★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その64★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
元祖ゲイ板「洋楽女性アーティスト総合スレ」
ゲイが語る洋楽: POP DANCE R&B ROCK HOUSE etc.
皆さんの大好きな世界中のDIVA達について
引き続き「マターリ」と語り合いましょう♪
ここでの「DIVA」の定義は「女性歌手」よ!
また男性歌手も、スレで話題が続くなら可とするわ!
人種・ジャンル・性別を問わずに語りましょう!
DIVAだ!DIVAじゃない!とか、ヒットした!いやしてない!
タチ!ウケ!レズタチ!!
なんてヤボな論議は無しよ!
以上が守れない人・異議のある人は各自別スレを立ててそこへ移動してね。


【【【【【   チ ラ 裏 & リ ミ ッ 糞 は 徹 底 ス ル ー !  】】】】】
↑これ重要(基地外リストも見てね)



前スレ↓
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その63★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1282221151/

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1276355062/
2陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 11:51:21 ID:u6rXIgn+O
2ウィラ!!!
3陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 14:57:35 ID:mcYTDO+AO
アギレラの歌声って、豚が鼻ならしてるみたいで下品なのよね。
4陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 16:37:09 ID:gxJhPIHI0
あんた前スレにも同じこと書いてるわよ
アルツハイマーかしら?
5陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 16:49:19 ID:7GT/RxiU0
VEVOの動画サイトは糞だわ
シングル解禁の日にSONY系列のアーティストだけ日本では見れないのは不公平よ
いつになったらブロック解除されるのかしら?
いい加減SONY MUSICにはうんざりするわ・・・・・・
6陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 17:44:00 ID:cBY6n5pL0
youtubeの動画は1080pだとかいう奇麗なのにはならないの?
弱小アーティストは放置されて当然としてもGAGAくらい再生数稼ぐ人のだったら
再アップロードしてもらいたいのだけど、技術的に無理なの?
テレフォンやケイティのカリフォルニアガールズは1080pよね
いつごろまでの作品は1080pとやらの恩恵を享受できるのかしら??
7陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 17:59:30 ID:mcYTDO+AO
>>4
ハズレ。大事な事なので二回書いただけよ。
8陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 17:59:44 ID:lKw3Z33K0
● リミッ糞 …基地外度★★★★★ スルー推奨度★★★★★
カイリーとマドンナ以外に関する書き込みは全てマンコによる書き込みだと妄想。
その名の通りダンスリミックスに異常に固執し、R&Bやポップス、ロック、その他のジャンルは
ゲイの聴く音楽ではないと主張。狂信的なカイリーヲタで、最近はマドンナのことも叩いている。
PCと携帯を複数使用して自作自演することもあったが、いまは携帯からのカキコが主。

●チラ裏 …基地外度★★★★★ スルー推奨度★★★★★
その名の通り、チラシの裏にでも書いてろというような中身のない書き込みを
まるで自分のブログかのようにつらつらと書き込む。普通に書けばいいところを
「って言うか〜」「〜派」「あ、ほら」 「今更サラサーティ」「チョットやだ…」「中々どうして」など、
特徴的な語彙を多用し、絶妙にイラッとさせる回りくどい言い回しでカキコする。3行にまとめろ。
わざとらしい誤字脱字、アーティストの変な略称、流行遅れの2ちゃん語、半角のwを使用するのも特徴。
アギレラヲタ、羞恥心ヲタ。嫌いなアーティストはビヨンセ。フィギュアスケートやバレーボールスレ、
一時期は80年代アイドルたちのスレにも常駐。季節の変わり目には、時候スレ(殆ど自分のblogスレと化す)を立てる。
下関在住で、youtubeではkurocyan28の名で活動中。

●伝道師 …基地外度★★★★★★★ スルー推奨度★★★☆☆
アメリカのFランクカキタレ、“ウィラ・フォード”の熱狂的信者。異様かつ独特の文章で、いかに
ウィラが素晴らしいアーティストであるかを熱弁する。こちらも、一言で済む内容(捏造)を仰々しく
くどくどと誇大妄想的に書くので、長文レスが見苦しい。ウィキペディアやニコニコ動画のほか、youtubeでも
WillaMissionaryの名で精力的に布教活動中。 その結果、日本で知名度皆無のウィラが紹介される機会があると、
情報が少ないので伝道師のカキコを引用=捏造が既成事実化されてしまう。まるで韓国人のやり口である。
鉄道スレなどにも出没。

●あゆま …基地外度★★★★☆ スルー推奨度★★★★☆
αyumah、酒鬼薔薇唖遊魔など複数名を持つコテ。空気も流れも読まず、
突然出現しては、ただ書きたいことを書き散らす。最近はyoutubeの転載が非常に多い。
自分のblogにでも貼ってろ。
中にはマトモなカキコ内容もあり、 ときには思わずハッとするような鋭い意見がでることも。
しかし基本は駄レス 糞レスを一方的に書き殴るタイプ(自分にレスがついても返答しないなど)
のため、スルー推奨。

9陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 18:09:24 ID:lKw3Z33K0
《神DIVA》
マド、カイリー

《大物DIVA》
ダイアナ、ドナ、ホイ、シェール、バーブラ、ベット、シンディ、ジャネット、マライア、セリーヌ、Wグロリア、シャーデー、ビョーク

《中物DIVA》
ビヨ、ブリ、ガガ、アギ、メアリーJ

《小物DIVA》
リアーナ、ケイティ、グウェン、ファーギー、 アヴリル、ケリクラ、テイラー

《量産型DIVA》
ケシャ、ペンペンコ、レオナ、ニコール(PCD)、ケリー・ヒルソン、キャリアン

《使い捨てDIVA》
ホリー・バランス、ブルック・バレンタイン、ティアラ・マリー、ションテル

《体を使い捨てられたDIVA》
ケリス、ニヴェア、マションダ、ミリアン、キャシー(予定)

《七光りDIVA》
ダニー、パリス、アシュリー、ケリー・オズボーン、 ヘイリー・ダフ、ブルック・ホーガン、ソランジュ

《落ちぶれ・迷走DIVA》
マイア、アギ、ジェシカ、シアラ、 チリ(TLC)、ケリー・ローランド、エイメリー
《終了DIVA》
ジェニロペ、アシャンティ、リンジー、ヒラリー・ダフ、マイリー
10陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 18:55:18 ID:7GT/RxiU0
American Music AwardsのNominations List 2010よ
ttp://justjared.buzznet.com/2010/10/12/american-music-awards-nominations-list-2010/

1年経つのって早いわ
今年は誰がパフォーマンスするのかしらね
11陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 19:17:44 ID:iB1LL9qJP
久しぶりにMis-TeeqのScandalousのビデオ見たんだけど、US版では
スー・エリスのワンショットがほとんどカットされているのよね。
あのいやらしい顔はアメリカの放送コードに引っかかったのかしら。
12陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 19:21:20 ID:FmgJrBak0
>>8
鉄道スレwwww
13陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 19:44:44 ID:9B+Diruu0
>>9
オリヴィア・ニュートン=ジョンもどこかに入れなさいよw
あたし的には《大物DIVA》よりも《神DIVA》なんだけど?
来月来日公演よ♪
14陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 19:46:35 ID:lKw3Z33K0
>>13
修正は各自自由にどうぞ。
15陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 19:53:44 ID:u6rXIgn+O
>>8
Fランクとは、自然のままの、豊満な胸のカップサイズを、言っているのね??????????

>>9
《女優と歌手、どちらでも頂点を極めたDiva》 ウィラ・フォード
《今、最も新作を熱望されているDiva》 ウィラ・フォード
《唯一神・美の女神》 ウィラ・フォード
を、追加しておくわね!!!
16陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 19:58:11 ID:u6rXIgn+O
前スレでジェシカのリアリティ番組の話が出ていたけれど、あれは全国ネットですらない、
VH1という三流ケーブルの番組よ。ABCやSpike TVといった、圧倒的な視聴者数を誇る
ネットで、10週以上に渡って君臨し続けたお方に較べれば、B級感がどうしても、
漂ってしまうわね。
17陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 20:13:02 ID:NvGgPD+U0
>《神DIVA》
マド、カイリー

神DIVAじゃなくて商業的DANCERでしょ。
歌も下手糞なのに何がDIVAよw
18陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 20:23:48 ID:1znIgEXW0
《大物DIVA》 アリシア・キーズ
《美の女神》 アリシア・キーズ

も追加しておくわ。
19陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 20:30:08 ID:1znIgEXW0
《濁声のDIVA》 メイシー・グレイ

大好きなの。
20陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 22:51:18 ID:cBY6n5pL0
《クインビッチDIVA》リルキム
21陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 00:00:18 ID:YEfFJmHzO
前スレ1000が神過ぎるわ
22陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 00:05:25 ID:bkvX4y1oO
>>21
自演つまんね
23陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 00:07:00 ID:Vs3QI+Of0
>>9
ガガはまだ量産型だと思うわ
いつのまに中物DIVAの仲間入りしていたの?
24陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 00:53:06 ID:pQpkGdG/0
何千万と再生数稼いでる子をペンペンコと並べてどうするのよ
アンチは客観的になりなさいよ
最近の流れについてこれない保守釜は永遠にセリーヌディオーン()笑を聞いてりゃいいわ
25咲子:2010/10/16(土) 01:35:23 ID:Lh9akF0M0
今年も末はリリース
26咲子:2010/10/16(土) 01:36:16 ID:Lh9akF0M0
ラッシュね
リアーナ け者 あぎれら ミナコ しあら
27陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 06:20:00 ID:5iozurnx0
jloの新曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=3cs0voUeFUc
安易にテクノ系にいかなかったのは評価するわw
28αyumah:2010/10/16(土) 08:33:22 ID:/YshGKbh0
たしかにリアナ子うまくなってるけど、今までが下手過ぎたのよね。
けど地味な曲ね!これが勝負曲??
http://www.youtube.com/watch?v=nyJxgWLmphQ
29αyumah:2010/10/16(土) 08:47:23 ID:/YshGKbh0
Shakira「Give It Up To Me」結構好きだったわ
http://www.youtube.com/watch?v=pezP7i6wAmg
30αyumah:2010/10/16(土) 08:50:14 ID:/YshGKbh0
Nicoleいい感じよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=AsEThIoyrcI
31αyumah:2010/10/16(土) 09:32:45 ID:/YshGKbh0
ペンペン子大女優だわ・・・
ただ、Listenはあたし的に糞曲だから残念だわ
http://www.youtube.com/watch?v=HmYCmVLDX4A
32αyumah:2010/10/16(土) 09:34:07 ID:/YshGKbh0
CMにまで起用されてるわ!!
http://www.youtube.com/watch?v=OjOTmij3ROM
33ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/16(土) 10:26:43 ID:YkRASYcD0
リアーナとニッキー、ジャズミン、アギレラサントラと
11月は連続でリリースされるわ。
とても楽しみ。勿論予約したわ。
尼だと輸入版だけど2枚以上買うと10%オフだから3枚で3000円で
買えるわ!
アギレラのサントラは国内版を買う事にするわ。
34陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 13:22:01 ID:2XJPWyN50
>>18
《不倫略奪婚DIVA》 アリシア・キーズ
《避妊反対派》 アリシア・キーズ
35陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 13:28:23 ID:TUb8mpdg0
アギサンはボートラがあるの?

買お肉のボートラは有りと無しにした意味が判らないわw
バラードパートをdisk2にして有り無しなら違うと思うけど・・
36陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 14:11:32 ID:K+5lESFD0
バイオニックはy発売前にoutubeできいて満足しちゃったけど、サントラは期待してるわ。
予告編みた感じじゃ映画の出来はそこまで期待できそうにないけど、出演してる俳優さんがなにげにすごい方たちよね。
アギレラ復活できるといいわね。
37陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 14:28:31 ID:M0ekRnCVO
>>30-31
フィリピン娘たち辛いわ
38陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 15:04:41 ID:tIKUieVo0
デビーったら、J-POPカバーアルバム出すのね・・・
39陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 15:13:11 ID:ZoU4Mc00O
エニSing・イズ・ポッシブルね…
40陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 15:14:12 ID:K+5lESFD0
>>31
ペンペン子の演技もすきだけど、マリエみたいな顔してる女の子の表情もいいわw
41陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 15:19:04 ID:9anSOgjn0
>>24


歌の上手さは

セリーヌ>>>>>>>>>>ペンペンコ

よね、もちろん。
42陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 15:28:19 ID:K+5lESFD0
ペンペンこは若いってこともあるんだろうけど、声に深みがたりないのよね。
シャナイアのカバーなんか聴いてみると、抑えて歌うのはあまり魅力ないなぁって思ったわ。
43陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 15:37:15 ID:K+5lESFD0
知り合いの結婚式の2次会行くのめんどいわぁ・・・
44陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 16:32:23 ID:geJXRItUP
>>31
まんまビヨの歌い方の完コピだけどそろそろオリジナリティが欲しいわねこの子
45陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 17:29:25 ID:/xMo6tlG0
Martika、Lumidee、Natalieに並ぶ一発屋チカーノのNina SkyがEPを発売しているわよ!
http://www.ninaskyhigh.com/
46陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 17:44:46 ID:vXw2PrzcP
>>8
これもあなたが作ったの?


773 名無しさん@ソウルいっぱい。 2010/10/15(金) 20:30:09 ID:k3bd+pGE
R&B DIVA 格付け 最新版

《伝説DIVA》
Aretha Franklin, Donna Summer, Diana Ross, Minnie Riperton, Chaka Khan,
Aaliyah, Willa Ford, Gladys Knight, Patti Labelle, Dionne Warwick


《大物DIVA》
Sade, Janet, Mariah, Whitney, Mary J Blige, Faith Evans, Teena Marie

《中物DIVA》
Beyonce, Monica, Brandy, Tamia, Deborah Cox, Erykah Badu, Kelly Price, Shanice, Toni, Alicia Keys

《小物DIVA》
Fergie, Leona Lewis, Keyshia Cole, Chrisette Michelle, Fantasia, Jennifer Hudson, Jazmine Sullivan, India. Arie, Erykah Badu

《量産型DIVA》
Ciara, Rihanna, Nicole(PCD), JoJo

《反撃中DIVA》
Brooke Valentine, Shontelle, Kat DeLuna, Teairra Mari

《使い捨てDIVA》
Megan Rochell, Shareefa, Natalie, Paula DeAnda, Jeannie Ortega, Tami Chynn

《体を使い捨てられたDIVA》
Nivea, Kelis, Mashonda Christina Milian, Cassie(予定)


《七光りDIVA》
Brooke Hogan, Solange

《落ちぶれDIVA》
Lauryn Hill, Mya, Chilli, Amerie, Kelly Rowland

《終了DIVA》
J.Lo, Ashanti, Thalia
47陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 17:51:51 ID:3gS3u6Y9O
>>16
スパイクTVって日本でいうペイチャンネルよね?
48陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 18:13:29 ID:/xMo6tlG0
アルバムセールス・シングル売上・エアプレイ数を基にした、American Idolの勝ち組トップ24ですって。
http://www.billboard.com/features/top-24-american-idols-of-all-time-1004088662.story?tag=hpflash1#/features/top-24-american-idols-of-all-time-1004088662.story
49陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 20:26:43 ID:zXgZga050
あたし、アギレラの辛気臭い歌とバラードが大好きなの
50伝美ゆうこ ◆RAppMSCTVfGu :2010/10/16(土) 21:36:59 ID:JDkmdA8J0
今さらだけどカイリーのGet Outta My WayのMV見たけど素晴らしいわね
何やっても昨今はガガのパクり言われるけど、カイリーだけは本物だわ
ガガが霞むの
スタッフが優秀なんだろうけれど、このMVすんげーわ

Kylie Minogue - Get Outta My Way
http://www.youtube.com/watch?v=BHGaW8lBlSk
51ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/16(土) 21:42:51 ID:YkRASYcD0
Christina Aguilera - Lift Me Up (Hope for Haiti Now) http://www.youtube.com/watch?v=nmUzh2wKZMs

Christina Aguilera Unbelievable Live Concert Greatest Performance http://www.youtube.com/watch?v=HNMknr1wDQA

これのどこがガガのパクリなのって感じよ。
あんな奇抜な事してるだけの歌唱力もないブスと一緒にしてほしくないわ。
どんな事があろうとあたしはChristinaとBeyonceは支持するわ!!
これは事実よ。
52伝美ゆうこ ◆RAppMSCTVfGu :2010/10/16(土) 21:43:16 ID:JDkmdA8J0
あまりにもカイリーのMVが素晴らしすぎて濡れたわ〜
低予算風なのに照明と水の具合でここまで美麗な演出ができるなんて……!
そしてただの椅子でさえも小道具に使って派手な演出をしていらっさるわ!
そしてカイリーがスタッフの想いを体現してらっさる!
アタシいつもならMVは1回見たらもういいや〜って感じなのに何度も見てしまうわ!
53ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/16(土) 21:49:44 ID:YkRASYcD0
>>52
伝美ちゃんはあたしの事知らないだろうけど
あたしは伝美ちゃんの事Oops!って想ってるわ。
女の子を精神崩壊させたり。変な親父を自殺にまで追い込んだり。
フフ‥怖い人ね。
54伝美ゆうこ ◆RAppMSCTVfGu :2010/10/16(土) 22:05:16 ID:JDkmdA8J0
捏造情報にまどわされて適当なこと言わないでちょうだいよ
アタシは精神崩壊させたり自殺にまで追い込んだりしていないわよ
スレ違いだし

とにかくカイリーはアフロディテだということを確信したわ
55陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 22:14:20 ID:VCo54JFy0
道頓堀のグリコの看板でしょ
56ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/16(土) 22:54:16 ID:YkRASYcD0
>>54
捏造でもなんでもないわ。
あれは紛れも無い事実よ。スレチ覚悟で書いてるの。
あれを見たときあたし身震いしたわ。
こんな事をする人がいるんだってね‥。
更に自殺者の母親に電話して母親までも巻き込む大惨事。
でも伝美ちゃん‥心の中では少し誇りに想ってるんじゃない?w
あたしがやったんだ!!って‥あたしが殺したんだ!!って
想ってるんでしょ?もっと良く近くで調べてみたいって‥フフフ。
57陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 22:59:21 ID:6xBqKyLFO
Minnie Ripertonのソフトクリーム握ってるアルバム買ったわ。
良い声してるわね〜。
バラードだけじゃなくてアップも合うわ。
ポピュラー歌手のホイッスルは彼女が元祖なのかしら?
58陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 23:07:20 ID:bkvX4y1oO
>>57
アギレラはマライアワナビー、そのマライアはミニーワナビーだって言ってた
外人がいるくらい、ホイッスルの第一人者よ。どのアルバムも本当に素晴らしいわ。
59陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 04:43:01 ID:kMiA9K/M0
なんてきれいなの…
まさにお人形だわ。
同じ身長の日本人万個が並んだわ笑いのネタになるくらい完璧なプロポーションね。

http://www.youtube.com/watch?v=90bcBX81h4Q&feature=fvsr
彼女に比べたらほかの歌姫たちの不細工なことwww
60陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 04:49:45 ID:MoW+k/HAO
>>59
この動画よく貼られるけど、同一人物かしら?w
確かに美しいわ〜。

あと、IDにKMおめ。
61陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 04:58:30 ID:kMiA9K/M0
貼ったのは初めてよ。
先にだれかこの動画の話をしてて探したのよ。
ほかの人も貼ってるわね。
62陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 05:15:23 ID:HWNZsKhz0
ニコール、redone起用で起死回生なるかしら
新曲わりといいわー
http://www.youtube.com/watch?v=AsEThIoyrcI
63αyumah:2010/10/17(日) 05:16:20 ID:2IGNYmCA0
名曲The Saturdays「Higher」にFlo Ridaが客演!!
http://www.youtube.com/watch?v=fyQdIfL7fhk
64陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 08:03:49 ID:IbE9ztr20
>>27
名盤、This Is Me…Thenを彷彿させる曲ね。
65陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 10:31:24 ID:/uozkCChO
>>61
あたしが最初に話をしたのよ。
イブニングかミニスカなのか迷うわって。
66陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 11:03:23 ID:YUfnHDY8P
2010年版のTynisha Keli(ビッグ・イン・ジャパン)はこのKeanaよ!
http://wmg.jp/artist/keana/index.html
67陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 11:34:23 ID:kMiA9K/M0
でもカイリーって日本人万個からは毛嫌いされてるみたい。
まずサイズ的に同じくらいの身長の万個も多いけど
大体脚は短いし顔はでかいし、
カイリーと並ぶと同じ人類とは思えないくらいなのよね。
その辺で反感を買ってしまうようね。
美しいって罪ね。
68陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 11:36:03 ID:qQ3lRhDXO
>>66
あたしは伝道師じゃないけれど、こんな歌の下手くそな、日本スイーツを釣ることしか
考えていない顔だけマンコが日本デビュー出来て、実力も話題も美貌も、十二分に兼ね備えた
ウィラが日本デビュー出来ないという不条理で不公平な現実には、義憤にかられてしまうわね。
69陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 12:06:02 ID:2DLuOOQh0
カイリーが美しいとは思えないわ。
スタイルはいいかもしれないけど、顔は貧相よね。
顎もちょっとエラがはってて骨格美人でもないし。。
顔に肉がついてなさすぎなのもおばさんっぽさを強調させるわよね。
歌は下手糞すぎて聴くきにならない。
70陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 12:08:41 ID:/uozkCChO
>>69
鬼女出たわねw
71陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 12:15:01 ID:2DLuOOQh0
こけてるせいか頬骨が目立つのもあれよねぇ。
鼻がヒヒーンとしてるし、歯が長いからか馬みたい。
72陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 12:33:58 ID:xLP2w5wmO
頬骨はセクシーよ
73陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 12:37:21 ID:kMiA9K/M0
Kylie Minogue - Get Outta My Way (Official Video HD)
http://www.youtube.com/watch?v=BHGaW8lBlSk

ダンサーがみんな釜に見えるわw
74陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 17:32:32 ID:5HAAEUYw0
もうカイリーネタはいいわよ・・・・
しつこい・・・・
75伝美ゆうこ ◆RAppMSCTVfGu :2010/10/17(日) 17:36:52 ID:d1yQ7ZKM0
カイリーのGet Outta〜のMVは近年稀に見る名MVよ!
ガガのMVに出演するダンサーは「あら、組合員かしら?」と思う程度だけど、ここまであからさまなマッチョカマダンサーを起用しつつも芸術的であり、そのカマ達をしたがえるカイリーが素晴らしいわ
All The Loversでは高揚感があったけれど、Get Outta〜でその高揚感がスパークリングした感があるわね
ほんと照明の使い方が巧みなのよ
近年のカイリーMVではThe Oneがお気に入りだったけれど、今はダントツでGet Outta〜が好きだわ
76陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 17:47:52 ID:/uozkCChO
>>75
伝美、あんたアタシの弟子になりなさい!
77ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/17(日) 23:38:07 ID:JvSaVjze0
>>75
伝美ちゃん‥人を自殺にまで追い込んどきながら
意気揚々とレスする姿‥まさに鬼ね!!
狼にスレを立て実況し人を精神的に追い込み
更に鬱病患者を詰り自殺に追い込んだ。
それは事実なのよ‥。
それなのに何事もなく淡々とカイリーのレスをする。
おー怖い怖い。あんたは怖い人よ。

あたしはカイリーの事名前と顔くらいしかしらないけど
>>59のカイリーは美人だわ。素敵な人ね。
78陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 23:47:46 ID:2DLuOOQh0
一時期ベリンダのこと伝美だと思い込んでたわ。
違ったのね。
79陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 23:49:10 ID:/JDYjAk/0
GetOutta〜が・・・
多分まともなPV見たことないんじゃないの
予算の関係でSlow、LAFS、過去のPVやらいろんなとこをつぎはぎしてるわ
予算ないならないなりに、OnANight〜みたいにストーリー性もたせればよかったのよ

>>77
あんたもキチガイに相手よしなさいよ
伝道師やリミッ糞レベルのキチガイじゃないんだし
80陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 00:28:22 ID:ZUPywQdT0
あゆが出てくれれば何でもいいわ。
81ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/18(月) 00:35:05 ID:mCUyqArZ0
>>78
あたしは人を自殺なんか追い込まない。
だってあたし1度自殺する人を止めたことがあるんだから。
これは今でも誇りに想っているわ。
>>79
でも起こった事は事実なのよ。
事実は小説よりも奇なりってね。
だからと言って伝美ちゃんを責めたりはしないわ。
82陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 00:52:28 ID:Z+poROOs0
このスレにコテは不要だわ
83陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 01:00:24 ID:KHegSPDcO
アーティストがドラマか映画みたいに演技しつつ歌ってるようなPV大嫌いだわ

なぜかバスタブに服まま入って泣きじゃくったり、男との喧嘩のくさい演技とかねwww

そんなんだったら、Get Outta My WayのPVのがずっとマシ

アーティスティックでなかなか良いじゃない? アタシは好きよ
84陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 01:13:17 ID:QPZ9Er6m0
Get Outta〜のMVは凝っているけれど
振り付けがいまいちだ。
85作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 01:45:39 ID:ZHboNvMv0
ここ10年ぐらい出てきたコで今後も第一線でやれそうな人って誰かしら。
マドやマラクラスのスターを瞬間風速的に超えるコはいるけど
みんなアルバム2、3枚出すとどっか消えちゃうのよね。
20年、30年と全米ナンバー1を出して頑張り続けるような、
ビヨンセがそうなれるかしら。
86ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/18(月) 01:54:03 ID:mCUyqArZ0
>>85
そうね〜‥ビヨンセはもう世界中のスーパースターだから
彼女くらいかしらね。
でもいってもマドンナやマライアは第一線でやれてるっていうのは
ちょっと違うわ。
彼女たちは過去の名声だけで生き延びれてるって感じよ。
ライブのチケットが獏売れしててもCDが売れなきゃね。
マドンナはババァになっても元気にライブで弾けれてるのは
本当に凄い事だと想うけどね。
87陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 04:25:50 ID:IISuaY63O
でもMadonnaはミイラ化しちゃったし、マライアに至ってはトドじゃない!
88陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 06:03:55 ID:Ck+KRmAZ0
魔性マンコ・ALICIA KEYS
略奪ザーメンで孕んだガキを産み落としたわね。
89こげん太:2010/10/18(月) 07:55:45 ID:21dFS2Hk0
90作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 08:17:12 ID:eaboIAEl0
あたしは他人の旦那を盗んだとか別にどうでもいいの、良い作品、
良い仕事をするかどうかよ。別に個人的な知り合いでもなんでも
ないし、品行方正なことを求めてもいないわ。ただ、人より目立
つ仕事してるんだからストレスも溜まるでしょうけど、ヤケ食い
でもして誰かさんみたいに体型が激変するのとか、ヤクにはまっ
て声が出なくなるのとかはやめてほしいの。夢が壊れるから。
91陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 08:30:31 ID:i7CmZIhtO
品行方正を求めないのは同意だけど、
わたしはルックスやスタイルのよさも求めないわ。
そんなのを求めていたら、60〜70年代にデビューした歌姫たちの作品を
聞き続けるなんてできないものね。
92陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 08:39:05 ID:IISuaY63O
あら美しいことは重要よ!
化粧品だってきれいなボトルに入っているから売れるのよ。
93陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 08:42:18 ID:5/KOPNq10
>>91
え・・・ルックスはある程度のレベルじゃないと・・

ローリン・ヒルとか、マジでショックだったわよ。
いくら気が狂ってしまったとはいえ、本当にショックだった。
94陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 08:43:49 ID:5/KOPNq10
>>92
そうね。アメリカではまだラジオの力が強いけど、
やっぱり現在はテレビの時代であることには変わりないの。

お店にはキレイな看板が必要よ。
95陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 09:11:13 ID:IISuaY63O
美しいお顔と美しいプロポーションはトップの歌姫になるためには、
特にゲイが求めるトップの歌姫になるためには不可欠よ!!
そして軽く口ずさめるPOPな曲調とクドすぎない歌い方は重要ね。

そして突き詰めればすべてミスカイリーミノーグさんに当てはまるのよ!!!
96陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 09:28:10 ID:2MN6uDvx0
あたすもセリーヌみたいな馬面には萌えないわ。

やっぱり最低限の顔面偏差値とオシャレ度は必要ね!!
97こげん太:2010/10/18(月) 09:52:43 ID:21dFS2Hk0
ペン子がとくだねに出てたわ!

黒人カントリーシンガーDarius Ruckerって凄くいいわね。
あたしは黒人の声が好きなのねってわかったの。
他の男カントリーシンガーには全く魅力感じないもの
http://www.youtube.com/watch?v=A4_ghpagzYs
98陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 09:58:57 ID:IISuaY63O
黒人スレ立てたら?
以前もヒップホップスレだとかR&Bスレだとかあったじゃない?
複数アーティストが対象にも関わらず全く盛り上がらずに落ちたけどねw
99陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 10:12:28 ID:ivpXlMc40
>>86
マドはともかく、マラはCDの完成度は異常に高いもの。
音楽オタクの域に達してるわね。
彼女のように音楽的感性が豊かでないと生き残れないわ。

はっきりいって、ホイ・セリーヌ・マラ以降
歌姫と呼べる歌姫は出てないのが現実ね。
レオナは声の線細くて駄目駄目だし、アギレラは、あと数歩及ばずという感じだし。
ビヨンセも言われるほど歌唱力は高くないわ。

100陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 10:53:52 ID:Rcseq0T50
>>97
Dariusって、Hootie & The Blowfishのボーカルの人かしら。
あれは絶対にゲイ受けすると思ってた!
Hootie〜が売れてた頃のミュージックビデオ見ながら、
何回もオナってたもん。ヌード写真集とか出して欲しいわん
101陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 11:13:07 ID:IISuaY63O
マライアってお釜が選ぶアンセム100に1曲も選ばれなかったのよね。
もしかしてアメの釜たちから総スカン喰ってるんじゃないの?
10291:2010/10/18(月) 12:27:49 ID:i7CmZIhtO
わたし、ぶっちゃけ、
洋楽を聴き出したのが
MTVが出てくる前だし、
今もPVには興味がないからね。
耳でだけ楽しむ方式で、
みなさんとは楽しみ方が違っているみたいだから。
103陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 12:30:03 ID:Kj3gl/lj0
>>102
はいはい、ベテランさん乙
104陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 12:41:28 ID:IISuaY63O
ようつべの出現以来、映像抜きに洋楽は語れないわ。
ライブもそうよ!
105陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 13:30:11 ID:fbY0xpdj0
映像がなきゃ音楽を楽しめないなんて、お安い価値観ですことー
106陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 14:28:50 ID:KHegSPDcO
どっちも正解。自由に楽しめばイイデショ
107陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 18:07:59 ID:fMdx9tiw0
far east movementが全米1位とりそうな勢いね
韓国にさき越されたーって思ったら
日系も混じってたのね
108陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 18:14:42 ID:umjMPGcSO
さき越されるもなにも、もう日本人はhot100で一位とってるけど
109陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 18:17:14 ID:kA/NYsNyO
>>107
メンバー全員つるんとしたむき玉子みたいなルックスよね。
110陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 19:07:48 ID:RFdfx9R/O
やっぱりMVが流行りだした頃って102みたいな非難があったのかしら。
111咲子:2010/10/18(月) 19:20:46 ID:Fjaexwg/0
べりんだ私の弟子になりなさい
112陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 19:30:26 ID:gJr90/Ic0
今度から>>8のリストにベリンダ、伝美、咲子を追加ね。
113陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 19:59:44 ID:Aq+OJRM7O
>>107
日、中、韓、フィリピンよ。
全員アメリカ人だけど。
114咲子:2010/10/18(月) 20:06:44 ID:Fjaexwg/0
望むところよ
是非追加して頂戴
115陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 20:07:38 ID:Pgqtbfi6O
>>9
キャリーアンダーウッドをいれない時点で間違ってるわ
116陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:59 ID:aWIycI+z0
>>59
バックバンドのドラムがかわいいわ!
117陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 20:32:57 ID:fMdx9tiw0
>>108
やだ そういえばそうだったw

>>109
それ褒め言葉?w ステレオタイプ的な東アジア人よね

>>113
日+中 韓 韓 比 の4人ね
PVは何となく韓国が強い気がする 
118陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 21:12:58 ID:UxsRYRwM0
マライアが飛ぶ鳥を落とす勢いで、出す出す曲全米1、
正に全盛期だったマディソンスクエアガーデンライブからちょうど15年か。
まさかあの可憐でセクシーだった姿から、音楽的にもビジュアル的にも変貌した今のマライアを誰が予想しただろうか。
人生わかんないもんだね。
まあ浮き沈みの激しい現在のミュージックシーンでデビューから20年頑張っているのはすごいが、
声は衰えたな。93〜96年あたりの彼女の声は本当に素晴らしい。
119陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 21:17:24 ID:UxsRYRwM0
マライアが飛ぶ鳥を落とす勢いで、出す曲出す曲全米1、
正に全盛期だったマディソンスクエアガーデンライブからちょうど15年か。
まさかあの可憐でセクシーだった姿から、音楽的にもビジュアル的にも変貌した今のマライアを誰が予想しただろうか。
人生わかんないもんだね。
まあ浮き沈みの激しい現在のミュージックシーンでデビューから20年頑張っているのはすごいが、
声は衰えたな。93〜96年あたりの彼女の声は本当に素晴らしい。
120陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 21:38:13 ID:x7x0qPmvO
歳にしちゃマライア声出てると思うけどね
MIMI2の時は高音出そうとすると声が2つに割れて聞こえたけど復活したわね
121陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 22:38:21 ID:F1toocXgO
>>119
確かに海馬のような豚のような体型にはなったけど
マラは年齢のわりにはかわいいじゃないのよ
マラってアメリカ人としては驚異的に若く自然な外見を保ってるわデブだけど
ドラッグやアルコールに溺れたりすることもなく散財することもなく
ヒモだけど気の良い若い夫と結婚して幸せそうだし
ピークは過ぎたとはいえ今でもそこそこは売れるし芸能人としての露出もあるしで
歌姫の晩年としては悪くないと思うの
122陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 22:43:26 ID:4bYh/GPV0
マライアって元々喉が強い方ではなかったみたいね。
ハスキー声だからかしらね。
123陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 23:12:58 ID:faBMvBmO0
シャンテ・ムーアって、いつになったら旦那と別れるのかしら?
124陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 23:25:52 ID:Aq+OJRM7O
夫婦デュエットが売りだから別れられないのよ。
125陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 04:54:43 ID:jx6rpLEf0
>>89
ヤダ本当…
私は、作品ごとにイメージを変えるのよってか…今迄のイメチェンは、あの感じだったから
見れてたのにね。
126陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 06:11:23 ID:zgUrX6rSO
日本語でいいわよ
127陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 06:18:40 ID:PWVvRLj90
>>120
そうなのよね・・・マラって声が二重になるのよ。不思議。
モンゴルの民謡?みたいに、同時に2つのキーの声を出しちゃうの。
あれって何なのかしら。
128陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 07:26:36 ID:y61GvNQkO
トドになったマライアさんと同学年のカイリーさんは洋楽の女神として美と愛を司っていますよ♪
129陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 08:18:39 ID:er7Xll500
カイリーって病人みたい
130陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 09:17:46 ID:J/t8y4wB0
>>115
ちゃんと見なさいよ、入ってるじゃない量産型に
131陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 13:46:49 ID:sabH7wc80
>>121
マライアって落ち目の時精神的におかしくなってるって言われてなかった?

それにソファーに寝転びながらじゃないとインタビュー受けれないとか
安藤優子を凌ぐライティングとか充分おかしいんだけどw

それともスターになる前のウェイトレス時代からあんな性格だったのかしら?w
132陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 14:02:26 ID:WATRCQt+0
マラの奇行に期待しているわ。
何かやらかしてくれる予感♪
133こげん太:2010/10/19(火) 14:58:52 ID:k9Uq/Q770
忘れさられたヒット曲(06年全米4位)
http://www.youtube.com/watch?v=l1CbL1Vxjzw
134こげん太:2010/10/19(火) 15:00:29 ID:k9Uq/Q770
135陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 15:15:51 ID:y61GvNQkO
奇行はすでにブリの専売特許よ♪
136陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 16:00:41 ID:V5c0WJta0
やっぱマラはずば抜けてるわね。
137陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 18:03:47 ID:BNHkjJ4+O
みんな太マラが大好きなのね…
138咲子:2010/10/19(火) 18:15:56 ID:i4ZH0gJE0
べりんだでてきなさい
139陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 19:49:39 ID:9x8qZFDAO
タワーのR&Bコーナーに行って、
なにこの宝塚みたいな人?と、一枚のCDを手にしたら、
むかしよく聴いていたフェイスエバンスだったわ。
新作を出したのね。
この頃アンテナをはりめぐらせてないから、全然知らなかったわ。
そしてうれしいのが、ゲストミュージシャンにケリープライスの名前があることだわ。
次は早くケリプラの新作が聴きたいものだわ。
もちろんゲストミュージシャンにフェイスを迎えての新作でね。
140陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 19:57:46 ID:y61GvNQkO
シャナイア♪
141陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:33:58 ID:yf0fWDvT0
宝塚みたいといえばまさしくShania Twainよね

Man! I Feel Like A Woman
http://www.youtube.com/watch?v=ZJL4UGSbeFg

「やれやれ!わたし女のように感じるわ」って格好良すぎよこの女
142陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:51:04 ID:l5t4CxKI0
社内亜で思い出したけど昔痛い社内亜ヲタがいたわね
(・A・)←こんな顔だったと思うけど思い出せないわ
143陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:55:18 ID:KZTo+KOm0
きゃああああああーーーーーっ!!!ウィラ様の、最新の、メディアの前に燦然と、厳かに
お姿を現した時の写真が、公開されたわよ!!!

http://redwings.nhl.com/club/gallerylanding.htm?id=16351

ウィラ様はね!!!自らの伴侶、NHL選手のマイク・モダノの奥方として、人々の前に、その変わらぬ美貌を、
圧倒的な存在感を、お見せ付けになったの!!!
ああ、ああ、ウィラ様もすっかり、セレブリティの妻としての顔が板につき、堂に入ってきたわね!!!
144陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:58:44 ID:KZTo+KOm0
スポーツ選手を支える妻としての役割を果たし、夫をサポートし続けているウィラ様の、ルーツともいえる写真も、
発掘されたわ!!!

http://ma-mags.com/Mags/G/G%202005-02%20Cov.jpg

御覧なさい!!荒くれ男たちをいとも容易くいなし、手玉に取る、お姿を!!!
しかもね!!!左の男、チャック・リッデルは、ウィラ様の当時の、恋人だったのよ!!!
ウィラ様が、どこぞの金髪歌手3人とは違い!!!離婚することもなく、いつまでも仲睦まじいおしどり夫婦、良妻賢母として、
マスコミたちに常に注目され、賞賛される現状を、このころからすでに、予感することが出来る!!!
145陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:00:24 ID:WBKn0kCo0
>>143
そうなのよね、旦那がセレブであって
ウィラがセレブなわけじゃないのよね。
それに「妻の顔」なんてものはDIVAには不要よ。
旦那がDIVAの付属品であるべきよ。
まあ、ウィラさんはDIVAじゃなくただの「セレブの妻」だけど。
146陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:10:19 ID:KZTo+KOm0
>>145
うふふふふ・・・あっははははははははははっ!!!
http://hockeysanctuary.blog19.fc2.com/blog-entry-819.html

ほらっ、ご覧なさい!!!ウィラ様と、マイクはね!!!  セ  レ  ブ  リ  テ  ィ  ・  カ  ッ  プ  ル  、 つまり、
セレブリティ同士のカップルとして、SI.comのバレンタインデー特集に、取り上げられたのよ!!!
ああ、ああ、ウィラ様がセレブではないという、その笑止千万、失礼極まりない、狼藉甚だしい妄言は、あっさりと、もろくも、崩れ去ってしまったわね!!!

DIVAに、妻の顔などいらないですって!?!?あなたは、Faith EvansやShaniceなどの存在を、どのように、お考えなのかしラ!!!
147ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/19(火) 21:11:37 ID:LZlVZmu60
なんであたしがキチコテリストに入れられなくちゃいけないのよ。
いい加減にして!あたしはむやみやたらにレスしてるわけじゃないわ。
いいこと?これは必然よ。全てを手に入れてるあたしにやっかまないで。
あたしは頭がいいわけじゃない。
だけど自分の意見は持ってるわ。家賃や携帯代、クレジットの請求も
自分って払ってるのよ?
そういうあたしに敬意を払うべきだわ。そうでしょ?
148陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:16:27 ID:KZTo+KOm0
http://willamania.blogspot.com/2010_09_01_archive.html

ほらっ!!!セレブではない人間が、こんなにも大勢のパパラッチに付きまとわれ、フラッシュを焚かれ、サインをねだられ、
コメントを求められたり、するのかしら!?!?こんなにも風格と、オウラと、気品を漂わせて、それらに応えたり、するのかしら!?!?
答えるのよ!!!
149陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:18:12 ID:/u+Wrh+M0
手の込んだサクラね
さすが旦那が金持ってるだけあるわ
150陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:19:04 ID:/u+Wrh+M0
というか月1更新ってどんだけネタないのよww>フェラ
151陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:20:11 ID:yf0fWDvT0
>>146
その記事みて笑ったわよw
この「Si.com」の特集記事、とーっても面白かったのですけど、

ウィラやエリシャよりもビッグネームの
ウィラやエリシャよりもビッグネームの
ウィラやエリシャよりもビッグネームの
152陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:22:36 ID:WBKn0kCo0
>>146>>147
だ・か・ら・さ、ウィラは結局ヴィクトリア・ベッカム程度の存在なのよ。
旦那がいなきゃ存在価値なしなの。
フェイス?前科持ちの、税金滞納女でしょ?
シャニース?大して実績も残さないまま忘れられた人でしょ?
それだけよ?
153陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:24:35 ID:/u+Wrh+M0
ちょっと!!wwヴィクトリアを一緒にしないでよwww
どっかの誰かと違ってブランドでかなりの成功を収めてるし、
デイヴィッド>>ヴィクトリア の知名度の国なんて大きいとこだと日本くらいなもんよ?www
154陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:25:22 ID:WBKn0kCo0
>>152
>>146>>148だったわ。
155陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:29:01 ID:y61GvNQkO
久々ヴィクトリアネタが出てきたわね!!
でもアタシはジェリまたはエマ派よ♪
ヴィクトリアはソロヒットがイマイチなのよねぇ…
メラCがソロとしてはいちばんいいのかしら?
でも顔的にはエマなのよね!
156陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:35:56 ID:WBKn0kCo0
>>153
あら、ヴィクトリアファンの方かしら?ごめんなさいね。
ヴィクトリアを撤回してウィラ=野村佐知代にしとくわ。
157陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:38:33 ID:y61GvNQkO
なによ!
ヴィクトリアなんて歌手としてはスパガのおまけみたいなもんよ!!
158陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:41:50 ID:9x8qZFDAO
>>152
ちょっとー…

ウィラとかいう、実績もほとんどないオンナを貶めるのはいいけど
フェイスエバンスやシャニースを悪く言わないでよw
159陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:49:29 ID:WBKn0kCo0
ああ、ごめんなさい・・・
何だかムシャクシャしてて勢いでフェイスやシャニースや
ヴィクトリアを悪く言っちゃったわ・・・
フェイスなんてファーストレディーまでは全部CDも持ってるのに・・・
反省してるわ。

でもウィラについては撤回しないわ。

160陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 21:50:06 ID:GBcpTAyTO
そのシャニースがもうすぐ来日だってのに、
誰も話題にしないのね…
161陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 22:13:13 ID:kRz7kDjJO
シャナヲタ(・x・)=賢一=菜摘=咲子じゃないの?
昔はシャナヲタ・ウィラヲタ・ジャネヲタがDIVAスレ三大基地外だったのよね。
162陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 22:16:50 ID:/u+Wrh+M0
じゃないの?って誰に対してよ。
163陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 23:10:13 ID:RWIkRykD0
>>142,162
(・k・)←こんな顔じゃなかったかしら?

あたしも当時からこのスレみてたけど↑の顔の使用者と
いわゆるシャナオタは別人だと思うわ。
164陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 23:27:09 ID:l5t4CxKI0
>>163
そうだわ、こんな顔だった気がするわw
シャナイアのCome On Overが女性アーティストとして世界一の売り上げとかウザかったのよ
165陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 00:12:57 ID:OIsuLAjO0
そんな事話題に出して、社奈汚田が復活でもしたら、
あんたらどう責任とんのよ!!
166咲子:2010/10/20(水) 01:08:42 ID:aVPLArmX0
いいからべリンダもコテもってるんだから
基地外リストにはいることよ
167陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 04:24:26 ID:IhzSrOytO
ウィラスレないの?w
168陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 07:20:13 ID:dGLpAptq0
>>134
あん!!懐かしすぎるわ。
キャリンのロマンティック・・・

キャリンの強引な歌い方が好きだったわ。
んでもって、スーパーウーマンでは涙を誘うし。
まあ今ではぶっとい声の黒人ババァになってるんでしょうけど。
169陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 14:31:47 ID:MIkjNnnHO
さて、反撃の狼煙をあげていたションテルのアルバムが大コケした理由について話し合いましょう。
170陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 15:07:35 ID:ktEEApgYO
>>168
GTS feat キャリンホワイトのスーパーウーマンは名曲よ!
171陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 15:14:24 ID:is+lu0CyO
>>134
あたしも大好きだわあ、キャリンのクチマンティック♪

ゴージャスなサウンドがあたしのカマ心をくすぐって、1日に何回も聴いたわあ。

アメリカ人の前でこの曲を歌ってみせたら、そっこーでカマバレしたわ…
172陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 15:20:57 ID:VyVVHFXu0
まさか、今になってキャリンの名前を目にするとはw
さすが、ディープね。
173陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 17:21:57 ID:hR7I4uqF0
キャリン・ホワイト、ジョディ・ワトリー好きだったわぁ。
あとヴァネッサ・ウィリアムズもまだしっとりしてなくてギンギンギラギラしてて、
すごく良かったわね。
174陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 17:48:57 ID:tBU7k+7kO
ペブルスとかテイラーデインとかもイケる口かしら?

さて。今からペンペンコ見てくるわ。
175陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 18:41:10 ID:nMALMtpd0
いまさらだけどガガってエリザベス女王に会ってたのね・・・
アタシがガガならあんなピエロみたいな格好はやめて正装でお会いするわ
そしてパフォーマンスでの会場の冷め具合が目に痛いわね・・・
確かにスピーチレスって同じ歌詞の繰り返しだしメリハリもないわよね
オーケストラやオペラを日々鑑賞しているような目の肥えた人達はすんごい冷たいわね
動画を見て心底からガガに同情したわ
あんなもの光栄でもなんでもないでしょう。むしろ恥さらしそのもので晩年に思い出して死にたくなると思うわ・・
176陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:35 ID:YztWo6QnO
あたしテイラー・デイン大好きだわ。
あの口元下品ぽくていいわぁ。

最近とんと歌声聴けなくなって淋しいからアナスタシアの歌声で我慢してる。
177陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 18:50:10 ID:8Y0PWBx7O
>>175
ビヨンセなら大拍手だったろうね
178陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 18:53:32 ID:ci4qkMvm0
ガガは痛いわw
179陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 19:03:44 ID:UhQ6tePC0
ガガは学生時代真面目だったみたいだし、その反動がいまになってでてきるんだと思うわ。
遅れてきた中2病ってかんじよね。
180陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 19:36:29 ID:2LN+y3Lg0
真面目だっだものが、はじけちゃうと相当痛い人間になるわよね

中学の時に真面目で根暗、地味で目立たない子が高校に入って目立つグループの仲間入り。でもパシリ役
高校の時にそういう痛いのがいたわ
それと同じね
181陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 19:41:01 ID:QIVjZI0r0
初期は優等生キャラだったジャネホイマラも
はじけてああいう風になったのかしら?
182陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 19:53:56 ID:jaDgfu+iO
>>179
ガガの場合はそういうのを理解した上で
あえてのあのハジけようだと思うわよ
遅れてきた中二病ってブリとかケシャのこと言うんじゃないのかしら
183ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/20(水) 21:44:01 ID:1DPZZU0A0
ごめんねごめんねごめんなさい今日も死ねませんでしたごめんね
ごめんねごめんねごめんなさい今日も死ねませんでしたごめんね
ごめんねごめんねごめんなさい今日も死ねませんでしたごめんね
ごめんねごめんねごめんなさい今日も死ねませんでしたごめんね
ごめんねごめんねごめんなさい今日も死ねませんでしたごめんね
ごめんねごめんねごめんなさい今日も死ねませんでしたごめんね
184陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:38 ID:L11jmXhu0
浅野温子やめて!!
185陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 22:12:23 ID:8Y0PWBx7O
>>182
KESHAはただの成金て感じだわ
186陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 22:19:04 ID:tBU7k+7kO
ペンペンコ、無茶苦茶上手かったわ。本当に。
周りの観客も大絶賛大盛上がり。
でも、あたしにはやっぱり物まね歌手にしか見えなかった。
サプライズの聖子ちゃんの方がぜんぜん上がったわよ。
187陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:48 ID:MIkjNnnHO
シャニースとジョニスとシャリース、一番はどれ?
188陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:38 ID:YztWo6QnO
ジャニスじゃね?
189陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:02 ID:CsAjPdGW0
テレビでシャリースって言ってたわ。
190陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:23 ID:6pnXjKz8O
シャリースはゴミ同然だな
191陽気な名無しさん :2010/10/21(木) 01:51:32 ID:kCf6DuYRP
ビヨンセみたいな美人はもちろん
極端なブスディーバも物語があって良いと思うわ
でも反応に困るのがレディガガみたいな微妙な顔
まあ普通すぎるから美醜を超えたフリークスっぽくしてるんだろうけど
192陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 02:40:09 ID:kbApbg9y0
>>174
Pebblesの下品でコケティッシュな歌い方が好きだったわ。
Pebblesって黒人?ヒスパニック?人種不明よね。でも
Mercedez Boy, Girlfriend, Giving You The Benefit......
どの曲もクウォリティが高くて好きだった。
Babyfaceとのバラード「Love Makes Things Happen」も名曲。

>>173
Jody Watley!!!!!
つい最近、喫茶店で「Everything」が流れていたの。
悲しい歌詞よね・・・当時の思い出もよみがえってきちゃって
胸がいっぱいになったわ。涙出てきちゃった・・・
JodyはEverything以降、すごい勢いで太りだして、そのせいか
メディアの前に姿を見せなくなったわね。残念だわ。
193陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 02:46:22 ID:kbApbg9y0
>>187
アタシの中では、Shanice (Wilson)が一番だわ。
「I Love Your Smile」みたいなポップな曲も歌いこなせるし、
BabyfaceのUnpluggedライブでは「Breathe Again」を熱唱。
とにかく何を歌わせても、半端なくうまいわ。
聞いてて心地のよい声の質も好きよ。
194陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 03:21:58 ID:de/S3o6M0
>>192
ぺブルスは黒人と白人のハーフだと思う
ソウルフルな声でないけどヒスパニックの声でもないからね
あとジョディが太ってたって本当?
当時のジャネットみたいに筋肉質に鍛えてたイメージだよ
195陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 06:59:38 ID:ssE33jYJ0
>>194
All The Way To Heaven、とかいう歌のパフォのとき、
ブックンブックンに肥えていたのを覚えている>ジョディさん
196陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:21 ID:d51/oTMtO
シャナイアよりはリアンの方がいくない?
197陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 12:34:21 ID:GQjbnPg2O
>>196
このスレではシャナイアはウィラよりも低い評価よ
198陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:59 ID:d51/oTMtO
そうなのぉ?
ソングライターとしてブリのDLMBTLTKとか書いてるし、
キャシーデニスの前例もあるからその辺どうなのかしら?
199陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 12:43:19 ID:S3R34pF6O
>>192
ジョディが太ってメディアの前に出てこなくなった、という話だけど、
わたし、MCAでの四枚目「Intimacy」の発売後にライブを見に行ったけど、
スマートだったわよ。
「Everything」以降の短期間ってことかしら?
200陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:01 ID:d51/oTMtO
ところで歌うスーパーモデルフェイスヒルはいまどうしてるの?
シャナイアのライバルになると思ってたのに?
201陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:31 ID:GOSEOjtC0
ジョディ・ワトリーはなんで3作目がコケたのかしら。
I want youなんてヒットしても良さそうだし、PVも気合い入ってたわよね。

>>192
あたしもeverything聴くとしんみりしちゃうわ。
やたらチャカチャカしたバックの音も派手でいいわよね。

>>176
テイラーデインのネットリした歌声、好きだわ。
彼女も3作目でコケたわよね。
最初のシングルのcan't get enough of your loveは良かったのにね。
202陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:31 ID:d51/oTMtO
結局個性が強すぎる声や歌い方は飽きがすぐに来てお腹いっぱいになるのよ。
カイリーなんて80年代から歌ってて今もMXの5時に夢中のなかでもISBSLがコーナーの冒頭でかかってても、
昔の曲ってかんじはしないわよ。
それに飽きがこないのよ。
203陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 13:23:04 ID:HRPYel/7O
ジョディの顔を思い出そうとすると、どーしても日出郎の顔が邪魔してくるわ
204陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:53 ID:rt4l6/8B0
既出かもしれないけど。このPV可愛いわ。
Rihanna - Only Girl (In The World)

http://www.youtube.com/watch?v=pa14VNsdSYM
205陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 15:08:20 ID:pOMIBovb0
>>202
あらわたしカイリー嫌いだわ。
こういうのが好きな人ってパフュームとか安室が好きなんだろうね。
所詮BGM代わりにしか聴いてもらえないやっすいアーティストよw
私はビョーク、アラニス、ジャニスみたいなオリジナリティのあるやつしか聴く気になれないわ。
206陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:53 ID:OcY7iPl0O
オリジナリティ()笑
207陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 15:27:20 ID:qbOow9QY0
>>204
この曲ホント嫌いw



ビョーク()笑
208陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 15:32:41 ID:zsnqb1C60
マドとカイリーが好きな人に
カラオケ歌わせたら下手糞だっていうイメージがあるわw
209陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 15:37:08 ID:aYgeFKlM0
マドカイリー組とホイマラ組とは歌唱法が違うわw
おなじ土俵で戦うなんて意味ないよの♪
ビヨークやリアーナも違う組だわこうだ。
210陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:46:11 ID:FlCXn+PoP
そうね。歌唱法や表現法が違う歌手同士を比べることなんか出来ないわよ、共通の指標がないもん。
Patti Labelle, Sade, Willa Fordの誰が一番歌がうまいかなんて答えられないでしょ。
211陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:48:00 ID:IiKhMZenO
>>201
ハウスやニュージャックスウィングが飽きられてきたからだと思うわ。
曲自体の出来は良かったけどヒップホップソウルに移行し始めた時期だし。
212陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:49:29 ID:S3R34pF6O
ウィラの歌を
無名ゆえに聴いたこともないし、
聴くこともないだろうから、
比べての答えなんて出せないわ。
せめて一度でも耳にしているくらい売れていたらねぇ
比較もできるんだけどw
213陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:53:16 ID:3hlMRlfA0
>>205
ジャニスってジャニス・イアン?
ジャニスイアンはクラシックDIVAよね
seventeenthをseventeenの最後の日に何度も聞いたわ〜
214陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 16:56:36 ID:wHqWvZI80
再びビヨンセ妊娠説が浮上するも、母親が否定
母ティナ・ノウルズ(Tina Knowles)が米時間の20日、
テレビ出演の際にこの妊娠説を公式に否定た。
ティナは「本当に妊娠したのは私よ。……

芸能ニュースなのに声あげて笑ってしまったわ
215陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:05:02 ID:wYAeDl360
>>187
Shaniceは、素晴らしいシンガーね。
Blu CantrellやErykah Badu、Teena Marie、Rachell Ferrell、Maya Azucena、Minnie Riperton、Kaci Brown、Lola、Michelle Hunzikerらとともに、
唯一の絶対神に並び立つことを許された歌姫の1人よ。

>>210
けれども、そんな、多様化し混迷化するDIVA界の中の唯一神とも呼べる、ただ1つの拠り所、判断基準、絶対的な指針となる存在が、ウィラ様なのよ!!!

>>212
あらあら、ずいぶんと、商業主義的な発言ね????????
貴方にとって、DIVAを判断する基準は、歌の技巧や表現力、クオリティの高さ、良質さ、ではなく、無名か有名か、なのね?????????
では、貴方が崇拝する歌姫は、シャナイアに、リアーナに、ガガね????????????

それから、ウィラ様のことを聴いたことが、ないですって!?!?!?
自分のアンテナの感度の低さ、情報弱者ぶりを世界中にアピールして、楽しんでいるのかしら?????
愚昧の文盲なのかしら!?!?!?
216陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:41 ID:lZjx3MWR0
伝道師さんて何歳なんですか?
217陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:29:48 ID:VB6eIRSL0
伝道師さんウィラスレもうたてないんですか?
218陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:36:21 ID:wYAeDl360
>>216
26歳よ!!!

>>217
昼は淑やかでたおやかな聖女のごとき、夜は娼婦的で小悪魔的な淫女のごとき歌姫!!!
立てば芍薬、歩けば牡丹!!!歩く姿は百合の花である美と音楽の女神、ウィラ様を崇め奉る、スレはね!!!
ウィラ様がこれから、ますますご活躍なさり、存分に話題が提供された段階で、再び、華々しく、輝かしく、再興される予定よ!!!
219陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:37:32 ID:annvjRwV0
もしもウィラが突然死したら、
伝ちゃんも後追いするのかしら。
220陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:40:36 ID:xyqRbC2q0
>>218
あんた意外と若かったのね
棺おけに片足突っ込んだバァさん釜だと思ってたわ
221陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:44:30 ID:lZjx3MWR0
私も意外でした。
どんな本を読まれるんですか?
是非知りたいです。
222陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:49:19 ID:GQjbnPg2O
>>218
最後の行を要約すると「今は活動がなさすぎてスレが保たない」ってことよねw
223陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 20:29:31 ID:/mdnh8EcO
この広い世界でたった一人の少女だと感じさせてほしいの
あなたに愛される唯一の存在
あなたの心を知る唯一の存在

この広い世界でたった一人の少女だと思わせてほしいの
どんな言いつけも忠実に守る唯一の存在
なぜなら私はあなたの男心を満たすことのできるたったひとつの存在だから
224陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 20:38:39 ID:ryM4j+K40
>>223
Only girl in the world byりはんあ

これ大好き!!
早くサビでホッピングしたいわw
225陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 20:55:19 ID:/mdnh8EcO
>>224
正解

>>218
「歩く」が2回出てくるのは、活動的なウィラ様は、
おちおち座って休んでる暇なんてないのよ…ってことかしら?
歩き損だと思うけどw
226陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:12 ID:WDKfWAlm0
伝道師って若かったのね。
ウィラがデビューしたころは16歳頃?高校の頃じゃない。
きっと誰ともウィラの話題を共有できない可哀想な青春時代を送っていたのね。今も誰も見向きもしてないけど。
227陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:50 ID:wYAeDl360
私に、ベッド・バーブラ・シェールに並ぶ、女優としても歌手としても頂点を極めた4人目のDIVA、ウィラ様を、教えてくれたのは、
このスレの、このカキコよ!!!

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musice/996850298/
35 _ 2001/08/07(火) 13:20
っていうかなんでジェニロペがこの3人の中に入ってんの? もしこの3人の中にもう一人入れるんならWilla・Fordでしょ・・・・。

私に、全く新しく革新的な音楽を!!!停滞し閉塞感に満ちた米音楽シーンの暗雲に、一筋の眩い陽光という革命をもたらしてくれた、
ジャンヌ・ダルク、女神を、教えてくれたこの民に、深く感謝しているわ!!!

228陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 21:35:30 ID:QUIkZP0J0
ベット・ミドラーでしょ。
ベッドなんて書いてる時点でアホ丸出しだわ。
229陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 21:39:30 ID:d51/oTMtO
wwww
230陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 21:45:39 ID:s+mpDdJcO
すっかり忘れてたけどシンディのブルースアルバムって良かったのかしら
231ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/21(木) 21:51:52 ID:Tz6v5y550
エリカ、昨今の音楽トレンドを批判
http://bmr.jp/news/detail/0000009526.html

これはエリカを賞賛するわ。
勿論彼女の音楽性もとてもリスペクトしてるけど。
232陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 21:54:31 ID:xyqRbC2q0
>>227

http://www.youtube.com/watch?v=zRvpGv3sGU4
1週間に一回の割合でコメントあるわよw
このコメントしてる方達にお友達になって貰えば?
233陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 22:34:27 ID:/CZ/ipIm0
Bette Midlerって、歌ヘタだよね・・・
太いババァ声で包容力のある歌い方をするから癒されるけど、
音程外しまくるのは歌手として根本的にどうよ?と思うの。
しかも、あのルックスで女優になれちゃうのねー
まさにアメリカン・ドリームだわ。
234陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 22:58:55 ID:wHqWvZI80
ベット・ミドラーが4年ぐらい前のアメリカンアイドルでゲストで出たときは
声ぼっろぼろで本当にガッカリしたわ
http://www.youtube.com/watch?v=mVPE2dzXfWQ
235陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 23:05:23 ID:SvFRhvHWO
>>227
とりあえずベット、バーブラ、シェールの
偉大な三婆DIVAに謝って
236陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 01:29:57 ID:0khsJlfe0
週1でレンタルビデオ屋まで車で連れてってくれる友人がいるの
車がCDすらついてないカセットオンリーだからアタシがほこりまみれのラジカセひっぱりだして
マイDIVAsコレクション90分カセットをつくって渡してあげたら喜んでくれたわ
1DIVA1曲と決めて入れたのだけどこういうのってアタシ自意識過剰だから趣味が偏らないように気をつけたり
ポップすぎると安い感じがするしかといってスローな曲はインプレッション弱いだろうし・・・と曲順も悩んだわ
カセットに曲入れるの大変だったでしょ?と聞かれたから作業中に適当に入れたから全然気にしないでって答えたけど
今日1日中あたしは自己顕示欲というかプライド的なものにかけて取り組んでたのよ!
さあその綿密に練られた楽曲群の構成をとくとご覧!!といったところ
あーこんなに楽しいことはなかったわ
237陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 01:32:52 ID:CtO2oifdO
ヒマなのね
238陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 01:50:28 ID:anRXNSsT0
>>236
なんかわかるわw
239陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 09:40:40 ID:qUXitZJ40
>>236
そこまで書くなら曲名曲順晒してよ〜
240陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 09:46:41 ID:bOT77+wP0
>スローな曲はインプレッション弱いだろうし・

こう思ってる時点で、あなた浅いわ。
241@yumah:2010/10/22(金) 13:10:00 ID:eLtQdX8z0
歴代PCDの中でも圧倒的な美貌で世界中を魅了したJessica SuttaがNicoleに宣戦布告?!
しかもその曲名が「I Wanna Be Bad」!!
http://www.youtube.com/watch?v=zrWCC68KqFU&feature=related
242@yumah:2010/10/22(金) 13:11:28 ID:eLtQdX8z0
Ciara最期の悪あがきにUsherが協力!!!
http://www.youtube.com/watch?v=vR1xuisvNy8
243@yumah:2010/10/22(金) 18:07:43 ID:eLtQdX8z0
新時代を切り開く衝撃の歌姫の誕生よ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=GaXmYcEmXnM
244陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 18:40:10 ID:V6NskeCn0
>>243
気持ち悪いわ…話題だけど何が面白いのかわからない。
曲もモロビヨンセの劣化DIVAだけどそういうネタなのかしら?

245陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 19:22:04 ID:UPcmx2Cs0
ほんとだわ 聴いてて気持ち悪くなる楽曲だわね・・・
246陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 19:23:00 ID:9fx7+WHvO
>>243
まさに、新たなる七光りDIVAの誕生ね!
247陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 19:24:27 ID:nPKUXZuJO
>>243
こまっしゃくれたガキだわあ
最初ゲロを飛ばしまくってんのかと思ったわ
248陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 20:09:54 ID:6m0kTiBb0
>>240
>>236さんは相手の方に合わせて差し上げたのよ
なんだかほほえましい話だわ
こんなに頑張ったのに案外一ヵ月後「まだ聴いてない」なんて言われちゃったりしてね

>>244
Jay-Zは本気でウィロンセを売る気なのかしら
それとも親にゴマすっておためしデビューの北野井子なのかしら
249陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:05 ID:G5tXJhrYO
>>243
リアーナのロックスターみたいな曲ね
キモチワルイ
250陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:10 ID:xsdFafcq0
251咲子:2010/10/22(金) 21:46:44 ID:UJuuVQIH0
ちょっともう少し成熟してから
デビューさせなさいよ
将来のキャリアに影響がでるわ
252陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 21:50:56 ID:x2xkck/V0
ウィルが出席するアワード関係で必ず映り込む女房の
荒い鼻息が聞こえてきそうなデビューね。
253@yumah:2010/10/22(金) 22:08:09 ID:eLtQdX8z0
Keyshia ColeまでNicki Minaj使用よ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ct1qgZP2QbM
254陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 22:14:21 ID:weRQmUY8P
Nicki Minaj, Lil Mama, Diamondの次世代女ラッパーのうち勝ち残るのは誰かしら
255@yumah:2010/10/22(金) 22:22:08 ID:eLtQdX8z0
Rihanna、アルバムにはDrake・Nicki Minaj・Eminem参加なんて本気出し過ぎね。
同じように良曲多く貰えて実力のあるNicoleがヒットできないなんて・・・

http://www.youtube.com/watch?v=UJpxK2cEVIA
256陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 22:22:22 ID:G5tXJhrYO
アギレラとミナジの曲良かったわ
257@yumah:2010/10/22(金) 22:26:22 ID:eLtQdX8z0
鰤のCrazyはBOMTの次に出してたら大ヒットしてたハズのに勿体ないわ・・・
グロブスリアーナと違ってオーラが凄いわ☆
http://www.youtube.com/watch?v=9hvly5_0UK0
258陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 22:49:59 ID:+OW0mjbz0
>>218
伝ちゃん、30Overだと思ったわw
259陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 23:27:10 ID:0khsJlfe0
>>256
リンクはりなさい!
260咲子:2010/10/22(金) 23:33:53 ID:UJuuVQIH0
あゆまったら懐かしい曲出してくるんじゃないわよ!!笑

Nicoleで思い出したけどアメリカのGirls groupからSoloに転向して
やってくのには結構大変みたいね MelodyやJessica Suttaは音源がリークしても
結局中途半端で終わるじゃない

それに比べてイギリスじゃSpiceからはみんなソロだして
Melanie Cなんかは今でも地道に頑張ってるわよね
原子力子猫やsugababesからもソロ活動してる子いるわ
そして今じゃGirls aloudから去年Cherylが出して最近も振興してきてるわ
同じくメンバーのNadineもPop Rock路線でCherylより1週間遅れて
アルバムリリースよ
261陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 23:41:40 ID:jjUbBkxY0
Nicoleは所詮one of themなのよ。

歌えるメンバーがいたにもかかわらず、
女王気取りで他メンバーに歌わせなかったから、
バチがあたってんのよ。

パッとしなかったアイドルグループで、
泥水飲んだ思い出があるから、
他にメインを取らせたくない気持ちも分かるけど。

ビヨンセと愉快な仲間達以降、
破水しちゃうようなパンチのあるグループ出てこないのよね。
米国産で活きのいいの出てこないかしら。
262咲子:2010/10/22(金) 23:52:28 ID:UJuuVQIH0
因みに好きな曲も貼っておくわ
Victoria Beckham - A Mind Of Its Own
http://www.youtube.com/watch?v=kQW2JhMuo0s
Melanie B (feat Missy Elliott) - I Want You Back
http://www.youtube.com/watch?v=8MIO5E0CGLg&feature=related
Melanie C - Northern Star
http://www.youtube.com/watch?v=6M97ZbyynRQ
Geri Halliwell " It's Raining Man
http://www.youtube.com/watch?v=uBR0nXeBMlM

Jenny Frost - Bad Girl
http://www.youtube.com/watch?v=lP5yRNxFk84
Groove Armada - Song 4 Mutya
http://www.youtube.com/watch?v=_lMJW4V49Yc&feature=related
Siobhan Donaghy - Don't Give It Up
http://www.youtube.com/watch?v=J59A_cbB5Ho

Cheryl Cole - Fight For This Love
http://www.youtube.com/watch?v=XMiy_UsrPDs
Nadine Coyle - Insatiable
http://www.youtube.com/watch?v=mG8XGXMB0gU

あなたのお気に入りは見つかったかしら???
263咲子:2010/10/22(金) 23:55:55 ID:UJuuVQIH0
そういえばデスチャもみんなSolo転向できてたわね
アメリカもいいけどイギリスのSolo陣もアメリカとは
ちがった感じでいいわね
264陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 00:10:51 ID:/wMLtrTqO
>>255
ニコールってアルバム出したの?
265陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 00:13:41 ID:/wMLtrTqO
266咲子:2010/10/23(土) 00:15:21 ID:X8g0u2gb0
あゆまにきいても答えないわよ

Nicoleは確か08年秋に出す予定で
日本のサイトにも情報がきてたのよ
Producer達のInteviewのPVもあったし売る気満々だったはずが
PCDの活動に流れて発売中止になったのよ

今はどうなのかそのうちだせたらだすんでしょうね
267陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 00:31:59 ID:/wMLtrTqO
>>266
ありがとう

pussy cat dollsも新メンバー入ったけど、どうなるのかしらね。
ガールズグループにも頑張って欲しいわ
268陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 07:26:02 ID:WXm2CTCI0
>>243
遅ればせながら見てみたけど・・・

一瞬で嫌いになったわ、コイツ。
イヤな意味でアメリカっぽすぎるのよ。ほんと嫌い。
269陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 14:09:05 ID:oWMxgefS0
>>268
アメリカでデビューした人がアメリカっぽすぎるってノープロブレムなんじゃないかしら
極東の貧相なオカマはほっとけばいいんだわ
270陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 14:53:28 ID:PsBglg/J0
私もそう思うわ
271陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 14:55:56 ID:OZPJTReE0
アフリカから連れてこられた奴隷の子孫が調子ぶっこくと
ここまでなっちゃいますよ、という典型例。
272陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 17:30:54 ID:A7SurBr10
http://bmr.jp/news/detail/0000009581.html
にきみなーじが日本を好きでいてくれるのはいいのだけど
日本のいわゆる伝統文化には手を出さない方がいいわよと伝えてあげたいわ
カタナ、シュリケン、キモノはやめなさい。原宿や渋谷ギャルのファッションのみを追求してほしいの
273伝美ゆうこ ◆RAppMSCTVfGu :2010/10/23(土) 18:02:10 ID:NrmzZuDt0
>>204
このPVやっつけ感が酷いわ
とりあえずトレンドな感じのエディットで誤魔化してるけどさ
なのに曲が凄く耳に残るのよねー
274陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 18:05:20 ID:/wMLtrTqO
来週はマライアのクリスマスアルバムね
楽しみだわ
275伝美ゆうこ ◆RAppMSCTVfGu :2010/10/23(土) 18:20:44 ID:NrmzZuDt0
>>241
ケシャとガガとケイティを足して5で割った感じだわね
アホっぽくて好きだわw
276陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 18:40:45 ID:gGdVNaln0
>>204
もうクールでダークな路線はやめたの?また可愛い子路線に戻るのかしらね
277陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 19:33:23 ID:aS71YwyBO
>>274
YouTubeでチラ聞きした感じなかなか良さげね。
パワフルな豚姫ボイスも存分に発揮されてるわ!
278陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 21:14:51 ID:LICLHbng0
暇だわ・・・
あなたたち!2,3年後には消えてるであろうor人気が下火になってるであろうDIVAを挙げて行きなさい
279陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 21:21:24 ID:urZ0J0Xj0
GAGA様
280陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 21:22:15 ID:G1TUltjTP
ウィラ様
281陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 21:22:50 ID:gGdVNaln0
>>278
Katy Perry
Leona Lewis
Crhstina Aguilera
282陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 21:35:41 ID:PsBglg/J0
ガガは下火になってるでしょうね。
あとはケシャとか。
283陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 22:15:28 ID:gW85daRAO
余計な心配しなくても、2年後の2012年には
全人類が消えちゃうんだから…
284陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 22:33:49 ID:LICLHbng0
>>283
振っておいて言うのもなんだけど
私もそう思うわ・・・w

今の地球はもはや限界が来てるわね・・・
285陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:05:42 ID:kY9K+/830
>>276 ここ最近のエロ路線ばっかりのPVの中では一服の清涼剤的な可愛さだわ。
今回はカワイイ路線で行くのかと思いきや「What's My Name」は大人っぽい感じになりそうね。
http://www.youtube.com/watch?v=IYLCSV2iS78
あっちではLiLiって呼ばれてるのね。キャワイイ!!
286陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:12:48 ID:gW85daRAO
RiRiだよ
287陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:13:46 ID:MR3qV7EgO
Lady LiLi
288陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 00:16:10 ID:zFPl9iQ80
>>285
理穴はどうでも善いのだけどシンプソンズに囲まれる毛イティが可愛いわ
289陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 01:54:28 ID:wZWonkJ/0
>>281
レオナとアギレラは、もう既に完全終了でしょ。

アギレラなんか、私生活でもヤバイし。
ほんとにYou Lost Meのビデオみたいになるかも♪
290陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 02:07:42 ID:3SVIA5IX0
アギレラは映画やサントラがこけたら終了っぽいわね。
2、3年後っていうとガガなんかがやばそうね。
意外とケイティは生き残ってそうな気がするわw
291作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 02:14:35 ID:mXZCo6880
マライアって妊娠してるの?単なる巨大化?
両方の意見をネットで見かけるのよね。前者ならおめでたいことだし、
後者ならアレだし、最近の彼女をどういう目で見ればいいのかこっちが
混乱しちゃうわ。1年経ってあのままなら後者なんでしょうけど。
292陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 02:14:35 ID:ZJBr3EgW0
ケイティは、

ハドソン(金髪)→ ペリー(黒髪)→ ?

てな感じでリニューアルを繰り返して、なんとか生き残りそうね。
消えそうなのはガガかしら?飽きられるんじゃなくて、自爆しそう。
293陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 02:35:24 ID:I1uC09Q4O
>>291
肥満隠しのためのエア妊娠説ねw
冗談は別にしても、本人もかなり苦労してるみたいね。
妊娠のニュースが流れる前からも何度も妊娠疑惑のニュースが出たけど、歳もあってか不妊治療上手くいってないかもしれないわね。
それでも強かに毎年毎年アルバムを出してくるガッツはさすがだけど、ちょっと体が心配よ。
294陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 16:31:46 ID:mCbTT66m0
でも、マラって今でもあんなに声が出るのね。
295陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 20:30:55 ID:9B5fqQvH0
RihannaのWhat's My Nameって単調な曲ね
296陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 21:22:15 ID:8cSPt3J1P
>>241
遅ればせながら見てみたけど、こんなの発見しちゃったわw
以下引用。

WillaMissionary
1日前
非表示
Stop stealing the song title from THE FABULOUS, MAGNIFICENT, BRILLIANT,
SPLENDID GODDESS? DIVA, WILLA FORD without permission, you pity vulger
taentless slut!!! It's blasphemy against Willa, THE CHILD OF APHRODITE AND APOLLON!!!

liamCAINE234
21 時間前 2
@WillaMissionary get a life sado and if she so talentless then
how did she get? in the pussycat dolls and your just Jerlious
cause your not famour and rich you fucking BITCH

cerealbetch
15 時間前
@WillaMissionary Jessica is more talented than willa ford ever was.
jess has creativty and vision. and Jshe is the GODDESS. with her perfect? face,
dimpled smile, and killer curvy body... how is she not a goddess? exactly.
willa ford doesn't even compare. this is the time for jessica (and other pcd members)
to come out and shine! love you jess <3

Slixta
10 時間前
@WillaMissionary You do realize that Willa Ford has not been relevant for? almost ten years now?

Oh speaking of which that's almost how long it's be since her I Wanna Be Bad came out?

Stop hating on Jessica and being a troll
297陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 21:32:01 ID:xGP2e1j20
あらあら、伝道師ったら外人にまでウィラを否定されてるのね。w
298咲子:2010/10/24(日) 22:42:25 ID:+qjh3BGi0
伝道し 26歳にしてまだ目が覚めないのね

もうあんたの時代は始まる前から消滅してるのよ
299陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 07:19:18 ID:821u+Moq0
>>247
ゲロを飛ばしまくってるって、あなた・・・w
まあ何か体液を飛ばしてるのかしら?とは思ったけど。

可愛げってものを全く感じさせない子供よね。
300陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 09:58:55 ID:wVEJC6nOO
>>247
笑ったわ
301陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 12:28:33 ID:lVIqRxSv0
ペイティケリーライブ
http://www.youtube.com/watch?v=YdNytOGp10k&feature=related
すごいわねX-FACTORの演出は
歌唱力あいかわらずなケイティでもこんだけのパフォーマンスにしてしまうって
ボロボロホイットニーすら迫力パフォだったし
302陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 13:34:21 ID:Wt1y9cz10
>>301
素人カラオケレベルね・・・ライブなんてやらなくていいのに・・・
303@yumah:2010/10/25(月) 14:54:07 ID:pOC4DHfN0
トルコの伝説的歌姫Sertabはなにしてるのかしら??
http://www.youtube.com/watch?v=oiclw_9RSWA

BENIちゃんがリメイクしてたわね??
http://www.youtube.com/watch?v=mUhsZd2OkXY
304@yumah:2010/10/25(月) 15:02:37 ID:pOC4DHfN0
BENIちゃんといえば出産した途端捨てられたChristina Milianが歌った「Call Me, Beep Me!」を唄ってたわね
http://www.youtube.com/watch?v=VwYJ2RlARws
305@yumah:2010/10/25(月) 17:38:02 ID:pOC4DHfN0
Cheryl ColeもX Factorで新曲披露よ!!
http://www.youtube.com/watch?v=MUAVQm5ZlPs
306陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 19:01:00 ID:T7iKcMVU0
理穴
まみあなって読んでしまったわ
307@yumah:2010/10/25(月) 20:02:26 ID:pOC4DHfN0
SESはもっと評価されるべきだったわね・・・
V6の人が出てるわw
http://www.youtube.com/watch?v=8XrnhhmTN9E
308陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 21:47:28 ID:mTeD3qjt0
>>301
ケイティ、声はいいんだけどねぇ。
まあ口パクをやらない心意気は好きだわ。

Fireworkのビデオでは、ゲイカップルのキス場面が出てくるわね。
アギレラのBeautifulを思い出したわ。
309咲子:2010/10/25(月) 22:35:30 ID:BmwjQmko0
Cheryl Coleのパフォーマンス
ダンスも歌唱も去年と比べると垢抜けてきたわね〜〜

前で見ていたDanniiの表情が同じPop Singerとして
こわばっているのがよ〜くわかるわ
310陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 22:37:58 ID:Wt1y9cz10
http://www.youtube.com/watch?v=waue2x-OY50
あ〜んめちゃくちゃかわいいわ〜
こんなキラキラした目ないわ〜
小森純はこんな感じを目指してるのかしら〜?こっちは本物のバービーって感じだけどね
311陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 22:57:34 ID:/TSB3SG/O
Christina Milianは、無理にアーバン系の音をやろうとせずに
1stのポップR&B路線に撤すれば良かったのよ。ポップ大国UKでもウケてたんだし。
Niveaもそうね。
312@yumah:2010/10/26(火) 16:31:12 ID:EJ5Vat/H0
テイラーちゃんの新作とマライアのXmasアルバム良かったわ☆

「Mine」は名曲ね!
http://www.youtube.com/watch?v=aLpFZJl6LlE

Xmasアルバム構想3年くらいじゃないかしら??
E=Mc2前後くらいからずっと出したい出したいっていってたわね。
http://www.youtube.com/watch?v=eej9wF3GAw4&feature=related
313@yumah:2010/10/26(火) 17:58:24 ID:EJ5Vat/H0
Cheryl Coleの新作もなかなかだったわ。
一番最後の「Waiting」がかなり良かったわ☆
Vanessa Carltonのアノ曲をサンプリングしてるわ!
314@yumah:2010/10/26(火) 19:42:31 ID:EJ5Vat/H0
いやだわぁ・・・Take Thatにロビーが帰ってきてたのね・・・
ロビーは素晴らしい歌手とは思うけど、今のTake Thatには不必要だと思うわ??
曲は良いけど、何よこのMusic Video・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aCHg5r6rFoI&ob=av2n
315陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:09 ID:FyHfN8xGO
>>243の動画消えてるけど誰だったのかしら?
316陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 21:19:20 ID:fUcRlHLU0
セリーヌおめでとう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=qfwKI89e8ls&feature=player_embedded
めちゃくちゃお腹大きかったんだね!にしてもセリーヌ美しい・・・
317陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 21:25:16 ID:nzCa/aM+0
>>301
これ、ケイティにしては歌えてる方だと思うの
今までだとHOT N COLD が一番やばかった
318陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 21:34:50 ID:l3mvS68E0
セリーヌ体外受精の努力が実ってよかったわ!
早くも子供の将来が楽しみよ!きっと凄く歌が上手い子に育つと思うの

ところでマライアのXmasアルバム鳥肌立ちまくり涙腺緩みまくりよ!
断片サンプルだと不安だったけど蓋を開けたら神アルバムだったわ!!
ゴスペルに根ざしたマライアにクリスマスソングは鬼に金棒ね!!
けど音質が良いDX版(SHM-CD+DVD)は12月発売なのよね
コレクターボックスだとギフトボックスに入って届くけど普通のCDだし全部まとめて欲しいわね
319陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 21:51:19 ID:NDQjxP7y0
セリーヌって歌うまかったかしら・・・?
320陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:35 ID:jBPqudaJO
>>315
Willow Smith(Will Smithの娘)よ。七光り歌手ってやつね。
321@yumah:2010/10/26(火) 22:24:34 ID:EJ5Vat/H0
A New Day Has Comeは90年代に出してたらメガヒットしてたと思うわ!
http://www.youtube.com/watch?v=39ke5eTb7Dw&feature=related

けどアルバム「Taking Chances」の彼女の歌声からはなにか一番大切なものが無くなった気がするの。
ラスベガスライブのせいでただ歌ってる、だけなのよ。
彼女が他の歌姫より圧倒的に秀でてるのが、楽曲の持つ意味を伝えれる事だったのに・・・。
これじゃペンペン子と同じだわ。
Ne-Yo提供の曲も微妙だったわ
http://www.youtube.com/watch?v=pKp5elggjqI
322@yumah:2010/10/26(火) 22:31:46 ID:EJ5Vat/H0
「生」や「死」が関わる曲ってなにかあるかしら??
「A New Day Has Come」は「生」を連想するけど。

Aaliyah「Miss You」は死後の楽曲だからか「別れ」をイメージするわ。
歌詞は違うけど・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=HfVA_6WRGbc

Boyzone「Gave It All Away」もStephen Gatelyが亡くなったからか別れを連想するわね
http://www.youtube.com/watch?v=9n8fxrejX78
323@yumah:2010/10/26(火) 22:35:03 ID:EJ5Vat/H0
マライアのこのパフォは亡くなった父へのメッセージだわね
http://www.youtube.com/watch?v=TYb4h8EPIRQ
324陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 22:54:56 ID:FyHfN8xGO
>>320
あらありがとう
大きな娘がいるなんて…。ウィルスミスって歳の割に若いわ〜
325陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 23:09:40 ID:nPKg5KXCI
セリーヌ年を取るたびに美しくなっていくわね
326陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 23:18:53 ID:nPKg5KXCI
セリーヌの次のアルバム楽しみだわ
三児の母となったセリーヌに大注目ね
327咲子:2010/10/27(水) 02:18:24 ID:/QVf5eJS0
ちょっとあの淫乱べりんだは何やってるの??

まさか、マスターベーションしてんじゃないわよね

出てきなさい!!!!
328陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 03:54:27 ID:5NoNHBogO
セリーヌ前作から3年もたつのに年内は出さないのね・・・
子供も生まれたみたいだからしばらくは出ないのかしら・・・
329陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 08:39:32 ID:3XP1uhNa0
>>325
年相応の美しさになってきたわね。
老け顔は中年以降に良い味を出すわね。
330陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 08:51:11 ID:jVoqp4+vO
あらセリーヌさんと同世代のカイリーさんの方が比べものにならないくらい美しいわ♪
331陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 09:10:28 ID:u7+tZRFe0
セリーヌって太らない体質だから、尚更ラッキーだったわね。
健康美って感じ。人工的な感じがしないのよ。

>>330
ミノーグはもう・・・いろんなとこイジりまくってる感じ。キモイ
332陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 09:33:48 ID:zNfy6SPb0
>「Taking Chances」

あれは、あれで素晴らしいアルバムよ。
セリーヌなりの「何か新しいことしたい」の表れでしょう。
333陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:35:51 ID:jVoqp4+vO
>>331
あら、カイリーさんは整形もしていないし、
ボトックスも合わなかったから止めたっておっしゃってたわよ。
それにセリーヌさんって魔法使って人を操ったりしそうじゃない?
なにか怖いわ!?
334陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:46:08 ID:3XP1uhNa0
あら、じゃあカイリーはボトックスが合ってたら使っていたのね。
335陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:54:33 ID:jVoqp4+vO
>>334
そうかもね?
でもカイリーさんがあのお年であれだけの美貌と歌うバービー人形とまで言われたプロポーションを保つには、
それなりに何かしていてもおかしくはないわ?
40代前半歌姫なんて豚みたいに劣化してるの多いじゃない!
誰とは言わないけどww
336陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:58:06 ID:3XP1uhNa0
カイリーは人の悪口殆ど言わないのに
ファンは最悪ね。
337陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:59:42 ID:YQY//vUb0
キモいほどの不自然な若さといったらVanessa Williamsじゃない?
あれこそイジりまくっているよね。
338陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 12:36:30 ID:R3HCIWJB0
ヴァネッサは単なる初老のババァよw
デヴィ夫人ばりのケバい特殊メイクしてるわよねー哀れだわ

>>331
あのー、しわくちゃセリーヌを見てノンケ男のティンポが勃つと思う?
答えは勿論ノーよ。突然メディアの前で公然と子作り宣言しちゃって
旦那の精液をむりやり搾り取ってまで人工授精しちゃう残酷なババァ。
旦那さんが不憫に思えてならないわ・・・

それに引き換え、カイリーは慎ましいナチュラル・ビューティよね
339陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 12:55:52 ID:jVoqp4+vO
もちろんカイリーさんだって集中エステや様々な美容液のお世話にはなってると思うけど、
あの年ならそんなの普通でしょ♪
340陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 13:13:54 ID:lb09hs7YO
みんな、いい加減リミッ糞からかうのやめてあげたら?
341陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 13:20:17 ID:J8DUzLUN0
>>337
Vanessa Williamsはデスパレートな妻たちに今シーズンからアメリカで出てるわよね

顔はまあ維持してるみたいだけど、太ったわ。

http://www.youtube.com/watch?v=Ma-87AvqnFw
342陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 13:28:35 ID:J8DUzLUN0
カイリーは昔から可愛い系だから、一度老けだすと悲惨なのよね。
同い年のセリーヌはずっとオバさん系だからずっと変わらずいられる。
そろそろ立場が逆転する年頃よ。
343陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 16:05:47 ID:jVoqp4+vO
>>342
あり得ないわね!
セリーヌさんはおばさん系から婆系に移行するだけよ!!
344陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 17:02:58 ID:VNqgvSY4O
>>342
確かに可愛い系だけど、
妖艶系もいけるし、とっくにやってるじゃない。

現在は歳相応の美と、ありえない可愛さをいったり来たり。
メイクや格好で変化つけてるわね。
345陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 17:11:44 ID:+wciudMl0
ミノーグは陰気。
346陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 17:37:28 ID:rmZN2PvR0
>>296
その、悪魔の手先たちが、ウィラ様の曲のタイトルを、図々しくも、恥知らずにもおパクリあそばされた、盗人を崇拝する邪教徒たちが、
今もなお、ここで、暴れているわ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zrWCC68KqFU

民よ、私に、加勢するのよ!!!
これは宗教戦争、ジハード、ルネサンス、レコンキスタなのよ!!!ウィラ様のことを、恐れ多くも「Poopstar」などと呼ぶような、舌の腐った
蛇たちを退治し、勝利しましょう!!!
347陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 18:26:03 ID:rdcRBTx10

来日中のNE-YOはスッキリに本日出演!

鍛えて無駄な贅肉のないNE-YOの肉体に加藤は興味津々。

耐え切れずお願いして彼にボディタッチをおねだり。

腕、肩、背中になるとNE-YOも表情が困惑気味で逃げ腰

加藤は面白がりながらNE-YOを背中から抱き込む体勢に!

マリウッドは親父でなれたもの。

すかさずテリーは「彼はゲイですよ!」

すると反射的に加藤は、
348陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 18:30:02 ID:rdcRBTx10
「そりゃネーヨ、テリーさん!!」

じゃなくって「これは通訳しなくていい!」だったわw

加糖ってゲイ受けいいのよね?
あたしは彼のあの首筋に感じるわ。
349陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 20:44:11 ID:Q1ELEb1V0
このスレなんだかつまらないわ…
そろそろ洋楽卒業するわ
350陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:06:07 ID:r6+gTZeN0
勝手にしろw
351陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:28:00 ID:gmgchg180
>>349
ニュースがないのと自分の好きな動画を張って去る人で構成されているのが原因
そんな四六時中話題であふれてるわけじゃないのよ
352陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:33:44 ID:wV8sCdAD0
Actually she's THE MOST POPULAR ONE in five in Japan!!!

伝道師がさらーっと国恥をさらしてるわw
353陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:34:43 ID:VNqgvSY4O
>>349
そんなこと言うなら、あなたが面白い事書けば???
354陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:58:00 ID:lb09hs7YO
>>353
チラ裏なんで相手にしないように。
355リンリンさせて恋はドーン!!:2010/10/27(水) 22:29:43 ID:hZAFa2CWO
面白いかどうか分かんないけど、
向こうのアーの外見を日本の芸能人風に
例えてみたわ。

ブルーノ・マーズ→田中聖+押尾学

パリス→国生さゆり

アダム・ランバート→竹内力

リアーナ→研ナオコ

チャカ・カーン→鈴木紗理奈

GAGA→マチャミ

シャーデー→服部真湖

マイリー・サイラス→ほんのり前田敦子


あくまで個人的に似てるかな〜
ぐらいの感覚だけど、どうかしら?
356陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 22:39:58 ID:ERcui1aNO
つまんないわそういうの。
357陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:20:25 ID:hZAFa2CWO
がっかりさせてごめんなさいね(-.-)zzZ
358陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:30:03 ID:wQRFRGP50
ガッカリというか、
一つも納得出来なくて笑ったわw
359陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:31:49 ID:VNqgvSY4O
今夜はやけに冷えるわ
360陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:35:01 ID:zoJi7z1P0
伝道師、何故にJessica Suttaごときで熱くなってるのよ?
てか、日本の恥さらしみたいな真似はお願いだからやめてよね。
361@yumah:2010/10/28(木) 00:01:09 ID:hCau1zNY0
Lindsay Lohan
http://www.youtube.com/watch?v=Jxrhb7sYoS4

Jessica Sutta
http://www.youtube.com/watch?v=ctwQ5q34qd8

Willa Ford
http://www.youtube.com/watch?v=MH_INhkcRBU

伝道師ちゃんは極タチだから何を言っても許されるのよ!!
362陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 00:18:38 ID:AXGKSI7UO
リアーナ新アルバムにエミネムとのコラボ曲のパート2入んのね。
去年のアリシアも同じような事してたけど
全く新しい歌入れるか、ボートラ扱いでヒットした1の方入れてくれる方が有り難いわ。
363咲子:2010/10/28(木) 00:25:58 ID:mGoI17HP0
リンリンさせて恋はドーン!!はマジでありえないわ
はやく出てきなさい

あゆま ついに伝道師を賞賛ね
さすがスルー推奨だけのことはあるわね
364咲子:2010/10/28(木) 00:28:28 ID:mGoI17HP0
やだわ rihannaの国内版1月とかいって遅すぎるわよ
これじゃ先に日本盤でる毛者の人食い族をきくはめになるわwwww

わたし頭ほんとに毛者の如く逝かれちゃう
365咲子:2010/10/28(木) 00:30:26 ID:mGoI17HP0
伝道師も鮎間もどうせ極タチなんでしょ??

だから気が合うのよ
ついでにべリンダもね
366陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 00:56:40 ID:nm8viZpK0
ミノーグとかwwwもうここで出すのやめてくれないかしら?
彼女はDIVAでもなんでもないから。
367陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 01:55:53 ID:MCLW4jY2O
カイリーでも抜けません(T_T)
368陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 01:56:50 ID:HNv8N9VwO
>>355
私もぱっと思いついたヤツを書いてみるわ

ケイティペリー→ズーイーデシャネル
ミッシーエリオット→林真理子
レディーガガ→エイミーワインハウス
フェイスエバンス→ピグモン
アシャンティ→両生類
デズリー→オバマ夫人
マライア→ライオンキングのライオン
ブランディー→平目
キャシー→榮倉奈々
シェリルリン→渡部絵美

369@yumah:2010/10/28(木) 02:00:14 ID:hCau1zNY0
Monicaデラックス盤出して欲しいわ☆
http://www.youtube.com/watch?v=nK8AqBy7bwg

小金はやっぱり女王だわ!!
キムが唱える「como te llamas」ってスペイン語で「あなたの名前は何ですか」っていうらしいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=QDmXY2F8TZo

鰤と小金はなにかやって欲しいわ!
http://www.youtube.com/watch?v=YydqxrK1YHo
370陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 02:02:15 ID:ubNfz1+uO
これ以上スレを汚すの や め て!!
371@yumah:2010/10/28(木) 02:03:03 ID:hCau1zNY0
Nicki Minaj今度はハングル??
http://www.youtube.com/watch?v=pqky5B179nM
372陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 02:08:05 ID:t6byZiNbO
スレ違いでごめんなさい。
おかっぱ頭のヒスパニック系(ぽい?)でヘリウムガスを吸い込んだような声のコミカルキャラのラップしてる女の名前が知りたいの。
心当たりあるかたいるかしら?最近よく色んな歌手とコラボしてる人よ。
373陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 07:03:45 ID:sWtlKp460
>371>>372
374陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 08:41:17 ID:X1jhuC7B0
ミノーグって歌ヘタだよね
375陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 09:16:22 ID:ECyXzLd40
>>371
あーあこの子終わったわー
超期待してただけに最悪
死ね
376陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 09:28:28 ID:4plYOhiFO
>>346
Poopstarwwwww
377陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 09:41:39 ID:HgGJm8Tn0
>>374
顔も綺麗っていうかドラァグクイーン っぽい雰囲気で微妙だわね。
378陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 10:08:57 ID:on8CHS6f0
DQは憧れてミノーグりたいからあんな顔なのよw
まさにDIVAである証明ね!
ライブも最高よ♪
379陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 10:17:53 ID:Bu6jQ96E0
セリーヌって、しゃくれ婆&絶叫ゴマカシ歌唱法
だ・よ・ね〜♪
380陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 10:37:42 ID:t3V4/zil0
カイリーの名前が出ると嫌な空気になるわね
381陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 10:45:55 ID:PrjmwRvaO
カイリーが天皇賞(秋)に出走しても違和感ないと思う。
毛並みも良いし一着になれそう
382陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 10:48:04 ID:Bu6jQ96E0

意味不明。精神科へGO♪
383陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 11:44:30 ID:Y3t+gF+t0
「ミノーグ」って名字で書くのが流行ってんの?
どっちのミノーグだか紛らわしいんだけど。
384陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 12:24:17 ID:hyZuAF7hO
>>383
ほかにだれかいたかしら?
385陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 13:17:37 ID:nm8viZpK0
>>384
妹のダニかしら?
姉妹そろってB級シンガー一直線ね。
386陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 13:20:59 ID:IeWBNs810
>>381お茶吹いたわw
387陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 13:30:33 ID:0AASZcuA0
ミノーグって乳がんの人?
記憶違いかしら
388陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 14:57:48 ID:+wnhln5u0
身のー具と窓ン菜
好きな人って、耳悪いわよねw
389陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 16:20:04 ID:9pWjSybYO
ウィラよりマシよ!
390陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 17:38:49 ID:ubNfz1+uO
ミノーグの悪ロはそこまでよ……!!!!
391陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 18:59:31 ID:9oj35Ooh0
テイラースウィフトのアルバムの中のDear Johnってジョン・メイヤーのことらしいわね
テイラーとジェシカ・シンプソンは棒姉妹か・・・・
392陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 19:37:36 ID:xCJD339n0
>>391
その曲壮大に被害者ブってるわよね!
遊び人なのは周知の事実なのに万個がうずいてたのかしら!
テイラー好きよw
393陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:35 ID:3oTVOBSQ0
マライアの新作が素晴らしすぎるわ。
何度失望しても、やっぱりこんなの聴かされちゃファンやめられないわ。
394陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:40 ID:JKLITSQO0
ここってマンコ専用スレかしら?
確信しつつあるわ。マンコしかいないってね
395陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:46 ID:yXYknktA0
今更気づいたの?鈍いわねw
396陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 22:19:07 ID:mCbjVYyoO
カイリーが嫌いってゲイ聞いたことないわ
397陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 22:22:44 ID:xCJD339n0
ファンが嫌いならともかく・・・本人嫌いな人って外見的なものなんじゃないの?

>>362
私ラップ主体なのって好きじゃないからパート2嬉しいわ。
ただアリシアのはかなりスローでギットギトな感じでガッカリした覚えがw
398陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 23:20:25 ID:mCbjVYyoO
>>362
エミネム買わなかったから嬉しいわ
399陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 23:22:50 ID:4plYOhiFO
>>394
根拠はなに?
少なくとも基地外リストの面々は全員オカマよw
400陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 00:03:39 ID:LaSXAqpN0
http://www.youtube.com/watch?v=oVOcvM-EQts
さすがクイーン・ビッチの風格ね〜
こんなことできるのAV女優かクインビーだけだわ〜
顔面レベルはもう計り知れない境地にまで到達してるけどファンサービスの良さは見ていてうれしくなるわ〜
401陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 00:11:34 ID:2ELI7ime0
ちょっと!マラの新譜が冗談じゃなくてヤバいわw
ここ最近の流れからは理解できない意味不明な渾身の力作っぷりよ!
妊娠して禁酒もしてたこともあって声も調子いいわ。
なんで企画アルバムでこんな本気なのよw普段のオリアルももっと頑張りなさいよw
402陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 00:35:20 ID:eX9HCgz20
ミノーグが好きだっていう同年代、聞いたこと無いわ。オバフォー限定なの?
403陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 04:31:14 ID:hZma1TkvO
シャリース・ペコペコン
404陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 08:32:29 ID:XwU1qqlc0
Loud/Rihanna
1. S&M
2. What's My Name? feat. Drake
3. Cheers (Drink To That)
4. Fading
5. Only Girl (In The World)
6. California King Bed
7. Man Down
8. Raining Men feat. Nicki Minaj
9. Complicated
10. Skin
11. Love The Way You Lie (Part II) feat. Eminem
405陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 08:57:56 ID:uUfg3j0h0
>>402
ミノーグ世代は双曲化してると思うわ。
ロコモーションあたりから知ってるベテランファンと、
Can't Get You Out Of My Headあたりからのアマチュアファン。
つまり、ミノーグのファンって、20代〜40代あたりの幅広い層かも
知れないわね。

いずれにしても、人から「洋楽だと誰のファンですか?」て聞かれた時、
「んー、カイリミノーグあたりかな」って答えられたら、何となく
洋楽ツウっぽくてカッコイイ印象は持たれると思うの。
たとえ、上記のアマチュアファンであってもね。
406陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:13:53 ID:oiHzy6RMO
僕ゲイなんですがカイリーミノーグやマドンナにあまり興味がない。エレクトロ系も苦手。
何故?
407陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:26:56 ID:ymWlMqGX0
シルカヴォケ
408陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:31:40 ID:wG5n2Kch0
男好きって共通項しかないのに、ゲイだから〜はずとか思い込んでる人って痛いわ。
409陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:45:38 ID:oiHzy6RMO
まあ確かに知るかってな感じですよね。
このスレ見てるとゲイならマドンナやカイリーが好きなはず!みたいな感じだったんで。
410陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:36 ID:LaSXAqpN0
ないない
声も容姿もツマンナイんだもの
浜崎あゆみやアムロナミエが好きな人がそういう系列なだけよ
411陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:57:59 ID:sJvJylAfO
同サロって画一的になりがちだと思うの。
釜なら●●が好きなハズ、みたいなレスをよく見るでしょ?
そこから外れると万個あつかいされたりね。
ネットって少数派の意見を汲み取る場所であると思うんだけど(特に2ちゃんは)
なぜか同サロは昔ながらの典型的な釜ばかりで
そこから外れた釜は居場所がないのよね。
412陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 11:29:13 ID:kmTwiaxs0
>>409
>>8をよく読むといいわ

>>410
その決め付けもゲイならマドカイリが好きなはずってのと一緒よw
そしてあんたはただの整形オバケ好きね!
413陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 11:45:28 ID:w1U6MAAqO
ゲイならカイリー好き、そうでなければ万個なんてほざいてるのは
リミッ糞だけでしょ。
ダニー・ミノーグのCDシングルが頭に刺さればいいのに。
414ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/29(金) 12:23:14 ID:G+tRKUNa0
>>410
安室chanは邦楽界のミューズだから。
そこんとこは間違えないで。
415陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 13:09:58 ID:3XS9t0ZWO
え?
あたしカイリー&ダニー大好きよ!
みんな嫌いなの!?
なんで?
可愛いし曲もアガるじゃない!
416陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 13:12:30 ID:3XS9t0ZWO
>>406
あなたどう読んでも万個さんね!
417陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 14:14:17 ID:KLEX5lqPO
>>415
好きではない理由でよければ言わせていただくわ。
歌がうまくないからよ
418陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 15:35:10 ID:Nmc5wMKH0
>>411
私R&B大好きなんだけど、ココで「オカマでR&Bが好きなんて人いるわけないわ!」っていわれて万個認定されたことあるわ
419陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 15:44:39 ID:OcEP9YV00
むしろマンコはR&B聞かないとおもうわ。
420陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 16:07:08 ID:CDY5ETfbO
テイラー・デイン、キャリン、ジョディ、ペブルス、ベット・ミドラー
この辺りの話を今更出来るのは、オカマだからだと思うわよ。
421陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 17:22:19 ID:ylS3nscQ0
>>419
アタシもこの板に密入国してまでR&Bの話したがる万個はいないと思うの。
普通のR&B系好きな女性はR&B板とか行くんじゃない?
この板の密入国万個はジャニとか福山とかV系好きが多いような気がするわ。
アリシアとかを叩きたいための鬼女は居そうだけど。
422陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 17:26:35 ID:KLEX5lqPO
>>420
時代的にベットミドラーが妙に浮いてるけどw
その五人全員のアルバムを持ってるわ。
423陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 17:34:35 ID:I6bbUo6i0
>>420
あは、あたしのその5人大好きよ!!
ちょっと渋いけど「ピアノ・イン・ザ・ダーク」のブレンダ・ラッセルも
好きだったわ。
あとあの時代はポーラとかヴァネッサ・ウィリアムズとか色々いて楽しかったわね。
424@yumah:2010/10/29(金) 17:35:06 ID:JxMSgltR0
425陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 17:51:16 ID:KLEX5lqPO
わたしはあと
'60年代デビュー組ではダイアナ、バーブラ、パティ、アレサ、ディオンヌ、ロバータ
'70年代組ではドナ、チャカ、ポインターズ
そしてキャリンあたりの同世代ではレジーナも好きね。
もちろんホイ、マライア、セリーヌ、マド、ジャネットetcみんな好きだわ。
426陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 17:59:39 ID:sJvJylAfO
>>448
>>420
>>421
R&Bでもジャネット、キャリン、ペブルス、ジョディみたいな
サラッとした声のポップス寄りのシンガーが好きな釜は多いと思うの。
80年代後半〜90年代初頭にはそういうタイプが流行ったから、
40代が多い同サロでは特にね。

そうじゃなくて、釜が好むキラキラ感やゴージャス感のない
アレサ、グラディスのような渋いタイプが好きな釜もいるのよ。
そういうタイプのシンガーの名前が出た時に万個認定するのは
某コテだけのような気もするけどw
427@yumah:2010/10/29(金) 18:07:50 ID:JxMSgltR0
きゃあああ!!!
新時代歌姫Willowのデビュー曲「Whip My Hair」がR&Bチャート12位まで上昇してきたわ!!
そしてiTunes Storeランキングではあのテイラーを押しのけて2位にランクインよ!!
来月初頭には高視聴率番組The Ellen DeGeneres Showでのパフォも!!
来週かなりの上位にランクインされると思われるわ!!

あと数日で10代の仲間入りする新時代の歌姫は何を考えてるのかしら??
http://www.youtube.com/watch?v=mF823X4Y8Nw
428陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 18:17:18 ID:I6bbUo6i0
>>426
わかるわ、サラッとしてて聴きやすいのよね。
ジャスミン・ガイなんてのもいたわね。

あのへんて、ジャネットがコントロールで大成功したから
二匹目のドジョウみたいにわんさか出てきたのかしらね。
いずれにせよ百花繚乱で楽しかったわ。
429陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 18:22:40 ID:kTosGQQBO
ここに居るR&B好きの姉さんって基本ロックよりもエレクトロ系なんかのR&Bがジャンルとして一番好きそうよね
私はロックとかアコースティックが好きだから聴き方が分かんないのよね〜
箸休め的にノリで聴いちゃおうかしら?みたいな…
430陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 18:36:43 ID:uhYypCZQP
これからShaniceのライブよ〜!
来日情報教えてくれた姐さんに感謝だわ!
431陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 19:17:04 ID:4Ks127sP0
>>429
ロック好きがここに来たってつまらないでしょうに。
悪いけど、ロックはもはや廃れた感があるわ。
432陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 20:48:26 ID:uhYypCZQP
Shanice、とっっても良かったわ!可愛らしかったし、ふくよかなんだと思ってたけど意外に中肉だったわw
FlyやWhen I Close My eyes、Sirent Prayerみたいなスローではしっかり聴かせてくれるし、デビュー曲や
MJトリビュートコーナーでは会場大盛り上がり!
そしてなんつっても、Lovin'youのホイッスルが圧巻!
アンコールのあなたの笑顔大好き、もう天にも登る心地だったわ!まさに天性のDivaね、彼女は!
興味があるみなさん、是非見にいらして!
433陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:33 ID:34mltOdU0
8. Raining Men feat. Nicki Minaj

やだ…汚い…
434陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:02:57 ID:GWudOhz30
シャニースいいわね!!!
あたしは前回のビルボライブ行ったわよ。
シャニースとハイタッチしたわw
ていうか、Can You Danceやるのね!!聴きたいわ!!!!
明日行こうかしら。
435陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 22:11:10 ID:3XS9t0ZWO
ねぇカイリーライブを観に行く方々はどちらへ行ってるの?
やっぱり豪州かしら?
436陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 23:41:01 ID:TbA8BBZE0
Nicole Scherzinger - Poison (Official Music Video - UK Version)

http://www.youtube.com/watch?v=IEDobLrMC1w&feature=sub

ボディースーツがジャネ風味ね。
437陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 23:51:52 ID:WayAvrMpO
シャニースってYouTubeで新しいヒット曲をいくつかカバーしてるんだけど
ガガのAlejandro上手過ぎだわw
438陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 00:07:54 ID:2sxE0QPaO
willow smithとnicole scherzingerはいつアルバムデビューするのかしら?
439@yumah:2010/10/30(土) 00:12:49 ID:b61V/7jV0
>>436
Jessica Suttaの方が良い出来ね。
USverは豪勢に作るのかしら??
 
マライア流産して苦しんでたのね・・・
おめでとうよ!!
440陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 06:31:17 ID:YWsYeXbF0
>>428
ジャスミン・ガイ、懐かしいわね。
歌って踊れる女優さん、って感じで才能豊かだったわ。

>>420
やだ・・・そこら辺のアーティストの話題をするのってオカマ独特?
気をつけなきゃ・・・
441陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 10:46:23 ID:ZyZXCgdsO
マライアって産後は痩せたの?
442陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 12:57:56 ID:Zxs5/YL80
>>440
さらに40オーバー限定だと思うの

>>441
ようやく妊娠認めたけど出産はまだよ
443陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 14:41:37 ID:45vYfMxZO
2年前流産ってアルバム発売して色々仕事して、
すぐメモワールの制作にも入ってるはずだし
子供が産める程の時間なんてなかったはずよ。
Touch My Bodyの時痩せてたわよね?
それのダイエットが無茶だったから胎児への影響大きかったのかしら。
444陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 15:56:53 ID:aoAv78QO0
そういえば
ホイも流産、3回位してたわよね。
445陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 18:51:43 ID:7Z1tIYah0
流産ネタがあるとBYE BYEがかなり重く聴こえるわ
446陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 19:37:23 ID:Naxk57YW0
http://www.youtube.com/watch?v=QGJuMBdaqIw
カリホーニャガールズではチクビーからミルク
こんどは花火、ネタキャラと化してるわ
てかろくに歌えない娘っ子が
上から目線で人生訓たれるストーリーはいただけないわね
447陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 19:52:55 ID:ttGd4CAj0
ねえ誰か、>>346で伝道師がなに言ってるのか和訳してくれない?
とんでもないこと言ってるような気がするんだけど。
448陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:00:53 ID:7eSeK3x60
>>446 アギレラのビューティフルのパロディーだわw
449陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:23:20 ID:7Z1tIYah0
お黙りなさい!!世界最高の5人のブロンドDIVAの中でも最も抜きん出た一人
(他にはブリトニー、クリスティーナ、ジェシカ、そしてマンディね!!)であるウィラ様に対しての
あなたのその嫉妬にまみれた醜い負け惜しみを聞き逃せないわね!!
それにね!!事実、日本ではウィラ様が一番人気!!
そして!!!ウィラ様はマドンナの正式な後継者として認められているのよ!!!
ブリトニーじゃなく、ウィラ様がね!!!!

まずはそんなデカイ口を叩く前にね!!!
この泥棒猫のこの曲がTOP40に入るか!それかアルバムをリリースしてからにしなさい!!
そうウィラ様のようにね!!!!!

クスクス・・・うふふふふ・・・あっははははははははははっ!!!


ってとこかしらね。↑
450陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:35:07 ID:ttGd4CAj0
>>449
全世界に向けてよくもまあこんな大ぼらを堂々とふけるわね。
他にもコメントしてるけど、どれも嘘と捏造にまみれてんのかしら?
451陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:40:11 ID:/b2lJ8Xs0
伝道師って何のためにこんな馬鹿げたことを何年もしてるのかしら?
452陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 23:16:53 ID:1OnofOtE0
>>446
純粋に綺麗なビデオね。
たまにはこういう健全な路線もいいわ。
453陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 23:42:02 ID:MWRJTcbC0
>>446
やだ初めてケイティを奇麗だと思ったわ・・・そして曲もかなりいいじゃない
ライブ下手だと思ったけどもとから出だし部分は難しそうね

PVは確かにbeautifulじゃないw
0:53〜0:55のところケイティが唾吐き散らしてるように見えて何度も再生したわww
1080p対応の超待遇は相変わらずね
454陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 00:17:57 ID:xxErUXWZ0
ケイティの花火、いい曲だし芸術的なビデオなのに

ようつべのコメント欄では「ゲイvsゲイフォビア」の争いになってるわ。
ゲイ同士のキスシーンごときで、なぜいちいち議論にするのかしら。
あっちの人達ってとことん馬鹿ね・・・・
455陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 01:40:46 ID:xksuoc4H0
刑ティの花火初めて見たけどいいPVね。
誰しも弱みと強みを持ってるのよね〜。
私も花火のようにバチバチ光り輝いて生きたいわ!

マラのアルバムは何気にinterludeのborn is the kingがいいわ。
(最初boy is the kingと聞き間違えたのは秘密よ!)
オリジナル曲もそろいにそろって神ね!
456陽気な名無しさん :2010/10/31(日) 02:08:19 ID:m/n2CFVnP
>>446
とんでもなくシリアスな場面で乳から花火
ちょっと引いたわよw
カツアゲしたら手品師だったシーンで笑ったわ
でも映像的に綺麗な事は確かね
曲もこれまでの子供っぽいロックから洗練された大人路線で良いと思うわ
457陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 02:12:22 ID:fb3DF/2r0
>>437
Shaniceの、いろんな人のカバー見たわよ。
ルックスが衝撃的だったけど、元気そうで安心したわ。
Shaniceってババァなのに声が衰えないわねー。上手すぎ!
458ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/10/31(日) 07:17:57 ID:GJd2SPF+0
ケイティって
アメリカ特有のバカ女って感じで好きになれないわ。
曲もそんなにいいとは思えないし。
品が欲しいのよね。
459陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 07:38:24 ID:wJXcXGC7O
>>457
ババァっていくつかと思ったら37歳じゃない。
まだまだこれからよ。
黒人は喉強いから鍛練次第であと30年は維持出来るわね。
460陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 08:28:43 ID:RbKxpnWyO
>>458
そこが魅力なわけなんだけど?>>katy perry
461PERRY :2010/10/31(日) 09:36:28 ID:AOa39MZQO
AYUMIが12月にコラボシングル出すわね☆

MARIAHも来月アルバム出すけど売れそうだわ♪
462陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 13:27:54 ID:Z2J7NxGWO
このスレってコテ率が高いわよね。しかもみんなキチガイじみてるの。
463陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 14:00:13 ID:dj20/KN20
キチガイじゃないコテなんていないわよ
464陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 14:16:40 ID:vaGfPm5H0
>>458
ベリンダとかいうコテ、やっぱりズレてない?w
465陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 14:21:51 ID:tod2htcQ0
>>459
Shaniceってまだ37歳なの??
あらまぁ・・・玉手箱をあけてしまったのねぇ。

喉は本当に強そうね。黒人って発声法からして違うのよ。
(CiaraとかJanetとか、フニャフニャした裏声の黒人もいるけど)
Shaniceの声って、何となくKaryn Whiteに似てて好きだわ。
466陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 14:26:33 ID:3O+mDQV40
昔のコテはキャラ立ちしてたんだけどね。
六個さんに7色ヴォイスちゃんに腹黒ちゃんにリナに…
不快に思うコテはいなかったわ。

最近は芸音板のノリでそのままここに書き込んでるキチガイしかいないのよね。
あゆまとかがその例だわ。

伝道師がまだマシねw
467陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 14:59:41 ID:Z2J7NxGWO
原子力子猫にむじーくも良コテだったわね。あの頃が一番このスレ面白かったわ。

てかベリンダ構い厨がウザイわ。ベリンダ本人より。死なないかしらね?
468ケイコ先生 ◆vQjW9SlwtY :2010/10/31(日) 15:58:13 ID:4zfLMSc6O
KATYのTEENAGE DREAMは切ないメロディーで素敵だわ!

FIREWORKのPVもメッセージ性があるキレイな感じでfeel so good☆彡

( ´艸`)キャフフ♪
469陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 16:55:41 ID:266suXARO
ジャネットの1995年の飛行機の上で踊ってるPVの曲って有名なの?
さっきユーミンのラジオで流れたので…
曲名紹介が後だったんで曲かかってる時
ジャネットだとわからなかったわ
ジャネットのアルバム聴いた事ないから当然だけどw
470陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 17:58:46 ID:BLB85wuO0
有名よ。Billboardで2位になったはず。
471陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 19:31:42 ID:jZSwfIye0
>>469
runaway
472陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 19:48:10 ID:iSSKkrh10
>>468
こいつは相手にしていいコテなのかしら?

そうね、ペリーのメッセージはストレートで分かりやすいわ。
お馬鹿さん路線も、まじめ路線も、両方イケるのね。
FireworkのMVは、アタシの中では今年一番好きなビデオよ。

>>469
キャ〜!JanetのRunaway、可愛かったわね!!
今のエロエロ路線に走る前のJanetは大好きだったわ・・・
473陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 20:02:50 ID:RNjLfaAW0
ケイティーってなんか色んなアーティストの二番煎じって感じで何がいいのかしら。
1stはもろAvrilとPinkだったし、2ndはke$haとrihannaよね
Fireworksもリア子のOnly girlと花火が被ってるわで・・・
474陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 20:04:46 ID:266suXARO
>>470
ありがとう。
ジャネットはリズムネイション、それが愛というものだから、ダズント〜 位しか知らなくて
あとはごにょごにょ下ネタ言ってる曲しかないのかと思ってたから
こんな王道っぽいザックリ、カラッとした曲あったのね…
ラジオでは空港特集だったのよ
この時期はオリジナルアルバムは出してないみたいね
名盤らしいvelvetrope聴いてみようかしら
475陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 20:17:40 ID:RNjLfaAW0
ジャネットはTogether againが好きだわ!
最近ではRock with Uね
エロ路線で散々失敗してるのになんで懲りないのかしらねw
476陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 20:38:18 ID:Z2J7NxGWO
rhythm nationのころみたいなエッジの効いた声はもう出せないのかしら。
477陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 20:42:47 ID:wJXcXGC7O
>>476
去年のVMAでスクリーム歌った時が口パクだったけど中々激しい歌唱してたわよ。
その類ならVelvet Ropeに入ってるWhat Aboutが一番好きだわ。
478陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 21:15:08 ID:Hp58AhCSO
>>437
アヴリルと言うよりアラニスじゃない?ピンクはわかるけど。

あと、2ndはケシャとt.A.T.u.っぽい。
479陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 21:16:10 ID:Hp58AhCSO
>>437じゃなくて>>473
480陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 21:20:24 ID:eCwftj5K0
ジャネット最近女優業ばっかね。
レコード会社との契約も無いんだから仕方ないんだろうけど。
481@yumah:2010/10/31(日) 21:55:33 ID:oSo9hLzg0
Willow念願の10歳よ!!
Jackson5マイケルの史上最年少全米首位獲得の記録更新の可能性もあるらしいわ!!
RemixではNicki Minajが!!
http://www.youtube.com/watch?v=qkldMJIl1Q8&feature=related
482陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 23:12:26 ID:pY1vh26AO
>>478
あらじゃあロック路線辞めたのね?
買おうかしら
483陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 23:33:58 ID:RrtIHE0M0
>>473
そのKe$haはカイリーのパクリよね。
まあカイリーがそれだけ影響力を持っている、ってことだけど。
484@yumah:2010/10/31(日) 23:47:30 ID:oSo9hLzg0
アジアNO1ガールズグループなのにみんな冷たい視線だわ・・・?
国外追放の危機??
http://www.youtube.com/watch?v=XOfaTSPVpuY&feature=related
485陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 00:26:57 ID:f9SdtiHG0
>>483

ハァ?w
486陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 02:30:39 ID:UEbhcMGMO
>>482
ケイティの2ndでロック路線なのは二、三曲だけよ
487PERRY :2010/11/01(月) 02:38:49 ID:QNzd9PJDO
あたし@yumah好きよ!。

また奈美恵避難所に戻って来てほしいわ☆
488陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 02:40:00 ID:4N0GIkd50
>>436
安い感じね…ソロはやっぱダメかしらね。
でもニコールって、口パクじゃない踊りながらのパフォーマンスレベルは、
かなり高いわよね?
今居るアーティストで、あのレベルの生歌ダンスパフォ出来るのどれだけ居るかしら…
489@yumah:2010/11/01(月) 03:19:54 ID:kDqCNeN50
PoisonのMVはJoseph Kahnって韓国系の人気監督が手掛けたのね。
感じがJanet「So Excited」に似てるわぁ、って思ったらこれも彼。

彼は今年エミネム&リアーナやカイリーも手掛けたみたい。

鰤のToxicの他にも有名作品多過ぎだわ
490ケイコ先生 ◆vQjW9SlwtY :2010/11/01(月) 07:13:47 ID:xyOqZpupO
KATYのどこがt.A.T.u.なのよ!

E.T.が少しt.A.T.u.っぽいだけじゃない!

失礼しちゃうわ(●`ε´●)プンプン
491陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 07:15:22 ID:9XOiaq1P0
>>483
ケシャの「あなたの愛は私のシャブ」を聞いたとき、
まんまカイリーのLove At First Sightやん!!と思ったわ。
492陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 09:41:33 ID:Ex0lIYzAO
マンコだらけねぇ、ほんと。
493陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 10:10:06 ID:c2p4eaftO
よい流れのときと、悪い流れの時の差が激しいわね
494陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 10:39:25 ID:MYxf8rdx0
ジャネットのマンコって
特別臭いというイメージがあるわ。
495陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 12:31:54 ID:6+bfCHXm0
((i)) フフフフ。。。。
496陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 14:53:56 ID:ONMbybhrO
Shame/ROBBIE WILLIAMS AND GARY BARLOWのPVがゲイチック過ぎるわ…
ロビーってゲイだったかしら?ってかスレ違いね…。
497陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 16:12:58 ID:nAothUZv0
あれって最後、ベッドのシーンで終り?
498陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 16:39:54 ID:wMK7MxJ3O
>>494
四六時中セックスの事考えてんですからね!
499陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 19:40:22 ID:2dx159Ny0
>Shame/ROBBIE WILLIAMS AND GARY BARLOWのPV
ブロークバックマウンテンのパロディらしいわ。
ロビーは最近結婚したわよ。
500陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 20:32:17 ID:XXS47w6F0
《神DIVA》
マド、カイリー

《大物DIVA》
ダイアナ、ドナ、ホイ、シェール、バーブラ、ベット、シンディ、ジャネット、マライア、セリーヌ、Wグロリア、シャーデー、ビョーク、オリビア

《中物DIVA》
ビヨ、ブリ、ガガ、メアリーJ

《小物DIVA》
リアーナ、ケイティ、グウェン、ファーギー、 アヴリル、ケリクラ、テイラー

《量産型DIVA》
ケシャ、ペンペンコ、レオナ、ニコール(PCD)、ケリー・ヒルソン、キャリアン

《使い捨てDIVA》
ホリー・バランス、ブルック・バレンタイン、ティアラ・マリー、ションテル

《体を使い捨てられたDIVA》
ケリス、ニヴェア、マションダ、ミリアン、キャシー(予定)

《七光りDIVA》
ダニー、パリス、アシュリー、ケリー・オズボーン、 ヘイリー・ダフ、ブルック・ホーガン、ソランジュ、ウィロウ

《落ちぶれ・迷走DIVA》
マイア、アギ、ジェシカ、シアラ、 チリ(TLC)、ケリー・ローランド、エイメリー

《終了DIVA》
ジェニロペ、アシャンティ、リンジー、ヒラリー・ダフ、マイリー
501陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 20:47:49 ID:XdFdTHLk0
katyのFIREWORKのPVいいわねーー!
綺麗だし躍動感もある作品だわー。
502陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 21:38:27 ID:fbYPZbnBO
Katyのアルバム売れてないわね。
シングルの勢いからしたらミリオン行っててもおかしくないくらいなのに。
503陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 21:56:05 ID:Fv64cGv60
あたしはリアーナのOnlyガール派よ!
504陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 21:56:41 ID:tlX4tdhBO
>>500
それ最近の売上とかを見て変えてほしいわ
大物DIVAとかほとんど知らないしババアじゃない
505陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 22:17:10 ID:peSId68f0
>>501
>>503
アタシもPerryのファイヤー好きよん♪
Perryってば、痩せて本当にキレイになったわ。
RiRiのOnly Girl (In The World)も可愛い。

PerryとRiRiは大の仲良しらしいわね。
お互いにインスパイヤーされるものがあるんだと思うわ。
506陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 22:21:52 ID:c2p4eaftO
>>504
だから大物なんじゃない
507陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 23:03:02 ID:/1o1TPhA0
katyのPVあたしも好きだわ。ちょっとせつない感じが。
あと、ラッセルとは3、4年で離婚しそうだわ。
508@yumah:2010/11/01(月) 23:21:52 ID:ZatRXKZx0
じぇしかしんぷそんも2枚目のクリスマスアルバム出すわよ!!!
けどやっぱりマライアだわ!!
母:Patricia Careyさんも凄いわね!!
売春婦でドラッグ依存で逮捕されたりHIVに感染してたりの姉:Alison Careyさんは何してるのよ!!
デビュー前のマライアの為に売春して資金援助してたのよね・・・
509陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 23:33:51 ID:/1o1TPhA0
ジェシカが2枚目のクリスマスアルバムを出せるというのに、ウィラはサンタベイビーという
シングルだけ!(しかもマドやカイリーがすでにやった同じ曲を追随しただけ。)

やっぱり、格が違うわ。
510@yumah:2010/11/01(月) 23:37:26 ID:ZatRXKZx0
511@yumah:2010/11/01(月) 23:45:45 ID:ZatRXKZx0
Cheryl Cole「Promise This」が無事UK首位獲得しましたわよ!!
512陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 23:55:46 ID:c2p4eaftO
>>509
ウィラのSanta Babyとマドンナ、カイリー(と言うかマリリン・モンロー)の曲は同名異曲よ
513陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 23:56:56 ID:fyWoXFBl0
じゃあ伝道師がジェシカなんとかにI Wanna be Badをパクられたなんとかっていうのもフェラ様と同じじゃないw
514陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 23:59:24 ID:Axl/6Nk/O
>>510
ビヨの方が風格あるわ
515陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 00:08:44 ID:ziyya2Wk0
やだ、リリーアレンがまた流産よ…
2回目じゃない…気の毒に…
516陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 00:28:07 ID:c0JjDV6B0
>>510
ビヨゴリラさんカツラ感丸出しね
後ろのマジシャンのようなジェイゴリラさんといいピエロのような夫婦ね
517陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 00:41:10 ID:s/HosE4I0
最近マライアの新譜が何故かプッシュされてるから試しに聞いてみたら
声出まくりじゃないwww
しかも実の母親とのデュエットとか
http://www.youtube.com/watch?v=vWKcN2FH3ds
518陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 06:30:09 ID:kMjU3ipF0
>>507
別れるなら、子供ができないうちがいいわね。
ケイティって頭の回転もいいし、気さくで性格良さそうだけど、
家庭的な感じとは程遠いもの。
519陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 11:05:32 ID:ywQ45lQCO
みんな離婚してしまうのね。
有名なるプロスポーツ選手という、雄の中の雄を伴侶に迎え、いつまでも仲睦まじく
愛の巣を営んでいる、歌でも演技でも世界を征服した、美しきDIVAを、見習うがいいわ。
520陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 11:28:34 ID:CywDz/CEP
伝道師とウィラ、Jessica動画のコメ欄でもフルボッコだわw
521陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 11:57:16 ID:kc2lxRv40
>>519
上の話題はスルーなのかしらw

マラの新ALBUMそんなに凄いの?
でもクリスマスALBUMて
一回くらいしか聞かないのよね…
522陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 12:16:36 ID:BGb/5ihk0
>>519
キャリー・アンダーウッド?
523陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 13:02:36 ID:ywQ45lQCO
>>520
そうよっ!!!>>346では、まだ、口汚く畏れを知らない、悪魔に洗脳されたふしだらな小娘、
すべたたちが、暴れているの!!!民よ、加勢して頂戴!!!
明日の栄光を、光溢れる幸福を、もぎ取り、勝ち取るのよ!!!

>>522
きゃりーが、いつ、有名スポーツ選手と、結婚したのかしら!?!?いつ、演技の世界に
進出したと、いうのかしら!?!?エエ!?!?
でたらめも、捏造も、嘘八百も、たいがいにしなさいね!!!
524陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 18:12:14 ID:c0JjDV6B0
http://www.youtube.com/watch?v=zRvLb1Ok04U
2:38からニッキーの山場なんだけどかなり歌えてるわ
この子結構リップシンク多用してると思ったけど声量がない以外いいわね
525陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 18:21:38 ID:c0JjDV6B0
http://www.youtube.com/watch?v=xBNtlgbhowE
そして3:20でnext lady gaga ,bigger than lady gagaと言われた時の反応に注目!!
526陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 18:45:53 ID:KbI10DC00
>>525
普通に笑ってるだけだけど

どうでもいいけど蟹江のチンポ写真流出したわねwなんなのかしらコイツw
527@yumah:2010/11/02(火) 21:04:37 ID:ZaQgmsa00
2010年全米アルバムチャート年間1位のスーザン姫の新作がいよいよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=y_3YYGI11gc
528@yumah:2010/11/02(火) 21:27:17 ID:ZaQgmsa00
天才テレビくんなスターね☆
http://www.youtube.com/watch?v=dGJTs19phpA
529陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 22:14:58 ID:jmzKj0B90
>>523
キャリーは結婚したわよ。伝道師の情弱っぷりが露呈されたわね。
しかも相手はNHLのプロホッケー選手よ。カナダ人。
競技についてはよくわからないんだけど、ウィラの夫マイクモダノと被ってるわね。

どっちが一流なのかは知らないけど。
530陽気な名無しさん :2010/11/02(火) 23:03:10 ID:u1sE1/2fP
ケティペリーはどうも子供っぽいというか流行り物っぽい感じがするわね
花火ではそれを脱却したいって印象があるわ
531陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 23:08:27 ID:qaQjn0UEO
>>517
これ削除対策のためにちょっとキーが上げられてるわ。
本来の音源はこれより厚みがあって、もっといい声よw
532陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 23:21:31 ID:veKUdzC80
>>523
Carrieは結婚してるわよ。
あとドラマにも出たことがあるわ。名前は忘れたけど。

あなたって、もっと物知りだと思ってたわ。
ちょっと残念な人ね。
533陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 01:39:09 ID:dB+KLynZO
>>502
キャーリーホーニャガー
ウォオゥウォウオー
ウォオゥウォウオー
534陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 01:44:10 ID:/4XbKZ/oO
>>532
ああ、ああ、バカねえ!!!
名前も忘れられるようなB級ドラマに出ただけで、何故、演技の世界を征服したと言えるのか!!!
そのことについて、嘘八百だ、捏造だと、言っているのに!!!
535陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 03:12:52 ID:wdFEnWqgO
>>534
Carrie Underwoodを侮辱することは許さないわよ!
次に侮辱したら、あんたを潰すから覚悟しな!!
536陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 04:06:20 ID:a5yIvVMK0
>>534
あら?
でもあなた、Carrieがスポーツ選手と結婚したことすら知らなかったわよね?
自分にとって不利なことは認めないのね。

下らない人間ですこと。
537陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 05:46:13 ID:5JmVw6Wc0
Mariah Carey - Oh Santa! official music video world premiere
ttp://www.youtube.com/watch?v=L8vXryseOyo

編集にすごい時間かかってそうなPVだわw
恋人たちのクリスマスに比べるとイマイチクリスマス感がしない曲ね
538陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 08:59:52 ID:t0Hyyc9HO
>>534ウィラの場合は忘れられるどころか知られてすらないくせにw
539陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 11:34:55 ID:tcdxivKR0
ウィラヲタ、人として最低ねぇ。

>>537
今の映像技術って凄いわねw
でも全体的に少しレトロな感じのする明るいビデオね。好きだわ。
540陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 15:06:25 ID:yvMG4v8k0
マラの新曲、オフィシャルでちょっと聴けるわね。
ttp://www.mariahcarey.com/
541陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 18:41:04 ID:fjaf2W4/O
でも悲しいかな伝道師がいないDIVAスレはなぜだか寂しい
542陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 20:28:14 ID:wdFEnWqgO
伝動師はウィラスレつくってそこに篭ってなさいよ!邪魔よ
543陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 20:34:25 ID:hjFkpweA0
なんだかんだで話題になるわね伝道師。
チラ裏やリミッ糞やあゆまが喉から手が出るほど欲しいポジションに座ってる感じだわw
544陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 20:45:07 ID:1US1/BxuP
LoveMinaya01
2 日前
@WillaMissionary : I don't even know who is Willa

Alexiss994
1日前
@PierroOnIce Who's willa?? O.o

PierroOnIce
1日前
@Alexiss994 some pop singer I'd never heard of till I looked her up
because @WillaMissionary kept rambling about her. Besides them having
the same song title, their isin't much i? could see worth comparing.

ahsanfiaz100
8 時間前
@WillaMissionary who's willa?
545陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 21:04:18 ID:kMGWen8w0
で、ウィラの旦那とキャリーの旦那はどっちが格上なのかしら?
ホッケーのわかる人教えてほしいわ。
546陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 21:37:56 ID:LVlFX0/90
>>544
素晴らしい流れだわww
「willa」と「Who」は2つで一つの単語ね!!ww
547陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:52 ID:Ds9VkVBDO
伝ちゃん、ウィラのマネージャーになればいいんじゃないかしら。
ようつべのコメント欄にあれだけ英語でやり取り出来るんだから
もしちゃんと喋れなくてもアメリカ行きゃあすぐペラペラになるわよ。
548陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 22:31:12 ID:LVlFX0/90
「日本ではこんなに人気なんですよ!!」って捏造品まで作ってエージェントにアピールしそうねw
549陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 22:38:05 ID:kMGWen8w0
テイラー1週間でミリオン越えですって。
あり得ないわ。

ジェイクギレンホールと付き合ってるし、益々嫌な女ね。
550@yumah:2010/11/03(水) 23:53:59 ID:EwelHRPn0
とうとうDIVAへの道を歩みだしたわ・・・!!
Rihannaがいかに小物か証明してみせたわね!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=7hw1bswT2Uo&feature=player_embedded#!
551陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 00:09:28 ID:0Kx1u3FPO
>>550
早くドラッグとセックスに溺れて欲しいわ
552陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 00:48:49 ID:rDCgS6Lj0
歌い方がRiRiにそっくりwチビっ子のど自慢大会レベルだわ。
学校でも女子はべらせて威張り散らしてそう。
553陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 01:21:45 ID:ICDiIAZ0O
>>550
最近この雑音が頭を巡るわ
554@yumah:2010/11/04(木) 01:41:38 ID:pQv4padk0
一方のRihannaはDrakeとの曲がデジタル解禁で早速1位だわ・・・。
EminemとのPart2もヒット確実ね・・・
このブスの快進撃はどれくらい続くのよ??
http://www.youtube.com/watch?v=XySugkPTDYA
555@yumah:2010/11/04(木) 01:43:07 ID:pQv4padk0
リッキー姐さまの新曲が地味にヒットしてるわ☆
http://www.youtube.com/watch?v=tfAxO83FDXA
556@yumah:2010/11/04(木) 01:44:52 ID:pQv4padk0
このビーバーヘアにしたいわ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=gRFrNZ_Br94
557陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 07:47:51 ID:auN5VDBk0
>>549
1週間でミリオン超えって・・・
テイラースウィフトの売れ方って何か不自然じゃない?
うがった見方をするのもいけないんでしょうけど。
558陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 08:06:16 ID:rD2aksTT0
>>557新作はさらに駄作ぞろいなのにねw
559陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 09:32:17 ID:o3iMUhsGO
さっきテレビ観てたら、オリヴィアニュートンジョンの特集だったわ。
キュートで可憐なところやオーストラリア人で乳がんを経験などカイリーとかぶるところが多いわね。
正直彼女の全盛期はよくしないけれど、クリス松村も大興奮だったから、
かつてのカイリー的なポジションだったのよね?
フィジカルはカイリーにカバーして欲しいわ。
560陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:18:15 ID:o3iMUhsGO
それに新しい発見だったのは、80年代のもっとも大きなヒット曲がフィジカルだということよね!
あとあの髪型は日本のアイドル戦略の原点だということ。
561陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:24:18 ID:zzjnrg35O
“フィジカル"はカイリー、ライブでカバーしてますけど。
562陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:24:25 ID:o3iMUhsGO
あとフィジカルがティナターナーにオファーされていたと言うのも驚きよね!
結果的にティナはフィジカルを蹴ってオリヴィアの代表曲に…
ティナはどう思ってるのかしら?
でも曲そのものはティナに向いてると思うわ。
563陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:26:17 ID:o3iMUhsGO
>>561
そういう意味じゃなくさらに今風のアレンジでレコーディングして、
バナナラマのヴィーナスのようによみがえらせて欲しいのよ。
564陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:32:32 ID:zzjnrg35O
最悪じゃん。今さらオリビアの今風カバーとか。HURTSと共演してるようなカイリーがする事ではありませんね。
565陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:33:06 ID:LqWsuw2N0
カイリーのフィジカルはちょっともたついている感じよ。
もっとPOPなハウス調ならヒットすると思う。
566陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:37:08 ID:LqWsuw2N0
Dannii Minogue performs Xanadu on It Takes Two Finale
http://www.youtube.com/watch?v=LncD69fTJiI

ダニーのザナドゥ好きだわ。
567陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:41:24 ID:xRnhR+AmO
アバのダンシング・クイーン、オリビアのフィジカル、マドのヴォーグ。
カイリーのカバーセンスってあまりにもベタなオカマ趣味で閉口するわ。
取りまきの爺釜にそそのかされたのかしら。
568陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:45:21 ID:o3iMUhsGO
>>567
カイリーのセンスはデコン時代とか2Heartsとかだから、
ベッタラオネエがバックで操ってるのよ。
569陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:50:16 ID:LqWsuw2N0
ABBAに関しては窓もやってるじゃない。
それからオリビアはまさにオーストラリアの大スターなのよ。
ミノーグ姉妹がカバーしても自然な流れよ。
570陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:52:46 ID:o3iMUhsGO
とにかくクリス松村がオリヴィアファンでフィジカルが大好きというのはよくわかったわw
571陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 10:54:56 ID:wBmT3mRJ0
フィジカルをカイリーはカップリングでだしたのよんw
ニョホルでベトベトだわよ!
572陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 11:03:41 ID:o3iMUhsGO
今ならあり得ないビルボ10週連続1位って、フィジカルってスゴい曲よね!?
573陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 11:11:43 ID:LqWsuw2N0
最近ではCHERのBELIEVEなんかがそれに近い感じかしら?
574陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 11:30:24 ID:nnB4zXTkO
>>569
マドはカバーはしてないわ。
575陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 11:34:18 ID:LqWsuw2N0
フィジカル、ビリー部ときたらこの曲よね!!

Gloria Estefan - Everlasting Love (Official Music Video)
http://www.youtube.com/watch?v=DgapcQruqiY

後半の押し合い突き飛ばしあたりいい味出してるわ。
576陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 12:19:07 ID:1ntmV9SPO
>>573
Usherのyeah!とか、BEPの8週連続みたいなのが近いわね。
577陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 12:35:38 ID:o3iMUhsGO
シェールのビリーブはビルボ年間ランキング1位と、ワールドワイドヒット記録があるわよ。
まだ記録は破られてないし。
578陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 13:00:20 ID:hCGnYajz0
>>572
>今ならあり得ないビルボ10週連続1位って、フィジカルってスゴい曲よね!?
マドのtake a bowは9週連続1位じゃなかったかしら?
579陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 13:49:02 ID:o3iMUhsGO
>>578
窓のテイクは全然覚えてないし7週の間違いじゃないの?
580陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 13:55:00 ID:o3iMUhsGO
それからテイクは年間ランキング8位だし、
年間ランキングぶっちぎりの1位のヴィーナスの方が圧倒的に記憶に残ってるわ。
そしてフィジカルは80年代を通してNo.1のヒット曲なのよ。
もちろん年間ランキング1位も獲得してるわ。
581陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 13:56:03 ID:o3iMUhsGO
ヴィーナスになってたわ
ビリーブよ!
582陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 14:02:22 ID:o3iMUhsGO
ちなみにバナナラマのヴィーナスはビルボ1位取ってるわよ。
キムワイのキープミーハンギンオンもね!
カイリーのロコは3位までだったのが残念だったわ。
UKアーティストのカバー曲ってUS本国で割と当たるのよ。
583陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 14:21:13 ID:1ntmV9SPO
新しい基地外が現れたのねw
584陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 14:28:13 ID:o3iMUhsGO
オリヴィアの公演って高いのかしら?
気になるところよね!
585陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 14:42:27 ID:o3iMUhsGO
>>583
あなたがアンチオリヴィアニュートンジョンであることはわかったわ!
でも彼女こそがPOPの女王なのよ!!!
そして80年代アイドルたちの原型なのよ!
586陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:09:14 ID:nnB4zXTkO
マラ豚と少年逹U男逹の シングルも10週以上だったような…。
587陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:20:00 ID:o3iMUhsGO
そして故ファラフォーセットさんの存在が日本の80年代アイドルたちにバリエーションをもたらしたのよ。
588陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:38:36 ID:o3iMUhsGO
聖子よしえユッコ→オリヴィア型
静香明菜膣痙攣→ファラ型
589陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:43:20 ID:lazOoiQt0
>>557
アマゾンじゃアルバムがCD8ドルMP3ダウンロード4ドルだったわ
小売店ではもっと値引きしてたんでしょうね

590陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:06:34 ID:p+lcyRJ9O
>>559
かつてのカイリー的ポジションっていう意味がわからないわ。
あるプロダクション(カイリーの場合はSAW)の操り人形ってことかしら?
591陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:25:08 ID:m20JRm400
>>590
トレンドセッターって意味だよ、馬鹿
592陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:26:32 ID:1ntmV9SPO
>>591
かいりーがとれんどせったーwwwwww
593陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:59:51 ID:xRnhR+AmO
>>588
あなた40歳くらいね?
594陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:47:21 ID:zzjnrg35O
オリビアオタ、Gleeのサントラでも買えばいいのに。

http://www.youtube.com/watch?v=onzxw5Bsz74&sns=em
595陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 18:02:27 ID:8le+1CkbO
>>537
基地害金切り声は相変わらず挟みこんでくるのねw
596陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 18:34:44 ID:p+lcyRJ9O
オーストラリアの女性シンガーで好きだったのはデニハインズだわ
もう十年くらい前になるのかしら?
最初に輸入盤で買って、
タワーかHMVかでインストアライブとサイン会をするということで
サインをもらうために、新たに国内盤も買ったわ。
597陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 18:43:26 ID:zzjnrg35O
ここのスレ的にはティナ・アリーナじゃない?
598陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 18:58:13 ID:o3iMUhsGO
>>597
そうよ!
599陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:09:16 ID:zzjnrg35O
オリビア→カイリー→ティナ→デルタ・グッドレムくらいしか思い出せない。

そういえばシドニーオリンピックの時、ヴァネッサ・アモロッシィ?とかいうブサのアブソルートなんちゃらって曲が頻繁に流れていて、ウンザリした記憶が。。
600陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:10:21 ID:VFY9m0Hy0
>>587
フェラ・フォードに見えちゃった私は末期orz
601陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:13:20 ID:7UQRz29d0
ちょっと!!!デビーの生ライブ配信中よ!!
今、ラブストーリーは突然にのカバーやってるわw
602陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:19:25 ID:zzjnrg35O
“Lost in your eyes"はクラッシックだね。
603陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:26:55 ID:7UQRz29d0
Lost In Your Eyesの日本語!!w
なんか萎えるわ!!!
604陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:33:09 ID:zzjnrg35O
なんという事を…でも、ポリスとかクイーンの日本語バージョンよりマシでしょ?“Foolish beat"が聴きたい気分。
605陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:38:55 ID:o3iMUhsGO
とにかく来日してるオリヴィアの話をしなさい!
606陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:43:12 ID:zzjnrg35O
“SAM",“Heart Attack"は結構好き。

そういえば、ケイティも日本語で歌ってたね。
607陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:45:56 ID:o3iMUhsGO
>>599
アナタ!
ホリーバランスやダニーちゃんを忘れているわ!
608陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:50:47 ID:zzjnrg35O
そういえばいたね。“neonNights"持ってるのに…ナタリー・インブルリアもオージーだったっけ?

あと、オリビアはバカラックが手掛けた“reach out"って曲も好き。
609陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:55:25 ID:VFY9m0Hy0
Amielも忘れないで!
610陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 19:56:03 ID:p+lcyRJ9O
>>597
あらごめんなさい。
このスレって、
あなたの知っている人か好きな人の話しかしちゃダメなのぬ。
以降気をつけるわ
けどわたし、あなた以上に知識が多いから
あなたの話題のレベルに合わせられるか不安だわw

ちなみにトリーネレインも日本のライブで日本語で歌っていたわよ。
トリーネレインって知ってるかしら?
もし知らないようだったら、もうトリーネの話はしないから
遠慮なくおっしゃってね
611陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:10:44 ID:zzjnrg35O
別に何を語っても良いのでは?否定したようにとられのならゴメンナサイ。そういうつもりで書いた訳ではないので。トリーネの1stの“torn"をナタリーがカバーした事くらいしか知らないです。
612陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:35:03 ID:zzjnrg35O
1stじゃなくて、2ndでしたね。ゴメンナサイ。
613陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:39:17 ID:Xwno83o3O
ホリーバランスって消えたわね
614陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:40:26 ID:yOij7n1c0
ビルボード10週一位なんて最近でもあったわよ。
BEPのboomboom何たらも10週以上だし、floridaの曲も10週一位だったじゃない。
615岡魔ゆきえ:2010/11/04(木) 20:44:06 ID:ugn+DKW1O
ナタリー・陰部ルーリアーは、デビュー時カイリーとよく比較されてたわね。
あとメリル・べ陰部リッジとかもいたわね…マウスが結構ヒットした記憶があるわ〜。
616陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:45:14 ID:VFY9m0Hy0
>>613
女優として生き残ってるわ。
Dead or Aliveで、シャワーシーンだキャットファイトだ下着装着だやらされてた時は
あまりのB級ぶりに目頭が熱くなったものよ。プリズンブレイクで大化けして驚いたわ。
617陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:51:45 ID:zzjnrg35O
アミエルの名前を見たら、ふとメイヤの事を思い出しました。
618陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:54:45 ID:6d231wAJ0
でも、歌手として成功してほしかったわ・・・ホリーちゃん
619陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:58:07 ID:VFY9m0Hy0
メイヤの名前が出てくると、同じくヨーロッパ系で名前の似ているバーシア、パンドラ、タジャーナが
芋づる式に浮かんでくるのよね。その次に連想するのはサンタナw
620陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:00:51 ID:Xwno83o3O
ホリーバランスは女優では活躍してるのね!
前にMステの年末SPに出てたわ
621陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:01:07 ID:zzjnrg35O
あの中近東(トルコだっけ?)の男の歌手(タルカン?)のカバーを大ヒットさせただけでも良かったのでは。P.Bはビックリしたけど。
622陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:07:35 ID:fUbMO1Lq0
Ke$ha's “We R Who We R” is set to become just the 17th song to debut at No. 1 on the Billboard Hot 100
623陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:08:01 ID:o3iMUhsGO
>>614
アナタ!
フィジカルは80年代最大のヒット曲なのよ!!!
最近の川のように流れて忘れ去られるヒット曲とはワケがちがうわ!
624陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:08:13 ID:zzjnrg35O
パンドラとタジャーナは苦手でした。サンタマリア〜とか。


バーシアは1st〜3rdのイメージが強いですね。
メイヤって日本で凄く売れたイメージがあります。
625陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:10:52 ID:1ntmV9SPO
Papayaってのもいたわね。
626陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:13:25 ID:o3iMUhsGO
オリヴィアの公演のアンコールにカイリー登場とかないかしら!?
ありそうよね?
627陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:22:58 ID:zzjnrg35O
そういえばカーディガンズのボーカル(ニーナだっけ?)がソロデビューした時、雑誌のインタビューで、ACE OF BASEのメンバーが性格悪すぎて、スウェーデンで嫌われてるって言っていたのを思い出して妙に納得した覚えがあります。

ただ、アメリカのラジオ番組に出た時、男のメンバーのどちらかが、シェークスピアの発音をシェークスヒーアって言ってD.Jにカラカワレてたのは可哀想だったけど。
628陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:26:23 ID:zzjnrg35O
オリビアの追加公演って、売れ行きはいいんですか?TVKでCMがよく流れてますね。
629陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:43:49 ID:zzjnrg35O
80年代って、キム・カーンズの“ベティ・デイビスの瞳"が大ヒットしたイメージがあります。
630陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 23:18:59 ID:Mstbwd27O
>>609
アミエルってその一曲しか知らないけど、
ラヴソングはいい曲よね。
今どーしてんのかしら。

アヴリルの2番煎じ3番煎じなケイティーローズとかアナジョンソンとか、
シャキーラみたいなパウルナリビオ(ルビオ?) とかアナスタシアとかも、今は消えちゃったわね。
631陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 23:35:01 ID:KT7RUzIX0
Katy Roseはデジタル限定アルバム出して結婚したきりね
Ana Johnssonは2ndがパッとしなかったし消息不明よね
AnastaciaはHeavy Rotationってアルバムを出してた気がするわ
632陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 23:37:11 ID:KT7RUzIX0
Amielの「Lovesong」ってstupidかfuckingかで日本で話題になってなかった?
あれってただのクリーンver.とオリジナルver.の違いよね?
Holly Valanceはもう音楽やる気がないってインタヴューで言ってたわw
633@yumah:2010/11/05(金) 01:38:48 ID:xZSuDLt80
Holly Valance「Kiss Kiss」(速水健太郎verの方がかっこいいわ)はUK1位したけど、UK2位を獲得した次のシングル「Down Boy」も好きだわ☆
http://www.youtube.com/watch?v=uot0q4G5hks&feature=related

オーストラリアの国民的ボーイズグループHuman NatureのMusic Videoにも出てたわね
http://www.youtube.com/watch?v=lTV5JOIiEEc

Human Natureって地味にずっと活動続けてるのよね。
しかも結構良い曲多いわ!!「Cruel」は名曲!!
http://www.youtube.com/watch?v=Mbf9eVvVo7A
634@yumah:2010/11/05(金) 01:44:43 ID:xZSuDLt80
アギレラがビアン宣言よ!!
この馬鹿、ほんとどうしようもないわね・・・。
しかもリンジーの元恋人と??
ガガの影響以前にもう消費期限切れだったのよ。
ガガも正直社会現象って程じゃないと思うわ??
世間が無理矢理歴史的スターに仕立て上げたい感じがするのよねぇ・・・

新時代DIVA:Willowのデビュー曲が全米11位に急上昇よ☆
635陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 02:00:56 ID:sL8mLYgeP
>>622
イジメを苦に自殺したホモに影響を受けて作った曲らしいわね。
ありのままのあなたでいていいのよ〜みたいな・・。
どいつもこいつもみんな同じような歌詞書くのね。
636@yumah:2010/11/05(金) 02:54:54 ID:xZSuDLt80
今年の一番の傑作ってなにかしら??
あたしはやっぱりToni Braxton「Pulse」だけど、
デラックス盤曲+収録予定だった未収録曲の出来も良かったから余計に名作に感じちゃうのよね。
637@yumah:2010/11/05(金) 03:31:16 ID:xZSuDLt80
きゃああ!!DICKPEDIAって何よ!!
http://www.dickipedia.org/dick.php?title=Kanye_West
638陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 03:42:41 ID:YRfVc5090
>>635
曲自体は好きだけど、ああいう軽い曲調でそんなシリアスな事歌われてもって感じだわ
639陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 04:27:44 ID:unKpGqAsO
>>634
何か残念だわアギレラ

フィジカルっつたらGleeのスーしか浮かばないアタシはガキだわW
640陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 04:28:26 ID:FLVviQtjO
ジャネットのtogether againも4つ打ちのトラックにシリアスな内容だったのでアリなのでは。

ニッキーとカニエのアルバム、どっちが売れるのかね?カニエのpowerと、アッシャーのO.M.Gは個人的に今年のワーストソング。

皆さんの今年のワーストソングは?
641陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 04:46:50 ID:unKpGqAsO
LADY GAGAの姐はん泥ね
642陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 05:20:17 ID:qeQB+5V60
>>640
ニッキーのmassiveかしらね
いいだけ期待させといてガッカリの出来w
ある意味おもしろかったけど
643陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 05:45:03 ID:FLVviQtjO
ニッキーが発売日を早めて、カニエはジャケットが何種類かあるって聞いたので、どうなるのかなって思ってたけど、やっぱり勢いでニッキーなんですね。

ガガのアレハンドロはPVがツマラナかったですね。
644陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 06:17:46 ID:JyAexgKl0
>>635
「ありのままの自分」でいられない、不条理な世の中だから
物事はクリアカットにいかない。それでみんな苦労してるのにね。

ケシャもケイティも「能天気なお気楽アメリカ人♪」って感じが好き
だったのに、説教くさい曲を歌いだしちゃって・・・ネタ切れかしら。
645@yumah:2010/11/05(金) 06:17:48 ID:xZSuDLt80
来年のグラミー新人賞ノミネートは誰かしらね?
ビーバー・ケシャは確実として、バックにDFがいるペンペン子も有力かしら??
スーザン姫はカバーアルバムだから難しいかも。
ブルーノ君は時期的に再来年かしら?グラミーが好きそうねタイプよね。
数合わせでJason Derülo君もノミネートされそうね。

まぁアギレラが授賞したって過去は汚点よね
Macy Grayが妥当だったとおもうわ
646@yumah:2010/11/05(金) 06:27:11 ID:xZSuDLt80
http://en.wikipedia.org/wiki/Grammy_Award_for_Best_New_Artist
こうして見ると凄いノミネートの年がちらほらあるわね。
1999年なんてローリンよりボッチェリやDixie Chicksの方がグラミーっぽいわ。
1998年のポーラ・コールなんて懐かしいわ。
「I Don't Want to Wait」は大名曲よね!!
http://www.youtube.com/watch?v=79mBRSklv2g
647陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 06:33:45 ID:hQLipG240

こいつ、相手にしちゃいけないコテなのよね?
つっこみどころ満載なんだけどw
648陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 06:49:24 ID:FLVviQtjO
“ありのままの自分"、普遍的なテーマなのかも。

アギレラの最優秀新人賞は妥当でしょう。

今年の新人賞はB.O.Bもノミネートされるのでは?
649陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 07:28:15 ID:aOsTbUm4O
>>645その中の誰がとっても汚点どころか黒歴史になるw
受賞者無しとかすればいいのに
650陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 08:28:49 ID:FLVviQtjO
でも、最優秀新人賞はflorence+the machineかも。グラミー好みだし。
651陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 08:30:42 ID:3gudpry70
>>645
Grammy New Artistは、Ke$haが妥当でしょうね。
セルフ・プロデュース能力は、Gagaなんかより格段に上。
しかもKe$haは必死な感じがなく、肩の力を抜いてて自然体だからね。
どんだけポテンシャルが高いんだか計り知れないわ。
652陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 08:35:46 ID:2tnIQOGmO
POPの歌姫の系譜を作りたいの♪


アバ
アラベスク
ノーランズ
オリヴィアニュートンジョン
マドンナ
キムワイルド
カイリー
ブリトニー
アギレラ

他どんな人たちが挙げられるかしら?
653陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 08:47:43 ID:7l0NuBhC0
ウィロー・スミス
654陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 08:59:56 ID:b6LeZjKqO
>>652
なんでそうやって伝道師を呼び出そうとするのよ
655陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 09:36:43 ID:2tnIQOGmO
そうだわ!
かつてのカイリーのライバル、ティファニーやデビギブも加えなきゃ!!
サムフォックスもね♪
656陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 09:43:59 ID:BNZyhGgZ0
○yumahってやつがアギスレあらしてんじゃないかと思ってきた・・
657陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:03:32 ID:n3E2+JTwO
>>559
超遅レスだけど、カイリーは「ライブ・イン・シドニー」(Light Yearsの頃)で、オリヴィアのフィジカル、歌ってますよ。
DVDだと13曲目。

658陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:06:38 ID:K50aFbu60
>>655
デビギブは却下。
盆踊りダンスしかできない優等生は用無しだわ。
659陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:11:16 ID:n3E2+JTwO
>>561あたりで既に指摘されてたのねw orz
660陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:30:54 ID:2tnIQOGmO
オリヴィア全盛期って何気にドナサマー全盛期とかぶるのよね。
日本ではどっちが人気があったのかしら?
661陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 11:00:47 ID:nXkrC7lM0
>>660
杏里も「オリビアを聴きながら」とかいう曲を歌ってたし、
日本ではオリビアのほうが人気だったんじゃないかしら。
662陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 11:04:08 ID:n3E2+JTwO
生まれてないから分からないけど(笑)、一般的にはかわいいオリヴィア、ディスコではドナじゃないですか?
「ドナの顔かわいい〜」って男は、いなかったでしょうw

オリヴィアって、フィジカル以前はカントリー歌手のイメージが強かったと思うし。

663陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 12:28:45 ID:HPQxRlJ70
見ているだけで楽しくなるわ。

Olivia Newton John & ELO - Xanadu
http://www.youtube.com/watch?v=7m1UWSD-FaA

これぞPOPの歌姫って感じよね。
664陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 13:13:25 ID:2tnIQOGmO
オリヴィアはキュート路線でアーティストの要素とアイドル性の両立を成し遂げた最初の例だわ。
それはそのままカイリーに受け継がれているわね。
665陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 14:23:42 ID:mWb4DYyH0
>>664
同意だわ。OliviaとKylieって、完全に被るのよ。
Xanadu懐かしいわね・・・涙が出てきちゃった・・・
666陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 16:06:19 ID:27q/PgII0
>>639
でもアギレラはハロウィンの夜どこかの金持ちのパーティーで
1時間で8000万円稼いだんでしょ
ビアンだろうが落ちぶれようが8000万稼げればいいわよね

あたしもフィジカルのリメイクでまっさきにグリー思い出したわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rSIyBfZ9-J4
ライブでカバーより認知度はずっと上じゃない
667陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 16:54:11 ID:n3E2+JTwO
>>665

幼いカイリーも、ダニーと一緒にオリヴィアの真似して歌ってたのよね。

オリヴィア、カイリーが乳癌になって休養した時、心配して、励ましのメッセージ送ってますよ。
日本語にも訳されていて、検索すれば出てくると思います。

668陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 17:15:51 ID:2tnIQOGmO
>>667
そりゃカイリーやダニーの子供時代のオリヴィアは推しも推されぬ大スターでしょ
国民的スターと言ってもいいわね。
オリヴィアの曲はタイトル思い出せなくてもメロディーは知ってるような曲が多いわね
それだけよくあちこちで流れてるのよ。
669陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 18:32:59 ID:n3E2+JTwO
時代も良かったんだと思いますよ。
まず、カントリーでアメリカ人のハートをガッチリつかんだ事が大きいでしょう。

で、エアロビ&ディスコ・ブームをきっかけに大胆にイメチェン。

今のUSチャートは、まだまだヒップホップ系が強いから、ダンスポップスのカイリーにはオリヴィアみたいな大ヒット連続はなかなか難しいでしょうね。

シーナ・イーストンがプリンスのプロデュースで復活というのはありましたが。
670陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:03:04 ID:JCAQ245A0
連投、長文のカイリーネタはもういいわ。

ダニーもカイリーも専スレあるんだからそっちで書きなさいよ。
671陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:06:07 ID:DSRpgpoW0
なにげにクリス降臨中?

あんた、BOX何セット買ったの?
672陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:07:17 ID:AOHuuy+x0
>>666

わたしもフィジカルって聞いてスーが出てきたわ!
ついでにマドのVOGUEもスーw

Gleeの中では意地悪な役だけど、オリヴィア良い味出してるわよね。
673陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:19:10 ID:TtrdQ6xbO
オリビアってナントカメロウって曲とザナドゥとフィジカルしか知らないけど
他に代表曲とか、名盤アルバムとかあるのかしら。
674陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:41:15 ID:2tnIQOGmO
>>673
日本ではジョリーンって曲が流行ったんじゃないの?
675陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:49:40 ID:D0odrtcv0
>>673
Have You Never Been Mellowが腐るほどCMなんかに使われてるじゃないの!
676陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:52:55 ID:2tnIQOGmO
>>675
それがなんとかメロウwなんじゃないの?
677陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:54:48 ID:n3E2+JTwO
曲もだけど、映画「グリース」の大成功で、日本でも人気あったんじゃないかな?

次のアルバム「SOUL KISS」は、コケたみたいだけど、そんなに駄作?
聴いたことないんだけど。
それから、シーナ・イーストンはライバルになるの??

678陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 20:07:47 ID:unKpGqAsO
あーババ臭いわ!W
679陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 20:12:52 ID:3DBmXlIVO
>>675
ついでにNEVERじゃなくてEVERよ
680陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 20:19:54 ID:27q/PgII0
オリビアといえば「愛すれど哀し」Hopelessly Devoted To Youでしょ!
681陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 21:03:21 ID:2tnIQOGmO
やっぱり
♪じょりんじょりんじょりいぃい〜ん

でしょ
682PERRY :2010/11/05(金) 22:47:58 ID:BiiNCAtaO
KE$HA初登場1位よ!!!。
683陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 22:53:09 ID:WOEceDVZ0
ケシャのTake it offとカイリーのget outta my wayは最近一番ハマった曲だわ。


オリヴィアってそんなに凄かったのね…
他の80年代Divaより目立たないのは何故かしら?
684陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 22:55:47 ID:unKpGqAsO
オリビアって日本でいうとどのポジション??

荻野目ちゃん?
685陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 22:57:52 ID:27q/PgII0
ランク的に小柳ルミ子あたりじゃない?
686ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/05(金) 23:11:56 ID:N+42qKF10
マライアのクリアル買うわ。
こんなに素晴らしいとジャケットを見て想わなかったわ!
きったねー斜め45℃ドヤ顔してるジャケットなんて
中身も薄っぺらいに決まってると偏見してたの。
マライアごめんなさいね。あたし買うわ。
そしてあたしが今好いてる人と聴くわ‥。フフ
687陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 23:17:04 ID:b6LeZjKqO
で、
オリビアとシーナ
ベリンダとデボラ・ハリーとバングルス
ティファニーとデビーとサマンサとマルティカとポーラとキャシーとキム
はそれぞれどれが一番人気あったの?

>>681
それは爆乳白塗り婆のデリー・パートンでしょーが!
688陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 00:07:12 ID:9F3IOSWh0
オリビアとデボラはアイコン化。
ベリンダは一発屋的な色合いが濃くなってしまったわね。
キムもアメリカではそんな感じ。
ティファニーとデビーとキャシーはデビューアルバムだけがすごかった感じがするんだけど。
マルティカも一発屋的なイメージがあるかしらね?
サマンサは一時セクシーキャラでウケてた感じ。
ポーラはブームというか瞬間最大風速はすごかったんだけど3rdでコケて途端に過去の人みたいな感じかしら?
ていうかこれの続きは80年代洋楽スレのほうが盛り上がるんじゃないかしら?
ここR&Bマンコに侵食されてるから。
689陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 00:40:35 ID:OZv8++QiO
>>687
ドリー・パートンの曲をオリビアが歌ったの。
あとオリビアとシーナ・イーストンを並べるのは
ちょっと違うんでない?
オリビアだったらリンダ・ロンシュタットやスティービー・ニックス、デボラ・ハリー辺りを並べる方がしっくりくる。
690陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 00:53:35 ID:OAXnVb0d0
80'sのオリビアとシーナ・イーストンを並べるのは妥当だと?
691陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 01:13:30 ID:oZr7H1JX0
>>688
R&Bマンコwww
692陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 01:20:11 ID:i0q6OphrO
でもこのスレ読んでたら万個レスが見分けられるようになってきたわ。
693@yumah:2010/11/06(土) 01:23:52 ID:zClvdINW0
リアーナの新作良さ気ね。前作「Rated R」の延長線な感じなんだけど、程良い暗さを漂わせてて悪くないわ。
エミネムとの曲を最後に配置してるのが絶妙に良いわ。
使い捨てブス歌手にはもったいない作品よ。
けどもっとPOPに吹っ切れても良かったとも思うわ?
694:2010/11/06(土) 01:55:16 ID:XqHc+EWaO
今日のR&Bマンコ
695陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 02:01:46 ID:cz5Yt7Rl0
リアーナなんて単なる操り人形よ
696陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 02:02:59 ID:i0q6OphrO
>>694
激しく同意

オリヴィア、日本のライブでフィジカルはオリジナルバージョンなのかしら?
それともオペラハウスでやったような感じかしら?
697@yumah:2010/11/06(土) 02:12:10 ID:zClvdINW0
昨日めざましテレビにデビ―が出てたわね☆
山下達郎女史に久々にお会いしたのかしら??
http://www.youtube.com/watch?v=nSsIXqUQ_yI
698@yumah:2010/11/06(土) 02:16:16 ID:zClvdINW0
マライア100%をメモアールのデラックス盤でもいいから収録して欲しいわ!!
http://www.youtube.com/watch?v=ZuaDLuRFFEM

Maryの大名曲「The Very Best Thing」もCD化して欲しいわね
http://www.youtube.com/watch?v=uc7vtL_-Hso
699@yumah:2010/11/06(土) 02:18:26 ID:zClvdINW0
Deborah Cox「Couldn't We」にまた最近ハマってるわ☆
「Nobody's Supposed To Be Here」より好きよ
http://www.youtube.com/watch?v=HRF5w8ErDjw
700@yumah:2010/11/06(土) 03:34:40 ID:zClvdINW0
PCDの2ndアルバム「Doll Domination」ってもっと評価されても良かったと思うわ?
半分近くがニコールのソロアルバムの使いまわしだけど、どれもクォリティ高いわ。
「Who's Gonna Love You」なんてずっと聴いてるけど飽きない名曲ですもの!
http://www.youtube.com/watch?v=gDpgJr0Jhco

701陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 03:36:58 ID:PLA1PTjBO
なんだか言って、リアーナが一番美味しいポジションにいる感じ。今のエレクトロブームも“S.O.S”と、Cブラウンの“FOEVER”が火付け役って印象。

あと、オリビアとシーナって、清楚→セクシー路線→共に成功、ファンも被ってるような。スティービー、リンダ、デボラは全盛期が被ってるだけでジャンルが違うのでは?
702陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 03:43:36 ID:PLA1PTjBO
それにスティービー、デボラ、リンダが『グリース』、『ザナドゥ』みたいな内容の映画に主演するのは想像できないんですけど…

ここ何年かのデボラの女優活動は結構いい感じだけどね。
703陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 08:28:10 ID:9zL6e6S60
この曲長いことオリヴィアの曲だと思っていたわ。
この曲を聴くといつも考え込んでしまうの。
映画プリシラでも使われていたわね。

http://www.youtube.com/watch?v=KfWnwIelAbE

歌詞が心に突き刺さるわ。
704陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 08:47:25 ID:PLA1PTjBO
CHARLENEの曲、途中のセリフみたいなのが少し萎えますが、定番って感じですね。映画のエンドロールでヴァネッサのあの曲が印象的に使われてなかったっけ?
705陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 08:47:50 ID:9zL6e6S60
プリシラ opening theme
http://www.youtube.com/watch?v=9PjbnkXWsa8

参考までにこちらも貼っておくわ。
歌詞の解釈にも役に立つし。
706陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 08:53:21 ID:9zL6e6S60
>>704
これのこと?

Vanessa Williams - Save The Best For Last
http://www.youtube.com/watch?v=5EdmHSTwmWY
707陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 08:54:39 ID:i0q6OphrO
プリシラと言えばファイナリーでしょ!
708陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 09:11:29 ID:5AlnTl7rO
3人のエンジェルとゴッチャな記憶だわ。
709陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 09:12:29 ID:PLA1PTjBO
そう。言わずもがなですね。歌詞も良かったです。CHARLENEの歌詞を担当したロン・カーターはダイアナ・ロスの“touchme in the morning”も手掛けてたね。“マホガニーのテーマ”の歌詞も深かったです。

C.Cペニストンの曲より、“I love night life”の方が印象的だったような…
710陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 09:59:23 ID:PLA1PTjBO
訂正
touchme→×
touch me→○

ロン・カーター→×
ロン・ミラー→○
711陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 11:30:22 ID:FIrA+E9L0
712陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 13:01:41 ID:0WGdJ8QgO
デビーとティファニーのキャットファイト映画の放送まだかしら
713陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 13:18:19 ID:i0q6OphrO
>>708
3人のエンジェルはコメディだけど、プリシラはヒューマンドラマでしょ!
あとプリシラはのっけから名曲のオンパレードだけど3人のエンジェルって音楽かかってたかしら?
714陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 14:37:36 ID:/rm++M200
椎名めぐみがカバーしてたわねw
715陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 14:39:11 ID:/rm++M200
3週間後のオリヴィアコンサート行くわ♪
716陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 14:53:48 ID:XT23jQpQP
このスレって、
・最新ヒット曲(含Urban系)大好きミーハー小娘ガマのターン
・古めのR&B好きババガマのターン
・70〜80年代ポップス好きババガマのターン
・伝道師のターン
でスレが廻ってんのね
717陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 15:25:47 ID:zg2EapJM0
>>703
やだ、こんなに深刻な歌詞だったのね。涙が溢れてきたわよ。
まるで、これから自殺しようとしてる女性の最期の言葉みたい。
重すぎるわね。

アメリカ人って馬鹿ばっかりなイメージだけど、こういう意味深い歌が
ヒットするアメリカも捨てたもんじゃないと思ったわ。
718陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 15:37:39 ID:DUv5NYvk0
>>701
オリビアに対して80年代を起点に語ってる人と
ライフタイムベースで語ってる人がいるのよね
ここを見てもらえばわかるんだけど
http://en.wikipedia.org/wiki/Olivia_Newton-John#Awards_and_honors
ざっくり言うと80年代は変身後オリビアなの
record of the year獲ったりジョリーンしてた頃のオリビアもわかる人とは
感覚が思い切りずれると思うの
719ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/06(土) 16:36:43 ID:8B1NaSAn0
ニッキーとリアーナのアルバム早く聴きたいわ。
カニエのアルバムもDIVAが沢山出るから買うわ。
720ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/06(土) 16:47:27 ID:8B1NaSAn0
って書いたけど
カニエのトラックリスト見たらアリシアやM.I.Aの名前が無いわね。
買うの止めるわ。
721ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/06(土) 16:48:40 ID:8B1NaSAn0
あたしアリシアキーズも大好きなのよ。
凄く才能があるわ。彼女は素晴らしいわ。
722陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 17:22:04 ID:b5qZrd0h0
誰かカニエのチンポ画像貼って!
723陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 18:06:45 ID:i0q6OphrO
オリヴィアのベスト、そろそろ買い時よね…
724陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 18:49:22 ID:y4B4B01yO
シアラのアルバム買うの辞めて
katyにしようかしら

リアーナにマライアにミナジにPinkのBestにKESHA

どれか我慢しなきゃじっくり聞けないわ!
725陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:12:35 ID:i0q6OphrO
>>724
専スレ立ったみたいだかそちらでやったら?
10年後だれも覚えてないようなアーティストはこのスレの趣旨ではないわ。
726陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:28:03 ID:y4B4B01yO
>>725
ババアは黙ってなさいよW
727陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:29:25 ID:MiNBipu20
>>726
ジャリガマこそお門違いよ!!
728陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:32:09 ID:nUzA2sIv0
>>725
万個はほっときなさいよ。
あたしたちもここでガンガン千擦れ立ったアーの話すればいいのよ。

オリビアのフィジカルはカイリーでいえば悪魔かしら?
それまでは清楚路線で来てたしね。

Kylie Minogue - Better The Devil You Know (Showgirl)
http://www.youtube.com/watch?v=e0cHBM8hbW8

ステキ!
729陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:33:01 ID:tYe4WxK8O
私の好きなアーティスト全然出ないわ
730陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:33:41 ID:tTV8xSICO
誰かシャーリーンの唄の歌詞書いて頂戴。
携帯で見れないの。
731陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:10 ID:dxY54TzdO
懐かしDIVAスレでも勃てたら?
732陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:47:11 ID:nUzA2sIv0
「I’ve never been to me」by Charlene (愛はかげろうのように : シャーリーン)
               
Hey lady, you lady             ねえ、貴女、
Cursin' at your life             人生に不満があるんじゃない?
You're a discontented mother    自分は不機嫌な母親であり、
And a regimented wife          がんじがらめにされてる妻だと思ってるでしょ。
I've no doubt you dream about   とても実現できないようなことを
The things you'll never do       夢見ているんでしょ。
But                        でもね
I wish someone had talked to me  私、貴女に話したいことがあるの。
Like I wanna talk to you...       誰かが私にもしてくれたらよかったのに、
                          と思う話をね。

Ooh I've been to Georgia        私、ジョージアやカリフォルニアにも行ったのよ。
and California
And anywhere I could run       行けるところはどこでもね。
Took the hand of a preacher man  牧師の手をとって、
And we made love in the sun      太陽の下で禁断の愛を交わしたりもした。
But I ran out of places          でも、自由になりたかったから、
And friendly faces              いろんな場所や、親しい人たちからも
Because I had to be free         逃げ出したの。
I've been to paradise            私、パラダイスに行ったのよ。
But I've never been to me       でも、自分の居場所を探せなかった。

Please lady, please lady          ねえ、貴女お願い、
Don't just walk away            立ち去らないで。
'Cause I have this need to tell you  だって、あなたに言わなきゃいけないから。
Why I'm all alone today          なぜ私が今、ひとりぼっちかってことをね。
I can see so much of me         あなたの瞳の中に、まだ生きてる私が
Still living in your eyes           とてもよく見えるの。
Won't you share a part          たくさんウソをついてきて
Of a weary heart               疲れきった心を
That has lived million lies        少し分かち合ってくれない?

Oh I've been to Nice               
and the Isle of Greece               ニースやギリシャの島にも行ったわ。
While I sipped champagne on a yacht    ヨットに乗ってシャンペンを飲みながら。
I've moved like Harlow in Monte Carlo    モンテカルロのHarlowみたいに振舞い、
And showed 'em what I've got    手に入れたものを、みんなに見せびらかしたの。
I've been undressed by kings          王様たちに裸にされて
And I've seen some things            女が見なくていいようなものも見てきた。
That a woman ain't supposed to see
I've been to paradise                私、パラダイスに行ったのよ。
But I've never been to me           でも自分の居場所を探せなかった。

(spoken)
Hey, you know what paradise is        ねえ、パラダイスって何だか知ってる?
It's a lie                          そんなの虚構よ。
A fantasy we create about people      それは創られた幻想。
And places as we'd like them to be     こんな人になりたいと思ったり、
                               こんなところに行きたいと思うことなの。
But you know what truth is           本当のパラダイスってね、
It's that little baby you're holding       あなたの可愛い赤ちゃん、
And it's that man                   そして今朝、
                             あなたが喧嘩した彼との暮らしにあるのよ。
you fought with this morning       
The same one you 're going to make love   その彼と今夜また、愛し合うでしょ?
with tonight
That's truth, that's love            それが現実、それが愛というものなの。
733陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:49:30 ID:nUzA2sIv0
you fought with this morning       
The same one you 're going to make love   その彼と今夜また、愛し合うでしょ?
with tonight
That's truth, that's love            それが現実、それが愛というものなの。

Sometimes I've been to cryin'      生んであげられなかった子どもたちを想い
For unborn children              ときに涙することもあるわ。
That might have made me complete  子どもがいたら満たされたのかもしれない。
But I , I took the sweet life         でも、私は優雅な生き方をとったの。
And never knew                  その優雅さが苦痛になるなんて
I'd be bitter from the sweet         思ってもみなかった。
I spent my life exploring            厄介でみだらなことに人生を費やし
the subtle whoring               切り開いてきたの。              
That cost too much to be free      自由になるために大きな犠牲を払って。
Hey lady, I've been to paradise      ねえ聞いて。私、パラダイスに行ったのに
But I've never been to me        本当の自分を見つけられなかったの。



全部コピペできたかしら?
734陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:50:45 ID:VrjXHxqx0
また糞婆ガマと小娘ガマの戦争を始める気?
革命戦士を呼んできた方がいいかしら。
735陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:52:50 ID:i0q6OphrO
洋楽アイドル小娘スレ立てればいいのよ。
736陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:53:26 ID:PLA1PTjBO
色々あっていいんじゃないの。

昔のものから新しいものを読み解いたり、その逆もあったりして。

そういえば、90年代のアーティストの話って、イマイチ盛り上がらないね。なんで?

Mariahデビューとか、babyfacの手掛けた作品が多数ヒットしたり、MaryJデビューとか、Newーjackーswingが流行ったり、Hipーhopが完全に定着したり、印象的なハウスのナンバーがあったり、個性的な女性シンガーも結構いたのにね。
737陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:00:22 ID:21omM4LuO
地元の図書館に、キャシー・デニスが96年に出したソロアルバムがあったから借りてみたわ。

この子、当時はポップ・ロックを歌ってたのね。
ずば抜けて良い曲はないけど、どの曲もそれなりのクオリティを保っているところは流石ね。
738陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:02:06 ID:i0q6OphrO
キャシーと言えばタッチミーよ!
GBのモニターで数えられないくらい観てたわ。
739陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:06:44 ID:PLA1PTjBO
自分は“just another dream”の方が好き。
740陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:07:38 ID:FIrA+E9L0
あたしは、キャシーといったらJust Another Dreamね!!!!
741陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:13:17 ID:i0q6OphrO
ベネゼルのCMソングだった曲も好きよ。
742陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:14:57 ID:Hl34en/r0
Cathyの歌は全部好きだわ。
デビューアルバム持ってるけど、捨て曲がないのよね。
Too Many WallsはCathyの切ない声にピッタンコな曲だわ。
743陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:16:54 ID:FIrA+E9L0
キャシーがお蔵させた3rd聴いてみたいわ。ハウスだって言ってたし。
流出しないかしら。
744陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 21:08:13 ID:Hl34en/r0
>>732-733
胸が苦しくなる歌詞ね・・・・

この歌へのコメントで「結婚式で使ったらみんな号泣しちゃいました〜」
みたいなのがあって、無知って怖いと思ったわ。
WhitneyのI Will Always Love Youもよく結婚式に使われてて驚くけど、
それを超えたわね。
745陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 21:14:35 ID:i0q6OphrO
最近の意味不明の歌詞と違って人生を歌っているのには驚きよ。
746陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 21:25:28 ID:4BMJ5HXrO
この曲聴くたびに人生の意味を考えてしまうわ


747陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 22:38:09 ID:zxxSohjEO
Ke$haの新曲で自殺したゲイの少年のことが歌われてるね。
単なるパーティーアニマルとばかり思ってたけど、
意外にシリアスな面もあるんだ。
748陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 22:56:57 ID:PLA1PTjBO
ケシャはライターとしての能力は高いのでは?。
最近の曲でもケイティの“teenage dream”の歌詞とかなかなかでしたよ。深い内容の歌詞だったらエイミーマンとかオススメ。

キャシーのお蔵入りしたとかいうアルバムはビバリヒルの大学編のサントラに収録されてた曲みたいな感じと思われるので微妙かも。でも、あの曲、SOULSHOCKがプロデュースしてるんですよね。
749陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 23:00:32 ID:xGcLEHBxO
キャシーのtoo many wallsも良いでしょ?
あと、NancyとAnnウィルソン姉妹が最強歌姫よ
750陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 23:07:42 ID:0WGdJ8QgO
ところでシンディーはマドンナのライバルと目されてたらしいけど、そんなに全盛期すごかったの?
どこでここまでの差がついちゃったのかしら。
あとカイリーはマドンナシンディ組?ティファニーデボラサマンサ組?
751陽気な名無しさん :2010/11/06(土) 23:14:59 ID:5+X/3SLOP
ケシャけっこう好きなのよね
一発屋になりそうだけどアニマルはかなり完成度高かったわ
752陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 23:28:29 ID:PLA1PTjBO
もちろん“too many walls”は好きですよ。歌詞も口ずさめるくらい覚えてます。“Everybody Move”も結構好きでした。

HEARTはバラクーダの歌い方が怖いです。。ダイアン・ウォーレンの手掛けた作品は商業的とか批判されようが好きです。“road home”は良かったです。
753陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 23:34:16 ID:tYe4WxK8O
シンディは最初のベスト聴けばMADONNNA並みだと感じたわ
それ以上にも…

私が謎なのはシンディのハットフルオブスターズが売れなかった事ね
MADONNNAで言うとライクアプレイヤー、レイオブライト位の名盤だわ
こんなに一曲一曲大事にされてて
深くてポップで素朴で渋くてブルージーなアルバムってあるかしら?って感じよ
754陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 23:52:00 ID:n1l/Kt0b0
きゃ〜!懐かしい名前がどんどん出てきて嬉しいわ。

>>752
HEARTは好きな歌だらけだけど、
All I Wanna Do Is〜 のストレートさが特にお気に入りだった。
Road Homeもいいわね。Diane Warrenは商業的と言われようが天才よ。

CathyのToo Many Walls、アタシも口ずさめるわw
C'mon And Get My Love, Just Another Dream, Touch Me All Night Long
Too Many Wallsも全部懐かしいわ〜!
Cathyってイギリス人なのに、アメリカでも売れていたわね。
Cathyの綺麗さだけで救われている低予算なビデオ達も印象的だったわ。
755陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 23:57:30 ID:oZr7H1JX0
756陽気な名無しさん :2010/11/06(土) 23:58:23 ID:5+X/3SLOP
>>755
良かった
アルバムも楽しみだわ〜
757陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 00:14:06 ID:RAJb16if0
>>750
シンディって急に売れなくなったわね。
マドンナを押しのけて、グラミー新人賞を取っちゃったからかしら・・・
新人賞を逃した人のほうが売れる、みたいなジンクスあるわよね。

ホイットニー VS シャーデーもその典型ね。
758陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 00:20:18 ID:UNz4IEWp0
ガガは新人賞のがしたの?
759陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 01:01:50 ID:dqXTfbJQO
逃したというかノミネートすらされていなかったような。
760陽気な名無しさん :2010/11/07(日) 01:14:01 ID:lhAP2WVfP
itunesにlylitって全く知らない女性ソロシンガーが来てるんだけど誰?
ググってもjoeとコラボした事しか出てこないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Wm9bjcGP4Us
761陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 02:09:03 ID:3DJ8kLEQO
>>750
カイリーはマドンナシンディとは一世代違うでしょ。
762:2010/11/07(日) 08:33:37 ID:vosEKm5aO
シンディーは宝探しの映画に出たのが運のツキだったみたいね。
Night to rememberもAORとポップスを融合させた名盤だった
のに、
売上的にはイマイチだったし…。
演技経験の浅い歌手が映画に挑戦するのって諸刃の剣だと思うわ。
ホイやシェールみたいに成功してキャリアにハクがつけばいいけど、
マラやブリみたいにコケて恥の上塗りになったら悲惨よね。
アギの場合はどうなるのかしら…(^_^;)
763ケイコ先生 ◆vQjW9SlwtY :2010/11/07(日) 08:39:26 ID:cRkiVhnxO
やっぱりM.I.A.こそDIVAよ!
XXXOは名曲よ?

( ´艸`)キャフフ♪
764陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 08:53:21 ID:3DJ8kLEQO
万個は加齢にスルー♪
765陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 09:21:44 ID:cl/kR+yNO
シンディは映画がコケるのは想定済みだったとしても、主題歌の“HOLE IN MY HEART”が大コケしたのはイタかったかも。
その点、マドンナは映画関連の曲も着実にヒットさせた感じ。

後にスザンナ・ホフスもカバーする“UNCONDITIONAL LOVE”とか、“I DON'T WANT BE YOUR FRIEND”とか好きだったけど、ヒットポテンシャルは低かったかも3rd。

まぁ、シンディは“TIME AFTER TIME”“TRUE COLORS”の80'Sクラッシックがあるだけ良いのでは。

M.I.A さほど話題になってないね。
766陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 10:20:44 ID:3yUTUWx50
I Drove All Nightもヒットしたのに、次のMy First Night Without Youが大コケしたわね。
その以降全くヒット曲が無いのが痛いわ。だって89年の曲だから21年前でしょ?
767陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 10:39:37 ID:EJKnf8JhO
M.I.A.って、もう35歳のババアなのに、ヒステリックな女子高生みたいな発言ばかり繰り返してて、恥ずかしくないのかしら?
768:2010/11/07(日) 11:27:19 ID:vosEKm5aO
>>766
大ヒットこそないものの、92年にタイク-ンに使われたWorld is stone
がヨーロッパ(特にフランス)でヒットしてるし、Girls just〜
をセルフカバ-したHey Nowも94年頃にUKでヒットしてたと思うわ。

あとシンディってたまに綾戸智絵(?)に似てる時があるんだけど…
まぁどうでもいいから、スルーしてね。
769陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 11:58:09 ID:EJBJwwK20
シンディのお蔵アルバムのKindred Spiritってどんな感じだったのかしらね?
まあ一部はA Night To Rememberにも使われてるから、何となく想像できなくもないけど、
フルで聴いてみたかったわ。

シンディ、確かに大ヒットはご無沙汰だけど、
クラブチャートでは最近も1位だし、まあ順調といえば順調なキャリアよね。
大物扱いもされてるっぽいし。
770陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 12:00:26 ID:gJRwrjgrO
シンディはキャラでブレイクした要素もあるから、キャラワンパターン+インパクトのある名曲がなかなか出なくなったんで飽きられたのよ。
サードのファーストって確かカバーだったし。
771ケイコ先生 ◆vQjW9SlwtY :2010/11/07(日) 13:15:43 ID:cRkiVhnxO
GAGAを真似っこだと批判したM.I.A.をリスペクトするわ

JimmyとGalangも素敵だわ☆彡
772陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 13:27:04 ID:xABSHZJUO
M.I.A.は35歳であの反骨精神は凄いと思うわ。
音楽的にはややマニアックだからDIVAスレでは
ウケが悪いんだろうけどあたしは好きよ。
新アルバムではチェーンソーの音が鳴り響いてる曲が好きだわ。
773陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 13:27:24 ID:98mujfGQO
シンディって上記の通りヒットが出なくなって相当経った割には
それなりに一線で残ってる感じはあるのよね。
ただの懐かしのスターならグラミーでプレゼンター、
AMAでパフォーマンスとか出来ないもの。
774陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 13:35:07 ID:GTYLgnHGO
シンディの3rdって売れなかったけど、名盤だと思うわ。
たぶん元気いっぱいなシンディを求められてきたから、内省的過ぎて売れなかったんでしょうけど。
775陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 13:48:11 ID:EJBJwwK20
シンディと一緒に米ソソングライターズサミットに参加したHIROKOちゃんは、
今頃何してるかしら?w

今シンディの2007年のSHIBUYA-AXのライブ音源聴いてるわ。
When You Were Mine良いわぁ
776陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 14:40:10 ID:Wu/rOufH0
シンディって若いときに日本に住んでいて
ティッシュくばりとかバイトして生計立てていたのよw

日本語もある程度聞き取れるし簡単な会話は問題ないのよ。
紅白出場も当然!日本語で自己紹介なんて簡単ですの。
777陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 14:47:58 ID:xABSHZJUO
>>776
嘘つかないで!
778陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 15:00:26 ID:3DJ8kLEQO
キャメロンディアスと似てるわねw
779陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 15:44:41 ID:cA/Mwey90
>>776
そうだったのね・・・・
シンディってコンサートで「日本の人達は英語を理解しにくいでしょうに、
私の歌を一緒に歌ってくれて感動したわ」てな発言をしていたらしいわね。
アタシ、そういうシンディの温かい人柄が好きなのよ。

マドンナと対照的なのよね。
マドは、日本人が英語が苦手なのをいいことに、コンサートで
「もう帰っちゃおっかな〜」と言い放ち、日本人達は案の定「イェ〜イ」
と反応。マドって意地の悪い人よね。モルディブの結婚式みたいだわ。
780陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 16:07:44 ID:lMmsu/saO
ハットフルオブスターズってそんなに良いの?
781:2010/11/07(日) 16:50:54 ID:vosEKm5aO
>>779
確かにシンディーはデビュー時こそ、エキセントリックな不思議ちゃんキャラ
だったけど、温かい人柄が徐々に徐々に認知されていって
今の地位にまで到達したって感じよね。
彼女と友達になれたらすごく楽しそうだし、悩み事とかも真剣に聞いてくれそう…
782陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 17:10:56 ID:kGLGjkp00
keshaの曲
Tik Tokとリアーナのonly girl混ぜたような感じね
アタシはonly girl派だわ
783陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 17:59:09 ID:jjJTeX980
シンディは人が良すぎて大スターになれなかったけど、
人柄の良さで今も残っている感じね。

3rdのI Drove All Nightは初めて聴いたとき、
シンディも随分地味になっちゃったのね〜と思ったわ。
でも聴けば聴くほどのスルメ曲だったわ。
784陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 18:02:06 ID:EJBJwwK20
大スターになれなかったわけじゃないでしょ。
一度はトップに上り詰めた大スターよ。
785ケイコ先生 ◆vQjW9SlwtY :2010/11/07(日) 18:02:20 ID:cRkiVhnxO
楽曲だけに関して言えばt.A.T.u.が一番最強だわ

Fly on the wallは名曲よ?
786陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 18:28:17 ID:ExR3EeL10
同時期に大スターだったシンディの現在を考えると
30年間トップをキープするマドがどれほど大物かってわかるわねw
殿堂入りするのもわかるわ!
787陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 19:27:55 ID:gJRwrjgrO
>>786
黙れ。マドヲタに成りすましの歯茎キチガイ。舌噛んでシネ。
788陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 19:32:11 ID:wwS5ljKEO
あたし達のshino姐さんが見事なOh Santa!を披露してくれたわよ!!!!!

http://www.dailymotion.com/video/xfhp97_team-lovelovejack-japan-mariahdaily-s-got-talent_music
789陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 19:44:36 ID:NKP+xWZt0
>>787
なにケンカ売ってるのよw
なんであたしが成りすましなのよ?
あたしはマドのシングルBOXだって定価で買ったのよ?
ハーキャンのアメちゃんが入っている豪華版も買ったわ!
それなのに成りすましなの?
どんだけよ!!
790陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 19:51:17 ID:gJRwrjgrO
>>789
その支那製飴でも食って間違って舌噛んでクタバレ。歯茎キチガイ。
791ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/07(日) 19:55:58 ID:EpUrDfUg0
ブス同士で争うのみっともないわよ?
おやめなさい。
792陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 20:03:37 ID:gJRwrjgrO
>>791
五月蝿い。便所コオロギも黙れ。
793陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 20:07:27 ID:T5+jnync0
>>792
今日は((i))から血を垂れ流す日かしら?www
794ケイコ先生 ◆vQjW9SlwtY :2010/11/07(日) 20:11:12 ID:cRkiVhnxO
マドの曲って説教臭いけど深みがあるのよね〜

それに比べてカイリーとブリは薄っぺらい曲ばかりねw
795@yumah:2010/11/07(日) 20:51:01 ID:PDJ395Gt0
リアーナのアブリルサンプリング曲「Cheers」キモわ・・・
このブスほんとリルママと一緒に消えて欲しいわ
796陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 20:53:59 ID:N0JB3y5EO
>>795
その前にテメェが消えろ
797ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/07(日) 21:08:15 ID:EpUrDfUg0
>>794
ケイコちゃんって結構まともな事言うのねw
それに比べて@yumahとかいう雑魚コテは
中身が空っぽ上っ面だけの事しかいえないもの‥
付け爪と一緒ね。
798陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 21:11:29 ID:3DJ8kLEQO
R&Bマンコ死ねば?
799陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 21:13:19 ID:wwS5ljKEO
あたし達のshino姐さんが見事なOh Santa!を披露してくれたわよ!!!!!

http://www.dailymotion.com/video/xfhp97_team-lovelovejack-japan-mariahdaily-s-got-talent_music
800ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/07(日) 21:15:54 ID:EpUrDfUg0
>>799
何回貼り付けたって誰も見ないわよ。
気持ち悪い。
801陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 21:17:01 ID:B4VFqANy0
>>795
リルママなんてアルバムが6万枚しか売れてないただの雑魚よ
最初から消えてるようなもんだわ
802@yumah:2010/11/07(日) 21:45:50 ID:PDJ395Gt0
Nellyとのジレンマ2のヒットでソロアルバムにヒット繋げれるかしらケリー?
http://www.youtube.com/watch?v=gd8fAdmoLhY
803陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 22:17:22 ID:GTYLgnHGO
★今日の基地外大賞

ID:gJRwrjgroさんに決定しました。
おめでとうございます。
安らかにお眠り下さい。

804陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 22:31:41 ID:GTYLgnHGO
失礼致しました。
「gJRwrjgrO」さんです。
改めて、基地外大賞受賞、おめでとうございます。
805陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 22:37:32 ID:Ru4uvU1D0
ダサっw腐万個みたいなことしないでよ
806陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 23:39:49 ID:GTYLgnHGO
>>805さんは、アワビの踊り食いに丸1日御招待されますので、ご堪能ください。
807陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 00:15:31 ID:FFwLsbRvO
>>776
あんたいい加減な事言ってんじゃないわよ
シンディはニューヨークの日本食レストランで働いてたのよ
当時食べていくのもままならなくてそこの日本人ママが色々世話をやいてくれて
夜ヒットに出演した際サプライズ再会コーナーで再会した途端
シンディがボロボロ涙こぼしたっていうのが日本に纏わる真実よ

あと3rdアルバムからのヒットシングル「I DROVE ALLNIGHT」のオリジナルはシンディよ!
その後ロイオービソンとセリーヌディオンがカバーっていうのが正解よ
808陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 00:18:28 ID:DGtQaMA7O
>>807
それうそ泣きだったのよねW
本人が後に雑誌で語ってたわ
809陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 00:18:41 ID:7tKhEOcx0
>>807
ちょっとそれも違うわね。
涙のオールナイトドライブは、1987年にトムケリー&ビリーのコンビが、
ロイのために書いて、レコーディングもされたけどお蔵入り。
そしてそれを89年にシンディが取り上げたの。
その後、ロイのバージョンも正式リリースされたけどね。
810陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 00:31:57 ID:8s1qdWwUO
セリーヌのバージョンが一番いいわね♪
811@yumah:2010/11/08(月) 00:45:39 ID:XKGMbfLL0
感動のご対面よ!本人なのかしら??
そこらへんのオバサンじゃなくて??
http://www.youtube.com/watch?v=_paFBfVf94g
812@yumah:2010/11/08(月) 00:47:59 ID:XKGMbfLL0
下衆なものまね番組にも快く出演なんてシンディ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VfE9ilrGBwY&feature=related
813陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 11:53:16 ID:Hwa2MrnzO
いい人柄じゃない。
ショービズの世界で生きていくには、優し過ぎて不利かもしれないわね。
彼女は売れる音楽よりも、自分が本当に歌いたい音楽を作りたかったのよ。
売り上げが落ちても後悔してないと思うわ。

814陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 12:49:28 ID:f5yBGJlqO
そういえば、ここのスレでグロリア・エステファンの“EVERLASTING LOVE”の事をやたら書いていた人がいたけど、“TURN THE BEAT AROUND”の方が当時、スタローン&シャノンの映画のCM等で流れまくっていた印象なので、“TURN〜”の方がインパクトがあったような…

90年代のグロリアといえば、個人的には“MI TIERRA”だと思うけど。
815陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 14:03:41 ID:8s1qdWwUO
>>814
それはノンケと言うか一般的な視点でしょ?
カイリーのユアディスコニーズユーなんがもそうだけれど、
一般的なセールスやヒットとは関係なくゲイの人気を集めて
ゲイナイトの定番曲になる曲はままあるわ。
816陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 14:37:56 ID:f5yBGJlqO
なるほど。

メロディー感とか、上モノ感の強いモノが人気なんですね。
817陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 15:00:38 ID:8s1qdWwUO
エバラスの場合はPVとLTIの音づくりが起爆剤となって、
あるゲイナイトシリーズのテーマソングになっていたこともあるわね。
そういう曲ならキムワイルドのheavenとか結構あるわよ。
818陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 15:14:33 ID:f5yBGJlqO
“EVER〜”のクリップは面白かったですが、アニー・レノックスの“LITTLE BIRD”の方が自分好みでした。

あの当時、LOVE TO INFINITEはマイコーとか、セリーヌのリミックスしてましたね。CLUB69とかも結構好きでした。
819陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 15:28:55 ID:8s1qdWwUO
CLUB69というとあたしならドナサマーのI WILL GO WITH YOUかしら…
820陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 15:45:23 ID:ca5m+6A7O
>>818
8s1qdWwUO=リミッ糞だからスルーしてね
821陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 16:01:44 ID:f5yBGJlqO
あの曲、人気ありますね。自分はボッチェリとサラの方が好きですけど。。ドナは“YOU'RE SO BEAUTIFUL”が凄く良かったです。まだイケるかもって思いました。VH1のライブDVDも良かったです。

CLUB69は“MUCH BETTER”が好きでした。BTの『ESCM』も良かったです。マライアの“FANTASY”のモラレスのリミックスもハマりました。なんか時系列がメチャクチャですね
822陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 16:05:50 ID:f5yBGJlqO
知りませんでした。スミマセン…
823陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 17:56:00 ID:7Joo0KXY0
今年もまたクリスマスね。
このスレ的に、最強のクリスマス・ソングといえばどれなのかしら?このあたりのどれかよね。
1. 恋人たちのクリスマス/Mariah Carey
2. Santa Baby
3. Oh, Santa!/Mariah Carey
824陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:43:24 ID:8TXAiLx1O
なんでマライア一択なのよw
って思ったけど、
考えてみると、
スタンダードじゃない最近のクリスマスソングってそれこそ恋人達のクリスマスぐらいしか思いつかないかもだわ。
後はアシャンティとかデスチャとか…?
でも全然有名じゃないわよね。 何があるのかしら。
825陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:44:15 ID:8s1qdWwUO
なんといってもアギレラのクリスマスソングでしょ♪
826陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:46:31 ID:ZXS66n82P
次スレ用に、キチガイリスト手直ししてみたわ。咲子も加えてみたわ。


● リミッ糞 …基地外度★★★★★ スルー推奨度★★★★★
狂信的なカイリーヲタ。カイリーとマドンナ以外に関する書き込みは全てマンコによる
書き込みだと妄想。最近はそのマドンナも叩いている。
その名の通りダンスリミックスに異常に固執し、R&Bやポップス、ロック、その他のジャンルは
ゲイの聴く音楽ではないと主張。「ゲイアンセム」「ヨデスコのAlmighty Mix」「Binbo Mix」
などと言い出したらリミッ糞である。その他好みのキーワードとしては、「グロリア・エステファン」、
「ドナ・サマー」など。PCと携帯を複数使用して自作自演することもあったが、いまは携帯からの
カキコが主。

●チラ裏 …基地外度★★★★★ スルー推奨度★★★★★
その名の通り、チラシの裏にでも書いてろというような中身のない書き込みを
まるで自分のブログかのようにつらつらと書き込む。普通に書けばいいところを
「って言うか〜」「〜派」「あ、ほら」 「今更サラサーティ」「チョットやだ…」「中々どうして」など、
特徴的な語彙を多用し、絶妙にイラッとさせる回りくどい言い回しでカキコする。3行にまとめろ。
わざとらしい誤字脱字、アーティストの変な略称、流行遅れの2ちゃん語、半角のwを使用するのも特徴。
アギレラヲタ、羞恥心ヲタ。嫌いなアーティストはビヨンセ。フィギュアスケートやバレーボールスレ、中韓スレ、
一時期は80年代アイドルたちのスレの他、洋楽板やR&B板にも常駐。季節の変わり目には、
時候スレ(殆ど自分のblogスレと化す)を立てる。
下関在住で、youtubeではkurocyan28の名で活動中。

●伝道師 …基地外度★★★★★★★ スルー推奨度★★★☆☆
アメリカのZ級カキタレ、“ウィラ・フォード”の熱狂的信者。異様かつ独特の文章で、いかに
ウィラが素晴らしいアーティストであるかを熱弁する。こちらも、一言で済む内容(捏造)を仰々しく
くどくどと誇大妄想的に書くので、長文レスが見苦しい。「お黙り」「ああ、ああ」「哀れな子羊」
「あははははっ」などの語彙の使用や、文末に「!!!」「!?!?」がお約束。躁病気味か。
ウィキペディアやニコニコ動画のほか、youtubeでも WillaMissionaryの名で精力的に布教活動中。 その結果、
日本で知名度皆無のウィラが紹介される機会があると、あまりにもこのZ級無名タレントに関する情報が少ないので
伝道師のカキコが引用され、結果として捏造が既成事実化されてしまう。まるで韓国人のやり口である。
鉄道スレなどにも出没。

●あゆま …基地外度★★★★☆ スルー推奨度★★★★☆
αyumah、酒鬼薔薇唖遊魔など複数名を持つコテ。空気も流れも読まず、
突然出現しては、ただ書きたいことを書き散らす。最近はyoutubeの転載が非常に多い。
自分のblogにでも貼ってろ。
少し古めの、微妙な立ち位置のアーティストが好みらしい。逆にアギレラやリアーナなど、
メインストリームどまん中系が嫌いな模様。
中にはマトモなカキコ内容もあり、 ときには思わずハッとするような鋭い意見がでることも。
しかし基本は駄レス 糞レスを一方的に書き殴るタイプ(自分にレスがついても返答しないなど)
のため、スルー推奨。

● 咲子 …基地外度★★★★☆ スルー推奨度★★★★☆
スルー推奨なコテに、積極的に絡みに行くことで疎まれている基地外。
最近はあゆまや、ベリンダというコテにご執心のよう。基地外をスルーできないあなたも基地外です。
文体の特徴は、半角の「!」「?」の使用といったところか。
カキコの内容も、あゆまに通ずる独り善がりな内容&テンションのものであるため、スルー推奨。
827陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:50:32 ID:ZXS66n82P
それから>>9のDIVA格付けなんだけど、量産型DIVAと使い捨てDIVAを統合して、
「ファストDIVA」っていう括りにしようと思うんだけど、どうかしら。
勿論ファスト・ファッションのもじりね。お手軽、量産、使い捨てな感じで。

>>823
やっぱりSanta Babyかしら。
…一応念を押しておくけど、勿論マリリン、マド、カイリーが歌ってる方だからね!!
Santa Babyだけ歌手名書いてないのが怪しいわね。

>>825
ああそういえばリミッ糞、アギレラのクリスマスも好きなのよね。サンパスとかあの辺の
オネハ信者ですものね。
テンプレまた微修正すべきかしら。
828陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:51:54 ID:8s1qdWwUO
なんで誤認定の上にマンコと同じ扱いされなきゃならないのよ!!
断固抗議するわ!
829陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:57:15 ID:ZXS66n82P
リミッ糞の文体特徴に「!!」「!?」「♪」「マンコちゃん」あたりを
追加しなきゃね。
830陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 19:05:21 ID:IJw60Pq30
>>826
咲子とか加えなくていいんじゃない?
コテ基本スルー一言でいいと思うの
最近はしょうもないコテしか来ないし
831陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 19:19:20 ID:7Joo0KXY0
他にも直すべきところがあるわ。
「Z級」ではなく、「SSS級」、もしくは「Zカップ」が、正しいわね??????????
832陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 19:31:52 ID:YzX2mik70
ドナの i will go with you ならRosabelのバージョンが好きだわ。
スパギタの感じがトニのスパニッシュギターを思い出させるのよ。

Donna Summer - Con Te Partiro (I Will Go With You) - Remix by Rosabel
http://www.youtube.com/watch?v=INBuL-mBiZA

club69は音がハードハウスしすぎてるし、
HEXは軽すぎな感じでclub mixとしては短いし、
このロサベルの感じは起承転結があってかつてのジョナピを思い起こさせるのよ。




833陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 19:39:40 ID:YzX2mik70
ちなみにclub69のバージョンよ。

Donna Summer I Will Go With You Club 69 Remix Vj Bigodao
http://www.youtube.com/watch?v=EHyCIFu_7Ok

確か本当はもっと長いのよ。

Toni Braxton - Spanish Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=kFhQM7R4yjM
いい曲よ。
834陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:47 ID:gMf2puR80
>>833
どっちもステキね
トニの歌声はやっぱり最高よw
835陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 20:24:30 ID:8s1qdWwUO
ちょっとアタシがなんでリミッ糞なのよ!!!
本物が出来てたのにそっちはスルーかしらっ!!
836陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 20:36:26 ID:D7FFwMCXO
リアーナのオンリー・ガールがイギリスのシングルチャートで1位よ!
837陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 23:38:46 ID:Hwa2MrnzO
「マドが尖って性格キツイなんて、そんなのただのイメージじゃない」って言ってるマドファンいるけど、気持ちは分かるが、キツイとこあるだろ。

ゴシップレベルじゃなく。
でも、母親になったからかマクロビの影響か知らんが、ずいぶん丸くなったよね。
838陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 23:54:02 ID:f5yBGJlqO
そういえばシンディの“UNCONDITIONAL LOVE”って、椎名林檎もカバーしてましたね。結構、忠実に歌ってました。

あと、エイミーワインハウス、アデルって新作はいつ頃出すんですかね。個人的はラ・ルーの2ndが、どんな感じの音になるのか興味があります。
それと、先ほど、何を血迷ったのかリサ・スタンスフィールドの1stなどを聴いていました。懐かしいですが、いいですね。
839陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:13:45 ID:lt500Jss0
ちょっとそれも違うわね。
840陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:14:29 ID:CmBMGZd60
Cheers糞だわwwwwww
てかサンプリングの意味あるのかしらw
841陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:17:53 ID:3CccPa3l0
アデルはもうすぐ出るわよ。21ってタイトルで。
842陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:20:01 ID:lt500Jss0
やだ、1ヵ月振り位に書き込めたわ。ついでに宣伝。
何度かあげられてるけどDonnaのToParisWithLove、良いわね。先々週までビルボードダンスチャートで1位よ。
やるわね、Donna

ttp://www.youtube.com/watch?v=rzW1A695SNM
843陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:22:38 ID:lIjPafBOO
ありがとうございます。エイミーより早く出るんですね。
844陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:30:49 ID:G05xeW+1O
La Rouxは次作でテクノはやらないみたいよ。
80年代の焼き直しにうんざりしてるそうで。
845陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:49:23 ID:lIjPafBOO
そうですか。テクノっぽくないラ・ルーって想像できませんが、面白い事をやってくれるかもしれませんね。

あと、クリスマスのアルバムはジェシカ・シンプソンの赤いジャケットのやつが丁寧に作られていて良かったです。アレクサンダーオニールの“MY GIFT TO YOU”も好きです。
846陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 01:17:16 ID:0kJCm4TqO
>>823
個人的にはシンディとフランク・シナトラのデュエット
「サンタが街にやってくる」が最強だわ
847@yumah:2010/11/09(火) 02:06:58 ID:ENOT39y00
クリスマスソングで好きなのは
NSYNC「I Don't Wanna Spend One More Chistmas Without You」
http://www.youtube.com/watch?v=3xUsvKrxXWk

鰤「My Only Wish (This Year)」
http://www.youtube.com/watch?v=wrvebqA8xdM

Michael Bolton「Our Love Is Like A Holiday」
http://www.youtube.com/watch?v=xfuOAiz-aoY

Celine Dion「Don't Save it All For Christmas Day」
http://www.youtube.com/watch?v=7t2jOlyxrVQ

Albert Hammond「Under the Christmas Tree」
http://www.youtube.com/watch?v=0ousGMjz0OA

Mariah Carey「Santa Claus Is Coming To Town (Anniversary Mix)」
http://www.youtube.com/watch?v=5LqD_NDa5vc
848陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 02:12:24 ID:3VqE9Sga0
田島陽子のキチガイがすごいわよ。
関東でもこの番組放送するべき。

http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA
849@yumah:2010/11/09(火) 02:18:35 ID:ENOT39y00
>>840
ほんと亡きアブリルが哀しんでるわね・・・
この2分21秒から27秒までのとこしか使ってないのよね・・・
けどイェイエィエ〜ってとこだけで名前がクレジットされてお金貰えるんだからいいわね☆
こうして聴くと良い曲ね「I'm With You」は
http://www.youtube.com/watch?v=8uYdY05Sh_k&ob=av2n
850@yumah:2010/11/09(火) 06:53:01 ID:ENOT39y00
2000年代はDIVAはあまり活躍出来なかったわね。
シングルではフェイス・ヒル、マライア、ビヨンセ、BEP(Fergie)が年間首位。
アルバムではキャリー、アリシア、テイラー。

やっぱりDIVAな年は1999年なのよね。
年間シングルTOP10は
1位「Believe」 Cher
2位「No scrubs」 TLC
3位「Angel of mine」 Monica
4位「Heartbreak hotel」 Whitney Houston feat.Faith Evans & Kelly Price
5位「...Baby one more time」 Britney Spears
6位「Kiss me」 Sixpence None The Richer
7位「Genie in a bottle」 Christina Aguilera
8位「Every morning」 Sugar Ray
9位「Nobody's supposed to be here」 Deborah Cox
10位「Livin' la Vida loca」Ricky Martin

リッキー姐を含めると9アーティストもランクインよ!!
シェール婆にはもう一回アンセムを生んでもらいたいわね!!
今年のVMAでは生肉ガガよりやっぱり格が違うわ☆
http://www.eworldpost.com/wp-content/uploads/2010/09/Lady-Gaga-wore-meat-dress-at-MTV-VMA-Awards-ceremony2.jpg
851@yumah:2010/11/09(火) 06:57:45 ID:ENOT39y00
きゃあ!シェール婆ったら来年に10年ぶりに新作出すのね☆
852陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 08:07:06 ID:UhUWsp230
貼り付け禁止!(><)
853ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/09(火) 10:45:45 ID:Cnp0Ovhb0
クリスマスソングといえば
Mariah Carey/All I Want For Christmas Is You
Destiny's Child/8 Days Of Christmas
Christina Aguilera/Merry Christmas, Baby
Namie Amuro/White Light
これは外せないわね。
あ〜早くクリスマスにならないかしら‥。
854陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 11:14:43 ID:ZG7/HXXqO
>>853
豚はわかるとしても、どさくさに紛れて黄色猿が混ざってるわ。
855陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 11:58:10 ID:oR76ajtu0
856陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 12:01:44 ID:oR76ajtu0
DIVAと言ったら、この方を忘れないでほしいわ!

http://www.youtube.com/watch?v=XBhaGySrHjo
857陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 13:47:20 ID:fXo9dV/50
復活しました!!!!

【US】ゲイ版★洋楽アイドル・スレPart.12【UK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1289276967/l50

今後ともよろしくお願いします。
858陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 14:52:46 ID:AYRCLfd+0

やだ
859陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 15:38:21 ID:wgcXEsClO
アイドルといえば、Atomic KittenとSugababesとthe SaturdaysとGirls Aloudは
どれが一番上かしら
860陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 15:43:39 ID:Tbm0+4dIO
>>859
だからアイドルスレでやりなさいよ!
861陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 16:14:07 ID:wwSS7+D00
862陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 16:24:55 ID:lt500Jss0
>>856 悪いけど3秒で消したわ!日本でDIVAと言えるのは「歌姫」明菜ちゃんだけよ!
863陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 17:40:51 ID:iRFOJWKOP
鳥肌が立つわ…。まさにSoul Sistaね!
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ_sZMZd7lY
864陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 20:05:07 ID:bMboKfq0O
良質なポップスを歌っている最近の洋楽シンガーって誰かしら?
865陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 20:08:21 ID:nD3ma73UO
マライアのChristmasアルバム眠たくなるわW
866陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 20:10:33 ID:y5UIXqEf0
>>864
セレーナ・ゴメスよw
867陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 22:04:48 ID:0kJCm4TqO
>>864
テイラースウィストとかファーギーじゃないの
868陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 22:07:12 ID:QqWTcEL70
>>864
Katy Perryに決まってるわ!
869陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 22:11:38 ID:lt500Jss0
>>864 レイディーアンティブレム(名前あってる?)じゃない?今時オーソドックスなバラードでヒットさせてるもの。
NeedYouNow以外知らないけど。
870陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 22:44:03 ID:lIjPafBOO
ちょっと地味かもしれないけど、RUMERがオススメ。
871陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 23:26:51 ID:4G3g3VlH0
>>866-870
【US】ゲイ版★洋楽アイドル・スレPart.12【UK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1289276967/l50

こちらでよろしくお願いします。
872陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 00:03:56 ID:Ui4GHAaL0

623 :陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 02:21:55 ID:9DW8L23u0
最近ここ、携帯で書き込んでる新参の歯クソがいるみたいね。

長文駄文、ファビョにアンカーミス。一生ROMってろカス。

873陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 00:07:30 ID:eQb+Tb880
アギレラの辛気臭い曲が大好き
早くニューアルバムが聴きたい
でもいままでのペースだとあと4年は待つのよね
長いわ
874陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:11 ID:vSBSa1L90
Bionicコケたしさすがに今回はもうちょっと早く作るんじゃないかしら?
ジャネットもコケた途端にリリースペース早くなったし
でもBionicからビデオ2つしか作らなかったのはちょっともったいないわね
875陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 00:39:52 ID:IGOJojKzO
アギレラは、主演映画のサントラがもうすぐリリースされるはず。
876陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 07:26:15 ID:xp3PCR1YO
MIYOCOを忘れないで
877ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/10(水) 08:57:37 ID:Ari+mQwr0
>>856
やだーww
正しくジャパニーズディーバね?w

ここは実力派だけが集まるスレね?
一番若手でビヨンセ、アギレラ、アリシアレベル
あとの実力も何も無いザコDIVAは>>871に行くべきね。
ブリトニー、ガガとかはそっちに行ってね。
878陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 12:55:39 ID:hHqimFKhO
>>863
そこの関連動画で、
大好きな「ForEveryMountain」を歌うKellyPriceの動画を発見したわ。
もう大感激だわ。
879:2010/11/10(水) 12:58:22 ID:B/qhuqA3O
本日のR&Bマンコ
880陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 13:21:11 ID:YJgaum+QO
Kelly Priceは10年以上活動してるしこっちで語ってOKよ♪
881:2010/11/10(水) 13:25:51 ID:B/qhuqA3O
マンコはこの板で語れないの!
ご存知?
882陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 13:34:23 ID:YJgaum+QO
ケリプラは10年以上活動、アルバムは5枚リリース済みよ♪
ホイのアルバムでもFeatされ、
マラのボイストレーナーもつとめた真のDIVAよ♪
883陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 13:43:45 ID:6ByJOsOc0
>>882
そういうこと以前に語っているのが腐万個だったり鬼万個だったりしたら無意味でしょ。
以前もあなたそのアーティストの話引っ張ってるけれど、
完全スルーだったじゃない。
884陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 13:50:29 ID:B/qhuqA3O
R&Bマンコが図星刺されて敗走の巻♪
885陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 13:57:35 ID:YJgaum+QO
自分が嫌いなアーを万個のせいにするのはやめなさいね?
ホイの傷心ホテルを聴けばケリプラの凄さを実感できるはずよ♪
886陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 14:19:28 ID:hfsoKJKoO
ケリープライスって面白いように痩せたわよねw。
デビュー当時は力士のようだったのに。
初期ミッシーがデブとか言われてるけど、
初期ケリープライスに較べたらもはや細よ。
同じ頃にデビューしたデボラコックスって今何してんのかしら?
887陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 15:42:49 ID:hHqimFKhO
>>882
なにかのインタビューで見たんだけど、
ケリープライス、ソロデビュー前に
マライアのバックコーラスで日本に来たのよね
わたし、それ以前の日本でのマライアのコンサートは、ツアーのたび一回は見てるから
ナマのケリーの歌声も聴いているはずなんだけど、
全然印象にないわ。
やっぱりソロとバックコーラスは別物よね。
ケリープライスがメインのコンサート、見たいわぁ

>>886
この動画でやせてたからビックリしたわ。
見た目を気にするのは今のショービズ界の流れから仕方ないのだろうけど
声に影響が出ないことを祈るわ
888陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 16:43:11 ID:YJgaum+QO
デボは第2のホイになるとクライブ爺に期待されたけど伸びなかったわね。
でも地道に活動してるから応援してあげて♪

ケリプラはいつも顔半分しか写真に写してもらえなかったのが笑えたわね♪
よっぽどデブだったのね♪
でも3rdアルバムの時にはスッキリ痩せて普通のブスに変身したわね♪
889陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 16:49:31 ID:Rsv7SP4V0
RihnnaのLove the way you lie Part IIなかなかいいわ。
というか、アルバムもRated Rより好きだわ。
890陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 16:56:09 ID:B/qhuqA3O
>>889
アイドルスレに来なさい!
891Bloomin' Primrose:2010/11/10(水) 17:20:30 ID:JU+3mQ410
あっはっはっはっはっ!!!!!!!!
とうとう私が基地外リストに載ったわ!!!!!

これで私も進化できるわ
華麗なるBloomin' Primroseへと.....

あとはべりんだとキャフフケイコね!!!
あっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!!!!!
892陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 17:35:22 ID:5RIOUDt0O
>>886
>>863見ると、リバウンドしつつあるけどねw
893陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 18:39:58 ID:zu6fhiSz0
>>889
アルバム曲は全部トランスなの?
894陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:33 ID:bWWP/9Y+0
このMVのCIARAは正にBlack Beautyだわ。RideのMVもSexyね。
けど彼女の売れ時は既に終わってるのよね。何とか生き残って欲しいわ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pSBko0ecTaE&ob=av2e
895陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 22:21:20 ID:Sf5cPrc90
>>873
もう新作に着手したみたいよ
stripped路線ですって

>>894
ほんと終了感が漂いまくってんのよねなぜか
GimmeDatのダンスなんて全盛期のジャネばりにカッコイイと思うんだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=oX7-QfSbajM
896陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 22:52:11 ID:IGOJojKzO
RihannaのLoud聴いたけど、これかなりいいね。
前作の暗さを引きずっているんだけど、それが吉と出てる。

全曲シングルカット可能とまではいかないけど、良曲が多いのは確か。
あと、disturbiaの焼き回しみたいな曲もあるw
897陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 23:56:11 ID:ouynBtC2O
マドスレ、カオスで笑えるわぁ
気に入らないと、すぐチョン認定。
更年期障害の婆さんの集会所みたいw

それとも、隠れ半島の方々かしらw
898陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 00:12:26 ID:iuPABW0S0
11/10(水) ID:ouynBtC2O ID:ecVES0Gn0
899陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 00:27:59 ID:TiLU4fJQ0
>>897

むこうでチョン認定されたからってココに来るなよキムチw
900陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 00:33:32 ID:1QQLQI9DO
>>897
あんた、みっともないオンナねぇ。無様だわ。
901陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 00:56:20 ID:CcCg+aE10
ID:ouynBtC2O

携帯カキコな歯クソ消防ってコイツ?www
時々ここでわざとらしくカイリーの話題振る痛い人ね?
902陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 01:22:54 ID:TCHvO+Be0
今頃必死にネトカフェ探してるのよ、ド田舎でw
903陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 01:37:36 ID:iuPABW0S0
マドと久本両方好きな人もいるとかいって、携帯とPCでコソコソ荒らすから嫌われるのよ。
この小者。
904陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 05:24:25 ID:wQ53n5B0O
テイラースウィフトのアルバム買った方いらっしゃるかしら
迷ってるのよね〜
905陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 05:37:01 ID:KoBAGJ5n0
テイラーの糞アルバムを買うのは、
超リッチなテイラーパパだけで十分よ。
906ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/11(木) 09:41:38 ID:FpfOQrsg0
>>904
テイラーの話は>>871でしなさい。

>>891
咲子‥あんたってほんとにバカね。
あたしは良コテの部類だから基地コテリストには載らないわ。
あんたあんなリストに載って進化してるだの言ってて恥ずかしくないの?
面子をみてごらんよ。リミッ糞、伝道師、アユマ
その中にあんたも入ってるのよ?自分を持ちなさいよ。
907陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 10:01:17 ID:nH/nY9FwO
>>906
あんたの認識は一部間違ってるわよ。
そもそもリミッ糞と伝道師は固定ハンドルネームではなく、住民の通称なのよ。
固定ハンドルネームなのはあんたや咲子とかあゆまだとかのザコよw
908陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 10:13:04 ID:hDmy73hC0
>>895 CIARAはまだ気持ちが切れて無いわよね。ダンスが凄いもの。切れたら途端に体型の変化が現れてくると思うから。
仮にシンガーとしてやって行けなくなっても振り付けしなんで出来る才能はあるのかしらね?どんなかたちであれ生き残ってほしいわ。
CIARA、このマトリックス凄いわね。MVで偶に披露しているけど、体吊ってるのかと思ったもの。本当にやってんのね。驚きよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=huq-zUa7Y7E&feature=related
909陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 10:23:20 ID:nH/nY9FwO
>>908
アイドルスレアーティストをここで粘着して書くのはR&B万個と相場が決まってるのよ
910ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/11(木) 10:28:29 ID:FpfOQrsg0
>>907
そうだったわww
もう定着しちゃってコテハンって認識だったわ。
でもあたしは咲子やアユマみたいな雑魚コテじゃないわ。
自分をしっかり持ってるもの。
あんな糞ビッチ達と一緒にしないでほしいわ。
>>908
シアラみたいな終わってる歌手の名前をここで出さないで。
それほど話題にしたいのなら>>871から飛んでね。
911陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 10:38:25 ID:nH/nY9FwO
>>910
あんたが自分をいくら持ってても、
あんたのカキコは固定ハンドルネームがついていてやっとこさ判別出来るかどうかなのよw
それにあんたに対する住民の関心もないしww
それとは反対にリミッ糞や伝道師は固定ハンドルネームでないにも関わらず、
常にその存在をスレ住民が意識してるのよ。
この存在感の違いがあんたがザコたるゆえんよ。
912陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 10:40:31 ID:QiiVxln1O
何かつまんないスレになったわね
913ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/11(木) 11:09:55 ID:FpfOQrsg0
>>911
それはただリミッ糞や伝道師がしつこいだけでしょ。
でもあたしは人を非難したりしないわ。
だって非難するほどの価値のある人達とは思えないもの。
あたしはあたしのやり方でやらせてもらうわ。
だから名無しの糞ビッチは黙ってなっていうのよ。
914陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 11:59:06 ID:U6uPSDztO
● ベリンダ …基地外度★★★☆☆ スルー推奨度★★★★★
家賃や携帯代などを自分で支払ってるという、社会人として当たり前のことをしてるだけで
「自分をしっかり持ってる」「周りは嫉妬している」と言い放つ厨二病患者。
誇大妄想・精神病の実家住みニートな可能性もあるが、いずれにしても
チラ裏のパクリ劣化版。自分のblogにこもってろ。
ただの勘違いガマで、特に面白みもないため相手にしないこと。
915ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/11(木) 12:23:05 ID:FpfOQrsg0
>>914
ごめんなさい。読んでてなんだか笑っちゃったわw
だってあんたあたしの何にも分かってないんだものw
ここからフリースタイルで行くわよ!!

いいこと?あたしはあんたらとは違って親の脛かじって生きていないわ
自分の生活は自分の稼ぎでなんとかしてるわ
あんたがレスしたその携帯代は誰が払ってるの?
国民年金や保険は誰が支払っているの?
これはハッタリじゃない。リアルよ。
この糞ビッチの住民登録を抹消させてやろうかしら?
集団でしか強気な事しか言えないマザファカ釜が
あんたをひねり出したママの足元にでも隠れてな!
916陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 12:24:58 ID:hgVW+vTaP
↑のベリンダvsリミッ糞を見て、なんで伝道師がまだマトモに見えるかわかったわ
「自分は自分は」ってアピールしないからね。彼女はただ、自分の好きなアーを
みんなに紹介してるだけなのよ
917陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 12:28:52 ID:SGJG75IlO
>>916
リミッ糞などと比較してとはいえ
ウィラヲタがまともに見えるようじゃ
あなたもキチのお仲間だわね
918陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 12:33:18 ID:U6uPSDztO
>>915
今度はリルキムのパクリね。
919陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 12:35:23 ID:hgVW+vTaP
>>917
「まだ」。見えなかったかしら?「まだ」
920陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 12:38:16 ID:SGJG75IlO
>>919
見えてたから、
「リミッ糞などと比較〜」と書いたのよw
921陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 13:12:13 ID:jV3qwwoO0
ウィラヲタの自演、うざいわね。
922陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 13:21:33 ID:nH/nY9FwO
だれがリミッ糞よ!?
923陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 13:44:09 ID:6Mj/VY+XO
>>869
レディアンテベラムはカントリーよ
男二人と女一人のグループ
924陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 14:28:07 ID:I52tDjW5O
>>898-903



925陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 14:54:14 ID:U6uPSDztO
このスレに限らず同サロって、他板より基地外、精神病者の率高い気しない?
926陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 15:38:07 ID:rWOwyHsl0
万個より万個らしいわねw
927陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 16:38:49 ID:td46oT9hO
キーキー煩いわよ屎コテども。
腐や鬼女が同サロに集まってくるのも無理ないね。
似てるもの。
928陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 17:09:03 ID:hDmy73hC0
732 :名盤さん:2010/11/11(木) 14:36:19 ID:d/pOLHqM
1( 1)テイラー・スウィフト「スピーク・ナウ」320,000枚

2( -)ジェイソン・アルディーン「My Kinda Party」193,000枚

3( 2)シュガーランド「The Incredible Machine」60,000枚

4( -)マライア・キャリー「メリー・クリスマスUユー」55,000枚

5( 4)リル・ウェイン「I Am Not a Human Being」49,000枚

6( 3)キングス・オブ・レオン「カム・アラウンド・サンダウン」40,000枚

7( 5)エミネム「リカヴァリー」38,000枚

8( -)ニール・ダイアモンド「Dreams」35,000枚

9( -)ブラッド・ペイズリー「Hits Alive」31,000枚

10(6)エルトン・ジョン&レオン・ラッセル「ザ・ユニオン」27,000枚
929陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 17:18:33 ID:2PDH+rtD0
マラ…
テイラーって何がいいのかしらね?
アイドル系Divaも嫌いじゃないけど、テイラーはいけすかないわ!
930陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 17:38:53 ID:hDmy73hC0
>>929 お父様が買い漁ってるのかしらね?あながち嘘とも思えないほどお金持ちらしいし。
それにアメリカじゃテイラーのアルバム700円程で売ってるみたい。安い買い物よね。

あっ、TOT100はリアーナがN0.1みたい。けどアルバムはやはり期待外れな結果になるでしょうね。
931伝美ゆうこ ◆RAppMSCTVfGu :2010/11/11(木) 18:03:41 ID:7BaeKYu20

ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNyさん御尊顔
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244587.jpg
932陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 18:16:53 ID:MzjrzNDm0
d9TjwA+10婆
933陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 18:29:20 ID:T9DcXU8S0
大変よ!

KESHAのニューアルバムがTHE FAME MONSTER方式だわw
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB-KE-HA/dp/B0043C3E3G/
934陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 18:38:21 ID:gr3lYmMEO
>>933
さんざん既出よ
935陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 18:45:02 ID:MzjrzNDm0
あゆまっくそおばさん絵文字
936陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 19:46:55 ID:ct2iqwaFO
改訂版の主流がThe Fame Monster式になってくれるのは凄い有り難いわね。
でもリアーナのLoudは11曲で後々新曲入れたい放題だから買うか迷うわ。
話変わってロナルドアイズレーのソロアルバムに収録予定だった
ローリンとのClose To Youのカバーが素晴らしいわ。
収録されないなんて残念よ。
937陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 23:12:10 ID:qpO8kN/VO
The Fame Monster方式で結構。むしろ歓迎するわ。

それなりの曲数が必要になるから、今後はきっと、
気軽にデラックスエディションを出せなくなると思うわw
938陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 23:23:40 ID:ZtxynSxE0
http://www.youtube.com/watch?v=pgxHtWIDBTQ
会場との一体感がすごいわ〜
あたしも歌えるようになりたいから練習してるのだけど脳味噌に酸素回らなくなってきついわ〜
939陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 23:36:37 ID:ZtxynSxE0
http://www.youtube.com/watch?v=zpL_4MchhbI&feature=related
やだ〜ケイティもめちゃカッコイイわ〜
下ネタ?もかっとばしてていいわね〜
オールドスタッフは無視して(とくにマド婆やセリヌ婆、マラ婆など名前も聞きたくないわ)
ニューウェーブを感じて行きましょう〜
940陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 23:40:40 ID:nH/nY9FwO
>>939
アイドルスレ
941陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 23:42:46 ID:gr3lYmMEO
>>939
死ねば?
942陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 23:56:44 ID:ZtxynSxE0
テレフォンさん達怖いわ〜
943陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 00:42:43 ID:8MjtBV2E0
マドンナが信仰しているのは、正統なユダヤ神秘主義というより、どちらかといえば「新興宗教」に分類される団体のようだ(そもそも、正統派カバラは女人禁制だそうな・・・)。
「ラビ・フィリップ・ベルグ」氏によって創設されたカバラ団体の教義は、「正統派ユダヤ神秘思想と、ポジティブシンキングを組み合わせたもの」だそうで、世界各国に60ヶ所ものカバラ・センターを設置しているという。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/e/d1a77515b5f88906a5330eb20324e666

( " Madonna's Kabbala guru accused of extorting money" Independent、10.31付)
http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/madonnas-kabbala-guru-accused-of-extorting-money-513311.html


■P-navi info
http://0000000000.net/p-navi/info/news/200511010611.htm


ID:iuPABW0S0 11/11(木)
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=gaysaloon&id=iuPABW0S0&submit=ID%8C%9F%8D%F5

ID:8HHG8igp0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=gaysaloon&id=8HHG8igp0&submit=ID%8C%9F%8D%F5

ID:1QQLQI9DO
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=gaysaloon&id=1QQLQI9DO&submit=ID%8C%9F%8D%F5
944陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 07:44:50 ID:6c8qSygl0
貼り付け禁止(><)
945陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 10:41:15 ID:ovl6+56Z0
あゆま絵文字おばさん
946陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 11:33:48 ID:PXIOE2ckO
RiRiがまた全米一位みたいね
947陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 12:43:10 ID:eDbcFnRj0
>>933
どこまでgagaをパクれば気が済むのかしらwwwwwwwww
948@yumah:2010/11/12(金) 15:29:24 ID:VhH+lzcb0
Keri Hilson嬢の「Pretty Girls Rock」のMusic Videoが公開されたわよ!!
Nina Simone,Diana Ross,Donna Summer,Janet Jackson,T-Bozに変身してるわよ!!
可愛いわぁ!!ビヨンセやアリシアと違って気品のある美貌の持ち主よね!
949陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 15:38:16 ID:ZQLVjEg90
マライア、売れてるわね〜
950@yumah:2010/11/12(金) 19:40:36 ID:VhH+lzcb0
http://www.burlesque.jp/
シェールとアギレラ、木の実ナナ&倖田來未って感じかしら??
見てみたいわ
951陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 19:54:51 ID:gaMOUCCz0
>>949
そうかしら?あの売り上げ枚数見て、私はマライアの確変終了を確認したわ
952陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 19:58:04 ID:ng4OKfDc0
>>930
テイラー父が大量に買ってるっていう人ちょいちょいいるけど根拠は何なの?
テイラーってデビューして即ブレイクしたわけではないのよ
大量買いするなら先があるかわからないデビューの時点でするでしょ。
953@yumah:2010/11/12(金) 20:06:20 ID:VhH+lzcb0
ご懐妊のP!NK姐のアダムに提供した「Whataya want from me」がいいわ!!
アダムより男臭くて最高☆
http://www.youtube.com/watch?v=Yy0d8aCX7Qg
954陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:10:59 ID:ZQLVjEg90
>>951

クリスマスアルバム
普通に売れてるじゃない(笑)。
955陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:16:54 ID:gaMOUCCz0
>>954
いやね、いくらクリトリスアルバムでも、マライアなら最低10万枚は売らなきゃ
55,000枚じゃあねえ・・・
956@yumah:2010/11/12(金) 20:42:17 ID:VhH+lzcb0
またBEPが1位獲る予感がするわ・・・
957陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:46:15 ID:ITffCyvH0
>>952
デビューしたてで大量買いするほど頭の悪い間抜けな父ではないと思うわ
そんな事すれば怪しまれるのがおちよ。

娘がやらかした世の中に出てはいけないスキャンダルは大金払ってもみ消すくらいだし
ありえることかもしれないわね。

ナッシュビルに今すぐ引っ越したいってお願いすれば
即願いを叶えてやるほど娘を甘やかしてる父だしねぇ。
958陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:48:39 ID:ng4OKfDc0
>>957
だからその証拠はどこにあるのよ?
妄想で叩くのってどうかと思うわ。
959陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:50:08 ID:ng4OKfDc0
あ、別に叩いてはいなかったわね。
申し訳ない
960陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:51:28 ID:dKwd7P+6O
ミミみたいな大復活の後の流れじゃなくて
去年のメモワールが結構なコケ方したのにクリスマスアルバムで4位は凄いと思うわ。
961陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:54:54 ID:gaMOUCCz0
次立てたわよ↓
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その65★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1289562584/
962陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 21:13:51 ID:mNX/rE9e0
Loka Waka Waka
963陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 21:22:48 ID:PtfqS5cu0
ガガヲタがテイラー叩いてんだろうなぁ。
どっちもどうでもいいけど。
964陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 23:45:08 ID:ZNZeEt/YO
マライアこけてんのね
でも最近はクリスマスアルバム出す歌手減ったわよね
ここ数年だとジェシカくらいしか覚えてないわ
確か7、80万枚売れてゴールド認定だったわ

ところでジェニロペって何で終了DIVAなの?
This is me then辺りまではかなり売れてたわよね
何かあったのかしら
965陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 23:47:29 ID:xdXtUzJs0
クリスマスアルバムって11月終わりからホリデーシーズンの真っただ中にこそ売れるのよ?
966陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 23:51:42 ID:40mWNK7bO
売れる予定ないから安心して
967陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 23:53:00 ID:f8oawKQTO
'89年に発売されたダイアナ・ロスのグレイテストヒッツライブを聴いてるわ。
1989年11/12に、ダイアナ・ロスが11年ぶりの来日コンサートをしたのよね。
その数ヶ月後に「イフウイホールドオントゥゲザー」がヒットするんだから、わからないものだわ。
おかげでチケットが楽に取れてよかったけどね。
ちなみに代々木第二体育館3daysを観たわ。
それにしてもダイアナのコンサートを見るたびに、
スタジオレコーディングとの声の質の違いに驚き、
録音技術のレベルの高さに感嘆するわw

968陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 00:05:18 ID:Egr0+YzfO
テイラー
『パパぁ〜ん私、1番になりたいのぉ〜』

パパ
『ハッハッハしょうがないやつだなw よぉ〜しパパ(ry』
969陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 00:48:29 ID:O71TaG460
>>964
Braveでとんでもない大コケ。ソニーに切られる
なんとかデフジャムと契約、次の予定もあって
何曲か公開されるも何れもパッとせず
久々の大会場でのパフォーマンスでも尻餅つく失態
970陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 04:18:08 ID:Xt2EnXVxO
確かに勇敢はコケたけどその時点では切られてないわ!
ニューアルバムに先駆けて発表されたシングル2曲
Louboutinsと別人格設定のLola名義でのFresh Out The Ovenの
両方とも反応が悪くて切られたの♪
別人格とかビヨの二番煎じよねぇ…。
「Louboutins」は悪くなかったけどタイトル連呼系でリアーナを連想させたわね♪
971陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 11:46:00 ID:Viv5Pt6u0

こいつ、スルーしたほうがいいの?

まあいいわ。
ジェニロペも含めて、ヒスパニック系のブームは去ったのよ。
(Enrique Iglesiasは手堅くヒットしてるけど、親の七光りだしね)
972陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 11:52:02 ID:qySxys9C0
>>968

お前、最悪だな
973陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 15:07:54 ID:LTimDl7VO
>>971
Marcos Hernandez、Natalie、Frankie J、Mario Vasquez(ホモ)、Ricky Martinみんな消えたわね。

>>972
なに過剰反応してるの?
974陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 15:36:04 ID:LiVpJdJ50
http://www.youtube.com/watch?v=LyYiP7RwVd0
あ〜ん超うまいけどやっぱりこんなの歌えてもオカマとしか思われないわよね
975陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 15:53:36 ID:WEbYLks+O
J-LOはベストアルバムのリリース予定があったはずだけど、結局出さないのかしら?
976Bloomin' Primrose:2010/11/13(土) 17:08:25 ID:A3IsT/no0
べりんだはただりるきむのまねをしているだけじゃない
977陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 17:41:12 ID:Xt2EnXVxO
Faith Evans主演のフローレンス物語楽しみね♪
でも日本で劇場公開されるのか不安だわ。

で、フェイのI Love Youを聴いてるの♪
J老からブン取っただけあって名曲ね♪
978陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 17:45:51 ID:sMbDoDiJO
Faithの映画は本編よりサントラが楽しみだわ。
ヒップホップソウルも飽きたから彼女にはシャウトしまくりのソウルを歌って欲しかったのよ。
979ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/13(土) 18:32:38 ID:lHOzagSc0
>>970
別人格をはじめにやったのはメアリーよ。
Brook Lynnっていう名で凶暴なキャラだったのよ。
自分の作品にも参加させてるわ。
http://www.youtube.com/watch?v=_L71OK0xAuE
980ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/13(土) 18:40:32 ID:lHOzagSc0
あたしのフリースタイルに誰も乗っからなかったってことは
あたしの完全勝利って事ね。
咲子も雑魚の名無しがガタガタ震えているのは明白
ブスはあたしの足の指でも舐めてなって事よ。
981陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 18:41:42 ID:4FsTfhr50
マライア、売れてるじゃない。
982陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 18:44:01 ID:AK5RMzpKO
メアリーってラップが下手だわ。リズム感がいまいちだからかしら?

フェイスの新譜まだ手に入れてないの、気になってはいるんだけど…
年追う毎に、フェイスの歌声が野太く荒くなった気がして。

デビュー当時の繊細な歌声が好きなのね、新譜ではどうなのかしら?
983陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 22:47:22 ID:K/GvoOmXO
テイラーって美人なのかしら?MTVのブーが美人って言ってたけど。
ツリ目のベッキーにしか見えないわ…曲のヒットはカントリー風だから受けてるのね。きっと。
984ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/13(土) 23:26:57 ID:lHOzagSc0
>>983
テイラーは美人よ。
でもここで語る事ではないわ。
アイドルスレへ行きなさい。
985陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 04:01:42 ID:AuabWUcM0
Shakiraをわすれないで??
986ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/14(日) 09:26:15 ID:KdDTrEK50
F**k da 糞コテ

行くわよ!あたしのマザファカクルー!
あたしが発表するリリックにビビってる
自分の地位が下ろされるのを恐れている
だからあたしを非難している
そんな事しても無駄よ あたしには効かないわ
あんたがする噂はいつもくだらない
膨張しすぎて破裂して自分を傷つけて
そんな事も知らないであたしを非難して
恥ずかしいと想わないの?自分を見失わないようにね
あたしは名無し達の支持を受けてるわ
自分もそうなりたかったらおとなしくしてる事ね
ビッチ達行くわよ!そろそろパーティの時間だから。
987陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 10:39:10 ID:F7+jTXJS0
>>975
redone大幅起用で作成中だって
988作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 10:50:06 ID:11Y2b4LZ0
nickj minajって女なの?キレイな男の子だと思ってたんだけど。
989陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 11:51:33 ID:upDlex+/0
>>983

お前は、何が言いたいの?
990陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 12:33:33 ID:/95JWPKA0
>>989
妖怪人間べらに似てると言いたいのよ多分w
991陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 13:34:14 ID:DXxx1bud0
>>946 RiRiすごいわね。おめでとう!!今回のPVは平凡ね。

http://www.youtube.com/watch?v=U0CGsw6h60k
992ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/14(日) 13:39:42 ID:7YeuXU1X0
>>991
もう終わるからいいけれど
今度からはリリちゃんの話題はアイドルスレでやってね☆
あたしもリリちゃんみたいにドレイクにキスされたい‥。
キスされた瞬間にあたしのペニクリちゃんがフル勃起して
逝くかもしれないわ‥。アァァアアハーン!!
993陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 14:05:52 ID:aSBPxQScO
今日イケメン二人とやったわ!
一人は口に中出しされて飲んだの!
もう一人はレイプしちゃったわ!
994陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 14:53:22 ID:1q3G62aWO
私も、昨日バーでゲットしたモンスターに食べられてしまったわ…

しかも彼、まだ私のベッドで寝てるのよ(笑)
995陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 15:22:27 ID:BSIciCCD0
995
996陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 16:48:36 ID:JBUxCsyK0

テイラーを中傷する鬼畜に天罰を
997陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 17:01:54 ID:BSIciCCD0
997
998陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 17:04:33 ID:aZ85nHRQO
埋め
999陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 17:20:17 ID:ARMdH7v60
999
1000陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 17:21:09 ID:ARMdH7v60
1000ウィラ!!!


1000ならばウィラ様は、全世界、全宇宙、全次元が生まれる「原初の海」、「可能性の生まれる場所」を統べる、


アルティメイトでエタアナルな、唯一神の歌姫となる!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。