Gayが語るiPhone Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
前スレ
Gayが語るiPhone Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1318013638/

Androidの人はこっちかしら
スマートフォンを使ってるゲイ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1319809308/
姉妹スレ
【GRINDR】iPhone向けカマアプリ10【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1317546013/
【GRINDR】Android向けカマアプリ2【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1318957247/
2陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 17:06:06.91 ID:j9j2I0uU0
iPhone/iPod touch/iPadでIMAPアクセスをご利用のお客様がメールサーバーで
新しいメールを受信すると、バイブレーション・着信音や画面表示で新着メール
の受信をリアルタイムにお知らせします。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mobile/mobile-20.html#push
3陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 17:45:04.20 ID:O3qvEFVA0
>>1
乙女よ!
4陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 18:19:10.44 ID:lMpsmuaG0
◯問題を引き起こした庭iPhoneに「データ通信不能」問題がまた新たに発生…。
解決は「すべての設定のリセット」しかないとかなんとか。
5陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 19:12:32.07 ID:On0xICR80
>>4
なんかそれ作ってない?
6陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 19:51:14.93 ID:lMpsmuaG0
7陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 23:36:55.93 ID:pODIoZyd0
結局それはiOSのバグで発生する

SoftBankでも起きてるんだけど、掲示板などに書き込まれないだけ

つまり>>4みたいな工作員が大量にいることになる
8陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 23:46:07.02 ID:xP3PP1N30
またブーメランになって帰ってくるわよw
9陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 23:51:04.92 ID:lMpsmuaG0
>>7
だったら>>6のライターを工作員認定してさしあげてちょうだいな。
10陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 10:55:17.32 ID:Ou5gStZ50
別にどうでもいいわよ
SoftBankなんか使う気がないし
11陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 11:23:23.70 ID:Bgb1/4yp0
ソフバンユーザーとしては、auに流れるのは大歓迎だわ。回線が軽くなるしw
12陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 11:59:56.98 ID:EHgNAkOC0
>>7
>SoftBankでも起きてるんだけど、掲示板などに書き込まれないだけ

はぁ?
SoftBankなんてもともとアンチだらけなだから、SoftBankで発生した方がみんな大袈裟に書き込みすると思うよ。
13陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 12:11:14.35 ID:/Iulc06W0
ソフトバンクの電波障害なんて日常茶飯事だからいまさら書き込まないんでしょ
14陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 13:36:30.27 ID:63+bTlpN0
電波障害で書き込めないんじゃない?
15陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 14:08:29.18 ID:sIDdVocg0
>>14
ちょっとw
16陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 14:44:18.28 ID:PZG+/COP0
前スレ>>989だけど、
ただ休みだったから電池がどんだけ持つか実験しただけよ。
なんでいきなり機内モードオンにしてたら意味がないとかいう話になったか不思議だわ。
17陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 15:11:49.65 ID:MjQD1aJc0
>>16
文章、状況把握能力がなかったらしょ。
あんたもいちいち煽りなさんなよ。
18陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 18:29:31.15 ID:WtbCCUc0O
ジョブスさんがなくなってアップルは今までみたいにいけるのかしらね?
iPhone5以降なんか心配だわ
19陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 18:51:27.96 ID:QVjG9v0+0
iOS5モサすぎて出産しそう
フリック入力を早急に改善してほしいわ
20陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 19:01:23.54 ID:Bgb1/4yp0
iPhone5ってネーミングあるのかしら?
次が発売されたら、6代目なのよね。

次はデザインの変更も加えてくるだろうから、通信規格が4Gになっても、iPhone4Gはなさそうね。
21陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 19:12:08.35 ID:63+bTlpN0
2の時から3GSだから最初からネーミングと何世代目かとの統一なんてこだわってないんじゃない?
iOSのバージョンとは統一してるからいいんでしょ。
22陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 19:12:45.94 ID:63+bTlpN0
3GSじゃなくて3Gだったわ
23陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 19:17:03.21 ID:2gVIRfhH0
>>19
4Sだととってもスムーズよ?
24陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 21:37:18.51 ID:6xNw1aOP0
アメーバのアプリが更新でウンコになったわ。
評価も★1つになってるし。
なかなか公式アプリで★1つは獲れないわよねw
25陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:33.28 ID:Ofvsb8xGI
やだ、Siriったら、エロ質問もいけるのねw

>ユーザー:アナルプレイは好きですか?

Siri:そっ、そんなの、いままでにヤッたことありません...

ユーザー:おっ、ということはさ、どういう体位でのセックスが好きなの?

Siri:あなたの大切なアシスタントにそんなことを尋ねたりしないでください。
26ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/11/01(火) 00:09:42.25 ID:dkEpOP8lP
破廉恥なコンピューターだこと。
ユーザーの程度がうかがい知れるわねw
 
27陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 00:14:09.87 ID:+RsDBKxL0
>>24
mixiもNaviTimeも出た時は星一つ&酷評三昧だったわよ。
28陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:23.12 ID:UOSgz5rL0
今から買おうと思ってもソフバンだと予約して1か月待ちって言われたわ。
ウゼー。在庫も用意しねーで予約開始すんな。
29陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:53.01 ID:itzinHeW0
>>28
auにすれば?
30陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 00:30:08.42 ID:+RsDBKxL0
>>28
在庫ないから予約なんじゃない?
弾があれば予約なんか取らずに売ってるわよ。
31陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 00:37:02.30 ID:y4fcwj4w0
4の時も3GSの時も入荷待ちで1ヶ月は待たされたんじゃない? 十分予想できる事態よね
32陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 01:06:54.16 ID:UOSgz5rL0
しかも営業時間内に店入ったのに
「20時でシステムが停止するため、改めてご来店ください。」
って言われたのよ。仕事で平日の夕方までになんて行けないのに。
だから「あっそう、じゃぁauにするわぁあ〜」って言えば良かった。
ほんとこれは売る気ないと思われても仕方ないわよ。
33陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 01:08:05.98 ID:XJftc3+0P
iPhone4S買ったからケース買いたいんだけど、ときめくケースが見つからないわ!
みなさんはどんなケース使ってるのかしら?
おすすめとかない?
34陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 01:22:40.91 ID:y4fcwj4w0
>>33
iPhone板にケース専用のスレがあるわ。
そっちのほうがいいと思うの。趣味は人それぞれだから、これって決まりはないし
35陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 01:30:01.41 ID:PaLwt9SV0
いいケースあるけど、ここに書いたらゲイの人がそういうケースを使ってると言われそうだから書かないw
36陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 05:50:04.91 ID:+RsDBKxL0
>>33
裸が一番!
37陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 09:00:19.13 ID:ks0ajA7o0
みんな準備はいいかな〜?
今日もマンコ体操でウォーミングアップしましょう〜!!

新し〜いスレがきた〜♪
女性の〜スレ〜だ〜♪
よろこ〜びに足をひ〜ろげマンビ〜ラい〜じれ〜♪

ヲカマの〜レスに〜激臭〜の汁を〜♪
この腐〜るスレ〜に垂らせよ♪
そ〜れイチニのサン♪

http://www.youtube.com/embed/UkkplSH7zQ8
38陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 09:19:12.69 ID:Ofvsb8xG0
>>32
auにすればいいのに。
au行っても同じ対応されるでしょうけどw
39陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 10:54:55.10 ID:DgJwLQ9N0
>>36
お転婆さんね。
40陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 12:47:38.77 ID:/O7yBqBF0
すぐ買えないともういいやってなっちゃうわ。
3Gの時も発売初日に並んで、整理券もらって抽選だったんだけど外れたから諦めたわ。
そのうち熱が冷めて結局3GSが出てから半年後くらいに余裕で買えるようになった時に思い出したように買ったわ。
41陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 12:51:40.53 ID:itzinHeW0
>>40
今の機種が問題なく使えてる、新機種を今すぐ欲しいわけじゃないなら、正しい選択ね。
初期ロットはなんらかの不具合があるのが普通だし。でも半年以上経つと、次の機種が噂されるわね
42陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 12:52:49.08 ID:0JzC8eH10
なら今回もそれでいいんじゃないかしら?
アタシもそういうタイプだからよくわかるわ。
43陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 14:18:28.10 ID:I5XTgELQ0
あたしは自分撮りバンバンしたいのよ。
3GSで無理に撮ると変な顔になってイラ
イラするのよ! 逆にそれ以外は全く不満
無いから迷うところなのよね
44陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 15:47:32.93 ID:uL73RhuZ0
写真は嘘つかない
45陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 16:03:46.83 ID:mOMjS6nh0
>>43
こんなのとか
http://itunes.apple.com/jp/app/selfphoto-best-self-portrait/id335958436?mt=8
こんなの
http://itunes.apple.com/jp/app/id349172552?mt=8
はどう?

顔認識してくれるセルフポートレート用のアプリ。
46陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 22:49:55.71 ID:I5XTgELQ0
ありがとう!早速試したわ。
確かに今までより写りが良いわ!
でもまだ満足いかない自分が嫌になるわ。
あたしこんなもんじゃないって思っちゃうの…
47陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 23:56:24.52 ID:UOSgz5rL0
でも実際、ジョブズ死後
次の新しいiPhoneなんて期待していいのかしら?
48陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 23:57:33.33 ID:UOSgz5rL0
っていうか
カメラってタップしてシャッター切るのが手ブレの元凶でしょ。
49陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 00:53:28.62 ID:jGOanh7t0
通知センターのカレンダーアプリをオフにすると電池の持ちがよくなるらしいわね。
いまのとこiOS5のバグらしいけど。
不要な人はオフにするといいわ。
50陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 06:43:18.67 ID:ReNwHQyeO
iPhone4Sフィーバーはおさまった感じ?
51陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 07:09:54.09 ID:20VQO+Yi0
これからは、iPhone4Sでハッスルしなきゃ!
52陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 07:56:02.62 ID:SJdmX8g80
>>46
そんなもんよ!
53陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 08:28:13.72 ID:LqwCSRk70
>>47
Jobsの肝入りなのは、次のiPhone5って言われてるわよ。
5年先までロードマップが敷かれてるみたいだから、すぐには崩壊しないと思うの。
54陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 09:14:20.52 ID:qUd6XbBW0
あたしは寧ろそのロードマップが不安の種だけどね
何らかの新しい技術や発展があった時にジョブズが生きていれば柔軟に対応できたでしょうけど
そのロードマップがあるせいで変に縛られてしまって他社に遅れをとるなんてことも考えられるわ
55陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 13:45:54.57 ID:mlciqlxG0
新しいCEOのティムクックも残念なほどにカリスマ性がないよね。
あの人がAppleのCEOと言われてもピンと来ないし、これから衰退すると思うわ。
56陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 14:52:44.79 ID:3yXVRwlF0
ピンと来ないのはAppleユーザというより新規のiPhoneユーザだからでしょ
57陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 14:58:59.26 ID:zLsIWoDvP
【動画あり】Apple、googleと全面抗争か?それはともかくAppleが買収した3Dマップの画像が凄すぎる件。
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/lite/archives/51674475.html
58陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 15:37:22.76 ID:gmkbtZM20
>ピンと来ないのはAppleユーザというより新規のiPhoneユーザだからでしょ


こういう事言い出すから、林檎教信者ってキモいって言われるのよね。
59陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 15:41:48.84 ID:3yXVRwlF0
コンプレックスがあるから、ただの事実に対して信者とか言い出すんでしょ
60陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 15:47:46.62 ID:gmkbtZM20
コンプレックスですってw
金出せば誰でも買える家電製品にコンプレックスw
やっぱり信者っておめでたいわ〜
61陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 15:53:14.12 ID:4Zld1zEK0
こんなスレでよく喧嘩腰に語れるわね
どっちもどっち
62陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:00:19.06 ID:zLsIWoDvP
以前iPhoneに関してアンチが湧くことが多かったのはSoftBankが独占契約してたからなんだよね。
auも参入するようになって昔みたいなアンチが湧いてくることが少なくなって良かったわ。
63陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:08:04.02 ID:OZrfxD4v0
>>19みたいにiOS5入れて動作が重くなった人
設定 → 一般 → Spotlight検索 開いてチェックを全て外して再起動よ

Spotlight検索はホーム画面を一番左までフリックすると出る検索画面のことだけど、メールの内容やら曲名やらの全文字情報を常にメモリに読み込んでるの
この検索機能使わない人は↑の作業でメモリをあけられるわ

それからiOS5フリック入力の人は
設定 → 一般 → キーボード で自動修正とスペルチェックをOFF
設定 → 一般 → キーボード → 各国のキーボード → 日本語(テンキー) を開いて「フリックのみ」を選択

これでもっさりはかなり改善するわ
さらに何かしたい人は、たまに
設定 → 一般 → リセット → キーボードの変換学習をリセット
をするとさらに少し入力が速くなるからやってみてね
64陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:22:58.29 ID:W9va/yiMO
今auとSoftBankどちらが通信環境いいの?
電波が良くて、メールアドレスに大文字が使用できれば私はいいんだけど。
早くdocomoから発売しなさいよね(`´)
65陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:24:33.58 ID:zLsIWoDvP
>>64
私はSoftBank派だわ。
MMS使えるというのは何ものにも代え難いわよ
66陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:39:32.06 ID:W9va/yiMO
>>65
ふーん、私MMSって詳しく分からないけどメーカーならSoftBankのマシだわ。docomoから発売するまで我慢して買う事にするけど…
結局電波はどうなのよ!?
67陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:39:42.98 ID:3yXVRwlF0
ActiveSyncかiCloudでプッシュは解決するけど
なりすましやドメインフィルタの壁のほうが大きな問題だわ>>au
68陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:44:55.06 ID:zLsIWoDvP
>>66
私は一日の大半をWi-Fiで運用してるから電波なんて気にしたことないわ。
働いてるところも一階だから電話に関しても全く不便ないし。

私の周りのSoftBankユーザーも、予想してたような電波の悪さは感じないと言ってる人ばかりだわ。
なんで2ちゃんってこんなにSoftBankアンチが多いのかしら。あと嫌韓も多すぎる
69陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 16:46:17.82 ID:zLsIWoDvP
>>67
プッシュは解決するかもしれないけど、MMSの吹き出しのチャット形式のメールは本当に快適すぎよ。
今更Gmailとかに戻れないわ。

でも私が最初にiPhoneに変えたとき、SSM/MMSに違和感感じまくりで放置してたのに
今となってはこれなしじゃメールなんてできないんだから人の慣れって恐ろしいわ。
70陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 17:06:07.85 ID:3yXVRwlF0
>>69
あのMMSは、提示の仕方で体験が変質する典型ね
吹き出しのアクア調だけは変えて欲しいけど
auは1月までお預け
71陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 17:11:23.82 ID:zLsIWoDvP
>>70
auって一月に本当に対応するの?
auのiPhoneってラインナップのひとつみたいな扱いにされてるから、iPhoneにそこまで手間かけるか心配だわ。
SoftBankのiPhoneは主力商品って感じなのにね。
72陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 17:20:52.63 ID:3yXVRwlF0
>>71
ソースは飛ばしの日経だからどうかしらね
まあ4Sの経緯から言ってそこそこ把握はしてるとは思うけど
73 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/02(水) 17:23:30.78 ID:zjAUZxs40
ソフバンよりはユーザー目線だからさすがに対応するでしょ。
ソフバンなんて電波改善するって何年言い続けてんのよw
74陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 17:47:10.95 ID:6W3k8c6k0
>>68
わかるわ。私の職場前からiPhone使い
多いんだけど、不満言う人いないし
ましてやわざわざauに移る人もいないわよ
75陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 17:59:33.47 ID:ND0jGzFB0
>>69
えー、吹き出し無理…。
あれがだめでGmailメインにしてるわ。
76陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 18:26:34.42 ID:kask1lHpI
吹き出し、受信した時刻なんかわからないんだけど、
なにな方法あるのかしら
77陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 18:31:12.04 ID:zLsIWoDvP
>>75
使ってどれくらい?
私も最初の頃は吹き出しが無理でGmailとか使ってたんだけど、3ヶ月くらい経った頃から吹き出しがめちゃくちゃ便利だということに気付いたわ。
特にiPhone同士のメールってSMSは神よね。
どのスマフォも吹き出し形式のメールに対応してくれたら本当にメッセージのやりとりが楽しくなると思うわ。

現状iPhone以外に細かいメール送ったら嫌がられるだろうし、iPhone同士が快適なのよね
78陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 18:38:56.99 ID:W9va/yiMO
4Sはどちらの方が売り上げ多いの?
79陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 18:39:21.48 ID:UICjnjZi0
吹き出しは慣れたらSoftBankからのメールなんかが
一つにまとまるので便利だとおもったわ
80陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 18:42:46.12 ID:E/HJQgqq0
SMSはショートメールと言うよりチャットよね。一行でも一文字でも流れがわかるから会話が成り立つし、友達同士なら便利ね
81陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 18:47:54.12 ID:3yXVRwlF0
売り上げっていうか2週目台数シェアは、au6対SB4じゃなかったかしら
発売後3日間は3パーくらいSBが上回ってた
SBの低下は、在庫不足なのかキャリア内の移行が一段落済んだのか
82陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:43.82 ID:W9va/yiMO
>>811
ふ〜ん、なるほどね。どっち買おうかな…
83陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:11.08 ID:E/HJQgqq0
auユーザーでiPhoneに興味があるなら、そのまま機種変。ソフバンは避けてたdocomoユーザー、嫌々使ってたソフバンユーザーはauに流れるだろうな。
84陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 19:36:59.21 ID:j9GGDB140
>>81
未だに予約しないと買えないからねSoftBank
85陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 20:15:36.62 ID:4BeQ1s9K0
>>49
ホントだわ。電池の減りが全然違うわ。
86陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 20:53:48.08 ID:OZrfxD4v0
>>49
あたしも試してみるわ
87陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 22:39:31.91 ID:941HJyrB0
スマートフォン・ロボット開発

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111102-00000772-fnn-int


でもこれ、何に使うのかしら?
88陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 00:29:18.67 ID:ClRjzJrn0
>>87
これの事かと思ったわ>>スマートフォン・ロボ

http://www.youtube.com/watch?v=rTUwqxHpXMY
89陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 14:33:59.65 ID:6JePVvD+0
文字を打ちたいだけなのに、センスのない絵文字が変換候補に出てくるのが
うっとうしいわ。なんで日本市場にそんなに媚びなきゃならないのかわから
ない。絵文字出ない設定ができるようにしてほしいわ。
90陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 15:17:24.43 ID:Ll6lnQv80
地球儀押したつもりがo(^▽^)oとか出てくるのよね。
分かるわw
91陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 15:22:00.62 ID:lZJZQjwD0
>>80
でも細かく時間が表示されないから不便だわ。
92陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 15:22:14.94 ID:LcMojkTW0
>>73
でもホームアンテナ無料だし、努力してるんじゃないの?
引っ越したら家の中で電波はいらない場所が出来て、
お客様窓口に電話しても何も対策しなかったからau解約してドコモにした私には、
auよりはいい企業に思えるんだけど・・
ソフバンにしたら、皆が悪く言う理由がわかるのかしら。
ちなみに大阪のど真ん中だから田舎じゃないわ。
ソフバンで借りた電波チェック端末では行動範囲はアンテナ問題なかったのだけど・・
93陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 15:50:33.72 ID:avrL6kp20
>>43の変な改行にイライラ
94陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 15:51:32.43 ID:35j9Xj0rO
だから結局どっちが電波いいのよ!?ハッキリしないさい
95陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 16:00:50.12 ID:pH4F9lFN0
ハッキリしない方が良いのね?
96陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 16:09:51.93 ID:xv8u+W1D0
au(4S)とSoftBank(S)両方持ってる友人の話だと
都内(新宿、中野、品川あたり)だと殆ど差はない、但し他県の田舎だとSoftBankはダメな場所が多いって
97陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 19:02:06.67 ID:R2hs9PVe0
都内でも断然auよ。
地下鉄での圏外からの立ち直りもauが早いわ。
98陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 19:30:43.28 ID:QfhZWXZu0
auは、EV-DO Advancedも始まるわね。
99陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 20:00:13.38 ID:N2aa9Zz70
>>でもホームアンテナ無料だし、努力してるんじゃないの?

あれを努力というのね…
100陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 21:05:32.37 ID:Z5Jhf8eq0
今、次々とWi-Fiスポットをソフバンが設置してて、iPhoneだといちいち切り替わって迷惑だけど、iPadのなんちゃって無料キャンペーンでGETしたら、ありがたいわーw
これで月々通信費無料でいけそうよ

101陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 21:44:03.94 ID:LcMojkTW0
>>99
え?だって手っ取り早いじゃない。
何もなしのauより遥かにマシよ。
部屋で繋がらなくなって、解約しない人なんかいるのかしら。
102陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 22:27:20.13 ID:pH4F9lFN0
>>101
同意よ。これに関しては努力は認めるわ
103陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 23:07:45.41 ID:cM0tq9i30
ソフトバンクって都市部でもちょっと建物に入っただけで圏外になるじゃん
煽るつもりはないけど電波を不満に感じたことがない人ってどんな生活してるんだろう
104陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:29:15.74 ID:X/sRB3BuP
>>103
あんたSoftBank使ったことないんじゃないの?
SoftBankは電波入らないと嘆いてる人を2ちゃんでよく見掛けるけど実際は使ってないんでしょうね。
105陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:33:36.77 ID:iucKhrpuO
やだ、ソフバンって家にアンテナ無料でやってくれるの?
kwskはWeb?
見てくるわ
106陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:48:39.42 ID:0+i4AfXG0
顧客情報を韓国で管理するソフトバンクだけは絶対に嫌だわ。
107陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:50:38.07 ID:dj+XuJZZ0
韓国は日本と法律も違うしKCIAが覗き放題よね
108陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:55:09.74 ID:0YJ3rvIA0
彼氏の部屋にも禿バンクの
ホームアンテナ設置してもらってたわ
109陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 01:43:37.88 ID:xcv2XseQ0
ホームアンテナに喜んでるのは自宅警備員かしら?
家で電波良くても外で圏外じゃ携帯として意味ないのよ。
auでiPhoneが選べる今、iPhoneを使うために圏外多発のソフトバンクと契約する価値は無いわ。
110陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 02:02:44.68 ID:YE+Knblr0
契約しちゃったものはもうどうしようもないから、家の中だけでも電波を良くしたいんじゃない?
111陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 02:06:00.46 ID:0iR2LpmQI
あたしもau家で電波入らなくてソフバンiPhoneにしたわ
快適よ
今日auショップでiPhone4sいじってたんだけど、ショップ内で電波2本だったわ
112陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 02:31:24.46 ID:9yPBhAc00
まあ場所にもよるわね。
終わり。
113陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 02:37:04.52 ID:xcv2XseQ0
>>111
かなりのレアケースね。
114103:2011/11/04(金) 04:31:01.01 ID:lXXrgNv10
>>104
以前使ってたけど電波の入らなさに嫌になってソフトバンク解約したよ
自宅(地方だけど)でも圏外になることがあったし

三大キャリア全て使ってみて、ソフトバンクがダントツで電波が悪かった
ドコモとauは似たようなもんで、大抵どこでも入るんだけどね
115陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 07:01:53.10 ID:iucKhrpuO
>>109
すまん、家の中だけ圏外なんだ
だからホームアンテナ必要
116陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 08:23:53.94 ID:JkMTc/qW0
波照間島で、ジェイフォン圏外だったw
117陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 08:27:29.62 ID:w6Iwj9uTO
↓あら、面倒臭いわw

【経済】iPhone4S電池減りすぎ、数週間以内に修正ソフト配布へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320327577/
118陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 13:22:11.95 ID:hNwTgKlG0
最近メールの着信音やJack'dの通知が
チチチチーン(ガラス音)とかポポポポーンみたく
どもるようになったんですよ。
地味にいらつくけど3GSにiOS5載せたから?
119陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 13:29:36.23 ID:X/sRB3BuP
>>118
設定からメールの着信音なんていくらでも変えられるじゃんよ
120陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 13:45:25.47 ID:rl/tu8U20
>>118
いや、iPhone4sもそうだよ。バグだと思う
121陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 16:24:27.62 ID:2MTK5a0X0
しばらくJack'dの通知音なんて耳にしてないわ
122陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 16:29:45.27 ID:X/sRB3BuP
>>121
笑ったわw
123陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 16:36:03.69 ID:4acugdrWi
>>121
姐さんwww

ってアタシも1週間程聞いてないわ。
全くログインしてないからきっと消えてるんだわ!
そうに決まってる!!
124陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 18:04:08.17 ID:X/M4WfjWO
そもそも何でこんなに電波が悪いんだよ
125陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 18:07:04.61 ID:LpfoVFxJ0
SoftBankだからじゃないの?
126陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 18:07:55.56 ID:X/sRB3BuP
悪い悪いと言われてるほど悪いと思えないわ。
ネトウヨが使いもしないで文句垂れ流してるだけじゃん。
127陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 18:12:26.28 ID:87ADIg8/0
別に電波悪く無いわよね
128陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 18:20:14.73 ID:3i1JvMjUO
場所によるんじゃない?
繋がる繋がらないってのも
129陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 18:49:16.44 ID:JkMTc/qW0
確かに地下のお店はダメなこと多いわ
130陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 18:55:45.50 ID:4acugdrWi
アタシ、電波そのものにはたいして不満は無いけど、通話品質はもっと頑張って欲しいわ〜。
ドコモ、auと比べると明らかに悪い。
131陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 19:41:20.02 ID:x9n4MqAL0
自分もSBで電波に困った記憶無いな。旅行先の田舎とか、地下とか、繋がらなかったら別にいいかって思うのもあるけど。
なので文句言ってる人は、「繋がらなくて、繋がらなくて、震える」西野カナみたいな人なんだと思う事にしてる。
132陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:03:51.43 ID:xmyS4nQ00
>>126
なに唐突にネトウヨ持ち出して火病ってんのよ。
キモいわ。
133陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:00.68 ID:dk53/9/00
都内とその周辺。

SBの電波が悪い悪いてあちこちで見るから、本当かどうか自分でリサーチした結果
二台持ちが口を揃えてSBは電波悪いって言うから、本当だと思ってるわ。
そんな事ないよ、て誰一人言わないの。
地下というより建物の全般で繋がり難いらしいわね。待ち合わせで困るわ。

ただ、auとの二台餅に出会った事がないので、doqomo比の話。
134陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:11:16.52 ID:qEYvVZxeO
都心ならソフバンも別に悪くないんだよね
移動が多かったり田舎だったり建物の中だったりするとホントにヒドいから、
そのへんは人によるとしか言えないわ
両方借りていいほうをセレクトできればいいのにね
135陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:12:17.51 ID:LpfoVFxJ0
新宿でSoftBankのiPhone繋がらないわよ
136陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:15:44.64 ID:dk53/9/00
あら、その悪くないという都心でのリサーチであの感じだとすると
地方はよっぽど悲惨なのかしら…
137陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:48.69 ID:HcwDaodx0
まあ、来年900Mhzが取れればソフバンも状況が変わるでしょうね。
今の1.5Ghzと2Ghzじゃ、どんなに頑張っても無理だわ。
ドコモほど体力のある会社じゃないし。
138陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:35:44.65 ID:X/sRB3BuP
そうね。社債が1兆くらいあるんじゃなかったっけ?
139陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 20:58:15.13 ID:DlpxWkpCI
ソフバン電波問題ないよっていわれると
困る人たちがいるのかしら?
140ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/11/04(金) 21:05:56.83 ID:6/zY1vVoP
Appleって新製品を出すたびに不具合が見つかるわね。
しかもアンテナだったり電池だったり、製品として致命的な欠陥ばかり。
殿様商売であぐらをかいているからこういう失敗をしでかすのよ。
ストラップ穴を装備しないのがいい例だわ。恥を知るべきね。


電池消耗のソフト不具合みつかる iPhone4S
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111103/biz11110315190002-n1.htm
141陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 21:13:16.34 ID:w+diK7do0
頭貫通させてストラップ付けとけばいいじゃん
142陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:35.64 ID:JkMTc/qW0
相変わらず、情報がワンテンポ遅いわねw
143陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:54.57 ID:PtIKzXnv0
恥を知るのは お ま え だ!
144陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 21:15:46.64 ID:FyiBXWEi0
>>140
欠陥人間が血筋を上げてwあれこれケチつけるなよ

血筋を上げるwwwww
145陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 21:17:35.97 ID:iucKhrpuO
結論:ソフトバンクは電波悪い
146陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 21:56:40.16 ID:6ewMw7Lc0
血筋をどうやって上げるの?(笑)

びん太は穢れてるから血筋云々の問題では済まないね
147ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/11/04(金) 22:03:31.07 ID:6/zY1vVoP
iPhoneが不具合だらけなのは事実でしょう?
素直に非を認めたらどうなのかしら??

メーカーだけでなく、使っているユーザーにも不具合がいっぱいあるみたいですねぇ…w
お似合いだことw
 
148陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 22:04:38.11 ID:X/sRB3BuP
iPhoneのバグを不具合と呼ぶならば他の機種は更に不具合の塊になるわよ。
149陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:13.55 ID:w+diK7do0
まったく不具合のないもの作るのって大変なんだよ。
機械が歯車とかだけで動いてる時代じゃないんだよ、びんた婆さん。

そんなに気に入らないなら使わなきゃいいのに。
黒電話と伝書鳩使いなよ。
150陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 22:44:13.57 ID:xmyS4nQ00
>>147
iPhoneはストラップ穴をモジュール化しただけでストラップ自体は付けられるのよ。
何度言ったら分かるのかしら?もうおばあちゃんだから忘れちゃうの?

消費生活センターにはもう電話したの?まだなの?あんなに息巻いていたでしょ。
あの時の勢いは嘘だったのかしら?ちゃんとしてちょうだい、おばあちゃん。
151陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:14.81 ID:QCbawNhn0
ドコモとauが変わらないと言うのはないわー。
ドコモ、au、ソフバンの順でしょ。
auはアンテナ三本でも向き変えたら切れるわ。ドコモはそんなことないわ。
ただ、iPhoneはガラケーより電波はいらないとも聞く。
ガラケーだって、メーカーや機種で電波の感度違うものね。
誰かauのiPhoneとソフバンのiPhoneを二台持ちで比べて欲しいわ。
152陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 23:19:26.62 ID:LpfoVFxJ0
レス乞食にレスを与えないで下さい
腐女子は顔が見えない所でしか騒げないので
153陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 23:19:42.14 ID:HcwDaodx0
>>151
4Sは電波の掴みが改善されたらしいわよ。
154陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 23:40:24.32 ID:QCbawNhn0
>>153
あらホント!
ならますますauとソフバンで比べたレポを知りたいわ。
auが少しだけ勝つとは思うんだけど、値段の価値があるかどうかが問題よ。
お金があるなら、SIMフリーをドコモで使うのがベストなわけだし。
155陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 23:41:35.85 ID:xmyS4nQ00
YouTube漁れば出てくるんじゃない?
156陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 00:28:54.85 ID:l91ghLs60
ググればいくらでも出てくるわよね比較動画。
でも測定場所書いてないと意味ないわよねアレ。
自分はWiFiルーター持ち歩いてるから今のところはソフトバンクの方がいいわ。
157陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:17.48 ID:sqfmsEbw0
充電完了してケーブル外してカバンにいれて、
スケジュール通知のテロップをほったらかしにしてたら、
それだけで1時間で電池残量80%になってたわ。
更新が来るまでスケジュールの通知は切っておいた方がいいみたいだね。
158陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:19.49 ID:tM0Q1cqh0
>>154
発売当初にいろんな実験レポがされたわよ。平均的に見てauのほうが繋がりやすいけど、ソフバンが逆転することもある。今後、au回線のトラフィックが増加すれば、どうなるかは分からない、ってところ。

仕事上どこでも通じなければ、困ると言うなら、auがいいでしょうね。そこまでこだわらないなら、好きな方でいいんじゃない? 別にソフバンでも十分使えるわよ
159陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 01:04:36.40 ID:VrNYaMja0
>>154
あなたの中では答え出てるんだからシムフリーにしてdocomo(笑)で
使えばいいんじゃない?
あなたにとってのベストが世の中でのベストではないのよ
160陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 01:17:59.18 ID:mbr9Q3Mv0
docomo山田が下ろされればいいのにねぇ。
誰か内部で下剋上やクーデターでも起こさないかしら。
161陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:17.09 ID:oRnuXQKV0
>>159
日本語読めないみたいね。かわいそう。
162陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:38.55 ID:tM0Q1cqh0
ちょっと!audio galaxyってアプリみんな使ってる?

自宅のMacにある音楽がストリーミングで呼び出せるのよ。あたし、iPhone4Sで64GBモデル買ったから、全曲入ってるけど、iPadは16GBだから、音楽いれてないんだけど、これ使ったら外でもiPadで音楽が聞けるわ。

あたしの場合、あまり意味ないんだけど、少ない容量で、音楽を選んでコピーしてる姐さんにはオススメよ。

ちなみにあたしはAir videoで動画も呼び出せるようにしてるわw
163陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 04:03:55.48 ID:9+fI30jE0
そこまでして聞かないわ
164陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 08:59:04.45 ID:hExf9GNT0
昨日あたしのiPhone、妙に熱くなってバッテリーの減りも早かったわ
今朝は熱くならないしバッテリーの減りもたいしたことない
何があったのかしら
165陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 09:11:03.00 ID:mbr9Q3Mv0
まるで年増のハッテン釜ね
166陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 10:11:05.72 ID:wi+UM30a0
>>162
Google Musicの方が便利。3Gでもそこそこいける。サードパーティのiPhoneアプリもあるし。
167陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 16:16:37.30 ID:r3NwDQ7T0
>>164
iPhoneには持ち主の健康状態やバロメーターなどを読み取って知らせる隠れた機能があるのよ
168陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 17:04:43.38 ID:p+VH2Zds0
docomoの新機種内覧会行ってきたんだけど
セミナーでやたらとiPhoneとの比較をしていて
なんか必死感が伝わってきたわ
169陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 17:18:53.43 ID:0WMxZzOo0
docomo、ウリジナル叫ぶ人たちみたいね
いつも何かと比較したがってて
170陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 17:34:04.31 ID:EcSAYnlO0
171陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 22:51:14.23 ID:Yj75rfI90
ちょっとあんたたち!
Live Link 3Dで毎日新聞毎日飽きもせず
シコシコ動画見せつけてんじゃないわよ!

たまにはアナルとかアナル拡張とか
ディルドずこずことかやって見せなさいよ!

いい事!
今から私がやるからあんたたちすぐ来なさい!
gaygayで待ってるわよ!
すぐによ!
172陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 23:07:13.62 ID:9cPbGpg80
>>170
必死の囲い込み策が功を奏しているのね…
アタシのとこにもこんなメール来たわ。

<ソフトバンクより>

機種代金の残りが実質ゼロに!

iPhone 4/4Sへの機種変更で機種代金の残りと同じ金額をキャッシュバック!
11月末までの期間限定!

■お客さまの割賦残債額
14400円
※2011年10月31日時点

ソフトバンクのiPhone 4Sなら、通話をしながらメール受信やマップも見られます。

ソフトバンクモバイル(株)
TEL:157[9-20時]
173陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 00:54:57.71 ID:XBKXxgR40
>>171
じゃあ俺がシコってるのみてくれたんですね。
174陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 01:24:46.06 ID:/B/LLZdQ0
>>173
美味しそうだったわよ!
出来れば声ありで責めて欲しかったわね!
175陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 03:05:48.97 ID:V/FMJx420
>>172
一括で買った者としては腹の立つキャンペーンね
iPhone 5 が出たら au に移行しようかしら
176陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 06:06:05.16 ID:R9VhYDo/0
近いうちにiOSの修正版が出るけど、
これって、iOS5が入ってれば、
PCなしでupdateできるのかしら?
177陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 06:35:13.08 ID:bI6uMaRr0
店頭で聞いたけど、一括で買った人も、分割払いで買った人と同額のキャッシュバックがあるそうよ。
178陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 09:29:55.40 ID:YU4haHt00
>>177
分割払いの人は割賦残額によってキャッシュバックの額が変わるのに、
分割払いで買った人と同額のキャッシュバックってどういう仕組みなの?
179陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 10:07:48.29 ID:nbqytYyH0
>>178
一律6000円のキャッシュバックよ。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/index_i.html

その前に、あなたiPhone持ってるの?
180陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 10:28:44.50 ID:YU4haHt00
>>179
同額キャッシュバックってのが誤報なのね。納得したわ。
ちなみにアタシ>>172よ。
181陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 10:39:49.61 ID:nbqytYyH0
>>180
機種代金の残りと同額のキャッシュバックって書いてあるじゃない。誤報ではないと思うけど。

でも、未だにiPhone4対象のキャンペーンもやってるのね。ま、前も3GSはずっと販売してたけど。
182陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 10:59:02.50 ID:zgjxLupd0
>>181
177は、分割払いで買った人と同額のキャッシュバックがあると言ってるから、誤報だと思うわ。
183陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 11:02:18.77 ID:nbqytYyH0
>>182
あら、>>177のことね。ごめんなさい。

〜そうよ、ってあるから伝聞間違いね。
184陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 11:28:14.74 ID:DFHm8AVU0
よく考えると、新規でSB契約すると、
前機種の支払い残金ありで機種変する人より大損って事よね。
185陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 12:14:20.23 ID:B9IFNSyf0
>>184
長年の顧客を大事にするってことでしょ。
186陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 12:16:57.80 ID:09ASQD6R0
そうよ、auにすればいいわよ。
私はSBのままでいいわ。
187陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 12:50:53.34 ID:DFHm8AVU0
あたしは残債なかったし、auにしたわよ。
メールはひと工夫必要だけど、
電波状況は圧倒的によくなったわ。
188陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 13:55:53.23 ID:nbqytYyH0
デスグリップと称された4でさえ、3GSよりは電波のつかみが良かったのよね。3GSから4Sにしたら、電波面でも快適になったわ。
ドコモユーザーからみたら、どんぐりの背比べで一喜一憂してるんだろうけどw
189陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:17:12.61 ID:IbhXNXOV0
通話をしながらマップ見たり、メール受信って必要かしら?
マップ見ながらどうやって通話するの?
190陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:23:40.18 ID:bIKyqHzpI
イヤホンってついてなかったかしら?
191陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:26:43.76 ID:XBKXxgR40
ハンズフリーって知ってる?
192陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:27:48.96 ID:VSjJiLx50
>>189
ヘッドセット。附属でついてきたヘッドフォンにだつてマイク付いてるし、iPhone単体でもスピーカーフォンで使えるし。
待ち合わせ時間決めるのに、電話しながら電車の時刻調べるとかいうのは普通にするかな。
193陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:37.42 ID:IbhXNXOV0
あたし、来年の5月末で二年の縛りが解けるんだけど、
自宅が圏外になるから、自宅じゃ通話出来なくてずっと苦しんできたの。
3GSよ!
今なら、残額キャッシュバックって言うから、4Sに乗り換えの手続きしたいとこなんだけど、
今、ソフトバンクで再契約したとして、来年5月末にauに乗り換えしたら、違約金どうなるの?
3GSと比べて4Sって通話品質向上した?
もし、したならauに浮気しないでソフトバンクと死ぬまで心中しようと思ってるんだけど。
このまま今の期間が済むまで3GSを使い続けてauに乗り換え、もしくは、
今、ソフトバンク4Sに乗り換えてそのまま、もしくは、
auソフトバンクに乗り換え、
どれがいい?
ちなみに、通話品質が一番のネックよ。
194陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:48:00.52 ID:zKjdz20n0
>>193
機種変えたからって電波が改善されるわけじゃないのよ。
電波はキャリアの問題だから改善を求めるならキャリア変更しかないわね。
195陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:48:56.74 ID:B9IFNSyf0
>>193
なんでホームアンテナつけないの?
情弱だから?
196陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:49:45.18 ID:MqboH9ex0
自宅で電波が入らないなら4Sでもはいらないわ
auが自宅ではいるならもう違約金払ってもauに乗り換えた
ほうがいいと思うわ

4Sに変えて5月に解約したら
割賦の残金の一括支払い
2年縛りの違約金1万円
なので余計にお金かかるからおすすめできないと思うわ

というより解約させないためSoftBankがキャンペーンしている
わけなんだからそれくらいはわかると思うんだけど
197陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 17:54:55.40 ID:4Uylxl13O
今買うなら結局auの方がいいって事?
198陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 18:11:30.31 ID:MqboH9ex0
掲示板で質問して決めるくらいなら買わないほうがいいと思う
199陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 18:15:32.08 ID:6TFesqx30
SBのままだけど3GSから4S電波の掴みは格段に良くなったよ
200陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 18:27:15.80 ID:kTk1IZhB0
>>193
よく二年も自宅圏外我慢出来たわねw
まぁ、Wi-Fi環境なら、通話以外の機能は使えるものね

>>195の言うとおり、ホームアンテナの設置サービスを利用する手もあるわね。無料っぽい記述もあるけど、条件があるみたい。気になるなら調べてみたら? 3GSから4Sで電波の受信感度は上がるけど、もともと圏外なら期待は薄ね

auにしちゃいなさいw
201陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 18:40:28.20 ID:kn//FIAwO
ホームアンテナは無償みたいだけど、設置費用はかかるのよね

糞禿のせいで圏外なのになんで金払わないといけないのかしら
202陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 18:47:36.92 ID:Q6G8bpjS0
>>193
3GSから4Sにして確かに掴みはよくなったけどこれまで圏外だったところで電波拾えることはないわ
みんなも言ってるけど自宅だけ圏外で困ってて他の場所で困ってないならホームアンテナ無料設置で解決じゃないかしら?

ちなみに3GS残金チャラで今ソフトバンクで4S買ったとしたら来年5月にauに行くにはまた4S新しく買うことになるわよ
ソフトバンクの4Sはauで使えないから機種代を2台払うことになるわ

3GS残金チャラで4S買ってホームアンテナ設置するのが一番安く済むと思うわ

>>201
ホームアンテナ設置は自分でやるのが基本で無料みたいよ
自宅のルーターに刺すだけじゃないかしら
工事業者呼ぶと有料らしいわ
http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/price/
203陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 18:56:01.63 ID:B9IFNSyf0
ホームアンテナさえも自分で設置できないなら、
らくらくホン一択だと思うわ。
204陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 19:06:09.20 ID:kn//FIAwO
>>202
自分で出来るのね

>>203
あんた、たった3レスだけで感じ悪いお釜ってわかるわ
205陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 20:12:59.03 ID:1AtiANu40
ホームアンテナなんて設置したら、どこの馬の骨とも知れない他人に帯域を消費されるじゃない。
あたしが回線料を払っているのは、他人に電波をくれてやる為でも、設備投資のコストを肩代わりする為でもないわ。

日本の消費者は、あんな物を「努力してる」とか言ってホイホイ使っちゃう馬鹿だから、ボラれるのよ。
着うたやら紙より高い電子書籍や民主党に怒る前に、自分達の馬鹿さを反省しやがれって思うわ。
206陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 20:24:36.96 ID:EYMwW1Pr0
auにすればよい。それだけのこと。
207陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 20:55:56.75 ID:mQUGueNIP
あたし3Gで使いたいし、メールしながら話すことも多いから、
片輪のauには移行できないわ。
それにあそこ、原発会社と手を組んでるし。
208陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 21:14:51.80 ID:zKjdz20n0
でもチョンより悪いものはないって言うじゃない
209陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:00.57 ID:ODNGYEl60
それを言うならあたしは朝鮮半島と手を組んでる方が気になるわ
本心ではどっちでもいいと思ってるのよ、それを言うならという話ね
210陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 21:19:34.69 ID:mQUGueNIP
>>208-209
docomoほどひどくは手を組んでないから、まあ良しとするわ。
それに原発利権も挑戦との絡みがすごいっていうし、
auの在日枠もえげつないから。
211陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 21:25:24.48 ID:ODNGYEl60
原発利権と朝鮮って何かしら?そんなこと言ったら何でも朝鮮絡みになるわよ
手をくむ以前に社長が在日コリアンってのはでかすぎじゃないのよw
あたしゃボーダフォンなら別に構わないのよ?
あんた素直にauにブランド感感じてる、何か所属意識がある(社会下層と中高生に多い)と素直に言えばいいんじゃないかしら
もう泥沼じゃないのよ
212陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 21:30:06.96 ID:ODNGYEl60
ついでに言っておくけどドコモなら朝鮮と直接につながることは回避できるわね
でもsoftbankは会社自体が朝鮮なんだから回避のしようがないわ
これ以上に言うことないわ

あんたがどう思ってようとあたしには関係がないからもうこれ以上言わないわよ
でもあんたが意味不明な論理を展開するのは不快だわ
auの在日枠って何よ やだ釣りだったのねここで気づいたわ恥ずかしい
213陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 22:22:07.81 ID:mQUGueNIP
>>212
やだあんた、知識なさ過ぎよ?
docomoは実質、韓国の大手の通信会社の子会社化してるのよ?
技術供与、資本提携、人材交流、
サムソン一押しなんて、氷山の一角よ?
214陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 00:47:09.69 ID:3Yg313My0
ソフトバンクは朝鮮そのものw

auは特に好きでもないが、現時点ではauしか選択肢がないのだ。
215陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:04:04.49 ID:7iu9GwBK0
脱獄してdocomoにしちゃえばいいじゃない。
216陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:08:17.60 ID:rxF93LFb0
iPhoneに興味なかったけど、auが出したら不思議と少し興味がでてきたわ
ホットモック試す程度だけど
もっといろんな色があるといいなって思うのよね
あと同時期に違うタイプのも出すとかあるともっと興味がでそうなのよね
217陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:13:03.52 ID:iYhubYngP
>>216
絶対に買いもしない人間の繰り言だわ。w
218陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:18:27.57 ID:WWynv+AxO
>>213
ドコモが韓国企業の子会社のソース頂戴
ドコモがKTFと提携ってのは知ってるけど
KTFがドコモに小判鮫してる状態よね

あとauのデータセンターは台湾とアメリカよ
219陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:28:23.74 ID:mQlSAFZu0
このスレに住み着いてる末尾Pって、他スレでキチガイ扱いされてるわね。
相手にしない方がいいわ。
220陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:39:21.43 ID:whzHwWlhP
それって>>217のことを言ってるの?
私もこのスレに書き込みする末尾Pだけど他のスレで粘着されることがあって困ってるわ。
最近はアクセス規制が激しいから末尾Pはあなたが思ってる以上に急増してるわよ。

まあ、あなたみたいな人のことだから「複数のp2アカウント使い分けて自演〜」とか言って聞く耳を持たなさそうだけど。
221陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 03:18:22.40 ID:Odabm/aR0
そもそも、NTTからdocomoをぶん取れる通信会社が世界のどこにあるのよ
精々AT&Tがボコボコになりながら殴り合えるくらいでしょ
電電公社舐めんじゃねえわよ!
222陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 03:41:27.22 ID:qxc8jNkK0
やだ!ボンカレーとマルマル保険も忘れないでっ!!
223陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 03:58:55.60 ID:SwdXqRRZO
auのオレンジカラーとiPHONEという製品の相性は最悪よね
売り場のポスターとかパンフのデザインもう少し何とかすべきだわ
224陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 04:00:37.17 ID:whzHwWlhP
>>223
私も思ってたわw
225陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 06:46:25.52 ID:Y+1whsRJ0
ソフバンのモノトーンとの相性が良いだけにねw
iPhoneのCMの最後は二つの企業名が並ぶのかと思ってたら、二つのバージョン用意してんのね。

>>221
企業を乗っ取るのは別に同業他社じゃなくてもいいのよ。
まぁドコモは色んな意味で乗っ取りにくい企業だけど。
226陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 08:12:58.48 ID:IZqWRklV0
山田じゃ乗っ取られたとしても気付かなそうね
227陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 18:22:18.21 ID:BgMY2hux0
>>223
iPhoneのカラーバリエーションがもっと豊富だといいのよね
ブラック、ホワイトの2色だとちょっとさびしいのよ
レッド、ブルー、オレンジ、ピンク、イエローあたりを追加したら
選べる楽しさが増すと思うわ
228陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 18:31:41.34 ID:0pXksMZy0
>>227
グリーンがいいわ!
229陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 18:55:47.03 ID:CT+nUOJ10
あたしイエロー!
230陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 18:56:59.73 ID:KGFaGy360
>>229
さてはあんたデブね?w
231陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 18:59:23.02 ID:7gH2ND2f0
あたしパープル
232陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 19:16:16.38 ID:FBbrx2C70
カラフルなのは、今のアップル路線
からはありえないでしょ。
233陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 19:24:55.80 ID:m/TKt3Bg0
iMacなんかはカラフルだったわよ?
あたしなんかはAppleがベネトンやトミヒル、ユニクロなんかと組むといいと思うわ。
234陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 19:27:52.52 ID:4GLre8q40
iPod nanoとかカラーバリエーションが売りよ
iPad2の公式カバーの色使いとかも似た感じだけどAppleはむしろカラフル路線よ
235陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 20:23:40.22 ID:H0V99K1L0
アタシ、白にしたんだけど今更ながら黒が良かったかなと思ってる
黒買ってたら逆を思ってたろうけどw
236陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 20:30:08.14 ID:x4kuWckP0
白持ってる人ってApple好きなんだろなって思ってしまうわ (マンコは除く)
237陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 20:50:38.38 ID:H0V99K1L0
>>236
アタシApple製品はこれが初めてなんだけど
でもそう見られてしまう事もあるのね
238陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 20:55:41.70 ID:x4kuWckP0
>>237
Apple好きな人って白にこだわる人多いでしょ。
あたしはニワカだから特にこだわりもなく自分の好きな黒だけど。
239陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 21:10:31.09 ID:m/TKt3Bg0
あら、あたしはブラックパフォーマ持ちだったわよ?
当時はあれ持ってるだけで、知的でオシャレに見られて鼻高々だったわ!
240陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 21:17:24.81 ID:i1tpgMA40
あたしは黒いMacBookを愛用してたわ!
241陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:40.18 ID:zmpToe+U0
黒は手脂が目立つのよね〜。
なので、あたしはホワイト派♪
242ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/11/07(月) 21:57:38.80 ID:AH2bTMOKP
スケルトンのiPhoneってないの?
スケルトン製品って、ひと昔前一世を風靡したしたでしょう。
 
243陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 22:16:15.16 ID:W1D7Djio0
Apple製品=白、のイメージあるけど、今のApple製品ってアルミに以降してるのよね。
白い製品ってiPhoneとiPadくらいだわね。
244陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 22:35:10.45 ID:90rdlj750
>>239
あたしもパフォーマ、持ってたわw
あの頃はWindowsなんて触るのも嫌なくらい大嫌いだったわ。
245陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 22:42:14.49 ID:whzHwWlhP
グラインダーでとある人から気に入られて何度もメッセージ送られてきてたのね。
その人はdocomoのガラケーがちょうど壊れた頃だからスマフォに買い替えたいと言ってきて、
docomoならギャラクシー、MNP使うならSoftBankのiPhoneが良いと勧めたの。
家にWi-Fi環境ある人だったしMMSの利便性は捨てがたいでしょ。

そしたらその後全く音沙汰なしになったわ。
ここのババアたちみたいな嫌韓のオカマだったのかしら?
246陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 23:15:35.24 ID:gGwIl+iq0
>>245
SoftBankにして電波が悪くてもう繋がらないか
スマフォ決まったから用済みなんじゃないかしら。
247陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 23:31:11.01 ID:H5JoLfg30
>>245
スマフォの大画面であなたの画像を見て去ったのでは?
デジタル移行で一部の女優たちが去っていったように。
248陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 23:52:19.57 ID:fxEm4fyx0
きっと、auにしたのね、その人。
249陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 04:43:47.11 ID:SBz2Slkr0
>>247
クッキリRetina画面ね。

あなたに一票。
250陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 05:18:20.63 ID:Jf8AVtnY0
ガラケーの頃って解像度粗いし画面小さいから年齢詐称されても分からなかったけど、iPhoneだとクッキリだもんね…
年増や年齢詐称は遠目の写真使おうとしたり昔の解像度粗い画像使うからすぐにバレるわ。
251陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 10:46:34.40 ID:77RPFoen0
白のiPhone4を作るのにあれだけ苦労したんだし、カラバリなんて出さないんじゃない?

ポリカーボネートはリサイクルが難しいから、廃止縮小よね。本当はiPhoneもアルミで作りたいはずだけど。電波の受信感度が落ちるみたいね。
252陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 11:45:26.87 ID:9bUErHdL0
【MNP】ドコモユーザーが、auの「iPhone」へ大移動・・・ドコモ=-7万、au=+7万http://blog.esuteru.com/archives/5299904.html
253陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 19:56:51.48 ID:vBNgphlg0
あらマゴ正義が勝利宣言してたんじゃなかったのかしらw
254陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 21:36:44.81 ID:yoRvGxyA0
iMassageとSMSの違いがわかんわ。
auのiPhoneにはiMassageないのよね?
255陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 21:39:58.27 ID:DNqQy7HV0
>>243
私の中ではいつまでもアップルは初期ロゴのレインボーカラーのイメージよ。
ジョブズが死んでからアップルは迷走するだろうけど、そのどこかでレインボーカラーを採用してみると予想するわw
256陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 21:53:27.80 ID:Zm7pAnA60
>>254
アップデート待ち子
257陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 22:21:23.13 ID:lFcCz9o10
>>254
iPhone板のiMeeageスレですら、未だにみんな理解しきれてない感じだから、
相当ややこしいわよ、アレw
アタシも「Apple ID」に紐付けされてるwebメールみたいなもの、以上の詳しい解説が出来ないわw
258陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 22:35:25.58 ID:Zm7pAnA60
>>254
ところで
アイマッサージてどんなマッサかしら
259陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 22:41:58.03 ID:JBQjCk6I0
>>258
そんなこと言ったら、iミーエイジも突っ込まないとw
260陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 23:00:25.03 ID:XcK5O3gXP
似たような言葉がたくさんできてきて、
覚えるのが大変だわ。
261陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 23:48:04.86 ID:MAsDGL470
>>255
初期のロゴって、これの一番左のやつよ?
http://blog-imgs-22-origin.fc2.com/d/o/u/doubleko/apple_logos.jpg
262陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:26.31 ID:JBQjCk6I0
>>261
べんきょうになったわ
263陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:41.77 ID:Fpyu949oP
見慣れた真ん中のはどこのパクリだったかしら?
264陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 01:37:47.55 ID:Q0qnCZmh0
iMessageはスカイプとかメッセンジャーのチャットみたいなもんよ。
基本はアップルID(つまり登録メルアド)がIDになって、チャットができるの。
設定によっては、アップルID+好きなメルアドもIDにできるのよね。

SMSはメール、iMessageはチャット。
それが同一アプリ「メッセージ」内で管理されてるの。
SMSは緑吹き出し、iMessageは水色吹き出しで区別するしかないわね。
auは今のところ未対応。FaceTimeも未対応よね。

あたしはiOS5のアップデートで一番活用してるわ。
iPod touchとかiPadユーザーと気軽に吹き出しチャットできるのはいいわ。
265陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 01:53:07.56 ID:JdvFuiW+0
どうやって相手を捜すの?
Apple IDを知ってる相手に送れるってこと?
266陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 03:19:44.53 ID:/00AQeJt0
>>265
iPhoneは電話番号で判断されるわよ
相手のApple IDは要らないわ

267陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 08:41:55.89 ID:SXxdqxDP0


【高級】ゲイが語るホテル、レストラン5【隠れ家】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1316338967/258
258 :ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/10/21(金) 02:21:36.15 ID:KzA1aW9zP

  *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ザ・ペニンシュラTOKYOにお泊まりした時の画像(・∀・)
http://pics.livedoor.com/u/dekigokoro/album/176085
  *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


「都内在住のびん太さんが東京の高級ホテルをレポート♪」ですって・・・
ttp://megalodon.jp/2011-1104-2354-11/pics.livedoor.com/u/dekigokoro/album/176085
ttp://megalodon.jp/2011-1105-0004-37/pics.livedoor.com/u/dekigokoro/8939846/album/176085

でも実際は・・・写真は他のブログからの盗用でした
ttp://japanhotel.exblog.jp/9972101/
268陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 23:20:37.16 ID:OwDHalvt0
KDDI、au向け「iPhone 4S」に災害用伝言板が利用できるアプリを提供開始

KDDIおよび沖縄セルラーは、8日、災害時に安否情報の登録や検索ができるiPhone向けアプリ「災害用伝言板」の提供を開始したことを発表しています。

これによって、災害用伝言板への安否情報の入力や検索などの操作を、auの「iPhone 4S
」から簡単にご利用いただけるようになります。

なお、2011年11月15日まで「災害用伝言板体験サービス」を提供しますので、ユーザーは、実際の操作を手元のiPhone 4Sで試すことができるということです。

http://www.au.kddi.com/iphone/service/app/dengon/index.html


入れときましょうね。
269陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:09.95 ID:zXshVpUr0
>>266
電話番号をiMessageと結びつけてないiPhoneだとやっぱりアップルIDが必要じゃないかしら?
270陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 23:48:30.05 ID:uW59IDon0
>>252
ソフトバンクからauへも続々と移動してるわよ!
271陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 00:33:18.65 ID:Fki+LO1Z0
>>266
iPadのiMessageで、SBのiPhoneからauのガラケーにMNPした番号を入力したら
青い吹き出しになった。どの段階でiCloudに認識されたんだろう?
iOS4のまんま放置してる人の番号入力してもエラーになるけど
272陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:54.75 ID:En7cIPZeO
【研究】iPhoneにハッカー侵入の恐れ 米研究者が弱点を指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320829532/
273陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 10:15:16.02 ID:mUHw/Bgd0
>>271
FaceTimeの段階で既にAppleIDに紐付けされてる。
その昔の番号を、何ヶ月か先に取得した他の人がiPhoneを持ったらどうなるんでしょうね?
274陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 14:10:31.12 ID:ju9ULk8R0
災害時の安否確認伝言板って、もちろん大事だし無くなってはいけないものだけど、
大手3社共に「伝言板があるからうちは災害時対策もしてます!」みたいなスタンスで、
それはちょっと違うと思うのよね。
災害時に携帯に一番求められるものって結局通話のできる3G回線でしょ。
震災の時はどの会社も回線瀕死状態だったけどアレじゃ伝言板も意味無いわ。

あと本当にユーザーの事考えてるなら全社で統一した伝言板を作るべき。
275陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 15:35:07.12 ID:9x0TVbE+0
先の震災では津波と停電で基地局が不能だったから、被災者も情報登録できなかったのよね。
結局、避難者名簿を一つ一つ見たり、だったわ
276陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 17:15:02.99 ID:MdlOMLFs0
今回、3GSから乗り換えたんだけど、やっぱりケースとか必要かしら?
3GSは、ケースなし使用だったから薄さに慣れてて、これ以上厚くさせるのどうかなぁ、と迷ってる。
277陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 18:18:14.67 ID:9x0TVbE+0
>>276
バンパータイプのケースと、フィルムにしたら?
278陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 19:15:29.88 ID:AxT9il0u0
ありがとう。
週末見てみるわ。
279陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 21:22:19.33 ID:PWBC2JVj0
>>276
ガラスだから、プラスチックケースをお勧めするわ。
プラスチックケースじゃないと落としたら粉々よ。
280陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:50.86 ID:gXvXXCJq0
あたし既に何度も4S落としてるけど角にちょっと傷が出来ただけで画面は無傷よw
281陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:26.30 ID:9JAE3tqd0
でっていう
282陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:29.80 ID:UtgR9fg6O
auの方がいいのね?明日買いに行くわ
283陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:41:09.47 ID:6zjDHhTL0
あんまりiPhoneで画面割れたとか傷だらけになったとか聞かないわね
鍵と一緒にポケットに入れたりしてるけどピカピカだわ
284陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:46:28.37 ID:9DHDqxxM0
電車で隣に座ってた学生が画面割れたiPhoneいじってたわ
割れてても操作出来るものなのねって感心しちゃったわよ
285陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:56:28.48 ID:6GCZFcMW0
あたしもバリバリよ
286陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 23:00:09.62 ID:lGwpSAVgP
http://netafull.net/iphone/039019.html
一発でWi-Fiオンオフできるアプリよ。
287陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:24.67 ID:REcXp5OS0
iPhoneは落としたらすぐ壊れるの前言撤回?
なんと4100m上空からスカイダイビング中に落っことしたのに中身は無事...

もしやバッキバキに壊れるのはスクリーンだけ?
他のAndroidスマートフォンなどと比較して、iPhoneの最大の弱点はボディーの脆さにある
なんて指摘が出てはいましたけど、必ずしもこれだけで悲観的になる必要はないのかもしれません。
意外と中身の構造は思ったより堅牢だったりするのかもしれませんから...

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6011785/

んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
288陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 23:50:00.59 ID:Hr0StxOH0
白ってさー、ケースつけるとダサいわよね
裸が一番なんだけど黒の方が良かったわ
289陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 01:27:09.65 ID:nBuemWHj0
化粧映えしないオンナっているわね
290陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 04:28:10.27 ID:nBuemWHj0
あらもう
5.0.1出たのね
291陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 07:53:16.74 ID:yOGY4bFu0
>>290
あらホントね。今回は記念にOTAアップデートにしてみるわ。
292陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 09:51:31.63 ID:YEnbw7z00
バッテリー修正きたのね。
293陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 11:04:38.16 ID:fgwjoIKY0
>>286
設定画面を呼び出すショートカットアプリってだけじゃないの? 起動ごとにオンオフを切り替えて自動終了するわけじゃなさそうね
294陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 11:28:14.53 ID:nBuemWHj0
>>293
ネタフルは、アプリじゃなくて
ttp://www.otchy.net/1cc/v1.html
こっちの紹介がメインよ
295陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 12:33:36.49 ID:fgwjoIKY0
>>294
だから、よ。
296陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 13:23:36.55 ID:6teeg81p0
iPhone壁紙というアプリ落として
Macで同期したら韓国語になっていたよ
韓国製アプリ❓
297陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 14:52:27.51 ID:zfR3BYTO0
>>296
そんなことも知らないでダウンロードするとか頭おかしいんじゃない?
気を付けないとスパイウェアはいってるかもよ
298陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:28.42 ID:P9hz+5/10
アップデートさせたけど、
Wi-FiかんきょうがあればPCに接続しなくてもできるからラクになったね。
そのうえ、4だと文字入力が超サクサクに戻ってるよ。
299陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:00.60 ID:+46JSLMr0
>>297
もし入ってたらウィルスバリアで
駆除できんの❓
300陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:01.59 ID:zfR3BYTO0
あんたHIVの人間だと知っておきながらゴムしておけば大丈夫よ
と思えばやれちゃう人なのね
301陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 16:54:43.72 ID:SsOiKgs60
ほんとアップデート便利になったー
差分ダウンロードで済むしチョー楽
302陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 17:09:48.83 ID:7FeuPiVB0
iOS版のVirusBarrierの事を言ってるなら、システムまで探る権限はないわよ
303陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 17:33:29.49 ID:+46JSLMr0
⬆lionさんのウィルスバリアもっている
けどそれでもシステム探れないんですか❓
304陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 18:13:40.13 ID:7FeuPiVB0
OSX版はMacにコピーするからフルスキャンできる
Integoは昔から定義ファイルの更新が少ない&内容が不明だから、気休めくらいに思っておいた方がいいわ
305陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 18:17:56.12 ID:SsOiKgs60
審査あるとは言えケッコー報じられるよね、厄介なアプリ
最近では連絡帳の全員に迷惑メール送信するTango?とか、
いつのまにかアドオンを勝手に買わせる中華ゲーム2本とか…きょわー
306陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 19:01:15.47 ID:ac537CQU0
>>304
ありがとうなるほどね〜
この間更新したばかりorz
307陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 19:57:54.20 ID:7FeuPiVB0
無いよりマシだし、VirusBarrierの旨味は内包されている旧NetBarrierよ
OSXの標準Firewallと違ってアウトバウンドもコントロールできるから、更新は無駄でもないわ
308陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 21:04:45.76 ID:tNHInPkP0
お〜い、iOS5のアップデータが配布されてるぞ〜 /
PCに接続しなくても端末単体でWi-Fiアップデート可能!

http://rocketnews24.com/2011/11/11/151842/

一応 貼っとくね。
309陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 21:48:18.42 ID:Zun/3t500
icloudのフォトストリームってあらかじめ
に有効にしておかないと同期されないんだね カメラロールアップデートされないわ
310陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 22:42:14.78 ID:jE3yEugs0
三年後はどうなってるかしら?
311陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 22:51:53.98 ID:Pn08lWym0
>>281
あんたには言ってないから反応しないでねw
312陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 23:46:36.71 ID:eCr2hNg20
icloudにsiri機能
しかも声ジョージクルーニーとか
いけそう?
313陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 23:59:38.15 ID:FjesAo7ti
ジョジクルボイスは聞き取りづらそうね。
314陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 00:06:17.19 ID:uPuDh1JLP
事情があってまだ4S買ってないんだけど、
siri使って、エロトークを試みた人いる?
「僕のデカマラを根元までなめてくれよ」とか
「おまえのジューシーなアヌスに俺のコックを根元まで突っ込むぜ」
「何のことだかわかりません」「今から実際にやってみるから、イヤでもわかるさ」
みたいなの。
315陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 00:20:30.75 ID:cuSCUXK50
5.0.1入れたら日本語入力が多少軽くなったかしら?木の精かしら?
316陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 00:29:10.40 ID:kF9Toccwi
>>288
アルミケースが冴えるわよ
317陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 00:31:04.21 ID:SRO7eIpp0
こちらライナー
318陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 00:37:55.18 ID:SRO7eIpp0
iphoneシロボディーにライナーsgp?
ケース(背面ブルー回りシロ )つけてる
あまり意味ないかも
319陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 01:08:43.05 ID:F4qrenIf0
あたしは、白にvapor4の黒/オレンジバンパー。背面シートは無しで、透明のフイルム貼ってるわ
320陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 01:10:08.46 ID:vjQKBdCT0
>>315
モッサリがだいぶ解消されてる。
文字入力に関してはカクカクがなくなって滑らかになってると思うよ。
321陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 01:29:24.59 ID:afpYnPto0
>>320
芳恵さんを侮辱する事は許されないわよ?
322陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 01:35:47.33 ID:vjQKBdCT0
>>321
なんの事?
というか自分は80年代のアイドル世代じゃないから、
その時代の人たちの名前出されても誰?って感じなんだけど。
323陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 02:05:50.89 ID:npsmGHfn0
>>322
80年代アイドルってわかれば十分よw
324陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 02:22:13.85 ID:8MZ7KJJ10
iOS5にしたらviber使えなくなった。
登録し直せばいいの?
325陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 03:05:58.43 ID:+olKn5NS0

ゲイの総合サイトです 総掲示板数1000以上
出会いから動画・画像・メンミク便利リンクまで

http://coolkomens.net/sp/

スマホ専用に使いやすいようにタッチしやすい仕様にしました
よかったらご利用ください
326陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 03:17:54.09 ID:8MZ7KJJ10
>>324
自己解決しやした。
サーセン
327陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 04:12:52.73 ID:CxVcehAG0
>>317-318
SGPのケースってサイトの写真と実物との違いにガッカリしない?
とは言え今度出る新しい4S用のケースやバンパーには興味があるけど…
まぁ安いから良いんだけどね
328陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 04:52:05.09 ID:SRO7eIpp0
>>326
言われてみればそうかも
以外と着けることによって
重いし
それとしばらくの間外し方が
わからなかったよ
329陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 04:54:10.60 ID:SRO7eIpp0
>>327
言われてみればそうかも
以外と着けることによって
重いし
それとしばらくの間外し方が
わからなかったよ
330陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 05:00:07.03 ID:4lBqRwOM0
1 名前:たかちゃんψ ★ [sage] :2011/11/08(火) 00:26:47.54 ID:???
ちょっと断られたぐらいでアキラメちゃダメよ〜ん!

iPhone 4Sで最大のウリにもなっている話題の音声認識アシスタントのSiriちゃんですが、どうやらちょっと困らせるような
質問やお願い事をした時は、ややしつこいくらいのアプローチのほうが有効だと判明してきたみたいですよ。

例えば、米国フロリダ州のアマンダさんは「ねぇ、ねぇ、なにか楽しいお話ししてよぉ」と頼み込んでみました。

案の定、最初は「アマンダ、あんまりアタシを困らせないで」とか「上手にお話を作って読み聞かせたりなんてできませんから」
なんて調子で、きっと真顔で断ってくるんでしょうけど、それでもしつこく「ねぇ、ねぇ、お話ししてよぉ」と
語りかけていきますと、なななんと驚くべきことに「昔々あるところに...」と、あれれれれ、本当に楽しいお話を
聞かせてくれるではありませんか。

どうやらSiriちゃんとアップルとの感動的な出会いのお話なんかを教えてくれるみたいですよ〜

なんだかこういうちょっぴりパーソナリティーを持った女性アシスタントを入れ込んできたアップルの狙いで、
いつの間にかiPhone 4Sのことが可愛くて可愛くて仕方なくさせてしまうという戦略も見事に当たっちゃっているのかも
しれませんよね。

えっ、もしやいろいろエッチなヤラしい質問やお願い事にも、しつこく頼んでるとリクエストに応えてくれたりするのかなぁ?

ttp://www.gizmodo.jp/2011/11/siri-can-even-tell-you-a-story-if-you-ask-her-enough-times.html
331陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 06:15:34.87 ID:CxVcehAG0
>>329
SGPは低価格とカラーの多さで組み替えて着せ替えたい人にはいいわよね
ただシルバーのガッカリ具合は半端ないわw
金属系以外ならまだ光沢があるからいいけど
332陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 10:26:23.77 ID:LkYKzxJA0
楽天買おうとしたら
sgp人気あるし
二週間まったよ
しばらく裸だった
スケルトンも良さげだった
333陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 10:40:40.40 ID:JbpFQEE20
4Sケースまだまだ欲しいのないからとりあえずでセリアの使ってるけどなかなか良さげ。

>>286
こっちの方が手間ないよ

http://www.otchy.net/1cc/v1.html
http://iphone-waza.com/?p=488
334陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 11:17:17.82 ID:F4qrenIf0
>>333
あなた、結局>>286と同じこと言ってない? よく読んでみなさいよ。
335陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 11:32:18.27 ID:LkYKzxJA0
ios5.0.1upしたけど結局バッテリー持ち
はどうなの?
bb2c使いまくってる
336陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 11:57:11.67 ID:qSwwLUiA0
アプデしたら元通りぬるぬるになったね
これまでの微妙にもっさりな状態が続いてたらAndroid乗り換えてたわ
337陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 13:18:52.31 ID:JbpFQEE20
>>334
下の方まで読んでなかったorz
すまねぇ
338陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 17:40:11.73 ID:Wyc3lUEL0
一日中、布団の中でゴロゴロしながらパソコンと同じようなことが出来るなんて世の中、実に便利だねえ。
2ちゃん見てニュース見てメール確認してTwitter見て
音楽聴いたりラジオ聴いたりまとめサイト読んだり
腹が減ったらキッチンに持ってってククパド見たり大活躍。
外でも繋がるように携帯をルーターも兼ねてるやつに替えた。
維持費は安いし素晴らしいね。
339陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 17:48:24.88 ID:QX/9NJNJ0
エンコードする時ぐらいしかPC動かさなくなったわ
340陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 18:50:35.71 ID:a7YQUCEq0
アプデしたら、着メッセージの、ぶぶぶぴぴぶぴぴん!みたいなのが治ったわね。
音楽聞いてる時の不快感とかンパなかったわ
341陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 18:52:34.85 ID:q/XdG/ij0
>>340
あれって私だけじゃなかったのね
バグだったんだ
342陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 00:31:12.81 ID:7zsrmJM20
>>338
携帯に比べてさくさくネットが出来るのはいいわよねえ
家のWi-Fiで回線速度も早いし
343陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 00:53:49.16 ID:yPsiAN5ZI
ちょっと!
受話音量どうやって下げればいいのかしら?
344陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 00:54:19.48 ID:50ygmcxz0
macとつながなくてもwi-fi同期
チョー便利だねぇー

345陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 00:57:12.54 ID:bwPYI1+zi
悔しいわ! まだ母艦がLeopardだから、Wi-Fi同期できない
346陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 01:03:36.74 ID:ZEG9h6jh0
>>343
通話中にサイドキー押せば調節できるわよ。
347陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 01:07:48.05 ID:yPsiAN5ZI
>>346
ありがとう!
348陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 01:23:18.23 ID:50ygmcxz0
ゆれくるコールとiosの地震速報機能
だったらドッチが早いのかね?
349陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 02:16:51.63 ID:5ZK6Z4pu0
>>341
wwwwwwwww
350陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 07:36:22.74 ID:7nLoIT2H0
書き込みレス一覧

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
557 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 17:58:03.51 ID:q/XdG/ij0
>>556
頑張ってるねー
その調子!

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
560 :陽気な名無しさん[]:2011/11/12(土) 18:01:18.50 ID:q/XdG/ij0
>>559
似てるよね。
何度も書かれてるみたいだけど、顔はおじさんなのに表情や仕草が子どもみたいだからそう見えるんだと思うよ

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
563 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:06:32.26 ID:q/XdG/ij0
>>561
ちょ!このスレ立てたのは私だぞ!
私だって頑張ってるわい!

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
564 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:07:34.93 ID:q/XdG/ij0
>>562を見て思い出したわ。

「見た目悪く言われません!」
「若く見られます!」
「天然キャラです!」

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
564 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:07:34.93 ID:q/XdG/ij0
>>562を見て思い出したわ。

「見た目悪く言われません!」
「若く見られます!」
「天然キャラです!」

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
567 :陽気な名無しさん[]:2011/11/12(土) 18:13:33.01 ID:q/XdG/ij0
>>1
何度見てもキモいわ。

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
575 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:24:38.75 ID:q/XdG/ij0
0:23で一瞬映る彼らも凄いよ!
351陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 07:38:10.98 ID:7nLoIT2H0
【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
580 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:42:03.99 ID:q/XdG/ij0
>>579
まだ通ってんのかね?

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
584 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:49:24.08 ID:q/XdG/ij0
>>583
ビンタさん相変わらずキツイわぁ…

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
585 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:49:43.80 ID:q/XdG/ij0
何でゲイっておばさんみたいな顔になるんだろ

Gayが語るiPhone Part10
341 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:52:34.85 ID:q/XdG/ij0
>>340
あれって私だけじゃなかったのね
バグだったんだ

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
596 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:34:13.81 ID:q/XdG/ij0
論破できぬ
相手に 必殺
腐認定

【趣味】ゲイとノンケの違い【嗜好】
28 :陽気な名無しさん[]:2011/11/12(土) 19:35:34.90 ID:q/XdG/ij0
ノンケ 格闘技ジム
ゲイ フィットネスジム

【趣味】ゲイとノンケの違い【嗜好】
30 :陽気な名無しさん[]:2011/11/12(土) 19:51:24.74 ID:q/XdG/ij0
>>29
内柴や井上康生なんかもゲイ認定されてたけど結局ノンケだったよね

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
606 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:26:59.69 ID:q/XdG/ij0
>>605
もっと悲惨な風景になりそう(笑)

【おばさんの】ゲイとダウン症【顔付き】
609 :陽気な名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:02:48.02 ID:q/XdG/ij0
昔の元カレや友達と音信不通になったと嘆いてる人をよく聞くけど、中には自殺した人も一定数いるんだろうね。
352陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 11:35:22.37 ID:4UHTJV7O0
>>344
WiFi同期出来るおかげでQi使った無接点充電ジャケット付けっぱなしでいけるわ!
ドッグに刺すより、ポンと置くだけってのがどんなに楽か。
あたしってどんだけ無精なのかしら…
353陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 17:03:34.78 ID:vU/cSUix0
>>352
無接点充電器 高い?
354陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 17:27:52.36 ID:4UHTJV7O0
>>353
パッドが3000円くらいで、ケースが2000円くらい。
Qi規格だったらなんでもいけるので、エネループのモバイルブースターも使えるわよ。
355陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 01:41:52.82 ID:2/ktuuv20
カメラロール内の同期ってiPhoto使わないと転送できないんだね
356陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 02:14:44.55 ID:YbR5Rhex0
Macに取り込みたいてことかしら?
あたしは取り込む時はプレビュー.app

357陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 08:07:44.97 ID:2/ktuuv20
プレビュー使って見ます
358陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 11:40:48.86 ID:p/3u/tQY0
は? iPhone? 中国にはiOrange(アイオレンジ)があるんだからね!
http://rocketnews24.com/2011/11/14/152050/

http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/11/2011-11-11_202137.jpg

なんか欲しくなってきた。
359陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 15:18:16.03 ID:BWH/eprj0
まだバッテリー問題は解決してなかったのね

iOS 5.0.1適用後も一部「iPhone 4S」にバッテリ問題残る--アップル、継続調査へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-35010482-cnetj-sci
360陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 21:39:57.59 ID:kTDfaRkA0
>>358
かわゆす
361陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 12:31:26.60 ID:kPuXcHIa0
はよ、SGPの新作ケースこい
362陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 19:17:27.00 ID:WwT0MNfo0
>>359
ソフトの問題みたいだけど、なかなか突き止められないのね。
カレンダーの通知センターOFFで応急処置にはなるけど。
363陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 20:46:37.21 ID:ZjR1viXA0
てててててててて、てぃろ、ててて、てぃろてぃろて、ててててててててて、てぃろりん♪
が治ってないわ!!!!!!!
364陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:55.35 ID:bo7haaBJ0
>>363
あたしも
っていうかアップデートしてから起きるようになったわ
365陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 01:21:34.04 ID:AigaTOFzP
日本での携帯販売ランキング(2011年10月24日?10月30日)

1位  ソフトバンク  iPhone 4S(32Gバイト)
2位  ソフトバンク  iPhone 4S(16Gバイト)
3位  ソフトバンク  iPhone 4S(64Gバイト)
4位  au       iPhone 4S(32Gバイト)
5位  au       iPhone 4S(16Gバイト)
6位  au       iPhone 4S(64Gバイト)
7位  NTTドコモ   GALAXY S II SC-02C
8位  au       Xperia acro IS11S
9位  NTTドコモ   Xperia acro SO-02C
10位 ソフトバンク   みまもりケータイ 005Z
366陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 08:40:47.34 ID:CssHg36i0
ギャラクシーなんて買うバカ本当にいるのね。
367陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 08:52:48.45 ID:CrZheBQi0
やっと今日、SGPケースの新商品がくるっぽい
バンパータイプが欲しかったから楽しみだわ
368陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 08:56:02.08 ID:H4n/LTxe0
>>365
iPhoneは容量の違いで別機種扱いになってるけど、ギャラクシーやXperiaは一つのタイプしかないのかしら?

それにしてもベストテンに入ってる唯一のガラケーがソフトバンクって、やっぱり販売戦略がうまいのね。こんなこと言うと、アンチが湧きそうだけどw
369陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 09:25:01.09 ID:zw6Y6ACp0
>>368
アークとかアクロとかレイとかミニとかプレイとか色々あるわよ
370陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 11:37:11.66 ID:evTeqRR50
GALAXY S IIのCMってなんだか下品なのよねー。
「0.001秒を争う指たちへ。」ってヤツ。
あれ、ホントにいいと思って流してるのかしら…。
371陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 11:47:40.14 ID:PYQ21YJQ0
>>370
指がイッパイだねw
372陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 13:47:46.36 ID:H4n/LTxe0
>>368
そうじゃなくて、単一容量のモデルしかないの?って意味よ。
373陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 13:51:38.01 ID:3ztNRTwS0
>>372
あんた分ってて聞いてるでしょ
374陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 13:56:12.26 ID:N5234bIB0
docomo山田はまだ諦めてなかったのね。
散々disってたのに。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E4E2E1E58DE3E4E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
375陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 13:57:05.84 ID:74cZ/Gre0
10月31日〜11月6日
1位 1 ソフトバンク iPhone 4S(32Gバイト)
2位 3 ソフトバンク iPhone 4S(64Gバイト)
3位 2 ソフトバンク iPhone 4S(16Gバイト)
4位 4 au iPhone 4S(32Gバイト)
5位 7 NTTドコモ GALAXY S II SC-02C
6位 8 au Xperia acro IS11S
7位 9 NTTドコモ Xperia acro SO-02C
8位 5 au iPhone 4S(16Gバイト)
9位 6 au iPhone 4S(64Gバイト)
10位 13 NTTドコモ SH-11C


auはXperiaもあるからSBみたいにiPhone一択ではないって感じなのかな。
376陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 14:06:40.12 ID:H4n/LTxe0
>>373
iPhoneユーザーだもの、知らないわよ。
377陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 14:17:12.62 ID:3ztNRTwS0
つまんない奴ね…
378陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 14:27:06.49 ID:H4n/LTxe0
>>377
やだわー、予想通りの反応。
答えもしない、スルーも出来ない、突っ込んでおいて、文句を言うだけの存在w
379陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 15:13:18.74 ID:CrZheBQi0
新しいのきたわー
http://www.sgp-store.jp/
380陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 15:34:14.96 ID:Z1xlSZPj0
>>370
私もあのcm嫌いだわ。
あれに限らず携帯のCMって下品なのが多い気がする。
381陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 15:53:01.82 ID:hioI1cfw0
>>368
みまもりケータイは基本料二年間無料なのと、抱合せ商法で売れてるみたいよ?
>やっぱり販売戦略がうまいのね
なんて白々しいこと書いてるけど、みまもりケータイって時点で
なんで売れてるか判ってて書いてるんでしょ、そして>>378の書き込み・・・。
382陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 16:03:20.95 ID:/9pMACbG0
>>375
ドコモがiPhone売り出したらどうなるのかね?
ドコモの人はiPhoneないから、かわりにGalaxyをえらんでる?

TabletでためしにGalaxyを買おうと思ったけど、
値段がiPad並だから買う気がなんだよなあ。
383陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 16:27:02.84 ID:H4n/LTxe0
>>381
なにを言いたいの?
ほのめかしておいて、あたしは知っているけれど…みたいな書き込みいい加減やめたら?
それとも、ほんとはあなた自身も正確なこと知らないとか?w

答えるなりスルーすればいいもの、わざわざ嫌味を言わなきゃ気が済まないのよね?w にちゃんでは別に珍しくないから、予想通り、と言ったまでよ。

384陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 17:20:10.20 ID:3ztNRTwS0
docomoは出す出す詐欺よ
385陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 17:33:48.79 ID:zw6Y6ACp0
>>383
自分で調べて発表したら?
何処の誰の戦略が上手いかどうなとか、どの機種が人気なのかとか

貴女の戦略は一般以下だけど、練習にはなるんじゃない?
386陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 17:34:12.27 ID:fUu2vwgxi
ドコモは定期的にやるわよねw
ビジネスモデル自体がi-mode捨てられない体質なのに、どうやってiPhone導入すんのよw
387陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 17:54:17.85 ID:vJhBo0xY0
先月にdocomo社長がiPhoneを出すこともやぶさかでない発言して話題になってたわね
http://news.biglobe.ne.jp/it/1019/jc_111019_6611913850.html
388陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 18:14:43.25 ID:hioI1cfw0
>>383
SBのガラケーが売れてる理由を書いただけよ?
iPhoneユーザーだから知らない、自分で調べる気もないなら知る必要ないわ。
389陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 18:28:17.76 ID:vJhBo0xY0
もうみんなスマホ買うのね
390陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 19:36:51.49 ID:5eDTqDoY0
>>385
なんだ、あなたも知らないのね。あたしと同じだw
391陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 20:45:47.93 ID:aFi0LxUH0
392陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 13:11:26.51 ID:+cLvKnYC0
http://iphone.appinfo.jp/apps/411385390/

このアプリ、欲しいかもw
393陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 13:19:02.67 ID:Zt0+pjNf0
>>392
すごいインパクトね
394陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 13:23:31.33 ID:bntrU+F70
>>392
あら、やっとマトモなの出たのね。
これ第一弾はそりゃもうキモいモデルで激しくイラネだったのよね。
395陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 13:25:56.98 ID:OPF9sIqg0
まず見るのは股間と乳首ですね
396陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 13:42:31.89 ID:cNfRvSaz0
>>392
アフィリエイトサイトじゃなくて、App Storeのリンク張りなさいよ
http://itunes.apple.com/jp/app/id411385390?mt=8

>>394
第一弾はこっちね
http://itunes.apple.com/jp/app/id389496701?mt=8
397陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 13:48:21.12 ID:9nRfjWGt0
スクリーンショットが悪いのか、中西学がよくいるイカホモにしか見えないw
398陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 14:06:25.46 ID:k8QMPRSw0
棚橋の方がいいわ
399陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 15:28:46.59 ID:+cLvKnYC0
>>396
appサイトのリンクの貼り方分からなかったのよ。AppStore.appからはコピーできなかったし
400陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 19:36:12.36 ID:Zt0+pjNf0
>>396
あたしもiTunesのURLを貼る方法がわからなくて困るときがあるわ
どうやってるの?
401陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 19:54:42.59 ID:k8QMPRSw0
値段の横にある、▼のプルダウンメニューから"リンクをコピー"
402陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 20:05:09.54 ID:lME/uGhC0
トロントのiSkinにカバーを注文した方はいないかしら。わたくし、注文して三週間経つけど、まだこないわ。
403陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 20:15:25.35 ID:G3kAsI6s0
>>399-400
WindowsやMacのiTunesなら、>>401
アイコンを右クリック→「リンクをコピー」で終わりよ。

iPhone上のApp Storeだとちょっと面倒。
「友人に知らせる」でメール作成になるから、
それを自分自身のiPhoneに送信して
届いたメール内のアプリアイコンなどを長押しして「コピー」ね。

前は実際にメールを送らなくても簡単にコピーできたんだけど、
今はHTMLメールみたいなのになっていてそのままコピーできないわ。
もっといい方法あるのかしら?
404陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 20:27:24.15 ID:Zt0+pjNf0
>>403
iPhoneでURLを知る方法がわからなかったのだけど教えてもらった通りにやってみたら出来たわありがとう!
405陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 20:42:13.67 ID:+cLvKnYC0
>>403
あーん、やっぱり、自分宛に送ってからなのね。メールでは作成したんだけど、そこからはよく分からず、消しちゃったのよね
406陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 21:34:56.04 ID:+Lb8/eQeI
ドコモ、スマホ版iモード始めたけど、やっぱり月額課金なのねw
このビジネスが持ち込めないからiPhoneに踏み切れないのかしら?
407陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 21:47:25.56 ID:/JeASxB50
>>392
買っちゃった。
無音で14秒のオープニングムービーと、スクリーンショットにある写真が一枚あるだけなのね。
10,000px*6,000px(240px/inchi)
内部的には960分割されてる

チャームポイントはヒゲやね。…みたいなキャプションが12個。中西語録の音声が2つ。っても、「ホーーーーッ!」と「中西学です!」だけ。
肝心の股間は黒タイツだからわかりにくいし。
250円は微妙だわ。
でも、1/1を謳うだけあって、うっすら汗ばんだ肌の質感とかバッチリ。毛穴まで鮮明に写ってるの。
このクオリティで何ショットかあればいいのに。
408陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 22:05:53.53 ID:EmnIDb8m0
今まで友達におすすめアプリ紹介するときコピペしてSMSで送ってたんだけど
iOS5から出来なくなったよね。
掲示板などにアプリのURL書きたい時とかどうしてる?
409陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 22:22:29.37 ID:maHtRdIq0
>>408
少し前のレスくらい読みなさいよw >>403
410陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 23:38:13.59 ID:hGKYvfbx0
iPhoneユーザーのオカマども、ストラップどうしてる?
私はソフトケースしか使わないんだけど、ストラップ穴無いものが多過ぎる!
画面拭き拭き用でクリーナーとネックストラップつけたくて、無理矢理輪っかをつけてみちゃった。
あんまり上手く出来なかった(´・ω・`)
411陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 23:43:01.50 ID:PE6exDJo0
あたしも自分でケースに穴開けちゃうわ。
412陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 23:56:59.46 ID:pMjP9S9oi
ハレンチなんとかさんの時も疑問だったけど、ストラップって何の為に付けるの?
女子供なら可愛いからって理由はまだ納得できるけど、
いい大人がストラップ付けたって。
落下防止になる??落とす時は落とすでしょ。
413陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 00:18:28.39 ID:q7zGxgmM0
>>412
あなたね、いい大人がチンポにストラップ付けてる時代なのよ?
何の為に付けるの?って直接聞いてごらんなさい
414陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 00:22:55.02 ID:enj+28uE0
腐びん膣の妄想っていつもキモいわねw
415陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 00:52:21.04 ID:q7zGxgmM0
コックリングのことよー!!!!!
416陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 06:48:10.75 ID:ASgbdLqh0
母親にiPhone贈ろうか迷ってるわ。
男でも使いこなせてない人もいるし、母親が使えるか心配だけど。

一括購入したiPhoneを人に贈るときってどうすればいいのかしらね。
店員に聞いてくるわ、今日。
417陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 10:43:54.39 ID:WGuhp07X0

ケース
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1a6SBQw.jpg
ロック画面
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs6eUBQw.jpg
ホーム画面
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvZ-UBQw.jpg

ホーム画面が気に入り過ぎて変えられん
ってかみんなの画面が見たいわ!
418陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 10:49:39.56 ID:z9MbhD0N0
鬼子母神?
人に見られて平気?これ。

あたし自分ちの犬だわw
419陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 10:56:16.98 ID:xqxJqF4P0
>>417
ロック画面はEテレ0655の「たなくじ」よw
420陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 11:07:49.34 ID:FeCrHHSm0
421陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 15:39:56.78 ID:82NxUUFL0
私も自分ちの新入りの犬。
でも、もう一方の古株のいぬの方もいれてあげないといけないと思いつつも、可愛くて。
海外です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7LCUBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtqmUBQw.jpg
422陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 17:14:29.66 ID:FeCrHHSm0
あら凄いオランダなの?
423陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 18:29:58.63 ID:sfzXJEeJ0
犬可愛い(´Д` )

でもアプリをフォルダにまとめまくるの、アタシはあんまり美しくないと思うのよ。
まあ人に見られたくないアプリや、使ってないアプリはまとめるけど。
424陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 18:33:43.28 ID:lte/T2Lb0
>>421
電波事情があまり良くないのかしら?
425陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 19:29:37.06 ID:vOg7FHvg0
>>423
フォルダを使おうが使うまいが、人の自由じゃないのよ。

って思ったけど、>>421見たら納得。極端だわw
壁紙を見せるための一時的なものよね、たぶん…。
426陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 19:37:53.11 ID:p8rByuZ80
>>425
ううん。
その画面が1枚目で、他のAppsは2枚目に全部固めてるの。
>>423に怒られそう。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3vSIBQw.jpg

427陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 19:37:58.86 ID:q7zGxgmM0
あたしもフォルダまとめるのは美しさを損ねる派だったんだけどアプリ並べて8ページ目まで来たときに限界を感じて妥協したわ
美しさと便利さの調和を目指し研鑽を積む日々よ
428陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 19:39:30.82 ID:q7zGxgmM0
>>426
全てをこうして埋めるのであればアリと思うわ
429陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 19:48:22.15 ID:a6y6Wme90
>>426
占い?w
430陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 19:49:58.85 ID:c1bDmnai0
アタシなら使わないアプリは消すわね。
使いたくなったらまたダウンロードするの。
431陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 19:52:46.58 ID:q7zGxgmM0
>>429
GrindrとJack'dを使い未来を視るのね
中々に奥が深いわ
432陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 20:00:03.82 ID:vOg7FHvg0
>>426
やだ、そうなの!?怒ろうかしらw
iPhoneのフォルダってあくまでも非常手段みたいな使い勝手なのよね。
常用するアプリまでフォルダに突っ込みまくってるのは使いづらそうだわ。

ただ…「発言小町」って書いてあるアプリが気になるわ。
あれって女向けじゃなかった?それとも男が覗いてもおもしろいのかしら。

>>430
WindowsやMacのiTunesは使ってないの?
それならわざわざ再ダウンロードすることないわよ。

でもiPhone上から削除すると設定やデータも消えちゃうのよねぇ。
アプリがiCloud対応になればバックアップ残せるみたいだけど、
まだまだ対応してるアプリが少ないのよね。
433陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 20:06:09.40 ID:c1bDmnai0
>>432
アタシ不精だからPC立ち上げて(Wi-Fi)同期するのさえ面倒なのよw
434陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 20:06:19.95 ID:vOg7FHvg0
連投ごめんなさい。

発言小町ってウェブ上じゃ無料で読み書きできるのに
アプリだと中身を読むのにすら課金必須なのね。
>>426も課金してるのかしら。
435陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 20:32:44.23 ID:SaF4kssP0
あそこスイーツと鬼女の巣窟でしょ?
436陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 20:56:51.94 ID:p8rByuZ80
日本語の中にいれておけば、めったなことではこっちの人に開けて見られなくて済むでしょw
437陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 20:58:39.49 ID:p8rByuZ80
発言小町は落ち込んだ時に馬鹿なマンコの話を読んでストレス解消するの!
438陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 22:14:57.16 ID:hIeLV6J00
ねぇ、写真って、アプリみたいにフォルダでまとめたり
順番変えれるの?
439陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 22:23:37.32 ID:vGfU7mB30
>>416
お母さんが、パソコン使ったことがあるレベルならわかるけど、機会音痴ならオススメしないわ。

そもそも、色々なアプリを使いたいという欲求や必要性はあるのかしら?
結局電話機能だけでイイなら、普通の携帯のほうが10キーを押すという直感的わかりやすさがあると思うわ。

あたしの同僚はAndroidだけど、今日、フリック入力を教えたら、そんな機能があったんだ!って感動してたわ。送りつけるんじゃなくて、最初のイロハは一緒にいて教えないとダメよ。
440陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 22:32:41.76 ID:sXa6KiZY0
そんなに頭の悪い同僚がいる職場ってw

その程度の就職先しか行けなかったのねw

あんたも相当アホってことねw
441陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 22:39:10.92 ID:vGfU7mB30
>>440
あなたほど性格ゆがんでないから、大丈夫よw
442陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 22:45:31.32 ID:QXj0hGvLP
>>440>>441
そうそう、性格のゆがんだ膣は原発よりたちが悪いからね。
443陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 23:20:11.39 ID:sfzXJEeJ0
あら、釜スレらしくなってきたわね。
もっと口汚く罵り合ってアタシを楽しませてよ。

って冗談はさておき、アタシもダウンロードしてみたはいいけど、使わないアプリって
iPhoneから消すわ。
むしろ>>426みたいな状態で管理できるのが凄いとさえ思うわ。
444陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 23:39:37.77 ID:SvvYe9Oq0
>>443
使わないアプリは私もiPhoneから消すわ。
でもPC上のiTunesには残すの。
アップデートで化ける可能性もあるし、
出来が悪くなければ使うかもしれないし。

もちろん、時々整理して削除しちゃうけどね。
445陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 06:35:14.90 ID:P5LwvNSG0
みなさんiOSのアップデートはお済みなのかしら?
色々不具合あったみたいだから、アタシ今もためらってるのよ。
446陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 07:51:08.40 ID:05QsoEF40
全然不具合なんて感じなかったわ。
メールの着信が変だったことくらい。
アップデートの恩恵の方が断然でかい。
447陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 08:36:02.80 ID:wCuCsqvn0
あたしも5にして不具合とかは生じなかったわ
むしろ5にしてしまったら4に絶対戻したくないぐらいの便利さよ

PCとケーブルでつながなくても同期やデータ入れ替え作業、iPhoneとiPadのブックマークとか瞬時に同期、どっちで保存した画像でも見れる、
入力でフリックのみモード、Safariで複雑なサイトを単純で読みやすくするリーダー機能、Safariでリンク先ページをバックグラウンドで読み込ませとく機能、
メール来ても画面中断されない、iMessage、App Store使ったインストールが複数のアプリ同時進行

とか5のメリット挙げていったらキリがないぐらいだわ
448陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 09:07:33.00 ID:P5LwvNSG0
アタシ>>445よ。
御二方レスくださってありがとう。
早速これからアップデートしてみるわ。
449陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 09:34:25.35 ID:eo9R9Oe9P
>>448
もうここを見てないかもしれないけど、iOS5から同期中でもiPhoneの操作が可能になったの。
今までは同期中はキャンセル以外は操作不可能だったでしょう。

そのせいでアップデートのあとの復元中に同期が終了したと勘違いしてDockコネクタをぶっこ抜く人が多数いるのよ。
同期終わってないのに抜くと完全に復元されないから気をつけてね。
450陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 09:38:52.57 ID:eo9R9Oe9P
>>447
私が便利に感じたのは通知センターかしらね。
頻繁にiPhoneを開く環境のときはそこまで便利さを感じないんだけど、半日くらいiPhone見なかったときは通知センターに着信やメールやアプリの通知がびっしりで便利だわ。

あと、前に使ってた3GSを友達に譲ってWi-Fi運用させてるんだけど、iMessageのお陰でその友達とSMSみたいなやり取りが出来て本当に助かってる。
やっぱiPhoneのSMS形式のメールは最強よ。
Wi-Fi環境同士でiMessageでやり取りすると速度も凄く速いし。
451陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 10:23:28.53 ID:6po368iLi
iOSのアップデートが終わったわー。
1時間位かかったのはサゲなんだけどw
ざっくり触ってみたけど、不具合は生じてないみたいよ。


>>449
同期中にもiPhoneの操作が可能って、大きいわ。
コネクタの件も了解です。
どうもありがとう。
452陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 10:23:43.52 ID:wCuCsqvn0
>>450
吹き出し形式は楽しいわよね!
おかま友だちとのふざけた会話やおかしな画像送りつけあいのやり取りの流れそのままみれるからおかしさが倍増するわ

>>449の同期中操作可能になったのもよかったわよね

スリープ中からホームダブルクリックでカメラ直接起動があたし的にはかなり便利だわ
撮影したらホームボタンで戻るだけでタスクリストから消えてるし。

あと色んなアプリで文字を抑えると内臓の大辞泉と英和辞書引けるようになったのもかなりいいわ
453陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 10:27:36.18 ID:wCuCsqvn0
>>451
うまくいったみたいでよかったわね!

1時間で済んだならかなりスムーズだと思うわ!!
あたし当日のリリース直後深夜2時に開始して、OS自体ダウンロードに1時間以上かかったと思うしエラーと戦いの末数時間後に終えたわ
2chのiOSスレ見てたら朝7時までかかってた人もいたわよw
454陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 14:34:52.17 ID:T/3kHVLb0
今日やっと4Sが届いたって連絡あったんだけど、今PC使えなくて3GSをバックアップできないの。
4Sに機種変した後でも3GSってバックアップできるのかしら?
455陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 14:44:09.76 ID:wCuCsqvn0
>>454
後から3GSのバックアップ作成して、その後4Sを3GSバックアップデータから復元出来るわ!
456陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 14:54:48.85 ID:T/3kHVLb0
>>455
もし4Sの方でもアプリとかダウンロードしてたらどうなるのかしら?
457陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 15:13:41.19 ID:OvnwYo3X0
iOSは昔から、同じID使って落としたものなら端末変わっても何度でも落とせるわ

iOS4.2あたりから、アップデートのところに今まで落としたものリストが出てくるわよ
458陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 15:28:23.66 ID:wCuCsqvn0
そうね、同じAppleIDならそのアプリが公開されてる限り一度買ったアプリは何度でもダウンロードし直せるから大丈夫よ
公開されなくなることが不安なのであれば4SをつなげてiTunesのメニューから「4Sで購入したアイテムをiTunesに転送」しておけばPCにアプリが保存されるわ

そうすればいつでもPCからiPhoneにアプリをインストールできるわ
459陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 15:46:08.24 ID:T/3kHVLb0
お二人ともありがとう!
これで心おきなく機種変できるわ
これからダッシュで行って来る!
460陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 15:54:39.90 ID:wCuCsqvn0
あたしも3GSからの機種変組だけどあまりの画面の美しさと操作の快適さに驚愕するわよ!
早く機種変していじくりまわしてちょうだい
461陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 16:12:14.70 ID:M5IvUK+l0
>>460
そうそう。4Sに慣れた頃に
3GSのディスプレイ見るとあまりの差に愕然とするわね。
462陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 16:31:25.70 ID:wCuCsqvn0
>>461
あたし使わなくなった3GSを母にあげたんだけど、その画面を見たらなんだか申し訳なく感じてしまったので来月の誕生日にiPod touchをプレゼントすることにしたわ
463陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 17:52:06.88 ID:y5AnIyDni
>>462
iPadにしたら?
お母様がまだ40代なら小さな画面でもイイかもしれないけど
464陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 17:57:29.31 ID:Gki2I+oR0
今月中ならばiPadキャンペーンもやってるしね。
465陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 18:05:25.59 ID:wCuCsqvn0
>>463>>464
そうね、iPadの方が画面大きいし親の世代にはそちらがオススメよね

うちの母はiPadを既に持っていて、アプリとかを外に気軽に持ち歩きたいみたいなの
パケホほどは使わないのでiPod touchがちょうどいいと思うわ
466陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 21:00:23.13 ID:TEXdEFFQ0
内も親ipadでネットデビューだよ
467陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 21:10:08.25 ID:5pNxvtK30
MiniGayBoyfriend面白いわよー
468陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:01:03.93 ID:9gqCHmJOO
発売から1ヶ月ね。
16でも32でもいいんだけど、一月でどの程度請求されるか教えていただきたいわ。
あたしのガラケー、全然通話してないのに先月9千円も引き落とされてるの。
それより安ければ乗り換えたいわ
469陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:11:10.20 ID:ahAEzHK40
そのレベルだと店行って相談した方が早いわ
470陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:16:03.03 ID:rCxik7M60
どこから説明すればいいのかわからなくなる位の破壊力のある質問だわねw
471陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:30:40.56 ID:9mns565y0
料金内訳みらんとなんとも言えんな

つーか俺の4Sはよ来い!
2週間くらいで手に入るっつって、もう2週間たったぞ
3年以上前の携帯からの機種変だからスゲー楽しみだ
472陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:35:38.28 ID:fmJIa/Wo0
>>468
5000円くらいよ。通話をバシバシしたら、その分かかるから、ただ友なり、スカイプなり活用することね
473陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:38:11.32 ID:giHUBfX/0
私もガラケーの時は毎月1万越えてたのに
iPhoneにしてから1万切ったわ(笑)

iPhoneの方が断然通話もネットもしてるのに
474陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:51:44.64 ID:Ydutv8bd0
あたしも週末実家に帰ったときに、用なしのiPhone3GSを母親に5,250円で、領収書つきで売ったわ。
けど、9monstersやJACK'Dを消し忘れてたことに今さら気づいたの。
…ってか、ババアの知能じゃまだまだアプリ触れないわよね?
実家の札幌まで年末まで帰れないわよ。
475陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 00:16:27.11 ID:2ekJ31wL0
サルでもマンコでも扱えるのがiPhoneよ。
476陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 00:24:14.97 ID:p2dvPIO/0
>>468
ソフトバンクなら http://mb.softbank.jp/mb/iphone/event/reserved/price_plan.html
auなら http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/
読めばだいたいわかるわよ。
私はソフトバンクだけど、通話料除けば実質機種代込みでも6500円程度ね。

>>474
iOS 5にしてあって各種設定済みなら、リモートワイプ(遠隔消去)できるわよ。
まあ、アプリだけじゃなくてiPhone丸ごと初期化だし、現実的じゃないわね。
477陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 11:31:15.87 ID:CHwKjg1n0
>>475
2・3歳の子供にiPhoneを与えると、ほかのおもちゃに
興味を示さなくなるんですって。教育上マズイわよね。
478陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 12:45:33.11 ID:wb+s5Jpj0
>>477
友達の子供が全く同じ状況だ。
ゲームとかやってるわけじゃなく、
ただ触って遊んでただけなのに、
いつの間にかYoutubeで
動画が見れるようになってたw
479陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 12:52:48.03 ID:uvp+8XO+i
xTubeにたどり着くのも時間の問題ね
480陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 15:11:13.58 ID:eWuCtHsU0
>>478
ちょっと待て。
友達の子供だと?
お前、鬼女だろ?
マジきめえ‼
どっか行け‼
481陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 16:45:55.95 ID:uoFVUI/G0
通話といえばLINEってアプリがCMやってるわね。
こういうのがメジャーになって欲しい反面、こういうアプリが回線圧迫の一因だったら痛し痒しだわよ。
482陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 16:47:34.42 ID:EJVCUmPW0
通話料を下げるべきなのよ
483陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 17:25:41.18 ID:ihkB3Kdu0
iPhone 4Sに「不正なSIMです」と表示され通信不可になる問題が報告されたんですって。
国やキャリア関係なく突然発生するみたい。
とりあえず、再起動か設定リセットで回復するそうよ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html
484陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 17:33:33.65 ID:tJ/W47ss0
ここってソフトバンクばかりなのかしら?
あたしauでガラケーなんだけど、月々6427円かかってるのよね。
スマホに変えたら今より高くなるわよね?
485陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 17:43:29.31 ID:eFsx1vaC0
486陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 18:40:51.18 ID:H2GDTg350
あたし外ではネットやんないから月3000円以下だわ
487陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 02:33:10.95 ID:RvlMSI7q0
>>480
ノンケの男の友達はいないの?
488陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 07:48:51.65 ID:m+IyyzpuP
iOS5にしてから便利になったことでひとつ書くの忘れてたわ。

スリープ画面のときに着信やSMSやJack'dのメッセージを受信したら、ロック画面にメールのアイコンと用件が表示されるけど
このアイコンを右にスライドさせるとそのまま返信画面まで持っていけるのよね。

今まではロック解除>アプリ起動>着信確認>発信という手順を取ってたのに、ロック画面から一気にそこまで持っていけるようになった。
iPhone一本持ちでメインにしてる私にとってはかなり便利な機能。
489陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 08:00:08.19 ID:cdjrumO40
第三者がロック解除せずにメールを盗み見れるってこと?
嫌だわ。
490陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 08:11:29.90 ID:m+IyyzpuP
>>489
私はロック掛けてないから分からないけど、ロック掛けてる人の場合はどうなるのかしらね。
491陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 08:29:56.53 ID:q8m491g20
ロックかけてればいつも通りにパス入力になるから大丈夫よ
492陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 09:16:08.91 ID:0dRSFQKC0
設定画面の「通知」で「ロック中の画面に表示」をオフにすれば
アプリごとにロック画面に表示するかしないか設定できるから、
通知を見られて困るようなアプリはオフにしておいた方がいいわよ。

>>491
電話の着信だけは、パスコードを設定していても
どういうわけかそのまま電話をかけられるのよ。
私は便利だと思うけど、いやなら上の方法でロック画面に表示しなければいいわね。
493陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 09:30:39.40 ID:q8m491g20
>>492
あらま着信だけはダメなのね
なんなのかしら
494陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 10:20:57.45 ID:KxzUDvNY0
>>485
やだ、スルーして見てなかったわw
なんか「料金+通話料等」って書いてあるけど、誰でも割の時間外にかけた時とかの料金って事よね。
あたしが32Gに変えたら7,095円かかるのね。
うーん、悩むわw
495陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 11:24:23.64 ID:baEsBxf+0
今年iPhoneに変えた友達ふたりともiPhoneにしてからガラケーのときより安くなったと言ってたわ。
私もそうだし。
仕事にも使ってんだけどね。

おそらくゲイってiPhoneが多いから、ホワイトの定額で安くなってるのかもしれないわ。
496陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 12:03:27.19 ID:cdjrumO40
例えばJACK'Dの新着表示をしたくないんだけど、どこをオフにしたらいいの?
497陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 12:41:57.38 ID:aXxib6OIi
>>496
設定>通知からアプリを選択よ
498陽気な名無しさん:2011/11/22(火) 21:33:14.91 ID:1EXQeiBS0
>>487
友達自体いないんじゃないかしら。
499陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 01:46:42.87 ID:b01J0fE40
ヨドバシでiPhoneを買うと、店員が勝手にDeNAのプロファイルをインストールして、
ホーム画面にモバゲーのアイコンが追加されるそうよ。
ttp://apple.slashdot.jp/story/11/11/22/0839230/
500陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 01:53:16.01 ID:kQI7BejN0
>>499
4S発売当時から噂になってたわよね。
不気味だわ。
モバゲーもグリーも潰れろ。
501陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 04:22:40.39 ID:wWh418Eq0
そういやソフバンショップで買った時、二ヶ月無料だからと得するマイルとスマサポ入れられたわ
まあアプリじゃないただのWebリンクだしすぐに解除出来るからかまわなかったけど
502陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 11:23:50.46 ID:K4yEZHfk0
Jackdのマッチング、機能から様子がおかしくない?
具体的には、過去にマッチしたイケメンがまた表示されるようになったわ。

なので、また「マッチしました」になるから、
昨日から数回キャッキャできたわ!
503陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 12:15:51.39 ID:3lW7XlxM0
>>502
最近凄く調子が悪いわ
サーバーが混雑してるんだと思う
皆さんドネーションしてサーバー強化に繋げましょう
504陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 12:18:54.57 ID:Bec94IB8i
>>502
興味なしにした人が複数回出ることもあるわよね。
505陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 12:21:13.54 ID:K4yEZHfk0
足跡消えるわよね。最近2回消えたわ。

たまにだけど、ちゃんと寄付してるわよ!
506陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 12:26:01.90 ID:3lW7XlxM0
私も450円寄付したわ
グラインダーみたいな運命たどって欲しくないわよね

てか、結構ドネーションあるだろうしサーバー強化できると思うんだけどな
507陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 12:33:22.17 ID:vN1VRp+yi
グラインダーって、まだ需要あるのかしら? たまに軽くて使いやすいってカキコ見るから、まだユーザーはいるんだろうけど。

この手のアプリの話題になった時は、グラインダーみたいなアプリ、なんて代名詞として使ったりはするけど。どうも、ジャックトッ、って言いにくいのよねw
508陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 13:11:31.47 ID:qfz8gaEd0
あたし、3GSから4Sにかえたんだけど、
家で無線LANを使うときは3GSの方が繋がりがいいから、そっちばかり使ってる。
変えた意味がないわよね。
無料でもらったFONは3GSのときから長く使ってるから、4Sは異質なもの?って認識されてて繋がりにくいのかしら?
何か設定変更がいるの?
509陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 13:35:25.49 ID:NeQVRreM0
>>508
繋がりが良い悪いって、どういう意味?
繋がるけど、速度が遅いのか、
繋がらないことが多いのか、
繋がるけど、切断することが遅いのか、

家の中だけで起こるのか、
外のWi-Fiスポットでも同様なのか

Wi-Fiに関しては同じ規格だから、初期不良を疑ったほうがイイかもよ
510陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 13:43:54.45 ID:qfz8gaEd0
家の中での繋がりの話よ。
読み込みが遅くてイラっと来るわ。
しょうがないから3GSを使ってるの。
511陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 13:45:44.23 ID:qfz8gaEd0
繋がるんだけど、すぐWi-Fiから3Gに戻るのよ(泣)
だから、iTunesが使えなくて悲しいわ。
512陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 13:49:28.82 ID:cSzFaIk00
>>508>>510-511
私も3GSから4Sにしたけど、全然問題ないわよ。

一度Wi-Fiの設定を削除してから、もう一度設定しなおしたら?
それだけで不具合が解消されることも少なくないわよ。
513陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 15:07:39.94 ID:vULCHBEH0
私もWi-Fi接続から3Gに戻りやすいわ。
Wi-Fi運用してる3GSや4はそんなことないから、やはり4Sの内部的な問題なのかしらね。
でもそんなに不便って訳でもないけどさ。
AppleStore持っていってみようかしら?
514陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 15:16:32.72 ID:b01J0fE40
ルーターとの相性で片づけられちゃいそうね。
余談だけど、セキュリティを設定しなければ速くなることもあるわよw
515陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 15:24:21.89 ID:vULCHBEH0
>>514
AppleStoreでもWi-Fiが充満してるはずだから、3GSを持っていって店員の前で比較したらどうかしら?
4SでWi-Fi電波1しか立たないこともしょっちゅうあるのよ。
516陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 17:36:16.34 ID:7Z4UJ3iY0
一ヶ月ぶりに3GS電源いれたら画面暗いし粗いわ
3GS→4Sはたいして恩恵かんじなかったのよね
店頭で4をいじくりまわしてた見慣れてたせいか

皆さんは前の機械、どうしてるのかしら?
オクで売ってるのかしら?
あたしエロ動画専用機にしようと思ってるの
517陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 17:49:06.80 ID:fO3fa86Vi
>>516
4買った後に3Gをソフマップかなんかで売ったら、
17000円にもなったわ。
4購入(他店)のレシート付きでね。
518陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 23:17:23.04 ID:IaxdFE190
部屋で聴くipodかわりにもいいかもよ
519陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 01:50:03.16 ID:79Gzr/nx0
Androidで買った本ってiPhoneでもみれるのかしら?
520陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 02:08:39.42 ID:lxIVs1sD0
>>519
もう少し具体的な情報がないと答えようがないわよ。

例外もあると思うけど、
基本的に単体アプリの電子書籍だとiPhoneには持ってこられないわね。

専用のストアで会員登録して購入する方式なら、
そのストアアプリがiPhone用にもあれば
iPhoneでもダウンロードして読める可能性はあるわ。
521陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 03:02:13.37 ID:79Gzr/nx0
>>520
ありがと。
アプリじゃない電子書籍?なの。Androidマーケットで買った本なんだけど、
見るときはGoogleの備え付けのアプリ(iBookみたいの?)が開らいて読むことができるの。
その本がpdfとかだとiphone/ipadでも見れるのかしら?

522陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 03:44:09.90 ID:lxIVs1sD0
>>521
普通のTXTやPDFならiPhoneでも表示できるわよ。
EPUBでもiBooksで読めるはず。
iPhoneにその書籍(ファイル)を持って来られればね。

やっぱり具体的な書名とか出せないかしら?
とはいっても、私もAndroidに詳しいわけじゃないから、
詳しい人の回答待ちになるかもしれないわ。
523陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 03:45:45.98 ID:0lC/inuJ0
>>521
pdfならibooksで見れるわ。
iTunesにそのpdfを登録して転送するの。

詳しくはググってみて。
524陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 03:46:43.46 ID:0lC/inuJ0
ああごめんなさい被っちゃったわ
525陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 04:02:17.51 ID:0lC/inuJ0
多分GoogleBooksからダウンロードしたものよね?
だったら大丈夫よ。
526陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 10:37:11.08 ID:rZmSo66C0
au4s アクセス規制で書き込みできないユーザーいる? wi-fi経由でカキコしてる
527陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 13:11:14.04 ID:TVnbXmJa0
アプリを買ったはいいが、画面上を探しても見つからないんだけど
どこに隠れてるか見つけるにはどうしたらいいの?
ホームボタンを二度押しすれば出てくるから隠れてるのは間違いないのよ。
528521:2011/11/24(木) 14:35:07.34 ID:79Gzr/nx0
皆さん有難うね。
本は書名というか殆どが洋書なのよ。
来年新しいiPadがでたら今使っているAndroidから乗り換えようと思ったの。
529陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 15:21:56.03 ID:/8PyKSH+0
>>527
一度は起動してるってことよね。

よくやりがちなのは、気づかないうちに
・新たなホーム画面を作ってしまってそこに移動した
・他のアプリと重ねて新しいフォルダを作ってしまった
・フォルダに重ねてその中に入れてしまった
かしら。アプリアイコンを長押ししてると移動&削除可能になるのよ。

まずはホーム画面をどんどん右に移動させて
(ホーム画面上で指を左側にすべらせる)
いちばん右側に新しいホーム画面がないか、あればそこにアプリがないか見てみて。

もしないようなら、あとは虱潰しにフォルダの中を見るしかないわ。
530陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 17:11:39.77 ID:8lUwhlTki
ホーム画面を更に左にスワイプしていくと、iPhone内検索ができるでしょうが!
何のための機能なのよ!?
それでも見つからない場合はもう一度ダウンロードだわね。
531陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 19:59:05.67 ID:89ue2InS0
>>530
それ、アプリアイコンの場所がわかるわけじゃないから
解決にならないのよ
532陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 21:50:11.37 ID:CUKBdLREi
恥ずかしくて隠れてるんじゃない?
夜中に出てくるわよ
533陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 22:38:11.47 ID:0lC/inuJ0
この際ホーム画面をリセットして整理してみたら?
534陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 00:35:29.14 ID:c5sTcyjaP
プラスのドライバー用意して、分解掃除してみると治ることがあるわ。
535陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 00:52:34.83 ID:Mp6WeagP0
プラスのドライバーをどこに使うの?

あ、釣り? いやん!
536陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 08:15:53.25 ID:MiDACHif0
iOS5ってメモリの管理が厳しくなったわよね。
touch使いには厳しすぎるわ。
そんなに厳しいなら、バックグラウンドアプリを落として欲しいわ。
537陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 10:59:26.66 ID:ASdseHWE0
Macのドック見たいに起動中アプリ表示してほしいわ
538陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 11:18:16.18 ID:rGcn0Y0y0
bb2cを更新したけど、起動した瞬間画面が埃だらけだったのかと一瞬驚いちゃったわ。
539陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 11:52:13.37 ID:fSV9xNwE0
>>538
アタシもビックリしたわw
540陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 19:01:04.97 ID:hSKljUUd0
>>537
ホームボタンを二回押し
で出てくるじゃん。

そこからいらないものを消せば?
541陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 22:27:21.04 ID:S2zl7N080
>>540
あれって本当は「起動中アプリの表示」じゃないのよね。
マルチタスク非対応のも表示されるし、
再起動や電源入れ直した後でプロセスに残ってない(起動されてない)アプリも表示されるわ。
正しくは「起動した履歴の表示」かしら。
542陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 00:20:31.23 ID:LINUSgmz0
>>541
うるせーな。教えてやったのに何だよその態度は。
いいかげんにしろよキショガマ
543陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 00:38:34.89 ID:fTPvsxBq0
>>542
やだ、なにこの人w
思い込みが激しいうえに、間違ったこと言ったのに逆ギレしてるわ
544陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 01:07:52.40 ID:xl1ZSdm50
ホーム二回押しなんて誰でも知っていることをドヤ顔で教えられてもねぇ
545陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 01:32:06.28 ID:7EUttxTi0
ホームボタン2回押しは知ってるわ!
アプリの終了簡単にもっと素早く終了したいわよね?ドック見たいなのがほしいわ

546陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 02:38:10.09 ID:GhKjsNnV0
>>545
真ん中の文がイミフだわ。
ドックはいわゆるランチャーよね。iOSのUIがランチャーの操作感に近いと思うんだけど、iOSでドックってどういう意味?

画面下をタップすれば、よく使うアプリがポップアップするような感じ?
547陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 09:44:28.07 ID:/rUbV6iz0
>>546
>画面下をタップすれば、よく使うアプリがポップアップするような感じ?
そうそれ! 起動中アプリをまとめ表示とか
548陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 10:39:10.00 ID:Eu83I0n60
>>541
一応起動中のアプリらしいわよ。
マルチタスク非対応でもメモリなんかは動いてるみたい。
MacでもたとえばSafariをオープンして、Windowは消しても
アプリは動いたままでDockには残ってるでしょ?
あれみたいなものよ。
549陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 12:06:49.13 ID:FJAAcBkk0
>>548
いえ、起動してないアプリも表示されるわよ。

電源を切って入れなおした後にも
電源を切る前に起動していたアプリが表示されるもの。
試してご覧なさいよ。
もちろんプロセス一覧を見られるアプリで確認しても
それらのアプリは起動していないわ。

iPhoneユーザガイドにも
>ホームボタンをダブルクリックすると、マルチタスクバーが開き、
>最近使用したApp が表示されます。
って書いてあるわ。名称は「マルチタスクバー」だけど、
「起動中のAppが表示されます」じゃなくて「最近使用したAppが表示されます」なのよね。
550陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 12:38:19.94 ID:uPHfBrlS0
ホームの第一面によく使うアプリを置けばいいだけじゃんね。
ボタンひと押しで表示されるんだし。
551陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 12:55:40.10 ID:y1UBrVjf0
ね、みんなソフトバンク派?
KDDI派?
以降はちゃんと電話会社明かしてレスしてね。
552陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 13:06:04.75 ID:xl1ZSdm50
>>551
それを明かしてどうするのよ
553陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 13:08:18.69 ID:OsT3kjxr0
docomoユーザーが紛れ込んできたわねw
554陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 13:11:56.50 ID:NC6S4rTT0
>>550
>>545は素早く起動したいんじゃなくて、素早く終了したいのよ。
その方法じゃ起動中アプリの終了はできないでしょ?
555陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 13:19:16.20 ID:OsT3kjxr0
>>554
なぜそんなことをする必要があるの?
そこが伝わらないから、話がこじれてると思うわ。
556陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 13:46:26.89 ID:NC6S4rTT0
>>555
>>545はちゃんと「素早く終了したい」って書いてるんだから、
話がこじれてるのはきちんと読まない人のせいであって、545のせいじゃないわよ。

私は545じゃないからどうしてホームボタン二度押しじゃダメなのかわからないけど、
ボタン二度押しが面倒だとか、
起動中のアプリだけ表示して欲しいとか、
そういうことなんじゃないのかしら。
557陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 14:14:11.36 ID:F49rIvfW0
まあ、新OSで上からヒュッ!っていう操作が加わったように、
下からヒュッ!っていう操作があってもいいかもね。
それが、起動中のアプリの表示であるのが最適かは別として。
558陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 14:17:46.08 ID:/rUbV6iz0
545よ
紛らわしくさせてしまって謝るわ
要は一括でアプリを終了させたいだけなの
559陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 14:22:44.15 ID:r7CmuCoN0
ないものねだりはいけませんってお母さんに習わなかったかしら!
出来る範囲の中で工夫することで新たな発見や成長が生まれるものよ
560陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 14:25:59.83 ID:F49rIvfW0
>>559
まぁ、無い物ねだりを実現化するのがアップルさんだけどね。
561陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 15:14:22.49 ID:r7CmuCoN0
そうね
そういう声を取り入れていきながら、痒いところに手が届く操作性へと洗練されていくわね
562陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 15:24:13.94 ID:UB+UdpyS0
そういえば、JBすると完全にMacのデスクトップ環境にできるデコレータが
あるみたいよ。Dockもついてて動くの。
563陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:06:25.57 ID:y1UBrVjf0
ギャラクシーネクサスだとかウインドウズフォンだとかのCM見るたびにiPhoneを凌駕してるって思うわ。
564陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:08:07.65 ID:UB+UdpyS0
CMだけよ。実際触ったら糞なのは目に見えてるわw
565陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:15:40.11 ID:y1UBrVjf0
でもiPhoneってにっくき中国製なのよ。
なんで中国のもの買わなきゃなんないわけ?
566陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:27:15.25 ID:/xeuMxoH0
Windows Phoneって2ちゃん専ブラアプリ使えないんですってね
567陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:30:15.93 ID:Uw1St+Fd0
>>565
そういうのは他スレや他板でやってちょうだい。
568陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:30:40.46 ID:r7CmuCoN0
>>565
むしろ中国が関わってない機種はもはや存在しないと思われるわ
569陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:30:48.40 ID:dv5sUoOS0
>>565
国産だって中身は中国製だよ。
むしろiPhoneの方が中国の割合少ないんじゃない?
570陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 16:44:16.59 ID:+gPlHoNo0
多い少ないの問題じゃなくて、中国に1ミリでも関わっている時点でiPhoneも同罪。
571陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 17:34:34.52 ID:rbJp+Fg/i
チョンよりマシよ
572陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 17:47:51.39 ID:O+0zQTH50
>>570
あなた、読解力磨いたほうがいいわよ
573陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 17:52:59.14 ID:RPIz7je30
>>570
まずは裸になって、話はそれからよ。

コンタクトレンズや歯の詰め物もとってよね。
574陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 17:55:05.76 ID:ye4evWjw0
じゃあお前ら、中国野菜とか毎日山のように食ってるんだな?
どんだけ中国贔屓なんだ?
日本小鬼!
575陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 18:06:39.00 ID:uPHfBrlS0
どうやって中国と一ミリも関わらずにサヴァイヴしてるのか知りたいから、
無知な私に調べた情報を教えてくれないかな?
企業などに全部問い合わせてるんでしょ、もちろん。
576陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 18:30:56.59 ID:RgWKdDSQ0
レアメタルの9割が中国産だしねえ
577陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 18:33:35.02 ID:0S4XrjD40
iPhoneは中国製とか言ってるバカってGALAXY使いのdocomo厨でしょ、きっとw
578陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 18:39:54.95 ID:jvNtXDGE0
背面にCHINAの文字が書いてあるの知らないの?
579陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 18:49:59.78 ID:RgWKdDSQ0
>>背面にCHINAの文字が書いてあるの知らないの?

昔の made in Italy で既に周知だとは思うけど、これって産地偽装の話に通じるのよね。
加工品の最終工程を日本で行えば、made in Japan を名乗れるように
made in ○○ に意味を見出せなくなってるのよね。
580陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:05.18 ID:/rUbV6iz0
docomoユーザー来るんじゃねーわよw
この板はiPhoneよ
581陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 19:03:25.36 ID:r7CmuCoN0
北朝鮮のアサリを千葉の砂浜にいったん埋めてから掘って千葉産といってるのは秘密にしておいてちょうだい。
582陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 19:05:56.14 ID:/rUbV6iz0
ハマグリもあるわよ チョウハマと言ってたわよ 通じるかしら?
583陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 19:15:41.95 ID:jvNtXDGE0
でも結局、iPhoneを中国で作ってるんならiOrangeとの違いなんて無きにしも非ずよね。
中国でコピーが出回るはずだわ。
584陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 19:19:25.79 ID:jvNtXDGE0
でも結局、iPhoneを中国で作ってるんならiOrangeとの違いなんて無きにしも非ずよね。
中国でコピーが出回るはずだわ。
585陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 19:20:02.87 ID:0S4XrjD40
なんで>>583は日本語をちゃんと使えないのかしら???

お里が知れるわよ?
586陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 20:32:12.53 ID:1+VVi99x0
>>583
何言ってるのか分からないわ。
日本人じゃないわね?
587陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 21:45:15.63 ID:xng4L5Mf0
クソワロタw
588陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 23:02:39.03 ID:0/P2gcfx0
今日届いたんだが、文字打ちづらい
青歯キーボードとか買ったほうがいいのかな?
589陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 23:11:53.21 ID:xl1ZSdm50
>>588
そう思うならそうすればいいじゃない。
何言ってんのかしら。
590陽気な名無しさん:2011/11/26(土) 23:35:41.75 ID:0/P2gcfx0
使ってたら慣れるのか聞いてるんだが?
591陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:04:09.05 ID:MPgZ749X0
>>590
そんなことも聞かないと分かんないのかしら?
592陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:10:14.25 ID:dcfZQf4E0
iPhoneに限らず使ってたら慣れてくるもんよ
アタシも初iPhoneだったけど今はフリック入力が便利になったし
だから喧嘩しないの
593陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:20:25.56 ID:MPgZ749X0
人間なんだから慣れる事なんて当たり前じゃない。ましてやiPhoneの扱いよ?
そんなことを一々聞いてくるのはバカとしか言いようがないわ。
594陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:29:06.26 ID:bGOgchy40
てか、文字打ちくらい店頭でしっかり確かめて買いなさいよ、って感じだわ。
買った後に愚痴ることじゃないでしょ。
595陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:38:22.67 ID:97yuCJmP0
慣れるわよきっと
596陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 00:49:42.23 ID:faniRKGzO
慣れって怖いから
597陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:41:54.38 ID:UGY0eAjG0
浮気されて裏切られてから、シタをケータイのGPSで位置確認したいけど現在DOC●MO…orz
マジDOC●MO使えねえ…と改めて確信したよ。
auかソフトバンクにしようか検討中。
お揃いでiPhoneにしようよ☆とかシタには言って、カレログとかで追尾監視する予定。
肌身離さず持つのはケータイだし、ケータイGPSが一番情報としては使えるかなと。
598陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:51:35.86 ID:TpMGKHyz0
>>588
ジジイは筆談でOK。
599陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 01:58:04.24 ID:x7EbzY5UO
というか使い始めて1日目にフリックでスイスイ文字入力できたらかなりの猛者よね(笑)
もうちょっと使ってから文句を言わないといけないわ
600陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 08:21:30.51 ID:UGY0eAjG0
うちの嫁が3GSで4Sへの乗り換えキャンペーンやってるて言うのですが
店舗に行かなければ詳細はわからないとのこと
あたしが契約者なので行かなければ行けないんですが
これって今より月額料金あがりますか?
あたしなんて糞古いガラケーでパケ放題なんかもはいらずに安く済ませてるのに ふぅ…
601陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 09:34:42.72 ID:aQK3Dlz/0
3GSから4Sへの機種変更なら、今までと通話・通信料は変わらない。
16Gなら本体価格実質0円。
32G・64Gなら容量が大きい分、本体代金が高くなる。
3GSを購入してから2年間以内なら、残りの月数分の本体価格がキャッシュバックで返ってくる。
2年以上経過してる人、または3GSの割賦残高が6000円以内の人なら、一律6000円のキャッシュバックが付いてくる。
今月末でキャンペーン終了になって、それ以降は4Sに機種変更してもキャッシュバックはつかないから、急いだ方がいいわよ。

602陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:30:33.64 ID:UGY0eAjG0
GoogleアースでPCみたく建物を3Dにするにはどうしたらいい?
MAPで金沢や福井をストリートビューしたいのになんか不具合っぽい。
どうしたらいい?
603陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:33:34.89 ID:bGOgchy40
>>601
キャンペーン1月末まで延長になったわよ。
てか、キャッシュバックというか、毎月の基本料・通信料からの相殺よね。
604陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:39:48.79 ID:fK/qJBO00
>>601>>603
延長といえばiPhone for everybodyキャンペーンを思い出すわ。
あそこまで延長を重ねるとも思えないけど、どうかしら。

っていうか、 ID:UGY0eAjG0 って書いてることが支離滅裂だわ。
相手にしない方がいいかも。
605陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 11:50:45.77 ID:XAYJOcS+0
>>604
ID:UGY0eAjG0って同サロ侵入マンコだわ

> 74 :陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:52:11.30 ID:UGY0eAjG0
>  スレ立てありがとう。
>  前スレのこちら?

>  [843]可愛い奥様[sage] 2011/11/21(月) 09:01:55.50 ID:vDoS69Nl0
>  旦那がGmailpop?をiPhoneにアカウント追加してた。
>  メール画面でパスワードか何か設定しろって出てそっちの方は中身見れない。
>  これは黒なのかな?
>  疑い持った瞬間愛情がどんどん冷めてきた。

> 75 :陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:57:03.63 ID:UGY0eAjG0
>  誤爆したわ…(^_^;)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1322060302/n74-75
606陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 12:40:34.42 ID:PauunFlR0
浮気されるマンマン。
ミジメねぇ。
哀れだわぁ。
607陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 13:29:54.94 ID:MPgZ749X0
>>600みたいな質問には一々詳細に答える必要なんてないわ。
ショップに行けで十分。自分の苦労を人に押し付けるなという話ね。
だから浮気されんのよブス。


対情弱用テンプレ

★教えて君(情弱バカくん)五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
608陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 01:14:34.19 ID:z4bFvwfw0
SBのキャンペーンって、3GSから4Sにしたら3GSの支払いは一切無くなるの?
それとも機種変しても今までと同じ額の月月割がされて、最後まで支払いを続けるということなの?
609陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 01:43:26.66 ID:NuJlXwta0
>>608
支払いがなくなるわけじゃなくて、
支払額と同額が支払い終了まで毎月割り引かれるの。
割り引かれるっていっても月月割とは違うわよ。
ソフトバンクのサイト見てきた方がいいわ。

実質無償機種変更キャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
610陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 03:20:13.50 ID:83dGj3xW0
あたしの場合は3GSの16じゃなくて32GBの方を買ったから毎月機種代支払いから月々割を引くと450円くらい多く払っていたのね
でも4S買ってからキャンペーンで機種代支払いと同じ額(2400円)まるごと割り引いてもらえるようになって安くなったわ
611陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 18:35:42.95 ID:QWN2/MNp0
「iPhone家族無料キャンペーン」を開始
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111128_02/

iPhone4Sに変えて、余ったiPhone4を家族が新規で使えば、
・ホワイトプラン基本料無料
・ウェブ基本料・パケット定額が100MBまで0円
・ユニバーサル利用料無料
・新規事務手数料無料

やるらしいわね。
データOFFで着信・Wi-Fi運用専用の恋人定額したい人になんかいいかもしれないわね。
612陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 19:48:05.21 ID:V/TrLcco0
とにかく回線数を少しでも増やして
純増ナンバー1を守りたいのねw
613陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 19:52:29.54 ID:+6t1X0w10
新しい引っ掛け問題よね
今年の夏に4買った人ならお得ってことかしら
614陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 19:58:16.75 ID:QJOzz+0V0
・普通に使うなら、殆どの場合で普通に4Sを買った方が端末代込みで安いし、機能は最新
・喰い付かせられれば、SBは端末コスト浮かせた上で儲けが発生する
・寝かせや0円運用でも、回線数が純増になる

iPad無料風キャンペーンより、練られたカラクリね
よく考えたと思うわ
615陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 20:27:20.01 ID:jeDyWgiT0
そうよね。フォトビジョンなんて、しょうもないもので契約者数を増やすよりは、よっぽどマシよね。

それに旧機種でも高値で取引されるiPhoneだからこそ、できるキャンペーンだわ
616陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 20:35:35.20 ID:CVodLRXF0
なんか4Sにしてからキーボードでの打ち間違いが多くなったわ
617陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 21:14:49.38 ID:iSErvtK40
あたしも打ち間違い増えたわ
618陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 21:26:21.60 ID:mthnYjC70
新しいキャンペーンって、4Sにしたら4の端末代は払い続けるけど、
4の方の月月割は継続されて実質は480円のまま残りの代金と4Sの代金を払い続けるということ?
619陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 21:35:01.32 ID:WAKawZH70
iPhone5にNFC搭載の可能性、apple版おサイフケータイの誕生か?ですって。

ttp://jp.ibtimes.com/articles/24228/20111128/862834.htm
620陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 21:43:26.03 ID:mthnYjC70
>>611
詳細を良く読んで見たら、残りの端末代金と月月割は新しいSIMの方に行くみたいね。
だったらiPhone4の回線では32GBの場合は最低でも端末代の2300円はかかって、
機内モードで使用しても0円にはならないってことかしら。
621陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 23:31:58.28 ID:+OLejY9I0
Wifiが無料になったわね
622陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:21.99 ID:3oF7VAQC0
>>619
それ、iPhone4Sが出る前からずっと言われてるよね。
今度の新形iPhoneではNFC搭載か って。
623陽気な名無しさん:2011/11/28(月) 23:47:19.85 ID:laui+3Lr0
どうせfelicaは相変わらずのガラパゴス
624陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 01:06:49.64 ID:rY9gvtJJ0
iPhone5が出る時にiPhone4使いに優待キャンペーンがあるだろうから
このキャンペーンで4Sに乗り換えるのは待った方がいいかもね。
625陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 04:49:59.89 ID:1xdRfZTuI
あたしは4sでiPhoneデビューしたんだけど
iPhoneから書き込みすると、IDの末尾がOや0
じゃなくてlになるわ。 ときどき末尾がiやlなのを
見るけど、ここの書き込みほとんどOか0ね。
なにがちがうの?
皆はiPhone使って書き込みしてないの?
626陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 06:37:51.94 ID:29viEc110
>>625
0(数字のゼロ) PC
O(大文字のオー) 携帯電話
i(小文字のアイ) 3G経由のiPhone
I(大文字のアイ) Wi-Fi経由のiPhone

BB2CなんかだとWi-Fi経由はPC扱いの0になるわね。

私は2chの読み書きはほとんどiPhone使ってないわ。
PCの専ブラと同期できないから二度手間になるのよ。
627陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 08:04:50.26 ID:qgFroXx60
あたし、たまに末尾がPになって、ぐだぐだと指摘されるわ。たぶん、P2ユーザーという意味かと思うんだけど、なぜかしら?
628陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 08:32:12.76 ID:hCg3KfkG0
P2経由で自作自演をしてる、規制をくらったからP2を使ってる
って思われちゃうからね
629陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 08:37:05.94 ID:VJH+8jpI0
>>628
そうなのよー。
なんか、言ってることは(あたし的には)普通なのに、目ざとく見つけた人がP2ユーザーと勘違いしちゃうのよね。
630陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 09:58:25.69 ID:qXtcM8x+0
もし、マックとかのフリースポットなら、通信料の請求来るよね?
奴らもボランティアじゃないし、バカじゃない。
631陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 10:29:10.29 ID:R6QdwhtZ0
禿バンクだったら、マックのWi-Fiスポット
無料で使えるわよ。
632陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 11:15:31.63 ID:tMHQfeAC0
SB版ならBBモバイルポイントはタダだし、
au版でも家で固定引いていればプロバイダの公衆Wi-Fiオプションが210円とか315円でしょ?

私はtouch使ってた頃、ヤフオク用のプレミアム垢でYahoo!無線LAN入ってたわ。
プレミアム会員なら月210円でBBモバイルポイント(マックとかのWi-Fiスポット)が使える。
633陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 14:25:50.16 ID:HIA9W05W0
>>632
ちょっと情報が古いわね。

ソフトバンクiPhoneのBBモバイルポイント無料、
つまり「公衆無線LANし放題」はちょうど今日でサービス終了よ。

でも明日からは「パケットし放題フラット」に入ってるiPhoneなら
ソフトバンクWi-Fiスポットが申し込み不要の「永久無料」で使い放題。
それ以外のパケット定額プラン(二段階定額)のiPhoneでも条件付き無料よ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111124_02/

auはISフラットの契約者限定でau Wi-Fi SPOTを無料で使えるそうよ。
ただしiPhoneは「年内に対応予定」とのことだから、まだみたいね。
対応するまでは「公衆無線LAN無料キャンペーン」があるみたい。
http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/
634陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 14:34:06.58 ID:HIA9W05W0
SBに関してはこっちのFAQの方がわかりやすいかしら。

Q:「ソフトバンクWi-Fiスポット」が2011年12月1日から申し込み不要で無料になると聞きましたが本当ですか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=71471&a=101

Q:「公衆無線LANし放題」とはどのようなサービスですか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=1638&a=102
635陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 14:34:25.27 ID:lFXZ8E4c0
isフラットつかいiPhoneよ、家のwi-fiみたいにmacアドレスとか登録するのかしら?いまいち解ってない(^^;;
636陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 18:48:12.99 ID:aIEptBDr0
>>625
これになったらマズイわよ (i)
637陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 19:12:44.26 ID:O5z2mRv10
マンコの書き込みはそれにして欲しいわね
638陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 19:28:15.80 ID:qXtcM8x+0
366 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/30(水) 19:06:45.96 ID:zxUY2lZF0
うちの旦那がパスコードナンバーを聞いてきます。
どうしたらいいんでしょうか?
いくら身内とはいっても離婚してしまえば、赤の他人です。
だから、どうしても四桁の秘密の番号を教えるわけにはいかないんです。
旦那は自ら番号を解き明かそうと、0000から毎日5件ほど入力してアタックしているみたいです。
そのうち、正規のシークレットナンバーにビンゴするのも時間の問題だと思うのです。
今夜の入浴時間中にも旦那は果敢にもナンバー解析に乗り出すでしょう。
いったいどうしたらいいんでしょうか?
639陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 20:23:55.27 ID:OqtYhrSN0
(ô)、<旦那が!
640陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 22:36:28.29 ID:KCXfM8i00
ID:qXtcM8x+(i)
641陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 22:51:57.03 ID:6uKFDY510
ソフトバンクWi-Fiスポットの設定で

設定を行うにあたり、事前にEメール(i)のメールアドレスを
お好みのものに変更してください。
ttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/

ってどういうこと?アドレスを変えないと使えないわけ?
642陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 23:23:30.26 ID:Yi6oKXCO0
>>641
Eメール(i)をすでに使ってるなら変更しなくていいわ。

ただし、そのページにも書いてあるけど、Wi-Fiの一括設定前に
iPhoneの「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」で
Eメール(i)のアカウントを削除しておかないといけないわよ。
Eメール(i)はIMAPなので(メールの中身はすべてサーバ上にある)
送受信したメールは消えないし、
削除したアカウントの情報も一括設定で復活するから大丈夫。
643陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 02:53:07.76 ID:RmL464bG0
ドコモ、来年夏にiPhone参入
次世代高速通信規格「LTE」に対応
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?top_updt

アイポン使いじゃないけど、一応こっちにも貼っておくわw
644陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 03:33:50.45 ID:y4eUZrrA0
au始まったと思ったけどすぐに終わったわね。
サムスンとの付き合いはどうするのかしら。
タヌキの山田は何食わぬ顔で発表するのかしら…。
645陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 05:38:05.18 ID:tdcQVDjC0
4S経由とか3GS経由、4経由のiPhoneは末尾がそれぞれどうなのかしら?
646陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 08:53:37.49 ID:efRJjxsp0
>>643
docomo版のiPhoneは魅力ね。あのdocomoが折れるとは思わなかったわ。あとは料金プランだけかしら? ソフバンユーザーは、圏外には慣れっこだから、繋がりやすくても、料金が1000円以上違うなら動かないかもねw
647陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 09:02:56.34 ID:j6w9lS+p0
LTEは良いかもね。
ついでにサムスンを切ってくれたら良いのにw
648陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 12:07:53.44 ID:x+6MZ6l+0
またブラフじゃないの?もう何回目か数えてないけど
649陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 12:14:09.91 ID:RmL464bG0
ドコモからのお知らせ
弊社に関する一部報道について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html

やっぱ飛ばしだったみたいねw
650陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 12:22:50.72 ID:x+6MZ6l+0
あら、でも「交渉の事実もない」って言ってるわね。これは出るかもね。
ドコモもやっと学習したのね。
651陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 12:35:04.12 ID:RmL464bG0
今までは飛ばし記事が出ても完全否定まではしなかったから
水面下で動いてる可能性はあるわね
652陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 13:14:17.33 ID:IBUBTXQ+0
マジだからこそ否定しないと駄目なのね
今でだったら「ノーコメント」とか「可能性は否定しない」とか言って出す出す詐欺やってただろうし
653たっちん(*´Д`) ◆0OKoYElk/g :2011/12/01(木) 13:56:08.63 ID:r8pq10J/0
でもこれがガチ話で高速通信のxi対応で発売なら、国産スマホと禿は死亡だなw
654陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 14:23:06.78 ID:jmqpZfsg0
>>650
具体的な〜って書いてあるから、条件交渉まではしてない、とも読めるわ。
655陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 14:29:52.77 ID:2dZ59rHo0
仮にLTEのiPhoneがdocomoから出るとして、
サービスエリアは大丈夫なの?
今はまだ一部の都市だけでこれから全国に広げていくみたいだけど、
ウリのLTEは発売段階で全国で繋がってるのかしら。
656陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 18:07:17.27 ID:FYPJE1Rn0
で、i-mode搭載するしないはどうなったのよ?

本当だったら国産スマホには余命宣告も同じだわ。
657陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 18:13:48.35 ID:UToqZQI8P
docomoからiPhoneが出たら
CMでの渡辺謙の立場はどうなるんだろって
心配してたけど、ひとまず安心ね。
658陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 19:03:58.54 ID:8q0GLNqK0
docomoから出たら、AppleはSBとの関係を切って欲しいわ。
で、SBはサムスンと組めばスッキリだわ。
659陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 19:18:18.79 ID:G63nyILk0
フルブラウザ使えれば、もうi-modeなんて必要ないわよ。
660陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 19:42:37.04 ID:jmqpZfsg0
>>656
愛モードって、iPhoneじゃ変換されないのね。ガラケーのフルブラウザは使えなかったから、imodeの存在意義もあったけど、スマホ全盛時代となっては終わった感があるわね
661陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 19:47:44.95 ID:XPKUhEpx0
愛モードw
本当だわね
愛モードアプリとかappstoreにでたら、笑うわねw
662陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 19:47:49.11 ID:j6w9lS+p0
必要としてるのは、docomoの方よねw
663陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 21:09:05.46 ID:ZXlv8tbd0
いままでも、M1000とかBBとかiモード非対応機はあったから、その辺は問題無いだろうね。あとは銭の問題だろうね。
664陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 22:41:40.97 ID:gBVpW0FI0
平泉成

ほふ神社はしはははさ神社へボブホ馬肉福井へ歩は久々馬肉弁で弁で橋下府知事久しぶり母は久しぶり歩は日ぶぶは
潜め 母親が平泉成フバージョン被災 弁でボブ橋下府知事フ 蛇 ホクロバージョンアップ潜めてるんだとフ蛇馬肉平泉成ボブ潜めて蛇馬肉被災バージョン
平泉成ふふはフハヒほへフィルへボブ馬肉平泉成耗歩は平泉成フ弁でピーナッツ福井ひさ
は おばあさんはババア

バージョンふ弁で
665陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 00:41:31.93 ID:U/lGx5+V0
>>664
666陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 01:03:47.62 ID:ftd0zzva0
なにこれこわい
667陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 04:58:15.80 ID:wUoTMKhxI
😄☔🌙🐸🌊🎆🎎🎄✂📻☎🇺🇸🎌🎰🔰❌⭕🔴🕘🔳🔯💱
668陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 08:57:32.70 ID:U/lGx5+V0
>>667
意味がわからないわw
669陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 23:28:15.00 ID:zdj54kqb0
>>667
あたしも、そういうことあるわ。なんでかしらね?
670陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 00:03:53.58 ID:y/+hZyfr0
明後日弟のiPhone買いに行くんだけど、まだ予約してから待つ様な感じなのかしら?
ちなみにauよ。
本人は年内に変えられればいいや、くらいの感じだから待つのはいいんだけど、何度も行ってショップで待つのは嫌だわw

今の高校生って、場所にもよるだろうけど、半分近くがスマホ持ちでその殆どがiPhoneらしいわ。
ガラケーでせっせとプロフとかやってるイメージだったからちょっとショッキングだわよ。
にしても年末のこの時期に6万近く払うのはキツいわ〜。
671陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 00:14:30.83 ID:sUlNcbRW0
>>670
できれば土曜の午前中に家電量販店に行けばあるんじゃないかしら?
日曜はショップによって欲しい物が品切れだったりする
それと2年分割にすれば店頭ではお金払わないわよ
672陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 00:25:34.59 ID:rqCoOPPD0
うちの近所の量販店だと
auは在庫あり、SoftBankは在庫なし
ってなってたわ
673陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 00:28:47.22 ID:e8Z+Puve0
やっぱソフトパンクなのね?
私はauのiPhoneだわ(; ̄ェ ̄)
人気ないのね
674陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 01:51:51.75 ID:zed5SDX80
かわいくないしキモイ
675陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 07:00:09.96 ID:gV810FAz0
Carrier IQについての話になってると思ったわ・・
676陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 09:54:36.43 ID:kVVq+YbA0
別に気にならないわ。
677陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:21:04.76 ID:NSbfhhHF0
質問してもいい?
ソフバンのキャンペーンでiPadを買おうかと思うんだけど
家庭やフリースポットのWi-fiで運用してる分に
通信費はかからないって認識でいいの?
それともWi-Fiでも100MB超えたら通信費かかってくるのかしら。
iPhoneの機内モードみたく3GはOffにしとけばいいのかなと思って。
678陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:26:40.43 ID:NSbfhhHF0
キャンペーン終わってたのね。
情弱がスレ汚してすんません。
679陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:42:37.20 ID:kMj7962c0
またやるかもよ?
アタシは家だけで使ってて、この2ヶ月で数メガだわ。
680陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:43:25.18 ID:kMj7962c0
もちろんwifiは別よ。
681陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:51:51.56 ID:MYOcRTG90
au版iPhoneは何故売れないのかしら?
ソフトバンクから乗り換えて、ドヤ顔で新アドをメールしてきたのは上野の柔の銀ちゃんくらいだわ。
682陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:59:04.16 ID:obRy3HA+0
>>677
確かに先月いっぱいだったようね。ご愁傷さま。
機内モードにして、Wi-Fiをオンにすれば、勝手に3G通信されことはないわ。
しっかし、この禿商法、100MB越えた時の料金設定が通常より高いってのが気に食わないわ。500円程度とはいえ、同額にして欲しいわ
683陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 16:55:37.30 ID:NXpLdc5i0
質問してもいい?
ソフバンのキャンペーンが最近ここんとこすごい気になるから、
今から街までiPadを買いに行こうかと思うんだけど、
家庭やフリースポットのWi-fiで運用してる分に
通信費はかからないって認識でいいの?
それともWi-Fiでも100MB超えたら通信費かかってくるのかしら?
iPhoneの機内モードみたく3GはOffにしとけばいいのかなと思って。
ショップのイケメンさんに軽々しく初歩的質問して一笑されないよう、ここで予習してから実践を踏んで来ます!
684陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 17:08:34.23 ID:yVTwchB60
>>683
そういう知識もないなら買わないほうがいいわね。
685陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 17:10:52.77 ID:zed5SDX80
ショップに行け
何のためのショップなんだよ


★教えて君(情弱バカくん)五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
686陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 17:53:29.07 ID:veroNs010
>>684
店員よりゲイのほうが厳しいものねw

以前、iPhoneとiPadがなんなのかもよく知らないおっさんがショップに相談にきてるのを目撃したわ。
知り合いが使ってるから〜ってことだったけど、その程度の知識なら普通のシルバー携帯のほうがよっぽど役に立つはずよね。

iPadも便利なデバイスだけど、パソコンとiPhone持ってたら、絶対必要かというとそうでもないのよね
687陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 19:53:38.52 ID:0RaSvc4D0
>>683
「100MB」とか言ってるってことは
すでに受付が終わってる「アレ コレ ソレ」のiPad 2のことを言ってるのかしら?

ここで予習とか言ってみんなに迷惑かける前に
ソフトバンクのサイトで予習しなさいよ。
688687:2011/12/03(土) 19:55:59.80 ID:0RaSvc4D0
やだ、>>683って>>677のコピペじゃないのよ。
気持ち悪いわ。
689陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 20:02:21.79 ID:tK27gksi0
しつこいわねw
690陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 20:06:08.55 ID:wW+BU5e40
やだ、>>690って>>688のコピペじゃないのよ。
気持ち悪いわ。
691陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 21:40:28.84 ID:nhYwdcKC0
4から4Sに変えてきたわ。Softbank のまま。
あ〜、これで写真もアプリも心置きなく入れられる。
692陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 22:02:45.61 ID:gAW2hM240
iPhoneとかのスマフォでガラケーサイトって見たりできるの?
お気に入りのエロ写メサイトがあるんだけど、
もし見れるんなら、スマフォに機種変更しようかなと思って。
でも、keitai emuっていうアプリを調べた限り、
見れないサイトも多いらしい。
693陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 22:10:45.29 ID:zed5SDX80
ショップで実機いじって確かめればいい
694陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 22:18:00.15 ID:gAW2hM240
>>693
ネットに常時つながってるの?
695陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 22:25:49.66 ID:rvdP+If50
>>694
店の無線LANに繋げてると思うわよ
696陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 23:00:31.71 ID:sUlNcbRW0
>>675
そうよね、もう少し騒いでもいいと思うんだけど
あうはデフォルトOnだったからOffにしといたわ
697陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 00:11:04.41 ID:84mzWxqV0
>>696
あら、auって最初に訊いてこないの?
ソフトバンクだと最初に「診断データの送信のON/OFF」を選択する画面が出てきたわよ。
もちろんオフにしといたわ。
698陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 17:03:54.86 ID:ANkVD5LW0
プッシュ音は鳴るのにバッジがつかなくなってしまい、どこに来たのか分からない。
メール、アプリを探しても何も来てない。どういうこと?
699陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 17:07:56.06 ID:pZMjF3h60
>>698
通知センターにも履歴残ってないの?
700陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 17:44:58.13 ID:ANkVD5LW0
>>699
ありがとう。こんな機能があったなんて!どこに来てるのか分かったわ!
701陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 11:46:00.81 ID:4HXke+UY0
同板のiPhoneスレの荒らされようは
何?

Jackdでおそらく間違って押したであろう奴とマッチしてしまい、向こうが大喜び。
スルーしていいよな。間違って押してしまったというのもなんだし。
アプリのバクで勝手に押されたみたいだ、というのもなんだし。

702陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 12:19:02.59 ID:CLX1B6jQ0
あっちが荒らされているのでこちらでききます。
使用状況のストレージ、jack'dが1.8Gもあるのですがなぜこんなに大きいのですか?
どこかになにか溜まっているのですか?どうすれば消せますか?
703陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 13:23:27.35 ID:svFTo0eV0
何言ってんのか分からないし、そういう状況でこっちに来られると、このスレまで荒らされそうなんだけど。

自分で試した事や、いつからそうなったのかさえ書かないとか、こっちはエスパーじゃないのよ。

丁寧な口調で質問すれば良いって話じゃないわ。
アンタの書き方は思いやりがないし、不親切極まりないの。
そうやって人に丸投げするのもいい加減にしてちょうだい。
704陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 13:27:49.76 ID:svFTo0eV0
>>701
出会い系のスレに行け。
てかそれくらい自分で決めろよ。
705陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 14:58:49.96 ID:n8QcKPf10
ま!
姐さんが男になってる!
706陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 15:05:44.45 ID:muTxNS9B0
いきなり男らしくされると胸キュンだわ
707陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 15:07:35.36 ID:AT4OMs3W0
抱いて‼
708陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 17:45:55.67 ID:TbJoIWm/0
みなさん、オマタが緩いですよ。
709陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 04:18:04.34 ID:ocV/hqOc0
>>703-704
こういう統合失調症の腐れガマがいたのを思い出したわ
710陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 06:56:59.08 ID:Zwr3szPh0
スレチなのは確かね
711陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 11:03:35.61 ID:6hAFbPfU0
>>709
わざわざ4時にそんなレスをしているのもちょっとねぇ。
712陽気な名無しさん:2011/12/07(水) 08:52:43.13 ID:XcxOzFwH0
Facebookのアプリ、メッセージ送ろうと思ったら、書きかけの文が見えなくて驚きだわw
713陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:38:35.68 ID:TjFRSFoC0
Facebook用のアプリ、もう改善する気ないのかしら?
バグが多すぎよね。
714陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 21:33:26.37 ID:j0AVKDAfP
facebook使ってるの?
登録はしたんだけどほとんど使ってないわ。
715陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:41:01.41 ID:UptMS4vI0
21時間、レスがなかったの?

警視庁が2chを潰そうとしてるとか読んだわ。
716陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 23:15:05.34 ID:FhAgsTSi0
公安や公家にも目を付けられてるらしいわ
717陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 23:32:18.08 ID:ORn/VRes0
   |                 /|
   |____|____|    / |
   | _     _   |三i  /    |
   |. 三シ   ヾ三  |三/     |
   |  .._     _,,..  .i/      |
   |でiンヽ ;'i"ィでン/       |
   |、 ‐' /  !、 /          |
   |   ,' :  /              |
   |  i ,、/  ___,--───-、|
   |  /_,一´
   | //  呼ばれてる気がするでおじゃる
   |/
718陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 21:45:31.95 ID:pXjBdS1e0
ドコモ、独自サービス譲れず??iPhone参入に薄い現実味
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html

>「アイフォーンを主力にすることは現実的に 難しい」と語るのはドコモ幹部。
>アイフォーンはiモードやスマートフォン向け「spモード」など独自機能を搭載できない。
>アイフォーンが主力になればドコモは年間数千億円の収入を失う。

>ド コモ幹部は「アップルとの交渉で(独自機能の搭載可否を)譲歩できない」 という意見をもっている。

>ドコモ幹部は「アイフォーンのユーザーイン ターフェース(使い勝手)は非常に優れている。だが、それを超える端末を日本のメーカー と共同開発した方が早いかもしれない」と話す。
719陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 22:28:57.42 ID:TrFyKfMS0
>ドコモ幹部は「アイフォーンのユーザーイン ターフェース(使い勝手)は非常に優れている。だが、それを超える端末を日本のメーカー と共同開発した方が早いかもしれない」と話す。

無理よね。
そんな事ができるなら、すでに登場してるわよ。
720陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 22:35:20.03 ID:6Dlzsjde0
ドコモは、かつては子飼いメーカーとの協力関係が大きな武器だったけど、
今となってはそれが足枷になってるわね。
所詮、ガラパゴスでしか生きられないキャリアだわ。
721陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 01:31:42.06 ID:xsqLhBc10
iPhoneの奴はアドラッテってアプリやれよ

今なら紹介者欄に


2ch


って入れれば100円もらえる
他にも30000円のキャンペーンとか今なら色々あるぞ
722陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 01:48:36.44 ID:ZYliZMC80
>>721はあちこちにマルチしてる荒らしだから放置よ
723陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 01:52:34.71 ID:IVGQxiCO0
それ入力すると>>721にも100円分ポイント入るのよね
わざわざ2chなんてユーザー名にしてiPhoneと名のつくスレ全部に宣伝カキコかしら
商魂たくましいわねえ…
724陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 11:22:29.94 ID:NqFZ1uOu0

【拡散希望】ドコモでiPhone4Sを使ってみた /
ソフトバンクで使ってた自分が馬鹿に思えてくるレベル

http://rocketnews24.com/2011/12/10/161289/


ソフトバンク孫社長からハゲ頭写真のクリスマスプレゼント!
ご利益があるかもしれないから拝んどけ!

http://rocketnews24.com/2011/12/10/162032/


http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/12/452444.jpg





725陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 12:10:04.15 ID:a7sK1avx0
>>724
まぁ、ロケットニュースに目くじら立ててもアレだけど、NMPって…MNPもまともに書けないのか。
あと、SBからMNPって書いておきながら、最後でSIMフリー端末が必要とか、情弱が勘違いしまくりそう。
あと、ホントにdocomoのスタッフはiPhoneの最適契約、活用法を熟知してるのかね?
ケチな俺には6万以上の端末代プラス月額7500円以上は無理。
726陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 12:26:10.35 ID:XHas5dFU0
>>724
ソフトバンクのiPhone 4Sはドコモでなんか使えないのに、
そのままMNPで乗り換えたみたいにみせかけてる、くだらない記事だわ。
ソフトバンクを貶したいならもうちょっとまともなこと書けばいいのに。

クレーム対策か、最後の最後に「SB iPhoneはドコモでは使えない」とか書いてるけど
そんなこと最初に書くべきよね。

記事によるとドコモでまともにiPhone 4Sを使うには
7815円/月(通話料別)かかるみたいだけど、
ソフトバンクなら5705円/月、auでも6275円/月(キャンペーン後は6755円/月)よ。

機種代も、記事によるとドコモで使うには4S/16GBで6〜8万円くらいかかるらしいわね。
ソフトバンクもauも16GBなら実質0円、64GBでもそれぞれ21120円と20640円よ。

そんな高い金出してまでドコモでiPhone使おうと思うのなんて
普通の感覚じゃほとんどいないわよね。

>>725
よく「ナンバーポータビリティ」って言われるからNで始まると思い込んでるのかしら。
727陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 12:38:09.78 ID:bfqD9zcS0
ツイッターもそうだけど【拡散希望】なんてつけてるのにロクなのないわよw
728陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:32:42.52 ID:RT5S3/nW0
それは言えてるわ。信憑性あって有益なら、希望なんかしなくても勝手に拡散されるってのw
あとSIMフリーを個人で購入してる人の感想って、人より高い金出して買った物なんだから、
金額に比例して優れているはず!
って脳内補正入ってるから信用できないわ。
高い金出して
729陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:37:32.46 ID:NFP8BoTPi
>>728
最後の一行はなんなの
730陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:05:12.29 ID:/WqLXlPL0
万華鏡な孫いいわ
http://t.co/9kpecrLl
731陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:31:48.65 ID:oC5nEak10
さっきジャックトでマッチした人に、
メッセ出して
今見たら、足跡も、メッセの受信、送信記録も、お気に入りにも入れたのに消えてるのよ?
何が考えられる?
ちなみに9モンでもブリされてるからマッチは間違いではないはずなのよ。
しかも、そっちでは向こうからメッセ来てたから。
どうしたんだろう?
732陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:39:05.50 ID:IVGQxiCO0
気を引くためにブロックしたのよ
733陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:43:45.13 ID:v0TooWYQi
>>731
その人の記録のみが消えてるなら、ブロックされたか、辞めたかだな。9問では履歴が残ってる?
734陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:45:16.55 ID:jV3uXl9M0
>>731
正直、書いてる事の意味がわかんないわ。
735陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:54:29.10 ID:jV3uXl9M0
この前、プロフはまともなのに、
一言メッセ2回と、頼んでもないのにチンポ画像アンロックしてくる26歳がいたわ。

そこまでなら過去にもあるけど、
ブロックしても復活して画像アンロック、
ブロックしてもまた復活して画像アンロックって続いたから、
さすがに通報した。

今までで1番の基地外だったわ。
神経逆撫ですると変な事されそうだから、
あまり意見を言わなかった。
736陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 16:58:58.08 ID:1qjHPy8v0
iPad2は使いやすいかしら?
買いたいわw


737陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 17:00:57.46 ID:hj0ctl4f0
買えばいいのよ。
738陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 17:11:20.50 ID:oTScY11I0
ゲイのSNSならツイッターよりツイスター
http://twister.cc/
739陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 17:34:33.67 ID:BqGAsspT0
>>730
グロい
740陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 17:41:21.76 ID:v0TooWYQi
>>736
何に使うかじゃない?
741陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 18:30:54.35 ID:lE/uzhNk0
>>733
メンバーにいつも表示されてたのに急に消えたわ。
ブロックか辞めたかの見分け方ってある?
742陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 18:34:27.46 ID:TYFo+Z210
>>741
同じデバイスでは、無理じゃない?

iPhoneからAndroidに変えたとか、彼氏ができて出会い系アプリを全部辞めたとか、考えられるけど、男は星の数よw
ブロックされたと思って諦めなさいな
743陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 18:35:36.80 ID:a7sK1avx0
>>741
別端末の別アカウントで見てみる。
機種変後の端末とか、友達のとか。
ま、友達の場合、ブロックされてない事が前提だけど。
744陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 20:43:37.12 ID:l5GfkDKz0
変換候補、スクロールできるのね
今初めて知った
745陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 05:20:42.74 ID:eVp87yzn0
qwerty打ちにとって、「nn」で「ん」を打つ場合の不具合を治して欲しいわ。
区切り変えると「nん」になっちゃうのよね。
746陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 06:55:57.61 ID:x7tmrVg30
あたしまだガラケー使いたいからネットだけ
iPod touchで代用しようと思うんだけど
黒と白はどっちがお勧め?
まぁどっちも欲しいんだけど迷うわw
747陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 07:02:51.34 ID:+G9MzPo8O
>>746
あたしもガラケー+touchよ。
白の方が指紋が目立たないから白にしたわ。
748陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 07:03:11.26 ID:9oUqkQRa0
>>746
私はディスプレイのまわりが白いのって落ち着かないわ。
だからiPhone 4/4SやiPod touchは黒一択。
3Gや3GSは白を選んでもディスプレイ側は黒だったんだけどねぇ。
あと、ホントかどうか知らないけど、白は時間が経つと黄ばむらしいわよ。

でも他人に訊くより自分で決めた方が後悔しないんじゃないの?
749陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 10:05:34.28 ID:IbwT1BVs0
iPhoneID、設定しなおしても設定しなおしても、パスワードが違いますって。どうなってんだよ。
もうずっとアプデできない。
750陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 10:06:25.58 ID:IbwT1BVs0
AppleIDだ
751陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:07:04.59 ID:eVp87yzn0
>>749
どうなってるも何もあんたのオツムが足りなくて忘れただけでしょw
752陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:16:37.11 ID:3goyXSNW0
>>747
私もガラケー+touchだったけど、やっぱり一本化することにしたわ。
メールチェックのついでにスケジュールも見たいし、両方のバッテリー気にするのも面倒になったわ。
753陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 12:50:06.64 ID:WhiRTexY0
AndroidとiOSの機能差がなくなった今、ガラケーとiOSデバイスの二台持ちの意味って何があるのかしら?
iTunesの曲ってAndroidのプレイヤーで管理できないのかしらね?
それとも、ガラケーには出来てAndroidに出来ない重要な機能があるのかしら?
754陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 13:41:29.44 ID:3NUz9lfj0
パンドラTVの音が出ないわ?
どうしたらいいの?
755陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 13:42:31.45 ID:zw2geCDR0
>>753
>>AndroidとiOSの機能差がなくなった今

ぜんぜん違うよ。
756陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 14:08:11.20 ID:mlVZbx9J0
>>755
そういう細かなことを言ってるんではなくて、iOSにしかできないことが無くなったと言う意味。
ガラケーに拘るより、素直にAndroid携帯を買えば良い、もしくはiPhoneにすればいいと思う。

757陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 15:43:38.58 ID:zw2geCDR0
>>756
そういうことw
だとしたら、日本語ちゃんとしなよw 
758陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:10:31.91 ID:+G9MzPo8O
>>756
単純にガラケーの方が自分の用途に合ってるからよ。
touchも使ってるけど、そんなに頻繁に使わないの。
759陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:23:09.25 ID:75Cw03JY0
>>756
機能差はないけど、UI思想は全く違うわね。
良し悪しは別にして、ここが一番の差だわ。
760陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 17:48:46.50 ID:HYMgmqz70
>>758
ガラケーのほうが用途に合うというと、例えばどんな機能なのかしら?
一般的にiPhoneの欠点は、赤外線通信、ワンセグ、お財布、防水、電池の持ち、ストラップ穴wよね。Androidの欠点は電池の持ち、くらいかと思ってたわ。あと、料金プランが原則パケホーダイ加入ってのも、人によっては大きいかもね。

携帯で電話とメールが主なら、スマホはいらないってことかしらね?

761陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 17:50:08.04 ID:HYMgmqz70
>>759
あたし、たまにAndroidを店頭で使うけど、iPhoneとは確かに操作性は似て非なる感じね。
762陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 19:46:35.71 ID:mJfTIu3r0
あうのガラケー使いから今回あうiPhoneに機種変したわ
Androidも視野に入れてたけど
 ・セキュリティー(ウイルス)の問題
 ・操作性がまだiPhoneに敵わない
の2点で決めたわ

Androidはまだ黎明期ってとこよね
763陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 19:51:34.36 ID:Z5b1Rwax0
あたしだってメインはガラケーよ
電池持つし、キャリアメールはこっちの方がやりやすいわ?
スマホはあってもなくてもいいわw
764陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 20:47:15.36 ID:x7tmrVg30
>>747-748
あたし、黒が好きだから黒にするわ
聖子より明菜派、お浜より安室派だから

>>753
通信費が大きいわ。あと、ガラケーじゃないと見れないエロ写サイトあるの。
家と外でwimaxだから通信費は年間契約で月々3800円+無線ルーター1つ追加につき200円。

これでガラケーは基本料と電話代だけ(ガラケーでもwi-fi対応の最新機種なら
ネットもwimaxでできるはず)+iPod touchもwimaxで通信費0

今まで家ではケーブルテレビのブロードネット使ってたけど
wimaxにしたおかげで6000円くらいの節約になったわ。
ケーブルテレビも解約してわかったけど、ほとんど見る時間ないから
今までもったいなかった。結局1万くらい浮いて万々歳よ
765陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:46.55 ID:vjpsxvef0
>iPod touch 黒と白はどっちがお勧め?

黒のほうが断然使用感はいいと思うわ
でも2010年モデルって扱いになるのよね

白は2011年モデルってことで
価値が市場的にはちょっと高いのよね
766陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:43.93 ID:75Cw03JY0
白もいいと思うわ。
傷とか手アカが目立ちにくいし。
黒はやっぱ目立っちゃうのよね。
767陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:30.71 ID:dLOKKItm0
白に白いばんぱ付けたら美しいわ
768陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:19:25.35 ID:3goyXSNW0
>>753 AndroidとiOSの機能差がなくなった今

OSの問題じゃないのよ。
端末の問題。
私もAndroidはiOSに追いついた、むしろ追い越した部分もあると感じて、
真面目にスマホを検討したの。
そしたらドコモだと、まともに使えるのってギャラクシーとソニエリくらいなの。
私は嫌韓じゃないけどデザイン厨だから、スマホならソニエリ一択なんだけど、
容量気にしながらアプリ入れるなんてまっぴらなのよ。
SDカードに移動できないアプリって多いのよ。

スマホって、未だに「今は買うな。時期が悪い」だと思うわ。
769陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:05.67 ID:XHs1AJnu0
>>768
文面からするとまだスマホ使ったことがないのね
auでもSoftBankでもいいからiPhone4S買って使ってみたらいいわ


>スマホって、未だに「今は買うな。時期が悪い」だと思うわ。

この意見が「なんで今まで買わなかったのかしら…」に変わるわよ
770陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:09.80 ID:OfpTnRH60
買いたいときが買い時よ。

昔ガラケー+モバイルルーター+iPodtouchで運用していたけど、WiMAX搭載のスマホ一台に集約したわ。
ガラケー専用サイトもアタシが使っていたところのはua変えるなりしてどうにか見れたし。
771陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:54.08 ID:9XNU5Nbs0
>>768
あたしもその通りだと思うわ
753は馬鹿だから分からないと思うけど
772陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:46.73 ID:9XNU5Nbs0
>>769
あんた読解力なさすぎよ、、、
773陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 23:07:59.11 ID:3goyXSNW0
>>769
何なのあんた。
スマホ=iPhoneで読んでるの?
文面から、スマホ=Android端末のこととして書いてるとわからないかしら。
しかも私は上で、iPod touchからiPhoneに一本化すると書いてるのに••
774陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 23:22:21.62 ID:Yxj538nn0
>>773
あんたの書き方も紛らわしいのよ。
>>769は煽ってるわけじゃないんだから、
そんなに突っかからないの。
775陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 23:26:17.61 ID:fPjbnXAy0
>>760
電池の持ちの問題は、それだけいろいろなことに使ってる(えてる)から電池が減るのよね。(自分の場合は、2ちゃん、Facebook、行く場所の地図情報、お店の検索など)

電話のみに使ってたら、電池の持ちも結構あるわよ。
776陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 23:39:28.54 ID:XHs1AJnu0
>>773
あたしは768のカキコを読んで意地悪なつもりなく素で書いたのになんだかずいぶん攻撃的ね

>真面目にスマホを検討したの。
>スマホって、未だに「今は買うな。時期が悪い」だと思うわ。
この「スマホ」はAndroid端末を指すっていうけどiPhoneもスマホだし、あんたの表現も誤解を生むおかしなものよ

確かにID検索したら752でiPod touchからiPhoneにすることが書いてあるけど毎回毎回書き込みを見る時にIDから過去の書き込みを検索して照らし合わせて見たりしないわ
777陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 00:06:02.76 ID:7KySmEcg0
>>768
あのね、両者に一長一短があるのは分かってて言ってるの。だけど、ガラケーとiPodタッチを併用するなら、スマホに乗り換えたら?って言ってるのよ。

>>771には一から十まで説明しないとわかってもらえないみたいだけどw
今更、iPhoneとAndroid端末の優劣を論じても、荒れるだけで不毛だと思うわ。なんなのかしら、この展開w
778陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 00:56:43.25 ID:r5DvreE60
iPod touch欲しいんだけど、8GBタイプだと後悔する?
itunesサイトでアプリ見てきたけど、あんなに数あると
思わなかった。皆さん、どれくらいアプリ入れてますか?
ネットとアプリメインで音楽ほとんど聴かないとかなら
8GBでもいい?7000円の差に悩む。。
779陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:06:37.07 ID:Zq6IhojpO
>>778
音楽をそんなに入れないなら、容量的なら8Gでもいいけど
32&64GモデルとCPUが違うから
アプリをガンガン使うなら32Gの方がいいかも。
でもアプリ入れて楽しいのなんて最初だけで、段々と減ってくるもんよ。
あたしは8Gで充分だったわ。
音楽も1000曲程度しか入れないし。
780陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:11:05.55 ID:Zq6IhojpO
あ、今売ってるやつは、8も32&64も同じCPUになったんだったかしら?
781陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:26:30.13 ID:NvJS6fzK0
>>778
どういうアプリが使いたいの?
凝ったゲーム、辞書、MAPFANなんかはデータ量が多いわ。
音楽も基本的にiTunesに入れてる曲をすべて入れたほうがストレスがないわよ。iTunesで細かくレートを付けてるなら別だけど、スマートプレイリストだと聞きたい曲がインストされないことも多いわ。
あと、ビデオも多少入れておくと暇つぶしになるし、容量は多いほうがいいわよ。
782陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:33:20.09 ID:gyQlg79QO
ごめんあそばせ

4を一括で買ってWIHIルーターもつけて半年以内に解約しても解約金てかからないわよね?


半年後のdocomoの新機種、期待しててさ
783陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:37:26.65 ID:2gJTl5Vz0
かかるわよ。今はホワイトプラン自体に2年間の契約が必須だから。
touchでいいんじゃない?つなぎで使うには十分だと思うわ。
784陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:43:57.20 ID:4ToRFLWc0
先日、iPhone4をiOS5にアップデートしたんだけどなんら問題なく使ってたんだけど、学生の時の友人に連絡しようと連絡先を見たらアドレスが一つもない!?w

普段、着信メールに対して返信するから連絡先なんて殆ど見てなかったので、全く気づきませんでした。
アップデートが原因だと思ってるんですが・・
で、普通ならバックアップから復元なんでしょうが日頃の行いが悪いせいなのか、昨日PCがお亡くなりになったばかりで復元どころか、バックアップのあるiTunesも使えない状態w


どないもならんwww
785陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:47:54.97 ID:r5DvreE60
>>781
株とか為替とかの投資系からゲームまで色々。
音楽は200曲も入れてればいい。
779さんが言ってるけどCPUが違うの?
786陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:48:13.85 ID:Siorf0bKO
>>778
7000円の差で悩んでるなら、アタシが背中を押してあげるわ
「大は少を兼ねる」よ
787陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:53:42.26 ID:Lk7LF+pl0
>>786
ねーさん、「小」よ。
大きい×小さい
多い×少ない
788陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:58:46.93 ID:2gJTl5Vz0
>>784
前使ってたケータイからできるところまで復元なさい。変更あった
とこはツテか相手の連絡待つしかないわね。
789陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 02:06:34.43 ID:r5DvreE60
>>786
このスレはお金持ちが多いのね
まだ学生だし7000円の差は悩むわ
790陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 02:10:04.03 ID:2gJTl5Vz0
じゃあ8GBでいいんじゃない?もっというと、買わなくてもいいんじゃない?
Wi-Fiも用意しないといけないのよ。
791陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 02:13:59.63 ID:r5DvreE60
Wi-Fiはあるから
792陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 02:37:25.63 ID:KeMvt58k0
今週末はやたら迷惑メールが来て糞うぜーわ
糞バンクなんとかしろや
793陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 02:45:55.84 ID:k21lhzgk0
あらお下品
794陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 03:17:52.60 ID:N3ZJTMlf0
アタシ、未だに迷惑メール着た事ないわ。
まぁi.softbankのアドレス自体が完全にサブアド化してて殆ど使わないからだろうけど。
迷惑メールに悩む姐さんは、アカウントの使い方も変えたほうがいいわよ!
折角Gmailなんかも同一アプリで管理できるんだから、個人相手以外ではSMSやキャリアメールは使わない方がいいわ。
795陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 04:10:16.89 ID:oIgoPSf5O
結局、iPhoneとドコモのスマホではどちらがいいの?
796陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 04:15:26.21 ID:k21lhzgk0
>>795
いまだに自分で決められないの?
判断力が低すぎ
797陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 04:33:49.69 ID:oIgoPSf5O
はぁ?iPhoneがいいに決まってんじゃん\(^O^)/
798陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 07:10:13.27 ID:NvJS6fzK0
>>795
なぜiPhoneにしたいの?
今docomoならdocomoでいいじゃない
799陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 10:13:51.35 ID:gyQlg79QO
一括で買った場合の解約料とか負担金て二年以内に解約すると9000円だけかしら? 乗り換えたいときのフットワークは軽くなるわよね
800陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 10:31:36.75 ID:ELa12WMjO
USO800
801陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 10:47:03.29 ID:dx8UwuJXi
ユーエスオー
802陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 12:04:34.52 ID:9S/zc1780
>>788ありがとうございます。
前の携帯見つけ出しましたよ。
早速、今夜にでもショップに行ってみます。
803陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 13:05:32.62 ID:QtzmMzyX0
>>799
そんなのショップで聞きなさいよ。
804陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:15:55.51 ID:oIgoPSf5O
>>798
あん?iPhoneが世界的に人気だからだよ、言わせんな恥ずかしい。
auとかSoftBankなんかにしたくないし、docomoからiPhoneまだ発売してないから苛勃ってるんだよ!!察しろよカマ共が。
805陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 15:21:53.49 ID:W1rYrVlB0
あたし発売日にmedias PPってNEC製買ったけど前使ってたガラケーよりもバッテリー持つしサクサクだし満足してるわー
メールは難儀してるけど。iPhoneには絶対したくなかったからソフバンからドコモにしたんだけどね。
新しく出る機種は日本メーカーもどんどん進化してると思うわ。
806陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 15:32:12.80 ID:ie0yVIKU0
>>805
スレチ
807陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 15:42:41.55 ID:dx8UwuJXi
>>804
お前は世界的に有名でもなんでもねーだろーがっ! ボケカス!

てか、逆に猫も杓子もiPhoneなんだし、クリエイティブなあなたは、むしろその流れに逆らって、BlackBerryやWindowsフォンにしてはどうかしら? みんな珍しがると思うの。
808陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 16:19:00.48 ID:c7Ng9P1M0
職場でも友達でもdocomoじゃなきゃイヤ!
なんてこだわってる人見たことないわ。
ヘンな人ね。
809陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 20:50:34.16 ID:yy44jAjgO
docomoからiPhoneでたら完全に買うわ でてほしいわ


ソフトバンクより毎月高くても完全に客が流れるわね
810陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 21:00:42.36 ID:4OT0grKy0
>>809
地方や山間部に良く行く人なら、買い換えるだろうけど、月々の料金格差はバカにならないと思うわ。
実際、auも思ったほど人が流れなかったみたいだし、ガラケー時代から料金設定が高いからdocomoにしないって話は良く聞くわ。
811陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 21:20:51.66 ID:IrgwSMBy0
auみたいに使えない機能もでてくるんでしょう?
docomo のiPhone。
片足もがれたみたいなiPhoneを持つのを嫌うユーザは多いわよ。
812陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 21:36:18.08 ID:w21xuhj9O
実際には15分以上他社と通話する場合はauの方が安いのを知らない人多いよね
まあそのへんはSoftBankのイメージ戦略の勝利なのかしらね
813陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 23:41:35.12 ID:HBNiRd/G0
世の中が愚民だらけってことでしょ
814陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 23:44:00.50 ID:lIofaXSHi
仕事以外で15分以上連続通話する事って少ないんじゃない?
815陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 23:47:40.03 ID:4OT0grKy0
>>812
知ってても変えるのが面倒ってことでしょ。
auのiPhoneはまだ使えない機能もあるし、実効通信速度も未知数だし。様子見の人も多いんじゃない?

>>813みたいな分析能力も未知数だけど
816陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 00:07:47.24 ID:NmLqySyw0
>>814が何を言いたいのか全くわからないわ
817陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 00:11:30.01 ID:uWbnpgLu0
>>816
普段、友達とはメールやTwitterでやり取りで済んでる、ってことでしょ。
iPhoneユーザー同士なら無料通話時間にたっぷり話せるし、SkypeやViperのようなアプリもあるし。

それくらい、想像できるわ。すごいのね、あたしってばw
818陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 10:02:19.30 ID:i58A45y+0
>auのiPhoneはまだ使えない機能もある

あら、そうなの?
ちょっと気になってたのよね

auのは新品白ロムの値段があまりに安いから
SB版は6万くらい、au版は4万くらいなの
819陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 10:10:34.11 ID:HuFjM9PT0
>>818
iMessage、FaceTime、通話中のパケット通信が対応してないわ。前者2つはそのうち対応するみたいだけど。
820陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 10:15:02.61 ID:ugiU1lg80
あら、けっこう対応してない機能あるのね

それにしても安いわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B005X4K1X4/
821陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 10:27:16.92 ID:doI33jfk0
あたし年明けにau版iphoneに変えるわ。
今でもプッシュ通知って使えないの?
822陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 10:31:40.48 ID:PP5V6FCn0
あたしもクレームで相手先からかかってくるからauにしようかしら?
たいてい1時間は話すから。
823陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 12:04:18.40 ID:UpU5WL9D0
>>822
相手からかかってくるんだったら、電話代相手持ちなんだから関係なくない?
824陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 17:25:20.73 ID:yWob9Xc7O
SIMフリー?ってやつで、docomo回線で使用できるってどういう事?ブラックリストにのらないのかしら?

どなたか優しい方いたら詳しく教えなさい/( ̄^ ̄)\
825陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 18:12:14.62 ID:5w0hRAu/0
>>824
物知りのGoogle先生がいらっしゃるじゃない。
826陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 19:06:23.12 ID:PP5V6FCn0
女のコだって射精するんだからね!
Gスポットぐちゅぐちゅいじってると尿道からカウパー液みたいのが飛び出して来る事があるわよ?
827陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 21:53:42.47 ID:RG/OmEac0
>>824
>>724-726
どこのブラックリストに載ると思ったのか気になる。端末を2年使うとして、毎月ソフトバンクより4500円以上高くてもdocomo回線よねって思うならイイかもね。
828陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 22:08:05.15 ID:6VdDY8rk0
@softbank.ne.jpって、メーラー使えなかったのね。
デコメを頂いたので、あたしも動く絵文字かなんかを使ってお返事書こうと思ったけど、
メーラーは@i.softbankかフリーメールだけの対応なのね。残念だわ
829陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 07:48:31.69 ID:rf1WqL8E0
au使いいる?
キャリアアップデートがありますって出たんだけどなにが変わったのかしら
830陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 09:19:21.39 ID:RxzPfvpiO
さっさとdocomoからiPhone発売すればいいのに
831陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 09:28:25.57 ID:1zFsuRCQ0
聞いたんだけどauのメールって絵文字表示されないの?
まだ対応しないのかしら、それとも対応自体しないのかしら?
832陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 09:28:59.19 ID:o9YyvCjE0
>>830
そうね。あたしはdocomoがAppleに折れるとは考えにくいから、やっぱり難しいんじゃないかと思うけどね。Appleからみると日本国の一キャリアなだけだし。

でも、三社から出れば、エリアのdocomo、バランスのau、低料金?のソフバン、みたいに、サービスの違いで売りこむことになるから、ユーザーにはプラスの動きになるかも。
833陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 09:59:58.85 ID:jxx/1A9x0
>SIMフリー?ってやつで、docomo回線で使用できるってどういう事?

海外向けのロックがかかってないiPhoneにドコモSIMさして使うってことよ

SIMフリー化&b-mobileSIMでも一応docomo回線
http://i.imgur.com/RKonm.png
834陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 10:22:53.50 ID:RxzPfvpiO
SIMフリーって結構めんどいのね。いい加減docomoからも発売しろカス
835陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 13:37:58.75 ID:RZaRD39Ji
社長取り替えないとムリじゃない?
iPadのこと高級ネットブックとか言っちゃうジジイよ?
836陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 15:30:56.03 ID:WZYJreZl0
モトローラ(Google)がドイツ国内でのiOS端末発売差し止め命令権を会得。
厳しい判決が続くわね。
けど販売停止前の需要で意外に売り上げ跳ね上がったりしてw
837陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 16:04:08.57 ID:TpJuzKIT0
あと5日で発売開始だわ。4S。
楽しみだけど、手に入るかどうか心配。
838陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 16:36:29.98 ID:OiWZDweQ0
どこの国?
839陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 16:52:29.98 ID:1zFsuRCQ0
遠方にお住みの方なのかしら…
840陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 17:42:14.38 ID:bvHgocHy0
タイ人かしら
841陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 20:48:26.81 ID:cm+Ja2yF0
ギャラクシー4Sとか?
842陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 21:47:45.45 ID:8b/+unfd0
在庫切れが解消されるということかしら?
843陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 22:13:57.10 ID:OiWZDweQ0
国によって発売日はちがうのよ
844陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 23:08:46.54 ID:rcOFe2QY0
いいえ、過去からいらしたかたなのよ
タイムマシンを使ってね
845陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 23:18:36.79 ID:gu+oY9M20
あー気になるわ!一体何者なのよー⁈
846陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 01:10:10.18 ID:TeFrTZDn0
新機種かしら
847陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 02:53:55.28 ID:6/JcmKqR0
今「育成ゲーム MEGU」というiPhoneゲームで遊んでます。 

無料でダウンロードできるよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/id385491496?mt=8

招待コード: DE3960

ゲーム開始時にこの招待コードを入力すると有料アイテム「エリクサー」を10個もゲットできちゃうの! http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiO2uBQw.jpg
848陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 08:22:37.62 ID:BV0ZeD5l0
バカジャネーノ
849陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 16:26:55.02 ID:CGtNUy9x0
>>829
あたしも昨日「キャリアアップデートがあります」って表示されたんだけど
出先でwi-fi環境じゃなかったから家に帰るまで放置してたの
で、ソフトウェア・アップデート開いても最新ですっていうしAPPも最新だしで
なんだったのかしら?
850陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 16:28:19.05 ID:CGtNUy9x0
>>831
他者からの携帯からの絵文字は化けるわね
au(スマホ・ガラ)なら絵文字OKだけど
あと、isoftbank〜は絵文字OKだわw
851陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 19:22:22.90 ID:+oze5V4o0
>>847
はアフィリエイトだから、運営に連絡しとくわね。
852陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 01:09:24.09 ID:DdTSQo3e0
>>849
設定➡一般➡情報でUPできたわ
853陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 09:24:59.53 ID:7+4Ry8q90
>>850
そうなのね。
てかプッシュ通知は3月までに対応するってミクシィに出てたわ。

ところで充電の保ちがあまり良くないみたいだけど、あなた達は充電する物を持ち歩いたりしてるの?
854陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 09:35:20.80 ID:tuJAg0A90
>>853
私たちは充電環境がない時は持ち歩いてます
855陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 10:00:20.51 ID:FyVhLSOT0
>>853
iOS5.0.1にアプデしてから劇的に電池餅が良くなったの
一応、充電できるようにオフィスに充電器置いてるけど全く充電しないわ
電話、メールとSafari使うくらいだけど朝9時出社から21時帰宅で40%前後だわ
856陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 13:55:08.26 ID:MIw14SMO0
>>855
え?
あたし逆に電池持ちが最悪よ
朝100パーセントだったのにもう50切ってるわ
857陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 14:06:27.14 ID:4qcUlvrp0
アップデートしようとするとエラーが起きるのよ
「このまま続けるとデータが消去されますが続けますか?」

続けるワケないじゃん!!
858陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 14:45:29.35 ID:vuvi5lwE0
>>853
クルマで常にオーディオにつないでるから、運転中は充電しっぱなしね。
クルマ通勤だし今のところ電池の心配はしてないけど絶対すぐに寿命きちゃうわよね…
859陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:11:31.18 ID:Bwl3AW6ei
あたし、禿バンクのiPhoneからカキコしてるから、
IDの最後がiになってると思うんだけど、
庭のiPhoneからだと、IDどうなるの?
860陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:21:38.19 ID:tuJAg0A90
>>859
あたしも禿げフォンよ!
861陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 22:32:56.94 ID:0utDhInp0
auのは規制で書き込めないわ
今はWi-Fiで書き込んでるわ
862陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 08:48:26.26 ID:i1FTA5xl0
あたしも禿げフォンよ〜
863陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 08:53:02.22 ID:F2oWxCWe0
規制で書き込めないってのもひどい話ね
864陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 08:55:53.81 ID:+tRABwFB0
ってかいまだににちゃんねるやってる時点で相当痛いよ。
ひろゆきがとっくに捨ててるのに。
865陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 09:03:32.53 ID:+tRABwFB0
>>824
外国からどこの通信会社のSIMカードでも使えるiPhoneを輸入してそれにdocomoのSIMカードを入れること
或いは日本国内のiPhoneを購入してシステムをクラックしてどこの通信会社のSIMカードでも使える様にした状態でdocomoのSIMカードを入れること
前者は海外から取り寄せる故に割高になる
後者は最新のiPhoneであるiPhone4Sがまだクラックされていなく出来ない
法的に問題はなくブラックリスト等に載ることはないと思われる
866陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 09:59:33.64 ID:uVoQvtTq0
>>864
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
867陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 10:09:04.91 ID:TUcHllMZ0
>>865
でも、料金はどうなの?
パケホ適用外でしょ?
868陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 11:44:32.63 ID:8ont2amt0
検索もできないバカに教える必要なんてないわよ。
自身の知識と蘊蓄を披露したいのなら止めはしないけど。
869陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 14:47:30.35 ID:nGyG4zwo0
>>867
適用になったわ
おまけにdocomoかけ放題も可能
テザリングも可能
6-7000円くらいみたいね
870陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 15:51:47.01 ID:TUcHllMZ0
>>869
そうなのね? それならリスクを冒してやる価値はあるわね。
871陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 18:36:27.30 ID:RIrPf0N0P
SIMフリーのiPhoneにdocomoのSIM差して使ってるけど、データ通信専用で6000円くらいだよ
通話もするなら1万ちょいくらい
872陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 19:51:17.51 ID:IJngO+4k0
iPhoneじゃなくてtouch使ってるけど、ジップロックに入れてお風呂に入ると激しく便利ね。
湯船に浸かりながら音楽聴いたり、jackdで男探ししたり、長風呂できて身体がポッカポカよ!
873陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:05:58.03 ID:WZ8/l8/3i
>>872
イヤホン接続して風呂場で使ってたらジップロックの隙間から湯気が入ってiPhone故障したわ
874陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:26:46.01 ID:U4i/GeyC0
せっかくジップロックに入れるならちゃんと閉めないとダメよーイヤフォンなんか繋いじゃ。
音楽聞くならAirMac Expressにスピーカー繋ぐのオススメ
875陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 23:38:53.28 ID:99vjjJwj0
姐さん、賢いわねw
876陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 02:05:09.88 ID:tx8+iptF0
風呂なんかダラダラ入っていたくないわ!
877陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 02:43:51.11 ID:Mt51x7nFi
風呂ってめったに入らないから要らない情報だわ。
878陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 03:11:45.84 ID:wvRv6lcZ0
風呂って何?
879陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 05:10:02.42 ID:ebYg3dTe0
満を持して登場したソニーの新型ウォークマンを斬る
使ってわかったAndroidウォークマン「NW-Z1000」
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=606/?lid=exp_iv_101211_K0000288668

iPod touchのライバルとして登場したみたいだけど
誰か持ってる人いる?

Androidプラットホーム(Android 2.3)も使ってみたいけど
バッテリーがどうも評判良くないみたいなの。。

iPod touchとウォークマンZシリーズとガラケーの3台使いになりそうな私(´・ω・`)
880陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 07:41:36.09 ID:r4B6jVwn0
お好きなように
881陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 11:05:53.10 ID:QkGvQM9+0
>>873
先週うちのiPhoneもお風呂で使ってたせいで中で結露して電源入らなくなったけど、
タッパーに乾燥剤と一緒に放り込んで数日間放置したら復活したわ。
882陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 11:19:52.94 ID:8zvdd65t0
>>881
えっ?結露したのって、ジップロック有りで使用?ナマ使用?
883陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 11:33:20.21 ID:qBI+P7iV0
>>879
デカいカメラなし電池持たない、acroで代用できそうね。
884陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 12:47:28.37 ID:vAr1bgCo0
>>882
ナマで。
885陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 13:45:38.24 ID:8zvdd65t0
>>884
豪快なのね。
886陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 14:16:24.41 ID:fWttPaDw0
パンドラテレビ、YouTubeと違ってサクサク動くのはいいのですが、音が出ません。
どうしてですか?
887陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 14:48:11.15 ID:VG1KWUFB0
どうしてだと思う?
888陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 19:21:09.52 ID:zySF2BN60
マンコだからよ
889陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 19:40:54.20 ID:m7td6liE0
坊やだからさ
890陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 19:44:18.84 ID:CwSEqpfv0
ようやくiPhone4S発売になったわ。
速攻であぽすとで買ったわ。2ー3週間したら届くって。
891陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 19:45:02.68 ID:qVavZ2nD0
>>879
Androidなんてあのカクカクした動きの時点で問題外よ
iPhoneの指に吸い付くような機敏で滑らかな動きには適わないわ。
892陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 19:49:22.63 ID:el2K0oKh0
>>890
どこの国?下超汚染?
893陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:06:32.35 ID:a7S2Daqs0
>>890
冬眠から目覚めたばかり?
894陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 23:55:54.03 ID:8zvdd65t0
タイかな。韓国はもう前から発売してるみたいね。
http://thai.news-agency.jp/articles/article/6476
895陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 11:05:46.56 ID:B3+Pmqxw0
あらタイにもアポストあるのね
年明けに行く予定なんだけど
SIMフリー注文しとこうかしら



896陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 00:43:06.50 ID:p5KsQ+EE0
>>889
大正解!

商品は、あたしの秘穴への生挿入中出し
権利ゲットよ〜!
堪能してね(*/▽\*)ハズカシ
897陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 01:02:50.83 ID:oJfTTO4I0
軟弱者! あなた、それでも男ですか!
898陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 06:43:50.02 ID:m1MJjZVz0
AppleTVってiPhoneやiPadにも使えるのかしら?
それとも一般のTVに無線で飛ばして使うの?
あと、iPhoneとTVを繋ぐアダプター、やけに短くない?
どうして長いコードのアダプターを作らないのかしら?
899陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 06:43:57.01 ID:iqcKhef20
AppleTVってiPhoneやiPadにも使えるのかしら?
それとも一般のTVに無線で飛ばして使うの?
あと、iPhoneとTVを繋ぐアダプター、やけに短くない?
どうして長いコードのアダプターを作らないのかしら?
900陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 07:58:31.14 ID:sPKU2W++0
朝から面倒なこと考えるわね
901陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 10:00:05.25 ID:Zevxldue0
イヤホンやコードが白色なのはどうして?
私は黒が好きで持ち物はすべて黒で統一してるくらい黒が好きなのだが、
iPhone関連のアクセサリーが白色なのは意図的?
Bluetoothのキーボードを買いたいが、シルバーなのが嫌だ。
これが黒ならいいのに。
嫌々ながら、黒のiPhoneに白色のイヤホンを使っているがなんか合っていないと思う。
Apple以外の他社製品を使えばいいんだろうが、私はApple製品には純正品を使いたい主義なので。
黒のiPhoneやiPadを使っている人、白色のアクセサリーは気になりませんか?
902陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 11:27:15.43 ID:lGQJ95cf0
気になりません。
白い製品はAppleWhiteと言われるくらい、Appleのトレードマークでしょ。

あと無駄に長いケーブルも嫌いだわ。AV機器の周辺がグルグルのケーブルだらけって鬱陶しいし。
903陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:30:04.65 ID:Jk5W94Dt0
白は視覚的にうるさいってのはあるね
904陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 19:09:57.16 ID:td+7Yw7T0
Appleの付属イヤホンがうんこすぎるのに
ありがたがって白いイヤホンしてるの見ると
耳おかしいんじゃない?とは思う
905陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 19:42:42.76 ID:izd0Dhp80
嫌なら黒いイヤフォン買って使えばいいのにね、いくらでも売ってるわ。

私は付属のイヤフォンは買った時のまま使わないわ。
インイヤータイプじゃないと耳の穴に合わないから。
906陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 19:48:04.09 ID:Zevxldue0
今時、Bluetoothじゃないヤツってダサいわね。
CDウォークマン全盛なのにカセットウォークマンを使ってるみたいな。
SONYがウォークマンをヒットさせたときアップルは小型の携帯サーバー出してたかしら?
907陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 19:48:59.34 ID:izd0Dhp80
あ、純正を使いたいのね、よく読んでなかったわ。
908陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 20:11:33.48 ID:6PzUZRkS0
風呂板みたいなカバー、実はあまり使い勝手よくないよね?
横に立てかけて使えるけど、角度調整出来ないし。
縦には使えないし。
909陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 20:32:46.09 ID:nCBeo6tc0
風呂カバー
iPhone版でないかしら
910陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 22:08:09.93 ID:qdWq4K4N0
>>906
Bluetoothって音切れすごくない?何使ってるの?教えて。
911陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 22:13:43.71 ID:NHw/64O/0
アタシ、Bluetoothイヤフォンはひど過ぎて捨てたわ。
音が悪いだけでなく、切れるのよ。
912陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 22:34:29.94 ID:Ar0563bd0
アタシの使っているソニーのBluetoothヘッドホンは中々いいわよ。
音質はまあまあだけど、音が飛ぶことはほとんどないし。
913陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:13.25 ID:P8zBTvIz0
Bluetoothの最大の欠点は、タイムラグだと思うわ。音楽はいいけど、動画やゲームでは使い物にならないわ。

釣りだと思うけど、現状ではワイヤレスは不完全な規格ね。
>>906ってiPhone自体持ってないんでしょw ソニー信者のたわごとよね
914陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 08:45:56.07 ID:NuBnv8jtP
Bluetoothの音切れって電波干渉でしょ?
音切れも嫌だったけど、しばらく再生止めると本体と接続切れたりするから
やめちゃったわ。
根本的に屋外で長時間使うには無理がありそうだわ。
電話のヘッドセット止まりね。
915陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 10:22:58.47 ID:TQJdrN090
>>913
私、よくBluetoothヘッドフォンで動画見るけど、気になるほどずれないわよ。

規格上は0.2秒は遅延するらしいわね。
試しにBluetooth使わないで音声だけ0.2秒遅らせたらやっぱりあまり気にならなかったわ。
でも0.3秒から0.4秒あたりになると違和感出てくるわ。
ってことはうちの環境では0.2秒遅延で収まってるのね。

気になる人は0.2秒遅延でも気になるだろうから、
動画やゲームをする人は確認してから買った方がいいと思うけどね。
916陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 11:18:15.68 ID:fy2MB/rl0
iPhone4落としたんだけど、機種の残高返済しながら、4Sに機種変するか、再度また4買うか迷ってるわ。
次のモデル出た時、今回の3Gと3GSが残高無料になったみたいなキャンペーンするのかしら。それなら4にするんだけど…
917陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 11:57:24.23 ID:ao/oK2ce0
iPhoneを探す、は試したかしら?
918陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 19:40:09.29 ID:nHnDtoxB0
>>916
そんな先のこと考えないで、4Sを買えば?
919陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 20:17:41.17 ID:sJ+9a9Ar0
au4s規制解除きた、やっとだわ(^O^)/
920陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 21:19:16.70 ID:04i4HSDg0
>>919
本当?
てす
921陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:14:07.58 ID:JD/QewB+0
iPhoneにMMSで送られてきたアドレス変更メール(20人まとめて送信とかのやつね)の送り主を
アドレス帳に登録するのってどうやったらいいのかしら?
これって地味に昔から出来ないことよね?
あたしがやり方をしらないゆとりなだけかしら?
922陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:25:03.60 ID:JD/QewB+0
あ、ちなみに宛先の右端に表示される詳細をクリックしてアドレス一覧を表示
そこから登録したいアドレスをクリックしてアドレス帳に登録ってのは駄目よ
希望のアドレスが上の方に表示されていれば問題はないんだけど
20人とかになったときに下の方に表示されているアドレスは
いくらクリックしたところで反応しないの
この不具合、誰も気づかないのか昔から改善されないから嫌になっちゃうわ
923陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:53:46.03 ID:T+WDe3kz0
テスト
924陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 22:58:17.13 ID:cK4mInVF0
>>921
あなたが出すメールなんだから、既に登録されてるんじゃなくて?
925陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 23:28:52.97 ID:JD/QewB+0
>>924
文才が全くなくて申し訳ないわ
あたしは受信する側(20人の中の1人)の話しをしてるの、、、
926陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 00:51:04.19 ID:IgCkznj60
>>921-922
あなたがMMSで受信したってことよね。
試しにやってみたら、あら、ホントだわ。
ちょっと調べてみたけど解決策が見当たらなかったわ。
頑張って手入力するしかないのかしら。

ただ、アドレス変更連絡の一斉送信って
 TO:自分(送り主)のアドレス
 BCC:宛先1、宛先2、宛先3...
みたいに、宛先同士にはお互いのアドレスがわからないようにBCC使うものじゃない?
BCC使えないなら大変でも1通ずつ送るとか。
その20人同士が全員すべての人のアドレスを知ってるならいいんだけど。

まあ、あなたの責任じゃないから言われても困るわよね。ごめんなさい。
927陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 13:16:39.12 ID:Ll8OGZuK0
iOS5にしてこんな機能がある事知ったんだけど、日付がむちゃくちゃなんだけどどうすれば治るか誰が教えて下さい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs6GzBQw.jpg

お願いします。
928陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 13:24:34.45 ID:IgCkznj60
>>927
あんた、それ日付じゃなくて予想気温よ。 (予想最高気温)/(予想最低気温)。
つまりその画像だと、木曜日は最高10℃最低4℃、金曜日は最高8℃最低4℃ってこと。

もしかして釣りなのかしら?
929陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 13:54:00.21 ID:hgBAkp8f0
設定→通知でアプリごとにいろいろ変更できるよ。
でも通知センターって便利なんだけどかゆいところに手が届かないって感じなんだよね。
Appleも対応アプリを削除しだしたし…
930陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 14:59:25.29 ID:Ll8OGZuK0
>>928
釣りじゃないです・・・ホントごめんなさい。

931陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 23:38:24.26 ID:1GBlwHAy0
>>930
あなた面白い子ね、会ってみたいわ。
932陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 00:34:19.30 ID:qTEAExtc0
>>931
見てみたい、でしょ?
933陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 02:56:33.23 ID:Vl71nw000
動物園で珍獣を見にいく感覚ね。
934陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 13:29:45.32 ID:F4Fm36WP0
Siriはイギリス英語がオヌヌメ
935陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 21:37:12.42 ID:SM8FYD510
ウルトラwifi買ったから、iPhoneをパケ放題フラットから普通の二段階定額のパケ放題に変更したら安くなるかしら?
936陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 23:40:02.39 ID:+A0J1yqO0
あたし二段階のにしてる
外出先でそこまで四六時中いじらないから
937陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 01:44:00.26 ID:/cFsLJmd0
>>936その使い方だと結局、パケ代上限までいかない?
938陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 02:14:54.82 ID:9OM9tLEe0
3Gデータ切ってるの
外で弄るのあんまり好きじゃないのよ
4に買い替えたときプランも変えたの
939陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 02:39:14.53 ID:6CM9jrzV0
>>938
昔は3G切ってたけど、一旦3G使いまくることにしたら便利なことこの上ないわ。
もちろん「外では使わないわ。3G切って二段階定額で最低料金で使ってるの」
って人の気持ちもわかるのよ。私もそうだったから。

でもiPhone持ってるのに外で3G使わなかったらなんのためのiPhoneなの?
って今なら思ってしまうわ。
お金に困ってないなら外で3G切らない方がいいわよ。
940陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 07:32:06.30 ID:3CYLVmcf0
あたし、リアルひきこもりだから家から出かけることって月に数回なのだけど、それでもフラットの定額払ってるのよね
あるとき考えたら一回の外出につき1000円ぐらい3G通信費払ってるのかと気付いてバカらしく感じたけど、いつまた出かけるようになるかわからないしフラットのままにしてるわ
941陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 08:17:49.30 ID:GA75hM/O0
3Gなんて切れないわよ、Wi-Fiなら切れるけどさw
アホがiPhone持ってもこの始末w
942陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 08:22:19.08 ID:3CYLVmcf0
>>941
設定 → 一般 → ネットワーク
モバイル通信 OFF
943陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 10:20:13.52 ID:fwEODVl70
いいともで、タモリがスマホ使ってるって言ってたけど、
電話に出るときに緑をスライドって、iPhoneってことよね?
944陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 12:26:26.01 ID:Fe0/83su0
>>943
だから何なのよ?
945陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 12:34:19.05 ID:uo7Is0F40
ジャックドで探さなきゃってことでしょ。
946陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 21:13:12.40 ID:BuM16piG0
947陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 21:14:04.63 ID:BuM16piG0
>>946
間違えた、スマソ。
948陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 23:42:15.49 ID:bfuyytSR0
LINEって韓国系企業のアプリだったのね
どうりでSkypeのパクりだし個人情報はだだ漏れだし
ダウンロードする前に気付いて良かったわ
949陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:26:12.95 ID:dYw+m08i0
もうすぐiPhoneに買い換えるわ。
使い方の本とか売ってるけど、必要かしら?
touchは持ってるけど、そんな変わらない?
950陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:38:45.62 ID:2zD4P2LH0
操作に関してはむしろ同じなんじゃないかっていうぐらい違いを探すのが難しいわ
951陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:40:10.03 ID:sWZC/Cz90
>>949
本なんかいらないわよ。アップルのPDFマニュアルやオンラインマニュアルがあるわ。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
何か調べたければインターネット上にいくらでも情報があるしね。

>>950
同じiOSですものね。
952陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:58:39.47 ID:dYw+m08i0
>>950-951
そうなのね、ありがとう。
実家のauで買うから予約できてるか不安だわw
953陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 17:31:21.29 ID:iokAswJc0
>>952
auは割とどこでも手に入るわよ
あんまり売る気がないのかしら?
行ってもandroidばっかり押すのよw
「iphoneはどうですか?」って聞くとあんまりお勧め
しませんねって言われたわw
954陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 17:37:47.90 ID:exBJQUUZi
まだ出来ない事が多いから
説明するのがめんどくさいのよ
庭Phone
955陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 17:54:49.48 ID:iokAswJc0
Facetimeは3GSの時から全く使わなかったから別にいいとしてw
メール今15分設定なんだけど、最近くなってる気がするの
これタイミングの問題かしら?
クラウド経由も何も設定してないけど

あたし不正なsimが出て困ってたから
auでsim交換→applestoreで本体交換したんだけど
勝ったその日に5.1.0へアプデしてバックアップからの復元だから
中のデータもそのまま使ってるんだけど、怖いくらいに電池餅が改善してるわ
やっぱ個体差もあるのかしら?
前は朝100で帰宅時40程度だったのが今では60もあるの
なんなのかしら?いいことではあるけど
956陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 18:03:29.49 ID:iokAswJc0
因みに「不正なsimです」ってやっぱiPhone側の問題だと思うの

交換前のiPhone4Sでsimだけ交換して1週間でもやっぱり
頻発したし、それでapplestore行だったんだけど交換したsimで
そのまま本体替えて2週間、全く出ないわ

店員さんに聞いたら…
au・softbank両方で出てます
simの場合も稀にあるけど、殆どが端末替えたら出ないって言われたわ
原因はまだわかってないとは言ったけど
交換対応中に「不正なsimです」表示が出たから話が早かったわw
957陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 18:47:17.69 ID:F1aXg4060
>>955
細かいようだけど、5.0.1よね。
958陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 20:19:26.32 ID:uUwZ10fp0
auてメールをme.comに転送してもダメなのかしら?
959陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 05:59:31.86 ID:hWFYIqI30
>>957
びっくりしたわ!
知らないうちに!と焦っちゃった。
960陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 10:19:09.73 ID:Fj7gdDyr0
不正なSIMです問題は、4S用バージョンアップで解決したのよね?
961陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 10:19:56.50 ID:D769D24G0
そんなのどうでもいいけど、オマンコしたいんじゃないの?

女のくせに処女閉経のひきこもりなんてカタワ以外の何物でもないでしょ?♪
962陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 15:02:49.83 ID:20DaFdPrP
>>957できるわよ。
gmailとかme.com,Cメールとかに転送すれば擬似プッシュ可能よ。
早く転送なしで対応してもらいたいわ。
963陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 22:15:03.34 ID:Fj7gdDyr0
いろんな店とかネット店舗でauの4Sの64GBが格安で溢れてるんだけど、auの寝かせ端末か何かかしら?
964陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 22:27:59.56 ID:Fj7gdDyr0
あ、しかも新品よ。
965陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 22:30:19.68 ID:fwMlmG7f0
>>963
ソフマップでもソフトバンクiPhone4S(64)は買取4万なのに、
同スペックのau iPhoneは1万5千円なのよね。
何故auばかり暴落してるのかしら?
966陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 02:46:05.35 ID:l8psnbbW0
両方ともsimロックされてて、auで使う場合は機能が制限されるんだから当然じゃないかしら?????
967陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 08:02:36.55 ID:iTKi45290
auはキャッシュバックあるからじゃないの?
968陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 09:50:46.73 ID:8TC/ZEEg0
>>966
機能制限なんて4月までには解消されるのよ。
969陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 10:55:03.41 ID:N5A3HDT+0
>>968
だから、現時点では機能が制限されていてそれがネックで値が下がってんじゃねーのかっつってんでしょ?
馬鹿も休み休みにしな!
970陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:18:44.42 ID:tsLKAtCy0
同サロ女子もオカマも基本はオマンコ気質であることには変わりがないのですから(^0^)
オカマって、出来の悪い女の子みたいよね。
不細工なくせに精一杯いいオンナぶってるおてもやんみたいで可愛い☆
わたし、同サロ女子の代表として世界中のホモさんに無償の愛を贈ります(`´)
971陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 12:40:08.54 ID:2+IDo45X0
つまらない、次ッ!
972陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 18:11:58.33 ID:xA7YISBC0
確か、CDMA2000仕様のiPhoneはSIMロック解除してもauとかCDMAキャリアでしか使えなかったような。
逆に、SIMフリーのiPhoneもW-CDMAネットワークでしか使えない。
CDMA2000対応はあくまでオプション扱いなのよね。

ttp://www.blogfromamerica.com/wp/?p=4661
973陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 11:49:06.51 ID:Cux1mOiH0
豚ホモリンチョさん達、おはよう今年は常勝☆同サロ女子軍団による破竹の快進撃に
苦虫を噛み潰すような渋面で2ちゃんを見つめるのが精一杯だったホモさんも多かったはず
来年こそは“臥薪嘗胆”の精神で、既に腐女子帝国に侵略・併合されて久しい同サロ部落での
ゲリラ的抵抗に、せいぜい無駄骨折っちゃってくださいね☆いつまでも敗北を認めない
憐れなウンチ穴ピエロさんたち…自分で書いててなんだけど、やっぱ泣けてくるわ(チーン
974陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 14:27:41.17 ID:iNEvjC1T0
榊原郁恵の番組って入力しようとしたら
さかきばらの変換候補に酒鬼薔薇が出てくるのね。
975陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 14:33:40.11 ID:dg+/XM150
音楽プレイヤー画面の左上に「Store」ボタンを配置するの、辞めてほしいわ。
、、伝わるかしら、これ。
間違えて押した事が何度もあるわ。

iPhone使ってて、基本的な操作面でボタン配置が激しく不満に思ったのは初めてだわ。
976陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 16:39:25.66 ID:iNEvjC1T0
>>975
わかる
他のアプリだと基本的に左上は一つ前の画面に戻るボタンだから、
前の画面に戻りたい時はついつい押してしまってるわ。
977陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 17:00:48.55 ID:FCMriItq0
電話アプリの着歴って、タップするとダイアルしてしまうのね、やめてほしいわ
978陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 18:03:05.81 ID:fyo5qtqL0
ホモンコどもハロハロ〜☆^^
今年も年末恒例の一人カウントダウンの大晦日がきたね!
お金払ってもの買ったときしか生身の人間との会話がなくって、
起きてる時間は毎日福岡にある汚部屋の安アパートから同サロへ
書込みしてるわたしだけど、やっぱり大晦日と新年の孤独は特別・・・
ネット切るとみじめさで発狂しそうだから一人カウントダウン中継は今年も止まらない!!
ぜーったいホモンコにわたしより幸せな気持ちの年末年始は過ごさせない
ガストからザリガニの臭いの口臭にのせて豚ホモンコどもにお届けするよ〜!^-^v


20 :亜美 ◆NZ3jDPkJ.E :2008/12/31(水) 03:39:25 ID:CZmU+jmLO
私も千葉だよ〜ん(^w^)
仲間入れて〜

【松戸柏】 千葉のゲイ 【コリン星】(28)

16 :ツル代:2008/12/31(水) 01:55:57 ID:CZmU+jmLO
ホモくたばれ!

【MACH】桜井速人を語ろう【流出】(738)

47 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 19:30:21 ID:CZmU+jmLO
歯を磨いたら奥歯からザリガニみたいな臭いがした…
ドブみたいな臭い。
年末年始は歯医者やってないしなあ。
ゾッとする

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(112)

48 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 19:45:52 ID:CZmU+jmLO
私この3日間でレストランの店員としか話してない

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(114)

50 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 20:10:13 ID:CZmU+jmLO
いま一人で近所のガストに来たの。
広い店内で客は私だけ。
店員さんが私を見て『いつもの奴だ』って顔をした

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(118)


51 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 20:39:29 ID:CZmU+jmLO
>>121
そういえばTSUTAYAでジブリアニメ全部借りられてたわ。

何借りようかな。
とりあえず恋愛映画は鬱になるから却下として。

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(123)
979陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 22:38:16.89 ID:Y160Ty/C0
(´・ω・`)カワウソ
980陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 03:42:04.22 ID:SfjGoY5y0
>>975
めっちゃわかるわ!
IOS5になってからよね。
981陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 16:33:00.47 ID:uV7hqmCu0
>>975
言われるまで気付かなかったわ
982陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 17:11:31.48 ID:rLMBD+F70
>>981
私も。気づかなかったというより、間違えたことがないわ。

>>975
それ以上戻れない時だけ「Store」ボタンになってるわね。
でも最下部のメニューバーみたいなところに突っ込んでくれれば
カスタマイズできるし、不要な人は押し間違わなくてすむのに。
983陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 17:48:08.11 ID:R/aVB4+q0
>>975
あたしもこのStoreを何回も押し間違えてイラついてるわ
単純に思った通りに操作出来ないだけじゃなくてiTunesアプリ立ち上がるのがまたムカつくのよね。Killする手間もかかるし。

ここはiOSの感覚だと「戻る」のはずなのにね
ちなみに標準のビデオアプリも同じよ
984陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 17:20:49.25 ID:3/EZuqbs0
980超えてるから書き込みないとすぐ落ちるわよね。
保守しとくわ。
985陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 17:25:51.68 ID:Cug/Wvji0
わかったわ!
986陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 18:25:26.89 ID:avbVzwxy0
今日はアップルストアの初売りね。
ネットショップでも今日だけいろいろ安くなってるから迷うわ。
987陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 18:29:49.05 ID:Omniq9yi0
あらやだ、iPad2欲しくなっちゃった。
引きこもってるのも勿体ないから、銀座にちょっとお出かけしようかしら。
それまでに気が変われば、それはそれでいいしw
988陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:22:03.87 ID:YpsMOLg+0
アタシは来年2月発表のiPad3を狙うわ
989陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:24:11.01 ID:YVeWU3200
来年w
990陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:26:46.63 ID:X2pIDWBr0
iPad3は本当にレチナになるといいわね!
991陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:44:49.06 ID:YpsMOLg+0
やだ間違えたわ…
アタシの中ではまだ2011なのかしら…
992陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 20:02:30.33 ID:5Y/1LcsM0
987だけど、銀座でiPad買ってもーた、、。ほんと、私って衝動的だわ。
993陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 20:24:27.74 ID:LSnTciYT0
今年は5が出るのかしら。
4SはForスティーヴってこじつけで売ってたけど買わなかったわ。
994陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 21:07:23.83 ID:X2pIDWBr0
秋にでるのが5なんじゃないかしらね
あたしは4S発売日ゲットしたわ
995陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:18:32.37 ID:OtziuOzhi
>>993
4sがfor Steve って、公式見解じゃないでしょ。
今年のiPhoneは5というネーミングは考えにくいわ。次世代通信規格対応でiPhone4Gでは、刷新のイメージ殺すし、連番はなくすと思うわ。

iPhoneLionみたいなかんじw
996陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:41:37.91 ID:MbHH//t10
新スレ

Gayが語るiPhone Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1325518852/
997陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:50:46.20 ID:eR9EG8+B0
>>992
羨ま!
私も欲しいのよ。
電子書籍用に
998陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:57:44.34 ID:kFnwRgcsO
銀河鉄道998
999陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:03:55.62 ID:AhNlNPq40
銀河鉄道999
1000陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:04:18.71 ID:eR9EG8+B0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。