【30代ゲイ マンション買うべき?】22階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
では引き続きどうぞ。

過去スレ
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1298987098/

【30代ゲイ マンション買うべき?】21階
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1303260370/
2陽気な名無しさん:2011/06/27(月) 14:04:25.20 ID:Ha+MwyiC0
マリリン・マンション
3 【東電 72.6 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 15:20:10.23 ID:jDZqA7do0
3階
4112 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄:2011/06/29(水) 11:48:08.89 ID:3kD1+1Jp0

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
5陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 17:46:27.98 ID:tCZcY9E60
5階以上の
マンソンほしーぉ!
6陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 19:48:22.61 ID:Jz6uElAE0
彼氏と共有で買ってローン組みたいんだけど、いい知恵知らない?
7 【東電 85.1 %】 :2011/06/29(水) 20:22:32.59 ID:k/11fYNZO
ここで相談せずデベに相談してみるべきかと…。
8陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 22:37:26.18 ID:vTBXkTeRO
なんか以前あったわよね。共有ネタ。別れた時どうすんのよとか。
9陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 23:59:46.85 ID:/WLK9Jp10
別れるの前提で付き合う人いないでしょ。
だいたい、マンション買ったら普通別れないわ。
10陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:54.73 ID:sal9B7Ya0
たとえ家族でも、愛する人でも
金関係で絡むことは絶対しない

11陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:59.92 ID:uehcw9Py0
二子玉川と東中野、あなたならどっちに住みたい?
12陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 00:47:22.32 ID:K1PEyjrs0
>>10
守銭奴の鉄則ね。孤独死なさい
13陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 00:48:45.64 ID:b24/amXL0
>>11
ババロワ
14陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 00:55:42.00 ID:uehcw9Py0
>>12
んもう、厳しいわね姐さん
>>10さんは、言われなくても初めから孤独死する覚悟を決めているのかもよ
ゲイっていって、特定の相手と密接な関係を築けない/
築きたくないひとだっているでしょう
たとえ云々っていうのは、文字通り単なる仮定でしょ
誰かと一緒に生活する以上、
費用を折半する場面っていうのは必ずあるわけだから
15陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:11:42.68 ID:VPmTOBx0O
>>9 子供まで作って別れるヘテロもいるのよ。勿論彼らだって別れが前提ではなかったわ。
16陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:12:34.13 ID:YDdwQVKKi
>>12
>>14
ひどいわね

17陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:14:20.53 ID:YDdwQVKKi
別れる別れないとかじゃなくて
人間金がからむと、必ず関係がこじれるわ

一緒にすむなら、自分で買った部屋に、
住むょ

でも、死んだら、相続は家族にするけどね

依存されたくないの
18陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:19:48.12 ID:dBoMEuGr0
家庭内別居出来るぐらいの広い物件にするべきね。
19陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:24:20.23 ID:uehcw9Py0
>>17
あなたが買った部屋に住まわせるという時点で、お金は既に絡んでいるのよ
依存されたくないというあなたのエゴを守る為に、
飼殺しにされる相手が可哀想だわ
むしろ完全な依存体質のひとの方があなたには向いていると思うわ
20陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:39:27.50 ID:YDdwQVKKi
>>19
誰目線だぉ

精神的もやだけど
金銭的にも依存されるなんて
絶対無理

そんな気持ちをもった男なんて
どんなタイプでも付き合えない
21陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:40:20.07 ID:uehcw9Py0
もういいわ
矛盾しまくりよ、あなた
22陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 02:37:17.44 ID:VPmTOBx0O
>>21 全然矛盾してないじゃない。むしろアンタが依存体質なのよ。ゲイは歳の差があってもイコールパートナーを求めるわ。子供生めないんだし。自分が働くから相手は家にいろという方がまれだわ。
23陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 02:49:59.05 ID:Fzlc/RpY0
隣り合った2件をそれぞれが買えば全て解決よ
24陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 07:37:43.66 ID:YDdwQVKKi
>>22
ありがと
25陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 08:14:26.38 ID:jjLPu3xN0
依存っていっても養うわけじゃないでしょ
誰も家にいろなんて言ってないわよ
相手からは家賃相当もらってローンに充てるんだろうし
26陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 08:16:08.62 ID:cnJ+Y5JIO
借金にしら彼氏とお金絡ませない方がいいのは確かよ。
別れじゃなくても死んだらどうすんのよ?
自分が払える範囲で自分が買えばいいのよ。
27陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 08:33:27.92 ID:K1PEyjrs0
相手の稼ぎをローン返済の充てにするなんて愚かよね。
うちは100%彼のローンよ。あたしは一銭も入れてないわ。
そしてとても円満よ。
28陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 09:36:13.28 ID:1/UNyvwbO
「近居」がベストよ、同じマンション内でそれぞれの予算内で買える物件を購入するの。いくら仲良くても別々の部屋が良いわよ。
まぁ、お互いある程度の経済力が必要なことだけどね。
でも、後々お金関連でもめたりしない方法。
29陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 10:21:12.95 ID:YDdwQVKKi
依存って、自分
30陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 10:35:41.71 ID:YDdwQVKKi
とにかく、一緒にすむとか以前に
精神的依存性が強い人間

正社員でない人間
とは付き合えないわ
31陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 10:39:22.76 ID:z8ga1wP20
恋人同士なんてみんな精神的に依存しあってるんじゃないの?
お互いを必要とするから付き合ってるんでしょ?
金銭的な依存はタヒねって感じだけど
32陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 10:42:51.00 ID:YDdwQVKKi
>>31
いるでしょ、
恋愛が終わって仕事やめちゃうアホとか

基本的生活を、一人で問題なく送れていな方が、
多いのよ。
33陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 10:48:55.78 ID:cnJ+Y5JIO
この人なしでは生きていけない!って思うのと
本当に生きていけないのとは次元が違うのよね。
34陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 12:11:54.72 ID:K1PEyjrs0
バカバカっかりね。債務を背負うのは一人で十分じゃないのw
なんで二人で背負うのかしら?
欲深い二人でせめぎ合ってて上手くいくことは到底ないわ。甘いわ。
世の中の関係って全て、足りないものを補うから上手くいくの。
金銭でも生活でも、頼り頼られる関係が一番安定するのに。
35陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 14:51:45.47 ID:VPmTOBx0O
>>34 今気付いたけど、アンタ膣だったのね。どうも話が噛み合わない訳だわ。降りるわ。
36陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 18:43:38.50 ID:VcvYTStdO
マンションを二人で一部屋を買うっていうのは止めた方がいいわ。
少なくともあなたが買ってあなたが払っていくべきよ。
支払いを彼にもして欲しいなら二人でルールを決める事ね。
37陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 19:48:19.33 ID:YDdwQVKKi
>>36
下手に権利主張されると面倒だから、
相手には一銭も負担させるべきじゃないと思う

38陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 00:08:50.88 ID:qQ22XtII0
【サンウッド吉祥寺フラッツ】って吉祥寺駅3分でいいなぁって思うわ。
39陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 00:15:13.50 ID:Zf4edXsyO
立地良すぎるとこってうるさくない?窓閉めても。
40陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 00:25:35.29 ID:tZUEHsVK0
あたしん家、繁華街の傍だからうるさかったわ
窓を開けてたら下界から酔っ払いの奇声が聞こえてきたりorz

最近は不景気のせいか馬鹿騒ぎするひとも減ったけど、
彼ん家のある高級住宅街とはやっぱり雰囲気からしてダンチだわ
団地じゃないわよ
41陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 01:06:52.83 ID:r0KxWpS/0
アタイはマンションでも買おうかなーて思ってたけど、震災やらで持っておく意味はないなーと振り返り、どうせ死ぬ時はヲカマなんて日陰で孤独死するのがオチだし。残したい人もいないし
て考えたら、今をいかに楽しく生きるかが最重要だと決まったわ
42陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 02:57:34.11 ID:5i/yELqU0
腐〜ん
43陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 03:29:29.20 ID:Zf4edXsyO
>>41 アタシも半分同意なんだけど、気付くと無料の売買情報誌をコンビニから貰ってるのw 生き残った時ムレスは嫌だなって。
44陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 04:31:11.45 ID:5i/yELqU0
「賃貸」と「今を楽しく生きる」って関係ないじゃんw
マンション買ったら楽しく生きれないの??
45陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 08:12:54.13 ID:3C16UCtE0
生涯独身で子供いなくて住まいは賃貸ってあまりに身軽すぎるからせめて資産くらい持っときたいわ
それと分譲物件のグレードはやっぱりいいもの
天然石張りのタイルとかキッチンとか
住めればいいとかじゃなくて自分の部屋に愛着を持ちたいのよ
そういうこだわりが無ければ賃貸の方が絶対得だと思うわ
46陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 08:26:10.97 ID:B/vlZHAWO
身軽でいたいなら、売りやすい物件か、ってのも大事よね。
立地や、自分には必要なくても設備とかも含めて。
47陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 08:30:29.40 ID:kHSm64Rsi
ワタス、家族では、一番の出世頭だから
兄弟とか、甥っ子達に、なんらかの財産を残したいとは思ってるわ
現金もそうだけど、
48陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 08:36:55.13 ID:5i/yELqU0
マンションなんて40年も住めば二束三文じゃないの?

先行き不安な時代だからこそ
元気なうちにマンションを買って早めにローン完済するのが安心ね。
リストラやら定年後に、ずっと家賃を払っていける自信がないわ。
49陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 08:47:54.59 ID:B/vlZHAWO
いつまでも収入があるわけじゃないしね。

それにしても、地震といい、放射性物質といい、不確定要素があるとちょっと怖いわ。
自然減耗で資産価値が落ちるのは諦めもつくけど、10年〜15年一時的なものを除き特別な下落事由がないことを祈るわ。
50陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 09:22:32.74 ID:Zf4edXsyO
そうなのよね。311後は従来のリストラに、放射性物質の拡散と原発事故の不確定要素が加わってしまったわ。さらに汚泥も建築材に混ぜる訳でしょ。決断出来ないのよね。
51陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 10:11:33.40 ID:2D6tRMjI0
>>49
賃貸なんて50以上で独身だと貸したがらないわ。
自殺や自然死されると困るからね。
いつまでも保証人になってくれる親兄弟がいるわけでもないし。
仮に一軒家を買っても、あちこちメンテナンス大変よ。
雑草生えるしカビ生えるし、屋根は禿げるし、下水管は詰まる。
52陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 17:09:17.09 ID:q/QFLMbIO
>>51
今50代以上の独身で賃貸の人は、若い頃からずっと借りてる人なの?
年とったら住み替えできないの?
53陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 17:16:20.53 ID:tSx6AEH7O
確かに分譲マンションは年取ってからの家賃がいらないからいいかもだけど、震災で修繕とかなるとまた膨大な借金ができるわけでしょ?
一軒家なら上がボロボロになっても土地が残る分マシかも。
54陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 19:20:17.19 ID:bRFglxPeO
>>51
一戸建てだからって、下水は詰まらないわよ
55陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 19:21:46.59 ID:bRFglxPeO
>>53
土地も、放射能が降ったらおしまいよ。
56陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 01:23:37.98 ID:pliwojtL0
『ルフォン井の頭公園』を買いたいわ
駅から遠いけれど震災後低層住居地域しか興味が沸かなくなったわ
57陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 09:41:27.61 ID:dOY9ihRX0
>>54 メンテナンスしなければ詰まるわよ。
   しかも業者選定から何から全部自分でやるのよ。
58陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 10:45:19.27 ID:1hekL3lHO
メンテナンス費用にお金がかかるのは、所有だったらマンションだろうが戸建てだろうが当たり前でしょw
59陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 13:05:33.66 ID:ohxbxp1B0
>>58
ポイントはそこじゃないでしょ。バカなの?
60陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 14:19:10.03 ID:UE7hnxcZ0
ワタスの欲しい地域で戸建ては予算的に無理だぉ
61陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 16:02:12.29 ID:x+y8MmW20
みなさん、基本的にはシングルタイプのマンションに住んでるのかしら?
ファミリータイプだとクソガキがいっぱいでストレス溜まるわ。
子供がいると「お互い様」で済ますのかもしれないけど、ゲイにはその理屈が受け入れられないわ。
62陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 20:47:26.02 ID:2JSWzHs60
結婚して家庭を持つ人生が100%だとするなら、家庭を持つことを諦めた
俺は人生の半分を諦めたのと同じことなんだろうな。
今の30代とかってノンケでも既婚率低いし、ノンケホモ限らず
ホモでも既婚ゲイとして上手くやってる奴はホント勝ち組だよな。
俺にはその器用さがないし、自分がホモなのに結婚なんてするのが怖すぎる。
でも、上手いこと家庭もって問題なしにやってる奴もいるよなぁ。
あれって、やっぱ本人が家庭を持つことは大前提っていうゆるぎない価値観
からそういう行動に至ってるんだろうな。
だから、ホモなのに家庭持ってもなんの迷いもなく人生突き進んでる。
一番ダメなのが迷いつつも体裁で安易に結婚するパターンだね。
これは例外なく失敗してるわ。
それわかってるから、俺も家庭は持ちたい気持ちはあるが、諦めるしかない。
人生の半分を捨てないといけない。
人生のモチベーション付けが難しいわ。ノンケ独身者も独身貴族気取ったところで
40代50代になったらみじめなおもいするだけだろうし。
あーあ、なんだかなぁ。
63陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 20:58:16.44 ID:DdEsT1Rr0
>>56
ルフォンって最近知ったけど品質的にはどうなのかしら?
サンケイグループだから余り信用してないの。
ただ大山駅前の好立地に建設中のルフォン板橋大山が気になるのよ。
64陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:08:08.62 ID:Nb+fFYnu0
>>62
人を不幸にしてまで、自分が幸せになりたいとは、
ワタス、思わないわ
65陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:16:27.61 ID:8r2/i/a30
>>61
マンコから逃げてるくらいなら結婚したら?
キコンがいい思いしてるなんて幻想よ。
66陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:17:35.07 ID:2JSWzHs60
>>64
甲斐性さえありゃ女は幸せだよ。
ホモがばれないことが前提だけどね。
67陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:20:24.99 ID:KsFLgMCIO
中古十年以内の物価オススメよ。新築時には手が出なかった物件が割とお安く出るしね(ただし都心・城南地区以外・・・かしらね)
68陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:22:27.86 ID:2JSWzHs60
女の勘ってさ、女との浮気に関しては鋭いけど
対男となるとこれが意外とバレないんだよね。
そこが既婚ホモがうまいことやれてるゆえんなのかもしれないけど。
仮にあやしいもの発見されても、女との浮気と違って
いくらでも言い訳できるし、バレるのはよっぽど不器用か、本気で
男に走ってしまう場合だね。
それは、つまり体裁欲しさで迷って結婚たやつのパターン。
69陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:24:09.73 ID:Nb+fFYnu0
>>66
裏切ってるのと同じこと

相手を傷つけるくらいなら、
自分一人惨めな方を選ぶぉ

70陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:26:08.85 ID:Nb+fFYnu0
>>67
都心、城南地区で検討してる人って、
基本的に、城西、城北、城東に住むことなんて、微塵も考えてないとおもうの

郊外も同じ
71陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:32:14.09 ID:2JSWzHs60
>>69
同性愛関連の板ではそういうピュアな意見が大半だとおもう。
同性愛というか、ねらーってピュアだから、ホモなのに家庭持つのとかは
ダメっていう潔癖症の観念で、そういうレスが付くのはわかってた。
俺もねらーだし、それには同意なんだ。
ただ、確固たる信念をもって家庭をもったホモはそれはそれで尊敬してるんだ。
安易に、嫁を不幸にしてるとかいうのは間違いだとおもう。
72陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:36:25.55 ID:6bkMjTmT0
腐〜〜〜〜〜ん
73陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:46:47.00 ID:8r2/i/a30
>>71
何を気取ってるんだバカかこいつはw
74陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:46:53.04 ID:TZwmhqWA0
>>68
ま、嫁に嘘ついてまで浮気してるのは、どうなのかしら?
一生バレなきゃいいけど、
嘘ついてまで苦しい思いして生きるのはアタシには死んでも無理w
嘘の積み重ねの挙句、離婚とかなったら・・・。

ま、それぞれの人生だから周りがとやかく言っても仕方ないけど、
ワタシは独りでいいわ。
・・・そんな39よ。
75陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:47:58.82 ID:DdEsT1Rr0
>>64
そんなキレイごと言っても通用しないわ。
もっともらしい言い訳つけても本心は利己主義の塊なんだから。
素直にメンドイって書けばいいのよw
76陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 21:49:55.16 ID:8r2/i/a30
>>75
スレタイにそろそろ戻していただけないかしら?
だいたいゲイのスレだし。キコンは消えて頂戴。
77陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 22:00:23.17 ID:2JSWzHs60
>>74
そこが肝が小さいだろうな。俺も含め。
既婚ホモなんて、そんな細かいこと気にしてないよ。
現場監督の既婚ホモの知り合いいるけど
すっごいあっけらかんとしてなんの迷いもなさそうだし。
78陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 22:04:27.04 ID:8r2/i/a30
はいはい。

ホモなのに結婚してすごいねー!

器用すぎて尊敬しちゃう!

これでいいかしら?
79陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 23:08:33.90 ID:TZwmhqWA0
>>77
分かるわ。
既婚ゲイみたいに、生きてみたいわ。
気にしないで生きてみたいわ。
そりゃ色々苦痛があるだろうけど、
嫁に嘘ついてまで、子供に嘘ついてまで生きる人生なんて死んだ方がマシ。
80陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 23:13:05.47 ID:2JSWzHs60
「同性愛板ってオネエ言葉がデフォなのか?ネタだろこれ」byささやん

[peercast] 佐々木と愉快な仲間たち うほっ!イイたもつ ~降臨編~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm38734
81陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 02:08:20.96 ID:MwSumC6m0
日本でも同性婚が認められればいいのよ。国連でも同性愛者への人権を尊重
するよう決議されたし、後押ししてるのはアメリカだし、その内認められるんじゃないかしら?
82陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 02:26:04.13 ID:EzTL8Jqc0
>>76
既婚でもゲイならいいじゃない
83陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 03:55:46.70 ID:5G4NiqCH0
既婚者とは本気にならない方がいいわよ。
浮気した本人にじゃなく、浮気相手に結婚生活を破綻させたと、損害賠償請求される事があるわ。
マンション購入が遠のくわよ。
84陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 04:55:42.73 ID:Rldl3imi0
学生時代にワタスをいじめたやつらを
いつか見返したかった

必死で勉強して、いい大学入って、いい会社に入った

誰もが憧れる地に住むのも、そのためかもしれない
85陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 05:04:04.93 ID:TrEWex8W0
イジメっこはあなたの存在すら忘れてると思うわよ
「?? 誰だっけ? 知らねw」みたいに
86陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 05:40:57.88 ID:Rldl3imi0
>>85
おかげでこの生活手にできたから
今は感謝してる

青春時代の思い出と引き換えってのは、
ちょっとさみしいけど
87陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 05:56:52.38 ID:WFrtGI6X0
安っぽいセリフですこと
88陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 06:37:57.71 ID:ezMrxVdMO
あー,でもわかるわ。学生の時ぱっとしてなくても「今は○○してる」の効果は絶大よ。
懐かしい過去の話題に花を咲かせるのもいいけど今が大事だものね。
89陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 07:06:00.81 ID:Qf9KJ2hi0
>>63
ルフォン不動前はデザインいい感じよね
ルフォン板橋大山は施工が〇谷工だから信用できないしデザインもダサイわ
富士山見えるのはいいけど・・

井の頭公園は淺沼組 だし低層で静かな環境でよさそう
90陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 09:25:47.86 ID:P1L5Umk4O
>>51 今は保証人不要も増えて来てるわよ。死別した老人や離婚未婚など、これだけお一人様が増えて来ると賃貸業者も貸さない訳にはいかないと思うのよね。子供のいるファミリー世帯より一人世帯の方が上回ったんだもの。ソースはググって。
91陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 09:34:07.39 ID:rsYKmVzK0
保証人不要なんて住めた物件じゃないわ。
フランチャイズの壁薄低層の安アパートばっかりじゃないの。
保証会社と契約させられたり。
馬鹿高い事務手数料(更新料)や礼金を取られて。
分譲マンションの仕様はやっぱい保証人必要ね。
92陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 10:09:42.11 ID:QeX3AOeU0
ルフォンとかダサい名前だな相変わらずw
フランス語っぽく電話を表現してみましたって感じ?
93陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 10:24:02.17 ID:Rldl3imi0
不動前って、なんか不潔な感じがするのよね
目黒の中でも
94陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 10:32:32.95 ID:Uksx4gXoO
自分より条件の良い物件を買わせまいとする輩
95陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 11:06:30.22 ID:ZCqlsahU0
それはムリ。
だって待てば待つほどいい物件が出てくるんだものw
駅前や繁華街にこんなに土地があったの!?っていうくらい
これからも空き地が出てくるわ。
96陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 11:11:41.73 ID:TrEWex8W0
オカマが住みやすい街は?
永住前提で
97陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 12:47:43.61 ID:Qf9KJ2hi0
>>92
でももっと恥ずかしいマンション名は
『マイキャッスル○○」とか『ナイスアーバン○○』とか『パレス○○』
とかじゃない?
98陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 13:23:21.20 ID:pX46lXsxi
とにかく

その土地のランドマークとなるようなマンションじゃなゃね
99陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 14:36:23.74 ID:HN255Qq+0
日本って江戸時代中期まで陰間茶屋とかあったのに、
富国強兵のため明治以降ホモが迫害受けたじゃない。
それが今日も続いてるのもウザいわ。
常識や価値観って時代で変化するけど、
国際基準に振り回される日本の欧米コンプにはうんざりよ
100陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:17.85 ID:Ky9wBmwj0
でもそれが日本なのよね。
江戸時代は例外的に閉鎖してタカラ。
101陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 21:13:06.30 ID:QeX3AOeU0
最近の江戸時代賛美の風潮にうんざり

もちろん現代・未来に絶望しか感じないから気持ちは分かるけど
102陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:31.81 ID:Ky9wBmwj0
>>96 住民同士が最低限の挨拶しかしないようなところね。
   無関心とか、なさ過ぎると防犯とか、商店街衰退とかいろいろ問題があるのよね
   政治的には政治勢力は左と右が昔からある程度対立しているようなところ、
   左が弱いと開発や無駄使いで財政破綻、左が強いと開発がおろそかになり衰退
   最悪なのは住民がほぼ無関心で議会(と地主、商店街系)がやりたい放題。 
   適度なところがいいわね。適度に対立してると両方ともがんばるのよ。
103陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 21:22:26.01 ID:Ky9wBmwj0
港区、中央区あたりならいい物件がありそうだわ。
もろにファミリー物件は避ける、投資用の物件も避ける、多少買い物が不便、
駅から5分以内、妥協しても10分。。共用施設はないほうがいいわね(ご近所付き合いが増えるのよ)。
マンションの管理、組合はしっかりしている、できれば少し高めの物件 これぐらいかしら。
104陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 21:48:19.41 ID:4gFw82JG0
>>103
で、35平米3500万位を狙ってるの

中央区は除外だけど
105陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 22:21:38.95 ID:5foqNU2U0
35平米で一生終えるなんてぞっとするわ
たとえ港区でも千代田区でも

分不相応の土地に見合わない低仕様なとこに背伸びして住むとつらいと思うわ
優越感と劣等感が入り混じった卑屈な人間になりそう
106陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:58.64 ID:4gFw82JG0
>>105
同じ予算で郊外に、80平米かってもしょうがないとおもうの
107陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 22:48:36.90 ID:BYK5MEy5O
>>106
わかるわ。
都心の利便性は外せないわよね。
職場にもプライベートにもアクセスがいい所にしないと、移動時間も馬鹿にならないし。
108陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 23:01:36.92 ID:P1L5Umk4O
>>97 競馬のようね。
109陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 23:31:33.06 ID:KgsZtM9y0
>>108
正確には、競馬馬の名前のようだと言いたいのよね?
上に挙がっているルフォン何とかっていうのもよく考えたら滑稽だわ。
だいたいアパートとかマンションに名前って必要なのかしら。
番地で事足りると思うし、実際名称なしでも郵便は届くんだから。

それにしても首都圏のお釜は大変ね。
あたしも35平米で一生を終えるなんて想像しただけでめまいがしそう。
110陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 23:43:54.47 ID:ahp5whVP0
一生一人暮らしなんだし35平米でも良いじゃん。
高級な物件なんだし。やっぱり青山とか住んでみたいよ。
111陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 00:10:33.17 ID:ArtC/gv9O
広すぎると維持も大変だしねw
田舎は土地だけは余ってるし、家の外の楽しみに限界があるから、
家の中くらいは広くないとやっていけないわよね。
112陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:17:28.78 ID:cyogG66b0
113陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:37:26.97 ID:82CGgQXu0
>>88
「今は会社員で家庭をもって来月、二児が生まれるんだよ」
なら、パーフェクトだね。
ホモには会社員まではいけてもそれ以上は無理なので自慢できるものは
なにもないだろう。
114陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:38:11.26 ID:Il2dcsVy0
>>112
あなたみたいなひとの為に、こういうスレもあるのよ

はじめての賃貸
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1297113925/
115陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:41:03.22 ID:82CGgQXu0
「今は会社員で家庭をもって来月、二児が生まれるんだよ」
からさらに付け加えるのなら
「そろそろ一戸建て考えてるんだけど」
もしくは
一戸建て立てて新築祝いにだれそれが来る
子供の、長男のお食い初めとかと合わせて

とかまでいくとパーフェクトじゃないかな
116陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:44:01.99 ID:Il2dcsVy0
中にはそういうホモもいると思うわよ
生物学的な機能が欠損しているわけじゃないんだから

ただ、そういうホモは2ちゃんねる、
しかも同サロなんかには書き込みしなさそう
117陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:45:22.62 ID:82CGgQXu0
>>88
「今は○○してる」の効果は絶大よ

ってそれ、毒男の場合だとよっぽどのことではないかぎり絶大にはならんよ。
よっぽどの地位にいないと毒男で家庭持ちに絶大な優位性は示されないよ。
118陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:52:07.64 ID:82CGgQXu0
むしろ家庭持ちは、ある一定年齢を超えて一人身でプラプラしてるのは
どんなに社会的に成功してようと、寂しい人間だと同情の念と同時に
見下す感情をもつ。
ノンケで毒男の場合だと人間的に問題があるから結婚できないレッテルを
貼られるが、ホモは必然的に独身である。
不条理だね。
119陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 01:56:17.69 ID:Il2dcsVy0
うわ、凄い連投ね
しかも内容的に重複してるし
そんなに自虐的になるくらいなら偽装結婚でもすればいいのに
結婚紹介所に登録してみれば?
120陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 02:01:31.64 ID:cyogG66b0
>>118
既まんこっぽいわ
121陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 05:30:47.52 ID:J9HJL88+0
悔しいからでしょ

オカマにもかてない
低レベルノンケ

122陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 05:31:39.28 ID:J9HJL88+0
>>112
広くていいね

一人暮らしなら、ワタス、目の届かない部屋がある

とか、
なんだか怖いぉ
123陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 09:52:24.92 ID:mUCPK3Qv0
ノンケスレにいかないの?いけないとか?
>ID:82CGgQXu0
124陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 13:02:58.94 ID:koNI59oK0
そんな他人との会話で見栄を張れるための人生ってのも空しい
それよりも体鍛えたりおいしいもの食べたり良い所に住んだりの方が良い

人にどう思われるかなんてマンコの思考でしょ
125陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 13:08:19.88 ID:XTg9affmO
カリ首太ければそれだけでみんなハッピー
カリ首細いと心の中ギスギス虚装とハッタリの日々
126陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 13:29:28.24 ID:w1yd4GHp0
ホモは必然的に独身って・・・
既婚子持ちゲイなんて普通にいるんだけど
127陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 14:09:05.02 ID:eEEtrls80
>>92
もしかしてテレフォンと勘違いしてる?
128陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 14:13:00.21 ID:MYnLrvMc0
>126
それは偽装結婚かバイセクシャルのどちらか。
そういう不誠実な生き方はどうなんだろうね。
129陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 14:25:12.83 ID:K6tZQJ6q0
どうして偽装結婚は不誠実と言い切れるの?
たとえ愛はなくとも子作りして家庭を持てば社会的に一人前と
認められるし少子高齢化の日本に微力なりとも貢献できる。
なんだかんだと結婚しない言い訳つけても結局はワガママだけが
透けて見える純ホモより100倍マシだわ。
130陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 14:35:13.93 ID:mUCPK3Qv0
やめていいのよ。
ゲイなんて誰もなってくれなんていわないし。
たんなる指向だからね。

妻を愛してるなら、バイでしょ。
どうしてそこまでゲイと言い張るのかがわかんないの。
カッコとか思ってるのかしら?w
131陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 15:38:48.51 ID:w1yd4GHp0
>>128
矛盾してるように聞こえるかもしれないけど
家庭を心から愛してるゲイもいるわ。
ノンケだって浮気するほうが普通。彼らだって家庭を一番大切に思ってる。

リアルでいろんなゲイと関わってみれば、ゲイも多様よ。
私も不誠実ってところはほぼ同意なんだけど、
人間としてどうあるべきか語る場でもないでしょ。
132陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 15:46:38.25 ID:w1yd4GHp0
ちなみに私の友人.で小学生の子持ちは
子育てを戦場に例えて
奥さんとは「戦友」のように太いパイプで繋がってる。親友以上だって。

100%共感するわけでもないけど、それこそ未来に人類を託すという意味では否定もできないわね。
133陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 15:58:00.47 ID:mUCPK3Qv0
だから誰もゲイだと思ってないよ。

本人以外
134陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 15:59:52.75 ID:w1yd4GHp0
>>133
あなたの世界が狭いだけよ
135陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 16:47:43.00 ID:DoIaZFTV0
成城の山縣邸が取り壊されたわね。終わったわね成城
136陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 17:30:15.52 ID:w1yd4GHp0
バブリーな時代の成城を知ってるだけに感慨深いわ
137陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 18:46:35.15 ID:ArtC/gv9O
成城って、戸建てや邸宅のイメージしかないわ。
マンションスレで語ることあるの?
138陽気な名無しさん:2011/07/04(月) 21:13:22.41 ID:DoIaZFTV0
>>137
成城や田園調布はマンションとは無縁な地域だけど、不動産を買おうかという人は成城の山縣邸ぐらいは知識として持ってないとね。
都心部で高級マンションが建ってる場所もその多くは元はどなたかの邸宅だったのよね。
139陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 06:19:41.71 ID:6hsjM7id0
悔しかったら全部手に入れてみればいいのよ

そこで感じるのはね、結局虚しさなのょ


140陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 12:21:26.24 ID:bBB9HgazO
誰か何かを悔しがってたかしら??
141陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 13:11:56.30 ID:9xGBlVVj0
独り言に反応しないで
142陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 18:01:36.93 ID:6hsjM7id0
ほんとは、頑張っても、何も手に入れられない

底辺のくせに
143陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 18:04:37.25 ID:Sx1tCict0
未だに都西部の方が人気あるのね。
東部が人気ないのは、地盤の弱さと風水的な意味のほかに
なにがあるのかしら?
144陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 18:05:19.97 ID:2co2PEwv0
住人のレベルの低さ
145陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 18:22:57.83 ID:5kxImLEkO
あたし、猫の額くらいでもいいから番町あたり購入してそこでテント暮らししたいわ。土地はしっかりあるけど一戸建て費用は削れるの、エコでしょ?
146陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 19:25:49.60 ID:LF4aRVDoO
地主ホームレスね。
147陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 19:26:58.97 ID:6hsjM7id0
>>145
惨めよ

やめなさい
148陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 20:44:57.92 ID:9xGBlVVj0
g−グルマップで見ると成城にポツポツ空き地があるんだけど、売りにでてるのかしら?
買いたいんだけど。
149陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 22:42:44.59 ID:LsOgzpOo0
こんな所で聞いてもしょうがない
150陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 22:44:16.05 ID:Fglg2tvM0
敢えて聞いてるんでしょ、あ・え・て。
151陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:09:12.25 ID:6Q+CrnHSO
番町の隣wに住んでるの。
会社で住所を聞かれてここだと言うとご存知ないのか不思議そうな顔されるわ。
152陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:09:17.03 ID:LsOgzpOo0
あえてっていうか、必要ないけど聞いてる感じかしら
153陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:20:56.29 ID:x8AO7KS90
番町って言うと皿屋敷のイメージだわ。駅だと麹町よね?麹町って言われた方がイメージしやすいわ。
154陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:21:24.67 ID:Fglg2tvM0
>>151
千代田でしょ?
正確には、一番町と半蔵濠を隔ててお隣ね。
155陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:24:02.27 ID:Sx1tCict0
住み辛そうね。千代田区って。
特に理由もないのに住むべき場所じゃないわ。
156陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:26:57.01 ID:Fglg2tvM0
酸っぱいブドウを咥えたキツネの顔が浮かんでくるから
そういう貧乏くさいレスは控えて欲しいわ。
157陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:00.68 ID:Sx1tCict0
冗談は顔だけにしなさいよww
わざわざ無理矢理あんなとこ住むのは、素性の悪い人間か、
田舎者と相場は決まってるのw
158陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:31:09.22 ID:0rGSGUhq0
いっつもこういう流れになるね
バカじゃないのあんたら
159陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:35:49.42 ID:Fglg2tvM0
田舎者が無理やり都内の話に加わろうとするといつもこうなのよね。
コンプレックス丸出しでみっともない。
160陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:38:46.44 ID:0rGSGUhq0
またそうやってお決まりのレスですかw
絶対上から目線じゃないと気が済まないんですね
161陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:15.29 ID:Fglg2tvM0
>>158>>160
一人で会話して楽しい?(笑)
162陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:57:49.63 ID:r70mhUB20
あたし千代田区のど真ん中で働いているから千代田区がいかに住みにくいかはわかってるつもり。
特に九段の方なんて普通の買い物するのにも電車に乗らないとダメなのよ。スーパーとかもほとんど
閉店しちゃって残っているのは品物の不足している個人商店かコンビニよ。
163陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 23:59:38.18 ID:0py8yOcP0
配達頼めば?
164陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 00:10:15.22 ID:lPKJLzF10
千代田区のマンションなんてアホ外人しか住んでないよね。バスタブの横でウンコしたり。
165陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 00:15:45.24 ID:WfzwxwHl0
千代田区に間違って住んじゃわないか心配で自分に言い聞かせてるのよね、
このひと達。
166陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 00:24:16.49 ID:q5wd0oVS0
>>162 九段なら飯田橋のスーパーかしらね。
   市ヶ谷のほうにもスーパーがあるわ。徒歩圏内ではないけど自転車なら。
   四谷駅の南側、麹町あたりもスーパーとかあるわ。 
167陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 01:19:53.21 ID:QL4lAXxGO
千代田区でも番町は憧れるわ〜、特に一番三番あたり。
有名なとこって港区に集中しちゃっててつまんない!私はマニアックかもだけど渋谷区派だわ。
168陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 01:29:43.70 ID:lPKJLzF10
>>167
マニアックで渋谷区派という事は、幡が谷とか好きなの?
あたしはノーマルだから、松濤、南平台がいいわ。
169陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 01:51:57.61 ID:QL4lAXxGO
南平台や松濤(勿論一丁目ね)もいいけどやっぱ広尾(高台側)や神宮前(青山通り側)がいいの・・・
あと地味って言われるけど上原も好きだわ、お父様が東大教授のコッチの人ん家があったのも上原だったけどとんでもない豪邸だったわ・・・
170陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 02:13:18.00 ID:je+062Se0
番町にはヨーカドー本部があるんだから
出店するばいいのに?
171陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 03:04:21.72 ID:QHcuYsxd0
1港区
2千代田区
3渋谷区

住みたいけど住めない人にねたまれるトップ3だと思うのw
172陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 10:07:15.49 ID:2lUBfrXk0
木嶋佳苗に殺されたプラモ作りの上手な人は千代田区だった気がするわ
173陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 11:28:02.44 ID:6AOYwB/+O
私は新宿区がいいわ。新宿まで20分ぐらいの所がいいわね。間取りは1LDKがいいわ。あとできたら高層マンションがいいわ。
174陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 13:08:58.98 ID:lPKJLzF10
木嶋佳苗は爺さんも含めて何人殺したの?
175陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 13:36:00.93 ID:2lUBfrXk0
【不審な死を遂げた男性】
千葉県野田市の安藤建三(当時80歳)
東京都青梅市の寺田隆夫(当時53歳)
千葉県松戸市の福山定男(当時70歳)
東京都千代田区の大出嘉之(当時41歳)

176陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 13:40:39.01 ID:2lUBfrXk0
2001年1月、伊豆諸島八丈島男性、木嶋佳苗へ10万円渡す。
2007年8月、千葉県松戸市でリサイクルショップ経営の福山定男(当時70歳)死亡。木嶋佳苗へ7400万円が渡った。
2008年9月〜12月、静岡県男性(40代後半)と、長野県男性(50代前半)から計320万円騙しとる。
2009年1月、東京都内のホテルで静岡県男性(40代後半)が眠った隙に財布から5万円盗んだ。
2009年2月、東京都青梅市の寺田隆男(当時53歳)が練炭による一酸化炭素中毒で死亡。木嶋佳苗へ1700万円が渡った。
2009年5月15日、千葉県野田市の安藤健三(当時80歳)が自宅火災(練炭による一酸化炭素中毒)で死亡。血中に睡眠導入剤が検出、180万円(16日ATMから引き出された)、火災報知器が全部外されていた、
2009年7月24日、東京都千代田区の大出嘉之(当時41歳)から、約470万円を騙しとる。
2009年7月、男性(50代後半)から数百万円を騙しとろうとする(詐欺未遂)
2009年8月中旬、長野県男性(50代後半)から140万円を騙しとろうとする(詐欺未遂)
2009年8月6日、東京都千代田区の大出嘉之(当時41歳)が埼玉県富士見市の駐車場で、練炭による一酸化炭素中毒で死亡。血中に睡眠導入剤が検出。
2009年8月、埼玉県の男性(30代後半)と長野県男性(50代後半)から、数10万円ずつ騙しとろうとする(詐欺未遂)
177陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 14:15:24.17 ID:lPKJLzF10
死刑だな
178陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 18:05:01.56 ID:QHcuYsxd0
玄関ホール3畳 バスルーム2 トイレ2 洗面所2
キッチン3   LD8    寝室6  WIC3
予備の部屋6  合計35畳(57.75u)

2LDKで60uはほしいわね
179陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 18:09:16.12 ID:QHcuYsxd0
35uでは玄関ホール1畳、ダイニング6畳、バス洗面所4畳
トイレ1畳、寝室6畳、収納2畳ぐらいの割り振りかしら
ちょっと窮屈だけど、来客が少なくて荷物や家具が少なければ
暮らせないこともないかも
180陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 18:42:12.36 ID:NAC29wIb0
ゲイのシンプル・ライフなら35uもあれば十分だわ
181陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 20:12:56.55 ID:NMVimqDE0
やっぱり吉祥寺か三鷹、小金井あたりがいいわ。
ゲイエリアから微妙に離れてて、大きな公園があって
交通の便もよいところ。
多摩は地盤が堅固で海から遠いから安心だしね。
182陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 20:16:13.11 ID:Rj4ZkkZt0
じゃあ武蔵境で。
デカいヨーカドーがあるし買い物便利。
183陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 20:16:21.89 ID:WfzwxwHl0
>>180
何で普通に「あたしなら」って書けないの?
浅はかマンコは死になさい。
184陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 22:16:12.37 ID:CiW333pI0
多摩は海から遠いだけでなく、
意外と標高が高いのよね。

吉祥寺でも標高55メートル、
国分寺で70メートル、
立川で85メートルよ。

断層があるからアレだけど。
185陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 23:06:32.18 ID:lPKJLzF10
>>184
立川で2階建ての家に住むより、湾岸沿いで150mのタワマンの方が標高高いだろ、バカ
186陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 23:24:26.78 ID:2lUBfrXk0
>>181
これからの売り出し物件ならば
【ルフォン井の頭公園】か【サンウッド吉祥寺フラッツ】よね
187陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 23:33:20.11 ID:CiW333pI0
>>185
あらバカね。
津波被害に対してどれだけ安全なのかをレスしたのよ。
湾岸は地盤は弱いし、津波も来るわよ。
いくら高層でも、1階が津波にやられたら
下水が使えなくなるし、電気ガス上水の他のインフラだって被害を受けるかもしれないのよ。
188陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 00:31:51.91 ID:JiYUnKQNO
地盤沈下がこわいわー
数十センチ沈下したらタワマンはどうなるかしら?
実際東北で起こったことだからね、リアルな問題だよね
189陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 00:51:45.47 ID:btVfs+1Q0
>>188
タワマンは将棋倒しでバンバン倒壊するよ。ウフッ
それをあたしが写メでバッチリ撮るのよ。
190陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 06:16:43.78 ID:PHRqC5Nb0
何で今年こんな地震多いかな…あたし、もう家買うのは辞めるわ。
13年かけて貯めた2200万は貯金しとこう。
日本で家買うのリスク高すぎ。湿気多いから20年で物件自体に
価値ないし、ヨーロッパみたいに古い家が逆に高くなったりってこともないし、
ここ20年一貫して値下がりしてるし、少子化で土地余りだし。
191陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 07:20:08.85 ID:qKcFDQuu0
>>181
ゲイエリアから微妙に離れててっていうなら、
西にいかない方がいいと思うけど

なんか、
貧乏くさいのよね
192陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 07:37:05.11 ID:8lRRCuUOO
あたしは世田谷でいいわ。
193陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 13:24:53.09 ID:3asa/fK50
放射能汚染の話題って意外と出てないのね。
194陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 17:55:15.96 ID:RxFDehQW0
目に見えないからねえ
これから放射能が原因であろう病気が増えてはじめて意識し始めると思うわ
195陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 20:05:54.05 ID:OxtMb9ZH0
「シンプルライフ」という名の貧乏暮らし
196陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 20:07:48.07 ID:U3IH5nAz0
ここってバブル世代の婆しかいないんじゃない?
見栄張りマンコの会話にしか聞こえない
ほんとに30代なの?40代でしょほんとはw
197陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 20:30:35.91 ID:RxFDehQW0
ゲイは高学歴多いし、可処分所得も高いんだから割と現実的な話だと思うけど。
198陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 20:41:58.49 ID:btVfs+1Q0
>>196
50代だけど何?
不動産購入が趣味だけど?
199陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 21:46:37.04 ID:f8MZEmJD0
オカマなんだから、
恥ずかしいとこにはすみたくないし

収入も、使えるお金も割とあるでしょ
200陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 21:57:33.30 ID:0VVbyXig0
マンション買うんだったら何百年も前の土地の状態がどうだったか
調べなくてはダメ!!
埼玉県の久喜市みたいに内陸部だからって安心できないわよね?
下記の「国土地理院」のHPが便利!!!
ttp://www.gsi.go.jp/
201陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 22:04:24.68 ID:1UnCKzwBO
>>193 アタシは、放射能で関東壊滅よ!信じられないクソ絵田野!とか思ってたんだけど、信じてるオピニオンリーダー達がもう収束してるっていうのよ。放射能は一気に多量に浴びると死ぬけど、微量を長年に渡っても影響ないって。もう何がなんだか。
202陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 22:59:13.35 ID:rK73xYGA0
もともと平らでない土地を住宅用地にするには「切り土」と「盛り土」の
2種類あって盛り土はダメってNHKでやってたわね。参考になるわ。
203陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:09.29 ID:UPaxr9XU0
>>201
それは違うわ。
低線量でも癌になるのよ。

バイスタンダー効果でぐぐるとわかるわ。
204陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 01:16:55.82 ID:S4p8K/Tx0
15年前程に騒がれていたダイオキシンと
放射能ではやっぱり放射能が危険よね?
205陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 03:14:31.61 ID:73QVQnCEO
オカマの勘でダイオキシンだと思うわ。噛んでじゃないのよ。
206陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:15.27 ID:pLrTFec70
ノンケ独身者って結局、喪男や腐女子で結婚したくてもできないんだよね。
でも、ノンケである以上、いつかは家庭を持って子を持つことの希望は
もてるわけ。
でもホモってそれが断たれてるわけでしょ?人間としての根源的なものが
欠落してるから人生に対するモチベーション付けが難しいんだよね。
ホモにメンヘラが多かったり薬物に走ったりする人が多いのはそこなんだろうね。
207陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 00:48:59.21 ID:s8JpYDcFO
羊水が腐るし、ババア膣は使い物にならないでしょw
希望っていっても、男一人捕まえられないし求婚以前に求愛されないのが現実だわ?
208陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 00:55:07.67 ID:Apd/j7MO0
>>207
>>206の最初の1行を言い替えただけじゃない。頭の悪い。
209陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 01:24:33.79 ID:gAnd6RBbO
スレチ
210陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 12:16:01.26 ID:CjoqccY5O
>>182
武蔵境って本当どうよ。確か亜細亜大学とかあるわよね?学生で煩くないのかすら。
中央快速沿いなら立川に買いなさいな。
211陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 12:22:32.76 ID:ss5Pfh0C0
立川断層こわい
212陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 12:37:02.10 ID:o9K163gG0
小心者は何があっても怖がるわ
213陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 19:58:05.64 ID:hMhgviO90
相模原ってどうかしら。
政令指定都市になって区に分かれたのよね。
リニア通勤が認められたらすごいいいけど、
遠いわね。
214陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 20:02:21.73 ID:hMhgviO90
ちょっと考えてみたら、
リニア通勤が認められるなら、
わざわざ相模原の橋本でなくても甲府でも飯田でもいいわね。
20分ぐらいで品川ね。
都内で働きながら、名古屋に住んでもいいくらいだわw

定期で好きなだけリニアで行ったり来たりできたら
休みの日も行動範囲が広〜くなって最高だわね。
215陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:04.47 ID:UPP6PF1m0
なんかスレみてると30代っていうより
40代のバブラー釜スレみたい。
まあ、ゲイって年代問わずバブラーっぽい気質
もってるのかもね。
216陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:56.79 ID:7svU/yTW0
どのくらい地下の駅になるか考えたら。
都心に住むわ。
217陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:44.71 ID:opiA/xPv0
よっぽどの会社じゃなきゃリニア通勤認められないわよね。
仮に認められても特急代は自腹とかになりそう。
218陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:20.78 ID:haHnWVCy0
相模原とか絶対にないわ

エセ政令指定都市でしょぉ

近づきたくもないわ
219陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:13.00 ID:oUQhjNB4O
何夢物語言ってるんだか笑
リニア開通した頃はこのスレの女は退職してるか鬼籍入りよ
220陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 00:28:41.59 ID:ph5Vkpls0
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi06.html

大阪って500円で泊まれるホテルあるんやな
金ない奴はやっぱ大阪最強やね

221陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 00:52:13.45 ID:NV/spkKJ0
500円なら毎日泊まりたいわ
222陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 01:07:29.17 ID:zURk3Kbv0
ていうかドヤ顔で50代って書いてるババアもいたしw
高齢化しすぎだろこのスレ
50代が何買おうと誰も何の興味もないわ
223陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 01:11:29.11 ID:NV/spkKJ0
まあ、色んな人が居て面白いわよ。
224陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 07:28:39.69 ID:F/Ir3pOJ0
とりあえず
貧民区、郊外区には、住めませんね
225陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 10:04:52.34 ID:6O1S7D1+0
立地は重要よね。
あたしは水没がいやだったから丘の上のマンションにしたんだけど、風が強いし
ババアだから坂道が辛くてもう大変よww
賃貸でもよかったんだけど、一度分譲に住んじゃうとダメね。
まず防音性能が違うし、断熱もしっかりしてる。

高層マンションの上層階はおすすめできないわ。あたしの従姉妹が
借金まみれの医者とケコーンして最上階購入してるんだけど、やっぱり風は強いし
停電すると何もできないのw
226陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 11:04:44.02 ID:F/Ir3pOJ0
>>225
分譲賃貸って手段もあるよね

でも、一生賃貸に出してくれるかもわからないし、
特に、相続が発生した時とか

分譲賃貸に住んでてありがたいのが、
いつでもゴミに出せるのと、宅配ボックスかなぁ

ハイグレード賃貸でもあるんだろうけど
227陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 11:26:48.17 ID:8XJMK3uX0
>>226
いつでもゴミだしできるのは本当に便利だわよね。
228陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 21:44:24.21 ID:z0cga5RQ0
>>225
最上階のデメリットは他にもあるわよ。
天井からの熱がもわ〜っと、ハンパじゃないのよ…
高層階が好きだといても、最上階の1つ下とかの方がいいわ。
229陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 02:18:56.67 ID:A9KhMNTP0
宅配ボックスって、業者に内規でもあるのかしら、
ウチの場合、業者やモノによって使ったり使わなかったりするんだけど、
そんなことない?
郵便受けに不在票が入っていると、
せっかくあるんだからイれなさいよ、って思っちゃうわ。
230陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 18:57:20.41 ID:Pdq9lBmJi
>>229
郵便系は届けを出さないと宅配ボックスに入れてくれないわよ。
届けが出てたとしても、進研ゼミみたいに一つのマンションに何件も届け先があるような場合はボックス使わないわねー
それだけで宅配ボックス一杯になっちゃうw
231陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 20:06:30.52 ID:A9KhMNTP0
>>230
郵便系?進研ゼミ?
何のことだかよく分からないけど、クロヌコって郵便系なのかしら?
モノによってイれてあったりイれてなかったりするのよねぇ。
232陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 23:53:58.43 ID:cigASgNj0
後は、管理人がウザすな人物じゃなきゃ
とりあえず桶
233陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 23:57:42.23 ID:aqSZL9U6O
高級タワマンだと、代引きの宅配はフロントが立て替えてくれるのかしら?
234陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 00:40:06.63 ID:0ZfC+8bW0
あははははっはははっははははは
235陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 00:54:26.90 ID:ZiAQsOkr0
>>232-233
アパート貧民どもが紛れこんでるわねw
236陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 01:05:52.45 ID:ZiiePFnk0
>>233
宅配ボックスにクレジット決済出来る機能があるわよ。
(うちは高級ではない…と思うけど、フツーに付いてるわ)

ただ、クレジット決済の方がポイントも付くから、一度も使った事ないわね。
代引きだとさらに手数料まで取られるじゃない?
使う人、いるのかしら…
237陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 01:09:14.20 ID:va8DrwbQ0
>クレジット決済出来る機能があるわよ。
>ただ、クレジット決済の方がポイントも付くから、一度も使った事ないわね。

何言ってんの、このひと。
238陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 01:17:32.12 ID:DWs8D1SvO
>>236 今時のタワマンてそんなに未来なの?
239陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 01:33:48.21 ID:TbZZTcZnO
うちは、賃貸のフツーの宅配ボックスだから
クレジット機能のシステムがよく分からないわ。
240陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 01:37:59.87 ID:m1tGEh880
あたし管理人とかいるマンション絶対避けるわ
昼間家にいるからw
241陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 10:20:25.21 ID:DWs8D1SvO
管理人て見張ってるの?仕事してるとかしてないとか。やだーどうしよう。今度の移転先管理人いるのよね。
242陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 10:22:35.71 ID:0ZfC+8bW0
管理人は権限がハンパないから部屋までドサドサ入ってくるわよ
243陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 10:35:06.30 ID:DWs8D1SvO
嘘よ〜。部屋は無理よ。
244陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 11:06:50.44 ID:GOeCDBZW0
今のマンション買ってから10年経つんだけど
最初は糞ガキだったご近所さんが今ではイケメン高校生になってたりするわ。
小学生の頃は犬の散歩に一緒に来たりしてたんだけど
今はあいさつするくらいで寂しいわ。
245陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 12:37:24.35 ID:0ZfC+8bW0
>>244
あなたがどういう人かがイケメン高校生には解ってきたという事かしら。
そのうち目も合わせてくれなくなるわ。
めげずに頑張って下さい。
246陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 17:36:56.08 ID:XlaMSWgQ0
団信保険には入れないけど
買えるかしら
247陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 17:59:12.82 ID:KEgxHGTHO
ファミリー層が多いマンソンだと子供の成長っぷりが見れて楽しいわよね。小さい頃はパッとしなかった子供が爽やか大学生とかになってるの見ると濡れるわ。
あと新築当時はひょろひょろだった木々が逞しく育って行くのを見るのもなかなかオツよ。
最近嬉しかったことは開いた窓越しから見えた男子高生の裸、アイスくいながらベッドで寝転んでた。夏ね・・・
248陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 18:17:10.34 ID:ZiAQsOkr0
>>247
こういう人間は即死してほしいわ。
249陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 20:15:21.04 ID:OxhO43NQ0
それ以上に自分とマンションはどんどん老化していく、と。
哀れね
250陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 20:25:41.56 ID:XlaMSWgQ0
気がつけば、
自分の頭は、
さびしんぼ
251陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 20:25:59.45 ID:98Kp03uf0
別に戸建てだろうがなんだろがなんでも老化するでしょ。
劣化しない物質なんてダイヤモンドくらいなんじゃないの。
252陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 20:43:53.25 ID:OxhO43NQ0
いや、高校生の成長が・・・ とかアホなこと言ってるから
それ以上にお前らは老化していってるんだろって言いたかっただけ
253陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 22:18:16.72 ID:0ZfC+8bW0
>>252
>高校生の成長が・・・

と言って何が悪いの?おまえ馬鹿?
254陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:20.76 ID:cirpF0Oh0
メンテをしてくれている分、楽よ。
地震があったときもすぐチェックして、1ヶ月ぐらいで結果を出してくれたわ。
管理は重要よ、でも物件を選ぶとき高すぎる管理費は要注意ね。
255陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 23:07:47.02 ID:/pmAdT070
>>253
あたし>>252がNGになってたわ。
つまり他でもなんかやらかしてる基地外よ。
スルースルー。
256陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 00:10:36.89 ID:l9j2hTC60
近所の子供が成長してイケメンに・・・ とかお花畑なこと言ってるから
現実を教えてあげただけなのにw
257陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 00:24:53.78 ID:xms6zVXR0
小竹向原駅の周辺ってマンションってないのかしら?
20年位前に知り合いの家におじゃまして閑静な場所だと思ったわ。
258陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 00:27:25.32 ID:saGelnPd0
>小竹向原駅の周辺

日本国内の話ですか?
259陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 00:30:02.17 ID:KGGCuSgB0
現時点での総資産の3分の1で買えるならマンション買った方がいいわ
ローンなんて絶対駄目よ 一括ね
260陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 00:34:48.04 ID:YFkWpUOk0
ローン組めないひとの僻みかしら。
261陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 01:03:23.55 ID:kLMXdflv0
>>257
夏になると、駅の北側の歩道にミミズがウジャウジャ沸いてくるのよ。
南側は見たことないんだけど。
地下鉄の上は道路になってて北側の歩道より2.3メートル上の位置にあるんだけど
涼みにミミズがその歩道に出てくるのよ。
262陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 01:10:34.84 ID:saGelnPd0
日本国内の話ですか?
263陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 03:53:38.36 ID:FPNN0bjO0
ゴキブリじゃなければおk。
みみずがいるということは、
土がいい証拠ですよ。
有毒なものが無い証拠でもある。
264陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 05:19:51.52 ID:nXdCUrYX0
一人暮らしじゃなければ戸建がいいね。
彼氏、あるいは共同生活者と、ゲイとかレズたちと
暮らせば、刺し身くないかも。
265陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 05:55:53.22 ID:qv1Vb2/d0
>>229
まず郵便局は230の言う通り不在時の対応について届出が必要。
届け出用紙には宅配ボックスの使用や転送(お隣さんなど)なんかが書いてある
けど、もっときめ細かい対応が可能。(例えば本人限定受け取りとか。何の身分証
見せるかとか)

他の業者でも事故やクレーマーの多い地域では宅配ボックスを使いたがらない場合
が多い。
266陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 06:34:03.87 ID:EsOZP2UQ0
>>254
>管理は重要よ、でも物件を選ぶとき高すぎる管理費は要注意ね。


管理費をケチってるマンションの方が心配よ。
どケチが仕切ってる所は不都合があっても修繕しないで
放置されるから資産価値どんどん下がってくわよ。
267陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 19:01:28.93 ID:DX8xmhWF0
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1310127880912.png
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1310387743431.png
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1310470658075.png
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1310548979914.png

皆さん、株はなさらないの?為替は酷いけど、
株は特に烈しい動きもなく安定してるわよ。
マンション買いたいけど、無職専業だから
ローン組めないの。もうちょっと気合入れて稼がないと
268陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 22:17:16.22 ID:sWW4puaF0
もうすぐ700万越えね。そろそろ税金対策も考えないとね。
269陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 23:07:14.75 ID:lj3y2fcJ0
月10万超のの賃貸家賃払うなら、
かっちゃえばとも思うんだけど

270陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 23:31:03.64 ID:Hr07qN7T0
>>261
ちなみにその歩道、マンコのヒールカツカツ音が早朝から深夜まで酷いから、
歩道近くの物件はおすすめしないわ。何デシベル出してるのよって感じ。
要町通りと環七走ってる車の騒音の方がまだマシだわ。
小竹向原から近い江古田・新江古田あたりの物件の方が、まだ環境良さそうよ。
271陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 23:52:10.94 ID:xpMsiC+7O
姉一家が転勤族じゃないけど、ずっと賃貸に住んでるわ。
義兄が56歳、姉が47歳、子供二人の四人家族で月12万(推定)の
2DKに住んでるのよね。今まで家賃に払った金額を考えると
それなりの分譲や建て売りの戸建が買えたはずだと思うの。
実家の父親も祖父の代から受け継いだ古家を建て替えようともせず
土地自体もとっくに亡くなった祖父母名義だから相続で揉めてるわ。
アタシはずーっと実家暮らしのままだったけど、そんな義兄や
父を見てて自分名義の不動産を持ちたくなったわけ。
この先、実家が裁判とかになって住めなくなったらヤバいからね。
父親がボケ始めてるから、母とも相談して実家のすぐ近くに建った
新築分譲を4年前に買ったの。面積は狭めだけど3LDKだから
そこそこ使い勝手はいいわ。実家から歩いて10分弱だし
なんだかんだ言っても生まれ育った街は居心地がいいの。
これからローンを完済するまでが勝負よね。頑張るしかないわ。

長文ごめんあそばせw
272陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 00:04:46.58 ID:tBH4DMN50
何が言いたかったの?この人
273陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 00:13:39.06 ID:AM/3i/mC0
小竹向原駅周辺で言えば小竹図書館のある小竹町(練馬区)と
向原(板橋区)とではどちらがオススメ?
274陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 00:16:56.47 ID:1bUCj+Pt0
練馬区の方が良いと思うわ。
板橋の方、ちょっと行くと昔貧民窟だった地域があって
荒んだ雰囲気があるわ。私は苦手。
275陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 00:24:41.36 ID:wBTqqX4b0
>>271
今年の直木賞候補ね
276陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 01:02:13.69 ID:kQoaT89f0
小竹向原のミミズ晒してほしいわ。
絶対住みたくなくなるわよ。
http://twitter.com/#!/kanri_man/status/19508504869
277陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 01:12:11.63 ID:3Knl1KCc0
虫が大の苦手の人は、高層マンションね
278陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 01:13:05.26 ID:1bUCj+Pt0
ミミズより凶悪なのがヒールマンコ。
あいつら足元のミミズなんてドヤ顔で踏み殺して
平然と歩いてるわ。
279陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 01:18:07.21 ID:KdAFov5Z0
>>273
どっちも無理だあーw
でもどっちか選ぶなら板橋かしら
都心に近いからね
280陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 01:53:22.03 ID:MSH0EX1M0
小竹向原のみみずってたかがみみずでしょ?
何がすごいのか、画像か動画プリーズ。

あと、毎年のことなの?
それとも今年初めて?
今年初めてだとすると、やっぱ何か放射能の影響かしら?
281陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 22:28:03.46 ID:zyOFSkhk0
マンション買う買わないってノンケ既婚の話でしょ?
なーんか、オカマってバブラーを引きずってるんだね
ヒルズ族にとかにすっごい憧れてそう
282陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 22:31:51.89 ID:7/PBj/qKi
>>281
ハイグレードな生活送ってこそ、おかまでしょ
283陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 22:39:17.36 ID:zyOFSkhk0
>>282
いや、切実な問題として30代ホモもマンション買った方がいいんじゃないか、将来的に
って話ならわかるけど
ここって、なんか浮世離れした話しかないんだよね
水商売系のガチオカマの話題?みたいな
まあ、ゲイ板って普通のホモは敬遠して定着しないから、プロ系か腐女子かの
参考にならない板なんだけどね…
284陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 22:41:36.83 ID:5WhAih0D0
みんな見栄っ張りなんだよw
285陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 23:13:41.33 ID:KdAFov5Z0
>普通のホモは敬遠して定着しないから

それってどんなホモなの?w
286陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 23:18:42.53 ID:zyOFSkhk0
「〜わよ」って同性愛板のデフォなのか?ネタだろ

[peercast] 佐々木と愉快な仲間たち うほっ!イイたもつ ~降臨編~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm38734
287陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 01:14:01.44 ID:QRgPp1oqO
>>283 アンタが浮世離れしてるわよ?
288陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 01:23:55.37 ID:/9fRQsIm0
>>283
別に富裕層じゃなくとも、嫁や子供養う必要ないんだから、その分いいマンション買えるでしょ。
水商売なんてしたこともないし、超高給取りでもないけど特に違和感感じないわよ?
289陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 01:56:48.52 ID:AZBb6/Je0
ノンケには家族の(世間体の)為っていう大義名分があるけど、
ゲイの場合は、そういう「外圧」がないから、
よほど欲しいっていう気持ちが強くないと踏み切れないっていうのは
あるかもしれないわね。
ましてこの御時世、ローンを払いきれなくなったり、
入居後にトラブルに見舞われるおそれなしとも言いきれないもの。
あたしは幸いこの数年間問題なく過ごせているけど、
だからといって、
「マンションっていいわよ、あなたも買いなさい」とは言えないわね。
まあ、2ちゃんだからいくら無責任なことを言ってもいいのかもしれないけど。
290陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 02:43:24.80 ID:BCkWG4jr0
マンションを買った理由はいろいろあるけど、
わたしは一人っ子でしかも親戚づきあいも
それほどしているわけではないから
年をとった時に保証人をしてくれそうな人がいない事が大きいわ。
ちょっとした物件でも借りるの大変そうだもの。

もちろん、安い買い物じゃないから色々考えた。
借りているときは四谷三丁目だったんだけど、
買うとなるとわたしの予算では狭いか古いかどっちかを選ばないといけないし、
あの街に緑が少ないのもちょっと気になっていて。
結局、むかしから土地勘がある吉祥寺で物件見つけたわ。
291陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 03:01:46.33 ID:4sVM6Ql20
不動産なんて人口減少でどんどん空き家が増えてくんだから
あたしらが老人になる頃なんて、保証人いなくても金あれば
借りられるわよ。

あたしは、現役時代は都心で賃貸に住んで
定年後に立川とか船橋とか郊外の中古マンションを
安値でキャッシュ買いするのも手かなと思うわ。
あと20〜30年すれば、郊外マンションなんてウンコみたいな
値段になると思うの。
292陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 03:33:33.91 ID:zetL0qrb0
なんだかんだいっても大手のマンションは高値でも完売するわよね。
新しいマンションに人が移って戸建とか古いアパートからは人が
いなくなるのかな?
マンションが安くなるなんて20年前から思ってたけれど結局安くならなかったわ。
バブル時代は抜いてね
293陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 07:05:14.14 ID:fKYv8AnV0
っていうか今が底値よ。
294陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 07:44:40.59 ID:O8Vu/lYsi
>>293
昔は、普通のサラリーマンじゃ、
どうやっても都心には不動産買えなかったぉね
295陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 00:00:39.88 ID:E2ZJYsOx0
>>292 大手はいざとなったら子会社や関係会社に売りつけてでも完売にしてる
って噂もあるけどどうなのかしら?
古いマンションは建て替えがどうなるかが注目よね。
296陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 00:40:20.75 ID:yfboi1bI0
>>291
>あと20〜30年すれば、郊外マンションなんてウンコみたいな
>値段になると思うの。

それはわからないわよ。
中国人が日本の不動産を買うようになると値上がりするかも。
297陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 00:44:02.13 ID:q9MD+37e0
そんな不確かなことはともかく、これだけは言えるでしょうね。
ウンコみたいな値段の物件にはウンコみたいなひと達が住みつく。
あなた達がウンコならそれでも構わないでしょうけど、
居住用不動産って、一定程度のお値段がつくことも必要よ。
298陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 00:54:09.12 ID:My2ag0WK0
だれでも彼でも、都心に住まわれちゃ困るわ

民度が下がっちゃう
299陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 01:05:42.48 ID:yfboi1bI0
>>297
逆よ。
裕福な中国人が日本の億ションなど高価格マンションや不動産をこぞって買うから、
不動産が全体的に下がらないらしいわ。
300陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 01:14:57.72 ID:mO7VICsXO
>>297
ウンコうるさいわよ
301陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 01:29:39.43 ID:q9MD+37e0
>>299
レスアンカーついてるけどあたしの書き込みと何の関係があるの?
逆とか意味不明なんだけどお大事にね。
302陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 02:08:17.39 ID:CKjWDjIX0
>>295
例えば阪〇とか〇鉄みたいに関西拠点の不動産会社が東京にマンション建てて
(ジオ○○とかローレル○○)しばらく期間が過ぎたら販売代理会社に
任せて売ってるのを見るわ。
でも価格は強気で下げないわね。
中野に建った2箇所に目を付けてたけれど2年建っても殆ど値引きはナシ。
303陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 08:07:30.27 ID:V3DzyLagi
関西に限らず中古じゃなければ大手は見た目の値段ほとんど下げないわ
せいぜいオプションサービスとかよ
買う気のありそうな人には、最後のひと押しで、前向きに検討するなら少し値引きしますよって持ちかけるのよ
304陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 08:53:44.92 ID:6ePU4IrO0
>>293
それはないわ。

経済が縮小して所得が下がる中、
必然的に価格も下がり続けるわ。

ここ10年くらいずっと底値って言ってるじゃないw
305陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 09:40:54.11 ID:Icceyxub0
そうよ?
ここ十年、これ以上下がってないじゃない。
306陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 11:12:17.43 ID:sILxh76z0
そうね。資材も、上がってるし
人件費なんて、削りに削って労働基準法守れないようなギリギリのところで突貫工事、綱渡りの
ようにやってるし、
地価が下がったとしても、マンションはもうこれ以上下げられない.わね。

で、中古のほうが良質の資材、施行してるマンションが増えてくるし、中古(浅築)も下がらない。
307陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 11:36:48.03 ID:o23DDxZI0
2000年以降東日本震災前の間の
中古がいいと思うんだけどどうかしら?

あと、都心から40キロから先はホントに
ウンコみたいな価格になるらしい。
308陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 11:37:06.36 ID:o23DDxZI0
2000年以降東日本震災前の間の
中古がいいと思うんだけどどうかしら?

あと、都心から40キロから先はホントに
ウンコみたいな価格になるらしい。
309陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 12:30:31.90 ID:E2ZJYsOx0
大事な事だから2回言ったのね。わかります。
310陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 12:39:51.86 ID:IxnyETxS0
やっぱり都心の便利さったらないわよ

郊外に住んで、でかいショッピングモールいく週末って、ただ、時間を無駄にしてるとしか思えない


常に新しい刺激がほしいぉ
311陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 13:16:38.53 ID:W4aAVjt90
毎日あちこち行って刺激探してるのも時間の無駄なんじゃないの?
312陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 13:21:32.93 ID:uxMoQRvYO
放射能で投げ売りになるかしら?
313陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 16:16:35.24 ID:IxnyETxS0
このクソ暑いのに、長ズボンはやだぉね
314陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 16:29:32.55 ID:QaooFCzQ0
中古4LDKのマンション3つ持ってるわ
家族タイプじゃない間取りのね
光熱費込み6万、エアコンとテレビは全部屋に付けてあげてる
ネットも無料 無線でいつでも使える状態
LDKは冷蔵庫と、安いソファーとテーブル置いてあげてる
もちろん、各部屋には鍵つけてるわ(というかアタシがDIYでドアごと交換したわ)
で、6万よ。安いでしょ。
光熱費やらネット回線やら支払っても、毎月60万は手元に残るわ
ただ、今まで2人に夜逃げ?家賃滞納されて逃げられたわ
315陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 16:34:39.25 ID:6bvMU/FN0
4LDKで6万は安いわね。都心まで30分以内ならあたしが借りたいわ。
316陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 16:37:14.06 ID:QaooFCzQ0
>>315
違うわ
4部屋を4人に貸してるのよ
合計12部屋を12人に貸してるの
317陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 16:38:34.85 ID:IxnyETxS0
>>314
ど田舎かしらね

うちのあたりで、その間取りじゃ、つき40マンはするわ
318陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 16:39:23.23 ID:QaooFCzQ0
>>317
さいたま市よ
319陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 16:41:40.52 ID:5VDU3rtXO
買うならやっぱ関西の物件かな〜
320陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 17:48:23.06 ID:IxnyETxS0
>>318
埼玉ってそんなにやすいのぉ
321陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 17:58:32.07 ID:4yOVvLNzO
埼玉でもピンキリあるから・・・
浦和あたりでその値段だったらいいな・・・
322陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 18:21:47.15 ID:crIW9xap0
関西の物件って安くて羨ましいわ
東京が高すぎるだけなんだろうけど。
そんな私は横浜で物件を探してるわ。
323陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 18:48:32.85 ID:QaooFCzQ0
>>320
>>321
あたしが所有してるマンションよ
相場と違おうが、あたしは1部屋6万で貸してるわ
若い大学生とか20歳前後の子が一緒に入る場合が多いわね
それから仕事が忙しくて、ただ寝る場所だけ欲しいみたいな社会人とか
全部込み込みで6万で安いし、手続きとか煩わしくないからだと思うわ

さいたま市で築10年以内の4LDKマンションなら
例えば浦和でも15万〜あるわよ これは賃貸の話ね
324陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 18:53:34.07 ID:QaooFCzQ0
1部屋って言っても、4LDKで4部屋あるから
1つの箱?で月24万の収入ということね

で、3箇所で同じことやってるから72万ということよ?
あたしの説明が下手で勘違いさせてしまっていたらごめんなさい
325陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 19:50:17.02 ID:W4aAVjt90
>>324
台所とか風呂とかは共同になるのよね?
326陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 21:22:23.25 ID:J6RwV05z0
>>316
うん、説明下手過ぎねw

…でもいくらさいたま市で込み込みとはいえ、バストイレ共同(しかも
掃除は自分で…かしら?)で6万は高いわ。
(そんな値段で満室になったの?)

アタシの彼氏、知人の紹介物件だけど、都内でワンルーム6万に住んでる
から、割高感は拭えないわ。

>ただ、今まで2人に夜逃げ?家賃滞納されて逃げられたわ

あと、居住者同士のトラブルや盗難とか、大家に振りかぶる問題は
山のように出てるはずよ。ストレスてんこ盛りじゃない?

アタシ2LDKを管理会社経由で18万で貸してるけど、面倒なことは
管理会社まかせとはいえ、地震の時とかヒヤヒヤしたわ。
(周辺道路含めまったくの無傷だったんだけど、EVの常時稼働台数が
減って結構苦労させてるみたいだわ)
327陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 21:25:59.18 ID:g0hnI6N50
>>322
東京は高すぎるわよね〜。
試しに関西で検索してみたら、新大阪あたりの築浅中古
ファミリータイプで2000万円してなかったりするのね。
328陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 21:39:03.09 ID:72nKze+50
光熱費込みなら朝から晩までクーラーつけちゃうわ
329陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 21:41:27.44 ID:QaooFCzQ0
>>325
台所風呂は共同よ。
料理好きのママンが使うようなシステムキッチン。
足伸ばしてもユトリがあるバス。そして普通の温水便器。

>>326
6万が高いと本気で言ってるのかしら?
ネット代、WoWoWやCS放送全部観れて
その上、光熱費込み込み(これだけで2万弱よ)
敷金礼金無し 管理費無し 更新料無し 前家賃1か月
で6万なので、部屋が空くの待ってる学生もいるわ
低所得者?社会的に弱い方々?には大好評の物件よ

この条件でやってくには、それなりの方法と手腕が必要よ
アタシはストレスなんて一度も感じたこと無いわ
でも一度エアコン外されて持ってかれたときはぶったまげたわ
330陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 21:46:22.76 ID:yrBRk8Sb0
そうよねぇ〜、だわ〜
マンション買いましょ〜、オホホホホ
331陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 21:47:53.31 ID:CKjWDjIX0
東京ってマンション林立しすぎだよね
電車で座れた駅も立たなくてはならなくなったし、すごい人でもう引っ越したいわ
建てた分だけダサイ建物壊せばいいのに・・・
332陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 00:08:51.89 ID:EZNscVpP0
>>329
その手の物件増えてるわね
333陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 00:12:12.41 ID:hw7hw2KV0
>>329
会社の寮みたいなノリなんだろうけど住人同士でもめないものかしら?
騒音とか共有スペースの使い方とか、いろいろトラぶりそうじゃない
仲良くやっていきやすいように同年代とか同職種で固めてるのかしら?
334陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 00:12:29.17 ID:Tx1LvmZK0
何て言ったっけ、健常者向けのグループホームみたいなやつでしょ。
あたしって旧い人間だから、
そういうのが増えているって聞いて、思わずのけぞったわ。
335陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 00:13:52.07 ID:hw7hw2KV0
でも学生ならともかく社会人で相部屋に住むなんて
わけありの奴とか外人とか集まってくるイメージがあるわ
336陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 00:21:59.74 ID:hw7hw2KV0
やっぱりいい部屋に住みたいわよねえ
リタイアしたらすてきな街のすてきな部屋に住んで
何もしないでのんびり暮らすのが夢だわ〜
337陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 00:45:51.62 ID:3XtkShU70
どこでもドアが欲しいわ。
338陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 02:50:26.70 ID:fQzHJ/nGO
>>334 コレクティブハウスだっけ?TVで、住民会議に出るも出ないも自由とか言いながら、結局仕切ってたオヤジがいたわね。
339陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 04:04:29.42 ID:0Y4R8apvO
関西ってホント安いわね・・・阪神間の山手側で買おうかしら本気で。
今後の放射能の関連で西の需要も増えそうだしね・・・
340陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 04:20:45.41 ID:Tx1LvmZK0
>>338
そうそう、コレクティヴ・ハウス。
テレビなんかで紹介されているのは、
言葉は悪いけど底辺層が肩寄せ合って棲みついているようなイメージだけど、
こういうのは比較的きちんとしていそうね。
っていうか、やたら共有スペースが充実した普通のマンションって感じ。
誰の費用で誰が管理するのかしら…。

ttp://www.city.arakawa.tokyo.jp/unet/issue/0602/images/index_ex06.gif
341陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 09:53:02.75 ID:w7KtDUOz0
マンズリーナマンションの物件はおくらかしら?
342陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 10:19:00.56 ID:B8rOpjn50
>>340 住民の費用で管理会社が管理するに決まってるじゃない
   住民だけで管理してたらトラブルがおきるわよ

   でも住民同士の合意があり、さらに管理する能力があるなら住民だけで管理は出来るわ。
   現代版の長屋よ
343陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 11:22:36.25 ID:GD1GVadm0
インターネットに慣れていない50歳くらいの書き込みみたいね
344陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 12:00:50.09 ID:ZguHelzR0
これから販売の物件だと
ブリリア西荻窪とシティテラス西荻窪どっちがオススメかしら?
345陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 12:29:09.48 ID:UNu7gQmu0
ブリリアってネーミング、クレヨンしんちゃんのブリブリ〜〜って
連想させるわねw
346陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 15:22:13.74 ID:hw7hw2KV0
>>340
行為のと少し前に出てた賃貸物件はまったく別物ね
少し前に出てた賃貸は要するに部屋数が多い賃貸物件を
部屋ごとに賃貸契約するだけよ
あたしはそんなとこ無理だわあ〜

>>341
マンスリー物件もピンキリよ
分譲マンションをマンスリーで貸してるケースが多いけど
普通に借りるより家賃が2−3割高いわね
初期費用の負担が少ないってことになってるけど
初回の入会金取られるし、清掃費と光熱費が別に取られるんだけど
かなり割高なの

347陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 15:26:29.67 ID:hw7hw2KV0
最大のメリットは生活に必要な家具、家電、食器、寝具、調理器具が
揃ってることだけどレンタル料を別に取るところもあるわよ
あたしはウィークリー契約で利用したことあるけど
確かに備え付けのものだけで普通に生活できたけど
長期で住むとなると足りないものもでてくるでしょうね
それは自分で買わなきゃいけないの
それから家具でも家電でも最低価格帯のものばかり
全体的に貧乏くさい印象がぬぐえなかったわw
348陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 15:28:53.00 ID:UZAKCnWj0
>>333 入居前にキッチリ説明して、話した感じで向いてなさそうな人は
断っちゃうらしいわよ。
349 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/17(日) 15:35:16.93 ID:tBHPo4l10
さいたま市の大家さんよ

問題も確かに起きるわ
でも安い代わりに、ルールを徹底して守るよう入居時に書面交わしてる
他の入居者に酷く迷惑をかけた場合、その入居者は即退去 
自ら出てかない場合は、業者に頼んでその入居者の荷物を全部駐車場に出して閉め出すわ
それ以前にでも最近の若い子は意外と静かなものよ 家賃も遅れないしね しっかりしてる

>>343
あらアタシ申年で今年31よ!ネット歴は10年以上と無駄に長いわ
致命的に日本語が下手なのね アハハー! 
350陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 15:39:15.27 ID:Tx1LvmZK0
いろんなキャラをお持ちなのね…。

696 :陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 15:37:38.71 ID:tBHPo4l10
地震が来たとき ジャンプすれば大丈夫ですか?
僕考えてみました
ちょっと夏休み前までにどーして知りたいので、教えてください。お願いします。
351陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 15:46:20.81 ID:tBHPo4l10
>>350
いやだ怖い 
ただ遊んだだけじゃない
嫉妬ってこわいわー
352陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 15:50:50.15 ID:Tx1LvmZK0
>>351
だって不退去者に対する実力行使(自力救済)は禁じられているのよ。
怪しいと思うじゃない。
353陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:12:31.70 ID:hw7hw2KV0
351みたいなふざけたガキは引き潮のときに
頭だけ出して浜辺に埋めてやればいいんだわ
そのまま24時間放置よ
354陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:14:54.27 ID:hw7hw2KV0
そして遺体が発見されたら現場に駆けつけて、こう泣き叫ぶの

「24時間頑張るって約束しただろ!絶対に死なないよって…
 それなのに、、、、、、、、、なんで死んだんだーーー!
 約束破りやがって・・・・お前なんかだいっきらいだーーー!」
355陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:18:05.02 ID:tBHPo4l10
明日またIDが変わったら別のキャラで
また荒らしにきますからねぃ… フヒヒィ… 30ヴァヴァアドモメ…
356陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:19:57.39 ID:tBHPo4l10
せーぜーローン地獄に陥ってウツにでもなってタヒんぢまいなぁ… フヒヒィ…

アー今日もお肌ツルツル未来は明るいお
357陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:37:48.35 ID:hw7hw2KV0
これは僕の弟です
弟は半年ほど前から人魚になりたいと言いだして…
そのために風呂にもぐったり
スパ銭にあるジャグジーに顔をつけたり
いろいろトレーニングを重ねてました
最近では鳴門のうずに1時間巻かれても耐えられるまでになりました
358陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:39:47.95 ID:tBHPo4l10
つまんね
359陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:41:25.90 ID:Tx1LvmZK0
やだもう笑わせないでよ。お二人とも。
360陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:42:23.88 ID:hw7hw2KV0
そして昨日の朝、いよいよ人魚になる儀式を決行すると言って
この海岸に来たんです
ここの砂浜の砂には人間の脚を人魚の胴体に変える成分が含まれてるんだそうです
首から上だけ出して砂に埋まって瞑想しているうちに覚醒できたら
すべての海を支配する竜王の光に包まれ、身も心も人魚になることができる
そう語る弟の目は喜びにあふれ輝いていました…
361陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 16:46:10.78 ID:tBHPo4l10
>>359
アンタゎ別スレでアタシを一度助けれくれたねぇ…
覚えておくよぉ… フヒヒィ…
362陽気な名無しさん:2011/07/18(月) 00:33:19.77 ID:/X4M547h0
大塚ってゲイにとって暮しやすい街なのかしら?
スポーツジムの下にスーパーがあるんだけどそこにお仲間らしい人4名で
楽しそうに買い物してたわ。
みんなジム帰りって感じの服装だった。
363陽気な名無しさん:2011/07/18(月) 00:42:59.46 ID:x7oLj6JKO
ハッテン場もあるし、池袋と新宿に近くて家賃は安いんじゃないかしら。
364陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 00:10:56.43 ID:RNt832OL0
大塚ねえ…

363さんもおっしゃってるけどゲイが気楽に
そこそこ楽しく暮らすには、悪いチョイスじゃないかもしれないわ
365陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 00:13:05.00 ID:amqmZBiU0
ごめんなさい。興味ないわ。
同人漫画をお書きになる方には、設定の参考になるかもしれないけど。
366陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:47.84 ID:RNt832OL0
あら、大塚、悪くないんじゃないかしら
池袋〜田端感間じゃ一番便利でバイタリティがある街だと思うわ
367陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:35.49 ID:amqmZBiU0
いやよ。何と言われようとお断り。

てかしつこいわ、あなた。
368陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 00:27:16.20 ID:kDWfnOkV0
巣鴨エリア〜大塚は何気にゲイ多いわ
手を繋いで裏道を歩いてる人を何回か見かけたことある。
369陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 01:20:43.37 ID:FvU2crQ3i
都心、城南がいいわ、やっぱ
370陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 01:25:05.60 ID:amqmZBiU0

132 :陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 01:23:54.37 ID:FvU2crQ3i
>>122
こむづかしい質問だぁ

とにかく、ワタスこ基準では、下品だと思う

だから、ワタスはそんなことしない
ただそれだけ
371陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 01:25:15.13 ID:4n2+m0h20
同じ東京なのにマジで空気が違うよね。
372陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 01:38:13.80 ID:amqmZBiU0
どうでもいいわ。
少なくとも>>369みたいな気違いにレスする気はない。
373陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 10:53:59.92 ID:rm5WdYIR0
糞マンコの多い街には住みたくないわ。
それってイコールお洒落な街なのよね。
だからあたしは城東を選択するわ。物価も安いしね☆
374陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 13:10:22.86 ID:Ix/Ix11FO
糞万個比率は城東の方が多いんじゃないの?w
375 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/19(火) 14:58:57.40 ID:MSAnZN5S0
ジジババだらけで落ち着くわ。最近はマンション建設ラッシュだけど。@墨田区
376陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 22:35:19.66 ID:m+iZfnRJO
>>372
そんなに大塚って嫌?
豊島区ってそんなにDQN区じゃなくなったと思うけど。
377陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 22:43:55.05 ID:ofbk6dQe0
二子玉川 
オシャレなお店も多くて40代オカマには住みやすい綺麗な街よ
378陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 22:48:28.15 ID:MTrcxs6t0
ニコ玉はイヤ
虚飾に満ちた空虚な街だもの
379陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 22:56:12.09 ID:4n2+m0h20
二個玉はそんなに悪くないよ。落ち着いてるし若い人も多い。
ドラッグストアがないのが不便かも。
380陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:01:34.25 ID:Q/Ko69EW0
二個玉はベビーカー引いたマンコがドヤ顔で闊歩してるわよね。
381陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:20:51.78 ID:4n2+m0h20
あれは押すものでしょ。
っていうか二個玉に限らずどこでもそう。
382陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:21:12.86 ID:Ili6Exed0
二子玉はいいとこよ

でも、田園都市線だから、住むとなるといやかなぁ



383陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:39:09.13 ID:WJPVcDjSO
アンタ達、二個玉って言いたかっただけよね。
384陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:53:10.80 ID:ofbk6dQe0
高層ビル謎の揺れ―韓国
http://news.nicovideo.jp/watch/nw89014?marquee
【ソウル時事】韓国ソウルの高層ビル「テクノマート」(39階建て)の中高層階で5日
原因不明の上下の揺れが起き、入居者が3日間退避した問題で、安全検査に当たった専門家は19日
集団でのエアロビクスが原因との暫定結果を明らかにした。聯合ニュースが報じた。
385陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:03:26.84 ID:6MGIHhy00
分譲マンションの入居審査って「学力・知力」は審査対象にならないのかしら?

ぜひ含めていただきたいわ

そうすりゃ高確率でドキュンを排除できると思いません?

偏差値60未満などよそに行っていただきたいものだわ
386陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:07:53.16 ID:s9tQ0THF0
それじゃマンション売れなくてタイヘンじゃんw
387陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:08:19.54 ID:36E2b3Ew0
爆問田中は一個玉よ〜
388陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:17:10.42 ID:6MGIHhy00
田中は日大卒ね?
偏差値が足りないわw
389陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:44:57.33 ID:apDG8feYO
マンション購入は学力じゃなくて社会力・経済力だけが重視ってことさぁね。
安心しなさい、真のDQNはローン払えなくなって途中で出たり十年満たないうちに買い替えるから。
390陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:47:31.72 ID:fJMsOWAw0
>>385
高級マンションだと審査対象は職業だと思うわ。
バブルのときに母が杉並区の物件の説明を受けたことがあって営業マンに
「ここはスチュワーデスが沢山買われているので留守になることが多いのですが
管理人は常駐ですし娘さんを暮させるのは安心ですよ」って言われて妹は
そこから大学へ通ってた。
391陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:48:06.10 ID:gm8YXnZb0
何やってんの、アンタ達
392陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 02:09:02.81 ID:6MGIHhy00
>>390
飛行機で客に食事やらおしぼりやら配ぜんする接客業者でも購入できるほど
職業のボーダーラインが低いマンションだったとおっしゃりたいのかしら
393陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 02:14:44.48 ID:iTZe6V7+0
390はご自分で「高級マンション」だとおっしゃってるわ?
394陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 02:26:40.88 ID:6MGIHhy00
単身スッチーがたくさん住んでる高級マンションて。。。

どうかしら???

ありえなくない?
395陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 02:28:00.52 ID:6MGIHhy00
スッチーなんて相撲取りのふんどしの中身狙ってるアバズレってイメージしかないわ

396陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 02:28:51.91 ID:gm8YXnZb0
レデースマンションのことでそ
女性専用高セクリティー賃貸マンソン
397陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 02:39:17.14 ID:iTZe6V7+0
http://www.rise-tr.jp/

ここどう?
398陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 04:14:46.86 ID:+wiLDrlR0
どうして買う気もないのに「ここどう?」って訊くの?
399陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 09:25:09.89 ID:G/u19Oaw0
買う気もないなんてどうしてわかるの?
400陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 10:01:46.16 ID:DHVT7b8yO
そもそも赤の他人に聞く理由がわからないわ?
同じエリアを検討してるならともかく。
どう?ってのも大雑把だし。
401陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 10:50:38.48 ID:fJMsOWAw0
>>397
二子玉川って空気は23区よりいいのかしら?
この辺だったら戸建がいいわ
402陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 11:33:05.85 ID:CnJTiCUuO
二子玉も23区よ!
東雲のプラウドタワー、58階建てだって。タワマン検討釜には持ってこいじゃないのよ。
403陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 11:34:17.12 ID:1i1q+EgN0
>>397
周辺相場よりも割高だし、
自殺者出たしで評判よくないわよ。
404陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 11:52:35.58 ID:dmpQaxcf0
>>402
タワーマンションは耐震性はよくアピールしてるけど
今回みたいな台風にはどうなのかしら。めったに来ないけど
大型台風で滞在時間が長いとちょっと怖いわ。
405貴女はローカルルール違反です。:2011/07/20(水) 12:43:24.22 ID:mfqZpV1G0
>>389
★次の行為は禁止です

* ブラウザクラッシャー・ウィルスコード等の貼付け・リンク。
* 同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
特定の人物や固定ハンドル、お店への叩き。
* 板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
* 単発質問スレッド。板を跨いだ重複スレッド。

http://yuzuru.2ch.net/gaysaloon/

書き込みレス一覧

貧者な体で筋肉質な人を募集って……
47 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:41:44.85 ID:apDG8feYO
類は友を呼ぶって考えもあるけどゲイは自分の分身みたいな相手を求めるらしいわ、ほら、子孫を残せない意思はあるけど本能的にね。
んで、自分の分身が少しでも違う方向に行く(浮気したり体型変わったり性格が変わったり)と別れて、また自分の分身探しするんだって。
人間の本能って神秘よね。

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
389 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:44:57.33 ID:apDG8feYO
マンション購入は学力じゃなくて社会力・経済力だけが重視ってことさぁね。
安心しなさい、真のDQNはローン払えなくなって途中で出たり十年満たないうちに買い替えるから。

汚膣! マンコうぜーよ!26 枯膣!
581 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:58:05.97 ID:apDG8feYO
えと、オカマ・ゲイの皆様の中にもマンコ界と同じように汚れきった糞釜さんとか勿論いますよね?例えばどんな方がいるんですか?

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110720/YXBERzhmZVlP.html
406陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 14:02:06.98 ID:bgXtlrMwO
アタシ高所恐怖症だからベランダが嫌なんだけど、オフィスビルとかホテルみたいにベランダのない物件てないかしら?
407陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 14:18:15.00 ID:Jf+0ImpgO
その理屈もよく分からないわ。
低層に住めばいいじゃない
408陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 14:25:17.85 ID:DHVT7b8yO
それにベランダに出なきゃいいだけよね。
409陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 14:42:05.60 ID:szMmKI500
そういう人は窓からの風景だけでも怖いのよね
410陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 15:32:21.25 ID:u01XVmnM0
ブラインド閉めときゃいいじゃない。
411貴女はローカルルール違反です。:2011/07/20(水) 18:47:18.99 ID:l8IwtRQC0
>>391>>396
★次の行為は禁止です

* ブラウザクラッシャー・ウィルスコード等の貼付け・リンク。
* 同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
特定の人物や固定ハンドル、お店への叩き。
* 板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
* 単発質問スレッド。板を跨いだ重複スレッド。

http://yuzuru.2ch.net/gaysaloon/

書き込みレス一覧

【膣は】 死ね!! 日傘マンコ 【ゴミ】
121 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:23:28.66 ID:gm8YXnZb0
http://3.bp.blogspot.com/-XkRNZCzfz28/TWDxK45JZ0I/AAAAAAAAAK8/alpjZ_sfgzA/s1600/girl_give_me_your_heart.jpg

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
334 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:27:01.59 ID:gm8YXnZb0
なでしこもせめてこのくらいキレイだったらね
ttp://3.bp.blogspot.com/-XkRNZCzfz28/TWDxK45JZ0I/AAAAAAAAAK8/alpjZ_sfgzA/s1600/girl_give_me_your_heart.jpg

出会いを期待してプールに群がるゲイ
191 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:50:01.06 ID:gm8YXnZb0
眼前にガチムチ判決ホモ並べてオナヌーしたいわ〜

汚膣! マンコうぜーよ!26 枯膣!
582 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:01:52.47 ID:gm8YXnZb0
こんな奴でしょ
ttp://3.bp.blogspot.com/-XkRNZCzfz28/TWDxK45JZ0I/AAAAAAAAAK8/alpjZ_sfgzA/s1600/girl_give_me_your_heart.jpg

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
340 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:17:57.85 ID:gm8YXnZb0
連邦政府の役人なんてそんなものよ

ノンケぶるのは大人の男としてのマナーよ
179 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:20:59.33 ID:gm8YXnZb0
いまどき釜丸出しのホモなんてあり得ないんだけど

【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
119 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:27:18.13 ID:gm8YXnZb0
日本人じゃないんだよ

人生のパートナーを見つけられずに年老いたわ
258 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:30:39.21 ID:gm8YXnZb0
何て恥ずかしい会話だよ
ホモの間ではデフォなのか?

他人にキモイ・気持ち悪いと言われた経験
306 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:35:40.81 ID:gm8YXnZb0
もっと書き込めよ
おまえらネタには困らないだろ

お料理するわよ!★30品目
794 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:39:35.07 ID:gm8YXnZb0
ジャムにしようか迷ったんだけど作れないから
ホモの脳味噌潰したの
真ん中は鮮血シャーベットよ
412貴女はローカルルール違反です。:2011/07/20(水) 18:55:36.85 ID:l8IwtRQC0
>>391>>396
【皇室】ゲイが語るImperial/Royal House【王室】
823 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:13:30.64 ID:gm8YXnZb0
>>821
そうだね

現王室の直接の祖であるハノーヴァー家自体ドイツ出身だし、
ジョージ1世以来、デンマーク出身のエドワード7世妃、
スコットランド貴族出身のジョージ6世妃、
そしてデンマーク系ギリシャ王室出身のエディンバラ公を除いて、
エリザベス現女王に至るまで歴代君主の配偶者もドイツ出身で、
血統からすれば、ほぼドイツ人といって差し支えないほどだね

ドイツ皇帝は帝政時代の旧ドイツ憲法で
プロイセン国王が兼位することになっていたんだけど、
結論だけ言うと、プロイセン王位継承権をもつ英国王族はいない
逆に、ドイツの王族で英国王位継承権を持っている人達はいるよ

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
800 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:28:11.14 ID:gm8YXnZb0
やだ うちの別荘大丈夫かしら                             ハワイの

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
344 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:36:48.73 ID:gm8YXnZb0
>>342
調子に乗りすぎるとマンコバレするから注意して

何事も程々が肝心よ

☆*:.。. ユッコのユッケ .。.:*☆
82 :陽気な名無しさん[sage]:2011/07/20(水) 03:42:43.74 ID:gm8YXnZb0
ユッコのユッケ
真夏のユッケ

海外に住んでるゲイの生活【外国】4
539 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:44:50.35 ID:gm8YXnZb0
難しいって何が?
この舌足らず釜が

★運営閲覧用★ 【腐マンコみみずん火刑場】
271 :陽気な名無しさん [] :2011/07/20(水) 18:38:28.43 ID:gm8YXnZb0 [PC]
同サロはホモのサンクチュアリじゃないのよ。
現実を受け入れなさい、みみずん厨。

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110720/Z204WVhuWmIw.html












ローカルルール違反者と馴れ合う言動もまたローカルルールとガイドラインに違反しています。
すなわち同性愛サロンのなかでは「罪人」であると言うことです。
413陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 20:19:34.25 ID:rvPxYhxl0
じゃ、勝手に訴えてちょうだいw
414陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 21:19:08.40 ID:Xov8/5Gl0
上に出てる、しののめタワーって驚くほど安い価格設定よね

とて、都心じゃなさすぎて住むのはいやだわ
415陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:01.14 ID:iTZe6V7+0
銀座とお台場とディズニーに近いのは魅力的だわ>しののめ
416陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 22:07:06.07 ID:Xov8/5Gl0
>>415
どちらも興味ないわ
417陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 22:08:02.05 ID:buP0jHAR0
シノノメサカタザメ
418陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 22:08:11.68 ID:QV5HOLlA0
>>415
だいたい東雲なんて陸の孤島よ
419陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:06.35 ID:Xov8/5Gl0
しののめ
とか
とよす
とか
しおどめ
とか

胡散臭いわ
420陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 23:37:29.96 ID:iTZe6V7+0
南麻布 高級マンション ドムス
http://www.youtube.com/watch?v=KkVii-X_dGU


こういうマンションに住みたいわ
421陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 23:39:14.49 ID:gm8YXnZb0
>>420
あなたには無理よ。分かってるでしょ?
422陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:18.68 ID:QV5HOLlA0
>>420
やーよ、なんか古くさい趣味だわ
423陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 00:09:15.17 ID:xPvXZd6x0
メープル材の壁がダサいわね。まぁ私は管理費すら払えない身分だけど
424陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 00:22:47.82 ID:76Bl56p6O
>>420 なんぼなの?
425陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:19.59 ID:BWAXgzK70
巣鴨とか日暮里あたりでまたあり住みたい
426陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:50.34 ID:dzHOsdhJ0
>>414
同僚のマンションが新浦安にあったのよ。
あの液状化を見てきたら
あの値段はいいなぁって思ったけど、
ああいうエリアに買う気はしなくなったわ。
427陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 01:20:05.42 ID:EJPn9ipd0
>>424
2億2800万円
管理費218.000円/月
428陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 01:54:11.65 ID:24770f/g0
節電や省エネが大事な時代に存在してはいけないマンションだわ
429陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 01:58:46.06 ID:jSTjl3CP0
いつまで自分と無関係な物件の話してんの?
バカホモが…
430陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 06:28:40.80 ID:ZrXBeirWO
そうよ!現実を見ましょう!?さっ、早く起きてシャワー浴びてメイクしてラズベリーのパン頬張ってダッシュでいけば・・
431陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:05:54.99 ID:5fLAAaY+0
>>421
書き込みレス一覧

【膣は】 死ね!! 日傘マンコ 【ゴミ】
121 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:23:28.66 ID:gm8YXnZb0
http://3.bp.blogspot.com/-XkRNZCzfz28/TWDxK45JZ0I/AAAAAAAAAK8/alpjZ_sfgzA/s1600/girl_give_me_your_heart.jpg

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
334 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:27:01.59 ID:gm8YXnZb0
なでしこもせめてこのくらいキレイだったらね
ttp://3.bp.blogspot.com/-XkRNZCzfz28/TWDxK45JZ0I/AAAAAAAAAK8/alpjZ_sfgzA/s1600/girl_give_me_your_heart.jpg

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
391 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:48:06.10 ID:gm8YXnZb0
何やってんの、アンタ達

出会いを期待してプールに群がるゲイ
191 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 01:50:01.06 ID:gm8YXnZb0
眼前にガチムチ判決ホモ並べてオナヌーしたいわ〜

汚膣! マンコうぜーよ!26 枯膣!
582 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:01:52.47 ID:gm8YXnZb0
こんな奴でしょ
ttp://3.bp.blogspot.com/-XkRNZCzfz28/TWDxK45JZ0I/AAAAAAAAAK8/alpjZ_sfgzA/s1600/girl_give_me_your_heart.jpg

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
340 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:17:57.85 ID:gm8YXnZb0
連邦政府の役人なんてそんなものよ

ノンケぶるのは大人の男としてのマナーよ
179 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:20:59.33 ID:gm8YXnZb0
いまどき釜丸出しのホモなんてあり得ないんだけど

【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
119 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:27:18.13 ID:gm8YXnZb0
日本人じゃないんだよ

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
396 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:28:51.91 ID:gm8YXnZb0
レデースマンションのことでそ
女性専用高セクリティー賃貸マンソン

人生のパートナーを見つけられずに年老いたわ
258 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:30:39.21 ID:gm8YXnZb0
何て恥ずかしい会話だよ
ホモの間ではデフォなのか?

他人にキモイ・気持ち悪いと言われた経験
306 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:35:40.81 ID:gm8YXnZb0
もっと書き込めよ
おまえらネタには困らないだろ

お料理するわよ!★30品目
794 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 02:39:35.07 ID:gm8YXnZb0
ジャムにしようか迷ったんだけど作れないから
ホモの脳味噌潰したの
真ん中は鮮血シャーベットよ
432陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:07:26.12 ID:5fLAAaY+0
【皇室】ゲイが語るImperial/Royal House【王室】
823 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:13:30.64 ID:gm8YXnZb0
>>821
そうだね

現王室の直接の祖であるハノーヴァー家自体ドイツ出身だし、
ジョージ1世以来、デンマーク出身のエドワード7世妃、
スコットランド貴族出身のジョージ6世妃、
そしてデンマーク系ギリシャ王室出身のエディンバラ公を除いて、
エリザベス現女王に至るまで歴代君主の配偶者もドイツ出身で、
血統からすれば、ほぼドイツ人といって差し支えないほどだね

ドイツ皇帝は帝政時代の旧ドイツ憲法で
プロイセン国王が兼位することになっていたんだけど、
結論だけ言うと、プロイセン王位継承権をもつ英国王族はいない
逆に、ドイツの王族で英国王位継承権を持っている人達はいるよ

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
800 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:28:11.14 ID:gm8YXnZb0
やだ うちの別荘大丈夫かしら                             ハワイの

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
344 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:36:48.73 ID:gm8YXnZb0
>>342
調子に乗りすぎるとマンコバレするから注意して

何事も程々が肝心よ

☆*:.。. ユッコのユッケ .。.:*☆
82 :陽気な名無しさん[sage]:2011/07/20(水) 03:42:43.74 ID:gm8YXnZb0
ユッコのユッケ
真夏のユッケ

海外に住んでるゲイの生活【外国】4
539 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 03:44:50.35 ID:gm8YXnZb0
難しいって何が?
この舌足らず釜が

出会いを期待してプールに群がるゲイ
223 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 18:31:25.58 ID:gm8YXnZb0
死場プーはホモのゴキブリホイホイってわけね

ゲイのリーマン集合
334 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 18:33:14.04 ID:gm8YXnZb0
リーマンのゲイなんて負け組もいいとこ

★運営閲覧用★ 【腐マンコみみずん火刑場】
271 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 18:38:28.43 ID:gm8YXnZb0
同サロはホモのサンクチュアリじゃないのよ。
現実を受け入れなさい、みみずん厨。

【膣は】 死ね!! 日傘マンコ 【ゴミ】
128 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 18:42:02.85 ID:gm8YXnZb0
(訳)
キモヲタが女性に構ってもらえる場なんて、同サロくらいしかないんです。
女性の皆さんよければ返事をくださいませんか?
433陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:11:26.13 ID:5fLAAaY+0
汚膣! マンコうぜーよ!26 枯膣!
592 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 18:48:00.39 ID:gm8YXnZb0
ゴキブリが寄ってくる自慢?
そりゃあんたが腐敗臭漂わせてるからでしょw

【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
157 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 23:22:21.43 ID:gm8YXnZb0
チンコJAPANなら普通に男子サッカーじゃない

やっぱりドドスコジャパンか内股ジャパンよね

【和熊】熊総合スレ 8頭目【洋熊】
308 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 23:31:45.88 ID:gm8YXnZb0
いやいや、ホモに生まれついただけでも十分すぎるほど罰ゲームっしょ

【膣は】 死ね!! 日傘マンコ 【ゴミ】
132 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 23:33:38.40 ID:gm8YXnZb0
>>130
安心して
誰もおまえのことを男性だなんて思ってないから

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
421 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 23:39:14.49 ID:gm8YXnZb0
>>420
あなたには無理よ。分かってるでしょ?

【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
161 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 23:48:07.87 ID:gm8YXnZb0
>>158
ストレートすぎて面白みがない

>>159
今どき組合ってあんたのゲイ知識古すぎ

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
9 :陽気な名無しさん[]:2011/07/20(水) 23:49:18.91 ID:gm8YXnZb0
ホモがアナルセックスしてたわ
434陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:16:37.16 ID:5fLAAaY+0
>>429
書き込みレス一覧

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
521 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 00:00:54.53 ID:jSTjl3CP0
誰それ?

ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
133 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 00:13:33.45 ID:jSTjl3CP0
>>1
誰が好き好んでホモになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

意志なわけないだろ
病気

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
32 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 00:25:10.85 ID:jSTjl3CP0
同サロ日本語学校はこれにて閉校いたします

ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
136 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 00:31:07.51 ID:jSTjl3CP0
ケツマンコオープンリーゲイ様をお呼びしなさい!

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
36 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 00:32:47.88 ID:jSTjl3CP0

後は連投釜による余興をお楽しみください

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
876 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 00:52:46.29 ID:jSTjl3CP0

>東日本の悲劇はこれからなのよw

何でもw付ければいいってもんじゃないだろ、キチガイ

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
878 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 01:02:29.77 ID:jSTjl3CP0
釜はどうでもいい
こいつらは生きていても何の役にも立たないんだから、
勝手に老化して発狂でも何でもすればよろしい

【むっちりクールビズ】 大越健介5 【ファッションリーダー】
573 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 01:12:28.10 ID:jSTjl3CP0
がぶり寄りとガブリエルって似てるよね

というわけで、ギャグ・ボール(よだれ玉)を咥えさせられながら
ガブリエル・ソロスにケツマンコ責めされているところを想像しながら寝まつ

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
882 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 01:18:40.21 ID:jSTjl3CP0
>>881
本当に待ってたの?
レスサンキュー、でも〜〜って、失礼すぎるわw
435陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:18:45.06 ID:5fLAAaY+0
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
884 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 01:27:25.63 ID:jSTjl3CP0
883
でもよかったじゃない?
アタシが突っ込んだおかげで、
879を持ち上げ直す機会が得られたのよ

感謝なさい

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
886 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 01:36:32.42 ID:jSTjl3CP0
予言しなさいよ
好きでしょ、そういうの

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
94 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 01:46:06.90 ID:jSTjl3CP0

いかがでしたか?
質問がバカすぎて、だんだん笑えなくなってきた方も多いでしょう

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
429 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 01:58:46.06 ID:jSTjl3CP0
いつまで自分と無関係な物件の話してんの?
バカホモが…

プロレスラーとハァハァするスレ Part17
854 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 02:12:03.64 ID:jSTjl3CP0
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまっていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

こういうの貼るのが荒らしじゃないなら、
アタシもIDが変わる度に貼ってあげましょうか

プロレスラーとハァハァするスレ Part17
856 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 02:16:59.82 ID:jSTjl3CP0
855
ええ、だから貼るのは一つのID毎にせいぜい一、二回までって決めておくのよ
てかそう読めないかしら笑
436陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:21:23.25 ID:5fLAAaY+0

プロレスラーとハァハァするスレ Part17
858 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 02:24:44.38 ID:jSTjl3CP0
>たとえある人は1回コピペを貼っただけでも巻き添えで規制されるわ

ナニコレ?釜語?笑


ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
138 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 02:33:29.13 ID:jSTjl3CP0
137
電気ショックとホモセクシュアルなイメージを交互に与えると
ホモは男嫌いになるよ
イギリスなどの先進国では、昔は実際そうやってホモを「治療」したんだね

退院後、精神がおかしくなって死んだホモもいたらしいけどw

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
119 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 02:45:25.22 ID:jSTjl3CP0
「観る」とすべきだと仰っているのではございません?
「見る」ですと、テレビ受像機という器械の外面を眺めているように
お感じになるのではないかしら。

でも実際には、単に115さまの頭蓋の中を
毛虫が這っているからだと思いましてよ。

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
123 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:00:58.96 ID:jSTjl3CP0
第一、電気店でテレビを見繕って何がお悪いの、ということになりましょう。
とりわけ完全地上デジタル化に向けて最後の商戦が繰り広げられている折りに。

ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
143 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:13:57.35 ID:jSTjl3CP0
上に挙げた「治療」は、
1950年代くらいまで続けられていたんじゃなかったかな
それが今じゃイギリスは同性愛大国

日本のホモも虐待されたらよかったのにw

ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
146 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:23:26.43 ID:jSTjl3CP0
145
つか
妄想性人格障害者しかいない板=ドーサロw

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
131 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:25:08.68 ID:jSTjl3CP0
こそまで行くと強迫性神経障害の域ね。
437陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:23:46.06 ID:5fLAAaY+0
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
893 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:34:25.97 ID:jSTjl3CP0
891
ケツ穴があるだろ
それともケツ穴と尿道口が繋がっちまうかな?w

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまっていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
133 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:35:47.19 ID:jSTjl3CP0

空耳ア〜ワ〜

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 59
895 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:39:05.14 ID:jSTjl3CP0
風化させてはいけないわね!

【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
171 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:45:09.01 ID:jSTjl3CP0
誰でもなれるものが胡散臭くないわけがない
バカかと

プロレスラーとハァハァするスレ Part17
861 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 03:49:43.93 ID:jSTjl3CP0
今ふと思ったんだけど、
日本人が同じ日本人にこんなことができるなら、
南京大虐殺だっけ?当然あり得るわよね。
交戦中の敵国住民になら、もっと酷いことをしそうだわ。
438陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 09:27:01.96 ID:5fLAAaY+0
>>430
書き込みレス一覧

超絶ブス集団【なでしこJAPAN】
553 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 06:17:24.78 ID:ZrXBeirWO
悪いけど、私はあなた達よりは稼いでるわよ♪お気遣いありがとうございますお姉様方。

ホモは、セックスばっかやって寂しくないの??
580 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 06:23:23.38 ID:ZrXBeirWO
寂しいわよ?寂しいからセックスするんでしょ?
んで、セックスをしてる間と終えた後の快楽の差に淋しさを覚え・・・の繰り返しよね?

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
430 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 06:28:40.80 ID:ZrXBeirWO
そうよ!現実を見ましょう!?さっ、早く起きてシャワー浴びてメイクしてラズベリーのパン頬張ってダッシュでいけば・・

汚膣! マンコうぜーよ!26 枯膣!
611 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 06:31:59.21 ID:ZrXBeirWO
アンタタチ!どっから生まれてきたのよ?
回答「僕たちはコウノトリに運ばれてきたんだ!」
・・・とでも言ってなさい、ね?

【何歳?】若く見られるゲイ5【学生風】
630 :陽気な名無しさん[]:2011/07/21(木) 06:50:20.95 ID:ZrXBeirWO
若い=良いことと思う人が多過ぎるわ!年相応のお洒落ってのもあるじゃない!
この前、タンクトップを着た
439陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 11:33:56.79 ID:jBnDnRc90
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。
440陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 11:36:12.01 ID:jBnDnRc90
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。
441陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 11:38:19.43 ID:jBnDnRc90
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。◆小指の生爪を剥がす
。◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。◆度重なる暴行に耐え
かねて、「もう殺して」と哀願することもあった。◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼
瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パ
ックにした尿をストローで飲ませる。◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散
るなど凄惨な状況となった。◆性器と肛門は完全に破壊され、原型をとどめておらず繋がってしまってい
た。◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
。◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。◆ダンベルを
1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ラ
イターで火を点ける。◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。◆最初は手で火を消そうとするしぐさをした
ものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。◆死んだ
のでコンクリート詰めにして放置。◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。◆腸壁にも傷があった。
442陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 12:22:50.02 ID:zlRq/ClF0
後、半年で更新だわ

次はどこに住もうかしら。。
443陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 13:44:30.53 ID:EIAQ9iQP0
>>420
南麻布のドムス
天井高が3mなのはいいわね。
プールとかジャグジーとかは使わない人でも維持管理費かかるから高そう
444陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 14:42:29.14 ID:s3mTFOOn0
あんな小さいプールで体臭のきつい外人と一緒に泳ぐのは勘弁だわ?
ウンコも浮いてるでしょうし。
445陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 14:48:37.38 ID:l6tha38zO
>>419
江東区は嫌よね。港区なら住みたいわ。
446陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 15:05:54.59 ID:jZtyeN5IO
天井が高いのはうんこ物件よ。
夏はまだしも、冬は暖房エネルギーを余計に使うわ。
節電の敵=うんこ
447陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 16:25:46.74 ID:GR0gJHSf0
あら、板荒らし恥呆膣まだこのスレにいたのね
なんで死なないのかしらねー
生命はもっと世の中で重要な人にあげてほしいわ
448陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 19:17:09.53 ID:1JENVrFg0
>>430 ヒトエちゃんはNYに帰りな!!
449陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 08:51:31.15 ID:o+CIeKB00
ttp://www.aoyama177.com/access/
【南青山マスターズハウス】
今日から受付だわ・・・
昨日のロト6が当たらなかったから申し込めないけれど一番小さな部屋でいいから
欲しかったわ。
この建物が建つ前は何が建ってたか?知ってる方いる?
450陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 11:44:43.31 ID:bbi5ZhqoO
東建のブリリアシリーズって、購入者からはビビリアって言われちゃってるのね。
やっぱり住友や三井や野村や三菱地所にはなれないのかしらね。
451陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 14:52:05.19 ID:XAm9663C0
>>449
あたし宝くじで1000万当たってそれを頭金に20年のローンでマンション買ったけど
マンションなんか買わずに賃貸でも旅行や買い物とかに使って
ちょっと贅沢したら良かったわ。少し後悔してるの。
452陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 15:02:25.76 ID:4InTyyk/0
>>449
なんか住みにくそうな間取りが多いわね。
1LDKは狭すぎるでしょw
453陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 15:10:02.61 ID:eKaZyC/d0
>>450
変なところにタワーマンション作ってる変な会社よね。
あとさ〜、住友をそこに混ぜないで欲しいの。ここはヤクザよ。
三井みたいに同じ地域内には1つしか作らない、しかしその1つは地域最高を
目指す、くらいのプライドが欲しいわ。
454陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 16:17:52.87 ID:o+CIeKB00
住友ったヤクザなの?
455陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 16:22:51.08 ID:AxJCvZPr0
>>452

70-80m2くらいの部屋がないのよね。
彼氏が週末に来る程度なら66m2の部屋でもいいんだけど、
一緒に住むには100m2クラスの部屋になるかしら…
456陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 16:36:53.55 ID:U8KTdn6F0
>>454
おそらく60代以上の爺さんはそういう認識なのよ。
457陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 16:50:17.01 ID:ZYFUE4oo0
60代以上の爺さんはライオンズマンション好きが多い
458陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 16:58:29.33 ID:7O8e8wbX0
>>455
あたしは約70uの2LDKに住んでるけど、彼氏と2人にペットの猫7匹だと少し狭いわね。
間取りにもよるけど90uは欲しいわ。
459陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 17:10:02.77 ID:ET4LfH3a0
僕の彼は超イケメンなんだけど、成人してから視覚を失ってしまって、
一緒に暮らし始めていたら親が心配で彼のアパートにみにきたときにばれちゃった。
一生面倒見るから許してくださいって、とっさに謝ったら
家と車買ってもらえてしかも毎月20万仕送りしてくれてる。
460陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 17:51:07.43 ID:ZYFUE4oo0
一生彼氏の面倒みるなんて嫌よ
461陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 18:06:38.31 ID:psfIYaiY0
なんで謝る必要あるのかしら
一緒に住んで面倒までみてるのに

でも仕送りや車貰えてよかったわね
462陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 19:01:29.12 ID:Sb6AnJe80
>>458
猫7匹って羨ましい。大事に育ててあげて。
463陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 22:41:42.58 ID:ET4LfH3a0
目が見えない彼氏はイケメンだからかわいいよ。
464陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 23:37:43.51 ID:YBPVeSBe0
>>453
三井より住友のほうが高級感あるしスタイリッシュだわ。
三井のデザインは地味というかドン臭いのよねw
465陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 00:10:50.27 ID:NkPm/25/0
アパマンションには敵わないけどね。
466陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 00:49:06.91 ID:pq7FjDoK0
レオーパレス最強だろ。
隣の部屋の人と壁越しに普通に会話できるしな。
467陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 01:19:06.33 ID:g+YSU2xa0
レオ―じゃないんだけど。
マンションじゃないし。
468陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 01:23:08.71 ID:w7gOrFyz0
住友は藤原純友の流れを汲んでるいると言われるわね。
469陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 02:11:23.87 ID:GMIaSFRvO
三井→女性的・柔らかい印象
住友→男性的・カクカクしてる印象
なイメージ
私は三井派だな、無難なマンションも多いし住みやすい&売りやすいのよ
470陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 02:15:39.13 ID:JLfRdDFG0
社会に貢献してないのが株でイメージ作るって
嫌ねw 
三井のリハウスーw
471陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 04:28:43.96 ID:pf8I9eAd0
>>455
そのくらいの広さだと億超えるわね
でも南青山マスターズハウスは30u〜のスタジオタイプからあるんじゃなかったっけ?
青山界隈の美容師の見習いとかが借りるのかしら?
472陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 11:21:30.70 ID:pczM59qK0
青山で30平米だと家賃18万以上するんじゃない?
美容師の見習いが借りられるわけないじゃん。
473陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 12:45:37.65 ID:pq7FjDoK0
オレオレ詐欺のアジトで借りるんじゃない
474陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 12:53:10.11 ID:2gAbdaFx0
身体を売って、汚い金を稼いでくるのよ。
身が滅べば別の物件へ。
賃貸も派遣労働者みたいなものよね、オホホほほ
475陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 14:18:34.75 ID:Qfdo53JQO
ねえ、どうしてあたしみたいな生まれながらの金持ちは叩かれなきゃいけないの? マンションなんて安すぎて買い物の対象外だよ。
476陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 14:23:44.17 ID:pczM59qK0
個人資産はどれくらいなの?
477陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 15:41:22.99 ID:1gi2Z14bO
>>453
あたしは野村不動産派よ。
478陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 17:41:04.79 ID:0roUmnBfO
長谷工コーポレーション施工のマンションを購入しようかと思ってるんだけど…
長谷工ってあまり知らないんだけどちゃんとしてるんでしょうか?
479陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 17:41:20.38 ID:GMIaSFRvO
475はゲイに生まれて正解よ、せいぜい親の金を使い切れずに死んで国にでも持っていかれなさい、寄生虫糞ババアめ
480陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 17:45:21.29 ID:Qfdo53JQO
釣られないでよ(笑)あたしはみんなと同じ貧乏人。
481陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 18:09:12.07 ID:xByFeAR50
随分荒れてますのね。

いくら貧富に差があるとはいえ、これで30代とは畏れ入るわ。

さすが人間未満のホモ。
482陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 18:15:38.04 ID:1n6R/jbwO
>>478
たしか長谷工が日本の最大手なはず
483陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 18:15:45.00 ID:oJw6P0h10
ノルウェーの首都でフェラチオされたいわ
そう、オスの口で
484陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 18:18:07.12 ID:GMIaSFRvO
ちょっと!お下品よあんた!
チョグッチョグッ
チュボチュボ
485陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 18:40:25.31 ID:tYSPXW1G0
あんたたち


不謹慎よ
486陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 19:16:28.04 ID:pf8I9eAd0
>>478
そこ裁判起こされてなかった?
487陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 19:45:02.94 ID:0roUmnBfO
>>482
>>486
わたしの周りの人は長谷工は信頼できるよって人と長谷工はやめとけって人と両極端なのよね

ただこないだ大雨の日にコンクリート工事してたの
素人だからわかんないけどそれって大丈夫なことなのかしら?
488陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 20:28:19.27 ID:upVvJHkwO
アタシ、綜合地所だけは絶対嫌だったの。
あのとち狂ったような外観デザインのマンションに住めねーわよ。
外観なんて中からはわかんないけど海外の城かなんかを
イメージしたのよね、アレ。恥ずかしくて入ってくとこを人に見られたくないわ。
ウチのマンションは平凡というかある意味安っぽい外観なのw
検討してた時、競合するディベの営業マンが「あそこは
外観が賃貸っぽいですよね」って言ったの。自分のとこは
高級に見えるってのを意図して言ったんでしょうけど
他社の物件をけなすとこは買いたくなかったから即打ちきりよ。
489陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:37.06 ID:pq7FjDoK0
営業マンがイケメンだったら買う。ブサなら買わない、それだけよ。
490陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 20:39:50.06 ID:yF1DBuGB0
>>489
それはない
491陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 21:13:04.68 ID:sfbdkMzDO
交通は便利だけど、気味が悪くて住めないところってある?

アタシは落合から江古田界隈、池袋本町、王子から十条界隈、蒲田かしら
492陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 21:16:39.15 ID:yF1DBuGB0
>>491
いわゆる下町っていやだわ

商店街があって便利です
なんて、鳥肌立つわ
493陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 21:42:48.99 ID:upVvJHkwO
アタシは逆で下町にしか住めないわ。
生まれも育ちも現住所も下町のはずれなの。
なごむわ〜。
494陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 22:00:23.85 ID:bYY87usdO
アタシは江東区荒川区墨田区足立区とかだわ。
子供の頃良く浸水していていて川沿いって何か嫌だし、わざわざ住む理由がわからないわ。
495陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 22:13:48.12 ID:HTDP9bRfO
池袋ね
特に東。東條さんはじめ沢山の人が吊るされた曰く付きの場所よ。
496陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 22:36:59.38 ID:ktSpPATz0
>>495
犯罪人を懲らしめた場所は、運気がいいのよ。
497陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 22:38:36.34 ID:ktSpPATz0
>>495
刑務所が水没したり、液状化で飲み込まれたり、火砕流で丸ごと焼けたことはないし、
土地としては一流の場所なのよ。
ただし、刑務所がまだ現在営業中だとしたら、イヤだけどね。
498陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 02:18:52.08 ID:3p7utOxH0
>>488
ヴェレーナでしょ、わかるわ〜趣味悪すぎよねアレ。ラブホみたいだし。
奥行き4mのバルコニーを売りにしてるけど、なんか微妙よね。
499貴女はローカルルール違反です。:2011/07/24(日) 03:25:18.32 ID:Gh7Tyrn60
>>481
★次の行為は禁止です

□ブラウザクラッシャー・ウィルスコード等の貼付け・リンク。
■同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
特定の人物や固定ハンドル、お店への叩き。
■板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
□単発質問スレッド。板を跨いだ重複スレッド。

http://yuzuru.2ch.net/gaysaloon/

書き込みレス一覧

お料理するわよ!★30品目
887 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 00:20:31.82 ID:xByFeAR50
もうちょっと大きなお皿ないの?
わざと小さなパンツ穿いてモッコリ目立たせてるキモ釜みたい。

【ノンケから】ゲイを増やす【ゲイに目覚める】
348 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 00:24:13.63 ID:xByFeAR50
スレチじゃないところなんてないでしょ。

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
332 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 06:35:45.39 ID:xByFeAR50
>>331
「まるで」「必ずしも」じゃいけないのかしら?

あたしなら、話す相手によって用いる言葉を考えて使うわ。
語彙が豊かってそういうことよ、お釜のおばさん。

■■ あなた、どこの国に生まれたかった? ■■
94 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 07:41:57.77 ID:xByFeAR50
ガキの頃に読んだ筒井康隆の短編を思い出したわ。
その世界では、全ての日本人が医療技術で白人の容姿を与えられ、
日本列島に入植した白人の子孫というフィクションの中で生きているの。
で、あるときレジスタンスによってメンテナンスを妨害された
白人なりきり日本人が生来の醜い姿に戻って発狂するお話。
ノッペリ池沼顔日本人の劣等感を強烈に揶揄した作品ね。

オネエ系タレントは世間にゲイの誤解をまねく
426 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 07:52:41.10 ID:xByFeAR50
クリス松村はとくに女装を指向しないオネエね。
この板に常駐しているお釜達もだいたいこんな感じでしょう。

90210 〜gayの新ビバヒル
26 :陽気な名無しさん[sage]:2011/07/23(土) 08:17:12.07 ID:xByFeAR50
ホモは現実とフィクションの区別がつかない人が多くて嫌。
そんなこと言ったら、ウォルシュ家なんてアルタディナかどっか、
ロスから見てビヴァリーヒルズとは反対の方角にあるのよ。
20世紀初めまでは高級住宅地として知られていたけど、
海風でロスの排気ガスが吹き寄せられるため次第に寂れていった街。
毎日グレンデール辺りを通って越境通学ね。
「新」の主人公きょうだいは、
ビヴァリーヒルズらしい豪邸住まいで安心して見ていられるわね?
500貴女はローカルルール違反です。:2011/07/24(日) 03:26:37.28 ID:Gh7Tyrn60
■■ あなた、どこの国に生まれたかった? ■■
97 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 08:19:14.10 ID:xByFeAR50
ビーチバレーなら別にブラジル人じゃなくても今やれるでしょ、根暗ホモ。

新銭湯を楽しむ16
715 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 08:27:07.30 ID:xByFeAR50
>>713
その銭湯の常連ってことでしょ。
>>708がその人と親しいか親しくないかなんて関係ないわよ。
銭湯通いのホモがキモいのは同意だけど。

【年齢】ゲイ特有の老け方に関して★2【不詳】
301 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 08:36:20.49 ID:xByFeAR50
>>294
ババアでもうすぐ死ぬのよ。
だって「老け方」よ。
こんなところにいるホモって、先の短い夢見る夢ばあさんに決まっているわ。

【ノンケから】ゲイを増やす【ゲイに目覚める】
350 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 08:46:54.45 ID:xByFeAR50
自らへの性の疑問を男相手に解決?
ちょっと何が言いたいのか分からないわ。残念ね。

■■■  同性愛サロン板自治スレ 13  ■■■
511 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 08:48:49.58 ID:xByFeAR50
ここ数日、他人の書き込みを延々コピペする気違いをよく見かけるけど、
正義感に溢れたホモになりたての中高生かしら?
夏休みね。

【年齢】ゲイ特有の老け方に関して★2【不詳】
303 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 08:56:10.08 ID:xByFeAR50
ええ、よくお分かりね。

【若鮎】ゲーが 京都 を語る■三条京阪【川床】
526 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 09:04:39.58 ID:xByFeAR50
>>524
時々ホモが乱交しているわ。今度降りてみて。

>>525
「衆道の家元」って、要するに同性愛のマナー指南ってことでしょ。
ホモならそんなのあるわけないって分かってるじゃない…。
新参腐れマンコ向けの釣りね。

【制服】消防士・警察官・自衛官 第14班【肉棒】
391 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 09:10:41.71 ID:xByFeAR50
お給料にイロ付けてもらってただけよ。

何にでも性的ファンタジーと結び付けたがるのは、
それだけあんた達が性に飢えてるってことかしら。
ブサイクが益々キモくなる負の連鎖ね。

男子高生と男子大生について5
731 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 09:17:54.46 ID:xByFeAR50
大学生を高校生と一緒にカテゴライズする意味が分からないわ。
ほとんど成人じゃない。
大学に行けなかった底辺釜の憧憬かしら?
501貴女はローカルルール違反です。:2011/07/24(日) 03:29:36.85 ID:Gh7Tyrn60
ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
364 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 09:28:27.02 ID:xByFeAR50
病気よね、どう見ても。

大体いくらコピペで荒らしたところで、
病気だと思っている人が減るわけないのに、何がしたいのかしら。
減るどころか、ああやっぱり、ってなるでしょ。
もしかして、そう思わせたいのかしら?

ガキの頃、本当にオカマ全開だったわwww★2
215 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 10:06:12.52 ID:xByFeAR50
>>1-214
今も全開だから安心して。

出会いを期待してプールに群がるゲイ
253 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 10:09:24.40 ID:xByFeAR50
イカホモ叩きに飽きたのよ。

海外に住んでるゲイの生活【外国】4
558 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 17:49:07.70 ID:xByFeAR50
>>555

×your
○you

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
343 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:04:13.51 ID:xByFeAR50
美しい日本語をしゃべる寅さんの方がよほど違和感があるわ。

お釜は存在も発言も違和感ありまくりね。

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
481 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:09:12.07 ID:xByFeAR50
随分荒れてますのね。

いくら貧富に差があるとはいえ、これで30代とは畏れ入るわ。

さすが人間未満のホモ。

性に特化しすぎた化け物には引くわ
89 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:22:34.67 ID:xByFeAR50
普通に考えて、

スレタイってホモのことよね?

って思って>>1を見たら、まさにそのとおりで噴いたわ。

高嶋政伸が離婚よ!!!!!!!!!!!!
911 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:29:27.07 ID:xByFeAR50
っていうか、どうしてそこまでして付き合いたいと思ったのかしら。
政伸はこの女のどこに惹かれたわけ?

その点ホモは気楽でいいわよね。

ゲイ知識を得意気に語る女って悲しい生き物ね
64 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:31:33.90 ID:xByFeAR50
ゲイの存在に依存している女ってことでしょ。
そのくらい察しなさいよ。
脳味噌足りてないの?
502貴女はローカルルール違反です。:2011/07/24(日) 03:38:38.59 ID:Gh7Tyrn60
新銭湯を楽しむ16
745 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:33:55.17 ID:xByFeAR50
本当ね。
ID:SmH25ln80とID:NCOJtVaE0は、ウナギで繋げたまま海に沈めたいわ。

ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
397 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:42:59.24 ID:xByFeAR50
自分を客観視できないホモが多くて笑えるわ。
何この必死な隠蔽工作。

ホモがコピペや話題のすり替えに躍起になればなるほど、
その異常性が浮かび上がってくるわ。
このスレの中だけで無垢を装ったって仕方がないのよ。

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
349 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:47:13.32 ID:xByFeAR50
ボケてるつもりなら全然面白くないわよ。
503貴女はローカルルール違反です。:2011/07/24(日) 03:47:02.48 ID:Gh7Tyrn60
ゲイは先天性の病気なのか、それとも意思なのか?
364 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 09:28:27.02 ID:xByFeAR50
病気よね、どう見ても。

大体いくらコピペで荒らしたところで、
病気だと思っている人が減るわけないのに、何がしたいのかしら。
減るどころか、ああやっぱり、ってなるでしょ。
もしかして、そう思わせたいのかしら?

ガキの頃、本当にオカマ全開だったわwww★2
215 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 10:06:12.52 ID:xByFeAR50
>>1-214
今も全開だから安心して。

出会いを期待してプールに群がるゲイ
253 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 10:09:24.40 ID:xByFeAR50
イカホモ叩きに飽きたのよ。

海外に住んでるゲイの生活【外国】4
558 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 17:49:07.70 ID:xByFeAR50
>>555

×your
○you

▲日本語は正しく使いなさいよ!▲
343 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:04:13.51 ID:xByFeAR50
美しい日本語をしゃべる寅さんの方がよほど違和感があるわ。

お釜は存在も発言も違和感ありまくりね。

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
481 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:09:12.07 ID:xByFeAR50
随分荒れてますのね。

いくら貧富に差があるとはいえ、これで30代とは畏れ入るわ。

さすが人間未満のホモ。

性に特化しすぎた化け物には引くわ
89 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:22:34.67 ID:xByFeAR50
普通に考えて、

スレタイってホモのことよね?

って思って>>1を見たら、まさにそのとおりで噴いたわ。

高嶋政伸が離婚よ!!!!!!!!!!!!
911 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:29:27.07 ID:xByFeAR50
っていうか、どうしてそこまでして付き合いたいと思ったのかしら。
政伸はこの女のどこに惹かれたわけ?

その点ホモは気楽でいいわよね。

ゲイ知識を得意気に語る女って悲しい生き物ね
64 :陽気な名無しさん[]:2011/07/23(土) 18:31:33.90 ID:xByFeAR50
ゲイの存在に依存している女ってことでしょ。
そのくらい察しなさいよ。
脳味噌足りてないの?
504陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 09:16:52.75 ID:Q4zoqe/t0
地震とか液状化とか関係なければ、
タワーマンションの25階くらいに住んで、

ソファーに腰掛け、都心の夜景を見ながら、
今日も頑張ったね、ワタス

なんて言う暮らしが出来たら、色々頑張れると思う
505陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 10:26:39.29 ID:F+80vMz3O
都心の夜景って都心にいるとあまり綺麗に見えないのよね。
3日見たら飽きそうだわ。
506陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 10:28:27.43 ID:Z5SQBH1sO
>>499 万個を排除したいのは判るけど、今じゃアンタが荒らしよ?芯で。
507陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 10:56:04.89 ID:Q4zoqe/t0
>>505
ちょっと離れないとだめよね、やっぱ

金曜はお台場でミーティングで、懇親会終わって、ゆりかもめから見た夜景は、綺麗かった


あの辺に住むとか無理だけど
508陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 11:11:11.03 ID:MMk3CiyBO
>>506
そう思うなら、あんたが荒し報告だせば?
あたしは、同サロ荒しまわりながらここへ常駐してるそのキチガイ婆さんが早く
死なないかと思ってるから別にいいわw
509陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 00:46:26.50 ID:1eL6lE3z0
>>504
そんなに夜景に惹かれるなら、
ホテルの高層階に住めばいいんじゃないかしら?
地震で壊れて住めなくなっても、すぐ引っ越せるでしょ。

まさか地震で死ぬのが嫌だとかそういう意味じゃないわよね。
むしろ早く死にたいでしょうから。
510陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 01:18:51.16 ID:BxYrq73HO
夜景を見ながらそこから飛び降りなさい?ね?飛び降りなさい!?
それが一番の幸福への近道よ?ね!?フライしなさい!!??
511陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 09:37:32.60 ID:nU9HAM5X0
ホテルは窓が開かないから息苦しいわね。
前に中野区のマンションのパンフレットで見たけれど夜景キレイだった。
でも確かに景色は飽きるわね。
夜景よりは窓から緑が見えるほうがホッとするわ。
512陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 17:20:08.45 ID:mPI4SsWF0
基地害汚膣さらしあげ>>509

4 :陽気な名無しさん[]:2011/07/25(月) 00:51:57.59 ID:1eL6lE3z0
若いままって、若いままなら年老いてないじゃない。
何なのこのスレタイ。

気違いが多くて嫌ね、ホモって。

374 :陽気な名無しさん[]:2011/07/25(月) 01:01:20.20 ID:1eL6lE3z0
本当に。
何故ホモは、っていうならともかく、
>>371が我が身を顧みて嘆いているだけでしょうに。
ホモファシストにかかると、ホモは愚痴を垂れることも許されないのね。
お気の毒。

259 :陽気な名無しさん[]:2011/07/25(月) 01:10:02.03 ID:1eL6lE3z0
ホモって本当に排泄ネタが好きよね。
まあ、肛門しか突っ込む穴がないわけだから、
自ずと肛門周辺の事象に興味が集中するわけよね。

227 :陽気な名無しさん[]:2011/07/25(月) 01:51:24.71 ID:1eL6lE3z0
やだ、このスレまだあったのね。
どんだけウンコ付けてんのよ、ホモの諸君。

38 :陽気な名無しさん[]:2011/07/25(月) 02:54:21.47 ID:1eL6lE3z0
男が男とステディな関係にあるだけで十分エロいんじゃないの?
腐女子にとっては。
しかも「ゲイ目線」(笑)だし、
あのmanlyなコリン・ファースがホモの役を演じているのよ。
腐女子なら濡れなくてどうするの。
513陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 19:22:10.04 ID:VUrKpYZx0
飽きる飽きないは人それぞれかもよ

ワタス、会社からの帰りは、毎日ライトアップされた東京タワーみて、幸せを感じるぉ

514陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 19:25:09.94 ID:GIrt1L720
>>513
姐さんは何処にお住まい?
タワーが見れるなんて贅沢。
515陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 19:57:08.87 ID:whwuAy0t0
>>514
帰り道で見てるの

前にも書いたけど、小さい頃から、東京タワーの見える部屋に住むのが夢なの

その為に仕事バリバリ頑張ってるの
516陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 20:00:48.87 ID:1eL6lE3z0
つまり妄想の中で見ているってわけね。

気味が悪い。
517陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 20:28:07.68 ID:whwuAy0t0
>>516
ぜんぜん、つまりってないねやけど、、、

大丈夫でつか?
518陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 20:38:51.25 ID:OPoqHKcR0
>>517
そいつ上でさらしあげられてるキティの荒しマンコじゃないw
まともにレス返してどうすんのよ
大丈夫でつか?って、頭おかしいに決まってるじゃないのw
519陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:06.97 ID:1eL6lE3z0
全くだわね。

ちょっとオツム足りないんじゃないの、>>517って。
520陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:21.26 ID:GIrt1L720
>>515
目標を持って頑張るって素敵よね。
東京タワーは姐さんの目に美しく輝いていると思う。
あたしも何か明確な目標を持って突き進むわ。
521陽気な名無しさん:2011/07/25(月) 21:02:23.13 ID:j1chaJXD0
やだ・・・東京また地震だわ・・・
高層階ってこれがイヤなのよね・・・

>>519
頭おかしいのは否定しないのねw
はた迷惑だから病院通ってクスリ飲んでさっさと頭の病気治しなさい
2ちゃんの書込みはその後よ
522ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/07/26(火) 00:14:35.38 ID:GLuvZtB/P
これからは自家発電装置を完備したタワマンが標準化してくるのかしらね〜。
高層階に住んでいて停電になろうものなら、軟禁状態だものね。

トイレも流せなくなる場合もあるし、数日停電が続けば、
各部屋が汚物まみれになって便臭漂う大惨事になるわぁ〜。
そこへいくと、六本木ヒルズのレジデンス棟は真の勝ち組だわね。

浦安のセレブ・マイハマ〜ゼの中には、今でも傾いた邸宅で
めまいに苦しみながら生活している人がいるっていうのに…。

家選び一つで人生が大きく左右されるわね。
523陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 00:20:19.54 ID:Ozs0WB1m0
うるさい! お前は自分の心配していればいいの。
524陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 02:17:26.60 ID:6a3bYDIG0
こいつが突然しゃしゃり出てくるってことは、
前からいる荒しババアってやっぱりPはずした名無しのびん太なのねw
525陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 09:55:31.31 ID:+WPCcHe10
★本日7月26日のおはよう板荒しID速報★


■GLuvZtB/P■ ハレンチ☆びん太(・∀・)一流自宅警備員inFUKUOKA ◆R83ml4xmAA

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110726/R0x1dlp0Qi9Q.html


■ZpOn3V570■ おそらくP2をはずしたびん太PCの本体IP

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110726/WnBPbjNWNTcw.html


■PslYXBksO■ ゲイリブ&中野オープンリーゲイ用のびん太携帯

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110726/UHNsWVhCa3NP.html


■Kbppc0VQO■ 亜美用と思われる携帯だが、現時点では判断保留

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110726/S2JwcGMwVlFP.html


■gFdP9Rbq0■ 単発の捨てID?書込みと書込みどころは極めて怪しいものの現時点では判断保留

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110726/Z0ZkUDlSYnEw.html


■RQGAd9zy0■ クソスレ立てにきたただのバカ夏厨?判断保留

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110726/UlFHQWQ5enkw.html

526陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 10:46:30.24 ID:v/N4n/ceO
ブランなんとか浦和、井戸付き倉庫付き\6500万ですって。安っい〜〜〜!
527陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 22:11:41.76 ID:qE2mDotn0
>>526
浦和なら5LDK 2980万ってのが電柱にはってあるわ
他の条件はわからないけどw
528陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 23:58:10.50 ID:kd8oey0BO
>>526
あの辺りは痴漢や露出狂が出没するからね
529陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 00:08:43.99 ID:K8HffsOY0
浦和とかあり得ないんで。
麻布とか松濤の話しようぜ、糞釜ども?
530陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 00:17:12.62 ID:ORUroKOQ0
腐ーん
531陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 00:22:45.61 ID:DdvL49URO
あなたからどうぞ、詳しそうだから
532陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 00:37:15.64 ID:2/oMdSPFO
明石、加古川、姫路
533陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 10:25:44.56 ID:8jBhqOp+0
ちょっと大阪に遊びに行ってきたけど
天王寺がよかったわ〜 

>>522 あそこって もともとの地元の人たちも住んでいるからゲイ向きではないんじゃない?
    自治会活動も盛んじゃないの?
 
534陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 12:21:45.38 ID:3PHH8E5f0
>>526
井戸???

井戸ってあの井戸???
535陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 12:58:36.00 ID:z1ACLTBZ0
志村坂上駅周辺って最近すごくマンション林立してるのよね。
オーベルかライオンズかプラウドで悩むわ〜
536陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 15:03:23.96 ID:nsFfBpdaO
>>534
井戸のある所は地盤が強いっていうセールスポイントみたいよ。
537陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 15:23:11.17 ID:TairquPW0
志村坂上とかありえない
538陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 20:10:47.76 ID:09K4cC0Q0
志村坂上?

どこそれ?
539陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 20:11:59.03 ID:Ja3oM1I30
都営三田線だっけ?
ちょっとイメージ悪いわね。
540陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 20:47:57.09 ID:uWNjFYU9O
なぜ志村坂上なの?
541陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:25.13 ID:x8rag9rHO
>>534 断水対策と物を買って貯め込むのよ!って人ように。
542陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:02.21 ID:B/3CB2Yw0
あたし、ライオンズって会社のイメージ悪すぎて全く調べもしてないんだけど、最近はいいのかしら
賃貸のセコすぎる仕様の印象が強すぎるのよね
543陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:28:12.91 ID:z1ACLTBZ0
>>542
「ラ〇オンズ志村坂上レジデンス」は三田線で高台だからって理由と大手町まで
1本だからって理由。
ttp://lions-mansion.jp/MS100013/?gclid=CMT1gsfCoaoCFUdMpgodqiV-WA
544陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:30:18.46 ID:z1ACLTBZ0
>>540
「オーベル赤羽ヒルズ」は
ちょっと駅から遠いけれど価格が手ごろだから
ttp://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz167327036.html
545陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:31:11.23 ID:LMzXQVVD0
>>540
戦後日本が生んだ二人の偉大なコメディアンに敬意を払ってでしょう。
志村けん&坂上二郎
546陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:35:53.60 ID:z1ACLTBZ0
>>539
三田線ってイメージ悪いの?元々東京の人じゃないからその辺は分からないけど
西へ行くとマンション高いのよね。
職場へ1本で行きたいのと高台で首都高や国道から離れてるから検討してるんだけど・・
「プラウド志村坂上トレサージュ」はこの周辺でプラウドが2棟すでに
建ったんだけれど抽選漏れした人が狙ってるとかで一応チェックしようかと
思ってるわ。
ttp://www.proud-web.jp/shimura-sakaue3/
547陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:49.73 ID:8jBhqOp+0
国立のライオンズがトラブルで工事が止まってるとか。
548陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:43:07.40 ID:pnNqhwye0
都内(首都圏)のマンションは今トラブルだらけよ。
たとえばプ○ウド新浦安パームコート。

ttp://www.sakakiatsushi.com/?p=3366

ネガ情報ちゃんと集めて吟味しないとね。
549陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 21:45:05.81 ID:TFVMxShE0
志村坂上だけじゃなくて
三田線沿線の巣鴨から北でマンション林立中よ
550陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 22:00:28.75 ID:09K4cC0Q0
所帯持ちじゃないから、同じ3500万出すなら、
都心の35平米でいいわ
551陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 22:21:41.37 ID:LMzXQVVD0
いくらお釜の一人暮らしでも狭すぎるわ。
せめて7000万出して70平米になさい。
552陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 22:59:31.10 ID:mfPJ56sA0
>>551
公務員なワタスには、むりだぉ
553陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:08.40 ID:Ja3oM1I30
>>546
そもそもあんまり使えない路線だし、
終点が高島平(団地)ってのもね。
板橋区じたいもどうも好きになれないし…。

もし東京の事情があんまり分からないなら手っ取り早い話、
警視庁かどっかサイトの「犯罪発生件数マップ」を参考にすればいいと思うわ。
治安が悪いところほどイメージが悪いと思えば、当たらずしも遠からずよ。
554陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 23:46:00.39 ID:ORUroKOQ0
>>546
そもそも板橋区のイメージがそんなにはよくないのよ。


でも、高架下にはこんなお店もあったわね。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.786991,139.672571&spn=0,0.008256&z=18&brcurrent=3,0x6018ec97e909c617:0xda7b72a859569b79,1&layer=c&cbll=35.786991,139.672571&panoid=XZdiKTB8PStyE8IDTZ_T7w&cbp=12,32.32,,0,-13.68
この焼肉屋ご主人の永山さんは去年自殺なさったわね。
お店の名前は自分の3人の息子の名前「竜弥、瑛太、絢斗」から一字づつとったのよね。
555陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 23:52:15.63 ID:ORUroKOQ0
あらやだ、去年じゃなくて今年だったわ。
震災津波原発事故で、その前の出来事が遠い昔のようだわ。。
556陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:18.25 ID:EYaZApyEO
>>545
残念ながら
「しむらさかがみ」じゃなくて「しむらさかうえ」よw
557陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 00:26:53.99 ID:VRkxpNy90
新浦安ってまったく話題に上らなくなったけどどうなったのかしら。
資産価値の下落は止まったのかしら。
放射能のホットスポットも近いしかなりヤバいわよね。
558陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:48.26 ID:4d79aFPj0
>>553
犯罪発生件数と言えば、新宿、足立、江戸川がトップ3よね
世田谷も意外と多いのよね、金持ちが多いから意外じゃないか
559陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 00:49:27.25 ID:h/4NspaV0
>>558
人口が多いからね
560陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 03:57:52.31 ID:ZUWeW32x0
足立と江戸川に挟まれた葛飾はどうかしら
亀有とか生活しやすそうだけど
足立なら西新井は再開発して綺麗になったわね
江戸川ならどこかしらね
561陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 10:22:06.94 ID:xy8Igdaa0
「オーベル赤羽ヒルズ」は住所は北区だったと思う。
北区と板橋区の区界で高台。
使える駅が志村坂上駅と赤羽駅、北赤羽駅
北区だと「赤羽駅」が便利だから周辺にマンションを買う人いるけど低地だから
水害に遭いやすいのよね。

開発されている場所だと中野駅の北口とかはどうなったかしらね?
562陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 11:37:53.47 ID:DL+hzV7j0
>>553 繁華街のあるところは犯罪が多いわよ。
563陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 12:22:09.43 ID:apjC1Z4Y0
>>561
中野区なんて、恥ずかしくて無理
564陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 12:34:31.52 ID:7z/sJ6f7O
>>563
あなたの恥ずかしくない区ってどこなの?
565陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 13:52:28.78 ID:Wa8WYvTLO
天国よ、きっと
アッハハハッハァ、うまいわ私
566陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 15:23:31.34 ID:xy8Igdaa0
てんご区
ってことね
567陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 15:56:56.22 ID:voKFa3d10
>>565
あんたは地獄へ行きなさい
アッハハハっハァ、二番煎じね私
568陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 18:35:31.40 ID:vFHxjzQ20
>>567
じご区
ってことね。

二番煎じの二番煎じね、あっし。
569陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 18:41:25.05 ID:apjC1Z4Y0
>>568
やまだくん!ちんこ二本もってっちゃって〜
570陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:29.00 ID:ywOsbOtB0
>>560
葛飾も場所によりけりよ
足立、江戸川と並んで三大DQN区と呼ばれてるから
571陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:12.18 ID:enHo1TH+0
それならさ。
夜な夜なホモセックスの喘ぎ声がエロイカ交響曲を奏でる哲学堂公園や
紅葉山公園のある中野区だけではないの。世界一のホモ解放区になった
新宿区と中年・熟年ホモを隔離した上野=台東区を合わせて三大ホモ区
と呼ばれているわ。
572陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 21:34:09.01 ID:apjC1Z4Y0
足を踏み入れたくないわぁ
573陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 21:47:57.36 ID:vnKigzYg0
>>546
>三田線ってイメージ悪いの?

貧民街ってイメージだわ。
574陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 21:56:54.03 ID:bFVioVx80
それじゃ、あなた達が住むにはお誂え向きね。
575陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 22:32:16.56 ID:CQoOMJol0
>>573
千石、御成門、芝公園、白金高輪、白金台もあるわよ
576陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 23:20:09.91 ID:Wa8WYvTLO
白金台で女に「外苑西通りはどっちですか?」って聞いたら「あぁ,プラチナ通りのことぉ?」って微笑しながらドヤ顔で言われたの。
何なの,シロガネーゼって奴は。腹がたったわ。
577陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 23:26:26.10 ID:VzGhr+kkO
アタシはトウガネーゼがいいわ。
578陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 23:41:29.29 ID:CQoOMJol0
>>576
マンコに聞くのがそもそもの間違い
579陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 01:26:17.26 ID:dfA36jCF0
仕方ねーぜ
580陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 01:50:35.99 ID:1McRm18+O
駒沢に住んでるの
汚い学生ばかりだし、隣人はイケヌマ騒音バカ男だし、
きっと今のあたしにお似合いの土地なんだわね
金貯めてもっといい環境に住みたいわ
581陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 03:42:50.11 ID:+NRvL5aH0
プラチナ通りって呼び名のほうが恥ずかしいわ。
外苑西でいいじゃない。
582陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 06:22:33.55 ID:2l8HfQsO0
>>580
駒沢は大学のキャンパスがいくつかあるしね

同じ投球なら、田都より東横の方がいいょ
583陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 07:46:08.45 ID:OKFhwMQSO
東横なら田園調布までね。
多摩川以降はいきなりみすぼらしくなるし。
584陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:43.65 ID:UXhP9Fh10
犯罪発生件数マップと
震災時被害予想マップは
必ず目を通しといたほうがいいわよ?
585陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 14:30:48.66 ID:P1ua2QCJ0
東上線、初めて乗るの

新幹線のイスが横向いた様な変なイス

乗りたくないわ

副都心線にすればよかった
586陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 17:02:21.89 ID:4HkqaNDvO
アッハハハッハァ,東上線に乗ろうが副都心線に乗ろうが貴方は変わらないわよ,アッハハハッハァ
587陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 19:06:02.67 ID:a+dOvJVv0
1時期の白金ブーム凄かったわよね。今でも人気あるのかしら?
588陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 19:08:39.08 ID:EHVfplN80
>583
多摩川は地味だけど雰囲気良いよ。
589陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 20:26:54.86 ID:UXhP9Fh10
新宿基準に考えると
麻布とか白金って不便よね。

やっぱり中野坂上とか初台かしら?
御苑沿いとか好きだけど囲われママっぽいしねw
590陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 20:47:19.09 ID:oTRbWLoU0
>>589
新宿基準に考えるってのが、いやだわ

駅でいえば、
原宿ー赤坂ー白金台ー目黒
を囲んだあたりが、いいわ
591陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 20:52:21.77 ID:vOo38I7V0
>御苑沿いとか好きだけど囲われママっぽいしね

どんな発想?
592陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 20:54:35.40 ID:UXhP9Fh10
>>591
んー、何か20代〜30代のニチョの雇われママがパパに買ってもらった、
みたいな感じかしら?
下手するとハッテンバが同じマンションだったりするから怖いわね。
公園側の眺めは良さそうだけど。
593陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 21:01:48.34 ID:AG6XNBFDO
>>577
キタコガネーゼなんてどうかしら?
594陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 23:52:08.16 ID:ugRpRqzp0
文京区に「プラタナス通り」ってのがあったような
595陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 23:57:45.55 ID:AG6XNBFDO
「プラナリア通り」だったら怖いわ。
596陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:09.10 ID:QKxUsFUCO
え!アタシは昔パパに麻布のマンション買ってもらったお!あ,リアルパパね?
この度その物件を中古で売り出しますが欲しい方いますか?ホモちゃん集まれ☆
597陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 09:33:39.60 ID:naiUEijj0
物件にもよるわね、
事故物件、瑕疵物件でないなら100万円なら出してもいいわよ。
598陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 22:51:14.31 ID:ICZ8W+ZU0
オカマは出すものは舌でもイヤなのよw
599陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 01:58:31.40 ID:4qdk9KM50
中野駅北口の再開発、大きな公園がまた一つ増えるのね。
哲学堂公園、紅葉山公園に加えてケツマンコオープンリーゲイの盛り場が
誕生するのかしら

ttp://www.nakano-central.jp/redevelopment.html
600陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 03:57:58.35 ID:Nz9NzsuU0
公園ビューのマンションに暮らしたいわ

それにしても長く揺れるわね @東京
601陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 07:03:03.33 ID:DLhIRing0
公園びゅーって虫が多かったり、池があると夏臭かったり、
公園に夜ヤンキーがたむろって治安悪かったり
結構リスクもあるのよね。
602陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 11:11:26.57 ID:H8eTmkxA0
>>596
腐マンコは死ね
603陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 11:25:55.92 ID:DLhIRing0
一人暮らしの賃貸で少し広めの案件を探したいんだけど、
お勧めのサイトとかあるかしら?
家賃15〜25万くらいで、都心に近いところがいいの。
地場の不動産屋だとあまりないのよねぇ。
604陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 11:32:03.48 ID:e0Ul8S0aO
>>603
ネットで調べなさいよ。
605陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 11:37:18.65 ID:TBKr4HNF0
>>603
そんなに出せるなんて、羨ましいわねー

606陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 14:37:11.62 ID:rcnb7b0e0
>>603 その家賃なら選択肢はたくさんありそうだから
   住みたい駅、間取り、駅からの距離、マンションのグレードなど
   もう少し選択肢を絞って探したらどうかしら?

   できればその駅の大手の不動産会社に行って相談するのが一番よ。
607陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 14:51:28.36 ID:DLhIRing0
>>606
有難うございますぅ。
こういう場合ってヤフ不動産とかで条件入れて探して
良さそうな物件の管理会社に連絡入れて交渉する、って形しかないんでしょうか?
大手の不動産会社だと新宿が近いんで沢山ありそうですけど…。
608陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 14:54:07.92 ID:Nz9NzsuU0
>>603 >>607
ココは?
2チョにも病院にもスーパーにも近いわよ
http://www.ur-net.go.jp/urbandesign/works7.html
609陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 15:51:04.51 ID:yO9/hnrGO
2ちょにも病院にも縁がないので。
610陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 15:54:38.24 ID:TBKr4HNF0
恵比寿駅から、駒沢通りを下るあたりが静かでいいなぁ

人もがやがやいないし、駅前でも静かだけど、食べ物屋いっぱいあるし

今、プラウドつくってるけど、プラウドはやなの
611陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 16:00:39.36 ID:DLhIRing0
>>608
そこ知り合いが多いんで…。

神楽坂ってベタかしら?
612陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 18:23:25.15 ID:e0Ul8S0aO
>>611
神楽坂なら家の近くだわ。
便利だけど、名前の通り坂は多いわよ。
てか賃貸ならいい加減スレチよ。
613陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 18:53:02.48 ID:DLhIRing0
あ、ごめんなさい。でも有難うございました。
成り行きによっては買ってもいいかなと思ってるんだけど、
何も勉強してないからやめといたほうがいいですね。

坂も風情があったりするといいですけど、毎日のことになると大変かも。
健脚になっていいかもしれませんけどね。
614陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 19:41:46.36 ID:FrNswYTH0
山手線内は坂ばっかりよ
615陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 20:09:45.08 ID:as9sI5ve0
坂はやめといたほうがいいわよ。
誰かが言っていたように、山の上のほうが値段も高いし高級扱いだけど、現代で生活する上でいいことないわ。
616陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 20:56:21.33 ID:DLhIRing0
亡くなった祖父が「斜面と、水辺の家はやめとけ」って言ってたわ。
年長者の教えは後から含蓄が分かるのね…と思いました。

千駄ヶ谷って興味あるんだけど、職場からアクセス悪くなっちゃうしなー。
617陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 21:00:21.23 ID:e0Ul8S0aO
>>613
いい街よ。
ただ、神楽坂の名前で、そこって江戸川橋や飯田橋じゃない?な事が多くて、ちゃんと現地みないと痛い目見るわ。

その値段払えるなら買っちゃえば?神楽坂でも買えるわよ。
広目がいいみたいだけど、70u以上2〜3LDK以上になると人気高いから、抽選も多いけど。
618陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:46.34 ID:DLhIRing0
賃貸の話ばかりでごめんなさい。
K●N何とかって、ちょっとグレードが高いマンション扱ってるとこってどうなんでしょ?

自分じゃなくて友人が探してる時に紹介したら「割高なのが多い」って言われたんだけど。
619陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 21:28:40.58 ID:DLhIRing0
>>617
今のところ、中央線で45平米、2DKで14.5なの。
これといって不満はないけど飽きてきたかしら。
620陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 00:05:33.87 ID:tfuMESUW0
>>618
割高のところは多いけど25万まで出せるんでしょ?
問題ないじゃん
621陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 00:14:56.92 ID:qlwORXLn0
622陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 00:21:29.71 ID:B/N0ii8/0
郡山ってw
転売目的にしても買えないわw
623陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 00:28:57.63 ID:i0fjcwEE0
>>618
KENコーポレーションのことかしら?
伏字にする意味が分からないけど、
賃貸物件についてのスレなら別にあるから、そちらでお話しなさい。
624陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 00:33:34.77 ID:+slTvtW6O
「三井の賃貸」のサイトはオススメよん,私もここで半蔵門の物件探しました
625陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 00:34:46.28 ID:qlwORXLn0
>>622
でも、今買って放射能が減ってきたら売るって手もあるわ。
セシウムって30年で半分にしかならないって思われてるけど、

実はセシウムの半分は半減期2年のセシウム134なのよ。
更に、セシウム134は2回崩壊してγ線を出すから、
今の放射線量に寄与している割合がセシウム137の2倍以上らしい。

だから、放射線を多く出すセシウム134は、わりとすぐに減っていくから
放射線は3年で半分、9年で4分の1、30年で7分の1に減るらしいわ。
http://rcwww.kek.jp/hmatsu/fukushima/
626陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 00:50:52.43 ID:FeBf3ifT0
ワンルームマンションの頭金ぐらいは貯金があるとして
親から毎月ワンルームの家賃ぐらいの補助がもらえるとしたら
マンション借りるより買ったほうが得かしら?
8万の部屋借りて10年住んだら1000万ぐらい家賃で
捨てるようなものだものだよね?
627陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 03:30:15.60 ID:L0m6K10b0
ワンルームマンションの頭金?
ワンルームマンションを買うってこと?
ワンルームマンションは買うものじゃないわね
628陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 03:53:29.62 ID:4OC3UU1S0
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1312125644836.jpg

あたし石切のマンションに住んでわ
大阪市内にも奈良にも近いのよ
おまけに夜景も綺麗
629陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 04:04:11.56 ID:0x5lPY8J0
これって兵庫の夜景なんじゃないの?
630陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 06:38:12.29 ID:W2gDXgTo0
>>627
分譲のワンルーム(スタジオタイプ)って事では?
631陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 08:14:17.11 ID:8th9kBQL0
関東に産まれたことは、ほんとによかったと思ってる
632陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 12:20:50.40 ID:eEU+mw3NO
たまに6畳1Kとかの部屋で分譲出てるけど、あんなの投資目的以外で買う人いるの?
633陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 12:24:49.20 ID:fIAfA2PW0
そんな狭い部屋では最低限の人間的な生活もできないわ?
憲法違反だからワンルーム・マンションの建設を国は許可する
べきじゃないわ。
634陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 12:50:50.35 ID:8th9kBQL0
>>632
sohoスペースとかね
635陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 14:01:25.21 ID:THYM4jGG0
>>632
やり部屋とかね
636陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 20:10:37.52 ID:bivzGdhN0
オサレな物件で10畳くらいならワンルームでも良いかも。
クローゼットや収納もあって。
637陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 21:24:20.74 ID:iwCt61bT0
>>627

どっちかというとワンルームマンションを買うのは住むためじゃなくて
家賃収入を得るためでしょ。サラリーマンぷち大家みたいな。
638陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 21:57:21.01 ID:2y/Nq8+v0
>>637
でも、>>626はワンルームマンションを買うか借りるかで悩んでるでしょ?
買うにしても借りるにしても住むってことじゃない?
借りるならいいけど、どうせ買うならせめて1LDK以上にした方がいいと思うわ
639陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:00:15.31 ID:++TXIcMr0
長く住むなら買っちゃう方が得、って単純計算が理解できないわ。
引っ越せる自由がなくなるし、
何かあって「家賃を落とす」ことができないと自分で自分の首絞めることになるわよね。
姉歯られたり天災で被害受けたらとんでもないし。
あたしはチン貸派。
640陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:19:28.25 ID:FeBf3ifT0
でも何かが起こる確率って、とっても少ないと思うの
これまでも人生変わっちゃうようなことおきなかったし…
そんなにしょっちゅう起こってたら誰も生きてけないでしょ?w
641陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:21:30.19 ID:FeBf3ifT0
引っ越せる自由っていうけど
あたしはなるべく引っ越ししたくないわ
面倒くさいし新しい環境になれるのが疲れそうだし
一か所に落ち着ければ、それに越したことないわ
642陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:24:43.02 ID:FeBf3ifT0
家賃落とすって言うのも、買うにしても借りるにしても
月々7〜8万ぐらいで考えてるから
そこから家賃落とすとして、せいぜい1万ぐらいよね
それ以下じゃ、ろくな部屋借りられないわ
643陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:27:58.88 ID:FeBf3ifT0
毎月確実に当てにできる収入があるなら
買っちゃったほうが得じゃないかと思うんだけど、どうかしら?
あくまで金銭的に損か得かってことで考えて
マンション買うことで借りるより損することってあるかしら?
644陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:37:31.19 ID:fIAfA2PW0
リスクを冷静に考えると買う気にならないわね。
縛られないゲイ・ライフの自由さなど目に見えない価値も考慮すると
断然賃貸に軍配が上がるわ。そもそも分譲マンションの想定ターゲットは
最低でも夫婦、普通は子どもありの家族だからね。シングル向きの分譲は
あまりないでしょ。
645陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:38:25.02 ID:iwCt61bT0
>>638

だから「住むために買う」ものじゃないのよ、ワンルームって。
「貸して家賃を得るために買っとく」ものなの。
(おおかた10年くらいで物件価格は回収できるし…)

>>643

どれくらいのローンで買うか=利子がどれ位掛かるか、が分かれ目だわね。
おおかた15年以上のローンで買ってしまうと、買った方が高く付くわよ。
背に腹が帰られず「買うしかない上京核家族パパ」とかでもない限り、
長期ローンではマンションなんか買うものじゃないわね。
646陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:41:39.71 ID:g8Cj4dt50
あたしマンションフェチだから、買うにしろ借りるにしろ
複数同時に吟味してみたいわ。住み比べね。
647陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:45:20.54 ID:Ep2/HleO0
都内はシングル向けマンションが好調よ
ファミリー向けマンションは郊外のが売れてる
648陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:56:07.65 ID:FeBf3ifT0
>>644-645
基本的に、予算1千万以内で10年以内に返済終えたいの
だから月々の返済が8万ぐらいかしら
確かに、この条件で比べると賃貸に比べて
分譲の物件のほうが圧倒的に少ないわ
ほんとに数が限られてるわねー
できれば30uは欲しいけど、この予算で築浅で探すと狭いのばっかり
かなり古い物件買っちゃって、返済終えた時に
どのくらい資産価値があるか不明なのも不安だわねえ…
649陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:41.58 ID:8ZE0lluh0
それから、これが一番大事なことだけど
補助を受けられるのは住宅資金限定なの
つまり賃貸の家賃の支払いか住宅ローンの返済のみ
650陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:43.69 ID:LxsTaONf0
>>648
ちょw…頭金1000万じゃなくて予算1000万なの???
どの辺に買うつもりなのか結局わからないけど、一般論で書くわね。

返済終えた後に気にするべき要素は
「どのくらい資産価値があるか」ではなくて
「どんだけの家賃を設定出来るか」なのよ。
売ったら二束三文でも、貸したら結構な家賃が入る物件なんて、
ザラにあるわ。

651陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 00:19:53.46 ID:8ZE0lluh0
ちょっと込み入った事情があるんで分かりにくいかしら?
ごめんなさいねw
あんまり詳しく書けないんだけど、要するに補助のお金だけで
マンションを買ってしまいたいの
それが総額で1千万ぐらいなの
そのお金は住宅関係の出費にしか使えないの

もちろん自分の収入からも返済に充てることもできるけど
とりあえずそれは考えないとして、どうかしら?
こういう状況でも賃貸のほうがメリットあります?
652陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 00:37:09.32 ID:vVa/tRX6O
>>651
乞食芸者ね
653陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 02:08:04.57 ID:2nGtlcYX0
賃貸はもう飽和状態なのよ
特に都心
654陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:10.68 ID:RwUCB81Q0
マンコの長文がウゼーーーーーーーーーー

655陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 13:55:27.67 ID:uEwr1iqs0
>>651
んまー
被災ガマかしら。

そんなの後でバレたら大変よ?
656貴女はローカルルール違反です。:2011/08/02(火) 18:58:13.90 ID:Hboq9zVt0
>>635
★次の行為は禁止です

□ブラウザクラッシャー・ウィルスコード等の貼付け・リンク。
■同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
特定の人物や固定ハンドル、お店への叩き。
■板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
□単発質問スレッド。板を跨いだ重複スレッド。

http://yuzuru.2ch.net/gaysaloon/

書き込みレス一覧

≪≪ゲイが憧れる 有名人ゲイ≫≫
27 :陽気な名無しさん[]:2011/08/01(月) 00:03:09.98 ID:THYM4jGG0
コジーもゲイビに出てたけど、
男と平気で出来るだけで、
ゲイではないと思うわよ。

【カマッテオカマ】ガチムチン2【自分語り】
80 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:38:54.74 ID:THYM4jGG0
>>70
ほんとセンスが無いわね。。
あのカオは一体何?
マニー・パッキャオにボコボコに殴られても、
あそこまで酷い顔に変形しないわ。

それに‥あの蒲鉾みたいなスェット!捨てて!


イイネを期待してんじゃないわ。ウンコ!

【テレビで発表】柴崎行雄アナ・1【彼女がいます】
54 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:42:21.30 ID:THYM4jGG0
おいおい。いつ柴崎がゲイだっつたんだよ。
おまえが脳内で勝手に認定してたんだろ?

手のひら返すのは勝手だが、
惨めったらしく醜態を晒すのは大概にしとけ。

あいつは誰も裏切っていない、
おまえが心の中で侮辱してただけだ。

【カマッテオカマ】ガチムチン2【自分語り】
96 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 09:36:04.90 ID:THYM4jGG0
>>86
あんた画描くのねー。
でもブスが普通に書けないと、漫画家は無理ね。

ちなみに、アタシは両親からも友人からも信じてもらえないほど、
外見はいたってノンケ風よ。口調も野郎語。
性格は性悪オカマだけどね。

新銭湯を楽しむ16
952 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 09:40:43.40 ID:THYM4jGG0
>>951
一日の最高限度額は通常50万円。
だから60万っていうのはジョークなのよ。おばかさん。
657貴女はローカルルール違反です。:2011/08/02(火) 18:59:50.57 ID:Hboq9zVt0
■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題13■■■
495 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 11:57:45.78 ID:THYM4jGG0
>>492
女とできない童貞って、変な思い込みがあって笑えるわね。

徹底論戦・あたしらゲイはなぜ男に欲情するのか
161 :陽気な名無しさん[age]:2011/08/01(月) 13:08:25.76 ID:THYM4jGG0
男女一対で交尾が成り立つわけだしね。

やっぱりゲイって落ちこぼれの寄せ集めなのかしら・・orz

汚膣! マンコうぜーよ!26 枯膣!
805 :陽気な名無しさん[]:2011/08/01(月) 13:18:13.43 ID:THYM4jGG0

父「助けて!ウトヤ島で乱射事件です!娘が‥」

マンコ腐警「はあ? 娘に電話させれば?」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1312163279/-100

阿部寛ちゃんに第一子誕生よ!
57 :陽気な名無しさん[]:2011/08/01(月) 13:21:26.25 ID:THYM4jGG0
ゲイでも結婚する時代!

いつまでも女性から逃げてたらダメ!

戦わなきゃ!自分と!

阿部寛ちゃんに第一子誕生よ!
59 :陽気な名無しさん[]:2011/08/01(月) 13:30:46.38 ID:THYM4jGG0
>>58

ちゃんとした人生を送ろうとは思わないの?

まともな生活をしたくないの?

阿部寛ちゃんに第一子誕生よ!
61 :陽気な名無しさん[]:2011/08/01(月) 13:39:26.94 ID:THYM4jGG0
いい年こいて深夜の公園で夜な夜なチンポをしゃぶってるのが、マトモだとか?

逃げるだけの人生、なにも残せなかった人生‥

孤独に涙し、お迎えがはやく来ることを祈り床に就く未来‥

必ず将来後悔する時が来るわよ・・

彼氏いるやつちょっときなさい その6
961 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 14:01:08.83 ID:THYM4jGG0
独りでいなさい。楽よ。s

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
635 :陽気な名無しさん[]:2011/08/01(月) 14:01:25.21 ID:THYM4jGG0
>>632
やり部屋とかね

阿部寛ちゃんに第一子誕生よ!
67 :陽気な名無しさん[]:2011/08/01(月) 14:39:36.19 ID:THYM4jGG0
指を咥えてゲイの成功者を眺めてるホモw
658貴女はローカルルール違反です。:2011/08/02(火) 19:01:01.88 ID:Hboq9zVt0
阿部寛ちゃんに第一子誕生よ!
71 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 14:59:11.16 ID:THYM4jGG0
最近のゲイはみんな結婚に興味しんしんね。いいことだわ。

新銭湯を楽しむ16
964 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 20:33:49.52 ID:THYM4jGG0
>>939-940
リハビリのメニューだったんでしょ。

徹底論戦・あたしらゲイはなぜ男に欲情するのか
165 :陽気な名無しさん[age]:2011/08/01(月) 23:38:04.09 ID:THYM4jGG0
重篤な性的障害者よね、真性ゲイって
659陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 19:25:58.06 ID:pvF7GE4k0
近々、5年程、諸事情で世田谷区民になる予定

今は、目黒駅近賃貸で、分譲買う時も、この辺でって考えてる訳なんだけど


なんか、世田谷区って、やなんだよね
660陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 19:28:55.86 ID:6sm5+cMe0
なんか分かるw
世田谷と杉並はちょっと避けたい感じ。
661陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 19:54:40.19 ID:XVvCSVrZ0
コピペ厨ってまだやってるのね。キチガイ。
662陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 23:00:14.88 ID:+sSRyieH0
ちょっと!フラット35Sが今年いっぱい→9月末まで
に変更よ〜!駆け込み需要がきっと増えるわね。

でも、消費税が上がる時は更に駆け込み需要増えるだろうから
その時今持ってる物件を税金発生しない程度に高めで売ってやろうっと。
663陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 02:34:18.47 ID:qStne4HT0
>>660
え?なんで杉並ダメなの?
664陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 02:39:58.76 ID:10goPOy80
幸福なノンケ家庭の匂いがするからじゃないかしら。
あくまでも想像に過ぎないけど。
665陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 03:34:20.98 ID:kTiiQjwE0
あこは嫌ここは嫌という奴に限って
ここがいい!とは言わないな
666陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 04:33:56.19 ID:0astUR5U0
皆さん頭金とかってどうやって貯めたの?
何かの雑誌に30歳までに年収分の貯金を作るべし、って書いてあったけど
あたしそんなないわw
667陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 06:10:55.31 ID:rvMgNioF0
>>665
ワタスは、
最低でも目黒区

渋谷区、港区ならなお良し

千代田区は、手が届かないとして、

それ以外は、いやって感じ
668陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 07:01:50.22 ID:oRKMMjSP0
>>666
無駄使いし過ぎじゃないの?外食とか。
自炊するとあっという間に貯金貯まってくわよ。
669陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 07:27:07.88 ID:Emv1zL870
貯金するなら、実家ぐらしは最強だぉね

一人暮らしすると、家賃、水道光熱費他固定費として、15万は飛んでると思うの
まるまる貯金できれば、大違いだね

670陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:31:24.76 ID:rP5Zdgiz0
書き込みレス一覧

【国内】ゲイが語る旅行 11【海外】
162 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/02(火) 19:53:07.30 ID:XVvCSVrZ0
ソウルで韓国コスメを買いまくる閉経棄膣達の話なんかどうでもいいのよ。

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
661 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/02(火) 19:54:40.19 ID:XVvCSVrZ0
コピペ厨ってまだやってるのね。キチガイ。

ネットで見つけたお気に入りの重量系の男part4
919 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/02(火) 20:49:06.35 ID:XVvCSVrZ0
この間のメドレーリレーで選手より目立っていたひとね。
あれだけ騒いで結果4位だなんて皮肉なものだわ。
プロフ画像、テレビで見るよりさらにコッチ系入ってるわね。
気持ち悪い。

お料理するわよ!★31品目
131 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/02(火) 21:22:48.11 ID:XVvCSVrZ0
厭らしい。

同性愛サロン板・映画スレ29
78 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 21:32:32.67 ID:XVvCSVrZ0
>>75
あたしも観ないと思うけど、
ムカデの先頭にされた日本人の男が後ろの白人女の口の中に排便するシーンは
ちょっと見てみたいような気がするわ。

徹底論戦・あたしらゲイはなぜ男に欲情するのか
246 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 21:35:46.82 ID:XVvCSVrZ0
あたしは女はむしろ小柄である程度脂肪がついてなきゃ嫌だわ。

徹底論戦・あたしらゲイはなぜ男に欲情するのか
250 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 21:40:23.10 ID:XVvCSVrZ0
>>247
本当のホモなんてここに何人いると思ってるのよ。

◆ 日本と世界の男図鑑 〜創刊号〜 ◆
448 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 21:42:03.04 ID:XVvCSVrZ0
「さぶ」の世界ね。
お姐さん、いつも穏やかで人柄がしのばれるけど何歳よ?

徹底論戦・あたしらゲイはなぜ男に欲情するのか
252 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 21:45:14.98 ID:XVvCSVrZ0
>>251
まあアンタがいくらわめこうが同サロからマンコがいなくなるなんて
決してあり得ないしむしろ増加の一途を辿ってきてるからね。
嫌なら出て行けば?


【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
405 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 21:49:41.45 ID:XVvCSVrZ0
>>401
400じゃないけど、その言葉そのままそっくりお返しするわね。
http://lyric.kget.jp/lyric/gp/yg/
671陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:34:02.22 ID:rP5Zdgiz0
【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
408 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 22:18:18.29 ID:XVvCSVrZ0
>>406
そう、悲しくても辛くても、
ひとは前に向かって歩いて行くしかないのよ。
涙がこぼれないように上を向いて、
一人ぼっちの夜に泣きながら歩くの。
すべてを失ったひとが歌う悲しくて切ない歌ね。
だから当時の日本人の共感を得たのよ。今のひとには分からないと思うわ。

徹底論戦・あたしらゲイはなぜ男に欲情するのか
264 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 22:22:32.26 ID:XVvCSVrZ0
同様に、ここにいるホモは底辺だからゲイの声として聞いては駄目よ。
いいホモだっていくらでもいるし、ゲイならリアルで聞けるからね。

ゲイが語る 『ベルサイユのばら』【ベルばら】。
487 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/02(火) 23:08:39.26 ID:XVvCSVrZ0
極めて日本的なツッコミね。
フランス語では女王も王妃も"Reine de France"じゃない?
フランス革命の精神を表現するなら、
「あなたはただの女です」と言わせるべきだったと思うわ。

ゲイのリーマン集合
486 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 23:15:15.20 ID:XVvCSVrZ0
あたしは肘で高校生の脇腹の感触を楽しんでいるわ。
お気にの子がいたのに、夏休みに入って朝の楽しみがなくなっちゃった。

【国内】ゲイが語る旅行 11【海外】
167 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 23:18:49.51 ID:XVvCSVrZ0
>>166
スキポール空港、ただ広いだけじゃなくて、
デザインも面白くて飽きないわよ。
オランダ料理と聞いて思いつくのは、
屋台みたいな所でも売っている生ニシンの塩漬けかしら?
日本人にはちょっときついかもね。

【嘘】スポーツ歴の詐称【大げさ】
507 :陽気な名無しさん[]:2011/08/02(火) 23:39:25.69 ID:XVvCSVrZ0
僻まない僻まない。
672陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:37:05.56 ID:rP5Zdgiz0
書き込みレス一覧

なぜビアンはキモいブスばかりなのか?Part2
8 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 00:01:42.10 ID:10goPOy80
>>6
>二丁目で比較的見られる容姿の女はゲイバーやオカマバー目当てのノンケしかいないわよ

つまり、腐女子さんってことよね。
同サロでキモ釜どもがしたり顔で語る麗子像、もとい腐女子像が
いかに偏ったものであるか思い知らされるわ。

お料理するわよ!★31品目
140 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 00:20:11.62 ID:10goPOy80
100マイルっていうと、東京からだと茨城栃木は圏内ね。

【嘘】スポーツ歴の詐称【大げさ】
510 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 00:22:11.61 ID:10goPOy80
分かり易いわね…。

だからホモのマンコ叩きは説得力ゼロなのよ。

【国内】ゲイが語る旅行 11【海外】
173 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 00:24:44.33 ID:10goPOy80
あんた達にはちょっとお高いかも知れないけど、
シンガポールはフラートンが良かったわ。

お料理するわよ!★31品目
142 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 00:27:59.50 ID:10goPOy80
作ってるでしょ。
放射能米に、パンが食べたければ放射線小麦も。
北関東は日本有数の小麦の産地よ。

☆*:.。. ユッコのユッケ .。.:*☆
88 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 00:37:34.97 ID:10goPOy80
あたしつい先日焼肉屋に行ったけど、ユッケはメニューになかったわ。

ユッコのユッケなら、駅で待っていていればそのうちありつけるかもね。
飛び降りはともかく飛び込みは日常茶飯だから。

■■■  同性愛サロン板自治スレ 13  ■■■
523 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 01:03:43.88 ID:10goPOy80
所詮チラ裏よ。
それもいかがわしいスポンサーばかりついているネット掲示板。
皆ゲロ吐きに来ているだけなんだから、難しく考えることないわ。

【若鮎】ゲーが 京都 を語る■三条京阪【川床】
671 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 01:26:22.94 ID:10goPOy80
>>669
いちひめ神社の神主って飛騨富久さん?
フケ専もいいところね。
まあ、ガキっぽい書き込みをするオカマって大抵フケ専だけど。
673陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:39:34.79 ID:rP5Zdgiz0
ちょっと!最近韓国のゴリ押しが酷いわ!14★
118 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 01:52:41.90 ID:10goPOy80
竹島って、日本人は近づくこともできないのに、
韓国は警備隊を常駐させ、観光客も上陸させているのね。
第二の北方領土になるのも時間の問題だわ。
というより、事実上北方領土と変わらないわね。
今さら譲歩したって有り難がるとも思えないし、
かといって、韓国と一戦を交える?冗談じゃないわ。

そうだ、もう一度日本と韓国が合邦すれば万事解決するんじゃないかしら。
韓国メディアのごり押しも、国境問題も、
同じ一つの国になれば万事収まるわね。
北朝鮮と国境を接することになるのはイタいけど(泣)。

フジの韓国化を批判した高岡蒼甫が解雇されたわ!6
66 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 02:27:56.75 ID:10goPOy80
>>65
やだ、原発の是非まで巻き込まないでよ。
でもそうね、21世紀になっても化石燃料を燃やして電力を起こすなんて、
原始的でダサいかも。

あら、太陽光や風力があったわ。でも非効率的よね?

ゲイのみんな、離婚式どう思う?
63 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 02:32:19.50 ID:10goPOy80
>>47
でも結構好評みたいよ、このスレ。
書き込んでいるのは、
ホモにしろマンコにしろ結婚も離婚も縁のない方々ばかりだろうけれど、
想像力を掻き立てられるんでしょうね。

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
664 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 02:39:58.76 ID:10goPOy80
幸福なノンケ家庭の匂いがするからじゃないかしら。
あくまでも想像に過ぎないけど。

フジの韓国化を批判した高岡蒼甫が解雇されたわ!6
70 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 02:47:39.91 ID:10goPOy80
>>68
国産太陽光発電パネルって、韓国製品に比べて割高で能力が劣るのね?
それなら仕方がないわ。

フジの韓国化を批判した高岡蒼甫が解雇されたわ!6
74 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 02:54:15.70 ID:10goPOy80
>>71
愚かな女ね…。

日本人が皆あんたみたいに頭が空っぽなら、韓国もやりやすいでしょうに。

【制服】消防士・警察官・自衛官 第14班【肉棒】
444 :陽気な名無しさん[]:2011/08/03(水) 02:57:24.09 ID:10goPOy80
どんな雑魚でも釣れると嬉しいものだわね。
674陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 09:10:36.68 ID:IAZEdbf1O
コピペ厨って何が楽しいのかしら?
もっと他の事にエネルギー使えば良いのに
675陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 12:51:12.58 ID:063WRI8aO
>>659
世田谷区でも烏山や給田、喜多見や宇奈根に住んだらどうかしら?
畑がまだまだあるからあんたの郷里を思い出せるわよ〜w
676陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 18:13:23.93 ID:l5HhQ9Tr0
>>675
ワタスは、シティーガールょ

677陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 19:30:53.07 ID:o8hZDPwx0
どこに住むにしても
エレクタシェルフだのルミナスだの
無字だの煮鳥wなどの安手の家具は使いたくないわあ
家電もちょっと良いもの使いたいし
678陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 20:17:50.93 ID:HXr9Pyon0
dノスの北欧風の天井照明ほしい。
トナカイの角のヤツ。
679陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 22:42:12.44 ID:PviYwVf20
あたしも家具は目で見て確認しないと買わないわね。だから通販はないわ
でも自室にはアイリスのメタルラック(島忠で買ったの)を使用してるわ。

でも最近の家電は高機能すぎよ、もう少しシンプルなものが欲しいわ。
680陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 23:53:43.21 ID:9G+Vxm2x0
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1312383024882.png

あたしも5000万くらいのマンション欲しいけど、
もうちょっと稼がないと一括じゃ買えないわ…
681陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 00:09:18.53 ID:zDBaHzjkP
少し自慢話っぽくなるけど、この間よい物件があったから、
思い切って即金で買ったのね。値段は大台に乗ったけど。

姉に自慢しようと思って、姉の新居に遊びに行ったの。国外なんだけど。
そしたらやけにいいところなのよ。で値段聞いたの。
あたしの買ったやつの3倍の値段だったわww
一生あたま上がらないわ〜
682陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 00:16:19.40 ID:NgRInvVZ0
妄想乙(´-`).。oO
683陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 00:20:51.41 ID:LiAi2srQ0
>>681
大台って1億よね。キャッシュでお買いになったの?
それは自慢したくもなるでしょう。

お姉さまも御自分でお買いになったのなら大したものだし、
自分でお買いになったのではなくても、
3億のアパートメントに住める旦那さまを捕まえることのできる
器量よしでいらっしゃるのね。
684陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 00:31:06.34 ID:8tSR74bG0
どこのどんなマンションに住んでいるのよw
1千万円でも大台よねw
685陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 00:48:24.22 ID:anP2YcLv0
>>681
あんた、馬鹿そうだから一生頭下げてなさい、ブス
686陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 01:45:03.11 ID:ObgnVafe0
茗荷谷駅から徒歩4分の湯立坂に建てかけてる野村の物件って裁判結果
どうなったのかしら?
旧磯野邸【通称 銅(あかがね)御殿】の横を見下ろすように建つみたいだけれど
騒ぎが起きた時点で3階建てにすればよかったのに・・
12階建で高級感って出るのかしら?
687陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 01:57:31.76 ID:LiAi2srQ0
判決言渡しは9月21日よ。
ググればそのくらい分かるでしょうに、
あなたみたいなアホに高級感がどうのと言われたくないわ。
688陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 02:00:23.80 ID:L9Yuh4akO
12階って、県営団地みたいな高さ
飛び降りがよくある高さ
689陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 02:05:50.23 ID:LiAi2srQ0
県営?

ああ、地方にお住まいなのね。
東京都のマンションや文化財に何の用があるのかしら。
690陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 02:39:08.21 ID:NgRInvVZ0
>>680
自慢だけなら他でやってね
儲け方教えるならまた来てもいいわw
691陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 03:00:02.10 ID:ObgnVafe0
>>687
じゃあ自称頭のいいアナタに質問させてもらうわ
裁判で野村が負けたらほぼ完成しかかってるマンションってどうなるの?
ググらずに教えてね♪
692陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 06:57:39.72 ID:nGlMEmcN0
いつもの在日びんヅルよ。
ヒマ以外なんにもない婆マンコの妄想を相手にしたってしょうがないわ。

書き込みレス一覧

【謎】あたしがどーしてもわかんないこと。17
463 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 00:00:05.42 ID:LiAi2srQ0
超お堅い職場だけど、うちにもいるわよ。

一人は比較的若い専門職で、しかも長髪。
もう一人は白髪染め。

男子高生と男子大生について5
841 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 00:06:08.98 ID:LiAi2srQ0
三十代も半ばを過ぎれば、
大学生の若造くらい余裕であしらえるのが大人のホモの嗜みでしょうに。

◆ 日本と世界の男図鑑 〜創刊号〜 ◆
463 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 00:09:42.32 ID:LiAi2srQ0
>>460
>日常生活でも、周囲に何かと重宝されていそうね

残念ながら、それはないと思うわ。
彼女にとって、この作業は自身のリビドーに直結しているからこそなのよ。

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
683 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 00:20:51.41 ID:LiAi2srQ0
>>681
大台って1億よね。キャッシュでお買いになったの?
それは自慢したくもなるでしょう。

お姉さまも御自分でお買いになったのなら大したものだし、
自分でお買いになったのではなくても、
3億のアパートメントに住める旦那さまを捕まえることのできる
器量よしでいらっしゃるのね。

【ノンケ】ゲイとバレないようにしてる事2【のふり】
414 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 00:50:19.80 ID:LiAi2srQ0
この板のホモは女の生態に詳しいから問題ないわよね。
どこに突っ込んでどこを刺激してやればいいか分かっているでしょ?

ちょっと!最近韓国のゴリ押しが酷いわ!14★
237 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 00:58:16.81 ID:LiAi2srQ0
くどいわね。
「内鮮一体」の一言で済むわ。

お料理するわよ!★31品目
163 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 01:03:12.34 ID:LiAi2srQ0
オエッてなるために生で召し上がりたいの?
面白いひと。

でも、イカって寄生虫はいないのかしら。

お料理するわよ!★31品目
167 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 01:13:58.26 ID:LiAi2srQ0
>>164
新鮮で生臭いのがお好きなら、口内射精でもお受けになれば?

…あら、飲精がお好きだから生のワタに御興味がおありなのかしら。
虫(精虫)もたっぷり含まれているし。
693陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 06:59:43.62 ID:nGlMEmcN0
ちょっと!最近韓国のゴリ押しが酷いわ!14★
240 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 01:15:50.27 ID:LiAi2srQ0
もう一回殺されちゃうんじゃない?

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
687 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 01:57:31.76 ID:LiAi2srQ0
判決言渡しは9月21日よ。
ググればそのくらい分かるでしょうに、
あなたみたいなアホに高級感がどうのと言われたくないわ。

【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
689 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 02:05:50.23 ID:LiAi2srQ0
県営?

ああ、地方にお住まいなのね。
東京都のマンションや文化財に何の用があるのかしら。

フジの韓国化を批判した高岡蒼甫が解雇されたわ!6
564 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 02:32:27.54 ID:LiAi2srQ0
三島由紀夫原作の『春の雪』で本多繁邦役を演じた高岡は、
原作の記述からすれば容姿が整い過ぎる感があって、
主人公役の妻夫木が軽薄に見えるほど男らしい魅力を醸していたけれど、
原作でも清顕は父侯爵や書生の目から見て
やや浮薄に流れるきらいがあったようだから、それはそれで良かったのかしら。

あら、ごめんなさい。空気が読めなくて。

フジの韓国化を批判した高岡蒼甫が解雇されたわ!6
568 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 02:42:40.54 ID:LiAi2srQ0
でも、あの映画は、無理もないことだけど
ロケに昭和になって建てられた建物が使われているのね。
細川侯爵邸や国立博物館なんて、特徴があり過ぎて一目で分かってしまう。
華やかでどこか脆そうな明治大正の建築を背景にしてこその物語なのに。

【皇室】ゲイが語るImperial/Royal House【王室】
897 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 03:10:00.60 ID:LiAi2srQ0
>>888って以前からちょっとアレよね。
皇族方に供奉する宮内官僚にでもなった気分でいるんじゃないかしらって、
ずっと思っているわ。

表面は恭しく、でもマンコとかクズとか汚い言葉を並べて平気っていうのも
ちょっと理解し難い感覚ね。

徹底論戦・あたしらゲイはなぜ男に欲情するのか
306 :陽気な名無しさん[]:2011/08/04(木) 03:27:54.05 ID:LiAi2srQ0
>>303
真面目でいらっしゃるのね。
男相手のセックスも、そのくらい真しに考えられるホモばかりなら、
これほど病気が蔓延することもないでしょうに。

あたしは契る契らない以前に、女とセックスするなんて考えられないわ。
真性ホモってやつかしら?

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20110804/TGlBaTJzclEw.html
694陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 07:00:16.93 ID:Gvxjt+yZ0
>>683
すごいぉね

家族でなんか事業でもやってるのかすら

一億あれば、東京でも、広くて素敵な設備のマンソンにすめるね
695陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:36.00 ID:D5Kjz7m80
吉祥寺と横浜ベイエリア

皆さんならどっちに住みたい?
696陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:04.74 ID:f+qRiu4X0
どちらも土地そのもののネームバリューやアメニティに
他を圧倒するほどの優位性があるとは思えないんだけど
(要するに物件次第ってことよ。)、
マンケートは嫌いではないわ。
697陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:19.94 ID:vW6o0Weg0
こないだまでマンションの仲介してたアタシの経験でいくと・・・

今住んでるマンションの上下階住人のトラブルに耐えかねて
新居を探しにきた人が5組ほどいたわ。そのうち2組が分譲買ったって
人達で、話聞くともうヒサンよ。 そりゃそうよね、どんだけ物件や近隣
を下調べしたって、隣近所に誰が住むかなんてわかりゃしないもの。

この例に限っていえば最悪引っ越せば解決する賃貸がいいわね。
698陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:29:24.95 ID:mg9SuChS0
吉祥寺も横浜ベイエリアも範囲が広くないですか?
699陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:37:57.51 ID:qtty0UpX0
>>696
で、あんたはどっちがいいの?
700陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:39:50.30 ID:f+qRiu4X0
>>697
あたしも今のマンションを購入して引っ越してきた当時、
上の階で何か物を落としたような音が聞こえてくることがあって、
困ったものだと思っていたんだけど、
あるときから聞こえなくなって安心したわ。
701陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 01:51:52.41 ID:AFg/0D5sP
あたし、ピアノ弾くし、上の階からの騒音はイヤだし、
かといって下の階に気兼ねするのもイヤだから、
上下とも合わせて買ったわ。
物置にしてる。
702陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 02:36:53.96 ID:qtty0UpX0
>>701
そんなバカいるわけないわ
あんた、分譲マンション1部屋ずつ貸してるってウソ書いてた
アホ荒らし高校生でしょ?
703陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 03:30:00.34 ID:aoN4JlJaO
吉祥寺の優位点(横浜ベイエリアと比較して)

新宿、渋谷及び都心までの距離が近い
大きな公園があり、緑が多い
地盤が良好
治安が良い
水道水が半分以上地下水である
東京都である
自治体の財務状況が健全

横浜ベイエリアの優位点

夜景が綺麗
新住民が多いので近所付き合いが楽
吉祥寺より繁華街としての規模が大きい
ゴミ出しが無料である
車での利便性が高い
今後、大規模な再開発が期待できる


どっちも全然性格が違うから、一概には言えないわね。
アタシは横浜だったら本牧のが好きだわ。ベイエリアはお上り臭がすごくて。
704陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 04:09:38.71 ID:qtty0UpX0
確かに吉祥寺のほうがマンコジリ、失礼、こじんまりしてるわね
横浜より町田や厚木に近いかもしれない
上品な町田ってとこかしら

本牧はベイエリアに入らないの?
本牧は駅からバス便になるのがちょっと不便ヨねえ
705陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 06:35:26.62 ID:ifItpiNI0
横浜市って何区が一番地価が高いの?
706陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 07:27:18.92 ID:347UP+oG0
>>705
中区じゃないのぉ?
707陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 07:34:00.60 ID:347UP+oG0
吉祥寺は街としては魅力的かもしれないけど、
新宿に出るのに、中野とか通るのがいやだわ

渋谷に出るための京王線もひどいし


横浜の夜景は素敵だけど、毎日みたいほどのもんじゃないかなぁ
個人的に実家から近いし、すきだけど

パークタワー芝公園検討中なの
708陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 10:20:01.30 ID:6/dM0zEM0
騒音が厭なので上下左右の部屋を買ったあたしは全部でいくつ買ったか答えよ。(但し角部屋ではなかったとする)
709陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 12:29:21.94 ID:6/dM0zEM0
騒音が厭なので上下左右の部屋を買ったあたしは全部でいくつ買ったか答えよ。(但し角部屋ではなかったとする
710陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 12:34:22.27 ID:x3fFiYI9O
東京で最近不動産買うような情弱さんはいるのかしら
711陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 12:41:57.57 ID:6HR/3khq0
>>710
何かの時には、東京とともにしぬわ
712陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 12:46:58.71 ID:9t0xYpioO
あたしも。
11月に引き渡しだわ。
713陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 18:41:41.29 ID:6HR/3khq0
いま、南武線に乗ってるけど、
この沿線とか、ほんと無理

川崎って基本無理

絶対住めないわ

電車の中が汗臭い

川崎から武蔵溝ノ口まで、25分近くかかるなんて

714陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 19:20:25.26 ID:9t0xYpioO
そもそもそこって東京なの?
715陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 19:31:55.43 ID:qtty0UpX0
あたし年内に引っ越さなきゃいけないの
年末年始じゃせわしないから秋のうちに探さないとねえ
とりあえず今回は分譲買うことはなさそうだわ
部屋探しって迷うわねえ
この町が好きってこだわりがある人がうらやましいわ
住むところ迷わないで決められるでしょ
どこがいいかしら…
都心もいいけど、吉祥寺か横浜にも住んでみたいし…

分譲マンションて買うべきか買わないか迷うし
買うとなったらなったで、どこがいいか、どんな物件がいいか迷うでしょ
こんなに迷わなきゃいけないものは買わないほうがいいんじゃないかしら?
名となく、そんな気がしてきたわ
716陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 19:37:39.99 ID:ud+3zhKN0
>707
>パークタワー芝公園検討中なの
あの辺りは憧れるけど、買い物に不便そう
717陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 19:38:33.46 ID:8XtNvxLB0
勤務地に近い所で良いんじゃない?
それとも気ままなボヘミアンなの?
718陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 20:25:35.19 ID:sSI/39a00
>>708
「妄想なので実際には1軒も買えない」んでしょw
騒音が嫌ならフツー戸建てにするか防音工事するわよ。
719陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:40:32.16 ID:40BFAS3v0
>>713
あなたどこの方?青森?

なんで川崎駅中心で語るのか意味不明だわ。
しかも川崎から武蔵溝ノ口まで18分ぐらいだし。
しかも、溝の口は渋谷から13分よ?
720陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:05.81 ID:s8V0JCbB0
どうでもいいわ。南武線民
721陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:56:42.15 ID:6HR/3khq0
>>719
仕事でそっち方面いって、帰りに検索したら南武線の経路が最短だったの

生活の中心とは全く関係ないけど、
やっぱこんなとこは絶対無理と思ったぉ
722陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:56:56.39 ID:qtty0UpX0
勇気を出して野毛町、日ノ出町、黄金朝の魔の三角地帯で部屋探そうかしら?w
723陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:59:11.59 ID:qtty0UpX0
元住吉、武蔵小杉あたりも悪くないよね
てか人気エリアでしょ?
でももひとつ華がないわね
724陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 23:06:09.46 ID:InyEaUHoO
>>718 戸建ても糞犬や改造車が煩いのよ
725陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 23:07:19.91 ID:aoN4JlJaO
武蔵小杉なんて、あの辺が昔どういうところか知ってる人だったらまず買わないわよ
同じ川崎だったら、宮前区、麻生区で探す方が賢いわ
726陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 23:08:52.52 ID:InyEaUHoO
>>697 呼んだ?
727陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 23:23:15.41 ID:zQZ2SIV60
  (´・ω・`)  
(⌒`::::   ⌒ヽ   
 ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
  ヽー―'^ー-'
   〉    │
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1312538105064.jpg

728陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 00:15:27.74 ID:h9jdnGTV0
20日で100万円稼げるわよ。
マンション購入資金のたしにしてくださいね
http://art35.photozou.jp/pub/335/218335/photo/91570230.v1312205749.jpg
729陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 00:20:05.52 ID:vCx1nyrE0
お金がなくて買えないひとはこのスレにはいらっしゃらないでしょう。
730陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 00:40:18.09 ID:acX/iuxf0
↑もちろんですわ
731陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 03:16:41.74 ID:GKfCygmY0

[164467]やれるよnew!
川崎大師のシャリエ川崎大師1301に高飛車なホモがいるよ。
恥さん [神奈川] (2011/08/06 Sat 01:53) メールを送る


↑怖いわね〜。
皆さん、安易に他人を家に上げないようにね。どこで恨みをかうかわからないわ。
特に分譲は簡単に引っ越すわけにいかないし。
732陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 03:49:40.63 ID:vCx1nyrE0
無闇に他人の恨みを買うようなことをしなければいいのよ。
恨みを買う度に引っ越すなんて馬鹿みたいだわ。
733陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 11:02:01.85 ID:GKfCygmY0
ただ告られて「ごめんなさい」しただけでも恨みをかうからね
ブスの恨みはネチっこくてタチが悪いわよ
734陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 11:15:37.04 ID:XcMcIqk6O
これって犯罪じゃない?
735陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 11:54:14.36 ID:mDlb8DoO0
ワタス、遊びにいった時は、
iphoneのマップで調べて、特徴と場所をアドレス帳に登録してる

736陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 14:02:19.62 ID:9z0VICIk0
シャブリエ川崎大師1301ね、メモメモ...
737陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 14:16:02.81 ID:lgzimdIz0
川崎大師といえば、
アンコールワットに似たあの異様な建物

いつみてもキモいって思う
738陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 15:12:21.24 ID:Ds6EPZAz0
今はネットにマンションの掲示板もあると聞いたわ
739陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 20:57:21.14 ID:GKfCygmY0
うちのマンションは専用のHPがあるわ。(住民しかログインできない)
議事録を閲覧したり共用施設の予約できたり、住民同士で情報交換したりできるわ
740陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 21:15:27.04 ID:Ds6EPZAz0
マンション内のHPもあるし、あそこのマンションはどうだこうだと言う購入を考えてるユーザー向けの
マンションの評価をする掲示板があるみたいね。
741陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 23:03:30.36 ID:6XTh/E0oO
アタシ、500平米の土地に家建てて、ガーデニングを楽しみたいの。
予算は5000万前後、駅徒歩5分以内だとどこかしら。自然の多いところが良いわ。
相模湖、奥多摩あたり良いわよね。
742陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 23:09:56.06 ID:Xd+D0h2lO
月の輪熊も大騒ぎね
743陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:11.54 ID:QwJWMF5U0
新幹線駅だとわりと便利かも。
744陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 23:14:31.92 ID:PQtRyaG00
一人暮らしで戸建てだといろいろ面倒じゃない?
マンションのほうがラクだって言う人多いよ。
745陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 23:26:15.04 ID:QwJWMF5U0
自分で全部出来る人は戸建てでも大丈夫ね。
自分の音も他人の音も気にする必要もないないのがメリットかしら。
余計な管理費も掛からないわ。

高い買い物だし、個人の価値観だからどっちとも言えないのよ。
746陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:57.65 ID:acX/iuxf0
>>741
あなたは田舎暮らしの基礎の基礎から勉強したほうがいいわねw
言ってることがメチャクチャよw
747陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 00:06:12.80 ID:Y1QxOPAY0
あらあら、マジレスしちゃって。
田舎のひとって真面目なのね。可愛いわ。
748陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 00:15:53.21 ID:VPXxuiRl0
戸建がいいけど、町内会だとか、ゴミ出しだとかが激しくウザそうだわ〜
でもマンションの方が固定資産税高いのよね?
新築のマンションでも年月が経てば中古で売りに出されて、住人の質が低下するみたいだし、
かといってまた新しいマンションに移り住む資金もないし、本当難しいわ〜
749陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 00:31:28.10 ID:JS9j5IYk0
将来プレミアがつくであろう新築マンションを買うのがベストよ。プレミアになるか否かは本人の目利きだけどね。
750陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:57.95 ID:OEFtTE75O
元々高いんじゃない?
751陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 00:58:53.49 ID:TzXbqKhS0
>>745
管理費がかからない、ていうか
自分で何から何まで管理しないといけないよね。
752陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:02:07.28 ID:sMAhk4XF0
プレミアじゃなくても、中古価格が下がらなければいいのよ。
下がらない物件ってファミリー向けが多いわ。目の前が公園なんかもあるわね。
あとは最上階の角部屋。
753陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:14:25.32 ID:N4vuSlme0
一生すみゃぁ
いいんでねーのけ?
754陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:18:06.08 ID:Y1QxOPAY0
本当ね。
住民の質の低下が心配なら、
元からそれなりの高額物件にお住まいになればいいのよ。
お安い所なら、初めから住民の質も知れているわ。
755陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:22:46.46 ID:qTOQI3wD0
住環境って大事だおね

好きならいいんだろうけど
買い物便利です、大きな商店街!!

とかいうところは、普通に避けてるわ
756陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:24:42.15 ID:CgdXxV/c0
高層マンションに詳しい人に聞きたいんだけど
部屋の広さにもよるけど、やっぱり上階にいくに従って価格or賃料は上がっていくもの?
防犯的にも、景観から言ってもそりゃあ上階がいいけど
地震等でエレベーターが止まるとか、火災で逃げづらいとか
防災に関してはマイナス面が多いわよね

それにアタシみたいに高所恐怖症は絶対無理
てか、そんな人は高層マンション住まないって話だけどさw
757陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:26:11.29 ID:2OrA/tHb0
あたしのマンションも10年過ぎて中古で買った人がちらほら出てきたけど
やっぱり質が悪いわ。交通が便利だと団塊が病院通いのために
安い中古を買うのかしら?
神経質なジジイババアが越してきて迷惑だわ。
758陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:29:27.31 ID:9gIY0pIA0
あたす、3月の地震のとき会社にいたんだけど、幕張の湾岸地帯なんで天井は落ちるわ、壁やロッカーは倒れるわ、外に逃げたら液状化するわで大変だったわ。
だけど10Fまで何回も階段で上り下りしたのが一番きつかったわ。
自宅が被災したら高層マンションの人って、毎日階段よ。ありえないわ、マジで
759陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:34:06.84 ID:sMAhk4XF0
上階ほど高いわよ、あと間取りが上階ほど大きくなっている物件も多いわ。
三鷹のタワーだと低層階のワンルームから上層階の100平方メートルオーバーまであるわよ。
760陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:43:00.51 ID:CgdXxV/c0
>>759
>上階ほど高いわよ、あと間取りが上階ほど大きくなっている物件も多いわ。
なるほどね、高さ+広さで高くするのね
確かに、上階なのに部屋が狭いって逆に貧乏臭いものね
飯島愛も最上階ワンフロアーの部屋だったのよね
761陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 01:52:20.30 ID:VPXxuiRl0
今年の大震災でタワマンは避けた方がいいっていい勉強になったわ。
新築の中規模マンションの5,6階がいいと思うわ
762陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 02:15:19.53 ID:TzXbqKhS0
>>757
ジジイババアもホモもお互い様ねw
763陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 02:24:12.34 ID:Y1QxOPAY0
そんなこと言わないの。
でも、質が悪い=神経質ってどうかと思うわね。
むしろ無神経でだらしないひとが増えるとスラム化するんじゃないかしら。
764陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 02:44:14.83 ID:TJ+XBeyc0
>>752
公園も規模によるけどうるさい所はうるさいでしょうね?
日曜とかでも誰も来ないような小さい公園ならいいと思うけど。
765陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 06:19:27.05 ID:XNXmIkhL0
西荻北の生活環境ってどうかしら?
来週見に行くんだけれど川って普通の大雨だったら溢れないかしら?
766陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 07:29:04.37 ID:5vtbDThZ0
>>765
川沿い海沿いは止めた方がいいわよ。
川は流れ悪いと臭ったりするし、蚊とか虫も多そうだし、
ゴミ捨てる奴いたりとかでいい印象ないわ。
767陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 07:52:41.83 ID:ZkENHqf80
中央線沿線の住人、遊びにくる人間の質が高いとは思えない
768陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 08:14:15.16 ID:XZVfE0tz0
【日韓関係】韓国の斡旋業者、同性愛者などに横浜や東京、名古屋などで売春を斡旋…エイズ感染者も含まれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312638844/

>警察によると、朴容疑者はエイズ(AIDS・後天性免疫不全症候群)の保菌者で、
>斡旋手数料を払えない一部の人と強制的に性的関係を持ち、エイズを感染させた
>ことも判明。エイズ感染者を日本に送り、売春させたことになる。
769陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 09:38:32.00 ID:8Qt/4dXQO
>>478
あら、マンションだって総会とかウザいわよ。戸建ての方が人間関係希薄よ。
770陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 14:08:17.86 ID:Z5RdlgY00
>>769
大規模マンションなら出なくて全然OK。
やりたい人にやらせておけばいいのよ。
うちは隣に誰が住んでるかも知らないわ。
戸建じゃそうもいかないわよ。

771陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 16:06:22.55 ID:LbPVYAts0
>>770
> 大規模マンションなら出なくて全然OK。
> やりたい人にやらせておけばいいのよ。

そうね。やりたい人にやらせておけばいいわね。
その結果、管理組合の運営が破綻してマンションの資産価値がなくなっても
やりたい人にやらせておけばいいんだから、文句は言わないでね。
772陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 18:19:41.47 ID:Oj2vRBLq0
>>747
あなたってすごく見識が狭い方のようね
都会人が田舎に移住するのがトレンドになってることご存じないのね
あなたの乏しい知識から物を語らないでちょうだい
773陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 18:25:31.35 ID:Zh4Z5msw0
いざ田舎暮らししても地元に溶け込めない人達も多いらしいよ。
困惑するケースも多いみたい。
村とかじゃなく比較的大きな地方都市の外れとかが良いかもね。
774陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 18:47:29.89 ID:sMAhk4XF0
トレンドというか会社を解雇されて実家に戻ってくるとか
田舎の市町村が退職者が移住者を優遇したりしてるわね。

775陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 20:20:41.75 ID:Sq/eOazB0
あと、裕福な夫婦が老後に住むとかね、たまに子供や孫が来て
でも、ゲイがひとりぼっちで田舎に住むって何かね
パートナーがいればいいけど、いたらいたで田舎じゃ奇異の目に晒されるしね
776陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:03:49.17 ID:ZKFYZJJv0
>>771
>その結果、管理組合の運営が破綻してマンションの資産価値がなくなっても
>やりたい人にやらせておけばいいんだから、文句は言わないでね。


破綻するような運営って何?
聞いたことないわ、そんなマンション。
あんた本当に社会人?
777陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:21:15.92 ID:Y1QxOPAY0
この間NHKのドキュメンタリーで紹介されていたわね。
今後は益々そういう事例が増えそう。
まあ、管理組合の責任とばかりは言えないんでしょうけど、
破綻は破綻よね。
778陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:27:06.92 ID:sbhu3sNV0
やっぱり免震かしら?


あの地震の時、免震のビルの28階にいたけど、
大して揺れなかったのよね

シーソーっていうか、船っていうか
どんぶらこーって位で、普通にみんなで、ゆれてるね〜、長いね〜ってお話してたんだけど

免震ってすごいと思った

縦揺れは未知数らしいけど
779陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:44:37.11 ID:Dt97dE9u0
なんにしても総会がウザイとか管理組合はやりたい人にやらせておけばいい
なんて考えの人はマンションに住まない方がいいわね。
マンション住まいの面倒くささはもっと他にあるのよ、消防点検とかね。
管理組合も人任せにすると大変になることがあるわよ。
理事長が使い込みしたりとか勝手に自分に給料払ったりとか。
どちらも近所のマンションの出来事として管理人さんから聞いただけだけどね。
780陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:48:16.86 ID:Y1QxOPAY0
消防点検が面倒臭いって、
あなた普段よほど部屋を汚くしていると見たわ。
通知が来て慌ててお掃除なさるんでしょ。
子供ね。
781陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:53:58.46 ID:Sq/eOazB0
都市部だと住人が管理組合を運営するって所より
管理専門の業者に全部任せるって所増えてない?
なんか管理組合って団地ってイメージだわ
782陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:56:23.06 ID:Y1QxOPAY0
言ってることがイマイチ不明だけど、
区分所有者が管理組合を結成して、管理組合が管理会社に委託するのよ。
増えているも何も、通常はそういうものなの。
783陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:02:47.29 ID:0OwBfBOLO
今年入居になるんだけど、管理組合がどれ程煩わしいか
それとも放置できるのか、全くわかっていなくて少し心配だわ。
一番最初のメンバーみたいのは誰が決めるのかしら??
持ち回りとかで何やるのかしら??
784陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:10:15.59 ID:Dt97dE9u0
>>780
あはは、当たり。
そんなはっきり言わないでよ。
でもばれちゃうもんね、これからはいつもキチンと整理しとくわ。
785陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:12:13.87 ID:Y1QxOPAY0
うふふ。ごめんなさい。
あたしも実はひと様のこと言えないの。
786陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:14:27.27 ID:Sq/eOazB0
>>782
ごめんなさい
アタシが言いたかったのは、その管理会社に丸投げパターン
まあ、この場合は自分の資産を他人に任せるって意味で怖いんだけど
あと、賃貸は管理組合ないのよね?
787陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:16:13.41 ID:e8aq46nJ0
女性専用車両がある路線の不動産価値は低い

★なぜ女性専用車にブスやババアがいるのか


みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html
788陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:18:43.29 ID:Oj2vRBLq0
住むところ確保するのに何千マンもかかるってばかばかしいわね
その辺の空き地に竪穴式住居でも作れば済むはないでしょ?
789陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:30:22.12 ID:LiuJRXYDO
あなたなら洞窟でもいいんじゃない?
790陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:36:08.14 ID:Oj2vRBLq0
洞くつで暮らせたら最高だわ
791陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 00:06:41.47 ID:YzKAlWmI0
>>765
善福寺川って臭うの?
792陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 00:19:07.15 ID:Qu1jMdVO0
善福寺は湧き水が多く、きれいなはずよ。
ただ、川沿いは虫が多いわ。こうもりも。
793陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 01:01:04.03 ID:vBbSjQVKO
善福寺川はゲリラ豪雨で氾濫したわね

何かしら対策は取ってるとは思うけど
アタシは西荻好きよ。美味しい店も多いし。
794陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 07:50:36.60 ID:efdJsNnA0
ここ↓ハイグレードマンションのこと良く調べている人のサイトで面白いよ
ttp://condo.seesaa.net/article/63539943.html

上のサイトで知ったんだけど 高輪ザ・レジデンス、駅近の大規模タワーのせいか
なんか住民間でいろいろとトラブルがある(過去形?)みたい・・
運が悪いとこういうケースもあるのね
ttp://community.house.goo.ne.jp/bbs/thread/43907
795陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 08:00:43.99 ID:volCKewF0
>>779
>管理組合も人任せにすると大変になることがあるわよ。
>理事長が使い込みしたりとか勝手に自分に給料払ったりとか。


だから、どこのマンションにもアンタみたいな疑り深い人がいて
(大抵ババアだけどw)、アタシはそういう人達に任せてるわ。
100戸以上ある大型マンションで不正行為なんてできないわよ。
DQNが集まるような団地は知らないけど。
796陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 00:27:08.11 ID:WtLl1xli0
昔、兄夫婦が暮していた団地の人が〇000万使い込んだという噂がたって
管理人含め皆で会議室に集まって相談したらしいのね。
その使い込んだ人を呼び出そうとしたら自殺なさったって事件があった。
797陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 00:33:07.02 ID:8WDBjGCr0
>>795
いくらうるさ型でも女は女よ。
オバサン連中に任せていたってロクなことにはならないと思うわ。

その点、うちのマンションは事業者や専門職の方が多くて心強いわ。
自分で御商売をなさっているだけあって、お金の使い方にもシビアだし。
798陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 00:48:53.35 ID:xENvPuaJO
>>790
わかるわ
あたしは幼少時代には防空壕に憧れていたわ
799陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 02:15:35.56 ID:ywKZ0V1gP
うちのマンションの駐車場で、車にいたずら(スクラッチ)する事件が起こったの。
それまでは、事件がまったくなかった治安の良いマンションだったのね。
その代わり住民の意識が高くて(高すぎるほど)。

即座に防犯カメラを増設したの。
しかも複数台は、いたずらをした子供(ほとんど特定できてた)のいる家に向けられたのww

数ヶ月後に二束三文で売り払って出て行ったわ。
もともとあとから入居してきた家族だし、うちのマンションには分不相応な家族だっていうことで、
みんな要注意マークしてたし。
めでたしめでたしだったわ。
800陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 02:59:36.77 ID:FtpCpihpO
マンションってたしか住民の3分の2の同意があれば、追い出せるんだったわよね
前住んでたマンションで、自宅で託児所やってたバカがいて、揉めたことあったわ
801陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 03:06:45.59 ID:Bh/cdR370
>>799
ちょっと心が狭すぎないかしら?
あんたたちのほうが嫌な人間に思えてきたわ
分不相応って…
どうせあんただって知れてるくせに、よく言えるわねえw
802陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 03:19:34.07 ID:Bh/cdR370
>>799
その子供がいたずらしてるところが防犯カメラに映ってたわけじゃないのね?
803陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 03:32:54.61 ID:ElbHK72P0
>>799
子供心に反感を覚えるタイプの人間がいっぱいいたのね。
勘違いオカマとかも住んでると尚の殊。子供は正直だから‥
804陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 05:17:57.48 ID:yhq9HTcQ0
>>799
すぐカメラ設置できていいわね・・・

うちはゴミだしのマナーが悪い人いるからカメラ設置案があるけどなかなか実現しないのよ
805陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 06:12:37.02 ID:9iLGYTxL0
うちは最初から防犯カメラ付いてるわ。
今時カメラ無しのマンションなんて勘弁だわ。
806陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 06:21:15.52 ID:IlFxi/UA0
>>796
その方の死亡保険金で、何とか補填できたのかしらね
807陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 08:01:05.94 ID:IlFxi/UA0
なんで、30代じゃない人が

ここにいっぱいいるの?

何歳で、何年生まれの何年か、書き込んでみなさいぉ!
808陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 08:53:05.22 ID:HsQxKVbK0
>>806
自殺で汚れた部屋の掃除って、結構掛かるのよ…
それに使い込みするような輩が保険にお金なんか掛けてるかしら。
たぶん泣き寝入りって事になるわね。
ご愁傷様だわ…
809陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 08:57:05.54 ID:WtLl1xli0
1972年生まれ
子年
昭和47年生まれ
同級の有名人:キムタコ、松雪泰子、中村獅堂、深津絵里、常盤貴子、島崎和歌子、
中居正宏、4様、チャン・ドンゴン、マツコ・デラックス
810陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 09:28:41.33 ID:mbWYcfjR0
>>809
うちの会社のマンコがその年に生まれた男はみんなダメ人間ってほざいてるわ
811陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 09:30:03.19 ID:WtLl1xli0
>>810
ど〜せブサイクでしょ?
812陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 09:31:52.50 ID:9iLGYTxL0
>>809
あらタメだわw
813陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 11:21:58.11 ID:plBMzY3/O
>>799
分不相応ってわらかしてくれるはね。自分はどの程度なのかしら。どうせマンションしか買えないレベルでしょ?
戸建て住まいのあたしからしたら団地と大差ないわ、万損なんて。
814陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 12:47:00.34 ID:RlI3siTY0
万年貧民窟住まいの方には言われたくないわね
815陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 13:58:02.26 ID:FlhYJJNb0
>>813
戸建にお住まいなの?憧れだわぁw
当然100坪を超える敷地でお手伝いさんや運転手もいるのよね?
まさか一人住まいで全部自分でやってるなんて事ないわよね?
庶民のあたしに生活の一部をご紹介いただけないかしら?
816陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 15:39:44.73 ID:GURu7Foi0
>>793 氾濫というほどじゃないよ、
   人が流されるレベルではなかったし。
   川面より低い地域に水が流れ込んで地階にいた人が亡くなった。
   治水対策が完成したので川面より低いところでなければほぼ大丈夫。
   
   その後、善福寺川沿いにできたマンションが即完売したことがあったな。
   交通は不便だけど公園沿いで環境のよいマンション。ハッテン場近しw   
817陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 16:58:18.56 ID:vjO/aHtx0
>815
100坪超える程度の敷地の家じゃお手伝いさんいらないかもよ。
818陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 19:59:54.49 ID:DXpnP3ir0
分不相応かどうかはともかく 個人的なことなんだけど
子供の躾ちゃんとしないバカママの糞ガキには相当嫌な思いしてるから
ざまあみろ と思ったわw
819陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:20:12.09 ID:8WDBjGCr0
>>815
あなたって、戸建てに住んだこともなければ、
戸建てに住むお友達すらいらっしゃらなかったのかしら…。
漫画や何かでしか御存知ないのね。

817さんも指摘していらっしゃるけれど、
延床面積ならともかく、敷地が100坪を超える程度ってごく普通の家よ。
820陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:23:09.04 ID:kxsACHYw0
>>819
いやいや

郊外でも、地主、農家レベルよ、敷地面積100坪ったら

100平米で、そこそこ普通じゃないかすら
821陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:29:30.39 ID:adyr+Gfb0
建築面積が100坪だったらすごいけど敷地面積100坪なんて田舎じゃ普通すぎるんじゃないの
822陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:31:39.50 ID:CjEc5d3K0
>>820
100平米って33坪よ?
家屋じゃなくて土地でしょ?小さいわよ。

823陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:35:32.13 ID:PQV7QSMAO
土地100平米だと家と駐車場でいっぱいいっぱいよ。
こんな狭いトコによく建てるわね〜って思うわ。
824陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:36:01.26 ID:vjO/aHtx0
地主や農家は千坪単位だよ…。坪単価数千円の世界だけど。
地方の戸建ては敷地100坪くらいはほんと普通にあるよ。
地価が全然安いみたい。
825陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:40:29.55 ID:WtLl1xli0
農家は「一段(いったん)2段(にたん)」と言って田んぼ1枚2枚の枚数で数えるって
聞いたわ。
826陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:47:07.76 ID:8WDBjGCr0
百坪で地主なら、あたしの実家は貴族ってことになりそうだわ。
827陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 23:49:39.17 ID:mbWYcfjR0
「反」じゃなくて?
828陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 00:28:12.48 ID:vXTyQFgfO
都心と地方がごちゃ混ぜよ。
土地のはなしするなら具体的にどのあたりか提示しないとね。
田舎の100坪は都内の100平米以下よね。
わたしの近所で売りに出ている土地は90坪を4分割して売っているわ。

829陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 00:36:02.40 ID:0/fQJg5u0
>>828
具体的にと言ってるわりには
田舎←全然具体的じゃないわねw
830陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 02:03:19.37 ID:GxB5PNbZ0
都内でも1敷地100坪じゃ、特別広いわけではない。
駐車場と庭を確保したら、普通の戸建てが建つレベル。

100坪程度でお手伝いさんうんぬんの広い豪邸が建つと思ったら大間違い
831陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 04:10:11.52 ID:dkVGI51k0
当たり前の話よね。
>>815さんはこれだけ相手をしてもらって何度イッたことかしら。
まあ、リアルではかなり恵まれない環境にいらっしゃるようだから、
世の中よく出来たものだわ。
832陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 05:55:10.71 ID:X2jxcAfL0
お手伝いがどうこうは別として、
都心で100坪ったら、土地だけで、二億近くするでしょ

同じお金だすと、地方なら、1000坪とかありえるでしょ
833陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 07:52:25.56 ID:wn8enIta0
そうだね
金額は 都内でも都心と練馬・杉並とかだと全然違うし
田園調布とか松濤とか青山だって住所が同じでも1丁目、二丁目くらいでも
随分変わることもあるし。少し離れてても地価の高いところってあるし
834陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 08:10:17.18 ID:sG7hWGR00
思いのほか、田舎人が多くてびっくりしました
835陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 13:12:00.16 ID:kYFpCBJT0
名古屋だと瑞穂区、千種区、昭和区、名東区の中でどこがオススメ?
836陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 13:37:00.57 ID:s9Iuup5z0
徳川美術館の近く
837陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 13:42:17.15 ID:s9Iuup5z0
838陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 14:26:55.93 ID:kYFpCBJT0
>>836
東区のどのへんが閑静?
839陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 14:55:05.07 ID:s9Iuup5z0
歩けども、歩けどもコンビニがないところ。
と思ったらストリップ劇場がいきなりあったり。

名古屋駅から美術館まで歩いたけど
  東京だとあれでかなり閑静なところだぞ(東区全体は知らないけど)  
840陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 15:52:47.09 ID:QEg/fRZG0
千駄ヶ谷の南(千駄ヶ谷1〜2丁目)っていいマンション多いわよね。
旧めのマンションもあるし。
ゲイには東京体育館に至近ってことで人気高かったりするのかしら?
841陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 16:09:41.22 ID:s9Iuup5z0
知る人ぞ知るという感じよね。
新宿にも近いし、小さな商店街もあり、神社もあって下町の雰囲気があるわよね。
842陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 19:07:42.75 ID:Eg7wuNXlP
>>803
ちゃんとした私学の進学校に通ってる子供がいる家庭なら、
みんな喜んで暖かく迎え入れてるわよ?
いたずらするDQNを冷遇するのは普通じゃない?
マンションは鑑別所じゃないんだから、
そんな子供を更正させなきゃいけない義務はないのよ。
843陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 19:29:52.72 ID:dkVGI51k0
ちょっとこのひとどうしちゃったの?
あまりに環境劣悪な生活に疲れて壊れちゃったかしら。
844陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 20:42:18.12 ID:s9Iuup5z0
うちのマンションも子供がドタバタしていると、うるさく言う人がいるわ。
庭があるんだし、昼間は少しぐらい騒いでもいいと思うのだけれどね。
最近は静かにカードゲームをしているわ。
845陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 23:11:51.28 ID:Eg7wuNXlP
>>843
あなたって、自分の想像できない恵まれた環境の人にとことん噛みついてるわねw
鬼膣でしょ?
846陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 07:35:42.72 ID:Fu2Xl3uP0
すみたい場所って人それぞれだからね

自分の住みたいところに住めばいいんだよね


あそこに住みたい!ってことで、仕事の活力になったりする
まだまだノンケを蹴落とさなきゃだわ
847陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 09:05:07.41 ID:FNDt1WkqO
マンション買うけど、売りやすいか、価格が下がらないかも考えちゃうわ。
お釜だしフットワーク軽くはしておきたい。

賃貸でもいいけど、今後何千万払っても玄関一つトイレ一つ自分のものにならないし。
848陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 09:56:25.10 ID:eJtBUQt/0
マンションって、隣や上下にどんな人が来るかわからないし、
管理人とかも面倒だから戸建てがいいわ
849陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 12:54:34.37 ID:OCWO2zHp0
>>848
上下左右どんな人きても、わからなくない?

音とか全くしないけど、うち
850陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 13:06:14.61 ID:0rhoPfg20
マンションのモデルルーム見学へ行ったら入居するときに〇ラウドは
「居住者で挨拶し合う機会を設ける」って聞いたわ。
理由は小さい子がいる家庭が多いから上下隣の人の顔を知ってるだけで
子供のちょっとした足音とか声とかが許せるようになるからだとか・・
苦情止めみたいなものかしらね?
でもそれを聞いて買う気は失せたわ
851陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 13:13:57.83 ID:fTiB92XV0
あたし、マンションとかのエレベーターで
他人と乗るのイヤだわ。
852陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 15:44:25.60 ID:sCCqQY4aO
ちゃんとした私学の進学校通ってる子のいる家庭があんたみたいな毒ホモのマンションに入るなんてイルージョンねw
853陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 15:45:32.41 ID:sCCqQY4aO
【集合住宅】マンション買って後悔 2【乗合バス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1250126202/
854陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 15:50:10.46 ID:sCCqQY4aO
そういえばKO写メでタワマン住んでるの自慢してる36歳がいたけど震災後どうしたのかしらねw
戸棚の下敷きになって孤独死かしら(笑)
855陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 15:52:02.65 ID:WfJV4A7G0
まだファミリーの方がいいわよ。
芸能人とかが借りてヤリ部屋やお薬の部屋になんて使われたりしたら
怖くてお隣に住めないわ。
856陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 16:14:31.36 ID:TBf24tBQ0
>>848
両方住んだけど、戸建の方が付き合い大変よ。
近所の暇な主婦に色々詮索されるし。

でもマンションは隣に誰が住んでるかも知らないわ。
会ったら軽く会釈する程度。
ゲイにはこっちのが楽でいいわ。
857陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 16:36:18.90 ID:sMw5mDBI0
>>856
でも そういうのもやっぱり場所によるんじゃない?

たまたま親戚の古い家を相続してそこに住んでるけど
近所づきあいの希薄な場所みたいでとくに気になるようなことはない・・。

まあ自分が他人のこと気にならないタイプだからなのかもしれないけど・・。
858陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 18:25:36.58 ID:OCWO2zHp0
>>854
免震タワーだと、ほとんどゆれなかったわ

普通に、ちょっと長めの地震ですね〜ってみんなで話してたけど
859陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 18:43:34.86 ID:9Rv3FVLXi
知り合いのタワマン住人は震災時エレベータが止まったことによりダイエットできちゃった!とかほざいてる奴いたわ。
そう、あんたみたいな豚には最適ね!と返しておいたわ、勿論相手は悪友マンコ。
860陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:21:59.29 ID:7nRGc4d70
>>840
いくらなんでも東体が近いことを基準にマンション選ぶ人いないと思うわ(苦笑)
あなたぐらいじゃないかしら
1〜2丁目がいわゆる千駄ヶ谷って雰囲気があるところで
3丁目は原宿の雰囲気が濃くなるわ
4〜5丁目は千駄ヶ谷って言うより代々木だわね

神宮外苑が近いし、一種独特の雰囲気があるわね
でも高いわよ
それに店らしい店が近くにないから日常の生活は不自由するわよ
861陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:25:56.64 ID:7nRGc4d70
>>840
それから分譲物件は多くないわよ
むしろ少ないわ
862陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:28:14.50 ID:7nRGc4d70
>>841
>小さな商店街もあり、神社もあって下町の雰囲気があるわよね。

ないわw
商店街って呼べるほどお店ないしw
863陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:36:13.09 ID:5ARUao0z0
>>859
豚は膝にくるのよ。
あたしんちの豚もたった7階なのに3回往復したら膝が痛いって鳴いてたわ。
864陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:54:33.56 ID:7nRGc4d70
あたし的に千駄ヶ谷は
原宿・神宮前の一部というより神宮外苑〜南青山の一部だわ
東京体育館〜国立競技場〜神宮球場〜東宮御所〜青山一丁目〜外苑前のエリア内ってイメージだわ

どっちにしろ、おわかりでしょ?
南青山、神宮前とそう変わらないお値段だってこと
あんたたちには手が届かないわよw
865陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 20:12:02.52 ID:n9rbZU3QO
300平米の土地に平屋建てて住むのが夢だわ

高尾とかあたりに
866陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:09:05.53 ID:0mpL6SA+0
あたし的に千駄ヶ谷は
信濃町の近く、て感じで敬遠しちゃうわ。
なんだか神がかってて怖い感じ。
867陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:24:12.14 ID:TS+jcg+a0
神がかりってどういう意味よw

メゾネットのマンションに住んでる釜はいないかしら?
住み心地を聞いてみたいわ。
868陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:29:49.93 ID:OCWO2zHp0
慶応 医学部ってなんで信濃町にあるのかしら、、、

学会と関係あるの?

四谷、信濃町、あの辺はあまり近づきたくないけど、しかたない

千駄ヶ谷って、信濃町とたいしてイメージ変わらないわ
869陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:56.49 ID:HDPo/SrV0
創価学会なんて戦後出来たニューカマーでしょ。
そんなものにとらわれて価値判断を誤るなんて理解に苦しむわね。
870陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:41:13.35 ID:u0ed3z4r0
信仰の
濃い


ってことで気に入られたのよね?
871陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:41:56.90 ID:0mpL6SA+0
あら、戦前の方とは知らずに
ため口使っちゃって申し訳ありませんでしたw
872陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:43:53.31 ID:OCWO2zHp0
朱に交わって朱くなったら、嫌だわ


そんな人種だと思われても困るしね
873陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:46:57.43 ID:HDPo/SrV0
信濃町の地名は、永井信濃守の屋敷があったことに由来するのよね。
そのことからも分かるように、ここは元々上級武家地だった所。
ちなみに、学会員の間では学会本部を指して信濃町と呼ぶらしいけれど、
そうでない一般の方が信濃町と聞いて創価学会を連想するのは珍しい。
874陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:52:25.18 ID:FNDt1WkqO
>>873
そう?
信濃町って言ったら創価学会が買い占めてるあそこね…
ってイメージしかないわ。
知り合いや仕事の会話の中で何度か出てきたこともあるし、かなり浸透してるのかと思ってたわ。
875陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:55:38.99 ID:u0ed3z4r0
治安だけは非常にいい町なんじゃないかしら?
街宣車とか来たら別だけど。

三色まんじゅうは笑ったわw
876陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 21:57:27.07 ID:HDPo/SrV0
ホモ好きなあたしが信濃町と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、
信濃町の高台にあり、
国電(当時)の行き来を見下ろしていたという『鏡子の家』、
そして、直接のモデルになったわけではないらしいが、
今はなきゲオルグ・デ・ラランデの自邸。
877陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 22:03:20.54 ID:AsP4JKY10
信濃町と千駄ヶ谷の間にあった神宮プール。
夏真っ盛りの今の季節、新宿方向に向かう中央線の左側に
一瞬広がるパラダイス、別世界だったわね。燦々と降り注ぐ
太陽に輝くナイスボディのビキニ勃ちを見て来年こそは
マッスルデビューしようとジムに通ったものだわ。
878陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 22:05:06.32 ID:HDPo/SrV0
それに引きかえ今の子らは、
信濃町と聞いてもただソウカソウカと連呼するばかり。
ある意味気の毒ね。
879陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 22:07:50.56 ID:9Rv3FVLXi
信濃町は創価の印象強いけどそれを無視すれば落ち着いた街なんだけどね。奥外苑っていうかね。
880陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 23:13:23.09 ID:OCWO2zHp0
中央線は、乗りたくないわ
881陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 23:19:31.73 ID:8h0ynYSD0
中央線だと阿佐ヶ谷あたりで区営プールが見えるわよね。
882陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 23:27:10.67 ID:7nRGc4d70
信濃町と千駄ヶ谷は別だけどねえ
随分雰囲気が違うわよ
あたし的に信濃町は新宿御苑〜四谷三丁目〜四谷のエリアの一部だわ
883陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 23:36:32.00 ID:AsP4JKY10
それは勝手な思い込みだわ。
四谷三丁目のビル地下に会員制限定のホモサウナがあった頃、
神宮プールからの帰りに寄る人も東京体育館プールから来た人もいたわ。
四谷〜信濃町〜千駄ヶ谷の雰囲気は十分過ぎるほど共通よ。
884陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 23:48:30.24 ID:7nRGc4d70
>>883
それってホモから目線での話しでしょ
ジモティーでそう思ってる人はいないと思うわ(苦笑
885陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 23:56:01.52 ID:7nRGc4d70
総武線の線路を挟んで北の信濃町と南の千駄ヶ谷
この違いが大きいのよ

なんだかんだ言って南青山の隣の千駄ヶ谷のほうが高級感があるわ
信濃町は四谷三丁目あたりと同格だわw
球場とか神宮外苑のエリアは中間と取れなくもないけど
世間的には千駄ヶ谷エリアって思われてるわね
886陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 23:56:35.28 ID:sMw5mDBI0
車でたまに通ると 外苑東通りだと慶應病院があって信濃町、
外苑西通とか明治通だと千駄ヶ谷通ってるんだわ〜 ってイメージ・・。
887陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:16:05.55 ID:/UbbvbJQ0
あのあたり、おしゃれそうなんだけど
霞ヶ丘 北青山一丁目 青山北 の都営団地とかあるわね
千駄ヶ谷なんて少し中はいると普通の住宅地
888陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:43:35.93 ID:L7wRiUxY0
そう、普通の住宅地のように見えるけど、
坪当たりお幾ら万円なのかしらって考え始めると
ただの家がいかにも風情のあるお屋敷に見えてくるのね。

でも、千駄ヶ谷は落ち着いたいい街よ。
このスレの方の中には、共産党本部があるのが
お気に召さない方もいらっしゃるかもしれないけど。
889陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:50:24.18 ID:UeukS2F90
たしかに千駄ヶ谷は豪邸が建ち並ぶ住宅地ではないわね
でも静かだし、交通のアクセスがいいし
外苑の一角だっていう一種独特の雰囲気があるわよ
中央線沿線の住宅地(中●とか阿●ヶ谷とか)にありがちな見苦しくて汚いものがないし
890陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:53:11.60 ID:W3ykVjXcO
静岡から東はただの汚染地域だよな
世間は見て見ぬ振りしてるようだけど
891陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:59:19.96 ID:wTP9YJzy0
ただ共産党本部は明治通り挟んで向こう側だし、その通りも
オシャレなマンションができたりして昔のような鬼気迫る雰囲気は
ほとんどなくなったわ。このエリアは昔からホモの隠れ家的な
ハッテン場やマニアックなクラブが点在していて、ホモの生息率は
かなり高いエリアなのよ。
892陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 01:04:41.53 ID:UeukS2F90
●野や●佐ヶ谷の方に失礼だったかしら?
ごめんなさいねーw

>>891
共産党本部なんて、そういえばあったわねって感じだわ
最近は住宅地からマンション街・オフィスビル街になりつつわるわね
ゲイ人口が多いかどうか分からないけど
たしかに信濃町も含めてゲイと縁があったわね
893陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 07:07:54.33 ID:bSWbcHPZ0
>>867
>メゾネットのマンションに住んでる釜はいないかしら?
>住み心地を聞いてみたいわ。


以前住んでたわ。
寝室は上でトイレは下だから、面倒くさくて
たまんないわ。マンションに住んでる意味がないし、
法律で禁止して欲しいくらい。
894陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 07:28:51.62 ID:rBor9W/X0
新宿生活圏釜でも、新宿区には住みたくないって方が、その辺に住むんじゃない?
895陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 07:49:51.70 ID:ScmeEb400
信濃町と四ッ谷の間って
その昔、東京の三大貧民窟の一つだったのよね
896陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 08:07:07.24 ID:DZ7fkUmTO
>>884
同感よ。全く違う町よね。
同じエリアって考える人がいるなんてビックリだわ。
897陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 09:15:49.07 ID:IvbByHSE0
そういえば 昔 権田原ってすんごいハッテンバがあったわよねw

やだ 歳がばれるわw
898陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 13:09:25.81 ID:ZGRTtrXF0
>>887
あんな一等地にどうして都営アパートなんて建てるのかしらね?
新築するときに荒川区とか足立区へ移転するべきたったわ
多分コネで安く入居しているヤツらの巣窟だろうけど
899陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 13:37:09.82 ID:0NY1TUOx0
>三大貧民窟

残りのふたつってどこ?
900陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 13:42:12.00 ID:DZ7fkUmTO
>>898
東京オリンピックの道路拡張で、つめこんだんじゃなかったかしら。
901陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 16:14:24.75 ID:6qhymHtc0
板橋が貧民窟だったってのは聞いたことあるわ
902陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 16:19:21.63 ID:AOF6c9Y80
>>893 あんた、法律で禁止したいくらい不便だったのはひょっとしてトイレが同じ階にないからなの?
なんか他にないわけ?w
903陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 16:35:09.79 ID:OzMhz2Xn0
>>902
体中、ローションと唾液と精液まみれのまま
階段降りるのが億劫なのよぉ〜。
904陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 16:46:54.26 ID:dUMM47LK0
>>903
お風呂ですりゃいいでしょ!
全く淫乱ガマなんだから!
905陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 16:55:32.19 ID:Xd1IJtu60
893じゃねえけど、賃貸で半地下のメゾネットタイプだったわ。
上にキッチンがあって、下の寝室で夜食を食いましょうと思って、
両手に味噌汁と焼きそばを持って階段を下りたのよ。
階段が急なんで足を踏み外したら、両手が塞がってて体を支えられなくて、
転げ落ちて味噌汁まみれに…
たまたま下に置いてあったクッションがなかったら、焼きそばと心が入れ替わっちゃうとこだったわ!
906陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 18:15:18.51 ID:UeukS2F90
カフェなんかでメゾネット式のところがあるわね
あれは悪くないけど家は別なのかしら

ロフト付きもどんなものかしらね?
普通の部屋より天井が高くできてるんだろうけど
ロフトがあったら狭苦しく感じないかしら
ロフトって使い方が限定されちゃうしね
大体が物置か寝床でしょ?
上からほこりが落ちてきそうだし…
はしごみたいなの上り下りするのも大変そうだわ
907陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 18:41:19.68 ID:4VMvfxbH0
>>899
かつての三大貧民窟は
四谷鮫河橋(信濃町駅と四ッ谷駅の間の辺り)
下谷万年町(上野駅の東側辺り)
芝新網町(浜松町駅の西側辺り)
908陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 18:48:11.32 ID:UeukS2F90
かつてって、いつ頃のことなの?
909陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 19:02:21.30 ID:4VMvfxbH0
明治時代から大正時代にかけて
関東大震災後、区画整理で消滅(他の場所へ移動)していったみたい
910陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 19:04:45.19 ID:UeukS2F90
今の四谷三丁目の先から若葉町のあたりなのね

今じゃ近くに学習員だの迎賓館だのできてて変われば変わるものね
911陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 19:18:10.85 ID:4VMvfxbH0
そうなのよ、まさかその地帯に学習院初等科とはね
912陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 19:27:27.12 ID:UeukS2F90
ググったらいっぱい情報出てきたわw

こういうショッキングなネタが好きな人が多いのねえ
社会福祉の貧困がとか、貧富の格差が広がるととか
そんなことに結びつけて知識人はたまた慈善活動かを気取りたいのかしら(苦笑
913陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 19:29:56.98 ID:GklqOeDP0
やっぱり猫が好き みたいなマンションに憧れるわ
914陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 20:24:10.81 ID:Vsec/o5mi
ビーバーブラジーる


はっ!!
915陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 20:53:33.53 ID:o7dYo9vI0
>>905
転校生かしらw
916陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 22:56:46.92 ID:C8PmN1j40
>>898
その頃は戦後10年ちょっとで、あの辺りもただの野原だったんでしょ>青山
こち亀かなんかで読んだ事あるわ。
917陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 23:07:48.13 ID:/UbbvbJQ0
みんな津波とか地盤沈下を心配しているけど
火事も気をつけなくちゃいけないのよね。
自分の家は大丈夫でも周りが燃えやすければ、自分の家も危なくなるのよね。
煙と熱にやられて一酸化炭素(有毒物質)で死亡なんてことにならないようにね。
918陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:47.79 ID:UeukS2F90
由緒ある土地柄って気にするのも考えものだわね
だいたい今言われてる高級住宅地って明治から後の話よね
旧石器時代にまでさかのぼれば
どこだって何もなかったんだからw
919陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 23:44:25.16 ID:AOF6c9Y80
>>903>>905 ちょっと!あんたたちの武勇伝が訊きたかったんじゃないのよw
920陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 00:51:38.14 ID:RC3pv0gm0
>>917
大地震が発生したら両国あたりは木造住宅が燃えて炎の竜巻が上がるって
テレビで観たことがある。
地震で死ぬんじゃなくって煙や炎が原因で死ぬ確率が高いそうよ。
921陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:54.76 ID:XS8f7Ke10
それに関してもハザードマップがあるはずだから見たほうがいいわね。
922陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 01:11:06.43 ID:0QauyuFE0
あら、こんなとこにも貧民街が…
ttp://tokyodeep.info/2011/02/18/120000.html

923陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 13:22:40.93 ID:n7x24/0si
こないだブラタモリ 渋谷編がやってたのね

レコーダーが勝手にとってたみたい


みてみたら、面白いね


924陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 14:04:40.69 ID:MMd73ULj0
ブラタモリ 渋谷編見逃して悔しいわ〜
再放送やるわよね?
925陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 18:23:46.16 ID:0QauyuFE0
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA#.E7.A5.9E.E5.AE.AE.E5.89.8D.E3.81.AE.E5.99.82
ご存じだと思うけど、ここ面白いわ
ガセとホントが適当にちりばめられてるわ
暇つぶしに読んでみれば?

やっぱり江東区で住んでいいのは深川だけねw
926陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 00:34:33.58 ID:DF4TQpS20
あたしの資産残高

保有株式 1066万 
預貯金 220万
プリウス 200万
北欧家具一式 100万
その他 150万
親の預金 8000万弱
親の持ち家 3500万

(´・ω・`)37歳実家暮らしでひとりっ子の親不幸者よ

927陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 01:03:17.56 ID:ZEtwhWy/0
なんかいろいろ間違ってる気がするわ
928陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 01:07:12.23 ID:pFriKCV30
どうせ腐マンコの妄想よ 無視しましょ
929陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 02:35:20.28 ID:RosOAzjM0
一人っ子でホモで実家暮らしなら、
マンションを買うかどうか悩む必要なんてないんじゃない?
窮屈だから出て行きたいのかしらね。

その資産内容じゃ大した額の頭金は用意できないでしょうけど、
ママンに言えば多少は援助してくださるんじゃないかしら。
あたしはそうしたわ。
930陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 02:46:48.77 ID:7DfZYaps0
>>926
ひとりっこで無職w
本当に親不孝だわね・・・
931陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 02:51:52.81 ID:RosOAzjM0
無職なのかしら?
一人っ子なのはこのひとの責任ではないし、
無職だとしたら配当金で食べていけるだけの優良株をお持ちなのかも。
でも時価総額1066万なのよね。無理かしら…。

ホモで良かったわね。
932陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 05:39:21.60 ID:DF4TQpS20
本当よ。ひとりっ子なのに孫も見せられないだなんて
親不孝よね。たとえ母親のホルモンシャワーの影響で
そうなったとしても。でも、親ってどんなに出来損ないでも
可愛いのね。父はあたしに「マンションでも買ってやろうか?」
って言ってるんだけど、「自分で何とかするから」って今は
断ってるの。あと、親と同居しだしたのは1年前からで
それまでは10年以上ひとり暮らししてたの。
父は64歳、母は61歳なんだけど、あと20年くらい生きてて欲しい。
ふたりで年金45万くらい貰ってるしw

933陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 05:47:30.74 ID:DF4TQpS20
>>929
今の家は2階建てなんだけど
両親も年老いてくるとバリアフリーとか
考えないといけないし、ここは誰かに貸して
マンション買おうとは決めてるんだけど。
3人だし、近所づきあいも程々にしたいから
やっぱり都市部のマンションにしようって。
934陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 05:49:18.03 ID:DF4TQpS20
>>930-931
グラフィックデザイナーしてたけど今はやめたわ。
ネットに仕事奪われて紙媒体はキツいの。
935陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 09:10:56.10 ID:WtECF+2h0
>>934
羨む声があるみたいだけど、気にすることないわ。
資本主義ではそういう稼業もあるのよ。
アルバイトとかにいは理解できない仕事だけど。
936陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 11:09:17.50 ID:r1WQrZdr0
>>一人っ子で孫も見せられない

近所のうざい世話焼きババアそのものwww
937陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 16:33:22.21 ID:hwixI4zAi
934さん、
細々とでもいいからまたお仕事再開してみたら?週に3日4日とかだけでも仕事してる/してないじゃだいぶ違うわよん。収入は多少あるのは勿論自分の中でリズムが出来るというのかしらね。同じような境遇なもんでつい、一言言いたくて。
938陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 02:38:59.92 ID:V8F4IVPj0
マンションだと格安から高級まで基本的な間取りや設備は差がないわよね
既製服と一緒でバリエーションの幅が、すごーく狭いわ
それに、ここなら住みたいって思う部屋は5千万から1億以上だわ

それ考えると完全注文住宅で戸建てにしたほうがいいかなって思っちゃうわ
間取りも設備もお仕着せじゃなくて自由に決められるし
2000万あればそこそこの家が建つわよ
坪単価60万として単身なら30坪あれば十分でしょ?
他に外壁と庭とかエクステリアにお金かけても1000万かからないでしょ?
939陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 02:46:17.23 ID:V8F4IVPj0
住まいとしては注文デザイン住宅のほうが魅力があるわあ

ttp://www.freedom-shop.com/works/architects/
940陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 05:00:44.68 ID:s0Y+C8dK0
>>937
心配していただいてありがとうね。
境遇が似てるってひとりっ子なの?それとも仕事?
941陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 08:44:30.65 ID:V6US1W9Y0
>>939
そこ値段の割になかなかいいよねw
予算もっと出せるなら高めの石材とか使ってデザインもシンプル・モダンに
もう少しひねりを加えてもっと豪華にできそう・・。
942陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 17:01:36.31 ID:V8F4IVPj0
>>941
家だけ建てておしまいってダメよね
そういう人地方によくいるでしょ?w
943陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 17:05:51.09 ID:V8F4IVPj0
外壁とか庭とか家の外にも気を配らなきゃ

敷地が100坪ほしいけど現実的に30坪として、建坪15坪の2階建て
15坪残ればガーデニングとかいろいろ工夫できるでしょ?
玄関前のポーチにポプラとか白樺とか涼しげな木を植えてはいかが?
944陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 17:24:33.44 ID:5D8vHWAi0
あたしがマンション買ったのは庭のお手入れとか面倒ってのもあるわ
あと建て売りじゃないと設計士との打ち合わせやいろいろ面倒じゃない?
そういうのに情熱がなかったからマンションにしたの。
945陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 17:26:17.67 ID:zVH3w1ia0
妄想するだけなら簡単だけど、注文住宅って建てた後も、維持していくだけでマンションの管理費どころじゃない金がかかるのよ。
あたしは親の家を相続した身分だから偉そうなことは言えないけど、金だけじゃなくて
(ある程度のレベルの)一戸建てを所有してるってだけで精神的に凄く重いの。
結婚して子供をつくる気があるなら別だけど、独り身が注文住宅なんて建てたら、家に振り回されるだけの人生よ。
946陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 17:55:57.82 ID:V8F4IVPj0
自宅の手入れに手間とお金をかけるのに、何の苦労がおまひょ?

>家に振り回されるだけの人生よ。

この言葉がよほど好きなのね。
そんなこと言ったら、この世の中家に振り回されてる人ばっかりになっちゃうわw
家の維持ぐらいどうにでもなるわよ、よほどのノウタリンでなけりゃ
947陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 17:58:28.34 ID:GWwidrqe0
ま そこらへんは収入と本人の家に対する思いにもよると思うのよね

実際 家を持つことで自分の満足感とか得られる人ならいいんじゃないかしら?
逆に そういう維持費とかいろんなことをちゃんと考慮しないで建てちゃうと
>>945の言うように 振り回されちゃうなんてことにもなるかもしれないけど・・。

948陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 18:03:50.90 ID:zVH3w1ia0
>>947
そういう事よね。
>>946
旅行中に留守を守ってくれたり、DIYに強い家族がいれば別だけど・・・
多くのゲイには向かないわよ。
949陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 20:37:03.74 ID:oeD4VIRd0
>>942 いるわねw庭見るとその家が本当に金持ちかどうかすぐわかるわね。
950陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 20:50:38.90 ID:OUdhB+OM0
ここんとこ、大規模修繕でタイルの一つ一つをコンコンチェックして具合が悪そうだとギュンギュンドリルではがしてんの、
すんごく五月蝿くて、昼間居たら死ぬわね。
ほとんどのマンションがタイル張りだけど、タイルって面倒で嫌ね。
951陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:22.62 ID:2rcvhZXYi
金があるなら、買うべきよね
952陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 21:51:25.03 ID:nulIXtj20
>>950
まあ仕方がないよ。
モルタル吹き付けなんかよりは見栄えもいいしね。
953陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 22:44:55.47 ID:YmVe2s6V0
中身も重要だけど
マンションは見栄えも重要よね。
954陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 23:23:43.57 ID:mEuQmRX10
ホワイトヘヴンズマンションみたいなのないかしら?
955名無し不動さん:2011/08/16(火) 00:22:14.15 ID:wE8XznYI0
>>954
これね。
ttp://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/168371922.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313421919&Signature=IaZa2LHEhDkRkhhn%2FtsINKitFGQ%3D

あたしドラマはよく知らないんだけど、
『名探偵ポワロ』で、ポワロが男(ヘイスティングズ大尉)と
一緒に住んでいることになっているフラットかしら?

そうねぇ、都心の外国人向け高級アパートを丹念に探せば、
何となく似通った雰囲気の物件が見つかるかもしれないわね。
個人的には、麻布テラスアパートメンツなんかお奨めよ。
956名無し不動さん:2011/08/16(火) 00:25:17.08 ID:wE8XznYI0
ごめんなさい。
麻布アパートメンツとごっちゃになっちゃったわ。
正確には「麻布テラスアパートメント」よ。
957陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 00:55:40.95 ID:gMUJHo+40
外国人向け しかも古そうな物件は使いにくそうね。
958陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 01:10:39.92 ID:wE8XznYI0
ええ。
それに、古くてもお家賃はそれなりにしますからね。
万人にはお奨めしないわ。
959陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 07:04:59.17 ID:Ns8ywMnH0

>>950
修繕してるならいいじゃない。キレイになるんだから。

タイルの張り替えってどのくらいの頻度で必要なのかしら?
10年に一度くらい?
960陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 15:12:05.63 ID:BP3c4bXC0
今後の住宅市場を考えれば、「ロケーションのよい中古物件」がイチバン
「賢く買って、賢く作った」井形慶子氏の場合
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100203/212572/


[不動産]新築マンション購入と賃貸(50年後の場合)
http://d.hatena.ne.jp/Lhankor_Mhy/20070824/1187957633


持ち家か、賃貸か
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/e39380e9b14d37c5aae53f303fc6afd1


初めての不動産売買(4)――マイホーム購入の夢と理屈
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/05/news039.html


東京でマンションを買うこと
http://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2008/05/post_6b86.html


なぜ、「購入 VS 賃貸」 という比較がナンセンスなのか?
http://www.gcd.org/blog/2008/04/154/
961陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 15:25:18.02 ID:EASyFP+u0
>>960
>>なぜ、「購入 VS 賃貸」 という比較がナンセンスなのか?

とても面白く読ませて頂きましたw
962陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 15:38:03.11 ID:EASyFP+u0
まとめて書かずにごめんね

>>初めての不動産売買(4)――マイホーム購入の夢と理屈
とかも面白かったわ〜w

大体 マンションとか、不動産の金額が大きくなればなるほど、
仲介手数料ってやることはそんなに変わらないのにバカ高くなるよね。
それにそもそも仲介手数料ってあくまでも国土交通省が決めた上限に過ぎないのに
業者は何も言わずに上限で設定してくるでしょ(?)

極端な話し1億円のマンションとかならそれだけど数百万円だよね・・。
まあ交渉して安くしてもらう人も中にはいるだろうし、自分も中古マンションとか
土地売買するなら物件の価格、手数料、そのどちらか、あるいはどちらも
(金額によってトータルどのくらい節約できるか)勿論安くしてもらうよう
交渉したいとは思ってるけど・・。
963陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 20:01:28.01 ID:cXvizL/J0
>>960
>東京でマンションを買うこと

他のは面白く読めたけどこれだけは内容が幼稚すぎるわ
学生が書くような文章ね
964陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 20:46:11.80 ID:BP3c4bXC0
>961-963
参考になったようでうれしいw

これは参考にならないけど、一応はっとくわ

「住宅ローンを抱えるリスクはここ数年で格段に高まっている」 家を買うなら60歳・現金で
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51655344.html
965陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 21:24:55.98 ID:EASyFP+u0
>>964
いえいえ 参考になります。

古い土地と家を相続して一人で住んでるんだけど、認知症の母の介護(別居で母のマンションに通い中)から解放されたら
年取ってもできるだけぎりぎりまで墓の手入れがしやすいように
墓のある日暮里の近く、文京区あたりに引っ越そうと思ってるんだけど、人生設計にすごい参考になりました
966陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 22:58:58.86 ID:jLQH4rxg0
>>964
【60代ゲイマンション買うべき?〇階】になるのね
967陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 23:04:31.25 ID:hfy+WVhI0
>>965
そんなもの参考にしないほうがいいわよ
価値ない情報だから
968陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 23:13:56.83 ID:/u8mS0fY0
一軒家がいいわ
40年後、二束三文にしかならないマンションより土地だけでも確実に残る戸建よ
969陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 23:19:01.76 ID:gMUJHo+40
土地神話ねw
970陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 23:44:30.99 ID:1tPGcAFRO
一戸建てって子供が小さい時ほど必要なんじゃないの?成人すれば出て行くし。それに妻の退職金てアタシ達関係ないしw
971陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:01:03.59 ID:7wObQEoA0
>土地だけでも確実に残る戸建よ
誰に残すのよw
972陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:14:32.64 ID:H7EmwZ9z0
都心のマンションに住んで
週末は田舎の別荘で過ごすのが理想かもしれないけど
そんな気がきいたことできる方、ここにはいらっしゃらないわね(苦笑)
973陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:26:44.23 ID:jGesGzX/0
別荘なんて面倒よ 都心なら土日は空いているわ。
974陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:29:27.89 ID:Y1C8zC1k0
別荘は手入れが面倒だわ。普通に温泉に行く方が楽で安く済みそう。
975陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:32:32.96 ID:y6JiQdxb0
>>972
田舎通いするなんて忙しそうで気がきいたことのようには思えないわ。
976陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:34:26.97 ID:FJtItV+F0
別荘を持つって発想が既に昭和前期ね。終わってるわ。
977陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:44:02.50 ID:2DmO7SUd0
>>972
そんな余裕のあるホモが同サロにいると思って?
まあ、鬼マンコさんの中にはいらっしゃるかも知れませんけど。
978陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 00:55:40.25 ID:BGx8Dhf80
温泉の権利代、10年更新で500万
さらに毎月水道代と別に温泉水代がかかる。

毎年の固定資産税もあるし、建物の維持費
高級旅館連泊のほうが楽な上に安いよ!
979陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 03:51:52.08 ID:fGk2LeLvO
毎回同じところじゃ飽きるしね

別荘なんて資産10億以上ないと無理ね…
980陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 06:02:59.24 ID:nGs/QuLl0
NYセレブって一戸建てではなく、みんな高級マンションに住んでるわよね?

私もNYにマンション持ちたいと思ってて、キャッシュでは5000万円くらいあるけど
円高の今のうちに買っておいたほうがいいかしら?
ビバリーヒルズの豪邸も円高・スイスフラン高で、日本人とスイス人が買い漁ってるらしいわ。
981陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 06:44:16.57 ID:E2c6dGd20
5000万じゃstudioも買えないわね。
いくらローンする気なの?
982陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 06:49:49.53 ID:Y1C8zC1k0
それってマンハッタン地区とかの話でしょ。あんなところで戸建ては防犯面
から考えても無理だと思うわ。郊外に戸建てで住んでる人なら結構いるんじゃないかしら?
983陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 08:37:44.31 ID:NIAeidMe0
これからは少子・高齢化で購入した土地とか建物の資産価値が増えるなんてことは
よほどの場所じゃないと難しくなるのよね?

それでもマンションとかを所有して住む満足感が上回るなら買えばいいってことよね?
984陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 08:39:57.00 ID:jGesGzX/0
地方は過疎化
しばらくは都心は人口が増えるのよ
985陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 12:08:48.05 ID:soD4H9CzO
そう思うと、見栄とかじゃなくブランド力というか目減りしにくい地域に買うのがいいわねぇ。
986陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:28.81 ID:diFSXn3g0
いつか来るであろう大規模停電に備えて
地中熱源ヒートポンプ付き戸建を建てるのが夢だわ。
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/report/070529_chichunetsu/index1.html
987陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:46.34 ID:IpZlFMyu0
なんかさ、災害や緊急事態が来た時でもいかに自分の家が周りより楽して尚且つ見栄張れるか系統のグッズばかり開発されるわよね…
988陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 14:33:50.03 ID:jGesGzX/0
>>985 これから開発する地区とかがいいかも。東小金井 北口。
   ジブリの本社があるわ。
989陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 15:41:22.83 ID:NIAeidMe0
東小金井とかって かなり郊外じゃない?
990陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 16:02:15.99 ID:jGesGzX/0
ライオンズアイル松涛 ですって 松涛も安っぽくなったわね〜w
ttp://lions-mansion.jp/MV100035/
991陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 16:03:38.90 ID:jGesGzX/0
じゃあ 中野駅 北西。
新しい改札口も出来るわ 
992陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 17:07:52.11 ID:hiNMyYbO0
中野駅へのアクセスが便利になっても、北口の商店街が死んでるからね…
丸井も失敗だったし。
993陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 17:34:05.34 ID:PIX6EGF70
失敗ってことはないのよ。
地元商店街と共存共栄路線だからあまり客取られても困るのよw
994陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 17:36:17.54 ID:soD4H9CzO
北口はサンモールとブロードウェイあるしいいんじゃないの?
中野は新宿にも近いし、落ちないかしらね。
東西線沿線で、馬場、神楽坂、飯田橋あたりも良さそう。
995陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 18:16:17.92 ID:3QvsjI+Wi
>>990
安くてびっくりした

うちの近所のほうが坪単価高いわょ
996陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 18:17:47.18 ID:rZmUAAlo0
マンション購入を実際検討出来るご身分の方で、
中野にすもうと考える方がいるなんて、
大変驚きました
997陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 18:18:48.15 ID:PIX6EGF70
>うちの近所のほうが坪単価高いわょ

売るときにビックリするほど値下がりしてるわよw
998陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 18:31:24.21 ID:rZmUAAlo0
次すれお願い!!

いつも、空白の期間が出来るわ


このすれ
999陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 18:35:26.05 ID:jl+tyO5r0
あたし、こないだ質問に丁寧に回答してもらったから
請け負うわw
1000陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 18:38:10.61 ID:jl+tyO5r0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。