菅直人は東電と自民党と創価にハメられた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
メディアは電事連と創価と経団連の金で回っている
2陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 02:28:45.91 ID:UiFvOI3B0

http://megalodon.jp/2011-0508-1400-23/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
汚染水移送量>注水量なのに水位が低下しない理由
地震で2号、5号、6号機のタービン建屋地下壁にヒビ→地下水流入止まらず

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm
東電関係者「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」当日夜に300mSv/h

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aVMCDQF3R2OI
地震で何らかの損傷・津波前に1.5キロMPで高線量警報

http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110328-106981_L.jpg
地震で原子炉建屋とタービン建屋が別々に揺れ間の主蒸気配管破損 → タービン建屋に高濃度汚染水

http://megalodon.jp/2011-0504-1745-06/www.chunichi.co.jp/s/article/2011050490093256.html
震災当日に6号機にいた作業員証言「タービン建屋の内壁の一部にひびが入っていた」
5号機・6号機、地震でタービン建屋地下の亀裂から地下水流入

3陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 02:31:20.31 ID:UiFvOI3B0

福島第一 水配管津波前に損傷(東京新聞 5/24 朝刊)
http://megalodon.jp/2011-0524-1013-09/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052490070012.html?ref=rank
1号機は純水タンク配管損傷 2号機はコアスプレー注水経路損傷

3号機の冷却配管、地震で破損か 津波前に
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240733.html

地震直後、圧力容器破損か 福島第1原発1号機
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501001193.html
地震直後に1号機の格納容器で温度と圧力が瞬間的に急上昇
圧力容器か付随配管破損→格納容器内に高温の蒸気が漏れ

http://www.j-cast.com/2011/03/31091778.html
http://fairewinds.com/sites/default/files/bwr-crd5.jpg
地震と津波で冷却システム故障・米原子力工学専門家アーノルド・ガンダーセンHP 考えられる損傷箇所

4陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 02:38:01.32 ID:7taG04LrO
そのなかで生み出される金の、大部分は、アメリカのユダヤ人資本家のための金になるのよね。
挿花の教団形成はアメリカの新興宗教の形成マニュアルに沿って作られている。
そして数々あるアメリカの新興宗教や福音派は、裏でアメリカユダヤがその成立に関与していて、
ユダヤ人寄りの世論形成のために、干渉、コントロールしている。

利権を失わないように、そのマニュアルに沿って、マスコミコントロールをしようとしてるのが、いまの視聴者読者とのせめぎ合いになってる。
5地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 02:42:05.37 ID:UiFvOI3B0


●地震直後配管破断、大量漏水(1号機)  
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm
東日本巨大地震が発生した11日、東京電力福島第一原子力発電所で、稼働中だった1号機棟内にいた男性作業員
の証言から、建物内が激しく損壊した様子が初めて明らかになった。
(略)「立っていられないほどの強い揺れ。横向きに振り回されている感じだった」。地震発生の午後2時46分。
上階で作業用クレーンや照明などの機器がガチャンガチャンと激しくぶつかり合う音も聞こえた。
「これは普通じゃない揺れだと直感した」建物内の電気が消え、非常灯に切り替わった。「その場を動かないように」
という指示が聞こえたが、天井に敷設されていた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、水が勢いよく流れてきた。

●地割れ、破裂音、5号機から煙、1号機から黒煙
http://megalodon.jp/2011-0402-1716-14/gendai.ismedia.jp/articles/print/2350
(敷地内の5.6号機近くのバス停にいた作業員)
10mほど前方から深さ1mほどの亀裂が、バリバリと凄まじい音を立てながらこちらに向かって広がってくるのです。
(略)周囲からはパンパンパンという不気味な破裂音が聞こえ、5号機でレッカー作業をしていたクレーン車が今にも倒れそうなほど、
激しく揺れていました。5号機からは白煙、遠くの1号機からは黒煙も上がっています。

●地割れ、液状化、非常灯つかず
(5号機のタービン棟2階にいた作業員(53)の証言 )
「電気系統がシャットダウンしてしまった際の非常灯がほとんど点かなかったのです」(略)たまたま手元にあった懐中電灯を手に、
仲間たちと屋外へ脱出した。(略)「新潟など全国から下請け業者が招集されていて、六千〜七千人はいたと思う。
(略)敷地内の道路は地割れが起こり、グラウンドは液状化していました」(週刊文春2011年3月31日号 )


6地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 02:43:13.22 ID:UiFvOI3B0

●4号機作業員証言その@「地震で建屋の壁崩れた」

「暗闇でパニック状態」=建屋入り口に数百人殺到−福島第1原発4号機の作業員
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400580 (2011/03/24-14:32)
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300947410/
  「暗闇でみんなパニック状態だった。高い耐久性を信じていたのに」−。東日本大震災で
大きな被害を受け、2度火災が起きた福島第1原発4号機。タービン建屋内で地震に遭った
作業員の男性(20)=福島県浪江町=が当時の様子を語った。
 男性は配線工事などを担当する東京電力の下請け会社に勤務。11日はタービン建屋の地下1階で
作業をしていた。最初の揺れは大したことはなかったが、「ズドッ」という音が聞こえた次の瞬間、
大きな横揺れが襲った。
 配管などに積もったほこりが一気に舞い、停電で真っ暗に。「すぐに避難できず、みんな焦るばかり
だった」という。非常灯もつかず、懐中電灯を頼りに1階の建屋入り口に向かった。
入り口には数百人の作業員が押し寄せており、必死の思いで脱出。「津波が来るぞ」と上司に言われ、
すぐ事務所に退避した。建屋の壁は崩れ、敷地内の道路には地割れもあり、「安全な場所だったはず
が…」とショックを受けた。
 その後、上司が「解散しろ」と指示。上司の車で浪江町にある自宅近くまで送ってもらった。(後略)

7地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 02:43:45.98 ID:UiFvOI3B0

●4号機作業員証言そのA「地震で配管倒壊、建屋一部陥没」●

東日本大震災:「配管倒れ動けず」福島4号機作業中の男性
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040160000c.html
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300232636/
水素爆発が度重なり、放射能漏れが深刻化している東京電力福島第1原発。東日本大震災が起きた時、
定期検査のため運転を停止中の4号機の地下で作業をしていた男性作業員が15日、激しい横揺れとともに
配管が外れて倒れるなど施設内で起きた被害の一部を証言した。毎日新聞の取材に答えた。

 4号機は15日、屋内の使用済み核燃料プールで爆発を起こし、高濃度の放射能漏れの原因となった。
男性によると、最初の揺れはわずかだったが、約1分後に突然大きな横揺れを感じた。
「上から物がたくさん降ってきて、周囲の配管が倒れて10〜20分ほど身動きが取れなかった」と
揺れのすさまじさを語った。倒れた配管がどのような機能を持つかは分からないという。

 その後、サイレンが鳴り「地震なので早く避難してください」という施設内放送を聞いて地上に逃げた。
1時間半ほど待機し、放射性物質を浴びていないことを確認したうえで敷地の外に出た。
 地震発生直後、津波に関する放送などはなく、浸水した形跡も見当たらなかったが、建物の一部が
陥没したり、タンクが損傷するなどの被害があったという。
8地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 03:20:00.01 ID:UiFvOI3B0

●4号機作業員証言そのB「建屋が地震で部分的に崩落」

4号機建屋が完全倒壊の危機 (社民党機関紙:社民新報 2011/7/6)
http://livedoor.2.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/1/9/196068f7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/a/e/ae1f6d12.jpg
東電関係者は四号機原子炉建屋の最上階である五階フロアの現状について次のとおり、指摘した。
「3月11日の大地震時、4号機は他の号機と異なり、長期大型の定期検査の最中だった。
つまり、RPV(原子炉圧力容器)のシュラウド(内部隔壁)は切断され、五階のDSピット(仮置きするプール)内に移動されていた。
その五階には、通常設備の他に改造に伴う仮設の移動クレーン、切断危機が設置され、フロア耐荷重は
通常の状態より、かなりの負荷がかかっている。構造上、極めて危険な状態にある」
(略)
さらに東電関係者は「地震発生時、4号機で定期検査中の作業員から建屋自体が部分的に崩れたとの証言を聞いた。
津波が襲ってくる以前に、すでに地震自体で機能がまひしたとみるのが自然だ」と語った。


9地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 03:21:48.49 ID:UiFvOI3B0

●1号機から煙、4号機 機材倒壊 (4号機作業員)
http://www.tweetdeck.com/twitter/nhk_kabun/~Ut8MB (03/20 16:03 NHK科学文化部)
「作業をしていたら突然ゴーっという音がして激しい振動を経験した」「地震と同時に照明がなくなり、真っ暗の中で恐怖を感じた」
「プールの水が波打ってみんなかぶっていると思う。死ぬかと思って覚悟を決めた」
「地震でいろいろな機材が倒れているし、歩くのがやっとだった。暗くて段差もあるし、よく逃げられたなと思う」
「放射能を測定するゲートは通常は閉まっていてそこで放射能などを調べるが、全部オープンになっていた」
「一番最後に出る放射線検査する場所に行く途中はほこりか煙かがすごかった」
「1号機からは白い煙が出ていて、おかしいな、白い煙が上がっているなと思った」
と避難中に見たことのない光景を目撃したことを明らかにしました。


10地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 03:51:01.90 ID:UiFvOI3B0

「津波来る」と叫び声 地震直後の原発、作業員が証言
http://megalodon.jp/2011-0324-0010-26/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E0E18DE0E0E2E1E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL
「天井や壁のコンクリートのかけら、配管上のほこりと思われる噴煙が立ちこめ、霧のように真っ白になった」。
定期検査中だった5号機の建屋2階で保守作業をしていた男性(38)は、足場のパイプにつかまって地震の
大きな揺れに耐えた。 屋外に避難する途中、天井の空調ダクトにあいたすきまから「プシュー」という音と
ともに空気が噴き出した。敷地外へ逃げていると背後から「パーン」と破裂音が響いた。門の前の陥没した道路
には、軽トラックが落ちていた。」
(略)
敷地内の廃棄物処理棟にいた20代の男性が屋外に出ると、1号機の建屋の外壁の一部がはがれ、
構内放送の複数の警報音が重なるように鳴り響いていた。


11地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 03:53:22.80 ID:UiFvOI3B0

http://hidetoshi-iwasaki.cocolog-nifty.com/1/2011/07/post-5a23.html
週刊朝日 7/12号 記事  東電幹部インタビュー

『フクイチ(福島第一原発)が地震と津波、どちらでやられたのかといえば、
まず地震で建屋や配管、電気系統など、施設にかなりの被害を受けたのは事実です。

地震直後、「配管がだめだ」「落下物がある」などと緊急連絡が殺到しました。

制御室からも「配管や電気系統がきかなくなった」などと、すさまじい状況で、
多くの作業員が逃げ出した。耐震性に問題があったのは否めません。

こうした事態に対応している間に「津波がくるらしい」という話が入り、とにかく避難が
優先だと施設内に放送を流し、情報収集を進めているうちに津波が襲ってきた。
これで、街灯やトイレなど、地震後もかろうじて通じていた一部の電源もほぼ
通じなくなった。完全なブラックアウト(停電)です。

そのとき頭に浮かんだのは、どうやって冷却を続けるか、です。すぐに人を招集して、
とにかく電源回復を急ぐようにと指示した。何とか電源を回復できないかと、
(東京電力)本社に電源車を要請するなど、もう大声で叫ぶばかりでした。

津波の破壊力を実感したのは、電源確保のために状況を見に行った作業員から
「行く手をはばまれた」「瓦礫で前へ進めない」などと報告を受け、携帯写真を見たときです。
本当にとんでもないことになっていた。本社に電源車を頼んでいるような悠長なことでは
とても無理。自分たちで何でもやれることはやらなきゃ、もう爆発だと覚悟しました。
すぐに車のバッテリーなど使えそうなものを探させました。

日が暮れ、周囲は真っ暗で作業がはかどらない。携帯電話の画面を懐中電灯代わりに
している―現場からは、こんな報告が次々と上がってきました』

12地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 03:54:47.84 ID:UiFvOI3B0

被災場所は1号機の原子炉建屋内だった。
「機材搬入口の大きなシャッターが波打ち、天井からボルトがバラバラと落ちてきた。
『こりゃまずい』と思った瞬間に今度は照明が落ちました。粉塵であたりが真っ白になる中、
手で口を押さえながら、なんとか表に出ると、地面が隆起し、割けていた。走ると危ないので、
早足で旧事務本館と呼ばれる詰め所に向かいました。」
落合さん同様、点呼が終わると櫻木さんも帰宅するよう命じられた。ドーンという津波の衝撃
を感じたのは、自宅へ向かう車の中で、だった。
「あの壊れ方を見る限り、1号機の原子炉が無傷とは考えにくい」
東電は想定外の津波により電源が途絶え、そのために震災翌日の1号機の水素爆発が起きたと
説明してきた。が、地震直後にすでに、1号機の原子炉は損傷を受けていたのではないかと、
二人の作業員は話すのである。

(フライデー 2011/5/13・20号 18頁) 


13地震直後の現場証言:2011/09/08(木) 03:58:09.43 ID:UiFvOI3B0
投稿 チン:ポーコン | 2011/05/18 02:01
>ペンタ刑事さん

あっしの会社の人間が地震当日原子炉建屋のなかにおりまして、
難を逃れて東京に戻って話しを聞いたところ、
地震直後建屋から避難する途中で、あちらこちらから水が
吹き出していたのを見ながら避難したそうです。
本人たちはあり得ない光景を目にして
テンションが上がってしまったといっておりました。
「スゲェーー」ってなかんじでw
建屋から外にでたら地面がうねりまくっていたそうです。
そらいくら原子炉を耐震にしても配管はすぐにいかれちゃうでしょうねぇー。
その後津波を避けるために免震の建屋で東電社員以下他の企業の
人たちと一緒に避難して、津波後歩いて帰宅したそうですわっ。
その人たちを見かけたんでしょうねぇ・・・。
ちなみにうちの会社も原子炉には色々製品を収めてたんですが、
新入社員の時に説明を受けた時に、この機械が動く時は最後の手段!
この機械の前には緊急冷却装置が作動するはずだけども、それすら動かないときは
この機械が動くんだっ!!でも、この機械が動く時は原子炉を放棄してみんな逃げるしかない!!と笑いながら説明してくれました。
報道では地震後3日目でその機械を作動させるという話が出ていたので
地震後直後から2日目で機械を作動させようとしてたと思われます。
もっとも、配管がいかれているせいでうまくいったかどうかは別だと思います。
おそらく無理だったのでしょうねぇ・・・。現に3号機では臨界起こして核爆発。
もちろん、東電が菅直人に避難させてくれといったのはその機械を動かすためです。
最後の手段を動かすんですからねぇ・・・。
月曜日には避難させてくれといった話が出ていたと思いますがっ。
それを聞いて、あぁ、もう打つ手がないんだなと覚悟しました。
それでも、安全だっつー報道がやむことはなかったですがねぇ。
その機械とはホウ酸を注入する機械ですw

14陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 07:11:07.85 ID:N9KRrUmyO
>>1
東電、真っ黒に塗りつぶした手順書衆院委に提出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315394181/
15陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 07:13:10.85 ID:/2EtGgiH0

無能でバカだから自滅しただけ。
16陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 10:21:44.57 ID:EW56DUPP0
香ばしい韓国人のスレ
17陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 11:41:34.21 ID:fOLUFg6K0
700年ぶりだねぇ♪
18陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 11:57:42.67 ID:r43hS0lA0
全力で東電に責任転嫁しようとしてるけど転嫁しきれないほど無能だったバ菅
おまけに311当日隠ぺい工作図ってた献金問題で逮捕寸前
19陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:27:27.23 ID:xtQJkvJ00
にっぽんすげぇええ^^
20陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:29:10.67 ID:cNsep77r0

報道ステーションが菅の献金問題を報道しない理由は何なのか?

古館プロジェクトのコラム記事にこんな記述がある。

>『北朝鮮を擁護する』

>確かに金日成や金正日は神格化されています。

>だが、少なくともあの国は、他国を侵略したことはありません。

>朝鮮戦争はどうだという意見があるかもしれませんが、

>あれは他国を侵略したことにはなりません。朝鮮は元々一つの す。

>それを統一しようと、たとえ戦争になってもそれは侵略ではあ ません。

>拉致事件があります。

>拉致事件に巻き込まれた家族の悲しみは想像を絶するものがあ でしょう。

>しかし、交戦中の相手国の人間を拉致し人質にすることは、一つ 戦術です。
21陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:34:55.52 ID:tNABZg8kO
>>20
古舘朝鮮人
22陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:36:15.09 ID:cNsep77r0

報道ステーションが菅の献金問題を報道しない理由は何なのか?

古館プロジェクトのコラム記事にこんな記述がある。

>『北朝鮮を擁護する』

>確かに金日成や金正日は神格化されています。

>だが、少なくともあの国は、他国を侵略したことはありません。

>朝鮮戦争はどうだという意見があるかもしれませんが、

>あれは他国を侵略したことにはなりません。朝鮮は元々一つの す。

>それを統一しようと、たとえ戦争になってもそれは侵略ではあ ません。

>拉致事件があります。

>拉致事件に巻き込まれた家族の悲しみは想像を絶するものがあ でしょう。

>しかし、交戦中の相手国の人間を拉致し人質にすることは、一つ 戦術です。
23陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:37:29.77 ID:tNABZg8kO
>>1
創価は朝鮮人
菅は朝鮮の犬
24陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:37:45.12 ID:UiFvOI3B0

英 Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋@

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
それは日本で進行中の原発事故ミステリーの一つだ。津波が襲う前に、3月11日の地震は、
福島第一原子力発電所に対して、一体どれだけの損傷を与えたのだろう?

破損して、劣化しつつある、きちんと修理されていない配管と冷却装置の問題は、長年指摘されていた。
2002年9月、東京電力は、極めて重要な循環水配管の亀裂に関するデータの隠蔽を認めた。
この隠蔽を分析した、原子力資料情報室は、こう書いている。"隠蔽された記録は、
再循環配管として知られている原子炉の部品の亀裂に関係している。これらの配管は、
原子炉から熱を取り出すために取り付けられているものだ。もしこれらの配管が破裂すれば、冷却液が漏出する深刻な事故となる。"

3月2日、メルトダウンの9日前に、政府の監督機関、原子力安全・保安院は、再循環ポンプを含め、
原発機器の極めて重要な部分の検査をしそこねていることに対し、東京電力に警告した。
東京電力は、検査し、必要があれば修理をし、原子力安全・保安院に、6月2日に報告するよう命じられていた。

インデペンデント紙は、原発で何人かの作業員と話したが、皆、同じような話をくり返した。
津波が襲う前に、配管と、少なくとも原子炉の一基に、深刻な損傷が起きていた。
今でも事故が起きた原発で働いていたり、関係したりしているため、全員が匿名にしてほしいと希望した。
事故が起きた日に、福島原発にいた保守技術者の作業員Aは、シューと音をたてて、洩れる配管を思い出している。

"ばらばらになる配管をこの目で見ましたし、原発中では、もっと色々壊れているだろうと思います。
地震が原発内部もかなり損傷させたことに疑問の余地はありません... 一号炉タービン建屋の
壁の一部がはがれ落ちるのも見ました。あの亀裂は、原子炉に影響したかも知れません。"

25陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:38:51.22 ID:UiFvOI3B0

英 Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋A

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
原子炉壁は極めて脆弱だと、彼は言う。"炉壁が余りに堅牢だと、内部からのわずかな圧力で、
ひびが入る可能性があるので、壊れやすく作られている必要があるのです。もし内部で
圧力が維持されれば...内部の機器を損傷する可能性があるので、圧力が逃げられるように
なっている必要があるのです。危険な時には、たわむように設計されているのです。
そうでないと、もっとひどいことになり得ます。他の人々にとっては衝撃的かも知れませんが、
我々にとっては常識です。" 30代後半の技術者で、やはり地震の際に現場にいた作業員Bはこう回想する。
"地震は二度襲ったように感じられ、最初の衝撃は余りに強く、建屋が揺れ、配管が曲がるのが見えました。
数分間のうちに、配管が破裂するのを見ました。壁からはがれ落ちるものもありました...

"誰かが、皆避難しなければだめだと叫びました。けれども、冷却水給水用配管だと思われるものを含め、
何本かの配管がひび割れしているぞと言われ、私にも見えたので、私は避難しながら、大変に心配でした。
それは、冷却液が原子炉炉心に到達できないことを意味しています。もし十分な冷却液を炉心に送り込めなければ、
炉心はメルトダウンします。原子力学者でなくても、そんなことはわかります。" 車に向かって進む際に、
第一原子炉の建屋の壁が崩壊し始めるのが見えた。"穴があいていました。最初の数分間、
誰も津波のことは考えていませんでした。私たちは生き残ることを考えていました。"

地震が原子炉に大きな損傷を引き起こしたという疑念は、数分後に、原発から漏れた放射能に
ついての報告によって強化される。ブルームバーグ通信社は、午後3.29、津波が襲う前、
原発からおよそ1.6キロの所で、放射能警報が鳴ったと報道している。
26陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:39:33.54 ID:UiFvOI3B0

英 Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋B

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
地震が、原子炉に対して、直接的な構造上の損傷を引き起こしたことを、当局が認めたがらない理由は明白だ。
「東京電力: 帝国の暗黒」の著者、恩田勝亘氏は、こう説明している。政府や業界がそれを認めれば、
"彼らが運用しているすべての原子炉の安全性にまつわる疑念が生じます。彼等は、同じシステム上の問題、
同じ配管損傷を抱えた、多数の古めかしい原子炉を運用しているのです" 地震は、もちろん日本では日常茶飯事だ。

元原発設計者の田中三彦氏は、3月11日に起きたのは、冷却液損失事故だと説明している。
"東京電力が公開したデータは、地震から数時間後の、冷却液の膨大な喪失を示しています。
これは電力喪失のせいにはできません。既に、冷却装置には大変な損傷があったので、津波が到来するずっと前から、
メルトダウンは不可避だったのです。"

公開されたデータは、地震直後機、午後2.52に、AとB系統両方の緊急循環冷却装置が自動的に起動したことを
示していると彼は言う。"これは、冷却液の喪失が起きた場合にのみ、起こります。" 午後3.04から3.11の間に、
格納容器内部の水噴霧装置が起動した。田中氏は、これは他の冷却装置が駄目な場合にのみ、使われる緊急対策だと言う。
午後3.37頃に、津波が到来し、すべての電気系統を破壊する頃には、原発は、既にメルトダウンに向かって進んでいたのだ。
27陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 12:43:22.40 ID:cNsep77r0

報道ステーションが菅の献金問題を報道しない理由は何なのか?

古館プロジェクトのコラム記事にこんな記述がある。

>『北朝鮮を擁護する』

>確かに金日成や金正日は神格化されています。

>だが、少なくともあの国は、他国を侵略したことはありません。

>朝鮮戦争はどうだという意見があるかもしれませんが、

>あれは他国を侵略したことにはなりません。朝鮮は元々一つの す。

>それを統一しようと、たとえ戦争になってもそれは侵略ではあ ません。

>拉致事件があります。

>拉致事件に巻き込まれた家族の悲しみは想像を絶するものがあ でしょう。

>しかし、交戦中の相手国の人間を拉致し人質にすることは、一つ 戦術です。
28陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 13:09:08.19 ID:UiFvOI3B0

英 Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋C

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
原発の現場検査を行い、東京電力のデータ改竄について、最初に内部告発をしたケイ菅岡氏は、
事故が起きたことに驚いていないと語っている。日本政府宛の、2000年6月28日付け書面で、
東京電力は、原発において、ひどく損傷した蒸気乾燥機を、彼が問題を指摘してから
10年間稼働し続けていると警告した。政府は警告を二年間、放置していた。

調査期間中、恩田氏は東京電力の原発で働いた何人かの技術者と話をした。
一人は、配管が図面と合わないことがよくあったと語っていた。その場合、唯一の解決策は、
重機を使い、配管を十分近くに引き寄せ、溶接して、閉じることだ。配管の検査は、
ぞんざいなことが多く、近寄りがたい配管の裏側は無視されることが多かった。
修理作業は大急ぎで行われる。必要以上に長く、放射能に曝されたい人などいないのだ。

恩田氏はこう補足した。"福島原子力発電所を初めて訪問した際、配管の蜘蛛の巣でした。
壁や天井の、地上の配管。配管を跨ぎ、配管の下をくぐって歩かなければなりませでした。
時には、頭を、配管にぶつけました。原子炉の熱を制御し、冷却液を運ぶ配管は、
原子力発電所の静脈と動脈です。炉心は心臓部です。もし配管が破断すれば、
不可欠な冷却水が炉心にまわらなくなり、心臓マヒになります。原子力の用語で、メルトダウンです。
簡単に言えば、冷却液を運び、熱を制御している配管が破裂すれば、原子炉炉心は冷却できません。
冷却液が炉心に届かないのですから。"
29陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 13:22:41.78 ID:UiFvOI3B0

福島第一原発周辺で大規模な地盤沈下

国土地理院 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に関する対応 > GPS連続観測から得られた電子基準点の地殻変動
http://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi40005.html

http://onodekita.sblo.jp/article/45208039.html
原子力発電所のある場所をみますと、
水平方向に 2メートル20センチ(東に変動)
垂直方向に 40センチ(沈下) しております。

http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110515_2/3.html
原発敷地内の地割れ



30陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 13:23:45.24 ID:cNsep77r0

まず市民の党とは公安が何年も前からマークし続けている過激派 織であるという事実。

そしてその団体に菅が6250万円という多額の献金をしている いう事実。

また民主党の地方議員まで合わせると明らかになっている額だけ 2億を超える。

まだ明らかになっていない額を合わせるとどれだけの額になるか らない。

これが少数野党ではなく政権政党の実体だという事実。

日本が深刻な危機に直面していることを国民全員が認識するべきだ。
31陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 18:27:40.90 ID:N9KRrUmyO
>>1
【原発問題】吉田所長「大きな失敗」復水器停止知らず…政府事故調
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315449671/
32陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 19:33:20.34 ID:UDHSOvhF0
震災のお陰で延命できたのよ韓は
33陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 20:24:00.73 ID:VP2j6Qt60

自民党と経産省デタラメ原子力行政で作られた原子力発電所

爆発事故による放射能海洋汚染で

数百兆円の弁償を国外から求められる。
34陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 20:41:43.22 ID:jglZlcaj0
北朝鮮市民の党工作員
35陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 22:08:36.82 ID:N9KRrUmyO
>>1
〇【大阪】維新の会、古賀茂明氏に出馬打診・・・府知事選[11/09/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315441253/
36陽気な名無しさん :2011/09/08(木) 22:18:44.32 ID:aq+ev1u60
>>1
バカね!
管は経産省にやられたのよ!
でも、鳩山といい、管といい、団塊世代、口先だけのヘタレ無能宰相が去って、
日本のためには、良かったわ!
野田ダチョウ倶楽部には頑張って欲しいわ!
37陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 22:35:25.59 ID:t0SxYIfl0
アタシも野田には頑張って欲しいし民主党を応援してるわ。
ただ、「福島の再興なくして日本の再興はない」みたいなお決まりの
義理人情政治をやるようじゃお先真っ暗だわ。「日本の復興は福島を
切り捨てることから」ってハッキリ啖呵切らないと信用できないわ。
38陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 23:27:08.31 ID:t0SxYIfl0
東電社長が一時は「全面撤退」申し入れ 枝野氏「今だから明かす」混乱の内幕

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110908/JCast_106733.html
39陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 23:44:13.61 ID:tNABZg8kO
>>37
民主党なんかやめときな。朝鮮人に騙されるだけ。
40陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 23:50:53.69 ID:r43hS0lA0
そのうち身内に足引っ張られて自滅するわ
あの内閣のメンツみたらよく分かるでしょ
自民党が足引っ張ってるせいだと思い込みたい人もいるみたいだけど
41陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 00:40:20.52 ID:ipD4/FO40
公務員給与削減に反対する自民 

民主党の安住淳国対委員長は12日の記者会見で、「労働協約締結権」の
付与を柱とする国家公務員制度改革関連4法案と国家公務員の給与を
平成25年度まで平均7・8%削減する法案、閣僚枠3増のための内閣法改正案について、
「日程的に厳しい」として、8月31日会期末の今国会での成立は断念せざるを得ないとの見通しを示した。
国家公務員制度改革関連法案、給与削減法案は自民党が反対するなどして、6月3日の衆院提出以降、
審議入りできない状態が続いている。内閣法改正案は自民党の反発のほか、
菅直人首相が政権延命のため内閣改造に踏み切る懸念があったため民主党内でも慎重論が出ていた。 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/stt11071218180006-n1.htm

>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
42陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 00:44:32.05 ID:aGShnXMbO
>>41
その前に国会議員と大臣の給料をカットしろ
43陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 00:48:08.68 ID:ipD4/FO40
菅は良い首相だった
菅を下した反菅グループは糞なのはたしか
まあ自民党と創価はビチグソだけども
原発利権解体には社共と民主良識派に期待するしかない
44陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 00:54:39.29 ID:uTHrSzdmO
日本の広告費ベスト3
1位トヨタ自動車
2位東京電力
3位創価学会

>>36
演説中には是非ともクルリンパをやって欲しいわねw
45陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 00:59:48.37 ID:OZc1tUH50
原発利権解体も大事だが親米派の一掃も急務。
日本が原発導入したのも元をたどればアメリカの世界戦略の一環。
まぁ今まではアメリカ向け輸出でかなり儲けさせてもらったので
それなりのギブ&テイク関係が成立していたが、アメリカ経済は
もうガタガタ。メア元日本部長のユスリたかり発言でもわかるが
アメリカは日本を守る気もない。大人と子どもの関係から大人同士
の関係になりたいもの。
46陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 01:28:20.18 ID:plH0iHJM0
朝鮮人の集まりである民主党が日本人を殺そうとしている



677 :マンセー名無しさん:2009/12/03(木) 12:40:48 ID:6iEUW72g

在日徴兵と財産没収逃れをするための法案は

☆重国籍法案
☆国籍選択制度の廃止

だ。この二つのセットで在日に未来永劫二重国籍を与えることになる。 日本国籍を持っていれば韓国政府の手か
ら逃れられるから。 しかも、本国会で請願が受理されている!近々、マジで通るぞ
書いてある→http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm

お前ら外国人地方参政権と外国人住民基本法で釣られてんなよ!
参政権と同じくらいやばいのは「重国籍」だっての!!!

「外国人住民基本法」は、参議院にしか提出されてないけど、 「重国籍」については、衆議院・参議院とも両方に3件
ずつ請願がだされてる。 なにより、「在日」にピンポイントで当てはまる。

実際、「重国籍」が可能になれば、参政権や住民基本法なんていとも簡単にクリアする。
外国人参政権をストレートに求めたりして憲法違反と言われるよりも 「国籍法」を弄くって「日本人」の定義を変えた
方が、議会で採決するだけで済む。
憲法において日本人の定義、国籍の定義は「国籍法」に一任されているからね。
だからこそ、先日の国籍法改正は色々問題点指摘されていても議会内部で通すことが出来たし 重国籍を容認す
る手続きも同じように議会を通せば、国民の審査を受ける必要がない。




47陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 17:52:44.50 ID:2zb9y7AL0
朝鮮人優先の売国奴だから当然ね
48陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 17:55:56.18 ID:j+guEqjS0

北朝鮮と深い繋がりがあると言われている市民の党。

この市民の党と民主党がズブズブの関係にあるのは明らか。

また大手マスコミの中にも北と繋がりのある人物が大勢い る。

この件が報道されないのは彼らの影響だろう。

我々にできることはここだけでも問題を訴え続けることだ。
49陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 18:08:26.16 ID:OZc1tUH50
北朝鮮は我が国の戦前の姿と思えばいい。
圧倒的な貧しさなのに精神力だけでがんばっている。
先日のなでしこサッカーも技術では優れているのに精神力は
劣っていたので引き分けになってしまった。
かつての自分たちを慈愛の心で受け止めてあげよう。
50陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 19:18:59.24 ID:4mrx/43Z0
じゃあ在日の方々に帰ってもらって、貧しい祖国を何とかしてもらいましょう。
ああ何て慈悲深いのかしら日本って。
51陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 21:00:03.88 ID:HAhqO7Ka0

あんなに菅さんが叩かれたのに
野田首相が叩かれないのはなぜかしら?

どちらも脱原発を発言してることは変わらない。

ただ、違うのは、菅さんが発送電分離や発電の地域独占をやめることに言及したのに、
野田首相はまだそういうことは言っていない気がする。

要は、菅さんは犯罪企業東電の激しい裏工作で批判攻めにさらされて
やめざるをえなくなってしまった。

やっぱり東電は一度潰すべき。
52陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 21:09:56.53 ID:NG1JU7RE0
菅ガンスの発言は思い付き程度で現実的じゃなかったから
経済界だって菅ガンス発言を叩いてたし。
企業の余剰自家発電能力だって、誰の入れ知恵か知らないけど
ものすごい過大評価の大誤算だった。

不当圧力というのなら、どうせ辞めることになってたんだから
最後まで自論を押し通して辞任すればよかっただけ。
53陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 21:37:34.49 ID:HAhqO7Ka0

菅首相は思いつきで言ってたわけじゃないわね。

ストレステストも思いつきで言ったように思われてるけど、
経産省の陰謀とギリギリの戦いをしてたのよ。

結果、やらせシンポジウムとかで
急いで原発を運転し始めてしまおうとしてた不祥事が
次々と明るみに出たわね。

菅さんGJだわ。

あのままストレステスト無しで
原発運転再開していいはずが無かったもの。

本当に地域独占で守られた電力会社は腐りきってるわ。
54陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 21:43:33.94 ID:NG1JU7RE0
思い付きじゃない正論だったのなら、引っ込める必要もなかったはず。
どうせ辞めることになってたわけだし。消費税増税もすぐひっこめたし。

市民運動家上がりってのは、何かに反対したり破壊することしか知らない
から、国益を考えたり長期的展望とかできない人種なの。

できることと言えば、目先の人気取りや支持率上昇ができるかどうか、
思い付き気球をいくつも発射して、うまくいきそうにないと引っ込めるってだけ。
55陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 22:36:55.69 ID:ipD4/FO40
>>46
菅直人は国会で、民主党外国人サポーターの代表選挙投票権を問題があると発言したり
党としての外国人参政権付与方針見直しにも言及していた

小沢鳩山がゴリ押しで実現寸前だった外国人参政権が
菅の任期中に押し戻された事は事実として評価している
56陽気な名無しさん :2011/09/09(金) 22:38:51.20 ID:eNMbzIeZ0
>>54
そうよ。団塊の左翼かぶれは、破壊と批判のための批判、パフォーマンス好きの自己顕示欲の塊りで、結局何も生み出さないし、ダメにするばかりなのよ。
管なんて、「会社勤めとかしたことがなく、大きな組織の中で人を動かす経験に決定的に欠けてる」って指摘がされてたけど、結構ポイントをついてると思ったわ。
国のトップとして、大勢の官僚たちを手足のように使いこなして日本の進路を切り拓くべき、一国の総理としては、不適格な無能総理だったわね。
現状に対する批判勢力としてなら、せいぜい社民党の福島瑞穂の位置で充分な器なのよ。弱小政党の党首クラス。
国会中継や選挙、テレビでコメントを求められたときに、その時だけ大きな声出して政府攻撃することで自己満足していればいいの。政策実現なんてできやしないし、本気で実現させようって気は初めっから無い。
結局、総理のつとまる男じゃなかったのよ、管は。
57陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 22:50:38.17 ID:4mrx/43Z0
9月9日付 編集手帳

書画の隅に押すハンコを落款という。夏目漱石はときに、〈破(は)障子(しょうじ)〉
という号の落款を用いた。ある日、おならの音を知人に聞かれてしまい、
「障子の破れるような音だな」と言われたのを面白がって、落款に彫ったと伝えられる

◆首相の座を退いたばかりの菅直人氏が落款をあつらえるとすれば、似つかわしい号は
〈破横紙〉かも知れない。退任する間際に“最後っ屁(ぺ)”のように下した指示は障子の
破れるような音ではなく、横紙破りの音がした

◆それまで凍結してきた朝鮮学校の高校授業料を無償化する審査手続きを一転、
「再開せよ」と菅氏が指示したのは、野田内閣が発足するわずか4日前である

◆いまだ菅氏は、日本人拉致事件の容疑者親族と関係の深い団体への
献金問題という疑惑をぬぐいきれていない。その人があたかも、「首相の権力が
振るえるうちに急げや急げ」とばかりに、北朝鮮の喜びそうな指示を出す。
怪しいニオイに鼻をつまみたくなる人がいて当然だろう

◆野田首相には、菅氏が残した「負の遺産」ならぬ「屁の遺産」を、国民の多くが
十分納得できる形で脱臭してもらわねばなるまい。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110908-OYT1T01167.htm

一流紙一面コラムでここまでコケにされる元首相w
58陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 22:57:47.05 ID:HAhqO7Ka0
>>54
別に何も引っ込めてませんが?
>>55
でっち上げ、楽しい?
>>56
的外れな批判だわね。
菅さん批判は利敵行為だわ。
>>57
読売だからどうでもいいわ。
59陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 22:59:00.46 ID:HAhqO7Ka0

そういえば、日本に原発を導入したのは読売のオーナーだったわね。
読売も賠償金を支払った方がいいわね。
60陽気な名無しさん :2011/09/09(金) 23:02:42.78 ID:eNMbzIeZ0
>>57
「屁の遺産」
笑えるw
61陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 23:42:32.55 ID:HAhqO7Ka0

復興の邪魔しかしないズィミントーです。
62陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 23:50:37.57 ID:aGShnXMbO
>>61
日本語が不自由な朝鮮人が来ました。
コイツはみんなで無視しましょう。
63陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:43.30 ID:aGShnXMbO
>>43番はビチグソ朝鮮人
64陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:34.32 ID:aGShnXMbO
>>51
バカ菅はペテン師だから
65陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 23:57:09.57 ID:aGShnXMbO
>>46
拡散しましょう
66陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 23:59:12.30 ID:KzCAGBV70
公明党の衰退(数字は議席数)

第37回衆院選■■■‖■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■58
第40回衆院選■■■‖■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■51
第43回衆院選■■■‖■■■■34
第44回衆院選■■■‖■31
第45回衆院選■■2
67陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 00:06:06.78 ID:qfOfCAmK0
読売を一流紙とか言っちゃうオツムには失笑を禁じ得ないわwww
68陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:05.73 ID:c/w97ZF80
>>62-65
間違った決めつけ認定と
中身の無いレスでしか反論できないのね。
内容の無い4連投ミジメ〜wwwww

69陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 02:05:33.22 ID:VhKx7uKe0
菅直人を評価してんのは、小学生より頭悪い低能在日朝鮮人くらいしかいないって、
、、、カワイソww
ま、低能朝鮮人が評価したところで、そのうち菅ガンスは法で裁かれて犯罪者になるだけ。
70陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 02:18:20.48 ID:c/w97ZF80

・ザイニチ
・チョーセンジン
・カンガンス

馬鹿のみっつ覚えかしらwwww

貧相なボキャブラリーで内容の無い反論ミジメ〜www
71陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 02:31:04.05 ID:qfOfCAmK0
菅政権の成果は少ないけど、「脱原発」の流れを決定的にしたことは
少なくとも安倍チャンの憲法改正に関する国民投票法改正よりは大きな
成果と言えるでしょう。憲法改正は絵に描いた餅に終わったのに対して
脱原発は多くの国民の支持を得てもう始まっているのだから。
72陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 02:42:23.14 ID:VhKx7uKe0
国民の大多数が賛成してるのは、菅ガンスが当初言ってたような
完全原発廃止じゃなくて、自民党などが主張してる現実的な減原発程度の内容。

もし菅ガンスが自分の発言を国民が強く支持してると思ったんなら
そしてそれが野党の主張にまったくないと思ったんなら脱原発を
争点にして解散してたはず。
73陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 02:53:53.68 ID:qfOfCAmK0
>自民党などが主張してる現実的な減原発程度の内容。

これはダメ。自民党は嘘つき政党、二枚舌政党だから
何を言っても信用なし。
74陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 03:00:39.32 ID:VhKx7uKe0
原発事故前の民主党のエネルギー政策は自民党真っ青の
ガンガン原発新増設、原発電力50%くらいまでの引き上げ
原発施設の海外への売り込み。あのバカガンスの失態で
原発事故が最大限の被害になったから原発廃止を言いだした。

じゃあ、ベトナムに売った原発は結局どうすんの?
何もかも思い付きだから次々に矛盾点が出てくる。

それと、ウソツキ詐欺政党は民主党の登録商標だから、
自民党には当てはまらない。
75陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 03:06:17.67 ID:VhKx7uKe0

それと、再生エネルギーの研究費を蓮舫が大幅削減したという事実もお忘れなく。
76陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 03:11:46.23 ID:VhKx7uKe0
>菅首相肝いりの太陽光発電の普及事業など、再生可能エネルギー関連の事業について、
政府が前の年度に比べ、288億円余りの予算を削減していたことがわかった。

>ベテラン議員激怒 「再生エネルギー法案、総理はこれまで全然関心を示してこなかった」

こういうのはわりと新しいニュースだから、興味があったらググってね。
77陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 03:15:09.01 ID:qfOfCAmK0
民主党の不運なところは、与党になってから人類最悪とも言える
原発事故が起こってしまって右も左も分からない中で難しい事故処理を
しなければならないところ。本当は欠陥原発を設置した自民党の責任が
強く問われなければならない。電力会社とズブズブで安全対策を怠った
責任も。不思議なのは、阪神大震災も今回も、自民党が下野している時に
起こったということ。神がかっているから、縁起を担ぐことの大好きな
日本人は「自民党政権時には大災害は起こらない」という新たな神話を
作ってしまうかもしれない。だが原発安全神話が崩壊したように、自民党
神話もいずれ崩壊する、おそらくもっと強烈に。
78陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 03:18:20.74 ID:qfOfCAmK0
訂正:阪神大震災は社会党の村山政権だったけど、自民党も与党だったね。
下野してはいなかった。ま、自民党は今回、あまりにもラッキーだったから
おそらく強烈なしっぺ返しが来る。
79陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 03:19:37.01 ID:VhKx7uKe0
今度は昭和時代の新宿西口の貧乏詩集売り?
陳腐でイカレポンチなお花畑すぎて笑える。まったく反論になってないし。
恐山に引っ越して、何の根拠もない当たらない予言が専門のクソガマ・イタコにでもなれば?
80陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 03:31:49.04 ID:qfOfCAmK0
>恐山に引っ越して、何の根拠もない当たらない予言が専門のクソガマ・イタコにでもなれば?

こうやって最後に相手を汚い言葉でののしって勝った気になるのが
いつものパターンよねこいつw
人間的に受け付けないわw
81陽気な名無しさん :2011/09/10(土) 07:15:31.82 ID:IziniMuf0
>>77
自民党なんて結局政権与党の旨みで結合してた集団だから
権力を失えば、乾いた砂がバラバラになるように、あとは崩壊するだけなのよ。
3年干せば自民はつぶれるわ。
ホントは細川政権のとき、3年以上権力を離さなければもっと早く自民党を潰せたのに
当時の自民党の巻き返しと、
実はいつも自民党と裏でつながってた社会党サヨクのバカ共が連携したおかげで
頓挫して、日本の失われた20年を決定的にしてしまったのよ。
民主党も鳩山・管の無能総理のおかげで、細川政権崩壊・自民復活の二の舞をするとこだったわ。
野田たち松下政経塾出身者は何が何でも日本復活のいい政治をして
あと1年ちょっと政権を長引かせて自民を壊滅に追い込んで欲しいわ。
それから馬鹿サヨク共を中枢から外して名実ともに55年体制を消滅させ、
日本の政治をまともにしてもらいたいわ。
82陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 11:33:29.48 ID:hH88rVQuO
自民最悪やな
83陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 12:04:34.41 ID:jcalC7SgO











84陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 12:08:03.99 ID:E5jG/3w60
スレタイ見て、

コワモテの自民とマッチョ親父の東電、
それにスリムだけど腹筋ボコボコの創価に
上下の口を繰り返し犯される全裸四つん這いの姦

を連想したのはあたしだけじゃねーはず

85陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 14:29:42.21 ID:hH88rVQuO
自民が文句言える資格ないのに
86陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 14:35:20.89 ID:d9ZRaev+O
資格あるわよ。アタシ達の税金でメシ喰ってるんだから、
自民党にはキッチリ仕事してもらわなきゃ困るわ〜。民主党は、もういいわ、お疲れ様。
87陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 16:24:50.32 ID:jcalC7SgO
挿花は糖尿病ブタ体型に決まってるじゃないの(笑)
88陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 18:35:29.97 ID:hH88rVQuO
自民は最高
89陽気な名無しさん :2011/09/11(日) 08:27:58.81 ID:0uVl9oet0
鉢呂の末路
90陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 09:10:36.15 ID:wkXqlIqC0

日教組のブタ、一匹目、殺処分終了wwww!
91陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 11:20:02.48 ID:KStjBcpN0
鉢呂は辞めたかったんでしょ。今頃きっと清々してるわ。
海江田の時から分かってたけど、原発を所管する経産省なんて
誰もやりたくないの。
それより石原ジュニアのホンネ発言のほうが大問題ね。
アメリカはちゃんとチェックしているから、今後自民党政権に
代わったとしても日米関係はギクシャクするでしょう。
92陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 11:34:16.61 ID:wkXqlIqC0
↑ ははは、このクソガマ必死。
93陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 12:42:38.58 ID:NVFm4SvN0
>>91
>鉢呂は辞めたかったんでしょ。

あたしもそんな気してたわ
あの年まで生きてて、ああいう事すればどうなるか知らなかったはずないし

ただ、あの大臣職をやることそのものを何で最初の時点で蹴ってなかったのかしら?とも思うわ。
それともそういう人事って断れないもんなのかしらね
943/11-3/12:2011/09/11(日) 12:48:49.97 ID:LC82A34O0
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器フタのフランジ4気圧で開く→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」 


953/11-3/12:2011/09/11(日) 12:49:12.47 ID:LC82A34O0
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経(6:44)・読売(7:10)など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)

96陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 12:49:36.31 ID:xJhqc0uP0
やめるといい人扱いになるんだよね。
そこが日本人のいいとこでもあるけど
97陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 13:00:20.99 ID:LC82A34O0
柴咲コウが菅おろしを批判した坂本龍一のつぶやきをリツイートしている (6/13)
98陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 13:21:56.91 ID:RbbK55TaO
自民って最悪だわ
99陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 13:28:40.41 ID:90d5Xzpe0
頭悪いレスね
市民の党工作員って
100陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 17:10:31.34 ID:AwIofv990
同性愛サロン@2ch掲示板
101陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:47.82 ID:wkXqlIqC0
松本龍とか鉢呂に「辞めたかったから自爆した」擁護論が出てるけど、
やりたくなかったのなら、引き受けなかったらいいだけの話だし、
本人の意向に関係なく、生まれついてのゲスなクズ人間だから自爆しただけ。
102陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 17:22:31.51 ID:B8xh/02n0
>>97
柴咲コウがTwitterやってるなんて知らなかったわ。
芸能人だと政治関連で些細なことを取り上げただけでも叩かれたりして大変ね。
103陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 20:23:09.58 ID:RbbK55TaO
自民って最悪
104陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 20:23:55.23 ID:wkXqlIqC0
まあ、チョンにとっては目障りかもね。
105陽気な名無しさん :2011/09/11(日) 20:54:31.24 ID:0uVl9oet0
>>101
松本龍は三代続いた同和ゴロの成り金サヨク貴族。
鉢呂は農協→旧社会党出身、
「放射能のつけちゃうぞ」なんて幼稚極まるアホだわ。

本来、部落とか衰退農業出身なんだから
弱者の側にたって遠い未来を見通したいい政治をとるべきなんだけど
実は、部落解放同盟とか農協の組織を踏み台にしてその威光をバックに
己の権勢欲と自己顕示欲を満足させるだけの
団塊世代サヨクにすぎなかったのよ。

この「団塊サヨク」と「自民党的残滓」を一掃して
新生日本を築いて欲しいわ。
106陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 08:00:50.49 ID:kmcX6WcmO
自民って最悪ね
107陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 08:05:22.11 ID:YtKcIJ8m0
>自民って最悪ね

日本に密入国して居座って、シロアリ的に日本国民の税金をゴネ取ってる
在日チョンにとってはね。

自民党は民主党みたいに、在日外国人やその本国の不当要求・ユスリ・
タカリに、自発的に応じるような売国クソ政党じゃないから。
108陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 09:29:09.15 ID:kmcX6WcmO
自民って最悪
109陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 10:46:03.73 ID:+5AF4utpO










110陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 15:53:23.38 ID:kmcX6WcmO
自民って本当に最悪
111陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 18:32:16.60 ID:q6+lBHBi0
チョソにとって最悪なのは認めよう。
112陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 01:01:49.64 ID:uKVO00xG0

ズィミンの頭の中には「復興」という文字は消え去ってるわね。
復興を人質にして復興の邪魔をし、いかに民主党の邪魔をするかということしか考えてない。
113陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 01:24:19.26 ID:TVIps+Ux0
自民党の支持率は今後上がることはまずないわね。
ネトウヨのアタシも自民党には絶対入れないわ。

自民党の戦後60年以上の罪は重過ぎるの。

*綱領に「自主憲法制定」を掲げながら一度も国会に提出したことがない。
その気になればいくらでもチャンスはあったのに。
* 北方領土ほッたらかし、検察に働きかけて北方領土に尽力していたS議員と
S外務官僚を国策捜査で逮捕・収監した。今やロシア攻勢の前になすすべなし。
* 戦後土下座外交のツケ、尖閣諸島のガス調査をそのまま見過ごし。
* 最も重い罪は、敗戦のつらい現実から目を背けて経済的成功だけに邁進した結果、
バブル以降の精神的荒廃と自己中の大量増殖によって亡国路線を突っ走った。

自民党には民主党を売国奴呼ばわりする資格も無いし、日本人の税金から給料を貰う資格も無い。
日本にいて「国会議員」などを続ける資格は無いわね。

世襲制度すら変えられないのですね? 政党助成金という税金の私物化ですわね。
国民と同じ体験をしなければ支持は得られないし、国民の望むことなど出来ないの。
そんなこともお分かりにならないとは・・・・
114陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 09:04:09.37 ID:8z7MFqFNO
未だに復興の邪魔しかしない自民って何なのかしら?
115陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 10:41:44.14 ID:iMJoJJmC0
自民の復興案蹴ったけど自分とこでは何も復興案出さないミンスって
バカなのかしら
116陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 10:45:26.64 ID:VSxdxtVt0
野駄ブタ総理は、菅ガンス政権やミンス党の復興がノロマすぎると
認めてるようだけど。

>野田首相、震災復興の加速化指示=政権発足後、初の対策本部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000057-jij-pol

それと、遅れてるのは国会審議の「立法」の部分じゃなくて、実行する「行政」の部分。
二次補正で復興予算を17兆円計上しろと言った自民党に対して、民主党はたったの2兆円で押し通した。
復興事業でロクなことができないのは、政治が分かってない無能で低能な民主党のせい。
117陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:14:16.07 ID:oHcAtThY0

米原子力規制委:耐震不安「無視」…福島と同型のマーク1 (1/2)
http://megalodon.jp/2011-0609-1248-03/mainichi.jp/select/science/news/20110609k0000m030147000c.html
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発の1〜5号機と同型の原子炉格納容器「マーク1」の安全性について、米原子力規制委員会
(NRC)が80年に再評価した際、原子炉格納容器の圧力上昇を抑える圧力抑制プールの耐震強度が十分でない可能性を予測しながら、
米国内の電力会社の意見を参考に「無視できる」と結論づけていたことが、毎日新聞が入手したNRCの「安全性評価報告書」で分かった。
日本の原子力安全委員会もこの報告書と同様の国内指針を作成していた。しかし、米国のマーク1は地震の少ない東側に集中しており、
日本の安全基準のあり方を根本的に検証する必要がありそうだ。 
◇米原子力規制委、80年に結論
米国の原発の安全性を監督するNRCの内部文書から、マーク1の問題点が明らかになったのは初めて。開発した米ゼネラル・エレクトリック
(GE)社などによると、マーク1は世界5カ国・地域に38基あり、米国24▽日本10(廃炉決定の中部電力浜岡原発1、2号機を含む)
▽台湾2▽スイス1▽スペイン1。マーク1の世界的販売開始後の70年代、圧力抑制プールの設計が十分な強度を想定していなかったことが
GE社の技術者の内部告発などから発覚した。


118陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:14:36.91 ID:oHcAtThY0
(2/2続き)

報告書によると、同プールは、格納容器内に高温高圧の水蒸気が充満した時に冷却、圧力を下げて爆発や炉心溶融などを防ぐ役割であることから、
危険情報を知ったNRCは安全性の異例の再評価を決定。再評価チームは、地震で圧力抑制プールの内壁への振動圧力や水面の揺れによる
水蒸気管の露出などから、水蒸気が冷やされることなく過度の圧力がかかる可能性を指摘した。

しかし、プール内壁に対する最大圧力を「最高95%の確率で0.8PSI(1平方センチあたり56グラム)以下」とする推計値をもとに
電力会社側は「地震による冷却水の揺動を無視するよう」提案。NRC側も最終的に「無視できる」とした。
この報告書に基づく形で、日本の原子力安全委員会も、87年決定の「BWR(沸騰水型軽水炉)・MARK1(マーク1)型格納容器
圧力抑制系に加わる動荷重の評価指針」で圧力抑制プール内の地震揺動を検討項目に含めなかった。
◇日本に10基 技術者「調査必要」
報告書について、福島第1の建設を請け負った東芝でマーク1の設計を担当した渡辺敦雄・沼津工業高等専門学校特任教授(環境工学)は、
「原発の技術は確率論。冷却材喪失と地震、余震の同時発生は無視できると考えられていた」と語り、「(日本の指針は)米国の考え方を
輸入したもの。私もNRCと同じ意見だった」と明かした。
一連の事故原因と報告書指摘の問題点との直接の関係は明らかになっていないが、渡辺氏は「地震で圧力抑制プールの水蒸気管が水面から露出して
格納容器全体の圧力を高めた可能性がある」と指摘、事故との因果関係を含めた強度調査の必要性を訴えた。しかし、東電広報部はマーク1の安全性
について「(原子力安全委員会の)評価指針に従った」と対応に問題なかったとの見解を示した。NRCのスコット・バーネル広報担当官は、
「報告書は米国の原発に対するもので、日本の原発に対するものではなく、米側が見直す必要はない」と述べた。

119陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:15:30.91 ID:oHcAtThY0
1号機は地震により原子炉支持スカートが座屈→蒸気管が破断
&冷却系配管からの大量漏水               ←ーーー原因は地震

2号機は地震の揺れにより剥がれた配管断熱材によりサプレッ
ションプールのT型ストレーナーの目詰まりによりサプレッショ
ンプール本体圧力上昇により破損 ←ーーーーーーーーーーーーーーーーー原因は地震

3号機は電源喪失より炉心冷却不能→原子炉過熱、冷却材喪失により炉心溶融 ←ー原因は地震+津波

4号機は電源喪失による核燃料プール冷却機能喪失と
燃料プール遮蔽ゲートの破損による使用済燃料棒露出     ←ーーーーーーー原因は地震+津波

2号機の爆発はサプレッションチャンバーにあるストレーナの目詰まりによる 水素爆発。
以前から福一(マーク1型)のサプレッションチャンバーは容量が小さく
ストレーナの閉塞事象は問題になっていた。
ストレーナーにスパナとか電動グラインダーとかサンダルとかビニールシートとかが詰まっているのが
定期検査で発見されている
120陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:18:45.78 ID:oHcAtThY0
地震当時の状況は

>>2-14
>>24-26
>>28-29 見てね

121陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:23:10.58 ID:VSxdxtVt0

ま、心配しなくても、国会でまともな審議が始まったら、自民党だけじゃなく共産党も、
「民主党の無責任体質と無知無能が引き起した」人災放射能汚染問題を厳しく追及してくれそう。

特に共同正犯の菅ガンスと枝野は、今頃丹念に首を洗って待ってんじゃないの(笑)。
122陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:41:40.35 ID:oHcAtThY0
共産党は福島原発の第一戦犯は自民党と言ってるし
菅不信任決議に反対したから自民党の思惑どおりに動くかどうかな?
123陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 01:50:35.50 ID:G1PTuzKu0
日曜日の「震災報道スペシャル 原発攻防180日間の真実」
を見たわ。

やっぱり被害がチェルノブイリの10分の1程度に抑えられたのは
菅のおかげだっていうことがよくわかったわ。

菅が東電に乗り込まなかったら
今頃東日本全域が緊急避難地域になって
日本が完全に潰れていたでしょうね。

糞ズィミンは超有害ゴミ政党だわ。
124陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 09:26:24.22 ID:79jzRKBrO
age
125陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 13:13:22.61 ID:biIreQmV0
ageればageるほど馬菅の恥さらしになるのによくやるわねw
126陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 13:30:41.46 ID:bf8mZ/x40
■菅源太郎 生徒会長リコール事件

菅源太郎は幼い頃から政治少年だった。小・中学校では生徒会活動に積極的に参加したが、
生徒総会での<不信任>をきっかけに、学校に通う動機付けが無くなり中3で不登校。 

※中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。
・教師ばかりいい顔するから。(明らかな内申点狙い)
・教師の言いなり。(生徒が希望すものは拒否し、教師が禁止だといえば即日禁止)
・「戦争責任・謝罪」とうるさいから。(正直、政治に関心がない)
・「みんなで韓国に謝罪しよう」とか全校集会でいって全員ドン引き ←←
・教師は生徒会の人間ばかり優遇するから(遅刻減点免除。これが決定的となった。)

ちなみに不信任案は1〜3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、
1・2年は面白がって、「不信任」を支持。(これは各クラスで工作した結果)
結果は「不信任」。 結果が出た直後、「か〜え〜れ!」コールが全生徒から出る。
生徒会長は半泣きになりながら、退場。→その後、全校生徒拍手!!
それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・
127陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 14:26:17.71 ID:8ISIOwEV0
【涙訴正論】森まさこ【国会6/3PM3:50!!】TV・NHK
森まさこ議員 ありがとう!!!

涙をこらえ、拭きながらの、素晴らしい訴え質問であった。

「素晴らしい訴え質問」の抜粋

1、スピーディーが何時でも利用できる体制であった。

  @総理がヘリで福島に行く予定前後のものがある。

  Aこれがあれば、福島県民が避難先として被曝が多い場所へと避難なぞしなかった。

  Bこれがあれば、学童達が野外で食事等をしなかった。水も飲まなかった。

  C原子力安全委員会の答弁は、支持があれば何時でも提出できます。

  D原子力安全委員会の答弁は、スピーディーは突然の危機には間に合わないが、放射能の量が不明でも役にたつ。

  Eスピーディーは、法で危機時には、発表することになっている。

  F発表が無い事で、福島県民は多くの被曝を受けてしまった。

2、福島県民は、ボデイーカウンターで放射線量の測定は誰も受けていない。

  全員の計測をして頂きたい。

3、被災者の対応が、まったく出来ていない・・・・・・・・・・・・・

すばらしい、質問であった。
128陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 14:39:11.29 ID:cxSJQXGB0
原発利権をむさぼり、安全対策を怠ってきた自民党の政治家が反省をしないまま
なにを言っても説得力ないわ
129陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 15:09:23.33 ID:HZ7WKD830
自民はひどいと思うけど、ミンスはそれ以上に最悪だから嫌われてるんだよ。
130陽気な名無しさん :2011/09/14(水) 20:37:35.40 ID:kbmgDOWK0
自民とサヨクは同じコインの表と裏w
131陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 20:38:46.42 ID:9ybbTjPf0
中田氏?
132陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 23:12:52.50 ID:7s1rKyN60

■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全員一致でプルサーマル推進

2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02)
2009/6/25  斎藤健治(自民)県議会6月25日

 「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。
 フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。
 (中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性
 評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、
 平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより
 信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては
 この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議
 されるよう要望いたしました。」

133陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 23:13:18.99 ID:7s1rKyN60

■最大会派・森まさこの自民党福島県連がプルサーマル推進

2009/2/24 佐藤憲保(自民)県議会2月24日 プルサーマル計画について議論再開を求める

2009/3/4 吉田栄光(自民)県議会3月4日
 「本日、北海道知事が理解を示した報道があり、これら原子力所在県においても慎重に熟慮し、プルサーマル計画の安全確認と
 確保が検証されたことと思います。私は、これまで発電所と共生してきた本県にとって、地元の要望を真摯に受けとめ、
 本県も原子力政策の議論を再開する時期に来ていると考えることから、プルサーマル計画について議論を再開すべきと思う」
 
2009/10/2 太田光秋(自民)県議会10月2日 
 「我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の安全・安心に向けた不断の取り組みを
 検証し信頼が回復されたものと判断し、プルサーマルを実施しないよう求めた県議会意見書を凍結すべきとの結論で一致している」

2009/12/7 清水敏男(自民)県議会12月7日
 プルサーマル計画について「既に安全性が確保された技術であり、国内第1号のスタートは我が国の原子力史上
 大きな意味を持った前進であると我々は認識している」

134陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 01:17:59.63 ID:BdhRBD/w0

菅は、発送電分離を唱えたので、
無能呼ばわりされて首相の座を引きずり降ろされてしまったのだわね。

でも、菅がいなかったら、今頃日本は潰れていたわよ。
135陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 01:20:40.95 ID:JmdC0reX0
つーか朝鮮人の孫にそそのかされるような人間が政治家なんてやんなよw
136陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 01:23:16.12 ID:BdhRBD/w0

>>135
あんたも推進派にそそのかされて菅批判をしている愚か者の一人だわね。
馬鹿丸出しだわ。
137陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 01:24:37.80 ID:Z/3ffV0x0
誰かが作ったミンスとかって言葉を、何も考えないでありがたがって
使ってる時点であほだねw
138陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 09:28:40.87 ID:pYuJy3SfO
自民って最悪
139陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 10:44:18.97 ID:WdWCqkCH0
ここは愚民の集まりかえw




次の愚民さん どうぞ

140陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 12:22:56.26 ID:pYuJy3SfO
↑ ネトウヨ馬鹿
141陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 19:53:18.29 ID:oMhlPcZj0
このスレ、同性愛となんの関連があるの?
142陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 21:40:28.22 ID:2aVsZB8M0
菅直人のケツ穴にちんぽハメたいって事じゃないの?
143陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 02:05:25.80 ID:YFaSa2890
>>141
同性愛者が同性愛と関係の無い話題を語るのが同性愛サロン板の趣旨なんだけど?
そんで、同性愛について語るのが同性愛板。
同性愛のエロに関するのが大人の同性愛板。
腐マンコが同性愛を語るのが801板。
キモヲタがあっーとかウホッとかばっかり言ってるのがガチホモ板。
他にもおかま・おなべ板や、レズ・百合板があるわよ。
ちゃんと違いを認識しましょうね。

ということで、ここのスレは、使い方としてとても正しいのよ。
144陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 02:27:56.43 ID:t+j6gp7m0
菅直人がハメられたのよ
145陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 02:44:57.73 ID:wQb4Vvc+0
そうね、直人ちゃんはキムチ食って頭に寄生虫ハメられたからあんなに池沼なのよね
心のふるさとの朝鮮半島で療養生活を送りながら余生を過ごすべきね
146陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 10:02:51.74 ID:sJQmY3iZ0
福島第一原発の隣に御殿を建ててあげて奥様と幸せな暮らしを送らせて
あげたいわ。
147陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 18:36:06.57 ID:HDkkwRtSO
自民って最悪
148陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 04:44:41.81 ID:GH2i8RYQ0
※朝鮮人にとって
149陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 12:51:45.83 ID:pB9kUKflO
まじ?
150陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 12:54:04.53 ID:FoznmkM+0
自民は金持ちや大企業は厚遇しますが庶民など鼻も引っ掛けません 自殺率が増えようがお構いなし
鬼みたいな連中ですよ
支持率なんてどうだっていいんですよ たとえ0パーセントになっても続けられるんですからね
151陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 13:00:44.83 ID:CfHARk1i0
姦が廻されたって事よね?
152陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 13:02:21.39 ID:+3AfisB00
管は逮捕が確定したら北朝鮮へ逃げると思うわ。
153陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 13:10:35.00 ID:Q6CPnlHR0
このスレにも蔓延ってるけど
きんもいネトウヨの妄想のなかでは
菅前首相は逮捕されるのらしいけど
そんなニュースは全く聞かないわねwwwww

ヤジミン厨も工作大変ねwwwwww
154陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 13:37:49.40 ID:+3AfisB00
三鷹の市民の会も必死だねw
155陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 14:01:10.23 ID:2mVpcmthO
>>153
朝鮮人工作員の変な日本語(笑)
156陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 15:16:26.62 ID:+AXPV/Yx0
>>155
朝鮮人は正しい日本語が変に見えるあんただわよwwwwww
157陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 15:32:20.75 ID:pB9kUKflO
これ本当?自民って最悪
158陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:29.48 ID:GBTAX21/0

IAEA専門家調査団報告
http://www-pub.iaea.org/MTCD/meetings/PDFplus/2011/cn200/documentation/cn200_Final-Fukushima-Mission_Report.pdf

Conclusion 6: Japan has a well organized emergency preparedness
and response system as demonstrated by the handling of the Fukushima
accident. Nevertheless, complicated structures and organizations can
result in delays in urgent decision making.

結論6 日本はよく組織された緊急準備と対応システムを持っていることは、
福島原発事故への処理によって示された しかし複雑な構造と組織が緊急
時の決断を遅らせうる。

Conclusion 7: Dedicated and devoted officials and workers, and a well
organized and flexible system made it possible to reach an effective
response even in unexpected situations and prevented a larger impact
of the accident on the health of the general public and facility workers.

結論7 献身的かつ熱心な役人と労働者、そしてよく組織され柔軟なシス
テムは予期されない状況において、効果的な対応に至ることを可能にし、
公衆と施設労働者の健康における事故の大きな影響を避けさせた。

159陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:53.85 ID:GBTAX21/0

http://megalodon.jp/2011-0601-1131-04/www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html (NHK)
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。

すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは
考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価しています。その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に
対処することができなかったとしています。また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が
入手できることを前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。

さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと指摘
していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって問題だったとしています。

160陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:27:16.21 ID:GBTAX21/0

IAEA元事務長でスイスの原子力工学専門家ブルーノ・ペロード氏は、事故後の政府対応は非難しないが
事前対策を怠ったのは犯罪的という(つまり自民時代の原発行政に遡る)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
「私は事故後の対応について日本政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に
対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」

「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と
格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。」

「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業にかかわっており、
マーク1型を使用する日本にも役立つと考えた。1992年ごろ、東電を訪れ、(1)格納容器と建屋の強化
(2)電源と水源の多様化(3)水素再結合器の設置(4)排気口へのフィルター設置−を提案した」


161陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:03.00 ID:GBTAX21/0

国連報告も 自民党時代の想定の甘さを事故悪化の大きな原因として批判

http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201109160071.html
福島第1原発の事故を受け、国連が原子力安全に関する初の包括的な報告書をまとめた。
大津波に見舞われ、全電源喪失という異常事態に陥った福島の事故については、
事前の想定が「甘すぎた」と厳しく指摘している。

国連 福島の事故は想定甘すぎ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/t10015622581000.html
事故の検証を進めてきた結果を報告書としてまとめ、14日に公表しました。
報告書は43ページからなり、まず福島第一原発の事故について、設計時の
事故の想定が甘すぎたと指摘しています。そのうえで、今後は原発の安全
基準を強化することが必要だとしています。



162陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:27.04 ID:GBTAX21/0

IAEA作業部会議長のまとめた議事要旨
http://www-pub.iaea.org/MTCD/Meetings/PDFplus/2011/cn200/documentation/chairpersons-summaries.pdf
産経のいうベント介入批判、政府介入批判 などの記述は全くなし

163陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:19.56 ID:GBTAX21/0

米政府報告
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1115/ML111530339.pdf
(25ページ)
Early in the accident, US officials also attributed hydrogen
explosions at Fukushima to a delay by TEPCO officials in ordering the initiation of
venting. Later, it emerged that aspects of the venting systems at Fukushima were
inoperable, due to influences that are believed to include station blackout and earthquake
damage
事故初期、米国当局もまた、福島の水素爆発は、東電当局がベント開始の順序を遅延させた事によると考えた。
のちに、全電源喪失と地震のダメージと信じられる影響により、福島のベントシステムが
実施不可能だった面が明らかになった。

164陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:52.98 ID:PGvZuFyC0
そもそもIAEAに提出した菅ガンス政権の報告書にウソや間違いがないことを、まだ誰も検証してないし。
SPEEDIのデータに関してもウソ報告があったし、そのうち現地の責任者や担当者の内部告発があるかも。

残念だけど、IAEAが発表したからって、まだそれが100%正確だとか最終的な結論だとかいうわけじゃない。
165陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:36.86 ID:GH2i8RYQ0
CNNやABCでド無能扱いされてたけど>バ菅
166陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 01:45:08.57 ID:jZ4sY2An0
オバマは五月の日米会談で菅の指導力を褒め称えていたけど
167陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 01:47:59.10 ID:1v1c6nDa0

ヤズィミン厨の必死さが笑えるわね。

第4版地図出たよん
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911dkokudo06.jpg
168陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 03:53:17.35 ID:NSCEBf7W0
↑ 菅ガンス政権による人災地獄絵図。
169陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 04:06:28.40 ID:o3iz1SeM0
馬菅がヘリで散水指示してるの見て、あまりに呆れて急遽支援の申し出をしたのよね>アメリカ
そしたら「アメリカに占領される」とか妄想発揮して断った馬菅
170陽気な名無しさん :2011/09/18(日) 06:35:27.13 ID:sfmDcNUS0
いや〜ん!バ菅❤
171陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 17:09:48.46 ID:/i6EGpUkO
自民って最悪
172陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 23:47:22.26 ID:1v1c6nDa0

ズィ民はいつになったら賠償始めてくれるのかしら?
173陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 15:36:35.58 ID:0tO2lz1i0
三鷹市民の党は今まで管から労せずして大金が転がりこんできたのに、
これからは無一文ねw 国民の血税貪ってたんだから当然の報いよ。
174陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 21:49:20.76 ID:TmUfrnm90
今日の反原発デモに知り合いが参加したんだけど
10万人はいたって言ってたわ。
ニュースでは6万人になってたけど。

世の中確実に脱原発に向かってるわね。
175陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 10:13:57.21 ID:94y5m9qR0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092090070619.html(9/20)
東京電力福島第一原発1〜4号機の原子炉建屋やタービン建屋地下に、一日数百トンの
地下水が流入している可能性のあることが分かった。汚染水処理の実績などから計算すると、
五万トン強まで減っているはずだが、実際には八万トン強も残る。東電も地下水流入の
可能性を認めており、地震で建屋地下の壁が損傷し、流入していることが考えられる。
今後の収束作業に影響が出そうだ。 

建屋からくみ出した汚染水の移送量や原子炉への注入量など東電が公表したデータを
本紙が集計したところ、約十万トンあった汚染水は、十三日時点で約五万千六百トンにまで
減っているはずだった。

しかし、実測の地下水位から東電が推計した汚染水残量の最新値は約八万千三百トン。
移送量などから逆算した値とはほぼ三万トンの開きがある。

東電はこれまで、汚染水がなかなか減らない理由を、雨水の影響と説明してきた。
福島第一周辺では、七月以降の三カ月間に三回まとまった雨が降っており、
一部は屋根の損傷部などから建屋に流れ込んだとみられるが、水位の変動は小さく、
三万トンの差を説明できるほどではない。

建屋のひび割れなどから地下水が流入している可能性は、以前から指摘されていたが、
あらためてその可能性が高まった。東電に本紙の計算結果を示すと、「日量百トン単位で
わき出ていると思う」との回答があった。

地下水流入が事実なら、汚染水処理はさらに膨大な量になるばかりか、原子炉への
注水量を絞る必要があるなど、事故収束に向けてさまざまな影響が出ると予想される。
176陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 10:18:05.71 ID:94y5m9qR0

福島第1原発5、6号機の地下に水 建屋亀裂で流入? (5/4中日新聞)
http://megalodon.jp/2011-0504-1745-06/www.chunichi.co.jp/s/article/2011050490093256.html
福島第1原発の事故で、冷温停止で安定しているとみられてきた5、6号機の建屋地下部分に、
大量の水がたまっていることが分かった。大地震で建屋に亀裂が生じ、地下水が染みこんでいる可能性がある。
放射性物質による汚染は小さいが、地下には重要な配電施設があり、東京電力は対応に苦慮している。

5、6号機は震災当時は定期検査中で、地震や津波の影響も小さく、震災10日後には冷却機能も回復した。

震災当日に6号機にいた作業員は「タービン建屋の内壁の一部にひびが入っていた」と証言しており、
亀裂部分から地下水が流入している可能性がある。

先月22日に現地視察した独立総合研究所の青山繁晴社長によると、現地で指揮を執る同原発の
吉田昌郎所長は「一番心配なのは5、6号機だ。もともとわき水が多い。ほっておくと電源設備が
浸水で止まってしまう」と述べたという。


177陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 10:18:45.63 ID:94y5m9qR0

福島第一 タービン建屋に地下水か(5/8東京新聞抜粋)
http://megalodon.jp/2011-0508-1400-23/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
福島第一原発の安定冷却作業を妨げている大量の放射能汚染水問題で、大地震の際にタービン建屋の地下壁に
ひびやずれが生じ、地下水が流入している可能性のあることが七日分かった。東京電力は汚染水を浄化し、
冷却水として循環させることで収束させる方針だが、地下水が流入していれば、汚染水問題は続くことになる。

濃度が最も高い2号機では、先月十九日から汚染水を集中廃棄物処理施設に移送する作業が続けられている。
原子炉を冷やす注水が続いているとはいえ、注水量が毎時七トンなのに対し、移送量は毎時十トン。
本来なら建屋内の汚染水は毎時三トンずつ減る計算になる。

しかし、立て坑の水位は移送前に比べ八センチ下がったものの、タービン建屋内の水位は移送前の
三・一メートルから全く変化がない。

現在のところ、東電は、建屋内のひびや亀裂などの有無は調査できていない。
ただ、本紙の取材に東電幹部は「地震により、建屋内のひびが広がったり、新たに
亀裂が生じたりして地下水が建屋内に流入している可能性がある。タービン建屋の
耐震強度は、原子炉建屋ほどは高くない」と述べた。


178陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 20:16:59.24 ID:YY4hknkrO
age
179陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:01:09.20 ID:PUN5tWmL0
ズィミンは癌
180陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:23:13.93 ID:lyfzoxYI0

ワロタwwww!!

読売新聞が「亡国の宰相 官邸機能停止の180日」を出版。

副題は

「戦後最大の危機に「最悪の愚宰相」を戴いた日本の危機。
 震災を人災に変えた民主党の大罪を問う」
181陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:24:28.66 ID:QlhiI3ik0
大手町の読売新聞本社は消滅したわよ
182陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:25:13.98 ID:lyfzoxYI0

底辺クソ朝鮮人の安室オタ、火病起こして憤死。
183陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:26:52.38 ID:lyfzoxYI0
今ググったら、

>読売新聞グループ本社と読売新聞東京本社は、東京都千代田区大手町の社屋を建て替えるため、
中央区銀座の日産自動車旧本社ビルに一時移転しました。


184陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:39:52.55 ID:PUN5tWmL0

まあナベツネの読売だもの。
原発導入したのも読売だし。
菅に責任をなすりつけたいんでしょ。
185菅 直人:2011/09/21(水) 05:34:26.56 ID:TNTB1NDW0
四国を廻るぞグルグルグル
186陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 08:12:51.36 ID:ioHI1SuN0
はやく三鷹市民の党と三鷹市民の会の売国奴どもが路頭に迷いますように。
187陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 08:49:26.00 ID:t2d6yZOEO
自民って最悪
188陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 07:36:28.44 ID:Etc2Yoi90

菅の離陸後、東電が大熊町が避難するまでベントしないと県に連絡

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf (p16)
住民の避難状況を確認したところ、大熊町役場に派遣している当社社員から発電所対策本部に
8:27に大熊町の一部が避難できていないとの情報が報告される。
8:37、福島県へ9:00ベント開始にむけて準備していることを連絡。避難が終わってから
ベントすることで調整。
9:03、大熊町(熊地区)の避難完了を確認。県に9:05プレスしてベントすると連絡。

※菅視察=3/12 07:11〜08:04



菅おろしマスコミと自民党が見て見ぬふりする真実

189陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 09:33:11.10 ID:MASmw1N/0
クスクスw

【アンチ浜崎】ズィミンガー連呼厨【安室ヲタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1316316920/
190陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 09:58:58.46 ID:BAEC60me0

菅直人の拉致実行犯と関係のある団体への献金問題は重大な事件だ。

何しろ総理大臣が拉致実行犯と繋がりのある組織に多額の献金をしていたのだから。

菅直人が市民の党関係団体に献金したあとに北朝鮮が核実験を行っている。 。

もし北朝鮮が核武装することになったら日本の責任は重大だ。

何しろ多くの日本国民が投票して民主党政権を作ったのだから。

菅直人が総理を辞めても風化させてはならない。

菅直人と北朝鮮や市民の党との関係を徹底追及するべきだ。

なお原発に依存しない社会を目指すのは今に限らず当然のことである。

菅直人が語る資格はない。
191陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 11:57:21.43 ID:mNxHkBl70
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305163832/
      ,...-─''''''''''─、、        | 交付金累計
     ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、      |
    .' ノ         i  |       | 福井県敦賀市   426億円
    ', .| _/'  '\_:::| i        |   〃 みはま町  184億円
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i      |    〃 おおい町  360億円 
    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ       |   〃  高浜町   259億円
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      |
ぽぽぽ  '.  'トェエエェイヾ /           |   あなたの街にも
ぽ〜ん  '. ( ヽェェェソ.ノ /       /   おひとついかが?
  /| ♪  ハ、, 、_,_,,ィ /::|         ̄|  
  V__くヽ.\   //ヽ-ニ、    ノ7_,,, 、   ______
  ヽ| l l |::\ /"il|||liゝ|/::::::::::`、  (Xィ⌒ -",う/放 //能./|
(⌒、┷┷┷ヽヽ  l|||l  |:::::::::::::::丶人___,イ^__|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ヽ/~''(_)(_)(_)(_)| ||||| |::::::::::::::::丶:::/ ̄ //.|≡≡|__|≡≡|/放//能./|
 /::`、_, ィ/:::::::::| ||||| |:::::::::::::::::::∨_ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/:::::::::::::::::::::::|:::::::::|  ||||| |::::::::::::::::: |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::|  ||||| |::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  ::::::::::::::/:::::::::::::|  ||||| |:::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
192陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 11:57:55.05 ID:mNxHkBl70
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ     東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
         /ゞ________人   \ http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i     取り返す!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         損は必ず取り返す!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 
193陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 11:59:31.47 ID:gWvl/hcw0
民主党から金もらってる、北朝鮮拉致工作市民の党キモイ
194陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 12:06:11.36 ID:BD2DWve70
民主党じゃなくて管個人からでしょ
195陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 12:08:03.59 ID:BAEC60me0

菅直人の拉致実行犯と関係のある団体への献金問題は重大な事件だ。

何しろ総理大臣が拉致実行犯と繋がりのある組織に多額の献金をしていたのだから。

菅直人が市民の党関係団体に献金したあとに北朝鮮が核実験を行っている。 。

もし北朝鮮が核武装することになったら日本の責任は重大だ。

何しろ多くの日本国民が投票して民主党政権を作ったのだから。

菅直人が総理を辞めても風化させてはならない。

菅直人と北朝鮮や市民の党との関係を徹底追及するべきだ。

なお原発に依存しない社会を目指すのは今に限らず当然のことである。

菅直人が語る資格はない。



196陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 12:09:06.72 ID:gWvl/hcw0
無知が
政党交付金という税金が流れてるし、ポッポや民主党の拉致議連メンバーもいるわよ。
197陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 12:09:19.84 ID:mqhwDREE0
羹さん、韓国のために頑張ったじゃない。
韓さん、本当にお疲れ様!
鳩山、森に告ぐ駄目総理だったけどw
198陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 12:11:50.24 ID:gWvl/hcw0
そうね。チョンにとっては良い政治家だったみたいね
199陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 12:13:35.33 ID:BAEC60me0

菅直人の拉致実行犯と関係のある団体への献金問題は重大な事件だ。

何しろ総理大臣が拉致実行犯と繋がりのある組織に多額の献金をしていたのだから。

菅直人が市民の党関係団体に献金したあとに北朝鮮が核実験を行っている。 。

もし北朝鮮が核武装することになったら日本の責任は重大だ。

何しろ多くの日本国民が投票して民主党政権を作ったのだから。

菅直人が総理を辞めても風化させてはならない。

菅直人と北朝鮮や市民の党との関係を徹底追及するべきだ。

なお原発に依存しない社会を目指すのは今に限らず当然のことである。

菅直人が語る資格はない。



200陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:01:34.64 ID:7k2mLu/Q0
>>199
反原発な菅が首相をやめたから
そんなことはどうでもよくなったんでしょう。

鉢呂前大臣も原発推進派に嵌められたらしいわね。

「放射能付けた」発言なんて、考えてみれば放射能が恐ろしいものであることを前提とした発言なんだから、
咎められるのがおかしいのよ。
「死の町」だって、自民党のいい加減な原発行政のせいでそうなったんであって、
事実だし。
201陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:03:01.05 ID:7k2mLu/Q0

石破って下品だわぁ〜
202陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:05:11.39 ID:8v4u2MKg0
>鉢呂前大臣も原発推進派にはめられた

新聞は毎日新聞が第一報だったらしいけど。毎日新聞は原発推進派なんだ。
知らんかったwww。
203陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:06:48.20 ID:8v4u2MKg0

国会議員で下品と言えば、すぐ思い出すのが民主党の汚れハマグリ中井。
204陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:31:11.83 ID:7k2mLu/Q0
>>202
ソースは?
205陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:33:04.94 ID:8v4u2MKg0
一番確実なのは鉢呂に関する新聞記事を読み比べてみればいい。
206陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:34:09.87 ID:7k2mLu/Q0

石破は、
東電の株を一番たくさん持ってるわ
娘を東電に入社させるわ

下品だわぁ〜

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
207陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:34:59.83 ID:7k2mLu/Q0
>>205
出せないでやんのw
208陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:36:10.55 ID:8v4u2MKg0

>鉢呂前大臣も原発推進派に嵌められたらしいわね。

お返しに、「鉢呂が推進派にはめられた」という根拠のソースを教えてくれない(笑)?
209陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:37:33.65 ID:8v4u2MKg0
毎日新聞の鉢呂に関するネット記事をググればいいジャン。低能でもできるはず。
で、他社のもググればいいし。
210陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:46:27.59 ID:8v4u2MKg0
何、沈黙?
バカサヨって自分が責められるとグウの音も出ないんだから。
打たれ弱すぎ。
211陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 03:58:12.02 ID:Us0VWUyo0
でも鉢呂から枝野に交代してむしろ良かったわ。ケガの功名ね。
枝野のほうが弁も立つし菅政権から受け継いだ脱原発の方向性も明確だしね。
東電の債権者(銀行)に債権放棄を求めているのも好感持てるわね。
自民党には吉野みたいな東電の免責を求める議員もいるくらいだから最低ね。

212陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 04:05:40.29 ID:8v4u2MKg0
枝野は官房長官時代にウソと情報隠蔽で無駄に被爆者を大量発生させたから、
そのうち菅と共同正犯で一緒に告訴されるはず。

弁が立つからって有能ってわけじゃない。単なる犯罪的ペテン師。
何が>むしろ良かった、のか意味不明。
213陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 07:47:23.61 ID:MH/+OLIZ0
>>212
バカだから仕方ないのよ
銀行に債権放棄させたら、どうなるかすらわからないバカ
資本低下して結局税金入れないといけない、理屈もわからないのよ

枝野なんて、なにもできないじゃないのよね

214陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 08:29:29.41 ID:omL+uLhhO
自民って最悪
215 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2011/09/24(土) 16:59:00.72 ID:zcHQyYcV0


                     「 ̄ ̄了
                     l h「¬h  < は〜い チョン が通るからどいて !
              / ̄ ̄\__,ト、Д/____
              /  /~ ̄ Yi  / jテ、      f ̄ヨ
              /  /∧/  /  / i l iー――‐u' ̄
          / /`Д´;> /  /  / / l l
          i'  |ヽ  `l ヽ_/  レ'  l l
            /  _/ \  !、 lヽ____」 l
            !、/ \. \ \l      ト./
          ト、__\/ト、/ト、  y   l
          l    ̄(  )y )  /l   i
          l   l   Y''/ー'  / .l   l
          !、  l  l./   /  l   l
          /  /  l/   ,/  i'    l
            /_  /l   l`ー‐〈    ト __」
         L_``^yト _」、ー"   `ヽ_」
          `ー' `ヽ_」


216陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 22:59:04.84 ID:oTPy/BPU0

2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、直径約7・6センチ相当の
穴が開いた可能性のあることが、日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。
格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。
柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置「原子炉隔離時冷却系」
(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。RCICへの水の供給源は、
震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
(2011年9月22日14時29分 読売新聞)



217陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 22:19:58.96 ID:uVebGVs10
地震で建屋にひび→地下水浸入

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011092000418
福島第1原発事故で、東京電力は20日、1〜4号機のタービン建屋地下や地下トンネルに
周囲から地下水が日量200〜500トン流入しているとの推定を明らかにした。
地下コンクリート壁に地震でひび割れができていると考えられ、雨が降った後に流入量が増えるという。
地下には、原子炉に注入した冷却水が高濃度汚染水となって漏れており、東電は日量約1000トンの
ペースで浄化処理している。処理量を増やして水位が下がると、周囲から地下水が多く流入するため、
東電は海抜3メートルの水位維持を目安として浄化処理を進める方針。同4メートルを超えると
地下水が混ざった汚染水が海に流出する恐れがある。(2011/09/20-12:49)
218陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 22:20:17.57 ID:uVebGVs10

(日テレNEWS 2011年9月20日 16:45 )
http://news24.jp/articles/2011/09/20/07190990.html
「東京電力」によると、福島第一原子力発電所の建屋の地下に一日200トン
以上の地下水が流れ込んでいる可能性があることがわかった。現在、福島第一
原発のタービン建屋の地下などには大量の放射性物質を含む汚染水がたまって
いて、これをくみ出して移送する作業が続いている。このため、汚染水の量は
減っているはずだが、東京電力が調べたところ、1号機から4号機のいずれの
タービン建屋でも実際に減っている量は少なく、建屋の地下に東日本大震災の
際にできたひび割れなどから地下水が大量に流れ込んでいる可能性が高いこと
がわかったという。流れ込んでいる量は、1号機から4号機で一日に合計約2
00トンから500トンに上るとみられる。

>建屋の地下に東日本大震災の際にできたひび割れなどから地下水が大量に流れ込んでいる可能性が高いことがわかったという


219陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 00:50:12.83 ID:nBmkep2G0

あら、だから低濃度の汚染水を敷地内に散水するだなんて言い出したのね?
ほんとに嫌ね。
220陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 11:16:11.43 ID:ULPM/zza0
こんな想定震度で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
           単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
221陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 11:16:30.74 ID:ULPM/zza0
こんな想定津波で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)

       想定津波(メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
222陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 11:19:48.35 ID:nQcotZWG0
北朝鮮市民の党工作員スレ
バカンマンセー
223陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 14:26:21.35 ID:6+tGaW1O0
【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316898647/

石破:私は核兵器を持つべきだとは思っていませんが、原発を維持するということは、
核兵器を作ろうと思えば一定期間のうちに作れるという「核の潜在的抑止力」になっていると
思っています。逆に言えば、原発をなくすということはその潜在的抑止力をも放棄することになる、
という点を問いたい。
(略)
しかし、翻って日本は、核の平和利用を原子力発電の技術によって営々と積み重ねてきた。
なればこそ、テクノロジー面においても、マネジメント面においても、世界で一番安全な原発を
作っていかなければいけない。これは、世界に対する日本の責務だと私は思う。だから、私は
日本の原発が世界に果たすべき役割からも、核の潜在的抑止力を持ち続けるためにも、原発を
やめるべきとは思いません。(終わり)


224陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 10:15:30.24 ID:SgJ+aCfBO
ゲイなら民主!
225陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 22:12:28.75 ID:n5nB2qWv0
菅は良い首相だった
原発利権のマスゴミにネガキャンされておろされてしまった
ちなみに松田美由紀と柴咲コウと坂本竜一は菅支持者
小島慶子は菅アンチ
226陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 22:43:16.41 ID:BD9GwFBA0
いまやもう、チョンと低能しか支持者がいない、民主党。
227陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 01:26:17.93 ID:DyFImuO40
>>225
坂本のジジイ、あっこちゃんを苦しめた
能無し白髪ジジイのことね
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 10:28:21.59 ID:tG9CLD5S0
【民主党】“ダメ菅”機密費が月1億円超!血税が豪華料理に消えた?鳩山由紀夫政権から月4000万円も増えたが、日本国民に恩恵無し★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317294912/

 菅直人政権が昨年6月から今年9月までに、内閣官房報償費(機密費)を計15億
3000万円も支出していたことが分かった。1日なんと約340万円、月に1億円を
超える。官邸居座りを続けた「史上最悪の宰相」は、国民の税金を湯水のように使って
いたのか。

 これは、新党大地の浅野貴博、共産党の塩川鉄也両衆院議員がそれぞれ提出していた
質問主意書に対し、政府が27日午前の閣議で決定した答弁書で明らかになった。使途
は公表されていない。

 同様の答弁書は昨年5月にも閣議決定され、鳩山由紀夫政権が毎月6000万円の
機密費を支出していたことが分かっている。菅政権になって月に4000万円も増えて
いるが、内政・外交ともに、国民が増加分の恩恵を受けた実感はない。

 それどころか、菅政権は昨年6月の発足直後、民主党が否定していた「消費税増税」
に突然意欲を見せたうえ、沖縄・尖閣沖中国漁船衝突事件では弱腰外交を展開。東日本
大震災後は、菅氏が閣僚や官僚を怒鳴り上げるばかりで求心力を失い、被災地の復旧・
復興を大幅に遅らせた。
229陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 11:32:40.28 ID:A/fnIF5f0
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器の各接続部2.6気圧から漏れる→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」  
230陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 11:33:00.02 ID:A/fnIF5f0
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経6:44・読売7:10など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)
231陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 15:19:33.97 ID:hX+ve1ES0
あ?
232陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 15:34:50.68 ID:GNhoY4ELO
あの時、撤退されてたら今より大惨事!
菅さんの指示は福島県には残念な被害でしたが少なくとも関東圏を救ったと思うわ。
233陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 01:40:39.57 ID:1bYvYmbj0
関東圏というか、北にも飛んでたはずだから、
東日本全体を救った。

でも、東日本に人が住めなくなったら
あきらかに日本全体が立ちいかなくなってたから、
日本全体を救ったことになる。
234陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 18:57:27.40 ID:JMSqXMciO
結果そうね。それにしても撤退を申し出た東電て…そして菅以外に撤退阻止した人物が居たのかしら?
ゾッとするわ〜
235陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 19:00:01.02 ID:/lTbyOk20
いち早く逃げ出した不安院の2人ってさらし者にしたいわね。
どこかに画像出てないかしら。
236陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:56.16 ID:JMSqXMciO
ちょ、菅ちゃん?
こんな時に御遍路さん行っちゃったの?
ずこっ〓■●〜〇
237陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 09:14:15.06 ID:WUGGkiry0
馬鹿マスコミはどうせ何しても叩くから
お遍路に行っときゃいいよ
238陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 09:23:49.79 ID:mY9630r6O
放射能拡散情報を二ヶ月も隠して
国民が放射能浴びまくりだったわよ。
日本を救う所か、最低の首相よ。
239陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 19:50:34.28 ID:NsN3SW9H0
鉢呂前大臣も脱原発派だからハメられたのよね。

原発推進者だけで事故の賠償金や事故処理費用や廃炉費用を払うべきだわ。
240陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 04:08:44.63 ID:Pis8zux1O
>>238
同意だわ。
241陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 09:07:57.93 ID:IAtIYbOs0
あの恥知らずなクソババア伸子は、毎日喪服を着て買い物に行ったり洗濯したり、
低能丸出しでニートなクソ息子の源太郎と一緒に日常生活してそう。
242陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 21:16:16.88 ID:BQnFQ6XY0

自民 原発推進派はや始動 「原子力守る」政策会議発足 2011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面 抜粋
http://prayforjp.exblog.jp/13516039/

電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で
約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。



原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金 自民7億 民主2300万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン… 電力会社や原子力関連の企業、研究機関や大学、
原発立地地域の自治体などでつくる社団法人「日本原子力産業
協会」(原産協会)の会員企業が、自民、民主両党に、
2009年の1年間にあわせて7億円を超す巨額献金を
おこなっていたことが本紙の調べでわかりました。

243陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 21:17:23.86 ID:BQnFQ6XY0

東電、年5千万円パーティー券 献金自粛の一方で購入
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY201110010500.html
東京電力が2009年までの数年間にわたり、自民党を中心とした50人以上の国会議員のパーティー券などを
少なくとも年間計5千万円以上購入していたことが分かった。
244陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 21:43:19.04 ID:BQnFQ6XY0

福島第一原子力発電所の惨事は「人災」である。
 この狭い国土の地震大国に次々に原子力発電所を建て続けたのは、電力会社と結んだ自民党政権であり、
 なぜ自民党の罪を問う声が起こらないのかふしぎだ。また大手広告主の電力会社の顔色をうかがって、
 原発の危険性に目をつぶってきた大手マスコミも同罪である。(赤川次郎)
 http://megalodon.jp/2011-0324-2134-52/tsushima.2ch.at/s/news2ch131062.jpg

 原発事故は人災である。過去の自民党政権の遺産である。
 自民党の現議員たち・前議員たち・元議員たち、総出で福島冷却水問題に当たれ。
 本当に国を思って原発を建てたのなら、今こそ自民党人柱隊を作って福島原発に突入せよ。
 今の民主党政府の取り組み方を批判する資格はお前たちにはない。(雁屋哲)
 http://kariyatetsu.com/nikki/1340.php

 そして原発について。私は日本のこの危険な原発の体制を生んだのは
 国民だと思っている。長期間、選挙で自民党に政権を与え続け、
 東電の体質を 見過ごして来たのは誰であろう自分たちなのだ。ゆえに今後、
 私は世界一放射能に汚染された国土に生きる覚悟をしよう。(伊集院静)
 http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html

 『原発は安全』と宣伝して住民を納得させてきた歴代自民党政権、
 各自治体、マスコミ、教育者などなど、今どう反省をしているのでしょうか。
 とくに自民党、公明党は、安全神話に批判的であった民主党現政権の災害対策にケチをつけて
 手をこまねいていますが、反省のかけらもありません。(大槻義彦)
 http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9f53.html
245陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 09:37:25.89 ID:Ybaqe06u0
赤川次郎先生ってサヨクだったのね
246陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 13:40:50.47 ID:h/sUGL4cO
自民って最悪
247陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 14:04:13.57 ID:JVRnrUNv0
菅総理のアンチって、
自民や小沢グループや創価やマスコミや経団連らの
の原発利権だけでなく、
原発の推進をうったえる組合・旧社会党と、
なぜかわきから共産党も、
だから、たちが悪いよね。

地震後の対応が、とか言うけど、
オフサイトセンターが停電して非常電源も使えなかったんだよ。
現地からの情報は電話で話を聞くしかないとか
そんななかで何ができるかって話。
せめて情報網が普通に稼働している中で
最善策をとれなかったのなら指揮官を責めれるけど
全然そんなことはなかった。

そんなことより、津波も、水蒸気爆発も、老朽化した一号炉の問題も、
すべて何年も前から指摘されていたことを
「そんなことはありえない」「コストがかかる」
とへらへら笑って無視してきた「東京電力の過失」が最大
これ、誰がどう考えても当然のこと。

自分はもともと菅氏支持ってわけじゃないけど
明らかすぎる東京電力の過失を、関係ない他人のせいにするというのは許せないし、
まして、菅総理が東電の明確な過失の尻ぬぐいで働かされたことを思えば、
「東電、てめえ、死ね」
と言わせていただくしかございません。
248陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 14:11:10.29 ID:JVRnrUNv0
今は、自分らはネットで
「賠償を東電にさせるため」に東電叩きをしているけれど
選挙が近くなったら、菅総理を責め原発推進してきた利権者たち、
絶対に許さないから。
全部実名をあげて、必ず落選させていくから。

わるいけど、今後の選挙で
「原発議員」のレッテルをネットで貼られたら
おしまいだから。

覚悟しておけよ、小沢グループの全員。

249陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 15:26:37.88 ID:lGNI5DNV0
このようなスレが乱建てされているようですが、
民主党政権になって何か良い事がありましたか?

自民党がたまにアホを行なうのは、自民内部にいる工作員の仕業では?

具体的には、自民工作員とは小泉です。
この人だけ、異常にマスコミにわっしょいされましたよね?
自民は、日本人が多い今のうちに、党内からスパイを排除しなさい。
250陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 06:00:03.31 ID:4I2fDW0SO
怖いわ〜自民
251陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 06:28:27.65 ID:qvtifbGdO
民主の方が嫌よ
252陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 22:51:56.49 ID:gxZnIy+J0
>>247
共産は菅の不信任棄権したから菅アンチとはちょっと違う
253陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 16:12:21.86 ID:0Pi79Tx1O
自民が未だに支持率上がらないのは何故かしらw
254陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 16:21:53.74 ID:Ui6LQXJm0
自民は終わった政党よ
アポトーシスなのよw
255陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 06:30:15.76 ID:GUrFql/S0
ちょっと!最近韓国のゴリ押しが酷いわ!21
645 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 14:28:40.20 ID:0Pi79Tx1O
フジの視聴率良かったみたいね。悔しい…

どうしてお前らカマはK-POP狂いなのか
90 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 16:08:37.74 ID:0Pi79Tx1O
>>1
キモいとか万個に言われたくねーw

総理大臣 野田佳彦さん応援スレ
268 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 16:09:22.01 ID:0Pi79Tx1O
>>261
確かに

菅直人は東電と自民党と創価にハメられた
253 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 16:12:21.86 ID:0Pi79Tx1O
自民が未だに支持率上がらないのは何故かしらw

菅直人は東電と自民党と創価にハメられた
254 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 16:21:53.74 ID:Ui6LQXJm0
自民は終わった政党よ
アポトーシスなのよw

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 66
49 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 18:52:39.62 ID:Ui6LQXJm0
最大余震はまだ来ていないのよね

ゲイ専用サッカー観戦スレ 第6節
743 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 20:13:42.21 ID:Ui6LQXJm0
グループCはレベル低すぎて勝つのは当然みたいな雰囲気だからよ

◆ハッテン場について語る・15泊目
73 :陽気な名無しさん[]:2011/10/11(火) 20:27:08.56 ID:Ui6LQXJm0
アバウトってw
熟年のカホリがするわw

サッカーで在日が役立たずだったわね
256陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 09:18:04.26 ID:GjFkwuW50
自民党より政党支持率が低い民主党でも、一応政権維持できてるんだから
今の自民党の政党支持率で何の問題もない。
もうすでに終わってるゾンビなウソツキ政党・民主党に早く退場してもらわないと。

景気、雇用、円高、その他なんにも経済政策が何もない無能無策ド素人集団・民主党。
257陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 09:19:49.58 ID:GjFkwuW50

重要なことなので民主党には経済政策が「何もない」を二度繰り返しました〜。
258陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 21:49:56.47 ID:jdqJU7FZ0
カマ共に政治の大切さを教えてやらないとダメよね・・・

賢い主婦のこのわたくしが!保守!!
259陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:49.23 ID:BNMe+oAZ0
菅ちゃんは偉い
260陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 19:56:13.55 ID:liAGvczS0

原子力安全基盤機構 による
一号機は地震による損傷で直径7センチほどの穴が格納容器にできていたとの解析
※リーク=水素・ガス・放射能の漏れ

1F1漏洩面積評価(3/12朝、W/Wベント及び水素爆発前の状態について)
http://www.jnes.go.jp/content/000119683.pdf

> 炉心水位が減少する中、圧力容器の圧力が上昇していないことから、
> 発生水蒸気が全てリークしていると考え、リーク面積を評価。
> 0.004104 m2 = 40.104 cm2

配管からのリークからだとすると、直径7.1cmになる



261陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 22:07:31.47 ID:uacuFiIt0
なんで「このひと  二重の巾を広げよう広げようとするのかしら?

政治家に  幅広い二重まぶたが必要だとでも思ってるの?
262陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 21:55:19.53 ID:57SGc+/W0
チャームポイントはおでこの黒子
263陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 14:25:57.46 ID:TG4qospZO
自民なんて嫌いよ
264陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 20:00:44.47 ID:pPCLMPKM0
以前は小泉が嫌いな程度だったけど
今度の地震で自民とは決別した もう自民に入れることはない
265陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 17:20:18.48 ID:M+55EkVU0
小泉いいじゃない?
髪単発にしてくれたらね
あと進次郎だっけ?もあと5年熟成させて髪切れば旨そうよ
266陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 21:33:34.23 ID:XZ02tLPd0
原発のひび割れ運転を許可した戦犯小泉親子
265に括約筋が壊れるまで親子丼ケツマンコを差し出す刑がふさわしい
それまで絶対ゆるさない 

現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書(2003/1/28 08:58共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
>政府は28日、原発の設備や機器の損傷について「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
>とする答弁書を閣議決定した。福島瑞穂衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。  東京電力はトラブル隠し発覚後、
>こうした状況での運転を認める「維持基準」が現在はないとして、「どんな小さな傷があってもならないことが、現場の
>プレッシャーになったのが背景」との見解を示した。
267陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 21:40:22.09 ID:gk9IWLR10
CO2の25パーセント削減を国際公約して、原発電力50%以上にするために
ガンガン原発を新・増設して、海外まで売り込んでたのは民主党。

日本製の原発施設をベトナムに売りつけたって、ドヤ顔してたバ缶。
268陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 21:47:29.83 ID:gk9IWLR10
民主党が原発の建設予定をどんどん進め、稼働率も9割以上にしようとしてた最中に
東日本大震災発生。

で、責任転嫁の「ジミンガ〜」、を開始。
ガン直人は自分が事故被害を最大限に拡大した人災だったからこそ
お遍路の旅に出てるわけだし。無駄に被爆した住民は多数出てるし。
269陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 21:59:40.29 ID:7SXLLzgg0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
270陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 22:07:26.80 ID:N+sqWsUj0
池田大作は脳梗塞&認知症で入院してるって報道があったわね

日蓮聖人の生まれ変わりが認知症?
有り得ないからっ!!
日蓮聖人は亡くなる時に題目を唱えながら亡くなったのよ
ちゃんと意識もしっかりしてるから題目を唱えたわけだしね
やっぱり生まれ変わりなんて嘘よ
271陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 16:17:40.20 ID:gIp5O2uKO
自民って最悪
272陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 14:27:10.47 ID:gKnDd0os0
そうね
273陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 18:44:35.24 ID:9g1M9bpA0
缶はアメリカとの密約で総理にしてもらったのよ

日本の総理って実はアメリカが決めてることが多いってみなさん知ってるわよね

そういう構図に反旗を翻す奴は 突然謎の変死とかしてきたわ
274陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 14:53:27.10 ID:oIHeYro00
すごいわね
歴史の裏を知り尽くしてるのね
275陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 21:34:04.96 ID:Ahal6TnY0
裏で糸を引いてるのは ゲイ工作員なのよw
276陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 21:36:37.59 ID:HReyEZkF0
関電も自民党議員の息がかかってるからなー。
もう電力会社解体しかないと思うよ。
JALみたいに活かさず殺さずでいこうよ。
277陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 09:33:15.62 ID:+/Pwl9740
とりあえず自民党=東電シンパの電力閥ってのがハッキリした
こいつらに入れるとかもうありえない
278陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 14:55:00.66 ID:vLfLiOVp0
まさか朝鮮民団とがっぷり組んでる民主に入れるわけにもいかないでしょ?もっと悲惨よ
279陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 09:21:30.20 ID:hZcMtkFV0
民団とがっぷりは小沢鳩山一派
安倍は統一教会だし自民は創価とがっぷり
280陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 09:37:08.64 ID:+1t+rxru0

3/11当日の復水器の操作記録より、復水器の配管が損傷して蒸気が漏れていた疑惑です

14:46 地震
14:52 自動起動
15:03 停止・MO-3A・3Bの閉操作
15:10〜15:30 起動・A系による原子炉圧力の調整 (原子炉圧力や原子炉温度から起動操作したと推定)
15:29 炉から1.5キロのMP3でHiHi警報
15:37 全交流電源喪失
 (フェイルセーフ?配管破断信号でICの弁閉鎖)
16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
16:41 水位−90p(1号機ホワイトボード)   
16:57 水位−150p以下(1号機ホワイトボード)
17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm 86.4mSv/h
    外側のエアロック入ったところでOS(overscale計器振り切れ)
17:50 廊下側からシューシュー音     ※IC系配管から蒸気漏れか
18:18 起動・MO-2A・3Aの開操作
18:26 停止・MO-3Aの閉操作     ←蒸気が確認できなかったため空焚きを疑い運転停止
21:30 起動・MO-3Aの開操作    ← 「その後の進展を考えると機能が回復したとは考えられない」保安院6/6

http://megalodon.jp/2011-0901-2317-23/www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html
(略)地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが
分かっています。 この理由について、東京電力の関係者が政府の事故調査・検証委員会の調査に対し、「復水器が
起動していれば発生するはずの蒸気が確認できなかったため、1号機の運転員が復水器の中の水がなくなっていわゆる
『空だき』になっていると疑い、装置が壊れるのを防ごうと運転を停止した」と証言していることが分かりました。

http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf (保安院6/6 p3)
281陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 12:07:26.57 ID:WTDI7od3O
自民はダメ
282陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 12:14:12.48 ID:9OdUylkVO
と在日がスレを保守に躍起
283陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 10:16:41.09 ID:6zqwFjNo0

・津波で海水ポンプ全滅・電源施設冠水・ECCS作動せず・冷却不全は確定
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/21/photo_2.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/130216530399516421824.jpg
・海水ポンプ取水量が、毎分最大1号機54トン、2・3・4・5号機66トン、6号機60トン 取水可能な化け物ポンプ
・予備モーターさえ特注品で取り寄せるにも一年〜一年半かかる
・代替の消防ポンプ、車のバッテリーはあまりに貧弱であり、大量注水不可能

・海水が取水できないので、一次冷却水の冷却不可能 で蒸発は止まらず
・同時に、地震による格納容器破損と配管破断で「冷却材喪失事故」が起きている


284陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:20:42.05 ID:D6QgJTVd0
凄い豪華でビックリするわよ!

【原発】東電から157億円もらっていた青森県東通村がすげえwwww
http://vipsister23.com/lite/archives/4807704.html
285陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 01:34:31.70 ID:sZjCGCb+0
男子部員同士で自発的に大聖人の御書の勉強会を作ったら
「事前にそういうことは地区リーダーか支部の男子部長に
申請すること」と注意された。
学会が組織したグループ以外の自発的や自然発生の集会は
ダメみたいなようだった。
スターリンのソ連や今の北朝鮮とまったく変わらない。
学会が組織した内部で相互監視させる体制はファシズムと
同じ。
携帯で電話してたら「今の電話、誰にしてたの?彼女か」
なんて冗談めかして笑いながらしかし目を光らせて幹部が探
りを入れてくる。うんざりして5年前に脱会しました。
286陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 10:11:52.07 ID:xX1dnAXL0

水木しげる「福島原発の闇」 - ノボ村長の開拓日誌
ttp://d.hatena.ne.jp/kawasimanobuo/20110911/p1

>私の同級生が実は福島第一原発に勤務しているんです。ときどきそいつからメールや電話があるんですが現地の実態にびっくりしますよ。

>管首相の指示で1号機をベントしましたよね。なぜすばやくしなかった、とかいわれてますが、
>実はベントするには複数のふたを開放しなければけない構造なんだそうです。

>そして、その最後のふたにはチェーンが巻かれていて南京錠が付いているんだそうです。
>それは結局人が外して開けなければいけないらしいんです。
>その作業にあたる二人が決められるときは戦々恐々だったと言ってました。

>それと汚染水の循環がしばらくうまくいきませんでしたよね。あれにもびっくりしました。
>建物が損傷したので水と一緒に瓦礫も流れるんだそうです。ところがそれを取り除くためのフィルターがない。

 その友達は思ったそうですよ。それは設計者が当然知ってるはずでまさか間違いはないはずだ、と。ところがなかったんです。そのためがれきが詰まって動かない、放射能まみれのがれきだから撤去も大変。という、信じられないミスだらけなんだそうです。

287陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 21:20:20.57 ID:ufMYmmWR0

プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

青森県 津島雄二 江渡聡徳 大島理森 木村太郎
岩手県 鈴木俊一
宮城県 土井亨 秋葉賢也 西村明宏 伊藤信太郎 小野寺五典
秋田県 御法川信英
山形県 遠藤利明 遠藤武彦 加藤紘一
福島県 亀岡偉民 根本匠 吉野正芳
比例 坂本剛二 中野正志 佐藤剛男 玉沢徳一郎 二田孝治 渡部篤 金田勝年

以上衆院選自民党東北候補者(全員プルサーマル推進)

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html


288陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 21:25:19.37 ID:ufMYmmWR0
プルサーマル族議員

大島理森 
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問 / 原子力委員会委員長
 ・六ヶ所村再処理誘致
 ・衆院選東北候補者アンケートでプルサーマル推進賛成した一人
谷垣禎一   
 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長・プルサーマル
 ・原子力委員会委員長
 ・地下式原発推進議員連盟
石原慎太郎
 ・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる」(2002年2/9『エネルギー・にっぽん国民会議』)
 ・「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」 (新潟県刈羽村住民投票でプルサーマル計画否決され)
 ・「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」(2001年5月25日定例会見、プルサーマル住民投票について)
 ・石原の第一秘書を15年務めた栗原俊記は鹿島(福島第一・もんじゅなど原発多数着工)の営業本部副本部長・執行役員
 ・石原の下で副知事(1999〜2003)を務めた青山やすしは東電取締役
 ・石原軍団の渡瀬恒彦がNUMOの核燃サイクル(プルサーマル)推進CM「エネルギー資源が少ない日本だから燃料を繰り返し使える原子力発電なんですね」
中曽根康弘
 ・原子力委員長 娘婿は鹿島建設息子 (鹿島は福島第一・もんじゅはじめ原発着工数業界NO1 )
石原伸晃   原子燃料サイクル特別委員会副委員長・プルサーマル推進
逢沢一郎   原子燃料サイクル特別委員会委員長
梶山弘志   核燃料サイクル開発機構出身 (東海村JCO)

289陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 21:26:48.14 ID:ufMYmmWR0
プルサーマル族議員 

平沼赳夫
 ・地下式原発推進議員連盟会長、森小泉政権下でプルサーマルを強力に推進
 ・「内閣官房長官をはじめ関係閣僚、原子力委員会委員長により、プルサーマルを全力で推進して行くという
  政府の姿勢はゆるぎないものであること、プルサーマルに向け政府一体となって取り組む」http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001570/0/0523kaku.htm
中川昭一
 ・小泉政権経産相 自治体の裁量制限を示唆し使用済核燃料の原発内長期保管を福島県に事実上の強制
甘利明   安倍政権経産相・プルサーマル推進
吉野正芳  福島五区 東電の賠償責任免除を求める(4/29衆院予算委員会)
佐藤剛男  福島一区 東電がパーティー券購入
稲田朋美
 ・「高速増殖炉技術は今回国家基幹技術に選定されました。国を挙げてとりくまなければならないと思います」
  (2006/3/20 もんじゅ視察後 ttp://www.inada-tomomi.com/katsudou/m_2006060301.html
山本拓 (高市早苗夫) 「もんじゅは地球温暖化対策に有効な世界に誇るべき日本の最先端技術の反映であり我が国として推進すべき」(毎日新聞2009/8/26地方版)
熊谷太三郎   原子力委員会委員・実家熊谷組はもんじゅ建設に参加
河瀬一治   敦賀市長、もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入
高木毅  もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入


290陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 08:43:12.14 ID:Pod40sif0
保守

必死に若作りする中年オバサンって笑えるね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316266417/
世の中知ったような口叩く無職のオバサン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320064976/
更年期障害でいつもイライラしてる老けたオバサン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321275540/
オバサンになると口臭と加齢臭が酷いよね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318893424/
中年オバサンの枯れてタルんだ醜い体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320837976/
中年オバサンの品定めするような下品な目付き
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321077644/
毎日朝から晩まで朝鮮で頭がいっぱいのおばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317393209/
ネトウヨのおばさんて、どこにも旅行とかしてなさそう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319718362/
ネトウヨのおばさんて、チンコも右曲がりが好きなの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320993315/
どうしてオバサンってムダ毛の処理をしない訳?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320155714/
なんでおばさんは救急車が来ると異常に反応するの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320738944/
なんで、おばさんのチャリンコのブレーキはやかましいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319713738/
パートのオバサンって人生楽しいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319726501/
おばさんてパソコンに張り付いてて怒られないの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320559012/
オバサンって何で社会のルールを守れないの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318329148/
291陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 20:36:24.50 ID:8qompkHr0
自民党福島県連、プルサーマルを挙党体制で推進
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321465838/
292陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 20:45:21.42 ID:qbBz9ca40
原発族議員(一部)

大島理森 
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問 / 原子力委員会委員長
 ・六ヶ所村再処理誘致
 ・衆院選東北候補者アンケートでプルサーマル推進賛成した一人
谷垣禎一   
 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長・プルサーマル
 ・原子力委員会委員長
 ・地下式原発推進議員連盟
石原慎太郎
 ・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる」(2002年2/9『エネルギー・にっぽん国民会議』)
 ・「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」 (新潟県刈羽村住民投票でプルサーマル計画否決され)
 ・「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」(2001年5月25日定例会見、プルサーマル住民投票について)
 ・石原の第一秘書を15年務めた栗原俊記は鹿島(福島第一・もんじゅなど原発多数着工)の営業本部副本部長・執行役員
 ・石原の下で副知事(1999〜2003)を務めた青山やすしは東電取締役
 ・石原軍団の渡瀬恒彦がNUMOの核燃サイクル(プルサーマル)推進CM「エネルギー資源が少ない日本だから燃料を繰り返し使える原子力発電なんですね」
中曽根康弘
 ・原子力委員長 娘婿は鹿島建設息子 (鹿島は福島第一・もんじゅはじめ原発着工数業界NO1 )
石原伸晃   原子燃料サイクル特別委員会副委員長・プルサーマル推進
逢沢一郎   原子燃料サイクル特別委員会委員長
梶山弘志   核燃料サイクル開発機構出身 (東海村JCO)
293陽気な名無しさん:2011/11/19(土) 22:43:33.00 ID:YbksGg4Z0
最新 

福島原発、2号機は揺れで損傷か 専門家が解析
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111901000630.html

東京電力福島第1原発2号機で、原子炉格納容器下部の圧力抑制プールが地震の揺れで早期に
損傷したか、劣化した可能性が高いとする解析結果を19日までに、原子力安全の専門家がまとめた。

東電は、地震による原子炉の明らかな損傷はなく、津波による電源喪失が事故原因との立場。揺れで
損傷していれば、福島第1と同様に従来の耐震基準が適用されている他の原発への影響も必至だ。
東電や政府の事故調査・検討委員会の調査結果が注目される。

解析したのは日本原子力研究開発機構の元研究者で、社会技術システム安全研究所
(茨城県ひたちなか市)の田辺文也所長。

294陽気な名無しさん

★TPPや消費増税、自民・石破氏は賛成方針明確に

 自民党の石破茂前政調会長は16日、党本部で講演し、
「(自民党は)TPPから離脱する、消費税増税は反対という公約を掲げて選挙をするのか。
でたらめを言って取った政権の末路は、民主党を見れば明らかだ」と述べ、
党内で慎重論の強いTPP交渉参加や消費税増税への賛成方針を明確に示すべきだとの考えを示した。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/biz/news/20111117ddm005010147000c.html
http://megalodon.jp/2011-1120-0047-31/mainichi.jp/select/biz/news/20111117ddm005010147000c.html