■■■明日、会社行きたくない・・・2■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 10:05:12.48 ID:uicOsqaLO
てか総務の社員は?何してるのよ。あなた、派遣は派遣よ?足元見なさいよ。
いっちょ前に休日出勤しちゃダメよ。
ともかく逃げなさい。

そこまできちんと悩めるなら正社の仕事探しなさいよ。
953陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 11:10:49.27 ID:KQl7YPwEO
>>944
でも3年も経てば仕事もそれなりにこなしてる頃だろうし
多少嫌な事があっても、また新しく職を探すパワーと、転職出来ても一から仕事を覚えなきゃいけない面倒さを考えたら
現状で我慢してた方がマシじゃないかしら?
954陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 12:57:56.67 ID:9EQykXUuO
>>952

最後の社員(17年)やってた人の引き継ぎを5日でしたの。

数年前までは総務は5人いたらしいけど、全部その人におい被さり、揚げ句、自分が担当。

ちなみに自分、総務で派遣されてるんだけど、今は経理をしてる。

仕事の割合は経理9:総務1です。
955陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:10:24.12 ID:9EQykXUuO
連投すみません。

派遣元に相談した時、こてんぱんに言われたの。
そんなに仕事溜まってるなら、欠勤する方がおかしいって。社会人の自覚がないって。

だけど、入社前に事前許可もらって、いざ入ったらこんなに大量な業務で、術後の検診だから休まざるを得ないじゃん?

土日祝休みで、合計4連休したんだけど、それを突っ込まれて。

百歩譲っても、土日祝は定休ならどーやって対応しろっての?

この間も無償で出勤対応しておけば良かったって訳?その方が常識ないと思うんだけど。

給料頂いてるからきっちり、派遣であろうと対応するけど、能力不足云々以前の引き継ぎ、業務量は限られた時間では難しいよ…。

もちろん12連勤で働いても定時間しか給料ないし、土日も払われない。

毎日10時まで1人きり。もちろん2時でも3時時でもやれればやるわ。

上司から10時までが限度って。

じゃあどーやってさばいていくの?無理じゃん?物理的に。
956陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:17:02.16 ID:b1KjZ0FXO
>>951
そこの派遣会社おかしい。
何にも解決しないけど、労基署に電話はしておいたら。
それに税理士チェックなんて適当よ。
指摘されたらされたで、その時にやればいいじゃない。
957陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:17:20.78 ID:dr68A46N0
>>955
辞めたら?
958陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:23:14.81 ID:jGfQxmvw0
タダ働きさせるほうが社会人の自覚ないわよね。
さっさと労基署に相談しなさい。
959陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:23:16.56 ID:7EhgPJgK0
>>955
なんで派遣なのにサービス残業なんてしてるの?
時間通り請求しなさいよ
960陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:28:02.94 ID:UDiwo1kJO
そういう会社を野放しにするのが良くないわ。
派遣会社共々、労基署に通告しなさい。
通告したっていうだけでもビビるわよ。
961陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:36:58.71 ID:9EQykXUuO
皆さんありがとうございます。

水便が止まらないのでトイレからカキコです。


何やら、引き継ぎ5日もあるのになんで出来ないのか、そんなに進んでないのは何でだ?との事。

言い訳だけど、5日で仕事を把握は出来ないよ…。流れしか掴めなくて。

いざ一人で実戦したら、判らない事がたくさんでて来て、自分なりに書き留めたメモから探して、何かと時間かかるし。

通常で、過去最高の処理件数、先月の倍なんだから、どー考えても時間かかるよ。

で、出来ないのは処理能力がない、欠勤したからあたかも自分が悪いみたく攻められて。


3月いっぱいで一度目の契約更新があるんだけど、先週派遣元に断ったの。総合的に無理って。

そしたら諦めるのはいつでも出来る、まだ始まったばかりだからって言うんだけど精神的にも体力的にも無理…。

給与計算もあるし、新入社員の単価も判らず、聞いても放置。

経理がこんだけ大量で、総務まで手が回らない…。


今夜一応ダメ元で2時位までやるしかない…でも確実に終わらない…。


明日会社行きたくない…
962陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 13:39:44.11 ID:bW0FpnUDO
>>950
『色んな職種を経験してるんですね!』って言われるか『何をやっても長続きしないんですね』って言われるかのどちらかよ。
まあ限りなく後者の方が多いけどw
963陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 16:10:35.57 ID:Hmh2RFMp0
レベル4の上司に手作りのチョコケーキ渡した
気合いの入った義理チョコだねって言われた

これは…カマをかけられている。
964陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 16:16:34.41 ID:kCrYmUSoP
れ、レベル4って何?
あたしの知らないオカマの常識だったりするのかしら?
965陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 18:55:17.31 ID:9EQykXUuO
リアルに終わらないわ…

何十回計算しても、全資料何十回見ても合わない…

次に進めないわ…
966陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 19:16:45.69 ID:bW0FpnUDO
>>965
何の仕事?
967陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 21:17:31.19 ID:9EQykXUuO
とある接客業本社の総務ですよ。

てか田舎にしてはそこそこの企業なのに、本社に正社員ゼロって…ブラック企業だわ。
968陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 21:28:02.15 ID:W3L8tKyh0
派遣会社が悪くない?
うちの会社、派遣いくつか使ってるけど、契約外の事させたら、結構言ってくるよ。

お茶くみは契約に入ってません!とか
969陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 21:56:30.75 ID:g8s0XDwoO
転職活動中だけど面接の度に有給使ってるから周りの目が痛いわw
970陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 21:59:04.89 ID:1ddbufBl0
>>967
本社の総務が正社員じゃないって理解できないんだけど、どういうこと?
971陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 22:13:26.15 ID:bW0FpnUDO
総務とか羨ましいわ
972陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 22:15:23.33 ID:9EQykXUuO
めっちゃあきれるわ…

今、派遣元担当からメール来たんだけど。


お疲れさまです。
もしかしたらまだ仕事中ですか?期限あるので最後までやらなければなりませんが、明日からも又仕事があるんで、身体壊さないように気をつけてくださいね!!


だと。

何?このサノバビッチ!?
973陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 22:40:54.54 ID:FB5sDmR20
>>972
まだやってるのかしら?
一生懸命やってるけど、まだ終わらない。
このままだと派遣先に迷惑をかけてしまうかもしれない。
とメールを返すのよ。

あたしも明日のことを考えはじめると、気落ちするわ。
974陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 22:51:27.27 ID:9EQykXUuO
さっき終わって帰宅中だわ。

頭来たからメールは返さなかったけど、12時間以上働いてるのにまだやれってことでしょ?

一見気遣いメールに見えるけど、昨日も今日もタダ働きよ?

平日もサービス残業してるのよ?1円も払われないのよ?

よくもまあ…。

てかくだらないストレスで体力を消耗するのももったいないわ、明日にそのぶんエネルギー溜めとかなきゃ。
975陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 22:53:02.64 ID:lTmhxL8t0
こういうことを受け入れるあなたにも問題あるわよ。
976陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:01:05.18 ID:fndhvyJh0
総務の仕事したことあんのかしら。
977陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:04:14.06 ID:EOoXT2Hs0
>>974
辞めちゃいなさいよ、いいように利用されてるだけじゃない


978陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:08:51.07 ID:uicOsqaLO
>>975
正にその通りだわ。
でもそこまでしなきゃ仕事が無いくらいの地方なのかしら…

てか総務姐さん意外にも派遣はいるのよね?
他部署はどんななの?
979陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:12:54.26 ID:9EQykXUuO
あるわよ。

今は経理をやらされてるのよ。
厳密には派遣だから、就業条件とずれてるじゃない。
面接では、経理の手伝い程度で、合判を打つくらいって言われて、配属したらどっぷり経理なの。
プラス給与計算やら、入社手続きもあるのよ?前任者の社保脱退やら離職表も作んなきゃだし。

そもそも勤怠表もないのにどーやって作成すんのって。
給与明細もない会社よ?
保険加入も出来ない会社よ?
有給もない会社よ?
980陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:25:37.76 ID:fndhvyJh0
やだ、すごいブラック企業っぽいわね。
981陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:26:19.33 ID:9EQykXUuO
ごめんなさい。
質問順不同に答えるわ。

厳密には社員は前任者がラストサムライだったの。後は全員契約社員。
事務派遣は自分だけだわ。他の事務員は全員契約社員。有給なし、残業・休日出勤手当なし。ひどい人は最低賃金から150円も下回るのよ。
経理課も管理課も数名いるわ。みんな貝のように自己防衛しているわ。
数年前大幅リストラして正社員ゼロになったのよ。
確かに田舎で仕事少ないから、選べないわ。


てか…すべて自分が悪いんだなってつらくなってきた…。


自分に問題あるんだよ…。
982陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:37:42.62 ID:NWY7nOfa0
会社に問題があるのよ
983陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:45:26.78 ID:b1KjZ0FXO
派遣姐さん、おつかれさま。
誰かが逃げてあけた穴を埋める、貧乏くじをひいてしまったわね。
上にいっぱい書いてあるけど、役立たずだけど労基署には必ず電話するのよ。

あと身体はメンテナンスしてね。
何事も気合いだけじゃ乗り切れないもの。
984陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:49:29.52 ID:rSSX25cTO
もう何年も前だけど最低は派遣会社の社員。現場の管理って、入社する時は偉く優しくて良い人なのに、辞めます!って言ってやめようとしたら人格が豹変して脅してくる勢いの人とかいるんだよね!

まぁ今は自分で仕事してるけど、一回だけお金貯めるのに派遣で働いてたけど派遣会社なんかで二度と働きません!

『辞めます』→『はぁ?ふざけてんの?』みたいな対応だったなぁ

だから俺は怒りを露わにしてやめてやった。なんか管理職みたいなやつも偉そうでおおちゃくもいいとこ
985陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:52:54.82 ID:rSSX25cTO
なんか文章が変だから訂正


働いてた所の派遣会社の社員の管理職って
986陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:58:42.85 ID:9EQykXUuO
皆さん、ありがとう…染み渡るよ、優しさが。

誰もが責めて四面楚歌だったけど、ネット上でも温かさが感じられて、すごく感謝します。

体は疲れてもネガティブ言っててもきっと良いことないだろうから、頑張ります。

あ、この会社を長く勤める頑張る、じゃなくてねw

もうID変わっちゃうけど、また来ますね!!
987陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 00:05:43.95 ID:DEYKJK+U0
新スレ立ててみたわ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1298214210

もう月曜日なのに、なんだかいろいろ考えると眠れないわね。
988陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 00:07:00.04 ID:I8/nvfYO0
あーん。起きたの20時だからねれねーわ。
989陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 00:32:43.47 ID:UXBaMMjnO
あたし営業は絶対やりたくないわ…。
どうすれば良いかしら?
990陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 00:36:02.96 ID:HtI1BBqVO
そろそろ寝なきゃいけないけど、ふんぎりつかないわ。

営業って相手が心開くまでが大変そうよね。
991陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 01:04:55.76 ID:ntiZCdo40
>派遣さん

その派遣元、ちゃんとした会社なの?
派遣法とかに平気で違反してそうだけど…。

明日からまた5日連続ね。
会社、早く辞めたいわ。
992陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 01:33:10.06 ID:I8/nvfYO0
あーん。ねれねーわ。
993陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 02:12:18.03 ID:Dl6bIjRdO
働くくらいなら、死んでしまいたいわ
994陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 06:20:37.83 ID:DsKfGLd50
夜更かししていたら、結局眠れなかったわ。
今日は普段以上に、睡魔と闘わなきゃいけないみたいね。
995派遣姐さん:2011/02/21(月) 09:21:02.04 ID:NDbSI0YnO
>>991

派遣会社はまあまあ有名かな?
親がでかい。

なおさらコンプラうるさくないのが不思議だよ。
さっきも派遣元から、仕事がきちんと期日に間に合ったかの報告がないってメールが来たわ。

気になって休みも休んだ気がしないだってさ。
996陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 11:53:18.08 ID:AMm6wNXcO
今日は会社休んじゃった…。
仕事したくない訳じゃないんだけど、糞上司の顔を見るのが嫌でさ。
997陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 12:31:46.72 ID:UXBaMMjnO
>>996
偉そうなこと言うけど明日は絶対行きなさいよ!
どんどん休み癖がついちゃうわよ
998陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 13:18:08.74 ID:QsEdt4YLO
私は紹介予定派遣から正社員になったわ

派遣の時の方がきっちり残業代付くし、転勤も土日出勤もなくて良かったわ・・・

何よりも仕事が超ツマンナイのが辛い

とりあえず資格の勉強でもしようかしら?
999陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 23:09:49.52 ID:XLzw/80j0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    ででん でんででん ででん でんででん     
  ( ̄ ̄2月28日 月曜日 ̄ ̄)    たららー たーたーたー     
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /           
  ヽ:::::::::::    \___/    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   
10001000:2011/02/21(月) 23:11:01.39 ID:XLzw/80j0
1000(σ´∀`)σ ゲッツ!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000(・∀・)イイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。