ。
濃く入れて甘みを抑えたら美味いわ。
447 :
陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 00:42:48.21 ID:OJs8eBLM0
紅茶でもコーヒーでもシナモンふるわ
448 :
陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 02:27:36.67 ID:8ewuXkou0
ひゃだ!カレーでもウナ丼でもマヨネーズかける人みたいね
>>447 あら、あたしもよ
ココアにも入れるわ
ないと何か物足りないのよね
因みにシナモンは高血圧の人に良いみたいね
何にでもタバスコ投入する人みたいね
451 :
陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 20:50:07.03 ID:8ewuXkou0
>>450 昔はそういう人もテレビチャンピオンっていう活躍の場があったけど、最近は変な人で終わっちゃうから可愛そうね。
452 :
陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 17:39:21.18 ID:xhXSDxye0
茶に砂糖とギュ乳を入れる神経が判らん
麦茶やウーロン茶に入れるか?おエッとなるだろ!!!
安い茶葉でも自分で入れた方が美味しいわよね。
市販のペットボトル紅茶は紅茶風味の砂糖水だわ。
454 :
陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 17:55:31.76 ID:xhXSDxye0
そんなこといったら缶コーヒーは、
コーヒー風味のヌルっい湯でしかないだろ!!!
455 :
陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 18:02:54.00 ID:xhXSDxye0
特にブラック缶コーヒーだこの野郎!!
456 :
陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 18:27:44.21 ID:sIkiXA3hO
最近行った喫茶店のロイヤルミルクティー、味がしっかりしてておいしかったわ。
457 :
陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 18:54:53.08 ID:UaP+xGstO
ミルクテイだいっきらいだわ
>>452麦茶に砂糖と牛乳入れるとカフェオレの味らしいわよ。カフェインレスでヘルシーじゃない
459 :
陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 22:23:56.74 ID:wlEHrlFq0
レディグレイ早速買ってきて飲んでみたわ。
香りが強すぎるわね。
食事時に飲んでたんだけど、思った以上の香りに吹き出しそうになったわ。
ついでに午後の紅茶のクッキーとケーキを見つけて買ってきたけど、おいしいわ。
ミルクティケーキは紅茶の香ばしさがたってて、一気に食ってしまったわ。
レディグレイはごはんのお供にはむいてないわね。
あれだけでお菓子のつもりで飲んだり、焼き菓子と一緒に飲むのにむいてるわよね。
シナモンロイヤルミルクティーが好きだわ
462 :
陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:02:53.83 ID:m6T+F8o30
レピシアでレデーグレー買えるかしら
てかレピシア 前の名前の方が洒落てて好きだったわ
463 :
陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 23:10:44.43 ID:mPmEZRyWO
紅茶花伝に落ち着くわ
464 :
陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 23:24:32.20 ID:2GwKdVBc0
ところで、飲尿療法 続けてる香具師いる?
あれ体内の老廃ブツがドバーって出て 腸内スッカラカンになるんですってよ
465 :
陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 01:55:04.91 ID:z4qI3UKC0
んなわけねーだろアホ
>>465 久しぶりに午後ティーミルク飲んだけどくっそ不味いわ!www
よく飲んでたものね中学時代のアタクシwww
467 :
陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 09:24:13.48 ID:dPf94tBuO
>>466 あんたいくつ?
もう一度書くけど、25年前のはおいしかったのよ。
468 :
陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 12:41:38.49 ID:z4qI3UKC0
シンビーノのジャワティーミルクティーが不味い。
470 :
陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 17:31:11.66 ID:dQKtU0oD0
今と25年前じゃ老化も味覚も違うんだから、時の流れは過去を良い思い出に変えるって奴でしょw
472 :
陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 02:17:48.98 ID:05IOEf2x0
シンビーノジャワティーストレ―ト最初飲んだ時金返せと思ったわ
紅茶には砂糖入ってるもんだっていう固定観念から抜けられなかった
田舎者のアタシが悪いんだけど
シンビーノはミルクティーは不味いけど
ジャワティーストレートは美味しいわ。
新発売のジャワティーホワイトティーも
中国茶の白茶みたいで美味しいわ。
家で中華料理を食べる時に飲んでるわ。
475 :
陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 12:17:09.07 ID:05IOEf2x0
>>474 472だけど 初代CMはモックンかそれ風の男モデルだったわ
「なーんでも合っちゃうー(?)」 みたいなコピーのバブリーなCM
>>472 以前は、甘くない飲料が缶や瓶に入って売ってるって、まず無かったわね。
あたしも子供のころ、そうだったわ。
PET入りの日本茶がブームになって、無糖も普通って感じになって。
そういえば無糖のミルクティーで美味しいのってあるかしら?缶で。