【言語学】 ゲイが学ぶ第5外国語 【Le francais】
1 :
陽気な名無しさん :
2011/05/31(火) 21:17:18.34 ID:q9sFxZaB0
2 :
陽気な名無しさん :2011/05/31(火) 21:26:17.41 ID:q9sFxZaB0
3 :
陽気な名無しさん :2011/05/31(火) 21:33:56.21 ID:8k31tFWLO
英検1級がなかなかとれないわ… 準1級までは楽勝だったのに。 仏検2級とアラ検6級ってどっちが簡単かしら。 取りやすいほう受けるわ。
4 :
陽気な名無しさん :2011/05/31(火) 21:38:00.64 ID:q9sFxZaB0
>>3 アラビア語検定なんてあるの?
仏検も3級まではとりやすくても2級は難しいらしいわね。
5 :
陽気な名無しさん :2011/05/31(火) 21:40:55.94 ID:8k31tFWLO
素晴らしいスレタイね。 第5外国語っていう響きが知的で素敵よ。 でも一流大学なら5ヵ国語ぐらい必修にすべきじゃないかしら。 古代ギリシャ語+ラテン語+英語+仏語+独語 ↑エリートはこれぐらい学んで然るべきよね。
6 :
陽気な名無しさん :2011/05/31(火) 21:42:48.28 ID:q9sFxZaB0
>>5 ありがとう。
同意だわ。
中国語というか、漢語? 漢文のような古典中国語も入れていいと思うわ。
7 :
陽気な名無しさん :2011/05/31(火) 22:53:21.39 ID:ED3ayvQBO
8 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 01:04:15.32 ID:XD6+c//R0
ロシア文学にでも興味を持ってない限り、あまり食指が動きそうじゃないわね。
9 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 02:29:08.84 ID:o4tW9ATTO
私は大学でフランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語を取ったわ。 あと、独学でギリシャ語。
10 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 04:53:04.44 ID:FKwUTqhIO
すごいわ。 でも、ドイツ語とギリシャ語以外はラテン語系だから 勉強しやすいのかしら?
11 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 05:42:07.62 ID:NdQsmQSG0
外国語を学ぶ醍醐味はインド=ヨーロッパ語族の言語が一番感じられると思う。 格変化や性・数の無い言葉って、なんか面白みがないと思ってしまうわ。 文学や歴史にとって重要な言語が多いというのもあるわね。 そういう意味では中国語も面白いんだけど、中国語って過去形も無いのよね?
12 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 14:36:38.74 ID:SsPmF6sV0
マレー語も過去形ないわ あるのが当たり前と思ってたからビックリだわ
13 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 22:05:52.06 ID:EKErH6YOO
スキタイ語もそうよね。 未来永遠時制ってのがあるのね。 西きょうじに習ったわ。
14 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 22:30:38.47 ID:bMjNyf0E0
中国語って意外と文法は簡単なのよね。 ただそれを言い回しで補うからある程度以上の習得が難しいらしいの。 日本語は話すのは簡単だけど、書くのが難しいわよね。 ある意味、中国語を取り込んでる言語だもんね。
15 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 23:24:34.89 ID:4KMWJTCA0
アジア系の言語は単語の数が多いから面倒なのよ ヨーロッパ系はテストに出る必修単語3000とかで結構何とかなったりするんだけど ロシア語昔ちょっと勉強してたけど 年取って寒いのが苦手になってきたから止めたわ アラビア語にしようかしら… でもゲイ禁止の国多いわよね…
16 :
陽気な名無しさん :2011/06/01(水) 23:42:40.91 ID:bMjNyf0E0
男で言語を選ぶのも面白いかもね。
中国語は「了」つければ過去みたいな感じになるじゃん。
正確には完了らしいが。
>>14 日本語は表音文字だから読むのは楽だけど活用が激ムズだね
>>15 日本人なら語族が同じな韓国語かトルコ語だな
表音文字(ひらがな)の良いとこが「単語を知らなくても発音することができる」で、 表意文字の(漢字)の良いとこが「単語を知らなくても意味を推測できる」だとしたら、 文字と読みが一致しない英語は重大な欠陥抱えてると思う。 表音文字のくせにアクセントを気にするとか最悪。
19 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 00:32:16.75 ID:aRqnaIuJ0
3カ月スポーツサークルに在籍してただけなのに、昔その競技をやってたとか スポーツ歴を課題申請するゲイが多いってスレがあったけど 語学学習歴でも同じようなことがいえそうねえw ラジオ講座ちょっと聞いてただけなのに、「昔勉強してた」って言い張るとかw ピアノだのヴァイオリンだの楽器の経歴ごまかうゲイも多そうね 「もう忘れちゃった」が逃げ道なのよねw
20 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 00:34:17.69 ID:aRqnaIuJ0
すっかり忘れちゃったから、もうできないわ〜 ↑いつできたの?w
21 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 00:38:26.14 ID:mtAjpr9H0
「了」は状況・状態の変化をあらわすのよ。完了とは違うんじゃない。
今オリジナルの人工言語作ろうとしてる
23 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 00:58:06.42 ID:jGwc1KlcO
語学マニアの気があって、大学時代は印欧語を中心につまみ食いしてきたけど、 ヘブライ語の動詞体系の整然さに感動したわ。 ほかにも、動詞の活用形を作る際の接頭辞 hit- に、 s- とか sh- みたいな歯音(動詞幹の一部)が続くと、*hit-s- →his-t とか *hit-sh- →hish-t- になるみたいな型破りな調音とか、 前置詞に人称接尾辞みたいなのがついて shel(=of)→sheli(=of me)になったりとか、 印欧語とは異質な現象が多くてオタ心をくすぐられたわ。
24 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 01:34:42.61 ID:0Ivzba7S0
男性形と女性形ってなんでそういう風に分かれたの? フランス人ってあの複雑な過去形とかも含めて そういうのを完璧に使いこなしてるもんなの?
25 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 02:35:35.11 ID:qRpKrPul0
>>19 一応ロシア語の単位は取れてたから
まあまあ勉強したうちには入れてもらってもいいんじゃないかしら
あくまで「勉強した」であって「自由に話せた」ではないけどね
その点はあなたの言うとおりよw
英語はまだ話す相手がいるからかろうじて頭の隅に生き残ってるけど
使ってない第三言語なんかあっという間に消えるわ
それを言うなら数学なんかもっとひどいことになってると思うけどね
最後に数学の授業を受けてからもう何年たつのかしら…
あ、でも最近フランス語の後の秋山先生をよく見るわね NHK教育
アタシ、フランス語よりイタリア語とかドイツ語が見たいんだけど
いつも気づいたら水曜日なの
>>24 日本人なんかわけのわからない種類の文字の複数の読みを丸暗記してるじゃない
単にラテン語の名残じゃないの? フランス語といえば16進法と10進法と20進法がごちゃまぜになったあれも酷い。 96=4×20+16なのに97=4×20+10+7とか
27 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 02:53:00.48 ID:qRpKrPul0
男性形と女性形は語族の違うドイツ語にもあるから(性別逆だったりするけど) あの近辺ではありふれた概念だったんじゃないかしら 初歩のアニミズムよね 物に魂がある、性別があるってのは とても美しくてウザい素敵な考え方だと思うわ
28 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 03:23:45.40 ID:tqoHPXRTO
>>23 ヘブライ語とアラビア語ってちょっと似てた気がするわ。
29 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 03:40:40.51 ID:Plpu0oe5O
似ているはず ユダヤ人が言ってたし、同じセム・ハム語族だし
30 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 08:33:19.80 ID:cFttMxip0
セム・ハム語族ってことは印欧語族とは違うってことね? でもその辺は割と共通点は多いわよね。って、冠詞くらいしか思いつかないけどw 中国語とタイ語も声調があるところなんか似てるわね。 関西弁に声調らしきものがあるのも、中国語の影響とかあるのかしら?
31 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 08:44:00.34 ID:Plpu0oe5O
印欧語とは別だね 関西別はどうなんだろう? 詳しい人は教えて
32 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 17:58:27.59 ID:mKBYXrg40
「セム・ハム語族」なんて今どき言うヤツがいるとは驚きだゼッ!!! まったくナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33 :
陽気な名無しさん :2011/06/02(木) 22:16:49.72 ID:nZy0ysNz0
>>32 ナッ爺は、一応ラテン語、ギリシャ語、サンスクリット語、漢文
が読めるという触れ込みだったわねw
でも古代ヘブライ語、コプト語、シリア語なんかは
さすがにムリでしょう?w
34 :
陽気な名無しさん :2011/06/03(金) 00:20:49.24 ID:ixFoBrw10
ヘブライ語と言えばイスラエルの大学院とかに留学している 日本人とかもそれなりにいるのだけど、ああいう人たちって 帰国したらどういう仕事に就くのかしら。 やはり中東関係の研究者とかかしら。
35 :
陽気な名無しさん :2011/06/03(金) 01:03:53.40 ID:lm8jiY+/0
ナッちゃん様に於かれましては、当然ながら古代ヘブライ語にて 「トーラー」をお読みあそばしておいででござりますぞ! 向後は「上様」と正しくお呼び申し上げるように。 しかと申しつけたぞよ。 よいな!
36 :
陽気な名無しさん :2011/06/04(土) 23:01:15.48 ID:1dLmGHdL0
>>18 デンマーク語やアイルランド語に比べればまだ優しいわよ
あんなに読みと綴りが合わないとか無いわ〜
37 :
陽気な名無しさん :2011/06/04(土) 23:04:14.53 ID:1dLmGHdL0
>>35 ハイ、嘘々。ナッ婆は無知で日本語すら怪しいです
38 :
陽気な名無しさん :2011/06/04(土) 23:04:23.91 ID:WfPiSnfGO
ナッちゃんは分からないと外国語板とか語学系の個人掲示板に行って質問するのよ で、またもとのスレに帰ってきて、さも知っているかのように書き込むの 前、リアルタイムでそういう様子を見ちゃったの。まさに虚栄よね
39 :
陽気な名無しさん :2011/06/04(土) 23:21:16.38 ID:UQYdHi/v0
>>7 ロシア語はロシア経済が好調だから、人気を盛り返してるわよ。
むかしはロシア語を勉強する学生って言ったら、文学や芸術、共産主義に
興味を持ってたけど、今は単純に「将来仕事に結びつきそうだから」と
いう理由も多いわ。
少なくともドイツ語やイタリア語なんかよりは、ロシア語のほうが日本で仕事があるわよ。
40 :
陽気な名無しさん :2011/06/04(土) 23:55:28.43 ID:DCnoStN+0
>>24 名詞や形容詞の女性形・男性形そのものは滅多に間違えることないと思うけど
細かい文法(性数一致とか)なんか結構間違えてるわよ。
つか大学生の書いたディセルタシオン(レポート)なんてもう間違いだらけ。
あとメトロが急に止まって職員が「別の交通機関使って」って紙に書いて駅に貼ってたんだけど
その文章明らかに文法間違ってて笑ったわ、なんか可愛くてw
41 :
陽気な名無しさん :2011/06/05(日) 00:14:48.36 ID:FfoNjQ450
>>40 フランスのPCには英語でいうスペルチェック機能ってないの?
あれってご丁寧に文法までチェックしてくれるじゃない?
英文でレポートを作成する時は必ず使うんだけど。
42 :
陽気な名無しさん :2011/06/05(日) 00:28:10.71 ID:gykq2y5i0
性数は子供の頃からそういうもんだって学んできてるから、話すときは自然に身についてて間違わないけど、 フランス語の場合は性数が違って、綴りが違うときでも発音が同じ場合があるから、書くときには間違えるんじゃないかしら? 綴りが確かじゃなくても適当に書いちゃう人は多いと思うわ。 PCにはスペルチェックはあるけど、性数一致は文法チェックも必要ね。
43 :
陽気な名無しさん :2011/06/05(日) 00:35:05.39 ID:p6QhtiMF0
>>41 40だけど向こうのネカフェ?みたいな店(1時間3ユーロ程度)に置いてるordinateurには
スペルチェック機能ついてたわ。
変な綴り書くと下に赤いギザギザ線が出るのよ。
でも文法チェックまでは無理かも。
例えばAvant que〜(〜するより前に)って構文だと以下動詞は接続法使わないといけないんだけど
間違えて直説法の動詞書いてもそういった間違いまでは指摘はしてくれなかったと記憶してるわ。
44 :
陽気な名無しさん :2011/06/05(日) 00:37:40.63 ID:/YdiV9UDO
東側の煙草の吸い殻 電話のわきのメモはイスラエルの文字
45 :
陽気な名無しさん :2011/06/05(日) 01:10:25.10 ID:Xq4sNJ6m0
ブラウンホテル
46 :
陽気な名無しさん :2011/06/05(日) 01:39:12.08 ID:nSVs+EML0
「ふらんす」という雑誌に映画のシナリオの一部が掲載されてるけど Tu es T'es みたいなかんじになってるんだけどこれが日常的なのかしら。
47 :
陽気な名無しさん :2011/06/06(月) 00:38:15.36 ID:4DSR1xbB0
普通よ。SMSではもっと省略されるわよ。JTMとか。
48 :
陽気な名無しさん :2011/06/06(月) 23:53:09.95 ID:v2MjlAFs0
その手の省略されたのってSVPしかわからないわ。 仮にフランスでゲイ向けのチャットとかやったりしたら どういうかんじの会話になるのかしら。
49 :
陽気な名無しさん :2011/06/07(火) 00:03:09.34 ID:dfLNw9G40
50 :
陽気な名無しさん :2011/06/07(火) 04:33:13.63 ID:XFoZKR+J0
>>5 そもそも一流大学であるなら、羅典・古希・サンスクリットの三つを学ぶ……で良くない?
英仏独を添えた
>>5 に教養を感じないわ
51 :
陽気な名無しさん :2011/06/07(火) 04:38:21.80 ID:KB8+yHK00
>>50 本当の教養という感じはするけど、英語はもう語学として必須というより
実用として必須になってるわね。
中国の大学なんかだと英語は当たり前に使ってるみたいだけど、
その他の言語はやってないみたいね。
そういうところは教養の差を感じるわ。
52 :
陽気な名無しさん :2011/06/07(火) 09:11:25.40 ID:eQ5MVjo+O
>>50 教養としての語学と、実用としての語学が混ざっていて気持ち悪いから区別しろってことね?
アタシはスレタイの第5外国語に反応しただけなので、
あまり突っ込まないで頂戴w
53 :
陽気な名無しさん :2011/06/07(火) 23:21:05.96 ID:YUATK83s0
フランス語やドイツ語はヨーロッパ近辺では実用かもしれないけど 日本ではもう教養に近いわよね。
54 :
陽気な名無しさん :2011/06/07(火) 23:37:57.79 ID:sL+sUsm30
>>4 3級もそんなに甘くないわよ。
一部筆記問題があるし、基礎がしっかりできてないと合格できないわよ。
2級になるとフランス語の知識を使って自分から文を書くとか発言するとか
フランス語の運用力が必要になるのよ。
もちろん、熟語や決まり文句とかいっぱい覚えなきゃいけないし
単語のレベルも高くなるわ。
ディクテがあるから無意識のうちに正しいスペルで、文法的にも正しく
かけなきゃいけないし、読解問題もリスニングも問題のレベルが上がるわ。
55 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 00:06:45.31 ID:rSutqs7cO
>>50 でもサンスクリットなんて、学びたくても開講してない大学の方が多いんじゃないかしら。
六大学あたりにしたって、文学部の専門科目ならともかく、
教養の授業で古典ギリシア語が開講されてるか怪しいもんだわ。
56 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 00:11:28.76 ID:hyElM+vE0
旧帝大でもラテン語や古典ギリシャ語の授業はあまり無さそうね。 サンスクリットは仏教系の大学でやってそうだわ。
57 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 00:15:40.68 ID:iL52xOgw0
昔仏文科はラテン語必修だったわ。 今じゃ必修でもないのにわざわざ授業受ける子いないわよね。
58 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 01:34:18.27 ID:MOuUou7U0
ラテン語の授業だけど名詞形容詞の第3変化まではしっかりついていけたし今も覚えてるんだけど 第4変化からしだいに怪しくなってきて第5変化なんて全く覚えられなかったわよ それに動詞活用も接続法能動相ならまだしも接続法受動相とかもう勘弁して、って感じだった
59 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 01:40:48.06 ID:hyElM+vE0
ラテン語って口語じゃないのよね? ローマ帝国の公文書の言葉?
60 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 01:58:19.56 ID:aE+61bFX0
>>56 東大はラテン語もギリシャ語もサンスクリットも、一般教養で勉強できるって聞いたことがあるわ。
サンスクリットの教科書の例文では、やたら牛が出てくるらしいの。
61 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 09:14:28.56 ID:gCu+dsxs0
ラテン語でびっくりしたのが命令法受動相なんてのがあること。 「(君は)愛されよ」なんて理解不能な文章だわ。 アタシがアホなだけかしら。
62 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 10:27:48.87 ID:GsnGua4r0
>>61 理解不能な文章でもないと思うけど、そうそう使わない文章よねw
一応、日本語でも表現できる文章みたいね。
アッラーの神関係の文章に多いのかしら?
63 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 10:34:10.54 ID:+orYepaD0
愛されるように努力しろみたいな略語なんじゃないの?!w
64 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 10:38:27.92 ID:GsnGua4r0
相手の行為を受け入れなさいという意味だと思うわ。
65 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 10:42:01.32 ID:+orYepaD0
それ納得するわw
66 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 11:51:21.47 ID:MCGE6nUx0
67 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 16:59:09.55 ID:WpDQW1Wl0
世界一のベストセラーの邦訳がそんな上から目線の言い回しですわね。
68 :
陽気な名無しさん :2011/06/08(水) 19:28:40.23 ID:WxZoWbB20
汝、愛されよ
69 :
陽気な名無しさん :2011/06/10(金) 15:40:06.44 ID:EceD89ymO
「愛されよ」はまだありそうじゃないの。 「計画されよ」とか「登られよ」とかだったら滅多にないでしょうけど。 ラテン語とかギリシア語には整然とした動詞変化が存在するけど、 それらが本当に、実際に使われたかというと、疑問に思うわ。 理屈の上では存在しても、使われなかった変化形もかなりあると思うのよ。 例えば、日本語の「食べる」は「お食べになる」って変化させることが できるけど、実際には「召し上がる」よね? さらに、「お食べになる」は他の用語に取って代わられてしまうというだけで、 表すべき内容自体がありうるからまだマシだわ。 「計画する」に対する「計画されよ」は、シチュエーションというか、 表すべき概念自体がほぼ存在しないわよね。 セミデポネンティアなんかは、こういう過程の末に出来た動詞体系だと思うの。 でもこれは、動詞がそれぞれ固有の意味を持っている以上 避けられないし、自然なことだと思うわ。 一人語りしちゃったわね。御免あそばせ!
70 :
陽気な名無しさん :2011/06/10(金) 17:47:48.80 ID:AmO1JZ7A0
能動所相(欠如)動詞なつかしいわあw 後の現代ロマン諸語だと代名動詞にとって代わられんだっけ。 それにしても代名動詞って面白いわね。 「私の名は〜です」っつーのを Je m'apelle〜.Mi chiamo〜.Me llemo〜. なんて「私は私(自分)を〜と呼ぶ」なんて言うんだもの。
71 :
陽気な名無しさん :2011/06/10(金) 21:12:45.27 ID:A2xje+By0
代名動詞ってゲルマン系やスラブ諸語にもあるの?
72 :
陽気な名無しさん :2011/06/11(土) 00:17:06.61 ID:KwbuQRCZ0
>>69 「計画されよ」って意味が推測できないわw
73 :
陽気な名無しさん :2011/06/11(土) 01:31:50.21 ID:SiO9dtGz0
20人兄弟とかに、 お前らもっと計画されとけよ …とか 主語が非生物だったらまだなんとかなる…か?
74 :
陽気な名無しさん :2011/06/11(土) 09:23:52.94 ID:Tsl2FnmF0
やだ、スペイン語専攻のあたしにつっこませようとしているぅう〜くぅ〜。
75 :
陽気な名無しさん :2011/06/11(土) 09:29:39.31 ID:91aoRj8t0
Me llamo Carmen.
76 :
陽気な名無しさん :2011/06/11(土) 12:06:12.18 ID:muaZvZLk0
ピンクレディー?
77 :
陽気な名無しさん :2011/06/11(土) 19:59:58.53 ID:KwbuQRCZ0
フランス語が明晰な言葉だとされることが多いけど、 主語を必ず置くことと名詞・動詞・形容詞なんかに性・数があって揃えるから 指示代名詞がどれを指しているかわかりやすいというのが理由なのかしら? 基本的に印欧語はそういう言葉が多いわよね。 一方で中国語は文法があるのかすら疑問よね。
78 :
陽気な名無しさん :2011/06/11(土) 20:33:54.52 ID:3RNK1g3q0
79 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 01:11:14.88 ID:TyzSW3b30
教養として言語で、なぜ古典ギリシャ語やラテン語が挙がってるのか意味不明だわ。 きっと脳内まで欧州の植民地にされた人なんでしょうね、気の毒だわ。 日本人なら、古代の漢語を学んでいる人のほうが教養人だと思うわ。 さらに言うなら、現代中国語も実用面でできたほうがいいわよね。
80 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 01:42:51.05 ID:L8RM0UtfO
漢文は教養といえるけど、古代の漢語て何それ
81 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 01:51:51.83 ID:hzt3raae0
知ってて損はないと思うけど? 興味がなければ仕方ないわね。 一応フランス語専攻だったからラテン語の授業も取ったのよ。 フランス語の祖先だから楽勝?と思いきや文法なんて全然違うし(当たり前よねw) 格変化や前置詞の対格支配だの奪格支配だの覚えらんなくてパニクったけど いろんな発見があって楽しかった。 ギリシャ語はラテン語よりさらにきつそうだから挑戦する気すらなかったわ。 単数複数に加えて双数とか覚えるの無理ですって感じ。
82 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 02:05:17.42 ID:TyzSW3b30
>>80 漢文なんてのは、日本語として置き換えて読むようになってるから
既に日本語なのよ。だから国語の授業で習うわけでしょ。
日本人が作った漢文も含まれているし。
私がいってる古代の漢語を教養として身に着けるというのは、古代中国人の
作った漢文や漢詩を日本語に置き換えずにそのまま理解するということよ。
ただ発音が分からないから、読むときは現代中国語で読むしかないけれど。
83 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 02:23:45.09 ID:DoqZYaVFO
>>82 姐さんのご意見にはおおむね賛成よ。
日本の古典は、古語としても、漢語や素読ももっとやるべき。
でも相対化の手段として第2外国語までやるべきよね。
そうしたときに、ポイントは2つ。
1つは、欧州言語がだいたい入ってくるから、やはり源流のラテン語とギリシャ語は知っておいて損はない。
もう1つは、文法で理解することが普通だから、日本には明治時代に訳語で入ってきたけど、
もとはアリストテレスの分類であり、その頃からの背景を感じて、
自国語の文法も再理解できること。
私はバランスよく基礎教養は身につけるべきだと思うわ。
84 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 02:52:27.84 ID:L8RM0UtfO
>>81 ギリシア語に能動態、受動態に加えて中動態があるって知ったときは軽くショックだったわ。
ま、要は再帰動詞みたいなもので、形態も受動態と同じなんだけどね。
85 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 02:59:49.08 ID:+g3sjppc0
みなさんやっぱり「パイデウオー」とか「アントローポス」から始めたのかしら? あと「二ケー」(勝利)はナイキ? それしか知らないけどw
86 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 19:07:01.96 ID:FezfIm2s0
ナイキって勝利の女神(?)だったのね
87 :
陽気な名無しさん :2011/06/12(日) 23:43:14.02 ID:IGwMD5OV0
ニケは勝利を司るのではなくて、勝利した人を称える女神だったような〜 って、語学関係無いわね。失礼
88 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 19:44:58.27 ID:l/pRh3pt0
希臘語やラテン語は語源として重要よね。 難しい概念も辿ると希臘語やラテン語に行きつく。 東アジアの漢語と一緒ね。 近代の言葉は和製漢語が多いけど。
89 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 19:51:40.70 ID:FCYxAT810
なんとなく数えてみたら5ヶ国語できるようになってたわ。 まあ簡単な日常会話くらいのも含めてだけど。
90 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 20:11:42.33 ID:KGJhQnfkO
ロマンス語を知らない人にあたしの専門分野を英語で正確に言っても分かってもらえないの。 院内の英語表記も実質ラテン語だし。
91 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 20:18:53.09 ID:FCYxAT810
専門分野は何なの?
92 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 20:26:57.24 ID:LyhETUInO
>>77 仏語が明晰云々ってのは大昔のナショナリズム御用学者の提言だから…
ただ一般的に言われてるのは
語順が崩れない
時制が複雑故にタイムラインを明確に表現できる
(→外交文書に用いやすい)
とかかしらね。
93 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 20:42:47.43 ID:FCYxAT810
仏語って発音が性数や人称でごっちゃになってる時点で明晰とはいい難いわ。
94 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 20:55:21.03 ID:sMJqA8w20
>>93 解るわ。ただね、却って特徴的な方が記憶に残り易い……という事もあると思うの
(仏語関係の回し者じゃないわよ)
95 :
陽気な名無しさん :2011/06/13(月) 23:46:14.72 ID:XZlEws7EO
>>85 パイデウオーの変化のひとつに エペパイデウケサン てのがあったわね。
強烈な印象で何年も忘れられないわ。
96 :
陽気な名無しさん :2011/06/14(火) 00:22:10.35 ID:cx2kMQzK0
>>92 一方で、中国語って性・数も無いし文法もあまり無いと言われてるけど、
伝えたいことを明晰に表現できるのはフランス語と変わらずできるのかしら?
過去形や未来形の無い言葉もあるけど、さすがにそれは明晰に伝えにくいと思うのよね。
中国語もはっきりとした過去形なんかは無いわよね?
97 :
陽気な名無しさん :2011/06/14(火) 01:09:01.33 ID:jCwGAHizO
>>96 あなたは外国語よりも先に日本語を勉強した方が良いわ。
98 :
陽気な名無しさん :2011/06/15(水) 23:32:04.75 ID:q5Oxh1V90
・・・なんか萎えるレスね
99 :
陽気な名無しさん :2011/06/16(木) 05:48:25.95 ID:SV2re4O40
フランスって高2の終わりに国語(フランス語)のテストがあるのよね 基準点クリアしないと高3の終わりのバカロレア(6月)受けられないんだって だから何?って言われそうだけど・・・ まあ母国語って大事ってことよ(無理がある?)
100 :
陽気な名無しさん :2011/06/18(土) 00:55:00.95 ID:FC/EqbHz0
>>96 性・数がないのは日本語も中国語も同じでしょ。
ただ数に関して言うと、単数・複数の概念はなくても、量詞の概念があるから
ほとんど個や〜つで言えてしまう日本語より量詞には厳密よ。
あとは伝えたいことを中国語では明晰に表現できるかどうかに関してだけど、
これも上級になれば奥深さに気付いて、表現できるとわかるわ。
例えば、事あるごとに動詞に補語がついて、状態や結果を表すのよ。
初級者は単体の動詞で表現してしまうけど、より中国語らしい文章にして
且つ細かいニュアンスも伝えようとすると、どの補語をとるのか組み合わせで
覚える必要があるわね。
ある程度の文明で使われた言葉ならどの言葉でも、 語彙にしろ表現にしろそれぞれに奥深さがあるわよね。
102 :
陽気な名無しさん :2011/06/18(土) 14:27:16.37 ID:cli/4Pgr0
暇だから日本人のセレブの英語っての聞いてみたんだけど これは上手だって人いないわねえ ウタダはネイティブ並だけどアメリカ育ちだしねえ 予想外にうまかったのは長谷川何とかいう野球選手 生活の中で自然に覚えた英語って感じだったわ 野球意外のことについてどのくらい流暢に話せるかわからないけどw
103 :
陽気な名無しさん :2011/06/18(土) 14:35:58.38 ID:cli/4Pgr0
あたしがきいた限りで他に上手だったのは 西田ひかると早見優 どっちも会話はネイティブの発音だったけど 西田のほうがお利口そうな印象を受けたわw
104 :
陽気な名無しさん :2011/06/18(土) 14:39:02.55 ID:cli/4Pgr0
中田秀は英検2級なら合格 1級は…って印象だったw
木村芳乃はシカゴ育ちじゃなかったけ?発音はネイティブなのかしら?
106 :
陽気な名無しさん :2011/06/18(土) 17:33:42.16 ID:FC/EqbHz0
発音で判断してしまうのは簡単だけど、発音よりも話してる中身のほうが重要よね。 そういう意味では日本で一流大を卒業後、欧米の院に進学して、英語使って 仕事してるような人って、話に中身もあるし、日本語の土台もキッチリしてるから 日本語でも英語でも頭が良いなと思えるわ。 ただし人によっては日本語訛りは少なからずあるけど、それも個性のうちよね。
107 :
陽気な名無しさん :2011/06/18(土) 18:07:46.56 ID:zMF8wCXK0
いろんな国出身の人が混在してるのが普通だから、 意思疎通ができればお国訛りはそれほど重要ではないわね。 アメリカ英語しか知らなかったら、イギリス英語やインド人英語とかヒスパニック英語とか理解しにくくなるわ。
>>101 高度すぎる文明の中で洗練された古典ギリシア語は、
語彙や文法が果てしなく奥深くなってしまったわね。
その後広域に普及したコイネーはだいぶ簡便になったけど。
TOEICの結果が発表されたわ 二技能しかないこのテストが何故日本ではここまで重要視されているかは疑問だけれど
110 :
陽気な名無しさん :2011/06/21(火) 21:50:48.97 ID:QMVNxvtI0
モンゴル語はアジア系なのにキリル文字使ってて面白いわね。
111 :
陽気な名無しさん :2011/06/21(火) 22:10:08.67 ID:InLDyz3XO
来年から中国に転勤になるんだけどなら何からやればいいかな? 英語と違ってゼロからだから、本屋行ってもわかんなくて 仕事ではあんまり使わないから会話集がいいのか 簡単な文法からやった方がいいのかさえわからなくて
中国語に限った話じゃないけど、まず基礎文法は抑えるべきだと思うわ 前提知識が無いと、会話の文例もそのまま丸覚えするしか無くて、応用が効かないから
113 :
陽気な名無しさん :2011/06/23(木) 01:37:36.15 ID:Eg9k/eu60
ただ中国語って文法事項って初級者向けは割と簡単だから 最初はフレーズで基本的な会話を覚えるのも手だと思うわ。
>>48 この前パリに遊びに行った時にGrindrで交わしたチャットの例をあげると、
slt tu ch koi?: Salut tu cherches quoi?
pk pa(s):Pourquoi pas
kkuu:quelqu'un
bm (tbm): bien montre (très bien montre)
plan cho: plan chaud
dispo?: disponible?
kan?: quand?
dial:dialogue
dmg:dommage
c: c'est もしくは ce
などなどあったわ。
基本、音をそのまま綴ってるって感じがしたけど、QはKになるみたいね。
なぜそういう意味になるのか分からないんだけど、bmはアレのサイズが大きいことを言うみたいよ。
大きい方がよく見えるからなのかしら…?
スレ汚しでした。
アレが大きい=grosse bite
>>115 そうじゃなくて、なんでアレが大きいことをbm (bien montre)というのか不思議だったの!
私、最初にこの表現を見た時、ハンサム(beau mec)っていう意味なのか思ったのよ。
あとtbm (très bien montre) は英語のbtm (bottom) かと思ったの。
でも、チャットの流れでそうじゃないんだって気づいたわけ。
たとえば、相手に「Bm? photo?」って聞かれたから
自分の顔写真を送ると「Non, de la bite」って返信がくるし
相手のプロフにtbmって書いてあったから、あなたウケなの?って意味で「Tu es tbm?」って送ると
「Oui, 21cm」とか返事がくるわけ。
で、とりあえずbmってのは、アレの大きさのこと(一応18cm以上がbmらしいわ)だとわかったんだけど
なんでそういう表現を使うのかが今でも謎なのよ。
どなたかご存知ないかしら?
ちなみに、タチはact (actif) 、ウケはpass (passif) 、タチ/ウケがLes 2 なんだけど
最初、それさえも知らなかったからかなり戸惑ったわ。
自己解決したわ。 bien montreじゃなくてbien monterだったみたい。 英語のwell hungみたいな感じなのね。 きっと意味を聞いた相手がスペルミスしたかスマホが勝手にスペル訂正しちゃったってことかしら。 スレ汚し、失礼しました。
He salope suce ma bite merci connard
Va te faire enculer.
120 :
陽気な名無しさん :2011/06/24(金) 03:53:39.59 ID:pVDHsX1E0
好吃。
121 :
陽気な名無しさん :2011/06/26(日) 17:27:33.53 ID:EnTLXv2p0
>>111 あら、来年からなんていってくれる親切な会社にお勤めなんだから
費用は会社持ちで中国語研修に通わせてくれるわよ。
独学するなら、文法事項が網羅された教科書とCDつき文法書で勉強するのがいいわ。
ちなみに転勤先は中国のどこなの?
北京や上海みたいな大都市だといいけど、そうでなかったらゲイには悲惨よ。
123 :
陽気な名無しさん :2011/06/29(水) 22:23:41.57 ID:JgYvSIpU0
母語話者1億人以上の言語って、中国語、英語、ヒンディー語、スペイン語、アラビア語、 ベンガル語、ポルトガル語、ロシア語、日本語、ドイツ語なのね。 日本語って意外と話す人が多い言語よね。
124 :
陽気な名無しさん :2011/06/29(水) 22:41:22.32 ID:c9rEDCocO
話す人口は多い言語なのよ。 公用語、母国語にしている国が皆無に等しいのよw さすが鎖国してた我が国は、誇れるほどガラバゴスよね。
125 :
陽気な名無しさん :2011/06/29(水) 23:04:52.43 ID:wT3iO+Sf0
>>121 地獄かもしれないわね。苺みたいに甘くないわよ。
126 :
陽気な名無しさん :2011/06/30(木) 21:37:31.38 ID:LBHZNebx0
ネット上での使用人口だと、英語、中国語、スペイン語、日本語の順じゃなかったかしら? 次がドイツ語とかで
127 :
陽気な名無しさん :2011/07/01(金) 20:54:06.79 ID:LH/fAwVR0
>>79 は老害汚釜ね。自分が西洋の古典言語を理解できないから、漢文なんて陳腐なの押し付けるなんて……情けない
128 :
陽気な名無しさん :2011/07/01(金) 21:25:38.57 ID:kl4Q3QnA0
タイ語はいかがかしら? 簡単だって言われてはじめたけど 難しくてさっぱり分からないわ。 もう年なんかなwwwww
129 :
陽気な名無しさん :2011/07/02(土) 01:47:33.72 ID:oHXXwsuG0
以前フランス人が言ってたけど イタリア語やスペイン語は完璧にはわからないけど 聞いてるとだいたい何を言おうとしてるのか 新聞とかだとどういうことを話題にしてるのかはわかる と言ってたわ。 そこまで近いものなの?
130 :
陽気な名無しさん :2011/07/02(土) 02:14:56.78 ID:fpwH2G/+0
131 :
陽気な名無しさん :2011/07/02(土) 02:31:11.42 ID:rytvRSWqO
>>129 ロマンス語
ラテン語>イタリア語>>スペイン語>ポルトガル語>>>フランス語
って感じ?
あたしラテン語齧ったけど、フランス語遠すぎ。
発音も綴りも変質ひどいわ。
132 :
陽気な名無しさん :2011/07/02(土) 08:09:24.99 ID:CjRrLoaF0
といってラテン語とイタリア語がそんなに近いとも思えないのよね。
133 :
陽気な名無しさん :2011/07/03(日) 01:04:48.90 ID:Flm4DFiY0
>>123 それらから英語が共通語になっているインドの言葉を除くと、
だいたい昔から大学の第二外国語だった言語になるわね。
アラビア語とポルトガル語は無かった(今でもほとんど無い)でしょうけど、
中国語・英語・スペイン語・ロシア語・ドイツ語と日本語。
有力な言語って、そこらへんに落ち着くのね。
134 :
陽気な名無しさん :2011/07/03(日) 01:52:42.89 ID:NdST2DHL0
英検1級の単語帳に「beeper:ポケベル」って出てきたわ。 ちょっとアナクロじゃないかしら。
135 :
陽気な名無しさん :2011/07/03(日) 01:59:48.95 ID:NdST2DHL0
東進の安河内先生って英検1級、ハン検1級なのよね。 素敵だわ〜。
136 :
陽気な名無しさん :2011/07/03(日) 02:04:06.52 ID:NdST2DHL0
137 :
陽気な名無しさん :2011/07/05(火) 21:52:27.33 ID:Q8P+0Fju0
138 :
陽気な名無しさん :2011/07/05(火) 21:57:29.00 ID:XpyhYDGY0
イタリア語とスペイン語はたまにどっちかしら?って思うときあるわ。 よく聞くと全然違うんだけど。
キレイに聞えるのがイタリア語。 なんとなく下品(ゴメンなさい、悪意はないのよ)に聞えるのがスペイン語。 イタリア語って響きがカラっとして乾いてる感じ。 スペイン語はこってりというかべっとりアブラっぽいのよ、そう思ってるのはアタシだけかしら。
単語の語尾に ス が付くことが多かったらスペイン語。 あまりなかったらイタリア語よ。
141 :
陽気な名無しさん :2011/07/08(金) 02:24:59.73 ID:sWSkcgi/0
>>139 は南米の下品なスペイン語しか聞いたことないのね。
スペインの標準スペイン語はカラっとしててチャキチャキした印象だわ、スピードも速いし。
南米はべっとりもっさりしてるのよ、あのしゃべりかたは下品に聞こえるわ。
イタリア語は独特のリズムがあるわね。
142 :
陽気な名無しさん :2011/07/10(日) 05:55:47.27 ID:jtPVXe8g0
ポルトガル語とスペイン語ってどれくらい違うのかしら? 全部スペイン語としてまとめるのは無理なの?
>>140 名詞の複数形の作り方(っていうのかしら?)がスペイン語とイタリア語じゃまるで違うからね。
スペイン語やフランス語は基本語末にsを付けて複数を表すわね、フランス語だとxの場合もあるわ。
それにしてもフランス語なんてホント不精の極みよね、語末のsやxを発音しないんだから。
スペイン語は律儀に発音するんだけどそれが原因でやや下品(?)に聞えるのかもしれないわ。
まぁラテン語勉強すればそのへんの成り立ちもよくわかるんだけどね。
144 :
陽気な名無しさん :2011/07/13(水) 04:37:16.35 ID:xlq3LyXd0
英語はドイツ語よりフランス語に近いように感じるわ。
145 :
陽気な名無しさん :2011/07/16(土) 03:04:04.06 ID:07H01Nqk0
フランス語の数字は独特ね
146 :
陽気な名無しさん :2011/07/16(土) 03:09:04.48 ID:6H6QRj9+O
あんどぅゆうこ
フランソワーズ・アルヌール
10年以上前だけど京都某所のイタリア語講座に通ってたわ、受講料が一期が3ヶ月、2万円くらいで安いの。 アタシ仏文科出身でロマンス系の言語にはなじみがあったしラテン語の授業も取ってたからなんとか付いていけたけど 他の英語しか知らない、いえ英語すら怪しい人たちはもう最初っからちんぷんかんぷんだったみたいよ。 初級のときなんて毎回のように動詞の活用と前回習った単語&単語の複数形の小テストがあるんだけど よく喋りかけてきてたウザいマンコ(元ヤン丸出しw)が答え見せろとかうるさいの、もちろんダメって言ってやったわ。 最初40人以上いたのにだんだん人が減って最後10人くらいになったのは笑ったわ。 ちなみにマンコだらけで男はアタシ(?)も含めてたった3人w
スイーツ(笑)の外語学学習って絶対続かないわよね 知り合いのアラフォーババアも思いつきであれこれ手を出すんだけど全部途中放棄 始めるときなんて恥ずかしげも無く「私、前世は○○(国名)人だったのかも」なんていうし
スイーツって語学力ゼロのくせにやたら留学したがるわね。 でも現地じゃ全く喋れない&聞き取れない、もちろん筆談もできない三重苦。 滞在許可の申請書すら書いてある内容がわからなくて書きこめないから後で泣くハメになるのよ。
151 :
陽気な名無しさん :2011/07/18(月) 22:23:43.66 ID:B55b5oD30
ソムリエール(笑) パティシエール(笑) フラワーアレンジメント(笑)
オカマは諸外国語では男性と女性どちらになるのかしら? she or he? le ou la?
153 :
陽気な名無しさん :2011/07/20(水) 22:41:45.95 ID:1J5VqmUr0
中性があるとやっぱり中性になるのかしら?
Sum pulchrum.
>>154 ステキよ♪それギリシャ語では
どういうのかしら?
ΚΑΛΟΝ ΕΙΜΙ かしらね。古典の方だと
>>156 さすがね。ありがとう。
私過去スレで、アルメニア語をカキコするのはさすがにムリだろうと言ったら
ホントにカキコしてきた姐さんがいて度肝を抜かれたのよw
それでびっくりして礼も言わずにスルーしちゃったけど、その節は失礼しましたわ。
ギリシャ語って「古典」とか「古代」を前につけると通っぽくないイメージがあるけど
それだと、現代ギリシャ語と混同、誤解しやすいことも確かよね。
でもヨーロッパではギリシャ語っていうと普通古典の方よね?
158 :
陽気な名無しさん :2011/07/21(木) 22:47:39.32 ID:2+ku/1pl0
正直、今のギリシャ語の重要度はかなり低いでしょうしね。
grec ancien grec moderne
東ローマ帝国やビザンチン帝国っていまいちよくわからないんだけど 確かあの辺りでコイネーが使われてたのよね? 日本で研究されてる方って旧帝大(特に東大・京大あたり)にいるんだろうけど それ以下の大学だとあまり聞かないわ 西洋古典文学の学科もないし やっぱ語学的なことがネックになってるのかしら
161 :
陽気な名無しさん :2011/07/24(日) 15:54:33.95 ID:zq/gu2D10
>>160 東ローマ帝国はギリシャ化していったからね
海外在住の日本人って何で馬鹿が多いの? Do you〜?とかのレベルでもわからない人がたくさんいるし。 公教育でも中3でやる現在完了を知ってる人が半分もいないんだけど。 関係代名詞知ってる日本人は3割切ると思う。 日本人の半分は中学卒業してないの? んで残りの3割も多くが日本で英文学科だったりとか英語の先生だったりとか 日本人は英語の専門家じゃないと現在完了もわからないの?
163 :
陽気な名無しさん :2011/07/25(月) 00:16:25.18 ID:Q16wN31o0
その人のレベルによって付き合う人のレベルも変わるからね
>>160 旧帝はもちろんだけど、ある程度以上の大学なら、
西洋古典の研究室なり教員なりを持っている場合が多いわよ。
それ以外の大学でも、プロパーの研究室や教員がなくても、
講師を招いてギリシア語やラテン語を教養の授業として開く例は多いわね。
西洋古典を専攻する学生だけじゃなく、
哲学とかキリスト教を研究対象にする場合にも勉強する必要があるから、
学ぶ機会自体は意外と多く設けられているのよ。
サンスクリットとかヘブライ語となると探すのに苦労するけど。
教員の質も重要でしょ。 私の学生時代の話だけど、上智の哲学科のラテン語の授業は 教師がダメダメだから、知り合いの院生はICUまで わざわざ行って聴講してたそうよw 今はどうだか知らないけど・・・
今は学部の改革で学科が無くなっちゃったらしいけど、 昔のICUは人文学科はラテン語かギリシャ語が必修だったんでしょ?
>>128 アタシもタイ語を勉強したいんだけど、なにから手をつけたらいいのかさっぱりだわ…
168 :
陽気な名無しさん :2011/07/30(土) 22:35:46.19 ID:lMi6K2u40
タイ語の文字はインド系よね?
169 :
陽気な名無しさん :2011/08/02(火) 00:52:22.24 ID:OZNAFRI+0
170 :
陽気な名無しさん :2011/08/10(水) 23:00:29.53 ID:gC6qlSuW0
古代ギリシャ語と東ローマ帝国のギリシャ語って違うのかしら?
171 :
陽気な名無しさん :2011/08/10(水) 23:01:52.07 ID:wJS2QrKiO
ラテン語でしょ
172 :
陽気な名無しさん :2011/08/10(水) 23:04:04.19 ID:gC6qlSuW0
東ローマ帝国は途中からギリシャ化したんじゃなかった?
173 :
陽気な名無しさん :2011/08/10(水) 23:05:44.75 ID:YWwNCICE0
>>167 6週間シリーズでも買ってみれば?
あれで語学マスターするためには鉄の意志が必要だけどw
>>170 あんまり詳しくないけど、結構違うみたいよ。
ソクラテスやプラトンの時代のアテナイのことば(いわゆるアッティカ方言)が古典ギリシア語で、
その後のヘレニズム時代に、古典ギリシア語を簡素化する形で生まれたのがコイネー。
(古典にあった希求法や名詞の双数を省いてしまった)
だから、それ以降に成立した東ローマ帝国の公用語はコイネーか、
あるいは時代が下ってコイネーを元に発展した中世ギリシア語よ。
ギリシア語は基本的な文法は古代から今までそれほど変わらないんだけど、
発音は結構変わったといえるかもしれないわね。
古典古代にヘーラクレイオンと呼ばれた都市が中世にはイラクリオンと訛ったわ。
175 :
陽気な名無しさん :2011/08/10(水) 23:17:51.29 ID:gC6qlSuW0
>>174 そうなのね。
でも一貫してギリシャ文字は使われてるのね?
>>175 使っているといえば使っているけど、時代によってかなり字体は異なるわ。
古代は、石碑に彫るために角ばった字。今のPCに登録されてる大文字ね。
その後、パピルスや羊皮など紙に書くようになると、丸みを帯びたアンシャル字体になった。
この字体ではシグマはΣじゃなくてCって書くのよ。驚きでしょ。
sigma lunatum(三日月型のシグマ)と呼ぶわ。
これが、だいたい古典時代から紀元後数百年くらいまで続いたかしらね。
顔文字でお馴染みの小文字が普及するのは中世以降かしら。
この頃になるとビザンチンの学者による文法研究が盛んになって、
小文字に付けるアクセント記号や気息記号が整備されたの。
わたし達が古典ギリシア語学習で悩む面倒な記号は、彼らが開発してしまったのよ。
177 :
陽気な名無しさん :2011/08/14(日) 22:27:49.32 ID:CnPavMCfO
英語学習ってあまり魅力を感じないわ。 なぜかしら?
179 :
陽気な名無しさん :2011/08/16(火) 00:14:15.31 ID:E1x36OH40
180 :
陽気な名無しさん :2011/08/16(火) 00:46:01.27 ID:u3STi/epO
>>179 それはないでしょ…w
>>178 みんな勉強するからじゃない?嵐とかAKBとかみたいなもん
私もフランス語>英語だわ
スピードラーニングは魅力もなにも あったもんじゃないわね。
182 :
陽気な名無しさん :2011/08/16(火) 09:27:14.42 ID:E1x36OH40
>>180 冗談よ、どギツイ冗談。日本語だけでは得られない情報もあるから、外国語学習はやっぱ必要だと思うわ
学ぶ言語によっては、ささやかな国防にもなるし?
183 :
陽気な名無しさん :2011/08/16(火) 10:29:00.24 ID:sq/sqOjqO
>>173 四週間シリーズじゃなくて?
それにタイ語ならば白水社のエクスプレスでとりあえず十分よ。
やつらの声調も手書き文字もかなり感覚的に使っているし、単語もスラングが多いみたいだからね。
それにしてもあの四週間シリーズを本当に四週間で終える人がいるのかしら?
184 :
陽気な名無しさん :2011/08/16(火) 17:42:35.40 ID:hfy+WVhI0
185 :
陽気な名無しさん :2011/08/16(火) 17:48:02.97 ID:hfy+WVhI0
1級やってみた 2問間違えちゃった
186 :
陽気な名無しさん :2011/08/17(水) 18:39:18.42 ID:H7EmwZ9z0
>>183 口語表現とスラングをごっちゃにしてない?
188 :
陽気な名無しさん :2011/08/18(木) 11:04:29.80 ID:rxTvymkNO
189 :
陽気な名無しさん :2011/08/20(土) 04:50:18.74 ID:0M8vyHYw0
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/index.html 東外大言語モジュール
言語別メニュー
英語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 ポルトガル語 ロシア語 中国語
朝鮮語 モンゴル語 インドネシア語 フィリピノ語 タイ語 ラオス語
ベトナム語 カンボジア語 ウルドゥー語 ヒンディー語 アラビア語
トルコ語 日本語
TUFS言語モジュールは,東京外国語大学大学院の21世紀COEプログラム
「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」の研究成果を活かして開発した,
新しいインターネット上の言語教材
英語以外の言語教材は,主として大学生が初めて新しい外国語を学ぶための教材を想定
英語については,小学校での総合学習や中学校で初めて学ぶ外国語としての英語
これらの教材は,東京外国語大学の教員,大学院生および学外協力者を含む100名以上の協力によって開発されました。
191 :
陽気な名無しさん :2011/08/25(木) 21:45:41.35 ID:+2AtOhRr0
age
腐守
193 :
陽気な名無しさん :2011/08/31(水) 23:59:25.36 ID:H+JzbGMb0
福建語に興味が出てきたわ
それだれよ
195 :
陽気な名無しさん :2011/09/01(木) 23:59:38.23 ID:StNHli4O0
マレー語とインドネシア語 貿易語で比較的簡単だっていうけど・・・
196 :
陽気な名無しさん :2011/09/02(金) 01:02:43.96 ID:fZ6bHiPr0
簡単だけどアバウトで面白みは少ないかも。 特に語学が得意な人には・・・ 韓国語も文学なんか大したものが無くてそういう面白みは無いわね。
お稽古スイーツマンコが腐守するわよ?
198 :
陽気な名無しさん :2011/09/10(土) 15:28:42.00 ID:DzyZHkt50
>>79 チャンコロに関連した言語が出来て教養だの、なんだの、随分非人道的な外道釜ね。
人を虐げる趣味でもあるのかしら? あん? シナチョン系統の学習は勘弁よ!!
199 :
陽気な名無しさん :2011/09/11(日) 00:16:11.06 ID:K1mjyv5U0
今みたいにタレント使ってチャラチャラしていなかった時代の NHKの語学講座はよく見ていたわ。 アシスタントの外国人を見るだけだったけど。 ドイツ語の俳優だったミヒャエル・ミュンツァーさんとか 今どうしてるんだろう。(たぶんゲイ) もう、お亡くなりになってるんでしょうか。
200 :
陽気な名無しさん :2011/09/11(日) 00:20:36.47 ID:HIehI+hg0
>>198 同じ文章を漢語を使わずに書いてほしいわw
関連も言語も教養も趣味も系統も学習も使っちゃダメよ。
201 :
陽気な名無しさん :2011/09/11(日) 00:58:34.22 ID:SxES4+Od0
>>199 昔の語学講座はお硬くて中身もしっかりしてたわね
講師が大学の先生でアシスタントが外国人
フランス語講座の講師が丸山圭三郎とか林田良輔とか
アシスタントにブーコーさんて人がいたわw
英会話でICUの留学生が大量出演してたのがあったわね
ルミコ・ヴァーネス、ケニー・オキモトとか
アシスタントがマーシャ・クラッカワーw
202 :
陽気な名無しさん :2011/09/11(日) 11:18:51.46 ID:K1mjyv5U0
マーシャ・クラッカワーは長いわねー。 私さ、NHK講座の外国人アシスタントを 何人かニチョで見たわよ。
203 :
陽気な名無しさん :2011/09/12(月) 16:22:19.80 ID:ac+7GfFu0
田崎先生って青学だったかの教授が司会してた時に キャロライン洋子だの吉川桂子だのサミーだのアイドルがレギュラーで出てたわね 吉川桂子は笑点の山田隆夫の元妻でロスの帰国子女だったわね
204 :
陽気な名無しさん :2011/09/12(月) 22:36:45.10 ID:0AI059wV0
>>201 昔のレベルに戻して欲しいわ。
ぜんぜんアカデミックじゃないもの、今の語学講座は。
ただ、「海外旅行に行ってお土産を現地語で話せて買えてよかったわ」とか
「街で外国人に離しかけられて、通じたの!」
みたいな駅前留学でも良い様な内容ばかり。
ぜんぜん、向上できないのよ。
ゆとり教育の子にあわせて、レベル落として欲しくないわ。
205 :
陽気な名無しさん :2011/09/12(月) 22:57:46.53 ID:cP+KDA4F0
206 :
陽気な名無しさん :2011/09/13(火) 01:01:57.90 ID:m6tzXC7YO
某テキストは再放送ばかりになったのに値段は上がったわ。密度は半分なのに。
207 :
陽気な名無しさん :2011/09/13(火) 01:43:02.36 ID:L+/MVBKs0
>>202 二丁目ならいいわよ。
私なんて、有料ハッテン場やハッテントイレで合ったわよ。
208 :
陽気な名無しさん :2011/09/13(火) 01:54:33.31 ID:b7CS4g0nO
英検1級取るため、 家庭教師を雇うことにしたわ。
209 :
陽気な名無しさん :2011/09/13(火) 17:37:32.93 ID:L+/MVBKs0
ゲイのネイティブスピーカーが、ゲイに教える 「ゲイの、ゲイによる、ゲイのための英語教室」ってあったわね。
210 :
陽気な名無しさん :2011/09/13(火) 17:54:38.30 ID:g19jnpCoO
エネチケ語学番組劣化の元凶は ナポリ訛り丸出しのジローラモと 全くやる気の無かった仏語の井川遥
211 :
陽気な名無しさん :2011/09/13(火) 19:13:16.49 ID:wcD46jRL0
ジュリー・ドレフュスあたりまではいい感じに番組の質向上になってたのにね。
EURO24でドツボね。
214 :
陽気な名無しさん :2011/09/14(水) 01:02:37.13 ID:XGwjbkGn0
姐さん方で言語学板でもこの板の言葉遣いで書いてる方いない? つられるからヤメテw
215 :
陽気な名無しさん :2011/09/14(水) 01:27:32.08 ID:6DUJ4UnD0
216 :
陽気な名無しさん :2011/09/14(水) 02:15:23.53 ID:p5sk1D7V0
>>207 聞いてもらいたいみたいだから、聞いてあげるわねw
だ〜れ?
>>215 小塩節が確か「ドイツ語コーヒー・ブレイク」という著書で
ミュンツァーのことを散々嘆いてたわね。
俳優だから自己主張が強かった、時間を守らなかった云々。
確かにテレビでも、コーヒーカップ&ソーサーのスプーンの置き方を
「日本ではこうですが、ドイツではこう。」とか指摘したら
小塩がすかさず、「そういうことよりも、音を立てずに飲むことが
一番大切なんですね」と遮ってたわw
あと、ミュンツァーに対して、女性視聴者からの求婚レターが
すさまじかったらしいわ。彼の後任のドイツ人には全く来なかったって。
私、どうでもいいことを良く覚えてるもんだわw
218 :
陽気な名無しさん :2011/09/16(金) 06:21:54.19 ID:ZLsmPDWd0
BS1のフランス2ニュースに 7月頃から新しい男性キャスターが出始めたわね。 名前わからないけど。 ブロンドのロランよりずっと若くてなかなかイケメンだわw
219 :
そらまめ :2011/09/16(金) 06:25:30.89 ID:oP3cOu4p0
F2は、以前出てた浅黒いかわいい顔した男が 最高だったわ。おかず
220 :
陽気な名無しさん :2011/09/18(日) 20:56:58.42 ID:j4IxAG8f0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Auk3iqZu8QI 英会話に出てたケニー・オキモトの動画があったわ
当時の司会がICUの先生だったんで、ICUの留学生がゲストで出てたのよ
日系人が多かったわ
アシスタントがマーシャ
この動画みたいに、ジャンジャカギター弾いて同時のヒット曲をジミーに歌ったりしたんだけど
お顔も雰囲気もこんなふうだったんで、この方にはまったく興味がなかったわw
その後も日本に残ってDJやったりして、今は大学の先生らしいわ
221 :
陽気な名無しさん :2011/09/19(月) 19:47:50.07 ID:jfrNUtJT0
タヒチやニューカレドニアでは日本人でフランス語ができると もう信じられないくらい、いい気分で過ごせるわよw 入国審査の時から珍しがられて好接遇。 ましてやホテルやレストランその他観光関連の人たちには 希少価値扱いされてサービスは特別待遇、 やたらチヤホヤされるから帰りたくなくなっちゃうほど。 パリなんかじゃフランス語が話せて当たり前、褒めてくれる人は 何か下心があると睨んだ方がいい位だっていうのにw
222 :
陽気な名無しさん :2011/09/19(月) 20:18:23.46 ID:f0jp+x+M0
フランス語講座といえばアガタ・モレションもゲストだったわ ルミコ・ヴァーネスじゃなくて、バーンズだったわ 声も顔も山田邦子に似てたわw 今でも日本で活躍中ですって この時期の関係者はしぶとく活動してるのね
223 :
陽気な名無しさん :2011/09/21(水) 23:56:24.25 ID:qEesKXaP0
フランス語講座で印象に残ってるのは ピエール・ジルとリヒトw 覚えてる方なんて、いらっしゃらないでしょうけどww
224 :
陽気な名無しさん :2011/09/22(木) 00:21:53.08 ID:w1zrd6xb0
アルノー君は印象に残ってるわ
225 :
陽気な名無しさん :2011/09/22(木) 00:37:01.63 ID:nt9/u0FSO
>>223 リヒトは知ってるわ。上原さくらみたいな顔した声優の子とペアで生徒役してたわね
パッと出た数字を次々にフランス語で言うっていうコーナーがあったわ
私が中三か高一の時見てたわ
226 :
陽気な名無しさん :2011/09/25(日) 03:08:33.04 ID:KlZL4hNa0
リヒトはサウナであったことあるわ。 マザコンで外でお母さんが待ってたわw
227 :
そらまめ :2011/09/25(日) 13:45:40.67 ID:oR8pyFay0
C'est pas facile a comprendre francais. Mais
I don't have a piano. There is also no song told to you.
学習者用の仏仏辞典でおすすめある? 例文の多いのがいいんですけど。
230 :
そらまめ :2011/09/26(月) 12:23:45.60 ID:Dw4mwyLd0
そうねえ〜。やっぱり定番のラルース仏仏かしら 例文なら、ネットの仏仏辞典がいいと思うわ
231 :
陽気な名無しさん :2011/09/27(火) 02:19:41.11 ID:vvTxoyUY0
伊和中と和伊中のiPhone版辞書はイイわね。 しかも安くて発音音声付き。 いい時代ね。
232 :
陽気な名無しさん :2011/09/28(水) 21:37:28.26 ID:pnJcLGZl0
>>223 リヒトのシリーズがもう一回見たい!
もう再放送やらないのかなあ・・・?
国枝先生との怪しいやりとり・・・ムフフフフ・・・だったね!
233 :
陽気な名無しさん :2011/10/02(日) 07:46:24.59 ID:aUXGx+DF0
>>223 ピエール=ジルなら新宿や銀座で何度か見たわよ。
まだ日本にいるのね。
一度は、芝居見に行ったら、同じ劇場にいた。
そういえば、ジロラモも日生劇場で見たわ。
234 :
陽気な名無しさん :2011/10/05(水) 00:16:47.22 ID:iCKzllkcO
ロシア語講座はイケメンばかりね
235 :
陽気な名無しさん :2011/10/11(火) 01:22:01.59 ID:8ARdSFBk0
236 :
陽気な名無しさん :2011/10/11(火) 21:50:20.65 ID:2LFCPAKa0
欧州危機だとか世界大恐慌だとかで、欧州の使えねぇ言語を学ぶ必要性がだいぶ薄れてきたわね いい加減見切りをつけて、もっと温暖な場所の言語を学ぼうかしら?
237 :
陽気な名無しさん :2011/10/11(火) 21:54:44.76 ID:uNsTq5ExO
消滅する言語 オランダ語はハイリスク
238 :
陽気な名無しさん :2011/10/11(火) 22:26:47.37 ID:0ndsNw5i0
>>236 EU近辺ではドイツ語学習者は案外多いみたいだな。
フランス語は確実に弱って、スペイン語は南米アゲ↑で逆に浮上しそう。
ブラジルでポルトガル語もアゲ↑?
239 :
陽気な名無しさん :2011/10/11(火) 22:28:20.14 ID:WjlectZ0O
アフリカの時代が来たら確実にフランス語↑よ 50年後くらいかしらね〜
240 :
陽気な名無しさん :2011/10/11(火) 22:59:22.74 ID:0ndsNw5i0
>>239 もうその頃には中国に浸食されちゃってると思うわ。
241 :
陽気な名無しさん :2011/10/11(火) 23:01:13.04 ID:WjlectZ0O
中国は先が読めないわ〜 個人的に中国が世界を牛耳ってる未来は嫌なのよ
還暦近くても子梨で毒女で鬼女板の輪に入れない自分が同じ境遇のみなさんのために保守
243 :
陽気な名無しさん :2011/10/21(金) 01:11:44.88 ID:RkJ7UOQVO
知花くららのフランス語講座は本当に良いわ〜 再放送なのに楽しい。またやって欲しいわ パトリスと國枝先生も必須よね
244 :
陽気な名無しさん :2011/10/21(金) 01:37:34.77 ID:VAfW9V61P
かなり昔には全ての語学講座に歌のコーナーがあったわ。 ドイツ語の関口一郎先生の時代には替え歌でドイツ語の 重要センテンスを覚えさせるコーナーがあってものすごい役にたった。 替え歌じゃなくても歌だとスラスラ覚えるものね。 アタクシはドイツ語とイタリア語を除いてかじった程度だけど あの当時やってたスペイン語やフランス語や韓国語の歌は今でも歌える。
245 :
陽気な名無しさん :2011/10/21(金) 07:15:32.23 ID:20LjNO2H0
246 :
陽気な名無しさん :2011/10/25(火) 06:58:21.48 ID:QzP7Ewi60
香港って普通話より広東語が通じるままなのかしら?
オランダ語とドイツ語ってかなり連続的なのよ。 ヘッセンあたりじゃかなりの単語はオランダ語と同じ形。 そういった「広義のドイツ語」がもろとも消滅することはそう簡単じゃないわ。
248 :
陽気な名無しさん :2011/10/25(火) 21:46:49.58 ID:eCOKHp4Y0
オランダ語はドイツ語に吸収されるということにしておけばいいのよ
249 :
陽気な名無しさん :2011/10/26(水) 03:12:02.48 ID:XK7maxvUO
今ドイツ語に興味あるんだけど、難しすぎ;独特の単語をみただけでお手上げw 英語だけ勉強すればとりあえずOKかな…世界共通語なんだよね?外人って、自分の国の言葉と英語を同時に勉強してるの?でもたまに外人でも英語話せない人って何故?
250 :
陽気な名無しさん :2011/10/26(水) 03:17:35.86 ID:RWCYeHQL0
ドイツ語は不滅のクラシック音楽があるからなくなることはないけど ドイツ+オーストリア+スイスの人口を足しても日本語人口以下なのよね、、 ただ日本は急速に人口減少していくから50年後はドイツより下になるかしら
251 :
陽気な名無しさん :2011/10/26(水) 03:18:50.37 ID:sp76i0UF0
英語話せない人多いわよ。 私の経験ではスペイン。 高校では、外国語教育は英語は必須じゃないのよね。 英語かフランス語の選択が多いみたいだけど、 スペイン語が同じラテン語属なものだから、フランス語を取る人が多いみたい。 そうすれば、英語は勉強せずに人生終えちゃうじゃない。 日本人より英語知らない人ゴロゴロいたわよ。
252 :
陽気な名無しさん :2011/10/26(水) 05:51:27.12 ID:DgERF2V1O
塩田貞治くん可愛かったな
253 :
陽気な名無しさん :2011/10/26(水) 11:07:54.22 ID:XK7maxvUO
>>250-251 なるほど〜、勉強になりますm(__)m
最初から全世界共通語になっていれば…(無理だけどw)そうすれば言葉の壁がなくなるのに。一から外国語などを学ぶのは相当大変だよね;
みんなみんな喋れたら語学学校潰れちゃうわよw
が 抜けてた
256 :
陽気な名無しさん :2011/10/26(水) 18:06:01.16 ID:KTZdID7u0
内気なホモちゃん迎えに行かなきゃ。 大陰唇と小陰唇がゆっくり顔面に着陸するの。 じらされると雫が垂れるわ(笑) パサパサのオマンコもホモちゃん愛用のローションでヌルヌル。 ホモちゃんはオマンコを救うの。 8986ってローションが可愛いって熟女にも人気。
来年ドイツに移住することになって、最近ドイツ語の勉強を始めたところなんだけど 日本語か英語で解説してある、分かりやすいドイツ語の文法書ってないかしら? いちおう近所の書店でNHKラジオ講座の今月号テキストを買ってみたんだけどよく分からないの。 それから、ドイツ語能力のA1レベルってどの程度なのかご存知の方いますか? フランス語でA1って言えば、挨拶と自己紹介と現在形だけの簡単な会話ができる程度よね? まじめにラジオ講座だけやっていれば今期の放送が終了する頃にはそのレベルに達するのかしら?
258 :
陽気な名無しさん :2011/10/30(日) 14:51:22.75 ID:Mn8FXjiC0
年末年始と来年春にタイ旅行の予約を洪水が騒がれる前から入れてるんだけど、 実は大学時代にタイ語の勉強をしようと思ってて買ったものの使ってない教科書が 見つかったの。 それで、来年2回もタイに行くんだし、タイ語を趣味と実用をかねて始めて みてもいいかしら・・・と考えてるところなんだけど、11月から始めて 12月末までに簡単な会話ならできるようになるかしら? ゴーゴー君やマッサージボーイって英語はできない子多いから、少しでも タイ語でコミュニケーションとりたい!ってのが目的なのよ。 もしタイ語できる方がいたら、難易度とか教えて欲しいわ。 ちなみに声調言語の北京語とベトナム語は話せます。 でもタイ語は漢字起源の語彙がないから覚えにくそうで、まだ手をつけられていないの。
259 :
陽気な名無しさん :2011/10/31(月) 00:04:40.93 ID:+pqVdDQj0
>>221 同意だわ。その二カ国ともお邪魔したのだけど、行きの機内からフランス語一つで相手の態度が変わるの
予断だけど、先住民族系の方々も態度が良くなったのよ、フランス語嫌っていてもおかしくないのにね、人それぞれ?
タヒチやニューカレドニアの夜の事情はどうなのかしら?
261 :
陽気な名無しさん :2011/10/31(月) 00:29:34.34 ID:+pqVdDQj0
>>260 黄色い猿は相手にされないんじゃない?つか、それしか頭にないの?ヒクわー