ゲイが語る演歌9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
日本の心・演歌を語るのよ!やっぱり必要なのよ!!

=過去スレ=
ゲイが語る演歌
http://love5.2ch.net/test/read.html/gaysaloon/1149256997/
ゲイが語る演歌 2
http://love6.2ch.net/test/read.html/gaysaloon/1172010285/
ゲイが語る演歌 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1201779578/
ゲイが語る演歌 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1233599089/
ゲイが語る演歌 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1246456468/
ゲイが語る演歌 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1257988773/
ゲイが語る演歌7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1274542953/
ゲイが語る演歌8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1297406093/
2陽気な名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:08.51 ID:b/U7cqVT0
ありがとう
3陽気な名無しさん:2011/05/21(土) 21:24:09.73 ID:nbTFfogrO
今さらだけど、氷川きよしはなぜ売れて、
なぜにその人気が持続してるのかしら
他の若手歌手との差は何なの
不思議だわ
4陽気な名無しさん:2011/05/21(土) 23:13:43.27 ID:b/U7cqVT0
日テレのって、小節じゃなくて
ヴィブラートだと思うんだけど
5陽気な名無しさん:2011/05/22(日) 00:11:31.64 ID:ncuXzd1D0
>>3
ズンドコ節やバイヨンをああ歌えるか否かって結構大きい差だと思うわ。
歌唱力ではなく場を明るくにぎやかにするという意味で。
6陽気な名無しさん:2011/05/22(日) 08:47:36.67 ID:aAXFtA9jO
それわかるわ
きよしは特に好きじゃないけど、
ズンドコとバイヨンは体が反応しちゃうわ
7陽気な名無しさん:2011/05/22(日) 08:55:20.99 ID:JEEzi0gaO
古畑任三郎で染五郎がやってたやつ思い出したわ
先輩芸人のネタ盗むやつ
「お前には芸はないが華がある、それだけで十分じゃないか」
と師匠に言われるのよ

氷川ってまさにそんな感じよね
8陽気な名無しさん:2011/05/22(日) 09:10:32.92 ID:pWt32B5eO
氷川きよしが売れたのは1にも2にも顏に決まってるじゃない!
あとは,バアちゃんが取っ付きやすい忘れ去られてた股旅ものでデビューしたのもよかったのかも。
それとお年寄り大好きですよって媚び売った?ファンサービスも。
まぁ,とにかくビジュアルが良かったのが一番だけど彼も30オーバーだから,あと2・3年じゃないかしら?
9陽気な名無しさん:2011/05/22(日) 09:39:25.53 ID:ytkycxfd0
自主制作演歌歌手 ずれやまズレ子
2008年、「マリモに触れたら阿寒湖」でインディーズデビュー
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51cWoUSnW-L._SL500_AA300_.jpg
10陽気な名無しさん:2011/05/22(日) 13:05:19.65 ID:cpxpkkoZ0
紅白狙いかしら
11陽気な名無しさん:2011/05/23(月) 01:18:56.30 ID:IK8UK0I40
BS朝日ではエンカメは毎週やるのかしら?
都はるみの後編が次やるはずなんだけど、いつやるのかわからないわ
12陽気な名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:49.92 ID:URNB15QU0
梅沢富美男の「華ざかり」をUPしてくださいだわよ
13陽気な名無しさん:2011/05/23(月) 21:55:10.89 ID:1MloARHU0
美山純子の「桃と林檎の物語」をUPしてくださいだわよ
14陽気な名無しさん:2011/05/23(月) 23:58:29.25 ID:TIsezhu4O
きよしは可愛い顔に高身長、J-popも上手くて驚いたわ。
15陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 00:05:23.51 ID:KPlH8tJ+O
松村姐さんと末長くお幸せになってほしいわ、きよ子。
16陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 02:12:35.61 ID:8eFxUA2lO
>>15
「帰ってこいよ」の松村和子?
17陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 09:32:34.28 ID:tHHfsscE0
松村雄基姐さんよw
18陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 14:15:35.86 ID:WhCOuc890
松村邦洋かと思ったわw
19陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 19:49:14.80 ID:EFeoPdBf0
明日の徹子の部屋に伍代夏子よ
20陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 22:18:06.86 ID:Hl63oxlR0
NHK歌謡コンサート
5月31日(火)夜8時〜
「歌で描く こころの風景」
前川清「逢わずに愛して」
細川たかし「心のこり」
八代亜紀「愛の終着駅」
浅田あつこ「港が見える丘」
鳥羽一郎「海の匂いのお母さん」
「あしたの笑顔に」ゴダイゴ「ビューティフル・ネーム」
「時代の歌 こころの歌」太田裕美「木綿のハンカチーフ」(特別ゲスト愛川欽也)
「歌コン最前線」鈴木綜馬「若者は待っている」
堀内孝雄「面影橋」
山口ひろみ「ゆめ暖簾」
前川清「あの時代(とき)には戻れない」
21陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 22:35:36.46 ID:hhB1KVvn0
愛の終着駅

ずいぶん季節外れの曲ね
22陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 23:11:16.80 ID:WhCOuc890
キンキン何しに来るの???
23陽気な名無しさん:2011/05/24(火) 23:26:58.50 ID:WsaNR1Gb0
ミュージカル畑の人ってなんで新妻聖子と鈴木綜馬ばかりなのかしら。
岡幸二郎とか石井一考も聴きたいわ。
24陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 01:28:56.66 ID:brOI9/eyO
「港が見える丘」
歌詞が切なすぎるわ、あの日の事を思うと
25陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 01:50:12.30 ID:OJ/kSCUgO
>>23

井上芳雄君をお忘れなく!!
26陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 01:55:13.81 ID:vpw3IrJuP
新妻聖子さん「夜来香」
とちっちゃったのよね
27陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 02:06:53.90 ID:gX7zdLVF0
>>25
井上芳雄と島田歌歩はBSの常連だもの、結構満足してるわ。
28陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 02:11:55.00 ID:AXpRO7gy0
ゆうべ畠山みどりさん良かったわ、全然劣化なしね、えらいわ。
29陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 03:14:53.45 ID:OJ/kSCUgO
井上芳雄君が歌謡コンに出る事あれば,オクでは結構なお値段になるんじゃないかしら?
藤澤ノリマサ君みたいに…
毎週,他ジャンルのなるべく若い方出して頂きたいわ…

その内80年代アイドル(松本伊代,堀ちえみ,早見優,少年隊等)や荻野目洋子や岩崎良美とか出るようになるのかしらん…
それか,原田真二とか八神純子とか?

30陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 10:21:27.64 ID:tJKNHDir0
>>28
無駄に衣装替え2回も見逃せなかったわ
1人だけ輝いてたわねw
31陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 10:30:07.20 ID:ln+EEQ/T0
坂本冬美の新曲っていいの?
32陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 17:06:03.25 ID:Rt98n9LV0
梅沢富美男の「秋蛍」をUPしてくださいだわよ


33陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 17:47:32.41 ID:VkPW46KSO
きゃー! さ来週の歌コンに梓みちよ兄貴だわ!
ルミ子や伊東ゆかりと喧嘩してくれないかしら!
34陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 19:01:52.36 ID:tJKNHDir0
6月7日の歌謡コンサートの出演者熱いわねw
五木・布施・ルミ子・ゆかり・梓って・・・
35陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 22:53:22.59 ID:swMWuaCS0
平尾昌晃ファミリーかしら?
前回、みちよVSルミ子、面白かったわ

「ナニ笑ってるのよ!!」

未だに根に持ってるのねw
36陽気な名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:37.96 ID:FU5BWLcUO
あら、中尾ミエとアキヲも呼んで欲しいわ。
借りてきた猫みたいに小さくなってるアキヲが見たいの。
37陽気な名無しさん:2011/05/26(木) 13:53:32.51 ID:jbNyljoT0
>>34
どこのサイトでわかるの?教えて下さいなw
38陽気な名無しさん:2011/05/26(木) 20:06:15.50 ID:NHKUAprC0
平尾さん特集の様ね。
平尾さんって明色化粧品の御曹司だっけ?
39陽気な名無しさん:2011/05/26(木) 22:08:41.25 ID:oRRXkagU0
>>26
ttp://www.youtube.com/watch?v=UWVn3xA6QL4
これね、新妻聖子
1番から2番は間奏がなくそのまま歌うはずだったのに
間奏入れちゃって修復できなかったんじゃないかしらね
40陽気な名無しさん:2011/05/26(木) 22:39:42.07 ID:10eVGPn20
最近やっと渥美二郎の歌の上手さに気が付いたわ。地味だけど
41陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 13:09:25.29 ID:IG8i/Foc0
流し出身だからね。
42陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 14:47:26.19 ID:GhChUi8l0
ここは天童よしみさん人気ないですね。
43陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:36.79 ID:uyPnhGu/O
今日はタワレコ新宿店で松原健之君の新曲発表インストアミニライブに行ってきたわ…
透明感のある歌声を間近で五曲も歌って頂いて癒されたわ…

殆どご年配の方ばかりだったけど,私の隣の老夫妻なんか名古屋から参戦だって…(ファンって本当有り難いわね…)
健之君の新曲は,なかなかいいから聞いてみてね!!

で,タワレコ新宿店も月1の演歌インストアミニライブ予定だってさ!!
いいことだわ…
44陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 17:19:55.41 ID:zn7EaQ3QO
>>43
やだ、姐さん!アタシも行ってきたわよw
大好きな「愛のうた」と「見上げてごらん〜」を間近で
聴けて感激だったわ。新曲もなかなか良かったわね。
45陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 17:40:49.21 ID:g1Wh05zn0
松原さんなんて紅白に1度でも出たらすぐに注目度上がりそうだけど
ポップスと違って演歌部門の人は出るまでが本当に大変ねえ。
46陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 17:55:09.11 ID:uyPnhGu/O
>>44

あら,そうだったのね…
お疲れ様でした。
[愛のうた]聞けて良かったわ…
私も間近でリハーサルから見てて(目のやり場に困ったけど),握手とサイン頂けるからCD買って,悪いから自分用に買ってたクラブハリエのバウムクーヘン小さいのだけど差し上げたわ…(都内でコンサート開催をお願いしたら計画中だって…)

本当,松原君は若手?では上手いし貴重な透明感のある歌声だからヒット出るといいわ…
47陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 18:40:12.94 ID:zn7EaQ3QO
>>46
近くで見る松原くんは眩しかったわ。
アタシはまだファン歴2年弱で「愛のうた」をテレ玉だか
チバテレビの番組で見たのがファンになるきっかけだったの。
演歌・歌謡曲系の方を何度も見に行くほどファンになったのは
初めてよ。歌がヒットして息の長い歌手になって欲しいわ。
48陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 22:45:35.94 ID:cJF+2dpHO
酒場すずめ、いい曲よね
心にしみるわ
49陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 22:57:46.08 ID:GhChUi8l0
松原正樹いいわよね!
50陽気な名無しさん:2011/05/27(金) 23:38:06.97 ID:vbbLfviZO
悪いけど知らないわ。
51陽気な名無しさん:2011/05/28(土) 00:17:57.30 ID:5fs1u77U0
じゅんネネは水色の世界が好きだわ@6/7歌コン
52陽気な名無しさん:2011/05/28(土) 00:20:31.27 ID:5fs1u77U0
53陽気な名無しさん:2011/05/28(土) 08:47:27.54 ID:VdtVl8maO
李成愛さんとか松山お恵ちゃんとか
廃盤になったりとかきちんとしたベストが出てない歌手っているわよね
対応してほしいわ〜
54陽気な名無しさん:2011/05/28(土) 13:42:14.20 ID:soSKGFGq0
>>49
松原のぶえの息子かしら
55陽気な名無しさん:2011/05/28(土) 14:42:20.31 ID:hbBNq1/70
松原正樹と言えば有名なギタリストだけど
同性同名の歌手なの?
56陽気な名無しさん:2011/05/30(月) 22:51:02.54 ID:WKdt+0370
「新宿 盛り場 これくしょん」って2枚組み
藤圭子の「命預けます」
ちあきの「紅とんぼ」
入っていないのね
中途半端な内容に思えてきたわ
57陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 03:51:07.57 ID:evjBN+1c0
>>51
来週の歌謡コンサート、平尾昌章先生特集の様ね。
ルミコの9年ぶり新曲も平尾なかにしペアらしいわ。
58陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 05:00:11.38 ID:tNL/Gvx7O
私は筒美京平特集をお願いしたいわ!!

歌コンに合わせて演歌勢を多目に。
ルミ子「来夢来人」
五木「愛しつづけるボレロ」
マチャアキ「さらば恋人」
いしだあゆみ「ブルーライトヨコハマ」
尾崎「また逢う日まで」
平山ミキ「真夏の出来事」
ジュディ-オング「魅せられて」
太田宏美「雨だれ」
岩崎宏美「シンデレラハネムーン」
野口五郎「グッドラック」
あとは,まさかのキョンキョン等聞いてみたいわ…
59陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 09:31:06.31 ID:tcWePefRO
平尾先生の息子と畑中葉子がデュエットしたカナダからの手紙がYouTubeにあるわよ。
息子イケメンだわ。
60陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 12:34:42.21 ID:evjBN+1c0
>>58
あとはまさかの南沙織でいいんじゃないかしら?
おとといNHKBSに出てたからひょっとすると、
最初で最後の筒美さん歌コン生出演あるかも。
61陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 18:20:08.36 ID:tNL/Gvx7O
>>60

南さん忘れてた…

あと,今,今日の歌コン生観覧で並んでるんだけど,やはり客層見ると,今日も御老人ばっかりなので筒美さん特集するなら朝丘[雨がやんだら]歌って頂かないと…
毎回のこの客層なら[セクシャルヴァイオレットNo.1]受けないわ…
62陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 18:27:37.10 ID:J963jQTyO
http://www.youtube.com/watch?v=ygAFkSzzobI&sns=em
サブ、せめて一緒に歌う時はキー合わせてあげなさいよ。
63陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 18:42:00.78 ID:tcWePefRO
サブ子、ワザとよ。
64陽気な名無しさん:2011/05/31(火) 21:48:23.32 ID:J963jQTyO
負けじと声を出しきったはるみはやっぱり気強いわね。
よしみなんて途中で諦めちゃってるもの。
65陽気な名無しさん:2011/06/01(水) 05:50:54.16 ID:xaXABLBd0
>>58
>>61
御老人ばかりなら「夜が明けて」の坂本スミ子もいいわ。
五木×筒美なら「かもめ町みなと町」の方が受けいいんじゃ?
66陽気な名無しさん:2011/06/01(水) 20:22:05.99 ID:azL5LDw90
NHK歌謡コンサート
6月7日(火)夜8時〜
「作曲家・平尾昌晃の世界」
布施明「霧の摩周湖」「恋」
小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」
山川豊「アメリカ橋」
伊東ゆかり「恋のしずく」
梓みちよ「二人でお酒を」
西崎緑さん「旅愁」
じゅん&ネネ「愛するってこわい」
五木ひろし「夜空」「別れの鐘の音」
平尾昌晃・西田あい「カナダからの手紙」
「時代の歌こころの歌」藍 美代子「ミカンが実る頃」
67陽気な名無しさん:2011/06/01(水) 22:43:59.81 ID:gPwxi/p2O
センセ、カナダからの手紙好きね。
畑中さん呼んだらいいのに。
68陽気な名無しさん:2011/06/02(木) 00:05:40.92 ID:wqYCg1to0
>>66豪華ね、紅白みたい。
69陽気な名無しさん:2011/06/02(木) 04:35:45.19 ID:MveVPGQ0O
>>66

いつも有難うございます。助かってます。

[カナダ〜]は畑中さん出てくれればよかったのに…
何だか終わりまでずっと《平尾》特集なのかしら?

いっそのこと中条きよし[うそ]と水谷豊[カリフォルニア・コネクション]も聞きたかったわ…
70陽気な名無しさん:2011/06/02(木) 19:56:34.64 ID:gqXE7oMA0
>>66
西田あいって誰?と思い調べてみたら去年デビューした新人なのね。
平尾先生とカナダからの手紙を歌うけど自分の持ち歌も歌ってくれないかしら。
71陽気な名無しさん:2011/06/02(木) 20:30:33.79 ID:SY/E6pB6O
平尾先生、年わすれでは少女歌手とカナダ歌ってたわね。
好きなのねw
72陽気な名無しさん:2011/06/02(木) 23:27:52.50 ID:utbkwLKeO
やだ藍美代子のミカンが実る頃聴きたいわ。まだあの声出るのかしら。
73陽気な名無しさん:2011/06/03(金) 00:11:35.53 ID:ky3WDpV10
毎年この時期になるとこの曲が頭から離れないわ
http://www.youtube.com/watch?v=RKUtTfkxPZc
74陽気な名無しさん:2011/06/03(金) 06:16:35.84 ID:1DtlDB7s0
>>66
西崎緑だけさんがついてる。
今はタレントじゃないの?一般人?
75陽気な名無しさん:2011/06/03(金) 18:14:44.25 ID:BvdjmsHE0
ただの間違えです。
76陽気な名無しさん:2011/06/04(土) 05:17:14.46 ID:HTwM4lQz0
平尾昌晃、
あとは中条きよし「うそ」
アグネス・チャン「草原の輝き」
アン・ルイス「グッバイマイラブ」
水谷豊「カリフォルニアコネクション」
このあたりがヒット曲ね。
77陽気な名無しさん:2011/06/05(日) 02:22:50.64 ID:CPKWD8jk0
>>66トリは五木?布施?
78陽気な名無しさん:2011/06/05(日) 20:23:20.46 ID:yU7/+z2nO
今BSにっぽんのうたで初めて「盆ダンス」を見たわ。
これで紅白に推したファンてスゴいわね。
79陽気な名無しさん:2011/06/07(火) 20:04:54.37 ID:9w3jUJYZ0
山川豊が随分丸くなったわね
80陽気な名無しさん:2011/06/08(水) 04:18:56.02 ID:DESqvI0w0
NHK歌謡コンサート
6月14日(火)夜8時〜
「あなたの名前を呼びたくて」
北島三郎「母」
佐々木新一「お富さん」(春日八郎)
森昌子「せんせい」
ニック・ニューサ 田中収「サチコ」
ささきいさお「霧子のタンゴ」(フランク永井)
美樹克彦「花はおそかった」
「時代の歌 こころの歌」あおい輝彦「あなただけを」
「歌コン最前線」熊谷育美「雲の遥か」
松川未樹
大月みやこ
81陽気な名無しさん:2011/06/08(水) 05:03:49.78 ID:8s8qu8E2O
>>80

いつも有難うございます。

ところで昨日の梓兄貴良かったわぁ〜...
兄貴オーラ全開で舞台に立っただけで華があるわ… 歌唱も劣化してないし。(伊東ゆかりさんの昨日は音程が微妙なところが…ジュンネネは上手くなってたような…)
ところで、梓兄貴、何故昨日は胡座かいて歌わなかったのかしらん?太りすぎで足腰弱くなってきてて立つのが大変だから?
また梓兄貴出てほしいわ…
あっ、そうそう,ルミ子のヘアー良かったわ…
82陽気な名無しさん:2011/06/08(水) 05:31:02.56 ID:7O5OU8vS0
最近のルミ子って悲壮感消えたわよね。
顔も随分美しいし。
何か注入なさったのか単に肉付きが良くなってギスギス解消したのかどっちかしら。
83陽気な名無しさん:2011/06/08(水) 10:03:44.75 ID:33dT3av+0
佐々木新一さん最近よく出るわね、池田輝郎さんも。
84陽気な名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:47.86 ID:ankfeP7NO
佐々木新一姐さん、枕かしら?
85陽気な名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:17.69 ID:81d7mr8/0
枕よ。
86陽気な名無しさん:2011/06/10(金) 00:50:55.55 ID:QqdAk/w50
昌子と進一さすがに一緒に出ないね@歌コン
87陽気な名無しさん:2011/06/10(金) 01:36:39.58 ID:nc2WHgg6O
平尾先生特集の歌謡コンサートを見たけど、豪華な顔ぶれだったわね。
ジュンとねねが宝塚を意識してたなんて…。
宝塚と言うよりOSKみたいだわ。
88陽気な名無しさん:2011/06/11(土) 07:10:40.67 ID:EP142h9IO
再来週もわりと豪華だわ…
幸子にさゆりに美津子に夏子に神野に田川に亜矢にキムにゲストが中村玉緒の演歌版大奥だわ…
日にちからして、毎年のひばり特集かしらん?
亜矢は[柔]歌唱みたいだけど…
私なら、彼女はいつものドスコイ歌唱はおなかいっぱいだから、力まない[愛燦々]聞きたいんだけど…
89陽気な名無しさん:2011/06/11(土) 08:36:32.99 ID:xliggtlN0
なんか最近ゲスト多いわね。
90 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 00:18:56.11 ID:nA3VtUrp0
 演歌歌手・水森かおりの19thシングル「庄内平野 風の中」(1日発売)が初週2.9万枚を売り上げ、
6/13付週間シングル総合ランキング7位に初登場した。水森のシングル総合TOP10入りは、
「釧路湿原」(2004年4月発売)から8作連続通算8作目。八代亜紀が「雨の慕情」(1980年6/30付)で樹立した
「通算シングルTOP10獲得作品数」の女性演歌歌手歴代1位記録(7作)を31年ぶりに塗り替えた。

 “ご当地ソングの女王”として人気の水森はすでに、「連続TOP10獲得作品数」(8作連続)、
「連続TOP10獲得年数」(8年連続)でも女性演歌歌手歴代1位に。
今回の「通算TOP10獲得作品数」で“シングルTOP10記録”単独3冠となった。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/88530/full/
画像:8作連続通算8作目のシングル総合TOP10入りを果たした「庄内平野 風の中」 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110606/88530_201106060697030001307360709c.jpg


91陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 00:46:28.89 ID:Ry3ZQOuiO
本当にこのドレスがこの歌にふさわしい思っているのかしら。
92陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 01:16:56.89 ID:NN2dn3GeO
自分の連れは水森かおり自体知らないの多いよ!!
売上げ枚数に比例して固定客以外の人は未だに世間一般的には[誰?]って感じじゃないかしら?
頑張ってるとは思うけど,今のCD売上げチャート自体昔と違って意味ないと思うし…
93陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 03:39:24.75 ID:jzhjYKc80
オリコンチャートって42年から?
それ以前でひばりとかチエミとか幾らでも記録持ってるんじゃないかしら?
94 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 03:57:06.76 ID:nA3VtUrp0
水森もそろそろ紅白のトリいきたいわね
95陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 05:52:37.26 ID:NN2dn3GeO
>>94

いくらオリコンと同じで紅白も権威がなくなったからって,彼女はまだまだ無理無理…
格不足よ…
第一部のトリで十分だわよ…
はっきり言って,私,彼女生理的に駄目なのよ…曲も声も歌い方もビジュアル(特に髪型&毎回の似たようなドレス)もよ…
着物嫌いのドレス好きなら,何なら衣装は2代目お恵ちゃんって言われる位の大きいの着ればいいのに…
ビジュアル&歌唱力も申し分ないお恵ちゃんと比較しちゃ駄目ね…
でも,彼女お客さんには凄く愛想いいし腰が低いから(歌コン生放送終了後とか)そこだけは認めてるの…
96陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 06:06:22.90 ID:NN2dn3GeO
まぁ,あくまで個人的な嗜好になるんだけど,ドレス&洋装で洒落てるなぁ〜って歌手は加藤のおときさんよ…
あと,ルミ子とか研ナオコとかキムヨンジャとか,あと体型は?だけど由紀さおりとか梓兄貴とか…
アッコもいいの着てるわよね。
コンサートで見る,さゆりのドレス(お尻でかいけど)とか香西さんのも良かったわ…

冬美の着物姿は私は凄く好きだけど,ドレス&洋装&髪型は残念な位に毎回古臭いわ…
97 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 06:18:32.66 ID:s7ICbE/P0
>>96
ちょっとごめんなさいね、前から気になってたけど
三点リーダを多用するのは理由があるのかしら
あなたが演歌に熱意のあるのはわかるけど、文章が否定的な印象を受けるわ
98陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 08:27:01.83 ID:NN2dn3GeO
>>97

癖かしら…

職業柄,洋装&着物&髪型などのビジュアルは気になるのよね…
もちろん歌が第一だけどね…

わたし,別に否定的な意見ばかりじゃないわよ…
むしろ,好きな歌い手さんが多いほうだから肯定的な意見は多いわよ…

アラっ,ゴメンナサイっ!!!
また(…)多用してるわ…

99陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 20:17:04.89 ID:682+DFai0
水森かおりの衣装がサンローランって本当なの?
紅白のみかしら?

100陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 20:25:36.88 ID:MqMZj1Sr0
>>96
研さんはご面相はあれだけど衣装は垢抜けしてるわよね。
キムさんと由紀さんについても同意だわ。

冬美のドレスはマリコ・コウガらしいけど。
洋服の時はいつも微妙な衣装ね、和服は伊達襟や帯揚げ帯締めの合わせ方が
いつだってちょっとひねってあってセンス良いのに。スタイリストの問題なの?
101陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 21:00:48.04 ID:Ry3ZQOuiO
冬美の洋装ってオバン臭いのよね。
また君に、で紅白に出たときも三越や大丸の通販で買ったようなセンスなのよ。
2階婦人服プレタポルテではなくて、7階特設会場みたいな感じ。
102陽気な名無しさん:2011/06/12(日) 23:59:59.27 ID:jzhjYKc80
オートクチュールじゃなくて
プレタポルテじゃなくて
特設会場?

冬美ったら。


でもよしみちゃんよりはマシよ。
103陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 00:07:22.64 ID:TY5k4UNKO
よしみの衣装もヘンよね。
瀬川さんも変わってるけど、よしみのはなんて言ったらいいのかしら、マントみたいなのがお決まりみたいだし。
104陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 00:37:40.80 ID:1hNipaiXO
自分は冬美は好きだからこそ洋装までこだわってほしいのよ…
着物はセンスいいし似合ってるから素敵なのに…
前の方も述べてるけど,紅白の赤ドレスも?だったけど,その時の髪型が???だったわよ…
[また君〜]で潤ったんだから,去年ならジョンガリのオートクチュール(花のドレスね)位パッと着て髪型はひっつめてかなり大きい髪飾りでもしてくれればよかったのよ…
ホント,いいスタイリストつけてほしいわ…

瀬川さんはヨウジのを着てたりしてたみたいだけど,やり過ぎな時(目立てばいいって感じ)多いわ…
よしみの衣装はあれはあれでキャラ重視ね…

アッコはアルマーニとかじゃない??
105陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 00:42:05.07 ID:BBnSlaC90
よしみは着ぐるみっぽいからいいのよ。
アッコはあの体格を生かしてるわよね、衣装。

>>96
うちの母が、加藤登紀子は歌はいいのに衣装のセンスが…て言ってたのを思い出したわ。
106陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 01:14:33.92 ID:1hNipaiXO
>>105

まぁ,趣味嗜好は人それぞれだから…
私はお登紀さんの衣装はもちろん髪型まで好きなの。

まぁ,でも男性演歌歌手の衣装は女性より???だわ…
シンプルでいいのよ…
殆どの演歌歌手が幅広パンツでJK長めのスーツとか考えられないわ…
山内君なんか何故にタートルなの?
この前の健之君のイベント時の衣装は今時で洒落てたわ…
丈が短めのジャケは仕立てが良くジル・サンダーのかしらって思ったわ…
靴もアースカラーの高そうなメッシュ靴で良かったわ…
やはり終わったけどテレ東の[歌楽]での今時のポップス畑の若い人達との共演が+になってるのかも…
107陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 07:06:29.10 ID:cc7tHUau0
梅沢富美男の「茶々」をupしてくださいだわさ
108陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 07:16:00.31 ID:pq47H2+w0
思い切ってヴィヴィアン・ウエストウッド行きなさい冬美!!
109陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 10:06:36.27 ID:TY5k4UNKO
インフィニティドレスでいいわw

40〜50年代から今まで活躍している人たちはドレスのセンスいいわよね。
あゆみ、梓、ルミ子。
110陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 13:41:30.31 ID:pg6DLnK8O
6、70年代の華やかな時代を肌で感じてる人達と差が出ちゃうのはしょうがないと思うわ。
111陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 22:01:44.15 ID:3dR4Asuo0
ついに亜紀の記録が塗り替えられたわね

水森ってファン付いてるようだけど
そこまで熱狂できる要素って感じられないわ
最近の曲もひとり歩きしてないわね
ファンの中で終わってるわね
112陽気な名無しさん:2011/06/14(火) 01:23:31.39 ID:kg8L9/ti0
>>109あゆみちゃんがベストね、中尾ミエも結構オシャレなのよ。
113陽気な名無しさん:2011/06/14(火) 09:43:31.25 ID:gICvsV+ZO
ミエも着こなし上手よね。
スタイルがいいわ。
114陽気な名無しさん:2011/06/14(火) 10:50:12.70 ID:0i07AJDwO
あゆみちゃんの着物姿もお洒落よね…
着物好きだから着なれてるし,髪型も造りすぎず,かといってボサボサではなく毎回自然で絶妙だわ…
ちょっと痩せすぎだけど…
スレ違いだけど最近の希林さんの髪型も自然でお洒落だわ…
希林さんラフォーレ原宿での買い物中に見かけた事あるけど,その時の着物姿お洒落だったし似合ってたわ…
115陽気な名無しさん:2011/06/14(火) 10:54:02.75 ID:d50+3czx0
あまりに細くなってしまったから体型カバーで着物にしたのよねきっと。
116陽気な名無しさん:2011/06/14(火) 22:22:39.73 ID:m8DgboiX0
李成愛のゴルスペが8月に出るみたいね
楽しみだわ
117陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 00:33:36.38 ID:KaVx4Guk0
http://www.youtube.com/watch?v=H-LQEo75tjE
北国の春 千昌夫

ジョニー・・・
118陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 03:21:44.88 ID:uMkjsqcq0
>>115
あゆみちゃんは昔から腎臓や肝臓が弱いのよ。
でも長らえてるわ。
えらいわ。

>>116
それ買いだわ。
119陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 13:04:37.53 ID:RJXeVu48O
この頃の歌謡コンサート、上手く説明出来ないけど地味だわ〜。
プロデューサーが変わったのかしら?
120陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 14:33:02.09 ID:r6oQwBMY0
>>111
何だかなぁ・・・って感じよね。
世間的には「八代亜紀」と「水森かおり」が同格には絶対にならないけどね。
共通点といえば、着物じゃなくてドレスで歌うことだけね。
121陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 15:59:01.92 ID:KklXjJGPO
八代さんはいくつものヒット曲が歌詞とメロディーで浮かぶけど、
水森さんは「とっとりーさきゅーのー」だけだわ。
122陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 20:17:23.51 ID:hJnm0qXl0
NHK歌謡コンサート
6月21日(火)夜8時〜
「美空ひばりを歌い継ぐ」
石川さゆり「愛燦燦」
キム・ヨンジャ「川の流れのように」
田川寿美「みだれ髪」
小林幸子「ひばりの佐渡情話」
神野美伽「関東春雨傘」
中村美律子「お祭りマンボ」
「時代の歌・こころの歌」(特別ゲスト中村玉緒)伍代夏子「リンゴ追分」
「東京キッド」
「柔」
「人生一路」
123陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 20:48:54.25 ID:fCxAp7N70
さゆりはドレス姿かしら?
124陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 21:12:33.87 ID:VJ5So2JOO
毎年毎年お嬢特集いらないわ。
たまにはお恵ちゃんや青江姐さん特集とかやんなさいよ。
125陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 21:18:10.06 ID:lvNyl4agO
先週の歌コンは、数ヶ月に一度あるかないかぐらいの、見応えのある回だったわ。じゅん&ネネのHPによると視聴率も15%超えだったらしいし。
126陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 21:40:22.27 ID:Y1MJhcrR0
>小林幸子「ひばりの佐渡情話」

これ、期待大だわ
YOUTUBEに上がってる何年も前の幸子の「哀愁波止場」
凄くいいのよね
幸子には難しいスケールの大きな歌が似合うし
こねくり回して歌っても、こういう曲だとさほど気にならないのよね
127陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 22:57:32.78 ID:uMkjsqcq0
ojouganakunattehonntohayorokonnderusachiko
128陽気な名無しさん:2011/06/15(水) 23:44:27.97 ID:gHcNKU/nO
村上幸子さんの特集してほしいわ
129陽気な名無しさん:2011/06/16(木) 03:29:44.84 ID:UySg/mciO
>>125

そういう時はなかなか当たらなく,この前の歌詞がとんでも謝らなかったサブチャンの回は当たって(見たい聞きたい歌手がいなかったので連れに差し上げた)
来週のひばり特集は連れが当たったから見に行きたいんだけど,その日は川口ではるみのコンサートだから無理なのよ…
130陽気な名無しさん:2011/06/16(木) 03:50:00.76 ID:y80UR8Ez0
帯に短したすきに長し・・・
131陽気な名無しさん:2011/06/16(木) 19:38:20.01 ID:5iDYLmyvO
ひばり特集もいい加減ネタ切れね
132陽気な名無しさん:2011/06/16(木) 19:55:23.41 ID:nLHbtY8z0
森光子はお休みなのね
133陽気な名無しさん:2011/06/16(木) 21:56:35.00 ID:ZCaz5OcF0
>>131
そりゃ、死んだ人だもの

神野美伽「関東春雨傘」
中村美律子「お祭りマンボ」

胸焼けする流れね
134陽気な名無しさん:2011/06/16(木) 23:23:59.61 ID:0gM9n6wK0
6月18日(土) 20:30〜21:58
NHK BSプレミアム「ショータイム」のゲストに石川さゆりよ。
司会は武田鉄矢。

さゆりのHPによると、コンサートでやってた「バナナの叩き売り」テレビ初披露ですって。
これは見なくちゃ、だわ。
バルーンの舞台装置とかバナナ柄の着物見れるかしら〜。
135陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 00:46:25.05 ID:Tv+R4RDQ0
下ネタかしら
136陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 00:54:22.59 ID:2h7l9y/HO
どの部分にバナナが描かれているかが問題ね。
137陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 01:02:29.71 ID:POg3N2aVO
昨日,川口でのさゆりのコンサート昼夜2回見てきたわ…
お客さんがプレゼント渡すコーナーで[今日バナナやんないんすか?]って聞いたら,バナナはつい先日のコンサートで完売だそうで,昨日のコンサートのセトリでは外されてたわ…
私も初めて聞いた時は着物もだけど見応え(インパクト)あったわ…
138陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 07:05:27.16 ID:6FQEQ7tX0
ナン金玉スダレを披露する演歌歌手はいないかしら?
139陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 19:58:16.73 ID:G1mcKV93O
佐々木新一姐さん
以前なんかの番組で、師匠の櫻田誠一先生の
若い頃の写真を見て
「ねぇ、いい男でしょ。うふふ」
と言ってたわw
可愛がられたんでしょうね
姐さん、今でも肌もお声のツヤも素敵よ
140陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 21:20:45.99 ID:6FQEQ7tX0
ザーメンパック&ザーメンジュースのお陰。
141陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 21:25:54.16 ID:JYPOj8M50
薄幸の香西、快活な伍代、艶っぽい藤あたりが活躍してる頃が良かったわ。
142陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 21:41:48.05 ID:R9AOhyNr0
快活な伍代

上手いことまとめたわねw
夏子を表現する言葉って浮かばないのよ
143陽気な名無しさん:2011/06/17(金) 23:25:48.46 ID:JYPOj8M50
ただのイメージよw
快活な小料理屋のママでいてほしいの。
144陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 00:18:47.39 ID:viKijXIS0
魚河岸の娘でいいじゃん。
145陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 00:33:46.95 ID:rFmQ/ao70
エンカメの香西つまんなかったわ。
あや子・冬美に対して言いたいことあるなら、はっきり言えばいいのに
146陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 00:56:48.39 ID:viKijXIS0
言いたいことって何?

「レズビアンキモい!!」?

147陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 11:32:41.36 ID:7ZMGi6Au0
冬美とあや子、いまさら何を思われても仕方がないわね
電波を通じて全国的に印象付けてしまった事だものw
地獄の底まで二人は一緒でしょうから、まあ頑張って生き抜いて頂戴ませ
148陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 20:03:45.09 ID:GCaiIrc10
冬美とあや子が現在大阪で行っている1カ月公演の、
第2部(歌謡ショー)のセットリスト知りたいわ!!!知ってる方いらっしゃらない?
149陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 21:18:12.43 ID:4N5OJoms0
浅田美代子をいじめてたエピは出るかしら?>アクメ
150陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 22:18:34.98 ID:CDS8EbQL0
大阪ラプソディ、あや子と冬美のお国自慢だよ。
こころ酒、祝い酒、
恋に落ちて、哀愁のカサブランカ
曼珠沙華、泣き鏡、雪深深
夜桜お七、風に立つ、桜の如く
上を向いて歩こう
・・・まだあったかな?
151陽気な名無しさん:2011/06/18(土) 23:05:25.78 ID:viKijXIS0
大丈夫かしら?チータ

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000057-dal-ent

152陽気な名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:45.13 ID:KpSkv+kB0
>>145
香西の反応、あれが普通よ・・・
香西「朝ごを飯一緒にって、泊まらないと無理じゃない?」
友近「毎朝、藤さんのお宅に通われてるそうです」
香西「無理」

香西の一人称が「ぼく」なのね
153陽気な名無しさん:2011/06/20(月) 12:36:35.41 ID:QSRFsoO/0
あっ、そうだ。
あや子は新歌舞伎座で
百恵の謝肉祭も歌ってたような記憶。
書き忘れててごめん。
154陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 08:30:14.05 ID:hPfqwoOO0
今夜の歌コンひばり特集なのね。
平成生まれの子はひばりってどんな感想あるのかしら?
155陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 09:01:29.45 ID:R006HuYq0
>>150>>153
ありがとう!
あや子の選曲は、演歌ファンをことごとく無視してるわね。

・・・というか、「また君」や「あばれ太鼓」などの代表曲はやらなかったの?!
156陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 09:03:30.19 ID:R006HuYq0
>>152
10年位前に、あや子が「えみちゃんねる」に出演した時、冬美と仲がいいという話になり、
上沼が「香西かおりは?」と訊いたら、「あんまり・・・」と答えていたわ。
言い方が言い方だっただけに、仲良くないのかしら?!と思ってしまったわ。
157陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 11:12:01.05 ID:I8jC0iUO0
http://www.youtube.com/watch?v=tixlnx6Rd0Q&feature=related

夏子の披露宴に香西は呼ばれてなかったようね
158陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 11:22:56.99 ID:cxyoi5js0
夏子と香西ってジョイントコンサートやってなかったかしら?

まあ、ビジネスね。
159陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 11:39:41.08 ID:hkCSdCDa0
梅沢富美男の「惚れちゃった」をupしてくださいだわよ
160陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 12:06:34.12 ID:l4oI3CW/0
>>157
OL同士の微妙な空気がありそうで面白いわ。
香西は一瞬だけトップ走ったのに、地味な元学級委員みたいね
161陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 12:13:16.49 ID:/GyZ+ncU0
松原のぶえの『男なら』をフルで聴きたい
162陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 12:45:45.45 ID:ODS0B/7j0
>>155
なんか抜けてると思ってたら、その2曲が抜けてた。
それで曲数が合うわ。
冬美ファンで3回も見たのに、ボケてるわ。
ちなみに「あばれ太鼓」は無法一代入りではないので
合いの手の掛け声が入れられないので残念です。
和太鼓はお馴染みの大塚宝さんです。
ごめんね、書き忘れていて。思い出せなかったの。
163陽気な名無しさん:2011/06/21(火) 21:29:30.58 ID:I8jC0iUO0
夏子、「リンゴ追分」の津軽弁のセリフが下手くそで白けたわ
あと毎度のことながら、鼻の下てかってたわねw
164陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 00:09:47.34 ID:/jlbtOXX0
夏子、高音が怪しかったわね…でも切なさがあって私はいいと思いました。
神野は相変わらず男踊りの姿勢が決まってて面白いわ、立ち去る時も男の歩き方なのよw
皆さん楽しませてくれたけど、さすがの幸子でも佐渡情話だけはひばりのようにはいかないのね。

ひばりの佐渡情話って、一曲のうちでも一節ごとに声色というか歌唱法とでもいうのか、
凄い変化を見せるわよね。
昭和何年のものかわからないけど、白い衣装で白い花の髪飾りをつけて歌っている
NHK映像の歌唱がどうにも絶品だわ。
ああいうのは長唄だとか邦楽の歌唱法を会得していないと出せない声なのかしら。
歌唱力とあの声質に加え、芝居心があって日舞もマスターしていて邦楽の素養もあって〜
というひばりってやっぱり稀有の存在なのよねえ。
165陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 00:51:56.24 ID:CjU2yCYIO
あくまでも個人的意見だからお許しを…
【昨日の歌コン】
神野さん,私はどうも彼女の声・歌唱法・歌ってる時の立ち居振舞いがどうも駄目なのよね…
中村みっちゃんにしては昨日のは期待外れだったわ…
幸っちゃん,上手いと思うけど,崩し過ぎじゃない?もっと丁寧につうか普通に歌ってくれればいいのに…
ヨンジャさん,昨年と同曲歌唱でしたが上手いけど,所々に出る発音が外国人なとこが…

田川さん,曲が合ってて私は好きだった。

一番良かったのは,VTRで流したひばり本人の歌唱だったわ…
あの曲での低音からファルセットまでお見事流石でした…
出演者の歌唱があれで見事に霞んじゃいました。
166陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 01:03:27.34 ID:BpIYqc2W0
幸子って声量落ちたのかしら?
期待した分、裏切られた感じだわ
167陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 02:58:09.62 ID:BLnVhkTO0
NHK歌謡コンサート
6月28日(火)夜8時〜
「水無月 恋の歌つづり」
ロス・インディオス「知りすぎたのね」
宮路オサム「恋は紅いバラ」
平浩二「バス・ストップ」
水田竜子「カスバの女」
三善英史「雨」
和田アキ子「抱擁」
「あしたの笑顔に」水前寺清子「ありがとうの歌」
「時代の歌・こころの歌」北原謙二「若いふたり」(スペシャルゲスト伊東四朗)
クミコ「最後の恋」
水森かおり「庄内平野 風の中」
小金沢昇司「冬の旅人」
168陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 05:49:35.56 ID:CjU2yCYIO
>>168

いつも有難うございます。
当たったけどスルー(知り合い行き)だわ…

なんだか蒸し暑くなってきてるし,最近渋谷まで行く(約50分)のが疲れるし,高々1時間だし,その1時間見る為に並んでしかも入ったら1時間ちょいは待ち時間だし…
何よりここんとこ,そんな遅くに行って並んでないのに立て続けに悪席(3階右端とか3階端前とか2階右奥とか2階右後方とか…)
何だかたかだか観覧歴1年なんだけど飽きてきたのもあるんだな…
よっぽど興味のある方が出れば観覧に行こうかなと…
でも,BS日本のうたときらめき歌謡ライブ等は結構時間もしてくれるんで当たれば行くわ…
残念なことに今年の[思い出のメロディー]は関西開催なのよ…
たぶん節電対策ね…
30枚書いて用意してたんだけど…
あれは見応えあるわ…

話し変わって昨日の歌コンの時間の時は川口ではるみちゃんのコンサート見てきたわ…
国民的ヒットが多数あるから飽きないし,昨日はよく声が出てたわ…
169陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 05:58:02.62 ID:CjU2yCYIO
>>168

>>167の間違いでした…

ところで今日は渋谷での美川組合長のコンサート行ってくるわ…
紅白落選後初に見るコンサートだけど,必ず紅白を絡めての紹介が多かったけど,この衣装はいつの紅白に着たとか,これから歌う曲紹介も第〜回歌唱曲って紹介しながらの歌唱だったけど,どうなるのやら…

まぁそれもだけど,時々どもるけど話しは面白いし喋り出したら止まんない悪口聞いてくるわ…
170陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 07:07:50.10 ID:yrRnmoyn0
>>167
三善姐さんコーナー出演じゃないのね、嬉しいわ。
次は「円山」でも出て欲しいわ。

>>169
いつもの姐さんね。
思メロ今年は大阪なのね。
11月の大阪メロディも普通にあるんでしょ?
大阪ダブルね。

美川姐さん楽しんで来てね。
レポート待ってるわ。
171陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 09:46:50.68 ID:bR48AO0YO
美川、瀬川はコンサートが楽しいのよね。
172陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 09:51:54.36 ID:K0HemGl9O
瑛子ちゃんのコンサート行ってみたいわ〜。
173陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 10:19:51.37 ID:UnxDdz8k0
言われてみれば、じきにもう「思メロ」の季節なのね。
今年は応援歌だらけかしら。東北枠と。
174陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 10:50:34.62 ID:BpIYqc2W0
>>167
チータ大丈夫なの??
175陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 11:00:50.26 ID:j0BLeGrWO
「思メロ」、ここ近年で最高の出来だったのは04年ね。お恵ちゃんも生きてたし、雪路、渚ゆう子、日吉ミミ、リンダ…曲順というか番組の進行が絶妙だったのよ。

ライバル番組のテレ東「夏祭り」は今年から「プレミア音楽祭2011夏」なんてタイトルに変わってしまったわ。往年の歌手の高齢化で出演者大幅に若返るのかしらね。
176陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 12:36:27.25 ID:KnLodzTt0
>>162
じゃあ、流れとしてはこんな感じ?

01. 大阪ラプソディー
02. あや子と冬美のお国自慢だよ
03. こころ酒
04. 祝い酒
05. 恋におちて(あや子)
06. 哀愁のカサブランカ(冬美)
07. 謝肉祭
08. 曼珠沙華
09. 泣き鏡
10. 雪深深
11. 夜桜お七
12. 桜の如く
13. また君に恋してる
14. あばれ太鼓
15. 風に立つ
16. 上を向いて歩こう

でも、冬美と比べてあや子のソロが1曲不足してるのよ。
「むらさき雨情」かしら?
それとも、ファンサイトの掲示板にカバーアルバム「Woman」から3曲と書いてあったので、
「ラブ・イズ・オーバー」が抜けてる?
177陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 14:07:12.51 ID:+4BR3Zlx0
>>176
おっしゃる通りです。
むらさき雨情、ラブイズオーバーが抜けてました。
冬美ちゃんも1曲抜けてました。大阪で生まれた女。
これで完璧だと思います。

あとは千亀楽の日に見納めに行ってきます。
178陽気な名無しさん:2011/06/22(水) 17:48:11.56 ID:CjU2yCYIO
[美川さんコンサート]

今年は去年と違って,被り物なし・大きめのド派手衣装なしでショー的にはスケール感が縮小した感じ…
トークは流石,絶妙だけど。
ただ,休憩なしの2時間みっちりだけどトークと毎度恒例の客席後方迄回っての握手に時間を割いてて歌唱曲がかなり減った…
[お金をちょうだい]歌わなかったし…
これから夜の部見るんだけど,昼ともしセトリが違えば報告します。
それにしても今日みたいな炎天下でのフルは厳しいわ…
179陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 05:57:54.54 ID:1DhTOHHO0
>>178
お疲れ様でした。
美川さんはシャンソンコンサートもいいけど、
持ち歌のコンサートがやっぱりいいわね。
毒舌トーク楽しいわ。
180陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 19:33:31.46 ID:nHWCbmih0
美川さんコンサートの毒舌トークって、何に対しての毒なの?
悪口ではないわよね?
181陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 20:16:19.28 ID:dePrRpWVO
それは行った人だけのお楽しみよ。
182陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 20:36:44.80 ID:K72rg8qM0
話変わるし完全に主観で申し訳ないけど、あたし石川さゆりの良さが理解できないのよね。
下手ではないでしょうけど個性も魅力も感じないのよ。
むしろこの全く似せる気のない城之内早苗のものまねの方が、あたしは好きだわ。
http://www.youtube.com/watch?v=pCXSHorI8V8
183陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 20:40:12.04 ID:yrlxWt3BO
さゆりのものまねって無理よね。
昌子も彼女といえばコレみたいな節回しとかがないから難しいわ。
184陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 20:58:53.19 ID:23oar1/MO
さゆりさんの良さつったら,裏声のこぶし回しとか,艶のある声とか,器用に何でも歌える(民謡・浪曲)歌唱力とか…
あとは講談にも三味線にもトライしてるし…
何しろ,色々に挑戦する頑張り屋さんだし,惹き付けられる魅力・オーラがある…
あとは,着物(斜め帯締めは個人的にXだけど)・髪型・かんざし等,視覚的にも楽しませてくれるし…

と,ファン目線なんでお許しを!!
185陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 21:53:10.22 ID:L9YB9OzR0
色々挑戦してる割には、見てる側が恥ずかしくなるような出来なのよねw
186陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 22:07:10.03 ID:23oar1/MO
そうかしら…

さゆりさん,十分,上手いわ…

まぁ,ファン目線なんだけどアンチは出てお逝きなさい…
187陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 22:09:09.65 ID:L9YB9OzR0
さゆりヲタのスレじゃないわよ、ココ
188陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 22:18:30.04 ID:zZNnV8lcO
こちらのお婆さま…お姉さま方の中でお嬢の生ステージご覧になった方はいらっしゃいます?

35周年の武道館ライブをDVDで見ましたが
50曲歌いっ放しで
神がかったステージでした。

それに比べてドームは…やはり歌が弱ってますね。

お嬢の魅力はやはり
生ステージなんですね〜。
189陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 22:22:19.24 ID:Mr8AnhbJO
お城(城之内早苗)なら見たことあるわ
190陽気な名無しさん:2011/06/23(木) 22:42:38.32 ID:sq/5e1S4O
お城(城卓矢)は素敵よねw
191陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 00:52:35.37 ID:3q5u9wuL0
東京サ言うとこスタコイとこだで、あっちゃサ行ったら気ーつけろ
192陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 02:53:19.32 ID:jLh0zK650
お譲(山本譲二)は好きじゃないわ
193陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 03:19:21.45 ID:UovPP4O40
>>184私も同感よwww
194陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 08:36:21.82 ID:0bzoqznEO
さゆりの演歌だけに捕われず、ロックと組んだりするのってはるみの真似なのかしら。
195陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 10:41:26.07 ID:owsAMgUKO
私はさゆりは歌の語尾が中途半端に間延びする所が好きじゃないわ
196陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 11:36:12.25 ID:2LLkK5PXO
さゆりさんは,くるりの熱烈なラブコールで1度は断ったロックフェスでの共演繋がりで去年奥田君とのコラボ実現。
今年はブームと共演。
ただセールスには全く結びついてなさそうだけど,賛否両論あるだろうけど,自分はこういう異なる方々との共演は聞いてみたいです。
さゆりさん自身も楽しんでそうだし…

演歌歌手は歌唱力が安定しているから,別に自分はバックトラックが打ち込みでも,こぶしを入れた歌唱でもいいと思うし,どんどん共演していってほしい。
197陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 12:03:59.18 ID:QbhqUtfH0
いつから さゆりスレになったの?
198陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 18:45:37.28 ID:xAxvQn5LO
来週はチータとアキヲなのね。楽しみだわ!
199陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 19:41:28.33 ID:eSzS2s4Y0
>>175
プレミア音楽祭2011
7月1日〔金〕夜7時〜9時48分 テレビ東京 BSジャパン
出演者(50音順)
秋川雅史、秋元順子、石川さゆり、石原詢子、五木ひろし、五つの赤い風船、岩崎良美、大橋純子、
小椋佳、音羽しのぶ、北山たけし、香西かおり、小林幸子、西城秀樹、城之内早苗、菅原洋一、
敏いとうとハッピー&ブルー、中村美律子、長山洋子、夏川りみ、原田悠里、氷川きよし、
BEGIN、前川清、マヒナスターズ、三浦京子&ハニーシックス、水森かおり、南こうせつ、
森山良子、ロス・インディオス&アリシア、渡辺真知子
200陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 19:43:52.19 ID:7tspizB30
一瞬何の番組かと思ったら、夏祭りにっぽんの歌なのねw
201陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 21:21:41.22 ID:5RQqKinjO
あら、秋元順子と大橋純子のズンコ共演だわ
セットでよろしくねw
202陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 21:32:34.28 ID:SSRiL9rE0
納涼祭じゃないのね・・・
203陽気な名無しさん:2011/06/24(金) 23:12:59.23 ID:3q5u9wuL0
>>200大晦日もタイトル変更かしら?
204陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 00:49:32.43 ID:jQR+25p30
長山と城之内ってどっちの方が美人なの?
205陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 01:19:34.86 ID:pRpuRQnd0
>>167
歌コンで美川姐さんと三善姐さんのデュエットなんかやって欲しいわ。
手をつなぎながら見つめ合いながら愛の賛歌なんか歌って欲しい。
206陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 05:13:21.74 ID:V3PArRECO
>>199 60年代以前の歌手が少な過ぎね。

戦前派や昭和20年代とかの歌手は揃えるのも厳しいかもしれないけど、50代60代の歌手ならまだまだバリバリの人けっこういるんだから、もっと出してほしい。
207陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 05:45:53.45 ID:1HwnV6lPO
プレミア音楽祭ってタイトル変えるほど,斬新な人選じゃないわね。
いつもと代わり映えしないつうか今回演歌系多いような?
もっとポップス系とか70後半〜80年代アイドルとか期待してたんだけど……
しかも観覧葉書当たんなかったし……
氷川君が出演予定(今回は出るかも?だった)だと10枚じゃ無理みたいね……
208陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 09:28:15.69 ID:0aaJHNg/O
やだ瀬川瑛子も弘田三枝子も80年代アイドルも出ないなら見ないわ!
お達者生存確認枠すらないなんて有り得ないわよ。
209陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 09:48:35.86 ID:Wvez3Tp8O
峰子にみだれ髪再チャレンジさせるとかして欲しいわ。
210陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 09:57:56.48 ID:1HwnV6lPO
>>208

> お達者生存確認枠すらないなんて有り得ないわよ。


そうだわね……
テレ東としては年に2回のご存命確認歌番組としての夏祭りなのに……
それこそ,ミーコ出さなきゃ,せっかく名前変えたのに[プレミア]感ないじゃないの。

話し変わるけど再来週の歌コン,坂本スミ子さん出るわ…
楽しみだわ…
211陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 14:20:18.09 ID:GxYZ1TVA0
二葉あき子さんがまったくピアノの伴奏に合わせず「水色のワルツ」歌ってた頃が懐かしい。
ご本人が耳が悪いだなんて知らなくて、ただ笑ってた自分を後になって恥じたわ
212陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 14:29:57.63 ID:0aaJHNg/O
あったわね…
そーゆーのも含めての大切な枠なのに。
213陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 19:47:10.40 ID:pRpuRQnd0
原爆投下の日、
二葉さんは広島市内で汽車に乗ってて、
投下の時刻、その汽車が丁度トンネルに入ったから、
被ばくを免れたったのよ、言ってたわ。
214陽気な名無しさん:2011/06/25(土) 22:24:50.82 ID:U2VpBw8P0
>>184
うちの母親はさゆりのこと結構好きだし何より着物の趣味を絶賛してるけど
コンサートや舞台へ行った感想は
あれこれ手を出してるけどどれも中途半端で芸としてものにしていない、
演歌だけ歌ってなさい、ってことらしいわ。
215陽気な名無しさん:2011/06/26(日) 01:30:27.35 ID:BeHxouJ70
二葉百合子+菊池章子=二葉あき子
216陽気な名無しさん:2011/06/26(日) 09:03:39.41 ID:l4gGSl4DO
菊池さんが出たところで〜アタシは「岸壁の母」は二葉さんより菊池さんだわ。
サラッとお歌いになって逆にこちらに入ってくるわ。

217陽気な名無しさん:2011/06/27(月) 00:05:24.37 ID:FdGK7K330
218陽気な名無しさん:2011/06/27(月) 00:28:34.86 ID:HxcV6z1E0
>>199
五つの赤い風船って誰よ?   音羽しのぶはまだいたのね。
219陽気な名無しさん:2011/06/27(月) 05:10:39.47 ID:zoRVw7B00
>>218
赤い鳥じゃないわよ。
良リン宏リン姉妹共演見たいわ。
ハッピー&ブルーは誰がメインかしら?オカマの方?
220陽気な名無しさん:2011/06/27(月) 19:57:30.24 ID:FAUH4COT0
近年、頻繁にさゆりが「はぁーまぎぃーごぉえー」の「えーーー」の音を豪快に外してるのは
意図的なのかしら?それとも単なる衰え?
221陽気な名無しさん:2011/06/27(月) 20:29:03.54 ID:RIDf8Jc3O
浅田美代子さんの天城越えが聞きたいわ
怨念ではさゆりに負けないわよw
222陽気な名無しさん:2011/06/28(火) 14:48:15.03 ID:NtavHTvO0
>>218音羽しのぶって誰よ?
223陽気な名無しさん:2011/06/28(火) 15:51:43.28 ID:IzqtTomTO
>>220
さゆりって上手い時と下手な時の差が激しくない?
歌い込んだ津軽や天城でもブレるわ
224陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 06:38:47.55 ID:fmkBQ3g80
NHK歌謡コンサート
7月5日(火)夜8時〜
「夜空に響け 七夕歌謡(ソング)」
島倉千代子,五木ひろし「星空に両手を」
千昌夫「星影のワルツ」
竹島宏,西田あい「星降る街角」(敏いとうとハッピー&ブルー)
新妻聖子「見上げてごらん夜の星を」(坂本九)
加山雄三「夜空の星〜蒼い星くず〜星の旅人」
さとう宗幸「青葉城恋唄」
「時代の歌こころの歌」坂本スミ子「夢であいましょう」
黒川真一朗
北野まち子
中条きよし
225陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 07:14:21.18 ID:/Ap2sPin0
池田輝郎さん、昨日も歌謡コンサート出てたね。
ほぼ毎月出てるね。
226陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 08:05:53.63 ID:Tl7BxH0EO
年わすれ以来半年ぶりの島倉さんだわ。
大晦日のお茶の間とステージ上の全員を凍りつかせたヨボヨボ歌唱はどーなってるかしら。
227陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 09:02:55.04 ID:xLLy66N0O
>>225
池田輝郎さん、良かったわ〜
経歴を見てビックリ!
元アマチュア民謡歌手で50代になってプロデビューしてるのねぇ〜
朗々とした歌いっぷりと安定感があっていいけど、
何となく氷川きよしみたいな声の張り上げ方…と思ったら、
同じ九州出身で水森英夫先生の門下生なのねぇ〜
228陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 11:00:14.74 ID:IDDUZ7ey0
あら、来週はおスミさんが出るのねw録画しなきゃ
229陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 13:16:09.12 ID:ax/UGMel0
えっ、次週の歌謡コンサートに
もう西田あい?
西田あいちゃんって、こないだの平尾さんの特集の時にも
出てたやん。まだ新人扱いなのに優遇されすぎじゃない?
230陽気な名無しさん:2011/06/29(水) 18:27:34.07 ID:sPaPiFJ80
池田さんよく出るわね。男秋元順子を目指してるのね。
231陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 01:05:22.10 ID:IM/SoKxE0
三善英史の歌唱にはガッカリだわ・・・

チータ、プロだったわね
怪我のこと一切触れさせなかったわね
左脚のサポーターが見え隠れはしてたけどw
232陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 05:07:11.93 ID:GC+0+c1SO
三善さん、確かにガッカリだったわ…
確かジョイントとかのコンサート1年の内結構な回数してるんじゃなかったかしら?
そうだとしたら、もっと声が出てぶれなくていい筈なのに、素人並みだったわね…
この回は平さんと池田さんとチータ良かったわ。
来週は久々のお千代と75?のスミ子さん登場よ!!
233陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 09:35:20.20 ID:moUwW6vf0
そうなの?三善姐さん見てないから分からんけど。
よっぽど久々のNHK上がったんじゃないの?緊張症の方だから。

でも今回コーナー出演じゃなかったから
次はもう一つの代表曲「円山花街母の街」でも出て欲しいわ。
234陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 09:37:04.56 ID:moUwW6vf0
来週はオスミさんね。
オスミさんの前夫はNHKアナよね。
235陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 10:34:15.64 ID:GC+0+c1SO
三善さんはあがってるようには見えなかったけど、声が出てなかったわ…
男性歌手ってそんなに劣化激しいわけではないと思うんだけど…
カミングアウトしたからかしら?

おスミさんの全夫って,人気アナだった方で組合員って噂がたった人なんでしょ?
私はリアルでは知らない世代なんだけど…

236陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 10:43:34.32 ID:GC+0+c1SO
>>235
間違ったわ…

> おスミさんの全夫って,
前夫


それから,美川組合長は三善さんと違って声がよく出てるんだけど…
ただ美川さんは,この前のコンサートでの,これからの舞台等の告知で昼夜2回とも,ミッツ・マングローブのマングローブって言えないつうか出てこないみたいだったけど…
ミッツ・マンゴー…とかミッツ・マング…とか口を濁してて,最後は言えないから「化け物大会なのよ!!」でまとめてたわ…
237陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 11:25:30.27 ID:UBw2QbNfO
坂本スミ子と山田スミ子が一緒くたになるわ。
238陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 14:00:55.60 ID:02Dr6XJvO
>>234>>235
離婚会見でおスミさんが「玲児はんはホモやったんや〜!!!」と絶叫したのよねw
そんな玲児はんの再婚相手になったのが栗原はるみ。
料理研究家として成功するためなら偽装結婚でも何でもする恐ろしいヲンナよ!!!
239陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 19:32:25.28 ID:GC+0+c1SO
>>238

> 離婚会見でおスミさんが「玲児はんはホモやったんや〜!!!」と絶叫したのよねw


スンゴォ〜〜〜イッ!!
見たかったわぁ〜!!
その時は栗原さんも人気アナで,そんなのバラされちゃったら……
今だと羽鳥とか独身だけど安住とかがバラされたって感じなのかしら?
怖いわぁ〜
来週が楽しみだわ…

ところで,昨日,おスミさんの娘さんがラジオ[きらめき歌謡ライブ]で歌ってたわ…
2曲歌ってたけど,なかなかお上手だったわ。
240陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:20.93 ID:UBw2QbNfO
でも栗原さん子供いるのよね。
成せばなる
241陽気な名無しさん:2011/06/30(木) 21:07:18.43 ID:moUwW6vf0
じゃオスミと別れなくてもよかったのに。
242陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 00:19:19.60 ID:wzwufT3C0
>>239
>スンゴォ〜〜〜イッ!!
最低だな、お前。
友達いないだろ。

243陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 09:24:04.18 ID:gIKjw5C40
2ちゃんで何マジレスしてんのよw
244陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 14:28:39.84 ID:3PJ5eJyv0
>>239
石井聖子とか言う女でしょ?
今一好きになれないわ。
オスミの娘なのよね、孫じゃなくて。
245陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 15:00:06.73 ID:w9fJkperO
次の旦那はホモじゃなかったのネ
246陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 15:10:31.87 ID:xyRkXEsyO
次旦那って皮膚科の医者なのね。
おスミさんって旦那を学歴とかで選ぶタイプなのかしら。
247陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 15:16:32.37 ID:knkafsp+O
>>238
栗原はるみって人を思いだそうとしてるんだけど、
(そもそも知らないかもw)
グーの人しか頭に浮かんでこないわ
248陽気な名無しさん:2011/07/01(金) 15:52:10.17 ID:gIKjw5C40
 SMAPの香取慎吾(34)が、主演映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」
(8月6日公開)の主題歌として、水前寺清子(65)の名曲「三百六十五歩のマーチ」をカバーすることが30日、分かった。

 ♪しあわせは 歩いてこない だから歩いて ゆくんだね−と今もなお歌い継がれる昭和の名曲に、
香取が主人公の“両さん”名義で新たな命を吹き込む。破天荒だが情に厚く誰とでも仲良くなってしまう両さんのイメージと、
「観る人に明るく元気になってほしい」という曲のテーマが合致したことから実現した。

 香取は「『こち亀』にも今の日本にもぴったりの歌で、1日1歩ずつでも先に進んでいこうとさせてくれる歌。
実際に歌ってみて、そして歌詞をじっくりと読んでみて、とってもいい歌で、
この時代に歌えるという幸せを今改めてかみしています」とコメントした。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110701/gng1107010506000-n1.htm
「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」
http://www.kochikame-movie.jp/index.html
249陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 02:46:01.15 ID:Z2W3qNHe0
名曲が迷曲になってしまうわ。
250陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 03:09:37.28 ID:kQylftCb0
テレ東ったら
「シルエットロマンス・愛のままで」
合わせ技やってくれたわねw
251陽気な名無しさん:2011/07/02(土) 23:41:19.68 ID:4GXOMF9C0
>>239
冷静に読んで、ひどいわ。
でも、この時点でこういうからには
後から自分に返されても大丈夫ってこと?

ねえ、239
ゲイっただけで何が面白いの?
それだけでネタになる理由を知りたいわ。
252陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 01:04:31.69 ID:jO+8odn10

浮世暮らしの花道は

表もあれば裏もある

花と咲く身に歌あれば

咲かぬ花にも歌ひとつ

253陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 08:14:10.64 ID:kxiENz5+0
>>251
ひょっとしてご本人かしら?異様にしつこいのでwww
254陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 13:03:38.69 ID:rIsGGLU70
7月12日歌謡コンサート
つなき&みどり出演ね。楽しみだわ。
255陽気な名無しさん:2011/07/03(日) 17:43:37.34 ID:jO+8odn10
あら、指揮棒どなたが振るのかしら?

まさか小田千???
256陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 08:04:28.22 ID:Cw7rFhuf0
イケメン3はど〜なった?
257陽気な名無しさん:2011/07/05(火) 10:19:24.52 ID:G1qgxwjl0
今夜のお千代、楽しみだわw
258陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 17:52:25.38 ID:cpbGU9RP0
見なかったわ。
259陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 18:11:14.44 ID:GnIB0pdcO
お千代
期待を裏切らないヒヤヒヤ歌唱だったわw
260陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 20:33:17.53 ID:0nXclg2i0
お千代は論外として、おスミさんが劣化しててショックだったわ
261陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 20:45:20.04 ID:cpbGU9RP0
今聞いてるNHKきらめき

エンマリさんの歌いっぷりすごいわ。
大月みやこ先生みたいな爆裂歌唱。

262陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 21:29:23.60 ID:i2SQmRdHO
おスミは数年前に脳梗塞を患われたから、公の場で歌える事自体大したものだと思うわ。
263陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 22:31:40.77 ID:PzzQzrzD0
お千代さん、1曲だけだったのね・・・
しかも五木の声しか聴こえなかったわ


「夢で逢いましょ」
西田佐知子のカバーしたものって存在しないのかしら?
佐知子の声で聴きたいわ
264陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 23:02:40.20 ID:USVZrrriO
千代子、大晦日よりはマシだったけど、ひろしの助けがなかったら無理ね。
265陽気な名無しさん:2011/07/06(水) 23:13:05.58 ID:8D1weji90
あれだけ大御所なのに、デュエットの1曲だけっていうのもね・・・
266陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 01:45:08.88 ID:NBYvl/kc0
元々声出てるんだかどうだかって人でしょ?島倉って。
267陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 06:30:10.56 ID:tMm8yw95O
お千代は完全に自ら晩節を汚しているわね。

お嬢のあんな姿見ずに済んで逆に良かったかもだわ。

268陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 10:13:04.37 ID:yfhtkPnqO
>>266 大晦日の年わすれ見てないでしょ。
269陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 10:14:27.91 ID:SvmtbckR0
年忘れも夏祭りがプレミアになったみたいに変なタイトルになるのかしら?
270陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 19:55:24.00 ID:9+2AYQj60
NHK歌謡コンサート
7月12日(火)夜8時〜
「リズム弾ける!夏の恋」
橋幸夫「恋をするなら」「CHE CHE CHE(涙にさようなら)」
今陽子「恋の季節」
北川大介「今夜は踊ろう」(荒木一郎)
伊藤咲子「乙女のワルツ」
秋元順子「情熱のルムバ」(高峰三枝子)
長山洋子「博多山笠女節」
都はるみ「アラ見てたのね」
「時代の歌こころの歌」つなき&みどり(三原綱木、田代みどり)「愛の挽歌」
桜井くみ子
松原健之
吉幾三
271陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 23:23:49.25 ID:NBYvl/kc0
つなき&みどりって別れたのよね。
みどりの今の旦那、元メンクラモデルのチャミね。好きだったわ。
272陽気な名無しさん:2011/07/07(木) 23:44:25.59 ID:oC//PIrnO
>>270
リズム弾ける歌なのに伊藤咲子が乙女のワルツってのが謎ね。
橋幸夫は紅白で対戦相手がお嬢の柔だった時の歌が良いわ。
273陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 00:32:01.87 ID:BMMAo+pYO
>>270

いつも有難うございます。
暑い・蒸し暑い日が続いてますが健之君が出るので久しぶりに観覧行ってきます。
今回は毎回のカヴァー要員ではなく新曲歌唱なので楽しみです。

今日,埼玉での[BS日本のうた]の公開収録行ってきた時に,毎回[歌コン]の生観覧に行っているグループの1人が言ってたけど,6月に入ってから3階席後方までギッシリ入ってるそうです。暑いのに…
それにしても,最近は割と豪華なメンバーなので満員は納得です。
再来週は冬美だし…

274陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 15:23:48.40 ID:6UirDbc90
乙女のワルツってリズム歌謡じゃないわね。
だったら君可愛いねでも歌えばいいのに。
275陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 16:18:44.40 ID:IxRMZJML0
>>269
昨日レコの整理してたら春に放送した分も「プレミア」になってたわ
全部そうなるんじゃないかしら。フォークの比重があがったわよね。
フォークは苦手だから少し残念だわ。
276陽気な名無しさん:2011/07/08(金) 22:44:38.91 ID:JDUZjNn6O
もっと懐メロ、アイドル枠を増やして欲しいわ。
277陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 00:16:30.51 ID:jxpUoDdS0
秋元に続けとばかり、千花有黄と云う名のババアが頑張ってるわ。
278陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 04:30:30.16 ID:lXrSAUfu0
>>270
リズム歌謡なのに東京ドドンパ娘が入ってないわ
279陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 09:22:46.20 ID:OxQ0Q9ARO
トンバで行こう、も入ってないわねw
280陽気な名無しさん:2011/07/09(土) 10:08:42.65 ID:9tjlt1Op0
おじさんルンバも入れてほしいわ
281陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 01:40:24.76 ID:LYaCp0R2O
ナツメロ系の歌謡番組は
お恵ちゃんが亡くなってから
素直に楽しめなくなったわ
282陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 02:55:55.27 ID:dE7iDOnLO
お恵ちゃん、都々子さん、百合子さん、三枝子さん、たつえさんが出ないんだものね。
つまんないわ。
283陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 16:25:55.12 ID:WzF45MjkO
中村美津子に風の盆は似合わないわね
284陽気な名無しさん:2011/07/10(日) 21:06:48.23 ID:dE7iDOnLO
あ、あたしもそう思った!
元気で明るいイメージと、年頃の娘の風の盆が合わないわ。
さゆりは「若い日の…」だから許されるけど。
285陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 20:58:12.01 ID:/qaWyNyT0
千花有黄って何なの?今もラジオ出てる。
286陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 22:16:45.33 ID:8QYnkoCm0
昌子、台湾公演に行ってたのね

李登輝元総統も見に行ったらしいわ
叙情歌も歌って、昌子にしか出来ないステージ内容ね
287陽気な名無しさん:2011/07/11(月) 23:36:22.22 ID:RgqDQMQ8O
やだ今の昌子を海外に?
288陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 00:08:42.99 ID:7W5NrCu/0
秋元順子の愛のままにって30年前に高田みづえが歌ってたのね、全然知らなかったわ。
289陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 00:17:42.32 ID:288iEXs5O
みづえの曲は「愛の終わりに」で、作詞作曲を「愛のままで」と
同じ方が手がけたんじゃなかったかしら?
290陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 17:44:07.70 ID:hM+bcSXgO
高田みづえは恐ろしい女
291陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 18:41:33.56 ID:a1ctKkZkO
みどり&つなき
楽しみ〜
292陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 20:28:52.97 ID:CiKHt1hB0
今NHK見てたけど、はるみの弾けっぷりよかったわ。
この人あんまり出ないんだけどもっと出て昔の曲歌ってほしいわ。
293陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 21:04:19.51 ID:SOpGioxH0
NHK歌謡コンサート
7月19日(火)夜8時〜
「海・愛と絆の人生歌謡」
北島三郎「なみだ船」
鳥羽一郎「兄弟船」
八代亜紀「おんな港町」
西尾夕紀「船頭可愛いや」
松原のぶえ「なみだの桟橋」
夏川りみ「ニライ・カナイの子守唄」
「時代の歌 こころの歌」旗照夫「あいつ」
「歌コン最前線」小柳ルミ子「やさしくして」ゲスト平尾昌晃
坂本冬美「桜の如く」
鳥羽一郎「夜風」
北島三郎「おとこの潮路」
294陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 21:05:20.53 ID:7W5NrCu/0
綱木がボディビルダーの様にマッチョ感あったわ。
はるみの新曲は売れ出したらデュエットソングになりそうね。
3階席空だったわね。ハガキ応募少ないのかしら?
295陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 21:12:28.23 ID:SO71D0Ia0
みどり&つなき、素人のカラオケ以下だったわね
296陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 22:04:01.43 ID:9BsVzSeK0
>>293
平尾昌晃ってこの前特集組んだばっかりよね。
サブちゃんは歌詞忘れのリベンジね。
実況板では「おとこの潮時」なんて言われてたわ。
297陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:33.05 ID:dyNEe6WdO
>>295 ヒドかったわね。
298陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 22:49:19.47 ID:JHN/8YvX0
さらにその上を行ったカラオケ歌唱が、秋元ズン子さんね・・・
高峰さんが泣いていらっしゃるわ
299陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 22:56:32.06 ID:7W5NrCu/0
@草葉の陰
300陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 22:57:08.56 ID:dyNEe6WdO
秋元さんは堂々としてるだけよね。
301陽気な名無しさん:2011/07/12(火) 23:06:34.43 ID:NDmPl9yG0
秋元さんは「粋な別れ」のカバーが良かったわ。
302陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 00:05:26.87 ID:OEgcX3jpO
>>294

観覧行ってきたけど3階席結構入ってたわ…
私は1階センター4列目だったけど…
健之君よく見えたわ…

ちなみにアトラクは咲子にズン子に今更リーゼント君だったわ…

来週も当たったから暑いけど行ってくるわ…
303294:2011/07/13(水) 00:36:57.82 ID:CZsioMg90
>>302
1階センター4列目、やったわね姐さん。
TVでは3階が真っ暗だったの。
人いないように見えた。
来週も頑張って!!
304陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 01:49:14.08 ID:OEgcX3jpO
>>303

有難う。
来週も1階ならいいんだけどこればっかりはホント運だから…
帰ってきて見返したら音量調整かなりだわね…
はるみさんは上手いんだけど声量が,実際ホールで聴くと聞き取りづらいし(亜紀ちゃんもだけど)
来週はサブちゃんのリベンジね…
またモニター見ての歌唱かしらん?
つうか,1年に1度位のリリースの新曲くらい覚えなさいっつう話しだと思うんだけど…
305陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 09:07:39.81 ID:7NTijQmoO
北島三郎って似たような歌ばっかりよね。
演歌はみんなそうだけど、北島さんは人生とか男とかそんなんばっかり。
306陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 09:21:54.68 ID:sFsU+sTk0
>>293
やっぱり歌コン良いわよね
307陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 12:41:12.77 ID:PXGDiuO10
>>293
鳥羽が2曲で、亜紀ちゃんが1曲って、一体どうなの???????
納得がいかないわ。
308陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 13:43:56.71 ID:OEgcX3jpO
亜紀ちゃんはアトラクでもう1曲なんかな?

ところで[おんな港町]はこの前の埼玉での「BS日本のうた](今月31日放送)でも歌ってたから,テーマから渋いとこで「海猫」か「日本海」歌ってくれたらいいのに…

309陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 14:03:56.62 ID:vyADTQtwO

亜紀ちゃん、暑気払いに
雪のれん なんかも聞きたいわ。
310陽気な名無しさん:2011/07/13(水) 19:51:33.94 ID:PXGDiuO10
亜紀ちゃんは、ホント、NHKからは冷遇されっぱなしね。
歌コンでも、知名度のあるヒット曲しか歌わせてもらえないわ。
五木なんかは定番以外の持ち歌を歌うこともあるのに、
亜紀ちゃんの場合、今回の港をテーマにした歌だって、
いろいろあるのに、結局定番の「おんな港町」なのよね。
311陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 00:33:53.29 ID:sMHiUWlf0
寂しい夜更けは亜紀のなみだ恋でも聴くわ。
312陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 17:28:01.28 ID:H66eYHwYO
>>311
寂しい夜更けには、ちあきなおみの「冬隣」もいいわ
313陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 20:01:52.39 ID:7TcOfY3eO
季節感も大事にしたいわね。
314陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 20:19:07.73 ID:hGGh3PmMO
伍代さんの恋ざんげ
315陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 22:00:47.58 ID:z9T6mOJK0
サブちゃんは1年1曲どころか3曲も4曲も出しているよ。
鳥羽も1年に4曲近く出しているよ。
316陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 22:04:02.40 ID:KzzTs8XB0
藤圭子復活して欲しいわ
金には困ってなさそうだし、娘のこともあるから
まず難しそうね

CDだけでも出して欲しいわ
317陽気な名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:37.59 ID:miaL/7xzO
今さら歌って小金を稼ごうなんて思わないでしょうね。
娘の稼ぎでギャンブルにいそしんでるわ、圭子。
318陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 00:10:44.98 ID:Cpp0ro9r0
圭子は「知らない街で」が好きだわ。
319陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 03:05:10.38 ID:hT3IKNqNO
数年前にギャンブル&薬売買疑惑でインタビュー受けてた時の圭子の顔が忘れられないわ。
まぁ子供とはいえ自分の家族が凄い稼いで余裕のある人間の顔ではないのよ。
なんかちゃんとした幸せ掴めない人ね。
だからこそ人前で歌うべきよ。
320陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 05:42:12.44 ID:F6EemIcdO
藤圭子さんは,ホントはR&BやJAZZを歌いたいんだって聞いた事あったわ…
娘がまだまだ小さい頃のはなしよ…
そんな感じのアルバム出してたはず。
321陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 07:42:01.01 ID:5ppfEIsI0
http://www.youtube.com/watch?v=jrP2ddAf-iw&feature=related
お千代さんのこの歌唱好きだわ
322陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 07:51:56.76 ID:hT3IKNqNO
ヒットスタジオ再放送は有り難いわ。
紅白で歌ってない曲や売れなかった曲も色々聞けるし。
323陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 12:55:05.24 ID:Cpp0ro9r0
一番古いと何年頃のが見られるの?
324陽気な名無しさん:2011/07/15(金) 23:29:34.42 ID:AZbrwJFK0
長山洋子って荻野目洋子のパクリだったわよね
325陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 09:25:35.23 ID:VMwMois30
>>324
やめなさいよ、いまさら
326陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 13:41:34.41 ID:Dj9LTgXUO
通りすがりのカマだけど、
独断と偏見で2011年上半期気になった演歌に各賞を与えてみたわ

■新人賞 蒼彦太「カラオケ流し」(徳間ジャパン)
※顔は氷川ほど華がないけど、歌い回しは上手いわ〜

■金の鳩賞 出光仁美「一本道」(コロンビア)
※優等生的に上手いわね、少しおぼこいのが逆に良いかも。

■優秀歌唱賞 大月みやこ「女…さすらい」(キング)
あの超然ヴィブラートを震わせながら♪お酒が欲しい〜と歌われたら…恐いわw

■上方お笑い大賞 カレン「大阪恋うた」(ビクター)
※ちょっとポップな曲調にあの図太いコブシ、絶対笑わせようとしてるわw

■がんばりま賞 森昌子「洗濯日和」(ホリデージャパン)
※ポップス系でポジティブな歌詞なのに、
聴けば聴くほど不幸感が滲み出てくるのよ…なんかクセになるわ。

■2011上半期演歌大賞
金松ペア(金沢あきこ&松村和子)「女じょんから二人旅」(徳間ジャパン)
※コブシ自慢の二人が、三味線をかき鳴らし、踊りまくりながら、
♪どっちが欲しいの ねぇ坊や〜 と客に迫るの。グッと来たわ。

異論は認めるわ
327陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 18:28:06.74 ID:t89KxuhoO
新人賞はパク・ヒョンビンの[シャバンシャバン]よ!!!
328陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 20:03:58.25 ID:icASZnAt0
新人賞候補に伊藤美裕ちゃんも忘れないでね
329326:2011/07/16(土) 20:40:00.45 ID:Dj9LTgXUO
華やかなトロット王子パクと、地味な彦太は対局の存在ね。
あたしは彦太を応援したいわ。
伊藤美裕の「六本木星屑」はあんな曲なんだから、もっとイケイケのワンレン・ボディコンでPVやって欲しかったわw
330陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 22:27:30.52 ID:VMwMois30
>>326
あんたっ! お岩木山派ね!!
こんなところにまで来るとは!
331陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 23:02:57.93 ID:Dj9LTgXUO
>>330
や〜ね〜w わたしはお岩木山派なんかじゃないわよw

「金松ペア」の次は「柏堀ペア」を期待してますw
332陽気な名無しさん:2011/07/16(土) 23:36:32.47 ID:t89KxuhoO
伊藤美裕は山口百恵を意識してるみたいだけど…
[きらめき]で生で聞いた事あるけど,かなりズレてたわ…
初の生オケでつってたから緊張したのかしらん?
いや,PVも見たけどあんま上手くはないわ…

一緒に出てたトロット王子は妙に慣れてたけどね。
わたし的には,上半期演歌大賞選ぼうにも全く楽曲が思いつかないわ…
吉さんと寿美の新曲は好きだけど。
333陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 01:51:02.94 ID:1c/xqaYm0
http://www.youtube.com/watch?v=xgDl0hyIBhE
美人:藤、長山、城之内
普通:坂本、伍代
ブス:原田、神野
で合ってるかしら?
334陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 09:28:42.71 ID:0m99LsSxO
谷本憲彦さんが大変なことに!
335陽気な名無しさん:2011/07/17(日) 10:43:00.48 ID:wdciYHnp0
香西かおりって銀行員やってりゃいいのに、バカね。
336陽気な名無しさん:2011/07/18(月) 08:28:57.97 ID:5LbJzPsm0
326でお岩木山派が現れたとの通報があった件
337陽気な名無しさん:2011/07/18(月) 14:21:46.97 ID:2o5Au8/p0
公開放送によく行くお姐さま、もしやこの方?違うわよね?

http://youtu.be/LqO64exF0nU

338陽気な名無しさん:2011/07/18(月) 19:26:15.28 ID:jMkJzPSfO
>>337

私の事かしらん?

あなた,全く違うわよ…(笑)

年甲斐もなくピンクとか…

私は40代小デブ(ここ合ってるかも)短髪でシンプルな服装を好む人前ではまだオネエ丸出しではないわ…

明日も先週に続き,歌コン行くわ…
再来週はさゆりさん出るから再来週も行くわ!!
暑いけど…
339陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 10:06:40.98 ID:lLO1KvLr0
>>337
ちょっと若すぎるんじゃないかしら?
あと15か20くらい年齢をプラスしてもいいかも。
340陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 11:25:28.27 ID:wgEpjJrl0
>>337
歌好きの方の様ね。
自らアップしちゃうなんてすごい勇気。
341陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 20:59:29.89 ID:rwKDRFIP0
厳密には演歌の人ではないけれど
今夜八時からの「歌謡コンサート」(でしたっけ?)に
小柳ルミ子さんが出てたけど、おとといの仙台でのイベントのこと
なにか言ってませんでしたか?
東北地方の復興祈願のお祭のゲストに
ルミ子さんが出演してくれて、その変わらない歌声に感動したんです。
そういえば今日の八時からテレビに出ると言ってたことを思い出して
急いでテレビをつけたら、平尾さんと歌ってたんですよね〜。
でもこの番組、録画かもしれないからなにも言ってないのかな…
342陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 22:59:28.31 ID:E4oCW9nH0
>>341新曲のことしか言ってなかったよ。

のど自慢の穴が倒れた様に歌コン司会小田千も倒れないかしら?
わたし徳田さんが好きなの。
343陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:05:37.18 ID:rwKDRFIP0
>>342
ありがとうございます。
やっぱこの番組、録画なんですよね?
その仙台でのイベントで「今度の火曜日にはNHKでも出ますので」みたいに言ってたので、
なにか特別なコメントでもしてくれてるのかな、と期待しちゃったんですが…。

ぶっちゃけ、平尾さんのコーラスはなくても、というより
ないほうがよかった…w
344陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:32:51.57 ID:Bt29cjD10
>>343
生放送だよ。
仙台のことは何も言ってなかった。
新曲がテーマのコーナーだから、新曲以外に触れる時間はなかったけど。

コンサートやイベントでは、直近のテレビ出演の宣伝するのは普通だよ。
345陽気な名無しさん:2011/07/19(火) 23:41:00.11 ID:hrfXdfYkO
歌謡コンサートはテーマがあって、しかも生だからフリートークはほとんどないから仕方ないよ。
346陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:14:38.13 ID:36E2b3Ew0
オダセンちゃんと歌手が話してる時、ひな壇上の他の歌手たちの
わざとらしいうなづき、わざとらしい笑顔が大好きよ〜
347陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 01:43:48.53 ID:dWMJGiYUO
>>346

それって氷川君の事かしらん?

私は生観覧しててTVに写ってない時の仕草なり表情なり見るのも好きよ…

今夏は節電の為NHKホールの空調も去年より設定温度高めだから,今回のゲストのおそらく演歌歌手汗かきNo.1の冬美さん,途中から写ってないとこで1人だけ何回も何回もハンカチで汗をおさえてたわ…

ちなみに今回のアトラクは亜紀ちゃん(本番では港町絶唱なんぞ歌ってくれたら良かったんだが)にのぶえさんに夏川さんだったわ…
348陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 07:09:45.30 ID:97Ewd7DjO

亜紀ちゃん、テンションが高かったわ。

歌う前に小田切と話しているとき、フゥー!ヒェイ!などの奇声を発したら、後ろにいた冬美が苦笑いして引いていたわWWW。
349陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 11:04:49.22 ID:36E2b3Ew0
>>347
氷川はむしろ普通ね。女歌手にわざとらの傾向があるわ。
ひな壇2段目もTVに映ってるから「笑顔、笑顔」を事務所から言われてるのね。
>>348
亜紀ちゃん踊ってたわね。あんなの初めて見た。
「おんな港町」はやはりマイクコード踏んづけ事件の52年紅白が一番だわ。
350陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 13:34:51.78 ID:lG2Om24C0
昨日の亜紀ちゃんはノリノリだったわね。
ルミ子のブログにツーショット写真が出てるわ。食事に行く約束したらしいわよ!
意外な組み合わせだけど、ルミ子は「親友」と言ってるし、実は同期なのよね。

それにしても、サブはともかく、鳥羽一郎は実質3曲歌唱だったわ。
あの顔、年々ひどくなるわね。3曲も歌うほど人気ないわよ。
コンサートのスケジュール見る限り。
351陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 15:43:25.19 ID:z5u3bfo40
鳥羽ってホントNHK受けいいわよね。
紅白だって売れてないのに兄弟2人で出ずっぱりだったし。
よっぽどNHKも怖がる●●●がバックについてるのかしら?
352陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 20:23:46.90 ID:hzrQFDr/0
NHK歌謡コンサート
7月26日(火)夜8時〜
「前略、ふるさと歌便り」
細川たかし「ねぶた」
石川さゆり「緑のふるさと」
藤原浩「灯(ともしび)」
成世昌平「あんたの里」
布施明「うりずんの風(かじ)」
「あしたの笑顔に」三貴哲成「涙をふいて」
「時代の歌・こころの歌」園まり「何も云わないで」(スペシャルゲスト草野仁)
原田悠里「明日(あす)を信じて」
ジェロ「ただ・・・涙」
長保有紀 「火縁(かえん)」
小林幸子「おんなの酒場」
353陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 21:32:48.94 ID:dWMJGiYUO
>>352

いつも有難うございます。助かります。

来週は珍しく新曲のオンパレードね。
生観覧行くけどアトラクが誰になるのやら予測不能…
旧名,三好さん楽しみだわ…


そうそう,亜紀ちゃんは昨日いつものように弾けてたけど,曲間の「フゥー」や「イェーイ」はなかったから良かったわ…
ここ数年は,テンポいい曲だと亜紀ちゃんは必ず,冒頭,曲中,曲間,曲終わりまで何回も何回もそれがウザくて耳障りだったから…
昨日のように曲の冒頭位と曲間と曲終わり一回ずつ位におさえててほしいわ…
354陽気な名無しさん:2011/07/20(水) 23:13:33.39 ID:L+8alZFp0
>>347
演歌歌手汗かきNo.1って、冬美じゃなく美幸だと思うわ。
BS日本のうたのスペシャルステージでも、自身のコンサートでも汗拭きまくりよ。
355陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 08:06:04.96 ID:GW+CvckR0
徹子の部屋での中村美律子の汗かきもやばいレベルだったわ
356陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 12:09:02.14 ID:XX7lQIu+0
汗かきダラダラは伍代夏子も半端じゃないわ
冬だって鼻の下はビッショリよ
お高い着物のことを心配してしまうわ・・・
357陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 12:21:32.00 ID:8dOmJuAA0
えりに汗ジミが付くわね着物は。
358陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 12:23:30.82 ID:U5i/Z7BkO
夏はカットソーだけでも汗ダラなのに,夏の着物は大変よね…
ましてステージでのライティングも熱いだろうし…

夏の着物(絽や紗)はホント素敵なんだけど演歌歌手は大変ね…

359陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 14:25:55.16 ID:CooqIUd50
更年期は顔に汗かくのよ…察してやりなさいよ。
いつも和服着てる人は夏の暑さはあまり関係無いわよ
かえって鍛えられて顔には汗かかなくなるわ。
360陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 17:26:57.74 ID:NSjNqhp+O
ところで美幸旦那は今どうしていらっしゃるのかしら
美幸が伍代と競演した時、杉の話で盛り上がったあと
美幸も夫話するかしらと思ったらスルーだったわ(って、当たり前ね)
361陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 22:54:37.87 ID:JZf9jPW90
のぶえには頑張ってもらいたいわ
あの、サラ〜っと難曲を歌ってしまう歌唱力
上手く生かして欲しいわ
362陽気な名無しさん:2011/07/21(木) 23:03:56.87 ID:1fmPrT3G0
のぶえって本家より上手く歌ってたわね。さすがだわ!
363陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 20:42:19.08 ID:o0DECZ4a0
そうかしら?
いっぱいいっぱいなかんじで
のぶえにしてはあんまりよくなかったと思ったわ。
364陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 22:05:38.04 ID:eYGRvUVN0
何はともあれ病気全快でよかったわ、のぶえちゃん。
365陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 22:21:45.35 ID:16I0jat1O
のぶえって上手いけどいまひとつ魅力ないのよね。
366陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 22:25:51.27 ID:eetUgGTe0
のぶえのカバーっていいのよね
もっとコロムビア時代に出して欲しかったわ・・・
367陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 23:24:13.42 ID:H7rpXPMrO
確かに上手いのよね。
有線やラジオで聴いて、上手いな、誰かしらと調べたらのぶえだったことが何度かあるわ。
以前は北島ファミリー色が濃かったけど、最近は原田悠里がそのポジションよね。
368陽気な名無しさん:2011/07/22(金) 23:56:12.52 ID:ppQ94lOWO
のぶえさん,全快したのかな?
確かに上手いし魅力的だと思うけど、まちゃこの全盛期に比べたらまちゃこだわ。
全盛期のお話しだけど。
369陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 00:02:21.31 ID:KMnlaI8h0
のぶえ、坂本オカマとラジオやってるのね。
370陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 00:26:45.32 ID:KiFRyMAp0
昌子の強弱の付け方って極端すぎないかしら?w
詰まったように歌ってたかと思ったら、突然伸びるんだけど
ここも伸ばして、ってところで、詰まって歌うのよね
371陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 03:56:03.24 ID:0hvJMcx20
>>360
あの年紅白美幸落っこってもよかったわね。
一寸天狗になってる美幸一年間アタマ冷やしてもよかった。
372陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 13:37:03.20 ID:AP5v1i9UO
川中美幸天狗になってた?この人いつも謙虚そうじゃない。おもろいしいい人そうよ。天狗になってんのはさゆりでしょうに
373陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 16:05:10.51 ID:L4MS1vk1O
美幸、ヘアピースはちっとも謙虚じゃないわよね。
374陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 16:07:51.00 ID:FkbIxQ400
細木数子が川中のこと「努力家で素晴らしい人」とほめてたわよ
375陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 16:55:52.85 ID:L4MS1vk1O
細木さんに褒められても
376陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 18:02:58.02 ID:5hqW01fE0
大震災予言して欲しかったわ豚木さん
377陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 20:02:41.95 ID:EtIW7l2x0
ここにいるばあさんたちと
幸子、さゆりたちとNHKが演歌をつまないジャンルにしてしまった。
顔の表情で上手いといっては売れなくても出し続け
それより売れていた歌手は切り捨てられて
若手の歌手を育てられなかった。
その代わりに売れてもいない水森英夫の弟子をだしたり
さくらまやのようなのを出したり…

それまでは、歌手に要求されなくても
手拍子ができたのに
今では手拍子を合わせることもできない演歌ファンばかり…

楽しさとふざけるのが区別ができない歌手。
これでは演歌はすたるのが当然。
378陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 20:13:22.73 ID:2eRoXlKoO
>>352
ジェロだわ見なくっちゃ
379陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 21:54:04.63 ID:Crtcmujq0
のど自慢で聞いたけどジェロの新曲、悪くないんだけど…
むしろいい曲だとは思うけど。敢えてジェロが歌う必要無いと思うわ。
みんなの歌に起用されていた曲のようにあくまでもオプションで歌うならともかく
これをシングルカットで主流においては「黒人演歌歌手」の意味が無いじゃない。
こてこての演歌や歌謡曲を歌ってこそだと思うのよ。とても不満だわ。

ジェロファンの母親はあからさまにがっかりしているわ。
ジェロはどこをターゲットにするのかはっきりしないわね。
380陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 22:19:01.93 ID:Mlm1jURCO
>>377

言ってる事が???だわ…

今の歌コンだって懐メロばっかで(来週のは珍しく新曲オンパレードだけど)観覧してるのも視聴してるのも老人ばっかだから、ヒット出ないのは当たり前。
何しろよく似た曲調ばっかで目新しさもなく、クリエーターも同じ老人ばっかで…
歌詞が今の時代にそぐわない時代遅れのばっかだし…
貴方が言う幸子やさゆりや我々が駄目にしたのではなく、演歌ってジャンルは昭和で終わったのよ…
381陽気な名無しさん:2011/07/23(土) 23:59:20.99 ID:M/1U/NBs0
駄目にしたのは作り手の責任が大きいわね。
浅く情緒のない作詞と定番♪使用の作曲家たちよ。
流行歌といわれていた昭和の方がよほど垢抜けた名曲があった感じね。
あたしは浜圭介や三木たかしが全盛の頃が一番好き。
382陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 00:43:43.29 ID:3dVqoUMBO
まぁ,今の時代、歌番組が少なくなったってのもヒット曲が出ない要因だろうし,今の口ずさめる位のヒット曲ってだいたいがタイアップ曲だし…
要は昔(昭和)はTVが娯楽だったから誰もが口ずさめる曲は多かったのよ…

でも,演歌歌手は歌は格段に上手いから先見があるセンスいい若いクリエーターがついてくれたら化けるかも…
383陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 02:09:55.70 ID:UabC3JOY0
嘘泣きは浜圭介じゃなかった?
あれはヒットはしなかったのかも知れないけど
ジェロの路線としては良かったと思うの。
2枚目で「えいさ」なんか歌わせたのがそもそもの失敗よ。
それともれっきとした演歌作曲家はジェロに曲を提供してくれないのかしら。
カバーズに入っている曲も選曲は良いんだけど、どれもこれもアレンジが糞なのよね。
384陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 09:11:53.79 ID:328Dqbqy0
てかジェロは脱ぐべきよ!
黒人ヌード演歌歌手として再出発してほしいわ!
385陽気な名無しさん:2011/07/24(日) 11:00:06.96 ID:SijqIT9pO
のろま大将も脱ぐべきよ!
サムソンのグラビアモデルとして再出発して欲しいわっ
386陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 00:37:16.53 ID:eJXdQXoE0
ジェロがマッチョになりたいってこの前ラジオで語ってたわよ。
マッチョなジェロ見たいもんだわ。
387陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 09:22:48.10 ID:Z3doEvgB0
ジェロのチンコの色なら
モザかけるのは亀頭くらいでいいかしら?
388陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 15:49:27.61 ID:B6HPkaNi0
ジェロは髪の毛増毛した方が良いわよ。
帽子かぶったままヌードになられてもシュール過ぎるわ。

のろま大将は…何故か芳恵さんとディナーショーしたりしてたわね。
復帰はないのかしら?
389陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 16:40:46.73 ID:Rwh8XFP70
のろま大将と芳恵さん???それこそシュール過ぎるわ!!!
390陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 20:15:10.59 ID:fdt4SfqpO
成世昌平ともず昌平って関係ないのかしら。
391陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 20:33:07.32 ID:fdt4SfqpO
長保有紀さん、ヅラ?
392陽気な名無しさん:2011/07/26(火) 23:45:52.64 ID:XIq1HW72O
「ただ…涙」良い曲だけどジェロの歌声がいまいち伸びなくて、語り口が少しくどかったかしら。
曲は中村中さんなのね。言われてみればピアノと弦の伴奏にちょっとゲイ的な感性を感じるわ。

布施明は三線を弾きながらの歌唱だったけど、少し肩に力が入った感じだったわ。

って言うか、和子さんを思い出したわw
393陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 00:02:55.71 ID:j/fD456b0
布施明方向転換?
394陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 00:17:38.30 ID:jfm65satO
布施明ももう64歳だものね。
かつてのようなオペラ声は厳しいのでしょうけど、沖縄の旋律はあわないような気が・・
395陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 10:02:48.69 ID:nRk82gpRO
五月みどりの恋する蝶々ってハッテン場のオカマみたいな歌だわ。
♪蝶々 蝶々 菜の葉に止まれ
 菜の葉に飽きたら男に止まれ
 菜の葉の露は 甘いけれど
 男の蜜は ちょっと苦い
396陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 19:10:40.93 ID:WQJFMapV0
NHK歌謡コンサート
8月2日(火)夜8時〜
「熱唱!真夏のスタミナ歌謡」
山本リンダ「どうにも止まらない〜狙いうち」
氷川きよし「おまんた囃子」(三波春夫)
黒木姉妹「恋のバカンス」(ザ・ピーナッツ)
冠二郎「炎」
藤あや子「あや子のお国自慢だよ」
天童よしみ「あんたの花道」
「あしたの笑顔に」BEGIN「三線の花」
「時代の歌・こころの歌」石川ひとみ「まちぶせ」
氷川きよし「あの娘と野菊と渡し舟」
神野美伽「桜みち」
キム・ヨンジャ「情熱のバラ」
397陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 22:48:50.68 ID:vlZSPf9m0
「あの娘と野菊と渡し舟」結構ひっぱるのね。あれ面白くないわ。
やっぱり氷川はズンドコ節やバイよ〜ん♪系統でこそ活きるのよ!
398陽気な名無しさん:2011/07/27(水) 23:54:07.70 ID:zyws/CjgO
>>397

今年の[思メロ]ではズンドコよ!!
まだ[思い出]ってほど古くはないと思うんだけど…

NHKの選曲って?な時,多々あるわ…
399陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 00:05:20.98 ID:X61YFWwQ0
>>398
間違ってたらごめんなさい。
あなたは以前、「瓜坊」って名乗っていなかった?

400陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:07.02 ID:iaryNDHlO
>>399

違うわ…
私は松原健之君と石川さゆりさんと坂本冬美さんをこよなく愛すアラフォーに突入した者よ…
しっかり一昨日の[歌コン]も観覧してきたわ…
さゆりさんの[歌コン]の場合は殆どアトラクでは歌わないみたいなので出待ちする場合は生放送終了後,さゆりさんが舞台はけるのを見届けて,速ダッシュでNHKホール郵便局前へ行かないと見送れません。
ちなみに昨日は52分位には出てました。


401陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 06:16:52.97 ID:dAbHUIoO0
52分に出て来るさゆりさんは着替えなしなの?舞台衣装のまま?
402陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 10:48:12.57 ID:tTE4B6xLO
加川明いいわ〜
お嬢様ルンバが好きだわ〜
403陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 11:32:00.90 ID:iaryNDHlO
>>401

もちろん舞台衣装そのままよ…(さゆりさんはNHKホールでのは着替えないそうです)
実質43分で生放送終わっても,観客にはまだ長く手をふってて,次にほぼ出演者全員が三原さんのとこへ行って挨拶して,で、もう一度観客席に向かって挨拶(これはしない大物出演者も多いけど)してから舞台をはけるのがだいたい47分位かな?

そこから約5分でもうNHKホール郵便局前を車で出るんだから、ダッシュしないと無理です。
とにかく、さゆりさんは帰るのが一番早いと思います。

ただこの前の川口での自身のコンサートでは着替えてて髪もダウンスタイルでした(40分位待ちました)
404陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 11:38:25.62 ID:qTb640VNO
出待ちするとみんな手とか振ってくれるの?
405陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 13:00:27.95 ID:iaryNDHlO
>>404

私はまだ出待ち4回目だけど(さゆりさん目当て)窓を開けて会釈してくれるわ… (かなり古い熱烈なファンが出待ちで多いし、その方逹は全国津々浦々までおっかけしてるファンだから、ある意味顔見知りですね)
中にはスルーする方もいるみたいですが、こればっかりは…

あとプレゼント直接渡したりとかもあったわ…

氷川君の場合、出待ちの人数が凄いから通常の帰り道ではないみたいですね…
406陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 17:24:27.12 ID:dAbHUIoO0
>>403
さゆりさん自宅渋谷区内?NHKの近くなのかしら?
だったら着替えは家での方が楽ね。
407陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:34.48 ID:gzScUVqo0
来月の明治座行きたいわ
408陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:00.09 ID:iaryNDHlO
>>406

車で飛ばして20分位のとこだそうです。

>>407
来月後半からの明治座は美川&研&(マツコorミッツorはるな)の3連ちゃん(美川さん曰く化け物大会よ!つってました)
それと杉様&ジャロ&ほかとか吉田兄弟とかさゆりさんとか結構バラエティーにとんでるわ。
さゆりさんの追っかけの人に聞いたら、今開いてるコンサートとセトリは変わらないみたいですが…
明治座って施設使用料が高いのか価格設定が高いのがネックなのよね…(それにしては施設は古いし椅子が狭すぎるし)
美川さんや杉様やさゆりさんも確か9000円よ。

再来月9月の明治座は幸子のロングランで去年の紅白の鶴の舞台装置が見れるみたいよ…
409陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:06.52 ID:OSzSO2j2O
>>395
ジュディオングの「魅せられて」こそハッテン場ソングに相応しいわよ。
♪好きなオトコの腕の中でも違うオトコの夢をみる〜ぅぅぅぅ〜〜♪
なんて、コトを終えて相手とイチャつきながら次のターゲットを目で追うゲイの生態そのものね。
410陽気な名無しさん:2011/07/28(木) 21:52:45.00 ID:ZjIRSRLTO
発展場ソングならルミ子のヒーローも中々凄いわよ。
411陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 11:00:08.00 ID:FTaSKwCI0
♪男心に男が惚れて〜 名月赤城山
412陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 11:51:30.35 ID:Z/z17D0y0
チータ、CCレモンの歌もキー下げになったのね・・。
413陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 12:07:07.82 ID:IxRGw+0t0
成世昌平さんって、おネエっぽくなかった?
414陽気な名無しさん:2011/07/29(金) 12:37:47.75 ID:k9fsjFG5O
>>413
天神橋筋商店街の近くにお住まいよね。
当然、飲みに出掛けるのは堂山のハズよw
むかし堂山のフケ専バーで「はぐれコキリコ」のサイン入りポスターみたことあるわ。
415陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:44.32 ID:zvcoRWiU0
>>396リンダちゃんもその2曲に固定されてる感があるわ。
416陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 00:53:39.82 ID:J9y54ORiO
川中みゆきりんの

二輪草

坂本冬美

火の国の女


天童よしみ

人生しみじみ

聴いてるわ。
417陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 00:55:51.82 ID:+r7V7KYOO
ジェロは黒人であることをもっと売りにするべきだわ。
肌の露出を多くしたり。
あんなチンチクリンな帽子を脱ぎ捨てアフロヘアーにするべきね。

名前も「ジェロ・ブラック」とか「黒ジェロ」に変更。

個性を前面にださなきゃ忘れられちゃうわ。
418陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 00:58:14.43 ID:TrOw/Mt0O
川中美幸なら遺らずの雨が好きだわ。
419陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 01:45:20.30 ID:ZXHHHwEAO
ちょうちんの花もいいわ
420陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 01:48:12.41 ID:ctwiWJqZO
愛は別離が好きよ
愛し足りないうちが花って歌詞が好き
421陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 02:14:53.34 ID:X1SiWgkz0
JEROは「愛しき日々」をカバーしたらいいのにと思ってたから
喜び勇んでカバーズ4聴いたけど、がっかりの出来だったわ。
アレンジも歌唱も。
あとは「すきま風」と「夢芝居」辺りいいと思うけどアレンジ変えないで欲しいわ。
てかその手の楽曲をオファーしなさいよねマネージメントしてる人間は!
422陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 02:46:41.57 ID:6Iu0bxclO
美幸なら「女 泣き砂 日本海」が好きだわ
「人生賭けてます」(広瀬香美作)なんてのもあったわねw
423陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 03:35:36.63 ID:zvcoRWiU0
なぎゆう おもろいわ

http://youtu.be/8rAmNorPKm4
424陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 20:20:27.83 ID:WRELIMq+0
さゆりは「さよならの翼」「歌麿」「飢餓海峡」がいいわ。
425陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 20:31:05.20 ID:71sMZmgdO
さゆりは港唄。
川中は遣らずの雨。が好きだわ。
426陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 21:12:37.53 ID:5eyRq1Op0
川中の歌唱が嫌いだわ
あのババァ声
427陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 21:16:43.56 ID:TrOw/Mt0O
川中美幸ってトランプの11番みたいな顔よね。
428陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 01:07:28.12 ID:Hdbfo1S50
>>423月はどっちに出ている?の方がお亡くなり・・・
429陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 09:31:09.83 ID:1Hbfoyg10
ジェロはいっそのこと褌を衣装にするのはどうかしら?
ゴールドの褌なんか肌の色に映えそうね。
ハミ毛してもアップで映さなきゃ分からないだろうし。
430陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 14:35:46.16 ID:U3N1MgNh0
マジレスしとくと、
「ガイジン」である自分が着流しを着たり日本的な扮装をしたところで
嘘にしかならないし変でしょ、ってデビュー時に言ってたわ。
431陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 10:32:40.29 ID:U1CBrrVO0
確かにデビュー時は鮮烈だったわ。
着物だったら色もの扱いになるところだったでしょうね。
でももう新鮮なネタが見当たらないんですもの。
このまま消えていくより脱ぐとかして話題を提供してほしいわ。
432陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 20:56:46.01 ID:2LDoCoP00
「歌」に個性がないよね>ジェロ
433陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 23:57:53.49 ID:BNBdVe820
ジェロ、ラジオでマッチョになりたいって言ってたわ。
434陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 05:56:14.99 ID:UYgA9yvT0
んまあ。
435陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 08:17:08.11 ID:Q/l4W+5M0
でもジェロでしょ。
436陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 09:40:57.81 ID:kbpEvjVm0
一度しゃぶってみたいわ
437陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 09:41:11.54 ID:wmJBnnTMO
いつからジェロスレ?

ジェロ原点回帰で激しいヒップホップ系ダンス数人ですればいいのよ…
それで若いのにも受け入れられたんだから…
あのキャップスタイルでの棒立ち歌唱は飽きたし魅力なくなったのよ…
それかJUJU等とコラボしてR&B路線に行くとか…

でも私は一応,今の中村作品好きなんだけどね…
438陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 11:50:42.94 ID:VC08NBaoO
控え目で真面目な感じがおもしろくないのよね。
ボビー・オロゴンみたいにかわいいボケやってくれたら人気出そう。
439陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 12:00:37.25 ID:/OlZ/IsF0
とりあえず脱いでほしいわ。

「兄弟船」を脱いで歌えばいいのよ。
440陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 12:33:28.01 ID:91xdMJlqO
帽子がイラつくはゲロちゃん
441陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 12:45:15.39 ID:Ph7fkIU+0
>>438
そう?私はあの感じが好きだわ。
おばあちゃん子だったらしいから、控え目になるのよ。
442陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 13:52:21.55 ID:UYgA9yvT0
日本語の使い方がほんとにちゃんとしてるわよね。
敬語も謙譲語もしっかりしてるわ。頭いいのね。
でも歌手としての戦略はずれてるわ。
443陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 19:57:40.86 ID:0mSWG+swO
清水博正を歌謡コンサートに出してほしいわ
若手男性歌手の中では一番好きだわ
444陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 20:54:54.87 ID:VC08NBaoO
こんなとこに書いてないでNHKにメールしたら?
445陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 00:58:27.27 ID:1/mkUQ6n0
リンダや天童のダンサーがよかったわ

ああいうダンサーって元々HIPHOPなんかやってた子達なのかしら?
446陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 01:04:56.91 ID:bLlZ8t+1O
>>442
エセ演歌路線で数年は行くべきだったわね。
中村中に書かせるのとかは人気が安定してからだわ。
447陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 01:15:00.98 ID:orUzcMupO
確変を狙ったんだろうけど、中村さんは旬ではなかったわね。
氷川きよしみたいに「ジェロの○○」みたいな少しコミカル路線がいいのかも。
「ジェロのいえろーさぶまりん音頭」とか。
448陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 02:34:03.84 ID:Xzf/HHXhO
>>446
おっしゃる通りだわ。
なんか基礎となるものが確立されてないのに応用に移ってしまった感じがするわ。
なんか全てが不自然なのよ、演歌を本当に歌いたいのかしら?
無理しているような気がするわ。
不自然といえば紅白よね。
白組で出場したけど、おかしなはなしよね。
本来なら黒組で出場するべきだったのよ。

でも頑張って欲しいわ黒ゲロには。
449陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 02:36:59.34 ID:ZyhUSV5p0
あんた馬鹿じゃないの、面白くもなんともないわ。

今時あんな純粋に紅白出場を喜ぶ歌手っていないじゃない。
最後まで泣かずに歌い切って歌が終わってから涙をこぼしたのは偉かったわよ。
JEROは五木ひろしみたいな曲を歌うといいと思うわ。
450陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:49:28.57 ID:Ts/pYtsp0
表現力ないから五木みたいな歌もらっても、聞く人の心には何も響かないわよw
451陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 10:56:55.58 ID:47duERmRO
五木さん、心はないけど表現力はあるものね
452陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 12:10:40.14 ID:BJgezkh3O
五木さんは飽きたわ…

ついでにジェロももうここではいいんじゃねぇ?
453陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 18:40:09.95 ID:lyHu+yAC0
五木と森の共演NGネタでおもろいの無いの?
454陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 22:16:25.94 ID:orUzcMupO
五木さんだってもう60越えてるのよね。
いつまであの声が出せるかしら。
455陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 23:10:48.09 ID:BiV+HOzY0
ジェロはかわいがってくれる冬美とあや子と組んでればいいのよ。
456陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 23:47:16.23 ID:1/mkUQ6n0
ジェロジェロジェロジェロ
そこまでの逸材でもなさそうよw
457陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 01:51:42.95 ID:Jk3iQIRA0
声質はいいと思うし好感は抱いているけど
カラオケのとても上手い素人、レベルの上手さよね。
訓練すればもっと上手くなるんだろうけど
仕事仕事仕事、の日本人的感覚が理解できないって言ってたから…
暫く見ない内にいきなり下手糞になったいたり、同じ曲でも
初回→何ヵ月後かの間にちょっとずつ良くなっていくとこはプロフェッショナルを感じないわ。
そんな演歌歌手ってちょっといないわよね、
回を重ねる内に味が出てくる、というような変化は普通だけど
ジェロの場合はもっと単純に技術的な変化だから。
458陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 04:47:42.15 ID:jXAubxK0O
いつまでジェロ

もういいよ…

飽きた…

続きはジェロスレでどうぞ
459陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 10:24:22.89 ID:z3IikGDD0
西川峰子さんのカバーで
「ジェロのマドロスさん」を希望よ
460陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 16:47:22.37 ID:KEngbD6r0
藤圭子のカバーで
「ジェロの夢は夜ひらく」を希望よ

461陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 19:34:31.94 ID:il73PZMMO
んもう!最近の男性歌手どいつもこいつも
オカマなのに女歌がまともに歌えないのばっかだわ!
今夜もほろ酔いで箱崎姐さん聴くわ〜
462陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:57.14 ID:jhTmIViH0
んあたみの〜 んよんおんおんるん〜〜〜〜〜
463陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 11:49:05.85 ID:tPFb875G0
松本伊代の「センチメンタルジャーニー」で
♪ジェロはまだっっ 29だ〜から〜♪ 
464陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 12:08:57.07 ID:ukkv2LmNO
「自分だけが面白いつもり」ってのが一番つまんないのよ。
465陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 17:30:38.52 ID:U0TNSnu4O
姐さん達もう少ししたらまた「風の盆」の季節よ。今年久しぶりに行ってみようかしら?
ちなみにさゆりの「風の盆恋歌」は初期の頃の歌い方が好きだったわ
466陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 19:54:02.51 ID:cIT2JFsy0
>>465
「天城越え」も初期の歌い方が断然いいわ。

■初期の歌い方
かくし、きれない、うつぅり・ががぁ〜 いつしか あなたに いぃ〜↑ しみついた

■現在の歌い方
かくし、きれない、うつーりがーがー いつしか あなたに        しみついた

現在のほうがのっぺりしてる。
467陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 20:07:04.82 ID:cHxs4mH/0
実は北原ミレイの「風の盆」の方が名曲な件
468陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:09:45.29 ID:WkTbxlTV0
「風の盆恋歌」
いいわね〜
こういう幻想的な曲、もっと聴きたいわ
この手の曲って歌手を選ぶわね
469陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 23:14:30.86 ID:ukkv2LmNO
さゆりの雰囲気に合ってるのよね。
元気印の美津子には合わないわ。
470陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 23:35:36.99 ID:tPFb875G0
>>464
>「自分だけが面白いつもり」ってのが一番つまんないのよ。

>>465〜469
全滅ですけど何か?
471陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 14:37:59.82 ID:creJS/xAO
城之内早苗の新曲は圏外?
472陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 16:13:35.48 ID:gjyCb59DO
水樹奈々
Heart-shaped chant
悦楽カメリア
演歌+JーPOPな感じで好き
473陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 19:16:26.33 ID:KN0c/kdm0
NHKが好きなトロット王子、紅白出るかしら?
474陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 09:20:50.96 ID:9D9NSMMd0
関係ないけど中野坂上に
「ジェロニモ」ってステーキ屋があるのよ。
イメキャラになるのはどうかしらね。
475陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 19:57:46.51 ID:f49pl1nvO
いよいよ李成愛さんのゴールデンベスト発売ね
この日のために生きてきたのよ〜
476陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 21:54:49.59 ID:CMqDbN6w0
納沙布岬だわ。
477陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:34:03.40 ID:ydLpJtRD0
村上みつぐ姐さんも忙しいのかしら?
478陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:06:50.80 ID:z03WVrWsP
>>477
気持ち悪いw
479陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:17:53.47 ID:yKNHoDJO0
今月出る、はるみの「浪花を唄う」ってアルバム
「放かされて」や「大阪の女」って新録なのかしら?
480陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 23:21:29.87 ID:4amB2ZA50
京都の人間に大阪の歌は歌って欲しくないわ
481陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 00:01:03.66 ID:c2dAKKfBO
へー。
482陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 00:20:51.13 ID:k9Mqol9TO
氷川以降の男性歌手、見事にオカマばっかだわ
ノンケ風味の最後の歌手って岩出和也とかよねw
タヌキがなんとかって歌ってたオカマどこ行っちゃったのかしら?
483陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 02:52:18.57 ID:mC0eT8de0
らんまること村上みつぐネェさん!
最近ニチョでは全く見かけないわw
いつもカネで繋ぎとめたウリの子を連れて羽振りが良かったのにお暇なのかしら?
それともうだつの上がらないドサ回りが忙しいの?
484陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 05:03:53.31 ID:ZgYGOEnk0
「蛇遣座の女」が好きだったわ。
485陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 07:13:00.03 ID:DvI0kKI0O
私が嫌いな歌手ばっかりが揃いも揃ってお嬢と競演ですって…?

たいがいにしてほしいけど、亡くなった国民的歌手をフューチャーしてるだけじゃ、いつまでたってもお嬢を越える歌手は生まれっこないわね。
486陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:39.24 ID:t0yWf8B80
別にそういう業界のあり方が問題なのではないと思うわ。
同等の素質を持った人材というのはこれからも生まれると思うけど
ああいう環境で成長するという機会に恵まれなかったらその才能も伸ばしようが無いもの。
演歌や歌謡曲という歌唱法を身につけただけでは到底無理よね。

邦楽の長唄から小唄から端唄から浄瑠璃、果ては歌沢、新内、浪花節に至るまでと
西洋音階は勿論、日本音階の感覚も持ってないと駄目だろうし
それに加えて、ああいう歌を歌うには芝居心も無いといけない。

芝居心があればそれでいいかっていうとそれだけじゃ駄目
その芝居ッ気を表現するための日舞の所作も体に馴染んでないと嘘になる。
技術があればいいのではなくいいものを観て感覚や目を養うことも必要でしょう?
現代の歌手でそれだけ広範囲に興味を抱いて、かつ身につけられる人っているかしら。
幾ら本人がその気になっても、昔とはそういう物の生活内での息づき方がまるで違うのよね。
487陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 21:49:47.72 ID:XiuYMEcK0
>>485
戦後復興と美空ひばり結んだ時点で
ひばりを超える歌手は出てこないわよ
488陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 16:25:07.22 ID:SZjzCRgw0
「NHK思い出のメロディ」スレ建てたわ。
489陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 18:58:23.16 ID:U05Kg4WNO
ひばりが出てきた時代って,テレビ・映画が最大の娯楽だったから,ひばりのようなのは娯楽の多様化の今の時代にはもう出てこないわよ。
昭和中期に活躍した歌手と,現役の今の歌手を比較してる時点でお話しにならないわ…
昔を顧みるのもいいけど,今の歌手が嫌なら聞かなきゃ&見なきゃいいんじゃないかしら?
490陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:01:28.27 ID:J023ZA1FO
やだ、ドヤ顔で語っちゃってるわよ。
491陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:03:49.30 ID:wriA3qky0
日吉ミミさんお亡くなりよ。合掌。
492陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:28:19.13 ID:vX6nkxJFO
長山以降 紅白連続出場できる若手がいないわ。


みんな40代以降ね。
493陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 19:46:56.22 ID:5XHFCobR0
ヨノナカバカナノヨ。
494陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:26.18 ID:U05Kg4WNO
ここって還暦以上嫌みなオバン逹の枢軸なのかしら?
確かにアラフォー前で演歌好きなのは珍しいわね…

495陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 22:25:43.75 ID:Ecjkz+mTO
ミミさんが逝ってしまわれたわね…。
496陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 14:43:10.76 ID:QGENYVOt0
>>492
だからジェロよ
497陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 14:58:55.04 ID:pb2yA4nW0
紅白、伍代だったら長山がいいわ
498陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 18:44:18.56 ID:B8gwNt4C0
>>492石原詢子さんは?
499陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 23:46:38.69 ID:QGENYVOt0
>>494
>確かにアラフォー前で演歌好きなのは珍しいわね…
少数派が集って語ってるのがおかしいの?
年齢的に上の方もいらっしゃるけど
いろいろ教えてくださるから嬉しいじゃない。
特に489さんなんてアラ還なのにちょくちょく来られて
とても勉強になるんだから余計なこと言わないでちょうだい!
500陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 23:47:40.00 ID:l3kDNlOL0
500
501陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:41.40 ID:1Ogo5I9t0
13日(土)午後7時半〜 NHK「思い出のメロディ」放映
502陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 00:59:29.85 ID:0zZLS4+bO
>>499

489も494も私だけど間違いじゃないかしら?
で,私,アラ還ではないし…
つうか,確かに貴方が言うように教わる事も初めて知る事あるけど,洒落がきいてない毒づくアラ還オネエがチラホラいるのよ…
で,昔話ばかりで現役を決して褒めない過去形の話しが多くてつまんないのよ…
だったら新しいスレ[思い出の昭和演歌]とかたてて,そちらで存分と語ればってお話しよ!!
503陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 14:47:43.49 ID:T5aXUA9LO
今でも村上幸子さんが好きよ
50代の歌声聴いてみたかったわ…
504陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 16:12:10.38 ID:4oSvYBEW0
>>501ちょっと、見るわよ!!
505陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 19:40:25.73 ID:aXh064bB0
ミエ兄貴 スミ子姉さん カッコイイわ >思い出のメロディ
506陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:45.68 ID:Z19T9Gi50
502って孤立するタイプね。
もうちょっと世渡り上手になりなさいよ。
我慢することも大切なのよ、人として。
507陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 04:59:42.19 ID:y9sd6k47O
[思メロ]ようやく録画してたの見終わったけど,出演予定だった並木路子さんどうしたのかしらん?
去年は本番当日(観覧してた)に出演予定だった荒木一郎さんが病気の為急遽出演辞退してたけど…
色々と夏場だからご老体には大変なのかしら?

で,今年の[思メロ]は節電の為か何だかしょぼかったわ…
バックダンサーいないし,花柳糸之社中も確か1曲だけ?
例年ならもっと華やかなんだけど…
さすがに企業がかなり節電に協力してるから,そう派手には出来ないんだろうね…
[歌コン]も月末までお休みだから,久しぶりの歌番組だったから楽しみにしてたけど…
何だか下手な方が多かったのと,相変わらず冬美の洋装&髪型の時代遅れな昭和チックな髪型だ事…(好きな歌手だからこそ有能なスタイリストつけて頂きたいわ)
508陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 05:10:43.19 ID:y9sd6k47O
あと,香西さんの[買物ブギ]は合ってなかったような…
息切れしてるし,酒&煙草呑みすぎなんじゃない?

あれなら幸っちゃんや,おみっちゃんのほうが聞き応えあるわ…


それにしてもしつこいけど冬美よ!!
ルミ子かミエ姐さんにお見立てしてトータルプロデュースして頂いたほうが見栄えのいい洋装姿になると思うわ…
あと,きよし君も未だに幅広パンツって…(今日はメイクが濃くて,遠目の時一瞬美川姐さんに見えたわ)
髪型も伸ばしる最中なのかな?中途半端な髪型だし…
オバン逹にはああいう昭和チックなスタイルのがいいのかしら?
まぁ,どうでもいいけど…
509陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 11:14:53.46 ID:sBaZHgEJ0
こんなばばあがいるから演歌がきらわれるんだけどね。

はやく池ばいいのに
510陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 11:43:57.70 ID:RYe6rHAwO
今まで天童よしみのことあまり好きでなかったけど、昨日の思メロの王将は良かったわ。
人生しみじみ&夫婦絆系ばっかりじゃなくて、浪曲や民謡系のも出せばいいのに。
511陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 12:57:22.83 ID:y9sd6k47O
[王将]流石だったわね…
あれをあそこまで歌えるのは今は天童さんと島津さんだげじゃないかしら…
それにしても天童さん着物かなりいいの着てて趣味のいい着物(帯締めまで),あの体型だから上手い着付け師でもどうにもならないわね…
髪型もとってつけたようなウィッグ付けて前髪は珍しくかなりイビツだったし…
天童さんは前髪ポンパ風にしてオデコ出してたのが似合ってたから定番にすればいいと思うのは私だけかしら…
512陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 14:34:50.38 ID:sBaZHgEJ0
えらそうにおまえがいうな。
おとこのかしゅにたくさんいるわ。
かしゅはてんどうとしまづだけじゃなかとばい。
NHKのじんせんがせまいだけじゃ
どあほ
513陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 15:38:56.62 ID:INrM+axA0
『NHK歌謡コンサート』出演回数ベスト40
データ:2006年4月4日〜2011年8月2日

順位 出演回数 曲数 2曲歌唱 2曲歌唱確率 歌手名

*1位 41回 70曲 29回 70.7% 氷川きよし
*2位 39回 47曲 *8回 20.5% 水森かおり
*3位 36回 50曲 13回 36.1% 小林幸子
*3位 36回 44曲 *8回 22.2% 坂本冬美
*5位 34回 43曲 *9回 26.5% 天童よしみ
*5位 34回 39曲 *5回 14.7% 藤あや子
*7位 33回 60曲 27回 81.8% 五木ひろし
*8位 32回 40曲 *8回 25.0% 八代亜紀
*9位 30回 45曲 15回 50.0% 石川さゆり
*9位 30回 45曲 14回 46.7% 川中美幸
*9位 30回 33曲 *3回 10.0% 島津亜矢
12位 29回 56曲 27回 93.1% 北島三郎
12位 29回 29曲 *0回 *0.0% 中村美律子
14位 27回 37曲 10回 37.0% 鳥羽一郎
14位 27回 31曲 *4回 14.8% 長山洋子
14位 27回 29曲 *2回 *7.4% 石原詢子
14位 27回 28曲 *1回 *3.7% 伍代夏子
18位 26回 36曲 10回 38.5% 前川清
19位 25回 49曲 24回 96.0% 森進一
19位 25回 26曲 *1回 *4.0% 北山たけし
19位 25回 26曲 *1回 *4.0% キム・ヨンジャ
22位 24回 27曲 *3回 12.5% 山本譲二
22位 24回 25曲 *1回 *4.2% 神野美伽
24位 23回 34曲 11回 47.8% 細川たかし
24位 23回 26曲 *3回 13.0% 香西かおり
26位 22回 24曲 *2回 *9.1% 秋元順子
27位 21回 25曲 *4回 19.0% 美川憲一
27位 21回 21曲 *0回 *0.0% 秋川雅史
29位 20回 25曲 *5回 25.0% 吉幾三
29位 20回 20曲 *0回 *0.0% 田川寿美
31位 19回 31曲 12回 63.2% 都はるみ
31位 19回 22曲 *3回 15.8% 布施明
31位 19回 22曲 *3回 15.8% 堀内孝雄
34位 18回 19曲 *1回 *5.6% ジェロ
34位 18回 19曲 *1回 *5.6% 大月みやこ
36位 17回 19曲 *2回 11.8% 山川豊
37位 16回 20曲 *4回 25.0% 和田アキ子
37位 16回 18曲 *2回 12.5% 大川栄策
39位 15回 18曲 *3回 20.0% 千昌夫
39位 15回 18曲 *3回 20.0% 瀬川瑛子
514陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 15:48:13.36 ID:y9sd6k47O
>>512

誰も男性歌手なんか言ってないわ…
読解力のない妖怪釜かしら?

このアホンダラッ
515陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 16:31:41.69 ID:sBaZHgEJ0
どこにおなごかしゅとかいとっと?
いっちょんわからんばい。
ばばぁおかまのかんがえは
516陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 16:45:36.54 ID:mV1TO21n0
>>513石原詢子さん結構多いのね、紅白もまた出させたいわ。
517陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 16:48:26.29 ID:OATiE44/O
演歌なんて全然好きじゃないけど天童さんと二葉さんはやっぱり上手いと思わせる。
518陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 19:44:02.04 ID:RYe6rHAwO
水森さんはたいしたことないと思ってたけど、のど自慢のゲストで素人さんの後に見たらやっぱり違うわね。
まあ音響も違うんだけど。
519陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 09:10:14.13 ID:jsevCUvn0
>>514
>>515
あんたち単独スレ勃てて、そっちでやりなさいよ!
520陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 19:05:43.45 ID:4Wuf+gz00
尾形大作さんは今いずこ?
521陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 23:27:42.58 ID:A2ZXYJa5O
検索したらすぐ出るじゃない、バカなの?
522陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 03:09:13.07 ID:bjUE5eus0
検索したらヤバいから此処で聞いたんでしょ?
523陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 12:16:44.41 ID:kchwxNyTO
>>522
やっぱり九州でヤバい筋の世話になっているのね、尾形大作
524陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 13:35:23.35 ID:q5WUuOz+O
今週のNHK-FMの歌謡スクランブルは昭和歌謡よ!

倍賞美津子の「さよならはダンスの後で」に
奥村チヨの「ごめんねジロー」がかかってるわ!
525陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 21:40:59.83 ID:y3ZgTtDT0
【水川きよし】村上みつぐ【らんまる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/enka/1312740892/
526陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 22:35:42.59 ID:4BUdf+lR0
尾形兄貴素敵だったわ。声が灰勝似で。また東京へ出て欲しいわ。
527陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 00:29:42.31 ID:nX+AhEv30
市丸「天竜下れば」は金輪際放禁???
528陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 20:04:59.70 ID:wb020acLO
尾形大作は最後の男性演歌歌手だわね
それ以降逸材がいないわ
529陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 22:34:37.60 ID:Zv6zvdCRO
下手な釣り
530陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 00:37:10.55 ID:Xw/OJN0K0
尾形さんいいわ。
893と手を切ってまた中央に戻って来て。
531陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 00:52:04.28 ID:ERTZVVZIO
ご当地演歌はそこでの事件事故によって、唄う機会が左右されるからヒヤヒヤね〜。
川や海は特に。

鳥取砂丘で爆発テロなんかあったら、水森さん大変!w
532陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 01:05:44.98 ID:Xw/OJN0K0
水森はご当地ソングいっぱい持ってるから大丈夫だろうけど、
譲二なんかみちのく一個でしょ?
ヤバいわ。
533陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 01:47:50.61 ID:ERTZVVZIO
ここぞとばかりに唄ってるじゃないw ジョージ
534陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 01:53:20.74 ID:pG7q+E150
青江さんの盛岡ブルースがいいわ。
535陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 06:05:26.09 ID:R2dd5s4oO
箱崎姐さんのひとり神戸がいいわ
536陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 04:11:45.14 ID:bRZrZzt/0
見れば見るほどいいオトコ 城卓夫さん

http://youtu.be/JyROrSEV4No
537陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 15:28:59.99 ID:y2B5wPFk0
大田ブルース 李成愛さん
538陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 00:25:27.71 ID:3aImps5B0
李成愛は納沙布岬がいいわ。
539陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 18:38:23.59 ID:GeNcRaF60
網走番外地
栃木エレジー
新宿ゴールデン街
釜ヶ崎人情
鳴門海峡
540陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 21:53:53.11 ID:uz5Mg+C00
全盛期のはるみが歌った「涙を抱いた渡り鳥」って形になっていないのかしら?
ようつべにはるみとチータと三沢あけみが持ち歌交換して歌ってるものがあるんだけど
はるみの「涙を〜」が素晴らしいわ

市川先生の追悼盤に最近の音源なら収録されてるけど
やっぱり声が出ていないわ
541陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 22:22:02.45 ID:rroTGhbL0
http://www.youtube.com/watch?v=KYyO78qBffM

はるみの「憧れのハワイ航路」も素晴らしいわ
あたしも全盛期のはるみカバー集欲しい。
542陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 22:23:02.91 ID:lwII9I+70
>>540
http://www.youtube.com/watch?v=ky9VUK5mInI&sns=em
市川先生作だけあってこの一曲目は違う曲ではあるけどそっくりよ。
魅力のすべてっていうアルバムに入ってて同じ歌かと思ったんだもの。
あの動画はチータの島のブルースもあけみの涙の連絡船も素晴らしいわね。
543陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 22:47:44.31 ID:XDg7b/Ib0
今週発売されるはるみのアルバム
「都はるみ 浪花を唄う〜大阪しぐれ〜」
2011年8月24日発売
1 大阪しぐれ
2 浪花恋しぐれ(デュエット:岡 千秋)
3 ふたりの大阪(デュエット:宮崎 雅)
4 大阪の女
5 大阪情話
6 大阪ラプソディー
7 大阪ごころ
8 放かされて
9 大阪セレナーデ
10 道頓堀川
11 王将一代小春しぐれ
12 大阪ふたり雨
13 (ボーナストラック)大阪しぐれ オリジナル・カラオケ

「都はるみ デュエット集〜ふたりの大阪〜」
2011年8月24日発売
1 ふたりの大阪(デュエット:宮崎 雅)
2 浪花恋しぐれ(デュエット:岡 千秋)
3 ふたりのラブソング(デュエット:五木ひろし)
4 札幌ふたりづれ(デュエット:渕野 忠明)
5 恋のさだめ川(デュエット:徳久 広司)
6 雨の大阪宗右衛門町(デュエット:朝日 のぼる)
7 横須賀ラスト・ナイト(デュエット:中村 泰士)
8 わかれ友だち(デュエット:二城 元美)
9 先斗町小唄(デュエット:七海 徳治郎)
10 星屑の都会(デュエット:荒木 とよひさ)
11 命ゆきどまり(デュエット:岡 千秋)
12 二人は若い(デュエット:古賀 政男)
13 (ボーナストラック)ふたりの大阪 オリジナル・カラオケ

いつ頃の音源だか分かるかしら?
シングル曲だって分かるものも多いんだけど。
レア音源があるなら購入考えてるの
544陽気な名無しさん:2011/08/23(火) 05:12:33.06 ID:GwC3BDdeO
皆様的に大川栄作さんはどうなのかしら
私は凄く染みるの。 歌い方も素敵だし、名曲多くない?
個人的には森進一や五木(歌は良いけど)より染みるわ
545陽気な名無しさん:2011/08/23(火) 06:22:19.91 ID:JKzCcCis0
栄策さん好きよ。喋り方も優しくていい方よ。
546陽気な名無しさん:2011/08/23(火) 08:35:11.28 ID:df1W0wxgO
助平なのがタマにキズね
547陽気な名無しさん:2011/08/23(火) 11:07:31.70 ID:4BRB+VweO
バラエティ番組に出たりすると、本当に楽しそうな顔をするわよね。
栄策さん。
548陽気な名無しさん:2011/08/23(火) 19:42:24.71 ID:gSKcunmQ0
NHK歌謡コンサート
8月30日(火)夜8時〜
「心の旅路・愛の歌景色」
石川さゆり「風の盆恋歌」
川中美幸「女 泣き砂 日本海」
西田あい「北国行きで」(朱里エイコ)
田川寿美「女・・・ひとり旅」
「あしたの笑顔に」マイク眞木「バラが咲いた」
「時代の歌・こころの歌」(ゲスト綾小路きみまろ)山口かおる「池袋の夜」(青江三奈)
水森かおり「庄内平野 風の中」
北川大介「水芭蕉」
石川さゆり「緑のふるさと」
549陽気な名無しさん:2011/08/24(水) 03:13:47.19 ID:l4CR+NDHO
丁度おわら風の盆だし、NHKも洒落たことするわね!
550陽気な名無しさん:2011/08/24(水) 03:17:11.46 ID:9gqyOheCO
>>549
毎年恒例よ。
NHKも毎年毎年、シーズン毎に同じ選曲だから新鮮味がないわ。
551陽気な名無しさん:2011/08/24(水) 05:31:51.53 ID:DgbjViny0
北原ミレイさんの「風の盆」が聴きたいわ。
552陽気な名無しさん:2011/08/24(水) 11:14:01.72 ID:PeH1RUpk0
>>548
「緑のふるさと」は1か月前に歌って。
全く売れてないのにどうしてまた歌わせるんだろう?

3週間番組がなくて
この1か月間に新曲が20曲以上発売になって
歌わせなければならない曲がたくさんあるのに。

こんなことしているから新人や中堅歌手は売れなくなって
新しい若手は育たなくて
演歌全体が売れなくなってしまった。

NHKとレコード会社が演歌をつぶしてしまった。
小林幸子、石川さゆり、島津亜矢 細川たかし 森進一
年に2回くらい出演のレベルの売上
553陽気な名無しさん:2011/08/24(水) 20:55:23.93 ID:ZkA4JTpZO
エンカメに出演した時の大川栄策さん可愛かったわ
友近が男を誘う小悪魔キャラをしたらちょっと照れて困惑したりして
友近は好きなゲストが来るとちょっと弾けるわね
554陽気な名無しさん:2011/08/24(水) 21:23:58.07 ID:b62qQURl0
昨日今日とBSプレミアムでさゆりとはるみの特集が再放送されたけど
亜紀のは作られないのかしら??
555陽気な名無しさん:2011/08/24(水) 22:15:19.13 ID:DgbjViny0
>>553エンカメって見てみたいわ、関東だからやってない。
556陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 01:01:25.30 ID:PuH3ZJoh0
>>555
BS朝日でやってるわよ。
557陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 02:15:26.44 ID:pzw0G6ja0
>>548
山口かおるって女が青江さんをカバーするわけ?
いい歌だから売れて欲しいけど・・・
558陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 06:01:05.46 ID:ptWMCbBiO
伍代夏子のセンチュリーレコード時代の音源復刻NGなのかしら?
「ロマンティックしましょう」好きだったわ
559陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 06:26:07.13 ID:IknmoP8RO
>>552

売れてないから宣伝のために決まってるやん。
北川大介もこの前歌ってたやん!!

まぁ演歌自体売れてないんだけど。
ベテランが2曲歌うのはこの番組では決まり事やない。
石川さゆりはこの前は1曲だけだったけど。

それと来週の青江さんカバーの山口かおるさんは(NHKお気に入りのハスキーボイス歌手カバー要員)、ケイウンスクや藤圭子なんかも歌ってるわ…
上手いんだけど、どれも物真似に聞こえるからそこまでなのよ…
オリジナルの前曲なんか私は好きだったけど…
で、お気に入りかなんか知らないけど、おばんくさいショートウィッグよく被ってるけど、本来の地毛のロングのほうがまだいいと思うのは私だけかしら?
つっても、山口かおる自体まだ知られてはないわね。
560陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 06:32:21.56 ID:IknmoP8RO
言い忘れぇ〜。

>>548
いつも有難うございます。

西田あいさん朱里エイコさんの大丈夫かしらん?
これは、やはり島津亜矢さんで良かったんじゃないかしら?
561陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 14:23:16.50 ID:6dXTojL9O
青江さんのカバーなら、今時珍しいお色気演歌路線の長保由紀がいいわ。
562陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 19:59:00.59 ID:h29vlnKB0
今年になって西田あいはよく歌謡コンサートに出るようになったわ。
でも自分の歌は歌わないのはどうしてかしら?
563陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 22:58:16.66 ID:1TuYk3G20
さくらまやちゃんって、初期の頃のはるみ路線で行けないものかしら?
イロモノ扱いだけど、声質なんかはいいわよ
564陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 23:11:50.43 ID:PRRayV2S0
あの子はもうちょっと素直な歌唱出来ないのかしら。
演歌っぽく歌おうとし過ぎというか何か変なのよね。
あとあまり音域広くない気がするけどそうでもないのかしら。
565陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 23:33:51.65 ID:6dXTojL9O
チビッコだから許されてるのよね。
566陽気な名無しさん:2011/08/26(金) 17:39:47.36 ID:Xozn0PsL0
一過性ガキ演歌で終わって欲しいわ。
567陽気な名無しさん:2011/08/26(金) 20:35:38.93 ID:5QUrOMAE0
素質は良いと思うわ。
568陽気な名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:24.70 ID:EutMl+aE0
今青学の読者モデルがあまりに馬鹿で祭り中だけど
そいつの友達として五木ひろしの次男が晒されてるわ。
青学進学出来ずにイギリス留学してるとか
森進一、昌子の息子と良い勝負の馬鹿ね。
森の方は大手事務所入ってバンドそこそこ売れてるだけだいぶマシかしら。
569陽気な名無しさん:2011/08/27(土) 23:45:58.10 ID:2te4dS730
五木長男はどうなの?お利口?
570陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 07:58:29.13 ID:TacdYE2n0

                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
571陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 07:59:40.05 ID:TacdYE2n0
74 :男です女です名無しです:2011/08/26(金) 17:01:08.98 ID:3N0A5LPU
きみまろもアウト

http://www.youtube.com/watch?v=Q0tbLptKb6U


75 :男です女です名無しです:2011/08/26(金) 21:11:30.56 ID:ltNqr3Jt
たまに昭和演歌大全集みたいな新聞広告見るけど
写っている顔ぶれが殆どカタギに見えない


76 :男です女です名無しです:2011/08/26(金) 22:39:34.53 ID:QyX+g8bu
演歌歌手の諸君、聞きたまえ。
君たちは今、選択しなければならない時期になっている。
もう興業主が暴力団でも、それに頼ることは許されない時代になっているのだよ。
賢く生きるにはどうするべきかを・・・、さあ考えなさい。


572陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 08:01:47.02 ID:TacdYE2n0
516 :男です女です名無しです:2011/08/25(木) 08:43:27.39 ID:Zjzv1F7B
さぁ島田師匠の次は演歌の大御所も震えてる事でしょうwww


517 :男です女です名無しです:2011/08/25(木) 14:27:18.60 ID:d8Izq/84
やっぱり暴力団=北島三郎だな。
暴力団との交際が明るみになって紅白出場を辞退したこともあったし。


573陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 08:16:00.29 ID:xpyVMhBxO
サブ マジ引退してほしい
574陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 08:40:51.32 ID:o7ogdfqc0

演歌はやっぱり女の演歌よね。男の艶歌は艶がないわ。

男の艶歌ってこんな感じよ。

演歌歌ってえ〜んか?

手な感じ。
575陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 09:29:02.79 ID:YauC8rwL0
あら、ジェロは艶があるわよ
576陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 11:24:06.97 ID:b7ABCNNb0
五木も艶あるわよ
577陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 12:20:03.67 ID:8IM4HVzZP
余計なことしてくれたな、紳助
by演歌界一同
578陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 12:22:02.17 ID:Ysuo74zT0
今年の紅白に異変ありそうね。
579陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 23:43:14.80 ID:7Gd/tRI10
三波春夫特番見たわ〜。凄く良かった。「芸人」ってああいう人のことを言うのね。
芸術を作り上げること!
しかしその芸術は大衆に理解されるものであること!
という目標、そして
歌い方を崩さない(ヒットした曲はその当時の歌い方だからヒットしたのだ
聴衆はその歌が聞きたいのだから後年歌い方を変えては「裏切り者!」
と言いたくなるに違いない)
という心がけに感服いたしました。
580陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 23:44:06.85 ID:uu0x3geq0
死んでしまおうなんて悩んだりしても
なかなか死ねないものよね
お千代さんもアタシも・・・
581陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 00:34:28.67 ID:mnfMuV5d0
NHKのど自慢を見たわ。
細川たかし、「あたしンち」のお母さんみたいな髪型ね。
ていうか笑った顔の感じも太っちゃってそっくりよ。
ttp://ropping.tv-asahi.co.jp/goods/images/goods/Q1540101_m.jpg
582陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 00:37:59.00 ID:MQmBV/Ua0
似てるわ!
583陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 00:50:38.73 ID:GBLcftpP0
二十歳の頃、友人が「日本の音楽が世界で孤立しているのは演歌の心が棲み着いているからだ」って
言っていたのに、「そんなことはない!」って反発していたんだけれど、60〜80年代に活躍
していたロック系とかニューミュージック系のミュージシャンってけっこう友人と同じような
ことを雑誌のインタビューとかで言っていたのね。最近、そういう話を聞くようになったわ。
日本の音楽が世界で通用しなくてもアタシは演歌が大好き!演歌は日本人の心だと思っているわ。
584陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 00:55:43.44 ID:LVg7LudP0
演歌は流行歌よ
これこそ日本人の心なんて言われると悲しいような…
童謡や唱歌などにも美しい楽曲がたくさんあるのに
585陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 01:05:30.14 ID:MQmBV/Ua0
>>583
日本に住んでいる外国人にJ-popについてインタビューしてる番組見たら
総じて日本の楽曲は甘すぎる、という意見だったわ。
甘いというのはメロディーに憂愁だとか哀愁とかの憂いがありすぎる、ってことらしい。
番組によればそれは演歌から来ている特徴だという分析だったけど、それは確かに否定できないと思うわ。

もっとさかのぼれば、演歌というのは日本の古典音楽の流れを組んだものなんだと思うけれど…
童謡や唱歌の美しさも、やはり哀調メロディーとは切り離せないものよね。
586陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 04:48:06.53 ID:EeAhgXgf0
587陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 04:51:01.12 ID:EeAhgXgf0
588陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 14:22:36.69 ID:MQmBV/Ua0
そんな特異な例を出されても…相対的な話をしただけなのに。
ゲイリー・ムーアはアイルランドの出身だからまた複雑だわ。
でも、
昔のロック雑誌じゃ各地出身のミュージシャンの作る音楽の特徴から
「北アイルランド≒能登および佐渡島」、って分類をされてて笑ったけど
あながち間違いでもないのねw
589陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 20:39:16.36 ID:fnbTKJzkO
今週のエンカメは三善姐さんなのね
590陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 14:02:19.48 ID:F1fhDjVqO
三善さん最近よくテレビで見掛けるわね
591陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 15:00:50.73 ID:2naClZEY0
見たいわ三善姐さん。
592陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 19:43:44.68 ID:pkVxgcjV0
9月1日 木曜日の
はなまるカフェは八代亜紀よ!
朝9時過ぎからよ
593陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 20:50:28.41 ID:pkVxgcjV0
NHK歌謡コンサート
9月6日(火)夜8時〜
「うつろう季節に君想う」
五木ひろし「追憶」
小柳ルミ子「星の砂」
パク・ヒョンビン「想いで迷子」(チョー・ヨンピル)
三山ひろし「忘れないさ」(北原謙二)
伍代夏子「ひとり酒」
中村美律子「お吉物語」
「あしたの笑顔に」サーカス「家族写真」
「時代の歌・こころの歌」、田辺靖雄「二人の星をさがそうよ」
瀬口侑希
山本譲二
594陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 21:26:34.57 ID:2jWoCIsU0
>>592
ありがとう
楽しみだわ

別荘の写真と
絵を持ち込むわねw
595陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 05:05:28.83 ID:pq1r78OQ0



小林幸子 まさかまさかの結婚 まさかまさかの


596陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 13:30:16.00 ID:ngewcyH50
さっきのごきげんようでの幸子凄かったわ。
25年前にお嬢と一緒にドラマの撮影で歌舞伎町に行った時、
893やら色んな変な人達がいて凄い怖くかったから
撮影終わった後に
お嬢に「怖かったですよねぇ?」と聞いたら
「全然」と答えたらしいんだけど、
幸子が「ひばりさんってそういう方々とは色々あったから怖くなかったみたいなんですよねぇ。」
なんてどさくさに紛れて言ってたわ。
これって嫌味よね?
597陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 14:26:00.81 ID:kjzSwpmPO
わざわざひばりをダシにして「あたしはそーゆーのとは無縁ですから」ってアピールよね。
598陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 14:46:22.58 ID:pq1r78OQ0
ひばりは組長から我が子同然に育てられたから怖くないのは当然
599陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 16:41:53.56 ID:oOR1PB6t0
芸能界なんて所詮は河原乞食の水商売なんだから
暴力団やヤクザと繋がり・関係あって当然なのよ。

だから昔の親は子供が芸能界に入りたいと言ったら
本気で反対したもの。そういう世界だって分かってるから
600陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 17:00:13.15 ID:kjzSwpmPO
そんなのみんな知ってるから、興奮して膨らんだ小鼻だけでも引っ込めて。
601陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 19:35:38.89 ID:QUC9lzD0O
普通の教育を受け、普通のモラルのある子供なら
芸能界に憧れる時期はあっても、実際芸能界に入る事はないわw
602陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 20:55:27.27 ID:gYuxeMZ30
山口かおる、よかったわ〜
風貌が、ちあき風というか、日野美歌風というか、松尾和子風というか
もうちょっと雰囲気たっぷりに歌っても良かったと思うわ
韓国人のチャン・ウンスクもいいわね〜
603陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 21:57:29.12 ID:pq1r78OQ0
>>599
映画会社もよ、放送局もよ、みんな893だって昔の大人は言ってたそうよ。
淀川さんが映画の仕事に就く時両親から大反対されたって。
NHKの藤倉アナも親からアナウンサーは893だって言われたそう。
604陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 22:42:45.64 ID:P9x/Ku2NO
>>602

[歌コン]山口かおる、私は微妙だったわ。
つうか、青江さんが独特の個性的でかなり上手だったから、やっぱり声質が似ているからどうしても比較してしまうと、山口さんかなり弱いわ。
前に誰かが書き込まれてた長保さんのほうがドロドロしてそうで味がありそうで聞いてみたいわ。

西田あいさんは、やはり選曲ミスね。
全然パンチがなかったわ…
ちなみに再来週は、氷川きよしに北山たけしに松原健之に美川憲一に森進一に太田裕美に平原綾香にで何気に豪華メンよ!!
605陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 00:37:45.29 ID:vCqhOsUC0
再来週豪華ね。
606陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 10:56:20.78 ID:M4JSiuHc0
ある程度成功した演歌歌手って、どうして子孫を残そうとしないのかしら?
607陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 22:00:35.48 ID:1eanVQ+m0
284 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2011/08/31(水) 22:38:49.64 ID:IjPb8z4i0 [1/2]
>>90
当時の高校生のときから化粧ばんばんして登校
芸能界の後ろ盾を知っててこの男は結婚すんのかね
既に鬼籍とは言え「あの人」の女だったのと思ったら
チンコ立たんだろうに。あんまり知ってる人いないのかよ。


幸子スレにあったわ。誰なのよ!
608陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:20.29 ID:iGN2MH/TO
李成愛ベストいいわ〜
できれば二枚組にして曲数増やして欲しかったけど
韓国びいきのフジ、どうせなら
ゴールデンで李成愛特集とかやんなさいよ!
609陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 23:04:02.98 ID:RwPmYZo80
そうね、ケーウンスクとかチョーヨンピル特集なら見るわwちょっと悔しいけど
610陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 00:10:15.26 ID:XL+aArZH0
>>608納沙布が入ってないなんてクリープを入れないコーヒーとおんなじだわ!!
611陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 11:55:21.96 ID:bGlTOOur0
>>606
子孫を残さないとこんなことになっちゃうのよ

【芸能】国民栄誉賞作曲家・吉田正氏の著作権が謎の指揮者・大沢可直氏に・・・“吉田門下生”の橋幸夫が疑問の声
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314570250/
612陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 20:30:11.71 ID:2w4MymOf0
いやーん、アリューシャン小唄だわ
613陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 22:44:13.49 ID:78bigbq+O
橋ったら狙ってたのかしら。
614陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 23:45:22.23 ID:dD/+vrue0
橋確定ね。
615陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 03:06:59.60 ID:2jwFGyby0
8か月過ぎたけど今年演歌のヒットはあり?なし?
616陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 03:14:17.02 ID:k3dQcLuO0
氷川きよしの新曲「情熱のマリアッチ」
「ときめきのルンバ」「虹色のバイヨン」・・3部作かしらね。
衣装としてこのでっかい帽子かぶるのかしらw
h ttp://columbia.jp/hikawa/newrelease.html
617陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 10:09:43.99 ID:UztSvw830
聖子のイメージを作り上げたのは三浦さんだわおとといの百恵の初期が千家さんだったよう…三浦さんの特集もいいわね

618陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 14:11:08.02 ID:n9/jRt5k0
演歌板で百恵、聖子って

アルツハイマーババァかしら?
619陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 14:39:26.11 ID:UztSvw830
>>618
>だったよう…
この「…」の使い方に見覚えは?
620陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 15:15:33.11 ID:nrfO91q90
>>616
楽しみだわ〜w
きよしはこういうの歌ってナンボよね。
621陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 19:54:00.09 ID:OJ5dbV4H0
きよしがあらざれば紅白はあらずよ。
622陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 19:58:16.99 ID:EyMfQWWW0
氷川きよしってCD発売してから
数ヶ月経って売上が爆上げして10位以内に返り咲く事がこの2、3年続いてるけど
AKBみたいな握手会でもしてるのかしら?
623陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 21:11:56.70 ID:m+tdnrKL0
今日の歌コン
田辺靖夫さんが交通安全の腹話術人形に見えたわww
624陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 22:08:05.38 ID:88f86ZcD0
>>623
やめてwww的確だわwwwww
625陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:51.90 ID:z0LXHF8dO
氷川さん、ツアーの会場売上をあとで集計してるんじゃない?
626陽気な名無しさん:2011/09/07(水) 00:08:43.83 ID:V9DaUcB40
なんで氷川ってベスト盤出さないのかしら?バカ売れしそうなのに。
10年以上も第一線でやってる歌手にしては珍しいわね。
627陽気な名無しさん:2011/09/07(水) 19:03:45.88 ID:unFhHmXa0
NHK歌謡コンサート
9月13日(火)夜8時〜
「魅せます!恋する女歌」
美川憲一「さそり座の女」
森進一「女のためいき」
太田裕美「九月の雨」
北山たけし,松原健之「コスモス街道」(狩人)
市川由紀乃「愛して頂戴」(佐藤千夜子)
辺見マリ「経験」
「歌コン最前線」平原綾香「おひさま〜大切なあなたへ」
「あしたの笑顔に」氷川きよし「高原列車は行く」
小桜舞子
真木ことみ
ほか
628陽気な名無しさん:2011/09/07(水) 20:10:29.47 ID:sSvZP+oTO
>>627

いつも有難うございます。
Wたけしで狩人ですか…
当日はこのデュエットのみなんかな?
Wたけしのそれぞれのファン心理としてはデュエットのみだと微妙じゃない? アトラクでそれぞれもう一曲歌唱かな?

たぶん11曲だろうだからこの日は最後に森進一が最新曲か、氷川きよしが新曲かどっちだろう?

この日のアトラク(+きよし)は若手かな?男性演歌歌手3人で会場のオバサン逹が大変かも?
でもNHKだから誰が出るかよめないんだな…

ちなみに自分は今回当たんなかった。
氷川君が出る時は倍率かなり高いんかな?
629陽気な名無しさん:2011/09/07(水) 20:38:51.32 ID:cgz65E1bO
Wたけしの狩人、楽しみだけどやっぱりソロでも
歌って欲しいわね。持ち歌でアルバム曲とか披露したらいいのに。
630陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:19.35 ID:7OHhrVl30
ポール・マッカートニーやホイットニーも来日出来るんだから
銀淑にも許可して欲しいわ
631陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 01:03:29.63 ID:MHTs98i1O
ウンスクの変わりは山口かおるさんでいいわ。
覚醒剤は再犯率高いって言うじゃない.....
また日本にきて落ちぶれていってほしくないわよ.....
ついでにスレチだけどノリピーも押尾も復帰はもういいから...
632陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 02:31:26.31 ID:fDEtk+Pu0
銀婚式迎えたばかり…新沼謙治、恋女房逝く
h ttp://www.sanspo.com/geino/news/110908/gnj1109080508020-n1.htm

謙ちゃんより7歳 年上だったのね。
633陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 09:53:08.93 ID:pgRxhtDDO
えー。
新沼さんてスーツのセンスがすごくいいのよ。
奥様のアドバイスだったのかしら。
634陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 11:08:56.89 ID:NfSVgVsT0
新沼さん、紅白に出してあげたいわ。
今年は史上最長になるんですって。
635陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 00:04:06.04 ID:d+ey1Aw40
内容の濃い2時間45分時代が懐かしいわ。
636陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 08:22:06.24 ID:ibXFpBNW0
小林幸子にはムカつくわ。
昨年、美川健一が落選して今年は自分と悟ったから
急きょ結婚ネタで出場させてもらおうとして。
637陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 08:43:36.32 ID:Zp8Xttra0
その件ならNHKにムカつくわよ。
小林・美川の衣装対決でもう何年も煽ってきたくせに
昨年突然「長くヒットのない方は云々」で美川斬り。
他にもヒットの無い歌手なんて腐るほど出てるのによ?
憲ちゃんの貢献度見くびるんじゃないわよ!
638陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 10:36:29.53 ID:JoIwMZns0
それでも毎回さそり座じゃね…。
シャンソン歌えば良かったのに。
キランのなんとかっての結構好きだわ。
639陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:15.00 ID:mM4I6U9F0
>>636
幸子が落ちる訳ないじゃない。
憲ちゃんは前半に押しやられて明らかに待遇悪くなってたけど
幸子は相変わらず後半の良い位置で歌ってるもの。
今も余裕の表情で衣装の完成待ってるはずよ。
640陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 11:32:38.54 ID:VZrVtPeKO
今年は案外、幸子は無理じゃないかしら?
今年は節電・自粛の年だから、幸子の豪華衣装は無理じゃない?
かといって、しみじみしたのばっかでもネガティブになるから選ばれたなら、豪華衣装封印はしてほしくない気持ちは個人的にはあるんだけど、どうなのかしらねぇ〜。
でも、ヒットしてないし、東北地方を歌ってヒットした曲が幸子にはないし。
どうなのかしら?
まぁ、でも、被災地のお年寄りの方は演歌聞きたいだろうし、歌コンも相変わらず視聴率いいから、去年散々騒がれた[演歌]枠削減の議題は今年は上がらないんじゃないかしら?
NHKの事だから分かんないけど…
個人的には[大手事務所]枠なくしてほしいわ!!!
大手事務所の抱き合わせセット出場とかもう嫌です。
641陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 12:31:43.14 ID:09Zjf/6v0
スマップを優遇してるのがイヤだわ。
何かにつけ木村を大映しに映すのがウザい。
何でスマップって何年も人気落ちないのかしら?
シブガキも少年隊も数年で消えたのに。
642陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 13:42:03.38 ID:fQ7lP5xnO
トキオのほうが謎だわ。
643陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:31.97 ID:qojL1VmH0
>>641
SMAP‥出すなとは云わないケド微妙ね。木村は歳の取り方を間違えた感じだわ。昔は良かったのに・・・残念。TOKIOは結構年配に人気有るんじゃない?
644陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 21:51:30.80 ID:Zp8Xttra0
>>638
でも歌う曲目はNHKが決めるんでしょ?表向きには。
ヒットがないだの毎年さそり座だの、美川降ろしの言いがかりに過ぎないのよ。
645陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 00:01:50.71 ID:EJNNeWAx0
http://www.youtube.com/watch?v=RTbha4hf92k&sns=em
やっとコレ見れて嬉しいわ。
皆ボロクソに言ってたけど、
個人的にはこの何とも言えない下品さが癖になるわ。
646陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 00:29:53.89 ID:6L81s/fjO
美川憲一は「スカーレット・ドリーマー」を唄って欲しいわw
647陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 02:48:08.06 ID:Aelilk030
「三面記事の女」が好き。
648陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 08:58:34.20 ID:rPHj+Slm0
新曲「涙はキランの泉」もよろしく

649陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 18:45:58.49 ID:RP2U09HEO
とにかく美川さんを返り咲かせましょう!
昨年のような不可思議な選考を繰り返してはいけないわ!!!
美川さんが出られないなら和田も下ろしなさい、それなら考えなくもない。
650陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:03.94 ID:uB+KUvxm0
>>649
禿同!!だわ!!
651陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 23:15:37.70 ID:EJNNeWAx0
BS日本のうたのスペシャルステージがチータと細川たかしだったみたいね。
83年の紅白トリの再現か知らないけど
あさくさ物語を歌ったそうで再放送見なきゃいけないわ。
652陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 00:37:00.12 ID:OAmFtGwQ0
それっきゃないわ!!
653陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 10:51:10.03 ID:XlBdiMQa0
どれっきゃないの?
654陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 22:21:34.10 ID:ac+7GfFu0
BS日テレぜひご覧になって

これこそ日本の唱ですよ
655陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 22:26:21.99 ID:ac+7GfFu0
演歌などと言うものは所詮、芸術性に乏しい下世話なはやり歌です
656陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 22:35:36.33 ID:7MTIyD5C0
そうなのよ
だけど北島サブあたりが、「俺らは日本人の心を歌っている」って
クラシックのように敷居の高いものにしようとしちゃってるのよね
方向性が間違ってると思うの
657陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 22:36:17.58 ID:ac+7GfFu0
ちょっと飽きてきたわ、BS日テレw

もうちょっと歌に表情付けてもいいんじゃないかしら
658陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 22:51:00.40 ID:xMjpE55b0
>>656
柿の木坂の家とか別れの一本杉とか50年代の歌は日本の心って感じもするけど
7、80年代のは完全に非現実的なエンターテイメントね。
659陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 03:38:04.95 ID:0Xl11J9T0
>>653 652はあさくさ物語の歌詞を真似たのよ。
660陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 20:07:43.90 ID:gMo2hmhvO
憲坊、やってくれたわね! あれで衣装早変わりがあったら完璧だったわ。

それにしても女衆さそりってどういうダンサーかしら。
やっぱりショーパブ系?
661陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 20:17:56.75 ID:pe+MNzB9O
ここぞという時の美川さんは外さないわね。
662陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 23:22:39.09 ID:7wM/Pxpb0
Wたけしが意外によかったわ。
北山たけしはド演歌よりも活き活きしてたわね…。
663陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:42.10 ID:kSRpI0ZuO
× 活き活き
○ キャピキャピ
664陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 23:31:13.79 ID:7wM/Pxpb0
あらそうなの失礼w
665陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 00:01:45.73 ID:Aokz95hr0
http://www.youtube.com/watch?v=5QPc9MObTX8&sns=em
こういう演出楽しいわね。
666陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 01:14:06.78 ID:hC8SsabW0
歌謡チャリティーコンサート
9月20日(火)午後7時30分〜8時43分
<司会>浅野ゆう子・石澤典夫アナウンサー

水前寺清子「三百六十五歩のマーチ」
藤あや子「むらさき雨情」
鳥羽一郎「海の匂いのお母さん」
川中美幸「ちょうちんの花」
前川清「そして、神戸」
郷ひろみ「スペシャルメドレー」
馬場俊英「スタートライン〜新しい風」
上條恒彦「出発(たびだち)の歌」
五木ひろし「山河」
ほか



↑「NHK歌謡コンサート」はお休み
667陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 01:16:49.24 ID:FgNIsg9ZO
ひろみ、いらないわ。
668陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 01:54:16.42 ID:lZtxnkMj0
きよしの変な新曲楽しみにしてたのに
野菊とどうたらっての一体いつまで歌うのよ!つまんねえわよ!

チータ最近よく見るわ。
669陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 04:04:57.10 ID:+SY9SKMc0
いっぽんどっこ、大勝負もあるのにチータ
670陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 06:19:18.93 ID:KLXNKwXl0
郷ひろみのキャラは嫌いじゃないんだけど、見た目がどんどん気持ち悪くなっているわ。
森新一の気持ち悪さも同じ系統でどんどん酷くなっているわね。
671陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 07:01:56.55 ID:bjXsrJ4P0
何でいまさら浅野ゆう子なのかしら・・・
672陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 07:34:04.05 ID:XZ5GPhQ30
>>668
姉さん、NHKは発売前の曲は基本的に歌わせないのよ。
公開録音の場合は、発売後の放送だったら、収録日時点で発売前でも歌うわ。
9月21日発売だからもうちょっと待って。
673陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 07:38:49.67 ID:C2wueMEqO
>>671

その選考がNHKなのよ!!!
紅白の選考も世間とのズレが.......

郷ひろみは、今の容姿は別にして、歌唱も振り付けも、あの演歌ばっかの中ではスパイス的な位置付けで、それはそれで会場では盛上がるのよ。

しかし、毎回だけど歌コンでの観覧席でのきよし君のファンのオバ様の多い事。
それはそれは有り難いわね…
ただ、昨日の歌コンでの頬紅(ピンク系)の塗ってる位置が腹話術の人形みたいで、ますます美川化してってるような.......
新曲聞けるの楽しみにしてたんだけど、来週の「徹子の部屋」でお披露目かな?
674陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 22:11:33.95 ID:Bu4MXsc20
五木とはるみのジョイントコンサートの記者会見で
紅白についての話題が出たみたいだけど
はるみ、復帰を狙ってるのかしら?

亜紀とはるみは出て欲しいわ
675陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 09:37:54.85 ID:nrn+hTwg0
紅白は被災地中継もあるみたいな感じだから
新沼さんやさとうさんのほかに
米国代表ジェロってスタンスも欲しいわ
676陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:18:10.09 ID:/n9OgrJc0
もういい加減冬美とあや子のセット販売はやめて欲しいわ
冬美は好きだけど、あや子のド下手な歌は聴きたくないの
677陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:25:11.73 ID:JTJ90oXL0
じゃあ冬美とジェロにしろってことを言いたいわけね?
678陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 09:28:37.71 ID:f3tCjViKO
>>666
石澤アナも歌謡番組の司会するのね
明日が楽しみだわ
679陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 16:29:57.69 ID:oUVW/6TR0
石澤アナ大好き 声も顔も性格も
680陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 21:19:25.19 ID:DWZTTnut0
NHK歌謡コンサート
9月27日(火)夜8時〜
「届けたい 家族への想い」
すぎもとまさと「吾亦紅」
青木光一「早く帰ってコ」
小金沢昇司「ありがとう・・・感謝」
森山愛子「夜空の笛」(守屋浩)
長山洋子「たてがみ」
吉幾三「娘に・・・」
「時代の歌・こころの歌」<スペシャルゲスト中尾彬>ささきいさお「黒い花びら」(水原弘)
「歌コン最前線」花京院しのぶ「望郷あいや節」
西方裕之
鏡五郎
松原のぶえ
681陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 22:46:46.97 ID:glVwxsTk0
のぶえちゃん出るのね

最近、出演者が多すぎだわ
682陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 23:16:17.26 ID:eTNQyDQF0
青木さんコーナー出演じゃないのね?えらいわ。

しのぶ出るのね、しのぶ、えらいわ。
683陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:11:56.35 ID:X4UT9cVk0
>>666
むらさき雨情のアレンジが洗練されてて素敵だったわ
まさかバカラックが入ってくるとは思わなかったわ〜
684陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 01:21:00.87 ID:q64qQP7kO
>>683
チータの「三百六十五歩」のマーチの間奏には「威風堂々」が入って見事だったわ。
三歩進んで二歩下がっても、ままになる日もならぬ日も、前に向かって歩かなきゃ。
685陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 07:25:30.68 ID:v4MbPIs/0
>>680トリは吉さん?今一な回ね。
686陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 10:57:01.01 ID:dGXhesYq0
最近の門倉有希はカスカスの声になっちゃって。もうダメね
いい歌手なのに残念・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tdpTeUMLQuw
姫女苑 門倉有希
687陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 12:58:25.82 ID:nXWY9K4I0
アンジェラ・アキがユニクロのCMで「津軽海峡・冬景色」を歌ってるのよ
CD化もされるみたいね。
h ttp://www.youtube.com/user/UNIQLO?blend=5&ob=5
688そらまめ:2011/09/23(金) 16:09:19.04 ID:NBfdoeh/0
アンジェラ・アキのそれ、見たわ
いいわね〜
689陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 00:41:21.45 ID:5Hmk/2Mz0
五条哲也がいいわ。
690陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 08:07:11.62 ID:1kKwtgbJ0
誰それ?
691陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 11:32:15.96 ID:uEPsVK8GO
>>687
アンジェラって本当に卑しいガバマンね
なんとかして日本に取り入ろうとして自分の居場所を確保しようと必死ね
鼻の穴がマンコみたいだし
早く国に帰ってくれないかしら
692陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 13:22:28.81 ID:JuC+fZUd0
この頃の瀬川の映像って珍しくないかしら?
http://www.youtube.com/watch?v=i9OMasJ4L64
693陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 18:27:56.50 ID:olWTX/hG0
門倉有希のつけまつげ大きくていまどきのギャルみたいだわ。キモ。
694陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 19:40:16.17 ID:TpPMkN6P0
安田一葉って今どうしてるのかしら?
695陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 20:26:59.00 ID:guUoP3wq0
>>692
瑛子ちゃんの歌唱ってまったく変わってないわね
風貌が昭和のダッ○ワイ○みたいだわ
696陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 20:32:34.51 ID:y/YhyaTbO
瑛子ちゃん、今のほうが華があるわね〜。
697陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 06:57:38.27 ID:JRHiTnzY0
ラジオのニュースで聞いたの、山内恵介が亡くなったって聞こえたの、山内賢さんなのね。
698陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 07:26:11.26 ID:QSe0hA2UO
昨日の[BS日本のうた]のスペシャル「森山良子&石川さゆり」見応えあったわ…
特にさゆりさんとの森山さんの高音域の変幻自在のハモりが最高。
久しぶりにいいもの見せて頂いて大満足な日曜だったわ…
前日土曜日には、幸っちゃんの明治座へ。これもまた、お芝居は???だったけど第2部歌謡ショーはGAGA幸子も、その他一曲終わる毎のこれでもかのてんこ盛り衣装?舞台?チェンジも圧巻だったわ…
マンネリと言われてるけど、お客様を楽しませる飽きさせない幸子ワールドには感服だわ…
無理やり一緒に同行してもらった演歌嫌いなのも、あんなステージは見たことないっつって喜んで頂けたらよかったわ…
699陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 07:59:22.68 ID:k8dnTZcS0
今年の紅白、復興支援色濃く東北の千、新沼、さとう、西田はやはり有力らしい>女性セブン最新号より
700陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 11:13:20.06 ID:Le5MIx4r0
美川さんも復活させましょう!
「おかえりなさい、美川さん」の横断幕こさえましょう。
701陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 20:03:26.60 ID:YlbreM70O
歌謡ステージ、とっぱなから「吾亦紅」って辛気臭いわね。
702陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 20:14:59.02 ID:wWZ5/mbBO
今日の歌コンはせっかくの地方中継なのに地味なメンバーね。
だから、来週は豪華メンバーなのかしら?
703陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 21:14:06.85 ID:k8dnTZcS0
>>700同意、絶対また美川姐さんを紅白へ!!
704陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 08:59:39.66 ID:eMMdk3PN0
地方でもオマケの3曲はあるのかしら?>歌コン
705陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 11:05:20.73 ID:N5i6eVkXO
紅白は
トリは
和田アキ子の
あの鐘を鳴らすのはあなた よ!

アッコ
SMAPで

千とかさゆりとか要らない
706陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 19:57:38.17 ID:15Lrtr7Q0
707陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 21:49:06.45 ID:AHE//ZtM0
NHK歌謡コンサート
10月4日(火)夜8時〜
男と女・酒場の名曲選
小林幸子「やんちゃ酒」
小林旭「昔の名前で出ています」
山口かおる「新宿の夜」(藤圭子)
日野美歌,黒川新一朗「男と女のラブゲーム」
ニック・ニューサ「酒場にて」(江利チエミ)
香西かおり「雨酒場」
石川さゆり「酔って候」
「明日の笑顔に」夏川りみ,秋川雅史「あすという日が」
「時代の歌・こころの歌」高田美和「十七才は一度だけ」
城之内早苗
冠二郎
708陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 02:46:16.56 ID:1oduY871O
>>707

いつも有難うございます。
山口かおるさん、今回はハスキー3人娘の次女のほうね…
ところで、曲は[新宿の女]じゃないかしらん?

で、なんか気の強い女性が揃った豪華な回だわ…
709陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 02:48:35.04 ID:6AW/Uxk30
マリアッチはいつ歌うのよ!
徹子の部屋は見たわ!
710陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 07:33:54.67 ID:q8fHWbZZ0
>>707
「十七才は一度だけ」を64才の軽井沢夫人が歌うわw
711陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 08:04:09.75 ID:tXSVhuCA0
>>710
人生幸朗師匠が「当たり前や」と突っ込み入れそうなタイトルよねw
思い出のメロディの痰がからんだ歌唱、また聴かせてくれるんだわ
712陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 11:59:45.55 ID:pURdMvVR0
高田また出るの?いい加減ウザい。
713そらまめ:2011/09/29(木) 13:06:44.56 ID:XI6xA+Qa0
「舟唄」をやってほしいわ
714陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 15:55:37.79 ID:TTFhMMpCO
石川さゆり「酔って候」
…アタシなら酔っぱらったら勃たないわ。
715陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 20:58:00.77 ID:ZudBCBZu0
誰かこの八代亜紀の公開講義に行く方はいらっしゃらないかしら?
http://www.meijigakuin.ac.jp/event/archive/2011-07-14.html
716陽気な名無しさん:2011/09/29(木) 22:07:33.21 ID:NA1yUnJ70
色んな仕事するのね
歌一本にして欲しいわ
717陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 14:22:52.99 ID:pq/EvUZP0
秋ね、亜紀に飽きたわ。
718陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 10:12:30.08 ID:Rmb1FW6F0
アンジェラアキの津軽海峡冬景色はどう聴いた?
上手いの?
719陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 10:24:04.23 ID:1ZxJkgS40
やだ…
あたしの母校じゃないのw
720陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 11:23:33.35 ID:7j15YjB00
>>718アンジー下手よ。
721陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 11:45:11.24 ID:Sj450zS50
テイチクから出てる亜紀ちゃんBOXにライヴ音源入ってるの知って
欲しいんだけどBOX全体の内容が屋台中途半端で微妙だわ。
ライヴも色んな所からのおいしいとこ取りでオリジナルのヒット曲ばかりだし。
722陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 12:02:24.65 ID:Rmb1FW6F0
明治学院…あたしは東村山高校から上智法学部だけど、
大学は本当糞よね。
アカデミックじゃないし、理系学部がないから失速したわね。
723陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 12:06:23.69 ID:hogIbYn6O
YouTubeでさゆりの30代の頃の天城や津軽海峡見たけど
やはり若い分、声量が今よりあるわね
ただ風の盆恋歌は、今の方が深みがあっていいわ
724陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 12:08:38.65 ID:7j15YjB00
毎朝礼拝があるんでしょ?ゲイ友がかったるかったって言ってた。
あと波状テストとか言うのも?
音楽教師がキモかったって言ってたわ。
725陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 12:17:36.35 ID:Ut+oPWiN0
そんなこと書くから…すべり止めの数学2問目が慶應医学部の過去問だったのを思いだしたわ
そんなたいした偏差値もないのに、ふざけた大学!案の定、ここだけ落ちたわw
偏差値、相応の問題出してほしかった
726陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 13:23:34.49 ID:R4/oJ2lc0
石川さゆりって「暖流」をあまり歌わないわね。
727陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 18:58:06.79 ID:2IKzqBft0
>>721
あのBOXのライブは、8周年記念リサイタル(1980年)の編集版だから、
色んな所からのおいしいとこ取りとは違うわよ。

あのリサイタル盤はLP2枚組で発売されてて、中古で買ったけど、
レコ大獲得&紅白2年連続大トリの目前ということもあって、
物凄い盛り上がりだし、亜紀ちゃんの声も絶好調よ。
ノーカット版をCD化してほしいわね。
728陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 23:13:06.11 ID:Sj450zS50
>>727
どうもご丁寧に教えて下さってありがとう。
姐さんのおっしゃるの聞いて余計に聞きたくなったわ。
LP探して買おうかしら。
今ってMP3にしてパソコンに音源移せるレコードプレーヤーとかあるみたいだわ。
再発予定ないならもう自分で作るしかないわよね。
729陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 22:08:25.00 ID:1/0Ll0dZ0
久々にレンタルビデオ屋のAVコーナー覗いてみたら、鼠先輩が出てるDVD見つけたわ!
AVにまで進出してるのね。ただ、パッケージ見る限りでは、エロ行為はしてないみたいだけど、
どうなのかしら?・・・って、この話は結構有名なの?!
730陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 15:53:48.82 ID:9K38Tyv10
氷川きよし「情熱のマリアッチ」で、
途中で何かきよしが叫んでるの何て言ってるの?
731陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 17:49:53.06 ID:Oyy7sLDuO
ワカチコ
732陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 22:03:28.30 ID:4E+OEj040
今日の冠二郎の曲、作曲が小野彩だったわ。これって藤あや子のペンネームよね。
あや子って最近セルフに意欲的だけど、ついに印税生活に目覚めたのかしら。
ソニーは聖子で懲りてるんだからセルフ厳禁にすりゃいいのに。たいして
上手くもないんだし…。
733陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 23:29:42.86 ID:nHC86tjS0
藤圭子ってやっぱり凄いわね

昨夜のテレ東の映像見ても、空気感が違うわ
登場しただけで凍るわね
734陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 01:04:30.15 ID:EyKU3sLO0
今日の歌コン、小田切アナ、夏川りみと秋川雅史とでトークしてる時、
一度「秋川さん」と言わずに「氷川さん」と間違えて言ってたわ。
録画してたのを繰り返し見て確認しちまったわw
735734:2011/10/05(水) 01:21:59.58 ID:EyKU3sLO0
↑再びチェックしたら、「氷川」じゃなくて「ぁきかわ」と言ってたわ。
「あ」が小さかったから、「ひかわ」に聴こえたわ。
736陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 01:28:12.01 ID:EyKU3sLO0
歌コンに出てた黒川真一朗って、最初は気持ち悪いと思ったけど、
歌聴いてるうちに、そして観ているうちに、なんかハマったわ!
少し足りないイケメンって感じがココロをくすぐるわ!!
でもカラダはよさそうだわぁ!!!
737陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 01:42:03.89 ID:NBn8M9g1O
昨日の歌コン、生観覧してきました。
石川さゆり[酔って候]かっこよかったなぁ〜
流石、さゆりさん。
出待ちしてたら、車の窓開けてくれてて、笑顔で握手してくれたよん。
顏も手もかなり小さく、年輪は重ねたけど、元アイドルだからやっぱかなり綺麗で可愛くオーラが半端なくあって、ますます虜です。
738陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 03:44:57.45 ID:xJlhxfmzO
川中美幸ちゃん
739陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 07:52:51.68 ID:+sLzCF7+O
瀬川瑛子ちゃん
740陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 08:37:27.60 ID:uyzvXQ3d0
>>729
有名も何も、鼠先輩はもともとAVの汁男優出身よ?
741陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 11:22:28.02 ID:DWhHffGMO
昨日の歌コン見て思ったけど、
城之内って、おニャン子時代はドロンパみたいで顔デカかった印象があったんだけど、
演歌歌手連中と並ぶと小顔なのね
綺麗だけどなかなか曲に恵まれないのが残念だわ
あじさい橋が聴きたくなったわ
742陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 12:40:55.16 ID:j1iLmAbs0
高田美和インタビューの時、座席で隣のさゆりが早苗に背中向ける様に座ってたのが気になるわ。
743陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 13:01:45.91 ID:yaVY+Jy8O
>>718
いまは帰国準備中よ
いずれ国に帰るわよ
744陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 13:31:06.69 ID:NBn8M9g1O
>>742

あん時は小林旭&幸子とよくしゃべってたのよ…(TVに映ってない時)
まぁ、貴方の言わんとしているとこはよめるけど、城之内さんとさゆりさんは世代が違うし接点が全くないだろうからね。
てか、城之内さんの新曲の被り物、別にいらないんじゃ? で、昨日は緊張していたのか上手くはなかったわ。
山口かおるさんは上手いんだろうけど、よく声質が似ているからって[青江さん,ウンスクさん,藤さんばかり]歌ってるけど、本家が凄い歌手すぎだから、物真似にしか聞こえず決してそれ以上にはならないから残念だわ…
745陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 19:41:25.80 ID:j1iLmAbs0
>>737
いつも出待ちしてるの?顔覚えてもらえる?

クルマ乗り込むときって舞台の衣装のままなの?
746陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 23:09:56.42 ID:lEG3NqqU0
NHK歌謡コンサート
10月11日(火)夜8時〜
「ネオン イケメン 恋の歌」
前川清、美川憲一、細川たかし、藤あや子、西田あい、イケメン3(北川大介、竹島宏、山内惠介)、
「東京ナイトクラブ」「二人の銀座」「中の島ブルース」など
「あしたの笑顔に」ばんばひろふみ「Sachiko」
「時代の歌・こころの歌」二宮ゆき子「まつのき小唄」
音羽しのぶ「箱根峠」
藤あや子「北へ・・・ひとり旅」
前川清「SEA SIDE WOMAN BLUES」
747陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 08:03:12.99 ID:WWDaJYMdO
>>745

舞台衣装のまま43分に生終えて、アトラク出なければ(殆ど滅多に出ない)50分〜55分にはNHK郵便局前を出ます。生放送終わったとたんにダッシュして行かないと到底間に合いません。その位、さゆりさんは早いです。この前の[きらめき歌謡ライブ]の時は誰も間に合わず…

ちなみに氷川きよし君の出待ちは別ルートだそうです。
748陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 11:41:39.21 ID:hb9uPrtj0
さゆりさん殆ど滅多に出ないアトラクに出たら出待ちは成功でもその一曲聞き逃しちゃうわね、
そこは賭けね?
てかアトラク3曲は誰かって事前に分かるとか?

きよしが前半一曲新曲一曲の時は流石にアトラクはないんでしょ?
所がどっこいあるの?
749陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:31.17 ID:bTUZxllt0
亜紀の新曲

番組のエンディングに流れてそうな曲だわ
750陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:20.84 ID:8GyUg8Tn0
今日は八代亜紀が「酒と泪と男と女」歌ってくれて良かったわ〜
それだけ見たらあとは用なしだからナルト見てたわ
751陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 00:35:53.22 ID:Mb/pQmIt0
亜紀ちゃんのシングルって、ホントに売りたいんだか、売りたくないんだか、
分からない曲がちょこちょこ続くわよね。実際売れないんだけど。
それで、突然演歌ファンに向けての“演歌”を出して、売上が向上する。
1年に2枚くらいは出すわよね、平均として。
あのセールスなのに不思議だわ。
さらに不思議なのは、結構オリジナルアルバムも出すのよね。
最近の演歌歌手って、ほとんどオリジナルアルバム出さないわよね。
出してもカバーばかりだわ。
752陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:30.88 ID:YLKiSb310
石原詢子さん新曲中々火がつかないわ、イライラするわ。
753陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 01:18:43.68 ID:h7uG8V5hO
演歌、大好きなんだけど、廃れてるわ…
今年を代表する演歌/歌謡曲の曲ってないんじゃない?(廃れても1曲は毎年必ずあったと思うけど、今年は?)
754陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 01:26:00.72 ID:h7uG8V5hO
>>748

アトラクの3曲は誰が歌唱するかはたぶん分からないと思うんだけど…

きよし君は歌コンでは2曲歌唱が多いけど、アトラクでも必ず出てくるとは聞いた事があります。(確約は出来ないけど...)
きよし君が出るときの歌コンは、殆どのお客様がきよしファンってくらいのペンライトの数(かなり綺麗です)だし、以前アトラクに出なかった時に凄まじいブーイングだったみたいで、それからは出てると聞きました。
755陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:26.53 ID:Mb/pQmIt0
アトラクは、事務所(もしくはファンクラブ)に電話で問い合わせれば、教えてくれるんじゃない?
756陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 01:33:14.11 ID:h7uG8V5hO
続き…

実際、今年に入ってきよし君が出てるのは2度見に行った事あるけど、2回ともアトラク出てくれました。
私が、葉書当たんなかったきよし君が出た回のも、観覧した知り合いに聞いたらアトラクで歌ったと聞いてます。
まぁ、毎回アトラクに出るとは観覧常連組の方には聞いてますが、関係者ではないので確約は出来ませんが...

757陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 02:50:14.18 ID:YLKiSb310
詢子さん、冬美やあや子と一緒に買い物行ったりゴルフ行ったり、
おレズの仲間入り、3P頑張って。
758陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 04:03:09.24 ID:PjOBUOTf0
↑あや子以外永遠の独身の三人ですね。
759陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 04:27:46.80 ID:JalcAScr0
石原詢子ってキレイよね。
でも、ちょっと磯野きりこに似てると思うわ。
760陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 22:58:55.90 ID:UJa3PSxT0
「詢」この字、出てこないわ
761陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 05:55:26.34 ID:FyjZWS8b0
893関連で落選多数と東北枠で今年の紅白、演歌のメンツ去年とガラッと変わるみたい。
762陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 05:58:55.66 ID:hQbf/lAE0
弟893の冬美はどうなんのかしら。
彼女が落選とか有り得ない気がするけど
763陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 07:25:47.55 ID:0HqNhUXW0
坂本冬美本人は暴力団との関係はどうなの?。
細川たかしみたいに坂本冬美本人が暴力団とゴルフなど
すれば坂本冬美もNHKから永久追放ですよ。
764陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 07:52:00.10 ID:BKfqcRMOO
普通に落選しただけでヘンな噂が立つわね、今年は。
765陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 15:53:18.84 ID:eSnBzCz/O
紅白、演歌枠削減なら視聴率ガタ落ち40%割れ決定だわね。
視聴者は絶対的にお年寄りが多いんだから、裏の[年忘れにっぽんの歌]のほうが超豪華メンバーな予感がするわ。
766陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 16:05:26.96 ID:owfWWHpE0
去年の[年忘れにっぽんの歌]の亜紀ちゃんのノリノリのおんな港町なんて紅白以上の内容だったと思うの
見てて本当に楽しくなったわ
767陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 18:52:36.15 ID:FyjZWS8b0
ちょっと、歌コン観覧のお姐さま、
「木曜8時のコンサート」始まりよ!!

www.tv-tokyo.co.jp/official/meikyoku/
768陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 20:03:18.41 ID:bmSKzwCB0
>>767
もうちょっと出演者数を減らして欲しいわね
普段聞けないような曲も歌って欲しいのよ
769陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 20:35:53.17 ID:eSnBzCz/O
>>767

歌コンより、豪華メンバーね。
第1回目は星野哲郎特集で凄いメンバーでニアライブ放送ね。
火曜に木曜に、それと時々日曜[BS日本のうた]も演歌番組見れるっていい事だわ…
770陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 00:12:54.59 ID:beeCrz+J0
応募ハガキ出したいけど〆切は何日なのかしら?
第一回目はもう〆切よね?
771陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 11:24:53.27 ID:Itnbm6WP0
>>763
細川たかしみたいにっておっしゃるけど
あの人紅白復帰して今は普通に出てんじゃない。
772陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 15:36:02.43 ID:beeCrz+J0
どうでもいいけど秋元順子さんて淡谷先生が産んだそうね、ビックリだわ。
773陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 15:59:07.62 ID:4vD2l2Mc0
>>772

産んだってどういう意味かしら?
774陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 16:39:00.07 ID:zAjlJzxU0
素晴らしい!
故郷へ・・・/八代亜紀
ttp://www.youtube.com/watch?v=r-yte2Va5-0&feature=youtube_gdata_player
775陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 18:22:24.37 ID:vKE/n7BG0
>>774
この曲って、紅白映えする曲の1つよね。
亜紀ちゃんの歌って、「紅白意識してんのかしら?」って思うような曲が多いわね。
「海猫」もそうだし。
776陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 18:56:39.85 ID:beeCrz+J0
>>773秋元さんって淡谷先生の娘だそうよ、父親は誰?ディックさん?
777陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 20:08:56.12 ID:xVurf0waO
長保有紀ってどうしてこう
一昔前のバーのママみたいな
髪にするのかしら。
セミプロののど自慢荒らしみたいだわ。
778陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 20:28:40.45 ID:eLD9Ycau0
北島の鼻息のかかった歌手って嫌だわ

のぶえちゃんも、そこが残念なの
779陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 20:46:22.51 ID:Itnbm6WP0
大橋純子もかしら?
780陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 20:48:33.24 ID:n42hvhcL0
八代亜紀のなみだ恋が名曲すぎることに今日気づいたわ。
ちあきなおみのさだめ川もしっくり来るしね。
こういう女の演歌聴いて酒を飲むのが最近、好きになってきたわ。
まだ、40前なのに老けすぎじゃないかしら?
ノンケの既婚同僚はEXILEとかいきものがかりとかコブクロとかGReeeeNとかだから、話が全然合わなくて。
もうちょっと妥協したとしても、
クレイジーケンバンドとかBEGIN、森山直太朗までが限界だわ。
781陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 20:52:13.08 ID:n42hvhcL0
ちなみに演歌でも、
五木ひろし、細川たかし、氷川きよし、ジェロ、山本譲二、小金沢昇司、さくらまやは無理だわ。
782陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 08:49:27.92 ID:VPJGC98Q0
お千代さんの45周年のリサイタル(1999年)
なかなかいいわ〜この時はまだ声が出てたわね
50周年の時には声が厳しくなってて、今はこの惨状
せつないわ
783陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 09:48:37.75 ID:zRzGELEh0
此処の方は皆お千代さんと細木数子の話ご存知なんでしょう?
私最近知ったの、ひどい女ね細木って、許せないわ。
784陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 09:56:57.94 ID:H4Habqhn0
人が好すぎるのね
785陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:13:25.97 ID:TvsvRRLC0
ミレイちゃんがオフィシャルHP立ち上げたわ
ブログもやってるわよ
786陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 22:25:14.34 ID:bkQrnDz8O
やだ見に行くわ!
教えてくれてありがとう〜。
787陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 00:51:21.03 ID:ZKwebk2L0
前川さんファンとしては、昨日の歌コン神回だったわ。
面白かったw
788陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 02:59:15.14 ID:jY9nKghD0
ヤフオクで歌コンの入場券見てるんだけど、
きのう11日のは4000円〜5000円だけど、
来週のは1000円未満
何でこんなに開きがあるのかしら?

11日 前川、細川、美川、イケメン3、あや子・・・
18日 北島、川中、秋元、三船和子、里見浩太朗・・・

あや子が強いのかしら?
サブ、美幸じゃダメ?
789陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 17:40:31.15 ID:JFS5DWi50
久々のイケメン3がおばさま達に需要あったんじゃない?
790陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 19:33:34.58 ID:3v/ecE/80
NHK歌謡コンサート
10月18日(火)夜8時〜
「もの思う秋 あの人は今…」
北島三郎「博多の女(ひと)」
川中美幸「遣らずの雨」
三船和子「他人船」
秋元順子「枯れない花」
和田青児「仕事(たび)の宿」
南かなこ「雨のミッドナイトステーション」
エンレイ「テレサの羽根」
「あしたの笑顔に」ケルティック・ウーマン「ユー・レイズ・ミー・アップ〜絆ヴァージョン」
里見浩太朗
岩本公水
ほか
791陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:29.79 ID:g6BmhIuv0
山内と小松アナのツーショット、小松の顔がひきつってるわw

ttp://www.nhk.or.jp/uta/ana/index.html
792陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 20:04:48.19 ID:f0ILz7Pa0
幸子の絆って3枚組ベストが新品で半額以下だから買ってみたらハマったわ。
迷い鳥が入ってないのが少し残念だけど移籍後のレコード会社だからまぁしょうがないわね。
793陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 22:30:55.64 ID:sXoRH7gGO
やだ遣らずの雨!
いい歌よねえ。大好き。
794陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 22:31:27.33 ID:dO7XdLjZ0
アンジェラアキは永山洋子的ポジション移行ねらってんのかしら?
795陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 20:33:41.56 ID:NY0QQ+n70
北島三郎も都はるみも全然だめね
796陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 23:58:41.85 ID:kOV9V9Yg0
あたしが初めて買った演歌のレコードよ
つべで見つけて聴いてたら懐かしくなっちゃったわ
http://www.youtube.com/watch?v=tMIepVnMFDI
797陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 00:21:21.38 ID:fgO8W2z/0
>>790エンレイってテレサテンに声似てるわね。
798陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 14:02:24.05 ID:dZWGh06I0
オルリコもテレサに声そっくり
799陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 11:39:47.07 ID:ZEOv5lYG0
北島、細川の出ない紅白なんて、クリープを入れないコーヒーとおんなじ。
800陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 13:03:12.35 ID:9VYNB7xZO
USO800
801陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 13:21:33.35 ID:ybYiMT0C0
島倉は人がいいんじゃなくて
人を見る目がないだけよね・・・
寺西一浩みたいな見るからに胡散臭いオカマに騙されたり
何度おんなじこと繰り返してるのよ
802陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 13:34:44.29 ID:ZEOv5lYG0
島倉さんにも事務所やブレーンがあるのに、そう云う人たちはアドバイスしないのかしら?
島倉さん何でも一人で決めちゃうのかしら?
803陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 20:59:37.21 ID:5nq/wx5b0
>>795
やっぱり引き際って大事よね
804陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 00:37:42.02 ID:XNFbGRNT0
散りぬべき 時知りてこそ世の中の 華は華なれ 人は人なれ 細川ガラシャ
805陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 00:53:12.66 ID:KXu3ywCs0
>>726
「暖流」だけは再録音していないのよね。
だから毎年リリースされる「全曲集20○○」に収録される時も、この曲だけ声が若いのよ。
806陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 00:56:46.28 ID:EoCSLIH0O
チータの「花の散りぎわ」しみじみといい曲よね
村上幸子さんのように若くして散る人や
ちあきなおみさんのように伝説となって散りゆく人もいるけど
難しいものだわね
807陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 03:06:57.02 ID:gaK3zEUp0
今や細川たかしも悲惨な状況ね。
スケジュール見ると、コンサートや劇場公演はジョイントばっかりね。
ディナーショーも11月、12月と合わせて2本だわ。

森進一も凄いことになってるわ。
コンサートほとんどなしね。東京と大阪では毎年やってるみたいだけど、地方は皆無?!
808陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 21:59:34.50 ID:mnz1QnQqO
たとえば声の出なくなったお嬢を見なくてすんだのは
自分にとって幸せだわ。
最近のお千代は全然知らないけど、そんなに酷いの?

はるみも声量がかなり弱くなったわね。
809陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 06:18:25.03 ID:O9gHZLkk0
きみまろ人気衰え知らずね
団体バスで中高年が押し寄せてるわ
森さん司会頼んでみたら
810陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 09:40:20.49 ID:PS3kdyG90
息子が東大医学部なんでしょう?すご杉。
811陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 11:55:51.77 ID:29I+f9kNO
>>794
そんな甘いものじゃないわ
あいつは日本を征服するつもりよ
アンジェラは日本人を奴隷くらいにしか思ってないわ
あいつが興味あるのはジャパンマネーだけ

812陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 12:07:53.70 ID:YEYkKxQDO
なんなのこの人。
813陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 15:44:56.85 ID:JvBxkI4L0
坂本冬美に男歌は合わないわね
声が甲高くて意外と細いから迫力出ないのよ
逆に可愛い歌は意外にうまく歌えるわ
814陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 20:05:20.07 ID:P1eIweCA0
冬実は男歌も女歌も歌える歌手よ?

大月みやこ先生の「みだれ髪」よかったわ>木コン
ひばりの難曲歌うと、よほどの歌手でない限り歌負けするけど
大月先生はさすがね

ヨンジャはユーミンみたいな風貌だったわ>BS
815陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 22:48:45.30 ID:FupGguAG0
大月みやこ先生は劣化少ないわよね
816陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 22:50:43.84 ID:muBHJ41s0
>>808
そうね、美空ひばりは死んで正解だったと思うわ
無駄に続けて惨めな思いしてる歌手なんていっぱいいるもの

都はるみに関しては、声量が弱いどころじゃないわよ
志村けんがやってる“ひとみ婆さん”みたいなのよ
フンフン言いながら「ひぃーちゃんって呼んでください」って言う
あのコントの婆さんよ
いいかげん普通のオバサンに戻るべきだわ
817陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 00:00:56.42 ID:b9scueOSO
>>816

八代亜紀もだけど声量とかは昔に比べたらだけど、都も亜紀ちゃんも音程はズレてないからいいんじゃないかしら?
818陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 00:14:23.42 ID:xr0innHD0
特定の歌手の熱心なファンじゃないから
全盛時の歌唱だけ聴ければ十分だわ
819陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 01:04:29.61 ID:9OqRmoGI0
明治生まれの藤山先生や淡谷先生らは
70過ぎても毎日レッスンを怠らなかったから劣化なかったわ。

そこ行くと昭和生まれはだらしないわね。
820陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 01:54:20.53 ID:Qld5ZgHuO
ドラちゃん
都はるみの 千年の古都 が好きだったわ
今、ドラちゃんどおしているのかしら
821陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 02:20:53.27 ID:MQJMJYrSO
淡谷センセは劣化あったじゃない。
822陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 04:22:36.31 ID:b9scueOSO
>>818

そんな時はYouTubeがあるから便利よね…

今日久しぶりの歌コン生観覧行くんだけど、お目当ての歌手もイケメンもいないから、どの席でも納得だから開場ギリギリで行こうかしら…
来週は豪華メンバーよ!!

それよか豪華メンなのが[木コン]の明後日渋谷公会堂収録の回よ!!

まだ1回目だけど見比べると、歌コンはセットチェンジがよくあって新曲は毎回必ずだけど、木コンはセットチェンジはなく新曲もなくって感じで懐メロ主体なのかしら?
823陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 06:16:16.84 ID:9OqRmoGI0
木コンって何?そんなのあんの?
824陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 07:51:58.36 ID:xr0innHD0
>>819
演歌は声楽とか浪曲で作られた声より
劣化が早くても地の声の方が好きだわ
825陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 13:10:44.12 ID:b9scueOSO
>>823

テレ東、先週から始まった[木曜8時のコンサート]よ。[木8]って言ってほしいみたいな事言ってたけど、[歌コン]で浸透?してるから[木コン]のほうがいいような…
[木コン]、今週は休みで生ではないけど毎回の収録の時は歌コンよか人数多いし収録時間も長いんじゃないかしら…

[歌コン]生観覧は1時間だからアッというまに終わるから短いし、開始時間までがやたら待たせるし…
[BS日本のうた]くらい2時間弱してくれれば並んでも苦ではないんだけどね。
826陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 22:54:47.35 ID:b9scueOSO
歌コン、全く乗り気ではなかったけど、前野博紀さん生け花の前で歌うケルティック・ウーマン良かったわぁ〜
あの生け花あれっきりではもったいないと思ってたらアトラク(川中・秋元・エンレイ)で使われてて、いつものアトラクよか豪華な感じでしたよ!!

明後日は[木コン]の生観覧行ってきます。座席は抽選だから運に任せて…
ちなみに今日は6時過ぎに並んで1階L後方でした。
827陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 02:15:09.74 ID:iG6Zm6g30
今年は大阪メロディないのかしら?
828陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 21:16:45.69 ID:F01TzwVX0
NHK歌謡コンサート
10月25日(火)夜8時〜
「燃ゆる思い、心染めて」。
氷川きよし「情熱のマリアッチ」
坂本冬美「火の国の女」
西尾夕紀「おさらば東京」(三橋美智也)
三山ひろし「女心の唄」(バーブ佐竹)
錦野旦「もう恋なのか」
岩崎宏美「思秋期」
「時代の歌・こころの歌」(スペシャルゲスト中村メイコ)氷川きよし「旅の夜風」(霧島昇)
「あしたの笑顔に」ペギー葉山「神様がくれた愛のみち」
島津亜矢「恋慕海峡」
竹川美子「花しのぶ」
坂本冬美「おかえりがおまもり」


829陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 23:04:36.50 ID:dGb7Te7z0
島津亜矢って発声練習聞かされてるみたいなのよね
830陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 23:39:20.08 ID:2apF2lqAO
うまいけど疲れるのよね。
831陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 02:49:02.36 ID:FbRIWccC0
三山ひろしがラジオのDJで喋ってるの聴いてるけど凄い口達者ね。
氷川より年下でしょ?年上って感じよ。
832陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 02:57:41.25 ID:6vvFX2LC0
サバは普通に読んでると思うわ  みんな
833陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 15:38:57.07 ID:FbRIWccC0
和田青児も年齢誤魔化してそうね。あれも口達者。

ところで、歌コンのチケット、ヤフオクで見てるけど、
来週のきよしの回、5000円平均は分かるけど、
先週の北島、川中の回は3桁が殆ど、
その前イケメン3の回も5000円平均、
こんな如実に差が出るのね、吃驚だわ。

木コンも結構高いわね、1枚買って行ってみようかしら?
834陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 19:50:15.71 ID:6vvFX2LC0
3桁って??まさか¥800とかなのかしら?
835陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 19:57:34.74 ID:vZjf8L8Q0
>>827
あるわよ。11月1日。
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/waga/

この番組も毎年毎年おんなじような選曲なのよね。
836陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 22:59:28.49 ID:/STk5K5dO
[木コン]生観覧してきました。今日は2週分(1時間番組と2時間スペシャル)を1日で撮ってて、撮り直しもあったから5時半から始まって終わったのが9時……
さすがに3時間超えると良席でも豪華メンバーでもかなり疲れる…
837陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:19.96 ID:vJIfPNPd0
紅白演歌枠減ってNHKの歌手側への配慮なのかしら?
黒いつながりがあるから、落とされたのねとはならないわよねw
838陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 23:55:19.83 ID:bnNMrsEO0
>>835
ありがとう、ちゃんとあるのね。
確かにおんなじような選曲ばっかでしょうけど
上沼ラプソディはじめ、マンネリぶりも嫌いじゃないわ。
関ジャリとかはいらないけど。今年はNMB48とかかしら。
839陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 00:18:30.91 ID:06A5Oppx0
>>836
1時間番組と2時間スペシャルを一日で撮るってすご杉。
今日は渋谷公会堂?
今度の江戸川文化センター行って見るわ。
こまどりさん出るのよ。
840陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 11:18:45.05 ID:z35Cl44VO
>>839

来週の江戸川区のは1時間X2本みたいだから2時間ちょっとじゃないかしら?
私は当たんなかったら楽しんできてね!!

で、昨日スタッフに聞いてみたらランダムに座席を渡すみたいだけど、早く行けばそんなに悪い座席(2階後方)は渡さないつってたから、時間に余裕があれば早く行かれたほうがいいんじゃないかしら?
昨日は午後3時から交換だったけど午前11時か午後1時だかには当たった紙に午後3時からの整列番号を押してたから、公共放送のとはそこが違ったわ…
(でも、こればっかりはあくまでも参考にね!)
841陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 18:03:56.53 ID:wfCBT1rt0
>>837
配慮って意味わかるけど、
つながりある歌い手は紅白以外の番組も出られない訳でしょう?
いずれは分かるわねつながりあるの。

それとも紅白以外は出演OKなのかしら?
842陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 20:56:54.53 ID:M+55EkVU0
最近の演歌歌手ってみんなハッキリいって下手よね

かなりマシだった  さぶちゃんでさえ年齢のせいかがたがただった(数年前の紅白?)
かなりうまい歌手って  誰よ!?

ポップス歌手がみんなオートチューンで音程完璧に修正するのが常識に鳴ってから
演歌か湯の音程の甘さが目について仕方ないの
もちろん  ぴっちだけがすべてじゃないけど(基本よね)
843陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 21:19:20.13 ID:n8YP2dPpO
いやーん、小川知子スレがまたおちちゃったわ〜
844陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 21:36:16.18 ID:T/t1mI7Y0
来月、通販限定?で昌子とさゆりのBOXが出るわね
845陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 18:33:27.84 ID:LDLR+EST0
>>842
松原のぶえは安定してないかしら?
846陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 18:42:29.29 ID:PRxF+FA7O
体調が安定してないわ。
847陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 18:57:21.94 ID:9g1M9bpA0
体調 メンタル  本人の性格 みんなモロにでるからね
うたって  簡単そうで実はそうとう高度な技術なのよ
あらゆる楽器の中で
848陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 19:54:02.05 ID:rJpXePcb0
坂本ちゃんと共演してるようじゃダメよ、のぶえ。
849陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 21:23:24.69 ID:N45z1iLe0
米山ババ子が登場してきたかと思ったわ>メイコ
850陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 23:18:19.83 ID:9g1M9bpA0
メイコってひばりとのことを語ることでしか仕事が無いのね
金魚のクソね
851陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 00:55:15.54 ID:GS0QnJ+h0
今日の歌コン、オマケの3曲は何だったのかしら?
きよしは入るわね。
852陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 21:51:02.50 ID:Ahal6TnY0
のぶえよりは坂本がマシだわ
声の管理が今ひとつだけど  情念込めるのは得意よ 執念 怨念も
のぶえはおめでたい感じね
853陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 23:09:39.07 ID:ZSDqWuml0
それは好みの問題よ
854陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 02:13:03.69 ID:a0PrT82t0
ちょっと、木コンってまだ応募締め切り前なのに、
当選のお知らせ来たわよ。
これって抽選じゃなく先着順当選ってこと???
855陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 10:48:58.49 ID:ch6tP3650
>>848
のぶえが共演してる坂本ちゃんて
何も芸の無いおかまの坂本かしら?
856陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 11:17:38.41 ID:2XYGpYVd0
>>848
あら、もしかして冬美と共演ってこと?
だとしたら嬉しい。ぜひ二人で地方営業してほしいわ。
あや子とのお手軽共演より、のぶえの方が歌手・冬美にとっては
良い刺激になるし歌唱技術も手本になる先輩だとおもうわ。
初期の冬美はのぶえの「演歌みち」もいけてたのよ。
857陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 11:45:41.77 ID:SyovQmLz0
>>856
おかまの坂本ちゃんよ。

冬美がのぶえと営業なんて絶対ありえないわ。
858陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 12:11:33.51 ID:3jIcbfhXO
そうよね、今や差がありすぎてのぶえが気の毒だわ。
859陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 18:12:45.00 ID:a0PrT82t0
おかまの坂本とのぶえラジオやってるのよ。
860陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:48.32 ID:2XYGpYVd0
やだ、姐さんたち、お騒がせしてごめんなさい
どうも変だと思ったわorz
861陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 22:24:57.03 ID:pY7e4Wrq0
>>781
あんたの好みだけに合わせていたら演歌界も商売にならないのよ。
あらゆる皆様の好みに対応して様々な商品を揃えているのよ。
暇だから亀レスしたわ!
862陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 07:38:12.90 ID:czhXQqEiO
>>851

岩崎宏美、三山ひろし、西尾夕紀。
私は行ってはないけど、事前(本番前)に千ちゃんが、アトラクに氷川君は出ないと告知したみたいで、アトラク始まったら結構お客さんが帰ったみたい…
ここ最近、氷川がアトラクに出ないのは珍しいのでクレームいってるんじゃないかとの事。

昨日は[木8]生観覧。5列目センター良席ゲットン出来たのよ…
863陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 10:46:07.91 ID:AWZgD40l0
>>854
テレ東に問い合わせた所、両方あるみたい。
応募少ないと先着で多いと抽選みたい(きよしの時とか)
>>862
[木8]生観覧おめでとうございます。感想聞かせて。
歌コンおまけ3曲、きよしばかり歌ってると
他の歌い手側からクレーム出てるんじゃないかしらね。
864陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 21:32:13.06 ID:qvO9Ym0w0
来月五月みどりのBOXがついに出るわ!!!
個々のジャケット、似たような感じよw
865陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 00:34:18.31 ID:lSsp9GVy0
http://www.youtube.com/watch?v=z4_-rMJLMRY
こりゃ、顔も歌も酷いもんだわね。長良プロで一体どうするつもりなのかしら?

今になって比べてみると、この人は全然マシな部類だったわ
http://www.youtube.com/watch?v=RKUtTfkxPZc
866陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 06:52:27.86 ID:dqrvtT+mO
>>863

[木8]は基本2本録り収録なんで観覧時間は[歌コン]よか長めで、違いは[木8]は往年のヒット歌手&大御所の懐メロ、[歌コン]は懐メロ&大御所&新人&新曲って感じかなぁ……

自分は[歌コン]のほうが生だから緊張感あるし、セットチェンジ&セットが綺麗&新曲が聞けるから好きだけど、ホールがでかいから変な席渡されると...
あと収録時間が短いし開場してから開演まで1時間ちょい待つから、そこが難点。
867陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 07:10:57.58 ID:dqrvtT+mO
―続き―

[木8]は今のところ新曲歌唱がないのが残念。
でも、録画録りだけど進行はスムーズで、宮本さんのNHKを意識してるとこも面白いし、ランダムだけど早く並べば割りと並んだ通りのチケットだし、歌手が客席まで降りて質問コーナーとかあるからスターを間近で見れます。(ただTVにかなり映ります)
868陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 15:09:00.19 ID:vLfLiOVp0
>>865

酷いね  上はもうカラオケ屋でうたってる下手な素人って感じだし

下は  発声かえたのはわかるけど  歌いだしから音程がたがたでまったく余裕が無いわ
演歌歌手なんて  無理よ
869陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 23:23:51.43 ID:HHtcXnz20
アタシ村上幸子さん大好きなのよね
でもここで村上さんの話してるのアタシくらいだから
皆さんにとっては忘却の彼方なのでしょうけど

なんというかぐっと心を揺さぶるものがあるの
冬美さんも悪くはないんだけどそこまでのものはないのよねぇ
死んだ人間を美化しちゃいけないと思いつつ村上さんを越える
歌手にあれから出会えていないと思う今日この頃・・・

長々と失礼致しました
870陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 23:24:32.04 ID:m+lHrOfJ0

このスレを荒らしてたバカが管理人をしてるサイト http://s.z-z.jp/?taikomatsuri
871陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 20:35:51.76 ID:In6I2BFk0
宮史郎先生やばいわね・・・
872陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 23:59:27.21 ID:eBxiT7050
ちょっと!!
873陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 17:39:44.04 ID:fwy+lIi+0
なによ!!
宮さんのかぶりものに白い御髪が増えたわよね!
874陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 18:33:45.78 ID:X0852J8v0
宮師匠、歩くのもヨボヨボして、宗衛門に支えられながら出てきた感じだったわ!
それと、御帽子のクオリティーが以前よりも下がってたような気がしたわ!!
875陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:40.12 ID:ljuGdG2r0
ちょっと!!
876陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:59.25 ID:kIHDVFELO
なによ!!
元気が無さそうで、今ひとつピンカラ感が足りなかったのよね!
877陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 04:01:48.79 ID:46gPdbc/0
木8って見逃しててまだ一回も見てないわ。
今夜やるわね?見るわ。
878陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 17:56:44.74 ID:VtxYe5v60
今日はスペシャル版よ!
先週見たらアシスタントが例の紺野なんとかだったけど
アナウンサーの喋り物真似みたいで笑ったわ。
879陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 18:54:58.14 ID:JVkTqFCp0
木8のサイトで、出演者や曲目の紹介してくれたらいいのに、
誰が何歌うか分からないから、なかなか手が伸びないわ。
880陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 18:57:32.92 ID:VtxYe5v60
録画しといてざざーと見りゃあいいのよ。
881陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 19:11:32.00 ID:7Rcg5Y1H0
Yahoo!テレビに書いてあるわよ。
http://tv.yahoo.co.jp/program/48286723/
882陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 19:29:30.71 ID:JVkTqFCp0
>>881
サンキュー!
本当にナツメロ番組なのね。
テレ東なら、演歌の花道みたいな番組がいいわ。
歌コンもそうだけど、やっぱり少しは新曲も入れてほしいわ。
883陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 20:46:27.24 ID:46gPdbc/0
今見てるわ。歌ばかりの様だけど、
なんかお楽しみコーナーみたいのはないのかしら?
884陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 21:05:18.90 ID:Cjqe4SbL0
峰子、ちゃんと仁支川だったわ!
885陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 22:13:30.25 ID:VtxYe5v60
峰子、下手だわ!
886陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 22:15:31.06 ID:7Rcg5Y1H0
>>883
瑛子ちゃんの牛のマネがあったじゃない!
887陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 22:32:55.05 ID:rJLqXR3TO
立派なアトラクションじゃない!
888陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 22:36:55.32 ID:VtxYe5v60
使い古しにも程があるわよ、牛は。
889陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 23:20:44.40 ID:46gPdbc/0
瀬川牛子ちゃんね、分かったわ。
ところで視聴率はどの位なのかしら?
そこそこ行って欲しいわ。
長く続いて欲しい番組だから。
890陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:03:35.34 ID:Da144vb80
でも音響が悪すぎるわ
891陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:34:35.25 ID:PjzRXexi0
最後に合言葉言うのねw
あれ流行らせようって事なのかしら?w
客席も言わされちゃってwww
892陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 02:59:19.58 ID:XP1+ehLh0
さゆりが3曲も無駄に歌って
渚ゆうこと中村晃子が1曲だけってふざけてるわ!
893陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 03:41:03.01 ID:g3TtGXOb0
紅白新沼謙ちゃん震災枠で出れないかしら
更に今年は奥様亡くしてるし「嫁に〜」は無理なら
「おもいで岬」で
894陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 03:55:59.11 ID:cCLhfMow0
ちょっと30年間一曲もヒット出してない新沼が紅白出れるの?
第一プロの力かしら?誰でもいいのね 紅白ってw
895陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 12:42:27.80 ID:PjzRXexi0
震災枠だからでしょ?千と新沼が有力みたいね。
896陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 19:50:20.65 ID:fFsgMwWu0
ひばりの下手クソなタイトル字の番組ねw>木コン
何でも商売になるのね
下手クソな絵でも売れるものねw

長山洋子って子供生んだとは思えないくらいの体型ね
ただこの人って、愛人の雰囲気が魅力のひとつだと思うけど
結婚・出産しちゃったらダメね
897陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:55.69 ID:zC4I6jAv0
長山って一生懸命に歌っているんだけど
いかんせん下手糞!
顔もカマキリみたいだしw
898陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:18.21 ID:1JMrMRBL0
ほうれい線が激しすぎるのよw

ゴルゴ長山って改名すればいいわ
899陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 00:27:34.58 ID:RAJazjsu0
>>896
旦那がガイジンってとこに洋子のミステリアスはまだ残ってるわ!
一時もう駄目かと思うような風貌してたけどだいぶ復活したわよね。
あの頃は他人事ながらハラハラする位異様な風貌だったわ。
900陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:07.99 ID:00LTriQtO
長山さん、割と上手よ。
901陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:33.23 ID:yzuPFKfd0
>>896ひばりってあんなに字下手だったかしら?って言うくらい下手ね。
902陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 05:52:29.42 ID:3+Rgcb0f0
吉幾三は達筆よ
903陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 08:17:42.94 ID:1JMrMRBL0
でも性格がヒン曲がってるわね
普通は文字に出るのに なぜ?
904陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 08:52:09.70 ID:qpTwdeuCP
そうよね、歌手を廃業して作曲のみに専念するなんて
大ウソこいたものねw
905陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 15:15:33.28 ID:D0yUndRE0
>>893-894
新沼謙治・NHK紅白歌合戦出場記録
9年連続出場・2度返り咲き・計13回出場

*1回目(1976年)/31位 15.3万枚 嫁に来ないか
*2回目(1977年)/12位 20.2万枚 ヘッドライト
*3回目(1978年)/47位 *2.9万枚 北挽歌
*4回目(1979年)/--位 --.-万枚 青春想譜
*5回目(1980年)/--位 --.-万枚 さすらい派
*6回目(1981年)/--位 --.-万枚 待たせたね
*7回目(1982年)/--位 --.-万枚 新雪
*8回目(1983年)/69位 *4.5万枚 酒とふたりづれ
*9回目(1984年)/--位 --.-万枚 旅先の雨に

10回目(1986年)/58位 *2.4万枚 情け川
11回目(1987年)/85位 *2.6万枚 津軽恋女
12回目(1988年)/--位 --.-万枚 さよなら橋

13回目(1990年)/--位 --.-万枚 渋谷ものがたり
906陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 16:22:34.61 ID:D0yUndRE0
千昌夫・NHK紅白歌合戦出場記録
4年/10年連続出場・2度返り咲き・計15回出場

*1回目(1968年)/*1位 170.8万枚 星影のワルツ
*2回目(1969年)/14位 *23.7万枚 君がすべてさ
*3回目(1970年)/59位 **3.3万枚 心の旅路
*4回目(1971年)/--位 -----万枚 わが町は緑なりき
*5回目(1977年)/*6位 130.9万枚 北国の春
*6回目(1978年)/*6位 130.9万枚 北国の春(2回目)
*7回目(1979年)/*6位 130.9万枚 北国の春(3回目)
*8回目(1980年)/20位 *17.7万枚 味噌汁の詩
*9回目(1981年)/22位 *42.2万枚 望郷酒場
10回目(1982年)/*6位 130.9万枚 北国の春(4回目)
11回目(1983年)/60位 **5.3万枚 夕焼け雲
12回目(1984年)/49位 *13.2万枚 津軽平野
13回目(1985年)/78位 **2.5万枚 あんた
14回目(1986年)/--位 -----万枚 望郷旅鴉
15回目(1989年)/*6位 130.9万枚 北国の春(5回目)
907陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 17:52:30.21 ID:yzuPFKfd0
23.7万枚 君がすべてさ
千さんにそんなヒット曲あったのね。知らなかった。
908陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 20:22:27.06 ID:NJZNmFvA0
チンピクなぅ
909陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 23:03:20.63 ID:1JMrMRBL0
新沼健二ってなんで  そんだけのわずかなプチヒットだけで10回も紅白出られるのかしら
第一プロの力ってそんなにすごいの?
910陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 23:17:13.28 ID:BhkUu5DR0
新沼さん、こう言っちゃ悪いけどぜんぜん売れてなかったのね。
上の表を見る限り、アッコよりもセールス悪いじゃないの。
けっこうテレビも出てたから意外に思ったわ。
911陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 23:21:19.72 ID:00LTriQtO
今でもブリーフ派なのかしらね。
912陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 00:15:42.56 ID:linSltnm0
キャラでお茶の間を賑わしてたからね。
新沼ファンって高齢者が多いから
レコードの売り上げには結びつかないってのもあったわね。
ラジオやTVで聴くだけで。
でも全国放送のNHKとしたらああ云うキャラは貴重なのよ。
売れてなくても出すわよ。
913陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 01:23:58.90 ID:IKKzj0z40
津軽恋女85位って信じられないわ
914陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 01:31:42.97 ID:eFQNRqlh0
あの曲は後から評価の高まった曲なのかしら?
良曲も人様に知られないと、着く火も着かないもんよね。
915陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 09:20:23.52 ID:0g40BVp00
新沼さんってヒットスタジオ常連のイメージで
初期のヒット曲はオリコンでベストテンとは言わないまでも
20位以内には入っていたイメージだったわ。
驚いたわ・・・・。
916陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 09:39:36.04 ID:NWBFIIsx0
だって  1万枚さえ売れてない つまり千枚単位(もしくは数百枚?)の売り上げの年にも
紅白出続けてたって どういうことよ?!
917陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 09:58:29.61 ID:nDiwi4AG0
でも新沼さんって相変わらずゲイバーのカラオケではよく聴くわ。
918陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 11:23:02.60 ID:4G/VJNXcO
津軽恋女はいい歌よねえ。
919陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 14:37:21.67 ID:linSltnm0
>>905には紅白で歌った歌のランクしか出てないから、
他の歌は結構売れてるのかもよ?
全シングルのランク知りたいわ。
920陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 16:41:48.41 ID:WxxGncex0
>>919
100位内にランクインしたシングルはわずか12作。
紅白出場回数よりも少ない数だわね。
以下、ランクインデータよ。※印は紅白で歌われた歌。

76.02.01 17位 *8.0万枚 おもいで岬
76.06.01 31位 15.3万枚 嫁に来ないか(※)
76.11.01 39位 *6.9万枚 兄いもうと
77.02.01 12位 20.2万枚 ヘッドライト(※)
77.06.01 36位 *6.0万枚 村祭りの前に
77.09.10 41位 *3.2万枚 ちぎれたペンダント
77.11.01 47位 *2.9万枚 北挽歌(※)
78.02.10 70位 *1.1万枚 帰ってきたよ
78.05.01 82位 *0.8万枚 口笛の港
83.07.21 69位 *4.5万枚 酒とふたりづれ(※)
86.05.21 58位 *2.4万枚 情け川(※)
87.02.21 85位 *2.6万枚 津軽恋女(※)
921陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 16:47:38.21 ID:WxxGncex0
>>912>>915
例えば、森昌子は、売上の数字だけで見ればデビュー当時しか人気ないように見えるのよ。
後期の代表曲なんて「哀しみ本線日本海」(14.3万枚)、「立待岬」(6.4万枚)、「越冬つばめ」(11.1万枚)と、
数字だけで見ると全然大した売上じゃないし、「大ヒット」と呼べるような数字じゃないのに、有名曲よね。
実際、NHKがとっていた好きな歌手アンケートでは、長い間トップクラス(ベスト3に入る)で、
引退の頃も1位だったような記憶があるわ。
それでも、最後の紅白で歌った「愛傷歌」は、ほんの4.3万枚。

だから、新沼の人気が果たしてどうだったのかは、そういったアンケートや、
当時のコンサート本数、劇場公演(座長公演)のデータを見ればわかるはずだけど、どうなのかしら?
第一プロが推しまくってて、人気があるように“見せかけて”いただけかしらね。
922919:2011/11/06(日) 17:20:10.68 ID:linSltnm0
ランキングありがとう。
他の歌も芳しくないのね。
それでも紅白常連だったのはやはりあのキャラだと思うのよね。
都会的な歌い手ばかりの中であのローカルさは目立つし、
地方の人、特に高齢者には人気あったわ。

レコードの数字が振るわないのも、
高齢者はあまりレコード買わないからね。
でも誰もが知ってるヒット曲になったわね。

自分の歌が世間で記録に残るか記憶に残るか、
歌い手にはどっちがいいのかしら?
やはり後者だと思うわ。
923陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 18:59:06.15 ID:N6dAyPVp0
NHK歌謡コンサート
11月8日(火)夜8時〜
「あなたに届け この想い」
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」
鳥羽一郎「夫婦絆」
石原詢子「しあわせの花」
原田悠里「明日(あす)を信じて」
水森かおり「松島紀行」
谷村新司「三都物語」
「あしたの笑顔に」西田敏行「あの街に生まれて」
上杉香緒里
秋岡秀治
五木ひろし;都はるみ「ふたつ星」
924陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 19:39:01.15 ID:4G/VJNXcO
原田さん面白い顔してるから好きだわ。
925陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 19:58:46.83 ID:nDiwi4AG0
ザベストテンじゃないけど、シングルレコードの売り上げ以外にも
テープとか有線とかカラオケとかあるんじゃないかしら。
926陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 02:14:57.98 ID:XTHZkXcG0
秋岡秀治ってなんだか売れてるわね。ヤバいわ。
927陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 04:48:48.49 ID:LEr+7zO9O
ご心配なく。売れてないわよ。
928陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 05:17:26.08 ID:+NOkivqL0
「心機一転」ね、ラジオで頻繁に流れてる。
929陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 17:32:00.45 ID:sbyBCoa50
品のない昭和ド演歌って感じの声ね>秋岡
930陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 17:42:01.81 ID:y8GhU8Oj0
「カバ子姐さん!」っていう感じのヲンナね
歌はどうでもいい感じだわ
消え去るのみ
931陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 18:40:10.06 ID:3gOMktBU0
「雨に咲く花」の故・井上ひろし姐さんって
故・村田英雄先生にアタックして見事玉砕したのよね
およばぬこととあきらめちゃったんだわ〜w
932陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 20:44:34.18 ID:3heiM9gTO
井上ひろしが急速にポシャったのは村田先生の逆鱗にふれたからなのかしら?
そうじゃなくても強い生命力を感じさせない歌手だったと思うわ。
不遇なまま40代半ばにして肝硬変で急死したあたりが悲惨よね。
933陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 20:51:45.37 ID:sbyBCoa50
秋岡顔デカかったわ、村田先生みたいに@歌コン

>>931村田先生はオカマはNOよ。
934陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 23:04:19.22 ID:Qz18Ubuo0
秋岡って村田先生にも似てるけど
高田幸吉?にも似てない??
935陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 23:10:00.69 ID:y8GhU8Oj0
カマ顔なのよ  鼻の穴はカバ
936陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 00:20:08.08 ID:IDVV52jW0
チェウニってなんなの?売れてないのに日本にのさばってて。
937陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 01:44:36.99 ID:IX5iRwwf0
でもいつもシンプルで趣味のいいドレス着てるわよね。
今日も出てたの?録画ほとんど見ずに消しちゃったわw
ご当地ねえちゃんもチェウニみたいな衣装にしたらいいのよ。
顔が可愛くないのに愛らしいドレスばかり着ておかしいわ。
938陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 09:53:54.95 ID:WXZfxI3f0
石原なんとか子が歌が下手でビックリしたわ
あれじゃのど自慢でも鐘2つがせいぜいよ
今までちゃんと聞いたことがなかったから、整形前の川島なお美に似た人という認識しかなかったの
思い出のビッグウェンズデーの頃のなお美よ

939陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:42.63 ID:IX5iRwwf0
石原洵子さんかしら。字が違うような来もするけどw
あの方詩吟出身なのよね、BSで武田武士とかいう歌うたってたけど
それはとても良かったわ。(詩吟やってる人に言わせりゃ詩吟の部分はいまいちらしいけどね)
女々しいのよりも男歌みたいな硬い曲調のほうが合うようだわ。
最近の歌手はみんな楽曲に恵まれていないわね。きよし以外。
940陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 18:17:35.86 ID:IDVV52jW0
詢子さんね。
亡くなったお父さんが詩吟の師範で幼少の頃から、
近所の神社で発声の練習、日に3時間

歌手になろうと決意して家出同然で、
岐阜の田舎から上京、
ふとん一式を背中に担いで新幹線乗って来た頑張り屋さん

デビューまでは新聞配達ほか
様々な仕事を経験

詢子さんはそんな人
応援してあげてね。


>>937ご当地ねえちゃんはハイヒール13センチらしいわね。

941陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 19:39:17.88 ID:CrR6nSun0
http://www.tudou.com/programs/view/sotGZvZ8HiY/
幸子が他人の曲を歌うと、なんかイライラしてくるのは何故かしら?
942陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 20:00:19.67 ID:qcFLYpDy0
>>921
坂本冬美も昌子と同じような人気だったわ。美人(冬美&香西?)演歌5人衆
でもてはやされてた時、冬美だけたいしたヒットがないわ。「火の国の女」しか
り「夜桜お七」しかり10万代の売上。そのくせ、特に後者は冬美の代表曲化さ
れちゃて。
943陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 20:04:05.49 ID:XQELUhGw0
NHK歌謡コンサート
11月15日(火)夜8時〜
「特集・古賀政男名曲選」
石川さゆり「丘を越えて」
森進一「恋の曼珠沙華」
小林幸子「影を慕いて」
鶴岡雅義と東京ロマンチカ「新妻鏡」
キム・ヨンジャ「酒は涙か溜息か」
池田輝郎「湯の町エレジー」
神野美伽「男の純情」
田川寿美「東京ラプソディー」
小林幸子・大沢桃子さん・水木ケイ「こんなベッピン見たことない」「トンコ節」「うちの女房にゃ髭がある」
宝田明「夜の酒場」
森進一「人生の並木路」
944陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 20:14:41.13 ID:C6g2MAdUO
>>942

その当時でも,その5人(冬美,藤,伍代,香西,長山)の中では冬美が人気&実力共に抜きん出てたけど……

つうか未だに売上=人気と思ってるのってどうよ?
昭和じゃないんだから、いい加減売上至上主義から離れれば?

今は平成で20年も経ったのよ,お姉さんっ!!!
945陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 20:20:03.37 ID:qcFLYpDy0

そんなこと云われなくても知ってるわ。現に冬美に人気、実力があることも。
あんたこそ知ったかぶりすんな。
946陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 20:50:18.15 ID:C6g2MAdUO
>>945

じゃ、書かなきゃいいのに……笑

じゃ、あんたの売上至上主義定理?で言えば[天城超え]もたいした曲ではないって事になるわね。

あんたの売上至上主義定理?で言うと青江さんと言えば[伊勢佐木町ブルース]ではなく[池袋の夜]って事になるのね……

いい加減、売上至上主義から離れなさい。

今はレコードでもCDでもなくダウンロードの時代なのよ!!
目を覚ましなさい!!
947陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 20:59:29.55 ID:Q/peUCbB0
どっちもうるさい。もう終わって。
948陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 21:50:17.80 ID:IX5iRwwf0
>>940
まあそうなの、応援するわ。
だいぶ前だけどBS民放の番組じゃヘヴィメタ歌わされて頑張ってたわ。

>>943
有難う。寿美が楽しみだわ〜。
949陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 22:02:00.76 ID:lavJiwFk0
ご当地ねえちゃんのドレスは似合ってないわよね
顔に合わせて無難に地味な着物にするか、どうせドレス着るならおけいちゃんの後継者を目指すか、どっちかにしてほしい
ハマがポストおけいちゃんにならないようなので、ご当地ねえちゃんに期待age
ご当地&おけいちゃんドレスなら向うところ敵なしだと思うの
950陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 22:04:35.20 ID:VpZ5KQx20
いい加減にしてよ!アグネス!!
またテレサにまとわりついてるわ!!!
951陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 22:11:09.65 ID:IX5iRwwf0
>>949
ほとんどおけいちゃんドレスみたいなもんじゃないw
髪型は少しマシになったからドレスはもっと大人っぽいもんにしたほうがいいわ。
だけどまだまだブリッコドレス着て「若手」売りでいくのかしら。老け顔のくせに。
952陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 22:58:06.08 ID:R3JGscMW0
>>943
やだぁ〜輝郎パパご出演なのね、うれしいわ♪
カーネーション小原糸子のじいちゃん宝田明も歌うのね
953陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:02.26 ID:IDVV52jW0
>>950アグネスがテレサに?kwsk
954陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 00:19:23.53 ID:/g/sf1cm0
>>943森じゃなくて古賀作品浜昼顔が持ち歌の五木を出せばいいのに。
955陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 00:20:43.73 ID:RLVzo0FW0
ご当地ババアってあれでも東京出身なのよね。北区だけど。
てっきり鳥取とか島根とか栃木とか茨城だと思ってたわ。
いつまでも垢抜けることなく、地方の結婚式余興歌手みたいな
ダサさをキープしてるのもご当地感演出の一つなのかしら。
956陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:46.48 ID:3fyxW7JS0
ご当地ソングの女王は青江さんだわ!!
957陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 02:06:00.06 ID:peSF7p/cO
ご当地ソングのはしりは美川姐さんなのよ!!
958陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 04:30:25.83 ID:K14OA+Kw0
>>954 古賀作品はやっぱり森だわよ。
959陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 06:08:15.07 ID:oBlpZ7ej0
あんな風邪引きみたいな声で藤山先生歌われたら迷惑だわ。
960陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 06:52:35.48 ID:o4ADSD4B0
淡谷先生みたいに演歌歌手を厳しく批判する人って今いないのかしら?
961陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 08:29:59.20 ID:QhgHqpjN0
>>955
やだ、沢田研二(鳥取)、竹内まりや(島根)、森昌子(栃木)、松居直美(茨城)、みたいな大御所と一緒にしないで頂きたいわ
962陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 09:13:50.71 ID:ifJGDBwH0
松居直美(茨城)だけなんか??????????????だわ

歌手でもないし歌も下手
ゴールデンミュージックのゴリ押しとしか思えないわ
もちろんレコード出したことが有るくらいは知ってるわよ
でも歌手が本業の人間と並ぶなよ!ってかんじ
963陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 10:01:29.67 ID:iX9fKF0b0
944っていつも誰かに噛みつくのよねw
964陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 10:58:38.16 ID:2DWe0tll0
>941
「私が・・・私が・・・」という態度のせいかも。
以前、歌謡ホールで歌った美輪先生訳詩の「ミロール」もひどいもんでした。
ミロールを人名と勘違いしてると思われる歌い方。。。
965陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 13:25:21.93 ID:ifJGDBwH0
今はダウンロードの時代ってw

新沼謙司 CDは全く売れてないけど10代の子が何十万もダウンロードしてたりしてw
966陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 13:33:46.19 ID:ifJ/ftMi0
しつこい。
967陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 16:02:57.63 ID:Kw9a3avw0
>>960
逆に淡谷先生はなんであそこまで上から目線だったわけ。
今のベテランは謙虚というか当たり障りの無い発言に終始してるわよね。
細川たかしは、上手い奴はつぶすが下手糞は放って置けばそのうち自然に消えるから潰す必要もないんですあはははは
って冗談めかして言ってたけど。
968陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 19:03:14.29 ID:oBlpZ7ej0
今日木コンかしら?見るわ。
969陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 20:33:59.54 ID:7UcZUFOn0
番組タイトルの題字が美空ひばりってどういうこと?
生前に同じタイトルの番組があったの?
970陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 20:39:35.47 ID:7UcZUFOn0
ウィキペディアに書いてあったわ。ごめんなさい。
971陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 20:45:28.53 ID:oBlpZ7ej0
年忘れにっぽんの歌の観覧募集ってもう終わった?まだ?見に行きたいわ。
972陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 21:28:56.35 ID:XrPDmhsjO
ステージより舞台裏のほうが数倍楽しそうよね。
あの花柳さんたち必要なのかしら。
ペラペラのピンクの振袖に孔雀みたいな髪飾りつけて、スケスケの布をヒラヒラさせたり。
973陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 21:30:37.67 ID:Kw9a3avw0
何いってんのよあれ見るのも楽しみのひとつじゃないの!
糸之社中はドキュメンタリー番組で取り上げるべきだと思うわ。
974陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:14:19.75 ID:XrPDmhsjO
あの人たち普段は何してんのかしら。
975陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 00:13:13.73 ID:JfUD4i6k0
先週の歌番組の視聴率よ。(関東地区)


わが心の大阪メロディー NHK総合 '11/11/01(火) 19:30 - 17.1 %

1番ソングSHOW振り付けソングでモリモリ盛り上がっちゃおう2時間スペシャル! 日本テレビ '11/11/02(水) 19:00 - 15.8%

ヘイ!ヘイ!ヘイ! フジテレビ '11/10/31(月) 20:00 - 10.7 %

Music Lovers 日本テレビ '11/11/06(日) 23:30 - 9.6%

NHKのど自慢 NHK総合 '11/11/06(日) 12:15 - 9.4 %

木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 テレビ東京 '11/11/03(木) 19:58 - 8.7%

MUSIC FAIR フジテレビ '11/11/05(土) 18:00 - 8.2%

新堂本兄弟 フジテレビ '11/11/06(日) 0:05 - 7.4 %

さど・まさし題名のある音楽会 NHK総合 '11/11/03(木) 8:20 - 6.5%

SONGS NHK総合 '11/11/02(水) 22:55 - 5.5%


976陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 00:37:08.07 ID:vdB3Ouvc0
>>974
あれが本業なのかしら。
一介の主婦が副業でやってるのかと思っているけど…。
あの人たちの動きかなり訓練されてるから稽古だけでもみっちり時間かけてると思うわ!
日舞も洋舞も同じ人間で回してるところ凄いわよ。
体つきも一応ドレスで露出してもいい程度にはしっかり締まってるしさ。
メイクは和洋で使いまわすのに無理があるけどね!

芸能人歌が上手い選手権にもよく出てるのよ。
マツコの後ろでも踊ってたけどマツコ喜んだでしょうね。
977陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 13:35:18.24 ID:9Tg6KdA00
細川たかしごときが自分のこと歌がうまいとでもおもってるのかしら?
酔っぱらいの民謡歌手の発声練習にしか聞こえないわ
978陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 13:42:02.78 ID:vdB3Ouvc0
でもさ、たまにテレ東でやるカラオケバトルって番組見たことある?
カラオケマシーンに採点させて本家と挑戦者が同じ歌で競うんだけど
それにこの間細川たかし出てたの。

で、順番が後のほうだったから先に歌う人たちの分の採点傾向をチェックしといて
自分の番になったら(北酒場)ピッチとテンポと全て楽譜通りに歌ったのよ。
敢えていつもの民謡演歌歌唱は抑えてね。

TV画面の右上にガイドの図形みたいなのが出るんだけど音程といい音の伸ばし加減といい
寸分違わず、といっていいほど譜面通りに声出してたわ。
だからエラソーなこというだけあって基礎技術力はやはり完璧なんだ、と思った。
979陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 14:36:14.30 ID:JfUD4i6k0
何が完璧よ プロの歌い手でしょ? アタリマエ
980陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:25.27 ID:QMaLzuZgO
瀬川瑛子は普段から譜面通りに歌う歌手よね。
981陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 16:58:32.57 ID:d2ecmNmbO
たかしはきよしの人気に嫉妬してるのよ…
公共の電波以外,彼のコンサートでもあんにきよしが歌唱力なく自分だけは物凄く上手いように言ってたわ…
なんか,そういうところが女々しくて進一と同じく受け付けなくなったわ…

982陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 17:21:12.66 ID:vdB3Ouvc0
>>979
だって他のプロ歌手の人たちはそこまで譜面通りに歌えてないのよ…。
983陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 18:31:18.89 ID:9Al77CLp0
>>975
大阪メロディー凄いわね。
マンネリながらも今年のはいつもより良かったわ。
984陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 19:13:07.91 ID:9Tg6KdA00
細川って演歌歌手に剥いてないのよ

あの明るくリコーダーのようにカンラカンラと響く声

情念とか 恨みつらみとかいった演歌に不可欠な情感がまるで表現できない

謳うロボットなの 退屈なのよ
985陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 19:14:05.36 ID:9Tg6KdA00
一言でいえば


 「表現力に乏しい歌手」 これでチョン
986陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 19:33:16.90 ID:LlEIYR3B0
演歌歌手はだいたいチョン
次スレ要らないね。
987陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 20:15:03.76 ID:t74DbtT00
大阪メロディー、最近はオーロラ輝子出ないのかしら。
988陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 21:06:05.16 ID:9Tg6KdA00
そんな  ゴールデンミュージック(バー)のゴリ押しで一回だけ
世に出た 一発屋  要らね
989陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 00:09:55.92 ID:X2CIfZnV0
>>986歌コン次週予告必要だわ。
990陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 00:36:19.39 ID:cnFAt2aOO
そうそう,毎回,歌コンでの歌唱曲アップして下さってるのは重宝してるからなくなると困るのことよ…
991陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 02:17:00.21 ID:GMo36J0e0
たかしと言えば95年の紅白の大トリが印象に残ってるわ
あれがベストアクトかしら?
992陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 03:20:34.23 ID:gVegY2UX0
>>983
あれは毎年、上沼大坂城主の歌唱力を確認するための番組だからね
993陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 03:47:50.61 ID:gHupbzmj0
次スレ勃てたわよ〜 探してね〜
994陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 08:24:09.38 ID:0mZ3U27sO
氷川君、真っ黒過ぎて紅白はやっぱり無理かしらね…。
995陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 10:03:10.96 ID:rSJEoqrq0
草加パワーでまず大丈夫と見たわ
996陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 11:59:57.61 ID:rSJEoqrq0
つか バー勢が全員落選なのはガチよね
997陽気な名無しさん
週刊誌とネットで勝手に盛り上がってるだけで、サブちゃんとかも普通に出ると予想。