1 :
陽気な名無しさん:
2 :
陽気な名無しさん:2010/09/06(月) 18:44:18 ID:xDZxtTPn0
百恵が「愛の嵐」で出たとき
映画「ホワイトラブ」のロケでスペインに行って
百恵が体調崩したって話するんだけど
どんなふうに体調崩しちゃったか順がばらしちゃうのよね
ゲーリークーパーw
3 :
陽気な名無しさん:2010/09/06(月) 18:50:37 ID:gYWtIyO40
井上順チャンがマイクで芳村真理さんの頭を殴ったら
真理さんの口から入れ歯が飛び出したのにはホント驚いたわね。
4 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 00:10:51 ID:JLgrVrrF0
サムライで畳の上で歌うジュリーが格好良かったわ
5 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 00:19:40 ID:CqLAzsvOP
柴俊夫さんで夢精した事があるわw
タイプじゃないのに
明菜が椿姫なんとかって曲を歌った事を何となく覚えてるわ
明菜は時々シングルではない曲を歌ってたような気がするわ
6 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 00:26:49 ID:JLgrVrrF0
7 :
RF:2010/09/07(火) 00:34:02 ID:fbxR7qqcQ
再放送で見た印象深いシーン。
・春ブ・ブ・ブと曲紹介された石野真子
・歌の直前、ヒールが溝にハマってしまい
「キャー!待って〜ん!」と絶叫した芳恵さん
・セットの檻が閉まって、猛獣扱いだった梓みちよ
・翌週、同じ歌でまたもや檻が閉まるセットだった梓みちよ
・「やったわね!」と芳村真理。クサの事?と思ったら
新曲の作者がポール・モーリアだった坂本スミ子
ちなみに歌のタイトルは「オラオラ大阪」
8 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 00:45:16 ID:mj2Ymjd/0
>>2 下ー痢ークーパー(笑)
あとあたし真理って80年以降の比較的おだやかな時期しか知らなかったんだけど
70年代の真理って結構激しいのよね。
郷ときりんが「林檎殺人事件」で一緒に出演したときのことなんだけど
きりん:老けたのともう年甲斐もなくこんなことやっちゃって。
井上順:いやどちらかというとこっちが(真理のこと)・・・
つったらすかさず「誰もそんなこと言ってないでしょ!!!」
って真理が言うんだけどその真理の口調が怖いのなんの。
9 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 00:51:35 ID:38iYLFK00
井上順「(明菜を指さして)少女A、(芳村真理を指さして)老婆A」
10 :
RF:2010/09/07(火) 01:01:43 ID:fbxR7qqcQ
八神純子がUFOを見たという話。
井上「ガラス越しに見たんだって!?」
芳村「まぁ、ガラスぐちにUFO!?」
八神「ガラス越し…」
井上「もう、年取ると耳まで悪くなって」
八神純子がじゃりん子チエに似ているという話。
井上「純子ちゃんはじゃりん子チエに似てますけど
真理さんはハチマキおじさんに似てますね」
芳村「なあにハチマキおじさんって。いいのぉ?」
井上「いいですよ、すごく」
11 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 01:55:55 ID:D30NrSl/0
>>8 丁度その回に百恵さんが出てたからそれはっきり覚えてるわ!
真理さんちょっと機嫌が悪かったのかその後百恵さんにも切れてたわね。
井上「ところで何でパート2(プレイバックね)なの?」
百恵「あ、いえ、別に意味ないんです。パート1だとつまんないから。」
真理「(吐き捨てるように)つまんないからだって」
あまりにしょーもない理由だったからイラっときたのかしら?
クソ慌ただしいラッキーテレフォンの時
真理 「ハイ、みちよちゃん」 (梓みちよに急いでなにか促す)
(順が遠くから何やらからかってくる)
みちよ 「あんなこと言ってる もう・ ・嫌だワン あたし 」
クネクネしながらぐずるみちよ
真理 「そんなことどうだっていいんですよ! はい、今週の番号」
(みちよ、瞬時に真顔に戻る)
ほんの一瞬のやりとりだったけど、真理さんの貫禄 見た瞬間だったわ。
13 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 08:47:19 ID:HFwK6eHE0
真理さん明菜の事を気に入ってるのかと思ってたら前heyheyheyに出てた時生意気だったと言ってたわね
敏ちゃん♪ジェリーフジオへの手紙 唄ったわよね。
>>13 別に悪い意味で「生意気」って言ったわけじゃないと思うけど。
16 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 10:39:58 ID:1/dkmHNW0
おなじみ柏原の芳恵さん
オープニングのメドレーで八代亜紀さんの「おんな港町」歌ったけど
歌詞とんじゃってとんでもないことになったわね
芳恵さん泣いちゃうし・・・
ジュリーが「おっちゃんかてキンチョーするし間違えんねんから」
って慰めてたけど
17 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 12:23:24 ID:HFwK6eHE0
加賀まり子が司会の時八代さんがリチャードギアが好きって言ったのにあっさりとあらあの人オカマよ言い切り亜紀ちゃんかわいそうにショックで楽屋に戻ったのよね
憶えてるわwww
八代さん「えーーっ!!!」って言ってたわwww
19 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 13:49:11 ID:HFwK6eHE0
この番組聖子とひろみをやけにくっつけようとしてたよね
20 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 19:16:48 ID:JLgrVrrF0
一世風靡セピアが登場した時、哀川が派手に転ぶのよね
そしてすっごく悔しがってるのよねw
連投ごめんなさい。
なんで真理さんって降板したの?
加賀になって番組の質が一気に落ちた感があったような・・・。
プリプリが出たとき、ちょうど恋愛報道があって、加賀がつっこんだら
「すぐそういうこと言うんだから」みたいな捨て台詞残してスタンバったのあったわよね?w
ひばりさんの寿命を縮めたからじゃないの?
24 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 21:37:52 ID:uaBYUXBt0
「ニューヨークの服部まこです」
聖子に対して加賀「あなたケバイわね」
26 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 21:58:58 ID:Lo9aunL+0
じゅんとイネのコンビが最高よね
急性胃炎で仕事を2日休んでた百恵が「夜ヒット」で仕事再開
井上「とても苦しいんだよね」
百恵「そうですねー」
井上「痛くて何もいえんくらい」
百恵「プッ」
28 :
陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 23:46:24 ID:JLgrVrrF0
奥居香に対して「生理中なんじゃないの?」
中村あゆみに対して「安っぽい服着てるのね」
浜田麻里に対して「水商売の女」
30 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 00:03:04 ID:Go0hVA2v0
31 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 00:28:26 ID:eialcOD80
他にも細川・森(進一)・秀樹がいるわね。すごい豪華。左端は杏里?
後ろの黒帽子の人達が気になるわ。
32 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 00:31:14 ID:idzpFDAE0
>>16 ちょっと、こけしったら歌詞忘れるて泣くなんてプロ意識ゼロね。
しかも大先輩亜紀さんのヒット歌ひとつ覚えられないなんてバ○かしら?
でもよくよく考えたら
目立ちたいがためにわざとそんなことして注目集めようとしたのかもね。
それにジュリーにやさしく慰められたなんて
最高のおまけよね。
こけしといいサンダルといい大阪出身のコって性根がちがうわ〜
八代亜紀だって
♪少女A で「なんだかんだなんだかあぁ わかんなくなっちゃったぁ ごめん五月さぁん」ってのがあったわよ
>>30 トシもマッチもシブガキもいるわ。
なにこれ?スペシャルかなにかなの?
>>31 帽子の中に宮田恭男やら黒田アーサーやらがいない?
欽ちゃんがいるから欽ちゃんファミリー連れてきたのかしら。
夜ヒットのまりこといい、トップテンのアキヲといい、
こんな人に歌番組の司会させてはならなかったと思うわ。
「ヒットパレード90's」の、みのもんたのことを工藤静香が当時の自身のラジオ番組で怒ってたしw
36 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 04:04:10 ID:HzSJneVS0
>>30 明菜の十戒の衣装っていつも同じね。
いつも気になるの。
1着しかなかったのかしら?それとも同じの沢山作ったのかしら?
賞の時だけ銀色のだったけど・・
>>30 何が気に入らないのか、ルミ子のにらみっぷりが怖いわw
38 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 09:16:17 ID:Lr41U3+M0
加賀ノリピーに対してキャバクラみたいってのもあるわよ
>>36 十戒の黒は2種類よ。
微妙にデザイン違うから気がつかないけど
ウエストがあるのとないのがあるわ。
(夜ヒット2回目と1回目参照)
40 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 15:16:55 ID:ouYppQet0
誰だったか忘れたけど歌う前にすっころんで
井上「真理さんも気をつけてくださいよ」
芳村「ええ(気遣ってもらってちょっと喜ぶ)」
井上「これ以上酷くなったら困りますからね」
ムッとする芳村
41 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 15:51:58 ID:Xitl4c6/P
井上順っておひょいさんって呼ばれてる人?
そう
43 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 16:40:35 ID:I8cansZC0
OPメドレーで印象に残ってる取り合わせってある?
アタシは稲垣潤一→千昌夫の北国の春が意外に良かったわ。
あの声で「しらかば〜」よw
三波先生→トシちゃんの君に薔薇薔薇・・という感じ
村田先生→セーラー服を脱がさないで が印象的だったわ
三波先生はこの歌難しいですね〜みたいな事を言ってた
つべにも映像があったけど消されたわ
45 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 18:45:41 ID:4YnQNRmG0
村田センセの「セーラー服」は語り継がれてるわね。
46 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 19:38:05 ID:f3COoqeK0
それってハワイ(ry
47 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 19:44:27 ID:xtTNLEYf0
>>44 村田先生の「風は秋色」も好き。
出だしが分からなくなって、ちょっと焦る村田先生。
48 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:04 ID:8bHgGbqz0
二大御大には遥かに霞むけど(見たこと無いけど)、布施明のBOYのテーマが良かったわ
49 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 20:57:24 ID:pQIPdvah0
南こうせつの「TVの国からキラキラ」も
50 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 21:05:37 ID:jEn/B8r30
51 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 21:14:24 ID:b54jEKhK0
村田先生なら、視聴率上がるわよ!
52 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 21:23:35 ID:f3COoqeK0
夜ヒットでは毎週のように歌手の親族やゆかりの人物が出てたのに
今の歌番組には親族が出てくることはないのね
53 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 23:26:08 ID:7VuOQvqk0
スター対抗歌合戦ね。
♪さあさあ、よっといで(パオン!)
54 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 23:36:39 ID:pQIPdvah0
歌手の親とか出てくるの、子供心になんだか嫌だった。
寒いってうか、見てる方が恥ずかしい感じ?
55 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 23:37:39 ID:7VuOQvqk0
家族対抗歌合戦だったわ♪(パオン!)
56 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 23:49:51 ID:xtTNLEYf0
youtubeにある郁恵が初登場週の「わが
57 :
陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 23:52:54 ID:xtTNLEYf0
「わがまま金曜日」を歌っている脇にいる担任の先生が
結構イケるんですけど、よく考えたら、この先生、今60前後なのね…
58 :
陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 00:07:32 ID:x8RDCtS/P
>>54 あたしもよ
新人賞とかで「○○ちゃんのお母さんです!」って普通のおばさんが出て来てガッカリしたわ
最近は芸人の家族がよく出て来るわね
最近じゃないけど一度見たウドちゃんの弟、素敵だったわ
59 :
RF:2010/09/09(木) 00:07:45 ID:vboVcBhaQ
>>41 違うわw
おひょいさんは、馬になったりする人よ。
>>55 全チーム優勝!
風間杜夫の「嗚呼!ディスターブ」が凄かったわ。
ジュリーばりの化粧が全然似合ってなかったけど、
本人は、やりたかったみたいで満足そうだったわw
61 :
陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 20:41:40 ID:O7eCH8H80
>>60 布施さんの歌唱力なら、どんな曲もサマになるわね。
62 :
陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 20:47:37 ID:CeMGwaIi0
その次の桃子の弱弱しいフォルテシモに笑ったわw
ピアニシモね
64 :
陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 21:23:33 ID:z2Wo4fTq0
加賀はカールスモーキー石井を気にいってたわね
聖子唄うノリピーの「1億本のストロー」は声が神だわね…。
66 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 13:00:21 ID:IlB+HGIC0
80年代後半ぐらいから、歌手・バンドの周りに大きな壁みたいなのが
セットで組まれてたことがあったけど、あれ好きじゃなかったわ
後ろにビッグバンドと出演者が座って手拍子を取ったりするのが見える所がいいのに
67 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 14:03:44 ID:08w+s3RU0
>>35 詳しく教えて下さらない?
みのが無神経な発言したとか?
>>67 ごめんなさいね。
それは言えない契約なの。
69 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 17:26:47 ID:1H/3kITm0
歌前トークでけっこう持ち上げておきながら、聖子が「Precious Heart」を
歌い終えた瞬間、「でもなんかこの曲、言い訳がましくない?」って加賀の
発言はネ申だったわ。あたしも同じこと思ってたし。
今考えたら作詞が聖子で作曲が奥居香なのねw
それとは関係ないんだろうけど。
70 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 17:32:11 ID:98hYmPeD0
>>54 芸能人の身内といえども突然ど素人が出てきても・・・て戸惑いなのよね
一時的に電波を私物化してるって言ったら大げさかしら
71 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 17:43:48 ID:TzvEV5Dr0
河合その子の曲名で「哀愁のカルナバル」が「哀愁のカルナバス」となっていた。
同じくその子で「悲しい夜を止めて」で歌詞をかなり間違えてぐちゃぐちゃになった。
こんなところかしら。
72 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 17:49:16 ID:vdDO03n70
「哀愁のカルナバス」ってフィッシング番組のテーマソングみたいなタイトルね
73 :
71:2010/09/10(金) 17:56:57 ID:TzvEV5Dr0
74 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 18:33:05 ID:OLdUJdsj0
聖子はあからさまにムッとした顔したけどスルーしてたわね
75 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 19:35:09 ID:OLdUJdsj0
WINKの二人は加賀対策に必死で加賀を持ち上げてたわね
76 :
陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 20:57:08 ID:vCTl2W7P0
77 :
RF:2010/09/10(金) 23:50:16 ID:OuL9RfYnQ
歌前じゃなかった?後だったかしら…。
言い訳発言の時に聖子は隣にいたわよね。
「えっ!?」みたいなリアクションをしてたわ。
古館と加賀になってから駄目になったわね。
音楽シーンの変化も、もちろんあるけど。
放送当時は嫌いだったんだけど、再放送で
芳村真理が素晴らしかった事に気付いたわ!
>>68 ちょっと。プリンセステンコーの書き込みは禁じられてるわよ!
79 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 01:28:48 ID:uhG49yYZ0
加賀になって格式が落ちたね。
優等生の真理さんにはない、加賀の毒舌を番組のスパイスに
しようとしたんでしょうけど完全に裏目。
順さんのは愛嬌があったけど、加賀のは後味悪いだけ。
ジャンルを問わず歌い手が勢ぞろいする貴重な番組だったわね。
でも、90年代初頭はアイドル冬の時代だったり、ZARDとか大黒みたいに
メディア露出を避けるアーティストがチャートを賑わせてたりで
いずれにせよ夜ヒットの居場所がなくなってたでしょうね。
80 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 05:08:49 ID:rR7W1lpY0
>>76 なんで「哀愁のカルナバル」見た事なかったのよ?
当時とんねるずをはじめお笑い芸人がふりを真似したり
ギャグ漫画家がネタにしたりして話題を集めてたのに。
自分でデザインした変な衣装にタモリも徹子も食いついてたじゃない。
81 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 09:43:36 ID:0HCnqB690
>>79 あの人のは、単なる「毒素」であって
番組にとってなんらプラスにならないわね。
南野陽子もバッシング後だったから加賀にいろいろ言われるかと思ったけど、
「芸能社会」ってドラマで共演中だったから特に言われなかった記憶があるわ
83 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 09:54:06 ID:nvshuux10
84 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 16:09:41 ID:o603SNbi0
レベッカが意外にもあんまり出てないのよね
85 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 17:53:04 ID:XBD1fvU90
>>80 あの頃はタモリじゃなくて関口宏と中原理恵
その子が歌い終わると関口が
「ちょっと元気がなかったね」とコメントして次のコーナーへ
86 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 18:41:22 ID:sSn9j7jk0
87 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 18:49:04 ID:qG01DiVB0
きっと酸欠ライブで忙しかったんだね、そして走り抜けて終わっちゃったし rebecca。
89 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 19:56:14 ID:L5zSgo6K0
>>86 なんとかヒットショーって書いてあるっぽいわね
90 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 20:50:59 ID:KiwpYDnn0
夜のヒットスタジオスペシャルを見たけど
掘ちえみと南野陽子がひどい扱いだったわ。
91 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 21:23:15 ID:LpHNUlA10
92 :
陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 21:37:43 ID:nvshuux10
スレチかもしれないけど
小比類巻はトップテンでは何曲かランクインしてたのに
ベストテンでは1度も10位以内に入らなかったんだね。
やっぱ操作とかあったのかな?
小比類巻は日テレの結婚物語とか新婚物語のドラマ主題歌担当してたからね
96 :
陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 10:39:05 ID:lxY0AiSm0
>>95 同じく主題歌を担当したシティハンターも日テレよね?
もう消されたけど、つべに87年のベストテン上半期年間には
KohhyのHold On Meが下位だけど映像が流れていたのね。
10位以下の映像で、ベストテン内で歌ってない曲の映像は同局の別番組のものかしら?
97 :
陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 10:44:34 ID:MbMUJUdu0
デビュー曲はTBSのドラマ主題歌だったわよ
小比類巻かほるはシングルの売り上げはかなり弱かった。
シティハンターで8万枚、一番売れたと思われるHold On Meですら10万ちょいだもの・・・。
あとはほとんど5万枚以下。
一番旬だった頃が一番レコードが売れなかった時期と重なってたから不運といえばそれまでだけど。
99 :
陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 21:11:38 ID:FPDc0W3i0
夜ヒットってダン池田が暴露本で書いてたフジの迫田ってプロヂューサー次第だったんじゃない?
100 :
陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 01:07:59 ID:ABkoBc/O0
梓みちよの「ナラタージュ」がもう一度見たいわ。
>>100 私もよ!
でも夜ヒット版の動画ってないのよね。
102 :
RF:2010/09/14(火) 01:25:26 ID:E8dawvxgQ
ニコ動に「夜ヒット特集」を6個位上げてた事があったけど
番組の名前は伏せてても、削除は早かったわね。
和田アキ子が入ってたPart1の削除に始まり、
ジェームス・ディーンみたいな女の子が入った
Part4が消され(ホリプロは厳しいのね)…後は芋づる式。
103 :
陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 12:57:58 ID:amfcQdTP0
来週のHey×3はスペシャルだから、また夜ヒットの色々な映像が
使われそうね。どうせだったら1曲1曲フルで見たいわ。
>>96 >もう消されたけど、つべに87年のベストテン上半期年間には
KohhyのHold On Meが下位だけど映像が流れていたのね。
スポットライトだと思うわ。
確かに同期の美里とかと比較するとセールスは良くなかったわよね。
やっぱりある程度番宣も兼ねて操作されてたのね。そりゃそうだろうけど。
105 :
陽気な名無しさん:2010/09/16(木) 17:52:02 ID:kWTOXvul0
小比類巻って、アイドルじゃなくて
シングルがあの程度の売り上げだと
ベストテンでランクインできなくても
しょうがないんじゃないかしら。
美里よりは小比類巻の方が好きだったけど。
日テレの主題歌だからランクインさせなかったというなら、
杏里の「キャッツアイ」なんてベストテンin長崎で
1位なんてとらせないんじゃないかしら。
あの1位こそ操作だったと思うけど
せっかくの企画で1位がお休みじゃスタッフもかわいそうだから、
あの操作については私は番組に対して同情的だわ。
ちなみに私は杏里も明菜も好きよ。
106 :
105:2010/09/16(木) 18:06:10 ID:kWTOXvul0
やだ、ここ夜ヒットスレだったのねw
読んでるうちにベストテンスレと錯覚して
いろいろ書きこんじゃったわw
107 :
陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 02:25:44 ID:4H5cK9YQ0
♪こずぅぃとぅぎゃざとぅぎゃぁざぁぁぁ
いつぅも〜〜〜え〜いえんでいた〜い〜〜〜♪
って曲が好きだったわ、
たぶん一番売れた曲よね、題名知らないけど。
108 :
陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 03:03:24 ID:iECx+qjS0
明菜ちゃんが歌う後ろ、
デーモン小暮の向かって左側にユッコがいたのを見たの。
怖かった。
110 :
陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 11:17:43 ID:tTYml6ww0
確かにルミ子は良く出てたわデラックスになって初めてのマンスリーもルミ子じゃなかった
>>109 その回に出てたってオチじゃないでしょうね?w
113 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 13:43:24 ID:vmHmJJcW0
ユッコってあんまり夜ヒットに出てたイメージがないわ
114 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 13:48:24 ID:QgzcbM14O
哀しい予感とラブフェアのみの出演だったわよねユッコ
コッヒーならトゥナイトが一番好きよ
115 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 14:19:06 ID:5KERU9kT0
>>114 SummerBeachが初登場よ。
だから3回ね。(でもLoveFairの時、野球で
番組つぶれた時も出演してるけど)
くちびるNetworkは歌えなかったのよ。スポンサーの関係で
デビュー年も出なかったわね。(グリコCMソングだから?)
芳村が夜ヒットも出たことない子にFNS最優秀新人賞あげるの?
って言ったとか・・・
116 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 14:59:48 ID:QgzcbM14O
>>115 summer beach でも出てたのね 記憶ないわ
前作の二人だけのセレモニーも東芝のくるくるドライヤーのCMソングだったけどそれもスポンサー関係で出れなかったのかしら?
桃子は卒業が初出演よね
117 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 15:15:09 ID:5KERU9kT0
>>116 ツベにあったようなSummerBeach夜ヒット。
出だしの自己紹介で初登場の岡田有希子ちゃん・・って
有希子が出てくるんだけど小泉今日子が馬鹿にしたように笑ってるのよ
二セレはどうかしらないけど
夜ヒットのスポンサーがノエビア化粧品と森永だったからね・・
ロックンルージュやMUGOん色っぽいみたいに
下火の頃に歌える例外もあるけど・・
色ホワイトブレンドは何故か2回も歌ってるけど
カネボウの曲が歌えないのかしら?
桃子は卒業が初登場ね。
59年の新人アイドルだと荻野目洋子と吉川くらい
デビュー曲が歌えたのは
118 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 15:31:48 ID:QgzcbM14O
>>117 ようつべ探したけど、キョン2が小馬鹿にする動画が見当たらないわぁ
119 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 15:35:45 ID:5KERU9kT0
>>118 それはないわね〜
まあ小泉とかあ〜いうお人形アイドルが好きなんじゃない!
ベストテンでもWink笑ってたし・・
120 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 15:59:36 ID:QgzcbM14O
>>119 キョン2だってデビュー当時はフリフリ衣装だったくせにね〜
121 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 16:14:56 ID:5KERU9kT0
>>120 当時、自分の意思もいえないアイドルがかわいそうとか言ってたわ。
私はスタッフに恵まれてた〜とか・・
でもそんな今日子が有希子の事を綴った朗読がツベで聞けるはず。
小泉今日子は人間として愚劣だから
他人を見下さないとやってられなかったんじゃない?
123 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 16:34:13 ID:5KERU9kT0
斉藤由貴も同じように有希子のこと見てたわ〜
レッツゴーヤングで
石川ひとみが初恋は?有希子 まだなんですよ〜
斉藤由貴 嘘ばっかりみたいな顔する
石川ひとみ 有希子にアハハハ がんばってね〜
みたいなくだり
124 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 16:50:11 ID:QgzcbM14O
>>123 由貴はベストテンでも常夏娘の時のキョンキョンを後ろの席から物凄い形相でメンチ斬ってたわよ
有希子は根が真面目だから
スタッフに強制されなくても
自らお人形さん系のアイドルをやったんじゃないかしら。
そういう真面目な子だから
恋愛にはまると・・・
126 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 17:33:31 ID:5KERU9kT0
>>125 そうね真面目すぎて奈保子さん奈保子さんって言ってたわ。
普通だったら事務所の先輩の聖子さん聖子さんっていうのに
渡辺桂子は目標にするタレントは?って芳恵さん芳恵さんって言ってたわ
年齢、1個くらいしか違うのに・・・
有希子も桂子も同じ時期に・・・・
127 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 18:06:51 ID:gljUQpzw0
>>115 確かトシのハッとして〜とか秀樹のミスティーブルーとかも
スポンサーの関係で歌えなかったわ。
128 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 18:25:28 ID:wtAp5fZ10
ナンノの「吐息でネット」はNGだったのに
静香の「MUGO・ん…色っぽい」は歌ってたよね。
確か海外からの中継で。サビの部分だけ見たんだけど、OPメドレーだったのかな?
129 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 18:33:35 ID:QgzcbM14O
ノエビアごときで他社のCMソングを歌わせないって何様なのかしら?
悔しかったら売れっ子アイドルでもCMソングに起用すればって思ったわ。
森進一が「ウォンチュー俺の肩を抱きしめてくれ〜♪」って南佳孝?のカバーを歌ってるイメージが強いわノエビアCM
由貴はあれ目がデカくて飛び出してる上に視力悪いだけなのよ
>>128 吐息でネット唄ってる頃、倒れて出演ドタキャンになったことがあったけど
あの日に出てたら違う歌だったのかしら?
でも次の日のベストテンには声ガラガラで出演して吐息でネット唄ってたけど。
吐息でネットだったから当日突然倒れたのよ
133 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 21:17:12 ID:vmHmJJcW0
メンチ切りなら86年の紅白で斎藤由貴のバックで踊る聖子が由貴にニラミきかせてたわ
134 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 21:24:00 ID:sLBqGotG0
↑ソレ探したけどなかったわ
135 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 23:25:46 ID:vmHmJJcW0
私が強烈に覚えてるのは88年4月の聖子のマンスリー1週目の26曲メドレーで感極まって泣く聖子を冷ややかに見つめる工藤静香だわ
136 :
陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 23:50:15 ID:QgzcbM14O
>>135 工藤はそれが普通だから今更驚かないわ
聖子に対しては対談の時「子供が小さいのに仕事優先するなんて私には考えられないな〜あたしは子供の成長を一秒も見逃したくないから」と、ぬかしてやがったわ
嫌な女ね。ビッチにはゾクゾクきちゃうもんだけど
この女には嫌悪感しかわかないわ。
138 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 00:27:10 ID:jIr9kowP0
その時工藤の隣にいた満里奈はもらい泣きしてたのにね。
>>138 満里奈は聖子の大ファンだったからね。
静香って大先輩つかまえて何様のつもりなのかしら?
140 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 00:39:16 ID:V9XNQs760
ウソ泣き聖子も冷ややか静香もどっちもどっちでしょ
もらい泣き満里奈は後の世渡り上手さを窺わせる三者三様のエピソードですよねっ♪
141 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 00:41:35 ID:lqSG1l6LO
142 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 00:44:31 ID:OUzU2c9U0
hirosivideo.com
激安無修正ゲイDVDいっぱいありますよ。
hirosivideo.com
激安無修正ゲイDVDいっぱいありますよ。
hirosivideo.com
激安無修正ゲイDVDいっぱいありますよ。
hirosivideo.com
激安無修正ゲイDVDいっぱいありますよ。
hirosivideo.com
激安無修正ゲイDVDいっぱいありますよ。
着払いできました!!詐欺販売サイトいっぱいあって不安でしょう?比呂氏DVDショップ
は商品届いてから振込みして頂くようになりましたので是非ご利用ください!
143 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 00:57:50 ID:G8PjvnDB0
うそ泣きとはいえ大先輩の聖子のことをバカにすんじゃないわよ、糞草履ごときが!!!
144 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 01:05:18 ID:jIr9kowP0
一時のCD売り上げは凄まじかったものの、こういう品のなさが災いして
ひばり以降、歴代の歌姫達と同格に扱われないのが工藤の哀れなところよね。
愛すべき点が無いのよ
とにかくズルくて品が無い
146 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 12:07:01 ID:zEfYFmyT0
まだその頃はボスの和田アキヲが聖子嫌ってた頃だったんじゃないの?
あの鶏ガラはトップテン初登場の時からアキヲの事を尊敬する先輩と崇めて抑えるトコしっかり抑えてたからね。
いまでこそアキヲと聖子はサヤカを含めてご飯食べたりする仲だけど。
へぇ、今じゃアキヲと聖子親娘はそんな関係なのね。
148 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 12:26:14 ID:o6SOysCx0
ヒットスタジオで引退・解散って堀ちえみ程度でもしてたのね。そういえば高田みづえもしてたわ
149 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 12:57:12 ID:lqSG1l6LO
>>148 あの時、後ろの席に河合その子がいてジィーッとちえみを観てる姿が数秒間カメラに映ってたわ
。河合その子とゴツクってまだこの頃交際してなかったわよね?
偶然なんだろうけどちょっと河合の目が怖かったわ
150 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 14:06:33 ID:o6SOysCx0
ちえみって何で引退したの?
151 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 14:52:49 ID:jpieyeDn0
焼く○がちえみを捨てて秀美(当時ちえみの大親友)に乗り換え
ちえみはゴツクと不倫するもバレてドロドロ
リボンの頃激太りでファンが離れジリ貧状態
私生活も芸能生活もボロボロで劇やせ
で引退
こんな感じかしら
152 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 14:59:21 ID:o6SOysCx0
工藤静香って88年の秋くらいから頭角を現してきたけど翌年すぐWINKがブレイクして独り勝ち状態はすぐ終わって哀れだったわ
153 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 15:11:18 ID:lqSG1l6LO
>>151 リボンの頃はまだ良かったじゃない?
クレイジーラブの後、駄曲が続いてゴツクとの熱愛発覚→破局でボロボロ→引退って感じよ
そう言えばちえみの引退の時、同期の優や秀美、シブガキが集まってたけど薬○は凄い暗い顔でコメントしてたわね
「真面目な彼女が悩んで決めた引退ですから、今後どんなことがあっても芸能界には戻って来ないで欲しいです」
って言ってたわw
この人の公式プロフィールかどうかわからないけど
よく見るプロフィールに
「アイドル絶頂期の1987年3月、20歳になったときに電撃引退」
って書いてあるんだけど、その頃人気はジリ貧状態だったし、さほど注目もされてなかった気がするわ。
どの辺が絶頂期で電撃引退だったのかしら。
155 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 15:21:11 ID:GqYrLBIQ0
続きはアイドルスレでやれや
156 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 15:21:22 ID:o6SOysCx0
ありがとうございますちえみにそんなことがあったとは真理さんの幸せになってって言葉が胸にしみるわね
157 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 16:07:23 ID:G8PjvnDB0
>>148 ちえみごときで引退特番みたいなことやるから夜ヒットは終焉を迎えたのよ
ヤンヤン歌うスタジオでやればよかったのよ
今後どんなことがあっても芸能界には戻って来ないで欲しいですwww
159 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 16:25:52 ID:CIrRZh9N0
>>159 すっげーわざとらしいわねww
Mステでもわざとらしく歌って最後どっかに駆けていっちゃったわよね、この女。
coccoはちえみパクッたのね。
162 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 17:18:06 ID:o6SOysCx0
ちえみごときで引退セレモニーするなら 水谷麻里と沢田玉恵でもしてあげてもよかったと思うのよ
163 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 17:19:34 ID:CIrRZh9N0
それはないわ(笑)
164 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 17:43:35 ID:lqSG1l6LO
>>159 その子が何度もチラチラ映ってて怖いわ〜
カメラマンは預言者だったのかしらw
偶然よね偶然
>>159 薬丸やその子と一緒って、狙ったのかしら?
166 :
RF:2010/09/19(日) 18:28:31 ID:AIcaTpwWQ
失礼ね!ちえみはホリプロで成功した数少ない歌手よ!
郁恵豚や歌唱力詐偽の大女とは違うんですからね!
惜しまれつつのセンセーショナルな引退でした!
□夜ヒットにおける主な引退セレモニーの一覧
・山口百恵(さよならの向こう側)*4位 37.6万枚
・高田みづえ(カーテン・コール)47位 *3.7万枚
・堀ちえみ(愛を今信じていたい)35位 *2.4万枚
みづえに勝ってるわ、順位で!小室さんも大満足ね!
80年代の小室って仕事を選んでないってイメージがあるわ。
168 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 19:58:01 ID:ts3awise0
堀ちえみは、「リボン」が実質、最後なのよね。
その後のあのコケ方は、本当に見ていて痛かったわ。
169 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 21:44:13 ID:o6SOysCx0
一時は改編時によくスペシャルで復活してたけど最近ないわね
170 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 22:18:34 ID:oB7nsDAa0
ベストテンも同じね
当時のプロデューサー・デイレクタークラスが辞めだしちゃってるしね
「同窓会」番組を作るのはもう無理なんじゃないかしら?
今更作れるものは最近多いテープただ流してる懐メロ番で。
172 :
陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 23:33:52 ID:jIr9kowP0
SPも含めて出演した最後の世代ってアイドルでいえば安室、ジャニで言えばV6
くらいまでかしらね。
あの白黒のセット、また見たいわね。
173 :
陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 02:13:16 ID:w5gW2yXB0
堀ちえみは髪をショートにしたのが仇になったみたいね。
オトコのファンが離れるのは決まって突然ショートにしたときよね。
聖子然りユッコも然りだわ。
キョン2はオンナ受けするキャラだったから唯一ショートにしてから人気でた変わりダネだけど。
174 :
陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 06:16:31 ID:0tx4eUlv0
サンダルふっ飛ばした後の「今のあたし絶好調!」の目を瞑ったシーンと
夜ヒットの歌い終わりかけの「今のあたし百恵さんと同じクラスね!」の唇かみ締めた
シーンが鼻につくのよ!!!!!
芸能界に戻ることは「したくない」んじゃなかったの、この中出し女!!!
175 :
陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 12:00:25 ID:6OhedryR0
ちえみ、今日のHEYにも出るっぽいわ
この番組、夜ヒットの映像使うから引退時の映像も流れる・・わけないわね。
176 :
陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 12:44:11 ID:TZYlokTG0
>>168 85年は「リ・ボ・ン」でオリコン初登場2位を
獲得したけど。その後の曲は駄作が多かったわね。
一気に萎んでいた感じだわ。
177 :
陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 16:42:49 ID:JDhaLL/E0
考えてみればちえみはホリプロの唯一の80年代成功例だもんね
178 :
陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 16:51:02 ID:XoY27t/m0
ちえみがわがまま言ったから郁恵でも入れなかった
寮に電話が入ったんでしょ。後輩アイドルもうれしかったとか
ちえみは待ちぼうけと夕暮れ気分以外は夜ヒットに
出てるからすごいわね
ちえみといえば
世間では大映の大根女優としてのイメージが殆どかもしれない
あの実績を入れるとかなりやっぱり成功してる例。
180 :
陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 17:30:31 ID:JDhaLL/E0
聖子のプレハーはパフォーマンスも含めて痛かったわね
あたしからしてみれば、ちえみの代表曲って何?って感じなんだけど。
このスレに挙がってる曲は1曲も知らないし、
悪いけどドジでノロマな亀と泥沼離婚、子だくさんのイメージしかないわ。
他の80年代アイドルの曲は最低1曲はそれぞれ思い浮かぶんだけど・・・。
稲妻パラダイスよ
183 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 03:17:06 ID:EYHdYb4M0
あんたほんとは好きなんでしょ
185 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 04:43:05 ID:EYHdYb4M0
そうね、芳恵さんを見る感覚と同じかしら
何か気味悪いものって見たくなるような感じ?
嫌いじゃないわよ大阪ババァもろだしになったちえみ。
AグネスCャンはホントにだいっ嫌いですけどね!
186 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 13:46:37 ID:8krAsoA70
斎藤由貴はちょっとKYなとこがあるんだと思うマッチもベストテンでキライってはっきり言ってたしね
187 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 16:31:43 ID:gTXn9C730
>>186 マンコってホントバカな生き物だわ
頭の悪さ抜群の書き込みねw
俺、デビュー当時からの由貴ファンだが、
確かに
>>186の言うようにKYってか、コミュニケーション能力に多少問題あるね。
アーティストとしての才能は他のアイドルと比較するとずば抜けていたと思うけど
何かにつけ自己中というか、周りの事考えずに自分の考えを押しだしてしまうところがある。
ま、そういうとこも含めて俺は好きなんだが。(たぶんm本人も自覚してると思うし)
189 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 16:53:18 ID:OF2rcV1e0
190 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 17:36:09 ID:OF2rcV1e0
股田整形子ヲタの内藤さん
整形子出演の夜ヒットを放送で流しニコ生の管理から厳重注意を受けるw
ご愁傷さま
こんなとこで油売ってないで
ご自分の体内の油を燃焼すべく
ダイエットにお励みになるのが先よ
191 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 17:49:32 ID:CeNZLIZZ0
192 :
陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 19:03:28 ID:Tx85cOdb0
Precious Heartのジャケの聖子は好きじゃないわ
193 :
陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 20:47:09 ID:XpVF6mcY0
なぜおニャン子は86年初頭からあまり夜ヒットに出なくなったのかしらと思うんだけど
雑音だからじゃないの・・・
195 :
陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 11:20:10 ID:3MZS+4Gb0
学芸会みたいな連中を快く思わなかった出演歌手が多かったんじゃない?
196 :
陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 11:25:55 ID:zofEy3Cu0
遅くまで未成年のヲタたちが出待ちして騒ぐもんだから河田町の住人たちから苦情がでたのよ。
197 :
陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 11:32:59 ID:NwqEPXvU0
石田班の悪ふざけをフジの皆が快く思ってたわけじゃないのもある
198 :
陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 12:55:53 ID:w1KXlrEi0
フジはキャニオンなのに
夜ヒットはソニーのおニャン子がよく出てたわ。
その子・国生・美奈代
199 :
陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 22:05:09 ID:MQvDxMhC0
おニャン子の解散時もあっさりやる気のないようなどうでもいいメドレーだったわ
200 :
陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 02:42:39 ID:Lkn6dYzV0
202 :
陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 10:54:13 ID:Zg5ZvwFK0
>>201 この曲と「純情」「哀愁ヒーロー」の3曲が立て続けに売れなくて、ふてくされて
「哀愁のカサブランカ」のヒットのときに出演拒否したのよね。
ベストテンの話だけど・・
203 :
陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 19:07:06 ID:Lkn6dYzV0
>>201 なるほど、カウンター?みたいなのが左にあってそこにみんないたのね。
204 :
陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:25 ID:mYjohOaM0
>183
この頃のフックンがカッコよかったわ
ありがとう!
205 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 06:22:48 ID:e2PzaL5X0
ヒロミゴーも聖子さんもトリって事なのね
わかったわ
ありがとう
>>201さん
206 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 06:26:37 ID:e2PzaL5X0
>>7 「キャーッ!待って〜」の芳恵さんは何を歌った時?
208 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 06:54:19 ID:e2PzaL5X0
んま〜
わざわざありがと〜
210 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 07:12:51 ID:2ha7lhyw0
芳恵さんのキャー!待って!事件は最愛よ
前奏が始まって、定位置につこうと歩いたらセットのスノコみたいなのにヒールが挟まって動けなくなってキャー!待って!
とっさにイネさんが助けて、やり直しもせずそつなく歌ってたわ
211 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 07:13:10 ID:e2PzaL5X0
これもおもしろいわw
ありがと
212 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 07:15:11 ID:e2PzaL5X0
>>210 「最愛」なのね
つべにはなかったわ
ありがと
213 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 07:25:31 ID:e2PzaL5X0
214 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 09:31:17 ID:Xl5hAfxj0
>>43 超亀レスだけど、ジュリーが冬のオペラグラス歌ったこともあったわね
215 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 09:32:58 ID:/stO3X2z0
村田英雄の「風は秋色」が最も印象に残ってるわ。
216 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 16:08:57 ID:hhIDVymyO
手に歌詞を書くのは常套手段だったね。
「ついこの手、伸ばしたくなる〜」とお嫁サンバを歌ったのは誰だっけ?
前川清あたり?
十朱幸代の「セイタカアワダチソウ」。
めっちゃ綺麗だった。
218 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 19:24:25 ID:3iceEnew0
>>213 やっだ! アタシそれ今日の今の今まで振り付けだと思ってたわww
219 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 19:32:50 ID:dZx7bzXVO
悪戯ナイトドールって小悪魔的な可愛い曲よね
売れなかったからって駄曲扱いしてほしくないわ
220 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 19:38:30 ID:MxYwACcd0
あら、あたしも悪戯NIGHT DOLL好きよ〜
よく出来た曲だと思うけどねぇ、ガクッとセールス落ちたのよね
221 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 20:24:01 ID:MB7fukA+0
ホントなんであんな曲出したのかしら??
井上順も吉川こーじさんのさよならはカチ月のララバイには
いい曲だよねとおっしゃってたけど芳恵さんのなんたらかんたらDOLLには
ノーコメントだったわ
それから最愛の待っては芳恵さんの生声ではなくて曲の仕様よ
222 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 20:33:36 ID:dZx7bzXVO
>>220 イントロから疾走感あって良いわよね
リンリンリン♪ってフレーズが可愛いわ
>>221 あら井上順ごときの発言を鵜呑みにしちゃうのねw
サヨナラは八月のララバイって吉川のシングルでもかなりマイナーよ
223 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 20:38:54 ID:yqthpcaM0
1984年6月の名曲ベスト3
松田聖子さん 時間の国のアリス
吉川晃司さん サヨナラは8月のララバイ
柏原芳恵さん 悪戯NIGHT DOLL
224 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 20:42:32 ID:ws1ONxcD0
タイトルからしてダッチワイフを連想させるわ
225 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 20:45:33 ID:ub8E123hO
ビートたけしが「あくぎ!ナイトドール」と紹介したわね、
スーパージョッキーで。
226 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 21:00:25 ID:dZx7bzXVO
>>223 あたしと趣味合うわ〜
3曲とも好きだわ
>>224 たしかバイブ事件の頃のリリースだったかしら?悪戯ナイトドール。
あまりにリアルなタイトルが売り上げ激減させたのかしらね。
カムフラージュは男に振り回される曲だったから、次はその反対に振り回す女をイメージして作られたんじゃない?
あたしの友達はリンリンリン♪のとこをヴィーンヴィンヴィン♪って替え歌で歌ってたわよw
227 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 21:35:21 ID:9TCTxbdH0
228 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:57 ID:KPgtN/610
>>223 飯島真理「愛・おぼえていますか」
小林麻美「雨音はショパンの調べ」
も宜しく。
229 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 22:04:53 ID:yqthpcaM0
1984年秋の名曲
松田聖子さん ハートのイアリング
柏原芳恵さん 最愛
230 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:57 ID:EKXroMTLO
桃子のSUMMER EYESと今日子のアンドローラも84年夏の代表曲ね。
もう、全てが懐かし過ぎだわ。両親もまだ元気でさ〜
学校も毎日楽しかったし。戻れるものなら戻りたいわ、84年の夏に。
231 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 22:13:47 ID:KPgtN/610
アルフィーの「STARSHIP〜光を求めて〜」もあの夏に聴き倒したわw
それこそエアチェックしたテープが伸びるほどに。
>>223 中森明菜 サザン・ウインド
石川優子とチャゲ ふたりの愛ランド
も挙がってたわ。
しかし、この頃のアイドルの曲ってほとんどニューミュージック系のシンガーソングライター作なのね。
明菜のサザンウインド・・・玉置浩二
河合奈保子のコントロール・・・八神純子
聖子の時間の国のアリス・・・松任谷由実
薬師丸ひろこのメインテーマ・・・南佳孝
田原俊彦の騎士道・・・つのだ☆ひろ
だから何って感じですけど
233 :
陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:22 ID:yqthpcaM0
わたし西田ひかるのときめいて
芳恵さん芳恵さん芳恵さ〜ん♪と歌っちゃうのよね
騎士道がつの☆だひろってなんか意外だわ
つの☆だひろwww
顔に書いた恋愛小説も84年の夏場の曲よね?
あとマッチのケジメなさいや星屑のステージが好きだったわ
237 :
陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 01:05:01 ID:qIz/fATI0
打楽器がドカドカ言って異様に暑苦しいシブがきのアッパレ!フジヤマとか
The Good-byeのYou惑May惑とか、ひろみのヤクシニーとかも好きよ
238 :
陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 09:36:20 ID:HHJV+s8p0
84年は年頭から名曲揃いだったわね。
冬〜春頃だと
「ワインレッドの心」「星空のディスタンス」「涙のリクエスト」
「悲しみがとまらない」「北ウイング」ETC...
239 :
陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 12:53:51 ID:O67z8bfJ0
明菜の大躍進と聖子の下降時期ね84年初頭
240 :
陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 19:49:02 ID:3v8BS2keO
84年初夏から夏は、明るい開放感ある曲も多かったわね。
「サザンウインド」
「夏のフォトグラフ」
「稲妻パラダイス」
「ふたりの愛ランド」
なんかね〜
241 :
陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 19:50:00 ID:V5vkULN40
80年位って
それこそまだ歌謡曲も健在、ニューミュージックも、演歌も
いろんな素材が一緒に楽しめる時代だったわね
>>213 ちょっと思ったんだけど
芳恵ちゃんの衣裳っていつも頑張ってるわね
そんな泥臭さがいいわ
242 :
陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 21:53:33 ID:qIz/fATI0
>>241 ジャンル関係なく色々なミュージシャンが出演していた夜ヒットは
まさにその80年代(70年代も)の音楽シーンの象徴ね。
84年の翌年の秋に井上さんは降板するのよね
243 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 00:19:36 ID:LYN+pzS30
司会古館が番組を大きく下品にしたと思うわ。数字も下がったし。
加賀が下品さに追い打ちかけたわね。
2時間にしたのも失敗ね。
夜ヒットって加賀にしろ柴にしろ
何基準に司会者選考したのかしら?
夜ヒットの加賀を見てるからいまだに加賀が
テレビに出てるとイラっときてチャンネル変えてしまうわ。
でもその加賀もすっかり小悪魔のなりをひそめちゃったわね。
こないだ「ぴったんこカンカン」に出ててあまりのおとなしさにびっくりしちゃったもの。
ガガ嫌いだけど暴れてこそガガなのにね
249 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 04:02:59 ID:Kx8CsPgI0
夜ヒットのキャラの延長で「あすなろ白書」のアバズレ母ちゃんの役が回ってきたのよね。加賀。
250 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 07:16:44 ID:Z7X1nWT30
85年にベストテンの久米さんの降板も大きかったわ
251 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 12:41:05 ID:uLW0k9dqO
>>250 あの年の4月いっぱいだったんだよね。
その後は司会者が半年位マチマチでやってたけど、コニタンが不器用ながらも
こなしていたのは見ていていじらしく思えたわ。
252 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 17:31:29 ID:z7gI5HcmO
加賀は上沼のおしゃべりクッキングでオレンジソースか何かの料理を『まずい。』って言い放ってたわ。
恵美子はうろたえると言うより辟易した顔してた記憶があるの。
心の中の『誰だよ。この女呼んだの』ってボヤキが聞こえる顔だったはずよ。
夜ヒットでも芳村さんは『番組の顔』としての責任感あったと思うけど、加賀は無責任なゲスト・コメンテーターの域を出てない暴言ぶりで素人丸出しだったわ。
253 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 17:53:09 ID:XHGVvX61O
ピーコが野村宏伸の応援ゲストに来た時に持ってきたお土産に加賀が難癖つけてピーコが「ねえ何でこんな女が番組の司会やってるの?」「やな女ね」って言ってて笑えたわw
254 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 17:59:38 ID:LM23kybL0
何でP子が野村宏伸の応援ゲストなの?
255 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 18:02:29 ID:XHGVvX61O
>>254 ピーコが野村の大ファンでプライベートでも可愛がってたからよ。
256 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 18:27:48 ID:Z7X1nWT30
古館も適任とは言い難かったと思う
257 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 19:23:49 ID:lGRuKDSzO
井上順の柔らかな物腰と茶目っ気、イネの母親視線ではなく、女性としての接しかたが見ていて小気味良かったのよ。
古館の味気ないしゃべくり、まりこの空気読めなさ加減や品のなさが不愉快だったわ。
258 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 21:04:28 ID:BOK7oAI80
>>257 古館の曲紹介はワンパターンねw
「○○○こと■■■さんの曲です〜」
○○○の部分に適当に当てはめているだけw
259 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 21:51:10 ID:Z7X1nWT30
古館と渡辺美里って何かあったんだっけ?
260 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 21:59:02 ID:jQ7YiKZt0
>>257 古館は俺って司会(喋り)うまいだろって鼻にかけてて嫌いだった。
やっぱり井上、芳村コンビがよかったわ。
芳村さんのファッションも素敵だったし。
261 :
陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 22:50:12 ID:mjTOE2q+0
井上イネの司会ぶりも再放送見てると結構酷いものがあると思うけど
この2人で最初の刷り込みができてるから神格化してしまうのよね。
262 :
陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 17:53:24 ID:mo2yKvpv0
>>261 >刷り込みができてるから神格化してしまうのよね
そういう面はあるかもしれないけど
二人の空気感が柔らかい感じを醸し出してると思うわ
古館だと隙あらば突っ込もう的なギラギラ感が鼻につくわ
古館以前はホスト的な感じで、古館は単なる司会者って感じ
263 :
陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 18:02:35 ID:XByXgbhoO
>>258 薬師丸ひろ子の「あなたを・もっと・知りたくて」の時は、
もしもしお姉さんとか言ってたわ。
能が無いわね!
明菜の「I missed the shock」の衣装は「動くオルセー美術館」って言ったわよ。
古館と明菜ってあんまうまくいってなかったのかしらね?
オシャレ関係に明菜が出た時は、詰まんない事で明菜の事いじめてたよ。
265 :
陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 19:58:30 ID:5hQn9dq4O
「今夜、あの菊池桃子が前後左右5歩ずつ動きます!」
ラ・ムーの紹介の時だけ笑えたわ。
なんだかんだ言って今の歳になってもそれだけ覚えてるんだから
ある意味古館の曲紹介は成功だったんじゃない?w
267 :
陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 22:43:47 ID:bus9fHHX0
古館、聖子の事も嫌いそうだったわ
あたしはなんだかんだ言っても古館司会は好きだったけどね。
機転が利くし、割と気の利いたコメントしてたわよ。
269 :
陽気な名無しさん:2010/09/29(水) 03:07:31 ID:hnI/X5Lb0
270 :
陽気な名無しさん:2010/09/29(水) 04:13:01 ID:04PNg6vkO
>>269 荻野目慶子の親友が、魔王、杉田って、いまじゃブラック過ぎて笑えないわね。
古舘はプロレス中継実況のトークをそのまま持ち込んだから
下品なことこの上なかったわよね。
>>264 DESIREはエレガントな岡っ引き、ALーMAUJは風鈴娘って言ってたわ。
古舘は夜ヒット時代はまあ、頑張ってた方だと思うけど、後になって明菜の悪口言いまくったのは最低ね。
珍助と金福コンビも最低。
273 :
陽気な名無しさん:2010/09/29(水) 09:30:19 ID:XmEFQHMKO
夜ヒットはセットがしょぼかったわ。
アイドルのそばにある木(桜になったり青葉になったり)。
白い風船がたくさんつまったチューブが奥から手前にかけて大蛇みたいに。
大きな星型のライト。
バックに蜃気楼みたいに町並み。
274 :
陽気な名無しさん:2010/09/29(水) 21:00:24 ID:u5fO7v5P0
でも売れてない人はセットなしだったわね
セットそのものはシンプルだったけど、照明とか凝ってなかった?
ダイナミックな感じがあたしは好きだったな。
歌い手にとっては、あの後ろのひな壇でほかの歌手に見られながら
歌うのが何よりプレッシャーだったとか。
276 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 00:48:07 ID:fQAw4hgU0
カメラワークが一流といわれてたんじゃないかしら、夜ヒットって。
277 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 00:52:50 ID:/F92hQc20
オケが結構よかった気がする。
278 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 00:55:12 ID:EsEh5yCGO
あたし、歌ってる歌手の後ろの席に映る歌手を観察するのが好きだったわ。
やる気ない拍手や興味ない態度、一生懸命笑顔で応援する姿など色んな人間性を垣間見れたわ。
真里は順に耳打ちしたり結構お喋りしてたわよねw
279 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 01:15:29 ID:KI9iJyhKO
夜ヒットのセットって花や木がたくさんあればいいでしょみたいなイメージだったわw
でもつべで見た
ジュディオングさんのセットは凄いと思ったわ〜〜〜
後ろから波がやって来るあの演出!
280 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 01:18:05 ID:EsEh5yCGO
>>277 あたしヒットスタジオのオケって楽器の音がデカすぎでちょっと雑な感じがして苦手だったわ。
オリジナルに忠実な演奏じゃないのよ。
ベストテンは良かったけど
281 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 01:21:07 ID:EFEKA4LW0
282 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 01:27:33 ID:KI9iJyhKO
酷すぎだわw
コメントにもあるけどやっぱりわざとかしら?
283 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 11:07:52 ID:VGJN54CK0
284 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 11:33:40 ID:+rAM8JdrO
>>279 スモークに波の映像を映してるやつよね、見たいわ!!
URL貼ってほしいわ!
285 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 17:41:34 ID:vkmu2RvR0
286 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 19:02:49 ID:r9oxK5b2O
>>285 姐さん、有難う!
堪能させてもらったわ〜
287 :
陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:11 ID:Tq4k9/wL0
さっきやってたCSの放送
介護を乗り越えた荒木由美子&介護に負けた清水由貴子のメドレー
涙が出たわ・・・
288 :
陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 18:17:35 ID:qA36RFuXO
289 :
陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 00:04:04 ID:5cevmM8y0
>>281 これってどういう風にしたらここまでズレるのかしら?
ダン池田氏のタクトは通常のリズム通りに振れてるみたいだからパーカッション?とその他がかみあってないってことなのかしら?
専門的にわかるひとどなたか説明してほしいくらいの惨さだわw
290 :
陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 00:16:53 ID:dCVutg27O
イントロの途中で演奏中断してるわよね。
291 :
陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 00:43:24 ID:5cevmM8y0
ミーがなんとかリズムに乗って軌道に乗ろうとしてるのとケイが明菜風に完全に拒否ってるのがウケるわw
そのあとは結構必要以上に笑ってるけど。
でもよくよく聴いてみたらこの曲のイントロは裏打ち?みたいな感じでインしにくいよね。
初見では絶対に演奏できない感じの曲だもの。
透明人間ワロタw
293 :
陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 09:20:12 ID:NUBmEPJN0
「透明人間」の演奏、歌手をバカにしてるわ!
明菜だったらブチ切れていそうw
294 :
陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 19:41:36 ID:U8MPnpChO
>>285 最初から髪結んでたんじゃなかったのね。
296 :
陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 23:24:55 ID:qm5MVK7R0
渡辺美奈代のキティちゃんの見せパンツとその後でご対面で登場した松村祐樹のイヤそうな顔
297 :
陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 23:45:35 ID:whfasoqxO
>>285 さんありがとう!!
余り関心なかったのに、気まぐれでクリックしてみてビックリの演出よ!
感動してしまったわ。
'79年当時にリアルで観た人たちは、もっと度肝を抜かれたでしょうね。
ジュディさんも美しかったのねぇ。
285さんが貼って下さらなかったら一生見なかったかも知れないだけに、なんか、感謝だわ
298 :
陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 10:40:36 ID:b3v3+wSCO
「魅せられて」の演出は、実に見事だったわよね!
当時としては、かなり凝った技術を駆使していたんだと思うわ。
>>280 ロック系が出たときのミキシングのバランスもそりゃもう
酷かったわよ。カラオケ音源のがマシってくらい。
たまにやってた名場面集VTRで流れるテロップの文章も古
臭くてセンスがなかった。
300 :
陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 12:46:09 ID:FuN0WQlvO
>>295 髪型はアップだったり下ろしてたり色々
多分、前後の仕事の都合じゃないかしら
個人的にはダウンの方が潮風に吹かれてるみたいで好きだったわ
洗練された曲、ジュディの美しさ、素晴らしい演出…見事だわ!!
私がリンク先をねだったんだけど教えてくれて感謝します
301 :
陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 13:01:25 ID:qghSksghO
テロップといえば
曲名が80年代後半から下手くそな文字になったわね。
藤井苑子さんの文字が好きだったのに〜
302 :
陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 14:28:00 ID:KfjfQNR00
303 :
陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 18:01:41 ID:0Vcj29NV0
予定では聖子とひろみの婚約を84年の12月17日にする予定だったんだよな
304 :
陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 22:48:40 ID:AD1xDsXV0
>>301あの字体、藤井苑子さんて云う方なの?よくご存じ、GJ。
305 :
陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 18:15:07 ID:tabYWcV9O
あげ
306 :
陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 01:40:00 ID:dtsOjPWA0
>306
すごいわね長髪にヒゲゆったりした白い服、キリストさんにしかみえないわw
通して聴いたのは初めてだけどかなり名曲のような・・マイクをあんなに離して歌ってるから
声量もすごいんでしょうね。ベスト盤でも出てたら聴いて見たい>感謝だわ。
308 :
陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 19:46:39 ID:4YY0ypvkO
素敵な映像を有難う!
尾崎さんのこの曲、覚えてるわ〜
凄い声量と歌唱力に圧倒されてしまうわ。
309 :
陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 20:04:52 ID:XKVbQ37W0
>>306 歌の上手いひとはいるけれど普通に何気に歌ってこれだけ旨いって感じさせる人ってこの人くらいじゃないかしら?
310 :
陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 20:37:28 ID:iiOZx3Ps0
90年の7月聖子が全米デビューシングルを中継で歌った時古館の質問を即座に英訳してドニーと話してたのが自分は結構衝撃だった
311 :
陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:23 ID:XKVbQ37W0
>>310 ベストテンでは「アイム ナーバス」しか言えなかったのに・・・上達したのねw
312 :
陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 21:41:16 ID:z4PNkkYBO
外タレってどうして99%口パクなのかしら
313 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 11:20:39 ID:tKBdJ+RV0
314 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 11:28:34 ID:xxy6JAMDO
松崎しげるが夜ヒットで歌ったマイラブが良かったわ
315 :
RF:2010/10/09(土) 12:15:28 ID:khIxvYSGQ
確か外タレは歌唱のギャラが別途に発生。
だから、口パクが多いんだと思うわ。
316 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 13:36:56 ID:6MNnbzk9O
>>306 懐かしいわ、覚えてるわ!!
この回は皆で浴衣を着るってやつじゃなかったかしら?
小泉今日子が髪にカーラーをわざと巻いたまま登場してスマイルアゲインを歌ってたと思うわ
紀世彦さん、素敵…
彼はイギリス人クオーターだからロン毛でもかっこいいのね
317 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 18:23:36 ID:Xt1/2WMLO
この回、バップから桃子とオメガが出てるのよね。
318 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 18:35:06 ID:TbKuJCqhO
319 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 21:38:37 ID:HgGUc9wi0
昨日バービーボーイズの杏子を久しぶりに見たけど加賀まり子も杏子のことはほめちぎってたわね
320 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 21:47:48 ID:Xt1/2WMLO
杏子っていい女ぶってるけど、顔はドテチンみたいよね。
321 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:32 ID:HgGUc9wi0
kontaみたいなすっきりした顔が好きなの脱いでくれないかしら?大友みたいに
322 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 22:28:18 ID:tKBdJ+RV0
323 :
陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 22:35:39 ID:xWmmrebr0
>>316 すっごくかっこよくてタイプなんだけど、髪が長すぎて・・・
ときどき松崎しげるに見えたわw
>>319 加賀まりこに褒められても、
な〜んもいい事ないわねw
ゴールデン☆ベスト EMIミュージック2010/12/08発売分
TOCT11261 大黒摩季
TOCT11262 はしだのりひこ
TOCT11263 欧陽菲菲
TOCT11264 小川知子
TOCT11265 横道坊主
TOCT11266 五十嵐夕紀
TOCT11267 織田裕二
326 :
318:2010/10/10(日) 09:59:29 ID:DyHJaO1q0
327 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 11:15:10 ID:JlXy+B59O
>>322 こんなサイトがあるんだ〜
興味深く見せてもらったわ!
328 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 11:46:43 ID:A9tR7X4DO
>>259 古舘がラジオで美里の悪口言って本人にバレたんじゃなかった?
美里、夜ヒットじゃ待遇よかったけど、トラブルも結構あるわよねw
「Longnight」の時のご対面企画でキレたり、
「ムーンライトダンス」で音源オカしくなったり。
329 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 12:04:09 ID:yLaw0XRo0
古舘になってからガタガタになったわね、順チャンの頃がよかった。
330 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 13:33:17 ID:lgrX3EFkO
美里はなんでキレたの?
331 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 13:36:10 ID:p9QO8jYp0
ラグビー部のマネージャーだったんだけどあまりいい思い出がなかったのよ
332 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 14:02:06 ID:A9tR7X4DO
>>331 Youtubeの動画だとラグビー部には小さく手を振ったりしてるから原因は他だと思うわ。
やっぱ古舘かしら?
333 :
RF:2010/10/10(日) 14:33:14 ID:8aMMOOnHQ
井上・芳村の時の司会はあくまでも添え物で
主役は歌い手だった(当たり前の事だけど)。
古舘・加賀は揃って自意識過剰で司会者失格。
今の音楽バラエティーの元祖になったとも言える(悪い意味で)。
334 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 15:35:32 ID:lxY4u5NX0
DDのお姉さんたちって、手抜きしたらレギュラー落ちとか脅されてたのかしら?
毎回、尋常じゃない張り切りぶりだったわ。
335 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 15:58:33 ID:urAQb6xy0
>>333 添え物っていうか
ホスト・ホステスって感じだったと思うわ
御客様を迎えるって感じで
今夜ヒットをするとしたら誰がいいかしらねぇ
あんまり良い人材がいないわ
既存の歌番組の司会では
私はミュージックフェアの恵と杏樹は落ち着いてみてられると思うけど
336 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 16:06:33 ID:p9QO8jYp0
美里っていつも出ても一人ブータレてたって印象だわ出てやってるみたいな
337 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 16:34:44 ID:HXbGy4wj0
本当ね
夜ヒットやらベストテンやら出るの拒否してたのが
今はなんでも懐メロ番組に出るほど、嫌な感じはないわ。
>>333 今の音楽バラエティーの元祖になったとも言える(悪い意味で)。
あたしDTが好きだけど、納得しちゃうわ
339 :
陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 22:00:51 ID:p9QO8jYp0
今日もまた回顧番組ねあの人は今?みたいな番組最近めっちゃ多いわね
340 :
RF:2010/10/10(日) 23:57:30 ID:8aMMOOnHQ
>>335 確かにそんな感じね。<ホスト・ホステス
杏樹、いいわよね。杏樹は一応歌手だし(英国で101位)、
男も歌手…東山とかどうかしら?品のある番組になりそうよw
>>338 自分もダウンタウン好きよ。でも、歌より
バラエティーがメインなのが哀しいわよね。
あの頃の音楽番組を観てきただけになおさら。
341 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 15:46:33 ID:V2LNn5gm0
明菜の夜ヒットボックス来ないかしら?規模としては百恵と同じくらいじゃないの?
権利関係の煩雑さ
それほど儲かるものかのか
考えれば考えるほどあんなものが実現したモチベーションがどこにあるのかむしろ不思議
特殊な百恵商法ってやつなのかしらね
他の歌手?どうかしらねぇ
343 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 16:37:57 ID:MKM9IA/7O
明菜のはYouTubeにあるのでいいわ。
344 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 16:48:46 ID:V2LNn5gm0
明菜、聖子キャンディーズ、ジュリー郷ひろみ
345 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 16:52:25 ID:wCkqcvXW0
>>341 明菜は来年30年目突入だから
可能性はあると思うわ
ただ特にうるさいジャニが・・・
346 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 18:10:44 ID:V2LNn5gm0
明菜もパチンコに美売りするよりファンの喜ぶことしなきゃね
347 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 18:53:24 ID:/QYVfz1v0
348 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 20:12:33 ID:V2LNn5gm0
聖子明菜ひばりって回もあったわね84年の秋スペシャル
349 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 21:00:22 ID:XBiycal30
>>347 歌謡曲・ロック・演歌・アイドル…
ほとんどが今や大御所だね。
しかも、なんやかやで皆現役だし。
流行りもののおニャン子から新田恵利もいるし。
350 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 21:03:57 ID:V2LNn5gm0
仁田と長淵の共演www
351 :
陽気な名無しさん:2010/10/11(月) 22:48:11 ID:V2LNn5gm0
そういえばひばりが死んだ頃 ひばりの歌唱シーンを集めたVHSが出たなぁ
352 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 10:31:22 ID:7oYDYbcW0
静香はトップテンのアキ男に続き夜ヒットでは加賀にうまく取り入ってたわねあざといわwww
353 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 11:12:38 ID:xtfTE69GO
>>352 加賀はヤンキー臭がする子が好きだったのよね
美穂もお気に入りだったはず
「あなたがツッパリ役でデビューしたドラマを観たとき、世の中敵に回したような意志の強い目をしてて、この子絶対売れるって思った」ってべた褒めだったわ
静香は司会の柴俊夫がゾッコンだったわよね
紳助と言い他の男性アイドルと言いこの頃の静香はモテまくってたわ
CoCoが『はんぶん不思議』で出た時にメンバーが加賀の楽屋に挨拶に来なかったのを根に持って
「あんた達の方がよっぽど不思議よ」って言った時の映像が観たいわ。
354 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 11:59:09 ID:7JyY3PYd0
加賀は確かに当時は不快だったけど
ダレきってる今の歌手たちには
喝を入れてほしいわ
「あなたの歌1位ですってね。
でも世間じゃダレも知らないわよ」とか
355 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 12:27:58 ID:I6sNsnLBO
>>353 「よっぽど不思議」じゃなく、「はんぶんじゃなくて全部不思議よー」と言ったのよ。
356 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 16:56:15 ID:pdLF0T8m0
>>283 芳村真理「芳恵ちゃんって日本人っぽくないのよねー外国の女の子って感じがして可愛いわ」
芳恵「ありがとうございます」
357 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 17:02:52 ID:Bt00pE/Q0
色白で若い頃から顔立ちがはっきりしてたからでしょ。
358 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 17:03:20 ID:XCyCi89GO
「きゃっ!と言って、きゃ〜w」
359 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 17:05:25 ID:gi7mUDsn0
>>354 「加賀さんの世間って、昭和で止まったままですもんね」
360 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 17:07:48 ID:qXy+cyKf0
>>358 それ最愛の時でしょ?
芳恵のハイヒールを板の間に挟まって真理が思いっきり引き上げてたわね
あの番組は生だから芳恵も14才のころは労働基準法に引っ掛かって出演できなかったのね
361 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 17:12:01 ID:KSofnzcJ0
最愛の時もそうだけどカムフラージュの時にドレスの裾が
セットの電飾コードにからまって芳恵が転倒。芳村が手をかしていたわ。
362 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 18:50:52 ID:I+ypHLJkO
芳恵は、ベストテン入り出来なかった曲もヒットスタジオでは聞けて良かったわ。
「悪戯NIGHTDOLL」とか「太陽は知ってる」とか…
364 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 19:25:39 ID:bhzbXpso0
今さら語りつくされた感があるけど、聖子の「抱いて」はアルバム収録曲だけど
夜ヒットの肩落ち事件のおかげで、その年出したシングル以上に
知名度の高い代表曲になったのよね。
365 :
陽気な名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:29 ID:7oYDYbcW0
88年4月ごろチューブが出てたけどなぜかメンバーが泣いたことがあったけど
わたし、Winkの早智子が病欠して翔子ひとりで出たとき、
「翔子ちゃんえらい!それが友情ってもんよ〜」って
肩をポンと叩く加賀まりこがよく見えたの。
あとは、うるさいババァだなって印象よ。
367 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 10:09:19 ID:jDyDiPJ20
でもあの時も早く売らなきゃねとチクリとやってたよまり子
368 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 15:39:54 ID:39UJXTdl0
いまはすっかり落ち窪んだババアなんだからもう許してあげなさいよ
こないだの「@ぴったんこ」見てびっくらこいたわw
369 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 16:42:31 ID:YwjpTirMO
>>363 あたしも悪戯night doll 好きだわ
「ちょっと優しいふりもまるで心からに見えるでしょ?」って歌詞がいいわ
でも未成年で飲酒するのよねw
370 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 20:07:10 ID:irGyAQWBO
プロモーションでアルバム曲を歌うって、限られた歌手だけだと思うんだけど、明菜、桃子のほかに誰がいますか?
南野陽子とか
372 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 20:21:09 ID:p50J5OTIO
聖子はもちろん、ジュリーやトシとか結構いたと思うわ
373 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:13 ID:VjcF39gyO
美穂、静香、河合その子も歌ってたわ。
374 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 21:11:31 ID:fjVksGBEP
少年隊がファーストアルバム出した時よく星屑?星空?のなんとかをいろんな番組で歌ってたわ
375 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 23:09:11 ID:xlKSKmsLO
芳恵さん、なんだか人気者なんですね。
バイブのイメージしかない(笑)
376 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 23:12:53 ID:xlKSKmsLO
377 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 23:23:09 ID:Bl/jmlLzO
>>365 それは多分、メンバーの1人が交通事故を起こして解散まで考えたって時じゃなかった?
378 :
陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 23:40:17 ID:AwIL8N290
男闘呼組の成田も交通事故起こして、歌前に被害者と生電話で謝罪して
歌途中に泣き出したのあったわね。
そんな成田も大麻で引退・・・
379 :
陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 07:09:56 ID:Qgo9g/pp0
87年に夜ヒット女王の条件にもなってたわシングル以外の曲を歌うこと
>>370 奈保子さんも5曲くらい歌ってたわ。
シングルB面曲歌ったことも(A面がスポンサー
がらみで歌えないってことでなくてね。)
381 :
陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 08:37:44 ID:0yLejysBO
美穂もデビュー二年目にはカップリングの
「ハートのスイッチを押して」を歌ってるわよね。
382 :
陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 09:02:47 ID:BIU7vVCwO
「夏咲き娘」歌いながら嘘泣きした堀ちえみさんかしら。
当時はまだ子供で状況が呑み込めなくて
ゲスト席のあべ静江さんと小柳ルミ子さんが
般若のような形相でちえみさんを睨んでたのが
怖さと不思議さで混乱して、とても印象に残ってるわ。
かなり最近になって、ちえみさんはあのとき
不倫の釈明会見の直前で、視聴者の同情を買うために
あんなバレバレの小芝居したんだと知ったわ。
383 :
陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 09:15:37 ID:4ClC25+9O
南野陽子がジャージ姿で「微笑みカプセル」を歌ったのが忘れられないわ。
384 :
陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 10:36:56 ID:2gyzk2Eb0
>>383 その時はゲスト席の静香が、思いっきり白けた顔でやる気のない手拍子してたわねw
385 :
陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 14:27:13 ID:d12ArkT90
南野に対してはいつも以上よw
387 :
陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 23:21:51 ID:xZ0uEDLq0
>>382 ちえみ、芝居好きよね?
スチュワーデス物語同様大根だから、逆に芝居かホンモノか
わかんないときあるけど
今考えれば、ぜ〜〜んぶ芝居だったのよね
引退セレモニーとき、唇かみ締めて
「今のあたし百恵さんみたい!日本中があたしに注目している!!」
って顔してた、してやったり顔…醜悪よね。
>>378 なんだよそれ!?
芸能界怖すぎwそりゃ薬もやりたくなるわな。
389 :
陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 00:00:08 ID:Y9Lum/Y7O
390 :
陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 00:13:06 ID:nsEOLnnG0
ちえみって夜ヒットでよく泣いてるわよ
とまどいの週末・白いハンカチーフ・夏咲き娘
愛を今信じていたい。知ってるだけで4回泣いて歌ってるわ。
>>387 ちえみっていうより能勢慶子然り、堀ちえみ然り・・・大映ドラマをわかってからレスしたほうがいいわ。
392 :
陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 07:29:38 ID:vnqgZlGS0
「夏咲き娘」の嘘泣きは、もうバレバレで一気に
興ざめしたわ!
393 :
陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 08:28:56 ID:5GFoHkqDO
「夏咲き娘」は歌詞のせつなさに思わず涙したのネ!ピュアなちえみさんてば…ッて子供の頃には思ったわ。
394 :
RF:2010/10/15(金) 22:40:37 ID:CpSQKiOTQ
>>387さんの言う「今まさに百恵さんと同格事件」は
語りついでいくべきね!歌の時もそうだけど、歌前の
「いえ、復帰とかは…一度決めた事を覆すのは嫌なので
(だって私百恵さんと同格だから)」風なトークも憎たらしいわ。
にしても、最後の応援が優と渋柿だけってショボいわね。
かつてのライバルとして三井比佐子に川田あつ子、
スターボーも呼べばもっと華やかになったはずよ!
395 :
陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 22:49:42 ID:2RFi5T/CO
さよならの物語でベストテンに初ランクした時も泣いてたわね、ちえみ
396 :
陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 23:39:43 ID:Ya101NC/0
>>382 これね。音声は全く違うけど。
http://www.youtube.com/watch?v=ZasQYmFJevk どなたか、正しいのをうpしていただけないかしらねえ…
この生放送直後に、後藤次利との不倫釈明会見が控えてたのよね。
だから、同情を狙っての嘘泣きってバレバレでしょう。
その後、拒食症になったから引退しますってことにして
「芸能界は汚い世界、もう二度と戻りません」 って
ホリプロに後足で砂かけるような態度だったのよ。
大阪で、シレッとして松竹芸能所属で仕事を開始。
したたかよ〜
397 :
陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 23:57:37 ID:pKjI0Dsp0
三波伸介さんも司会してたのね。
398 :
陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 00:06:30 ID:Y1niTtaOO
>>391 能瀬のドラマってひたすら重いわよね。
見るまではコメディかと思う位の伝説っぷりだったけど、再放送見たらひたすら暗いのよ。
あの役よく能瀬にあてがったわね。
2回目の夜ヒット「裸足でヤングラブ」で見せたアイドルっぽさは少しも無いわ。
ちなみに初登場の「アテンション〜」は笑われに出たようなものよね。
あの結い髪がひたすら変だわ。
399 :
陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 12:40:19 ID:GUMPRLLpO
400 :
陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 14:50:14 ID:hSrpjDyO0
工藤静香って柴俊夫もメロメロにさせてたよね
401 :
陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 19:11:34 ID:oaxhNiIwO
>>396 詳しくは言えないですけど、いろいろ話し合いとかもして、周囲に迷惑掛けて辞めたのに、結局また戻って来るってどうなんでしょうね。
とご意見番が言ってたわ。
ご意見番て美川? 和田?
403 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 11:07:05 ID:Y2szqIlU0
>>390 白いハンカチーフの時はおじいちゃんが亡くなったから泣いたのよね
とまどいの週末は知らないけど、東京シュガータウンで同級生が来た時も
歌いながら泣きそうになってた
404 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 18:58:39 ID:0Gbf3k8FO
堀ちえみって、泣けば可愛さのポイントが上がるとでも勘違いしてるのかしら?
もっとも、地が不細工だから意味ないけどww
405 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 20:28:37 ID:XjWacmmV0
聖子はなぜかstrawberrytimeの時出てないのよねあれがなかったらコンプリなのにおしいわ
406 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 20:46:26 ID:0SuVZSYW0
フジとサンミュージックが冷戦中だったからね、ストロベリータイムの頃
性子と屁ろみの婚約発表を84年暮れに番組内でやる予定が破談に
怒ったフジが性子を出さないことにしたのね
天使のウィンクの一回ぽっきりの出演は事前に決まっちゃってたから
407 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 20:59:32 ID:XjWacmmV0
87年は逆にひろみは出まくってたわリーの熱唱といい
408 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 21:05:53 ID:XjWacmmV0
フジは聖子の85年の結婚の時、ひろみ側の顔を立てて一切特番みたいなものは組まなかったわね石原プロとパイプのあるテレ朝が強かった
409 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 21:19:13 ID:DM0kWUnzO
聖子はストロベリータイムの時、24曲メドレーやったわよね?
ストロベリーから始まってストロベリーで終わり
感極まって涙→CMへ…の流れだったかしらw
>>409 それって88年くらいじゃなかったっけ?
後ろにつまんなさそうに工藤静香がいたような・・・
411 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 22:03:32 ID:MrTaqqjH0
静香はいつものことね
412 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 22:28:13 ID:SoQkCuJE0
ワタシも静香は嫌だわ。
南野陽子が特番で「へんなの」のオヤジ姿のVTRが流れた時、
明菜と一緒にクスクス笑ってるの。
ナンノが気づいてチラッと振り返ってた。
他にも聖子や美奈代や国生の事を、
色んな番組で見下してるの観たわ。
悪口を平気で言うアイドルって彼女くらいじゃない?
413 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 22:45:02 ID:XjWacmmV0
工藤は89年になぜかデビュー曲を歌ったわね
414 :
陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 23:17:40 ID:XjWacmmV0
去年ヘイヘイヘイに出た時聖子のことを「松田さん」っていってたわよね静香
415 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 01:12:37 ID:S4W9DJxO0
聖子は青い珊瑚礁も出てないよね??
416 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 01:18:09 ID:4saG67dRO
コマソンの影響?>青い珊瑚礁
417 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 01:35:05 ID:S4W9DJxO0
同じグリコのはっとしてGoodも出てないよね?
418 :
RF:2010/10/19(火) 01:36:10 ID:HCmg0abcQ
じゃあ、80年代の純粋なシングルでは
「青い珊瑚礁」「ボーイの季節」「Strawberry Time」
この三曲を歌ってないのね、聖子。
419 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 01:41:29 ID:8bQW3dYkO
>>414 そんなに嫌う理由は何かしら
静香が聖子に挨拶したら無視されたとかは聞いた事あるわ
にしてもそれくらいの事でここまで嫌う静香がよく分かんないわ
陰口で済むレベルじゃない?
420 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 08:28:35 ID:mT2Cx7Cn0
静香のマネージャーの今中さんて聖子のマネージャーだった人よね
421 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 08:38:56 ID:Jj5cLLmS0
工藤、プロなんだから番組の空気に水を差すなって。
そういう態度が自分の評価を下げてるって気づかないのかしら。
さすがに今はそう言う事しないだろうけど。
あほだわ。
422 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 19:45:38 ID:Y8jG1m5mO
静香は、そんな態度だからコロッケに真似されちゃったのよ、いい気味だわ。
目と目が垂れている〜ってね。
>>419 静香は美川や和田に取り入るために、聖子にそんな態度と取っただけでしょ。
424 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 19:54:50 ID:mT2Cx7Cn0
ノリpもあんまり夜ヒットに出てたイメージがないなぁ
425 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 19:55:41 ID:oUFZYxRUO
>>421 さんちゃんねるで充分発揮したわよw
それ以来テレビ露出はワイドショーのみよw
あと今じゃ和田は聖子寄りよ
立場ないわよ静香はw
426 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 19:59:01 ID:ZBC1lWkH0
夜ヒットの最終回って
覚えてないなあ
明菜出てた?
427 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 19:59:57 ID:oUFZYxRUO
>>424 三枚目のシングルからは皆勤賞で出てるわよ
つべに沢山あるわよ夜ヒット映像
のりぴぃ音頭やおとぎの国でも出てるくらいだから
428 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:26:04 ID:mT2Cx7Cn0
最終回はパーティーみたいな感じでVTR披露会で終わりよ明菜は自殺未遂後でまだ露出があまりなかった時期だからいなかったわ聖子はいたけど静香もいたわwww
429 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:44:57 ID:AJD4v5uv0
明菜が「Dere freind」と「二人静」で何回か
出ていたのは覚えているけど
430 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:44:59 ID:TqCaI4sb0
>>406 フジとサンミュージックが喧嘩っていうよりも
バーニングやひろみと懇意だったプロデューサーのせいよ
そのプロデューサーが変わったとたん
87年の冬、いきなりパールホワイトイヴで
24曲メドレーとか扱いが変わったわ
431 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 22:24:39 ID:mT2Cx7Cn0
郷ひろみの披露宴もそのプロヂューサーが仕切ったのよね
432 :
陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 22:29:40 ID:mT2Cx7Cn0
加賀が最終回の時すごい評判ですよって古館が言った時みなさんこういう時だけ見るのねって言ったわねそしてプリプリと加賀の話題が出た時中尾ミエがあきれたしょうに本当って言ってたわ
433 :
陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 08:36:39 ID:p4Ych44f0
歌手でデビュー曲から出すシングルすべて夜ヒットで歌った歌手っているのかしら?
いるんじゃない?
435 :
陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 10:14:00 ID:Sg1PrCQB0
今日子・美穂は?
436 :
陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 12:09:33 ID:p4Ych44f0
オープニングメドレーで聖子からノリPってあったわよね事務所も出身地も本名も同じですって紹介してたわwww
Pねぇ
ホントは聖子なんて体痒くなるほど嫌いで
静香みたいなヤンキーに憧れてたのよね
よくまぁ猫被ってたもんだわ
438 :
陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 15:03:47 ID:dNvNviFKO
オープニングメドレーって、紹介メッセージが聞き取れなくない?
439 :
陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 16:28:05 ID:YS3Aj/A+0
>>438 みんな他人の歌を歌うことに集中しちゃって
紹介分にまで気が行かないのよねw
短い時間だし
特に女性アイドル、ニューミュージック系は酷かったわ
演歌男とかは結構余裕ね、後秀樹はいつでもしっかり話してたわ
440 :
陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 17:42:51 ID:p4Ych44f0
聖子がキョンの「なんてったってアイドル」を歌ったのも印象深いわ88年の4月ごろに
441 :
陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 21:04:40 ID:xE6MZoF40
八木さおり3回とか
吉田真里子・本田理沙とか
全く無名のアイドルが突然出たわね。
なんでかしら??
443 :
陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 01:13:03 ID:LHt90wux0
>>433 美穂はビーバップで出てないわ。
小泉は水のルージュで出てないけど違う曲歌ってたわ。
斉藤由貴は卒業〜夢の中へまで全部出てるわ
444 :
陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 04:08:48 ID:wv3tddju0
>>441 八木さおりと吉田真里子はオーエンタープライズ所属だったから。
オーは井上順が所属してたから夜ヒットとは深い繋がりがあったわ。
吉田はオーから移籍後も出る予定があったけどぽしゃったみたい。
理沙は88年はバー本丸からの歌手デビューがなかったから
仲村知夏とともに押されてたんじゃない?
445 :
陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 08:43:46 ID:bZos0MRY0
当時は今の紅白みたいに歌手別視聴率って公表されてなかったよね。
一番視聴率に貢献したのってだれかしら?
出演回数の多い全盛期の百恵・聖子・明菜とかになっちゃうのかしら。
446 :
陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 09:55:22 ID:tcn1gy9HO
高田みづえ引退の時の夜ヒット見たわ
真理と順の司会は、湿っぽくなく
大袈裟にもならず、それでいてあったかく
うまく表現できないけど
絶妙だったわ
紅白、佐良・山川
ベストテン、黒柳・久米
夜ヒット、真理・順
これは鉄板ね
レコ大は高橋圭三さんの独壇場だったかしら?
個人的には竹下景子が印象残ってるけど
レコ大は女は置物程度の扱いだわね、いまだに
あぁスレチ失礼
>>443 斉藤由貴さん「Ave Maria〜Who」(1989)は?
448 :
陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 20:39:40 ID:RHMMKR1wO
竹下さんはレコ大女性司会者で一番よかったわ
だって85年いきなり倍賞美津子さんになったけど違和感ありありで翌年竹下さんに戻ったものw
あと三雲さんがよかったわレコ大は
とにかく司会者は歌手を立てて脇に回る
でもそれだけでは駄目で番組を盛り上げる
夜ヒットだと真理順コンビが最強ね
加賀は論外だわ!
449 :
陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 21:45:13 ID:uxB7UKdH0
>>445 だってあんなのあってないようなものだものw
その歌手がいま出てるから見るなんていまどき多チャンネル画面設定してるひとなんている?
そこで「あら!サブちゃんが出てるから見なきゃ!!」とか瞬時にチャンネル替えてその数を抽出するなんてありえないわ。
つ〜か視聴率って制度自体おかしなもだけどねw
450 :
陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 01:38:33 ID:OvuEocL00
倍賞美津子さんのレコ大ね
意外と期待してたんだけど、本人の前に出てくるキャラが強すぎて
それにチェッカーズびいきも露呈して見苦しかったわね
そういう要請だったのかもしれないけど、
もう少し真摯に振舞うべきだったわね
451 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 19:39:03 ID:fAWOMLxc0
今週の夜ヒットに若かりし頃のアリスが出てるだけどベ〜ヤンが超イケるわ!
まさかこうなるとは思わないわよね。
チャーと一緒に出てるリューベンが懐かしい・・・。
452 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 19:44:52 ID:RpFBiPD1O
>>448 芳恵さんがタメ口きいてシャシャり出でた時の司会者って竹下さん?三雲さん?
453 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 20:03:21 ID:8NnGSF0yO
何歌ってた時かしら?
竹下さんの可能性高いわ
芳恵が出演していた頃なら
三雲さんは87年以降だから
芳恵は87年までだから出演は
454 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:03:39 ID:RpFBiPD1O
>>453 ナオナオが『スマイル』を歌ってる時に同期3人が応援で駆け付けるのよ。
聖子・トシ・芳恵よ!
他の二人は控え目だったけど、とち狂った芳恵がペラペラ喋りだすのよ。
司会者にタメ口きいてビックリした記憶があるの。
ここって「夜ヒット」の想ひ出を語るスレよね?w
456 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:09:34 ID:NVMgsdtQ0
ヨシエはネ、○○でネ、○○○だからネ、とっても○○なの
こんな感じよね、いつも
457 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:10:43 ID:GYyfl0x40
ナオナオで「スマイル」と言えば、何と言っても転落事故後初の夜ヒットね。
メドレーのトリでジュリーからマイクを渡され、ラストには聖子・ひろ子ら
出演者全員に囲まれて、花も貰って・・・。
リアルでは観れなかったんだけど、いい時代だったわね。
458 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:29:49 ID:fAWOMLxc0
そういえば当時B&Bの漫才ネタで 「ムーンライトキッス」の歌をもじって ♪ドンドンドンドン!ド〜ン!って落ちてもうたがな!
ってよくやってたわよね 今考えると不謹慎極まりないわけど当時はそんなギャグも許してくれたのよね?・・・すごい時代だわw
459 :
陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 23:55:29 ID:GYyfl0x40
あのねのねの原田さんもやってたわ、そのネタw
つか元はB&Bだったの?
460 :
陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 00:26:43 ID:71DplKNJ0
たしか洋七が後ろに下がりながらオバーアクションでやってたわよw
客席もしっかり笑ってたわ・・・今じゃ考えられないわね!
461 :
陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 11:40:40 ID:sftbi1OKO
85年のシナトラが登場した時の映像が見たいわ とんねるずが握手したりルミ子がエスコートしたらしいけど
462 :
陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 20:44:01 ID:SvnevsQW0
81年に初登場した薬師丸ひろ子は最初から特別待遇ね海外アー並みの扱いだわ
>>458 奈保子がテレビでそれ見てたとしたら
一緒に笑ってそうだわ
奈保子ってそんなイメージ
464 :
陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 20:55:23 ID:oOadlSNSO
>>454 じゃあ竹下さんだわ
私もみていたけど
芳恵がはしゃいでたのしか覚えてないわw
芳恵って夜ヒットはいつまで出演していたのかしら?
465 :
陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 22:42:49 ID:Ty02eABV0
>>463 スレチだけど、'84年頃のヤンヤンで奈保子さん本人の前でそのネタやってたわw
466 :
陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 09:35:17 ID:kDiShC710
芳恵さん82年のレコ大でもKYだったわね自分が紅白に出れないことをアピールしててウザくて哀れだったわ
467 :
陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 10:26:25 ID:kDiShC710
静香は小泉の事も子馬鹿にしてたわねwww
秀美さんと明菜が同じ誕生日って話になった時の秀美さんの
微妙な表情がよかったわ〜 同期だけど親しくないのがバレバレだったものw
469 :
陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 11:28:34 ID:kDiShC710
おニャン子解散の時が静香のヨルヒット初登場ね
470 :
陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 14:08:35 ID:17UltfcH0
静香って映画『13日の金曜日』にも出てたわね
471 :
陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 14:32:59 ID:Tj6+ZSXi0
>>466 イニシャルがKYなんだから、いいのよ!
472 :
陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 18:44:36 ID:kDiShC710
明菜と工藤って仲はどうだったのかしらね?
一時期話題だった、南野の衣装を笑ってた時のVTRでは一緒に吹き出してたわねww
まだつべで観れるのかしら
それって結局ベストテンだったのかしら?夜ヒットだったのかしら?
475 :
陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 22:54:45 ID:6ohZ7+XQ0
>>466 スレチだけど、どんな風にアピってたの?
476 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 06:27:25 ID:NcRuhzTL0
477 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 06:42:25 ID:NcRuhzTL0
478 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 07:43:06 ID:U69IqyuxO
>>477 やだ〜 ナンノの映像の後、静香がナンノ見て鼻で笑ってるじゃないw
明菜も肘で静香に「やめなさいよ(笑)」って馬鹿にしたリアクションしてるし。
479 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 08:10:02 ID:tTd6ky3GO
>>478 静香が意地悪なのは元からだからやっぱしって感じだったけど、
明菜が一緒になってバカにした態度をしたのは、ある意味衝撃だったわ。
480 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 09:32:01 ID:kwY9gsut0
82年のレコ大芳恵さんは去年のゴールデンアイドル賞受賞者で来たのよ他の聖子トシナオナオは紅白があるからレコ大が今年の歌い納めじゃなかったけど芳恵さんはもう今年最後でそのことをわざわざマイクで言ったのよ
>>477 もうこの頃になると、アイドルらしさって求められてなかったのよね。
TVで露骨に好き嫌いを見せても当時はそれが個性で済まされた感があるわ。
楽屋でのあれこれの方がゲイ的には興味あるわ。
482 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:21:27 ID:UK4BUB7N0
winkの早智子が静香・明菜のリアクションを見て「あたし関係ないわよ」
みたいに違う方向を見るとこがいいわw。
歌手としてはナンノと静香の差が一番ついてた頃だから、調子に乗ってたのね。
それにしても静香の前で美穂のVTRを長々と流したり、すごい構成ね。
winkが緩衝地帯に使われてるわね
止まないバカ笑いは当然南野へのでしょ
484 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:49:10 ID:mpxEel4nO
明菜ちゃんは、
静香に
マズイよ、映ってるよ って肘で教えたのよ。
しっかし静香って
性格悪いわね。
南野とかウインクの悪口をラジオで言ってたし
485 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 11:07:36 ID:iiD47tP/O
夜ヒットといえば谷村新司が22才の別れを歌った時に
デュランデュランが曲に合わせて後ろで変なノリで手振りしてたの思い出すわ
あと、外タレで思い出すのはマドだわ
本番はやったけど、リハーサルはすっぽかして色々言われてたわね
486 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 11:16:53 ID:U69IqyuxO
>>477 露木が「芳村真理さんが…」って言った後、ナンノは笑ってる明菜と静香をチラッと見てるわ
その後、静香のトーク中は、ナンノも顔を合わせないようにずっと正面見てる感じ
487 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 11:27:58 ID:UK4BUB7N0
静香とナンノ
明菜と伊代
座り位置を考えるのも大変ね
山本譲二がTOO ADULT歌ってるのがあったわw
>>477 これはもう何度もこの話がでるたびにあがってる映像よね。
これじゃないやつなの?
ナンノが変ちくりんな格好で出てきた後に明菜と静香がピンで驚いてる顔をひろったあとに
ふたりで顔合わせて大爆笑!!みたいなやつ。
じゃああれはやっぱりベストテンなのね。
490 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 17:32:23 ID:2b/HDuzB0
もぐらのお兄さん好きやった
今でもああいう顔に弱い
492 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 18:37:17 ID:kwY9gsut0
静香とナンノはわかるけどナンノと明菜は何でかしらね?
493 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 18:39:23 ID:Wy2Z4T2N0
単にムシが好かなかったんでしょ
おニャン子系統の子にやったのと同じ対応
494 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:40:49 ID:kwY9gsut0
ニャンギラスの私は里歌ちゃんの映像持ってる人ツベにアップしてくださいお願いします。
495 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:44:38 ID:kwY9gsut0
ベストテンでは明菜とナンノ仲良さそうだったけどね
496 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 21:59:37 ID:kwY9gsut0
さよなら石野真子もやったわよね聖子に森光子が来てたわ
497 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 22:52:09 ID:kwY9gsut0
マンスリーのファンを呼ぶライブ行きたかったわ聖子の時は20代の新婚夫婦に限られたのよ
498 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 22:58:42 ID:RERLLW5a0
静香じゃなくたって、スキーウェア→クマのぬいぐるみどっさり→
タイトルそのままの変な格好で飛び跳ねてる映像が流れたら失笑するわ
499 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:18:01 ID:2ESQyYcXO
>>477 んまぁ、、ありがとう!
何度観ても笑えるわww
>>498 単に静香が笑ってたから、っていうより
その笑いに、どす黒い感情が見え隠れしてたから
語り継がれてるんじゃないかしら。
あ、私、静香って嫌いじゃないのよ。
502 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:34:04 ID:jhp/hVO3O
それに便乗してる明菜が情けない。
503 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:38:11 ID:U69IqyuxO
明菜が落ちぶれた頃に出演した青汁の着ぐるみもなかなか笑えたわ 工藤は存在自体とんだお笑いなのにね
504 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:41:04 ID:y9ZcVfLy0
明菜も静香もホラーよ
明菜はサイコサスペンス系ホラーで
静香は顔面スプラッター系ホラーよ
いい意味でね
つーか、明菜もダウンタウンDXで
明菜、聖子、美穂、静香、南野の中で
一番ケンカが強そうなのは誰?って街頭でのアンケートのやつで
「本気でやったらナンノちゃんには負けると思う」
って言ってたけど、やっぱり、そこにはどす黒い感情がこもってたと思ったわ。
だから、
>>477でも静香に便乗してると思うの。
ちなみに私、明菜も南野も好きよ。
506 :
陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 23:45:03 ID:2b/HDuzB0
ついこの前ヤフオクでホラー映画のビデオのページを
見てたら何故か静香のライブのビデオが有ったわw
507 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 01:02:46 ID:RLnZJmXa0
明菜を挟んで向かって左隣りに(元?)彼のトシちゃん。
ウインクを挟んで右隣に天敵ナンノ。
そして、目の前にはトシちゃんを奪い取った美穂のVTRが。
大したタマね。工藤。
不穏な空気を察して地蔵化してる荻野目さんが素敵
>>506 工藤静香って、歌がバンバンヒットしてた時はもっとキリッとした顔してたように思ったんだけど
近影だと顔がとろけちゃったみたいにムニャ〜ってしちゃったね。
それに昔からロンパリだったっけ?
若い頃やり過ぎると劣化早いんだわきっと。
511 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 01:36:03 ID:RLnZJmXa0
タバコに加えてサーフィンでしょ?
そりゃ劣化も早いわ
+ヤクのノリPは若いわ...おかしいわね...
513 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 10:01:15 ID:7HEfhfsk0
ナンノと工藤はナンノ主演の熱っぽいの の時静香がナンノにあんた呼ばわりされたからだとか
法子はとにかく素材がいいもの
ただもうちょい加齢すれば不摂生分は一気に来る時は来る
515 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 10:42:27 ID:3ClEOT21O
よく考えたら工藤と明菜って諸星の竿姉妹じゃない!
更に工藤はwinkのさっちんと植草の竿姉妹、VTRのと中山と工藤はスタジオ田原の竿姉妹!
更に更に!中森と松本伊代は近藤の竿姉妹!
ちなみに姉妹関係はないけど南野は東山。その東山が南野の前に狙ってたのが荻野目。
凄いメンバーだわ〜。
竿姉妹w
517 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 15:00:30 ID:Osg61cL/0
>中山と工藤はスタジオ田原の竿姉妹!
>中森と松本伊代は近藤の竿姉妹!
松田聖子もハゲの竿姉妹でしょ!
聖子ヲタは聖子&ハゲのスレでせっせこ毎日レスしてんじゃないのさ!
こういう時だけ雲隠れさせようったってそうはいきませんからねっ!
518 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 15:08:15 ID:3ClEOT21O
>>517 そんな事より歯茎菜さんの奇行、仮病ドタキャンが心配だわ。。
信用なくしてまでも話題作りしたいのね。
519 :
↑:2010/10/28(木) 15:10:20 ID:Osg61cL/0
520 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 15:11:23 ID:trMFiRUy0
竿姉妹相関図つくって!!
521 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 16:47:05 ID:zx8Djt6K0
>>515 荻野目をねらってたのは東山じゃなくて
植草よ
落ち着きなさい!
興奮しすぎるとマンコが臭くなるわよ
522 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 16:48:26 ID:7FbX7cHT0
その中心にいるのは
ジャニーさんねw
>>521 あら?ベストテンで少年隊の曲のイントロで「東山さんは荻野目さんに恋をしてますね」ってハガキを読んだ為に抗議の電話やハガキが殺到して次の週に徹子が謝罪したの知らないの?
524 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:33 ID:7HEfhfsk0
聖子の対面ゲストに神田正輝が来たことがあったような
今見ると、演奏中に後ろでイネさんや古舘などがヒソヒソしゃべってるのが気になるわ
526 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 18:45:45 ID:rVNLYSDWO
イネは曲なんか聴いちゃいないわよ。
527 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 19:53:36 ID:ghvwn4C50
イネは順ちゃんに次のトークでどう貶してもらえるか?をかけて毎回曲の間にエサ撒いてるのよね。
528 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 20:02:35 ID:yb4j3p00O
基本司会者は歌聴いてないと思うわw
どの歌番組の司会者も
真理さんは基本歌よりファッションのほうが興味あったわねw
529 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 20:31:20 ID:RLnZJmXa0
イネさんは段取りに頭が一杯で歌は聴いてないわね。
ファッションチェックは面白かった。
基本的に褒めることしかしないけど。
530 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 20:46:20 ID:yb4j3p00O
でもベストテンの徹子さんもだけど
変に歌知らないほうがいいわよ司会者は
真理さんは徹子さんより軽くて
出演者に最近どうですか〜
頑張ってるわね〜
頑張ってね〜
など当たり障りない会話が多いわw
でも加賀のどうしようもない司会より不快感がなくていいわ
やっぱり夜ヒットの司会は真理さんよ!
531 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 21:12:01 ID:7HEfhfsk0
真理さん勇退の時鉄矢が徹子と比べてどうこう言ってたわね
532 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 22:17:49 ID:XvK3fAK60
>>505 普通ならそこにKYONが入るわよねぇ?
入れるとダントツだからなのかしら?ww
533 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 22:27:08 ID:gzBEDb6n0
今日子は「天下取った」感が無いからねぇ
デビュー以降80年代を通して常に4番手から7番手あたりを
キープして総合点で80年代アイドルナンバー3って感じ
534 :
陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 23:41:33 ID:sm9KcycF0
>>488 それつべにないのかしら?
堀内孝雄・舘ひろしが色・ホワイトブレンド歌ってた時も有ったわ
535 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 03:02:29 ID:e8lILrXV0
>>523 特番のときにニッキが暴露したの知らないの?w
マンコ洗って出直しなさいよw
536 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 09:14:04 ID:0mZy+owm0
少年隊のラジオでよく荻野目ちゃんの話題が出てたわ。
ゲストにもよく出てたし、ジャーニーズ公認のアイドルだったのね。
ちなみにとしちゃんも明菜とやっちゃったんでしょ?
537 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 09:28:33 ID:WayAvrMpO
掘ちえみですら引退記念やってるのに
はるみがなかったのは紅白でやるからウチはやんなくていいわと制作側が判断したのかしら。
538 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:29:04 ID:y8y3FFiP0
サンミュと番組の制作がもめてたのよ84年の暮れには
12 :陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:11:16 ID:HR4Hlp6G0 ←IDがヒロミGOだわw
ご. 食 美 .俺 | / G ハ よ
め っ 穂 は | l О ゲ か
ん ち も ビ ! 〉 О っ っ
よ ま 静 ッ | | D と た
性 う 香 グ | | ! し の
子 も だ | ヽ て か
ヽ ! ! l \ /
ノ!\__ ! / | 〃''7´
{ l ̄`ヽ( ヽ ! / ,;〈
j| / `ヽ;;,, ヽ
/ / l! ',; ',
/ / |
/ l ! l
,.イl! l! /, l! ジャニーさんに捧げたアナル
ゞ{l , , ,;;;ノ、,,,
r''l ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 | |;;
.ヽ! ! |;
__」 l |ヽ
<! ヽ | ヽ
頭部がハゲの田原さん
540 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:34:52 ID:T4nX1l8E0
はるみ引退・聖子休業の特番なんて視聴率のドル箱だったろうに
フジもアホなことしたわね。
明菜復活は中継・二曲フルメドレーだっただけで案外しょぼかったわ。
541 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 10:37:33 ID:WayAvrMpO
>>538 上の方でそれで聖子が一時あまり出なかったみたいな話だったわね。
もう答え出てたのに申し訳ないわ。
あら!
>>540の言ってる明菜の視聴率より同じ時期の聖子の海外中継の視聴率が悪くて
「聖子が明菜に惨敗」って女性週刊誌などで大騒ぎになったの覚えてないの?
デブス聖子ヲタ一斉ナミダ目ねw
「ちょっと聖子さん!英語しゃべってみてよ!」って加賀まりこに言われてた回よ。
百恵引退の回 最高視聴率
明菜復帰の回 高視聴率
聖子の海外進出中継 最低視聴率
デブス聖子ヲタざまあw
聖子も明菜も偉大なスター
それにしてもあんたらよく憶えてるわねえ、感心しちゃう。VHS録画してたの?
545 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 12:11:28 ID:y8y3FFiP0
明菜のは死ぬ死ぬ詐欺の後の初の公の場よ視聴率いいに決まってるでしょう
546 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 12:41:24 ID:JA3ZgCzHO
ここも老いぼれマンコばかりね
547 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 13:54:05 ID:0mZy+owm0
>>538 そんなに揉めたならFNS音楽祭最優秀新人賞に
岡田有希子にあげたのはなんでなのかしら??
FNS音楽祭ってフジ音楽祭でしょ。
548 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 14:10:48 ID:TbNz4Gc40
別にフジ全てって話じゃないわよ
疋田っていう夜ヒットの番長
こことサンに決定的な亀裂が生じたのよ84年の暮れにね
理由も書かなきゃわからん?
549 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 14:56:45 ID:LvorvJnGO
>>548 じゃあ85年初め、優さんのTonightやユッコ二人だけのセレモニーは
出演なし?聖子は天使のウィンクで一度出てるわよね。
550 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 15:48:08 ID:0mZy+owm0
>>549 優は出てるわよ
有希子はサマービーチが初登場よ
551 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 15:51:19 ID:IFLNveCZO
GOと聖子の破局が原因じゃなかった?
552 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 19:04:11 ID:tmGwVX9WO
>>547 今だからの妄想だけど
暮れのレコ大もうユッコにあげるの決まってたのよ
本来ならフジ絡みなら鍋の吉川が余裕で最優秀よ
でもレコ大だけユッコなら吉川マンコ始め波紋が広がるので
まずFNSで免疫つけといて
暮れのレコ大ユッコ最優秀の流れにしたんだと思うわ
お互いの事務所で話はついてたんじゃないかしら?
いくら失速していたとはいえ事務所の力もそして売上も
吉川>ユッコだったもの
本気で取るなら全部吉川よ最優秀は
553 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 19:08:43 ID:bSzDbPQ6O
スレ違いだけど
ユッコ最優秀のとき
やたらと「女性ならではの将来性」を理由付けしてたのよね
当時高校生で意味が解らなかったわ
今も解んないわ
554 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 19:17:51 ID:tmGwVX9WO
>>553 困った時によく言うのよ将来性ってw
その女性ならではってレコ大だったのかしら?
レコ大サイドは蛇にに邪魔されまくったから
84年はどうしてもユッコにあげたかったのよ
本来なら吉川なんだけど
スレチになったわw
ユッコはFNSで最優秀取ったのに
恒例の翌週の夜ヒット出演なかったのよ
まあユッコ最優秀取っても自分なんてありえないってものすごく不機嫌だったけど
555 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 19:40:22 ID:t/oyIZ5VO
桃子が辞退したからでしょ。
556 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 19:46:40 ID:tmGwVX9WO
あの年は翌年の美穂みたいにレコ大だけ参加しても最優秀は無理だったわよ
それなら吉川のほうがいいわ
美穂はTBSタイアップが凄かったから
最優秀貰えたのよ
またスレチになったわw
557 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 20:07:18 ID:pEcGBRxIO
ユッコ受賞に暴言吐いた吉川ファンマンコ達に、ユッコをヲタがコーラぶっかけたり唾吐いたりして揉めに揉めたのよねw
リポーターの前でハッピ着て大声で泣いていたブサマンコに大笑いしたわw
558 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 20:14:10 ID:tmGwVX9WO
>>557 ちょっとそれ初耳だわwww
FNSとレコ大どちらかしら?
わたしユッコファンで吉川マンコの気持ちはわかるけど
あからさますぎたわよ声丸聞こえだからw
ユッコファンも凄かったのねw
その映像見たいわw
559 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 20:46:15 ID:pEcGBRxIO
>>558 ごめんなさい、どちらかは覚えてないわ!
ただそのブスマンコが
『公正な審査をしてほしい、晃司君が可哀想!と叫んだだけなのに
いきなり他のファンの男性に唾を吐き掛けられましたぁ〜
隣の子はコーラを掛けられてぇ〜、でもアタシ達は晃司君と一緒に戦いますぅ〜』
みたいな事を泣きながら訴えてたわw
因みにピンクのハッピ着た激ブスよ!!
560 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:01 ID:tmGwVX9WO
ありがとうだわw
吉川マンコは歌謡大賞でも吉川が選ばれて優秀新人のもう一人の発表の時もブヒブヒうるさいったらありゃしなかったわw
ユッコファンも本来なら吉川だってわかってただろうから
吉川マンコがブヒブヒ言わなかったらそんなことしなかったと思うわね
もう夜ヒットスレだからこの辺にしましょうw
561 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:12:54 ID:T4nX1l8E0
吉川は夜ヒットに優遇されてたわね。
「モニカ」の時点で番組のトリとったり。
ジャニの圧力はなかったのかしら?
562 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:18:24 ID:TbNz4Gc40
渡辺晋の最後の秘蔵っ子だよ吉川って
ジャニーだって手が出せる相手じゃない
というかナベの一角から始まってるんだからね
「ジャニーズ事務所」って
563 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:25:02 ID:tmGwVX9WO
蛇にだけでなく婆もよ
鍋がなかったら今の芸能界はないと言ってもいいくらいよ
夜ヒットやっぱり吉川恵まれてたのね
564 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:33:00 ID:y8y3FFiP0
ナベプロはルミ子がやたらと出れてるで太いパイプを感じてたわ
565 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:49:00 ID:tmGwVX9WO
太田裕美さんもね
新人なら82年組の中では売上低めの
渡辺めぐみさんや水野きみこちゃんも出れたわね
さすがにとし恵は無理だったけどw
566 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:53:58 ID:T4nX1l8E0
松本明子はそんなに出てた?
567 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 21:59:57 ID:tmGwVX9WO
出てないわよ
それに不作の83年組よw
でも鍋はデビュー曲のみなら全員集合や
ドレミファドンなど沢山出てるわね
夜ヒット83年組はデビュー曲なら大沢さんと麻衣子が出てるわ
二人より売れてた小百合と久美子はなんで出なかったのかしらと思ったら当時14才だったからなのね
568 :
陽気な名無しさん:2010/10/29(金) 22:34:19 ID:y8y3FFiP0
82年組のデビュー曲での出演を見ると当時どこの事務所とパイプが強かったかわかるわね
569 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 02:18:30 ID:Ioissb8P0
ってか夜ヒットは新人出すのに事務所がお金出すんでしょ?
久美子はびんかんしてます・・で出たわよ。
570 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 02:24:02 ID:wDvRP52qO
水谷絵津子、良く出られたわね。
あの時中3よ。
本人、何が何だか判らなかったんじゃないかしら?
571 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 03:11:56 ID:Ioissb8P0
絵津子もきみこも新田純一も1コーラスのみだったわ。
薫子はダンサー付きよ。
佐和子だけ出れなかったのよ
572 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 04:26:43 ID:NJjYCo620
奥村チヨが、俺の産まれるよりも、かなり昔に歌ってた唄で、
「二度が〜三度に〜、度重なって〜、好きになったの〜アナタのモノが〜♪」
といった歌詞が出て来るのは、何というタイトルの流行歌だったかナッ?
573 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 06:00:38 ID:ciUFyyvIO
>>571 あの当時売れた中では佐和子だけよね
オスカーだから無理だったのかしら
と思ったら中森明菜さんも出てないわ
スターボーは出たのに
久美子はびんかんで出てたのよね
つべで見てびっくりしたわw
でも小百合は一回も出れなかったのよね
銀蝿は出てたのかしら?
574 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 09:24:11 ID:A9bLHg2v0
85年の新人は橋本ゴリ子も出場できずよ井森も売れてないから出てないわ山瀬。水谷も出てないのよね
575 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 09:30:33 ID:A9bLHg2v0
当時夜ヒットに出ると次の日にレコードが100枚は売れるって言われてたのよね
576 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 09:32:13 ID:sGUnHWhv0
当時の研音的には
スターボー>>>明菜
だったのね
何考えてるのかしらw
577 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 11:30:37 ID:oxyg80M9O
100枚て、各都道府県で2枚くらいじゃないw
578 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 11:37:34 ID:q/BxfA/50
新人アイドル増えすぎるわ
上はどかすわけにもいかないわで
枠がオーバーフローしてたわよね
それもアイドル衰退の一因かと
579 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 15:44:50 ID:Ioissb8P0
おニャン子系は初期はよく出てたけど
フジ(ポニキャニ)なのに
ポニキャニのおニャン子よりソニーのおニャン子(その子・国生・美奈代)
の方が毎回出てたのが不思議だったわ。
ポニキャニのおニャン子は1回出たくらい新田は2回だったけど
580 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 16:49:01 ID:eA2r/0o1O
581 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 17:00:47 ID:XfRJQOWi0
582 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 18:19:19 ID:A9bLHg2v0
聖子は意外にもメドレーエンドを務めるのが遅くて87年の11月だったわね
583 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:25:31 ID:A9bLHg2v0
聖子の結婚した週に郷が衛星中継でカサブランカ歌ってさよならてって言った時芳恵さんも出ててわざとらしく涙をぬぐってたわ他に森雅昌子も出てたわね
584 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:41:11 ID:ciUFyyvIO
>>581 7月よ中森さんより後よw
中森さんスタ誕で同じスタ誕の水谷のえっちゃんより売れてたのに
ましてやスターボーより売れてたのにでれなかったのよね
夜ヒットはコネがないと出れなかったのね
浅野ゆう子さんも出演なしなのかしら?
スターボーが出たのは今だに謎だわ
585 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:42:44 ID:31Qz22EpO
つーかーもーおぜ♪
586 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 20:59:10 ID:A9bLHg2v0
82年小泉がいけしゃしゃと出てたわドヤ顔でね
587 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 21:05:32 ID:Qeu3j3j80
>>581 >>584 昭和57(1982)年08月02日 第0716回 フランク永井、古手川祐子、野口五郎、郷ひろみ、ジョー山中、三原じゅん子、柏原よしえ、スターボー
昭和57(1982)年09月20日 第0723回 森進一、沢田研二、森昌子、大橋純子、高田みづえ、近藤真彦、角川博、柏原よしえ、中森明菜
夜ヒットのデータがあるページからだとスターボーと明菜の初登場した日は多分これね
スターボーはこれが最初で最後っぽいけど
ここに貼ってあるフランク永井さんの映像にもスターボー写っているわ
588 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:26 ID:ciUFyyvIO
スターボーの時の出演者すごいわね
古手川さん歌やってたのかしら?w
今日子は私の16才
2コーラス歌ってるのよ
普通新人ならありえないわ
売上も同期より少し売れてるくらいなら
コネだってバレバレだわ
589 :
陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 23:59:53 ID:Ioissb8P0
>>588 スターボーの回ならCSで再放送済みよ
運よくジャニーズがいなかったから放送出来たのよ
590 :
陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 00:04:09 ID:31Qz22EpO
こないだのヘイヘイヘイのクリスのコーナーで伝説のアイドルとして紹介されてたわよスターボー
最後はブリブリ系路線に転向したのよね
592 :
陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 00:15:48 ID:SJlPohgiO
古手川祐子 煙草でYouTubeにあるわよ。
トークもあるから、出演者が少し見られるわ。
自己レスだけど、まだ地球にいたのねw
594 :
陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 00:19:13 ID:CzlUQ9BHO
そう言えば今日子は2コーラスだわ!
真子はワンハーフだったのに。
今日子はトップテンの話題曲コーナーもワンハーフだったわね!
ワンコーラスと間違えて笑って誤魔化していたわ!
595 :
陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 01:02:58 ID:piDA8K4k0
良美さんはデビュー曲「赤と黒」で2回も出場、
「I THINK SO」でも2回、「タッチ」では3回!!!
すばらしいわね!!!!
596 :
陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 02:12:25 ID:S0ZUJSZa0
でも再放送では良美が出演した回って
飛ばされる事が多いわ。15〜6回は出てるはずなのに。
ジャニと同じ日の出演が多かったのかしら?
597 :
陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 02:21:46 ID:yBCoALKv0
ジャニーズもいいかげん映像解禁したらいいのにね。
ジャニのファンじゃない他の歌手のファンの人も迷惑を被ってるのを
知らないのかしら?
ジャニのファンでも昔の映像がなかなか見れないのはイライラすると思うわ。
テレビで見れなかったりソフトにもアーカイブにもならないからつべで見てるのに
映像を消されるのも仕方ないけどなんだかねぇ・・
百恵以外の歌手もDVDとかにして欲しいわ
598 :
陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 02:25:31 ID:piDA8K4k0
「四季」でも2回。
「涼風」は1回のみかしら、あと「マノン」が不明だわ。
「LA」は出てないわね、
以降「ごめんねDarling」からは1回ずつだったわね、良美さん。
599 :
陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 13:09:58 ID:fEs6tIgRO
ボウイも出てたのよね
600 :
陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 14:15:38 ID:uWGvGR2Z0
氷室さんがミポリンファンをカミングアウトしたわね
ジャニがそこに居る=手も足も出せない
この発想で動き続ける局も局なのよ
歌・トークはばっさり切ってやるからあとは黙っとけ
なんでこれが言えないんだろうねぇ
>>601 >歌・トークはばっさり切ってやるからあとは黙っとけ
これ外タレにはばっさりやってるわよね
これも許さないジャニーズ事務所のやり方に視聴者の憤懣は遣る方無いし
一部のジャニ側の奴が「将来ジャニーズチャンネル作る計画があるから許可しないんだよ」
とかのたまうから増々嫌な感じ
CS夜ヒット放映前からそういうことおっしゃいなと塩撒きたいわ
603 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 09:20:17 ID:gmkkFuhA0
トシ搭乗前のジャニ暗黒期にも川崎真世とかは出てるのね
604 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 11:49:34 ID:gmkkFuhA0
さよなら石野真子何歌ったのかしら?最後にふさわしい曲なんてあったの?
605 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 11:58:50 ID:gmkkFuhA0
岩崎宏美は
独立して売れなくなっても結構ずっと出続けてたわね
606 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:22:43 ID:9DkimPbvO
ナベサダさんも出てたのね
607 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:30:51 ID:Xv2Ot1cw0
608 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:48:10 ID:Xv2Ot1cw0
609 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:49:33 ID:Xv2Ot1cw0
610 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:57:08 ID:AO4O3EQZ0
加藤登紀子に書いてるのは有名でしょw
ナニを今更w
611 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:58:12 ID:qkSyhbtZ0
みゆきは多種多様な人に書いてるわよ。
加藤登紀子、夏木マリ、研ナオコ、小柳ルミ子、
松坂慶子、古手川祐子、桜田淳子、増田恵子、柏原芳恵、
三田寛子、長山洋子、松本典子、工藤静香、西田ひかるなど。
612 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 15:59:32 ID:qkSyhbtZ0
郷ひろみにも書いてるわよ。
613 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:01:16 ID:xadtDF2d0
TОKIОも忘れないで!
614 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:07:26 ID:jw9hJQZB0
華原朋美と岩崎宏美も書いてもらってるわ
615 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:28:56 ID:gUEr/y9p0
吉田拓郎、森山良子、ちあきなおみ、小林幸子、前川清、吉田日出子、
薬師丸ひろ子、柴咲コウ、高倉健&裕木奈江、由紀さおり&安田祥子もお忘れなく!
みゆきって凄いわね!日本の名だたる俳優女優からアイドル
吉田拓郎や加藤登紀子や森山良子みたいに自分で作れる人にも曲提供してるのだから。
やっぱ天才だわ。
そういえば、みゆきってテレビの歌番組に出ないイメージだけど夜ヒットは出たのよね。
百恵さんなどと普通に共演していて、あれって今では貴重じゃない?
616 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:33:47 ID:gmkkFuhA0
メドレーでみゆき太田裕美の歌歌ってたわね
617 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:37:20 ID:ztKHi6cr0
みゆきと双璧なのがユーミンよね
夜ヒットに出てた人だけでも
アグネス・チャン 、石川セリ 、太田裕美 、岡崎友紀 、郷ひろみ
沢田研二 、バンバン、平山三紀、三木聖子、南沙織、いしだあゆみ
岩崎宏美、榊原郁恵、田原俊彦、中村雅俊 、ブレッド&バター、松田聖子
観月ありさ、薬師丸ひろ子、山下久美子、アン・ルイス、稲垣潤一
カルロス・トシキ&オメガトライブ、小林麻美、西城秀樹、朱里エイコ
大地真央、原田知世、南佳孝、森山良子、レイジー
などなど
618 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:41:09 ID:gUEr/y9p0
あらためて見てみると、みゆきとユーミンって、やっぱ凄いのね。
619 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:43:07 ID:gmkkFuhA0
ユーミンはベストテンだけ生出演したわねみゆきとのすみ分けはできてたのかしら
620 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:56:39 ID:0Q08l69w0
ユーミンは毒舌で
ありとあらゆる人を扱き下ろしていたけど
みゆきの悪口だけは決して言わなかったわね
やっぱりライバルとして高く評価していたからかしら
みゆきの曲の印象を聞かれた時に
「みゆきさんの曲は例えば私が干した布団を濡らす小糠雨のようなもの」
と答えていたわ
ちょっと脱線してスレ違いな内容になったわね
ごめんなさい
621 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:04:46 ID:dz5ffOAr0
みゆきなら増田けい子が歌った「すずめ」
ユーミンなら研ナオコが歌った「帰愁」が好きだわ。
どっちも夜ヒットで歌われたかしら?
622 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:16:02 ID:gmkkFuhA0
みゆきと聖子cmで共演してるけどあれはやっぱみゆきにユーミンの曲を赤スイを歌わせるって狙いね
623 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:21:12 ID:qltf5MwR0
>>621 あたしも「すずめ」大好きよ
え?これがピンクレディーのケイちゃん?って思ったくらいのイメチェンだったわ
>>622 明菜って何故みゆきの曲を歌わなかったのかしら?モロみゆきカラーなのに
624 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:24:11 ID:NqtLDfAH0
マエタケは何故に失脚したの?
共産党、万歳!
といった表向きの話ぢや無くって、実相を知らせてくれーイッ!
625 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:29:37 ID:gmkkFuhA0
明菜このまま引退かしら?
626 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:33:03 ID:QwkPLB7+0
ユーミン・・・聖子
みゆき・・・静香、芳恵
まりや・・・美穂、奈保子
登紀子・・・明菜
棲み分け出来てるわよ
627 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 17:41:09 ID:/cMS9ojn0
ユーミン「変なアイドルに曲書くんじゃなかった!印税返すから曲返せ!」
「夏目雅子さんの葬儀にまで出てたの?でしゃばりね!」
>>623 >明菜って何故みゆきの曲を歌わなかったのかしら?モロみゆきカラーなのに
明菜はみゆきカラーじゃないと思うわ
どちらのファンでもない人にはイメージ的にそうなのかもしれないけど、そう単純じゃないのよー
>>620 「シワの数だけは負けたい」って言ってたじゃないwww
>>621 あら、ナオコってユーミンにも書いてもらってるのね。
節操のない女だわw
>>631 由実が79年に出したシングルをナオコが85年にカバーしたのよ。
由実がナオコに書いたわけじゃないわ。
633 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:12:37 ID:BsskINWFO
>626
明菜も、まりや枠じゃないかしら?
>630
あれはみゆき本人の前で宣いやがったから陰口じゃないわねw
>632
ナオコに書き下ろしたと思えるくらいハマってたわ>帰愁
634 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:58:58 ID:vrR6Inh5O
みゆきの「見返り美人」は明菜に書いたけど没ったって聞いたわよ?
635 :
陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 22:03:45 ID:IpUFV6sj0
>>626 普通そこは登紀子じゃなくて尾崎亜美でしょw
636 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:26:20 ID:ad0bGeTq0
84年の10月のスペシャルはなんであんなに豪華だったんだろう?
637 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:32:39 ID:ad0bGeTq0
聖子とひばりは夜ヒットで結構共演してるね
638 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:44:23 ID:D2ufs3r40
ねぇ今ベストテンスレ見てきたんだけど「魅せられて」年間11位ですって!
ありえる?ベストテンもいい加減だわー
989 :陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:32:16 ID:X2kAR4zGO
「ハガキ」と「有線」でなく「レコード」と「有線」だね
他には「魅せられて」「たそがれマイラブ」もそういう仲間だよね
「魅せられて」は年間11位、レコードはミリオンセラー達成したんだけどね
639 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:46:49 ID:D2ufs3r40
ごめんなさい。隣にあったトップテンスレにレスのつもりが・・誤爆よ。
640 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 11:55:16 ID:WWz/qRBnO
今の歌番組は夜ヒットみたいに色々なジャンル・年代の歌手・グループが出ないから面白くないわ
641 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 12:09:15 ID:9h6v14ZsO
夜ヒット復活して欲しいわ。
642 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 19:49:47 ID:ad0bGeTq0
郷ひろみも本人は百恵みたいなボックス望んでそうね
643 :
陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 22:59:20 ID:0jVL//Yb0
ユーミン「帰愁」は大嫌いな曲。って言ってたような記憶が。
644 :
陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 08:26:10 ID:VUIdYx2N0
もし番組が続いてたらみゆきも「地上の星」あたりで2度目の出演したかしらね?
ドライアイスに憧れたわ
明菜 「過激な淑女」(YMO)
「見返り美人」(中島みゆき)
この2曲を没にしたのは正解だったと思うわ。スレチでごめんなさい・・。
647 :
陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 13:25:07 ID:J9LzMw5v0
>>644 可能性あるわね。
それと「浅い眠り」でも出てたかも、とも思ったわ。
フジのドラマ「親愛なる者へ」に出演したぐらいだし。
キャニオンサイドもこの曲はオリコン1位とるって意気込みだったみたいだから、
そっち方面からも、みゆきに働きかけそうだわ。
でも蓋を開けてみれば、
オリコン1位は「ずっとあなたが好きだった」の主題歌「涙のキッス」のサザンがとって、
ドラマの話題も「ずっとあなたが〜」がかっさらっていったけど。
649 :
陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 16:13:25 ID:AbcGPO/bO
あの夏のサザンは強かったわね。
有線では一度だけみゆきに首位を奪われたけど。
650 :
陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 09:17:43 ID:nv2TltAj0
みゆきさんの有線の強さは、ヒット曲どれも共通していたように
思うわ。
ポールマッカートニーの口パクが酷かった
652 :
陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 18:15:02 ID:ZIk+KAm0O
653 :
陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 18:33:20 ID:2ruVmBz60
>>635 尾崎亜美が明菜ちゃんに書いた曲わからないわ???
なんていう曲?
明菜ちゃんは>たかおかまりあって印象が強いわ
亜美は松本伊代
654 :
陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 18:45:20 ID:GoV+Zb5H0
竹内まりや?
655 :
陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 19:01:16 ID:Y4mho7d3O
>>653 わたしが知っているのは、
北ウィングが収録されたアルバムの「バレリーナ」って曲ね。
明菜って、
北ウィング以降のシングルは、
一曲ごとに作家陣を変えているイメージがあって、
>>625のようなふうに括れない気がするわ
>>653
亜美さんはいろいろなアイドルに作品提供してるのよ。
良美さん聖子さん奈保子さん明菜さん
ふるくは南沙織さん桜田淳子さんなんかもね。
657 :
陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 19:51:45 ID:yufBArn2O
>653
「バレリーナ」と「Easy」の2曲よ。
658 :
陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 20:53:24 ID:mwK1nEK5O
659 :
陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:18:43 ID:GNi38Jo6O
>>653 >たかおかまりあ
高岡まりあって誰よ(笑)
「来生たかお」か「竹内まりや」
661 :
陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 22:30:23 ID:m6kngVXD0
wwwwww
662 :
陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 09:10:23 ID:2YZ6Q+gM0
古館では加賀の相手役として役不足だったわね
おニャン子スレで大暴れのバカ聖子ヲタが聖子スレで
芳恵さんはトップバッターになる事が少なかったと書いてた事あったけど
つべ見たらいっぱいトップバッターになってるじゃない!
ハロー・グッバイ
恋人たちのキャフェテラス
渚のシンデレラ
あの場所から
花梨
春なのに
ちょっとなら媚薬
夏模様
タイニー・メモリー
カム・フラージュ
ト・レ・モ・ロ
聖子ヲタって嘘つきの大馬鹿ね
664 :
陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 21:05:00 ID:kZvWZHsEO
細川さんのOPメドレーが見たいわ
>>642 ひろみの事務所なら無理にでも、即時BOX発売できるわよね
666 :
陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 20:33:23 ID:msxdqLuB0
667 :
陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 22:17:29 ID:KFdmqSf50
トップバッターはその週の出演者の中で割とどうでもいい人がやってるってイメージだわ
668 :
陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 23:23:24 ID:fRJXaM7i0
トップってアイドルが多くなかった?
芳恵が八代亜紀の「おんな港町」の歌詞ド忘れして泣いちゃった。
ジュリーにやさしく慰められてたのは思わぬ特典だったわね。
670 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 01:52:03 ID:FM+InVrS0
中森明菜 夜ヒットDVD-BOXが出ると今言ってたわ
25000円だそうよ
今言ってたってどこで言ってたのよ
672 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 02:35:11 ID:N/NOU17i0
明菜はスローモーションとサザンウィンドと
北ウィングで出てないからね!!
スローモーションはともかく大ヒット曲2曲を出さないなんて・・
673 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 02:49:00 ID:UmOdV5QqO
674 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 02:52:59 ID:Lj6ps0wH0
いろいろ調べたけど、やだ、ほんとだわ……
金欠だから、限定生産だけはやめてほしいわ
675 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 03:05:29 ID:Y5Mdgyez0
なんで95年の映像までしか収録されないのかしらw
676 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 11:34:00 ID:lcmFgEWQP
25000円て1枚約4千円てどうなのかしら
ちょっとぼってる?
芳恵の夜ヒットDVDなんて絶対出ないわよねw
>>669 このコなりに考えたんじゃない?
どうすれば目立てるかって。
サンダルと同じ発想よ、所詮ガキの浅知恵。
678 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 11:47:09 ID:soxQ8V1B0
konozamaだと25%以上OFFになるから
実質2万切るのよ
相当糞面倒な権利処理して出してるから価格はむしろ
良心的にすら感じるけどね私は
679 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 11:53:51 ID:f8oawKQTO
テレビのドラマなどもそうなんだけど、
テレビで一度タダで流れた映像を、
万単位のお金を出して買うという気には、
どうもなれないわ。
これはわたくしの感覚なんだけど、しみったれてるかしら?
680 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 11:53:54 ID:FRJCLT0QO
明菜はYouTubeにたくさんあるからなあ。
オープニングメドレーやトークも入るのよね?
681 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 13:32:21 ID:3wJ99oYV0
後のひな壇の歌手はモザイクなのかしら?百恵ボックスでは
682 :
陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 15:54:32 ID:3wJ99oYV0
97年に復活してロスから中継した時も明菜出てたわよねあれは入らないのね
>>679 まだビデオが普及してない時代の映像ならアリだと思うわ。
今なんてハイビジョンだからDVDでドラマとか発売されてもトンチンカンだと思うけど。
まあ買いたい人は買えば良いんじゃない
684 :
陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 09:29:51 ID:7JCo72MM0
>>672 ごめんなさい、あたし「サザン・ウインド」でも出てなかった事実を
初めて知ったわ。
84年の上期って、何かあったのかしら?
685 :
陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 10:09:35 ID:j8w6gMVq0
>>677 あら!芳恵のザ・ベストテンDVDなら出るみたいよ。
明菜の夜ヒット、芳恵のベストテンが出るからって
腐ったカリメロ不細工チケット売れない聖子ヲタ発狂しないでねwww
686 :
陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 10:12:04 ID:7JCo72MM0
>>669 そうそう、ジュリーは優しかったわよね。
ジュリーと言えば「OH!ギャル」で歌詞忘れがあったような・・?
687 :
陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 12:58:33 ID:bVgoIgYo0
明菜に比べると聖子はビジュアル的に面白みがないのよね
688 :
陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 19:36:29 ID:EmDmksDe0
>>667-668 トップバッターは
自分の曲を誰も歌ってくれない
っていう位置だから
代表曲、ヒット曲がまだ少ない歌手が務めるのが
進行上便利だからじゃないかしら?
689 :
陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 19:46:36 ID:kOO/lJS0O
メドレーたしいた売れてなかった
八木さおりのくちづけの舞台を少年隊が歌ってたわw
690 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 04:11:47 ID:PjK71uEj0
691 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 07:06:03 ID:QSTQz5Jr0
なんだか77年のオープニングメドレーがいっぱい上がってるわね@つべ
692 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 10:25:17 ID:+7zO8o+50
>>686 あの時、新聞でも批判的な投書があったね。
「プロなんだから・・」って。
693 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 11:15:40 ID:PjK71uEj0
聖子の不倫に対する批判投書が多かった事はスルーかしら?デブス内藤さん
プロ意識の欠片もないわよねブス聖子って
694 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 11:29:58 ID:PjK71uEj0
695 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 18:19:05 ID:FfvuCYzY0
これで今までするーされまくってたヘイヘイヘイでの明菜取り上げ率が上がるわね
696 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 20:30:35 ID:dJS+UkSHO
ジュリーは80年代中盤辺りから以前より売れなくなったけど灰とダイヤモンドとか女神とかいい曲多いわ。夜ヒットでのこれらの曲のパフォーマンスが良かった
697 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 21:29:22 ID:FfvuCYzY0
国生さゆりがバレンタインキス歌った時はなぜか露木さんが司会だったわ
698 :
陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 22:35:32 ID:L5YsPJGA0
>>697 その時かわからないけどキャーキャー騒ぐおニャン子に
露木さんが「うるせーなーww」とか言ってた記憶があるわ
699 :
陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 01:23:55 ID:6v5VPzJx0
ゆうゆ「ついてゆけない」を
歌ってるうしろの布施明の顔がすごいわ
ゆうゆのあの歌、アイドル好きなアタシでさえ「なんだかなぁ…」って思ったわ。
701 :
陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 03:58:21 ID:RR1jDjI+O
沢口靖子には
かなわないわ。
堤の愛人だからって。
702 :
陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 08:25:58 ID:8/5YbbTH0
司会の柴俊夫さんが素敵だったわ。
703 :
陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 08:46:27 ID:ZD3uEFHYO
梓みちよの赤ワイン ぶっかけるやつが見たい。
704 :
陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 11:42:20 ID:8MA/enYv0
露木さん何気に毒舌だったわねFNS歌謡祭でおお泣きしてる聖子に今日はほんとうのなみだがでてるようですね、とか
705 :
陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 12:56:47 ID:8MA/enYv0
聖子は夜ヒット干されてる時も裏番組に自分のドドラマをぶつけたりしてたわね
706 :
陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 16:30:14 ID:8MA/enYv0
郷ひろみの涙の哀愁のカサブランカってさよならって言って泣いただけ?それとも何かうだうだとしゃべったのかしら?
707 :
陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 20:06:32 ID:zKRGSWL00
>>705 wwwwww
いくらあの当時の聖子でも
そんな力は無いわよ
世良まさのりの初回登場の再放送見たわ。
22歳なったばかりとは思えないエロさだわ。
709 :
陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 21:46:34 ID:8MA/enYv0
ルミコは1回目のまんすりーだったっけ?
710 :
陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 22:18:44 ID:IJB4/gKa0
柴俊夫さんいいわね。
でもなんで三人司会だったのかしら?
ふたりでいいのに。
美奈代がピンクのチャオで出た時に、古館とのトークでパンツのキティちゃんを披露したけど、
その直後に映る後ろのひな壇の歌手たちの無表情な顔が怖いわw
712 :
陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 01:06:50 ID:8ztXZJYmO
713 :
陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 14:45:39 ID:eSl67baH0
芳恵さんの事件があったわよね
715 :
陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 12:43:52 ID:bQMXfDLKO
高井麻巳子の姉はdeedeeにいたのよね
716 :
陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 21:48:19 ID:vn9hAkm20
高橋良明君はなぜか1回だけ出れたわね
717 :
陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 22:19:14 ID:/3Z96G140
718 :
陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 22:26:01 ID:Qt6BjSLzO
近藤マッチがアンダルシアを何回か歌い直した事なかったかしら?
719 :
陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 23:10:49 ID:bQMXfDLKO
確か去年あたりのHEY×3で見たような
>>716 高橋良明は「恋の3-2-1」と「ヴィーナスの失敗」の2回出てるわよ。
721 :
陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 02:06:08 ID:gHZfLyOrP
高橋良明ってホモ人気あったの?
あたしよく似てるって言われてたわ
722 :
陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 09:25:51 ID:A08oZ1tTO
性別や消化のしくみ、鼻の穴の数とかがよく似てるんでしょ?
723 :
陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 20:58:03 ID:SvXsQdc60
高橋君はやっぱり美穂のバーターだったのかしらね?キングレコードの
724 :
陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 21:46:08 ID:UanFMHFLP
725 :
陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 13:14:01 ID:iW6tMt+u0
聖子の出産を子の番組で知ったわ真理さんが言ったのよね
726 :
陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 13:24:22 ID:iN5nLjko0
>>724 ちらっと映った西城秀樹が21歳(2日後に22歳)には
とても見えなかったわ
727 :
陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 18:01:55 ID:iW6tMt+u0
順さんはなぜ司会下されたのかしらね
姐さん、ダン池田の本の事知らないの?
729 :
陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 01:13:55 ID:Yc8qvuTMP
昔の人って老けてるわよね
最近は30代でも若者って感じだし
731 :
陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 11:36:05 ID:w8TpQWi40
>>724 この映像、貴重だわ!
ナオコの後ろに麻薬仲間でつかまった内藤やす子がうつってる。
このときの楽屋とかで二人一緒に麻薬やってたのかしら。
732 :
陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 13:38:59 ID:p9lxkbZY0
大田裕美って夜ヒットでサヨナラやったのかしら?
特にそういうの無かったわよ
別に引退とか結婚して戻ってくるかもわからないとか
そういう句点もなかったしね。
734 :
陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 15:59:18 ID:p9lxkbZY0
でもアグネスもなんちゃって留学の時さよならしてたわね
735 :
陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 17:37:22 ID:L5v1htwx0
85年から86年辺りの映像見ると後ろの青い背景が以前よりも
濃くなった気がするんだけど気のせいよね
ちょっとスタジオの雰囲気が違う気がした
736 :
陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 17:43:27 ID:SPz6N1R70
737 :
陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 17:50:01 ID:qnkFQjOm0
738 :
陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 17:50:47 ID:qnkFQjOm0
739 :
陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 18:14:46 ID:FNu7pDUGO
アヒル口ってこの頃からあったのね
740 :
陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 18:30:50 ID:888ya2fc0
大田裕美は81年12月に仕事を一旦休業してNYへ短期留学したのよ
741 :
陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 21:05:19 ID:888ya2fc0
うしろゆびのバナナの涙の時にゲストで秋豚が応援に来た
742 :
陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 01:37:15 ID:qrAkj1/O0
秋元って今の姿はわかるけど80年代はどんな感じの風貌だったのかしら?
調べても出てこないわ
君は僕をスキになるって映画でカメオ出演してるけど(1989年)
今と変わらないような気がする。
744 :
陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 02:07:55 ID:oJ2C2jjJO
>>742 全く変わらないわよw
顔も髪型も体型も。
ホモからしてみたら、ある意味羨ましいわw
745 :
陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 08:52:16 ID:F95co34gO
確かに全然変わらないのよ、不思議なくらいw
痩せも太りもしないの。
ヘアスタイルも、ファッションも態度もあのまんま。
>>740 当初は半年って言ってたし、
半年ぐらい番組に出ない人なんてザラだから
NYへ行ったのはサヨナラ企画するほどのことでも
ないって感じじゃないかしら?
747 :
陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:21 ID:qrAkj1/O0
トシがKidで出演した時、阿久さんが出た事もあったわ。(つべに映像有ったけど消された・・)
阿久さん原作・トシ主演だった最後の楽園の宣伝も兼ねてだったような
>>746 旦那ナベプロ専属のディレクターでしょ?
社員が商品をかっさらう時は揉めるものよ
復帰後の扱いもそうとうにひどいわ
「ドール」以降のやる気の無さは恋が原因かしらね
749 :
陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 10:26:26 ID:yJBpAWFa0
大田裕美も78年以降やり方次第でもっと伸びたかもね
750 :
RF:2010/12/01(水) 19:00:18 ID:pe/s/5OdQ
「太田」裕美ね。
休業といえば、庄野真代(落選)。
なんか、この番組だけ扱いが良かったわよね?
休業時メドレー歌ったりして。何かパイプがあったのかしら。
751 :
陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 19:16:44 ID:bF67EgcCO
真代、世界一周旅行から帰って来た時も、
ちーとも売れなかった「逃亡者」で2〜3回出たわよね。
752 :
陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 19:20:53 ID:0IvoFUeFO
>>748 NYに行った時は旦那とは結婚はおろか出会ってもいないわよ。
NYから帰ってきて最初のアルバムのB面を旦那が担当したのが最初の出会いよ。
太田裕美の本に書いてあったわ。
753 :
陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 21:42:24 ID:yJBpAWFa0
太田裕美って論理^ぴ^ぽ^では出てないのね?
裕美の旦那って、裕美のプロデュースには見事に失敗したわね。
裕美のアルバムが良かったのって
NYから帰ってから最初に出したアルバムのA面までなのよね。
あれのB面、次作、次々作が・・・(ノ∀`) アチャー
>>750 当時の旦那がポプコン出の作曲家だからじゃない?
ヤマハ系は優遇されてたわね。
ナベプロ歌手への提供も多いわ。
スカパのアグネス「冬の日の帰り道」のバックでギター弾いてたわ。
756 :
陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 13:34:09 ID:XQ3fFL3H0
70年代のバーニングの歌手っていうと細川郷みづえくらいかしら?
石野真子もバーでなかった?
758 :
陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 17:05:10 ID:el654WMJ0
シンシアも
759 :
陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 17:16:34 ID:pz/8rBmb0
石野真子がパーに見えた
760 :
陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 20:13:02 ID:XQ3fFL3H0
河合その子は良く歌詞を間違ってたわね
761 :
陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 23:22:44 ID:1+2BCE7E0
>>760 クレジットも間違えられてたわ
河合その子「哀愁のカルナバス」と
762 :
陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 23:58:32 ID:bmCUfZBQO
カルナバルでしょ。
夜ヒットで歌詞むちゃくちゃなのがYouTubeにあるわね。
763 :
陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 14:35:21 ID:+lCFIRAs0
さよならピンクってしたっけ?あまり印象にないわ
階段降りながら駄作「OH」を歌ってたのは記憶にあるわ。
違う番組だったかしら。
766 :
陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 18:37:01 ID:2PPBWIJ40
松本典子ってソロでは出てないけどウンジャラゲで出演できたわね
767 :
陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 17:00:38 ID:iKkt9+aF0
聖子のラストは夏のメドレーで出た時かしら?
768 :
陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 19:06:57 ID:YCoHwgN60
>>767 9月に「WHO'S THAT BOY」で出たのがラストです。
769 :
陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 18:07:44 ID:GX4NYWJo0
89年11月にマッチWink 工藤静香が出てて豪華だと思った
770 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 03:38:32 ID:R/L2mTR60
82年の新人アイドルはなんであんなにたくさん出れたのに
84年くらいから新人アイドルに対しては厳しくなったわね。
スポンサーの関係もあるんじゃないかしら?
772 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 14:02:22 ID:tBripYDz0
83年組で夜ヒットに出たことある人っているの?
773 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 17:34:54 ID:mcyhOZmeO
高橋美枝ちゃんや
横田早苗ちゃんは
出れたのかしら?
774 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 17:40:30 ID:R/L2mTR60
>>772 女性のみ
83年組で出れたアイドル(デビュー年)
伊藤麻衣子・大沢逸美・荻野目慶子・武田久美子だけ
84年組で出れたアイドル(デビュー年)
荻野目洋子だけ
85年組で出れたアイドル(デビュー年)
中山美穂・おニャン子関係だけ
86年組
杉浦幸・西村知美だけ
775 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 18:23:37 ID:ysHWnZFnO
84年、桃子も出てるじゃない。
776 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 18:56:05 ID:tBripYDz0
85年組 斎藤由貴も出てるわ河合その子も
777 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 20:15:30 ID:tBripYDz0
アイドル系で有る場ぬ曲歌ったの聖子明菜美穂今日子斎藤由貴河合奈保子その子くらい?
778 :
陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 21:26:59 ID:IhkvPCdq0
779 :
陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 01:48:30 ID:fmgq1foY0
>>775 桃子84年出てないわよ。
桃子の初登場は85年の卒業からよ
>>776 由貴の初登場の回は、田原俊彦の時にマイク不良で
歌いなおして、時間押してたのよね。
最後の郷が歌えるかどうか・・って井上順が言ってたわ。
三田寛子もマイク不良で歌いなおしてましたわ
780 :
陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 02:25:34 ID:YSz5z8Hj0
84年、長山洋子も出てたと思うけど。
781 :
陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 16:00:33 ID:fmgq1foY0
>>780 長山は85年のゴールドウィンドが初よ。!!
バーニングがねじ込めないほど
その時代になると枠が足りなかったのね
783 :
陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 16:23:04 ID:fmgq1foY0
そうねでも八木さおりが4回も出てたのがすごいわね。
784 :
陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 09:41:01 ID:LcjtdCSN0
沢口やす子の歌唱力と中村トオルの歌唱力がスゴかったわ
>>784 それ私もトラウマになりそうなほど衝撃受けたんだけど
ようつべとかに上がってないのかしら?
トオルちゃんは、当時のちょっとクールなイメージを見事にぶちこわしてくれたわw
786 :
陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 05:02:32 ID:lj++qYyC0
沢口靖子の夜ヒット版「白の円舞曲 」ようつべに有るわ。
ルックスは十分美少女アイドル狙えた感じね。
仲村トオルは再放送OKにしてるのが偉いわ。
夜ヒットはまだだけどトップテンの方は何回かトオルの凄い歌唱が
再放送されてる。
>>786 どうもありがと。靖子さんのは途中でタンスにゴンのCMに換えちゃったわw
トオルたんのもupされてた。
初々しいわ。
788 :
陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 18:15:20 ID:tIAJ1W+W0
靖子応援ゲストで神田正輝が来てあれじゃあね
789 :
陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:45 ID:olXqgvLc0
沢口靖子のアルバムは久保田早紀や岡村孝子が楽曲提供してるのよね。
再発売してほしいわ。
音痴に自分の作った曲を歌われるってどんな気持ちなんだろう
汚された気持ちになりそうなんだけど
791 :
陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 17:26:41 ID:Agv10eQSO
ヘイヘイヘイに芳村真理が出るから色々流れる気がするわ
夜ヒットでもトリで歌うのは名誉だったのかしら?
793 :
陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 01:14:25 ID:ag7FEWGiO
トリは時間が押して大変だから、重鎮は真ん中あたりだったわね。
夜ヒットならトリでいいんじゃない?
ベストテンとかだと1位でも映ってる時間少ないから損した気分になりそう。
芳村さん天童よしみみたくなってたわね
796 :
陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 18:04:18 ID:j0qYbPMh0
薬師丸ひろ子ってメインテーマで出たっけ?
797 :
陽気な名無しさん:2010/12/21(火) 13:59:02 ID:2KgUdp6o0
798 :
陽気な名無しさん:2010/12/21(火) 16:56:08 ID:gbpVpplD0
じゃあ ひろ子はデビュー曲からステキな恋の忘れ方までずっと出てるのね
799 :
陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 23:56:48 ID:q3FDeBoF0
800 :
陽気な名無しさん:2010/12/26(日) 10:04:51 ID:2HnyiUaS0
確かデラックスになった時に月曜→水曜に移動したのよね?
801 :
陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 22:16:50 ID:S51PvMan0
水曜で2時間
802 :
陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 23:27:44 ID:GMcR8Ltl0
工藤静香が「抱いてくれたらいいのに」で出た時和田アッコも出てて静香の歌前のトークでサビ部分を静香より黒っぽく歌って静香真っ青
803 :
陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 09:40:17 ID:kcFEIY0rO
和田もあの曲気に入っていたみたいね
89年クリスマスで静香?が歌ってる時、
聖子が後ろでそわそわしてたわ
805 :
陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 11:12:41 ID:yBTrhuSZ0
89年のクリスマスは静香が今日子にケンカ売ってたわ
806 :
陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 11:46:25 ID:No4yq9dKP
静香って明菜とか誰にでもケンカうってるじゃない
同じヤンキー臭するのとは仲良くなれるみたいだけどw
807 :
陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 14:02:48 ID:sDV7o2CU0
>>805-806 そういうところがあるから静香って好きになれないのよ。
といいつつ曲は大好きだから、けっこうCDも持ってるんだけどwww
808 :
陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 14:56:26 ID:yBTrhuSZ0
明菜ボックス古館がNGですって
809 :
陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 15:00:57 ID:kcFEIY0rO
明菜スレには古館や加賀は明菜のことが好きじゃなかったみたいなこと書いてあるけど
810 :
陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 17:22:48 ID:Wqq4f2GB0
>>809 それはお互い様じゃないの?
明菜だって芳村・井上コンビの方が良かったでしょ。
ボウイってベストテントップテンには出なかったけど夜ヒットには何回か
出演してたのよね。芳恵さんの曲をメドレーで歌ってたのをどこかで観たわ
812 :
陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 15:48:49 ID:hxj1MRYs0
大澤誉志幸さんもそんな感じだったっけ
813 :
陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 20:02:28 ID:UHcr7rOT0
古館って何で司会に抜擢されたのかしらね?
814 :
↑:2011/01/01(土) 20:38:40 ID:Y5zsnOM20
お前は何でこの世で生きてるんだw
大爆笑♪
815 :
陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 15:57:04 ID:K7/UihGZ0
>>813 このスレに何度か出ている夜ヒットについてのページには
>テレビ朝日から独立し、「古舘プロジェクト」を立ち上げてから1年足らず、
まだまだ駆け出しの司会者だった古舘さんの抜擢は当時は「異例」の抜擢として理解されていたようです。
と書いてあるけど、よくわからないわね
816 :
陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 16:16:05 ID:Lw4rbgiT0
>>810 あたしだって芳村・井上コンビの方がよかったわよ
司会者変わってから番組の格が落ちたように感じたわ
夜ヒットの梓みちよナラタージュの動画うpまだ?
818 :
陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 18:55:19 ID:ITNaQraQ0
ひばりってプロデューサーと喧嘩してたの?
長い間出演してなかったけど。
819 :
陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 20:36:00 ID:tJmQFn+P0
司会の加賀まり子が、プリンセスプリンセスの
奥井香に、本人前にして「豚」と言ったのは
本当なんだろうか
いくらなんでも、言い過ぎだろう。
別に加賀を擁護する気はないけど
当時の奥居の楽屋での態度は相当のものだったとか。
内心「加賀さんGJ!」と思ってた出演者も以外と多かったんじゃないの?
821 :
陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 01:01:59 ID:G85sAVf/0
822 :
陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 07:48:42 ID:8akzFGSt0
黒柳徹子や芳村真理に続く若手の女性司会者。
今の放送界にいないわね。
823 :
陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 11:36:22 ID:ix9Hr1xy0
やはり月曜日 一時間、芳村井上司会までね、よかったのは。
824 :
陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 12:18:00 ID:cbWu6vca0
井上芳村コンビは品があったわ
825 :
陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 13:42:56 ID:G85sAVf/0
デラックスも良いんだけど、それが始まってちょっとしたら
井上さんが辞めたのが残念ね。
そのまま二人でずっと番組を続けていればね。
826 :
陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 18:13:09 ID:cApDpl1a0
>>822 鈴木杏樹に期待してるわ
徹子みたいな毒気がないから、芳村のもっと大人しめ路線になるかしら
827 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 00:40:57 ID:HLBI7f5k0
>>820 プリプリ以外でも、ビーズの稲葉には「騒がれてるけど、大した事ない」
松本には「あんた、不細工ね」など、他の歌手にも
毒舌吐いてたからね、この人w
828 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 01:50:08 ID:GPHGFBaB0
>>827 あら、それは毒舌じゃなくて事実じゃないかしら
加賀は好きじゃないけど、その発言は評価したいわ
829 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 06:55:46 ID:/eaaK1le0
もし今、夜ヒットが復活しても司会はフジの女子アナがやるのかしらね。
真理さんみたいな女司会者いないものね。
830 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 08:55:40 ID:/qwuJeo1O
割と友近とか合うんじゃないかしら
831 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 14:06:59 ID:pzQyDjnu0
友近じゃすぐに自分が歌いだすから駄目よ。
832 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 16:38:26 ID:sAyeaXoe0
友近の歌唱力ならもっと歌ってもいいわ
最近の歌手より上手いじゃないの
833 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 16:46:16 ID:+9MMUCnr0
今の司会者はいろんなしがらみで毒吐かないしつまんないから
加賀まりこの毒が逆に懐かしいわ。
834 :
陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 17:17:54 ID:XUVk4SjM0
柴俊夫さんが好きだった。
835 :
陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 06:53:56 ID:wF0XMXvr0
レギュラー番組
夜のヒットスタジオ=20年
料理天国=17年
特番
新春スターかくし芸大会=20年連続
FNS歌謡祭=10年連続
芳村真理も結構長い期間、司会していた番組が多いわね。
836 :
陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 20:50:54 ID:mbJ7MN1a0
>>833 ダウンタウンは、歌番組で
出演歌手にどんどん突っ込むけどね
ダウンタウンってよく聞いてると別に毒ははいてないのよね。
割と当たり障りのないことばっか言ってる。
浜田は馬鹿の一つ覚えみたいに頭はたくしかできないし。
838 :
陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 00:34:58 ID:KigpoDYP0
>>836 最近は全然でしょ
昔は安室に「この山猿!」とか言ってたのに
昔は、浜田って出演してない歌手にも突っ込んでたわよね。
宇多田が「HEY!HEY!HEY!」に出演してる時に
出演していない倉木に
宇多田のパクリだみたいな
突っ込みを入れてたわね
840 :
陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 12:11:17 ID:6cZVlM8u0
奥居香に対しては衣装がサブリナパンツだった時に本番で
「あら、ちゃんとパンティー脱いできたのね。リハで下着の線が出ていてみっともないから
お脱ぎなさいよって申し上げたのよあたし」みたいな事を言っていた加賀。ひきつった笑顔で応対のプリプリ。
B'zに対しては「今絶大な人気があるふたりだというからどんな人達かと思ってリハを見たら冴えない男ふたりで驚いた。
それなのにまあ稲葉さん、あなた本番ではすっかりお変わりになるのねえこんなにいい男になっちゃうなんて」
松本には不問であった…。このふたつ異様に記憶してるわw同じ回だったのかしら。
>>841 それはゴーバンズに対して言ったのよ。
プリプリに対しては、ギターの中山加奈子がフライデーされて、加賀がそれについて突然質問したことに
対して、その日の番組終了後にキレたのよ。
「(フライデーに対して)言いたいこともあったから前もって言ってくれたら
ちゃんとコメントしたのに」って。あとは「加賀に対しては怒ってない。
きちんと事前に打ち合わせをしてくれなかった番組に対して怒ってる」って。
その日深夜の奥居香のラジオ生番組もその抗議のせいで遅れたのよ。
その間は「サーフ&スノー」の松宮さんがつないでくれたわ。
いやんこのスレ、なんでそんなに夜ヒットよもやま話に詳しいのよ
>>842 素敵だわその情報・・・真相はそういうことだったのね!
いままでまことしやかに語られてたことにみんな同調してたからてっきりそれが真実だとばかり思ってたわ。
世の中って怖いワね〜・・・。
845 :
陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 14:28:55 ID:mxO4RY6y0
後付けでならいくらでもフォローできるわね
当時は「あのクソババア!」と怒鳴りながら
悔しくて楽屋で全員号泣してたと言われてたのに
チェッカルズが出るならジュリーも出しなさいよ〜
847 :
陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 16:54:22 ID:byfCjqin0
徳永英明にもからんでたわよね加賀w
848 :
陽気な名無しさん:2011/01/19(水) 20:10:19 ID:G74CP/xp0
桑田さんがソロで出た時聖子の曲でガラスのダイアモンドが好きって言ったわね
849 :
陽気な名無しさん:2011/01/19(水) 22:01:22 ID:3dmwW99+0
桑田さん
聖子がマンスリーの時は「マラケッシュ」イチオシ
ともおっしゃってたわ
850 :
陽気な名無しさん:2011/01/19(水) 22:02:45 ID:G+8vsKQR0
>>849 あれはプロデュースしたDフォスターを絶賛してただけで
聖子のことはどうでもいい感じだったわ
851 :
陽気な名無しさん:2011/01/19(水) 22:29:30 ID:x6tWW5jL0
>>848 ガラスの林檎、瞳はダイアモンドは知っているけれど、
ガラスのダイアモンドって曲もあるの?
ガラスのダイアモンドってダイアモンドじゃないじゃん!
853 :
陽気な名無しさん:2011/01/19(水) 23:16:00 ID:R2u0RvX5O
加賀まり子には是非とも
仙谷に対し「あんたホモなの!?それより中国から幾らもらったのよ?」って言って欲しいわぁ〜♪
>>852 確かにそうだw
まり子はもうおとなしいお婆さんよ・・・こないだぴったんこであまりのしおらしさにびっくらこいたわ
>>850 「魔羅」って言いたかっただけじゃないの?
856 :
陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 11:49:37 ID:ejcVfWwUP
ダン池田や加賀まりこみたいな人は世の中に
必要よねw
ダン池田はいらないわw
858 :
陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 19:16:36 ID:QmXtufJa0
留萌の三大ポピュラー音楽家の一人!
859 :
陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 13:48:09 ID:6U606Pi70
860 :
陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 11:52:58 ID:mIzzhRPr0
消されてるのが残念だわ
関係ないけど、昔 渡辺美里が大晦日のオールナイトニッポンで公開生ライブやった時
抽選で当たって見に行ったんだけど、
進行役に吉村明宏が来てて、CM中に「何か芸能界の裏話を」って美里に聞かれた吉村が
五木の悪口ばかり話してたわ。
とにかく新人イジメ、後輩イジメ、スタッフイジメばかりしてて、カメラが回ってないと大声でやたら怒鳴り散らして人を見下すらしいわ。
吉村も「今まで会った芸能人で一番嫌な人間」と話してたの思い出したわ。
「お前みたいなのが俺の前歩いててんじゃねーよ」とか吉村も言われたらしいから
久保田が自分の前に立ったのがお気に触ったのかしらw
言ってる本人も和田の威を借るナントヤラ的な嫌な奴っぽいわよね
864 :
陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:02 ID:uvTEX8vs0
渡辺美里もユーミンとバトってるんでしょ
865 :
陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 20:52:03 ID:FLJZfVZZ0
ユーミンが嫌ってるだけでしょ?
何でユーミンが嫌ってるのか知らないんだけど
866 :
陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 22:02:45 ID:uvTEX8vs0
他のスレで見たけど夜ヒットに出るためには相当厳しい条件があったらしいわ1位とるくらいじゃないとダメってナンノは言われたらしいわ
867 :
陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 23:40:52 ID:ZE5/OQBx0
>>865 80年代後半は美里のセールスが絶好調で、自分の地位が脅かされるんじゃないかと思ってたんじゃないの?
868 :
陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 23:42:40 ID:ZE5/OQBx0
>>865 今思い出したけど、同じような理由で杏里にも対抗意識メラメラだったわよ。
現在は割と仲良くしてて、自分のライブで「真珠のピアス」を共演するくらいだけどね。
「真珠のピアス」ってまたシュートな歌をw
870 :
陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 08:46:55 ID:l+25Ke7s0
でも美里も自分を高く見積もりすぎてゴウマンだったと思うわ
871 :
陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 13:18:05 ID:hIwBHRmi0
>>866 セクシーナイト議員はフジの水泳大会に出ないと夜ヒットに出してもらえないと言ってたわよ
同じスタッフが制作してたからだって
872 :
陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 18:36:23 ID:l+25Ke7s0
明菜って水泳大会出てたかしら?
873 :
陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 00:18:59 ID:KmWAMhIu0
>>870 10代でデビューしてすぐにブレイクした苦労知らずだから、相当天狗になってたのは確かよね。
でも今じゃその鼻も見事にへし折られて体型と同様に丸くなったわよ。
でもやっぱり絶頂期だった頃の美里の曲は素晴らしいわ。
小室哲哉、小室みつこ、岡村靖之、大江千里と、楽曲は文句なしだったわね。
実際に目の前に見たら、やたらと顔がデカかったのは以外だっだけど。
確かに美里絶頂期の楽曲は神だわ。
今聴いても遜色ないし。
でも、当時ラジオとか聴いてると「何なのコイツ?」って思うような発言も多かった。
ムカつくというより鼻につくのよね。
876 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 00:34:46 ID:IDGqBW500
明菜は他局の水泳大会には出てたね。尻相撲してた。
877 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 01:10:25 ID:RAm6pdoOP
美里はレズだからお仲間よ?
878 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 01:20:56 ID:pTltvCEp0
879 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 01:46:12 ID:Jh5Gmb9CO
>>878 PVだから話は台本通りなんだろうけど
数十年振りの違和感とかが全くないのが凄いわね。
880 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 02:11:51 ID:PWsteffE0
>>878 これでニューブリードの生演奏だったら完璧ですね!
なんか、曲調も80年代前半の感じで、間奏とか部分的に
よしえの「ハロー・グッバイ」と「恋人たちのキャフェテラス」を
足したような?
>>878 やだ!AKBごときでプチ復活しないで欲しいわ!引き受けないで!
もったいないのよ!このガキども絶対ありがたみとかないと思うの。
いや〜んビックリだわ!
883 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 11:03:45 ID:sPWwwikl0
今でも番組があったら聖子に加賀があなたの書く詞っていつもおんなじねって言って欲しいわ
そのうしろではカルスモ石井が百面相してて欲しいわね
885 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 21:12:08 ID:4Ts476Gw0
つ〜か月に一度くらいの「夜ヒットマンスリーSP」とかで今後放送すればいいのに
どうでもいいバラエティ無理矢理やるくらいなら絶対視聴率稼げると思うけど
886 :
陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 21:18:58 ID:oMjes0/iO
ミュージックステーションは間延びしていて緊張感がないのよね。
タモリと普段着で話してる感じでつまんないわ。
夕森のやる気のなさ芸のなさがたまらないわ。
888 :
陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 10:16:11 ID:j9jbFkaS0
芳村真理=日本放送界最高の女性司会者
夜ヒット=芳村→加賀
かくし芸=芳村&逸見→堺&井上
芳村が降板して、番組の雰囲気が悪くなり、衰退の一途を辿り打ち切りに
なったのだから、真理さんは偉大だったわよ
勝手にトンチンカンな事決めないで欲しいわね。
あの頃のタレントにありがちなコネとキャリアと運よ。
>>878 もう最悪ね。
こんなのに二人そろってホイホイ出るなんて。
再共演は番組でも実現してないのに。
渡辺だってどーせこの有り難みなんてわかってないわよ。
なんか自分の中で順&真理さんの株が下がったわ。
だってフジと秋元は切っても切れない仲なんだから仕方ないよ
892 :
陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 14:43:02 ID:IOQnl/UA0
美里は小室の全盛の時もあの歌詞とかは自分の歌を下敷きにしてるとかのたまってたわ
893 :
陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 18:11:54 ID:JBxiGJEJ0
加賀さん、原田知世が夜ヒットに出た時、
「知世ちゃん、久しぶりに会ったけど大人っぽくなったわね。もう処女じゃないの?」
みたいな事言ってなかった?なんすごく印象に残ってるんだけど。
894 :
陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 18:32:27 ID:KR4nJT8bO
芳村が降板しようとしまいと、あの時期は音楽番組そのものが衰退してたのよね
バンドブームの時なんて観る気失せたもの
895 :
陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 21:33:19 ID:vt3+iTWZ0
>>892 美里のその自信はどこから来るのかしらね。
あらやだ
マイレボリューションとteenage walk聴きたくなっちゃったわ
897 :
陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 10:30:57 ID:bLJFojRG0
夜ヒットのような歌番組はなくなり、かくし芸大会は打ち切り。
FNS歌謡祭は賞レース廃止。
芳村真理の番組は、今の時代に合わないのかしら
つ〜かもうテレビ自体が今の時代に合わないのよね
同意!
おニャンコみたいなのが売れる様になった辺りから
歌番組を見る気なくなったわ
901 :
陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 22:00:09 ID:e9U9CNsv0
>>900 あら、ダン池田さんかしら?w
たしかに、おニャン子、とんねるずあたりが
これまでの古いテレビ時代を良くも悪くも壊したって感じね
そういえばテレビのリモコンが普及し始めたのって80年代よね?
一つの番組を腰を据えて見る、という感覚が少しずつなくなっていった
時代でもあったわね
1975年にはもう普通に我が家では使ってたわよ。
ただリモコン押すとひねるチャンネルがガチンガチンと無理矢理動いてた記憶があるわw
それは超音波リモコン
このバヤイ赤外線リモコン
えっ!アレって超音波だったの???
どうりでコウモリが寄ってきたはずだわ
905 :
陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 03:30:21 ID:oDJOwb89P
コウモリが寄ってくるって怖いわwww
なによ超音波リモコンてw
単なる有線リモコンよww
907 :
陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 08:04:24 ID:6Qq61NBOO
昨日スカパー無料DAYだったから久々にCSフジで夜ヒット観たけど
キャンディーズの解散前夜祭生中継なんてやっててびっくりしたわ
908 :
陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 11:17:39 ID:2NSaFFcI0
DX時代は、毎週2時間生放送というもの、当時いや今でも凄いと思うし、
タイトル通り出演歌手も豪華で、見応えがあったわ
910 :
陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 21:15:08 ID:Vp0NbNIF0
美里ドリカムに対しても恨み節だったわね
911 :
陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 21:44:03 ID:rkOszgl/0
>>910 レコード会社(系列だけ?)が同じ上に、ドリカムがブレイクしたせいで美里の人気・セールスが下降したからよね。
しかも美里は無理だったミリオンの壁を軽々と超えてしまったし…
ちなみに美里は95年のベスト「She loves you」でミリオンを何枚か出したみたいに書いてるけど、オリコン上ではミリオンは一枚もないのよね。
912 :
陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 22:40:29 ID:oDJOwb89P
MISATOとドリカムって
ぜんぜん被ってなさそうだけど
914 :
陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 22:43:51 ID:VbTIo3l30
915 :
陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 06:51:05 ID:ir4C2cJO0
>>913 あらなによアナタ
昔のリモコンはコードで繋がってて、ガチャガチャできたのよ
916 :
陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 15:53:28 ID:f+l/1RZMO
>>911 美里って歌上手いし、曲もいいんだけど、詞がへんなのよね〜。♪もう友達じゃない、君がいる〜♪とかドキッとするけど、友達→好きな人になったというアゲな歌なのよね。
917 :
陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 17:01:55 ID:+KpM/k5u0
>>916 ♪マドンナのレコード ベートーベン入れて返したね、なんてのもあるわよね。
単なる迷惑行為だけど、マドンナを返すのを口実に君に会いたいって事なのかしら?
それにしても「太陽は知っている」の
♪夏は十年前から変わらない だけど一年先よりちょっと前、ってフレーズは未だに意味不明だわ。
どう解釈しようとしてもサッパリなのよ。
美里の詞って全然成長がないのよね。
いつまで経っても「君と僕」とか「駅のホーム」がどうこうとかそんなのばっか
919 :
陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 22:03:54 ID:i0XUnkd5O
だから飽きられたのよね。
美里全盛期の頃ってその類の歌詞が氾濫してたからね。
言葉の断片をつなぎ合わせたような意味不明の歌詞が人気あったのよ。
いつまでもその流れできてたから「tokyo」から「hello lovers」あたりは
聞けたもんじゃなかったわw
小林武史と組んでた頃は個人的に好きだったけど。
921 :
陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 23:13:02 ID:gIKCNFL9P
逆に美里に恋愛どうこうって歌われてもきもい
922 :
陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 23:16:26 ID:i0XUnkd5O
まあ経験もないだろうし。
ペンネームの山野あんずでホテル予約するみたいよ。
923 :
陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 02:13:53 ID:jUEbx6810
ミサトの歌詞ってやっぱ中学高校までは
納得できたけど、大学生になったらさっぱりだったわ。
皆さん美里好きすぎw
925 :
陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 02:26:18 ID:OGKoN1biO
美里や千里とか何人かで歌った夏のうたが最高にダサかったわ。
あれ、なんだったの?
926 :
陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 23:31:53 ID:5Osa1qV+0
明菜がセカンドラブで出演した時に芳村が明日の音楽祭新人賞シブがき隊に、とってもらいたいって発言した時に、芳村の事凄く嫌な女に思えた。明菜はデビュー年には二回しか出演してないんだよなー。
>>884 加賀の後ろでふざけるカールスモーキーって痛快ねw
んでまり子が当然キレるのよねw
でもたった一年の司会で芳村さんより語り継がれる加賀は凄いわ。
吉村がさん付けで加賀が呼び捨てなのも面白いわねw
929 :
陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 01:05:39 ID:7dbIWqchO
加賀のせいでプリプリは出なくなったのね?
そんなカールスモーキーも自分がイジられるのは嫌な奴なのよね。
DX時代は美里もだけどw米米とか大江千里とかニューミュージック勢が番組に上手く馴染んで華やかだったと思うわ
932 :
陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 03:06:08 ID:KEEok0NL0
ダウンタウンとも喧嘩したわね
934 :
陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 12:02:33 ID:4LNPupbA0
ダウンタウンもんだかんだで音楽番組の司会を15年以上やってるのね
935 :
陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 14:04:53 ID:VXcPp4A7O
倉田まり子が「イブニング・スキャンダル」初披露の時に風邪で声が出ないからって
半ベソかきながら冒頭で断り入れて口パクしてた記憶があるわ
いまじゃマイク持ってるくせに口パクが当たり前なのにね
936 :
陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 14:08:46 ID:ytKrghCeO
ラストで全員ピアノの前に並ぶんだけど
シーナイーストンの背の低さに笑ったわ
937 :
陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:51 ID:gGgTO+qpO
夜ヒットは生歌が基本だったものね。
938 :
陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:31:40 ID:7dbIWqchO
プリプリってダウンタウンとも喧嘩したの?
いつどこで?
カールスモーキーとも喧嘩してHEY3に米米欠席てのもあったわ。
リハで怒って帰っちゃったのよね
代わりに泉谷しげるなんか出しちゃったもんだから怒り狂って大声で石井!とか怒鳴ってて洒落になんなかったわねww
落ち目になってから出てたけどねw
しれっと出てたわねww
944 :
陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 02:58:03 ID:l7qfl9EW0
大黒摩季とか、売れなくなってから出ても、今更って、感じで、逆に哀れ。
945 :
陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 10:01:58 ID:ucVaw5lk0
>>939 そういう子供じみた事態も起きてたのね。
黄金時代を牽引した聖子・明菜の失速。加賀の暴走。
かったるそうに足組んでタメ口きくお水衣装の静香。
完全にかつての格式を失ってたわね。
>>945 あなた若いんだかそうでもないんだかわからないわねw
聖子明菜で「黄金時代」ってwww
947 :
陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:50 ID:vjHOB0e/0
>>945 かったるそうに足組んでタメ口きくお水衣装の静香。
情景がリアルに目に浮かぶわ!
半年に一度くらいヒトスッタジオスペシャルで復活すればいいのに。
ベストテンもだけど。
ヒトスッタジオスペシャル
読みにくいわね
なんだかゴージャスな感じね
ヒトスッタジオスペシャル
またJAPANのスッタド系が流行ってるのかしら?
952 :
陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 16:45:57 ID:CoV74O8U0
明日の「HEY!HEY!HEY!」また女性限定アイドル特集みたいですね。なのに、中村
雅俊ヒットメドレーって・・・?
953 :
陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 16:55:45 ID:+YW7XrKGO
HEY!HEY!HEY!って何気にいい画像見せてくれるわよね。
954 :
陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 16:56:26 ID:iMBgzSiU0
シャブ中の親なんか見たくないわ。
マサトシ夫婦、うまいことイメージダウンしないままきてるわよね。
956 :
陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 18:22:23 ID:neqrQWLr0
957 :
陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 18:29:11 ID:AlugUXlo0
静香ってすごく愛嬌が良いときと
足を組んでお水のようなときと
その差って何?
958 :
陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 18:57:47 ID:7nxxr5Rq0
共演者よ
PやDじゃない?
960 :
陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 01:00:57 ID:iPMpstrB0
Pはノリピー?
Dは誰?
961 :
陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 01:50:47 ID:KG0ozA3eO
>>935 何年か前にスカパーで放送したの観たわ。
誤爆放送の時かしら?解禁前のジュリー「TOKIO」とかNGのクリスタルキング「大都会」が放送された時。
翌日の再放送は差し替えられてたけど。
>>961 「TOKIO」「大都会」
80年代の幕開けって頃の、スケールの大きな曲ね。
倉田まり子も含めて、ぜひ見たかったわ。
963 :
陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 12:51:04 ID:/7TTMDnT0
オープニングで
春日八郎さんが、山口百恵の曲を歌ったことがあるらしいのですが
放映日わかりますか?
965 :
陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 20:32:59 ID:tVelCG660
>>963 この回かしら?春日・百恵揃っているし
昭和52(1977)年02月21日 第0433回 春日八郎、水前寺清子、小柳ルミ子、野口五郎、内山田洋とクールファイブ、山口百恵、テレサ・テン、井上順
966 :
陽気な名無しさん:2011/02/15(火) 22:54:36 ID:u1HkuGQc0
>>939 浜田に頭叩かれて激怒して帰っちゃったのよね
967 :
陽気な名無しさん:2011/02/16(水) 05:47:20 ID:BNfc1M6y0
こないだ南沙織出てたわよね
あまりにも美貌にびっくりしたわ
初代のアイドルってバカっぽいイメージがあったんだけど
英語も達者なのね
>>967 初代のアイドルってなに?
ハツヨのアイドル?w
アイドル第一号という意味
ええ?アイドル第一号が南沙織って誰が決めたの?
南沙織って滑舌悪いから嫌いだわ
ミコちゃんはアイドルじゃなかったの!?
ミコちゃんは表拍子で打つアイドルで有名よね
974 :
陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 06:36:38 ID:i637zL+u0
HEY!HEY!HEY!は毎週前半30分くらい、夜ヒットの再放送やっているわね。
懐かしくて、懐メロコーナー楽しみだわ
ミコちゃんの夜ヒット映像みたいわ
出たことあるわよね?
>>974 その代わり後半がきついわ。
開き直って一時間懐かしの映像だけ流しておけばいいと思う。
カールスモーキーなんてどうでもいいけど
浜田が芸人でもない人の頭叩くのって
観ててあんまりいい気しないわ。面白くもないし。
トークで笑いをとりなさいよって感じ。
>>977 全く以て同意よ。つーか、芸人の頭叩くのも全然面白くないわ。
浜田が最初よね、頭叩くようになったの。それ以降、あらゆる芸人が真似しまくってるわ。
>>978は若いカマ?
40年ぐらい前の東京漫才は頭バシバシ叩きまくりよ。
大阪もそうでしょ。
980 :
陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 18:49:29 ID:RfpCMmGKO
相方の頭を叩くのとは違うのよ、おじいちゃん。
>>980 だったらドリフはどうなの。
いかりや長介がメガホンでタレントを殴ってたのは違うの?
怒って当然
怒らないといけない
:
:
:
怒れない
983 :
陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 19:32:17 ID:ba+qA2Yp0
1だけど、そろそろ次スレ立てるわね
>>981 コント込みの仕事を受けて、コント用の衣装やズラつけてる人と
歌番組の仕事でトークコーナーにも出ましたって人とは違うと思うわ。
ドリフのコントに出てるアイドル達って、事務所や本人にも
露出や人気の面で、
そのコントに出るのがオイシイという判断があるわけだし、
メガホンで突っ込み入れるとか
その程度のことは出演する側も納得済みでしょ。
HEY!HEY!HEY!に出てるアーティスト達って、事務所や本人にも
露出や人気の面で、
その番組に出るのがオイシイという判断があるわけだし、
ハマタに頭をたたかれるとか
その程度のことは出演する側も納得済みでしょ。
って置き換えれば
>>984も自分の頭の悪さを自覚出来るわよね?
986 :
陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 23:49:26 ID:RfpCMmGKO
あなた、何も知らないのね。
ケータイちゃんはすっこんでなさいよ。
ところで、いかりや長介って
ドリフのメンバーはメガホンで叩いてたかもしれないけど
ゲストの人をメガホンで叩いたりとかしてたの?
どっちみち浜田みたいに
手で叩くより、はるかにマシだとは思うけど。
990 :
陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 06:45:01 ID:J4QM9dXT0
コントのメガホン突っ込みって、
ある程度台本とか段取りに基づいてやってるし、
リハーサルでもそういう風にやってて、
まあ、お芝居の世界よね。
そういうのじゃなくてリアルで叩いたり(浜田)
蹴ったり(五木)ってのは引くわよ。
てか、なんで夜ヒットのスレでドリフとか
ダウンタウンの話してんのよ。
991 :
陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 11:00:30 ID:dq2/C1DV0
今、夜ヒット復活しても、Mステのような雰囲気になると思うから、
十分通用するし、楽しめると思うわよ。
嵐、AKB48、倖田來未、西野カナ、ゆず、コブクロ、氷川きよし、郷ひろみ
いきものがかり、EXILE…
この辺の歌手たちが、夜ヒットで新曲披露する姿が見てみたいわ。
992 :
陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 11:37:55 ID:fct4xv05O
で?司会は誰よ?そこ一番大事じゃない?
でも今やってる土曜夜のミュージックフェアって今でも大人の鑑賞に耐える一社提供の良質な音楽番組だとおもうわ。
まぁ真理さんたちに比べたら司会者がアレだけど。
MフェアとNHKのSONGSはチェックしてる。
994 :
陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 14:13:26 ID:35YANvTKO
ミュージックフェアーもつまんなくなったわ。
司会が漫才師よ?
Mフェアはコラボやカバーが流行る前からの伝統的な見所よね。
むしろ新曲がおまけって感じw
998 :
陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 15:16:32 ID:xcppzNAr0
Mフェアって土曜の夕方になってから、番組の格が激降したわよ。
杏樹一人で司会してた頃はまあまともだったけど、恵が入ってから急に安っぽくなったわね。
しかも昔は実力のある歌手が出演してて落ち着いた雰囲気だったけど、今はAKBや倖田なんかが出てるのよ。
高橋真梨子とか他の歌番組にはあまり出演しない歌手が出てた頃が懐かしいわ…。
Mフェアはコラボが少なくなったわね
最近は5〜6組が出て、それぞれの新曲歌って終わりみたいのも珍しくないし
1000 :
陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 15:20:17 ID:QFk4SJEsO
1000なら再就職!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。