カミングアウトした時の周りの反応どうだった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
あんまり驚かれなかったけど話せる話題に制限ができたわ
2陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 04:08:12 ID:iSH/Qwlk0

やっぱり

3陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 04:20:16 ID:p5b9/9rIO
4陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 07:18:06 ID:b4hzRB3W0
>>3
いろいろありえないわ
読んでてこれ書いて悦に入ってる腐マンコが透けて見えて
気持ち悪くなったわ
5陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 10:34:16 ID:iXhAQsaXO
>>1
話題が制限されるわよね
一人だけノンケの男友達にバレたわ
基本的に前と何も変わらず遊んだり話したりしてるけど彼氏の話やゲイネタ話そうとすると話すな空気出されてボカされるわ
あと女の下ネタが話しにくくなったわ
あんたはあたしにとって全くの対象外よって一応伝えておきたいんだけど向こうが全くそういう話題出さないからそれすら伝えられないわ
でもつきあい方はバレる前と何も変わらないわ
6陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 10:35:48 ID:KOI1N9aV0
女とはいい男の話で盛り上がったり恋愛相談したりして親しくなれる気がするけど
男にカミングアウトしてもろくなことないからしないわ。
7陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 10:37:33 ID:WhOehY4n0
友達にカミングアウトしたら、以前より友情が深まった。

親にカミングアウトしたら、3年ほど不通になり、久しぶりに電話したら、死んだと思ってたのにって言われた。
8陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 10:39:16 ID:sCc/HOrQ0
「ようこそ!」
9陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 10:53:42 ID:IM09YG5DO
女にカミングアウトしたらそれこそタイプの男の話とか出来るかもしれないけど
奴らは基本的に口が軽いからねぇ
男にカミングアウトしてもロクなことないし
10陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 11:02:49 ID:tO5wWhOP0
深夜のファミレスで、大好きなノンケにだけカムアウトした。
3時間ぐらいいろんな事訊かれた。
結論的に「俺にはまったく縁がない話や」って言われた。

その後「これから先はわからんけど」ってボソッと言った。
ちょうど1年前のこと。
11陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 11:15:58 ID:HmQxHn3W0
>>10
はいはい腐マンコ妄想乙
12陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 11:28:44 ID:uzgZcamlO
腐れマンコがまた糞スレ立てやがったわ(`∀´)
13陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 12:38:43 ID:ZIf4NMajO
なんだオメエ、オネエなのか??ムラムラすんな?KETSU貸せや!!!

カミングアウトした体育会系イケメンに手込めにされたわん。
14陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 13:26:52 ID:Q2cUXnIBO
男の友達10人以上にカミングアウトしてるけどあたしは別になーんも関係変わらんわよ
お互い自然に恋愛話も出来るようになるし、彼氏を飲みに呼んだりしてるわ
15陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 13:42:31 ID:b4hzRB3W0
それはカミングアウトじゃなくてバレバレって言うのよ
16陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 14:57:19 ID:8TwJ9+WB0
歩くカミングアウトってある意味しあわせよね。
聞くまでもないし、それとわかって接してくるでしょうし。
17ドルガバマ子 ◆yIWAZJHRSQ :2010/10/20(水) 19:16:43 ID:bCQG2UYCO
ただしカミングアウトしても受け入れてもらえるのはイケメンゲイだけよね(≧∇≦)

ブサイクホモは気持ち悪がられ、蔑まれたり本人がいない所での噂話のタネになって終了よ(≧∇≦)
18陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 01:32:17 ID:mbA1uXjn0
自分からカミングアウトしたものの好きなタイプとか言えないのよね。
そういう人がタイプなら◯◯さんもいけるの?とか思われるのが怖いの。
19陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 01:40:52 ID:zSNpohiV0
そうやって話が広がって楽しいんじゃないって私は思うけどね・・・
20陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 02:21:32 ID:zxR+/Tjt0
腐マンコ丸出しね>>19
カミングアウトして欲しいノンケなんていないわ
他人事ならリベラルなこと言えるけど、実際に自分に向けられたら
嫌悪感を感じるのが当たり前なのよ

打ち明けてくれてよかった気にしてないよと表面上は言っても
本当に受け入れてるわけじゃないわ、話を打ち切りたいだけなのよ
カミングアウトが終わったら、ノンケから聞かれない限り
こちらからゲイ話を持ちかけないのが鉄則よ

カミングアウトというのは自分の悩みを他人に押し付けることなの
本人は言ってスッキリするけど、言われた方は迷惑なものよ
21陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 08:38:53 ID:zSNpohiV0
いきなりどうしたの?
私は、女友達にカミングアウトして、男のタイプで盛り上がることを想像していたのよ?

一般論として、秘密を打ち明けてくれることは、自分のことを信頼してくれる証。心を開いてくれて嬉しい面もあるわ。
私はノンケ側の立場での経験もあるけど、迷惑(重荷)なばかりじゃないけどねぇ。
22陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 08:48:57 ID:Ej6hG5xB0
>女友達にカミングアウトして、男のタイプで盛り上がること<

わざわざそんなクソうざいことしたいゲイなんていねーわw
マスゴミ商売してる女装子じゃねーんだよ
同サロのなりきりマンコ同士でレスつけあってるイケメンスレ見て、
田舎のババアが妄想膨らましてんじゃねーってーのw
23陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 08:53:54 ID:Ej6hG5xB0
とりあえずそうとうなバアさんなのはもう割れてんだよw


TVの前にカセットを置いて音声を録音してた人→
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1287422695/

98 :陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 01:41:33 ID:zSNpohiV0
お気に入りのアニメソングとか録音してたわあ〜
24陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 15:53:07 ID:gI0CvTfS0
そんなことないわ
ゲイはみんな女友達と、男のタイプや芸能人の話で盛り上がることが大好きだもの
ゲイって小さい時から心が女のヲカマしかいないんだからそれは当然よ
男言葉で書き込んだりしてるのってぜんぶ腐マンコ
ゲイ板にやってきといて女と話すのイヤって、マンコしか書かないからすぐバレる

カマじゃなかったっていうゲイって、いたとしても親に愛されてないから自我が弱いね
自分をもてなく流されやすい、精神病気質、常に悩んでばかりでひ弱
そんなのが認定厨になるのよ
同板だけでもオカマで楽しんでいる人の方が頼もしい

女っぽいのが嫌いとかゲイはオカマばっかりじゃないって言う人って、自分は男っぽい
とでも思ってんのかしら?
そういう自己分析力の無さが同サロで誰もに叩かれてる原因なのよ
25陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 15:56:21 ID:Pv/MyCgZ0
>>24はブス性同ヘテロの源太。どうせかおるみたいな昆虫系キモガリなのよw
26陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:00:23 ID:gI0CvTfS0
ヒドい二枚舌www

わたし、貴女と同意見なのに、都合に応じてコロコロ主張変えるのね・・・
ゲイはカマ言葉遣うオカマしかいないって、貴女に教えられたのにw


子供時代オカマと言われることもなく平穏だったゲイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1287245037/
27陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:06:44 ID:rFpQimVy0
女友達に腐ァミングアウトされたら、どうする?
28陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:08:23 ID:5K6e5KTL0
腐ァミングアウトはただの趣味の問題でしょ。
何をズリネタにオナニー三昧かなんてどうでもいいわ。
どうせブスだろうし社会性もないだろうから非婚でも不思議はないし。
ゲイはライフスタイルが絡むうえに、一見モテそうなのが多いから面倒なのよ。
29陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 20:36:03 ID:zSNpohiV0
なんか知らないけど攻撃的な人多いわね。
カミングアウトするしない以前に、そんな態度取るほうが、周りと上手くいかなさそうに思えるわ。
30陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 00:29:53 ID:uvGsqVpbO
あたし
職場で
うんこしてくるカミングアウトしたわ。



31陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 00:49:54 ID:pVNG348X0
俺と付き合いのある人はゲイなのをよく知ってる。
家族もね。なりゆきでバレたり、白状したり。
32陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 01:13:29 ID:30pRZQQ/O
家族にも友達にもしたけど意外と普通だった
父は急に外泊とかにうるさくなったけどw
33陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 05:38:49 ID:Fcf2rWs20
>>32
周りは案外変わりないのよね。
自分が一番話した事気にしちゃってるわ。
ノンケの知り合いに接する時も誤解されないように意識してしまったり。
完全に異性になっちゃったわ。私が勝手になんだけど。
34陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 19:59:05 ID:YFfsQf1f0
カミングアウトは自分は楽になれるけど、
相手には負担を押し付けるのよね。

バレるのは仕方ないけど、自分から言うのってどうなのかしら
35陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 20:22:19 ID:6eejSDYh0
友達が腐女子発覚(((゚Д゚)))ガクガク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1234694139/
36陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 00:42:39 ID:CvnJObjs0
それは、思いつめたときのカミングアウトを想定していないかしら?
距離を近づけるためのカミングアウトだってあると思うわ。
私だって、人が秘密を打ち明けてくれたら、責任は感じるけど、
その反面、信頼してくれたことに感謝するし、嬉しいもの。
37陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:41:46 ID:NSkZ85L50
友人にカミングアウトしたんだけど、そしたらその友人が奥さんにそのことを話したらしく
一緒にお食事に行った際に、奥さんから「どうして○○は、男が好きなんですか〜?」と人の性癖を根掘り葉掘り聞かれてウザかったわ
38陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:47:33 ID:aVwQ7/pMO
大学に入学してから高校の頃の友達一人にカムしたら
翌日には仲間内全員に知れ渡っていたOTZ
39陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:52:27 ID:V0QKmGQd0
知れ渡ってどうなったのよ
40陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:53:51 ID:TCmF+Kzb0
オチを考える前に糞腐マンコが書き込んだだけだから相手にしちゃダメよ。
41陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:54:40 ID:0qxxq+w50
あたし先生にカムアウトしたら親呼び出されーの、全校生徒に知れ渡りーの
苦しくて自殺しようと屋上に昇ったら、警察は来るは、学校の近所の野次馬は来るは
それで下からその先生に拡声器で「男が好きだからって死ぬことないだろ、ただ問題はある、先生と一緒に考えよう」って
大音量で言われたわ。
42陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:58:01 ID:kUvevJW70
>>41
高校生なの?ハァハァ
43陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:00:21 ID:0qxxq+w50
中学生よ。もう何十年て前の話だけど。
44陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:01:02 ID:1e9SBlFsO
>>41(笑)
45陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:03:24 ID:kUvevJW70
>>43
なぁーんだ。つまらない。
で、その後どうなりましたの?
その先のストーリーはまだ考え中でしょうかしら?
46陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:05:27 ID:aVwQ7/pMO
>>40
ケータイ=マンコっていう図式は余りにも短絡的過ぎんか?


>>39
それ以来交流ぶった切れた
一人暮らし始めたのもそれが理由。同窓会にも顔出せんわ…
47陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:12:39 ID:1+Fu6+4j0
>>41
ある意味、生きながら死んだような瞬間ね
48陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:19:18 ID:kUvevJW70
でも、皆さまお偉いわ。
さすがに、どなたも後悔しているとは仰いませんもの。
それどころか、こうしてヌケヌケと生きていらっしゃる。
その厚顔無恥ぶりを見習いたいものでございますわね。
49陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:22:53 ID:aVwQ7/pMO
いや、カム否定派になったよ。
だから腐ログとかでカムは良い事だとか書いてる連中には徹底的に攻撃する。
50陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 02:29:07 ID:UKfRVnq+O
>>41
読んでてそのクズ教師に腹が立ったわ
勿論、地獄に落とされた仕返しはしたんでしょうね?
51陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 06:51:00 ID:qihcFIw70
>>49
あなたみたいな釜にはなりたくないわ〜
52陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 07:02:50 ID:Hk91cV0BP
私教師運がないのかろくなのにあたったことないわ。
だから教師は関わりあいにならないほうがいい人種だと思ってる。
53陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 07:17:03 ID:UFnyIq5/0
>>41
想像しうる最悪の展開だね。
54陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 07:57:38 ID:Hk91cV0BP
腐みたいな空気読めないのにカミングアウトしたら終了よね
55陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 18:30:49 ID:vBfIVabC0
まあキッタナイマンビラ拡げ並べて、
41のクソみたいな創作につられまくって…。
56陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 18:31:48 ID:/FwiJ42h0
普通におもろいわw
57陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 18:39:00 ID:mCLzdjsOO
イケ男からキスさせてって言われたw
58陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 22:28:01 ID:y7afPhbZO
死ぬ覚悟で屋上にまで行ったのにそんな説得に応じて自殺止めたの?w
59陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 22:32:14 ID:kUvevJW70
>>49
上の方にも大学のお友達との交流が切れたせいで一人暮らしを始めたとか、
常人には理解し難い表現がございますけれど、
もう少し良く考えてからレスなさいませよ。

仮にそれが実話だといたしましても、
皆さまがあなたとの交際をお絶ちになりましたのは、
何事も他人のせいになさるあなたのお人柄を嫌ってのことで、
カミングアウトはきっかけに過ぎなかったのではございませんかしら。
同窓会にお出でになりたいようですけれど、
お出でになって一体どなたとお話しなさるおつもりですの?(笑)

あなたは、目的も、結果を受け止める覚悟もなく、
その「腐ログ」とやらに書かれていることに従ったまでのこと。
お恨みになるならそんなものを愛読なさったご自身をお恨みなさいませ。
60J ◆8g9v8Oi8Us :2010/10/26(火) 22:41:45 ID:qMVuwlpo0
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜]
   ∪|_|⊃━~  NHKの中学生日記みたい。。>41
     ┛┗
61陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 22:55:51 ID:aVwQ7/pMO
>>59
まず俺の書き込みを読み直してくれ。高校時代の仲間内って読めん?
俺がカムした事によって仲間内に知れ渡った
俺の友達の妹と俺の妹も同級生だった事で
話が漏れてどんどん拡散して家族にも知られ、
先輩や後輩達にまで知られる結果に事になった
針の筵状態から逃げ出すには一人暮ししかなく
それ以来家族とも余り連絡を取ってないのが現状
一番に迷惑をかけた妹には会って謝りたいが…


カムして皆から受け入れられるなんて妄想を
垂れ流している腐ログはやはり糾弾すべき
カムなんかしたら大切にしたかった友人関係や
家族関係を全て諦めなきゃならなくなるんだよ
分かったら今すぐ腐ログを書くのを辞めろ>>59
62陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 23:43:55 ID:kUvevJW70
>>61
まず、あなたは何の為にカミングアウトなさったのか、
そこからお始めになりませんこと?
そして、あなたが同性愛者であることと、
あなたが針の筵に置かれることの相関関係についてもご説明なさいませ。
拝見しております側からいたしますと何が何だか分かりませんのよ。

なお、その際同性愛を必要以上に貶めるような表現をなさいますと、
あなた自身は実は同性愛者ではないのではないか
という疑いを招きましょうから、くれぐれも慎重にあそばせ。

ついでに申し上げておきますけれど、
わたくしは、あなたにもどなたにも
カミングアウトをお勧めした覚えはございませんわ。
もしかして、あなた精神に問題がおありなのではございませんの?
病理学上の用語で云うところの譫妄の気が感じられますわよ。
63:2010/10/26(火) 23:46:21 ID:aVwQ7/pMO
こーゆーマンコうざい
64陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 23:55:09 ID:kUvevJW70
>>63
それがご返事?
あんたのおつむではもう綻びを取り繕えなくなったと、
こう理解しても宜しいようですわね。

お粗末なネガティヴキャンペーンご苦労さまでした。
65陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 00:01:26 ID:BqZvj2HzO
なんでお前に俺のプライベート語らなきゃならん?

分かんない事があれば俺の書き込み内容から色々推察すればいいだろ?
お前はゆとりなのか?だから一から十まで語らなきゃ理解出来んのか?
ネタ収集もいい加減にしとけって
66陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 00:29:19 ID:BLh88bYf0
そりゃゆとりじゃなくてただのツル代
貧乏と無学とブス(いまだに処女なのもカムアウト済みw)のコンプレックスと
孤独でおかしくなってる50過ぎたキチ婆さんマンコだよ
んなバアさん喋りすんのはツル代しかいない
67陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 01:09:57 ID:gO1VnJEA0
あんた達重いのよ。
整形と一緒で何が悪いの?って思えるようになるまではカムはするべきじゃないのかもね。
あたしなんか17歳でこっちの世界にデビューしていい男もたくさんいるじゃんって知ってから余裕でカムしまくりだわ。
TVできしょいのしか出さないから悪いのよね
68陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 04:18:10 ID:wcypKK1f0
カムする理由が「いい男もたくさんいる」じゃ
あんたにカムはまだ早いわ
69陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 04:27:27 ID:gO1VnJEA0
あら?あたしはそれだけの事でゲイってきもくないじゃんって思えてどうどうとできてるんだからそれでいいじゃないの。
ようは気持ち悪がられたらどうしよう?とか変な偏見買わないかしら?なんて思ってるんだったらやめたほうがいいって言ってるの。
あたしはマンコ友達にもノンケ男友達にも親にも言ってるけどみんななんとも思ってないと思うわ。
他の何かに自信を持てた時にカムするのも一つの手だわね。
70陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 04:29:21 ID:wcypKK1f0
「なんとも思ってない」わけないでしょ
71陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 12:29:00 ID:u0JGtZRi0
>他の何かに自信を持てた時にカムするのも一つの手

これはいいわね

でも周りが「何とも思ってない」ことはないと思うわ
別に悪いことしてるわけじゃないんだし
結局は「人にどう思われようと自分は自分」と割り切れるかどうかよね
72陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 12:33:34 ID:rwGyEHws0
ギリギリまで隠し通すのよ。
あの手この手使って隠しとおすの。
おもしろいわよー。
73陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 12:37:54 ID:7BsUSNPK0
カミングアウトなんか絶対するわけないじゃん。
親しい友人に「実は俺草加なんだ」って言われたらショックだろ。
治せないのとか言っちゃうだろ。
それと同じだよ。
74陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 12:43:35 ID:UzpTY7fuO
創価は嫌ね
アタシそれで2人の友人を切ったわ。
気持ち悪いもの。
75陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 12:47:19 ID:9UgWSJbF0
カミングアウトされたことあるわ。
泣きながら「今まで騙しててごめんねぇ〜。気持ち悪いとか思わないで〜。嫌いにならないで〜」
て言われてひいた。
一方的で悪いからこっちも「実は」て言おうかと思ったけどやっぱやめたわ。
結局卒業してすぐに疎遠になったけど。
76陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 13:01:38 ID:2zIGqAXX0
相手がどんな形、方法であれ他の人に
それをばらしてもいいと思うならカミングアウトすればいいわ。
勝手にカミングアウトしておいて、「秘密にしてね」はダメよ?
秘密の強要はダメ。

77陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 13:15:44 ID:u0JGtZRi0
>>76
それは言えてるわね、他のことについても。
78陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 13:42:33 ID:3iAWQ56SO
あちこちで話のタネにされるのがオチじゃない。
陰で何言われるか分からないわよ。
それなら「あの人ホモなの?」って噂される方がマシだわ。

もしカミングアウトするなら両親だけにしとくのが利口。
79陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 13:58:48 ID:WpNIrSaL0
両親なら他人に話さないとでも?
その他人がまた別の人に話さないとでも?

うちの両親は自治体の施設に相談に行ったし、それぞれの兄弟に話てたわ。
で、従兄弟までには伝わったわ。そのさきはわからないけど
80陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 14:14:22 ID:DcPONw3b0
おば「従兄弟の○○君ね、ホモなんだって」

いとこ「何?それ」

おば「○○君のお父さん(■■叔父さん)に相談されたのよ。」

いとこ「へぇ、何だかたいへんね」

おば「何て言ってあげたら良いかしらね?」

いとこ「そんなこと言われても、、あ、△△子(友達)にでも聞いてみようかな。」

おば「ああ、そうしてみて」

案外こういう事って有るのかも。

81陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 14:18:43 ID:fMCE1efhO
私、ファミレスで隣の席の、オバサン二人の「親戚の〇〇君 ホモなんだって」「あんなに男らしいのに!?」って場面に遭遇してから、墓場まで持っていく決意したわよ。
82陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 15:01:45 ID:SEHmRsW60


ゲイにカミングアウトをあきらめさせても、

決してマンコの婚期が早まることはないんですよ。

83陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 15:06:50 ID:wcypKK1f0
そりゃカミングアウトされた方はいろいろ悩むから
あちこちに相談するわよね。
カムする本人は自分のことですら耐え切れなくてカムするのに
他人がどうして黙ってられると思うのかしら?
84陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 15:37:39 ID:Tym+35RHO
まぁ他人からしたら所詮は他人事だし
本人ほどアウティングの怖さも知らないし
全体的に啓蒙されてる人もいないし
噂にしたりするのが日本人の社会性だしね…
でも日本て噂とかにはされても直接暴力とかにはならないから少しはマシね
85陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 19:27:06 ID:osBi8lT90
あたしカミングアウトしないわ。
>>41みたいになりたくないもの。
86陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 19:41:26 ID:UzpTY7fuO
ネタを信じるバカっているのね。
87陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 00:12:23 ID:6Vr+DXVd0
あんた達わかってないわね。
カミングアウトされて気持ち悪がられることは実際あるのよ。
でもね、ゲイだから気持ち悪いんじゃないの。
気持ち悪い男がゲイだから気持ち悪い悪いの。
引かれたくないならカッコ良い男になりなさい!
88陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 12:02:44 ID:kA8eQoTt0
ゲイ宣言して非難を浴びる人って、人間的に欠陥があるのよ。
ブサイクって、ゲイのせいにして被害者面するけど、
ブサイクの上で嘘つきで汚いお調子者なんて思われた日にゃ、
そらみんなから白眼視されるわよ。
89陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 19:37:56 ID:jlkSSTis0
彼女もいるヤリチンなんだけど
ちょっと試してみようかって誘われたときは
カムアウトしといてよかったと思ったわ。
90陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 00:57:12 ID:cbhUla4EO
>>79
お気の毒だわ。
ピーチクパーチク口が軽い家族だとだだ漏れね。
91陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 01:31:34 ID:d5jcn1FYO
>89 つまりそいつの彼女+αと間接的にヤった訳ね?
92陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 20:37:16 ID:6k3X9d170
カミングアウトしても受け入れてくれる人ばかりじゃない。
辛辣に否定してくる人もいる。
もちろんそれは相手がおかしいという考えでいい。
でも、自分で少しでも、ほんの少しでもゲイだあることを気にしていたら、その相手の言葉に飲まれてしまうよ。
だから、完全に肯定できたときか、完全に信頼できる人にしか言わない方がいい。
だって俺たちマイノリティだからね。
93陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 22:56:20 ID:mAsYMx1u0
ゲイを否定されたって、多少はショックを受けるだろうけど、
別に好き好んでなったわけじゃないからね。神様がいたずらしただけのこと。
悪いことしてるわけじゃないんだから、堂々と生きればいいだけの話よね。
94陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 00:58:49 ID:2gI18WkQ0
そういうイミフな考え方が嫌われる元なんだよ。バカホモ。
95,,・д・)< ◆zZO7CZkBHI :2010/11/05(金) 01:06:13 ID:cdJcYDtjP
相手が優しい人間であるほど相手が自分のことで悩む時間を増幅させるわけで、
自分に相手を悩ませるほどの価値があるかが問題よね。
話すだけならまだしも、相手が人にばらそうが非難する権利は無いと思うわ。
96陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 07:17:37 ID:giAOV/N6O
>>87
何もわかってないのはあんたよ…かっこよければ文句言われないなら、ゲイの芸能人全員カミングアウトしてるからw
ルックスなんか関係ないわよ、むしろ良いほど気味悪がられる。マッチョでいい男なんて最たるもんよ。
97陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 08:27:14 ID:iNNfKuJO0
人の秘密をばらさないって当然のことだと思うわ。
あたしは口の軽い人間は軽蔑する。
ただ、秘密を押し付けて、それをばらすなって要求するのが、ちょっとおかしいとも思うの。
上手くいえないけど、権利とはいえないけど、逆の立場なら義務ではあると思うの。
98陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 15:44:35 ID:nd+gTbfV0
>>95,97
自分はカミングアウト肯定派だけど、
カミングアウト肯定派の大多数って、「気持ち悪がられるかも」「今までどおり付き合ってくれなくなるかも」って利己的なことばかりで、
カミングアウトされた人間に悩みを押し付けていることを考えもしない人が多いね
言った本人はすっきりするかもしれないけど、カミングアウトされた人はそれから悩みを抱えるわけじゃん
他の人生相談とは質が違うんだよな
99陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 15:50:28 ID:aL9cVVWj0
社会の風潮がゲイ?そうなんだ〜。くらいだったら良いのにね。
せめて大都市くらいは。
それならゲイもノンケもアウティングのストレスを抱えないわ。
100陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 15:53:16 ID:u811ZAP20
>>98
でも「しつこく訊かれるからしぶしぶカムする」場合まで、相手を尊重する必要があるのかしら。
101陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 15:56:04 ID:nd+gTbfV0
>>100
そーいう人は別に「カミングアウト肯定派」じゃないじゃん
近しい人に黙ってるのが辛いしありのままの自分を受け入れて欲しいからカミングアウトする!っていう人とかの話だよ
102陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 16:06:10 ID:p/Grhlme0
>「気持ち悪がられるかも」「今までどおり付き合ってくれなくなるかも」



>ありのままの自分を受け入れて欲しい

も、同じ利己的なことでしょ。受け入れてもらえない場合なんていくらでもあるのに。
相手に秘密を共有させたり、悩ませたりすることを肯定なんてよくできるわね。

103陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:57:57 ID:yx4bqFMWP
しつこく効いてくるやつほど周りにすぐしゃべるのよね。
104陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 20:33:40 ID:iNNfKuJO0
利己的なのは人間皆お互い様だと思うわ。
その中で、すこしでも相手を思いやったりできるから、それに価値があるんじゃないかしら。

たしかに、相手に無理難題を押し付けてはいけないって思うのも、筋だわ。
でも、同じ悩みを共有することに喜びを感じる面だってあるの。
私はどっちかというと、悩みを共有して、人間的な触れ合いが大きい関係のほうが好きだわ。
そういうのが好きじゃない人に押し付けたりはしないけどね。
105陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 19:11:35 ID:0e+gHywn0
だってあんたたちの目的って、男とSEXする為でしょ?
誰があんたらと一緒に居たいのよw
106RF:2010/11/10(水) 19:37:19 ID:IPf2g05bQ
SEXの事しか頭にないバアさんは違いますなぁ。

異性愛者の振りをしなければいけない抑圧から
解放されたくてカムアウトする人が多いわけで。
で、(無自覚に)抑圧はするけど、楽になる…
もしくは、自分が負担を負うのは勘弁って、
こういう奴は「社会」で生きる資格がないと思うよ。
107陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 19:40:27 ID:0e+gHywn0
ノンケに責任を負ってないと思われるのはあんたらよね。
あなた自身、同性愛と性的堕落の区別がつかないのに。
ノンケに変態じゃないって説明できる?できないじゃないw
ただ男の性的な部分に欲情するだけの変態を、
カミングアウトされてもね。迷惑なだけじゃない。
108陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 19:49:15 ID:HPsbxKsb0
109陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 12:54:17 ID:lj73qj7BO
あたし♪
【カミングアウト】を利用しまくってるよ。
それはの【トイレ】カミングアウト!

親族も親友も同僚も受け入れてくれた!
最初は親族も親友も
怪訝な顔をしていたけど、
あたしは躊躇しないてトイレカミングアウトして強硬突破!
だって、
野良犬だって電柱みたら片足あげて
おしっこするし、
カラスや鳩だって糞を撒き散らしてよね!
だから、あたしはトイレカミングアウトしたの。
おかげて
今は見境無くトイレに駆け込んで仕事をサボれるし、
誰にも文句を言わせません。
なにしろ、
あたしにとってカミングアウトは都合がいいです。
他人の心情なんて構うことなんてないですよね。
だって
あたしがトイレカミングアウトして、
それを阻止する奴等なんて敵でしょ?
あたしが何処でも何時でも、どんな時でも、
【ウンコ】する権利ありますよね。
それを阻止する奴等は、
あたしのトイレカミングアウト行為を、
迫害し差別する奴等だと烙印を押します!
またしのトイレカミングアウトを阻む奴等は
便秘になって苦痛を味わえばいいんですよ!
結論は、
トイレカミングアウトはマンセーすみだ。





110陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 04:37:14 ID:hSfA/H2iO
そうなんだ
カミングアウトに躊躇する必要はないよ。
俺の親友のゲイリブ活動家は教職員なんだけど、
職場でカミングアウトをパワハラとセクハラするために使っているよ。
学生には、わざと同性愛者に関するレポートを書かせて、
有無を言わせないように採点してるし。
そいつに言わせると、
踏み絵なんだと。
んで、それだけに飽き足らずに、
気になっってる後輩の教職員に、
いきなりカミングアウトして、セクハラするんだ。
そいつが言うには、
職場の立場もあるから、
後輩にセクハラしても抵抗できないんだ♪♪
だって。
次は、指導してるお気にいりの学生にも
カミングアウトを利用して、セクハラとパワハラをするんだ♪♪って、ニヤニヤしていたけどさ。
111陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 05:23:59 ID:Xe12JeV7O
中学からの親友に、
彼女いるとかいないとか結婚がどうの、
とか濁すのがもうめんどくさくなったからカミングアウトしたわ。
112陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 05:59:05 ID:kTdWznitO
>>111
つ スレタイ
肝心なその後を!
113陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 07:02:26 ID:QSTQz5Jr0
カバちゃんはカムアウトしたら、
家族親戚から、あ〜やっぱり、って言われたってw
114陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 16:21:43 ID:StBIgnln0
>>105-107
はいはい、糞腐マンコは速く死にましょうね〜
115陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 03:22:32 ID:LXSxEs1I0
公共の場で変態行為してるだけのホモは
カミングアウトなんかできないだろうし、
してほしくもないわね。
116陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 03:59:02 ID:xcbWhaalO
地元の友達にカムアしたら見事にみんな疎遠になったわw
ま、田舎だから予想はついてたけど

家族にはしてないけどゲイナイトのフライヤー見られた事あるからバレてると思うわ
117陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 06:22:38 ID:uZ+G9lZO0
仕方ないわね
でもアタシがしたら、やっぱりって言われそうだわ
118陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 10:57:45 ID:blC+7PAmO
それは普通じゃない、それは普通じゃないよ

僕も同性愛って聞いたら「うっ」て思う
引かない人間より引く人間の方が多いんじゃないかな

こう二人の人間に言われたわ
思い出したら潰してやりたくなる
119陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 11:01:08 ID:LXSxEs1I0
昭和を生き抜いたババアには頭が下がるわ。
120陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 11:03:32 ID:J7R+unIx0
> それは普通じゃない、それは普通じゃないよ

普通なの?
普通ではないの?

121陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 12:10:00 ID:IJB4/gKa0
>>116
田舎でアウトしたら土蔵に入れられるぞ、っておすぎが言ってたわ。
122陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 12:45:56 ID:cA7aKXbFP
>>120
普通ではないと強調してるんでしょ
123陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 18:27:48 ID:D4D/6n5L0
「えっ!?」って一瞬驚かれたあと、
すぐ「でも言われてみればわかる気がする」と言われることばかり。
124陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 18:36:55 ID:FPZkf0WTO
別に昔からみんな知っているから何もないわ
ババアも歳のわりにさばけてるから、
あなたが幸せならそれでいいわ、って言ってるわ

周囲の寛容さによると思うわ!
125陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 19:00:57 ID:AdBpAdOL0
たまに、おねえキャラで輪の中心で人気者になれる人っているわよね。
そういうのってうらやましいわ。
へんにジメジメ悩んでいるようなオカマじゃなくて、
自分を開放しているような感じで魅力的なの。
126陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 19:13:39 ID:IJB4/gKa0
カムアウト皆さん偉いわ。
私なんかとてもとても。
127陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 19:16:34 ID:AdBpAdOL0
別に偉いとか偉くないとかそーいう問題でもないと思うけど・・・
128陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 22:46:51 ID:BgkAwLZUO
そんなんだからダメなの。
カミングアウトは脅迫の手段よ
あんた恥ずかしくないの?
どうせ、わざとらしく大袈裟に誇張して注目をあびたいなら、
挙動不審の変質者と代わりがない
抗議活動を自作自演してまで仕掛けて、
寄付金やらカンパ目当てにして飯の種にしてるゲイリブを見習うべきね。
プロのクレーマーのゲイリブには馬鹿馬鹿しい抗議活動の実績があるの!
あのニュースバリューすらない、
抗議活動ばかりしてきたゲイリブが主催してる東京プライドパレードを、
エロ三流雑誌バディで暮らしてる
爺さんの
還暦すぎた
自称ゲイリブジャーナリストの北丸雄二さんが
ゲイパレードを無視した!って、
認知症も真っ青に
騒ぎだして
すぐさま待機中の仲間のゲイリブが
一斉に蜂起してゲイリブ総動員して抗議をしかけて、
大手マスコミに圧力をかけて抗議したわよ。
そのお陰でゲイリブは
世間からも同性愛者からも
ヒンシュクと失笑を買ったのよ。
そうは簡単にははヒンシュクなんて買えないわよ。

129陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 22:49:57 ID:AdBpAdOL0
よくかんがえればノンケが俺実はAV女優のだれそれが好きなんだ
といっているのと大して変わらんし
そんな特別なもんでもない気もするよ

いや、やっぱちがうかもしれないけど。
130RF:2010/11/17(水) 01:20:21 ID:QOzrX9ndQ
>>114
なんで私が入ってんのよ!
131陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 03:44:04 ID:xC//DsEWO
>>129
好きなAV女優を公表するのってノンケ界では至って普通のことじゃない?
むしろ公表しないと打ち解けられない感じだわ。
132陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 05:10:00 ID:46YowgrXO
なにを躊躇しているの?
カミングアウトしたいなら、さっさとするべきよ。
悩んでいても解決しないの。
あたしは職場に入社した新人にたいして
セクハラするときにカミングアウトを利用するわ!なんて改札口でも電柱に向かってもカミングアウト
相手は新人の部下よ。
あたしがカミングアウトしても本年なんて言えないの。
それに部下に気味悪いなんて言わせないわ。
もしも怪訝な顔をしたら、
脅迫してやるの。
給料の考査に影響するし、
出世に響くわよ!って。
すると、あ〜ら不思議。
仕事中に触り放題。
へたなキャバクラも真っ青に。
なにしろ仕事場がハッテンバよ。
ノンケを食いつくすにはカミングアウトすれば、
食い放題よ。
133陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 07:25:20 ID:SsJXs8HU0
アウトしていい事なんかないわよ。マイナスよ、やめなさい。
134陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 15:36:32 ID:ymrYrqBIP
>>132
訴えられたらまけるわよ
135陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 16:24:09 ID:FtxRs3V10
パワハラは負けるわね
136陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 00:31:36 ID:7ewHJ/pqO
カミングアウトで悩む必要なんてないよ。
最終爆撃平均なんだから、
親族や親友も同僚でさえ、
受け入れるしかないからね。
どんなに本年で、
変なやつだと思ってるても、
カミングアウトした本人を目の前にしたら、
建前でとりつくるしかないしね。
カミングアウトする本人が不細工だとして悩んでいても、
誰が、べきねカミングアウトした相手に面前で、
不細工だね!なんて答えないよ。
それが大人の対応。
ただ、本人の見えないところでは、
話の種。
こんなにおもいそりコメディはないしね。
それに笑えるしさ。
よくある勘違いは、
カミングアウトしたら皆が受け入れるてくれたって美談だけど、
大いなる勘違いは。
たんなる単細胞なカミングアウトだし、
例えば身近な変質者が、
おれって気味悪いだろ?ってカミングアウトしたところで、
そんな怪しいやつのカミングアウトに、
本年で答えるやつはいない。
変質者に巻き込まれたくないし、
なるべくなら距離をおくのが大人の対応だしリール。




137陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 03:08:27 ID:7ewHJ/pqO
カミングアウトほど
他人を支配しやすい道具はないわ。
一時的には岩佐になるけど、
それを逆手にとるの。
口の軽い噂好きのバカを見方にして利用するの。
つまり「踏み絵」よ。
それとカミングアウトするまえから、
人権教育をすることも必要ね。
差別って言葉にはノンケは弱いの。
たから、都合がわるくなったり立場が悪くなりそうな時には、
すぐに「人権」や「差別」って言葉のオノを振りかざすの。
あるいみ恐怖の人権で周囲を支配するのよ。
それに、カミングアウトして
その罠に釣られた噂を振り撒いた奴等をくまなくリストアップして、
社内で密告者として抱き込むのよ。
そういう口の軽いやつらには、
なにかしら弱みがあるの。
そういう奴等を抱き込みさえすれば、
パラダイス。
脅迫やノンケを弾圧して支配するにはカミングアウトこそ、
使い勝手がいいの。





138陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 03:23:49 ID:pI7PFROnO
>>136
日本語でお願いします。
139陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 04:29:07 ID:aIWf+eXxO
>>136
大分、日本語が不自由な方の様でw
140陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 20:47:11 ID:7ewHJ/pqO
だって
抗議活動を飯の種にしてるゲイリブですもの




141陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:17:28 ID:A+yKMZdL0
高校生「俺、ゲイなんだ」 同性愛者によるカミングアウトの平均年齢は17歳
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290503066/l50
142陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 01:44:12 ID:QEsRWtgF0
カムアウトは慎重になった方がいいと思うよ。
自分なんか20代の頃、親に正直に話したら絶縁されたからね。
143陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 02:45:51 ID:Suo1w5Fp0
しなくたって親は親、友達は友達。
のらりくらりかわしておけばいいんだよ。
余計な心配や負担をかけたくないでしょ。

友達なんかはとくに、恋人が出来たり家庭を築いて子供が出来たりしたら
それに掛りっきりになって疎遠になるものよ。

カミングアウトに夢見てないで、さっさとパートナーを作って
淡々と暮らしていきなよ。その方がよっぽど幸せよ。
144陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 07:58:40 ID:OQhDH93P0
本当に、心配や負担なんだろうか。

人の秘密って、
他人にとっては、どうでもいいことだろうと思うし、
大事な人にとっては、共有したいことだと思う。
145陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 14:58:32 ID:F8ow+VE50
カミングアウトするのは「秘密を共有したいから」なわけ?違うでしょ。
146陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 20:10:40 ID:SBs1VNB/0
最初から隠さなければ、
カミングアウトなんてする必要なんてないのにね。
147陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:16 ID:OQhDH93P0
>>145
それが多いんじゃないのかしら?相手と近づきたいからでしょ。
他の場合もあると思うけど。
148陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:06:20 ID:538W5r2X0
ただ知ってもらいたいっていうのと、共有したいっていうのは違うと思うわ。
でも迂闊にカミングアウトしちゃう人ってそこまで考えてないのよね、きっと。

カミングアウトした相手がその事を誰に相談しても話してもいいと
覚悟出来るならすればいいのよ。
それが出来ないならすべきじゃないわ。
149陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:10:18 ID:CcbxBzEH0
たいていは覚悟はしているでしょ。人の口に戸は立てられないからね。
でも、人の秘密を聞いたらまもるべきなのも、また当然だと思うわ。
たまに、人から恋愛相談を受けたって自慢げに話す人がいるけど、唖然とするわ。
150陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:13 ID:538W5r2X0
覚悟してるなら「カミングアウト」なんてする必要ないのよ!?w
151陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:15:05 ID:CcbxBzEH0
意味がわからないわ
152陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:15:24 ID:538W5r2X0
> でも、人の秘密を聞いたらまもるべきなのも、また当然だと思うわ。

聞きたくもない事を勝手に話されて秘密だとか言われても、、、、。
話なんていくらでも。
153陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:17:13 ID:CcbxBzEH0
そういう考えの人もいるかもしれないわ。
でも少なくとも私は、人のプライバシーに関わることは、偶然耳にしても他言無用にするわ。
やっぱり、本人にとってどれだけ大切かって想像がつくもの。
154陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:18:35 ID:538W5r2X0
何で偶然耳にするなんて全く別次元の話と比較するのかしら?
155陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:19:09 ID:CcbxBzEH0
本人から聞いて欲しいと聞かされた場合も、同様よ。
156陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 22:25:34 ID:/xi5ro+v0
カミングアウトしない風潮がやっぱりまだ一般的なのね
アタシは一回知り合いにカミングアウトしたけど、「何で自分にそんなことを言うのか」とか
「信じられない」とまで言われたわ
ゲイっていうイメージは、もうある種の芸能人とかホモネタの中にしか
存在してはいけないっていう力が働いてるのよね
157陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 23:16:58 ID:UYoC3o/50
「信じられない」とかそんなことを言えちゃう人も凄いわね。
でも、知り合い程度の人に打ち明けることもないと思うわ。

あたしの場合は、親友の次くらいの付き合いの人に打ち明けたりすることがあったわ。
親友は関係が壊れるのが怖いし、単なる友人や知り合い程度ならとても言う気になれないしね。
158陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 01:07:08 ID:3JJ7SN0YP
でも一人に言ったら全員に言ったと同じじゃないかしら
159114:2010/11/29(月) 07:01:37 ID:Yz1wAEs/0
>>130
特に意味は無い
160陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 14:10:12 ID:8JQJB/vw0
>>158
同じではないと思うけど、きっかけにはなるんじゃない?
161陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 14:18:33 ID:uVDbLXuB0
カミングアウトしても拒否られないのは
やっぱ女が多いわね〜。
男だと自分が襲われる可能性と感じてしまうのかしら。
怖がるわね。
162陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 19:26:12 ID:0+1Ka9lR0
きゃぴきゃぴマンコ友にだけカムしてすっきりしてもなぁ。
やっぱ、同性の友人同僚にカムしてこそ、
それなりの価値はあるだろ。
163陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 19:42:41 ID:3T8eJVH4O
人の口には戸を立てられないから
それを覚悟した上でカミングアウトしないと、
後々傷つくこともあるわよ。
164陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 20:05:30 ID:ZOCJwb1XO
だいたい「いいんじゃない?(どうでも)」

って感じよね

そのくせ噂は流してくれるの
165陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 21:00:17 ID:iJ51o8ACO
>>161
> 男だと自分が襲われる可能性と感じてしまうのかしら。
> 怖がるわね。

いるいるw
166陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 21:01:50 ID:n1JMmBqe0
噂は別に平気なのよね。関係ない人ににどう思われようがいいわ。
でも、やっぱり好きな人に嫌われるのが一番応えるのよね。
167陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 22:57:27 ID:M5Q/ZxL/0
ノンケが好きとか不毛過ぎるわ
168陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 00:49:11 ID:sQ9ketf00
ノンケ側を子供のうちから洗脳するしかないのよ
169陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 01:34:37 ID:0+bBc9HiP
>>166
でもでも好きだから好きだと言いたいのよねw
170陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 00:40:47 ID:f7AQKMb00
>>168
そんな無理難題をw
光源氏じゃあるまいし、7〜8歳のころ目を付けたノンケを
セックスできるまで何年も育て&愛し続けられるわけないでしょうが。
こっちも同時進行で老けるんですからねっ。
171陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 11:03:38 ID:lfH7+fAS0
マンコは女性に逆らえないように子供のころから洗脳してるけど。
ホモには無理でしょ。
172避難所より代理書き込み:2010/12/08(水) 00:20:59 ID:GVucKyMnO
>>170
子供の頃から同性愛者の存在に慣らしておくってことじゃない?
173陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 00:27:06 ID:8SYc2rJS0
お互い気を遣う気まずいカミングアウトよりも、
あっけらかんとおねえトークできるようなカミングアウトって憧れるのよね。
そういうのできる人ってうらやましいわ。
174陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 00:56:40 ID:A91r+Rn0P
あら嫌だ、あたしお釜じゃないわよ?って具合よw
175陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 01:36:36 ID:dfnxn3wX0
「俺、実はホモなんだ」
「結婚してるくせに、よく言うわ」

いつもこれで終わってしまう
176陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 01:46:34 ID:fbL/JEfI0
仕事、恋愛、趣味、友達関係etcの現実生活がしっかり充実していれば、
カミングアウトの是非なんてどーでもよくなると思うけどな。
弊害っつってもせいぜい、恋人と町中で手をつないだり、
カレ氏を「恋人」として周囲に紹介できないくらい?
それだって、本人同士がラブラブならそれでいいじゃんって感じ。

カム推進派が「本人が望んでなったわけじゃない。わかってくれ!」って
訴えたいのはわかるけど、告白された側の身になってないよね。
いきなり重〜い現実を突きつけられるのは気の毒って思わないのかなあ。
177RF:2010/12/08(水) 02:05:37 ID:CBWLu8CHQ
でもねぇ、異性愛者のフリをして生きるって
かなり面倒くさいわよ。何気ない事からそうじゃない事まで。

例えば親友に打ち明けたい気持ちはよくわかるわ。自分は未経験だけど。
おかげで露出過多の若い女がいると、見たくもないのに
ついチラ見する癖がついちゃったわよ。情けないわ!
178陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 02:47:01 ID:E1I4aUNfO
カミングアウトすることよりも、したあとをどう生きるかが大切だと思う。実際にしてみての感想。
179陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 03:16:36 ID:fbL/JEfI0
まあそれは真理だな。
180陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 04:48:09 ID:wAsyWEE6O
なんか自分勝手な意見が多いけど、無責任にカミングアウトされた側の気持ちも考えなさいよ。

こちらは垂れ流してスッキリかもだけど、相手は理解とか許容以前に
知りたくもない性癖を打ち合けられて不愉快だと思う人が大半だと思うわ。
めんどくさいもの、他人の秘密を共有させられるのって。
181陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 07:55:27 ID:8SYc2rJS0
別に、カミングアウトする人が必ずしも相手の気持ちを考えていないとは思わないわ。

むしろ、人の秘密を知った人は、簡単にどうでもいいなんて否定するんじゃなくて
その人の相手の境遇を考えたらどうなの?ともいえるじゃない。
182陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 07:57:25 ID:8SYc2rJS0
それに、「重たい現実」じゃなくすりゃいいんじゃないかしら。
お互い笑い合えるんんだったら、誰も困らないでしょ。
一生世話してくれなんて懇願するわけじゃないんだから。
183陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 08:22:48 ID:wAsyWEE6O
そういう考えを自分勝手だって言ってるんだけど。
ただ人間的に好意を寄せて仲良くしてた人の「知らなくていい事実」を、わざわざカミングアウトされる事って
結構めんどくさいのよ。
みんな自分の事で忙しいし。
尚且つ「自分がカミングアウトしたんだから、色んな境遇の人がいる事を考えて」なんて頭おかしいわー。どんな上から目線なのよ。
184陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 09:32:22 ID:Z8UHPgok0
親しい間柄なら、どういう人生を送りたいかは、
決して知らなくっていい事実ではないと思うわよ。

そりゃ変態性癖を親にバラス前に、治療しろよとは思うけど。
人と一緒に生きていきたい、人生を送りたいって思ってることは大切なことだし。
要はキモガリで相手もいないようなのが、カミングアウトしても。
「あんたには守るべき人間なんて居ないじゃない?
ただ単に男の痴態を想像してチンポ勃起させてる。憐れな生き物でしょ?」
ってあたしは思っちゃうのよね。ゲイとしての価値がないのよ。
185陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 13:58:07 ID:fbL/JEfI0
やっぱり、カミングアウトってのは
ゲイ側の、独りよがりな考えの押し付けだと思う。

特に親は、言うまでもなく「世間一般の男子とは違うかも」って
思ってはいるだろ。でも「実はゲイだよ! 男好きだよ!」って
息子からあからさまに宣言されて、「よくぞ言ってくれた!」なんて
賞賛すると思う? 絶対、そんな話は聞きたくないだろ。
それは多大な心理的負担になるし、人によっては自分の子育てを
責めることもあるし、マジメな親ほど心労で倒れることもあると聞くぞ。
「いまさらどうしようもないこと」を、わざわざ吐露して、
「大切に思ってる存在だからこそ告白した」ご本人はスッキリだろうが、
聞かされた相手にしてみれば、それこそ苦悩の始まり。

もうさ、ほとんどのゲイ自身はうま〜く隠しているつもりでも、
細かな仕草や行動でバレバレなんだよ。
近しく重要な人ほど「君はゲイだな」って確信してるんだから、
いちいち宣言するのは自己中以外のなにものでもない。
186陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 14:35:05 ID:SHPpSyTW0
あら、あたしの母親は「よく考えたらどこの馬の骨だかわかんない女を連れてくる
よりはよっぽどマシ。」って言ってたわw
187陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 14:40:53 ID:uRIseiMGO
どこの馬の骨だかわかんない「男」ならいいの??
188陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 14:43:20 ID:SHPpSyTW0
そっちの方がましなのよwww
189陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 15:54:17 ID:fbL/JEfI0
バカだなー。母親の言ってることを字ヅラどおり受け取るなよ。
「うちの親は理解あって & さばけててよかった」ってか!?
190陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 16:00:02 ID:SHPpSyTW0
>>189
あんたの匿名掲示板での放言よりはずっと真実に近いわよwww
191陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 20:07:42 ID:1tUb6sj7P
同性愛サロンコテでもあるオカマバー勤務の
職業名とどまる子=microももえ=顕正会よ〜♪=お説教ババァ=怜香の身内=怜香=テル子2=通りすがり名無し=悪質コテ=伝言ネーム土堤鷹子は、気にいらないゲイの実家に電話をかけて『お宅の息子はホモなんです』と言いつける仕返しをするわよ
★西淡路の開発住宅出身との噂あり!

★熱心な顕正会員で『阪神大震災が起きたのは罰が当たったからだ』と言ったり『神様に祈れば病気は治るとジュゴンに勧め通院するのを止めさせたり』などもした。

★神戸のオカマバーでママをやっていた頃、10代半ばの少年達まで雇う。


★1965年01月23日生まれ?。

★口は軽く嘘つきで同性愛サロンでコテ叩きを趣味にする
microももえ=顕正会よ〜♪=お説教ババァ=土堤鷹子=怜香の身内=怜香=テル子2=通りすがり名無し=悪質コテなど、いろんな名前を使いスレを荒す。


★肥満で刺し歯の女装子ですが普段はホモとして生活。
ホモサイトでは男臭く演じてネコを探す、セックスはタチ。
好きなタイプの男性は織田無道や出川哲朗。
過去に森公美子ともトラブルを起こす。


★とどまる子の親友は、芸能人ジェニーいとう。

★10年位前に潰れた伝言ダイアル・マントークで土堤鷹子として地声で伝言入れまくる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1279809717/l50

★とどまる子(土堤鷹子)のHP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=dotetakako

★創価学会なんて大嫌い!!!とどまる子スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1276709564/l50
193陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 23:30:45 ID:8SYc2rJS0
まあ、相手との距離感によると思うわ。
相手がこっちと接近することを望んでいるのなら、お互い共有することって互いの幸せにつながると思うの。
でも、相手が嫌がっているのに押し付けるのは迷惑だというのは、確かにそうだと思うわ。
そういう柔軟な対応ができるのが、できた人間ってことじゃないかしら。
194陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 23:32:48 ID:8SYc2rJS0
私が相手の立場なら、秘密を打ち明けてくれるのって(ゲイとか以外でも)、信頼の証でもあって嬉しい側面もあるの。
そういうのを重視する人間だから、比較的肯定的なのかもしれないけどね。

でも、最近の若い子は、人と距離を置くドライな考え方の人が多いように思えるわ。
195陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 08:41:11 ID:AqTX6s8C0
>>189
親の立場だったらどうなのかしらね・・・

息子のために悩むことって親としての喜びでもあると思うの。
言わなかったら、「なんで言ってくれなかったの?なんで抱え込んでいたの?」と
思うこともあるんじゃないかしら。

人にもよると思うし、息子の立場から言えることでもないんだけどね。

ただいえるのは、人のために悩むことって苦しいとか迷惑なばかりじゃなく、
人間的な喜びでもあるんじゃないかしらね。
196陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 10:42:59 ID:d+J9F/DV0
理想論だな。
そういう、「相手に寄り添って一緒に苦悶できる自分に酔えるヒト」って
美しき理想だけど、現実世界じゃごくごく一部だっつの。
もしくは相当のヒマ人。ましてや「親ならきっと…」ってのも子側の甘え。
たいていの人は、自分自身を生きることで精一杯なんだから。

日本には、「言わぬが花」って言葉があるように
ことセクシャリティに関しては曖昧なまま明らかにしないでおくのが
日本人のメンタリティに適ってるし、究極の優しさなわけ。
この曖昧さのお陰で、同性愛者には比較的寛容な土壌も育ったんだよ。
なんでもかんでも黒白ハッキリさせて権利を勝ち取りたいヤツは、
そういう体質の社会(国)に行けばいいと思う。
197陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 11:13:32 ID:90vHOckUO
>>196
貴女の周りにはそういう人しかいないって事でしょ。

198陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 11:47:25 ID:+WQVRZW00
ほっとけば? 自分の気持ちすら打ち明ける相手のいない、出来損ない人間なんでしょ。
199陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 13:39:58 ID:jAjhwWMy0
>>196
あんた、「人それぞれ」の意味を理解すべきだし、自分のやってることも
あんたの理想論を相手に押し付けることじゃない?

自分だけは特別、っていうのが見えすいてて醜悪だわ。
200陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 13:54:31 ID:idhzz1QDO
>>191-192
シス子ったら此処も荒らしてるのね。
よほど暇なのかしら?
201陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 14:02:46 ID:pQGnIVeEO
私、仲良い友達にはカミングアウトして来たの、学生時代から十人くらいかしら。今も良い友達よ。
でも反省したのは、相手の娘がすっごい真面目に捉えて悩んじゃった事があたのよね。知りたくなかったと言われたわ。「治るの?」みたいなワケワカメな事も。
こちらとしては距離を縮める為の一端だったんだけど、受け取り側によっては違うんだって反省したわ。
今になって思うのは、カミングアウトなんかしなくても深い人間関係は築けるって事だわ。
202陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 18:48:43 ID:AqTX6s8C0
そりゃそうね。

私は、なにも積極的に推進したいわけじゃないの。
ただ、相手や状況次第で、上手くいったりダメだったりすることもあるわけであって、
やたらと「相手を困らせる」ことを根拠に強行に反対する人にはちょっと反発を覚えるというだけなのよね。

>>196さんの
権利を白黒はっきりしたいのがダメとかは、ちょっと意味がわからないわ。
私はなにもそんなことを主張していないもの。
203陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 19:48:21 ID:d+J9F/DV0
>>202
俺もかつてかなり真剣にカミングアウトをしようと模索したクチ。
しなかったのは結局、聞かされたほうがどう受け止めるかなんて、
真実はわかり得ないし、仮に心理的に多大な「負担」を与えてしまった
場合、その責任を取ることができないから。
結果オーライもあるだろうよ。でも、反対の場合も考えるべき。
「カムしたい」ってのはあくまで「一方的な願望」なんだから。

それに、もう既に一生モノの関係を築けている友人や仕事仲間には
敢えてカムすることのメリットをまったく見出せないってのも。
今のまま、互いを大切に思い遣りながらバカやったり涙流したり
できればじゅうぶん。相手もこちらに、「隠していることがある
なら何でも素直に吐け!」なんて態度じゃないしね。

恐らく、いいトシして結婚のそぶりも無いとかステディ(カノ
ジョ)の存在が謎だとか潔癖なほど整頓好きとか、「ホモで
は?」って思われる要素は既にいろいろある自分だから、
疑ってる人は疑ってるだろうし、もし、聞かれれば「そうだ
けど。で?」って答えるまで。

自分からわざわざ「俺はゲイだ。♂好きだ。でもキモいなんて
言わないで。好きでなったんじゃない。こんなマイノリティが
普通に生活してることもわかってほしい!」な〜んて
宣伝することこそ、「男好きだけどキモがるな。マイノリティの
存在を認めろ!」って遠まわしに相手へ強要しているのと同じ。
だって、カムしても認めてくれなければ「傷つく」わけでしょ?
カミングアウトって結局、
「ゲイとしての、ありのままの自分を認めて」ってことなんだから。
それがなんか、ゲイリブ運動と抵触する感じで嫌なんだよね。

「黒白」ってのはちょっと表現が稚拙だったかな。ごめん。
仕事でけっこう海外に住んでるから感じるんだけど、
日本は別に、ゲイだからってだけで逮捕されたりするわけじゃ
ないし、先進国の中ではむしろゲイに寛容な社会だと思うよ。
同性婚だの法的相続権だの主張し、ゲイとしての社会的立場を
強固なものにしたいってなるとまた話は別だけど。
204陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:03:58 ID:AqTX6s8C0
わがままってそんなにダメかしらね。
ありのままの自分を認めてって自然で誰でももっている願望じゃないかしら。
それが、たまたまゲイだから、なんだかおどろおどろしいことのように感じるだけであって。
私は、だれでもそういう欲求もったって、多少は受け入れたっていいと思うけどね。

それに、相手にとっては、ぶっちゃけ他人のことはどうでもいいことだと思うわよ。
重荷になったり、親身になりたいと思う気持ちもあるけれど、
結局、あなたのいうように、自分のことで精一杯なんだから。
負担といっても、自分のことじゃないんだから、捨てようと思えば捨てされる。
抱えている傷傷は、相手よりも本人のほうがずっと深いでしょう。

なんというか、自分のことを中心にしながらも、多少は人のことを考える、
その微妙なバランスで世の中成り立っているきがするのよね。


一般論としては、色々いったけど、
ちなみに、アタシも親友には言っていないことが多いのよ。
なんかわざわざ今までの関係を変える必要性がないからね。
205陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:22:22 ID:GgFdi45W0
あたしが理解出来ないのは、常日頃から自分達のスタンダードをとにかく押し付け
てるヘテロどもは、ゲイがカムアしたぐらいで「負担」がどうこうとか思いっきり
狭量なことを言い始めることよ。
極めて第三者的な見方をすれば、ただの「わがまま」なのよ。
自分のスタンダードは相手に押し付けるくせに、他人のは否定するっていう。
そういうこと言い始めるマヌケで器の小さい連中は友達としてキープする価値も
ないでしょ。そういうことよ。
206陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:30:30 ID:AqTX6s8C0
あたしゃそこまではいわんけどね。
多数派のほうが自分たちの感覚を常識だと感じるのは、嫌だだけど、まあ仕方ないとは思う。
207陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:31:14 ID:+WQVRZW00
>>203-205
長文で延々とくだらない、屁理屈を述べて御苦労さま。
カミングアウトなんて自分の為にするものじゃないの。
大きな勘違い。
あんたたちはしなくってもいいの。

あんたらがバカ面下げて変態告白しても、誰も評価しないでしょ。
208陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:40:31 ID:GgFdi45W0
>>207って「女ウザいよスレ」荒らしてるマンコじゃないwww
とっととマンコカミングアウトしたほうが身のためよ?

同サロにドヤ顔で書き込んでるマンコほど滑稽な生き物は地球上には存在しないわw
209陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:43:53 ID:d+J9F/DV0
>>204
時にはわがままになって、ありのままの自分を曝け出したいってのは
真理だと思うよ。でも実際問題、
「何もかもありのままに曝け出して生きてる人」なんていないでしょ。
どんな人にも大なり小なり、心に秘めていることはある。
性癖、借金、宗教、親兄弟がヤヴァい、不倫、データ詐称、国籍、
メンタルヘルス、失読症、こっそり副業、DV傾向、逮捕歴、病歴……etc

夫婦や兄弟間でも多少の秘密はあるだろうし、そういう秘密を抱えな
がら生きていくことに、人間の妙味や深みってのがあるわけで。
「100%の自分」を曝け出してる人はまぁ、感じはいいし、本人もラク
だろうけど、そうでなくても人間関係は如何様にも築けるわけだから、
カミングアウトに拘泥する必要はないと思う。
210陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:44:36 ID:+WQVRZW00
あら? あなたIDお変えになったのね? 負けたから(笑)
211陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:44:46 ID:90vHOckUO
>>203ってなんか胡散臭いし、悲劇の主人公気取りに見えるわ。
アタシはカミングアウトして、相手が去って行ってしまったら、それは仕方のない事だと思うし…。

カミングアウトして一番面倒臭いのは、興味津々に根掘り葉堀り聞いてくる奴ね…、特に女。
その時はカミングアウトしなきゃ良かった…。って思うわ。

212陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:45:50 ID:AqTX6s8C0
そりゃそうね。あたしも、秘密は秘密のままにしておいたほうが、かえってクールだとも思うわ。
213陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:46:32 ID:AqTX6s8C0
>>209ね。
214陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:53:16 ID:GgFdi45W0
そうそう、マンコにはカムア推奨しないわ〜
一見理解あるように見えても、実は「ゲイの友だちがいるアテクシ、カクイイ!」
ってのがすべてだしね。

それにしてもマンコって何でも勝つとか負けるとか、IDがどうこうとか
物事の本質が見えない連中なのよ、本当にバカよねw
215陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 22:37:31 ID:NZhyHRbnO
わざわざ言う必要ないよね、他人なんて面白がるだけ。
親に言うか少し考えたけど親が自身を責める可能性があるから辞めた。
ちょっとした事だよ。
深く考えるの辞めた。
216陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 23:01:30 ID:+WQVRZW00
そうよ。ゲイはこそこそHIVチンポ啜って擦りつけ合ってればいいのよ。
217陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 23:17:09 ID:utjwQvEj0
マンズリーナ応答せよ。マンズリーナ応答せよ。
218陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 23:21:30 ID:NZhyHRbnO
>>216まんこさん。
寂しいね。
219陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 23:23:33 ID:+WQVRZW00
マンコにはちゃ〜んと反応するのねw ノンケ返りかしら?ww
220RF:2010/12/10(金) 00:07:49 ID:IF7OmFTQQ
>>216
父親にレイプされたんだよね、
カルトのケチャマンおばさん!


>>204>>205に同意だな、俺は。
「相手の負担」と言うけどさ、元はと言えば
その相手の(無自覚の)抑圧に耐えられずに
カミングアウトしてしまうんじゃないの?
抑圧はするけど、負担は嫌だってのはねぇ。
カミングアウトする側(ゲイ)に比べたら、
される側の負担なんてちっぽけなもんだろw

そもそも、社会で生きていくというのは、大なり小なり
負担をかけたり請け負ったりするもんじゃないの?
だから、言いたいならその欲求のまま言えばいいと思うよ。
ただし、その後楽になるかといえば、それはまた別の話だね。
221陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 00:15:16 ID:DH0eo7SA0
>>220
ちょっと、反発を招きそうな言い方ではあるけど、
あたしと価値観は似ているわ。
多少の迷惑はお互い様なのよね。迷惑もかけないなんて、かえって寂しいわ。
222RF:2010/12/10(金) 00:25:18 ID:IF7OmFTQQ
>>221
人間、自分勝手でナンボよねw

>迷惑もかけないなんて、かえって寂しいわ
そうよね。
自分も大事な人間にされる多少の迷惑や
秘密の吐露は逆に嬉しく感じると思うわ。
そりゃ、それによって悩む事もあるだろうけど。
223陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 01:58:27 ID:ACi/XtwG0
「世間から受ける無自覚な抑圧」とやらに耐え切れず、
ゲイってことを世間様に公表しない限り
いつまでたってもホントの自分自身を取り戻せないボクちゃんは
カムすりゃいいんじゃない? どうぞお好きなだけ。

社会生活を営む限り、誰だって抑圧の対象なのよ。
婚活マンコ(苦笑)も老人も病人も長男もガイコクジンも、
誰も彼も「社会の無自覚さに苦しむ存在」って言えるわけ。
いちいち被害者ぶってるゲイが、カムしたって嗤われるだけ。
224RF:2010/12/10(金) 02:10:25 ID:IF7OmFTQQ
だから「好きにすりゃいい」と書いてるだろw

そもそも婚活女や長男や老人が受ける抑圧と
ゲイの受けるそれは全く次元が違うだろうが。
225陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 02:24:31 ID:ACi/XtwG0
RFちゃん、んなこたぁないわよ。
被抑圧者と思い込んでる当人にとっては、
ほかの誰とも一緒にされたくない
「最も同情されるべき特別な存在」なんだから。
婦人解放運動なんて、その最たるものデショ。

さらにいえば
「好きでこの立場に生まれ、苦しんでるわけじゃない」
って点では王族とか長男とか障害者とか医者の息子とかも
言えるんじゃない?
ゲイだけが、一種独特の高みにいるわけじゃないのよ。
226陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 02:29:59 ID:kOhogPokO
>>225
いい加減にしなさいよ、オバチャン。何様気取りになってんの?
227陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 02:36:20 ID:DH0eo7SA0
抑圧ってより、自分のことを知ってほしいというだけでしょ。
そんな重たい話でもないと思うわ。
228RF:2010/12/10(金) 02:45:32 ID:IF7OmFTQQ
>>225
それはわかるよ。
それぞれいろんな立場があるし、複合してる場合もあるだろうし。
ただ「次元が違う」と書いたのは…こういう事を言うと嫌がる人も
いるかも知れないけど、ゲイの自殺(未遂)率って高いんだよね。
日本でも、ゲイの若者の自殺未遂率はそうじゃない人の六倍。

死を選ぶというのは、被害者ぶってやる事じゃないからね。
やっぱり格段に苦しいと思うよ、特に若いうちは。
うまく立ち回れる人は大丈夫だと思うけどね。

自分の周りにゲイは「いない事にされてる」抑圧って
目に見えない分キツかったな、俺は。カムはしなかったけどね。
229陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 02:52:04 ID:4Gq//RZH0
異性愛が当たり前という風潮が嫌だわ。
全然平等じゃないじゃない??
230陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 02:59:28 ID:5j4qT9qM0
>>228
同性愛者の自殺率が高いのは外国じゃなかった?
キリスト教圏の同性愛者いじめは未だに半端ないから
思春期の子たちの自殺率が抜きんでてるのよね。

なんせイギリスなんか60年代まで
ゲイだとばれたら逮捕されてたぐらいだからね。
231陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 15:18:33 ID:K5NN/HDx0
これって「相手にしつこく聞かれてカムアウトする」話なの?
こちらから「もっと自分のことを和かって欲しくて」とカムアする話なの?
それって大きな違いよ。
232陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 15:23:47 ID:DH0eo7SA0
自然にカミングアウトというのもあるわよね
そもそも大事だと思っていなくて
233陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 23:51:23 ID:LHqgsvVE0
アラフォーなんだけど、母親が新しもの好きで
小学生の頃に電磁調理器を買ってきてた。
それで鍋をすると、ひどく嫌な匂いがするし頭も痛くなるしで
お願いだから使わないでと言ったのに使い続けられ
すっかり鍋が嫌いになってしまった。

大きくなってから、あれは電磁波のせいだったんだとわかって
鍋は好きになったけど、IH調理器は今でもちょっとトラウマだ。
ブウンて振動がして、空気揺れて、臭くなって頭痛がする。
234陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 00:02:39 ID:Zkd3jn4T0
マンコの作文
235陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 00:16:23 ID:04FUBw7z0
ま、同性愛者であることを自殺の理由につかわなくてすむような
社会にしたいわねー
236陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 02:03:47 ID:KL413d2t0
ゲイであることを受け入れる為にカミングアウトしたい気持ちもあるけど
受け入れたとしたらわざわざカミングアウトなんかしないわね
237陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 02:41:41 ID:ut/xzJFT0
別に相手に受け入れられようがそうでなかろうが、どうでもいいことよ
重要なのはそれで自分が納得できるかどうかだけ

それができないで言い訳しかしないガラスハートさんは
カミングアウトしなきゃいいんじゃない
238陽気な名無しさん:2010/12/21(火) 19:28:49 ID:NLlVtRMq0
ブサイクがカミングアウトをすると実に気色悪い
239陽気な名無しさん:2010/12/21(火) 20:05:09 ID:RaDzHSmh0
それはブサイクが気色悪いってことで、ブサイクは何をやっても気色悪いんでしょ?
頭悪いわよ???
240陽気な名無しさん:2010/12/26(日) 22:36:03 ID:Dl6fZZi50
age
241陽気な名無しさん:2010/12/26(日) 22:46:28 ID:M8kVA+6NO
この時期になると思い出す。親父と二人で飲んでいた時、カミングアウト・・・・親父絶句で自分の部屋へ。

翌日、たたき起こされ出ていけと言われた。

242陽気な名無しさん:2010/12/26(日) 23:37:56 ID:0Zprzl750
それはまるで、台湾ドラマ『孽子』を地で行く展開だね。。。。
243陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 00:04:19 ID:ShpbQ9IBO
あたしなんて、
ゲイリブに仲間入りしたからブサイクだとカミングアウトしたら、

ブサイクばかりで変なゲイリブ用語を誇らしげに操るブキミな奴らがゲイリブだから、
当たり前だと呆れ果てられたわ。
244陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 00:05:21 ID:VVHYM56WO
ちなみに、
下痢便カミングアウトしたからなんだけど。
245陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 01:41:46 ID:q9eLH6EYP
>>241
なんで言ったのよ?
246陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 06:25:03 ID:HozmcGhn0
>>241
いつの時代の話よそれ
247陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 10:28:41 ID:yoXPTErsO
>>245
田舎の人間なんで、親もうるさかったけど、それいじょうに親戚等から親に対してうるさかったんだと思う。それを帰省中の俺にぶつけてきたからお酒の力で思わず・・・
>>246
9年前の話。今は普通に会ってるけど、ゲイって事は親父と俺だけの秘密になってる。
248陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:06:18 ID:Z2vyAMbW0
俺の両親には何回ゲイと言っても理解ができないで、
「いつ結婚するの?」っていわれる。
相方のことは知ってるはずなのに。ボケてるのか?
昔(偽装で)彼女がいたことで勘違いしてるらしいけど。
同性婚があればしてるけどさ。
249陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 12:16:22 ID:pEkRboVd0
理解したくないだけよ
見なかった聞かなかった知らなかった事にしたいのね
貴方に兄弟姉妹がいて孫をみせられるなら
多少は違うかも
250陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 20:53:32 ID:VVHYM56WO
違う!
朝、生理が始まったってカミングアウトしたら、
理解してくれた!

みんなにも生理が始まったこと知らせたくて、

駅前でも
【生理が】始まりました〜!
ってカミングアウトしたら、
注目された!
251陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 22:49:55 ID:Ewwv06Cg0
>>249
親の気持ちってどうなのかしらね。
息子のことを理解したい気持ちと、理解したくない気持ち、
それでも、現実を受け入れなければという気持ち。
想像できないわ。

だからといって、カミングアウトすべきだとかすべきじゃないとか決め付けるつもりはないんだけど。
252陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 18:12:04 ID:jCb7S3iP0
あたし女友達2人と後輩の男1人にカムしてるわ。

後輩の男は、彼がKOに顔出しで上半身裸の画像付きで投稿してたから、お仲間だと思ってカムしたのよね。
掲示板見たんだけど――って。

そしたら、「いや、でも、僕は女性が好きなんで・・・。」ってはぐらかされて、まさかの展開に戸惑ったわ。
今も彼とは普通に話はしてるけど、これ以来この話は一切していないわ。
253陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 10:26:44 ID:0jFdudYOO
わざとらしく!
大げさに惨めさアピールしながら、
差別するの?!ってゲイリブを見習って暴れれたら、
寄付金を寄越した♪♪

あたしの、ゲイリブを真似た、
飯の種カミングアウト♪♪






254陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 10:55:49 ID:SyhN+VHL0
カムアウトなんてする必要全然ないわ。
HIVの検査でも馬鹿正直に同性愛者って何で言うのかしら?
異性愛って言っとけばいいのよ。
255陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 11:55:36 ID:aC2Uz44m0
HIV板にでもコピペされそうな事書いてるわねー
HIV板は廃墟になってるけどさ
256陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 12:11:06 ID:0jFdudYOO
今やゲイリブが、
HIV利権に血眼になってるからねw

どうせならゲイリブも
HIV利権で雇用確保カミングアウトすれば可愛いげが多少はあるけどw

しかし、あんなにゲイリブがHIV利権に殺到してるのを見ると、
ほとんど死肉に群がるハゲタカか、ハイエナみたいだよな。
257陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 14:39:32 ID:/DkwkNluO
なんか、ここの書き込みをみてると

カミングアウトって言葉は、
あたしホモなの!やら
レズビアンでんねん とかだけに使う言葉だと思い込んでるねw

ウンコしたって告白しようが、
変質者だとカミングアウトしようが自由。

258陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 16:01:14 ID:NC178pusO
日本人はセレブにも余計な意味つけるし
マスゴミって逆に言葉狩りしてるわ
259陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 16:10:27 ID:/DkwkNluO
日本人と言うよりも
あの惨めさアピールばかりしてるゲイリブに感化されちゃった単細胞が、

特殊なゲイリブ発祥の言葉を使いだかる。

その上、その変な意味付けし世間で通用しないのに。同性愛者全体が日常的に使ってると断言しちゃうから、
より気味悪さに拍車がかかる。
260陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 17:40:07 ID:hTRKXxu00
>>254
逆に異性愛者が検査の時、同性愛って申告してるケースも考えられるわ。
ゲイ嫌いなノンケが、ゲイいじめで。
261陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 17:57:27 ID:I0mAXDAg0
いつの間にかアンチゲイのコピペテロ地域になってるわね。
262陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 18:05:58 ID:/DkwkNluO
なにを勘違いしてるの?

カミングアウトはホモですって告白するための言葉でないことを書いてるだけでしょうが。

自意識過剰で24時間ホモで生きてるから、被害妄想に陥るのよ。

カミングアウトは何にでも使える。

ホモですってのを告白する言葉ではないよ。

ノータリンさんへ。
263陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 18:11:11 ID:2Oy7XVEV0
誰もが知ってる事を鼻息荒くして書き込まれてもねぇ。
264陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 18:19:26 ID:kg0YHZY50
そうよね。
紋切り型で改まって「俺じつはゲイなんだ」なんて言う奴、いまどきいやしないわ。

ごまかすのが面倒になったり、ちょっと気が緩んだりしたときに
普段の会話からぽろっと出てしまうもんなのよ。
265陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 18:32:09 ID:/DkwkNluO
だいたいがノンケに向かって、
わざわざホモカミングアウトする必要性はなんなの?
わかって欲しいから?
だとしたら、いきなりホモカミングアウトされたノンケも戸惑うだろ?

いきなりホモカミングアウトされたノンケも、
まともなら本心で気味悪く思っていても【リップサービス】するだろ?
社会に適応してるノンケならば。


身振り口振りがオカマだったら、
ホモカミングアウトしようがしまいがバレバレなわけだし。
266陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 23:30:41 ID:oD/hESgi0
ゲイかノンケか黒白ハッキリさせたいのが、例えば
同姓婚、遺産分与(贈与)、養子縁組とか
法的な確認を要するシーンだからならわかるよ。
でも、それ以外で
わざわざ公表する意義や理由なんて結局、
「ボクちんの存在をわかって!認めて!」
ってな、極私的“心情”にすぎないだろ。

上でも出てるけど
ゲイはどんなに隠しても仕草、容貌、思考、嗜好、ライフスタイルに
必ずゲイっぽさが現れてて、近しい人ほどとっくにモロバレだから
(クチに出して問い質さないだけ)、
いちいち言うこたあない。わざわざ言うだけ滑稽。
267陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 23:48:18 ID:KNlvJK5l0
俺マンコふくむらゆかりが股間からダラダラ経血流しながら必死ねw
268陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 23:52:47 ID:9HF/RPLm0
わざわざ自分から言う必要はないわね。
聞かれたら答えればいいし、嫌なら隠せばいい。

ゲイパレードに参加なんてもってのほか。
ゲイを自らアピールする意味が分からないわ。
269陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 23:55:05 ID:SgqJVhdc0
家族に対してくらいよねぇ
結婚結婚ウルサイから堪り兼ねて、とか…
どんなにダダ漏れでも、実際に本人がゲイだと言わない限り
異性愛者は自分のそばに同性愛者が存在してるとは思わないみたいね

カムアウトして
「あぁ、やっぱり…」
「でも女もいけるんでしょ?」
「まさかぁw」
「………(拒絶)」
と反応は様々だろうけど本人がしたいならすれば良いと思う
270陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 00:00:28 ID:FLxgywQT0
会社にもいるわ、ノンケと言い張るオネェの独身上司(48)が。
普段は物腰柔らかい感じの人なんだけど、キレるとオネェ全快なの。
「もぅ!何度言ったら分かるのよ!いいかげんにしてちょうだい!」って。

同僚も「またあのおばさんキレてるよ(笑)」と、社内では暗黙の了解みたいになってるわ
271陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 00:06:27 ID:X2HuGxZu0
カムアウトってさ
コッチの問題じゃなくて結局受け手側に責任押し付ける気がして嫌なのね
さあ、これでもアタシを今まで通り受け入れる??って迫ってる気がしてね
そりゃあ嘘は嫌だけどね
272陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 00:46:03 ID:YCM9NTfA0
別にいいんじゃないの。
誰だって自分のこと認めて欲しいのは当たり前じゃないの。
仕事の部下なり恋人なり友達なり、相手から認めて欲しいと思われたことだってあるでしょ?
そういうときに認めるもんは認めることって大事だと思うわ。
そりゃあ、なんでも認めて欲求が行き過ぎだとまずいとおもうけどさ・・・。
程度問題じゃないの。
273陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 01:09:03 ID:pbclvXxZ0
>>271
それはあんたらが心の中ではゲイは病気だと思ってるからでしょ?
「どうしようもなくって男でしゃぶりあってる」的な話を公言してもしょうがないわ。
同性愛者だと自分で思ってるだけで、本当の意味で同性を愛していない人はこの世界に多いわ。
あんたが素直に「男性が好き。一生一緒に生きていきたい」と思うまではカミングアウトする必要はないわ。

>>262
キチガイが必死なのはどうでもいいけど、
わざわざ“同性愛サロン”まできてカミングアウトの話して
ゲイのカミングアウト以外に何があるというのかしら?
ま、キチガイだからしょうがないけど。
274陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 08:14:53 ID:9nESNzf+0
>>273
ほっときなさいよ
そいつどうせ自分のセクシュアリティに劣等感感じてる中年オカマか、ゲイに粘着してる腐マンコでしょ
ID変えながら多数派を装ってカミングアウト抑圧させようとしてるみたいだけど、
自分のコンプレックス晒してるだけだからそいつ
275陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 11:50:28 ID:DaqvFQMc0
尾木ママってどうなの?ノンケ?ゲイ?
276陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 11:51:43 ID:Ob62pVFA0
バイじゃない?
277陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 11:58:04 ID:1lGdppEbO
ゲイリブカミングアウトすれば笑えるw

寄付金よこせ〜とか、
抑圧された 迫害されましたとか、とにかく惨めなことを口ばしっちゃう気味悪さw
278陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 12:06:19 ID:pbclvXxZ0
>>275
ノンケらしいわよ。大学の同級生と結婚したらしいわ。
279陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 12:59:34 ID:BHtWJqvAO
40代、50代でゲイ以外の誰にもカムアウトしてない人っているかしら
280陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 13:00:17 ID:BHtWJqvAO
>>277
腐〜ん
281陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 13:04:33 ID:Ob62pVFA0
>>278
最近、男もいける自分に気づいたそうよ
282陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 13:29:29 ID:1lGdppEbO
起立拒否カミングアウトや、
抗議マニアカミングアウトも居るよ。

例えば2007年の東京都知事選挙に合わせて、
ダミー団体の二丁目を守る会なんてでっち上げてたし、
それだけじゃなく東京プライドパレード関係者のゲイリブが支援していた

レズビアン尾辻かな子の名言。
『ホモは汚いけどレズビアンはキレイ』

ちなみに東京プライドのゲイリブ代表者には二名の
日の丸君が代起立拒否した教職員がいる。

元実行委員長の岡部芳広先生(ホモ活動名べーすけ相模女子大学教諭)は、

東京都立音楽教師時代に日の丸君が代起立拒否訴訟の原告団に名前を連ねたと、
mixiの日記で誇らしげに告白。
他の同性愛者ではない類いの騒動の抗議活動や要望書、要望状にも数多名前を連ねている常連。

代表の砂川秀樹も日の丸君が代起立拒否した元高校教職員。
また、国旗掲揚国歌斉唱起立拒否し、
『わずか1ヶ月』の教職員生活に幕を閉じたと砂川秀樹氏自らのブログにて告白。
283陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 13:36:29 ID:BHtWJqvAO
腐〜ん
284陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 15:49:47 ID:9nESNzf+0
>>282
あんたバカなの?
個人の問題と団体の問題一緒くたにしてんじゃないわよブスババア
285陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 16:01:40 ID:BPBfvz9DO
COなんて普通しないしする必要もないわよ。
286陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 16:52:45 ID:LAQP4PcWO
>>284
私怨の気違い荒らしに構っても無駄よ。どうせ他人のレスなんて読まないだろうし。
こんな事を数年間も続けるネガティブパワーに対抗するには同等以上(この場合以下かしらw)の気違いじゃなきゃ無理よ。
287陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 16:28:00 ID:DMTroubP0
カムアウトなんて百害あって一利なしよ。
288陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 01:04:47 ID:M/GiBGJk0
>>287
そうなんじゃない?
あんたの世界では
289陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 16:03:10 ID:eHIgR3e40
15年前か20年前にドラマとかでゲイが流行った時期があったじゃない?
あれでゲイはカッコイイと思い込んでしまい
私職場でもカミングアウトとしてしまったw
穴があったら入りたいほど恥ずかしい。
290陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 18:12:44 ID:kaHlQJVx0
>>287
そりゃ、アンタじゃぁ何やっても一利もないだろうねw
291陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 18:24:15 ID:sYMbir6e0
下痢マンコの粘着うざいね
さっさと早く死なないかな
292陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 18:38:26 ID:R54mMUZj0
アウトしてる馬鹿はさっさと消えて、非常に迷惑。
293陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 21:59:43 ID:yJwthXXu0
アウト反対を叫び回ってるアクティビストって
単なるハッテン中毒の人でしょw バイとかね。
294陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 22:09:37 ID:4PDBWqlr0
つーか、個人個人で事情は違うんだから、どっちが正解ってのはないはずなのにね。
295陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 23:16:46 ID:kaHlQJVx0
そうそう
「これはこう!こうじゃないはずがないの!」ていう考えしかできない人ってどういう思考回路してんだろうね
思考回路っていうか、人間関係に恵まれないとこうなるのかな・・?
296陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 23:42:40 ID:iBhbqGgW0
思春期の頃はゲイであることをネガティブに考えてたし
20超えた辺りからはゲイでもいいじゃない!とポジティブに考えてたけど、
30超えてくるとゲイであるとか割りとどうでもよくならない?
スカトロ好きとかSM好きと同じような感覚
神妙にカミングアウトするようなものでもなくなったな
297陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 23:45:49 ID:KVgBwj0k0
わかる。スカトロとかSMと同列に並べられると、昔ならば人権だの侮辱するだので烈火のごとく怒ったとおもうけど、
そういわれてもどうでもよくなったわ。

あえてカミングアウトしたいとも思わない。バレたとしても、それが何か?という感じ。
もちろんすることも否定はしないけど。
298陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 00:26:05 ID:m9GDBA+H0
ハッテン場に通ってるだけの変態趣味の人に限って、
どうして自分のこと嬉しげにゲイとかいうのかしらね?
相方を大事にして頑張ってる人は、そりゃゲイだけどね。
勘違いしてる人がおいいよね。
299陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 00:26:03 ID:o/R7OqpZ0
良いゲイも悪いゲイも
ゲイはゲイよ
300陽気な名無しさん
Can I Fuck You?