やっぱり松田聖子>中森明菜だった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ソースはMステ
2陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 21:41:03 ID:fb3IPuQc0
明菜オタは捏造しすぎよね
3陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 21:48:26 ID:AG+z85Fh0
まぁこの2人は別格だわ
4陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 21:55:32 ID:Jte7gQMM0
そんなのずっと前からわってることだわ
聖子は勝ち組よ
5陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 21:56:30 ID:qRy0rW0Z0
明菜の方が好きだわ
6陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 21:57:15 ID:gQuUQ5EN0
まあ、どっちも凄いわ
7陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 23:20:41 ID:nnZIuzEq0
まあ、実際「聖子>明菜」が火を見るより明らかだから、和えて明菜オタが血眼になって聖子を貶める必要があるわけで。

聖子オタは、こんな結果の見え透いた議論に血眼にならんし、煽ったり煽り返したりはしないよw
8陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 23:57:52 ID:8ktU0dr70
芳恵さんは40位だったわね 
健闘してる
9陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 07:57:37 ID:jD2z2Nj60
冗談じゃないわ!
2年聖子の方が芸能暦長いんだから
「風立ちぬ」までシングルとアルバム差し引いて考えるべきよ
それにBEST盤で枚数稼ぎすぎよ!!!
10陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 08:46:44 ID:FzlD+cBv0
>>9
こんな北朝鮮並みの言い訳するのが明菜オタの特徴

言い訳、都合のいい解釈、捏造 なんでも正当化・・

明菜が可哀想だな
11陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 08:50:16 ID:2OLB/UBq0
スルーできないか?あほよ
12陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 11:18:17 ID:f/uOMLzw0
聖子はアルバムも売れたから。
13陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 12:31:43 ID:OyLss1Xo0
売り上げ枚数が多ければエラいというのなら、
今の日本の音楽業界で一番エラいのは嵐とAKBねw
14陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 14:47:58 ID:w4ChStUc0
明菜もアルバムよく売れてたよ。
まあ聖子と明菜は別格で、二人に優劣はつけられないと思う。
次の小泉ってなると格落ち感がある。色物っぽい曲も多かったしね。
15陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 15:27:52 ID:uAUa/MDM0
明菜の後は美穂→静香→小泉だね
16陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 16:04:10 ID:PMzUIV2V0
>>9

ごめんあそばせーーーーーーーーーー

結婚後、聖子は2年休業してるの
17陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 16:32:11 ID:jD2z2Nj60
SOUND OF MY HEART 1985年8月15日
SUPREME 1986年6月1日

これのどこが2年休業してるのよ?w
聖子オタは捏造してばかり

明菜ちゃんこそあの事件後、1年間完全休養してるでしょ!
18陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 16:36:49 ID:LChkC/UZP
聖子が渚のバルコニーで少年に殴られる動画ってあるかしら?
19陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 18:56:15 ID:FzlD+cBv0
>>17
ずいぶん控えめね。

実質はもっと休業してるような印象よ、キャッチャー菜w
20陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 19:00:20 ID:JDHmqUAU0
http://www.youtube.com/watch?v=71Or-KDJVng&feature=related
ごっさ可愛すぎて糞ワロタwwwwwwwwWWWWWwww
2180年代女性限定:2011/01/15(土) 19:07:44 ID:aEYd9bso0
★史上最強アイドルBEST50(Mステ)
 ( )内はシングル+アルバム枚数
2位.松田聖子(2951万枚)
3位.中森明菜(2534万枚)
12位.中山美穂(1497万枚)
13位.工藤静香(1487万枚)
14位.小泉今日子(1426万枚)
27位.河合奈保子(653万枚)
29位.薬師丸ひろ子(585万枚)
30位.南野陽子(563万枚)
34位.荻野目洋子(538万枚)
40位.柏原芳恵(440万枚)
42位.菊地桃子(411万枚)
46位.堀ちえみ(321万枚)
49位.浅香唯(297万枚)
50位.早見優(285万枚)

斉藤由貴、本田美奈子、松本伊代、石川秀美、岡田有希子、酒井法子、
工藤静香以外のおニャン子、三原順子、岩崎良美はランク外。
2280年代女性限定:2011/01/15(土) 19:10:53 ID:aEYd9bso0
訂正

★史上最強アイドルBEST50(Mステ)
 ( )内はシングル+アルバム枚数
2位.松田聖子(2951万枚)
3位.中森明菜(2534万枚)
12位.中山美穂(1497万枚)
13位.工藤静香(1487万枚)
14位.小泉今日子(1426万枚)
26位.Wink(749万枚)
27位.河合奈保子(653万枚)
29位.薬師丸ひろ子(585万枚)
30位.南野陽子(563万枚)
34位.荻野目洋子(538万枚)
40位.柏原芳恵(440万枚)
42位.菊地桃子(411万枚)
46位.堀ちえみ(321万枚)
49位.浅香唯(297万枚)
50位.早見優(285万枚)
23陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 19:15:04 ID:jD2z2Nj60
聖子のアルバム99枚ってどういうことなのかしら?
私オリジナルはほぼ全部持ってるけど数えたら50枚しか無いわよ
24陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 20:50:00 ID:8pqFhZYAO
明菜の方が人間味があるから大好き。
聖子は作りすぎ
25陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 21:00:44 ID:sCsMgXEa0
明菜は聖子の記録を抜く事は出来無さそうね。
26陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 21:06:39 ID:jb5pyPQP0
糞も溜まれば2951万枚の山になるのねw
27陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 22:05:44 ID:j6ZNUHg50
>>25
歌手は死ぬとCDが売れるから、もう一回手首切れば抜けそうよ
28陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 22:39:43 ID:B4mS0ajA0
明菜の全盛期はレコードからCDへの切り替え時期とかぶってる。
売上枚数を比べても、活動時期がちょっとずれてるから比べる意味ないでしょ。
二人の価値観も違う。聖子はスター、明菜は芸能人。
ファンだって、CMに出続けることが素晴らしいと思う聖子ファンと
凝ったオリジナルアルバム出すことが素晴らしいと思う明菜ファンは
価値観が違う。
ピンクのフリルと黒いシフォンを比べることに意味なんてないわ。
29陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 11:25:16 ID:vcirjyIN0
>>23
毎年無駄に乱発してたベスト盤とか企画盤を含めると99枚になるんじゃない?
公式ディスコグラフィーには載ってないけど、全曲集とかよく出してたわよね。
30陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 12:49:24 ID:d1qRme3l0
今どきまだ聖子だ明菜だって、ここは頭の中身が80年代から成長していない人々の集いですね。
31陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 13:20:35 ID:vl7KNJRS0
>>30
www
確かにw
32陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 19:53:39 ID:XfnpvXNq0
>>30-31
とか言いつつ、
このスレをチェックしてるあんた達も同類よんw
33陽気な名無しさん:2011/01/21(金) 21:28:18 ID:PS9TgK/o0
やっぱ声質かな
声質に恵まれすぎてんだよ

声質だけでナンバー1に成ったと言っても過言では無い
明菜はやっぱナンバー2だね


34陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 03:03:43 ID:6POTAtjy0
なんかこの議論、巨人の補強と阪神の補強どっちが酷いか、みたいな超不毛な議論だと思う…
要はどっちも同じ。
聖子も明菜も甲乙つけられない。
35陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 08:41:23 ID:YkjN1kXx0
>>34
レコ大獲ったのは明菜だし、セールスでは聖子
ベストテンでは明菜、オリコンでは聖子

36陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 09:54:52 ID:jfp/m7mT0
ウニとイクラどっちがうまいか?みたいな議論よね。
この2人に優劣あると思ってる人はバカだわ。
37陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 10:16:54 ID:KhBgv5380
明菜オタは勝算がないから引き分けに持ち込もうとしてるわね
レコード大賞やベストテンはインチキ操作されてるし単純比較ならセールスのみ
聖子の勝ちしかないわ
38陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 10:43:30 ID:k2rJz0dt0
聖子オタは大差のない二人を明菜劣勢に持ち込もうとしてるわね
レコード大賞やベストテンやトップテンやゴールドディスクなど
都合の悪いデータは全てインチキにしようとする図々しいデブス聖子オタ
年間ベスト10にろくにランクインもしてない聖子が明菜に勝ったと妄想してるの?
老釜乙
39陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 10:57:04 ID:KhBgv5380
ええそうよ、聖子の勝ちよ!
これはどう説明するのよ!

2位.松田聖子(2951万枚)
3位.中森明菜(2534万枚)

レコード大賞(笑)ベストテン(笑)
レコード売り上げ400万枚も差がついてるんだからきっちり勝負ついてるでしょ!

40陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 11:06:28 ID:AHCtAmyn0
>>36
ウニとイクラの優劣をつけたがるのってサバやアカガイのヲタだと思うの
41陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 11:08:47 ID:IrHWuMg+O
↑この老害婆は聖子がデビュー二年早いのとアルバ99枚(笑)も出してて明菜より上だと胸を張るのが滑稽だわ(笑)
42陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 11:47:42 ID:I+mmYNow0
全国民に意識調査して
明菜の何が聖子に勝てるのか
想像できないんだけど。

アイドルとして・・・
歌姫として・・・・

聖子の方が上だと思うわ
43陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 14:57:34 ID:v0eW4LCx0
確かに今でも、80年代のトップアイドルは「聖子」「聖子と明菜」なんていわれることはあれど、
「明菜」と単体でトップとして表現されることはないからね…
「聖子>明菜」は言いすぎだけど、国民のイメージとしては「聖子≧明菜」として受け継がれてきてるよね。

俺自身87年生まれだけどずっとそんなイメージだよ。
44陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 08:03:39 ID:lLOApO7bO
もういいじゃない。
公式的全国ネットで聖子>明菜って結果が出てるんだから。
明菜ヲタが何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ。
45陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 10:09:48 ID:/l++jDhT0
80年代アイドル特集でだいたいトップに流れるのが
聖子の「青い珊瑚礁」
これが何を意味するか頭の悪い明菜オタでも分かるでしょ!
46陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 10:17:04 ID:vkirMQBvO
まあ前菜みたいなもんね。
メインディッシュは明菜さん。
47陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 12:56:41 ID:eoyfyUlL0
聖子婆ヲタ 異常者

パナニー
http://p.tl/665K
整形大失敗
http://p.tl/keRP
ひみとぅのパナぞの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3051598



明菜様ファン 健常者


48陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 13:35:23 ID:owHDYfLlO
>>47
正論過ぎて反論できない
49陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 13:38:05 ID:FlojUaVR0
>>40
サバやアカガイどころか腐れナマコ以下の牛恵ヲタw
50陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 14:06:55 ID:/l++jDhT0
ヲタは関係ないでしょ!

勝負はついてるけど聖子と明菜どっちか上か比べるスレでしょ!!!
51陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 14:11:29 ID:lLOApO7bO
勝負はついてるって…実績的にもデータ的にも聖子>明菜ってようやく認めたわけね!

52陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 14:35:34 ID:vkirMQBvO
売上枚数で聖子さんと明菜さん比べたがる人いるけど
聖子さん2年早くデビューしてるんだから
それは考慮すべきでは?

53陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 14:45:30 ID:/l++jDhT0
その分聖子が2年早く引退すればいんでしょ!
どう頑張っても400万枚の差は逆転不可能よ!!!
54陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 14:53:11 ID:AMFVhjvL0
チャートに再登場した過去作のリマスター盤を
オリジナルと別にカウントしない限り
いくら聖子といえどもアルバム合計99作なんてべらぼうな数字にはならないわよ
逆に、明菜のチャートイン枚数はMステで紹介されてたよりもっと多いしね。
(聖子と同じようにレーベルが勝手にベスト盤を濫発したからアルバムだけで50作はある)

まるで「聖子=下手な鉄砲数撃って当てた粗製濫造歌手」とでも言いたげな
恣意的な編集に番組スタッフの悪意を感じたわ
55陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 17:00:31 ID:L0l+JN8t0
>>52
2009年と2010年の売上を差し引いてもいいけど
聖子>明菜になるでしょうね


>>53
急逝って裏技が残ってることをお忘れなく。
今後ますますCD売れなくなってくるから、早いもの勝ちよ
56陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 17:19:32 ID:iL5nKewd0
どちらの全盛期も知りませんが明菜さんは色気ありすぎです。
聖子さん、アレはなんですか?学芸会かなにかですかw
57名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/25(火) 17:23:40 ID:dIHXueGa0
五反田象橋健介雄一郎自演乙がんばれ
58陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 18:06:08 ID:qbfjhZfu0
http://www.youtube.com/watch?v=UKXGagxfb0g
めちゃんこきゃわわで糞モレタwwwwwww
59陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 18:24:03 ID:FlojUaVR0
聖子  ホンモノ

明菜  キワモノ

牛恵  イロモノw


60陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 19:59:02 ID:xBaeOkKE0
つーか、明菜が先にデビューしてたら
明菜はトップにはなってただろうが、
その後、明確に聖子によって陥落させられる事態が起きていて

今より甲乙はっきりしていたと思う。
61陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 20:03:16 ID:7GxcY8i10
>>58
どこをどう見たらかわいいのか教えてくれ
62陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 20:06:04 ID:L0l+JN8t0
>>60
百恵引退から、2年経ってデビューしたのと強烈な聖子がいたからこそ
明菜はブレイクしたと思うんだけどね。
63陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 20:12:35 ID:h+v/UMXk0
>>62
その通りよ
月は太陽がなけりゃ輝けないのよ
64陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 20:15:56 ID:xBaeOkKE0
>>58
こんな声持ってたら
もうちょっと顔ブサイクでも十分トップに立ってるよね
聖子は声に恵まれすぎなんだよ。
65陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:11:16 ID:zfqKvpkV0
ヲタがいうほど声魅力ないわよ、聖子って。
66陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:16:32 ID:lLOApO7bO
あなただけがそう思ってるだけじゃない?w
67陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:49:10 ID:TdpxSd1v0
渚のバルコニーの歌詞も、改めて見てみるとぶっ飛んでますねwww
「馬鹿ね♪呼んでも無駄よ♪水着持ってない♪」って、馬鹿丸出しだろこれwwww

人生幸朗師匠だったらあの世でどうぼやきますかねwwww
「海に行くのに水着持って行かないって、何しに海行っとんねん!水着持ってないなら、すっぽんぽんで出て
来てもかまへんで〜」ってな具合ですかねw生恵幸子師匠「アホ!いつまでぼやいてんねや、この泥亀!」ww

68陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 23:02:30 ID:hZha5BfR0
>>67
笑えるわwww
69陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 23:05:28 ID:lLOApO7bO
現国の成績悪かったんでしょうねw
男だってジーンズなのよ。何も高級リゾートで泳ぎまくるだけが能じゃないのよ。
歌詞の文脈から判断しなさいよw
70陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 10:19:23 ID:ECUn7wWh0
SOLITUDEの歌詞も、改めて見てみるとぶっ飛んでますねwww
「25階の非常口で♪風に吹かれて爪を切る♪」って、馬鹿丸出しだろこれwwww
71陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 13:25:28 ID:eIyRXAn60
>>65
じゃ、何で聖子に負けたの?
容姿?
家柄?
72陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 14:15:57 ID:TL9x7APd0
聖子に淫乱さで負けたのよ
あと赤点をとっても平然としてられる傲慢さかしら
73陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 17:08:00 ID:eIyRXAn60
なるほど、どうりで明菜が一番になれなかったわけだ。
74陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 17:14:20 ID:TL9x7APd0
顔は明菜の勝ちね
聖子は元の顔がブスだからね
身内とも言える相澤さんや森田知事に罵倒される程ひどい顔だったのよ
75陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 19:33:24 ID:yWV/CqJg0
明菜はダウン症ぽい雰囲気ね。
76陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 19:54:57 ID:TL9x7APd0
聖子はエイズよね
まー常日頃の素行の悪さを考えたら
当然の結果だけど
77陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 20:13:08 ID:ZfuFlicI0
牛恵はガヴァガヴァよね
まー常日頃のバイブ中毒ぶりを考えたら
当然の結果だけど
7865:2011/01/26(水) 20:24:29 ID:MYdOLdro0
>>70
負けたわwwww突っ込みのセンスあるわ〜〜〜www
79陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 21:20:12 ID:i9EzxVji0
オリジナルアルバムもシングルも平均セールスは、
明菜の方が上だって聞いたわ。

まあ、セールスだけじゃ語れないわよ。
2人とも天才だしね。
80陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 21:52:22 ID:yWV/CqJg0
>>79

枚数が多いこと自体が凄いのよw
出したくてもリリース出来ずフェードアウト、タレント化するアイドルの末路知ってるでしょ。

まだ今後もリリース出来る人、リリースタイミングの長い人、
リリース出来ない人を比べて平均にすることに何の意味があるの?

ご都合主義のいつもの明菜オタの言い訳じゃないの?
81陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:27:38 ID:mEp7vFG/O
再販・乱発ベストって、つまりは、松田ヲタが何でも買うから商売になるんじゃないの?
82陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:37:13 ID:i9EzxVji0
聖子も明菜も出したくてもリリース出来ずフェードアウト、
タレント化するアイドルではないじゃない。

自分は、芸能人としては聖子>明菜
歌手としては明菜>聖子
と思っているわ。
全盛期だけの判断ではなく、
30年近くの芸能活動・歌手活動を全部総括してみた場合ね。
83陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:38:34 ID:ywJHJFVm0
聖子が凄いっていうよりヲタが凄いって感じだわw
84陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:39:45 ID:lROgDqf+0
序列や優劣を付けないと気が済まないって脳の障害よ
85陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:46:23 ID:1Zr1mQi10
歌手としても聖子>明菜と思うわ
86陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:54:55 ID:ECUn7wWh0
聖子(シングル87枚+アルバム99枚)2951万枚

明菜(シングル39枚+アルバム37枚)2534万枚

明菜はシングル39枚目「Trust Me」で止まってるし
アルバムだって50枚くらいはあるわよ
そもそもこれで比べるのはおかしいわ
87陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:55:50 ID:iR3ihyY20
>>84
ブサ恵さんに良く聞かせてあげて。
88陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 23:07:56 ID:i9EzxVji0
80年代は歌手として聖子=明菜だと思ったけれど
90年代以降は、聖子は曲のクオリティ低すぎて
明菜>>聖子になったわ。
聖子によほどの思い入れないファンじゃない限り、
どの曲も音楽として聴くにはクオリティ低すぎだわ。
89陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 23:09:56 ID:R8vaSJlb0
明菜のアルバムはボーカルのクオリティが低いからどっこいどっこいだと思う
アルテラシオン以降特にキー低すぎ&声かすれすぎ
90陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 23:26:19 ID:VgQl0Eqz0

明菜のアルバムのクオリティの高さはデビュー当時から逸品。
聖子はどれも同じに聞こえる。
特に90年代以降は、それがはっきりと分かる。
91陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 23:55:11 ID:ZfuFlicI0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/  \/   \


「人生GAME」

本当はいい奴なのに
人からはいやな奴だと思われてる
要領がいいだけの奴なのに
誰からもいい奴だと思われてる
不幸 Hey!

偽りの笑顔に欺されたくない
意地悪な言葉に傷つけられたくない
なぜわからないの
なぜわかろうとしないの
こうなりゃ不良 いっそ不良 不良して
不良になって カッコをつけて 生きてやる

不器用な愛こそ信じて生きたい
したたかな女にはなりたくもないわ
なざ目をそらすの
なぜ見ようとしないの
こうなりゃ悪女 いっそ悪女 悪女して
悪女になって 派手な人生 演じてやる

こうなりゃ不良 いっそ不良 不良して
不良になって カッコをつけて 生きてやる

こうなりゃ悪女 いっそ悪女 悪女して
悪女になって 派手な人生 演じてやる

こうなりゃ不良
こうなりゃ悪女
こうなりゃ不良
こうなりゃ悪女

作詞:YOSHIE

92RF:2011/01/27(木) 00:14:31 ID:3UpAMyHeQ
80年代に限定すると、シングル総売上は聖子、平均も聖子。
オリジナルアルバムの総売上は聖子、一枚辺りの平均は明菜。

>>90
90年代以降はそうだろうけど、80年代は同意出来ないなぁ。
聖子の場合、バックトラック一つとっても抜きん出てるよ。

比較例を出すと、「禁区」と「天国のキッス」
「モナムール(グラスに半分の黄昏)」と「黄色いカーディガン」。
サウンドもさる事ながら、ポップセンスが全く違う。
まぁ、お互いアレンジャーも違うんだけどね。
93陽気な名無しさん:2011/01/27(木) 00:41:29 ID:i0Scr+OT0
80・90・00年代は
シングルアルバム共に一枚あたりの平均
明菜の方が上なのよね。
94RF:2011/01/27(木) 01:28:25 ID:3UpAMyHeQ
80年代のシングル平均は聖子が上。
95陽気な名無しさん:2011/01/27(木) 05:02:49 ID:vnOP2k4f0
90年代以降の明菜はじり貧でしょ。平均で聖子より上だとは思えないわ
色々あったとはいえ、CDバブル期にはシングル・アルバムともに全くめぼしい成績を残してないし
自殺未遂後のアルバムで実売20万以上だったのはスキンジャケのカバー1枚だけだし
96陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 19:18:13 ID:+cvw1OHd0
聖子と百恵を比べるならまだしも
明菜ってw、完全に決まってるじゃん。
97陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 20:00:58 ID:+N6S2O6K0
明菜は華原ともみと勝負させるといいかも
98陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 20:14:31 ID:mF3cJV4mO
明菜って何言ってるかよくわからない。
アルバムも似たり寄ったり。
あれでクオリティーが高いなんてよく言うよ
99陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 23:52:50 ID:S7kBhA/g0
ソニーの糞商法で聖子は枚数だけは多いけど(百恵もそう)
別にこういうの生涯セールスの売り上げに大した影響なんて及ぼしてないよ
オリアルとシングルだけカウントしてみ
結果は別に変わらんから
100陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 02:38:57 ID:Ac7sMHp00
明菜って何言ってるかよくわからない。
アルバムも似たり寄ったり。
あれでクオリティーが高いなんてよく言うよ

それって、聖子のセルフにまんま当てはまるわよw
101陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 08:07:07 ID:Lgsi7Z2T0
日本人の一般的な認識
聖子>>>>>>>>>>>明菜

明菜ヲタってチョンじゃね?
102陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 08:38:14 ID:q7np3Ym4O
日本人の一般的な認識
明菜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>性子
103陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 10:32:23 ID:41x/57200
>>102
確かにそうよね?
性子って誰って感じね。
104陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 18:15:34 ID:PuV8W+Sr0
明菜が一番って、違和感感じるわ。
これすっごく微妙な所なんだけどね
105陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 18:48:22 ID:/fcEuas80
90年代、新宿丸井の地下にヴァージンがあったけど。

洋楽アーティストの新譜の店員の一言コメントに書いてあったの。確か、
「松田聖子みたいな変な曲じゃなく・・・・。」というくだりで記載があったの
を憶えてるわ。

その時、外資系のショップでは聖子ってアーティスト人気って低いんだなあって思ったわ。
逆に明菜はいいって度々、聞くわ。
106陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:30:28 ID:mOR9tUOlO
明菜ちゃんはアーティスト。

松田聖子は、タレント。
107陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:32:16 ID:4dmtrMPyI
ディズニーランドのウンコバージョン
みたいなもんよね、聖子は。
108陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:47:31 ID:ujYVbdU9O
明菜ちゃんはスター



性子はパンパン
109陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:50:29 ID:Uws0Xjrt0
牛恵はヴィ〜〜〜ン(失笑)
110陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:59:49 ID:8I3fPqDyO
王と長島みたいね。
実力は明菜で人気は聖子みたいな
111陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:30:23 ID:RQHTPsby0
明菜はマッチとスタッフとパンパン

聖子は田原と郷と神田と羽賀とジェフと原田と・・・
とにかくパンパン
112陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:55 ID:Uws0Xjrt0
牛恵は楽屋で一人っきりでヴィ〜〜〜ン(失笑)
113陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:18 ID:/d2auTCdO
ヴィ〜〜〜ン。て、アンタ。


ヴィ〜〜〜ン。
114陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:11 ID:NcqOuN2p0
80年代の聖子のアルバムは玄人ウケいいよ。
そりゃそうよね。
ビッグな作り手と聖子の歌唱力があったらいいアルバムになるよ。
115陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:29 ID:VT/lDrIa0
>>105
すごいわね、そのコメントwww

でも洋楽アーティストの新譜の評価に
聖子を持ち出す出されてもねぇww
ある意味聖子の曲が認知されてるってことでもあるわね
116陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:49 ID:Uws0Xjrt0
牛恵は「永遠の右手の恋人」「ワタシのカラダでスッキリして!」よッ!!!
ヴィ〜〜〜ン
117陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 20:58:51 ID:Uy86RW0d0
松田聖子=姫川亜弓
中森明菜=北島マヤ

どっちも天才。すごいとしかいいようがない
Youtubeですら鳥肌が立つわ
1つ言えるのは、今のAKB(笑)を始めとするモドキとは格が違うということ
118陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 21:07:33 ID:VJAq8joU0
個性の強い2人を比べること自体お互いに対して失礼だわ、
119陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 21:23:13 ID:yH6Rt4+z0
松任谷由実 松田聖子 安室奈美恵 浜崎あゆみ
中島みゆき 中森明菜 華原 朋美 宇多田ヒカル

それぞれライバルが居るからこそお互いひかり輝やけるのよ
120陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 21:33:31 ID:/KR1AH9B0
浜崎あゆみのライバルは鈴木あみ、モーニング娘。よ
121陽気な名無しさん
>>105
○○恵さんが働いてたのかしら?w