いま思うとオカシイ楽曲・衣装・パフォーマンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
赤道小町ドキッ/山下久美子 19820708
http://www.youtube.com/watch?v=PRMOpzjSAR4
2陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 13:36:46 ID:8R0MvFoLO
ラムー
3陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 13:43:51 ID:XERL23050
柏原芳恵 ハローグッバイ 
http://www.youtube.com/watch?v=U6kz7LyVShk
4陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 13:50:28 ID:9t/y3MDm0
芳恵さんのデビュー曲の振り付け
5陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 16:28:48 ID:9vXxOXMbO
>>1
赤道は亜熱帯じゃなくて熱帯だろうが!
と多くの人が突っ込んでたはず。
6陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 16:37:15 ID:3wIdjD+sO
>>1
音楽に関するスレが多すぎ!!!自重しろ!!!
7陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:11:13 ID:N6oKglLeO
抱き合って眠るのっ♪
みたいな曲に合わせて踊る曲がかなりカオスだったわ
8陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:21:29 ID:IPApLMXeO
むかし白装束に象の被りものした人達が、繁華街で踊ってたけど、最近見ない。
9陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:39:57 ID:ONH7vMk70
10陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:47:58 ID:RnJELSTrO
嵐のデビュー曲の衣装
11陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:49:34 ID:0njXZgNcO
>>10
それは当時からみんなおかしいと思ってたわw
12陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:53:05 ID:EVue8vkC0
河合その子のカルナバル。
13陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:53:36 ID:pIjyywPQO
CHEMISTRYの顎下サングラスぶら下げ

14陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:54:54 ID:peRlD8KM0
堀ちえみ  Wa・ショイ!
http://www.youtube.com/watch?v=_w8imrjRUyU
15陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 18:19:12 ID:yn/Igl7i0
スターボー「ハートブレイク太陽族」
16陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 18:25:08 ID:MLtPGxwRO
新鮮、新鮮、新鮮っ!!
新鮮、新鮮、新鮮っ!!!
17陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 18:25:57 ID:yn/Igl7i0
薫子w
18陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 18:51:18 ID:rkfzA0a90
小室ソングの英語歌詞
あんなメチャクチャな英語誰も訂正出来なかったのね
19陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 18:54:28 ID:0njXZgNcO
小室って早稲田なのに英語できないの?不思議だわ。
20陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 19:15:27 ID:UZrjsZZhO
芳恵さん85年紅白のマンビラ衣装
21陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:04:03 ID:QfvrZd7PO
小室はチャント英語喋れるのよ。
わざと、ああしてるって言ってたわ
22陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:34:18 ID:LuyHGB4dO
生稲

麦ワラでダンス

今見たらとにかく笑えるからオススメ!
23陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:35:35 ID:89daDa9V0
ピンクレディーの楽曲
24陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 21:58:14 ID:3wJ99oYV0
とうじはそれほどでもなかったけど明菜のDESIREとかは今思うとトンデモよね
25陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 23:37:29 ID:K0rVMy300
>>15
あれは出た当初からおかしかったわよww
26陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 00:07:55 ID:PkLQjUxc0
知念のすごーいすごーい
今見るといいわ。
27陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 00:37:49 ID:GdiorI1f0
>>17
薫子って某アイドルサイトで「狂気の過剰演出アイドル」って言われてたw

>>25
ちょw当時は気持ち悪すぎてみんな見なかったことにしたのよww

でアタシ個人的には
高田みゆきの「恋愛未遂常習犯」ね。
こんな変な曲でデビューなんてアタシなら絶対ヤだわ。
28陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 00:47:20 ID:hv/l3D0dO
Cha-Chaにおける桃太郎の存在

保田圭、仁絵ポジションなんだろうけど、それにしたってもう少しだけアイドルっぽいのを選べばいいのに…
29陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 00:56:41 ID:7IgrpSrF0
>22
それ見たw
キチガイみたいな振り付けだよね。
歌は良いのに。
30ドルガバマ子 ◆yIWAZJHRSQ :2010/11/13(土) 00:58:04 ID:t7I9zzLaO
愛内里菜が年末の歌番組でNAVY BLUEを歌ったときのあゆに対抗したような衣装。
31陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 01:00:14 ID:JFOrouXs0
つめこむメシを食べさせる、っていまだに意味がわからない
32陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 01:43:23 ID:PwL1mC3uO
南野陽子 「へんなの」

知ってる人いる?
33陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 01:50:21 ID:2zNNVVA4O
>>32
今ちょうどそれを思い出していたところよ
手にはグローブ、そしてボクサーパンツを履いていたような気がするわ…
34陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 01:54:09 ID:ibO8D2XkO
>>27
恋愛未遂常習犯w
百恵の絶体絶命に似てた記憶があるわ
35陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 02:15:46 ID:xurVPkKu0
セイントフォーのバク転
36陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 02:24:22 ID:6MwlhgK6O
加藤香子『本牧レイニーブルース』
全員集合で歌ってる姿を観た時、ドキモ抜いたわ。
「なんだって?仲間抜けたいだって?」みたいな暴走族を臭わせる台詞があったような。

当時はまだ子供だったけど観てはいけないものを観てしまった感じね。
37陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 02:27:39 ID:N0vIjWoc0
ワロたwww>16
38陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 02:38:11 ID:N0vIjWoc0

↓この動画の一番面白い部分は一番最後よw

「新井薫子 OH!新鮮娘」
http://www.youtube.com/watch?v=ikA5yrmxEcQ
39陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 02:44:01 ID:KMr4a15nO
フォーリーブスの♪にっちもさっちもどーにもブルドッグ♪のところの
ゴムパフォーマンスって、当時はイケてたのかしら?
40陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 02:46:38 ID:CALluHuF0
>>10
スケスケのカッパよね?

TM革命のシートベルトを巻いた衣装ってのもあったわよねw

レコ大での地球のワナビー
41陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 02:47:01 ID:S6hWEvYTO
ラッツ&スターの顔グロ、光GENJIのローラースケート。
42陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 03:04:05 ID:kg8FgvLfO
ここまで「月曜日はシックシック」なし
43陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 09:37:28 ID:hV3mDkbK0
チャコは既に殿堂入りしたから
44陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 09:42:40 ID:kg8FgvLfO
ボーイ、ボーイ、ボーイ、マイボ〜〜イ
45陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 10:22:57 ID:7OvHJQ/nO
>>44
〜〜のところでトロけるのよねw
あんなに下手なのにドヤ顔のアイドルって奇跡だわ。
46陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 10:26:09 ID:yggDnDM4O
MAXの歌の間奏にいきなりドラムとボンゴ叩き出してしまいにはドラムスティックを後ろにぶん投げるパフォーマンス
47陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 10:55:15 ID:cMplU/VEO
MINAKO with WILD CATS
『あなたと熱帯』
48陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 11:18:25 ID:+Q1F6wt0O
シブがき隊全般
特にあっぱれフジヤマはヒドイ
49陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 12:52:02 ID:WKQLP//kO
>>48
えー、ダメかしら?!
喝!!のハイッって女声コーラスやアッパレ!フジヤマのイントロって聴いていてアガるわ
ジャニーズ初の3の線って当時は言ってたわね


ちえみのWa・ショイ!!のボイスサンプリングは今でも斬新だと思うわ
小室系からavexまでボイスサンプリングを多様した歌が沢山出たけど衝撃度はちえみの圧勝と思ってる
ポリリズムはアイデア賞って感じね
50陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 14:27:29 ID:kPwiXDUTO
ニュースステーションか何かでオノヨーコが夜の厳島神社で踊ったやつ。
子供ながら、見てはいけないものを見た気がしたわ。
25年くらい前かしら。
51陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 14:34:21 ID:tcr0WHZp0
この子の歌い方、神がかってるわ!!恐い!
0:13秒あたりから。。

http://www.youtube.com/watch?v=4r6OH8BOVno&feature=related
52陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 14:46:55 ID:acVHTHnsO
体のバランスに反した顔のデカさが怖いわ
53陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 14:56:32 ID:kKn7EfAk0
コンバーチブルの片割れモデルのフリ
54陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 15:06:11 ID:FfeIc9wZO
三原順子「非・GORGE」のアン・ルイスデザインのオムツみたいな衣装w


55陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 15:32:27 ID:kg8FgvLfO
BON-BON BLANCOのマラカス
56ドルガバマ子 ◆yIWAZJHRSQ :2010/11/13(土) 17:07:39 ID:t7I9zzLaO
deepsのデビューシングルLOVE IS REALの歌詞と曲と歌唱力の酷さ。
57陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 17:12:37 ID:g5Nu0XpF0
↑♪まったり ラブホで
58陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 17:48:57 ID:jjuQFWBgO
昔の椎名林檎とか今見ると痛々しいわ

整形直後の腫れ上がった目で出たMステもある意味パフォーマンスだったのかしら?
59陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 18:14:40 ID:f8WVUEkpO
山田花子「ブス」
60陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 19:04:58 ID:jAVt5UPa0
沢村美奈子のデビュー曲「インスピレーション」
痛いコがイタい歌うたってるって感じ。
61陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 20:27:19 ID:kg8FgvLfO
熟女B
62陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 20:43:37 ID:kpAMz2zUO
ZONEの2ndシングルで、全員楽器捨てて学芸会みたいなダンスしながら歌ってたのは何だったのかしら?
63陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 23:19:00 ID:GsH6SGpeO
浜崎ぶたみの全ての音楽の曲

安室の1曲1曲の完成度と差がありすぎてまじ笑えるw

逆に安室の音楽はいつ見ても時代を感じなくて凄い
古臭い感じがいつまでも感じる事がないから凄いと感じる
64陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 23:29:20 ID:CNFtCLWQ0
フーミンの卓球の曲は良いんだけど、衣装とパフォがありえないわw
ダッチワイフみたいな人形とダンスなんて素敵すぎwww
65ドルガバマ子 ◆yIWAZJHRSQ :2010/11/13(土) 23:38:43 ID:t7I9zzLaO
>>57
それはハピネス!酷さには変わりないけど
66陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 23:40:06 ID:7OvHJQ/nO
>>59
秋元康らしい浅い歌よね。
67ドルガバマ子 ◆yIWAZJHRSQ :2010/11/13(土) 23:42:10 ID:t7I9zzLaO
「世界の片隅から」かしら?
バンドだったのにいきなりすかした顔してダンスなんかしちゃってちゃんちゃらおかしかったわ。
SPEEDを意識したぽいわよね。
68陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 23:50:18 ID:JzyfjVZW0
時には娼婦のように あたりの歌って、よく許されたわね。
69陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 00:01:04 ID:zIS9DmzP0
ラムーと三井比佐子は殿堂入りでいいわね?
70陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 00:20:04 ID:qn+P4j+U0
金沢明子の「イエローサブマリン音頭」

やりすぎ
71陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 00:35:21 ID:P4GXVp8B0
ここまで太陽とシスコムーンが出てないわ
72陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 00:36:50 ID:+0Pey1UT0
ルーマニアモンテビデオって馬鹿みたいな名前だよね。
73陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 00:41:21 ID:yshgBB/c0
アッ・ソ・コ!アッ・ソ・コ!!
74陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 00:42:10 ID:FD+tO0PpO
杉本彩とかSHIHOとか半分ケツだした状態で歌番組出てたわねw
75RF:2010/11/14(日) 00:42:27 ID:s7oJRZl2Q
風間杜夫の「嗚呼!ディスターブ」かしら。
ジュリーばりの化粧をして本人は満足気だったわ。
76陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 01:23:21 ID:1dQ3oL+iO
殿堂入り
・ラ・ムー
・パンジー全員
・スターボー
・武田久美子
・新井薫子
・南野陽子「へんなの!」
・嵐「A・RA・SHI」
・知念里奈 カバー
77陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 03:24:04 ID:vLg+MbTnO
>>71
太陽とシスコムーンて名前が変なだけで変てこなことしてないわ。
78陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 03:27:36 ID:v1w373hE0
でも変なのが一人いたわ。
ルルとか言う女。
79陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 03:30:54 ID:UMfKBWGWO
あおきあいの「アンドロメダの異星人」は?
80陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 03:33:13 ID:qn+P4j+U0
>>80
夜中にクソワロタ
81陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 04:02:32 ID:VFWq489j0
http://www.youtube.com/watch?v=VVIqycsstYM&feature=related
なにかが降りて来てます。
82陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 04:12:12 ID:1dQ3oL+iO
堀ちえみから井森へダンスの天才っぷりは継承されその後が未だに現れないのね
83陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 07:21:59 ID:/DE8RzMMO
エキセントリック少年ボーイ

「謎の小袋」
84陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 07:26:14 ID:usY2V2iTO
平成おんな組「ビバ!結婚!!」

こんなのが新人賞にノミネートされたら
他のノミネートされた人は汚点でしかないわねw
85陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 07:49:51 ID:Yk6IV8XAO
コットンの
「ラビットの玉子たち」のパフォーマンス
プッツン5で見てかなり恥ずかしかったわ
後ろの鶴ちゃんも笑ってたわ
86陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 07:50:10 ID:5l6V2AncO
チャコは殿堂入りよ

ZONEの「世界〜」のダンスは本当笑えたわね。曲は911意識だし、色々おかしい曲。
元々ダンス路線でレッスンしてきてたけど、楽器持って思わず売れちゃったからダンス転向。
でも、さっぱり売れなかったからまた楽器転向してまともに弾けるレベルまでもってったのよね。
87陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 08:00:59 ID:YQzPAGA+0
dat落ちした「お色気ソング」スレで見かけてハマってしまった3曲

應蘭芳 / 渚の歓喜(エクスタシー)
♪んふぅ〜ん恥ずかしいのぉ〜ん
http://www.youtube.com/watch?v=kIEFdp-iuow

應蘭芳 / 痛い痛い痛いのよ
♪いたいっ 痛い痛い痛い痛い
http://www.youtube.com/watch?v=wOPnY3XYmw8

お願い入れて/操洋子
最後のピンポ〜ンにワロタ ♪とにかぁ〜く いれてて〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=DuU4jMfiGcc&feature
88陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 08:15:12 ID:BcTFlcF8O
どの曲か忘れたけど、
マッチの衣装…ズボンの上からふんどし。
89陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 10:25:19 ID:MBshjURBO
今年だけどMステでRIZEの演奏中に市原隼人が突然変なテンションで乱入してきて、
恥ずかしいラップみたいなの歌って踊り狂ったりシャドーボクシングしてたのは何だったのかしら
90陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 10:30:11 ID:VSVLCGQHO
>>89
映画の主題歌でフューチャリング市原wした曲だったわよね。なんかクスリでも…って感じだったわ。
91陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 18:19:45 ID:0IN4v+SrO
中島みゆきの
追いかけてヨコハマ
インベーダー音が古臭い
やっちゃったって感じ

マキ上田の
インベーダーウォーク
ある種の名曲
衣裳も強烈

畑中葉子の
もっと動いて
五月みどりの熟女Bを越えた?
お色気歌謡の傑作

ナンシー久美の
アマゾネス女王
プロレス歌謡の名曲
早くCD化しなさい!
92陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 21:19:40 ID:InRjwY8DO
>>77
太陽とムスコビーン
93陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 21:22:22 ID:4X/gBKlm0
ピンクサターンって一体何だったのかしら
94陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 21:24:08 ID:VwEhXbByO
ピンク・サファイアって特にキツいことしてないのに、
映像で見直すと何かいたたまれない気持ちになるわ。
95陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 21:41:48 ID:YuRwyjnRO
ホワイト・タイガースの「狙いうち」!
あの一輪車の意味がわからないわww

96陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 22:50:06 ID:bb1jB39WO
all night longかしら
97陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 23:11:14 ID:wEXluN/TO
deeps良かったじゃないw安っぽいやっつけギャルマンコがSPEEDと対比した感じが。


EE JUMPも楽曲のやっつけ具合がツボね。ユウキ受刑者のせいで、全部流れたけどw
98陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 23:37:30 ID:ELhbg+X90
「後ろから前から」って最近知ったけど、>87の方が面白いわね。
99陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:04:56 ID:25SuA9EfO
紅白でのモックンの使用済みコンドームは両親凍り付いてたわ
アタシは小学生だったから知らないフリしておいたの
100陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:27:31 ID:LoTFuWC5O
>>99アタシはケツチャック開けた時にいたたまれなくなったわ。
101陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:36:41 ID:LoTFuWC5O
おにゃんこの全てがヘンテコだったわ
102陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:37:57 ID:0VvZBbvfO
飯島愛のティーバックをカメラにアップかしら?

子供心に、
この人バカなのかしら?って思ってたわ
103陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:45:51 ID:0GH1x7cOO
沢口靖子のパパ・ドント・プリーチ
104陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:47:13 ID:nJfrGGnn0
>>103
あれは見てるこちらが切なくなったわ…
105陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:52:26 ID:Zp8CrCxhO
>>102
愛ちゃんのデビュー曲じゃちびっこダンサーズが居たわね。
今じゃあり得ない演出だわ…。
106陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 00:54:23 ID:M99nwNfS0
細川ふみえ「抱っこしてチョ!」
http://www.youtube.com/watch?v=iSAuAjEFnPY
107ドルガバマ子 ◆yIWAZJHRSQ :2010/11/15(月) 10:43:21 ID:d2/DR8ibO
>>92
ガタメキラガー
アメフトじゃんけんぴょん
108陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 11:25:50 ID:WktpzLwNO
石丸奈津子の
「私はロボット」
「愛WANT勇」
どっちもヘンだわw
109陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 11:36:28 ID:KKTXbRV9O
飯島愛ちゃんと言えば


ま〜んがのもり〜んもり〜ん♪ きてみろりん♪
110陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 11:41:17 ID:0VvZBbvfO
松本明子の
オスメスkissかしら
111陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 11:54:58 ID:WktpzLwNO
雅 「大胆素敵」
初めて聴いた時、めまいがしたわ。
112陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 12:02:19 ID:Zp8CrCxhO
>>110
でもアッコの♂♀って良くできた曲だと思うわ。
ゴッキーは結構身を入れて書いたんじゃないかしら?
ベースがブイブイ鳴ってるのはゴッキー本人かしらね?
アッコの衣装はちょっと無理しちゃってる感じだけどw
113陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 05:38:26 ID:2E9Yi0su0
ガラガラヘビがやってくる

へどがでそう
114陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 05:42:54 ID:IOHTxRZ80
松田聖子のクマ背負って歌ってたパフォーマンス
115陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 06:35:03 ID:46YowgrXO
ゲイリブの権藤。
なにしろ
同性愛者が惨め。
それも大袈裟に。

でもさ、
なにを躊躇しているの?
カミングアウトしたいなら、さっさとするべきよ。
悩んでいても解決しないの。
あたしは職場に入社した新人にたいして
セクハラするときにカミングアウトを利用するわ!なんて改札口でも電柱に向かってもカミングアウト
相手は新人の部下よ。
あたしがカミングアウトしても本年なんて言えないの。
それに部下に気味悪いなんて言わせないわ。
もしも怪訝な顔をしたら、
脅迫してやるの。
給料の考査に影響するし、
出世に響くわよ!って。
すると、あ〜ら不思議。
仕事中に触り放題。
へたなキャバクラも真っ青に。
なにしろ仕事場がハッテンバよ。
ノンケを食いつくすにはカミングアウトすれば、
食い放題よ。
116陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 06:50:10 ID:kniUPuLSO
ここまで広瀬香美なし
117陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 08:50:02 ID:nK3OrC/a0
天地真理

バカみたいにニコニコして
テニスラケット持って痛い歌歌って
笑顔が飽きられたらロウ人形みたいな無表情
落ちぶれてなんちゃって引退→すぐ復帰
カネに困ってポルノ映画出演
893のパーティ出るわ
離婚するわ
さんまに気に入られ「芸能界一の鈍足タレント」として売り出してもらうも
娘売り出しために親子共演ゴリ押しして総スカン食って干され
そして今現在トド
118陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 09:22:07 ID:rQ7iqoWAO
asachang&巡礼の花かしら

もはや意味不明だけど坂本龍一は好きみたいだわ
119陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 09:22:33 ID:17lzob6BO
天地さんはアイドル時代に常識をいつしてしまったのと、最近の醜態は甲状腺の病気だからと思うわ。
120陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 11:15:11 ID:loT8HUvb0
柴田恭兵「ランニング・ショット」

サビになるとコーラスが歌ってるところに、
本人が横から ハッ!とか オーイエッ!とか合いの手を入れるw
121陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 11:22:46 ID:TU9t3GU30
【9:813】♪♪♪最後にまんこで♪♪♪11だな
122陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 15:56:26 ID:ayR3LrHyO
河村隆一プロデュースの日韓アイドルデュオ
123陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 18:45:33 ID:VI5qF9e30
大沢逸美 「まるはだかON THE BEACH」
季節外れのリリースだったわ。
124陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 23:24:47 ID:w6B0Hwjx0
へどが出るっていうか、歌詞が子供向けじゃない事をわりと最近知った。>ガラガラヘビ
125陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 02:18:49 ID:bvlCsQMbP
yosikiのピアノ協奏曲の御前演奏
126陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 02:27:29 ID:nT2SNUGg0
まばたきしないちあきなおみ
127陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 07:39:07 ID:XUoQ1l/90
おっとCHIKANはひどいわね
128陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 08:18:29 ID:bKn2F0hTO
松居直美の「チンピラ」
129陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 10:17:51 ID:7hqRrxii0
青木さやかのガガ様の物まね。
130陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 11:47:12 ID:b4x5IB8BO
>>125
あれはEXILEのがシュールだったわw
131陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 17:59:30 ID:ol7c9qZ60
やっぱセイントフォーかな。
http://www.youtube.com/watch?v=y5PkB6FEiDE

http://www.youtube.com/watch?v=uJQLvkjIIx0

あと、きららとうららとか。
こっちは今見ると何かアリだと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=GJF8tsJS9MI

同じスペーシー系だと他にはスターボーとか

http://www.youtube.com/watch?v=q_laxO4tVOI

この辺が素敵なんじゃないかなっって思う。
132陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 23:37:25 ID:+Ug0pLYI0
セイントフォーはあれだけ歌って踊れるんだから
ヘッドセット付けて洋楽アーみたいなコレオにすれば良かったのに。
マラソンしてる感じじゃ受けが悪いわよね。
133陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 23:54:45 ID:WdD5DNllO
セイントフォーは登場する時代が早すぎたわ。
あと10年くらい遅かったら良かった……ような気がする…。
134陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 01:16:25 ID:1PrxiRMq0
ハートブレイク太陽族って、聴きだすと何度も繰り返してしまうわ。
135陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 01:21:03 ID:JxOkl8WSO
ドラマ牡丹と薔薇の劇中歌

まさしく変な歌だったわ

あ、でも当時から変だと思ってたわw
実況でも変な歌キターとか言われてたしw
136陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 12:52:07 ID:X5QSR2ud0
今世紀最大の引退宣言少女隊
137陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 13:08:41 ID:Mmj9ulI5O
MISIAと吉田美和のデュエット曲のガッカリ感w
138陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 18:38:35 ID:EPephCIZ0
>>132
無理よ、そんな事したらセイントフォーじゃ無くなっちゃう。

>>133
80年代中半だから、よく分からない物を見ても、
まだ人々の心に「笑っちゃいけない」って意識があって
ギリギリ異色系で日の目を見れたけど、あと5年遅かったらお笑いアイドルよ。
10年遅かったら安室とかの時代だから、とりあえず無かった事にされてると思うわ。
少なくともアイドルがドン臭く回転しながらステージに現れるなんて演出が
許される時代では無い。
139陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 19:17:42 ID:rCxVA6kf0
もうどうしようもないビンビンきてる♪
140陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 19:22:39 ID:VXCJ5pMP0
新宿純愛物語
141陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 19:24:30 ID:97tThASRO
ZONEは元々ダンスグループで、3rdシングルまでは楽器を弾かずに持って踊るグループだったのよ!
「世界のほんの片隅から」は原点回帰だったんですからね!
142陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 21:28:21 ID:F1eAdWJ20
山本ゆかり ギンギラ御嬢
http://youtu.be/tuZ-MlWY40k
♪〜ギ・ギ・ギ・ギン・ギン・ギンギラ御嬢〜♪

はまっちゃったわ
http://youtu.be/WFnwx1kAvQE
http://youtu.be/-cJqhKCh_cA
143陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 23:12:18 ID:+1vSIbKC0
少女時代 殻
144陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 23:04:02 ID:sNhre2ioO
CSでONE WAY DRIVEやってるわよw
145陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 00:31:05 ID:g07qn7KfO
どのチャンネルよ?
PVでしょ?
146陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 00:36:05 ID:fFdVkXUsO
MUSIC ON! TV 11時〜のコレミーナ!でやってたのよ
ゴメン、書き込むのが遅かったわね
147陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 00:49:23 ID:OnehEsre0
熟女 B 出た時は明菜のパクリとは何事 !! っと頭にきたけど
今となってはカラオケで一番歌いたい歌だわ。右の乳房に〜左の乳房に〜 正に迷曲だわ
148陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 13:01:39 ID:g07qn7KfO
>>146
あら!M-ONでやってたのね!
リピートなさそうね。
149陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 13:42:33 ID:iN5nLjko0
>>132
>>133
私もセイント・フォーは素材に対して
プロデュースの方がダメすぎた例だと思うわ。
4人いて、4人ともそこそこ可愛いグループなんて稀有じゃないかしら。
たいがい、1人2人はイマイチな子が紛れ込むし、
SPEEDなんて4人いて、可愛いのは
後ろで踊ってるだけの上原多香子1人だったわ。
150陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 18:58:35 ID:OVLxDL2j0
2人なら粒が揃ってる方がいいし、
3人なら三種類。
4人なら見た目が可愛いのは1人いれば十分。
後は引き立て役。
151陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 20:29:56 ID:iW6tMt+u0
パヒュームも何年かすれば笑われる
152陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 08:50:49 ID:d8q/qWVW0
FNS歌謡祭の日よ!笑い物は誰かしら。
153陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 10:55:30 ID:zLzMyTP20
桃子でしょ。
154陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 20:09:14 ID:HUoc/97n0
桜田淳子の歌

鼻づまり声が不快で聞いてて吐き気がする
おまけに音痴
78年末ごろから歌が売れなくなってから余計変な歌ばっかり出すようになった

「美しい夏」
同期の誰かさんが引退するのに便乗
その誰かさんは最後まで売れたけどこの歌は見向きもされず

「ミスティー」
歌で勝負できないとエロい衣装を売りにするんですねっての典型
歌は売れず

「窓」
呪いの呪文?
155陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 20:39:48 ID:KuZIU/GhO
立花理佐の、短すぎるわ、河合その子の、カルナバル、田植えのような振りでワロた。
156陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 09:36:39 ID:vN/2LPXH0
でも、きららとうらら(センチメンタルボーイ)、セイントフォーの完成度は高いと思う。
あれだけ踊った後に歌えるなんて、凄すぎる。
踊りのキレの良さも素晴しい。特にセイントフォーの水色なんて、何かのスポーツやってるみたいだ。
何だか変だけど、ここまでやると素晴しい。
157陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 09:49:03 ID:vN/2LPXH0
でも、きららとうらら(センチメンタルボーイ)、セイントフォーの完成度は高いと思う。
あれだけ踊った後に歌えるなんて、凄すぎる。
踊りのキレの良さも素晴しい。特にセイントフォーの水色なんて、何かのスポーツやってるみたいだ。
何だか変だけど、ここまでやると素晴しい。
158陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 19:32:15 ID:TqBLNx+mO
片岡鶴太郎/IEKI吐くまで

ひどい曲名よね
159陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 23:42:37 ID:bv7jRIIR0
やっぱりというか、作詞は秋元なのよねw
160陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 19:05:35 ID:ZBO5NY1lP
ピンクレディーXの「恋の診察室 '97」はひどいわw
http://www.youtube.com/watch?v=0k8LbxTerq4
161陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 20:05:14 ID:OKPUmq3j0
愛内里菜のTV初出演の時、歌ってる最中ライト当てすぎで怖いことになってる
当時テレビが壊れたのかと思ったわw

http://www.dailymotion.com/video/x2izn6_tv-aiuchi-rina-faith_music
162ドルガバマ子 ◆yIWAZJHRSQ :2010/12/08(水) 20:25:52 ID:VkQuVjZIO
愛内里菜ならオーパラダイステイスト!のPVもお化けだわ
倉木麻衣のデビュー時ぐらい光で飛ばしすぎだわ
163陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 20:43:55 ID:GK288C5k0
オーパラで1st、2ndのジャケ写詐欺がばれたわよね
164陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 20:57:13 ID:Qaz1xu4dO
>>152
和田アキ子
165陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 03:31:09 ID:yHfn9CYIO
ブス橋巨顔さんの存在そのもの


ゲボ音痴のドブス
166陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 04:06:01 ID:gfgfwU4c0
>>161
安藤優子のパフォーマンスに匹敵するわね。
167陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 23:33:44 ID:hsfPEDoT0
1991年 MTV Video Music Awardsのポーラ・アブドゥル
太ってるのに何でこんな衣装にしたのかしら?1分30秒過ぎから服脱ぎだしたら・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Wm7g09xjmys
168陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 10:43:15 ID:5bzA2xKb0
曲名忘れたけど、三沢あけみが
ジュディオングの「魅せられて」の衣装をパクったような羽根を広げて歌ってたやつ
169陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:05:48 ID:fAg7Ijpj0
荻野目洋子の「ねえ」

何処がサビだかわからないような迷曲なのに、前作の6倍以上売り上げる。
完全に落ち目だったが、次の「STEAL YOUR LOVE」と「コーヒー・ルンバ」も謎の連続10万枚超え。
同様にアルバム「流行歌手」久々のベストテン入りヒットに。

この年、荻野目ちゃんには何らかの力が働いたのかしら?
170陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:11:44 ID:J63aQeLL0
涙の数だけ〜の歌手(名前ど忘れ)もTomorrowのPVでは
白飛ばしすぎで顔の原型を留めてないわ。
お直しが間に合わなかったのかしらw
171陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:21:26 ID:kiFIC9c7O
>>169
あの年の荻野目ちゃんの歌って、続々とCMに起用されていたわね。
考えもしなかったけど、言われてみると確かに不自然だわ。

でも、「流行歌手」は超名盤よ。
172陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:26:28 ID:fAg7Ijpj0
>>170
岡本真夜ね。
単にZARDみたいなミステリアス路線で売りたかったんだと思うわよ。
実際に紅白までメディアに出てこなかったし。

彼女って「Alone」までは報われない女みたいな感じだったんだけど、突如イメチェンして顔に合わないブリっ子路線に行き始めたわよねwww
173陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:28:44 ID:qOvKul1kO
田中美奈子「Dancing in the shower」
「左手で誘惑TONIGHT」
BCG「THIS IS JOY」
174陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:50:16 ID:J63aQeLL0
田中美奈子「Dancing in the shower」はBLUE ANGELのカバーね
BLUE ANGELは後にロカビリーバンドに路線変更して
一瞬ブレイクしかけたわ。
175陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:50:38 ID:fAg7Ijpj0
>>171
賛同してもらえて嬉しいわ。

「流行歌手」、私も好きでよく聴いてたわ。
でも1ヶ月後のシングル「ロマンティックに愛して」は「ねえ」以前のセールスに戻っているのよ。
まるで何事もなかったかのように…。
荻野目ちゃんへのゴリ押しも半年で終わったということなのかしら。

ちなみに荻野目ちゃんのシングルセールス
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/oginome.html
176陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:58:21 ID:J63aQeLL0
>>172
岡本真夜で思い出したけど、このスレにふさわしいといえば、
素人女をオーディションで選出して組んだ謎のユニット
ラブ・キューピッツだわw
CDシングルの岡本の顔からして変だったわw
177陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 12:29:25 ID:Jvp0lshEO
桜田淳子って人のようつべ動画がアイドルスレに貼ってあったけど笑ったわ。
シルバーの全身タイツでマイクスタンドが電飾のやつ。
178陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 13:26:04 ID:fAg7Ijpj0
>>176
顔の割にアイドル願望が強いのね。
広瀬香美と同じ匂いがプンプンするわ。
まあ香美ほどのアクの強さもギラギラ感もないけれど。

そう言えば以外にも出来ちゃった婚なのよね。
179陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 16:50:05 ID:SkZwWkCY0
一青窈そのもの
180陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 16:56:31 ID:fAg7Ijpj0
>>178
以外→意外
181陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 17:59:52 ID:hoNSEB+xO
182陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 22:07:28 ID:2DnVrYJP0
>>175
初めての1位が「さよならの果実たち」って言うのが驚きだわ。
「スターダスト・ドリーム」も1位だなんて、あたしの中では
一番印象の無い曲なのにw
183陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 22:19:39 ID:/ymLdIXt0
既出だけどZONEの「世界のほんの片隅から」かしら。
その時メンバーの一人が石橋から「チンポの先っぽ」なんてあだ名つけられて騒ぎになったわね。
184陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 22:19:56 ID:rTPigK/r0
天地真理の歌全部

まともな歌がひとつもない
幼稚で内容の無い恥ずかしい歌ばっかり

185陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 22:41:14 ID:h9Shm8Fb0
アパッチと桜たまこのパンツ丸出し衣装は不憫だったわ
186陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 00:22:44 ID:vgP7o9Xt0
>>182
荻野目ちゃんがオリコン1位獲得した曲って、どれも印象が薄い曲ばかりよね。
ちなみに「さよならの果実たち」、「ストレンジャーtonight」、「スターダスト・ドリーム」の3曲だけど。
「ダンシング・ヒーロー」では無理だとしても、「六本木純情派」で1位を取れたら良かったわね。
187陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 00:32:11 ID:q+k76F+i0
ストレンジャーtonight(Version U)が好きだわ。
シングルバージョンはイマイチ、アレンジがショボイんだもの。
188陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 00:39:20 ID:vgP7o9Xt0
正直、「ストレンジャーtonight」あたりからマンネリになってきたわよね。
次の「スターダスト・ドリーム」なんて酷い曲だもの。
189陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 00:51:09 ID:ql4e9WAhO
湾岸太陽族の踊りは今見ると恥ずかしいわね
ダンシングヒーローのイメージビデオはピンクのヅラで紙のドレスひきちぎって投げ捨てるの
大好きだったわ
190陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 01:46:13 ID:XE5OmiglO
>>186
さよならの果実たちはドラマの主題歌だったから、結構認知度あった気がしたけど
191陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 01:51:32 ID:ztdyBPDdO
山川ユキの「新宿ダダ」って意味不明な曲だったわ。
192陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 02:42:59 ID:/4WauJk+Q
浜崎あゆみのパフォーマンスすべてが笑えるww
193陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 10:16:49 ID:r48YiVQ8O
ハマンナって最初のベスト盤について「私の意志を無視して発売された」って
発売からかなり経ってから言ってたけど、
「他のいろんなアーティストがそういう事を言ってるから
あゆも真似して言ってみただけ」っていうのがバレバレよねw
本物のアーティストはスピッツとか宇多田みたいに
発売前から「私達の意志ではありません」って公言してるものよw
194陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 11:18:49 ID:CpmS01Vm0
>>175
「ロマンティックに愛して」はからのシングルカットだからそんなもんよ。
次の曲はウゴルーの企画モノでしょ。
あたし荻野目さんがクラブミュージックに転身いていいかんじだから
「流行歌手」買った記憶あるわ。
「ねえ」はスキー場でもガンガンかかってたわ、スキー系のCMソングよね?
昔のアイドルのプチ復活って惹かれるわ、「蒼いうさぎ」「きらら」「ロマンス」とかも。
195陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 11:21:47 ID:OxEk0i2EO
>>192
同意。
あんなに何やっても滑稽なアーティストって初めて見た。
マジで。
196陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 17:26:26 ID:vgP7o9Xt0
>>194
静香は復活って感じではないと思うわ。
「Moon Water」で連続TOP10入りは途絶えたけれど、「きらら」以前に「激情」、「Blue Velvet」のヒットがあったじゃない。
197陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 17:54:06 ID:d0V3zbGnO
去年の夏頃 真夜中のカラオケビデオみたいなしけた番組で
四人のマンコ達が60年代近未来風の衣装着せられて 胴体切断とかの昭和の手品をしながら必死に歌い踊っていたんだけど どなたか知らないかしら?
何だかやらされ感が凄くて 胸が裂けそうだったわ。
198陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 18:18:35 ID:r48YiVQ8O
元ZONEのMIYUと愛内里菜が誰かのバックダンサーになってた事って無かった?
同じ事務所でもないのに、何だったのかしら。あれは。
199陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 18:26:15 ID:6jxh3WyM0
>>196
世間的には復活だと思うわよ
人気ドラマの主題歌だったし

工藤静香ってミリオンなかったのね

>>175
確かに勢いを見ると
六本木純情派で撮れてもおかしく無かったわね
で、レコ社からすると何としても1位を取らせたかったんじゃない?
それでいろいろ力をいれたのが「さよなら」
にゃんこの映画の主題歌だったし

河合奈保子もそのぱたーんだと思うわ
>デビューで初のオリコン1位
200陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 21:29:30 ID:+dGeSz3W0
>>195
でも信者のみなさんには貫禄のあるパフォーマンスを披露なさる
かっこいいアーティスト・あゆ()笑らしいわよ
201陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 00:28:59 ID:sDV7o2CU0
>>199
のりピー・知世みたいに歌手として消えていた訳ではなかったから、そんなにインパクトは感じなかったの。
静香ならヒット曲出してもまったく不思議じゃない、むしろ当然って思ってたから。
202陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 01:00:13 ID:0bp7rSk30
A BEST2が出た時に「来年はシングルで勝負する」なんて言ってたのに
またベスト出しちゃって、何だったのかしらね?浜崎あゆみさん
203陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 01:32:59 ID:TFyUKUPaO
安室の念仏
204陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 02:28:06 ID:4rocMUfh0
ポップコーンの「ブルーロマンス薬局」
ttp://www.youtube.com/watch?v=29vO71hrcGA

当時からおかしかったけど。
205陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 03:17:04 ID:EEytVwrxO
工藤静香の紫色の口紅すごかったわよね
206陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 00:36:43 ID:HjfZsFNQ0
浅野ゆう子 OH!ミステリー!

石野真子 ワンダーブギ 
207陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 17:01:33 ID:pzQyDjnu0
松田聖子「ピンクのモーツァルト」

当時から変だと思ってたけど、本当にバカバカしい曲よね。
208陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 01:43:36 ID:Gg5S/pgq0
スレタイとは逆に
岩崎良美の「どきどき旅行」って当時は
何?この変な曲って思ってたけど、
今思うとあれはあれでアリかしら?
って思うわ。
この感性って変かしら?
209陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 16:33:12 ID:VPVmSrGd0
唇からショットガン By 三原順子
210陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 15:32:42 ID:s0hyJRhN0
>>208
明星のヤンソンでも近田春夫が「なんじゃこりゃっ」て言ってたわね
211陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 21:53:41 ID:di8sHSBo0
W-NAO
さっぱり意味がわからなかったわw
212陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 22:49:50 ID:q0rKGriA0
W-NAOってなんでB'zのカバーなんてさせたのかしらね…。
213陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 12:15:17 ID:8bz3aqpe0
>>208
どきどき旅行は詞が変だと思うわ。
世界中のおしゃれスポットを旅して周ってたズズが
どうしてハワイごときでどきどきする詞を書くのかって。
当時はまだハワイは高嶺の花の時代だったのかもしれないけど。
214陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 12:47:33 ID:nppxDh7MO
鈴木あみのall night long
曲の展開が不自然
215陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 13:06:47 ID:48U16pBJ0
all night longの わーすれーてほしくない♪

がtrf going 2 danceの使い回し
216陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:01:07 ID:Selgg5/a0
橋幸夫の「股旅'78」

私、子供の頃テレビで橋幸夫がこの歌うたってるのを見て、
わりとかっこいい歌だと思ってたの。
衣装も時代劇の股旅っぽいのを着て歌ってて、凝ってたわ。

で、何年か前にディスコ歌謡みたいな企画モノCDに収録されてたから
買って聞いたら、、、、

なんなのよw
あの女性コーラス
217陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:33:24 ID:2SDkN4Zq0
橋といえば、最近も盆ダンスとかって変な歌もあったわね
マツケンサンバの2番煎じみたいな
売れなかったけどw
218陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:51:41 ID:NFw35UlyO
橋幸夫といえば、恋のメキシカンロック
219陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 01:08:35 ID:zX7l3hxnP
>>216
島倉千代子も、一時期「デスコ歌謡」にハマってたわね。
全然リズムに乗り切れてなかったけど。当たり前か。
220陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 01:42:28 ID:yYZNXuixO
滅多なこと言うもんじゃないわ
221陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 02:06:21 ID:1y5nLQY30
>>212
網浜直子がB'zをカラオケで歌うのが好きで飯島直子を無理やり誘ったみたいな感じだったような…
網浜はノリノリだったけど飯島は「ついて行くのが大変ですw」みたいに言ってた
その後飯島が癒し系と持て囃され、ドラマにもひっぱりだこ(ってほどではなかったっけ?)
になって、網浜の方は消えて行ったわね
222陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 10:44:48 ID:P1Dp4f/uO
>>214
鈴木あみだとホワイトキーも変な展開の曲よね。
それもまた魅力なんだけど。
223陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 11:02:40 ID:hIwBHRmi0
スズキ網の小室曲はみんな変な展開じゃない?
224陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 14:07:05 ID:QMld6eSFO
スズキ網とか書くのって恥ずかしくないの?
225陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 14:21:22 ID:P1Dp4f/uO
あたしはちょっと笑ってしまったわ>スズキ網
226陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 16:13:26 ID:V6Tvg3cGO
米倉由華のアフロディーテ
サンデーミュージックボックスは本当にここの人達に見て欲しかったカオス番組だったわ
227陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 16:36:04 ID:Ggo3gd8qO
globeのディパーチャーズの歌詞も変よね

前髪が伸びたね
同じくらいになった
左利きも慣れたし
風邪も治った

何かここだけ気になるのよ
228陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 16:49:37 ID:Rfusx+GMO
スシくいねぇとか何度見ても聴いても恥ずかしいわ
メロディー 歌詞 衣装 歌唱
229陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 16:49:42 ID:mFH3EkNy0
篠原涼子with t komuroのもっともっとの

あなたとならばできたい

もおかしいわ!
230陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 17:16:01 ID:Ggo3gd8qO
小室の曲って歌詞がおかしい時あるわよね?
なぜかしら
231陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 19:55:05 ID:V8+srBWIO
やっつけよ。
232陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 19:57:47 ID:9rnYRgAqI
キマってたのよね…
233陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 20:01:46 ID:P1Dp4f/uO
安室のnever endもnever endingが正しいって言われてたわね。
あたし英語できないから本当に間違いなのかわからないけど。
234陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 22:57:45 ID:P1Dp4f/uO
変な歌詞と言えば、ZARDも結構意味のわからない歌詞を書く人だったわ。
「世界はきっと未来の中」とか。
235陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 01:55:28 ID:IPEs+MHOO
ZARDの「世界はきっと未来の中」は世紀末の時世に思いを馳せた作品でしょ?
236陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 11:05:35 ID:6M8k5vDiO
>>235
それを聞いてもわからないわw
237陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 11:16:24 ID:KmWAMhIu0
薬師丸ひろ子「紳士同盟」もワケわからない曲よね。
阿木&宇崎作品とは思えない迷曲よ。
238陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 12:16:24 ID:5mOI9O0oO
映画と切り離して曲だけ聴くとそうなるのよね。
239陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 23:20:33 ID:S7gpJkZB0
>>237
どこがわからないの?
240陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 09:25:17 ID:ao8G1jeH0
なんてね
241陽気な名無しさん
紳士同盟ってとても難易度高い曲よね。
ひろこのベスト買ったけど、楽曲段々クオリティが下がって、2バイ2って曲があらびき団の安ほのか作みたいな感じだったわ、、、