★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その69★
1 :
Dannii Minogue :
2011/04/01(金) 19:15:25.33 ID:Maojx++l0 元祖ゲイ板「洋楽女性アーティスト総合スレ」
ゲイが語る洋楽: POP DANCE R&B ROCK HOUSE etc.
皆さんの大好きな世界中のDIVA達について
引き続き「マターリ」と語り合いましょう♪
ここでの「DIVA」の定義は「女性歌手」よ!
また男性歌手も、スレで話題が続くなら可とするわ!
人種・ジャンル・性別を問わずに語りましょう!
DIVAだ!DIVAじゃない!とか、ヒットした!いやしてない!
タチ!ウケ!レズタチ!!
なんてヤボな論議は無しよ!
以上が守れない人・異議のある人は各自別スレを立ててそこへ移動してね。
【【【【【
>>2 の ● チ ガ イ リ ス ト の 面 々 は 徹 底 ス ル ー !】】】】】
↑これ重要。
前スレ
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その68★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1299060647/
2 :
陽気な名無しさん :2011/04/01(金) 19:18:52.64 ID:Maojx++l0
● リミッ糞 …基地外度★★★★★ スルー推奨度★★★★★ 狂信的なカイリーヲタ。カイリーとマドンナ以外に関する書き込みは全てマンコによる 書き込みだと妄想。最近はそのマドンナも叩いている。 その名の通りダンスリミックスに異常に固執し、R&Bやポップス、ロック、その他のジャンルは ゲイの聴く音楽ではないと主張。「ゲイアンセム」「ヨデスコのAlmighty Mix」「Binbo Mix」 などと言い出したらリミッ糞である。その他好みのキーワードとしては、「グロリア・エステファン」、 「ドナ・サマー」など。PCと携帯を複数使用して自作自演することもあったが、いまは携帯からの カキコが主。 ●梅○大○ …基地外度★★★★★ スルー推奨度★★★★★ 通称チラ裏。その名の通り、チラシの裏にでも書いてろというような中身のない書き込みを まるで自分のブログかのようにつらつらと書き込む。普通に書けばいいところを 「って言うか~」「アタシ」「~派」「あ、ほら」 「今更サラサーティ」「チョットやだ…」「中々どうして」など、 特徴的な語彙を多用し、絶妙にイラッとさせる回りくどい言い回しでカキコする。1行にまとめろ。 わざとらしい誤字脱字、アーティストの変な略称、流行遅れの2ちゃん語、半角のwを使用するのも特徴。 アギレラヲタ、羞恥心ヲタ。嫌いなアーティストはビヨンセ。フィギュアスケートやバレーボールスレ、中韓スレ、 一時期は80年代アイドルたちのスレの他、洋楽板やR&B板にも常駐。季節の変わり目には、 時候スレ(殆ど自分のblogスレと化す)を立てる。 下関在住で、youtubeではkurocyan28の名で活動中。ダメ板の「山口県下関市の無職」スレ常駐。 ●伝道師 … 世界に名を轟かせるS級DIVA"ウィラ・フォード"を人々に布教させるべく活動する宣託師であり、 ウィラ様の動向、お言葉を世に伝える窓口としての役割も果たす、神託の巫女。 ウィラ・フォードに関する真実を、余すところなくありのままに、最大級の賛辞を用いて世間に広め、 認知させることを使命とし、ウィラ様の信徒を、世界中に増やすことに貢献している。 ★☆★☆★その他、コテは基本スルーでお願いします☆★☆★☆★
3 :
陽気な名無しさん :2011/04/01(金) 22:26:48.95 ID:fIw74sLR0
Katyアルバムからのシングルカット全曲 一位獲得おめでとう! それにしてもGAGA落ちたわね。 リアンナにも負けてるじゃないのよ! ケシャなんてどこいったのよ… でもあたし、E.T.よりもNot Like The Movies 切って欲しかったわ。 ここらへんでバラードが欲しいわよね。 海外のアーティストって、大体がアルバムから 4曲くらカットするけどKatyこの勢いなら 5曲目も出せるかしらね?
5 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 00:45:29.23 ID:essZp8280
>>3 ケイティがまさかの一位ね。驚いたわ。
Last Friday NightやPeacockから変更して、E.T.をシングルカットしたのよね。
正解だったわ。個人的にはNot Like The Movieを切って欲しかったけど。
RiRiの「S&M」はまだまだ勢いがあるし、ケイティが落ちてきたら間違いなく一位ね。
てか、S&Mがトップにならなかったら変よ。
Rude Boyほどではないにしても、まあまあキャッチーだもの。
6 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 01:22:15.90 ID:yPGyLb2s0
>>5 KATYなんてHot N ColdとかThinking Of You
の時らへんなんて新人扱いだったのに、今や
カリスマ扱いよね。
最近流行りのPVの感想を言うと
Kesha/Blow=馬だらけで意味不明
Britney Spears/Hold it against Me=プロレス
?
GAGA/Born This Way=キモすぎ!イルミナテ
ィのサブリミナル入れすぎ!
Rihanna/Only Girl=花だらけ意味不明
Katy/Firwork=最後の花火シーンで中国オリン
ピック思い出す
Nicki Minaj/Your Love=ダサイ。一発屋ね
7 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 01:44:22.18 ID:8tOskXlo0
ケティペリは5曲目のNo1視野に入れて4曲目にE.Tカットしてきたのかもね。 アタシ、ここで酷評されてるほどE.T駄曲だと思わないわ。でもRiRi にも頑張って欲しいわね。
8 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 01:58:30.42 ID:2qVerHx1O
>>3 他の曲を切って欲しかったって声がこのスレだけでも結構あるのに
この勢いで5曲目出さないなんて有り得ないと思うわよ。
Last Friday NightかPeacockなら確実にヒットするだろうし。
でもアルバム売上が伸びてないんじゃないかしら。
細かい枚数はよく知らないけど。
リリースしてから半年はとっくに過ぎて、シングル全部大ヒットなら250万は行ってても良いはずよ。
9 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 02:00:26.20 ID:yPGyLb2s0
>>7 あたし、RIRIのアンブレラ好きよ
まあ、あれもイルミナソングだけど…
E.T.もいいけど、やっぱりLast Friday Nightの
PVも見たかったわ
10 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 02:20:08.57 ID:yPGyLb2s0
>>8 シングル型なんじゃないかしら?
ていうかこの勢いなら、全曲切れそうよね
PVつけないとダメだけど
11 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 11:38:43.79 ID:TEU2TxTCO
12 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 12:07:40.63 ID:20H500km0
13 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 12:10:56.77 ID:S2BDqZDw0
ただの変態じゃない
14 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 17:44:10.77 ID:gP9gMv9P0
ケイティって本当にシングル専門の安い歌手に成り下がったわね テイラーやガガはアルバムも売れるのに
15 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 18:04:39.89 ID:I7tHzJinO
そうね ケイティってアルバムは売れないのよね~
16 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 18:16:27.14 ID:AvxpJnz6O
成り下がったってまだ二枚目のアルバムじゃないの リアーナも二枚目の時からシングルだけ~ってずっと言われて来たけど、今だに勢いついてるのも凄いわ
17 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 18:22:56.61 ID:hwPQBmm50
E.T.のMV凄いわね。 Born This Wayよりもヤバさがあると思うわ。
18 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 18:24:10.60 ID:Qm98Q2UZO
アルバムが週間セールス良くて一位になるより シングルが何曲も一位になる方がずっと売れてる様に見えるわ。 個人的にはシングル型のアルバムの方が聴きやすくて好きなの多いわ。 KATYワタシもET好きよ。 逆にPeacockはアルバム中一番苦手。 人それぞれね。
19 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 18:31:10.84 ID:iZQw99wdO
レベッカ・ブラックが意外にもトップ40逃したわ アデルの女ソロ9週連続一位はマドンナ以来ね
20 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 18:44:36.67 ID:UBiQbVNc0
21 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 18:56:28.22 ID:AvxpJnz6O
ウィラよりかは人々の印象に残るわね
22 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 19:05:25.81 ID:UBiQbVNc0
>>21 あらあら、ウィラ様はレベッカとは違い、トップ40ヒットを放って、いらっしゃるのよ???????
それに、素人の自費出版ではなく、きちんとプロのレコ社と、契約してね??????????
23 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 19:12:51.68 ID:hPs5a8ay0
商業主義的な考えねw
24 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 19:18:44.60 ID:AXyidSwU0
マライア愛してるわ
25 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 19:22:31.72 ID:UBiQbVNc0
26 :
陽気な名無しさん :2011/04/02(土) 21:27:28.18 ID:iZQw99wdO
BSデジタルプレミアムライブ 海外アーティストからのメッセージ、ライブ特集やってるわよ
27 :
gay :2011/04/03(日) 02:56:44.72 ID:onFM05400
世界歌姫リスト Ani Lorak (ウクライナ) Bencsik Tamara(ハンガリー) Cvetelina Yaneva (ブルガリア) Elena Gheorghe(ルーマニア) Eva Rivas(アルメニア) Gosia Andrzejewicz(ポーランド) Jelena Rozga(クロアチア) Jelena Tomasevic(セルビア) Madina Saduaqasova(カザフスタン) Natalia Barbu(モルドバ) Petek Dincoz(トルコ) Sasa Lendero(スロベニア) Rachelle Ann Go(フィリピン) Ziyoda(ウズベキスタン) Ariunaa(モンゴル) Meas Sok Sophea(カンボジア) Darine Hadchiti(レバノン) Kelsang Metok(チベット) Gianna Terzi(ギリシャ)
28 :
gay :2011/04/03(日) 02:59:07.87 ID:onFM05400
世界歌姫リスト2 Aigul Imanbaeva(カザフスタン) Sarah Geronimo(フィリピン) Alexandra Stan(ルーマニア) Arta Bajrami(アルバニア) Dajana Penezic(セルビア) Darine Hadchiti(レバノン) Debi Nova(コスタリカ) Elvira Hammatova (タタール) Emina Jahovic(セルビア) Ewa Farna(チェコ) Evdokia Kadi(キプロス) Hadise(トルコ) Manca spik(スロベニア) Myriam Fares (レバノン) Rebeka Dremelj(スロベニア) Sirusho(アルメニア) Solongo(モンゴル) Natalia Oreiro(ウルグアイ) SHARON LA HECHICERA(エクアドル) Victoria Daineko (ブルガリア) Marianta Pieridi(ギリシャ) BITA(イラン) Nazia Iqbal(アフガニスタン) Chopy Fatah(クルド人) CoCo Lee(中国) Dinara Kyrykbaeva(カザフスタン) ADELINA TAHIRI (アルバニア) Safura Alizade(アゼルバイジャン) Katy Perry(米)
29 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 04:02:54.34 ID:IjlXApq30
30 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 08:12:25.48 ID:4JdKZcM70
Jane Birkin(仏蘭西)って本当はイギリス人よw
31 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 08:16:43.45 ID:FvUTutLr0
セルタブとアングンはどうしたの!
32 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 08:47:51.37 ID:641LHbBH0
そいやDANA INTERNATIONALっていたわね~
33 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 09:52:46.25 ID:cS9PUNio0
ドイツの歌姫Yvonneなんとか オランダの歌姫Loona 韓国の歌姫はLexy
34 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 09:58:08.33 ID:cS9PUNio0
そういや、Rebecca BlackとかKaciの名前見たらなぜかYasmeenとTarralyn Ramseyを思い出しちゃたわ。似たようなジャリ歌手だからね。 二人ともなにしてるのかしら。Tiffany Evansは再始動したみたいね。
35 :
diva :2011/04/03(日) 11:04:57.19 ID:FjWBLMaH0
世界歌姫リスト Ani Lorak (ウクライナ) Bencsik Tamara(ハンガリー) Cvetelina Yaneva (ブルガリア) Elena Gheorghe(ルーマニア) Eva Rivas(アルメニア) Gosia Andrzejewicz(ポーランド) Jelena Rozga(クロアチア) Jelena Tomasevic(セルビア) Madina Saduaqasova(カザフスタン) Natalia Barbu(モルドバ) Petek Dincoz(トルコ) Sasa Lendero(スロベニア) Rachelle Ann Go(フィリピン) Ziyoda(ウズベキスタン) Ariunaa(モンゴル) Meas Sok Sophea(カンボジア) Darine Hadchiti(レバノン) Kelsang Metok(チベット)
36 :
diva :2011/04/03(日) 11:07:35.43 ID:FjWBLMaH0
世界歌姫リスト2 Aigul Imanbaeva(カザフスタン) Sarah Geronimo(フィリピン) Alexandra Stan(ルーマニア) Arta Bajrami(アルバニア) Dajana Penezic(セルビア) Darine Hadchiti(レバノン) Debi Nova(コスタリカ) Elvira Hammatova (タタール) Emina Jahovic(セルビア) Ewa Farna(チェコ) Evdokia Kadi(キプロス) Hadise(トルコ) Manca spik(スロベニア) Myriam Fares (レバノン) Rebeka Dremelj(スロベニア) Sirusho(アルメニア) Solongo(モンゴル) Natalia Oreiro(ウルグアイ) SHARON LA HECHICERA(エクアドル) Victoria Daineko (ブルガリア) Marianta Pieridi(ギリシャ) BITA(イラン) Nazia Iqbal(アフガニスタン) Chopy Fatah(クルド人) CoCo Lee(中国) Dinara Kyrykbaeva(カザフスタン) ADELINA TAHIRI (アルバニア) Safura Alizade(アゼルバイジャン)
37 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 11:09:27.41 ID:SrIQcco80
38 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 11:11:22.81 ID:Yr8Fw4nNO
>>34 ヤズミーン懐かしいわw
ダイアナ・ロスのIf we hold on togetherのカバー好きだったわ
39 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 11:33:16.24 ID:hkrOYHa0O
フィリピンはレジーンでしょ。ペンペン子なんて論外
40 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/03(日) 11:50:30.33 ID:Wa/C/EUl0
41 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 11:53:04.67 ID:gEKWzIE1O
いやぁ、私仕事でアメリカ行った時ペンペンコのショーに行ったけど、桁違いの上手さだったわよ。日本人なんて足元にも及ばない感じ。
42 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 11:56:41.30 ID:ygPIxbLfO
テニーシャケリー、キキって息してるかしら?
43 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 12:07:46.74 ID:FjWBLMaH0
44 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 13:41:54.12 ID:U6CuLy7g0
45 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 14:05:34.46 ID:Yr8Fw4nNO
BS3でディーバスペシャルやってるわ
46 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 14:09:22.00 ID:Zhp5lBhB0
Katyの一枚目ヤバイわ!!!捨て曲がないじゃないのよ!!!
47 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 15:34:27.78 ID:Yr8Fw4nNO
マライア、熟女AVみたいな体型ねw
48 :
OKAMA SINGER :2011/04/03(日) 16:42:00.72 ID:Ho4PMSFh0
49 :
OKAMA SINGER :2011/04/03(日) 17:00:08.01 ID:Ho4PMSFh0
50 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 18:36:53.40 ID:ap2OtC3/O
GAGAのGOVERNMENT HOOKERはなかなかどうして良い曲よ
51 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 18:45:51.58 ID:mQ50CTddP
52 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 19:01:17.23 ID:OIbZzLUT0
53 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 19:57:22.68 ID:J07jkOW00
糞NuBYYあゆま
54 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 21:19:21.84 ID:qMduiqvr0
Willa Ford(ブラックホール)
55 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 21:34:22.46 ID:ZJjAOHj40
56 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 21:36:03.31 ID:IF4A5c6a0
j.loの2ndを聴いたけどこれって駄作だわ 1stと比べてもガク...って落ちるけど売上調べたら売れてるのねw 何でよw?
57 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 21:42:04.94 ID:dtiunU7e0
SADE 去年10年振りに復活して3週連続ビルボード1位という勢いにより今年は ベスト盤出すのね。 リミックスでJayZやネプチューンズ起用って、どんだけやる気なのよ ww
58 :
陽気な名無しさん :2011/04/03(日) 23:17:52.67 ID:ap2OtC3/O
E.T.のPVってラストもt.A.T.u.と似てるわw
59 :
陽気な名無しさん :2011/04/04(月) 01:55:27.83 ID:Ks2MM/cn0
E.T.のPVのカニエいらないわ きったないラップ入れるし、終始浮いてるだけ だし、 ブサイクが浮いてて気持ち悪いのよ!
とうとう来月世界No.1歌姫マライアキャリーの偉大なる遺伝子持った双子のベイビーが誕生するのね…。 ここまでの長く辛い道のりをよく乗り越えたわ。(ρ_;) 愛してるわマライア!あなたは女性の鑑よ(・∀・)
61 :
陽気な名無しさん :2011/04/04(月) 07:13:37.27 ID:+pfZTCNpO
E.T.のラップって普通に要らないわよね
62 :
陽気な名無しさん :2011/04/04(月) 07:35:34.97 ID:cgk4ghBV0
63 :
陽気な名無しさん :2011/04/04(月) 11:15:00.48 ID:Z88zMkNa0
ラップはあってもいいけど、わざわざカニエがリミックスしたのに、 ラップ以外原曲とほとんど一緒なのいがつまんねーわ。 カニエの力でアレンジを別ものに変えたら、t.A.T.u.らしさもなくなっていいかも、と期待してたのにそのまんまなんですもの。
64 :
陽気な名無しさん :2011/04/04(月) 13:37:04.16 ID:8gcsXSHf0
ケイティ、芸名をKaty PerryからKaty Brandに変えたいみたいだけど、 かなりの確率で離婚しちゃうと思うのよねぇ・・・
65 :
陽気な名無しさん :2011/04/04(月) 20:16:03.74 ID:XgpJ8RVA0
男のラップってつまんないのよ 本当に普通に喋ってるだけじゃない エミネムは別かしらないけれどあたしの関心事ではないのよ カリガルのスヌープはまあよかったかしらリズム感あって
66 :
陽気な名無しさん :2011/04/04(月) 22:50:24.69 ID:CD5YtLlO0
Emotions 358万4000枚 MUSIC BOX 718万9000枚 Merry Christmas 510万2000枚 Daydream 760万3000枚 Butterfly 371万9000枚 Rainbow 296万4000枚 Glitter 63万6000枚 Charmbracelet 115万7000枚 The Emancipation of Mimi 591万4000枚 E=MC² 127万4000枚 Memoirs of an Imperfect Angel 50万1000枚 Merry Christmas II You 43万2000枚
67 :
◆TNLQ6q.F2E :2011/04/04(月) 22:57:13.53 ID:CD5YtLlO0
12万1000枚 ↓ 131万9000枚 ↓ 74万6000枚 ↓ 60万9000枚 ↓ 29万1000枚 ↓ 50万5000枚 ↓ 27万30万枚? ブリちゃん初動27万くらいね
68 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 08:21:15.89 ID:5X7VY7xN0
オトコのラップって捉え方しだいで楽しめるわw 合間の息遣いとかあたしには喘ぎに聞こえてくるの♪
69 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 13:20:26.03 ID:+EU+9qpdO
California Gurlsのラップはまだ良いけどE.T.はラップ必要ないでしょ! カニエなんて要らないわ
Rihanna featuring Drakeの「What's My Name?」もDrakeのラップ必要ないわね
71 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 14:28:54.09 ID:Ry7uH4+s0
蟹江西さんもテイラーとコラボするくらいしないとインパクト無いわよね。 2人が罵り合う感じの歌出してくれないかしら? 「Hey!!ゴリ押しビッチ さっさとトロフィー置いてステージから降りな」 「ちょっとニガー アンタはアル中のリハブでもしてなさい♪」 「Hey!!尻軽ビッチ ジェイクの次は誰の上で腰をシャイクさせるんだ?」 「お黙りニガー アンバーのアソコはどんな塩梅だったのよ?」
やっぱりMariahCarey featuring Eminemのコラボが見たいわ ところでこの二人のバトルの結末はどうなったのかしら?
73 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 15:10:37.69 ID:qTh4Y2VRO
ケイティ好きだけど、ライブでの生歌もう少し何とかならないかしら… ライブ見ると何でこれが1位?って思えるのよね~
74 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 15:14:31.26 ID:gldg45Tx0
75 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 16:04:36.06 ID:+N6T+sow0
76 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 16:40:16.09 ID:4WUwEP4j0
もの凄く古くなっちゃうけど、最近「とくダネ」でベリンダの「ヘブン・オン・アース」がオープニング曲なってるから見る度に耳に出来て嬉しいわ。 でもの凄く昔疑問に思ってていつの間にか忘れてた事があるの。 アルバム「ヘブン・オン・アース」のベリンダのポーズなのよ。 ジャケットも良いんだけど、この姿勢って普通に考えてとれないわよね。 絶対合成だと思うけど。けど誰かパクってくれても良いほどインパクトがあるわ。 素敵。 htp://en.wikipedia.org/wiki/File:Belinda_Carlisle_-_Heaven_on_Earth_cover.jpg
77 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 17:09:47.33 ID:f4VsNYGD0
今更ながらコリーヌ・ベイリー・レイにはまってる 日記みたいな内省的な歌詞が可愛い
78 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 17:28:29.19 ID:vQF4Zoq00
79 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 18:16:48.18 ID:HO6wXt7JO
>>78 踏む前から誰か分かったわwwww
でも酷いっちゃ酷いけどあそこまで叩かれる理由も分かんねーわw
80 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 19:02:36.13 ID:f4VsNYGD0
81 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 19:30:57.99 ID:fjN2tO57O
レベッカ黒ちゃん、印税収入から日本に寄付してくれるのね。 DIVAの鑑だわ。
82 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 19:35:19.61 ID:vQF4Zoq00
83 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 20:10:55.57 ID:99Vz3jGo0
印税発生するくらい売れるのかしら
84 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 20:12:50.47 ID:iCpZfWZE0
>>76 俯瞰で撮っているだけじゃない?右腿に体重をあずけて両手で支えて普通よ。
あの歌はなにげにスピ系のヴァイヴをまとっているから好き。
マイク・オールドフィールドのムーライト・シャドーと同じ流れよ。
85 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 21:13:18.37 ID:tQIn1inqP
ファムファタール買ってきたわよ スケアリーが日本限定トラックなのに凄いわ ブックレットも正に魔性の女って感じね 円熟したエロスが溢れてるわ
86 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 21:30:12.41 ID:4WUwEP4j0
>>84 そう?けど両手親指空いてるし、胸張った上に爪先も揃ってるから・・・なんか無理のあるポーズ過ぎるわ~
87 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 21:34:39.50 ID:+CgxNRjjO
あたしもブリ買ってきたわ。 帯見て気づいたんだけどJIVEて復活したの? ずっとBMGだったのに。
88 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 22:20:08.61 ID:loxWKyhQO
>>70 アンブレラの爺も必要ないわ
カリフォルニアガールズのスヌーピーはいい味だしてる
89 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 22:37:10.19 ID:vTl31aNb0
90 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 22:38:45.68 ID:dlFnIvh10
91 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 22:48:39.93 ID:xsPs6m4SO
>>90 2年に一枚のペースは絶対崩さないわね。
記事見てるとヒップホップソウルのアルバムになるっぼいけど
また99年のMaryみたいな聞かせるアルバムも作って欲しいわ。
92 :
陽気な名無しさん :2011/04/05(火) 23:53:20.90 ID:RjbKLcU3O
ドレイクに詳しい方いる? 顔はタイプじゃないけど声が好きなの。 ドレイクってアメリカだと売れてるの?日本だとKREVAみたいな位置名のかしら
>>92 詳しくは知らないけど
去年発売した「Thank Me Later」が130万枚の大ヒットよ
94 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 00:48:51.86 ID:xP1SXnx8O
ラップも歌も両方イケるのがドレイクの強みね。 ジェイ爺さんもイチモツ置いてるそうよ。
95 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 01:10:24.60 ID:+W7RIKRgi
歌はまだしも、ドレイクのラップって、もっさりしててイライラするわ。 上手くトラックに載せられてないのよ。
96 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 02:23:39.49 ID:iItW92ve0
クレイジーインラブのジェイもいらない マイテクスチャーという音がよく聞こえて寒い
97 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 04:28:52.65 ID:kjn1dObQO
(A級)ダスティ・スプリングフィールド→アニー・レノックス→アデル (B級)テイラー・デイン→ブルー・カントレル→アナスタシア→ウィラ・フォード? 簡単に思いつく女性ブルーアイドソウル・シンガーって、こんな感じ?ウィラを入れると一気に安っぽくなるから不思議。
98 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 05:44:38.94 ID:0LrwRukm0
99 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 09:24:18.41 ID:2kMv1d9U0
EMINEM>Drake
前スレ埋める前に落とすんじゃねぇよ! 糞釜どもが!!!
101 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 10:25:11.19 ID:Ry4cTbwo0
>>97 ブルカンは黒人でしょ!あとジョスストーンとティーナとジョジョは?
103 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 10:33:32.13 ID:ouO+a9s7O
104 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 10:53:58.70 ID:iDAshKz5O
>>101 でも青目よね。
ブルーってBreatheがヨーロッパってかなりヒットしてたのに
アルバムが2nd以降のリリースはないけど
引退したのかしら?
106 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 11:07:30.10 ID:Ry4cTbwo0
>>104 カラコン。
9月にアルバム出るみたいよ。ソースはTwitter。
107 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 11:16:59.74 ID:kjn1dObQO
↑ジョス・ストーンはブルーアイドソウルだね。もっと評価されてもいいかも。ジョジョは微妙。上手いけど。 ブルー・カントレルは伝道師がファンなので詳しいでしょ。ウィラ同様ヌードになったって書いてあったね。 ケイティのE.Tはカニエが参加したから、1位になったって見方もあるかも。
108 :
(@_@;) :2011/04/06(水) 12:23:57.56 ID:xP1SXnx8O
>>103 自分もエミネムの声苦手だ~なんかナヨってて、色気が感じられない。
リュダクリスみたいな低音でセクシーな声(ラップ)が好きだな。
110 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 15:49:04.25 ID:1TcrYJxk0
ブリのアルバム買ってきたわ!!!
111 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 16:08:22.92 ID:1TcrYJxk0
ソングライターのヘザー・ブライトが、リアーナ、J・ビーバー、カニエは実際に曲を書いていないのにクレジットされていると主張してるわ!!! 実際に曲作りに参加していないブリは名前をクレジットしていないことを褒めてるわwww さすが愛されキャラのブリね!
mylene farmer lara fabian edyta gorniak この三人を思い切り語りたい。。 最近発売されたlaraの マドモアゼル・ジヴァゴってアルバムは素晴らし過ぎる!
113 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 17:58:22.15 ID:iSdm6qjq0
りはんあのアンブレラ
セレーナ・ゴメスのA year without rainはPVも素敵よ! 雨音はショパンの調べ by小林麻美が神だと思うわ。
>>111 リハンナビーバーはふーんって感じだけど蟹は意外ね
118 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 19:30:18.09 ID:iSdm6qjq0
てか、リアーナってクレジットされてるの?? 作曲はおろか作詞すらみずからは手掛けないタイプだと思ってたわ
120 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 21:01:05.97 ID:iSdm6qjq0
121 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 21:01:45.85 ID:HDn5pjkc0
ブリのtill the world endsのビデオすごいビジュアルが良いわ! スプリンクラーのシーンとか、全体的にSlaveに似てるけど申し分ないわ そしてやっぱり2012年に地球は終わるのね… と思ったらラストで希望があってよかったわ
123 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 22:37:23.45 ID:cSqdrjuG0
>>120 なにげに、アメアイ出身者のなかじゃ隠れた勝ち組よね。
124 :
陽気な名無しさん :2011/04/06(水) 23:52:52.39 ID:TIl6d1AX0
やっぱ雨ソングといったら森高千里の「雨」っしょ!! ユーミンの「ホタルと流れ星」もオヌヌメ ビルボでRiRiが1位になりますよーに(‐人‐)
>>113 カイリーちゃんもNo More Rainって名曲が
これまた名盤の"X"にあるわよ!
126 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 00:07:52.65 ID:uTuGzXAIO
唇お化けは勘弁
128 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 00:19:19.85 ID:LryCrTLs0
129 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 00:20:20.18 ID:LryCrTLs0
>>128 ハマンナさんが割とまともに歌える時もあるってことに驚いたわ
131 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 02:36:40.77 ID:qwOgkbbJ0
雨な曲を教えていただきたいの!
>>113 Tchaikovsky - Piano Trio in A Minor ,Op.50
132 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 03:05:33.57 ID:NKn+i6EY0
133 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 07:17:54.74 ID:b4xeh1K/0
アタシ、髪を乾かす時はケシャさんの「BLOW」を聴きながら乾かしてます。
>>120 この手の白人のかわいいこチャンマンコが歌う曲を、
黒人のごっついブスが歌う時代になったのね~。
まぁ人種の違いが音楽のジャンルの違いだった時代よりいいわね。
>>136 ケリーオズボーンの修正写真並みね
ここまでくるとある意味潔いけど、アデルってルックスが売りでもないでしょうに・・
ガガのボーンディスウェイのガイコツ男ってアレ、タトゥーなの??なんか有名な人?
139 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 12:19:21.80 ID:WKeQCi/SO
たぶんRick Genestって人よ。 モデルなんかもやってるわ。
>>139 やだー本当だったのねタトゥー
人体改造みたいなの本当にDQNだと思うから一気に引いたわ
あのPVもう二度と見たくないわ
>>121 北斗の拳を思い出したのは私だけかしらw
ホールドイットで最初の隕石
Till The World Endsで隕石群なのね
143 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 13:08:15.23 ID:lCHjaJI6O
ブリトニー27万6000枚で初登場1位よ!
146 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 15:53:42.58 ID:6Zy1TH6X0
スレチ覚悟で書くけど今週のオリコンシングルTOP10に演歌の山本譲治がチャートインしてるわ。 「みちのく一人旅」以来のTOP10入りですって。 何が起きたのかしらと推測するに震災の自粛余波で若い人の購買が低迷している中、演歌勢はみんなチャート挙げてるの。 五木ひろしも新曲が先週11位よ。少ないながら演歌は固定が強いのね。 因みに山本譲治は3000枚台で10位。少なすぎるわ。
147 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 16:11:38.23 ID:sYRdyG5f0
スレチ覚悟でレスするけど、地震の影響で ほとんどのCDリリースが延期になったのよ。 だから普段はランキング上位に入らない歌手のCDが入っちゃったの。
金福子も今出せば初のトップ10入りね
149 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 16:27:57.51 ID:oKNEiKcV0
それでも入らないのが在日アッ子クウォリティよ
150 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 16:30:59.53 ID:6Zy1TH6X0
>>148 残念だわ~ アッコ「天使になれない」って曲が唯一TOP10入りの8位よ~
151 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 17:16:50.44 ID:FxD0fr860
4月の外タレ公演って大概延期かキャンセルになるのかしら? ジョンレジェンド観たいわ~
152 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 17:24:50.65 ID:6Zy1TH6X0
>>151 幕張よね~w 液状化解決してないし、厳しそうよね~
153 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 17:33:13.87 ID:FxD0fr860
え?渋谷AXで単独公演よ? もしかしてSPRINGROOVEと間違えた?
ジェーン・バーキン家族の制止を振り切って 日本に来てくれたみたいね。ありがたい。
>>151 ジョン良さそうね。
この前グラミーとったし、生勃起も見れるんじゃないかしら?
>>154 本当に素敵だわ。
そう言うの聞くと海外でどんだけ風評被害が酷いかがわかるわよね。
156 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 19:10:15.56 ID:6Zy1TH6X0
157 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 19:11:50.33 ID:qLgnCD/u0
>>115 Tell Me Something I Don't Know メイド服着て歌え。
158 :
121 :2011/04/07(木) 19:55:29.09 ID:ybilEHRE0
あら…ブリのTill The World Endsのビデオがブリ史上でもTOPを争うくらい出来がいいのに みんな興味ないのかしら…
159 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 21:12:26.92 ID:OYQyv8Xv0
今年出すビヨンセの初動がどれだけいくか気になるわ。 この女、何回も再発やらするから危険だわw
160 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 21:15:26.80 ID:w+jqo0nt0
今年もさー、ブリ、ビヨ、メアリーJ、ジェニハド、ガガと、魅力的な商品がいっぱい出るのに、CD売り上げはまたまた過去最低を更新するのかしらね。 市場に魅力あるものが出回れば、自然と人々が購入して売り上げは回復していくものだっていうけど、音楽に関しては当てはまらないのかしら。
161 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/07(木) 21:16:07.24 ID:lTaFxEvY0
諸君、まさかこうじゃないよな? 1 頭が悪い。 2 他人を見下すことが趣味。 3 上記の理由から、バラエティ番組?のような低俗下品なTV番組が好き。 4 英語等の語学が全くダメ。 5 声も音感も悪いので、英仏西伊語で歌うのはもっての外。 6 上記の理由から、語学のみならず、欧米系の歌に強い劣等感を持っている。 また、オペラ歌手や声のいい女性歌手にも劣等感がある。 7 ワーキングプア。 8 上の者にはヘーコラ、下の者には横柄、つまり奴隷。 9 男同士でつるむのが好き。弱者いじめ、男同士の上下関係(pecking order)が好き、つまりチンピラ。 10 海外渡航経験が乏しい、有ってもパック旅行が多い。1人では何も出来ない。 11 2.3の理由から他人の不幸、欠点、失敗が大好き。 12 自分より優れた人間を見ると激怒する。ヒガミ根性の塊。 13 愚鈍、粗暴、品性下劣、つまりDQN 14 3の理由により、和田アキ子、東国馬鹿、紳助、みのもんた、テリー伊藤の様な、チンピラ電波芸者が好き。 また、これら猿芸人が出演しているテレビ番組を多く見ている。 15 高校野球、プロ野球、相撲、サッカーがすき。 16 有職者が無職より上と思い込んでいる。 17 既婚者が独身者より偉いと思い込んでいる。 ちなみに,妻子持ちとは、ガキとオバサンを飼っている奴隷(社蓄)である。 18 たとえ高収入でも、バカで語学がダメなので、海外長期旅行、外こもりは出来ない。 パチンコ競輪競馬に使っておしまい。 19 演歌、J-POPしか知らない。洋楽、クラシック音楽に関する知識は無い。たとえあったとしても、 懐メロしか知らない。Beyonce。Katy Perryはもっての外。 20 文学 哲学にはうとい。シェークスピア・ゲーテ・ 聖書は読まない。 又、日本の文学作品も読まない。
再版前科犯のアルバムは絶対買わないわよ
>>162 だったらアンタ誰のアルバムも買えないわよ。
ある程度覚悟しながら買うしかしょうがないわ。
164 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 23:39:17.88 ID:OYQyv8Xv0
通常盤と再発盤で微妙に収録曲が違うなら納得いくけど、通常盤+αだったら悔しいわ。 ビヨンセB'dayの通常盤は微妙だから買うの我慢してたのよ。 けどPV+新曲のデラックス盤を買って、US盤にしか入ってない「Still In Love (Kissing You)」の為に2枚組輸入盤買ったわ。 後者は例の問題で差し替えになったから買って損はしてないわ。 マライア耳、ドートリー1stとかの+αはほんとやめてほしいわ ガガのモンスター、ケシャのカーニバル、アッシャーのビーナスの商法はまだいいけど 中途半端な曲数にするならオリアルにしろよって思うわ。
165 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 23:41:09.67 ID:OYQyv8Xv0
卑劣だったのがリアナ子のGood Girl Gone Badね。 デラックス盤に追加された2曲が全米1位ってなんなのよ
167 :
陽気な名無しさん :2011/04/07(木) 23:55:20.62 ID:zhRknNrb0
>>166 あら、4人目は脱いでないのかしら?
地味だけど一番歌上手かった人エロイ体だわ。
169 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 00:00:31.35 ID:4janzVbXO
ダンカンはバイセクシュアルを公言してるよね
170 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 00:02:27.39 ID:Wk/vtjQW0
どうせならケツの穴までお披露目してほしかったわ
171 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 00:15:25.55 ID:T5Zhp/Td0
172 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 00:23:45.11 ID:T5Zhp/Td0
173 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 01:08:04.81 ID:ZFBqtxNi0
あ~んRiRi今週も2位だわ~。ケティペリ強すぎ~ヽ(`Д´)ノ それにしてもブリも強いわ。BlackOut以外のオリアルって全部1位かしら?
174 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 01:52:20.56 ID:SvMnEswt0
Blueが脱いだそのAttitudeって雑誌、 日本でも売ってる?ネット通販で売ってないかしら。 尼にもHMVにも売ってないみたいだけど・・・
あたしビヨンセは買うわ一応
176 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 04:04:50.85 ID:M+cfEAuE0
>>173 女性アーティストアルバム1位獲得数の記録をたてたみたいよ
今回の1位で
マライアとかマドンナとかジャネットとかがもっともってると思ってたけど
違うのかしら!?
>>176 1枚のアルバムから切ったシングルの1位獲得数4曲
マライア以来の快挙らしいわよ
>>164 ソニー以外だったらiTunesで追加曲だけダウンロードすればいいのよ
Lady GagaとかDavid Guettaとかそうしたわ。
>>164 カーニバルじゃなくてカニバルよ。
結構と意味合いが変わっちゃうわwww
ブリ新作、全体にトランス風味を感じるのはアタシだけ。 womanizerみたいなわかりやすいキャッチーな曲がないけど、いい曲多いし、BGMとしては良作だわ。
182 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 15:50:08.95 ID:EQm82lyKO
>>164 アッシャーのビーナス!?もちょっとワロタわ
>>179 ブリちゃん可愛く撮れてるしMVも悪くないんだけど、ケイティのETのようなゴッツリ金かかってるMVを見ちゃうとインパクト薄いわ
曲はティルワー>>>>>>>>>>ETなんだけど……
ひゃだ!たいへんよ♪ 仲間由紀恵ちゃんたちが資生堂ザ・コラーゲンのTVCMで カイリー・ミノーグのラッキー・ラブをカバーだわ!! 震災がなければ半月まえから流れたんでしょうね。 でもウェルカム・カイリーよ! アイシュビソーラッキー!ラッキー!ラッキー!ラッキー!なのよw
185 :
陽気な名無しさん :2011/04/08(金) 19:17:26.59 ID:GxcpBVm20
>>184 別に大変じゃないわよ?
普通にどうでもいいわw
187 :
陽気な名無しさん :2011/04/09(土) 19:27:42.36 ID:DOI6LyI8O
KATYのTEENAGE DREAMが好きだわ 切なくて甘酸っぱくて素敵な曲なの
188 :
陽気な名無しさん :2011/04/09(土) 20:46:16.22 ID:8iWSQAzxO
サラヴォーンとエラフィッツジェラルドってどんな喉してたのかしら。 歌上手過ぎよ。 生で彼女達の歌唱を見れた方々が羨ましいわ。
Marina & the Diamondsって結構いいわね 顔は関根勤の娘にそっくりだけど
190 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 00:29:09.05 ID:DaCBDZAo0
コレってホントかしら? タレントのダニー・ミノーグ(38)が8日、東日本大震災で被災した岩手県釜石市で炊き出しを行った。 実姉の歌手で女優、カイリー・ミノーグ(42)が被災者を励ます新曲を配信しており、「姉のように歌うことは できないけれど、何か力になりたい」とスープや中華丼など温かい食事を届けた。 7日に現地入りし、同夜には震度6弱の余震に遭遇。身をもって地震の恐怖を知ったことで、 復興への願いを強くしている。
191 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 00:31:14.18 ID:1uviAEtk0
192 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 00:33:07.54 ID:MclhjBZr0
>>185 車のCMで印象に残ってるわ
ジェニロペの曲あまり知らないけど一番好きだわ
DCのLose My BreathのPVは何度見てもいいわ~
ビヨンセ美人過ぎるわ~、彼女のビデオで一番綺麗に撮れてると思うわ まさにパーフェクトね
ケリーもギラついてていいわ このあたりからカラーを出してきた感じよね
ミッシェルは…、ダンス下手ね ストリートチームで1人だけ服が浮いてるし まあそこが魅力よね
>>191 アシャンティといえばHappyのPVがうざいわ
演出もあいまって調子に乗ったブスって感じで可哀想
あとMe Myself and Iのビヨンセも好きだわ
あとNot Myself Tonightのクリスチーナもね
ビヨンセといえばFlaws and allよ このビデオは反則だと思うわ これで好きにならないのはおかしいってレベル あとミッシェルで楽しむなら、Girlね ほとんど画面に映らないからw
197 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 02:26:41.88 ID:wLpxMArG0
>>190 優の中山忍(38)が8日、東日本大震災で被災した岩手県釜石市で炊き出しを行った。
実姉の歌手で女優、中山美穂(41)が被災者を励ます新曲を配信しており、
「姉のように歌うことはできないけれど、何か力になりたい」とスープや中華丼など温かい食事を届けた。
7日に現地入りし、同夜には震度6弱の余震に遭遇。
身をもって地震の恐怖を知ったことで、復興への願いを強くしている。
海外からCD取り寄せてると、地震の件でやたらと励ましのメッセージがついてるわ。
200 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 04:08:56.90 ID:X6EI93ow0
Ke$haってもう人気ないのかしら? この子オートチューンバリバリのダンス音楽! っイメージが強いけど、バラードも良いのある わよね? C.U.Next Tuesday,The Harold Song,Animal とか良いわ 特にデビュー前のデモでGoodbyeっていう弾き 語りのバラードがあるんだけど 歌上手すぎてビビったわ
>>199 嬉しいじゃない
でも被災地の人は海外のCDなんて買ってる余裕無いから
読む機会は無いのよねw
MTVで今日、 23:00 LIVE SPECIAL:レディー・ガガ よ! 23:30~24:00はSPECIALセッション:レディー・ガガ なのねw
203 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 08:57:56.53 ID:M5nNBu610
204 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 09:46:07.02 ID:MUOHcu2FO
>>203 あたし見たんだけど、ミナ痔ちょっと痛いわよね
もうひとり人格が居るとかw
サーシャ・フィアースみたいなもんよ
206 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 10:01:42.69 ID:DQ+u7VEK0
>>204 ニッキまでそんな事言ってるのね。
>>205 なんかサーシャは死んだからやめにしたらしいわよ。
よく分からないわ。
そういえばメアリーJもブルックとかいう人格つけてラップしてたわね。
207 :
(@_@;) :2011/04/10(日) 10:36:22.60 ID:YuP/srkTO
>>203 >>206 そういうの、オルター・エゴ(alter ego)っていうのよね。
分身とか、もうひとりの自分っていう意味で。
エミネムのスリム・シェイディとか、ビヨのサーシャが有名だけど、
このての人達って別人格をつくることで、華やかなショービズ界と
実生活との間にうまく折り合いをつけるてるんじゃないのかしら?
虚飾にまみれた世界で本来の自分自身を見失わないようにするためにも必要なんじゃないかしら
>>207 というか、たんなる厨二病の気がするわ。
邪気眼うんぬんと次元が変わらないようなw
そいやブリトニーもモナリザとかいう別名を名乗ってたわねw
名前のチョイスからして痛いわw
ニッキは商売用にニッキってキャラを作ってるみたいな記事は読んだわよ 普通の女に客は金払ってくれないからって言ってたわ 厨二とは少し違うニュアンスだと思うわ~
210 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 14:23:18.48 ID:MUOHcu2FO
>>209 何か凄い神経細い子よね
「あたしはあんたのCDに参加して助けてやったのにいい!」
とかキレたり
緊張してスタッフに当たり散らしたり、かと思うと泣いて感謝したり
金目当ての身内に服を買い与えたり。
何のプラスになるの?って内容だったわ。
最後にはいきなり目を閉じて
ドヤ顔、私には別人格居ます宣言
211 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 14:28:51.70 ID:IBqO8sjeO
ニッキって黒人にしては変わった顔ねと思ったらインド人の血入ってんのね。
212 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 18:44:10.21 ID:1uviAEtk0
DIVAなぞなぞできたよ~ DIVA達がパーティーを開きました。時間が経ち、その中の一人が「じゃ~ね」っと言って 帰っていきました。それは誰でしょう?
213 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 18:52:59.93 ID:BiFA8l4c0
マドンナ!マドンナ!
214 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 19:19:36.33 ID:2ckMtn4Y0
黒乳首で全米を驚愕の底に叩き落した ジャネットね!!!
215 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 19:21:32.07 ID:3PO/VnMZO
ジャパネットに見えたわw
ジェニロペのOn The FloorがUKでアデルを蹴落として1位になったことには全く触れてないのね・・・
217 :
212 :2011/04/10(日) 19:45:36.81 ID:1uviAEtk0
>>214 正解!!
賞品はあの黒乳首に貼られていたニップレスだよ。つ★
ブリのTTWEのビデオ、ダンスバージョンの方が今週公開らしいわ。 なんでかしら?やっぱり期待しちゃうのよね。
あんなに踊れてないのに、しかも振り付け自体もいまいちダッサいのに 何故か期待してしまうわ~w そんなあたしは今更デヴィッドゲッタfeat.りはんあの曲にはまりまくってるわ
>>219 アレいいわよね
とにかく楽しいわ
道で聞いてても踊り出しそうになるくらいw
ケイティに提供したティネドリ+ブリに提供したティルワー どっちもヒットしたわね 自身のヒット曲もあるし、ケシャって印税収入だけで食っていけそう
222 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 23:31:03.80 ID:18f0kqzp0
ケシャの曲って全部同じに聞こえるけどキャッチーで聴きやすいのよね
ブリちゃんのNEWALBUMの「Till the World Ends」ってKE$HAみたいな曲だわ
224 :
陽気な名無しさん :2011/04/10(日) 23:34:28.08 ID:YrETiUzF0
KE$HAが作ったんだからあたりまえじゃない
あらそうなの!?!?
TEST
IDが変わんないんだけど どーなってんの?
katyのteenage dreamってkesha関わってなくね?
ん?
ケシャって前にブリの事ディスってなかった?違う人だったかしら
>>230 あら、そうだわ。忘れてたわ。
まぁみっともない平謝りだったから、なんだか怒る気にもならなかったわ。
>>222 そうそう。Keshaの曲は全部キャッチーなのよね。
「Blow」も大好きよ。ビデオはちょっとグロいけど・・・・
233 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 03:47:34.29 ID:JfhYdSeY0
ケシャさんの「Blow」って馬がたくさん出て来るでしょ?あれって男性器を現してるの。 角で更に強調してるのよね。ちなみにタイトルの「Blow」も辞書で引くと「風が吹く」 とか出て来るけど、あのケシャさんが辞書通りの意味で使うわけなくてBlowjobのBlowなの。
234 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 08:28:09.34 ID:bPO5iqtTO
ブリとリアーナのコラボ、正式発表されたわね ついにブリに初動だけじゃないヒットシングルが出来るわ!!
235 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 08:48:03.94 ID:QOdd+WoCO
katyのI KISSED A GIRLのPVにKESHAが出ててビックリしたわ! 2人って仲良しみたいね
MTV 13:00 THE SHORT LIST #1:10 CRAZIEST LADY GAGA FASHION MOMENTS ~レディー・ガガの過激なファッション Top10~ 24:00 LIVE SPECIAL:レディー・ガガ 24:30~25:00はSPECIALセッション:レディー・ガガ なのよねw
237 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 09:13:19.94 ID:li0F+3pVO
>>234 あら~、久々に心躍るニュースだわ。
声質的に近い二人よね。
リアーナの改訂版に収録されるのかしら。
238 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 10:23:01.18 ID:Jx1/m4RIO
ブリトニーってカイリーともコラボ確定済みじゃなかったかしら?
ブリトニーもリアーナもPVで男装済みだよね。 ブリは微妙だけどw カイリーはあったかな?
240 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 10:45:38.21 ID:3j9NtQ/8O
13日のNHKソングスはシンディーローパーなのね。見るわ~。
241 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 11:08:42.66 ID:g9VE/JOoO
>>234 黒人と白人の何も出来ないおこちゃまコンビのコラボレートねえ(笑)
242 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 15:09:51.73 ID:AEgWgNy90
>>241 またアギレラオタでしょ!?
リアーナのS&Mのリミックスにブリが参加するみたいよ
>>241 自分たちでは何もできないこの2人が今現在、最もHOTで尚且つ売れまくってるんですもの、
生まれつき持ち合わせた才能や厳しいレッスンで身につけたテクニックがあっても全く売れない方々が益々哀れに思えちゃうわね~w
244 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 16:07:59.99 ID:KHUQvAZbO
アヴリルの全米での2週間分の売上が、日本での初動売上より低かったわw 日本様々ね!w
245 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 16:21:09.31 ID:QOdd+WoCO
gaga katy rihanna kesha で曲披露して欲しいわ
246 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 17:17:48.02 ID:YkTNodX40
どうして踊れなくなっちゃったのかしら?精神的なもの?
248 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 17:32:54.91 ID:YkTNodX40
OutrageousのPV撮影の時の足の怪我が原因っていわれてるけど、そのあとでもダンスしてたけど・・・。 でもあの事故以来Kevinに会ったり、散々なのよね。 R.Kellyをうらむわw
249 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 17:37:45.69 ID:YkTNodX40
リャナ子の女子だけはりミックスep売らないのかしら
Jessie Jについて誰も語らないのね? 何気に歌がうまくてビックリしたわ でも、どうしたってブスだし そのくせギラつき感が物足りなくて アタシとしてはイマイチハマれないのよね
252 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 20:20:30.80 ID:qNPUFxN3O
253 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 20:22:50.17 ID:AZSUUbTc0
要するにリアナの5thは再盤は決定って事よね?
ブリ、今年三十路とは思えないくらい可愛い声してるわねw
255 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 20:40:54.40 ID:w6aigMMoO
ファムファタ聴いて思ったんだけど、 ブリ、若干声が低くなってきてない?
256 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 20:48:32.05 ID:AEgWgNy90
セカンドのPVがブリじゃなくて替え玉ってのはデマだって正式に発表されたわ なんでも鵜呑みにしちゃだめよ!
257 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 20:51:35.57 ID:AEgWgNy90
ブリはやっぱりpopの中心人物だと思うわ ガガ ケイシャにも楽曲提供してもらってるし 今回でリアーナとコラボ 先輩のマドンナマイケルとも共演してるし ビヨンセともしてる HOTなガガとビヨンセの曲が 実はブリトニーのために作られた そしてそれがリークして話題にもなっちゃうあたり やっぱすごいわ!
258 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 21:09:50.63 ID:YkTNodX40
259 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 21:14:56.82 ID:qNPUFxN3O
とにかくブリトニーは愛されてるのよ…あの顔といいファッションといい 歌とかダンスじゃないのよ、もうw
260 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 21:41:13.16 ID:AZSUUbTc0
リアナったらガガの登場以降、ブリやアヴリル等のポップスターへの歩み寄りが過ぎるわw
メアリー姐さんの新曲地味にいいわ
262 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 21:47:47.91 ID:CzewmWPH0
>>258 2人揃って、歌下手くそね。まるで、排泄物の垂れ流しね。
263 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 21:50:22.17 ID:CzewmWPH0
まさに、商業主義の私生児という感じね。
264 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 21:51:06.94 ID:xlD5iZAIP
>>261 元曲はDiddy-Dirty Moneyなのよね。
265 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 22:29:07.29 ID:YkTNodX40
>>258 聴いてると呼吸困難を起こしそうになるわ
リアーナってこんなに歌下手だったっけ
>>264 そうなのよね
MaryとDiddyの蜜月→不仲→復活の
売りにはもうもう飽き飽きなんだけど、曲は好きだわ
Mary姐さんってブス女の嫌な部分を抽出したような面があるわね
268 :
陽気な名無しさん :2011/04/11(月) 22:51:47.07 ID:YkTNodX40
リアナ子と鰤ってリミックスというより、ただパート割り&歌詞ちょっと変えて歌ってみました カラオケレベルじゃない。w 期待させといて酷いコラボだわ。 そんなに1位取りたいのかしら?もう充分じゃない。
271 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 00:30:55.79 ID:LCGFnPILO
クリス・ブラウンのF.A.M.Eって、どうなの?ベニー・ベナッシの力が大きいんだろうけど、beautiful peopleがトランシーな感じで気になるのですが、買い?ジャケットは好きなので購入しようか迷ってしまうけど、デラックス・バージョン出しそうだし。
272 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 00:47:19.49 ID:FbBpmDjp0
鰤とRiRiの濃厚なレズSMのPVキボンヌだわ。 ブリを三角木馬に乗せてムチでビシバシ。 逆にペニパン付けた鰤がブランコに乗せたRiRiをガン掘りとか。 ∧_∧ ( ・ω・) (====) ______( ⌒) ) /\  ̄`J ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
ガガがまた話題づくりを始めたわ~
ニホンノミンナノタメニイノテマス
275 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 01:25:55.80 ID:0BKZ2GCi0
>>271 買って損はないと思うけど、個人的には前作の方が圧倒的に
クウォリティが高かったから何とも言えないわ。
Yeah×3とかすぐ飽きるし。
276 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 02:03:03.09 ID:LCGFnPILO
↑THX 前作の方が良かったんですか。トータルでイマイチな感じでしたら、ベスト盤まで待った方が良さそうですね。 ロビン・シック、M・ゲオチェロ、エスペランザみたいな感じで良さそうなのありませんかね?
277 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 02:19:54.37 ID:rWsvO1xlO
ブリは最新アルバムで終わったわ。 粕曲ばかりのアルバム出さずに引退してほしかった。
278 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 02:26:06.21 ID:FGylPrlv0
ブリのSMいいわね 気に入っちゃったわ &アルバムもヘビロテ中よ
279 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 02:34:43.96 ID:ybgu9z/w0
280 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 02:53:06.36 ID:0BKZ2GCi0
>>276 アメールラリューの1st
everything But the girl 「Amplified heart」
マクスウェルの1、2st
Adriana Evansの1st
Billy Porter 「Untitled」
Lynden David Hall
Les Nubiansの1st
solo
Ali
Rahsaan Patterson
Carl Thomas
Jill Scott
Shaun Escoffery
Remy Shand
Raheem Devaughn
Eric Roberson
Molly Johnson
カサンドラウィルソン
アンジーストーンの1st
NIKKA COSTAの1st
N'dambi
Dana Bryant「Wishing From the Top」
フランクマッコム
90年代が多いけど寄せ集めといたわ
未聴なのがあったら是非!
でもMンデヶオチェロみたいな音ってそうないと思うわよw
282 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 06:13:33.43 ID:LCGFnPILO
≫280 THX frank、Ericは好き。BillyとMollyは苦手かも。その他は所有&存じています。エイドリアナの1stは◎、R.I.P.リンデン、ダナは懐かしい。マクスウェルは最新作も好き。オススメはmassive atackの2nd、sealⅡ、fiona appleの1st、zero7の2nd、james blakeなどです。
マックスウェルってかっこつけてるだけの雰囲気音楽って印象だわ。 アンビエント・環境音楽としてならありかもしれないけど。
284 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 10:28:35.07 ID:tJOoPZwxO
浅いわね。
286 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 10:54:37.55 ID:m3wxLg6aO
明日までHMVのサイトで輸入盤を4枚以上買うと4割引になるセールやってて 3枚決まっててあと一枚迷ってんのよ。 何かお勧めございませんかしら? 出来れば気分が高揚するような華やかなアルバムを教えていただけると有り難いわ。
ダニーのガールは2cdで1,000円よ古いけどw ユーロダンストランスPOPのハシリね。
ブリトニーのアルバム、無駄を廃したシンプルなトラックにクールな声がのってるって意味では、 シャーデーに通ずるアルバムと言えるわね。
>>286 私もそのセールでリアーナ買おうと思ってたけどS&Mのremix情報で再販になるのが確実なら待とうか迷ってるわ
ちなみに私が買おうとしてた4枚は↓よ
・リアーナ「Loud」
・ニコール「Killer Love」
・ジェニファー・ハドソン「I Remember Me」
・Songs For Japan
ミーハー丸出しねwww
292 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 19:14:31.05 ID:FGylPrlv0
ririのSMリミックスがUSのあいちゅ~んずですごい勢いでランク上位にきてるわ
Songs For Japanは輸入盤ね?1200円くらいだからアタシも買うわ!
>>286 セールは明日までよね?
ウィラって扱っている?
S&Mってあからさますぎてイマイチだわ PVも色使いが気持ち悪いし DisturbiaのPVはSMっぽいエロスと芸術的な感じが上手く両立してたけど
295 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 20:20:28.49 ID:CmrG3hjt0
ひゃぁん!!!
鰤穴コンビよりNew Kids On The Block&Backstreet Boysのコラボ曲がヤバいわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強ボーイズグループが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インシンクもきて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=Gg7PemA9bx0
昔、ウィラのCDがショップ店頭に並んでないと言う書き込みに対して、 ウィラのCDは入荷と同時に売り切れてしまうから、というような回答を見たけど そんなところで「24時間以内に出荷」として在庫されていたのね。 買っちゃおうかしら。
HMVのレビューが3件とも伝道師の自演臭がすごいけどw
>>287 教えて頂いてありがとう。
たしかブコフにて250円で売ってたと思うから今回は控えとくわ。
>>290 ミーハー万歳よ。
J.Loの新アルバムが1000円になるから
4枚目にしようかしらと思ってんだけど
1400円でデラックスエディションってのがあんのよね。
調べても詳しく出て来ないしどうしようかしら。
他3枚が全部死んだ人のアルバムだから
せめて4枚目は生きてる人のにしようと思ってんのよ。
>>291 ちょっと興味はあるけど1300円は出せないわね。
>>293 そうよ。
アルバム1枚しか出してないのに単独スレが9まで行くんだから、よっぽど中身のつまったアルバムなのかしらね<ウィラ
シアラの大コケしたアルバムを買ってあげて!
>>301 シアラアルバム、実際どうだったのかしら?
303 :
陽気な名無しさん :2011/04/12(火) 23:38:27.42 ID:XNx/0yZ4O
さっきテレビでアニータ見て思い出したけど、ノディーシャ元気かしら
リアーナとブリトニーの曲、itunesでがっちりKatyに阻まれてるわw
305 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 00:51:11.10 ID:GVldAc/7O
マイケルの曲やt.A.T.u.の曲思い出すわね。ET。
306 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 00:56:27.13 ID:J+3zkO1O0
Ciaraのアルバムなんていらないわ ただ3rdアルバムは大好きよ ちなみに二コールはアメリカで十分活躍した分 イギリス受けのいい曲を作ってるわね!! これにBaby loveとWhatever U likeも追加してあげるのよ
307 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 01:05:27.71 ID:JyRb/oJP0
リアナ子がビートルズ・マライア・プレスリーの記録を抜いた時、世間はどう思うのかしら?? まぁマライアも当時は激安CDシングル発売とかで叩かれてたし挙句Billboardの集計方法を変更しちゃったけど。 それでも彼女自身ソングライターとしても有能で、幅広い層の支持を得ていたのよね。
308 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 01:14:29.90 ID:OQqc+xVS0
どうも思わないんじゃないかしら?プロモーション方法にケチつけてたらスターは育たないわ。 最近のグラミー賞とかもっと批判されるべきものはあるわけだし。
ブリのファムファタ聞いてるんだけど、Up N' Downのメロの部分On the floorに似てる気がするわ。 そんなあたしはInside out、Criminal、Big fat bassが好き!
310 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 05:58:02.85 ID:rxCw89Im0
ブリのファンファタは輸入盤でもボートラつきがあるのねw それにしよーかな。
>>268 あたしウィラって、この人とかパリスとか、あとブルック・ホーガンみたいな
グラドル・バラドル風情が話題にのって歌出してみましたみたいなものだと思ってたから
歌手が本業と知ってビックリしたわ。ブルックがデビューしたときはもっと驚いたけど。
あとジェシー・マッカートニーも俳優が本職だと思ってたのに実は歌手だったのよね。
タイラ・バンクスとかトレイシー・ローズも歌出してたわよね。
315 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 10:23:58.99 ID:FJAufJACO
ブリのInside OutってBlackoutに収録してそうな曲よね
316 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 11:35:52.50 ID:pMwvImnnO
S&Mのブリ評判悪いのね
評判悪いというか、まんまの手抜きコラボだから叩かれてんじゃない? これじゃぁコラボする価値がなかったじゃない。
318 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 14:28:47.71 ID:9h4dPk/F0
今日のSONGS、シンディね
319 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 14:57:04.95 ID:xNnQCrjV0
ブリの新作買ったけどいまいち入り込めないわ キャッチーな曲ばかりなんだけど、なんかあまりにも淡白というか 流行のカラオケに合わせて歌っただけな観がどうしても…。 もっとおもしろい子だった気がするんだけど
ブリまで投入したのに、ケイティの牙城を崩せないわね、SM 恨みはないけど、そこまでして一位を取りたがるリアーナざまぁって感じだわ~ てかSMよりWhos That Chickのが好きだわ てかこれをブリに歌ってほしかったわ
321 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 15:12:54.27 ID:xNnQCrjV0
あたしもWhos That Chickのほうが断然好きだわあ。 2番のメロに入るときのコミカルな歌い方が抜群にうまいわ。 そういう歌唱をサラッとやってのけちゃうとこがリアーナの魅力なのかしらね。 それにしてもこの曲、タイトルといいサビの構成といいマドンナの 「Whos That Girl」を下敷きにしてると思うのはあたしだけ???
322 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 16:28:52.11 ID:teqfoX3D0
>>319 ブリなんて昔から淡白でつまんなかったでしょ
323 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 16:56:36.77 ID:ZbZZeojgO
>>302 ギミダが好きだからかったけどつまらなあかったわ
あれは売れないわ
ニコール売れるのかしら?
PVも曲もなんかB級感が凄いわ
だけど当の本人はあたしセレブ☆みたいな感じぷんぷんだから
チープだわ
324 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 17:05:35.70 ID:xNnQCrjV0
>>322 「…Slave For You」の頃は結構おもしろかったわよ。
幅広いトラックにも何なく挑戦して結構ハマッてたし、
ポップアイドルとしての役割を存分に発揮してた。
325 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 17:44:09.50 ID:fG9jJd8d0
二コールのアルバムはビルボードホット200で 200以内にもはいってないわ・・・
326 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 17:48:46.48 ID:fG9jJd8d0
gaga リアーナ ケイシャ ケイティー誰が5年後もTOP10にはいってるのかしら 昔人気だったインシンク BSB アギレラ ジェシカなんかはTOP10はもう無理でしょ? あんだけ人気だったのに だからこの若手たちの何人かは絶対TOP10にも入れなくなっちゃうと思うわ
327 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 17:57:36.47 ID:QH+IFNo30
328 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 18:21:53.35 ID:AJX00FKvO
>>326 リアーナは6年前からTop10に入ってるし、5年前にはHot100で1位取ってるわよ。
ここ数年の間にデビューしたガガやケシャやケイティと比べるのは間違いだわ。
329 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 18:35:23.69 ID:QH+IFNo30
330 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 18:45:31.89 ID:xNnQCrjV0
>>326 リアーナ、ケシャあたりじゃないかしら
人気ってほんと非常で無常なものよね
ケイティはいまのPinkのようなカンジで残ってるような
ガガは今の人気の余韻もあって、まだまだ残ると思う
ケシャは今年いっぱいもつかどうかだろ? ライターでは活躍しそうだが。
332 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 18:49:10.02 ID:QH+IFNo30
333 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 19:06:20.44 ID:xUZFG2gHO
MonicaとBrandyは15年以上、Toniは来年で20年も活動してるんだし アルバム出せばトップ10に入るし、廃物扱いはやめなさいよ。
ビヨンセはアルバム七枚の10年選手でいまだ一線級、 旦那は音楽界のドン、容姿端麗品行方正、映画もヒットと、 絵に書いたような勝ち組ね
335 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 19:17:10.20 ID:gxceg2U10
336 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 19:17:18.43 ID:xNnQCrjV0
でもビヨンセって「旦那は音楽界のドン」ていうところで 相当救われてると思う。リアーナしかり。 業界の力で一線級にしたてられてる人を過大評価するのは いかがなものかと思うわ。
337 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 19:21:42.95 ID:4/wFECaAO
業界の力といっても彼らにその素質を認められなきゃデビューすら出来ないわよ 世間を上手く渡る能力があんのよ。
338 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 19:26:50.21 ID:xNnQCrjV0
もちろんそうだし、秀でた能力があるのは自明だわよ。 だけど神格化するほど過大評価するのは解せないっていうことよ。
339 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 19:40:30.85 ID:fG9jJd8d0
ビヨンセはなんかもう存在感無いわよね 笑 ぶっちゃけ次回でこけそうだわw
340 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 19:42:07.56 ID:QH+IFNo30
ケリーローランドはシングルばっかり発売してアルバム一体何回延期すんのよ?って感じね。 ダンスミュージック(Commander, Forever and a Day)かと思えばR&B(Motivation他)とか まさに迷走しまくってるわね。あたしはダンスミュージックだけに絞ったアルバムにしてほしいけど。
ケリーローランドはEU向けにダンスアルバムで、
アメリカ向けにアーバンという構想らしい
When Love Takes Over、Commander、Forever and A Dayの他に、
What A Feeling、Free FallというEUDJの客演ダンスソングシングルがリークしてる
私も
>>341 同様ダンスに絞った方が得策だと思うけど、
地味に今日発売のMotivationが伸ばしてきてるからどうなるか
>>336 けど、ビヨンセはジェイ自慰と付き合う前の
DC時代からスターオーラ凄かったわよ
歌と顔と体とオーラと清潔感と知性、全て持ち合わせてる稀有な存在だわ
マドンナやマライアやジャネットはどれか欠けてるもの
344 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 21:06:19.05 ID:fG9jJd8d0
アルバムの出来が毎回不評なのが1番痛いわよね ビヨンセ
まあビヨたんは勝ち組すぎて可愛くないレベルよね ビデオフォンでやらかした時はちょっと嬉しかったw 「自分のやりたい音楽でやってく」ってスタンスだから もうほぼ隠居でしょ
346 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 21:13:52.89 ID:gxceg2U10
ビヨンセって歌上手いっていうか単に唸ってるだけの印象だわ その他大勢のコーラスがいないと成り立たない感じ アヴェマリアも崩し過ぎて「あvぼぇまrぁ」みたいなイメージになっちゃったわ
347 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 21:13:59.48 ID:Pwx8jt6LO
ビヨンセって優等生すぎるのよね。 つまんないのよ。 つーか、SOPHIE ELLIS BEXTORきたわね!! 待ち望んでいたわよ!!
ビヨンセはサードアルバムの出来が悪かったわね ファーストアルバムが一番いい出来だと思うわ インダクラブのリミックスとWWWは隠れた名曲ね
ヒップホップブームがメロディーないがしろにした リズム重視のつまんない方向に行ったみたいに エレクトロニカブームも歌をないがしろにした リズムと奇抜なアレンジ重視しの変な方向に行きそうね
まあビヨたん全盛期はサバイバーだったと思うわ アレはマジで名盤 付属ポスターもキモくて好きw
351 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 21:26:05.94 ID:Dqc7k7kY0
ビヨ、セカンドもつまんない出来だったわよ 何もかも完璧なDIVAなんて妄想だわ。それこそ業界の思う壺。
びよBDAYだったかしら あれはジャケがリアルにゴリラみたいだわ
アタシはB'dayのワニ2匹を引き連れてる意味不明な一枚が好みだわ
354 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 21:41:16.33 ID:2n45v/Oe0
ビヨはライブ重視で楽曲は手を抜いてると思うわ? 微妙な曲でもライブ化けできる自信があるのよ。 同じようなのに安室奈美恵もここ数年のリリース作品はライブ化けの為にわざと手を抜いてるようにしか思えないわ。 ビヨは元々ソングライターとして評価された面もあるのに、映画撮影を重視したせいでほとんど曲つくってないのが問題ね。 ただ今回はマシューパパと決別してからの作品だから期待してるわ?
フォーリンラブのバービーに似てるイギリス歌手、日本盤CDは出てるのかしら?マニーマニーチェチェン。
Jessie Jは6月8日に国内盤よ
357 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 22:04:55.17 ID:gxceg2U10
359 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 22:07:08.36 ID:V8i3ozI10
ビヨのソングライティングってどの程度よ? 一人で作曲してるわけじゃないでしょ?
360 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 22:13:59.31 ID:Dqc7k7kY0
>>359 「bills×3」とかそうじゃなかったっけ。
当時も思ってたけど、今聴くとホント斬新な曲よねw
でもあたしはこのアルバムがDC(ビヨソロ含め)の最高傑作だと思ってるわ
361 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 22:38:34.64 ID:2n45v/Oe0
>>335 きゃー!ソフィーの新譜が出るのね~!やっと。
363 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/13(水) 22:40:53.87 ID:K4f5ac430
>>360 違うわよ。
ちょっとかじってる程度よ。
あたしはビヨンセ大好きだわ。
Liveはロックしてるし優等生を貫いてるとこもいいわ。
デビューしたての時は優等生ぶってあとからあれは本当の
あたしじゃなかったとか言うやつのほうがイヤだわ。
クリスティーナは別に優等生ぶってなかったし
汚れに移行しただけね。
来日した時のあの感動は忘れないわ。
本当に素晴らしい人だった。
アーティストとしても人間としても素晴らしいわ!
RiRiのS&Mオリジナル版凄くハマってるわ。
Remixはまるで興味なし。
発表された瞬間クソになるわって予感がしてたもの。
ブリトニーの性質が苦手なのよね。
坊主にして傘振り回してたのは最高にクールだったけど。
364 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 22:42:26.82 ID:2n45v/Oe0
ビヨンセはSurvivorやFancy、Nasty Girlで脱退メンバーをコテンパンに叩いて、
Outroで現メンバーの仲の良さをアピールするあたりかなりの策士よw
こんな歌も出したし、
http://www.youtube.com/watch?v=q_xePvZRSeM てかマシュー爺がかしら、今回もケリーの発売日にかぶせて、
ビヨンセの新曲のニュースを流したし。
けど、ビヨンセはケリーがラトーヤと和解して、
関係修復してるのに、ラトーヤといまだに微妙なのを見ると
人間関係は不器用なのかもね。処女だったらしいし、そこがまた可愛いわ。
366 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 22:58:38.11 ID:fG9jJd8d0
みんなリリ×ブリ ビヨンセとかの話してるけど やっぱ今の時代1番リードしてるのは疑いも無くガガよね もうすぐ出るアルバムはかなり売れると思うわ 世界中で 日本でも
367 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 23:19:42.26 ID:mh3B9qmv0
SONGSにシンディーが出てるわね 彼女の優しさが染み入るわ
368 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 23:20:33.66 ID:Dqc7k7kY0
gagaにもいえるけど、優等生がつまんないというより ある既存の「型」に嵌まってることがつまらないんだよね。 まぁ、それを多くの庶民がいまだに求めているんだけどさ そこへいくとマドンナってやっぱりすごいと思う 紆余曲折、壁にぶち当たりながら、自分だけの栄光の道を 切り開いてきただもんね。 あたし別にマドオタでもなんでもないわよ
369 :
陽気な名無しさん :2011/04/13(水) 23:20:46.10 ID:2n45v/Oe0
>>365 たしかラトーヤ・ラターヴィアが脱退後結成したグループがAnjelだったわねww
>>354 手を抜いてんのじゃなくて良いネタがないんでしょ。
どっちもまだ手を抜いた仕事出来る程余裕のあるポジションじゃない気がするわ。
>>368 アタシ、マドヲタだけど空気読めない人は嫌いだわ。いくらマドンナほめてても。
372 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 00:18:12.34 ID:ne7+FpwPO
HMVで何買おうか迷ってた者だけど 4枚に収めようと思ってたのに J.Loやブリのボートラ入ってるのとかも入れて結局8枚も注文しちゃったわ。 今Amazonで輸入盤のガガ2ndの2枚組デラックス盤が1680円で 予約出来るんだけど多分店頭やAmazonでもリリース後はこんなに安くなんないわよね?
リアーナブリトニーitunesで1位来たわ!! ケリーの新曲は31位よ!
Adeleは、どれだけ売れてるの? 結構売れてるみたいだけど 日本で話題にならないよね
Adeleはitunesだといまだにアルバム5位、シングル4位ね 21は全世界で現時点3.8 millionらしいわ
静岡だけど、あの富士宮の地震気付かなかったよ
誤爆
ブリアーナのSMイマイチだわ・・・ もうちょっとアレンジした方が良かったわね
379 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 01:13:05.45 ID:wWHs4AFn0
ブリってなんだかんだでIn The Zone以降ハズレが無い気がするわ
381 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 01:36:06.53 ID:KLuc0ZRs0
Jessie Jはすぐ消えるわ Ms Dynamiteみたいに
382 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 01:38:24.09 ID:a+jV1kp+0
やだわ~魔性万個ってBlackoutのあのネチネチとした重~~いダークな 感じをCircusの陽気っぽさが包んでくれた ボディソフィーフィット万個だわwww Inside Outの機械音や I wanna goの口笛がいいわあ~~んnんんん
384 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 02:04:27.00 ID:KLuc0ZRs0
>>383 生きてたのねwww
Lisa Maffiaも元気かしら??今年冬に新作出す予定らしいけど。
>>381 Jessie Jはなんだかんだで生き残ると思う
元々は裏方出身だから危なくなったら他の売れっ子に寄生すればいいんだし
個人的には1st気に入ってるから消えないで欲しいと思ってるわ
386 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 03:01:21.78 ID:d+cjqhE60
「Price Tag」の曲とPVのチグハグな感じが何とも言えない感じだわ。
387 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 03:15:38.35 ID:gPsPufFV0
一発屋と思ってたRobyn ずいぶん前からエレクトロポップやってたのね 知らなかったわ
388 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 04:15:51.62 ID:XYg55rsHO
jessie jって、ブリトニーの最新作に曲、提供したけど、10曲くらいのオファーに対して3曲しか用意出来ず、選ばれなかったんだってね。ブリトニーサイドのブレーンってシビアなのかも。
389 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 08:49:08.48 ID:pVLg5i4TO
ちょっとちょっと! ジェニロペのOn the floorがイギリスのシングルチャートで2週連続の1位よ!
390 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 08:58:10.42 ID:/aG6kL7BO
ソフィーエリスベクスター楽しみだわ!
>>388 ガガのテレフォンやリアーナのアンブレラを蹴るくらいだから、ブリのブレーンはシビアというより見る目がなさそうだわ。
10曲くらいのオファーに対して3曲しか用意出来ない時点でJessie Jが駄目なんだと思うわw
393 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 11:09:14.17 ID:z1MD1v3l0
アンブレラってブリに提供された曲だったの? あんな名曲を蹴るなんて信じられないどうかしてるわね
ブリ好きなんだけどそろそろまともなダンスか体型を見せて欲しいわ
395 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 11:55:01.24 ID:4EPVHbVpO
Jlo、スゴい並みに乗り始めたわね…CDは売れないだろうけど、この勢いはMIMI復活に通じるわ
そうよ。ブリの為に作られた楽曲だったのよ>アンブレラ
>>395 CD売れなかったら復活にならないじゃないw
Jloがすごいというより、アメアイがすごいわ。
何やっても浮かび上がれないジャネットも審査員やるべきよ!
ブリちゃんのアルバム、中盤から盛り上がるわ~
アギ復活するには何をしたらいいのかしら?
399 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 13:11:56.86 ID:XYg55rsHO
アギレラはカバーアルバムやれば面白そう。カントリーも合いそう。 People恒例のMost beautiftul 2011で、Jlo、ジェシカ、マンディが選出されてたね。Willaという名の邪教(又はカルト)の信者、伝道師の歯ぎしりが聞こえてきそうであります。
401 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 13:19:30.50 ID:d+cjqhE60
「世界で最もケツのデカイ女性」だったら同意するんだけど。
4位と5位のジェシカやマンディの方がキレイだし あちらでは万人受けしそうだけど?
ジェシカはただのティラノザウルスよ
ブリちゃん2週目7万5000枚ってヤバすぎだわ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! Femme Fatale Britney Spears **1 276,000 276,000 **2 *75,000 351,000 Circus Britney Spears **1 505,000 **505,000 **2 201,000 **706,000 **4 196,000 **902,000 **3 203,000 1,115,000 **6 *64,000 1,214,000 **6 *40,000 1,254,000 **7 *34,000 1,288,000 **7 *31,000 1,319,000 *10 *28,000 1,347,000
さすがに3作連続リハビリされたんじゃ世間も付き合いきれなくなった、ってことかしら。 立ち直る時間は十分に与えられたはずだけど、容姿も生活態度もダンスもまったく向上できなかった以上こうなるのは時間の問題だったわね。
406 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 14:13:45.22 ID:keV+hNEv0
売り上げばっかり気にしてるからでしょ!? ダンスが下手だろうが、うまかろうが 結局はアルバムの出来が自分が気に入ったか、気に入らなかったそれだけよ
なによそのあんただけの理論は。 ダンスミュージックである以上、ダンスのうまい下手は評価の重要な要素でしょ。 アイドルである以上、ビジュアルも重要だわ。 アルバムだけで判断する、という考え方もあるけど、 それは数多く存在する見方の1つに過ぎないわよ。
408 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 14:18:50.09 ID:keV+hNEv0
ダンスは重要よね てかあたしはダンス重視よ 変な曲でもPVで踊ってるところ見ると化けるものもあるしね!
ピンク姐さん、そろそろ出産かしら。元気で頑張って欲しいわ。
アギレラとどっちが売れてるのかしら
412 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 14:42:26.78 ID:keV+hNEv0
>>411 2007年くらいにアギレラが出したアルバムの初動が30万前後だったと記憶してるわ
>>404 サーカスって累計98万枚じゃなかった?
直近の情報がほしかったの
415 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 14:48:03.33 ID:keV+hNEv0
416 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 15:01:43.27 ID:4EPVHbVpO
ブリトニー、次でほんと革新的なことしないとダメね ここ3作はエレクトロでだいぶ飽和状態よ。
417 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 15:02:56.95 ID:ne7+FpwPO
>>391 ブラアウの雰囲気にアンブレラってちょっとミスマッチじゃないかしら。
サーカスにテレフォンは合いそうだけど
あの歌はPVが話題になっただけで
曲自体のクオリティーはIf U Seek Amyと大して変わらないと思うわ。
テレフォンとあんな凡曲とを同列にしてる時点であんたの感性はたかがしれてるわw
あたしもテレフォンは凡曲だと思うわ ビデオ見ないとビヨンセの存在意義が分からないし
そう思うならサーチしてブリのヴォーカルバージョンのテレフォンを聴いてみなさい。 サーカスの中にもし入ってたら、もっともポップでインパクトのある曲になったはずよ。
421 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 16:18:03.24 ID:keV+hNEv0
そんなことよりブリはこんなダンスの状態でTOURをやるみたいよ・・・ もういっそうのこと本人が昔みたいにダンスはできないのって本音を言ってくれれば 少しは気持ちが楽になるわ
422 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 16:30:29.49 ID:JmXWO0tZ0
>>396 生憎だけどジャネットは現状に満足とは言わないまでも、これ以上もこれ以下も望んでないと思う。
年齢も45だし、女優業にシフトしていく意向だからアメアイの審査員なんてオファー来ても蹴るわよ。もともとそんな出たがりでもないし。
お金もたんまりあるし、私生活もそれなりに上手くいってるから音楽はのんびりやっていくと思うわ。
ダミタのプアセールスの後アルバムリリースが続いたのはジャーメインの意向が強いんじゃないかしら。
ジャーメインのジャネットに大ヒットアルバムを作ってやりたいとの強い意思だったのよ。
けどそのジャーメインとも分かれたし。十分過ぎる程のキャリアと全米ポップス史に残る傑作ヒットアルバムが何枚もあるからファンとしてもそれで良いわよ。
もうあんまり齷齪働かせたくないわ。
>>416 音自体は、流行最先端のものは毎回あてがわれてるけどね。
424 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 17:12:27.07 ID:ne7+FpwPO
日本のVMA出演でガガ来日決まったわね。 ホストがAKBとか日本のMTVもなんか変わったわね。
425 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 17:29:28.15 ID:keV+hNEv0
この来日で本気でアルバム売り込みにきたわね ガガ AKBがなんだかんだいって人気だし しょうがないんじゃないかしら?
426 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 17:39:22.12 ID:GVjCa69cO
ファムファタのボートラにアンブレラ収録して欲しいわ!
427 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 17:41:48.41 ID:AhyPYzYdO
こんな時に来日するなんて口だけじゃなかったのね見直したわガガ
428 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 18:42:11.17 ID:yAdjyPwU0
>>421 今週の頭だったか忘れたけど、「ツアー延期かも」っていうニュースがあったわ。
ブリ本人にパフォーマンスを向上させたいという思いがあり、1年延期を申し込んで、
スタッフはどうにか今年の9月には開始させようと説得してたみたい。
で、結局予定どおり今夏からの開始が決定したそうよ。
ツアー期待は高いブリだから、頑張ってほしいわ。
429 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 18:45:01.45 ID:235Q5Pg80
こんなダンスの状態でっていうかサーカスツアーの時点の方がヤバかったわよ 復活してる方よ、これでも
430 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 18:47:33.32 ID:keV+hNEv0
好きだから言ってるのよ やっぱりツアーを成功させてほしいから!!!
431 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 19:41:21.06 ID:/aG6kL7BO
どっちにしろ日本にはこないんでしょ?ブリトニー どーでもいいわ。
ブリみたいな薄っぺらいの、よく聴く気になれるわね。
433 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/14(木) 21:40:47.82 ID:Nz2Z4IoL0
J.Loのon the Floor未だに飽きないわw メッサゴリメッサゴリラァ~♪
ニコールプッシーのアルバム良かったわ! 何回リピしても頭に残らないブリのなんかよりも良曲ぎっしりで RedOne Stargateの出来はもちろん、バラードまでしっかり入って大満足よ! アメアイのマンディーサの新譜も アップな楽曲多くてこの季節にぴったりの好アルバムだったわ
Adeleの爆売れは何事なのよ?
ブリはIn the Zone以外は視聴に耐えうる作品ではないわ
437 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 22:45:06.88 ID:GVjCa69cO
In the Zoneってつまんないタイトルね
438 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/14(木) 23:05:09.29 ID:Nz2Z4IoL0
RiRiのLOUDってほんと捨て曲少ないわね。 次から次へとスルメ曲が出てくるわ。 今Fadingリピり中よ。
439 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 23:05:37.19 ID:XYg55rsHO
↑IN THE ZONEって、SEXにハマってる、没頭中って意味で、あの当時、R&B系のアーティストが使ってたよね。
440 :
陽気な名無しさん :2011/04/14(木) 23:08:26.20 ID:jUMKIOHNO
あたしIN THE ZONEが一番苦手だわw 次いでBritneyね。シングル曲とシンデレラ付近まで良いんだけどわ、直接にクソ曲連発の並びだわ。 ケリクラの2ndもシングル後の中盤から聴けないのあたしw
リハーンナ姐さんの戦略的ヒットみていて気持ちいいわ~ ナナナナナカモーン!
443 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 00:19:52.31 ID:ql5RVXUdO
>>425 売り込みにきたってw
日本市場を見捨てるわけないじゃないwアルバム出すって時点で来日決定みたいなもんよ
444 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 00:34:59.29 ID:WnckQo3x0
「Britney」は良く出来たポップアルバムだと思うわよ よりどりみどりな楽曲が詰まってていいじゃない
445 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 00:35:44.50 ID:QxXrLeEy0
ブリトニーの音楽に高尚さを求めてること自体が音楽聴くセンスがないわ。 ブリトニーは常に消費される音楽であることこそに意味があるし、だからこそ愛されtるのよ。 高尚な音楽が聴きたければ音響に金かけてクラッシクでも聴いてりゃいいのよ。 ただしBlackOutに関しては消費される音楽以上の意味はあるわ。 Circus、FemmeFataleに関しては良いアルバムだけど、普遍的な評価を得るまでには至っていない気はするけど・・・。
マドコラボとか変に頑張りすぎて外したしね・・・
447 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 00:39:50.96 ID:WnckQo3x0
>>445 誰も高尚なものを求めてるなんて言ってないんだけど…
>>448 あれは工藤静香ヲタよ。好きなアイドルの名を使ってで荒らすわけないじゃない。
ビヨビヨのシングル、明日ラジオプレミアらしいわ!!
451 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 02:48:26.93 ID:PV1EprtI0
当時13歳のモニカが「Before You Walk Out My Life」を歌いこなしたことが改めて驚きだわ。 ビーバーは今後どうなるのかしら? ハンソンみたいに地道に活動する根性あるのかしらね???
452 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 03:12:58.81 ID:PV1EprtI0
453 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 03:21:24.99 ID:tgQvI+yTO
えっ、あれ13歳だったの? PV結構老けて見えるわよね?w つーか偶然にもあたし最近モニカのBefore~ヘビロテしてたわ あとタミアのfalling~とシャンテムーアのstraight~も TLCのCrazy Sexy Coolも未だに月に2回くらい聴くし やっぱ90年代のR&B良いわ
455 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 09:17:26.13 ID:1BnwuIBvO
ブリのBLACKOUTって本当に評判良いわね 売上はブリのアルバムで一番悪いのに BLACKOUTって全体的にダークな雰囲気が漂ってるいるわよね 最初は苦手なアルバムだったけど、だんだんクセになってきたわ!
ブリのBLACKOUTって本当に評判良い? 売上はブリのアルバムで一番悪いのよ。 それなのにレベルが高いって位置付けなのね。
マドのEroticaみたいなもんじゃないの~あれも売り上げ悪かったのよ
458 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 12:59:09.54 ID:1AjGolpP0
OH!あと一週間!! カイリー来るのね♪
459 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 13:12:53.60 ID:74V02EXQO
ブリのBlackoutはジャスチンコのLS&M、 リアーナのGGGBと並ぶエレクトロの名盤よ! 精神的にヤバくて奇行が目立った時期だから売れなかっただけよ。
>>456 歌手じゃなくて奇行ばかり取り上げられた時期だから売上悪いのは致し方ないんじゃないかしら。
アルバムについてはストレートな称賛ではなかったけど批評家も褒めてた気がするわ。
461 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 13:54:53.09 ID:iFfX/knzO
>>459 LSM はシアラの曲でしょ?確かにチンコついてるけど…
あなたのいうチンコの名盤って、フニャチンセックスラブサウンズのほうじゃないの?
462 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 13:59:31.37 ID:iFfX/knzO
ゴリアーナ
やだ、微妙だわ、、、
466 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 16:16:39.15 ID:1BnwuIBvO
微妙だけどビヨ様だから年間1位になると思うわ irreplaceableみたいな凡曲も1位だったし
irreplaceableのチャートアクションは怪しかったわ。 気合いれたアップテンポの1stと2ndシングルがこけたから、自社買いしたんじゃないの。
なんでRing the Alarmなんて変な曲切ったのかしらね
469 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:03:18.94 ID:/Y7qGNn/0
ああ、ああ、今年もまた、毒にも薬にもなりゃしない、商業主義の亡者である有象無象たちが、たくさん、日本デビューしているわ!!! Automatic Loveletterですって!?!?The Pretty Recklessですって!?!?Miranda Cosgrove!?!?Eliza Doolitle!?!? そして、とっくの昔に歌手生命が尽き、天に召されたはずのKaciが、ゾンビになって甦って、いるなんて!!! 見よ!!!邪悪な商業主義の瘴気たちは、このように、狂った、存在してはいけないはずの異形の悪魔たちを、才能のない、 生ける屍たちを、多分に生み出しており、またもや真の音楽に疎い、洋楽のトレンド疎いガラパゴスの国、日本に生きる民をだまして、小金を稼ぐ、おつもりぞ!!!
>>456 最新アルバムが最低売上枚数更新すると思うわ
おかまにビヨンセって人気無いわよね~ あたしも興味ないし また新曲ひどいの?w いつものことじゃない
472 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:16:58.09 ID:JcbKMpR3P
おかまはケリローみたいなポジションが好きだもんね。
オカマにケリローが人気なんて初耳だわ?
474 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:23:10.64 ID:1BnwuIBvO
オカマは優等生ビヨンセよりマンビラ全開ブリトニーの方が好きよねw
475 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:24:29.55 ID:wVyUWQZzI
あたし今気づいたんだけど、nicoleの声キライだわ おばさん声よね
476 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:25:30.02 ID:eGFmEMP8O
ちょっと伝道師、イライザは歌詞が面白いし、ウィラなんかよりマシ。 ブリトニーのスレで「ウィラとコラボすればいいのに」などと、敗北宣言とも取れる発言を残したりして情けないですね。 あと、伝道師の好きなレベッカBもgleeでカバーされるそうです。~フライデー☆
477 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:25:41.39 ID:/Y7qGNn/0
オカマの教祖と言えば、ビッチで、悪女で、エロス溢れる露悪的路線を最初に行った、あの人ね?????????? カイリー、松田聖子、安西ひろこ、保田圭、西川峰子・・・彼女らに共通する、オカマ受け要素をすべて、一心に兼ね備えている、あの女神ね???????
478 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:27:19.44 ID:/Y7qGNn/0
>>476 あらあら、デビューする前からの親友であり、ウィラ様を、本名のアマンダと呼ぶ旧知の間柄であり、あのどん底の暗黒期に、
自らを擁護し、理解者として発言してくださったウィラ様に対して、ずいぶんと恩知らずな、発言ね??????????????
479 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:29:27.24 ID:/Y7qGNn/0
ウィラ様がブリトニーに、コラボを持ちかけるのでは、なくってよ??????????? ブリトニーが頭を下げて、ウィラ様にコラボを、して頂くよう、おふぁーするのよ?????????
481 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:37:38.05 ID:eGFmEMP8O
哀れな伝道師、、、E・バドゥのNext life timeでも聴きながら早く寝なさい。
482 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:43:17.09 ID:/Y7qGNn/0
そうよ!!!殿堂入り、しているのよ!!! ウィラ様は、People誌の最も美しいランキングで、堂々の、永世名誉1位として、殿堂入りを、なさっているのよ!!! ああ、ああ、鬼の首をとったかのように、騒いでいる、ジェシカやマンディのヲタの姿が、滑稽すぎるわね!!!あはははは!!!
483 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 19:53:41.74 ID:eGFmEMP8O
ウィラなんか聴きてると、現実と妄想の区別がつかなくなる典型的な症例を発症していますね。 それに自分はジェシカとかマンディのオタではないので、的外れな指摘をされても…エリカ、ラッシェル、ティーナとかは何枚か持ってるけど。
484 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 20:10:19.16 ID:XCvb2tv70
いくらオカマでもブリ聴いて喜んでるようじゃ 半剥け、いや包茎ね!
二コールって年齢詐称してたのよねww
487 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 21:16:55.96 ID:6518dRok0
あたしも二コールの声キライ 声質悪いのに高いキー設定して歌ってるから ビヨンセばりの不快指数だわ
488 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 21:41:58.40 ID:mggRTjiiO
アルバムはそこそこヒットしたかしらニコル
489 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 21:45:29.80 ID:OZVxI+Jz0
アタシ、やれパクリや何だで荒れてるけど今年はガガの新作がアギの最新作を 売上でも抜くと思うわ 数年前までならアギが負ける何て想像も出来なかったけど、今は時代が変わったのよ ガガ、テイラー、ケイティ、ケシャが時代のカルテットよ
テイラーよりリアーナ
二コールってかなり性格に難があるみたいよw 暴露されたのはブリのツアーに参加したとき 薬物の検査が必見だったのにニコだけ免除とか 専用の更衣室を要求したりと。。。
492 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/15(金) 21:54:16.42 ID:PPkhCvI90
RiRiのFading本当に泣けるわ‥。 凄く共感出来るの。 あたしも傷つけられたから。分かるでしょ? ほんと電車に飛び込みたいくらいに。 でも救われたわ。
>>491 エデンズクラッシュでよっぽど泥を嘗めたのね。
ニッキーも忘れないであげて
495 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 22:32:27.16 ID:6518dRok0
>>491 そうみたい。
これ音楽会社の人に聞いたから間違いないと思うんだけど、
数年前のソロアルバム急遽取りやめも、二コールが勝手に音源
リークさせちゃったのがバレてポシャったみたいよ。
ものすごい野心家らしいわw
エデンズ・クラッシュ時代はどれくらい人気あったの?
>>495 まさにウェンアイグロウアップの世界ねw
>>489 アンタ、今のアギ下回るのなんて目標低すぎよwww
せめて、若手の売れっ子アデルと争いましょ
しかし、ブリは3rdシングルで頑張らないとアルバム激ヤバな売り上げになりそうね
ブリのアルバムもうシングルカットできるほどキャッチーな曲ないわ。 踊れない&ビジュアル劣化で、PV効果に期待もできないし。 つんだわね。
502 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:01:15.92 ID:6518dRok0
ブリにはもう以前のような訴求力のオーラを感じないから その激ヤバが現実のものとなりそう・・・。
ツアーでだめさ加減を披露しちゃいそうだわ ブリ いったん落ちた方がいいんじゃないかしら? 売り上げ的に
504 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:07:04.11 ID:VnlgsxoVO
ケイティーペリーと小田茜が被ってしょうがないわ…
>>504 ケティ=小田茜=森尾由美=久住小春で似てるわよね
ごめんマイナーでw
507 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:22:18.38 ID:SQ6wOMbH0
Till The World EndsのDANCE Versionめっちゃカッコいいわ!! Body Doubleの所も別に変える必要なかった感じね まぁ迫力はあの猿の方があったけど、悪くないのに! アップ画もオリジナルで使われてない可愛い画もあったし!
508 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:24:50.07 ID:SQ6wOMbH0
>>501 Trouble for meとBig Fat Bassがあるわ
Big Fat Bassはシングル向きじゃないでしょ なんかパフォーマンスしてたけど・・・
あら?あの曲はアメリカ受けしそうだけど。
511 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:30:38.61 ID:SQ6wOMbH0
そうなの? 私BEPって苦手なのよね まだアメリカでも受けてるのかしら?
513 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:36:45.84 ID:4WKHVUSa0
そういえば マイケル&マドンナもM だし ビヨンセ&ブリトニーもBね!
Iwannago好きだわ 不敵に笑いながら 「恥ずかしい・・・でも感じたいの」って言う所がゾクゾクする 正に円熟したエロス
515 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:46:53.47 ID:nAqVpACfO
>>511 一番上のは先行のPVかジャケ写かしら。
変な格好すんのはリアーナの方が合ってるわね。
>>495 リークくらいじゃポシャンないような気もするけどw
517 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:55:16.25 ID:6518dRok0
>>516 宣伝目的で自分からリークしたことが事務所にバレたみたいよ
それって事務所側からしたら大問題でしょ
518 :
陽気な名無しさん :2011/04/15(金) 23:58:59.43 ID:tELN7Ne7O
ブリのアルバム、全然良くないじゃん。 まるでケシャのアルバムみたい。 ボーカルも弱いし。 買わなきゃ良かったわ
>>511 これのどこがパクリなのかしら?
ブリトニーヲタって頭沸いてるのね
520 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 00:08:19.30 ID:uanMIbY80
ブリのアルバム私はすごい買ってよかったわ
521 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 00:11:59.98 ID:v8OPr1gZO
私もブリトニーのアルバム買って良かったって思えたわ 後半が特に出来がいいわ
gagaの新曲、judasがリークされたわ バドロマそっくりよ。絶対ヒットするわね。
523 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 00:18:46.22 ID:uanMIbY80
>>521 後半に収録されてるselfishとcriminalが私の中で素晴らしいわ
ブリはBig Fat Bassがいいわ~ ビートに自然と体がノッちゃうの
アルバムなんか久々に買ったけどファムファタは良かったと思うわ 統一感が強い感じ
にしてもファムファタール(魔性の女)なんてタイトルによくできたもんね。 小太りの中年なルックスなのに。
40年代のフィルム・ノワールのファムファタール達は現代の基準で言ったらみんなデブよ
フィルム・ノワール時代のファムファタールがデブなら、今のブリは大デブになっちゃうわ。 顔のたるみなんて、生活に疲れた主婦並よ。
深夜の告白のバーバラ・スタンウィックとか全身ダルダルよ? 映画自体は割と名作だけど
530 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 00:41:34.69 ID:uanMIbY80
顔だけはスッキリしてるわよ?ブリ 太もも、二の腕らへんは芸能人としては失格だと思うけどw
落ち目鰤ヲタ宣伝に必死ね アギレラを叩いてたけど、まさに因果応報ね
532 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 00:50:05.46 ID:v8OPr1gZO
本当にブリトニーのアルバム良かったからみんな個人の感想書いてるだけよ よっぽどアギレラオタはブリトニーに嫉妬してるのね
アギたんもバーレスクのサントラ良かったわ ビューティフルピーポーとか超ハッピーだし やっぱああいうスタンダートなのが似合うのよアギは
534 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 00:54:11.44 ID:v8OPr1gZO
ちなみにあたしはアギレラのアルバムもよかったと思ったわよ
アギもブリも好きよ~
アギもいっそ一度坊主にしてリセットしてみるのはどうかしら
537 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 01:18:53.35 ID:uanMIbY80
ジェニファー・ラブ・ヒューイットのセレブリティって映画 すごい安っぽくて面白いわw 知ってる人いるかしら?歌手もしてるのよ
>>537 Mステで歌ってるのを見た記憶があるわ。
539 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 01:39:53.48 ID:6bSHs5I4O
ブリトニーのI wanna go早くもクラブとかでかかってるわね 海外でも日本でもかかってるわ
540 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 01:41:29.60 ID:nQXbWv3J0
日テレでゴーストっていう幽霊が見えるアンティークショップの店員のドラマ やってるわよね。イマイチ本業が何なのかわかりかねる人だけど。
>>537 Jennifer Love Hewitt大好きよ。美人でキュート。
今度生まれ変わったときには、彼女みたいなマンコになりたいわw
歌手としては今ひとつだけど、女優としては地道に頑張っているわね。
いま日本のテレビでも「死者と会話できる女」みたいな役のドラマやってる。
タイトルは忘れたけど、結構面白いのよ~!
542 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 02:39:23.80 ID:gho/fK9f0
ガガのJudas、アガるわぁ。
ガガのリーク、本物なの? あまりにもバロマまんま過ぎないかしら? ファンがバロマからインスパイアされて作ったもの、と言われた方が納得いくわ でも、ガガって色んなタイプの曲作れるように見えて 意外とオカマサウンドとピアノバラードしかバリエーションないわよね…
544 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 07:50:10.07 ID:gho/fK9f0
>>543 本物よ。もうiTunesで売ってるわよ?
ガガスレにつべ貼ってあるけど、ちょっと早回ししてるわね。
545 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 09:12:37.28 ID:dMPwDMZ8O
I WANNA GO CRIMINAL INSIDE OUT をシングルカットしそうね アタイはSTEAL IT WITH A KISSが好きだわ
546 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 09:15:43.06 ID:sYppn3p1O
ポカフェもバロマもテレフォンもジャスダンの焼き直しじゃないの! メロ一緒よ PVで差別化図ってるだけで
ブリちゃん捨て曲なしね。ふと思ったけど10曲目、カイリーが歌いそうな曲だわ。
548 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 11:07:03.28 ID:FBko+XI20
>>536 アギは実力があるから、ひょんなタイミングで復活する可能性はあるけど
実力なしのブリは今度落ちるともう駄目よw
アギって歌力はすごいと思うんだけど 高音がライブだと出せない、もしくは安定しないことを見越して 低音フェイクでやってしまうところが残念だわ Fighterなんて最後のサビの高音部分が聞かせ所なのに 最悪の場合「put your hands up! put your hands up!」で歌うことすら放棄するものねw まあ、それでもあれだけの声量と力強い中音域以下はほんとに凄いわ
>>544 あら、そうなの?!
うーん、PVでかなりインパクト持たせないと
今のところはBad Romance part.2 よね
551 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 11:58:47.04 ID:rCV4vs9BO
bmrのサイトによると、アギの次作はロック寄りになるそうね。 またストリップトの頃の音になるのかしら。 個人的には、グロリア姐さんがファレルとアルバム作ってるのが気になるわ。 すごく奇妙な組み合わせだけど、彼女がJ.Loみたく復活したら シーンも華やかになるわね。
高橋美枝はデビューの時期が悪かった。 重要なことだよ。 歌唱力も容姿も問題なし。 ただ、芸名は考えた方がよかった気はするがな。
冗談かと思って聞いてみたら本当にBad Romanceをちょっといじってみましたって感じじゃない… PVで売らなきゃ辛いんじゃないかしら? トミーフェブラリー並に飽きが来たら悲惨だわ
それやりもジャケットが糞すぎて驚きを隠せないわ。
JLo VS Kat DeLunaが激化してるわね! On The Floor VS Party O'Clockの次は Papi VS Oh Yeah (La La La)よ!
二人ともサウスブロンクス出身だし、ライバル意識がすごそうね
poker face→bad romance→judas やっぱりポカフェって偉大ね
559 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 17:53:26.44 ID:7wUUsUPUO
ポーカーフェイスは神曲よ
560 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 18:09:39.63 ID:uanMIbY80
ブリのCRIMINALのジャンルって何かしら? ブリの中にはなんかなかった曲調よね? 不思議な楽曲ではまるわ
561 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 18:11:38.35 ID:1/j2cTm60
562 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 20:06:26.50 ID:AIlfqegO0
ヒャダ!SONGS FOR JAPANに入るBorn This Wayっててっきりオリジナルかと思ってたけど なんたらスミスRemixなのね…
あたし、ポカフェイスよりバロマが好きだわ。
564 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 22:04:53.38 ID:JA9YS5bJO
ブリのTTWEが10位以内に戻ってるわ。 ダウンロードが一気に増えたみたいだけど PV公開効果かしら。
私ガガ嫌いだけど、auのcmの曲は好きだわ。
566 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 22:22:59.05 ID:xvfD6smUO
ブリトニー、プロデュースした香水の契約違反で、ライセンス会社から訴訟を起こされたんだって。損害賠償請求額1000万ドル以上との事。
567 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 22:26:05.87 ID:VIiSHGa0O
>>564 ビデオ公開はちょっと前だし、iTunesで上がって来たのはリアーナとのコラボ発売後だから、
ついで買いが多かったんだと思うわ
てかTTWE自体はもっとヒットしても良いと思うんだけど
568 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 22:41:22.59 ID:VIiSHGa0O
GAGAのBorn this wayのアルバムの方のジャケットなによあれw バイクって…メッセージもクソもないわね ただのビックリショーだわ
>>400 649 名無しさん@恐縮です sage 2011/04/15(金) 09:21:08.36 ID:z9J+F4H40
ブリトニー、アギレラ、ジェシカ・シンプソン、マンディ・ムーア、そして
>>1 のランキングで殿堂入りしているウィラ・フォード、
この五人が未だに現役で活躍してるのがすごいね。やっぱり別格だよ。まあジェシカは他に比べて落ちぶれてるけど。
>>568 ちょっと、なんてグロ画像見せんのよ!!
571 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 23:09:41.84 ID:Mvn//10OI
katyのlast friday night好きなんだけど途中で『チン チン 前 へ! チン チン 前 へ!!』 って連呼するわよね? アレなんて言ってんのかしら?
T.G.I.F.でしょ?釣かしら。
573 :
陽気な名無しさん :2011/04/16(土) 23:24:01.48 ID:Mvn//10OI
ヤダ! 全然違うのね.. あたしただのヘンタイだわ
ガガとケイティって陰陽っていうかNYvsLAっていうか ダークでエッジーvs陽気でポップみたいな ブリアギの関係に似てるよね?? ガガのが格上感があるけど。
ダークでエッジー→キワモノ 陽気でポップ→能天気娘 これでいいのよ
ケイティは陽気な路線をうまく演出してるけど、 ブリトニーはただ馬鹿なだけでしょ
>>574 アタシは、どちらかといえばケイティのほうかしらね。
勢いもあるしホットでイットな娘って感じ。
今ならどんなシングルを出しても1位になれると思うの。
頭脳もクレバーだわ。
ガガは・・・・マドを敵に回さないほうがいいわね。
ケイティって美人で華やかだしソングライターとしても才能あると思うんだけど ライブが絶望的なのよね
ティーネイジドリームは良かったわ~ 歌詞半分も理解できてないはずなのに聞いてるだけでときめいてくるわ PVも「友達と海に行って小屋で彼とSEX」って正に10代の夢よねw でもガガに対応する陽はケシャって感じもするわ ケイティに対応する子はこれから出ると思うの
580 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 01:03:34.42 ID:iPyL0qkp0
最近の歌手って、みんな髪を地毛と違う色にするのね。 いま活躍してる女性の中でナチュラルなのは、ブリくらいじゃない? ケシャもガガも偽ブロンドでしょ。 ケイティは、わざわざブロンドを黒く染めてるし。 RiRiはカラフルに染めるよね。
AliciaのSongs In A Minorの再発版が出るらしいわ 彼女の最高傑作よね
583 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 01:15:04.73 ID:utLc8Sf/O
え、ブリは自毛ブロンドじゃないわよ
リアーナは奇抜な色似合うわよね 最近の赤髪超可愛い
>>583 あら、そうなの?
まあ、あんなに明るいブロンドではないわよね。
子供の頃は、茶色にも見えるような暗めのブロンドだったような記憶があるわ。
>>584 RiRiの赤毛は大正解ね。髪型もキュートでポップだわ。
赤毛はKelly RowlandやFantasiaもしてたわね アメリカ黒人の間では割りと市民権を得た色なのかしら?
587 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 01:55:08.29 ID:Te0AMDCl0
Billboard Music Awards今年復活するみたいね
そこで歴代パフォーマンスが発表されたわよ!
1. Britney Spears, 2001
“I’m A Slave 4 U”
2. Mariah Carey, 1999
“I Still Believe”
3. ‘N Sync, 2000
“Just Got Paid”
4. Metallica, 1997
“The Unforgiven 2″
5. R. Kelly, 2005
“Slow Wind”
6. Nelly, 2004
“N Dey Say”
7. Destiny’s Child, 2000
“Independent Women Pt. 1″/”Say My Name”/”Jumpin’ Jumpin’” Medley
8. Pink, 2003
“God Is a DJ”
9. Alicia Keys feat. Angie Stone & Eve, 2001
“A Woman’s Worth”/”Brothers” Medley
10. Shania Twain, 1995
“If You’re Not In It For Love (I’m Outta Here)”
ブリのは噴水のパフォーマンスよ!
これすごいわよね!
この頃のきれをもう1度!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aKu7PdWA7BY
SlaveはVMAのパフォが好きだわ~ヘビのやつね あの頃が全盛期ね
ビヨンセは金髪カーリーが一番似合うわね~
590 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 04:42:26.19 ID:LN74H4kC0
なんか奇形に産まれて、キレてるみたいで怖いわ…
>>590 一瞬マジグロかと思ったじゃないw
TOXICの黒人バイクじゃないんだから・・・
Whitneyのアルバムジャケ「I'm Your Baby Tonight」のオマージュ、という話が出ているわ。 まあ、確かにねぇ・・・・
あら、上に既に書いていらっしゃる方がいたわ・・・ 失礼。
>>590 これマジwwwww?
バイクマンかよw
すでにいろいろパクりが出てきてるわね トラックのクリスブラウンが、 自動車のリアーナに突っ込んで大破させてるのとかw
597 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 08:46:39.71 ID:c+rEal2SO
KATYのE.T.みたいな曲が一位だなんて
598 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 11:12:30.05 ID:tPp79tqi0
KATYやリアーナは価値の無い1位よねw 日本で言うビーズやエイベ系や糞ジャニと同じ安い感じ
ブリアギ世代が結構長いこと居座ってたけど、いつのまにやら世代交代完了ね。 やっぱり若いこたちはキラキラしてるわ。
600 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 11:37:26.04 ID:iPyL0qkp0
>>598 1位に安いも高いもないわよ
たんにその歌手のイメージの差でしょw
602 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 14:58:38.79 ID:c+rEal2SO
意外にGAGAは一位少ないのね
リアーナってシングル型のイメージだったけどラウドは結構売れてるのね。 シングルがヒットしてる割には売れてないのかもしれないけど
604 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 16:29:48.49 ID:2zWuBM8V0
なによ もうJLOのtracklist公表されてんじゃない
605 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 16:56:33.34 ID:TjCZ4ZN30
ガガのジャケットひど過ぎるわ・・・。 ジャケットが酷いアルバムって売れないことが多い気がするんだけど。
酷いわよね 家においとくと悪い気が出てきそう
607 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 17:02:49.97 ID:PeyOoDeKO
Jloって、アメアイで専用ライト当てられてテカリ過ぎ。でも、重病の奥さんのいる出場者の男が予選で落とされ時、落とすのが忍びないって涙流したり、子供産んでから丸くなかったのかも。落とされた男はデビューするらしいけど。
608 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 18:24:14.48 ID:m2GkNT7vO
>>605 ジャケットってシンプルな方が売れるわよね。
顔どアップとか。
609 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 19:04:37.89 ID:eJk2BFgX0
610 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 19:05:20.66 ID:gU5++cYT0
あゆまっくそVDO6ZVDE0
トランスフォーマーみたいなのがガガのアルバム正規なの? 嫌すぎるわ。コピーしてさっさと売りたくなるわね♪
612 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/17(日) 19:46:01.42 ID:g9lL3AhT0
>>609 そのベスト売れたわよw200万くらい
500万いくとかメディアで煽られてたけどw
>>188 サラはみたけど音域広いうえにまんべんなく歌に使えるの、完成された楽器なのに人間くさく歌うのよ
616 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 20:49:57.70 ID:iPyL0qkp0
617 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 21:42:06.89 ID:tPp79tqi0
って言うかジルスコがやっとこさ、新作を出すみたいよ 要チェキだわ
618 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 21:43:16.98 ID:c+rEal2SO
GAGAって何でBORN THIS WAYやJUDASみたいなクソ曲ばかりシングルにしてるのかしら まだ FASHION NOTHING ON BUT THE RADIO の方がマシだわ!
judas聞いたけどまあGAGAらしい無難な路線ね バドロマ劣化版な気もするけど そろそろ煮詰まってんのかしらねえ
620 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/17(日) 22:49:54.53 ID:g9lL3AhT0
ビヨンセのニューシングルカッコいいわ~。 パンチの聴いた声だから ビートが強めな曲似合うわね。 ちょっとM.I.A意識してるのかしら?
M.I.A.ってこのまま消えちゃいそう 名前の通りになりそう
622 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 23:00:04.50 ID:JZsFMdls0
ミッシーってどうしてんのかしら? ジャズミンサリバンに曲提供してるのは知ってるけど、 この人もあっという間に陥落したわよね。 一時期は「あたしは最先端すぎてみんな着いてこれなくなっちゃう~」 みたいなこと抜かしてたけど、最先端どころか最末端になっちゃったわね
ミッシーは97~2002年ぐらいまでがよかったわ
624 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/17(日) 23:19:23.93 ID:g9lL3AhT0
>>622 今年ティンバとまたタッグ組んで復活するらしいわよ。
あたしはブラックミュージックも大好きだから
POPばかりの最近の市場はあまり好きじゃないわ。
メロディアスなR&Bが欲しい‥、
625 :
陽気な名無しさん :2011/04/17(日) 23:28:14.83 ID:JZsFMdls0
>>624 へええ、そうなの!
けどティンバとかぁ、、、あまり期待しないほうが良さそう。
でもティンバって過去にも返り咲いた経験があるし、また2人で
新しい流行の波を起こしてくれたら楽しいわ。
ミッシー、モニカのeverything2meとジャズミンのexcuse meは良かったわね
ジャズミンて結局なんで活動停止したの?
628 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 00:59:30.32 ID:4GvjgYBl0
おまんこがゆがいてたんじゃない
629 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 05:09:09.15 ID:s1QxoPWK0
ガガのせいでリアナ子が1位とれないじゃない!! マイア子の日本独占アルバムよかったわ~~
あら、あたしはガガ好きだわ。
631 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 09:32:08.95 ID:ulGlqjILO
MIYOCOこそビルボード一位を目指せるわ! She! Back! Zone!
ガガ ケイティ ケシャ リアーナ みんな結構年増よね
633 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 10:16:07.51 ID:Usv+4ggN0
old is good
>>632 そのへんとマイリーとかのディズニーアイドルシンガーとの間が空いてるのよね
マイリーはこのまま消えてセレーナゴメスの方が大成しそう
635 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 10:46:35.93 ID:g4SkEEtdO
ブリがゴメスに曲提供するらしいわね。
636 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 10:59:34.59 ID:ulGlqjILO
若くてピチピチギャルがイイッ!なんてロリコン国家日本だけよ
ガガ、今最も勢いにのってるのに、こんな焼き増し曲出してきてもったいねーわ。 2ndアルバムでの評価で、今後10年のアーティスト寿命が決まるのに。 1stシングルはマドのまんまパクリ、2ndはセルフパロディ。 時代を味方につけたのに、本人の才能が枯れるの早すぎよ。 自作を控えてプロデューサーにもっとまかせればもっとうまくやれたでしょうに。
638 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 11:39:14.63 ID:prQTcfAE0
ビヨ子のリード曲久々いいわぁ~~!! 聴いた感じだとちゃんと制作に戻ってくれたのかしら? あたしビヨ子のソングライターとしての才能が好きだから投げやりな前2作はだめだったわ~ モニカは今年オリアルとクリアルだすらしいけど楽しみだわ~~
LadyGagaの音楽ってどれも似たり寄ったりでつまらないわ
ビヨンセにはsingle Ladiesを越える名曲を出してほしいわね
ディズニーアイドルといえばアシュリー・ティスデイルってどうしてるのかしら
642 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 13:08:35.91 ID:prQTcfAE0
643 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 13:12:15.87 ID:prQTcfAE0
あたしセカンドよりサードが一番大事だと思うのよね~ セカンドって売れっ子なら勢いで売れんのよ サードでアーティストとして一歩上に上がれるか勝負ってイメージなの
>>641 新しいドラマに出たりなんかしてたけど
めぼしいキャリアはあまり聞かないわ
でも演技ができるし顔も汎用性があるからテレビ女優として地味に残りそう
647 :
Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2011/04/18(月) 17:55:23.77 ID:RhPmscep0
648 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 18:22:04.73 ID:prQTcfAE0
3rdアルバムでコケたケリクラ・・・
649 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 18:26:05.77 ID:fNuXvtcXO
P!NKも3rdで盛大にコケた。
650 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 18:52:47.71 ID:cG3Gh8acO
ミレーヌファルメールに詳しい姐さんいないかしら??
651 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 19:08:10.36 ID:EfNgeNEcO
ミレーヌってリミックス・ベスト出してたよね。パトリシア・カース、リアーヌ・フォリーとか、90年代にラジオとかでよく流れていた印象。
652 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 19:23:26.79 ID:cG3Gh8acO
パトリシアカースとミレーヌに今ハマっているのよ。 アマゾンでちらっとみていたんだけれどリミックスアルバムが沢山でていたけれどミレーヌってダンス系なのかしら。 バネッサ、シャルロット世代だからなにから聴けばいいのかよくわからないのよ。。
653 :
各歌姫の全米銀幕デビュー作の興行収入一覧 :2011/04/18(月) 19:25:54.15 ID:dtEM9E6Q0
ボディーガード(ホイットニー) :国内1億2194万ドル+海外2億8900万ドル=4億1095万ドル オースティン・パワーズ(ビヨンセ) :国内2億1330万ドル+海外8335万ドル=2億9665万ドル ハイスクール・ミュージカル(ヴァネッサ・ハジェンズ) :国内9056万ドル+海外1億6235万ドル=2億5291万ドル ポセイドン(ファーギー) :国内6067万ドル+海外1億2100万ドル=1億8167万ドル ハンナ・モンタナ(マイリー) :国内7958万ドル+海外7597万ドル=1億5555万ドル ドリームガールズ(ジェニハド) :国内1億337万ドル+海外5157万ドル=1億5494万ドル フレディvs.ジェイソン(ケリー・ローランド) :国内8262万ドル+海外3229万ドル1億1149万ドル デュークス・オブ・ハザード(ジェシカ) :国内8027万ドル+海外3080万ドル=1億1107万ドル ストリートファイター(カイリー) :国内3342万ドル+海外6600万ドル=9942万ドル 13日の金曜日 :国内6500万ドル+海外2637万ドル=9137万ドル ロミオ・マスト・ダイ(アリーヤ) :国内5597万ドル+海外3506万ドル=9104万ドル バーレスク(アギレラ) :国内3944万ドル+海外4988万ドル=8932万ドル ノット・ア・ガール(ブリトニー) :国内3719万ドル+海外2395万ドル=6114万ドル ア・ウォーク・トゥ・リメンバー(マンディ) :国内4128万ドル+海外621万ドル=4749万ドル セット・イット・オフ(クイーン・ラティファ) :国内3646万ドル+海外513万ドル=4159万ドル ダンサー・イン・ザ・ダーク(ビョーク) :国内418万ドル+海外3585万ドル=4003万ドル ローラーボール(ピンク) :国内1899万ドル+海外686万ドル=2585万ドル アクアマリン(ジョジョ) :国内1860万ドル+海外441万ドル=2301万ドル マイ・ストロベリー・ナイツ(ノラ) :国内87万ドル+海外2110万ドル=2197万ドル デッド・オア・アライブ(ホリー・ヴァランス) :国内48万ドル+海外704万ドル=752万ドル グリッター(マライア) :国内427万ドル+海外100万ドル=527万ドル アンディスカバード(アシュリー・シンプソン) :国内107万ドル+海外公開なし=107万ドル
654 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 19:27:11.51 ID:dtEM9E6Q0
↑ちなみに、国内=アメリカ国内、よ。 こちらはアメリカ以外の収入データがない映画よ。 9 to 5(ドリー・パートン) :国内1億329万ドル マッド・マックス・ビヨンド・サンダードーム(ティナ・ターナー) :国内3623万ドル スパイスワールド(スパガ) :国内2934万ドル ポエティック・ジャスティス(ジャネット) :国内2751万ドル デスパレートリー・シーキング・スーザン(マドンナ) :国内2740万ドル ソウル・サーファー(キャリー・アンダーウッド) :国内2000万ドル(1週目。継続中) フロム・ジャスティン・トゥ・ケリー(ケリクラ) :国内493万ドル ザ・オールナイター(スザンナ・ホフ) :国内270万ドル ヴァイブス(シンディ・ローパー) :国内188万ドル ライド・ウィズ・ザ・デビル(ジュエル) :国内64万ドル
655 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 19:29:40.77 ID:dtEM9E6Q0
>>654 、追加しとくわね。
9 to 5(ドリー・パートン) :国内1億329万ドル
ラストサマー2(ブランディ) :国内4000万ドル
マッド・マックス・ビヨンド・サンダードーム(ティナ・ターナー) :国内3623万ドル
スパイスワールド(スパガ) :国内2934万ドル
ポエティック・ジャスティス(ジャネット) :国内2751万ドル
デスパレートリー・シーキング・スーザン(マドンナ) :国内2740万ドル
ソウル・サーファー(キャリー・アンダーウッド) :国内2000万ドル(1週目。継続中)
フロム・ジャスティン・トゥ・ケリー(ケリクラ) :国内493万ドル
ザ・オールナイター(スザンナ・ホフ) :国内270万ドル
ヴァイブス(シンディ・ローパー) :国内188万ドル
ライド・ウィズ・ザ・デビル(ジュエル) :国内64万ドル
656 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 19:32:47.96 ID:g4SkEEtdO
>>649 でもMax Martinと組んでからの巻き返しは見事だわ。
彼女2nd時より今の方が勢いあるんじゃないかしら。
3rdアルバムでマイリーサイラスも見事に死んだわね セクシー路線に移行してCan't be tamed、Who Owns My Heartとか曲はなかなか良かったんだけどストリップまがいのパフォーマンスが痛かったわ…。(ρ°∩°)
658 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 19:37:41.70 ID:dtEM9E6Q0
ピンクは、ブリトニーやジェシカのようなブリッコ・アイドルを批判しおちょくる同志だから、頑張っていただきたいわ。
3rdで死んだと言えばAshantiよね
661 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 20:01:21.88 ID:EpUjnItEO
3rdで巻き返したのはジェシカね リアリティ番組のおかげだけどワールドセールス700万枚は見事よ 次作のコケっぷりもあっぱれだったけどw
662 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 20:06:00.07 ID:gEmUxrDDP
アメリカじゃ、アルバム3枚出せれば一人前って言われるのよね。 わかる気がするわ。
663 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 20:29:21.39 ID:EfNgeNEcO
ミレーヌはフランスのケイト・ブッシュって言われていたような。パトリシアは正統派ってイメージ。ソニーのCMに出演してたし、ソニーが相当プッシュしていたと思います。双方共、ブックオフの250円のコーナーにありますよ。 アシャンティのONLY U、DON'T LET THEM 好きだった。。
664 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 20:38:17.72 ID:dtEM9E6Q0
アルバム1枚しか出さなくても、いいえ、1枚しか出していないからこそ、圧倒的な評価を得、その一枚で地位を確立し、 伝説になるような歌手も、いらっしゃるけれどもね。
665 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 20:40:59.09 ID:Uo5KZbZNO
1枚しか出していないっていうか、2枚目が出せないのよねwwwwww
667 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 20:47:36.44 ID:dtEM9E6Q0
>>653 のデータを見ると、全世界興行収入9000万ドル越えが合格点なのね、DIVAの映画デビュー作は。
ビヨのソングライティング力なんて全然わかんないわ~ もっと言うと、ケシャやケイティもどの程度作曲やってんのか微妙よね
669 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 20:54:12.99 ID:dtEM9E6Q0
>>642-643 ポストブリトニー???????Brooke Alisonは、そんな御大層なものじゃないわ。
ポップアイドルの氾濫期に粗製濫造された、ただのD級アイドルよ。
あら、フェラ以外にも食いつくのね伝道師
671 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:01:19.92 ID:dtEM9E6Q0
このスレで、 Samantha Mumba, Mikaila, Vitamin C, Billie Piper, Hoku, Kaci(Battaglia), Brooke Alison, Tonya Mitchell, Lindesay Pagano, Amanda, Angela Ammons, Lolly, Rollergirl, Angel, Katelyn Tarver, Jessica Andrews, Skye Sweetnam, Sarah Nunes, Bonnie McKey, Keke Palmer, Kristy Frank, Brie Larson, Jordan Pruitt, Misha Williams, Fefe Debson, Cherie, Raven Simone, Stephanie Smith, Anna, Sun'dra, Becca, Chaynenne Kimball, Kate Alexa, Jessie Daniels, Candice, Sarah Hudson, Ashley Disdale, Kate Voegele, Jessie James, Demi Lovato, Selena Gomez, Leslie Roy, Natasha Thomas, Ana Lovelis, Holy Williams, Krystal Meyers, Megan McCauley, Lenka, Britt Nicole, BC Jean, Taylor Swift, Miley Cyrus, Vanessa Hudgens, Eliza Doolitle, Rebecca Black初めとするArc Music Factoryのアーティストたち グループでは、 M2M、Eden's Crush、 Mpress、3rd Faze、 Triple Image、Dream、Nobody's Angel、No Secrets、i5、 Play、P.Y.T、Jump5、 B*Witched、Zoegirl、Innosense、 Cheetah Girls、Clique Girls、School Gyrls, Paradiso Girls, Fenix, Girlicious, The Saturdays, Automatic Loveletter, The Pretty Reckless, Miranda Cosgrove このような、商業主義に毒された有象無象たちの話は、未来永劫、禁じられているのよ!!!
672 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:02:59.10 ID:dtEM9E6Q0
それから、勿論!!!パリ、ケリー・オズボーン、アシュレー・シンプソンにジェイミー・リン・スピアーズ、ブルック・ホーガン、ソランジュ!!! そして!!!シャナイア・トゥエインなどという、とんでもなく邪悪で醜悪な、拝金主義の才能のない、悪魔たちもね!!!
673 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:03:41.29 ID:dsmu5Rmw0
テイラーはさすがに外しなさいよw しかもThe Saturdaysをリスト入りさせんじゃないわよ!!! あんたちゃんと聞いてないでしょ!!!
サマンサマンバは、ウィラよりかよっぽど実績あるわよね。
675 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:06:32.86 ID:dsmu5Rmw0
去年UKで大コケしたのに、7月に国内盤が出るアリーシャディクソン以下よ、ウィラって
676 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:08:48.14 ID:EfNgeNEcO
カイリーの銀幕デビュー作品はストリート・ファイターではないし、ローリン・ヒル、アリシア・キーズ、ヒラリー・ダフ、リンジー・ローハンの作品も抜けてるし。
677 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:08:53.68 ID:dtEM9E6Q0
Tania Christopher、Jessica Mauboy、Alexis Jordan、Keana、Tynisha Keliを、追加しておくわね!!!
ステイシーオリコはスルーなのねw
679 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:13:30.34 ID:dtEM9E6Q0
>>678 Rachael Lampaとともに、追加しておくわね!!!
680 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 21:14:10.44 ID:+VX13rv30
>>668 出した時は、それなりに見えても
少し時間が経って作品を振り返った時、「これって本当に凄いのかな?」と
思われるのが一番ヤバイと思うのよ。
ビヨンセもこのサイクルにはまりかけてる気がするわ。
あと、マド姐さんも00年代に入った頃から急に同様の流れに呑まれて
メッキが剥がれてる気がするのよね。大衆にバレタというか。
ビヨンセって1st以外は正直微妙よ DCの2ndと4thはいい作品だと思うわ(3rdはごちゃごちゃしてるけどまあまあ)
ビヨは独自の路線貫きすぎたわよね・・・ そこでビデオフォンが外れたのも痛かったわ
RiRiの「S&M」にハマってるわ。 「Rude Boy」並みにキャッチーよ。 ナナナナ カモーン!! 別にブリを投入しなくても十分1位をとれる歌だと思うんだけどね。 ケイティがE.T.みたいな糞曲でこれ以上1位を独走するとでも思ったのかしら。
>>646 あら、そうなの。
He said She saidだけは好きだったわ。
ETは蟹江がいなければたぶん1位取れてないわ
687 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 22:58:30.40 ID:ulGlqjILO
カニエのラップいらないわ~ E.T.はt.A.T.u.のリメイク版みたいな曲で大好きよ!
688 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 23:19:55.62 ID:g4SkEEtdO
>>686 コラボ相手としてのカニエの旬ってもうとっくに終わってるから
一位とれたのはケイティの勢いだと思うわ。
カニの今回のアルバムは良いわよ ETには要らない
690 :
陽気な名無しさん :2011/04/18(月) 23:25:54.44 ID:Uo5KZbZNO
t.A.T.u.はマイケルのThey Don't Care About Usをパクってるのかしら?
>>688 けどケイティだけのETはitunesだとそんなに売れてないわよ
リアーナのPVから漂う「美味しそうな女感」は凄いわね 特にSOSとワッツマイネームは素敵だわ 美人というよりとにかくメスのフェロモンを感じるわ 正に南国の熟れた果実って感じ
ブスよね?
694 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 00:16:48.80 ID:IepBL0n40
ブスの方がエロいのよ。 でもってリアーナはそこになぜか「高め感」があるの。得なブスだわ。
目が離れてて、ちょっとエイリアン的な魅力があるのよね>リアーナ ネチッとした声もシンセサイザーで作ったみたいに聞こえるし、得体の知れない部分が多くて リスナーを飽きさせないのよ。 まあ何はさておき、とにかくリアーナは楽曲に恵まれすぎているわ。 あのキャッチーな楽曲たち無しには、リアーナはとっくに消えていたはずの存在だと思う。
リアーナのすっぴんとかブスすぎるわ。ガガとどっこいどっこいね。 Pon De Replayは所詮一発屋、SOSはたまたま運が良かっただけと思ってたけど これだけヒット連発されたら運も実力の内よね。 今ベスト出しても1枚じゃすでに収まりきれないわね。 次のCalifornia King BedはせいぜいTop10どまりかしら?
>>693 そこが不思議なのよね~
不思議な魅力のある顔だわ
単にフェラが上手そうな感じもあるけどw
Jackie Evanchoの新作6月発売 デュエットゲストはバーブラとスーザンボイルよ!
リアーナは、Jay-Zのことを虜にした時点で成功を約束されていたのよ。 はっきり言って、実力はないと思うわよ。数々の発言もなんか痛すぎるし・・・・びっくりするようなこと言うのよね。 「マライアなんかには余裕で勝つわよ」 「小さい頃から自分が歌がうまいことは分かっていた」 等々。 ただ、バンバンビランを歌ったあたりで、ファンがちゃんとついてきてくれたのはラッキーね。 バンバンビランは馬鹿らしくて訳わからないから、大コケする可能性が大アリだったもの。
700 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 08:56:02.25 ID:ANJD+oc/O
Disturbiaは絶対ヒットすると思ったわ。 PVも良かったし。 彼女は3rdでの化け方が見事だったわね。 スタッフが相当優秀だわ。
701 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 09:31:55.39 ID:vDF0TI1pO
デビューから3rdアルバムまで2年足らずでリリースしてんのよね>リアーナ 化け方がスゴイわ あの一聴しただけでリアーナと解る声は才能ね 中毒性があるのよね あまり生歌は上手くないんだけど
あたしもDisturbiaは確実にヒットすると思ったわ。 というかあざといほどヒットの公式にのっとった売れ線ポップソングだから、 そこまでしかアルバム再販して儲けたいのか、とヒット狙いにうんざりしたわ。 リアーナはド田舎から出てきた出稼ぎ娘みたいなもんでしょ。 今後プロデューサーの操り人形を拒否したらどうなるのかが気になるわね。 キャリア的にも、年齢的にも、最近の天狗発言からしてもそろそろあたしの本当にやりたい音楽はこれじゃない!とか言い出して、 独立しようとするはずよ。
やりたい音楽はもうR指定でやっちゃったんじゃないの?
704 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 12:33:16.81 ID:wMLlZfwSO
ディスタービアなんか当時の売れ線ど真ん中じゃないのw あれがヒットしないって思ってた人間の方がおかしいわ ビヨの曲聴いたけど微妙だわ なんか進歩してない感じ
そうかしら?だいぶ前衛的というか、ぶっとんでなかった?PVのせいでそう思えちゃうのかしら。
SOSがヒットするとは思わなかったわ。 当時ああいうエレクトロみたい曲って、まだそんなに流行っていなかったよね。
しかも、そのSOSをきっかけにエレクトロブームが起こるとは、誰も予想しなかっただろうね。
>>707 エレクトロブームって、やっぱりSOSが発祥なのね。
ヒラリーダフもエレクトロっぽい歌を出していたけど、あんまりヒットしなかったのが不憫だわ・・・
その点、リアーナは見事にヒットさせたわね。レーベル側の強力なプッシュのお陰でしょうけど。
エレクトロの火付け役ってアッシャー(YEAR)じゃないの?
マドンナのレイオブじゃないの?
711 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 13:21:51.22 ID:WPwsp4VV0
Yeahはエレクトロじゃなくてクランクよ
>>702 リアーナは独立したら終わり
あれだけ魅力的な操り人形は他にいないんだから
プロデューサーの意見を素直にハイハイ聞いておけばいいのよ
意志なんて持ったら駄目よ
TimbalandとかDreamあたりのプロデューサーでしょ?<エレクトロの火付け役
714 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 14:02:45.94 ID:27HLNWBOO
リアーナって曲作れるの?
715 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 14:08:03.42 ID:sUw0wf1X0
SOSを聴いた時「アラ?この曲ラッパーが入ってないのね」ってすごく新鮮に感じたわ。 あの頃って猫も杓子もラッパーコラボでうんざりしてたのよね。今は適度になってきて 気にならなくなったけど。それにしても今週こそS&Mには1位取ってほしいわ~。 ケティペリはこの後も1位取れそうなんだからそろそろ遠慮して頂戴。
ブリ、アギ、ジェシカ、マンディー ガガ、ケシャ、ケイティ、リアーナ 並べてみるといまのほうがアーティスト度高い感じね。
>>715 S&Mは絶対に1位になるわよ。ならなきゃおかしい。
>>716 下の段はイメージ先行で
アギとジェシカの歌唱力、ブリの美貌とダンス力の方がある意味職人的だと思うわ。
720 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 15:26:06.83 ID:WPwsp4VV0
ブリの美貌とダンス力(笑)
721 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 15:35:47.00 ID:27HLNWBOO
あら リアーナってバルバドス出身なのね! 日本でいう淡路島みたいな場所なのかしら?
今のブリのダンスは(笑)でも昔のブリのダンスは神でしょ その名残りがあるから(笑)になっても愛されてる 史上最高に若くてかわいくて踊れるアイドルだったわブリは 運動量も半端なかった
723 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 16:32:14.00 ID:iqWdAtxb0
昔は激しく踊るかわいいバービードールだったから口パクも許されてたけど、 ドスドス巨体を揺するババアが口パクすることは、許されないのよ。
でも、碌でも無い男にひっかかったりマンコ晒してたの知ってるから生暖かい目で見ちゃうのよね
726 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 17:13:49.07 ID:27HLNWBOO
何だかブリって憎めないのよね~ デブでも 踊れなくても ダンス出来なくても 音痴でも バカな男に引っかかっても 私服ダサくても 万個晒しても 愛される歌手なんて他に居ないでしょ??! ブリ最高!
リアーナはファーストアルバムからのセカンドシングルが季節はずれのレゲエソングで1発屋で終わるわね、と思ってたわ あの頃はレゲトンブームだったわね でもS.O.Sで大好きになったわ
>>727 そうそう。If Its LoVin That You Wantね。
南国っぽくて嫌いじゃなかったわ。ビデオも可愛く映っているしね。
でも、チャートでもTOP40入りが精一杯だったから「あーPon De Replayだけの一発屋として
消えていくのね」と思ってたの。そしたらSOSでまさかの一位。
リアーナって、焦ったようにたくさんシングル出してくるわよね。働き者。
>>723 こういう振り付けって
早送りで動きを詰め込んでるだけってかんじで
あんまり見てて楽しくないのよね
こんなことしてるから体痛めて踊れなくなってしまうんじゃないのかしら
最後は鎮痛剤が手放せなかったマイケルの二の舞にはならないでほしいわ
730 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 19:23:03.70 ID:FAu9o5CQ0
731 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 19:40:07.65 ID:6gyWEP4i0
いいわねぇあなたたち、リアーナの事をあれこれ語れて。羨ましいわ。誰が何と言おうと今一番乗ってるアーティストの1人だものね。 それに引き換えあたしときたら、いまだに彼女のどこが良いのか、何が秀でているのか分からないわ。 ただ分かっているのは回りのスタッフがかなり優秀なんだろうなと言う事位よ。 リアーナの曲であたしの琴線に触れたのはTake A BowとDisturbiaだけね。 あとの曲は良さが理解出来ないわ。因みにBeyonceも同じ感じね。ふぅ~~~ん。
732 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 20:18:05.60 ID:H0GOyuX80
リアーナは 1stのレゲエで南国娘 2ndの王道アイドルポップでふわふわガーリーロング 3rdの売れ線アーバンでブラックショートでクールに 4thのハード路線で髪型もハードに 5thのダンスポップで赤髪ポップ とビジュアルから変えてるのよね かなりブレインが優秀よ
733 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 20:22:05.52 ID:iqWdAtxb0
>>729 口調を変えます、すみません(笑)
意見もらえて嬉しいです!ありがとうございます!
確かに激しい振り付けが、彼女の膝のケガの原因かもしれないですね。
私はいま、個人的な趣味でダンスを研究しています。
729さんの好みの振り付けや演出を教えていただいても良いでしょうか?
正直、賛成的な意見を期待していましたが、皆が同じものを好きなことは無いですよね(笑)
逆に、あなたが729さんがはっきりと意見をしてくださった投稿の内容に納得
する部分もありますし、新しいものを知るチャンスだと感じています。
よろしくお願いします。長文すみません。
734 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 20:22:10.69 ID:iqWdAtxb0
>>729 口調を変えます、すみません(笑)
意見もらえて嬉しいです!ありがとうございます!
確かに激しい振り付けが、彼女の膝のケガの原因かもしれないですね。
私はいま、個人的な趣味でダンスを研究しています。
729さんの好みの振り付けや演出を教えていただいても良いでしょうか?
正直、賛成的な意見を期待していましたが、皆が同じものを好きなことは無いですよね(笑)
逆に、あなたが729さんがはっきりと意見をしてくださった投稿の内容に納得
する部分もありますし、新しいものを知るチャンスだと感じています。
よろしくお願いします。長文すみません。
735 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 20:22:37.88 ID:iqWdAtxb0
二重投稿すみません。。
マン臭事変
737 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 20:42:21.84 ID:atWUtAEXO
リアーナって本人は調子に乗った痛い子なんだけど 音楽面でもファッション面でも優秀なスタッフに恵まれていて、 本人が素材に徹しているから上手くいってるのよね。 ファッションなんて私服までスタイリストが選んでるし、完全にお人形なのよ。
738 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 20:54:02.31 ID:FAu9o5CQ0
Westlifeが14曲全英1位で歴代3位の獲得数並みにリアナ子は印象に残らないわ。 もっと上の世代の方はマライアも同じ印象でしょうね。 倖田來未が12週連続シングルリリースでTOP10獲得数を上げたよりはみんなマシだわさ
739 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 21:01:58.03 ID:wsVbYhHV0
>>726 あなたが言ってることが調査によって証明されてるわw
http://amplicate.com/news-wire/8423-britney-is-the-most-loved-pop-artist-on-social-media/ ソーシャルメディアに最も愛されているのはブリトニー!
ソーシャルメディアで最も愛されているポップスターは、ブリトニー・スピアーズ(29)だそうだ。ネットにおける好感度調査を行うアンプリケート社は、ツイッター、フェイスブックといったユーザーが肯定的なコメントをしたアーティストを集計した
「最も愛されるポップ・アーティスト10人」を発表、ブリトニーが見事に1位になった。ここ3カ月で、ブリトニーに関する肯定的なコメントは2万6000件以上、同社独自の好感度数、ラブレートでは96%を記録した。
ニューアルバム「ファム・ファタール」や全米ツアーに関する情報に関して肯定的なコメントが多かった。2位はケイティ・ペリー(26)で92%、テイラー・スウィフト(21)とリアーナ(23)が90%で続いている。
ブリがグダグダでどうしようもない事は分かってんだけど でも何か可愛いのよ・・・ パンダみたいな愛くるしさよねブリって 目の周り黒いしw
>>650 この前のLIVE観におフランスまで行ったよ!
742 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 21:35:27.85 ID:eVJmYrU9O
いいわね! 最近のミレーヌの音楽って落ち着いた感じなのかしら。
743 :
陽気な名無しさん :2011/04/19(火) 22:21:36.21 ID:FAu9o5CQ0
Hayley Kiyokoって日系?の子がiTunesチャート上位にきてるわよ~
>>742 BLEU NOIRって一番新しいアルバムは
ローラン・ブトナがプロデュースから外れて、
(今回は敢えて実験的な感じで)
レッドワンとかがプロデュースしてるよ!
なかなか良いんだけど、
長く聴くにはちょっと飽きるかな?
やっぱブトナの世界観が重暗くてミレーヌらしいかなー
このついでにララ・ファビアンも語りたいw
コートニー・ラブ、元気でやってるかしら。
米iTunesでベス・ディットーのソロがフリーダウンロードになってた。 結構いい感じだわよ。 ゴシップはやめちゃうのかしら?
またコーラスグループでないかしら エクスケイプにエスダブルブイ、ブラウンストーン、アンボーグ 見た目も歌もパンチのきいたブスがみたいわ
ファンテイジアは見た目がパンチ効いてる
749 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 00:13:13.61 ID:UIqy7Rgj0
>>738 今ってアーティストのリリーススパンが物凄く短くなってるのも原因
なんじゃないかしら?マライアのデイドリームの頃って1曲がずっと1位に居座るって
感じだったけど、今って週替わりに代わるのも珍しくないじゃない。だから印象に残りにくい
ってのもあるかもね。
ビヨンセの新曲のフルデモバージョンが リークしたけど酷いわ・・・ さすがにこれはビヨンセをもってしても コケるかもしれないわ
ビヨたん新曲、相変わらず流行無視の我が道路線ねw でも大人のポップスって感じで悪くないわ 笛の音が楽しいわね
752 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 00:47:45.52 ID:UIqy7Rgj0
あら、ビヨンセって2ndアルバム以降って最初のシングルってみんなコケてない? んで、その後1曲ズバーンって感じでアルバム全体までも好評価得ちゃう感じ。
753 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 00:55:10.83 ID:i4zHKGerO
安定した人気、容姿端麗、ライブパフォーマンスも歌唱力も申し分なし、曲も書ける。 こんな人は、なんだかんだ今の時代だとビヨくらい?
ladygagaのアルバムジャケット何よあれ…。 一気に買う気失せたわ(ρ°∩°) なんかもうネタ切れかしらねぇ…。 生肉ドレスとかダサすぎだわ
ケイティは?
でも今回の売り上げで、さすがのアメリカ人もブリに愛想尽かしたことが実証されたんじゃないかしら 欧州や日本ではとっくに見放されてたけど。
デジャブはトップ10まで持っていったし、 コケてはないわよ そもそもCrazy in Love、Check on It、Irreplaceable、Single Ladies ぐらいしかソロでの一位はないわよね
もしあたしが男だったらは1位じゃなかったかしら…?
あたしがもし男だったら発展場に行ってみたいわ☆
>>755 ケイティは、作曲もできるし、自己演出の能力も高いわね。
ただ、ライブがあまりに酷いということで叩かれて、海外でも「ケイティは歌うべきではない」とまで書かれていたわ。
クソッと思ったのか、生歌もどんどん上手くなってはきたけど・・・まあリアーナとどっこいどっこいかしら。
Beyonceの新曲いいと思うけどなぁ 聞きまくれば、めっちゃ味のある曲になると思うわ
歌詞からして嫌ね、Girls
ケイティの花火のLiveは下手くそすぎ。 グウェンのソロアルバムのボートラなみにやばい
ビヨにdiploは合わないわね
ケイティは 「あの子は舞台荒らしよ」っていわれた北島マヤみたいね ライブ会場の空気に乗れてなくて一人だけ浮いてるかんじだわ
766 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 02:46:16.27 ID:G0StrOPD0
ビヨの新曲聴いたわ。 なんか旧くない?05年頃のMIXCDに入ってるようなかんじ。 クラブでたまに聴くけど誰の曲?てくらいの印象だわ。 断言してもいいけどこれは売れない。あまりに既視感が強すぎる。 素直にエレクトロで遊べば良かったのに。
古いっていうか4、5年前にクラブで流行った Pon De Floorのトラックを丸々使ってるからね まさしく古いのよ
あ、聞いてたら良くなってきたわ
>>757 Baby Boyをお忘れだわ。
5曲もあれば十分よ。
770 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/20(水) 10:07:41.96 ID:GBhGXTAw0
フルで聴いたらもっとアガるわ~ あたしM.I.Aも大好きだから こういう曲を選んだのは本当嬉しいわ。 ダサイエレクトロポップに走らないでくれて良かった。 Pon De Floorまんま使いだけど見事にはまってるわ!
ケイティ最近はようやく人並みに歌唱が上手くなったわよ 数年前は素人さんみたいだったけど アメリカンアイドルのコンテスタンツより下手だったし
773 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 15:11:49.72 ID:GOQnhXkM0
2000年代は90年代に比べ一発屋が少ない印象だわ。 リアナ子・ショーンポール・ケシャ・風呂ライダとか一発屋臭してたのに独自のポジション確立したのには驚きだわ。 Daniel Powterは全米では一発屋ね??
フローライダーはいくらシングル型とはいえ アルバムが100位以内にも入れないのはヤバイ状況だと思うわ。
LumideeとJ Holiday
Kat DeLunaとかBrooke ValentineとかTeairra MariとかWilla Fordとかいっぱいいるじゃない
ケシャは1発屋になりそうだわ? 2ndアルバム大コケしたじゃない。
Tik TokとWe R~以外のシングルも全てトップ10入りしてるから 既に一発屋とは呼べないんじゃないかしら。 ここ最近で(といっても4,5年前だけど)綺麗な一発屋といえばキャシーだわね。
779 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 16:52:24.73 ID:GOQnhXkM0
>>776 あたしのBrooke Valentineはアルバム全作TOP10入りしてるんですらね!!
J-LOに思いっきり踊ってほしいわ~
最近思いっきり踊ってる人ってクリブラくらいしか思いうかばないわ~
ブリは誤魔化し続けてるし
780 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 16:57:58.21 ID:Ur5Cc1cK0
ヴァネッサカールトンも一発屋だわあああ
781 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 17:07:12.23 ID:fD0KXFCA0
ケシャの水着姿は汚かったわ~ まだ20代なのにあの弛み、全てのパーツのバランスの悪さ、色気の微塵も感じられないわ。 最近の若いディーバって不細工(リアーナとか)多いし、スタイルも悪いし(ガガとかも)センスも悪いし。 何でこんなのばかりなのよ。昔は綺麗でセンスも良いのばかりだったのに。 嘆かわしいわ。
782 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 17:16:22.47 ID:m545zTdvO
KATYとGWEN キャラが被るし二人とも音痴だから区別出来ないわ ごめんなさいね 私オバサンなのよ ホイットニーが好きなのw
ケイティって黒く染めているのかしら? 地毛は茶色?
>>783 地毛はブロンドらしい。ケイティ「ハドソン」として活動していた時の髪の毛が本当の色だそうよ。
白人女性アーティストがこぞってブロンドに染める中で、ケイティは逆を行っているわね。
>>782 GWENとかぶるのは、GAGAじゃないかしら。
ガガもケイティもリアーナもビヨンセも、ある意味同じジャンルよ。 今って変な前衛ファッションが流行のど真ん中でしょ。 一昔前は至極まっとうなセクシーを売りにする王道の人たちがいて(マライアやセリーヌやホイットニー)、 少数派として変な格好するマドやらグエンが個性を放っていたわけだけど、 今はネコも杓子もみんな変にすりゃいい、みたいな流れよね。
786 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 18:24:46.23 ID:DclqA6s9O
DIVAブーム前の80年代は、変な格好の人いっぱいいたような気がする。 ユーリズのアニー(男装)とか、グレース・ジョーンズ、 シンディにシニード・オコナー(坊主)、とか…
787 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 19:00:50.00 ID:a7AeOOkEO
90年代はジェーン チャイルドくらいだもんね。 へんな格好なアーティスト
788 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 19:36:42.42 ID:CwTW1WUe0
でもまあ、もう変な格好が流行る時代とかは終わりそうよね。
789 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:31:44.53 ID:0mpHgwPx0
>>716 なぜ1人、一番重要な存在を、無視するのかしら?
嫉妬しているのかしら???
>>779 一枚しかアルバム出せていないくせにw
でも逆に、一枚しかアルバムを出していないからこそ希少価値が高まり、神格化され伝説になるような歌姫もいるけれどね、
>>776 に。
>>707-714 明らかに、本当の答えを知っているでしょう???有名すぎるものね。なんで、忘れたふりをしているのかしら??????
そらっとぼけているのかしら???????????????????
790 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:36:05.88 ID:JZxPhsl/O
あたし、今回の日本の非常事態の中で、 日本のために動いてくれたアーティストに、 心の底から感謝したいわ。 シンディとガガを筆頭に、いろんな人が本当に力になってくれて、涙が出るほど嬉しかった。 あたし、長いことマドオタやってるけど、かなりガッカリしたわ。 ファンやめはしないけど、見る目が確実に変わってしまったわね。悲しいことだけど…
791 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:39:31.71 ID:a7AeOOkEO
シンディ、グウェン、ガガ、揃いも揃って奇抜な格好の歌姫達だけれど、なんだか嬉しいわね。
792 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:48:04.79 ID:qVovtqMt0
>>790 バカ丸出し。
日本救済基金を真っ先に立ち上げたのが、マドンナだ。
バーカ!
793 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:49:29.78 ID:9InfAY780
ソースは?
795 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:51:24.59 ID:a7AeOOkEO
マドンナが?聞いたことないわよ?? 夢でもみたんじゃないの? みかけ通りの冷たい女よ。
796 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:51:34.19 ID:qVovtqMt0
マドンナドットコム見てみろバーカ!
マドは日本救済基金なんて立ち上げてないわよ。 でも、日本へのチャリティーアルバムに楽曲を提供してるわ。 まぁ1人だけライブバージョン収録、とロイヤリティー放棄を嫌がってケチった参加だけどw それでも何もしないよりかはありがたいわよ。 いずれにせよ、北米の音楽業界の支援は感謝の一言ね。 どこよりも真っ先に動いてくれたわ。 それに比べてハリウッドの冷遇ぷりったら! 日本市場がないと生きていけないくせに、映画業界は酷すぎよ。
798 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:56:53.57 ID:a7AeOOkEO
シンディ、グウェン、ガガ>>>>>>>>>>>マドンナよね。 彼女には変に期待なんかするんじゃなかったわ。
799 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 20:57:27.72 ID:9InfAY780
最低よね 今後もうハリウッドが来てもレッドカーペットなんて敷かなくていいわ
>>797 ひとりだけ?何曲かライヴバージョン収録してるわよ?
801 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 21:06:52.89 ID:fD0KXFCA0
先日Jewelのデビューアルバム中古だけど購入して改めて聴いてるんだけど、またまた嵌ってるわ。
リリース直後購入してそうだったんだけど、時々無性に聴きたくなるアルバムだわ。
途中色々試行錯誤して方向性見失いかけたけど、また安定しているのかしら。去年リリースの曲で良い表情してるわ。
たぶん無理しない音楽活動出来ているからよね。2nd以降のアルバム集めてみようかしら。
Stay here forever
http://www.youtube.com/watch?v=pyv-KWf_AlI
>>800 あら、そうなの?失礼したわ。
ライブバージョンはがっかりよね。
803 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 22:14:08.08 ID:fD0KXFCA0
804 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 22:18:52.11 ID:fD0KXFCA0
805 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 22:21:38.15 ID:RVRzxLk/0
>>801 私小説風のあのアルバムはホントに心地よいアルバムよね~。
料理したり何かをしながら聴くと最高。
ストイックに息みすぎて難解になっていった頃もあったけど、
グラミーにノミネートされたりしててこれからも楽しみよね。
いつか最注目されるといいなと思うアーティストだわ。
>>777 2ndじゃなくてEPでしょ?
感謝祭のど真ん中に出して20位以内で
現時点で35万枚ぐらい出てるからコケてないわよ。
>>801 アタシも好きだわ
最新MV見たけど本人はエロ路線やりたいんじゃないかしらw
3rdアルバムのイントゥイションもスタンドも個人的には大好きだったんだけど評判悪かったのよね……
カントリー路線になってからはイマイチだわ
808 :
陽気な名無しさん :2011/04/20(水) 23:22:24.87 ID:S8Uvndj70
マライヤって顔でかいわよね。 てか全体的(太っているとかじゃなく)にデカイわ。
>>779 アッシャーだって一応踊ってるわよ
ビーバーも踊っているといえば踊ってるわ
でも今こそジャスチンコみたいな本気で踊れる人材が必要よね
ジャスチンコ全盛期はアメリカ人のマンコに聞けば全員が
好きなタイプはジャスチンコと答えたものよ
結局はブリとジャスチンコ以降本気で踊れるエンターテイナーアイドル不在だわね
マイリーは踊れなかったし
リアーナケイティもパフォーマンスは弱いし
ガガはダンスがどうとかいう場合じゃないし
アフロディーテは名盤よね カイリー世代違うからロコモーションとラッキーラブくらいしか知らなかったけど あれは感動したわ
>>779 ジェイローが踊るといえば
一昨年時点で五十路のポーラはアメアイでかなりまともに踊ってたわ
ポーラがあれだけ踊れるんだからジェイローにも期待するわ
813 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 00:13:59.34 ID:15awhciTO
Jloは歌下手だけどあの尻をもってしてダンスが上手いのよね 口パクでいいから頑張って欲しいわ
あれだけスキャンダル起こしてもなおブリちゃんは今でも高い人気を維持してるのに、アギレラはどんどん凋落して行くのが悲しいわ…。最新アルバム28万枚よ…!? 容姿も歌唱力も悪くないしマックスもショーン程じゃないけど可愛いのにね…。 一世を風靡した素晴らしい才能を持ったアーティストがゲイリーミノーグやババンナ達と同じ道辿ってほしくないわ(>_<)
ブリも新作でとうとう落ちたじゃない。
816 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 01:47:10.05 ID:CpqQUkJu0
って言ってもシングル、アルバムで1位取れてるからね
今の時代ランキングなんて地に落ちたわよ。 1位に価値があったのは昔の話。 売り上げ見ないと真価はわからないわ。
マジでジェニロペのランバダなかなかいいわね このバブル感w
819 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 01:58:55.30 ID:KAUVvl120
人気って、たとえ今作で首位取ったとしても、 それがあまり評判やアーティストの勢いがないと U次回作がパッタリ売れなくなったりするのよね。 アブリルしかり。 売れたとしても、一過性的なものだったり、曲に説得力がなかったりすると 次はキツいと思うわ。
820 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 02:05:40.37 ID:vgv8yNx/0
アギレラは仕方ないんじゃない。嫌われる様な発言ばっかりしてきたし、 アルバムごとに色変えるスタイルに固定ファンが付かなかったんじゃないかしら? 前作まではしぶとくグラミー獲り続けてたのに今回は見向きもされなかったわね。
821 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 02:06:30.34 ID:UWJfTr8T0
ジャスティンなんかより、 アッシャーとクリスブラウンのが圧倒的にダンス上手いじゃないの
>>804 あーん、マライアが羨ましいわ。
マライアの旦那(ニック?)のティンポ、しゃぶりまくりたい・・・・
やっぱり黒人っていいわね。
でも、旦那って背中にデカく「Mariah」とタトゥーを彫らされたのね。
なんだか可哀想だわ。
823 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 02:30:17.34 ID:2rd8W0sz0
あたしはフローライダーのチンコしゃぶりたいわ ガガじゃなくてフローちゃんみたいなのがゲイにすり寄って来てくれたらいいのに
ニーヨもダンス上手いわ。
825 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 02:41:15.40 ID:UWJfTr8T0
そういえばアユマって消えたわね
ジェシーJって一時期日本に居たの? 「出来るならば被災地に行って何かしたい」 みたいな事言ったらしい。
827 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 02:56:05.01 ID:fCkDtTos0
やっぱ、ケィティ リアーナ 毛者と比べてもガガは別格よ、、、 ッポーカーフェイスの時点で決定よ?
ポーカーってそんなにイイ曲?あたし的にはドゥビドゥビやアイヤイヤーなんかと同系の消耗品曲だわ。
あたしにも良さがわかんねーわ>ポーカーフェイス というかThe Fameの曲はB級アイドル臭が漂っててあんまり出来よくねーわ。 The Monsterの曲によって別格感が出たわ。 ガガらしさが全編にあって、さすがだと思ったわ。 と思った途端、マドのパクリのborn this wayとバロマのセルフコピーJudas。 勢いで2ndアルバムは売れるでしょうけど、そのまま消える予感。
830 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 03:30:10.35 ID:Vh9SfyCr0
831 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 03:42:28.51 ID:vgv8yNx/0
蛾々のアルバムは今年一番売れるアルバム候補よね。対抗馬はアデル。 born this wayは最初安っぽくてPVくどくて、ちょっと無理~って思ったけど TVで歌詞見てから見方変わって好きになってきたわ。
BTWが神過ぎて生きるのが辛いわ!!!!!!!
833 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 03:52:08.01 ID:ID41cVBlO
>>803 ヒルソンいいわよね!汚マン子ケイティより!
あだしケイティが連続ナンバーワンなんて嫌よ!
834 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 03:52:34.42 ID:Vh9SfyCr0
BTW聴いたとき、ジャネットの「All For You」をなぜか思い出したわ。 キャッチーど真ん中な曲よね。売れたのはさすがね。 どキャッチーでまんまと外したのはメアリーの「Just Fine」ねw あれが売れたのと売れなかったのとでは相当違かったような。 あれはメアリーのキャリアにおいて一つの分岐点になってると思うの。
ケリヒルのPretty Girl Rockは神曲なのに、小ヒットで終わった感じで勿体ないわ! 歴代DIVAに扮したコスプレMVも素敵なのに!
836 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 04:15:22.98 ID:Vh9SfyCr0
忘れてた!ケリヒルのPretty Girl Rockもどキャッチーな割にはさほどヒット しなかったわね。 あたしもあの曲すごく好きだから大ヒットしなかったのが不思議よ。 キャッチーすぎるとかえって売れないのかしら。
837 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 04:21:49.25 ID:CpqQUkJu0
victoria Bってソロアルバムだせてたのねw ファッションばっかり注目されてるけどソロアルバムでいい曲あるのかしら? アルバム聞いたことある人いるかしら?
838 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 04:31:47.29 ID:Vh9SfyCr0
victoria B ってビクトリアベッカムのこと?
839 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 04:33:14.43 ID:CpqQUkJu0
そう!全部書くのめんどかったのよ ごめんなさいね
841 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 04:37:29.83 ID:Vh9SfyCr0
聴かなくてもいいレベルよW
842 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 04:47:24.59 ID:vgv8yNx/0
アタシどーもケリヒルさんって好きになれないわ。 自分の事「憎まないでね。だって私は美しいんだもん♪」とか歌う辺り ちょっと自信過剰なんじゃないかしら?デビュー曲も蟹江西さんやネーヨと コラボしちゃって、どんな手使ったのかしら?って思ってたのよね。 彼女が売れないくらいが世の中のバランス取れて丁度良いと思うわ。
843 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 06:08:15.74 ID:y+F3ValIi
けりひるって自分の容姿に自信ないみたいよ
>>834 大衆が求めるメアリーJ像って憂いとか怒りとか陰なんじゃないかしら。
最近発表されたSomeone To Love Me (Remix)って曲の曲調やPVがイメージにピッタリだわ。
>>817 CDが市場全体で売れないことわかってないのかしら…
そんなこと言ったらケイティやリアーナだってたいしたことないし
だからこそ一位は一位なのよ
クリブラ見なさいよ
復活したっぽくなってるじゃない
ジェイローも必死こいて一位とろうてしてるわ
アギレラだってとれるもんならとりたいでしょうね
846 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 10:40:25.91 ID:ThXfX6gD0
ケリヒルのビデオはジャネットの物真似だけクオリティがかなり低い気がするわ てか、ビヨ様のシングル明日発売らしいわ!
847 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 11:50:24.17 ID:eV8qIrNkO
ビヨって裏ありすぎそうで怖いわ
848 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 11:56:32.74 ID:sf/juU7e0
リアナ子10曲目の全米首位よ!!! ジャネットに並んだわ???????????? ビヨ子の2ndシングルにリアナ子客演らしいし、デラックス盤も噂されてるから年内に3曲くらい1位出しそうね!!!!
>>842 インタビューで「あのタイトルは額面通りに受け取らないで」みたいなこといってたわよ。
記録では並んでも後々ジャネと同等の評価が得られるのか甚だ疑問だわ~
851 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 13:35:50.28 ID:cbSxY7Cs0
リリは歴史に残すパフォーマンスがないからね ジャネットならダンスを使った圧倒的な過去の歴史があるし ダンスができなくても歌唱力ある人なら歴史に残るライブもあるし
852 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 14:11:20.65 ID:sf/juU7e0
Stevie Wonderにも並んだのね!!! 12曲のマドンナ・13曲のマイケルを抜くのは確実ね!!!! リアナ子ネ申! あとは全米シングル・アルバム年間1位、グラミーベストレコード、アカデミー賞最優秀女優賞ねwww
>>834 同感同感。Mary J. Bligeの「Just Fine」ってめちゃめちゃキャッチーだったわよね。
1位をとった「Family Affair」よりもずっとキャッチーよ。
なんで大コケしたのか、未だに理解できないわ。
別に、何かスキャンダルがあったわけでもないし。何だったのかしらね。
854 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 14:33:02.91 ID:dLt+iP+hO
リアーナがどれだけ売れても、後に残る評価なんてなにもないと思うわ。 歌姫なんて格じゃないのよ。 工藤静香みたいなものよ。好きだけど静香は。
だってあの歌馬鹿みたいだもの ジャストファインファインファインファインファインファインウーって。 キャッチーなだけで売れるほど甘くはないでしょ ファミリーアフェアーはキャッチーな上に ビートが最高にかっこよかったわ
リアーナ、やっと1位ね。
S&Mは本当にキャッチーな歌だし、もっと早く1位になれるかと思っていたわ・・・・
ケイティの謎の1位(E.T.)のせいで、週数を少し損してしまったわね。
>>855 まあ、確かに単純でオバカな歌だわ>Just Fine
猿でも分かるキャッチーな歌って感じ。Mary J.にそういうものは求められていなかったのね。
もっとドス黒い不幸ソングが似合うわ。
857 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 14:41:10.54 ID:sf/juU7e0
UtadaのCome back to meもキャッチーだったけどヒットしなかったわよ?? D4L「Laffy Taffy」も全米1位獲得した一発屋ね! Owl Cityも一発屋になりそうだけど新作も良曲多いわ~
ケイティvsリアーナが終わり、 来週からは ガガvsビヨンセが始まるのね 伏兵ジェイローも新曲引っ提げて 虎視眈々と上位争いに参加しそうね ブリトニーは一位争いには絡むことなく終わりそうね
859 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 14:49:59.79 ID:sf/juU7e0
明日はビヨ子デジタル解禁なのよね~! Adeleがシングルでも1位とりそうよ?!?!
たしかにAdele来そうね ガガのJudasはiTunesでもう三位にまで落ちてるわ そしてジェイローのPapiが上げてきてる
861 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 15:02:22.66 ID:cbSxY7Cs0
862 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 15:08:22.72 ID:eV8qIrNkO
何だ リアーナ、まだ総合2位じゃない Pop Song Chartで1位なだけね
カイリー・ミノーグが日本へ来たわ! 現代に蘇ったアフロディーテの凱旋よぉぉっ!!
864 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 15:24:36.82 ID:vgv8yNx/0
>>861 ベイビーとウーマの間に1位無いのね。意外だわ。
865 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 15:27:22.27 ID:cbSxY7Cs0
>>862 今週は総合で1位よ
あなたが見たのは多分更新されてない先週のランキング
さきに発表(1位とかだけ)されてこれから全部が明らかになるわ
866 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 15:28:40.61 ID:BMQ3S7XL0
あゆまっくそ工場長perry婆
867 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 15:50:18.15 ID:eV8qIrNkO
リアーナ必死ねw
ガガ10位は意外だわ これから伸びるのかしら
869 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 16:27:28.49 ID:sf/juU7e0
871 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 17:03:12.81 ID:sf/juU7e0
LadyGagaのアルバムジャケットが気に入らないから買うのやめてミーハーのお友達に借りるの♪♪♪(・∀・)
>>853 明るくてハッピーなメアリーなんて求められて無いのよ
874 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 17:11:54.23 ID:icjtQCU80
>>869 21位trainってこの頃から続いているのね~ バンドとしては息が長いほうね。
スレチだけど昨年のHey Soul Sisterは好きだったわ。最近Rockを良く聴いてるの。
古いものばかりだけどパッと・べネター、ジャーニー、ちょっと毛色違うけどジャクソン・ブラウンとか。
最近はRockは駄目ね。マルーン5もションボリだし。ヴァン・へイレンのジャンプみたいなスカッとしたのがチャートに欲しいわっ!
876 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 17:22:03.20 ID:sf/juU7e0
>>874 今年はNickelback、Coldplayが出すから多少ロックも盛り上がるんじゃないかしら?
予想ではエレクトロの反動でまたロックの時代がくる予感がするわ。
でもデジタルシングルでロックが上位にくるのって稀なのよね。
Trainも人気は安定してるというより楽曲勝負だから難しいわね。
Matchbox Twenty、No Doubtにも頑張ってほしいわ
>>871 なっつかしいわwローラーガールとかいたわよね
ドゥビドゥビ、マカレナ、5678、アセラヘ、マイアヒのようなダンスPOP界からのヒット最近ないわね
ファーストフードソングはちょっと小物すぎたわ
878 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 19:15:57.53 ID:vgv8yNx/0
RiRiがとうとう1位に・・・。 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい やったね☆(ゝω・)vキャピ
アギって枚数はヤバイけど、バイオニックで3位くらい入ってなかった?
あらクレモンティーヌが ニコニコでライブ生放送中なのね
>>854 工藤静香とリアーナってのは分かる気がするわw
いや、どっちも好きだけどね
そのうち普通にお嫁に行きそうだわw
884 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 21:19:26.98 ID:mG8EieWEO
世界のPOPプリンセスが日本に舞い降りましてよ!
静香がリアーナならその前の女王明菜は誰なのよ
リアーナ奥の手でついに1位取ったわね でもこれでブリとコラボしたがる人が増えそうだわ
887 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 21:42:27.68 ID:WcEhI/ap0
ブリって後輩の売れっ子を嫌いじゃないのねw
888 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 21:45:38.84 ID:mG8EieWEO
日本についにあの方がいらしたのよ!!!
それにしても大接戦だったのね ブリアーナVSケイティ、アガる対決だったわ ブリ効果凄いわ 772 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/04/21(木) 18:11:40.90 ID:CpWIgV8j (週間/トータル) セールス 1.(293,000/2,030,000) S&M 2.(284,000/2,226,000) E.T. 3.(172,000/1,176,000) Just Can't Get Enough 4.(162,000/....162,000) Judas 5.(150,000/1,423,000) Rolling In The Deep 777 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/04/21(木) 20:46:32.47 ID:CpWIgV8j S&M 過去5週セールス推移 293,000 今週 HDS-1位 141,000 1週前 HDS-3位 159,000 2週前 HDS-3位 166,000 3週前 HDS-4位 170,000 4週前 HDS-5位 168,000 5週前 HDS-4位
ビヨ様の新曲大ヒットしそうね 公式サイトのをヘッドフォンで聞いてるんだけど、 トラックと声が発する熱量っていうかパワーが凄いわ これにビデオが出たら凄いことになりそう
トラックと声が喧嘩してる感じ
892 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 21:53:45.94 ID:mG8EieWEO
ついに! ついに!! ついに!!! あの方が日本へいらしたのよ!
893 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 21:55:17.59 ID:mG8EieWEO
ビヨたんって日本のitunesに無いから嫌だわ・・・ ギフトカード買ってアメリカのアカウント取ろうかしら ブリアーナも無いし
895 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 22:04:42.57 ID:mG8EieWEO
さぁあみなさん! あの方、愛の女神の歌声を聴くときが来たのよ!!
896 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 22:09:13.84 ID:efNVEOYLO
ウィラ?
897 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 22:12:02.19 ID:mG8EieWEO
>>896 ウィラってだあれ?
あの方といえばダニーミノーグさんの実の姉!!
フェラって言わないと分からないわよ
900 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 22:17:44.32 ID:efNVEOYLO
冗談よw 今世紀最大のゲイアイコンカイリーミノーグ!!ね!! あああん楽しみすぎるわ!!!!
901 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 22:20:05.90 ID:mG8EieWEO
愛の女神ミスカイリーが日本に降りたったのよ!!!
902 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 22:22:51.18 ID:efNVEOYLO
私、カイリーを観たら卒倒しそうだわ。。
>>890 そんなにキャッチーさもないからコケそうな気がアタシはしたわ。
でもSingle Ladies初めて聞いた時「こんな凡曲せいぜい15位ぐらいだわ」
と思ってたのに特大ヒットだったから
まぁ新曲も大ヒットするかもしれないわね。
904 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 22:37:45.90 ID:gZQhpS8XO
凄い地震!
>>900 なにリミッ糞に反応してるの?バカじゃないの?
ああ、ついにカイリーが見られるわ!! ここのオキャマ達もたくさん来そうね!!! 興奮して漏らしそうよ!!!! 今の地震でビックリして帰っちゃわなければいいけど・・・
カイリーは単独スレあるんだからそちらでやったらいかが? それともここで宣伝しないとチケット捌けないのかしら?
ガガやケシャに慣れてからビヨたん見るとやっぱ感動するわね ルックスはリアルバービーだし 表情も動きも女らしくてやっぱキュートだわ こういう正統派DIVAも頑張ってほしいわね
>>882 やだJlo、1stに引き続き2ndもあたし好みだわ~
バブリー感があがるわw
911 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 23:27:57.99 ID:mG8EieWEO
>>908 ビヨンセがリアルバービー??
ありえないわね!
そもそも歌うバービードールの異名を持つミスカイリーが初台のパークハイアットに来てるのよ!
912 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 23:29:22.07 ID:mG8EieWEO
そもそもビヨンセなんて黒豚じゃないw
ビヨンセ音と歌唱に遊びがなくてつまんなーい
914 :
陽気な名無しさん :2011/04/21(木) 23:37:45.95 ID:vgv8yNx/0
デス茶時代にFNS歌謡祭出た時、あまりの下半身のぶっ太さにたまげたわ。 新曲、相当話題性のあるPV作らないとヒットは難しそうじゃない?
歌うビーバー出っ歯歯茎
シングルレイディーズは絶対コケると思ってた私が 今回はヒットすると思ってるから、 これはコケるフラグかしら まあJudasとほぼ同時期リリースだから、 一位取るのは難しいかもね
Run the WorldってJLoの曲と被ってるじゃないの
>>887 若手に嫉妬して醜くディスったり決してしないのがブリ
ツアーの前座も今が旬っぽいニッキーよ
ブリは誰と組んでも不自然じゃないわ
やっぱりショウビズ界でもむやみに他人をディスのは損なのよ
アギレラ
あんたのことよ
>>918 ブリって、性格がいいんでしょうね。
始めは馬鹿なだけなのかしら?って思ってたけど。実はめちゃめちゃ頭良かったりして。
馬鹿なだけだと、マライアはアギを敬遠してたり(直接ディスったりはしてないけど、有名よね)
何かしら人間関係に軋轢を生むわよね。
あのマドンナすら、グウェンに対して「あの女はずっと私の真似をしてきたのよ!!」と言い放つ
始末だし。まあマドンナの場合は年とったから口が滑るようになっただけかも知れないけど。
その点、ブリは、アギやエミネムから喧嘩売られても、のらりくらり交わしてた印象だわ。
すごく得なタイプね。
ブリは天然なのよ、いい意味でね マンチラしても踊りを失笑されても人々を惹きつける、 そんな天性のポップアイコンなのよ
921 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:33:28.99 ID:jlVuo/NY0
私は単純にブリの笑顔が好きよ
ブリヲタのその話何度目よ 愛されてるとか性格がいいとか天性のとか もう飽きたわ
923 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:36:07.47 ID:BqYpDjSj0
あたしはブリトニーって聞くといまだに靴下の匂いが漂ってくるわ
924 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:37:22.98 ID:U0aFINGk0
なんだかビヨ、ジェニロペっぽくない? ジェニロペなんかの二番煎じなんて思われたら、ビヨは悔しくて失神するわね。
925 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:38:09.99 ID:jlVuo/NY0
ビヨンセも結構コピーキャットって言われてるわよ?
どこが? ビジュアルはまあ似てるけど、やってる音楽は全然違うと思うけど
ビヨのあの声とルックスはオンリーワンだけど、 それ以外はパクリ上等のコピーキャットよね。
928 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:40:11.59 ID:Jg44YrFZ0
たぶんこの人には「天性の可愛げ」みたいなものがあるんじゃないかしら。 別の言い方をすれと、スターには珍しいくらいの人間臭さがあるんだと思うわ。 じゃなきゃあれだけのスキャンダル起こしといて復活はありえないものね。
929 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:42:21.58 ID:jlVuo/NY0
>>928 一言で言えば「あいきょう」があるのよね
あとブリの私服ってありえないくらいいつもださいわよね 笑
でもスタイリストつけないで自然体でいるのも受けてるのかも!?
930 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:42:43.82 ID:U0aFINGk0
いや、一般論じゃなくて、今回の新曲がジェニロペぽくない? で、ビヨは「ジェニロペに似てる」なんて思われたら悔しくて失禁すると思うのよ。
931 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:43:24.07 ID:Jg44YrFZ0
>>928 ↑
ごねんね、ブリのことよ。
ブリの話題はもうまずそうな流れになっていたのにアチチよ
ビヨたんの最近の曲はパフォーマンスなしだとつまんないわ またルーズマイブレスみたいなのやってほしいわ
マンコの天真爛漫なバカさがかわいいと通用するのは、若いうちよ。 今回のアルバムの売り上げで、さすがのブリのかわいさも世間に通用しなくなったことが判明したでしょ。 小太りのおばちゃんがぶりっこしても、怖いだけよ。。。
934 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:51:24.18 ID:Jg44YrFZ0
ブリって日本でいう天地真理みたいな存在になると思うの それはそれで必要悪よね?w
935 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 00:53:48.60 ID:U0aFINGk0
で、誰が「こんなになっちゃって…」と涙ぐむ小柳ルミコのポジションなのかしら。
まあブリちゃんは坊主からここまで復活しただけ良いと思わないと 後は身を持ち崩さないでほしいわ・・・
>>934 それは最近亡くなったエリザベステイラーのポジションよ
そしてその最大の後継者はマドンナ
今じゃみんな忘れてるけど
マドだって昔はブロンド美女でセックスシンボルだったのよ
死ぬまで現役を目指すポップスターは加齢をどうやってキャラ換えするかが課題だけど
マドは鋼鉄の鉄人キャラとして加齢を乗り切り
ブリはガールネクストドア改めママネクストドアなポップスターになったのよ既に
ブリはシングルチャートがDL依存の内はずっと安泰よ 今回のリアーナのSMの1位獲得ではっきりしたわ
最近のマド怖いわよね~ アレは筋肉つけすぎよ・・・
>>939 それたしか15年くらい前にも既に言われていた記憶があるわ
ノンケの間ではあのマドンナで抜いてこそ漢みたいな雰囲気があったわ
ローデスがマドのクローンみたいにそっくりになってきて怖い
ブリトニーとリアーナのS&M もう14位まで落ちてるわw ほんと瞬間最大風速だけね 来週はガガに阻まれるという計算でここで出したんだろうけど、 いやな一位の取り方だわー こんなのにジャネットが抜かれるなんてねー
942 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:13:17.28 ID:jlVuo/NY0
マドンナはブリとかジャネットみたいに激太り1度も人生で経験ないのかしら? 妊娠のときはふっくらしてたのかしら?
>>942 バージンの頃がピークね。ポッコリお腹を揶揄されてから、トレーニングを始め、ハマって今に至るよ。
いや、たぶん来週は Adeleかケイティの復活かの勝負よ ガガビヨはその次じゃないかしら なにはともあれリアーナサイドの戦略は天晴れだわ こんな変な手を使わなければ一位は難しかったとおもうもの けどまあせっかくの曲に泥を塗った感はあるわね あのリミック、YouTubeの素人投稿のカラオケみたいだもの
945 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:24:25.64 ID:Jg44YrFZ0
ここまでラッキーでいいのかしらね>リハーナ とんでもなく不幸になったりしそうで逆に怖いわ、この勢い ジャネットを抜いた(並んだ?)なんてなんだか感慨深い夜ね あのNastyでEscapadeでAgainなダンスディーバを超えるなんてね。 これからジャネットでも聴こうかしら
>942 マドはワークアウトとベジタリアンに目覚めたのが わりとキャリアの初期の若い頃だったの だから人目につくほどデブったことってないと思う でもブリジャネのデブ化は生い立ちも関係してるわよ 田舎から一人で出てきて大人になってから成功し節制をおぼえたマドンナと違って ブリもジャネットも子供の頃から仕事して管理されて生活してたから 後からそれまでの我慢と節制の反動でドカ食いに走ってデブ化したのよ
947 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:28:43.21 ID:jlVuo/NY0
>>945 リアーナはみんなが求められてない音楽をやると、とてつもなく順位悪いわよ?
Rated Rは4位でそこから先行シングルは7位で次のシングルは51位
でもみんなに求められた3枚目は1位
みんなに求められてる音楽を出し続ければヒットできる人
逆にオタが少ないのか!?ツアーが不人気だったり
ジャネ子の新ベストって中途半端な内容ね。後期のが抜けててツマンナイワ。苺とか聞きたかったのに。
949 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:32:49.80 ID:jlVuo/NY0
ジャネットって子役でデビューでしょ!? あんなにダンスできるっいつ気づいたのかしら? やっぱ兄がマイケルだから家的なもの? 努力?
DVでボコボコにされたのがある意味どん底でしょw
951 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:36:49.23 ID:Jg44YrFZ0
>>947 時代にぴったりフィットした歌を届けることのできる
カラオケ歌手ってこと?
ブレーンが相当優秀ってことなんだろうけど、
取り巻きの力量だけでここまでトップを維持できるものなのかしら?
リアーナ別にキライじゃないんだけど、
この快挙が単純に不思議でしょうがないのよ。
誰か卒論の研究課題とかにしないかしら。
952 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:37:59.92 ID:vmgDRIpdO
マドンナ、ワールドツアー(blondAmbition)終了後、野外で行われたアフターパーティーの様子が写真週刊誌に載ってたけど、ヘソ出しルックでチェアに座ってて、お腹がポッコリしてたよ。ツアー終了後だったから飲んじゃ食っちゃしてたんだろうけど。
>>913 あんた耳がおかしいか、感性が鈍ってるのねw
今回の新曲で同じ感じ方してるなら
どうかしてるわ。
あれほどぶっ飛んだトラックと癖のある歌唱はブリトニーやリアーナじゃ様にならないわ。
954 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:48:23.44 ID:jlVuo/NY0
自分の感性と違ってるからって鈍ってるっていうのはおかしわよ みんながみんなビヨンセ好きなわけじゃないし ビヨンセのがなりとか声自体が苦手って人も結構聴くし
好き嫌いの問題じゃなくて、 ビヨンセの新曲の音に遊びを感じないなら、 それはちょっとなって感じね
>>951 一度波に乗ったら何出しても(基準を保ってれば)1位ってバブリーな時期はあるのよ。
あたしビヨの新曲の良さがさっぱりわからなくて退屈だと思ってるわ。 だからこそ、ヒットするかどうか注目してるのよ。
958 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:54:21.80 ID:Jg44YrFZ0
それにしてもなんでこんな曲先行であげてきたのかしら>ビヨ って思うくらい凡曲よね。 メロディ偏重の流行のなかでなぜにリズム重視? さすがにこれはないんじゃない? まったく無視される可能性すら漂うわ。
959 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 01:57:33.42 ID:Jg44YrFZ0
>>956 にしても長すぎやしない???
でも自分なりに納得したの。
リリース早めてるのが項を奏してるだけかも
という一つの結論に達したわ。
960 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 02:01:25.26 ID:jlVuo/NY0
リアーナもアルバムペース早いけど 浜崎あゆみさんとか1年に1回で出して1位よ? 1年に1回ってすごすぎるわ。。。
凡曲っていうか、珍曲って感じよ 自己主張の強いトラックに、それに負けない歌唱 メロディ無視のトラック、グルーヴ勝負 セイマイネームを思い出すわ あれもメロディ無しで、珍妙なトラックで、奇抜だったわ この曲の正否によって今後のトレンドが決まりそうね
一昔前のHIP-HOPの典型じゃないの>自己主張の強いトラック、それに負けない歌唱、メロディ無視のトラック、グルーヴ勝負 新鮮さはないし、新しいムーブメントを起こすとも思えないわ。 むしろ懐古主義よ。
ビヨンセの新曲くそつまらないわね さすがだわ
Girlsデモは「ん?」だったけど、今回のはトラックが強調されてて好きだわ これがまだ、アルバムの1場面にしか過ぎない ってならアルバム買いたいわ
965 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 02:15:32.81 ID:Jg44YrFZ0
>>961 >>962 不思議なことにどちらも同意よw
ただ個人的にはやっぱり懐古路線だと思うわ。
ビヨなりに斬新なものを打ち出してトレンドを自分から発信
させたいと狙ったんでしょうけど…
どうしてもあたしはガン無視されるように思う。
966 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 02:33:51.81 ID:Jm5X86xs0
RiRiってR指定で上手く売れ線から外した事がLoudの成功に繋がってる気がするわ。 R指定って下手すれば大コケしてもおかしくない感じだったけど、しっかりシングル1位 取ったから、思い切ってその波に乗っちゃえって感じで来たんだと思う。聴き手からすれば ダークな感じから明るい感じの内容が飽きずに受け入れることができたんじゃないかしら?
iTunesでビヨンセがケリーを颯爽と抜き去ったわねw まあケリーもホット100で初登場55位で上昇中だから悪くないけど 両極端な曲で好対称だわ
968 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 04:36:14.54 ID:Qhl04iJFO
ビヨの新曲、本人としては思いきり斬新に仕上げたつもりなんだろうけど "いつもの路線"に聞こえてしまうのが痛いわ。 ビヨがあれこれ口出しして出来たアップテンポの曲って なぜか似た感じになっちゃうのよね。 思いきって安易にエレクトロに乗っからないのは偉いと思うけど 数年前のミッシー・エリオットの没曲って感じよ。
懐古主義でもなんでもいいから、エレクトロ路線終了して欲しいわ もしくは昔みたいに、R&BとPOPSとのとの区別が明確になれば
ビヨンセは最初から懐古路線でアルバム作るって言ってたわよ。 てか、自分が好きだと思う歌ばかり歌うんですって。 でも、これが、ビヨンセの腹黒いさよw 数打ちゃ当たる作戦よww
971 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 07:44:19.12 ID:gfnBX4+/O
>>913 こうゆうバカがブリちゃんらいすきぃ
とか呟くのよね
972 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 08:14:25.50 ID:6xkn/w5PO
さぁお釜たちが幕張に集結する夜が近づいてきたわ!!
973 :
ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2011/04/22(金) 11:11:32.56 ID:gn2BUIdR0
>>962 そんなこといったら今のエレクトロも
80sのPopsへの懐古主義じゃない?
結局音楽の流行って回り続けるのよね。
あ~早くビヨンセのアルバム聴きたいわ~。
噂レベルだけどRiRiと競演するって話もあるし。
ジェニハドも良かったし今年は豊作っぽいわね。
今80sをやるのは、懐古じゃなくてリバイバルよ。 昔の流行が復活してムーブメントになるのと、 過去の栄光を求めて時代遅れの音楽をするのとでは大違いだわ。
975 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 12:17:13.17 ID:6xkn/w5PO
さぁ女神ミスカイリーの歴史的な来日公演が明日始まろうとしているわよ!
ビヨの新曲いいわね!!! 量産エロクトロに飽き飽きしてたから嬉しいわ!
977 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 15:39:54.80 ID:6xkn/w5PO
しょせん黒豚は黒豚w
ガガが知恵遅れ発言したらしいわね
979 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 15:57:40.78 ID:hLo0ncXg0
Nicoleが「Killer Love」のUS Version出すらしいわ。 ビヨこけてるわ・・・
>>975 ミノーグ、ありがたいわ。
ファンでもなんでもなかったし、これからもファンになることはないと思うけど・・・・w
BBC見たけど、「日本は放射性物質の嵐!」みたいな報道されているわよね。
なのに来日してくれるなんて。しかもミノーグって乳癌になったこともあるんでしょ。
日本に来たら、乳がん再発の引き金になる可能性だってあるのに。ほんと親日派なのね。
981 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 16:16:54.44 ID:hLo0ncXg0
>>981 こういうサイバーチックなヘンテコ近未来パフォーマンスもう
お腹いっぱいだわ。
そろそろナチュラルに可愛いor美人で曲もいい新世代DIVAが出てこないかしら。
983 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 16:29:14.57 ID:Ae2As6UP0
>>981 あら、シーローも出てるのねアギレラと仲良いのかしら?
985 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 16:44:27.88 ID:8ydZq/jh0
ビヨンセの新曲はトラックが煩すぎね。デジャヴを初めて聴いた時と同じ感じだわ。 きっとミディアムメロー系の勝負曲が後のリリースとして控えてるんじゃない。 その方がアルバムもロングセラーになるし。けど今度こそポシャッてほしいのが正直な気持ちよ。 ビヨンセは好きになれないのよ~
パフォは特にどうとも思わないけど、ケイティ綺麗すぎだわ。 今勢いがある人にしか出せないオーラね。 元はチンチクリンの1発屋だったはずなのにw
987 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 17:02:57.75 ID:hLo0ncXg0
デジャヴはほんと糞だわ。坂田ダンスで釜受けしてたけど、楽曲自体糞過ぎだわ。 ラトーヤ「Torn」が上昇してる中、デジャヴはエアプレイが思いのほか伸びずiTunes Storeのアルバム先行予約のセールスのお陰で4位、R&B1位ね。 Ring The AlarmはPVが糞過ぎだわ。 Irreplaceableが10週連続1位、年間1位はおかしいわ。 たしかリアナ子のアンブレラが年間2位で3位がGwenだったわね
>>987 あの年を代表する曲は、圧倒的にRiRiの「Umbrella」よね。
ビヨのIrreplaceableのヒットについては、不自然な点が多すぎてちょっとねぇ・・・・
マライアさんのクリスマスアルバムって、オリジナルアルバムとは違うの?
990 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 18:14:22.62 ID:hLo0ncXg0
Ring the alarmのビデオは凄く計算されてて好きよ 昔のサスペンス映画みたいな質感で、演出がすべてはまってるわ。 曲は汚物以下だけど。 Irreplaceable、Single Ladiesのヒットはかなり怪しいわね
>>991 その2曲は大した曲じゃないものね
Crazy in loveなんて初めて聴いたときから大ヒット臭がしたもんよ
個人的にはBeautiful Liarが最も駄曲だわ 最新のアルバムならEgoが一番好きよ ああいう路線で映える声だと思うわ
DCとビヨの一位曲 Bills Bills Bills Say My Name Independent Woman Part1 Bootylicious Crazy in Love Baby Boy Check On It Irreplaceable Single Ladies Telephoneって一位逃してるのね
995 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 19:14:35.72 ID:8n5VEMQ30
でもCILも当初ヒットするかどうかはわからなかったわ。 ソロデビュー曲「Work It Out」が大コケして、やっぱりガールズグループからソロで成功するのは難しいのねって思ったわ。 当初の予定通り「Naughty Girl」を先行シングルに持ってきてたらコケてたと思うわ。
996 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 19:19:22.45 ID:dMQM2h+0I
ヤバイ ビヨの新曲 はまったわ! 最初駄曲だわーって思ってたのに 早口になるとこがかっこよ過ぎ 今日通勤の時何度も繰り返し聞いてたから絶対アタシビヨ歩きしてたわねw
Work It Outとジレンマって同月リリースだったのよね ビヨンセどんな気持ちだったのかしらw まああれは映画のテーマ曲だから気にしてなかったでしょうけど。 てか次スレ立てて、レベル高い人
>>988 いやいや不自然って言われてもねぇ
ビヨの大ヒットのあとにアンブレラが来たのよ?
999 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 19:54:41.33 ID:3jlCupru0
d
1000 :
陽気な名無しさん :2011/04/22(金) 19:55:01.26 ID:3jlCupru0
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。