【携帯電話】ゲイが語るケータイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
2びん太☆民死党議員が殺処分されますように♪ ◆R83ml4xmAA :2010/05/18(火) 21:41:35 ID:i1zM5tWW0
2ゲット キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
3びん太☆民死党議員が殺処分されますように♪ ◆R83ml4xmAA :2010/05/18(火) 21:56:55 ID:i1zM5tWW0
しかし、来月新型iPhoneがお披露目になったら、
ガラケーの新機種はかすんでしまうわね。
ガラケーなんてカスだわ。
4陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 01:42:45 ID:i1iKnUSgP
ぺりあが5mm薄くなってFelica搭載されるのはいつかしら?
iPhoneは意地でも買いたくないのよね
5陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 12:25:29 ID:GikyrMm60
>>4
いつまでも待ち続けたらいいと思うわw
6陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 12:32:25 ID:OujkkwUs0
昔、DT松ちゃんがCMでやってたけど
「通話だけできたらエエやん」って、正直私はそうだわ。
メールもパソコンで済むし

当の松ちゃんは今、i-phoneに浸ってるそうよw
7陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 16:02:50 ID:gjP+LZA8P
iPhoneにしたけどここまでソフトバンクの電波悪いとは思わなかったわ
8陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 20:51:27 ID:80xaUPoT0
私ドコモ携帯なのよ。
受け専用にソフトバンクのプリペイド携帯を買おうかしら?
一台を着信用として所持してれば、相手がソフトバンクなら電話代かからないでしょう?
9陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 20:56:39 ID:Y1NF2YHQ0
高すぎて買えないわ
10陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:03:28 ID:n8SnaBzs0
今度のdocomoは安い機種もあるみたいよ

アタシはF-06BがATOK搭載じゃないのに失望したわ!!
11陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:12:43 ID:80xaUPoT0
>>9
安い4,830円
一台あると着信用の捨て携帯としても使えて便利。
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS004Control?applType=P&rsrvFlg=0&srvcFlg=&goodsId=105046&buyStyle=02

これ一台買えばマイ〇クで複数IDも作れるかしら?
12陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:40:08 ID:gjP+LZA8P
>>8
かけてきた相手の通話料の事気にしてあげてるの?
13陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:53:36 ID:geBCiAUs0
MNPって何かお得なのかしら?
14陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 22:45:18 ID:MWH3mtO10
blackberryいいわよ。デザインが
新しい9700はいまいちだけど
15陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:59 ID:gjP+LZA8P
>>13
新規より機種代安かったりするわね
16陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:35:04 ID:qlUx4nJH0
木村カエラ嫌いじゃなかったのに、ドコモの新CMは嫌だわ
17陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:24:27 ID:AkqhY8vc0
>>12
うん、する。
皆さんはしないの?だって携帯代って通話料高いし。

無職とか貧乏の人がいると(私もフリーターで貧乏だけど)
相手に電話代を使わせたら悪いと思って
相手側から電話をかけてきたのに『こちらから掛け直すよ』と言って電話を掛けたり
そんなことを5年前までいろんな人にしてたよ。。。

こんな性格だから20代半ばで
100万近くの大金をメルトものゲイに騙し取られたこともあった。

今は30歳過ぎたし、他人のことは信用しなくなったから
昔よりは人を気づかわないようになったけどね。
18陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:04:52 ID:rnBlYOd6P
>>17
やだ…あんたとは仲良くやれそうなきがするわ。
19陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 19:43:56 ID:88uMxX4T0
あたし携帯の確認音ONにしてる人嫌いだわ
20陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 20:23:58 ID:p9vGRlPj0
アタシはスマートフォンのカメラのシャッター音をオフにしている人が嫌いだわ
人として許せないわ
21陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 22:10:24 ID:Qb2CVcBSP
最近連日のようにiモード.netが使えないわ・・・
22陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:12 ID:AkqhY8vc0
>>20
カメラのシャッター音をオフに出来る携帯電話があるの知らなかった。
夏にピチピチTシャツを着たマッチョとか電車で見かけると
音が鳴らないように指で押さえながら撮ることあるよ^^
23陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:49:41 ID:FCHXb+65P
iphoneはよくても禿バンクなんざ糞食らえなのは当然だし
これからどんどんAndroid携帯出てくりゃドコモでそこから選べばいいし
4Gが出ても所詮林檎一社だけだからすぐにAndroid携帯にスペックで負けるし
(Android携帯は開発メーカーが多くて競争してるんだから次々出てくるし当たり前)
老若男女全員がiphone選ぶなんてそんなパラレルワールドじゃあるまいしw
今まで独占状態だっただけで普通にAndroid携帯の市場は大きくなってきてるからそれを楽しみに待ってるよ^^

それにしてもよく禿バンクのあのカツカツショボショボ制限キツキツで使う気になるよね、ドMなのかな?
24陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:45:19 ID:aMVQeTLG0
私、J-PHONE時代からずっとvodafone、ソフトバンクと使ってきたけど もうウンザリだわ!AUにするかも!
ソフトバンクになってかなり期待してたのに機種代はバカ高いしポイント率は半減だし
ホワイトプランもSB携帯持ってる人間が5人に1人な訳だし全然安くなんかならなかったわ!

強いて褒めるならSBがずっと首位になってたせいでAUもドモコも企業努力をし出したことくらいね!

私、ずっとシャープ携帯派だからAQUOSSHOTシリーズ欲しいけどSBは昔の機種もまだ4万円くらいするのよ!
AUならもうタダ携帯の機種になってるのに! だからAUのSHシリーズ買って

浮いた金でiphone(タダ)を購入しようかと思ってるわ!
25陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:54:33 ID:iwI7QiazP
iPhoneだけ買っちゃダメなの?
26陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:38:16 ID:aMVQeTLG0
iphoneは欲しいけどメインで使うとなると〜って感じね・・・

AQUOSSHOTだとCCDカメラで動画も静止画もキレイだしね
ただ電話番号はナンバーポータビリティで移せるけど
メアドはキャリア変わると確実に変更になるからそれが凹むわ
27陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:46:56 ID:dhzRcUJH0
うふふ、携帯なんかもはやガキのおもちゃレベルよ。
大人があーだこーだ語るなんて恥ずかし時代なのよ。

どこのキャリアだろうが、どこのメーカーだろうが大差ないわよ。
強いて言うなら自分の使いやすさだけよ。


28陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:49:08 ID:8R1VzrJO0
auは何か遅れてる感じが否めないわね。
スマートフォンの機種そんないいのないし
29陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:56:50 ID:spXq9zwu0
AUQSO
30陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 01:34:05 ID:tu48NRBQ0
イーモバイルを通話専用で買った人は居ないのかしら?
彼氏との通話用で欲しいわ。
31陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 02:47:18 ID:1+j80u7j0
>>30
そこまでするならソフトバンクに移行しちゃった方がいいんじゃない?
32陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 03:01:00 ID:4vVM74U20
イーモバは24時間通話定額なのよね
機種によっては安いわ
ただ、キャンペーンによって値段が高くなったり安くなったりするから
安いときに買わないと微妙ね

いま安いのはこれね(基本使用料24ヶ月間無料キャンペーンの対象)
https://store.emobile.jp/DC/h11lc.php
2年間は月額500円だわ(その後は月額780円)
33陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 03:04:36 ID:4vVM74U20
失礼
なんか今リロードしたらキャンペーン終わってたわね
34陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 03:15:14 ID:4vVM74U20
http://emobile-honpo.com/product/mobile/h12hw.html
こっちなら5月末までキャンペーン対象ね
イーモバの欠点はエリアの狭さと
端末メーカーが中国メーカーばっかりってことかしらね
でも、エリア狭いっていっても都心ならそう困ることないし
中国メーカーの端末ってのも意外と面白いわ
35陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 03:16:58 ID:CWpo3Rs/0
ドコモなんて何にもいいことないわ!!!!
ソフトバンクの黒い板みたいな携帯電話がほしいわ、指タッチできるやつ。

でも5万も今ないわよ!!!!
ローンは嫌ですわ、一括で買いたい。
36陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 03:21:04 ID:GV9CARYj0
携帯電話、持ってないのよね、持ったこともないのよね。
37陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 19:58:59 ID:QxJ/lc770
>>34
芋場ってプランが多すぎて今ひとつわからないのよ
38陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 20:06:26 ID:hcnvxQnT0
auの新機種触ってきたけど今回はゴツいわね
これまでのスイーツは何だったのかしら?
39陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 00:15:26 ID:tbZqVK+Q0
>>31
ドコモは解約したくないのよね。
ネットが使いやすいし。
40陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:48:16 ID:I3h99QIi0
あたしドコモFOMAの携帯電話なんだけど
解約する時にFOMAカードを強制処分されるのよね
保存しておいた画像はすべて見れなくなる

新しいFOMAカードを買っても
過去に添付されたメールの画像は2度と見れないのよ。
あのシステムには驚いたわ。

ソフトバンクやAUは違うよね?
41陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 02:39:03 ID:4d0Mq82dP
>40
普通そういうのは解約する前にSDカードに移動しておくもんじゃない?
42陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 05:03:37 ID:I3h99QIi0
>>41
そういう方法があったの
知らなかったわ
SDカードって使ったこともないし
43陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 06:35:16 ID:BURuSzsh0
情報弱者、IT弱者って損するのよ。 
SDカードくらい常識なんだからもうちょっといろんなことに関心持って勉強した方がいいと思うわよ

私は10年も使ってきたSoftBank(J-PHONE時代から)の携帯から離れることに決めたわ!
端末が高杉! 3大キャリアの中で一番高いかもね
44陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 16:38:06 ID:RuTwFB09Q
転送不可の画像はSDカードに移せないけどね。
45陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 21:12:21 ID:w0pcWUKE0
ソフトバンクは絶対嫌なんだけど、grindrは魅力なのよね
46陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 21:55:50 ID:rh1HPijQ0
無線ルータ機能付きケータイ + iPodタッチ って方法は使い勝手どうかしらね
47陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 03:34:11 ID:d7c9K9QV0
48陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 03:50:19 ID:oyCe1T8j0
ソフトバンクは2ちゃんねるに書き込みできるのが魅力ね

ドコモとAUはアク禁だらけ。
49陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 17:21:45 ID:KCSz+dDj0
F-06Bは機能がハイスペックなのに外観が最低だわ。
横モーションを意識したライン使いなんでしょうけどさすがに駄目ね。
富士通はもっと良いデザイナーを迎え入れた方が絶対いいと思うの。
古臭いし、仮面ライダーみたいな特撮物に出て来そうよ。
昔そういうのに憧れた中年の爺さんがやったのかしら?
50陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 09:54:22 ID:utPdsRiw0
>>48
あたしも、ソフバンに変えようか迷ってるのよ
ドコモを15年使ってるから、ふんぎりつかないけど規制が長すぎよ
ずっとソニー使ってるけどドコモはソニーのモデルあまり出さないみたいだし
今回のエクスペリアだってiモードが使えないとか何とか・・・

とりあえず規制解除して欲しいわね
51陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 13:39:31 ID:r8a0NeyI0
>>50
長年、ソフトバンク(J-PHONE時代から)使ってて愛想尽きて解約予定の私から言わせて貰うと

ソフトバンクは止めた方が賢いと思うわよ 機種代も他キャリアよりかなり高いし
今いろいろとプラン時代も値上げしてるしね マジでいい加減ムカついて解約予定よ!
52陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 14:14:02 ID:ALfk10uiO
>>48
昨日まで一ヶ月間は規制されてたわよ。
アタシもデジタルツーカー時代から使って来たけど、
SHARPのハイスペックもDoCoMoに取られちゃったし、
何よりインフラ整備しないていたらくがムカつくから
この際乗り換えしようと思うわ。
53陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 14:22:07 ID:GK9qHj4QO
永久規制になっても禿電だけは嫌よ
54陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 14:27:16 ID:onbUJXXL0
BlackBerryの新機種気になるわ
55陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 16:33:31 ID:zjitj9hfO
docomoの夏モデル、PRIMEシリーズはどれも不評で困ったわ。もういい加減買い替えたいのに。冬まで待った方がいいのかしらね。
56陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 16:48:46 ID:DRXWiYy1O
ドコモとソフトバンクは秋発表、冬〜春発売のモデルがおすすめ。
春発表、夏発売のモデルは大体はマイナーチェンジ止まりよ。

auの本気は夏ってイメージだけど、今回は何だかデカくて手に余りそうな機種ばかりね。
シャープとか何でau向けだけあんなにダサいのかしら…
57陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 16:57:01 ID:UsIDsSDq0
もともとシャープはauで本気出さないじゃない
au使ってるなら、日立、カシオ、ソニーで手を打つべきよ
58陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 22:40:03 ID:WglG9/t/O
SoftBankやauもIDやCDMXをやるべきだわ
59陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 22:49:45 ID:M2q9zGX+O
やるべきって言ってもDoCoMoが許さないから出来ないんじゃないの?
アタシはSuicaやQuickPayが使えるなら要らないと思うけど。
60陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 00:55:04 ID:/C4/9cH+O
とりあえず突っ込んでおくわね
DCMXよっ!
61陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 18:41:13 ID:CoEv8P3f0
ソフトバンク マジで解約したいわ・・・

ってかするわ!! Sbのくせに携帯も料金も高いのよ!!
62陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 05:26:46 ID:Z5EqAqj90
買う時に気がつかなかったの?
63陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 13:10:50 ID:HiWtag8uO
au一台しか持ってない奴っす
いまはソニエリのPremier3使ってます

スナドラ搭載のT004かS004で悩んでるんだけどどっちがいいんだろう...

夏に出るiPhoneの新機種も気になるし
64陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 15:25:40 ID:Ppyz7kP30
>>62
J-PHONEの時からずっと使ってきたから我慢して使ってたけど もうウンザリよ!
孫のハゲ、日本の携帯は高すぎるって言ってたのに
おまえが一番高くしてんじゃん!みたいな怒り・・・
65陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 15:55:12 ID:h02BT4F+O
docomoから。
つかの間の規制解除だろうけど。
66陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 17:15:02 ID:FictNmu00
ソフトバンクは安い、ドコモは高いしサービスが悪い、と乗り換えた友人がいるわ
ソフトバンクも高いの?
その人の場合は料金以外にもiPhoneにつられたようだけど…
結局大差ないのかしら
67陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 18:40:23 ID:7w0P32Q4O
>>66
スーファミのカセットみたいなもんでしょ。
最初は6千ちょいぐらいの値段だったのに、
気がついたら1万近い値段になってた。
68陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 18:42:22 ID:hgAn2zuV0
スーファミのカセット・・・・
69陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:19:24 ID:kMV1rLvz0
そうそう、SBは安い安い詐欺みたいなもんよ

ホワイトプラン使ってて 周りが皆SBーユーザとかっていうごくごく稀なケースじゃない限り損だわね
しかも2年近く前に出た機種も今だに5万円とかすんのよ? バカじゃないかと思うわ
70陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:27:08 ID:SOy4B+zv0
ねえそれでドコモにアイホンは来るの?いつ?
71陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:30:31 ID:NlrAT/Ti0
こないよ
iPhoneがうれなくなるまで
72陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 10:41:03 ID:Sg+GihGxO
お世話になった知人がSBにいるから、付き合いでdocomoから移行したわ
ネット関係が貧弱以外はサクサクだし、まぁまぁ使いやすいわよ
(SHARPかiPhoneしか選択肢がないんだけどねw)
73陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 11:06:10 ID:mZkAk3PC0
春夏モデルのSHARPはドコモのほうがスペックいいみたいだし
もう禿はアップルに社名変更したほうがいいわね
74陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 16:03:14 ID:kMV1rLvz0
SHARPはauの方がSBよりラインナップも豊富だから
もうわざわざSBでSHARP携帯使うメリットもなくなったわ
75陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 18:34:12 ID:CNwqQot90
山とか遊びに行くと「au電波入ります」って看板があるんだぜ。
その看板付近以外はウンともスンとも言わないらしい。

山で遭難するとドコモはほぼ助かる。
禿は5割ぐらいで助かる。
auは助からない。
76陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 19:39:04 ID:ZFb2JtU70
auは設備投資けちっているからなぁ。
親会社のトヨタと同じ。
77陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 22:37:10 ID:kMV1rLvz0
あら昔はソフトバンクが一番繋がらないって言われてたのにいつからauが一番つながらなくなったのよ?ww
78陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 22:59:48 ID:mZkAk3PC0
auは電波はいいけど、いまは音質が一番悪いって言われてる
79陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 05:14:13 ID:llaTFQ4LO
普通に使う分にはどのキャリアももう大差はないわ
あとは好みのデザインでチョイスすればいいんじゃないかしら?
アタシ達の男選びと同じよw
とは言えauの夏モデルのデザイン…あれはないわ
80陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 05:54:38 ID:LqedIz9t0
auは土屋アンナのあのうざいCMで無理だわ。
学生だけ取り込んでりゃいいのよ。
81陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 09:44:13 ID:B9awgGLa0
>>77
禿電はボーダフォン時代が酷かった。
今のau並に設備投資をけちりまくって障害も頻発、解約者を増やしてしまった。

>>78
その通り。
通話や通信の品質はほんと劣化したね。
82陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 16:22:55 ID:kKEN5Etr0
ってかJ-PHONE時代から禿のSBまでずっと使ってきた私が言うから間違いないわよ!

ソフトバンクになってから最低最悪だわ! 


●ポイントは半減! ●端末代はバカ高くなった! ●料金も実質かなり高くなった! 

●都内なのに自宅で電波入ったり入らなかったり! 

●周りにSBユーザー少ないからホワイトプランもほぼ意味なし!(そのくせホワイトごり推ししてくる)


何が「日本の携帯は高すぎる!日本の携帯を安くする!」よww あの禿!  おまえが一番市場を高くしてんじゃん!!


83陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 16:54:07 ID:WTYQMHk2O
3年使ったし、そろそろ買い替えたいわ
次もdocomoのソニー・エリクソンにしたいけど、新製品が中々出ないのよね
84陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 18:18:12 ID:iDtcl2KvO
ドコモからソニエリは撤退しなかった?間違いかしら?
85陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 18:28:21 ID:5QNEQNaK0
>>84
欧州部門担当のスマホ(Xperia)で復帰です。
日本のガラケーはもう出ていないけど。
86陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 19:13:22 ID:raQVamakO
ドコモでソニエリ携帯(サイバーショット携帯)ユーザーだけど、動作のモッサリ感はズバ抜けてソニエリ携帯が一番よね。Xperiaも量販店で実機触ったけどやっぱモサ〜リw
87陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 19:58:07 ID:llaTFQ4LO
>>86
アタシあのモッサリに耐えられなくてSBにしたわ
でも携帯板見ててもSBのでもモッサリだってほざいてる奴がいるのよね
88陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 11:46:56 ID:LTyeykV0O
SOのガラケー、見た目は割と好きだった(903TV以外)
905で他社が一気に豪華になったとき、スペッコで他社に見劣りしたのが痛かったね。
UIつくりなおしたらもっさもさになっちゃったし。

ところでこのスレのみなさんはiPhone4買うの?
今SBガラケーなんだけどGRINDRとか面白そうだし機種変しようか考え中。
89陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:12:24 ID:/tc9dr3uO
よくカラゲーとiPhoneと2台持ちしてるって人いるけど
アタシはメールと通話用に贅肉機能排除したauの63K
外でネットしたい時はSONYのミニPCバイオだわ
まぁiPhoneとミニPCを比べるのもちょっと意味違うけどw
つまりアタシ的にはiPhoneの必要性を感じないわ
90陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 19:34:30 ID:E202qyku0
イーモバイルTouchDiamond(S21HT)からAndroid機かiPhoneかへ移りたいけど、迷ってしまう。
Xperiaにはがっかりしたので、DesireかサムソンGALAXY Sの登場を待つかで悩む。
91陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 23:51:58 ID:vHVm11DFP
イーモバから8円携帯だわ
H11HWって中国メーカーの機種
初期費用8180円で2年間基本料無料(8円)
8180/24=月額340円?

2年過ぎると月額780円
イーモバ携帯同士なら24時間通話無料ショートメール無料
まあまあ安いわ
92陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 02:31:16 ID:XBkM26sR0
>>91
9月15日までのキャンペーンね。
禿電が基本料をスパ簿の割引対象から除外して「8円携帯」が無くなっていたからちょうどいいタイミングw
エリアの問題さえ気にならなければ、(芋同士の)通話SMSや着信専用にはおすすめ。
93陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 12:09:46 ID:bk+AX1M/0
>>92
ソフトバンク禿の奴、そうやって確実に値上げしてるから信じられない!
94陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 13:25:40 ID:MG8aPjFj0
BlackBerryユーザーあんま見ないわ
95陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 18:39:21 ID:Gw7Q37UL0
>>94
NokiaのSymbianも日本では少数派。
悪くないんだけどなぁ。
96陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 16:01:00 ID:fKK8mZ0YO
やだ、iphone 4いきなり安いわね。
一括でもドコモPRIMEより安い。
97陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 16:42:30 ID:BbHQDAxG0
スマホ全体がハイスペックなガラケーより安いわよ
98( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2010/06/16(水) 15:02:12 ID:jkReETVHO
>>75
auは海上なら強いらしいけど山岳部は弱いみたいね
99陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 20:01:52 ID:2qgwD4SW0
糞コテ
100陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 21:13:42 ID:5QtSnHl90
スライド式がほしいんだけど全然出てないわね
101陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 02:48:23 ID:j+lCAHX5O
あのハゲ本当に海外パケホ導入する気あんのかしらね。
ツイートしてたみたいだけど
102陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 02:52:26 ID:HPsdaLv/O
auが東芝のスマホをiPhone4と同日に発売させるんですって。
ここで東芝が撃沈しちゃったら、せっかくの富士通との共同出資にも影響でるかしら?
103陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 02:53:01 ID:n9IrGtEf0
将来、携帯も3D対応になるのかしら?
出会い系のブスの画像が3Dになるなんてキチガイだわ。
104ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/06/19(土) 08:39:27 ID:eT6ThoZ5P
よりによって24日に初のスマートホン発売って、馬鹿じゃないのかしら?エ〜ユ〜ww
ケータイ3社が入居する量販店では、iPhone4発売の大行列を尻目に、
au店員は何を思うのだろう?哀れだね〜w
馬鹿マンコが「バビュ〜〜〜ン」って絶叫している下劣なCMといい、
本当に迷走が酷いわね。恥を知れ!
105陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 09:34:18 ID:HPsdaLv/O
>>103
シャープは冬モデルから3D液晶の端末を本格的に投入ですって。
春から生産、納入に入ってるっぽいわ。
3D液晶はドコモのSH251iSとSH505iで採用してたけど、
その時は性能的にはまだ商品化には向いてないデキだったぽいわ。
106陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 09:40:26 ID:rrPKC+XZO
10年使ったドコモからiPhoneに替えることにしたわ。
使いこなせるか心配…
107陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 10:02:12 ID:Sg0XCAszO
ウンコムのW-03esを使いこなせなかった過去があるから
スマホは二の足を踏んでしまうのよね。もちろんアイフォーンも
エクスペリアも興味あるから使ってはみたいんだけど…。
アタシにはガラケーが似合ってるのかしらねぇ。
108陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 11:51:36 ID:ngMDiLXD0
>>104
「バビョーン」よ
馬鹿ね
109陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 11:55:56 ID:C8hV6131O
>>108
加齢による聴覚障害なのよきっと。www
110陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 12:07:24 ID:BOX4hh5xO
>>104
>本当に迷走が酷いわね。恥を知れ!

あら!
この最後の一行は、自身への反省の念も込めていらっしゃるのかしらw
アク禁食らって、福岡在住が判明してからの迷走っぷりは笑い者、ブザマねえ〜
やることなすこと裏目に出ちゃって、ますます福岡臭が増したわよw

私らがびんた福岡在住をもっとアピールしてあげるから喜んでね

ま、とりあえずお掃除頑張って頂戴!
次は防水にしなさいねw
111陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 13:50:21 ID:eyx/TSfbO
>>104
あら!福岡なの?!いいわ〜私のだめの大ファンなんだけど、のだめの故郷ってやっぱり不便なのかしら。
真一に抱きついたあの土手とかいつか行きたいわ!もちろん夕焼けの時にねw
112陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 15:13:07 ID:E4sQoHUHO
iPhone iPhoneって何がそんなにいいのかしら?
猫も杓子もブスも万個もiPhone iPhoneってうるさいのよ
113陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 16:46:54 ID:6VI0NFacO
アプリが充実してるのが魅力なら今の携帯でアプリを充実させてくれれば
足りるんじゃないのかしら?
114ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/06/19(土) 22:52:31 ID:eT6ThoZ5P
>>108
どう聞いても「バビュ〜〜〜ン」だろw
馬鹿はお前w死ね。


CM au 土屋アンナ 夏祭り徳光編
http://www.youtube.com/watch?v=18O0ufuahgg
115陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 22:59:07 ID:ngMDiLXD0
>>114
ttp://motomachifc2007.up.seesaa.net/image/A4D0A4D3A4E7A1C1A4F3.jpg
ttp://nekohige.ti-da.net/d2009-11-24.html

謝罪するなら今のうちよw
福岡在住もバレたし、最近のびん太はあらが目立ちすぎてブザマねw
116ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/06/19(土) 23:07:03 ID:eT6ThoZ5P
あたしが「バビュ〜〜〜ン」って聞こえたら「バビュ〜〜〜ン」なんだよ!
大体、たかが馬鹿マンコの絶叫一つで必死すぎw
揚げ足取りもここまで来ると病的だなw
117陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 23:25:26 ID:4gsW47BH0
>>66

もうソフトバンクは普通のケータイには見切りを付けてiPhoneやiPad向けとかに絞るんじゃない?
118陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:00:29 ID:ngMDiLXD0
>>116
ブザマねw
119(ξбб)◇キューティーガール:2010/06/20(日) 00:19:47 ID:cP+eSvbwP
ビン太すゎんったるぁブザマすぎるわぬぇい
(ξбωб)キャピ♪
120陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:24:06 ID:P1q+30EqO
びん太とミスガの共通点

糞コテ
引退しては即出戻り
学歴経歴居住地年齢詐称
実は50代
趣味はケータイ
実は福岡在住www
ウンコ(便太)肥溜め(ミスガ)どちらもゴミ虫?

違いは部落(びん太)と在日(ミスガ)で呉越同舟ってところかしらw
121陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:29:33 ID:4VOwOC/4O

8月14日(土曜日)は

東京湾花火大会よ





122陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 04:25:50 ID:Yl5yZCdJO
山手線をはじめ都内の各線や地下鉄などのドアに
>>115が挙げた画像や土屋アンナver.のシール等
auの広告が大量に貼られているから、都内在住
の人は多くは「バビョーン!」だと知っている筈。

便太は都内在住なんだろ?
毎日の通勤に電車を使わないのか?

都内在住を基本設定にしていながらこの失態www
痛恨のミスだったなwww
123陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 04:42:06 ID:rvU+aRez0
独自のサービスやモバイル専用やらで
通信会社と日本メーカーがアレよコレよと試行錯誤してきたものの
音楽プレーヤーにちょっとしたパソコン機能とメールと通話とカメラを付けて
中身のアプリはそれぞれ好きに作っていいですよってなのが出てきて
今までのは何だったのかしら?って感じよね?
まぁ、通信速度とか中身の部品とかの成長ぶりは確かなんだけど
モバイルサイトとか衰退していきそうよねw
124陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 12:27:04 ID:bkIRY4sRP
>>122
あらゆる言動が裏目に出てるわね
引退すべきだわ
125陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 12:35:47 ID:Zkt8hn/cO
あいほんドコモに来るかしら
126陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 13:11:29 ID:O61HQ9XfO
>>125
iモードメールをどうにかしないと無理じゃないかしら。
たしか規格が違うのよね。
127陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 13:42:14 ID:OBWh8lYjO
docomoのF06Bに機種変したけど、だから何なの?って感じの機種だわ
電話ってどれも同じね。
128陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 16:39:19 ID:ffVqEiBT0
AUかソフトバンクのプリペイド携帯電話持ってる人いる?
どっちが安くて得かな?

去年はソフトバンクのプリペイド携帯電話所持していた。
129陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 00:14:10 ID:iq+Wv8NOO
暇潰しにdocomoショップで夏モデル触って来たんだけど
あのモッサリ具合は相変わらずだったわ
130ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/06/22(火) 01:22:06 ID:VXQ1vyjFP
>>122
馬鹿マンコの下劣な広告なんかいちいち見ねーよ!バーカ!!!
131:2010/06/22(火) 01:28:48 ID:skhjcFjUO BE:471938742-2BP(0)

あらあらw
132陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 01:30:48 ID:t7IgCqeZO
SoftBankのワイファイ対応の防水機種にしたけどサクサクで快適だわ

>>130
そのコテハンじゃつまんないわ
いつもの民主党云々にしときなさいよ
133陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 01:50:46 ID:U2SjZ9OqO
>>130
バビュン太さん。見たくても見れないくせにwww
土屋アンナは確かに馬鹿マンコだけど、バビュン太さんも人の事を馬鹿と
言えない程の真正馬鹿という事に早く気付いてね。

負け惜しみを言うバビュン太さんって哀れ過ぎて逆に素敵だわ。これからも
アタシ達から突っ込まれてファビョる様子を披露して笑わして下さいね。pgr
134陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 04:24:48 ID:wHN3ZyT60
Xperia2か月使って、やっと快適になってきたわ。
135陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 17:26:47 ID:qG1wTTFzO
ガラケーでもタッチ操作の携帯が流行ってるけど
便利だわって感じる時はカメラ操作の時くらいね
でもそのカメラもそんなに頻繁に使わないからタッチなんて宝の持ち腐れねW
136陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 19:23:32 ID:ZeAxwSEi0
>>135
昔パイオニアの携帯使っていたけど、結構良かった。
でも「早すぎた端末」ってことで携帯事業から撤退、そして会社も……

ガラケーは通話と短文メールしか使わないから、マジで新興国向けのような奴も用意して欲しいわ。
あれならさくさく動きそうで萌える。

スマホと通話メール専用端末の2台持ちが俺の利用スタイル。
137陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 02:10:06 ID:04ZnoYwv0
あら、なつかしい。
パイオニアの全面液晶ケータイ、J-phoneだったかしら。
手書きメモの送受信もできたのよね。
とにかく、時代を先取りしすぎたとしか言いようがないわね。
138( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2010/06/25(金) 22:39:58 ID:/gu9FpVTO
そのパイオニアの携帯電話は、プリペイド携帯に早々とランクダウンしたわよね
139陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 23:44:01 ID:TWkhIg1x0
ウィルコム、相手が誰でも通話が無料に:「だれとでも定額」を全国で開始予定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277475242/
140陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 16:58:32 ID:LRFWq/NP0
アイホンじゃなくてもあのアプリ使えるようになったのね
141陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 17:21:19 ID:0QzHwrYtO
とりあえずPanasonicは新機種が出る度、「これって他社の1つ前程度じゃん」感をなくしてほしい
142陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 22:52:33 ID:Let5xqdiO
iPhone 4のアンテナ問題:ジョブズ応えて曰く「別の持ち方をするか、ケースを使ってみて欲しい」

どのような携帯電話でも握り方によって電波受信状況が悪化することがあります。
アンテナの配置によって特定の握り方がかなりの悪影響を与えることがあるのです。
これはすべての携帯電話に共通することです。もしiPhone 4をお使いになってそうした
問題に遭遇してしまったのであれば、左下部分にある周辺金属部分が2つに分かれている
黒い溝の部分をまたがって持たないようにしてください。あるいは各種発売中のケースを
ご利用いただくことで、当該問題は発生しなくなります。

http://jp.techcrunch.com/archives/20100624iphone-4-antenna-issue/


部屋の中の薄暗い場所で壁や天井にカメラを向けると斜めにムラが写る
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmeLFAQw.jpg

全機種共通のカメラ緑不具合
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1Y_GAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4PrCAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoI3CAQw.jpg

スーパー尿液晶
※左がiPhone4
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmJ_GAQw.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/iphone-yellow-screen-2-rm-eng.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/06/500x_iphone4-screen-problems.jpg
http://cache-03.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/06/iphone_4_discolorationf1.jpg
http://cache-03.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/06/iphone_4_discolorationf2.jpg
http://cache-01.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/06/iphone_4_discolorationm3.jpg


人柱になっちゃった人居る?
143陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 23:27:16 ID:1qTwK41tO
結構古い携帯使ってるお姐さんいらっしゃるかしら?
144陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 03:33:48 ID:EhYHLIaZO
アイホン4買ったわ☆
大嫌いなあいつより先に!アイホンなんか本当はいらないのよ。ただあいつが買うより前に買いたかったのよ。真似すんなっていいたいから
145陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 08:58:00 ID:AL/Zz+b0O
アイフォーンやエクスぺリアのようなスマホって
パソコンサイトを見たりする使い方なら便利なのよね?
ガラケーのケータイサイトで不自由じゃなければいらないかしら?
146陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 09:19:35 ID:6/5w9m6pO
>>145
個人がやってる画像、動画サイトって、
いまだにPCからのアクセスは不可ってところも多いから、
そういうのを見る人はスマホは辞めておいた方がいいかもね。

基本らPCサイト閲覧で、ケータイサイトは見ないという人には最適かも。
147陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 20:45:06 ID:6cQC5YSS0
PCもロクに使えないヤツがスマホなんて笑える
148陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 11:39:34 ID:0XQXGmwx0
え、PCの設定ができないおじいちゃま・おばあちゃまがiPad買うんじゃないの?
149陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 16:06:27 ID:fHOnjYfn0
ありゃりゃ、ソフトバンクやばいねwww

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277901514/
150陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 20:22:49 ID:z8j2457W0
ソフトバンク値上げするんじゃない?
追徴税額されたら(笑)
151陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 07:35:54 ID:mOU89yfuO
auのスマフォって月月割みたいのあるから、wifiのみなら2年間月額8円で維持できるのね
8円スマフォ急に欲しくなったわ
152陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 08:24:38 ID:w/ZEl6KoO
>>150
追徴税額されるw
153陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 09:34:49 ID:pEi+W9BY0
中学生がiPhone使っててショックだった。あたしは貧乏だから持てないのに。
154陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 11:04:35 ID:b5XKRBMbO
子供が携帯持ってるのって嫌よね、世の中間違ってるわ。
155陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 20:35:23 ID:XWCZnN6q0
>>153
iPod touchの間違いじゃないわよね?
羨ましいわ…。
156陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 22:03:15 ID:LeSvb4YAP
アタシの甥っ子(中2)は
相変わらずくーまんケータイで喜んでるわ・・・
157陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 22:20:01 ID:0qFDzmF5O
高校生の時(もう8年前w)、クラスのほとんどはケータイ持ってて学校に持ってきてたけど、
持ってきてるのがバレたら、基本的には没収されて、
学校に保護者を呼びだされて、生活指導の教師と担任と親と本人を揃えて、それで親に返却、
後日に解約書のコピーを提出って感じだったわ。
教師によっては没収したその場で本人にケータイを真っ二つに割らせて破壊させたりもしてたわw
158陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 22:24:53 ID:YzsfjJglO
解約はまだ分かるんだけど、携帯壊すっていうのはどうかしらね。
モンスターペアレンツとか騒がれてるこの時代に
そういうことできる教師っていうのもある意味凄いけど
159陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 22:49:42 ID:b5XKRBMbO
モンペアなんて所詮調子こいてる阿呆なのよ
教室や学校側も凛としてれば良いのに下手に出るから付け上がるの。
その教師はとても立派だわ。
160陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 02:24:19 ID:7AwWmJFSO
>>158
アタシが高校の時はまだモンペってのはそんなに聞かなかった気がするわ。
もしかしたらあったのかもしれないけど、
さすがに高校生にまでなって親がしゃしゃり出てきたら恥ずかしいわ。

高校の時は生徒総会で必ず議題になってたわ。
ケータイの持ち込みを許可すべきって。

ちなみにアタシ、大学センター試験受けた時に試験官のケータイが鳴ったことがあったわ。
161陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 08:37:46 ID:jfX+e+820
>>160
あたしはセンター試験中に鼻血出たわw
162びん太☆有害政党『民主党の正体』で検索! ◆R83ml4xmAA :2010/07/04(日) 00:37:56 ID:remdpTFMP
生徒の携帯をへし折るなんて絶対に許せない!(`・ω・´)
もしあたしがそんなことされたら、即刻警察に通報して
器物損壊で訴えてやる!

あと、犯人である教師の情報をネットでさらしあげにして、
徹底的に個人攻撃してやる!
ただじゃおかないんだから!!

163陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 17:40:21 ID:Qgbto08VO
ドコモが来春の機種からSIMロック解除ですって。
iPhoneとiPadを奪いとりたいのが目的だろうけど、
総務省も強制ではなく「自主的に」ロック解除するように制定したから、
孫も、iPhone、iPad以外のロック解除には応じそうね。

それよりもSIMロック解除されたらまたケータイ値上がりかしら。
164陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 18:58:27 ID:EAjHVus10
解除した端末の基本料を上げるんでしょうね。
解除しない端末の基本料は、今まで通り、もしくは値引きみたいな。
じゃないと解除なんてしなさそう。
キャリア主導ガチガチの日本の端末で解除しても意味ないわ。

iPhoneは通話だけでもいいって人には意味があるでしょうけど、iPhoneの解除は難しそうね。
仮に解除されても、ドコモ網で安価な定額は難しそう。

やっぱり今まで通りでよさそうだわ。
とりあえず、いわれたとおりに解除しましたけど何か?みたいな感じで終わりそうだわ。
165陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 22:29:32 ID:PictVW1IP
>>164
機種変更をするタイミングで
今まで使っていた端末のロックを解除してもらうというケースも考えられるし、
基本料金への影響はないと思うわ
解除にかかる費用を高くすることはあるかも知れないわね
特に禿の場合はiPhoneだけで持っているようなキャリアだから
iPhoneに関してはロック解除をしないか莫大な費用を取ると思うわ
166陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 00:27:28 ID:EVPIAa0aO
auは置き去り…
167陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 01:06:11 ID:WENVHSs70
>>164
MNPと同じね
誰得なのよ
168陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 09:10:52 ID:eVtLeZ1K0
ソフトバンクのシャープ端末
ソフトウェアの更新と設定の変更しないといけないのね・・・
169陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 02:02:10 ID:1lpLz8QT0
保守
170陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 14:39:21 ID:EKp8edWNP
なんでdocomoがSIMロック解除に踏み切るか
そりゃ禿バンクへの圧力もあるだろうが
そもそもキャリア毎に端末を用意する時代はもう終わるから
しかもdocomoの端末持って禿バンクに移行するようなバカいないし
だから遅かれ早かれ端末共通化の時代に向けて先手打っただけ
別にiphoneが来なくてもAndroid携帯がどんどん増えればそれで十分なんだから
うちはオープンですよとアピールしてどんどん端末が集まってくればいいの
SIMロック解除してdocomoに損なんてないよ

逆に孫さんはどんな見苦しい言い訳考えてるのか興味あるわ
またいじめられるとか言って泣くんだろうかw
171安西ぴろこ ◆khPp.GVvvg :2010/07/14(水) 20:34:35 ID:38v1h//c0
完売のSH006を発見したので即ゲット。
008はどう見ても簡単ケータイw
172陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 00:02:59 ID:y1d7xcQI0
173陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 10:22:11 ID:gsoP533o0
>>170
損はないというより、損が出ないように総務省からも文句が出ないようなSIM解除策ができたからやってるだけよ。
174陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 10:25:36 ID:mJg7bvgb0
auもSIMロック解除するかしら?
175陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 10:32:41 ID:gsoP533o0
>>174
一応するんじゃない?
やっても蚊帳の外だからあんまり損害でなさそうだし。
しかも、白ロムロック解除同様に、悪どく手数料収入とかも増やせそうじゃん
176陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 13:52:14 ID:e6JvRfZi0
auのSIMロック解除って意味あるの?

第4世代携帯でも規格違うみたいだけど
177陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 17:22:26 ID:8ttK1G1u0
確かにあんまり意味ないけど足並み揃えさせてあげたいじゃない?

こいうこと書くとバビュ〜〜ンがauを馬鹿にした書き込みしそうだから嫌なんだけど
178陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 19:36:43 ID:/ucf7JsEP
>>172
電波法とかややこしいことがクリアできれば
海外から輸入したロック無しのiPhoneでドコモ契約ってのも公然と出来るのよね
何としても禿を悔しがらせたいの
179陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 23:36:02 ID:qR5vmRgfO
流行りのタチパネ携帯買ってみたけど、iPhone並に使いやすいわけじゃないから、なんか中途半端だったわ
ガラケーのタッチパネルはまだ発展途上なのかしら?
180陽気な名無しさん:2010/07/16(金) 14:06:37 ID:yinnJhjX0
iPhoneでさえもそんな使いやすいわけでもないからねぇ

片手で操作するならやっぱり普通のガラケーみたいなハードキーで操作するのが一番楽よ
タッチパネルはあくまでスマホ向けのインターフェイスだわ
181陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 21:27:54 ID:I2EgGfd5O
>>171
えっ?本物?
182安西ぴろこ ◆khPp.GVvvg :2010/07/20(火) 21:11:05 ID:K1NRRpAU0
>>181
本物よんww
183陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 08:39:34 ID:cI83E1yU0
イーモバイルの8円携帯、売れ切れ続出?
184陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 14:21:20 ID:es8WH0dN0
あら、あの激安携帯売れてるの?
185陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 15:32:22 ID:Srpzn7P8P
禿のDesire、もう販売終了するのね
何だったのかしら???
186陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 15:46:07 ID:r+2CYfaJ0
>>184
何故か芋のオンラインショップでは「完売」w
俺は別の通販で端末代金1円の店があったのでそっちへ注文した。
187陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 16:13:19 ID:r+2CYfaJ0
>>185
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099395/#11657870
iPhoneだけで十分なのか?w
188陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 06:30:02 ID:UhcHTz9+0
おととしの11月にソフトバンクで携帯を買ったの。
最初に23000円くらい払って、その後はスーパーボーナスとやらで、
ホワイトプランが相殺されて、いわゆる「毎月の支払いが8円ケータイ」ってやつ。

今年の11月に丸々24ヶ月経つから、これからはスパボの分が入らなくなって、
ホワイトプラン分の980円が一気に増えちゃうのよね…

24ヶ月も使い続けてて、何だか端末に飽きてきたんだけど、
仮に、今使ってる携帯を解約して、また新しく契約すると毎月最低でも980円かかるでしょ?

まぁ、いずれにしても11月からは毎月最低でも1000円弱かかるワケで、
新規で買うのと、機種変更で済ませるの、どっちが安上がりかしら?

あ、メインはドコモで、ソフトバンクはサブ的な感じで『タダ電&タダメール』しか使ってないの。
番号は3人程度しか知らないので、番号にこだわりは無いわ。
189陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 13:09:25 ID:6J0kzV8x0
あたし、「山と渓谷」を愛読している山男(女?)だけど、日本百名山で通話可能な携帯キャリアって
特集で、ソフトバンクだけ8%の山でしか通話できなかったの。ドコモは80%、auは70%弱だったわ。
そういうわけでソフトバンクは嫌なのよ。
190陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 06:26:07 ID:wi7kupfNO
ハイスペ携帯ばかり使って来たけど、最近軽くて機能もシンプルな機種が欲しくなったわ
多機能携帯買ったところで、結局ネットとメールと通話とお財布
時々暇潰しにワンセグくらいしか使わないのよねw
191陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 13:17:19 ID:nYSKXiDsO
192陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 13:57:33 ID:y9Yd0h8vO
auの夏携帯で機種変しようかと思うんだけどどれにしようか悩むわ
人気があるのはブラビアとレグザって店員が言ってたわ…田舎だからかしら?
個人的には最近スライドタイプがいいかなって思うんだけど
サイバーショットかサンヨーどちらが使い勝手良いのかしら?
193陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 14:08:36 ID:+SG2bbYQO
>>192
BRAVIAとREGZAはスナップドラゴン搭載で処理や操作が速いからじゃない?
ワタシもBRAVIAにしたけど、webが爆速快適だわ。
194陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 15:35:45 ID:mXSynB590
>>191
「改良」というわけではないみたいだわ
http://www.gapsis.jp/2010/07/htc-desirex06htx06htiiel-vs-super-lcd.html
私は有機ELの方が好みだから今のうちに予約しておこうか悩んでるの
195陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 17:24:48 ID:y9Yd0h8vO
>>193
そういえば店員がそんな事言ってたわw
モックがあってちょっと使ってみたけど確かに操作は速かった
次に売れてるのがサンヨーとサイバーショットのスライド式って言ってたわ
デザイン的にはスライド式だけど操作が速いのも捨て難いわ
196陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 18:34:04 ID:29Ghk64g0
秋冬モデルでスナドラスライドが出たら変えるわ
サンヨーは今回で最後らしいし、ソニーも次はスライドを出さないだろうけど
197陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 19:08:41 ID:+SG2bbYQO
http://mobapoke.jp/benchmark/index.php
ここ見ると、S004とT004がダントツね。

>>195
そうなのよね…、デザインを選べば速度が、速度を選べばデザインが…

アタシは両方気に入ってるんだけど、失敗したのは色だわ…
白にしたけど、白は表の加工が鏡面加工だから指紋ベタベタ…。
198陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 01:35:35 ID:rl0w3oBK0
>>191
禿はDesireを売る気があるのかないのかよくわからないわよね

日本通信の「talkingSIM」が少し気になるわ。
ドコモのスマートフォンならSIMロックとか気にしなくて
そのまま挿して使えるのかしら?
199陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 02:50:00 ID:FCS8+pSZ0
シンプル♪シンプル♪フルサポート二年間経ったからシンプルコースに乗り換えるわ
少しでも安くしたいの・・
200陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 03:09:11 ID:2I+PB71tP
>>198
使えるわよ
ただ通信速度はU300と同じだからU300月約2200円+メール定額契約のガラケー月1095円のほうが便利だし安上がり。

どうしても安価でスマフォ一台で通話と通信をしたい人向けね
201陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 21:06:33 ID:+bf6p6lCP
2台持ちの方が安かったり便利なこと多いけど
やっぱりかさばるのが難点だわね
202陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 00:56:19 ID:7b0STx0X0
今雑誌なんかで2台持ちがやたら推奨されてるわ
DかAのガラケとiPhoneなんだけど
ソフトバンクが何か嫌って人に向けた提灯記事よね
こうやってまた一人、一人とだまされてアイホン買っちゃうのね・・・
203陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 08:43:04 ID:stJc7nTY0
>>202
HTC Desire が発売当初からMMSの対応をしてくれていたら、いぽんじゃなくてそっちにしていたよ。
井ぽん以上に品薄で入手困難だったのも敗因の一つ。
XperiaはOSのヴァージョンからして残念すぎるスペックだし。
Galaxy S もドコモが「去勢」するという噂があって日本仕様はがっかりするかも知れん。

結局消去法でダブル禿電にせざるを得ないなんだよ。
204陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 19:50:43 ID:hM4GbC9S0
>>202
アタシのiPhoneはすでにiPodとしてしか使ってないわ
脱獄済みだしb-mobileにしようかしら
205陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 21:02:27 ID:Dse7fAUo0
今日T-01Bのホットモック触ってきたけど意外によかったわ〜
もうWMにはコリゴリって思ってたけど、また心が揺らぐ
206陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 20:20:34 ID:22IM9HDh0
ドコモ、写真立てのプランぐらいシンプルにできないのかしら?
207陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 17:30:13 ID:3/f6Fqtg0
そこがドコモらしいところなの
その融通のきかなさ、スピード感のなさ
全てがユーザーの心をひきつけてるの。
ソフトバンクユーザー(安さだけを求める)には理解できなくても無理はない
208陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 18:54:43 ID:JC9jjJb90
ドコモの写真立てプラン、対象が田舎の爺婆の割に、通常プランより難解だわ
209陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 21:45:49 ID:CkmNhTHQ0
芋の8円携帯、加入事務手数料も無料だった。
これならもっと加入したいけどw、自分の店では個人は二回線までだって。
210陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 15:59:40 ID:TYpgvOofO
一人暮らしの貧乏かまにはイモバのH31IAとかお得よ これ一つで電話も高速インターネットも携帯ブラウジングもできるから
211陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 18:01:02 ID:VVd/5ssM0
>H31IA

それって超マイナーなメーカーの機種よね
使い心地どうなのかしら
あと機種代高くない?2万位するでしょ

イーモバでネットメインで通話もっていうんなら
1円機種買ってS12HTあたりの中古白ロムに買い換えるのが最安だと思うわ
212陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 03:29:27 ID:zwee5FK/O
二週間前に携帯なくしたわ
絶対見せられないような画像がむmicroSDカードに入ってたのに…
213陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 12:39:46 ID:Z+dsZQA9O
>>211 使い心地は悪くないわよ?必要最低限の機能で構成されてて、シンプルだし日本語変換も良好だしサクサクだし。 ただやっぱりフルブラウザはあるけど携帯用ブラウザがないのがちょっとヤダワ〜
214陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 20:39:50 ID:NTEAeWhO0
彼が機種変更をしたいっていうから、駒込にあるSBのショップに行ったの。

カウンターにフォトビジョン(デモ機)があって、誰でもフォトビジョンに写メを送信できるみたいな事を書いてあったから、
適当に店内を撮っては送信して楽しんでいたの。
彼とメールしてもメールの送信料は掛からないから(あたしはホワイトプラン)、
これも無料で送信できると思ったし、デモ機にも「送信料が掛かります」って書いてなかったの。

で、フォトビジョンって面白そうだと思って、SBのHPを見たら、
意外なことに、ホワイトプランだと送信料が掛かるの!

あたし、スパボ一括で毎月の料金も300円台にしてたのに、
つまらない写メのために何百円も取られちゃったわ!
フォトビジョンの周りに「写真を送信するとお金が掛かる」って案内があれば、無駄な写真は送信しなかったのに!



何だか軽く詐欺にあった気分だわ。
215陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 21:57:10 ID:orvmEvMC0
縁結びの神様にお賽銭したとおもえばいいのよ。
Eーお賽銭はやるわー
216陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 14:57:01 ID:MZ/Ld7Ti0
ソフトバンクの電波がやばすぎる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281844041/
217陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 20:12:55 ID:B5NK0PZjO
au完全に空気と化してるけど、夏機種は地味にいいのよね。
218214:2010/08/19(木) 07:42:26 ID:orVb+h470
彼がね、先週駒込にあるSBで機種変更したんだけど、
携帯に関して無知な彼に、酷い商売してて、あたし頭にきたわ。

詳しく聞くところによると、
「古い携帯に登録してる電話番号やらメールアドレスは、
microSDカードが無いと、新しい携帯に移動(転送)させる事ができません」って店員に言われて、
必要もないmicroSD(しかも2GBよー!)を買わせられたの。

東京デジタルフォン時代とか、J-PHONE、ボーダフォン時代の携帯なら電話帳の転送も厳しいかもしれないけど、
ソフトバンクの920SH(アクオスケータイ)から、今売られている機種(831N)なら、
店にある専用端末で電話帳の転送くらい問題なくできるのに。
仮に、専用端末が無くても、どちらも赤外線通信可能だから、電話帳の転送くらいはできるはずよね。
携帯に無知な彼を利用して、だましてmicroSDを売りつけたのよ。

そんで、さらに輪をかけて酷いのが、
microSDを買わせといて、携帯で撮った画像とか、メール受信で残しておいた大切な写真とかを何ひとつコピーせず、
そのまま「もう古い携帯は要らないでしょうから処分させていただきます」って、その場でガチャンって壊してしまったのよ。
こっちからすると、「写真やら動画を保存する為にmicroSDがあるんだろ!
microSDを売りつけるくらいなら、客にウソこいてないで、それくらいしろよ!」って思うわ。


機種変更の時、その場に無いって言われて、後日取りに来て下さいって言われたけど、
彼ひとりで受け取りに行ったばかりにこんなに騙されちゃって、こんなんじゃ、あたしも付いていくんだったわー。
219陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 07:53:25 ID:Ukvk4Bna0
アタシだったらそんなことされたら解約するわ。
220陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 10:30:48 ID:qPDTJ2LrO
>>218
彼が相当な馬鹿ってことはないのかしら?
ちゃんとショップに経緯を聞いてごらんなさい。
彼にいいような解釈してるだけで、彼から聞いたのと違う経緯を説明されると思うわよw
携帯を同意書のサインなしに壊すなんてありえないもの。
彼は同意して壊してもらってるはずよ?

もし本当なら本当で、犯罪的な代理店だから、本社に報告して対処してもらいなさい。
221陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 16:28:08 ID:XAZ7IFTk0
古い携帯って壊されちゃうの?
はじめてきいたわ
222陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 17:10:06 ID:cHT2GMuyO
>>218
そもそもマジネタなの?
なんかガセっていうか過剰演出が入ってる気がするけど。

microSDの方はありえるとは思うけど、
古いケータイを客の目の前で破壊とかはガセ臭丸出しね。
223214:2010/08/19(木) 21:52:19 ID:orVb+h470
>>220
彼は若くもなく(今年49歳)、電子機器関係に疎いから、
携帯に詳しい人からすれば、正直バカ同然かも…

携帯を壊す事に関しては、一応彼の同意の上で壊したんだけど、
店員に「処分させていただきます」って言われて、目の前でガシャンって壊したみたいよ。
彼の同意のもとに壊すのは構わないんだけど、
「その前にやるべきことが(画像などのコピーとか)あるでしょ!」って言いたいの。
壊してからでは、大事な画像のコピーとか出来ないんだから。

電話帳とかアドレスのコピーだけだったら、そんな2GBのmicroSDなんて必要ないわけだし、
ほんとそれだけだったら、数メガバイトのmicroSDでも十分なはず。
こんな2GBの大容量カードを売りつけておいて、電話帳とアドレスデータのコピーだけって、あんまりだと思うわ。

それに、もしあたしがその場にいたら、「万が一の事を考えてとって古い携帯も取っておきなさい」って言ってたわよ。


>>221>>222
古い携帯は、お客の同意のもと、その場で器具を使って壊すのはあるみたいよ。
ソフトバンク以外でも、他の携帯会社もね。
壊すのは、その端末に入ってる個人データが流失することがないよう、
お客の前でガチャンって穴を開けて壊して、安心させるためなのよ。
224陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 22:04:56 ID:qPDTJ2LrO
やっぱり馬鹿だったのね。
ちゃんとショップに聞いてご覧なさい。
きっと経緯は違うはずよ。

microSDにデータ移すかどうかも確認したのに彼が要らない、って言った可能性が高いわよ。
しかも920SHから840Nに電話帳が転送できないってのも怪しいわ。
すべてが彼の思い込みがありえるの。
盲目に彼を信用しちゃダメよ。
225ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/08/19(木) 22:59:54 ID:KaydMVLqP
知的障害者には常に介助者が付いていないと、
携帯ショップだけじゃなく、いろんなところでカモにされるよ。
226陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:15 ID:iBHbfwL7P
>>224
でも年齢を聞いてちょっと納得しちゃったわよ?
結構おじさんって疎い人(というか電子機器に興味のない人)は今回みたいな事になりやすいと思うわ。
バカって言うのとは違うわ。
疎い人はほんとに全然なにもわかんないから。
ただ、もうちょっと良く確認すべきだったわね。
それと店員も悪いと思うわ。
227214:2010/08/19(木) 23:54:18 ID:orVb+h470
今回の件で、彼とケンカしちゃったほどだったの。

携帯とはまったく関係ない話なんだけど(←ごめんなさい)、
メガネの度数が変わったみたいで「近くのメガネ屋さん(個人経営)に行って視力を調べてくる」って言って、
「メガネが高ければ買わないで出てくる」って言ってたの。

あたしも付いて行って外で待ってたんだけど、視力検査にしては遅いなぁ…と思って店に入ったら、
真横にレンズとフレームのセットが1万前半で売っているのに、
店員に「これは通常で3万8千円もするレンズを2万にするのでお買い得ですよ」なんて言われて、
まんまと店員の話に乗せられてやがんの。
フレームはずっと使ってたやつで、レンズだけ交換して、2万よー。
店員も真横にあるメガネセットを「こちらの方がお得ですよ」って勧めてあげればいいのに…

携帯を機種変更する前日に、メガネ屋でいい「カモ」になって、
次の日に携帯の件で、いい「カモ」になって、
2日連チャン、店員のいいカモになって、
あたしシビレ切らして「2日連チャン続いて、これじゃ、いいカモじゃないの!」って言ったら、ケンカになっちゃったわ。
228陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 00:00:35 ID:tdiRrFo8O
なんか親ばかの親みたいね。
息子は悪くないんです!
息子は騙されてるんです!

息子の言うことを全く疑わず信じて、よくよく相手の話を聞くと、すべて息子の過失で、勘違いなのよね、そんな場合。
229陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 00:05:45 ID:joaVmTic0
馬鹿は馬鹿同士くっ付いてればいいわ
230陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 01:40:30 ID:fZnrYRKi0
>>227

ところで、あなたはおいくつなのかしら?
231陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 01:49:53 ID:G/cOidMRO
ソフトバンクを契約してる時は、書類をよく読んで、プランや料金はきちんと確認しなきゃと思ったわ。

アタシJ-PHONEを契約してたから、ソフトバンクまで使っていたけど、めんどくさくなったからドコモに逃げたわ。

232陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 03:43:42 ID:1KMwXx6vO
そうよ、ソフトバンクには要注意!
去年妹がソフバンから携帯買ってきたんだけど、「液晶の中にゴミがついてる」って言うから見たら、液晶の中央らへんに2mmくらいの黒点のようなものがついてて、一度電源を消してみたりもしたけど全く消えないし・・・

翌日妹と一緒にソフバンのショップに出向いて、液晶に黒点がついてるから良品と代えて欲しいと要求したわ。
そしたらその店員「これは黒点ではなく画素カケというものでしょう。メーカー側の厳しい検査基準をクリアして流通してる良品ですので、お気になさらずにそのままご使用下さい。」って言ったの!

気にすんなって言われたって、液晶の真ん中にこんなデカい黒い点がついてりゃ、携帯見る度に気になって仕方がないわ!
それにこんなザマの携帯見た事がないし、明らかに液晶不良なのにそれを認めない店員の態度に腹がたって

私「本当にこれは不良品じゃないんですか?こんな風になってる携帯の液晶は見た事がないですよ?」

店員「はい。メーカー側の厳しい検査基・・・ry」

私「・・・・店長とお話しさせていただけませんか?」
それで店長とも話しをしたんだけど、さっきの店員と言ってる事が同じなのよ。
233長くなったから途中で文章区切ってみた(^^;):2010/08/20(金) 03:46:59 ID:1KMwXx6vO
もうあまりにお粗末な対応に腹が立ったを通り越して呆れちゃったわ。だから

私「話に納得できないし、ちょっと分からなくなってきたんで、客観的にきちんと見てきてもらおうと思います」

店員「・・・・と言われますと・・・?」

私「消費者センターに相談してみます」

店員「!!!」

店員「画像カケも規定内だと思うんですが、お客様に納得していただけてないという様なので、今回は良品(←!)とお取り替えします」って言ってんの!!
もう最後にはテンパったのかしらw不良品だって店長自ら認めてる発言してるしw

最終的には画素カケのない良品と取り替えてもらったけど、不良品でも何が何でも売りつけようとするソフトバンクの企業体制を疑ったし、やっぱり大元が朝鮮企業だと、詐欺紛いな事も平気でするって事を思い知ったわ。

話はいくらか省略してるし、口下手な妹に代わって私が店員と話してたんだけど、docomoとの対応の違いに悪い意味で驚いた1日だったわよ・・・
長文乱文でごめんね〜
234陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 03:56:01 ID:fEaoG6VxO
いいのよ

貴重な体験談ありがとね〜

235陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 04:05:06 ID:1KMwXx6vO
>>234
あら嬉しい
そんな優しい言葉をかけてもらえると、携帯からピコピコやった甲斐があったわ

もう寝るわ、おやすみ!
236陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 05:11:50 ID:wWAr+oeSO
docomoショップの方は本当に親身になってくれるわね、今日行ってきたばかりなんだけどそう思ったわ、結局解決はしなかったんだけど
「この件は私が必ず本部の方に挙げさせて頂きます」て言ってくれたわ、頼りにしてるわよ!
237陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 07:18:01 ID:n1MNGnlTO
>>232-233
単なるクレーマーねw
画素欠けに関してはメーカーカタログにもちゃんと記載されてるわ。
238陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 07:36:27 ID:GcNGe2+60

232「!!!」
239陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 07:54:17 ID:fZnrYRKi0
あたしも単なるクレーマーじゃんって思ったわ

DS(ゲーム機)の液晶に対しても画素欠けについての説明あるわよ
240陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 07:59:21 ID:GcNGe2+60

233「!!!」
241陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 08:07:47 ID:nZrOlfQyO
消費者センターに相談したところで
メーカーが画素欠は不良品じゃないって明記してあるんだから
どうしようもないわね

今回はショップが交換に応じてくれたけど
下手したら脅迫であなたが訴えられる可能性も無いとは言えないわ
242陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 08:16:06 ID:upzaMFYLO
まあ確かに画面の真ん中は気になるわよね。
そして説明書云々以前に店員の対応も悪かったようだし。

でも一番怖いのは「消費者センター」なんて脅し文句をサラリと用意してることだわ。
こんなの常日頃使ってないと出てこないわよ。
クレーム対応の仕事でもしてるのかしら、そうじゃなきゃ、プロね。
243陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 08:20:12 ID:TC11gseUO
取説にも書いてあるわね
画素欠けは不良品じゃないって

そもそも、携帯買う段階で何故ちゃんと確認しなかったのかしら?



きっとオカマ丸出しでクレーム付けたんでしょうね

怖いわ(笑)
244陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 09:45:40 ID:tdiRrFo8O
ショップの対処の仕方なんてソフトバンクドコモなんて関係ないわよ。
代理店次第よ。
代理店が糞だったらキャリア関係なしに糞。
まだキャリアの違いなんて思ってる化石がいるのね。
245214:2010/08/20(金) 10:40:53 ID:ZzjDiyGs0
>>230
あたしは37歳よ。

>>231
あたし、彼とメールしたかったからソフトバンク使うようになったけど、(当時、彼はSMSメールしか知らなかった)
あたし、普段使ってるのがドコモで、ソフトバンクは彼と会社の後輩にしか使ってないんだけど、
携帯でネットするのはドコモで、ソフトバンクからは一切パケット通信してないのに、
たまに、ソフトバンクからパケット通信料1円ってのが請求されるのよ…

たった1円なんだけど、使いもしないパケット通信に通信料を請求されて、何だか気持ち悪いわ…
パケット通信で1円分って、何なのかしら?
246陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 13:17:08 ID:G6+AJVYDO
本人は困ってないのに、いちいち大騒ぎしてバカ旦那も大変よねー。
247陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 13:57:53 ID:m7elht3J0
本人の話じゃないからねえ
とりあえずおかしいと思ったのは
2GBカードはいまどきそんな大容量じゃないわよ
一番安い容量よ

>必要もないmicroSD(しかも2GBよー!)を買わせられたの
>それだけだったら、数メガバイトのmicroSDでも十分なはず。
>こんな2GBの大容量カードを売りつけておいて
248陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 19:50:05 ID:HzOHZLkpO
ほんと、彼氏は困ってないのに騒ぎまくって可哀相な彼氏ねw
249陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 03:57:21 ID:VCVpGpId0
貶し合いの世界
250陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 22:46:06 ID:jkVitL/KQ
SoftBankのTVCMのリーマンの若パパが可愛いわね♪
テレビ電話で妻子と通話するCMよ
251陽気な名無しさん:2010/08/24(火) 16:38:08 ID:CllmkOBWO
ソフトバンクはCMに有名人起用して詐欺まがいな0円アピールしていらんとこばかりに金かけて見た目ばっかり取り繕うくせに、通話料も設備信頼度も携帯会社内で最低だから嫌いよ!!まぁ設備でもと電電公社に勝てるわけないけど、禿げバン選ぶくらいなら芋ば選ぶわ!
252陽気な名無しさん:2010/08/24(火) 22:04:05 ID:jQPzjwD70
ドコモならFOMAタイプシンプルバリューのみの契約が出来るらしい。
これなら待ち受け専用端末が780円程でもてる。
253陽気な名無しさん:2010/08/25(水) 02:02:32 ID:dmQm8J0b0
>>245
1円ってなんなのかしらねw
でもソフトバンクがユーザー全員から不明な1円を取ってるとしたら、
ユーザー何人いるかしらないけど、毎月それなりの額にはなるわよね。
なんであんた騒ぐの好きなくせに肝心なことはこんなとこで騒いでるだけで
問題にしないの??
254陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 22:13:19 ID:0p5BrC+DQ
Bee TVの鳥居ようちえんのDVDを借りて来たから見たけど意外に面白かったわ。
あたしはSoftBankだけど脱SoftBankしてdocomoにしようかと思ったぐらいよ。
255陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:45 ID:jR0cI13FQ
保守
256陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 01:00:16 ID:kRzlQ+gm0
Tuboroidが開発終了ってきいてショックよ
他にいいのがあったら教えてちょうだい
257(〜 ̄▽ ̄)〜韮豚ももえ♪ ◆MOMOEPmgYY :2010/09/23(木) 20:10:02 ID:zRrRJcD/O
バイブ型携帯電話があれば楽しいかも?
258陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 00:40:49 ID:S7c1Xzjj0
>>256
En2chは使いやすい、ってかこれしか使ってない。
つか、壺ってそんなに良かった?アイコンが分かりにくかったんで使わなかったんだけど。

最近ソフトバンクは週末つながりにくいね。
遊びにいきたい時に集中するのは当たり前なんだから回線くらい増強してほしいな。
259陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 01:08:36 ID:JniLjQ7B0
ガンダム携帯欲しい…
Nerv携帯使ってるネエさんはたまに見かけるけど、ガンダムは痛々しいかな…
260陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 01:13:53 ID:NxcxfsiD0
Wi-Fiって使ってなかったけど
海外で威力発揮したわ
超便利ね
261陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 01:39:07 ID:gorDHKSZ0
>>260
パケ代発生しないのがいいね、自分も3G切って使ったわ。
最近はスマホだけじゃなく普通の携帯にも付いてるし速くて現地情報紙いれるのに重宝するよね。

ホテルによっては無線やってくれてるけど、
時たま有線のところもあるんでそういうところ用に
小さい無線LANルータ持ってくとある程度賄えて使いやすい。
262陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 05:48:13 ID:0BuGebGb0
スマートフォン板ができたみたいよ
http://hibari.2ch.net/smartphone/
263陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 13:59:01 ID:oliTDw8B0
auから新しいスマホが発表されたのね
おサイフやワンセグつけて高機能売りにしてるけど
なんでこんなデザインなのかしら・・・


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101004_397518.html
264陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 14:03:57 ID:F9quhosCO
>>263
そもそもシャープのスマートフォンってつい最近、アホみたいな不具合があったわよね。
シャープは機能を求めすぎて逆に使いづらくソフトが全然ダメに思えるわ。
265陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 14:15:44 ID:oliTDw8B0
>>264
シャープは当たり外れ大きいかしらね
あたしはちなみにシャープのガラケー使ってるけどw

これじゃiPhoneの足下にも及ばないわね
半年前に10年使ったauに見切りつけ
ドコモのスマホに期待してガラケーにMNPしたけど
これで糞ぺリア並みのスマホが来たら嫌だわ〜
266陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 15:47:10 ID:d6cAZLH10
携帯コロコロ変えたりスマートフォン欲しがったりネラーって物欲がすごいわよね
かくいうアタシも物欲の塊なんだけどパンフだけ見て行動には移さないわね〜
いつも型落ち品よ。今は3年使ってるauのw61k。デザイン良好なんだけど面白みゼロだわ〜
変えたいけど電池パックがもう1つあるし無関心になろうと徹してるわ
アタシ携帯のチラシを中学のころ毎週毎週ず〜っと集めてたのよね〜
何かの記念になると思ってまだ残してるわ
267陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 17:19:38 ID:VV6DvcO/P
>>263
サムスンGalaxySとかXpeliaとかiPhone4とかと並んでる写真見たけどそこまで変かしら?
似たりよったりだと思うけど。
メモリー液晶が便利そうね。
268陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 17:58:01 ID:cYJwbBOO0
私も高校生の頃毎月携帯のパンフもらってみてたわ〜。
今でも興味はあるけど、本体代とか高くてすぐ変えようとは思わなくなったわね
269陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:16 ID:Ah7Kget30
>>263
どんなデザインならいいの?
そんなに悪いとは思わないけどauなのとシャープなのが
購買意欲を下げてるかも
270陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 19:36:58 ID:oliTDw8B0
>>267
実機見てないから何とも言えないけど
スマホ自体デザインというか形が限られてくるし
何出してもアイポンの二番煎じと言われるのは仕方ないわね

>>269
アタイの気に入るデザインよ〜
271陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:10 ID:5KZGOHdXP
>>270
どんなデザインぐぁ好きぬぁぬぉカスィラ?
(%◎ω◎)ニコッ♪
272陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 20:46:14 ID:0rjy+IVmO
>>271
消えろババア。
273陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 21:28:38 ID:Ah7Kget30
>>272
>>271って誰なの?知り合い?
274陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 01:14:08 ID:8rUrpwVl0
IS03、惹かれるけどなぁ。
そろそろreから機種変したいと思ってたところだし。
275陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 02:54:34 ID:yCM4EMCzO
回線が糞だからダメよ
このハイスピード7.2Mbpsが当たり前の時代に、たった3.1Mbpsしか出ないんだから話にならないわ┐(´∀`)┌
しかも遅いうえにエラー連発なのよ
「EZサーバからの応答がありません
しばらく経ってからリトライしてください」
こればっかり
何度、端末叩き潰したくなったかわからないわ
276陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 13:18:04 ID:szopmsg2O
>>275
糞フトバンクの回線より大分マシよ、都市部離れたら使い物にならないわ。
277陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 13:24:43 ID:eMGkisvC0
>>275
ezwebとプロバイダが違うからなのかIS01はそういうの出たことないよ、
とても便利。
278陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 01:18:28 ID:TJTRGP3MO
秋は暇ね、早く冬機種コイ
279陽気な名無しさん:2010/10/13(水) 14:50:27 ID:wF58qMOP0
auの詳細出てきたわね。
今回こそは機種変したいわ。
androidが安定するまでガラケーで良いわ。
280陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 22:38:37 ID:NDrcmXub0
IS03、おサイフが使えるのは良いんだけど、edyとかsuicaが使えるのが来年上半期だなんて…。
機種変するのは当分先だわ…。
281陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 23:48:51 ID:ByWOA/hjP
ヨドバシでGalaxy Sのモックを見てきたわ
Desireもそうなんだけど、全体的に丸い印象がいただけないのよね
IS03も興味深いんだけど、シャープ製って中途半端にフォントを凝ったりするから
LYNXみたいにウィジェットの表示が妙にならなければいいんだけど・・・
282陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 23:59:15 ID:ZtMEbJ6W0
東芝富士通のドコモスマホに期待するわ。
283陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 00:16:27 ID:uVdYYe1WO
かつてはトップシェアを誇っていたPanasonicは
スマートフォン戦争の中で生き残れそうにないわね
284陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 00:37:20 ID:bWhsAqI30
>>283
NECも入れて上げてw
でも、カシオとつるんだんだっけか
285陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 03:57:32 ID:ia07nmcOO
スカイプと連携なのね >au
286陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 14:39:49 ID:ImR8tGt7O
冬まで待てずに機種変したわ
ソニーが使いやすくて好きだったけど、iモード無理のエクスぺリアしかないから諦めたわ

初めてF使うけど、文字が打ちにくいのを除くと、そんなに違和感がない気がするわ
でも、次はソニーを出してくれるauに鞍替えするかも
287陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 20:08:42 ID:yNrZpQlNO
結局メールとウェブと通話しかしないから、機能てんこ盛り携帯は要らないわ
288陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 20:12:52 ID:HAtqvQSj0
あたしもそれくらいしか携帯の機能使わないわ。
地図機能は使うけどw
だから、ワンセグとかおさいふ機能とか、いろんなソフトなんていらない。
289陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 14:26:56 ID:6IRANTKTO
カメラがまたここしばらく、無意味な画素数競争になってるけど
果たしてどれくらいの人が携帯カメラをメインで使ってるのかしら?
どんなに画素数上げても、結局安いコンデジにさえ適わないのよね
290陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 14:49:17 ID:Br3atywwO
おそらく開発だってコンデジ超えなんて目指して無いわよ
コンデジ売れなくなるものw
携帯のカメラでデメリット無しに進化させようと思ったら
画素数増やすしかないのよ
他はサイズ的に色々と制約があるし
ただでも、画素数より携帯ならではの機能を付けて欲しいわ
トイカメラ的な面白機能があったら上手く住み分け出来るわよね
291陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 23:38:28 ID:KExTv++20
CCDカメラがいいわ
292陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 09:18:47 ID:OH+O5pWh0
最近は赤外線でケータイに転送できるデジカメもあるから
そっち使えばメールに添付したりブログに張るくらいにはいいわよ。
きれいな画で出すことができていい感じだし。
293陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 11:44:57 ID:pkr5Y9i4O
au凄いわ、G11良い感じね
294陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 11:54:13 ID:zUSQWOWyP
G11かっこよすぎね
ドコモだけど…欲しいわ
295陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 11:59:46 ID:QACWHaQGO
au、今日が新機種発表日だったの?
全然知らなかったわ。ドコモとSBは来月頭らしいけど。
296陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 12:16:35 ID:lLx625Oq0
ca005の値下がり待ってたけどいざ新機種情報出ちゃうと欲しくなるなわあ
今のところwifiとか使う予定ないけど
297陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 12:24:40 ID:fSzIZ3x/O
アタシ、スマホよりオナホに金かけたいわ。
298陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 13:01:54 ID:YrDZFQcD0
G11、来年なのね。
無駄のないデザインで良いわ。
x-rayもオモチャぽくて良い感じ。
299陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 13:02:59 ID:/wMYPM6/0
スマホにできてケータイにできないことって何?
何が便利なの?
300陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 13:35:22 ID:pkr5Y9i4O
>>299
今まではスマホの利点=通信規制が緩い、PCサイト直接見れる、カスタマイズ出来る
欠点=FeliCa無い、ワンセグ無い、色々面倒くさい
って感じだったけど、今回のauの機種で欠点2つ解消されて
普通の携帯の便利さに近づいたわ
ただその分普通の携帯もかなり進んだわねw
301陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 14:11:18 ID:MlXDSmMbO
携帯なんてシンプルなガラケーで十分だわ
ただその手の機種だとデザインがダサいのばかりだから
結局使いもしない機能満載の高いのを買わざるを得ないのよね
302陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 15:15:00 ID:QACWHaQGO
>>301
そもそもシンプルなガラケー自体が少ないわ。
ドコモはほぼ全機種ワンセグまで搭載で、最近はコラボモデルばっかりだし。

ソフトバンクのシャープの840SHや841SHみたいな、
デザインもいたって普通でカラーが多い格安機をドコモ、auにも出してほしいわ。
303陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 19:00:59 ID:9r8/ihwZ0
auやっと、本気だしてきたわねw
徳仁の予想と違ったわ…デジデジしたおもちゃとは…
せめて、白も出して欲しかったけど安っぽくなるからかしら?

スマホのレグザはエクスペリアに似せたのかしら?
304陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 19:11:12 ID:dVMQ41us0
まあどっちにしろ都内で全く繋がらないソフトバンクは論外だよね。
305陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 22:41:01 ID:MlXDSmMbO
SoftBankは地方都市でもダメダメよ。だから先日docomoに戻したわ
通話やメールが出来る当たり前の事に感動したわw
306陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 23:28:34 ID:1rV1td1QP
G11が防水なら買うかもしれないわ
307陽気な名無しさん:2010/10/18(月) 23:59:06 ID:YvK4dA7d0
銀座のど真ん中でも、ビルの谷間に入るとアンテナ0本よ。>ソフトバンク
308陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 00:01:34 ID:YvK4dA7d0
IS03、おサイフを売りにするなら最初から電子マネーくらい使えるようにしておきなさいよ。
乗り換えられないじゃない。
1台で済むなんて言いながら、急いで出したのがバレバレじゃないのね。
309陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 04:35:04 ID:ePVjvnWwO
おサイフと電子マネーって違うの?
310陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 06:12:53 ID:FOgfMJMu0
同じなんじゃ?アプリだしw
禁断のスカイプが無料じぁない仕様って何を誤魔化すつもりなのかしら?
携帯のネット回線が混む恐れがあるから制限されるのかしら?
311陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 06:33:12 ID:Z03FVMny0
SBは電波が悪いわ。
あたし文京区に住んでいるんだけど、通話がプツプツ途切れるのよ。
312陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 09:12:43 ID:cwC8tHv30
ソフトバンクは回線混んでると掛かってきた電話を勝手に留守番電話センターに回すのが腹立つわ。
圏内にいるのに。
313陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 09:26:40 ID:9gqlPFYyP
>>310
普通のスカイプと同じく電話番号にかけるのが有料ってだけだと思うわ
314陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 09:53:57 ID:rfya8YfE0
X-rayはスマートフォン系のタッチパネル型かストレートタイプだったら欲しかったわ
315陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 11:05:08 ID:9mjlwDrv0
ただでさえ回線弱いくせにiPhoneとiPadのおかげで通信量激増、ますます繋がらない
ソフトバンク(笑)
316陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 11:23:22 ID:dpXczq6Y0
画面むき出しのスマフォが普及してるのに、
ガラケーにスライドが少ないのが不満だわ。
スライドに慣れると折りたたみは面倒臭いのよね。
317陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 13:42:32 ID:Qy+2ddyDO
アタシも基本的にはスライドが好きなのだけど
スライドってキータッチが硬いのばかりなのよね
タイトなキー配列に硬いキーだから、短メールでさえ疲れるわ
318陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:04:12 ID:Bv+ZX3HM0
au名物の「バリ3圏外」はもう直ったかな?
319陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 20:34:04 ID:4U3uuL+q0
ここ数年そういうの体験したことないなあ。
320陽気な名無しさん:2010/10/19(火) 22:42:48 ID:FOgfMJMu0
あら?iidaのスマホも出すのねw
白い犬と茸の発表にぶつけるのは自信があるのかしら?
もちろん、全部入りよね?
321陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 00:45:24 ID:xzZyHD3c0
ボルトの筋肉美が素敵だわ、ガガなんてやらないでもっとボルト流しなさいよ!
322陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 01:58:44 ID:DQO/tg6a0
ドコモの新製品の発表っていつかしら?

今度は『Xi』に対応した製品が出そうよね。
323陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 09:49:26 ID:/m6Gu1qAO
噂だと11月5日らしい

今回出るXiはデータ通信専用機よ
324陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 10:08:22 ID:l19E/lUiO
イーモバイラーのあたしとしてははやく新作スマホだしてほしひわ…
あとウィンドウズモバイルなんとかならないかしら…?モバイル用のOSなのに使いにくすぎ
325陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 04:45:43 ID:y2E7c08v0
androidにGrindrみたいなアプリあるのかしら
326陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:21 ID:UAWBZtb/O
未成年のガキは契約しない携帯会社とか出来ないかしら?

学校が終わった時間くらいになると急に繋がらなくなったりメールの送信に時間かかったりホントにウザいわ…
327陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:34:22 ID:EUXQI6tu0
アタシ、画面タッチオンリーはいやだわ〜。
イケメンの待ち受けを指紋ベタベタにしたくないのよ。
328陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 19:43:50 ID:itcbKPwFO
>>326
親名義で契約して、実際の利用者は子供ってことも多いから、そんな規約があってもあんまり意味ないと思うわ。
329陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 23:35:56 ID:+HQfWrXHO
MNP制度になってからdocomo→au→SoftBank→またdocomoと一巡したわ
端末のデザインはあれだけど、トータルではやっぱりdocomoが一番ね
330陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 00:45:56 ID:oY0z3l5S0
って言うか、トータルコストで見たらソフトバンクが一番高くない?
機種変高過ぎだわ。ホワイトプランは通話料安くないし。

なのに、一番繋がらないクソキャリアだわ。

あたし、私用、仕事用、iPhoneと3台持ってるけど。
331陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 02:24:56 ID:jubLpVIjP
バンクはiPhoneだけ端末代安いが他は高いな。
というか無料通信料ないのにもかかわらず通話単価高いから他社通話には無かないね。

ある程度通話するならバンク単独よりも2キャリア持ちのほうが必然的に安くなる。
332陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 15:47:41 ID:aJ72LDwm0
なんかドコモからメールが来て、Wi-Fiルーター +PSP or DSiが1円だって。
でもこれって今契約してるFOMAの他に定額データプランを新規に契約しなきゃいけないのよね?
今の料金+割引後の定額データプラン料金4410円掛かるって事よね?
333陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 16:00:18 ID:+OyCzPCaO
SIMロック解除されたら速攻でつぶれそうよね、SoftBank。
こっそりチョン優遇を続けてるらしいわ。

iPhoneがソフトバンクじゃなかったら欲しいのよね。建物に入ったとたん圏外とかありえないし。
334陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 18:24:49 ID:mqQUinUO0
一回スライドつかったけど、折りたたみに
しましたわ。アタシ、セクシーな画像を待ち受け
にすることが多いのよw
335陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 19:09:49 ID:o22tal8LO
あら!姐さん凄いわ
アタシは画像はもちろん、bookmarkもゲイサイトのものは一切ないし
ウェブ履歴やセフレとのメールもこまめに消去してるわ
だって、もしもの時家族とかに携帯覗かれたらと思うと成仏出来ないじゃないのw
336陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 22:41:23 ID:YzEU6vPPP
>>334
W22Hは凄く愛着がわいたけどW61Sは使いづらかったわ
スライドも色々ね
337陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 23:36:16 ID:2DVYuZhG0
>>335
セクシー画像以外にどんな待ち受けがいいか思いつかないのもあるの〜
>>336
スライドのほうが使いやすい、使いにくいっていうのがある気がするわ〜
338陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 08:02:06 ID:88F6Bh/kP
あまりにも電波入らないからiPhoneからよそのスマートフォンに変えようと思うんだけど、
アンドロイドってグラインダーみたいなソフトある?
339陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 10:24:06 ID:7M7qegPX0
無いわ。iPhoneと心中して頂戴。
340陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 10:47:06 ID:3fCcDiRBP
スライドのアンドロイド携帯がほしいわ
341陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 12:15:36 ID:q4OqJd04O
やだ 自分の携帯にエロ画像が入って無いゲイが存在してる事にかなりの衝撃を受けたわ
男子寮とかやってる人は自分のハメ画像どこに保存してんのかしらね
342陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 12:48:30 ID:93kaNORl0
俺も、携帯にはエロ画像無いよ。
343陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 13:06:30 ID:A2k3uGAb0
アタシの待ち受けはウチのヌコだわw
344陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 13:30:16 ID:l1faopzE0
>>341
PCじゃないの?
携帯で持ち歩くのは危険だわ。
345陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 13:44:04 ID:Z3kbNpNsO
アタシはPCでさえエロ系は保存してないわ
あんなもの見たらその都度消去するものよ
346陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 13:47:33 ID:e3DpjNiG0
アタシの待ち受けは、上半身ハダカのイケメンよ
347陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 14:12:25 ID:v/fXD3d00
((i))<俺も、携帯にはエロ画像無いよ。
348陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 14:14:51 ID:q4OqJd04O
やだ ゲイなら大概携帯にもエロ画像あるわよ
マンコなの?
349陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 14:23:33 ID:sUQWxtjqP
携帯でエロ画像収集してる人って着うたフルで音楽聴いてそうだわ
350陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 14:41:00 ID:Z3kbNpNsO
>>348
ゲイだって保存してない人だってたくさんいるわ
文字の変換候補でさえ、たまにリセットするわよ
でも携帯のロックまではしてないわね
351陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 15:47:40 ID:cEAMQJilO
ホイホイ流行りに流れてiPhone使うなんて馬鹿だわ。
DOCOMOやau使って日本経済潤さないと。
アメリカの友達が日本の携帯使ってるけど、みんなiPhone使っててバカみたい。日本の携帯の方が優れてるって言ってたわ。
352陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 16:12:27 ID:vTaHRkb60
キャリアは日本経済に関係ないでしょ。
頭のおかしなネトウヨみたいなこと、この板では言わないで頂戴。
353陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 16:26:07 ID:o+GSkKfgO
キャリアと言うより、リンゴ批判じゃない?
354陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 18:01:44 ID:HZOmwYTlP
>>351
iPhoneには日本の小さな工場で作っている部品がなかったかしら?
355陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 00:57:25 ID:6nKj4KqAO
SH008がわすがに店頭に残ってて値下げ。
でも気分はSH010なのよね。
356陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 01:59:07 ID:/nvicS6oO
>>351
そもそも海外でiPhoneが売れた理由って
日本と違って、普通の携帯が通話とSMSくらいしか出来ないからなのよね
だからスマートフォンが携帯電話とミニノートの隙間の市場に入り込めたのよ
日本は普通の携帯自体が高機能だし
携帯で見るために最適化されたサイトも豊富だから、
隙間が無いに等しいわ
しかも多くの人はスマートフォンの自由度より
最初から全てパッケージングされた便利さを求めてるし
ってか携帯向けサイトを開発した人って天才だと思うわ
357陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 04:16:05 ID:rG5Xgk7aO
iPhoneからガラケーに戻ったわ。同じ様な人が意外ととたくさんいるんじゃないかしら?
358ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/10/24(日) 04:21:44 ID:7zyHc+iBP
スマートフォンとガラケーのいいとこ取りをauは目指しているようだけれど、うまくいくかしらね?
毎度auのことだから、中途半端にみじめったらしく終わりそうだわぁw
359ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/10/24(日) 04:23:56 ID:7zyHc+iBP
基本設計はiPhone仕様で、
あとは日本風にワンセグとかおサイフとかスライド型のテンキーとかを搭載すれば
バカ売れだろうに、各社とも半端モノしか出してきませんね。
何か越えがたい障壁でもあるのでしょうか?
360陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 05:13:04 ID:yTH2c68cO
スマホみたいのって、共通OSだからウイルスが出て来そうで怖いわ
アタシ、パソコンのアンチウイルスソフトが信用出来なくて
ネット通販は携帯使ってんのよね、だからガラケーで良いわ
アイポンなんて世界中で売れてんだから、いつ出て来てもおかしくないわよね。
361陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 10:26:38 ID:xHAN6G6EO
iPHONE売れる
→在日ハゲが儲かる
→在日半島人が勘違いする
→整形アンドロイドが出稼ぎに来る
→日本の良い文化が廃れる
→デフレ加速
→日本売り加速

ますますひどい状況になるのがわかっててソフトバンクを利用してるやつがいたら、そいつには普通の二倍税金かけてあげたほうがいいわよ。
362陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 11:58:26 ID:rG5Xgk7aO
何だかんだ言って、ガラケーが一番しっくりくるわw
363陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 13:20:55 ID:KYAcfPvw0
iphoneとかって文字入力って大変じゃないの?
どうもやりにくそうな気が。
364陽気な名無しさん:2010/10/24(日) 13:34:32 ID:0vuO9OMMO
冬モデルからauの東芝端末は東芝のHPではなく富士通のHPに掲載されてるね。
東芝のHPにも富士通のリンクが貼られてる。
合併というより東芝が富士通に吸収されたって感じがするわ。
365陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 00:22:45 ID:+b/OpJ/UO
>>363
そんなにやりにくいわけじゃないけど、
メール関係はやはりガラケーの方が直感的で使いやすいと思うわ
366陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 14:25:46 ID:fMnvvXA+0
個体識別番号絡みでまた個人情報漏洩だわ

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101025000067
 ヤマト運輸の携帯サイトで、米アップル製の多機能携帯電話「iPhone」から接続すると、
他の会員の個人情報を閲覧できる状態になっていたことが25日、分かった。
ヤマト運輸はサービスの一部を停止し、対応を急いでいる。

 問題があったのは「携帯版クロネコメンバーズのWebサービス」で、氏名、住所、電話番号、メールアドレス
などが閲覧可能になっていた。集配や再配送を依頼できるサービスで、登録者数は9月末時点で約560万人。

http://slashdot.jp/security/10/10/25/0225253.shtml
詳細についてはこの問題を発見したというMoba氏のブログにて説明されているが、
携帯電話のブラウザを偽装するiPhoneアプリ「SBrowser」で携帯電話用の「クロネコメンバーズの
Webサービス」にアクセスし「クイックログイン」を行ったところ、自分のものでないIDでログイン
できてしまい、そのユーザーの名前や住所、電話番号などが閲覧できてしまったらしい。
問題を発見したMoba氏が高木浩光氏に相談し、高木氏から読売新聞の記者を紹介されて
記事になったとのこと。高木氏からは「以前から氏が警告していたケータイID絡みの問題」
「問題はサイト側にある」などのコメントを貰ったという。
367陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 16:23:22 ID:iQnlglysO
>>365
「直感的」とは違うと思うわ。
単に慣れた操作なだけよ。
368陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 18:06:01 ID:XDqVaEvO0
>>366
そんなソフトあるんだ?って思って買おうと思ったら、
レビューの評価が最悪でやめた。
369陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 18:23:50 ID:pruuW4dO0
どっちにしても画面むきだしはアタシはパス
370陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 19:27:21 ID:+b/OpJ/UO
371陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 19:31:30 ID:+b/OpJ/UO
>>369
間違えてクリックしちゃったわw
確かにむき出しは不安よね?だから地味ながらベールビュー機能は助かるわ
372陽気な名無しさん:2010/10/25(月) 22:58:33 ID:SN5rHW230
>>371
あらアタシ、ベールビュー機能っていらないわ。電車乗ってるときも
待ち受けのイケメン画像、見て〜ってかんじだしぃwメールも
覗いてくる人ってまず居なくないかしら?
373陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:11:31 ID:/6Fa+/boO
折り畳みのスマートフォンが出てほしいわ
374陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:07:17 ID:ezgYZJE+O
よくGPSが非搭載だからその機種を買わないって人多いけど
GPSってそんなに必要なものなのかしら?
375陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 06:15:06 ID:43qzpNnX0
>>374
あたしは地図アプリとか、モバイルgoogleマップ使ってるから、
ケータイにGPSは必須よ。

376陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 08:20:00 ID:yhTR504MO
あたしも折り畳みやスライドから卒業できないわ
使った事ないけどコンパクト開ける時のわ、ひみつのアッコちゃん気分なの
377陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 08:20:37 ID:8BdSAUc+O
>>373
IS01
378陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 10:08:47 ID:9ECSbcosO
>>373
折畳みのブラックべリーが先月発表されてるから、ドコモでも発売される可能性もあるわよ。


あたしも昔はむき出しなんてありえないと思ってたけど、iPhoneにしてから抵抗がなくなったわ。
ボタンも、画面のキーボードなんてやっぱり無理だわ、って思ってたけど、今じゃガラケーが打ちにくいわ。
要はやっぱり慣れなのよね。
その慣れに行き着くまでの忍耐力があれば快適が待ってるかもしれないわ。
379陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 23:24:00 ID:ezgYZJE+O
一昔前はデザインや高機能にこだわっていたけど、
今は手に馴染むフィット感とかキーの押しやすさ重視だわ
380陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 00:01:36 ID:QTQyILBY0
わかるわ〜。
アタシいまだに2005年発売のauのW32H使ってるのw
角が丸くて持ちやすいし、タイルみたいなデカいキーが
押しやすくってやめられないわ。
381陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 08:13:01 ID:RynPqm5hO
>>380
あら!偶然ね。アタシもそれ使ってたわw
あのキーの押しやすさやサクサク感は神だったわね
382陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:29:27 ID:dv1iw7xGP
シルバー×黒の髭剃りみたいな機種かしら
おサイフ初期の
あたしも使ってたわあの頃は機種変更でも6000円とか安かったわ
383陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 10:32:33 ID:uKacrRSU0
auはここ数年の新機種不作続きのせいか、
古い機種を使っている人が多い感じね。
384陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 15:33:40 ID:RynPqm5hO
auならW63Kがいいわね
メールと通話だけと割り切れば、軽いしルックスもいいじゃない
385陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 18:40:59 ID:gmo+wpag0
auのサイトのトップページのガガが、バナナマン日村に見えて仕方ないわw
386陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 18:57:00 ID:RynPqm5hO
最近流行りの薄型の携帯に機種変したの
お店で触ってる時は「薄いのは軽くていいわ」って思って購入したのだけど
いざ使い始めたら、案外指が疲れるものだって気付いたわw
やっぱり何でもほどほどが一番ねw
387陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 20:04:07 ID:jgVtRzMIO
18mm位が丁度良いわよね
388陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 12:13:44 ID:hYEVgyl80
私のサイズね
389陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 20:24:02 ID:QrX7Bnxv0
ねえ、あたし次初めての防水機種に替える予定なんだけどどこまで信用していいのかしら
電源コード用の蓋とかペロッと空いちゃうから不安だわ
風呂に持ち込んでも本当に大丈夫なのかしら
390陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 20:28:42 ID:Vy8kKb6E0
>>389
ドコモの防水機種なら卓上ホルダが標準で付いてるわよ
電源コード用の蓋にはパッキンが付いてるから
きちんと閉じておけば大丈夫だと思うけど使わない方がいいわね
391陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 10:42:33 ID:kFAcrQFQP
>>390
あら、今は付いているの?F-01Aはオプションだった気がするわ。
コード用の蓋は一度外したら完全にしまらなくなってショップにもっていったら
ショップの人でも完全に閉める事が出来ず、変えるの面倒だったからそまま使っているわ。
それ以外に不満はないからあと数年は使うつもりよ。
392陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 00:32:05 ID:u7SAYBKPO
薄いのはいいんだけどキー部分がシートキーだと嫌だわ
押しにくいのよ
あと以前P705iμ使ってた(閉じた状態で9.8ミリだったわね)けど、はっきり言って作りがチープなのよ
画面とか光にかざしてみると波うっててまるでビニールが張り付けてあるようだったし、シートキー部分は右下の角がビスのでっぱりみたいに盛り上がってたわ

防水性能は富士通は充電コネクタの蓋がすぐに終えるわ
F01Aの時から言われてることだけど…最新のF06Bでも未だに改善されてないらしいわよ
安心して水につけたいならFは避けたほうがいいわ、いくら卓上つかうって言っても出先で充電したくなったときや音楽聞くときとか充電コネクタを開ける必要があるし
私はSH07Bだけど富士通とちがってコネクタちゃんとしっかり閉まるわ、きっとパッキンのゴム質や形状でしょうね
でもなるべく卓上使ったりBluetoothイヤホン使ってるけど
393陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 14:57:36 ID:UH7qe/P5O
茸使いだけど気分転換に最新機種買ってみたけど、
結局SIMカード差し替えて以前の機種使ってるわw
最新機種の利点はi-modeの読み込みが旧i-modeより早いくらいで
Web中クリアキーで前画面に戻れなかったりとか
地味に使いにくくなってたわ
394陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 20:31:37 ID:D/v5w8o60
クリアキーで戻るものなの?
方向キーの左で戻る機種しか使ったことないわ。
395陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 21:17:13 ID:OadvekLb0
>>390
残念だけどau予定なのよ
長湯の時間つぶしにメールとかワンセグとかするつもりなんだけど
湯船に落とさなければ大丈夫よね
万一のためにジップロックにでも入れた方がいいのかしら
396陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 21:21:52 ID:lM6iJ6NV0
auならカシオのごっついやつがあるじゃない。
397陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 21:23:37 ID:OadvekLb0
だって可愛いのが欲しいお
オキャマだもの
398陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 21:29:05 ID:UH7qe/P5O
>>394
SHはクリアキーで戻れてたわよ
SOFTBANKやauのSHも同じだと思うわ
399陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 01:32:56 ID:grZL05QbP
auのはクリアキーで大抵戻れるわよ
400陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 07:30:13 ID:rI+fGSYCO
最近のauってカワユイ機種が多くて羨ましいわ
beskyいいわねー
401陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 16:59:56 ID:EXWWttv10
iPhoneとかスマホって、どうやって持ち歩いてるの?
ケータイみたいにポケットに入れて、ってのは無理そうな気もするんだけど。
402陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 17:08:40 ID:/+6e13Ws0
初めてスマホにしようか悩んでるわ。
au折りたたみ使ってて、アンドロイドにしようと思ってたのに
アタシの周りは否定派ばかり。やっぱりiphoneかしら。
403陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 17:14:37 ID:mTTsPQJ8P
>>402
iPhoneにするくらいなら、見た目が似ているドコモの奴にしたら?
ソフトバンクやauよりはアンテナ立つんだから。
404陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 17:21:32 ID:EXWWttv10
俺もそろそろ機種変しなくちゃ。
IS03にしようかと思ったんだけど、別にガラケーで良いじゃんと思い始めた。
流されちゃいかん…w。
405陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 17:45:34 ID:EXWWttv10
ていうか、IS03ってバッテリー持ちが悪そうなのね。
ますます考えるわ。
406陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 18:18:31 ID:Kqb8ZeYcO
だからバッテリープレゼントするんでしょ?>IS03
407陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 19:54:12 ID:pBSK6K7LO
>>402
経験者は語る…iPhoneはやめた方がいいわ
やっぱり日本人にはガラケーが一番よw
それより誰か新品同様のiPhone4いらないかしら?
408陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 20:28:29 ID:z/53u7Jv0
近々新製品が出るからいらないわ <iPhone4
409陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 21:15:05 ID:hExYCJDVO
iPhoneってすぐに使い勝手を結論出すものじゃないわよ。
全く日本のケータイと思想が違うんだから、戸惑うのは当然。
日本のケータイはほとんどがサブメニュー操作をたどって解決するけど、iPhoneは直感操作に頼るの。
だから取説がなくても成立するのよ。
あたしも初めは二台持ちじゃないと無理だと思ったけど、慣れると日本のケータイに戻れなくなったわ。 
キーボードもテンキーがしんどくなったわ。
芸能人の間でも流行ってるけど、初めのうちは戸惑う芸能人が多かったのに今じゃ虜になってる芸能人も多いわよね。

iPhoneが薦められない人は、 
・日本のケータイ限定のWebサービスを多用してる人
・おサイフケータイや赤外線が必須な人 

とかね。
410陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 21:41:23 ID:z/53u7Jv0
iPhoneが薦められない人は、 
・電話をする相手がいる人
・友達とよくメールのやり取りをする人

とかね。

ようは孤独で、アプリに遊んでもらわないと時間も潰せない人に
向いてるのよ。
411陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 22:51:30 ID:D6aeHZ270
アンドロイド携帯のアプリmの充実度ってどんな感じかしら?
まだ始まったばかりだからiphoneに比べりゃ少ないのは当然だけど
勢いや今後の可能性って意味で
412陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 23:40:41 ID:qna+dYEN0
Androidアプリは必要最低限は充実してるわ。
たくさんあっても、要るのは20くらいだろうし。
ただ、アダルト系のアプリの探し方がわかんない。
413陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 00:16:40 ID:TeHhqlY50
ゲイに人気のグラインダーアプリとかあるのかしら?
iphoneと共有できればいいのにね
414陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 00:17:33 ID:AZa3YBg/0
アンドロイド
415陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 00:27:34 ID:WYPew9DNO
>>410
言えるわね
それに肝心の電波が電波だから、結局何するにもiPhoneの良さを発揮出来ないわ
416陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 00:38:53 ID:AArv4ObLO
自演が惨めねw
417陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 08:08:01 ID:244gp/hPO
そう言えば今日って禿の新機種発表よね?

ちょっと楽しみだわ



まぁ、禿にするつもりは微塵もないケド
418陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 14:50:12 ID:WYPew9DNO
どんなに魅力的な機種が出ても、禿だけはもうこりごりだわ
419陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 16:10:38 ID:ILtL4cqj0
あたし、山手線内のエリアに住んでいるけど、
禿の携帯は話中にプツプツ途切れるわ。
420陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 18:27:17 ID:TGH97X7/0
w61kを二年使ってるのだけど飽きてしょうがないわ
機能は落ちるw63kが欲しくて仕方がない
421陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 18:53:32 ID:244gp/hPO
今までの普通の携帯をガラケーって呼んでたけど
スマートフォンにガラパゴスなんて名前付いちゃったから
何がなんだかわからなくなっちゃうわね
422陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 20:25:42 ID:1hT/J0m9P
最近ガラケーは「フィーチャーフォン」とか呼ばれてるわね
誰が情報操作したのかしら
423陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 21:37:33 ID:kuCrMPMb0
ビミョーな機種だけ、まさに数だけで中身は劣化だったわソフバンの新機種、がっかり。
424陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 22:01:24 ID:n42t9KjXO
禿が発表した聞いたこともない
中国メーカーのスマホ売れるのかしらね
425陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 00:17:27 ID:arnqs/nN0
>>422
2004年あたりからある名前みたいよ。
426陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 00:58:24 ID:hXWr9kMw0
フィーチャーフォンがガラケーだって、最近知ったわw

ソフトバンクの質疑応答は歯切れが悪かったわね。
記者の質問もはぐらかしてたし。
とりあえず上戸と松田を呼んで話題作りしただけって感じだわ。
ガラパゴスのために移る人なんているのかしら。
427陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 02:10:55 ID:RkzUIdctP
禿電ってiPhone以外契約するメリット0よね
428陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 03:44:22 ID:0T6bG5VHO
あら!iPhoneだって意味ないわよ
ガラケーより更に電波の掴みが悪いわ
特に週末のゴールデンタイムなんて悲惨よ
429陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 06:41:08 ID:yMgSXhKJO
4年間使ってたSH903iが壊れたから機種変したの。
F-08Bにしたわ。

可愛らしいデザインでちょっと嫌だったんだけど安さに負けたの。

機会音痴だから機能は良くわからないけど軽い所だけは好きよ。
430陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 07:13:55 ID:WcN9vtK+O
iPhoneって電話もメールも音楽もよね?
電池がすぐなくなりそう…
431陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 07:26:25 ID:pHu2VoGi0
アンドロイド積んだウォークマン&サイバーショット携帯スマホを出せばいいのよ!!
もちろんソニエリよね?
禿とこにはソニエリ無いんだから
巻き返すチャンスよw
432陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 09:28:27 ID:DfmESMDqP
>>430
メーレは普通の着信音よ
433陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 09:29:51 ID:AHMgofiz0
>>429
機種変いいわね
SH902isを未だに使ってるけど、
カメラのズームが壊れたりメールの添付ファイルが表示されなくなり、さすがに限界を感じるわ
Docomoの秋・冬モデルの出来はどうなのかしら
434陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 10:01:30 ID:d4B9XLfJO
来月出る、禿のデルのやつどうかしら?
435陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 11:02:34 ID:XfGvHf1/0
端末の出来より電波が入らないから論外
436陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 21:13:59 ID:ei47mFVn0
SIMフリーiPhoneを買って、ドコモのSIMカード入れれば、電波も良好みたい。
437陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 21:56:03 ID:0rIWpYvPP
禿のダブナン対応スマホが出たら買うわ!
438陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 22:15:51 ID:F3/lLQsEO
あたし、自室で寝そべりながらYouTubeみたりPCサイト巡りしたくてノーパソ買おうかと思ったんだけど
iPhoneはから今までの携帯と違ってPCサイトも制限なしでみれるのよね?
だからiPhoneにしようか迷ってんだけど、iPhone使ってる人にどんなもんか聞きたいわ。
439陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 23:11:20 ID:0T6bG5VHO
>>438
やめた方がいいわ
アタシもあなたと同じ理由でiPhoneにしたけど
肝心の電波が散々で使い物にならなかったわ
ベッドで寝転んで気軽にYouTube楽しむならDoCoMoの携帯が一番よ
440陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 23:25:37 ID:ei47mFVn0
youtubeやサイト巡りなら普通にPC買いなさいよ。
スマートフォンはあくまでPC風ケータイであって、
これでPCの用途を全てまかなえるってのは間違い。
スマートフォンはPCと連携させてこそのもの。
441陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 00:23:59 ID:x8Jcgb/RP
>>439
家の中ならwi-fiを使った方がいいんじゃない?パソコンあるんでしょ?
442陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 01:59:07 ID:/vZIZhN+P
スパボ8円の2年がもう終わるんだけど
今ってどういうのが安いのかしら?
443陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 02:08:56 ID:b5qZrd0h0
わたしiPhoneにしてまさに寝ながらネットの夢を叶えてるわ。Wi-Fiで通信も高速だし、出先でもこまんないわよ。電波なかった試しがないわ。
iPhone買ってからわざわざネットのためにパソコン開く事がなくなったわよ。まあ、iPhone以前にずっとスマートフォン使ってたからなんとなくスキルとか環境とか整ってたんでしょうけど。
444陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 03:51:34 ID:CGCBIjipO
>>442
今はどの携帯も高いわよ…。
あたしはdocomoだけど、一番安いのでも4万近くしたわ。
445陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 07:15:19 ID:jsFP2AwgP
>438
PCサイト見るのが目的ならiPhoneじゃなくてgalaxyとかIS03とかdesireHD選んだほうがいいんじゃない
flash使ったとこも見れるし。
446陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 07:49:17 ID:x8Jcgb/RP
>>445
フラッシュ使ったサイトもサクサクなの?
最近は自動的にフラッシュを使っていないスマートフォン専用のサイトに繋がる事が多いから、あまりパソコンでネットしなくなったわ。
フラッシュが使えなくても結構多くのサイトでは困らないわね。フラッシュ使えない分早くて、ストレスがたまらないわ。
447陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 08:49:34 ID:8Dl1osNyO
GALAXYでFLASHサイト見てみたわ。
激重だったわ。
ジョブズが載せたくない理由もわかった気がする。
全く見れないよりはいいのかもしれないけど、あたしはオフにしそうだわ。
448陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 10:42:27 ID:vR7tqefI0
usokusee lol
449陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:33:43 ID:kxn2uOYqO
iPhone4出てから、茸ガラケーとの2台持ちにしようか迷って未だに決められないわ。ここまできたら5を待ったほうがいいのかな?

GALAXYなら電波気にしなくてもいいんだろうけど、3GSのニセモノみたいに思えて仕方ないの。
450陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 19:48:58 ID:8Dl1osNyO
GALAXYにするくらいなら、シャープの3Dスマホの方がいいと思うわよ。

今日、ソフバン版触ってきたけど、なかなかだったわよ。
裸眼3D動画は意外にいいわ。
ドコモにも同等のが出るみたい。
にしても、あれだけシャープのスマホで煽ってたauが一気にまた置いていかれたわね。
惨めだわ。
451陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:45:14 ID:5tJnu1RNO
今の機種に変えてから、2年半くらいで、久しぶりに近所のauショップとドコモショップを覗いたんだけど、両方とも価格表示をしてなかったのよ。
最近はそういう店が多いのかしら。いちいち店員に聞かないとわからないのは不便よね。
店員はみんな接客中で忙しそうで、値段聞くだけのために番号札取るのも面倒だったし。
452陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:49:55 ID:bOgOvl0q0
>>451
それは店が悪いわ
別のちょっと大きい店舗行くか、家電屋に行きなさい
453陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:54:17 ID:9F3QyHmdP
それで、シャープの3Dスマフォは一体いつでるのかしら?w
IS03は11/26で、今まで散々auは取り組みが遅れてると言われつつ一番乗りなのよ

SBがAndroid 2.1で11月26日発売、auがAndroid 2.2で12月「以降」発売だったとしても
auが叩かれるのでしょうね。意味が分からないわ
454陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 21:01:46 ID:5tJnu1RNO
>>452
ありがとう。
今度、家電店を覗いてみるわ。
455陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 21:16:05 ID:8Dl1osNyO
>>453
姐さん、更年期?
それともカルシウム足りてないの?

あなた=auじゃないんだから、ヒステリになる必要はないのよ?
456陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 00:34:29 ID:wkEXRbLGO
シャープは全キャリアでスマホ出すのね
ドコモとSB=3D液晶
au=高解像度+メモリ液晶
って感じかしら
457陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 04:34:09 ID:qpZMFu6WP
3Dとか誰得なのかしら
メモリ液晶は便利そうで羨ましいわ
458陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 06:45:28 ID:wkEXRbLGO
メモリ液晶は便利そうよね
タッチパネルの機種は、ただでさえ画面点けると
タッチパネルが反応しちゃうから、
何もせず時間確認出来るのは良いわ
3D液晶はコンテンツが対応してくれないと有り難み無いわね
でも3D撮影が出来るカメラ付いてるやつならちょっと興味あるわw
アタシは2台目として使うならドコモでもauでも良いから
どっち買うか迷うわ…
459陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 08:58:03 ID:jiTvugee0
シャープの3D液晶のケータイって
ドコモの505iあたりにもあったわよね?
MOVAの機種だからかなり前の話よ。
460陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 13:22:45 ID:qpZMFu6WP
去年くらいにauでもでてたわね
461陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:05 ID:nLLQcMJBO
>>459
のぞき見防止のやつだっけ?
462陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 12:50:12 ID:vUxmOlfU0
ドコモの新商品、シャープと東芝のスマホは何故Android 2.1なのかしら?
禿もあうも2.2で出してるわよね?
463陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 14:32:33 ID:Fp+D3JtmP
バンク以外の国内メーカーのAndroid端末は出荷時全て2.1だわ

各社ローカライズするのに時間かかるから仕方ないわ


バンクは国内メーカーも最初から2.2ってのはメールの
仕様が世界仕様だからあまりローカライズせずに済むからじゃないかな
464陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:03:00 ID:JvrgZMIq0
ちょうど2年前の今頃に、ソフトバンクの8円ケータイってのを買って、
8円といっても、結局毎月323円は払ってるんだけど、
あと2ヶ月くらいで、月月割がなくなるから、2ヶ月後には980円分が増えちゃうのね。
2ヶ月後には、毎月少なくとも1303円は払わなくちゃいけなくなるんだけど、
今、ソフトバンクで8円ケータイって売ってるのかしら?
465陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:09:15 ID:NZXt7+DMO
みんなの言ってる事が全くわかんない…完全に時代に取り残されてる…
466陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:11:06 ID:YwplnXj2O
>>464
スパボ一括はもう終わったわ
あうが茸にMNPしなさいな
467陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 18:34:09 ID:uQI8SfeVO
みんな折り畳み派?それともスライド派かしら?
アタシどんなに高性能でも折り畳みは、もう面倒くさくてダメだわ
468陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:13 ID:tLDxbxiG0
どっちでもいい派だわ、ヒマつぶし端末がどうだろうとくだらないとしか思えなくて。
469陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:04:16 ID:BKms89y10
>>464
315円はパケット接続費?
としたらパケット通信料はどうなってるんかしら?
SBは料金体系がいまいち不明っぽいから研究する気にもなれないわ
470陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:15:49 ID:DrIkKoja0
LTEはまだ話題にもしてないのね?
一応定額とはいっても2GB毎に追加料金って・・・とは思ったが
471陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:22:12 ID:b2tmYlCGO
諸事情でauからDOCOMOに変えたけど、サービス悪くて本当に後悔してるわ。
auなら無料で受けれるサービスもDOCOMOだと月額使用料払わなきゃダメだし、サポートも告知なくメンテナンスで、わざわざDOCOMOショップに出向いたり。

もううんざりよ
472陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:34:28 ID:BKms89y10
店員の対応のよさはauよりdocomoだと思ったわ
docomo店員はよく教育されてると思ったわ
auは話にならない
473陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:38:20 ID:0js8KKg40
あたし思うのよね
auのオカマって変なの
ドコモは見えはりw
474陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:46:18 ID:/0R4ubFAO
ドコモは金はあるし、規模もでかいから、太っ腹でしっかりしてると思うわ。

充電端子カバーがなくなって、ドコモは無料で裏から持ってきて取り付け、auは預かり修理。
家族割で、eメールとか写メ無料はドコモ、auは未だに50字のCメールのみ無料。
でも、ドコモの留守電有料はそろそろ止めてほしいわね。
475陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:59:21 ID:QtHs1v840
>>450
SBMで2.2出しても宝の持ち腐れだったり、不具合祭りが待ってるんじゃないかしら。
デザインもauの方が良いし、au独自のskypeとJibeも魅力的だわ。

>>473
で、SBM使ってるのは日本語が不自由なのねw
476陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 23:01:44 ID:BoZ1absuO
ゲイはスライドが好きみたいね。
477陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 23:35:55 ID:aQ+poAbQ0
あたしの折りたたみ式だけど、最近一発で開かなくなってきたわ
478陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:15:26 ID:U2LikR07P
>>474
auもコネクタキャップはその場で無料取り付けよ
コネクタキャップ取り付け方法が特殊な場合や、防水端末だと預かり修理というだけ。
479陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 00:43:05 ID:WCbdxb9YP
docomoは防水端末もその場で交換してくれるわ!
今はAUの防水使ってるけど充電のフタ取れて付けてって頼んだから
メーカー預かりかつ有料っていわれたわ。

アフターはdocomoが一番
480陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 01:26:14 ID:5rptnufRP
へーすごいねーふーん
481陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 01:36:21 ID:U2LikR07P
おかしいわね?安心ケータイサポート入って無くても
預かり修理によるコネクタキャップ取り付けは無料だけど。
防水端末は店頭取り付け時、きちんと付けられない(=水濡れして浸水)可能性があるから
面倒でもauの場合は修理拠点送りになるの。

アフター改悪続きのDoCoMoが一番なんて今時笑われちゃうわよw
ttp://cecile.blog.so-net.ne.jp/2010-10-20-2
482陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 01:43:04 ID:WCbdxb9YP
預託機交換の制度があるのはdocomoとiPhoneだけともしらずよくいうわ。
auで評価できるのは水没でも保証未加入で1万で直してくれる。ここは大いに評価するわ

サポートで最悪なのはバンクね。外装交換保証入ってないと1万円以上取られるとかアホにしてるわ
483陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 01:47:50 ID:e+oOF/A60
ドコモのチョコビスケット携帯欲しいわ♪
auからもiidaの充電コード巻くやつがあるんだから、出しなさいよw
484陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 09:47:52 ID:wtgTvVq1O
docomoP-01Bから買い換えるならP-02Cかしら
LUMIXに興味ないし
でも今回はPRIMEじゃなくなってるのね…
485陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 13:54:25 ID:AS2ocdSm0
あたしも、アフターはドコモが一番だと思うわ。

いつだったかしら…
3〜4年くらい前かしら…
D902iの液晶の上にあるカメラ(サブカメラ)が調子悪くなって、
一応ドコモに電話して、近くのドコモショップを紹介されたんだけど、
預かり修理じゃなくて、その場で新品に交換してくれたわ。

普通、故障ともなれば預かり修理で、何日かして直ってくるモンだと思うじゃない?
それがその場で交換だから、えっ??と思ったし、ドコモは太っ腹だなぁ…と思ったの。

あと、母親に持たせているらくらくホンが水に濡れてダメになったんだけど、
ドコモに電話したら、すぐにリフレッシュ品※を送ってきたわ。
486陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 14:15:44 ID:gfefO9L30
スマホ使いの友人があるアプリに接続しなくなったからってdocomoショップに持っていったけど
店員3人がかりで1時間近くどこかに電話しながらPC見てあれこれ四苦八苦しながらいじりまくってたわよ。
結局簡単な接続ミスが原因だったんだけど、au店員だったら即修理扱いにして放棄するわよ。
487陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 14:47:58 ID:ildo9aUpO
>>485
確かにDoCoMoの対応は一番だと思うわ
昔movaのF使ってた時、閉じると頻繁に電源落ちしたの
でもショップで見てもらった時は症状が出なかったのだけど
その場で新品と交換してくれたわ
これが禿なら交換どころか、逆にお客様側に問題あるんじゃない?的な対応よね
488陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 16:03:47 ID:loj4ArkyO
結局ショップ店員の裁量で決まるんじゃない?
DoCoMoだって駄目な所はホント駄目だし。
489陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 17:15:38 ID:GcThccbX0
ど田舎に住んでるから、iphonで男検索できる訳でもないし
車運転することばかりだから、外出先でネットしたり
音楽聴く訳でもないわ・・。

家のPCで十分事足りてる。。

3年前の携帯でメールとネットして、時々電話するだけなんだから
最新機種に変える必要性もないし・・。

すっかり、携帯市場から取り残されてるわ。
490陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 18:34:19 ID:jQhU9wI7O
>>489
ちなみにiPhoneよ
491陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 18:53:41 ID:gfefO9L30
>>490
自称取り残されてる人にそんな・・鞭打つようなこと・・

そういえばあたしも2年半携帯変えてないわw
auだから変えたい機種がなかっただけだけど
でも取り残されてる感はないわ
au使ってること自体取り残されてると言われそうだけど
492陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 19:36:58 ID:47tmVME6O
つ飯蛸 X-gay
493陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 19:46:13 ID:RPdYH35UO
>>482
なに上から目線で語ってんの?
494ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/11/09(火) 21:44:15 ID:JiLwuoY2P
ちかごろの携帯はバイブが弱いわね!
マナーモードにしていて背広の胸ポケットに入れていても、
着信時に全然気づかない時がよくあるもの。

電マ並みにブルブル激震するバイブにしなさい!!
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

電池持ちとかバイブとかキーの打ちやすさとか、基本中の基本の性能が、
以前より劣ってきているのは気のせいかしら??
余計でお節介な機能ばかり付いて高価格になるのは頂けないわね。
基本さえしっかりしてくれればいいのに。
495陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 21:47:44 ID:H4/zQ0v+0
誰もが持ってるケータイに今時ステイタスを感じる年寄りなのよ
月々1,000円もしないサービスで馬鹿馬鹿しい
496陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 21:51:57 ID:3wCx5G020
福岡の銭湯の掃除腐さんには防水らくらくホンがふさわしいんじゃないのかしら?
497陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 21:54:28 ID:YMOYuaQaP
ちょっと!
ここはケータイを語るスレよ!!

2ちゃんねる史上最低最悪コテののびん太を叩く行為なんて
もっとおやんなさい!!!
498陽気な名無しさん:2010/11/09(火) 21:59:41 ID:0+TnPN9S0
>>495
いくらなんでも、そんな人はいないと思うわ。
499陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 05:24:56 ID:l9FYwi/hP
そろそろ最後のガラケーとして機種変更しようと思うの。今のSH-03Aはバカすぎて耐えられないわ
デザインでF-03Cにするか、wi-fiでF-01Cにするか、迷いどころだわ

iphoneが防水になるまでスマートフォンはまだ辞めておくわ
ウィルコムのチンタラ回線でシャープのもっさりスマフォを何台か使ってたせいで、
いまいち国産スマフォに対して「ガラケーより使いにくい」という印象が拭えなくて。
韓国製は問題外だし、iphoneはもっと進化しそうだし。国産のレグザフォンはちょっと気になるけど。
500陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 06:01:55 ID:l9FYwi/hP
国産というか国内メーカーね
501陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 06:03:45 ID:fUiQhdM20
ドコモFOMAの携帯電話を使ってるのですけど
メールを受信しても相手のIPを見る方法ってないよね?

フリーメールを使えば相手のIPを見れるだろうけど。
502陽気な名無しさん:2010/11/10(水) 06:11:36 ID:wNvahXbWO
末尾Pが馬鹿なのは全板共通。
503501:2010/11/10(水) 06:15:01 ID:fUiQhdM20
相手から送信されてきたメールにヘッダー表示(IP)見る方法あった↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/header/setting/index.html

今設定したけど過去に送信してきた人達のヘッダー表示は見れないね
504陽気な名無しさん:2010/11/11(木) 15:00:03 ID:zC0cFI3uO
通話とメールとネット(主に2ch)のアタシはガラケーで十分だわw
って言うかガラケーが一番しっくりくるわね
505陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 00:57:02 ID:OEL2gbsb0
通話とメールとネット(主にネットラジオ)のアタシはスマホで十分だわw
って言うかスマホが一番しっくりくるわね。
車の中でもポッドキャストが聴けるし。
506陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 08:25:14 ID:N6oKglLeO
なんでスマホがイヤって、やっぱメールが打ちにくそうなところだわ
というか実機触ってみてもやっぱり今の携帯みたいにポチポチさくさく打てないのよ
慣れとは言われても、私は当分普通の携帯使うと思う
507陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 09:30:03 ID:I/VCXMzGO
今月中に機種変しようと思ってるけど
SH-01CとF-03Cで迷うところだわ。
機能はSH、電池持ちはF、デザインは引き分けね。
青系の色が欲しいからSHだと黒青、Fだと紫青がいいわ。
508ぐーさま:2010/11/12(金) 09:47:52 ID:eKonGfZBO
機種変したいけど
春のS006とかG11まで待ってみる事にした。
っていうか、ほとんどのauのデザイン変で悲しくなる
509陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 09:54:05 ID:bcssjJNJ0
G'z Oneのモック触ったけど、手が小さめなあたしにはデカすぎるわ
尚且つ重たいから昔の携帯思い出したわ
510陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:54:35 ID:MrdnfkgiP
無駄に手がでかいからG'zOneくらいじゃないと持ってる気しないわ。
携帯各社が軽くて小さいのばっか出してた時期とか使える携帯無くて困った思い出が・・・
511陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 18:00:01 ID:MrdnfkgiP
>>508
大抵、ガラケーの場合2つか3つくらいのチームがローテーションで開発してるから、同じ携帯会社だと同じ傾向のデザインのパターンが多くなるし
好みのが出てこないならとっととMNPしちゃったほうが楽よ。
512陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:21:46 ID:OFkpSKJA0
ソフトバンクのプリペイド携帯電話は充電器無しで2,079円からあって安いね。
mixiで複数ID作れそう
513陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 20:57:51 ID:erP7/j760
プリペイドって、パケット通信できないんじゃないの?
できるのは通話とSMSだけ。
514陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 21:40:53 ID:y2+CrpP60
>>513
MMSもできるわよ
515陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 21:53:19 ID:pdd7/23ZO
プリペ携帯使ってる奴=犯罪者、ホームレスのイメージを感じるのはアタシだけかしら?
516陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 03:07:47 ID:OBwbznQS0
>>515
それは一昔前の話、今は必ず顔写真つき身分証が必要です。
レンタル携帯電話のほうが犯罪に使いやすいかも。
517陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 03:10:37 ID:OBwbznQS0
パートや派遣やアルバイトの面接に行くと携帯電話の番号も聞かれる
そういう時はレンタル携帯電話やプリペイド携帯電話は便利だね
518陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 03:13:59 ID:OBwbznQS0
あたし携帯電話を‘携帯’と省略して呼ぶのは許せないわ!
携帯の言葉の意味にはさまざまな意味があるの!
ちゃんと携帯電話と正式名で呼んでほしいです。
519陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 16:39:26 ID:ym4iE/eIO
>>518
だから何なの?うっさいババアね。
520陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 22:27:07 ID:QonVgIrI0
エクスペリエがお財布ケータイ対応になったら購入したいわ。
521陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 01:01:21 ID:QJ6cI9aKO
1000万素数オーバーカメラにHD撮影、タッチや防水防塵の後は、いよいよフルセグかしら?
でも次々新しい機能に翻弄されてたらキリがないわね
そんなアタシはまだまだ茸の905iで頑張るわ。だって全然壊れないものw
522陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 02:16:27 ID:H0DVcrCTP
ガラケーは、ほぼ905で完成形よね。
ワンセグ、お財布、WVGA液晶、ハイスピード3.6M/bps、320万画素数以上のカメラ。十分すぎるわ。
強いて言うなら防水ぐらいで何も不自由しない。
523陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 03:04:18 ID:A4hb7wfT0
ハイスピード3.6M/bpsはスナップドラゴンていうのと、
同レベルかそれ以上なのかしら。
あとdocomoは防水は浸透してないの?
524陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 03:34:27 ID:1dQ3oL+iO
P-01B使いなんだけどこれから買い換えるとしたらお勧めは何かしら?
Wオープンが好きだったけどもうこの先は出なさそうよね
1SEG視聴に便利だったのよね、これ
525陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 13:49:29 ID:cfOYrtS3P
>>523
mpw.jpによるとドコモ・ソフトバンクのHSDPA 7.2Mbpsより
auのMC-REV.Aが早いわよ。905i最速のN905iでも2,302kbps。

au(下り最大9.2Mbps)
1. T006  4,988kbps【防水】
2. X-RAY  4,782kbps
3. S005  4,760kbps【防水】

docomo(下り最大7.2Mbps)
1. N07B  3,465kbps
2. SH03B .3,432kbps
3. SH01B .3,425kbps

Softbank(下り最大7.2Mbps)
1. 943SH .2,192kbps
2. 945SH .2,189kbps【防水】
3. 941SH .2,144kbps
526陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 19:38:11 ID:JQnTQiRX0
>>525
それ地域差がかなりあると思うわ。

ちなみにADSLの速度と同じで、
1.5Mbps以上あれば実用上の問題はないわよ。
527陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 21:22:20 ID:cfOYrtS3P
http://www.youtube.com/watch?v=cOkM_N3jhPI
BRAVIA Phone U1と比較した動画があったわ
これ見ても実用上問題ないと言い切れるのかしら?
528陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:27 ID:2sFgVr55P
>>527
どんなメールを送ったのかしら?
携帯電話から写真をよく送る人には便利そうね。
529陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 13:52:38 ID:TkDrQSt3O
メールの送受信やWebの速さより、キーの押しやすさやや、持ちやすとかの方が重要だわ
どんなに多機能・高性能でも、手にしっくりこないと結局飽きちゃうわね
530陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 23:14:04 ID:NzSrLIz6O
打ちやすくて変換が優秀でサクサク動けばそれでいいわ
アプリに興味もてないせいか、いまいちスマートフォンに食指動かないのよね
スマートフォン使いの人ってガラケーとの二台持ちなのかしら
531陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 00:49:10 ID:BQbSEtIDO
>>530
同意よ。
特にサクサクのレスポンスを優先してほしいわ。処理能力に余裕ないくせにタッチパネルとか余計な機能付けないでほしいの。

私はiPhone気になるわぁ。ドコモと2台持ちするつもりだけど、実際問題2台使い分けが面倒くさそうなのと、旧パケホを捨てる決心がつかないの。2ちゃんアプリはw2chとBB2Cとどちらが使い易いのかしらね?
532陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 09:37:16 ID:Dc/u4sw4P
ガラケーとスマフォの2台持ちしたいわ。
メインガラケーがドコモなんだけど、iPhone以外のスマフォにしたいの。
どうせならお試しスマフォはドコモ以外の回線にしようかなと思ったり。
回線速度や通信費を総合すると、スマフォ回線はau,SBならどっちがマシなのかしら?
533陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 10:38:49 ID:LeahZXMxO
あたしスマホの一台目はiPhoneを薦めるわ。

iPhone使ってでも、別のスマホに替えたくなったら止めないわ。
534陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 15:08:45 ID:Obh+i7eAO
アプリやWeb中心ならiPhoneはいいわね
メールの頻度が多いアタシには、iPhoneのメール機能は馴染まなかったわ
多少の長文でもガラケーの方が結局早いわw
535陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 21:34:24 ID:huOelY4sP
ドコモガラケーとiPhone二台持ちしてるけど
iPhoneの回線にはウンザリ
端末としてはいいんだけど
あらゆるところで圏外になるから
結局ガラケーで地図みたりすることになる
通話をガラケー、ウェブをiPhoneにしようと
思ってた時期もあったけど無理
iPhoneの一台持ちしてる人尊敬するわ
536陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 22:58:28 ID:gQi8pcmPO
あたしドコモと二台持ちだけど、困ったことないわ。
本当はiPhone一台持ちでいきたいんだけど、家族との家族割でドコモが切れないのよね。
ちなみに大阪市内在住よ。
537陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 00:48:59 ID:sQEc9foCO
最近はガラケーがスマホ化、スマホがガラケー化しつつあるわねw
538陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 01:29:24 ID:qypOAuSKO
二台持ちしてまでスマホを使いたい理由って何なのかしら?
よほどアプリが面白いとか通話メール機能以外が凄いとかあるの?
539ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/11/19(金) 01:34:01 ID:4MwBKw+4P
単にブームに乗せられてるだけなんじゃないの?
使用目的や必然性は特に無いけど、周りが持ってるから何となくって感じで。
ラー油やアバクロやボジョレーなんかにホイホイ飛びつく人種と一緒。
540陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 06:38:14 ID:lnlm5j1QP
8円ケータイ終わるんだけどどうするのが一番お得かしら?
541陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 10:35:15 ID:8ckiSci4O
インターネットはiPhoneの方が見やすいのよね。
ツイッターもやりやすいし。
あたしがガラケーが解約できないのは家族割とかのしがらみのせいなんだけど、他の人はやっぱりおサイフケータイとか、あとお試しで持ってみたい人が多いんじゃないかしら?
542陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 11:25:25 ID:3RFNRRb30
ドコモFOMAの携帯電話を使ってるの
フリーメール拒否してあるけど
同じドコモの生メールアドレスを使い何ヶ月も前から嫌がらせメール送信してくる奴がいるの

猿の画像添付して誹謗中傷メールを送ってくる奴

相手のIPさえ分かればドコモに通報して注意もらう事が可能だけど
ドコモ同士だと相手のIP情報は表示されないの!!!

ドコモっておかしいよ
1日5回までメールアドレス変更が無料で可能。
変更前に使ってたメールアドレスも使える。
ドコモ同士のメールIPは見れないようになってる。
543陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 11:29:11 ID:3RFNRRb30
ドコモ携帯電話同士でも、メール送信者のIP情報を知る方法はないのかな?
544陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 12:27:00 ID:GTa/8Wug0
auのca005かs003で迷ってるんだけど同じような人いる?
もう買ったのなら決め手になった理由とか教えてほしいわ

私的に薄型2軸ヒンジでca005にするか
カメラ機能、本体の安さでs003にするかで迷ってるんだけど
545陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 20:00:25 ID:n/9L9alh0
>>542
IP情報って何のことを言っているのかしら?
IPアドレスだとしたらそんなもの分かっても、何の意味もないわよ。

それより
>同じドコモの生メールアドレスを使い何ヶ月も前から嫌がらせメール送信してくる奴がいるの

ごく親しい人間が犯人よ。
心当たりないのかしら?
546陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 00:57:43 ID:YeF6kibkO
>>525あうは速くても制限あるからつべ見るのはかなりストレス溜まるよ。
547陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 02:48:26 ID:Sh1PDhXqO
docomoの冬モデル…イマイチ惹かれないわ。しかも高すぎるし
なんかミニPCより高いじゃないの!ビックリだわ
548陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 11:47:56 ID:0PsECug90
そりゃミニPCよりも高性能だもの。高くて当然よ。
549陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 11:03:22 ID:+HpDLIRh0
>>545
レスありがとう
私は7年間も同性愛者や女装子好きの男とは会っていません。
メールのやり取りは、いろんな人達としましたわ
たぶんメールの返事書かなかった腹いせに会った事もない人がやってるのでしょう。

今使ってる携帯電話は、2ちゃんねると出会いサイトでしか使ったことないし。

なるべく早くAUに乗り換えることにした
プリペイド携帯電話はソフトバンクを買う予定。
550陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 11:11:02 ID:+HpDLIRh0
11月26日に発売されるau のIS03スマートフォンほしい!!!
貯金して買わないと!!!
わたしデジカメ持っていないから
これ買えばデジカメ買わなくて済むね。
しかも手ブレ防止つきで動画も45分撮れそう。
551陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 04:19:56 ID:DaYxWgz8P
あたしもIS03買うけど電池持ちの悪さは覚悟したほうがいいと思うわ
一般的なスマホでも微妙と言われることがあるのにそれより少ないからね。
とりあえず購入宣言でもらえる電池パックとeneloopモバイルブースターは入手するわ。
552陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 04:47:55 ID:p9bB4OJAP
Wi-FiとBluetooth切れば普通に1日持つわよ
au関係者は慣れる目的で特別に、IS03が事前購入できるの

カメラの画質はちょっと淡泊な味付けね、
それでもアプリで好みに調整できるのがいい。
microSDはケチらず大容量を買っておく事をおすすめするわ
553陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 08:11:04 ID:Zh7TStsp0
26日に発売されるKDDI(au)の主力スマートフォン「IS03」(シャープ製)のネットによる仮購入予約件数が
約25万件に上っていることが24日、分かった。

品不足による混乱を避けるため、auはメーカーのシャープに60万台を初期発注したもよう。スマートフォン市場での出遅れ挽回(ばんかい)への“スタートダッシュ”に万全を期して挑む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000629-san-soci

554陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 00:55:21 ID:X5fSSzp70
iPhone並の使い勝手と思って予約してる人いたら可哀相よね。
多分、がっかりすると思うわ。
555陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 01:18:12 ID:WQLROhJu0
iPhone使ってる人ってどうしてそういう言い方しかできないのかしら。
スマートフォン使う人が増えるんだから素直に歓迎しとけばいいのに。
556陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 08:11:26 ID:X5fSSzp70
>>555
あたしはそんなつもりはなかったのよ。
AndroidもiPhoneも使ってる両刀なのよ、あたし。
だから素直な感想を書いただけよ。
557陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 08:53:01 ID:RT0/XLM3P
もっともだと思うわね

スマートフォンという同じジャンルの商品だけど
開発思想から違うのに代替として選べっこないわ

iPhoneにAndroid並みのカスタマイズ性と多様性を求めるのは間違ってるし
AndroidでiPhoneみたいな統一された世界観やプラットフォーム全体の矛盾ないUI求めるのも間違ってる
558陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 09:48:20 ID:0PdZPaxx0
>>554
ソフトバンクが嫌でiPhone買うのを控えてた人が、
IS03で初めてスマホに手を出す人も多いだろうから、
比べようもないし、こんなもんかと思うんじゃないかしら。
559陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 11:37:15 ID:9JjhQMspO
てかOSはバージョンアップ出来るのかしら?
何で今更古いOS乗せて来るのか理解出来ないわ。
560陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 13:11:26 ID:o3PLMTpL0
>>558
>ソフトバンクが嫌でiPhone買うのを控えてた人

あたしの周りでも多いわ、そーゆう人。あたしもドコモ契約で使えるなら
とっくにiPhoneにしてるもの。
561陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 13:13:11 ID:Upf1fMJbO
ソフトバンクに金払ってるバカって、韓国に無駄金なげすててるのと同じって、どうして気がつかないのかしらねえ〜。
562陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 15:19:29 ID:bg0fvMqlP
>>559
春にバージョンアップするって宣言してるからするんじゃない?
IS01の時は頑張りますみたいな曖昧なこと言ってたから混乱したっぽいけど
563陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 16:28:17 ID:F53UZ8oMP
正直、ガラケーが否定され始めている理由がわからないわ
もう完成形みたいなもんだし面白くてかつ便利よ?
どうしてもビジネスしたかったら薄型小型ノーパソも今はあるわけだし。

sigmarionのようなハンドヘルドに始まり、PalmもWindowsモバイルもiPhoneも使ってみての感想。
スマフォ移行の波はアメリカ人からの要請なのかしら?
564陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 02:43:04 ID:RPl7NDy3P
アメリカというか海外はガラケーみたいに何でもかんでも載せとけみたいなのがなかったからじゃないの?
565陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 19:39:58 ID:e2fW3U5q0
まあ、ブラウザがのってれば他に機能っていらないのよね
566陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 19:41:48 ID:e2fW3U5q0
プレステのケータイが出るって噂があるわね

iphone以降のスマホ人気はゲーム要素ってのもあるんだと思うわ
567陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 21:19:44 ID:KtSM6+BGO
>>561
そんな事はどうでもいいのよ。
568陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 02:08:40 ID:dEfYx6i30
>>563
ガラケーはゴテゴテしすぎなのよ。
569陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 03:00:44 ID:Fb96nykPO
新しいもの好きとか機種変意欲のある層も
前みたいに2年使わないで0円でどんどん機種変とかできなくなったし
一旦買ったら機能アップなしのガラケーは訴求力が落ちちゃったんじゃないかしら
570陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 04:25:58 ID:3uRnxcuq0
シャープはccdカメラがとてもい良い
571陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 12:46:33 ID:hVYso7g+O
auなんだけど最近wi-fiっての?
要は無線LANよね?
が使える機種にしようと思って調べてるんだけど、
スマートフォンじゃなくて普通の携帯でいいからなんかオススメあるかしら?
docomoやSBにも有るのかしら?
スマートフォンがwi-fi使えるのは知ってたけど、普通の携帯で使えるとは知らなかったのよ。
572陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 13:42:40 ID:SiCDv4wX0
去年だったか、ソフトバンクの普通の携帯がWi-Fiに力入れててたでしょ。
573陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:00:39 ID:MDbIT4TOO
超薄い折りたたみケータイに機種変したわ。
アイフォンも持ってるけど、片手でバシバシ調べ物したり出来ないのよね。
574陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 15:22:46 ID:bUYaB+Yz0
両手でやればいいだけのことじゃん。そんなことで金使うなんてバカみたい。
575陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 15:33:31 ID:DqQ6MjtmO
片手は携帯を持って、もう一方の手でおちんちんを握るの
両手を携帯に取られたら不便じゃん
576陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 17:39:04 ID:hVYso7g+O
でも最近の携帯って液晶大きいし、wi-fi使えればわざわざスマートフォンにしなくてもいいような気がするわ。
それにすぐ電池切れたりすぐ液晶割れたりするほうが怖いわよ。
あと水濡れでオシャカとかねw
577陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 19:10:21 ID:W1BHG/yUP
姐さん、教えて!!
2.1にアップデートしたXperiaの標準ブラウザを普通に終了させるのってどうすればいいの?
メニューから「×」がいなくなったわよね?
マルチタスクだからそのままでもいいとは思うんだけど、
普通に終了させる術がないアプリって激しい悪意を感じるのよ・・・
578陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 20:28:17 ID:MDbIT4TOO
両手だろうがなんだろうが、パスコード入力して、サファリ起動して、
グーグルの窓叩いてチマチマディスプレイ触ってキーワード入力して、
PC画面が読み込まれるのを流暢に待ってられる程ヒマじゃないのよね。

アイフォン解約しようかしら。
579陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 21:56:47 ID:Q2urr+9u0
F-01Cのマゼンタが気になってしょうがない。
野郎?オキャマ?だけど、ピンクってどう?
auのCASIOみたいなピンクったら即買ったけど、ツルテカピカピカだからな。
う〜ん、会社で馬鹿にされないか心配。
580陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 01:42:21 ID:RBei3sLPO
>>579
欲しけりゃ買えばいいじゃないの。
聞いてどうすんのよ?
ここにいる人達はアンタの会社の人じゃないのよ。
581陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 10:18:10 ID:n86/h9Vs0
wi-fiって料金いくら?
582陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 00:18:45 ID:2t+wgZ9v0
iPhoneに変えて、ガラケーに興味がなくなったわ。
昔は新しモノ好きで半年に1回くらい新機種に変えてたのに。
583陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 09:41:44 ID:SHTpjPyyP
わかるわー
アタシもXperiaにして同じことを思ったわ
584陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 12:20:10 ID:TaP/jgx90
それたぶん歳のせいよ、私はガラケーだけど数年使ってるもの。もちろん昔は変えまくったわ。
585陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 15:41:24 ID:6qq31CwD0
こんなデコメ素材って、誰が使うのかしら?
http://soroblog.blog71.fc2.com/blog-entry-148.html
586ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/12/08(水) 22:04:39 ID:FjhlAU7HP
ウィルコムの「だれとでも定額」、ちょっと心揺れ動くわ…。
他社も含めて1回10分まで、1ヶ月500回まで定額ってのは魅力ね。
587陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 03:39:45 ID:K5OL5JapO
>>586
お前は統一カルト信者しか話す相手がいねえだろ。
高麗人参茶霊感壷カルト信者のくせに。
588陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 20:53:18 ID:hKaODKE0O
ドコモにMNPで移行しようと思うんだけど、

たとえば5万の機種を24回払いで購入するときって、
頭金を2万出して残りの3万を24回払いにすることってできるのかしら?
それとも頭金の額はドコモ側で指定があるのかしら?
589陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 21:28:36 ID:dk7SIZOIP
>>588
頭金も割賦金も決められた金額よ
590陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 05:51:31 ID:ymhj8y2qO
スマートフォンって電池食わないの?
あと扱い悪いとすぐ割れたりしそうなんだけど…?
液晶丸出しで画面大きい携帯全般に言えることだけれどね。
電池持ちと頑丈さはいざという時に大事な要素だから。
出来れば防水もあった方がいいし…
591陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 06:52:52 ID:J1iJJWE80
PlayStation Phoneの動画が流出
http://www.youtube.com/watch?v=O6cxaVRs60w
http://www.youtube.com/watch?v=pafJvpOv7Qw


PSPのゲームもできて電話もできる。これ欲しいw
592陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 07:37:04 ID:GOfi/9wt0
>>590
iPhoneの液晶破損は結構見かけるね〜会社の先輩も割れたまんま放置してるけどあれで操作するとかなんか怖い。
593陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 08:58:28 ID:ymhj8y2qO
割れた液晶のタッチパネルは怖いわよね?
やっぱり普通の折りたたみ式が一番だと実感してるわ。
それ以外はおうちのPCでやればいいし、
ただwifi機能は付いてた方がおうちの無線LANでごろ寝2chできていいかも♪
うちの近くはビルが多くてアンテナは問題ないけれどネットはなんか反応が悪いのよ。
594陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 17:06:06 ID:KmF/coKyO
タチパネも最初の内だけね 楽しいのわw
アタシはやっぱり物理キーでカチカチやる方が性にあってるわ
595陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:21:47 ID:6fIouxTEO
まっ、人それぞれって事よね。
あたしは使い慣れたガラゲーで充分だわ。
596陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 16:37:11 ID:dujMduwQO
アイフォンのCMでやってる画面に触れたら画像が大きくなる機能っていいな
普段、そういうのはファイルシークを使ってるけれど、ちょっと面倒
597陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 23:48:44 ID:ATobpkyfO
アタシは携帯も男も見た目重視で選ぶわね
ちょっと扱いにくくても、ルックスがいいなら許すわw
598陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 00:56:19 ID:OVR6mdN10
あたしは実用性重視だわ
見た目はできるだけ主張しないタイプのが好き
599陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 01:59:45 ID:fYhZcgSe0
やっぱり落下した時を考えると、スマートフォンはモロい印象。
あと電池交換の際に、アイフォンとかショップへ預けないとダメなんでしょ?


600陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 02:29:52 ID:KtYJlIWqP
>>599
iPhoneの電池交換って、店頭にある新品のiPhoneと交換よ。使ってたiPhoneは回収。
つまり、デコレーションしてたりするとまた新たに張り直しって事ね

ケータイにプリクラ貼りまくってる若い子には受け入れられないわよね
601陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 03:39:53 ID:11lvfB5uO
エコだかなんだか知らないけど
webで請求書ってのが嫌だわ>au

というか、紙の請求書が欲しけりゃ50円払いなさいってのが許せないわ
webで請求書にするなら50円引きますならわかるけど
602陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 05:23:38 ID:qKxaQods0
http://www.iphone-shinjuku.biz/
二丁目の近くにあるiPhone修理屋が気になるわよ
603陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 05:27:04 ID:ZqB0zOE20
あ、西新宿に移転したのね
失礼
604陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 07:20:18 ID:MMEDJiNv0
>>601
あら、紙の請求書だと有料なのを始めたのはソフトバンクが最初よ。
しかも105円とauの倍のボッタクリなのよ。
この会社は安い安いと連呼しながら実は影でこういう所を他社より高くしておいて
セコく集金してるのよ、ほんとにいやらしいわ。
605陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 07:53:20 ID:RSQQfr/x0
家電から携帯にかける時
料金が高いのも禿バンクなのよね
606陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 09:34:39 ID:saY2uFEeO
でもSBがやることについていくドコモやauもいやだわ。
割賦支払い制度や説明書の簡素化とか。
割賦支払いに関してはドコモは最初は批判的だったのに。
607陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 09:46:54 ID:pTC4n49sO
ハゲに追随して、デフレスパイラルに自ら飛び込んでゆく日本社会。
ツイッターでサクラの在日を使い、自分を称賛させて価格破壊の英雄を演じるタコ役者に金を喜んで払ってる奴は死んでいいよ。
608陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 10:34:31 ID:ZiqMQB5SO
>>601
意味がわからないわよね。
そんなにエコに取り組みたいなら、請求書についてくる宣伝用の小冊子とかなくせばいいのに。
あれ邪魔なの、ゴミになるだけ。
609陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 10:41:55 ID:RSQQfr/x0
エコとか言いながら会社が負担する郵便代を節約したいためでしょ!
610陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 12:37:54 ID:o7zXLubBO
IS03、期待してたんだけど、もっさりしててガッカリよ…。
auのポリシーなのかしら、もっさり仕様。
611陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 14:37:07 ID:KtYJlIWqP
LauncherPro入れたIS03触ってみなさい
ヌルヌルサクサクよ。
デフォのホームメニューはもっさりに見えるエフェクト仕様だから誤解が生まれるのね
612陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 03:27:44 ID:8+lvtoy+P
あたしW54SAから変更したからデフォのでもサクサクに見えるわー。
つか、エフェクトのせいでモッサリしてると勘違いしてるのかしら?
613陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 12:08:52 ID:9yGb+ofR0
あたし今ソフトバンク使ってて、実家の家族がauだからauのケータイをサブで持って家族と通話無料にしようと思ってるんだけどどうやって買えば安いかしら?
メインはソフトバンクだからauの方は維持費を最低限で済ませたいんだけど。。。
614陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 12:48:57 ID:CMUzFdG0P
プランEでオプション全外しで月788円ね
615陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:13:07 ID:HwkFQGKVO
auだったら新規一円がいくらでもあるでしょ?
とりあえず二年は解約しないつもりで新規契約してオプションは即日解約。基本料だけで使うと月988円で済むじゃない。
これから年始年末にかけては新規取りでハイエンド機も一円にしてくるから狙い目よ!
616陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:57:08 ID:iJoCUZW90
SBの催促ハガキは1通500円
617陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 23:07:00 ID:8k46UbGpO
auの投げ売りは凄いわよね。発売から半年も経たない内に新規0円は勿論
機種によっては機種変さえ0円よ
まぁお陰で狙ってた機種がただで手に入ったわ
618陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 00:26:01 ID:kvBB2nRy0
iphnoeとIS03を店頭で比べてみたんだけど、やっぱりIS03のもっさりが気になるわ。
動きが違うの。
ソフトバンク嫌いだから、iphoneにしたくないけど。
619陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 01:42:27 ID:Ker1U48rO
auはあの変なUIをアンドロイド端末の共通UIとして使うみたいだけど
素っていうか、Googleの配布してるノーマルのUIを使うことはできるの?

デザイン会社が作ったUIって何かで見た気がするけど
なんか仕事が雑よね
620陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 02:38:31 ID:e0rRLEFCP
シャープ開発の携帯のUIだと思うから違う会社の買えば問題ないんじゃないかしら
いやなら上にもあるけどLauncherProだとかADWとか入れればおkよ
621陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 02:59:34 ID:SqQ3/7DdP
>>620
東芝のIS04、3G無しsamsungタブレットにも搭載されるわよ
搭載されないのはスケジュールの都合で無理だったIS06だけね
622陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 17:16:02 ID:V15KizA9O
あたし周波数問題で機種変しなきゃならないんだけど因みにauよ。シンプルプラン加入+ポイントで最大25000円割引きしてくれるみたいなの。無料で手に入るならどんな機種かしら?
今すぐか7月まで待つか迷うわ
623陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 23:09:42 ID:pItQxTq0O
>>622
SONYエリクソンかバナソニかしら?SHARPやカシオは操作の使い勝手が評判良くないみたい。
日立は、使ってる人が周りにいないからよくわからないわ。
京セラTOSHIBAはデザイン先行かしらね。
詳しい人このあとよろしくね。↓
624陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 23:33:18 ID:8MqAlB/I0
ソニエリ買ったけどカメラの画質がいいし起動も早いしGSM付いてて海外で使えて
防水なんで安心して持ち歩けてよかったわ。

625陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 07:15:31 ID:s1YkmdocP
auはKCP+になってから基本操作は統一されてんだから好きなのかえばいいんじゃね
どれでもそんなに違和感ないわよ
626陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:04:38 ID:1u/BMCGgO
アメリカじゃすでにアイフォンをアンドロが抜いたのね。
627陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:37:48 ID:jYsh+5mc0
>>622
割引対象の機種が決められてるんじゃないの?
628陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 17:01:11 ID:WjxjZSO0O
>>624
アタシもソニエリファンだわ。デザインもそんなに悪くないし
特にここ最近の機種はメール(賢い文字変換)も音質も映像もカメラもレベル高いから、
携帯一台で何でも済ませたい派にはいいと思うわ
余談だけど、ソニエリにはまたXminiみたいな奇抜な機種出して欲しいわねw
629陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 02:46:48 ID:CE/cxB490
スレ違い承知で聞いてみるわ
おととい友達が携帯をなくしたんだけど、10kmほと離れた民家らへんでGPSが反応してるのよ
あなたたちだったらお宅訪問するかしら?
630陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 02:55:56 ID:2har9/enP
んなことする前にとっととショップに行って回線止めて来いよ
631陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 02:59:52 ID:CE/cxB490
ごめんなさい。質問が短かったわ・・・
回線というか、自分でロックをかけたみたい。とりあえず使えない状態。
電源が入ったり切れたりしてて、昼間には近くの中学校に移動してたのよね。
で、夕方になったらまた元の場所に戻ってるの。

拾ってそのまま盗むんだったら、とっとと電源落とすとか、SIM抜くとかするじゃない?
ロックかかってるのにそのままにしてるのがよくわからないのよね
632陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 03:15:22 ID:WML4VqFGO
>>631
携帯持てない厨房が持ってる気持ちを味わいたいんじゃない?
それか届けるべきかどうしたらいいかわからなくて、カバンの中に入れてるままとか

ま、警察に言うほどでもなさげだし(悪用しようもないし)、訪ねてみたら?
GPSって意外と使えるのよ、だから調子に乗っちゃだめよ
って釘を刺す意味もこめてw
本人に会えたらいいけど、張り込みして、
厨房来たら声かけるのもなかなか面倒だし難しそうだから、
やはりその親に軽く説明してみるしかないわね
あまり怒らないであげてくださいって
633陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 03:23:21 ID:GiztPr18O
やっぱWILLCOMかしらね
634陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 21:21:59 ID:CE/cxB490
>>632
無事解決した!ありがとう。
635陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 21:44:57 ID:WML4VqFGO
>>634
結局どうだったの?
軽く詳細が知りたいわ
迷惑でなければ教えて
気になってたの
636陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 21:57:12 ID:9yZwkXA+0
禿の新しいスマホを契約すると専用SIMに取り替えられるのね?
危うく機種変更するところだったわ
637陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 02:17:41 ID:vYoB3pUV0
携帯電話+パソコンのようなイメージで使える機種って
ウィルコムのD4だけなのかしら?
いろいろ探してるのに全然見当たらない … (´〜`;)
638陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 05:51:34 ID:BSS6IbQN0
D4はほとんどネットブックよね
重いしでかいし通話も実用的じゃないわ

パソコン環境持ち歩くなら
シャープのネットウォーカーくらいしか軽いのないんじゃないかしら
639陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 16:01:08 ID:byuJnXKRO
ミニPC使った方が早くない?
640陽気な名無しさん:2010/12/23(木) 15:16:59 ID:3VcKdosj0
あとはスマホでリモートデスクトップっていう
PCをネット経由で遠隔操作するアプリ使うとかかしらね
パソコン使いたいなら

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000054-zdn_m-mobi
http://www.youtube.com/watch?v=TpwcogGoehA
641陽気な名無しさん:2010/12/25(土) 00:47:29 ID:HlJEFY8s0
イブなのに今日の18時から22時半まで禿はメール障害よ!
しかもその間に禿社長はのんきにツイッターしてるのよ。バカにするのもいい加減にしないさいよっ!って怒ってたら、ドコモも通信障害起こしてたみたいで、結局どこも糞だと分かったわ。
642陽気な名無しさん:2010/12/25(土) 01:01:56 ID:tifzTpvX0
メリクリメールのせい?
643陽気な名無しさん:2010/12/25(土) 01:50:49 ID:H2q+sJsdP
auはブラウジングがちょっと重かったわ
クリスマスのせいなのかしら?
644陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 16:15:55 ID:gemhXI+s0
2年ごとにキャリア買えるのがお得みたいね
ドコモとAUを二年ごと、変な人と思われるかしら
645陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 16:34:59 ID:T4IQEFNlO
>>644
他人が2年前に使ってたキャリアなんか覚えてる方が変だわ…
646陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 21:32:10 ID:t/7Mzl+cO
アドレスなんて彼氏と、会社でもホントに親しい人数名しか教えてないから、アタシはキャリア変わっても問題ないわ
2年おきに0円で新品を渡り歩けるなら、ホント美味しいわねw
647陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 21:49:25 ID:gemhXI+s0
でも一人でも割が2年ごとに「自動」更新なのが悪質だわ
ちゃんと更新月に解約しないと違約金とられるもの
648陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 04:41:40 ID:8QdDY2TSP
>>646
知人とか友人が多い人でもスマートフォンでGmailとか使ってればメアドも変わらないからいいわね、そういう使い方も。

>>647
auは事前にサポセンに電話すれば自動更新されずに解約出来るって話なんだけど、Docomoとかは出来ないのかしら?
649陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 21:22:05 ID:0QddUnkS0
もう10年近くP503iを使ってた後輩がいきなりレグザフォンに機種変したわ。
でもあまりの進化に意味不明でメールを打つのがやっとなんですって。
時計とメールとwebを少々ならガラケーの方が便利よねw
650陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 21:42:47 ID:7x8HghkPO
スマホねぇ。興味はあるんだけど、ウンコムの03esを使って懲りたわ。
651陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 10:31:39 ID:t2VwRUkJ0
>>650
android機やiPhoneはWM機と同じスマホでも中身は別物と考えた方がいいよ。
某WM機から前者に変えて本当に使いやすくなっていることに感激したw
652陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 11:16:12 ID:Me4eKXDh0
ぎゃああああ分割の審査に落ちたわwwwwwwww
何度か料金を期限までに振り込まなかったのが原因かしら
653陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 11:20:56 ID:Jq0mv8Yc0
分割に審査あるの初めて知ったわ
てことは、あたし優良ユーザーだったのねw
654陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 11:51:06 ID:emFw528+0
2年ごとに「自動」更新

これ消費生活センターに集団で訴えたら無効にできるんじゃないかしら
655陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 12:28:28 ID:ThYS6mfi0
割賦法の改正とかもあって、最近は分割契約するときにキャリアがクレカの信用情報を覗くみたいよ。
まずそこが黒っぽかったらアウトですって。
クレカ持って無くて分割に落ちたら、そりゃキャリアの情報が黒くなってるってことよね。まぁ自業自得だけどw
656陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 12:34:40 ID:R83hI0kYO
あたし三百万借金して五年間逃げ回ったけど
携帯分割できたわよ
657陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 16:02:48 ID:JddUApfrP
CICの信用情報にひっかかってるだろ
658陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 17:17:08 ID:PL1aMRlTO
割賦の審査って、どのキャリアもCICに委託しているの?
KDDIがCIC使っているのは知っているけど。
659陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 19:57:56 ID:KSVrgwFz0
機種代が高くて機種変する気になれないわ
高い金払ってまで変えたい機種もないし
660陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 21:58:36 ID:mWPOriVh0
アタシの信用情報ってボロボロだけど、
今秋iPhone買うことできたわよ。
元々SB契約してて、滞納がないせいかもしれないけど。
今度はドコモの機種変更&割賦に挑戦してみるわ。
661陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 22:16:18 ID:xNSfXRrG0
>>659

ちょっとレス遡れば、タダで機種変えられる方法が
662陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 23:21:54 ID:Me4eKXDh0
>>652だけど何で審査に落ちたのか151にかけて聞こうとしたの。
でも込み合ってるやなんやらで3分くらい待ったけど切ったわ。
居留守使われてるのかしら。
そういえばIDも申し込めなかったの。
あたしってブラックなのねきっと。
663陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 01:09:32 ID:SJw3xDwZ0
>>662
iDっていうより、DCMXの事よね。

DCMXそのものは、ドコモのクレジットだから、ブラックの場合は持てないけど、
DCMXmini(1万円まで)だと、中学生以上でも作れるはずよ。
664陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 04:52:43 ID:UE/JXtcg0
>>662
そんなの教えてくれるわけないじゃないw
三分で諦めたのは時間を無駄にせずに済んでよかったと思うわよ。

>>663
iDってクレカに紐付けが必要だから、そのクレカ自体が無いか、新しく作ろうにもブラックで×だったってことじゃない?
665(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2010/12/31(金) 16:08:57 ID:FU/Mhr34O
(∞◎ω◎)ノ モッファー
いよいよ大晦日ぬぇん
私は明日、近所ぬぉドコモショップぬぉ初売りぬぃ行く予定よん
そのあとワイハーぬぉ別荘までフライトして常夏ぬぉ国で日焼けしてくるわん
(∞◎◎)〜♪
666陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 21:28:27 ID:yvENw7tbP
元日オープンしてんのかしら
667陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 23:19:12 ID:VDWEYtlU0
元日もケータイの開通はできるわよ
668陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 01:33:32 ID:RARuV98L0
新春初売りとかで一括0円とか並ぶわよね。
669陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 04:51:00 ID:DKuhXJgC0
そろそろ買い換えたいわ〜
670(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/01/01(土) 14:55:24 ID:XFi6Z7pEO
過去最強機種はブッチギリでSO902iWPぬわんだクェド、最近モバグェーすっかるぁ通信速度ぐぁ遅いとダメぬぁのよぬぇん
(;◎ω◎)
D702iFむぉよかったわ、生理お知らせ機能など女性ぬぉための携帯どわったわん、むぁあ今はルナルナぐぁ有るかるぁいいクェドぬぇん
671陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 15:49:35 ID:WfNMKU5pO
カシオの新しいGショック携帯はバッテリーが容量UPしたのよね。
防水や防塵、耐衝撃もあってしょっちゅう携帯コロコロ床に落とす人には打ってつけね!
672陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 16:26:58 ID:ExDLwRrS0
>>670
同サロには金輪際出入りしない言ったのに、なんで守れないわけ?
他コテに責任押し付けたり、他コテ叩きに誘導したり
スレ潰しの主犯は出ていけよ
おまいのせいでめちゃくちゃにされ、マイクロは自殺したのよ
加害者は二度と来るな
自分から金輪際カキコしないと言っといて何様のつもり?
福岡の厄介者めが
673(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 16:48:16 ID:NtbjZmU6P
むぁぁ!!
むぁたノコノコやって来たぬぉぬぇい?
(ξбдб)クワッ!!

同サロぬぃは来ない約束でそ?
私、マヂどぇウンコニック66ヂイサンを憎んでっぬぉ
いいカグェンぬぃ消えて頂くわん
(ξбдб)ゴルァ!!
674(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 16:52:16 ID:NtbjZmU6P
みぬぁすゎんぬぃお願いすっわん…

ウンコニック66ヂイサンこと、(∞◎◎)◇ミステリアスガールを見てむぉ
道端ぬぃ落ちてるウンコを見たと思って
華麗にスルゥして欲スィーぬぉ
エキガ先輩を筆頭とする旧バスターズぐぁ
ウンコニック66ヂイサンを必ず消して見せっわん
(ξбωб)ニコッ♪
675陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 17:02:06 ID:ExDLwRrS0
あの厚かましいももえでさえ、ミスガに利用された被害者なのよ
676(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/01/01(土) 17:25:44 ID:XFi6Z7pEO
そう邪険ぬぃしないでよ
(∞◎ω◎)
677陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 17:32:58 ID:dEoG9yIJ0
IS03、もうちょっとレスポンスが良かったら良いのに。
678(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 17:48:35 ID:NtbjZmU6P
私はIDEOSを買おうと思ってるぬぉ
今使ってるポクェファイよりバッテルィーぐぁ長持ちしそうだスィ
SIMフルィーだくぁるぁ海外でむぉ現地ぬぉSIMで
Androidぐぁ使えっぬぉぐぁいいわぬぇい
(ξбωб)ニコッ♪
679(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 17:52:58 ID:NtbjZmU6P
>>675
姐すゎん、安心して頂戴
(ξбωб)ニコッ♪

ウンコニック66ヂイサンはクェータイでしか2ちゅわんに来るスベぐぁのわいくぁるぁ
NTT~DoCoMoぐぁ規制さるぇたるぁスグぬぃ消えっわん
(ξбωб)キャピ♪

ちょっと糞クォテビンタさん風味で書いてみたわん
(ξбωб)キャフ♪
680(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/01/01(土) 21:27:21 ID:XFi6Z7pEO
アルァ。私はモバイル用ぬぉミニノートむぉ所有していてよ
(∞◎ω◎)
自宅兆ションぬぉ一階ぬぃモッサレーぬぁモープンキャヘテラスぐぁ有るかるぁそこで無線LANどぅえインタァヌェッツを楽しむの
いまN-03Cぐぁ出るのを待ちわびてるわん、私ぬぉ華奢ぬぁ手ぬぃは大きいかも知れないクェド、ラガーマンぬぉようぬぁ強固ぬぁボデーぬぃ憧れるのん
681(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 21:38:36 ID:NtbjZmU6P
>>680
南青山
兆ション
タワーマンソン
ベランダで洗濯物干し可能
一階はモープンキャヘテラス
Wi-Fi使用可能

らスィーわん
(ξбωб)ニコッ♪

ヂヂィぬぉウンコニック66にはドコぐぁ変ぬぁぬぉくぁ
むぁだわかってのわいぬぉぬぇい
(ξбωб)クスッ♪
682陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 21:48:24 ID:jDAzQRSQ0
>>680
そういえば、表参道の看板画像のうpの件はどうなってるのかしら?
683(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/01/01(土) 21:55:59 ID:XFi6Z7pEO
私ぬぃメーレーしぬぁいで頂戴
(∞◎д◎)ゴゲェェェ…
684(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 21:57:47 ID:NtbjZmU6P
私、思うんだクェド
いくるぁ小汚いシュミ女ぬぉウンコニック66ヂイサンでむぉ
ムグェぬぃ追い出したるぃしたるぁカワイソーぢゃん?

だくぁるぁ…

今日ぬぉ24時むぁでぬぃ南青山在住ぐぁ立証できるモノを
5点以上アップできたるぁ赦してあぐぇぬぁい?
ムォティルォン、ルェスィートは今日ぬぉ日付ぬぉむぃ有効どぇ
画像むぉ今日ぬぉ日付ぐぁキッチルィわかるモノぬぃ限っわん♪

どうカスィラ?
(ξбωб)ニコッ♪

ちょっとハードル下げすぎカスィラ?
クォルェぐるぁいチョーカンタンよぬぇい?
できのわいぬぁるぁ消えて頂くわん
(ξбдб)クワッ!!
685(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 21:59:39 ID:NtbjZmU6P
>>683
私ぬぉイチゾンどぇ特別ルールを作ってあぐぇたわん
感謝しぬぁさいよぬぇ
(ξбдб)ゴルァ!!
686陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 22:36:44 ID:1yZP4tsuO
>>683
自分から同サロにかかわりもたないと断言しておいて、また擦り寄ろうとする肥溜め
ゲイが語るスレに居座るくらいだからゲイは確定だよな
南青山は今まで1つも証拠を見せたことがないし、明らかに不自然なことばかり
看板早くうpしろよ、放火魔

うそつきとキャラの違いがまだわからないんだな、アホ
687(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/01(土) 22:44:20 ID:NtbjZmU6P
いいぢゃぬぁい
今日ぬぉ24時むぁでぬぃ証拠をアップしぬぁいぬぉぬぁるぁ
ボッコボコぬぃ叩きぬぉむぇすむぁでよん
(ξбωб)キャピ♪
688陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 22:53:39 ID:ExDLwRrS0
>>683
看板まだ?
すぐ近くなのに躊躇することないでしょ
南青山がどこなのかわかってるのかしら?
洗濯物やポプラの木
港区に行ったことさえない人の発言の連続だったわ
無知って恥よね、綾波さん
昔、あるコテにストーカーしていたのよw

さっさと看板撮ってきなさい
689陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 02:25:50 ID:Whh2UW2n0
携帯のGPSって使ってる?
来月に発売されるFのスライドにするって言ったら、同僚からGPSと青葉付いてないのに止めとけよって言われたわ。
あたし青葉は会社でワンセグ見るときに使ってるけど、GPSって全然使ってないのよね。
でもその次の機種変が二年後だから、それまでに当たり前になってるのに機能が無くて使えないってのは嫌だなーと思って。
690陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 04:18:30 ID:KtDktrO1O
アタシGPS無いと困るわ
土地勘のない初めて行く場所なんかは
地図を表示させて方向確認したりしてるの
691陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 04:56:38 ID:p9DTvKgCO
でもこの冬の新機種はGPSなしが多いわね
PはLUMIXメインでWオープンに終止符を打ちそうだしP01Bから買い換えができなくて困るわ
692(ξбб)◇キューティーガール:2011/01/02(日) 10:35:25 ID:zRvPzPfUP
最近はGPSを使ったゲイサイトとくぁ有っくぁるぁ
私的ぬぃは必須機能よん
(ξбωб)ニコッ♪

チョー方向音痴だスィ、ナヴィぬぃむぉ使えっスィ便利よん
(ξбωб)キャピ♪
693(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/01/02(日) 11:09:50 ID:+fIWGxycO
さてはG-SKYぬぇん
(∞◎ω◎)♪
694陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 11:11:27 ID:m9PcB43WQ
>>683-684
お前らまだやってんの?
邪魔だから2匹とも出てけば?
695陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 11:16:36 ID:yRyTxsSj0
>>691
姐たんあたしと同じね。ワンプッシュオープンボタンは残るわよね?
696($◎◎)◇エキゾテイックガール:2011/01/02(日) 12:32:45 ID:9DDaNrBm0
>>694
自治クォテぬぉキューティーを敵視するぬぁんて
さてはアヌァタ、モモエちゅわんぬぇ?
($◎д◎)クワッ!!
697陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 12:41:25 ID:T+gPQc1d0
>>696
ヒント:ID末尾Q
698陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 17:12:30 ID:m9PcB43WQ
また荒らしが追加されたか…

やれやれ┐('〜`;)┌
699陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 17:53:11 ID:dpgSYwdaO
須磨補の電池の持ちとか壊れやすさとかどうなの?
液晶の破損が結構多いとか?
そもそもズボンの後ろポケットに入れておいて大丈夫なの?
700陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 17:57:13 ID:yRyTxsSj0
後ろポケットには普通の人なら入れないわよ。
701陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:00:53 ID:dpgSYwdaO
>>700
じゃどこにいれるのよ?
702陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:16:04 ID:xnVq2V6B0
ポシェットよ
703陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:20:01 ID:yRyTxsSj0
>>701
あたしは前ポケットよ。後ろに入れてるの忘れててケツで思いっきり踏んだことあるの。
704陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:27:37 ID:qNqyhRAA0
あたしはパンツん中
最近のは防水だからおもらしも平気・・・
705陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:30:30 ID:dpgSYwdaO
あとソーラーってほんとに役にたつの?
706陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:31:29 ID:dpgSYwdaO
ってか須磨補ってどれもデザインが似ていてて区別が付かないわ?
707陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:32:27 ID:Voo00TwSP
この時期って機種変更価格も安いことが多いのよね。
つい衝動買いしそうになるわ。
708陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 18:44:31 ID:dpgSYwdaO
今の機種の分割が未だに終わらないわ。
2年経ってるのに!
709陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 22:03:16 ID:3YXAjh1a0
Xperia、一括払いで買ったんだけど
「端末購入サポート」って2年間機種変更もできないのよね
解約するわけでもないのに厄介だわ
710陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 22:06:01 ID:Z5RllJNg0
お金払えるなら機種変更してもいいはずだけど。
711陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 22:37:21 ID:z/BKCjHtO
auは機種変更一括払いでもお得価格な機種もあるし分割前提じゃないプランもちゃんとあるから好きだわ
分割が嫌だけど金がないあたしにはいい会社よ 夏に一括機種変したけど最新夏モデルを2万円で買ったわ プラン変えて毎月の基本料もお得になったし良かったわ
712陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 01:03:05 ID:keFTwisn0
あたしにはドコモの方が得だわ。
中古携帯屋で買った機種でもカード差し替えればすぐ使えるし、高機能機種の機種変一括でも1万以下とか結構あるし、auなんかより全然いいわ。

auは中古で買っても2千円手数料が必要なのが嫌だわ。
しかも自作着うたも全然作れないし。
コストがかかりすぎるわ。
713陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 01:06:00 ID:2/Ib+FKJ0
最近はドコモよりauのほうが機種代が高くない?
機能面で考えても割高だわ
714陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 03:55:44 ID:OHgOUwLEP
中古携帯auだけ馬鹿安よw
現行のハイスペックモデルでもヤフオクで二万ちょっとあれば買えるし

DOCOMOの現行ハイスペックモデルなんて4万近くで取引されてるわ
715陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 09:36:20 ID:TZOiv4EB0
auにMNPに考えてるけど、いつ移行するのがいいだろ?
3〜4月にキャンペーンやることが多いから、
その時期がいいとは聞いたことあるんだけど。
716陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 11:38:00 ID:+WDWYxWAQ
docomoが規制になったからこれで朝鮮ゴキブリが消えるだろう
めでたしめでたし♪

いっそPも規制すれば良いのにねw
717陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 19:21:49 ID:C3n5L9190
>>716
在日朝鮮人で窃盗犯でカルト顕正会の韮豚さん
今日も精神分裂病で精神分裂しまくってるw


検索ID:0ZaLbQSDQ
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=0ZaLbQSDQ

718陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 19:23:15 ID:C3n5L9190
>>716
あなたの居場所はここにありますわ。

【顕正会】( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん【泥棒】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1293200061/l50

北朝鮮カルト「顕正会」から子供たちを守ろう
http://unkar.org/r/edu/1242361190
719陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 09:13:45 ID:CKzoo8pIQ
今度は【なおき】(仮名?)が登場かよ?
720陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 09:50:49 ID:MscQ6ArT0
アルファベットを打ちやすい機種ってなかなかないのよね。
友人と英語でメールも話もよくするから本当に面倒なの。
721陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 11:38:04 ID:LGz/yLEj0
Androidのスマートホン使ってる人いるかしら

Grindrのマーケット検索でAndroid版始まったみたいだけど、ちゃんと表示されたりするのかしら。試してほしいわ。
722陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 12:53:56 ID:I1mDS0Q80
>>721
αテスト版みたいね
コメントを見る限りはまだビミョーな感じっぽかったわ
723陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 17:31:09 ID:krkbbogt0
>>721
先程、GrindRoidダウンロードしてみました。
当方ipodtouchでもgrindrしています。
GrindRoidでgrindrを閲覧することが出来ました。但し、絵文字は×表示になります。
逆に、grindrを開いてみたところ、GrindRoidにて登録した写真、プロフィールが反映されないグレーのセルが表示されました。もう少し様子を見て、コンタクトを取ってみようと思います。
724陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 17:34:59 ID:krkbbogt0
追伸
メッセージやりとりは双方より可能でした。
725陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 19:22:53 ID:LOgmz9ra0
>>723
結局、grindr android公式とgrindRoidの2つダウンロードしました。

iPhoneもってないから相手の見えかたがわからないんだけど、じゃあ両方とも相手には写真もプロフィールも見えてないってこと??

GrindRoidはバグもなく一番いいって感じたけど相手に見えてないんじゃどうしようもないわ・・・

Grindr android公式もgrindRoidも両方とも相手には見えてないのかしら??

もしiPhoneとAndroid両方使ってる人いたら教えてほしいんだけど
726陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 19:29:35 ID:YcdqaGeoP
AndroidとiPhoneもちだけどどこからAndroidのgrindrダウンロードできるのかしら?
AndroidMarketには見当たらないし
727陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 20:16:15 ID:LOgmz9ra0
>>726
確かに。公式のGrindrは今日午後一旦マーケットから消したわ。

もろもろのバグに気づいたのね。

でも相手にちゃんと表示されるならGrindRoidの方が断然安いしいいと思う。

だからこっちだけでもチェックしてくれないかしら
728陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 20:24:15 ID:sNn+Ni6m0
>>726
Grindr androidはとりあえずここからインストールできるわ。
でも改善前のだけど

http://www.quickshare.co.za/files/yuxo597c/Grindr-2.apk.html
729陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 20:55:07 ID:WWf7Ql6YQ
Grindroidも消されてるね。
730陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 21:00:45 ID:YCdJL6Ut0
>>729
Grindroidはマーケットでgrindrで検索すればあるよ
731陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 21:43:25 ID:WWf7Ql6YQ
>>730
GRINDRで検索すると4件引っ掛かるけどどれも違うよ。
732陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 22:37:03 ID:WWf7Ql6YQ
IS01だと出ない。
xperiaだと出る。
733陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 23:24:14 ID:EEgK3Dke0
GrindrよりJack'dを早くAndroidに移植してほしいわ
Grindrはプッシュ通知有料だしマッチ機能もないしいらない子
734陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 00:00:54 ID:Lm97Eih90
>>733
同意!
Jack'dのマッチング機能はビミョーなところはあるけど、会話をするきっかけになるから
是非ともAndroidに移植してもらいたいわ!
735陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 01:13:45 ID:YMDep3or0
>>733
でも多数のGrindrを安くという意味でAndroidはGrindRoidが160円でGrindr機能フルだからいいんじゃないかしら
736陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 18:53:58 ID:mc/i3AQD0
ところで、G-SKYスレって落ちちゃったのかしら?
737陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 21:50:18 ID:2uELOXAI0
落ちちゃったわよ〜
サイト自体が盛り下がり気味な気がするし、
スレが盛り上がるようなレスをつける人もいなかったから仕方ないわね
738陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 18:46:58 ID:Num+1XQW0
「フォトメと変わらない」ってことに
気付いた人は、さっさと辞めてるわ。
739陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 10:50:33 ID:fOoJ+MYhP
grindroid、マーケットから消えちゃってるね
Androlib見ると外人達がこの機種でも使えたあの機種でも使えたって報告しあってたのに
なんで消えたんだろ?
740陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 11:24:32 ID:FhcDOszXQ
元々アンドロイド1.6じゃ出来ないんだよね?
741陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 10:28:02 ID:5z2Zinca0
>>732を見るとそういうことのようね
742陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 23:12:21 ID:jQrs8ZPaP
ソフトバンクのプリペイド携帯電話を買おうと思っていたら
顔写真つきの身分証明が必要なのね
わたし健康保険証と住民票と戸籍謄本しか持っていない
743陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 23:16:26 ID:rd1IJKFe0
写真付き住基カードならお安く手に入るわよ
744陽気な名無しさん:2011/01/12(水) 22:04:07 ID:m8arlzK+0
>>739
残念で仕方ない…
今の大事に使おう
745陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 02:23:05 ID:P7jIqCGU0
>>743
あれは問題あるから作るのを嫌がる人が多い
746陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 12:50:56 ID:pF/mHFCQ0
嫌がるに足るまともな理論を見たことが無いわ
747陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 18:55:40 ID:uByWnKUe0
単なる顔写真付きの身分証明書として作るのなら
一番安上がりで手っ取り早くない?
748陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:07 ID:Tg+GZaAiQ
ソフトバンクのプリペイド携帯端末は便利だわ〜
749陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 20:15:45 ID:Tg+GZaAiQ
糞コテのシス子はプリペイド携帯を31台も所有してストーカー専用機にしてるそうだわ〜
750陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:59 ID:W8peUMYf0
auの安心ケータイサポート、解約するわ。
751陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 21:32:31 ID:17kwx7OmO
SoftBank規制解除来たわ〜♪
752陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 01:20:10 ID:0H9tWJ2T0
ドコモの携帯保障サービス?を解約して3ヶ月後くらいに水没させたの。
とことんついてない2010年だったわ〜
753陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 09:24:07 ID:NOwAiang0
水没ってトイレにでも落としたわけ?
754陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 14:33:07 ID:40L+dAUR0
iPhoneって水没させてもバッテリー取り外せないから怖くてさわれないわね。
755陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 16:03:42 ID:uXl0xlgn0
>>752
こないだ携帯が壊れたとき、そのサービスで助かったわ〜
同等機種がドコモの在庫になかったから、少し新しい機種に変えてもらえたし。
756陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 18:51:35 ID:Aln7tl290
ウィルコム用のケータイみたいなスマホ、docomoかauから出ないかしら。
あとケータイは永遠に規制して欲しいわ。
757陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 11:44:55 ID:8K+Bw0GS0
Xperia arcいつでるのかしら。
758陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 11:51:52 ID:nLLRVdAUQ
>>756
携帯規制が続けばオフ会板、特に大規模オフ会板の連中は困るでしょうよ
759陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 12:22:59 ID:eHV5KD4fP
>>758
この板の住民では精神的に問題あるコテ以外は行かないんじゃないかしら?
760陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 01:22:05 ID:1ZOr7AL/0
S006が気になるわ
761陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 02:06:24 ID:mYWb+CW20
ドコモに変えたいんだけど、今ソニエリの機種って出てないのね
パナ、シャープ、NEC、富士通・・・どれも嫌いなメーカーだわ

ソニー、日立、カシオが良いわ
762陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 02:20:42 ID:Mtoff5XMP
S006高杉だわ
毎月割なんてつけちゃってこれじゃバンクと一緒じゃん
763陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 07:55:06 ID:/HQz4qfaO
>>742
SoftBankは住基ネットカードは身分証明として認めていないはず。
従業員がその場で真贋を見抜けないかららしい。 後ほど照会も出来ないし。
764陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 13:02:57 ID:OiwZGIyR0
【ラジオ】au端末で全国のFMラジオが聴けるサービスを開始 radikoと違い放送エリア制限なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295925696/
765陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 13:05:36 ID:70CVu9HF0
有料じゃないの
766陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 14:53:32 ID:oSwjXgrv0
アタシ、ラジコに興味あるんでスマートフォンに替えようかと思ってるわ。
SB嫌いだからiphoneだけは嫌だけど。
767陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 15:08:27 ID:gEX+5Xzz0
有料でも場所制限なしで全国のが聞けるっていいわね。
買っちゃおうかしら。
768陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 15:16:22 ID:ilTdgNt10
FM放送なんて要らない。AMが聞きたいのよ。
769陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 18:18:14 ID:lZmQOKDC0
Bluetoothで聞けば端末ポケットにいれたまま
そのうち地下鉄も通信できるそうだからずっと聞けていいわね。
IS04あたり買おうと思う。
770陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:52:23 ID:EAvjT5bZ0
世界中のラジオが聴けるアプリあるわよ。Androidだけど。
771陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 23:03:40 ID:qSEzxFbB0
iPhoneにも同じのあるね、自分はAndroidのを使ってるけど
iphone利用者から教えてもらって便利に使ってる。
772陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 06:38:49 ID:xQR2zcTTP
androidだけどrazikoアプリ便利だわー
radikoだとエリア制限がめんどくさいけどこっちは設定すればどこでも東京、大阪のラジオ聞けるし
773陽気な名無しさん:2011/01/27(木) 21:10:08 ID:wxIPlpk20
だけど圏外じゃ聴けないんでしょ?
それならiPhoneはちょっと駄目ね
774陽気な名無しさん:2011/01/28(金) 05:09:34 ID:0ROlr59zP
携帯の圏外よりラジオの直接受信で綺麗に聞くことのほうが難しいんだからそれくらい気にしなさんな
ってもしかしてSBはラジオ直接受信のほうがマシなくらい電波状況悪いのかしら?
あたしIS03使いだから知らないんだけど。
775陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 15:01:28 ID:jCWhDVjtO
auのiidaのデザインが素敵と思うの。使ってる方いらっしゃるかしら?
776陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 17:26:32 ID:89pw4E0FO
アタシは密かにG11に期待してるわw
777陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 17:48:22 ID:s/B1fusKO
docomoが解除されたんですって?

こりゃまたスレが荒れる悪寒…
778ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/01/30(日) 18:06:04 ID:4MLvBbUnP
ドコモのスマァートフォン、REGZA Phone T-01Cがいい感じね♪☆(ゝω・)vキャピ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/t01c/
・防水
・ワンセグ
・おサイフ
・ATOK

779陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 18:15:55 ID:gYEgY0YO0
デザインと機能面では、auのREGZA Phoneが好みだわ
780陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 18:17:02 ID:89pw4E0FO
どちらも同じじゃないの?
781陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 18:32:02 ID:sbzxa4NZO
>>778
小さいことかもしれないけど、T-01Cはクレードルがあるのも自分にはプラスなんだよ
1ヶ月待ちだけど楽しみ
782陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 19:33:34 ID:4RSBejfG0
>>778
びん太さん、あなた今でもF905iをお使いでいらっしゃるの??
783陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 20:56:08 ID:B2I9Y1sy0
スマホにワンセグ付いてても使わないなぁ。
どうせ動画サイトばかり見るし、番組自体もCMと変わらない内容の地上波を出先でも見たいとは思わない。
784陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 23:03:13 ID:vAvOAPfl0
auのスマホ、ピンクが出るんだけどギャルが買うかしら
ギャルがスマホ使い出したら、一気に普及しそうだわ

あとイマイチ嵐を使う意味の無かったauのCMが、ちょっと面白くなったわ
ソフトバンクやiPhoneをディスったりして。
嵐のファン層は広いから下り坂のSMAPよりは使えそうね
785陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 23:58:05 ID:1DzF1UOk0
>>783
スマホでもワンセグあるヤツと無いヤツがあるから選べばいいじゃない。
私はちょくちょく見るからワンセグあるヤツ選んだわ。
786陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 14:23:18 ID:ZBwiiieb0
スマホにしようとおもったけど、
サイトを余り見なくても定額料金を数千円取られるのが嫌だわ
通話とメールメインならガラケー使うしかないわね
787陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 15:19:59 ID:rO/im6qN0
>>786
iPod touchにしたら?
788陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 16:08:54 ID:q+BB9Zhp0
あたしauで親がドコモなんだけど、まだ古い機種で昔の基本料金プランなのよね。
安い機種に変更して基本料金下げた方が得なのよね?
auもドコモもガラケーでいいんだけど機種変で一番安くてそれぞれいくらくらいからあるのかしら?
789陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:46 ID:M6hRi3ovO
ショップ行きなさいよ
790陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 00:12:26 ID:mtWq3+v/0
古いままで昔の基本料金の方が結局は安いんじゃないの?
791陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 01:23:44 ID:oudB5TFcO
まさかエポスカードがEdyサービスを開始するとは思わなかったわ。
ID対応にもして欲しいわ。
792陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 02:32:41 ID:e3jaCbeb0
古いプランは端末代込みプランだから、新しいプランにした方が得よ。
古いプランはいまだに支払済のはずの機種代を払ってるのと同じなのよ。
昔はそういう無知者のお陰で0円機種あ乱発されてたのよ。

探せば1万前後とか0円機種もあるから、機種変だけして、今のプランに変えて、その機種が嫌なら元の機種に戻してもいいの。
そうすると端末代を含まないプランになるから、お得なの。
793陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 03:40:49 ID:63Uj7W6rO
auのACアダプターの本体への差し込みの、外すときの左右のつまみ、あれすぐにポキッて折れちゃうわ。
セロテープ巻いてなんとか使えるようにしてるけど、脆過ぎるわよ。
794陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 10:32:01 ID:hIwBHRmi0
クレードルを買うべきじゃない?
795陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 14:06:24 ID:ZQhhumnu0
>>792
すごく判りやすいわ〜ありがとう
0円で機種変して気に入ってる携帯に戻すって良いわね
796陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 00:43:53 ID:aZ/17NE30
auから周波数がどうたらで機種変しろってDM来たのよ。
5250〜21000円割引します!って。
最新の物は高いだろうけど、ちょっと前のモデルなら0円かしら〜♪ってショップ行ったら
0円で機種変できるのはK006とかいう最低限の機能しか付いてないやつでガッカリ!!
しかもポイント5500も取られたわ!
797陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 00:49:05 ID:SEhWIj4mO
auはそういう会社よ。TACSからCDMAに強制的に変えさせる時もそんな感じだったしね。
798陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 00:53:40 ID:6jz9yDSl0
停波寸前まで使うほど携帯に関心ないなら何でもいいんじゃない?
799陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 00:55:04 ID:6eeyAyQ00
ここ何年かのauはろくな機種がなかったから機種変に躊躇してた人は多いと思うわ
800陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 01:02:35 ID:6jz9yDSl0
そーね・・・ろくな機種なかったから、
10年使ったauに見切りつけ去年ドコモにMNPしたわ
801陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 01:07:50 ID:aZ/17NE30
更新まであと一年使ったらあたしもドコモにするわ。
802陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 01:59:23 ID:D6uavO/dO
auってわりと最近のW5xやW6xの頃の機種も周波数の関係で使えなくなるって聞いたわ。
auって学割を一番最初に始めてたけど、
当時高校生だったんだけど、auの学割のおかげで周りはauが圧倒的に多かったわ。
803陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 02:02:43 ID:AoFuNHZ+0
W6シリーズはないはずよ
804陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 02:03:53 ID:6eeyAyQ00
W6Xは大丈夫
W5Xは51と52、53の一部はアウトだけどあとはOK
805陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 02:15:23 ID:5pZebXuE0
あたし、W31使ってるけどハガキこないわ。
機種変したいのが出なくてココまで来たのよw
だから停波まで使ってやろうかしらと思ったりするんだけど、
基本料金が旧プランでしか使えなくて割高だから悩むわ。
806陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 02:29:32 ID:aZ/17NE30
あたしハガキ持って行かなかったわよ。
あってもなくても変わらないんじゃない?
807陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 02:45:26 ID:RgeYHjeC0
あたしは2chで情報得て、ハガキ持たずにauショップへ行ったけど
店員が何も知らなくて話が通じないから帰ってきたの、面倒臭くなってw
808陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 03:00:54 ID:4QvmKD6k0
>>793
使い方が荒いんじゃないの?
自分はなったことないし、回りでもそんな話聞いたことないわよ
809陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:09:22 ID:niN5l53+O
携帯なんかメールと通話とWeb出来れば十分なんだけど
低機能機種ってデザインもしょぼいのよね
しかもそれだけ身軽ならサクサクかと思いきや、意外にもっさりだったり
810陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:31:01 ID:Qet0v5zj0
モノクロ液晶のP208iくらいの機種を出せば売れると思うわ。

今だったらとてつもない待ち受け時間も実現しそうだわ。
811陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:32:21 ID:Qet0v5zj0
ごめんそばせ。
P208だったわ・・・
812陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 15:06:48 ID:0cy6qNUw0
>>809
最低限の機能で、オシャレな見た目なケータイって需要ありそうなのにね。
813陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 16:08:24 ID:/h2Lj6Cp0
>>796
ソフトバンクの2Gから3Gへの切り替えの方が悲惨だったわよ。
最後の最後まで0円機種は最低機能のみで、
しかもそれまで縛りがない人も契約上2年縛り必須だったわ。
ソフトバンクはそういう会社ってわかったんで二度と使わないわ。
しかもTwitterで禿に直訴しても無視されわ、そういうやつなのよ。
814:2011/02/03(木) 17:50:20 ID:oA+ZmbWh0
ID:SEhWIj4mO=ボンドガール=ビビンバももえ=韮山ドジ子=韮豚=( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃんの日常生活

PM2:00
起床
⊂( ̄▽ ̄⊂⌒`つ



PM4:00
顕正会 営業用ソフトバンク携帯を数台使いスレ荒らし
( ̄▽ ̄)カチカチカチカチ
σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



PM8:00
(>_<)errに抱かれることを想像しながら

| シュッ
  シュッ
____( ̄▽ ̄)ドピュ
ヽ〜/  (ヽ♂〃
|ニニ|  」 」″.



AM2:00
ソフトバンク携帯で2ちゃんねる荒らして欲求を満たす

( ̄▽ ̄)カチカチカチカチ
σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|


AM3:00
近所のネコを虐待してストレス解消
  ∧∧
  ( ・д・)    ( ̄▽ ̄)頃す≡≡≡ !!!
.c(,_uuノ


AM4:00 
糖尿病の薬を飲み神を拝む


AM6:00
就寝
     ( ̄▽ ̄)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄ ̄ ̄ ̄フ/
 /(____//
(______ノ 

検索ID:SEhWIj4mO
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=SEhWIj4mO
815陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 19:17:20 ID:+3hRg92S0
>>813
796だけどauも最後まで同じだと思うわ。
すでに誰でも割入ってたから2年縛り必須契約かは知らないけど。
次に用意してる最低機能0円機種がチョンパンテックらしいし。
816陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 23:33:37 ID:JZabh16M0
そういえばSMSの相互接続ってどうなったのかしら?
auはともかくdocomoと禿と芋の三社間は難しくなさそうなのに…
817陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 09:27:01 ID:ao8G1jeH0
なんで、auをのけ者にするの?
818陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 10:52:28 ID:xY8ytgMOP
>>817
auはSMS機能ってあったっけ?
Cメールってのがそれなのかなー?
819陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 11:09:15 ID:P6qBCk5W0
>>816はSIMカードのことじゃないの?
820陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 16:22:09 ID:jcMRMIGNO
>>812
SBのシャープのケータイで
841SHがシンプルだけど外観やカラーもなかなかよさそうだけど、
SBというのがネックなのよね。
ドコモの場合はコラボモデルで割高だったり、いらない機能までついてたりで
シンプルでデザインやカラーがいい機種なんてほとんどないし。
821陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 17:00:40 ID:Wa1/Emr70
docomoにはバカラ携帯がある
822陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 17:23:21 ID:FMAEvafX0
男は黙ってSMART series
823陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 17:49:59 ID:Ctwpy4nb0
>>820
その機種気になってはいたんだけど。
あたし親がドコモだからSBは無理ね…

デザイン捨てて、らくらくホンベーシックにしたわ
通話は聞こえやすいし、電話機としては問題ないわね。
824陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 18:49:00 ID:8Bemrf3L0
法人向け端末って個人には売ってくれないのかしら?
シンプルでいいと思うんだけど。
825陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 01:05:31 ID:6wn8mHR90
他はわからないけどauは在庫があればショップで頼むと取り寄せてくれるみたいよ。
友達が何年か前にE03CA買ってたわ
826816:2011/02/05(土) 09:10:33 ID:XPRoDNV70
>>819
SIMカードの相互接続って何かしら?w

電番で送れるSMSは、日本では同じキャリア間でしかできないけど、
それを海外同様に他キャリアとも送れるようにするという発表があったのよ

でも「2010年度後半"以降"」と発表されてたから、
永遠に実現させる気は無いのかもしれないわね・・・
827陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 17:50:46 ID:9TxO+PfOP
>>826
Cメールとかの電話番号で送れるショートメッセージのことでしょ?
その話題が出だした頃にショートメッセージでの迷惑メールが増えてたから微妙な空気になったまんまになってたわね
828陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 20:17:08 ID:XPRoDNV70
>>827
姐さんったら一番使用頻度の少ない「Cメール」で表現するなんて・・・w

docomoとSoftBankとたぶんイーモバイルの音声端末には
最初からSMS送信機能があって海外キャリアのユーザーにも送れるのよね
なのにdocomoからSoftBankみたいに国内の他キャリアには送れないのが不便だわ

確かに迷惑SMSが増えたりして受信しない設定にしている人も多いから
相互接続が実現しても結局相手に送れないという状態になりかねないわね

URL付きのSMSは受信しないとか受信時間帯を制限するとかして
便利に使えるようにしてもらいたいわ
829陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 20:24:33 ID:mNb6UGbn0
SMSってそんなに必要かしら?
830陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 20:54:07 ID:Q3Tqq+FG0
日本はEメールがほぼ標準だしね。
ごくごく一部しかSMSは使ってない。
831陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 20:57:02 ID:wDusEnkR0
ソフバンの場合は主流
832陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 21:00:59 ID:AP59Q1CnO
今日、見覚えのない市外局番から携帯に電話が…
その場では出なかったのね。
後で調べてみたら縁もゆかりもない、ある県にある総合病院からのようなのよ。
おそらく間違い電話だとは思うんだけど
なんか怖いわ。もうかかって来ないことを祈るわ

ってスレチだわね、失礼
833陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 22:59:47 ID:dzc/SlYf0
>>831
もとをたどれば「スカイメール」だったもんね
834陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 23:04:27 ID:8ueKSeZ80
docomoでプッシュトークってのがあったけど今もあるの?
最新機種に搭載されてるの?
835陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 23:08:51 ID:XPRoDNV70
>>834
プッシュトークはサービス終了になってると思うわ
思えば一度も使ったことがなかったわ…
836陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 23:15:49 ID:8ueKSeZ80
あらそうなの?
auにもプッシュトークもどきのがあったわね
今となっては名前も思い出せないけど
837ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/02/05(土) 23:25:53 ID:41ecad/OP
テレビ電話機能も徐々に搭載されなくなってきてるわね。

一方で「防水」が今頃になってやっと標準化されてきたけど、
こんなの10年前からやっとくべきだったのよ。

プッシュトークだのテレビ電話だの、くっだらねーゴミ機能付ける前に、
防水をしっかりしとけっつーの!
838陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 23:27:02 ID:4zn/bSW9O
auの300万パケット以上使用で、翌々月21時〜1時?まで通信規制(速度が落ちる)あるけど、
実際はどの程度なのかしら?体感的にあんまり変わらないのかしら?
839陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 23:33:30 ID:f/9NSpdw0
>>837
ゴミはあなたの事じゃないのw
840陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 23:36:40 ID:8ueKSeZ80
>>837
職場の銭湯でアコギな盗撮をくり返すびん太には防水機能が必須なのね
電話の機能は話し相手がいないから必要ないみたいだけど
841陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 23:45:04 ID:xlbhccc0O
TOKIOの松岡と長瀬の区別がつかないとか
裏日本とか言っちゃったりする人だからなw
842陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 00:59:11 ID:ElQUxv3w0
>>833
ボーダフォンの世界共通施策のお陰で、世界標準のSMSが主流となった唯一のキャリア
843陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 01:42:55 ID:ZltqwFlt0
なんでもかんでも世界標準がいいってわけじゃないのね。
844陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 03:32:27 ID:x327qUG+O
auのCM、Android au って言ってるけど、
なんか、いろんな意味で誤解を与えそうな気がするわ。
Androidとはauのスマートフォンのこと とか端末の名前がAndroidとか、
docomoやSBのスマホはAndroidではない とか。
845陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 04:00:06 ID:dAOj7rH50
>>844
「Androidならauしかない」っていう植え込みたいから、そういう誤解も狙い通りだろうな。
846陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 04:00:19 ID:q6Viz1rdO
アタシの携帯ソフトバンクなんだけど、台北で現地のゲイと待ち合わせした時に
相手からSMSで連絡が来てびっくらこいたわ。

どうもアタシから出すと一通100円かかるみたいだけど、電話で話すより安いから便利だわ。
847陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 04:12:27 ID:fKbzltiMP
>>845
その辺は印象植えつけた者勝ちよね。
848陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 09:57:13 ID:3mYZgENl0
いいんじゃないの

禿→アイフォーーーーーン
庭→アンドロイド
茸→ブラックベリー
849陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 11:14:31 ID:Ag/qGkvZ0
ちょっと!これから携帯買い換えるんだけど、販売員にアドレスやらを新しい携帯にコピーしてもらうじゃない。
その時に保存してある画像まで見られるのかしら??
あたしの携帯、画像交換した写真でいっぱいなのよ!!大至急教えてちょうだい!!
850陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 11:53:09 ID:Ic67NUMZ0
>>849
販売員に見られるってことかしら?
新しい携帯にも移行されて見られるってことかしら?

前者なら見られる状況にはあるけど、見てはいけない決まりになってるわ
後者は機種によるわね
851陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 11:54:05 ID:oRaLd3n/0
>>844
チョコレ〜トは明治♪とか
ココアはやっぱり森永♪みたいに植えつける作戦よ
チョコレ〜ト・ロッテーは後追いでダサイわ

>>849
あたし画像見られないようにロックして出したら、
あっさりロック解除されてたわ
852陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 13:56:17 ID:x327qUG+O
>>849
画像や動画はメモリーカードに移しておきなさいよw
男のエロ画像や動画とか見る方も迷惑よ。
アタシはメールとかアドレス帳とかを見られるのもいやだから、
ケータイは全部リセット、データも消してから機種変してるわ。
電話帳とか入力し直すのもなんか楽しいし。
853陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 14:35:23 ID:zmAfo+8mO
そもそも携帯にエロ画像保存してる方がおかしいわ
履歴も常に削除だし、ブックマーク登録なんてとんでもない話よ
万一不慮の事故で亡くなった時、家族に中身見られたら死んでも死にきれないものw
854陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 17:59:16 ID:fO3ZTKkE0
それはパソコンでも本でも同じじゃない?とりあえず生きてる時、知人に知られなきゃ別にいいわー
855陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 18:04:19 ID:TiMRjWvD0
携帯は落とす可能性あるから迂闊な画像やメールは残せないわ
856陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 18:21:00 ID:Mu0PlPBW0
パソコン持ってない人は携帯にエロ画像や動画をたくさん保存してるみたいね。
857陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 19:26:17 ID:P5XTuDBb0
ロックかければいいじゃない?
それを解除する変態に当たった時は運が悪かったのよ
858陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 19:41:40 ID:Ic67NUMZ0
アタシ、ハメ撮りされたデータが入ってる携帯を海外でひったくられたの
メモリーカードに保存してたから見られずに捨てられたことを祈ってたわw
859陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 19:49:19 ID:TiMRjWvD0
どっかの海外サイトに流失してるかもね
860陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 20:10:59 ID:YTC2zKSN0
もしかして…アレかしら?
861陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 20:12:57 ID:iV6q7r1V0
あたしauだけどデータ移す時、ロック番号教えろって言われて教えたわよ。
でもロックフォルダに入れてたエロ画像は新しい方に入ってなかったわ。
マンコ店員に見られたのかしら?
862陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 20:19:38 ID:TiMRjWvD0
マンコ店員の携帯に入ってるんじゃないの
863陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 20:26:31 ID:iV6q7r1V0
やだ〜w
もうそこ行けないじゃない。
今度別のショップで男店員に転送されなかったエロ画像移してもらいに行こうかしらw
864陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 20:32:11 ID:RwDJJqFp0
そろそろ買い換えたいわ
865陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 22:01:11 ID:J/SVV+4kO
あたし、今日買い換えたわ!
前のが使えなくなるって言われて…
神機だったのに…
866陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 22:10:58 ID:45NHs7oNO
G'z One TYPE−X使ってる
867陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 23:21:25 ID:45NHs7oNO
s006も買ったけど使い勝手が微妙だからやっぱりis04に変える。
868陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 23:58:50 ID:IlUvsONJO
>>822
男はね。でもオカマはStyleでしょ。
869陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 16:06:39 ID:i85bZWRtO
AU歴長いけど

最近のAUマジ終わってない?
870陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 16:09:24 ID:B/R9sBvf0
auは常にこんなもんよ
auの歴史の中で「良い流れだわね!」って言えるような時期のほうが短いわよ
871陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 16:09:42 ID:DWUX5jsf0
G11に期待じゃない?
872陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 16:11:07 ID:DVZPR9pQO
アタシはG11かなりツボだわ
でも5月にソニエリのスマホもくるらしいのよね
イライラしちゃうわw
873陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 16:12:38 ID:t//1xYFw0
S006よりもG11ね
でも値段が高かったらやめるわ
そこまでしてどうしても欲しいというような機種でもないし
874陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 16:27:34 ID:n8JdxWQXO
結局メインは通話とメールとネット
時々ワンセグ、カメラ、音楽くらいしか使わないから
最新のチョー多機能携帯でも、数年前の機種でも変わらないのよねw
ハードキーが若干タッチになったからって、5万も6万も出して機種変出来ないわ
875陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 17:17:31 ID:DWUX5jsf0
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110207_425494.html
これどこの会社から出るんだろう?
876陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 17:24:17 ID:Df45/p8K0
docomoだと思うわ
877陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 17:29:23 ID:uhw7PuI60
ドコモは、XPERIA arcが出るからauじゃない?
デザインがauぽいしw
878陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 17:57:37 ID:9C7mG48L0
>>875
ゲームやらないけど買いかしら?
879陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 18:08:55 ID:b7EKKEuN0
>>877
世界モデルでわざわざCDMA2000陣営に対応させることはないと思うわ
880陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 18:09:15 ID:DWUX5jsf0
ゲームやらないんなら魅力ないんじゃないw
881陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 19:12:08 ID:uhw7PuI60
>>879
その世界モデルのiPhoneもCDMA版が出るしね
ま、あたしは買わないからどっちでもいいわ
882陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 21:50:57 ID:b7EKKEuN0
>>881
何年越しの対応よ、ってことよ。
883陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 04:33:49 ID:kpLVJ0qHP
884陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:40 ID:xTb38OLnO
電車内の優先席でも皆さん携帯電話を操作するわね。
それも男女問わず年配の方でも!!
885陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 22:26:52 ID:7MWKo7xP0
タイマーはよく使ってたけど
ストップウォッチが無いのを今知ったわ
無料アプリとかあるのかしら?
標準装備してるもんだと思ってたわw
886陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 00:02:22 ID:c4/AfZ1X0
>>884
ペースメーカー付けてる人の方が圧倒的に少ないんだから、その場合は本人が「私はPM付けてるからオフってください」ってその都度言うほうがいいわ。
自己申告が無ければ勝手に携帯使ってればいいし。
887ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/02/09(水) 00:06:08 ID:cASMqA05P
携帯電話の電波がペースメーカーに悪影響を及ぼすってのは、
馬鹿げた都市伝説よねw

実際、科学的データは何一つ無いし、
ペースメーカーを付けている張本人が携帯を使っているってのに…。

優先席では電源切れっていうアホみたいなルールはさっさと変えろっちゅーのw
888陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 00:49:46 ID:jgXr+0Ut0
ほんとよね。
総務省のホームページにもドコモ・ソフバンはゼロ距離でも一切影響ありませんって書いてあるのに。
auは1cmまで近づけると影響あるんだったかしらね。
でもそれも電磁波の強度を最大にしての話だしね。
電波の種類の関係でSARが高く、日本みたいに携帯オフルールがないアメリカでも世界中のほかのどの国でもそんな事例一切無いわ。

携帯で話すのが迷惑ってのも論点がずれてて、大声で話すのが迷惑なのに。
常に大声で話すバカマンコ共を公共の場所から追放すればそんな問題起こらないわ。

あらやだ。つい長文になっちゃったわ。ごめんなさいね。
889陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 00:59:57 ID:PIsz2/x50
infobar2ゲットよ!!
890陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 09:03:10 ID:A29d4FDSO
今月か来月に機種変するつもりで、今までハイスペック機を使って来てるんだけど、
次に機種変するならフィーチャーフォンよりもスマートフォンの方がいいのかしら?

891陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 16:30:20 ID:r9YYf7T60
どっちも微妙なタイミングだと思うわ
特に欲しいっていう明確な理由がない場合
892陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 18:08:08 ID:z70EWKC90
>>890
とりあえずね、それまでに携帯屋か電機屋に通って、スマートフォンが自分に合いそうなのか何度も操作してみるべきよ。

変えてみてやっぱり合わなかったーっていうのが多すぎよ。
893陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 00:22:35 ID:1Jc0xmju0
そうよね〜
今の世の中電波だらけなのにねwww
GPSの方が磁力?強い気もするんだけど

スマホなんて流行るの?
って思ってたけど、メーカーも余計なコストがかからないから楽って感じよね
カラバリや機種ごとの特徴よりケース、アプリで好きに出来ちゃうものね
ワンセグ、お財布、防水以外に何があるのかしら?
894陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 00:32:55 ID:eQDAIVcb0
ワンセグやフェリカ、何に使うのかな?w
895陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 00:42:50 ID:W9Hkdp2Z0
スマホって落としてすぐ壊しそうだわ。
G'zOne TYPE-スマホ出たら欲しいかも。
896陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 02:20:26 ID:c828XlmmP
とりあえずスマホは周りが買ってるからとか、話題だからとかそんな理由だけで買おうって人は失敗するわね
897陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 02:26:18 ID:W9Hkdp2Z0
そんな人ばっかりじゃない?
898陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 03:16:52 ID:TUgcPPeN0
個人的にスマホは海外でもGPS受信できてGoogleマップで現在地見れるのに重宝してるわ。
海外で道に迷わないことのありがたさがこれほど感じれるものもないわね。
899陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 21:39:26 ID:ApvN3WNqO
海外行かないから関係ないし、携帯に求めるもの

その@電池の持ち
そのA丈夫さ
そのBメールが打ちやすい

なのよね。
まず液晶がすぐ割れたりヒビが入ったりするようなのは問題外。
まずきちんとしたノーマルな二つ折りが前提ね。
900陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 22:49:04 ID:eQDAIVcb0
車の中でネットラジオやポッドキャストが利用できるのでスマホは重宝しています。
901陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 13:13:10 ID:DLCme6S7O
スマホも持ってはいるけど、やっぱりメインはドコモプライムシリーズのガラケーだわ。
902陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 13:34:05 ID:bij5J9cHO
日本人が外国と違うのは電池の持ちに非常にナーバスだということ。
あと液晶丸出しを嫌う層が結構多いということ。
これはプライバシーの問題と携帯の破損を危惧するのと両方にまたがってるからやっかいなのよね。
903陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:26:07 ID:0oi97QT20
電波にもナーバスよ。
外国は使えないところは使わなきゃいいって考えが多いわ。
904陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:32:33 ID:bij5J9cHO
だから大きな液晶丸出しのスマホなんか
ズボンの後ろポケットに入れてたらすぐに割れそうだし、
日本人にはその辺が微妙な気がするわ。
スマホはメインの携帯以外に持つべきかも?
905陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:45:38 ID:9CXAV6AZ0
結局みんな携帯持つようになって、新規契約が頭打ちになったから
スマホで2台分契約させて儲けようという
携帯会社の魂胆なのね
906陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:55:39 ID:bij5J9cHO
でもアメリカを見てももうアイフォンは頭打ちだから、
アンドロイドとなるとdocomoかauになるのかしら?
SBでもアンドロイド出したとしても電波が弱いからどうかしらね。
アイフォンの場合は選択肢が無かったせいだし。
家族関係ないゲイはdocomoかauに回帰すると思うわ。
907陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 16:40:49 ID:0oi97QT20
ドコモやauみたいなキャリア仕様ガチガチのAndroidは嫌だわ。

シャープの3機種見比べるとわかるわ。
908陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 16:44:43 ID:bij5J9cHO
SBは問題外よw
909陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 17:31:49 ID:V4fGrLFHO
スマホでも構わないけど、片手で操作出来るコンパクトサイズの出して欲しいわ
iPhone買ったけど気軽に使うにはデカい重いで、結局ガラケ―に戻っちゃったわよ
910陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 17:47:53 ID:0oi97QT20
慣れだと思うわ
911陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 18:00:20 ID:bij5J9cHO
SB使って喜んでるのってまず朝鮮人と地方のDQN家族ってかんじ。
メインはdocomoかauでサブでアイフォン使ってるって言うならまだ分かるわ。
いちばん不可解なのはひとり暮らしのゲイでアイフォンのみってやつ。
実質的に不便で困るとおもうわ。
912陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 18:13:55 ID:0oi97QT20
地方の家族は圏外だからSB使えないでしょうに
913陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 18:15:54 ID:bij5J9cHO
>>912
SBは中京地区がもともと強いのよ。
だから名古屋のDQN家族が使ってるのよ。
914陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 18:19:23 ID:bij5J9cHO
あと知らなかったんだけど、UQWimaxがKDDIの傘下になったのか、
auのPC用モバイルカードがUQWimaxとデュアル回線になってたのには驚いた。
確かにこれは画期的じゃない?
915陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 19:27:09 ID:TcKWGtSG0
やだ、KDDIから独立してイーモバになったのに
UQはKDDIの傘下になったの?何だか笑えるわ〜
916陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 19:35:46 ID:bij5J9cHO
そのおかげでわざわざべつにUQWiMAXを契約せずとも、
auの通信カードでUQのエリアなら自動的に使えるようになったのよ。
HP見てみなさいよ。
スゴいことじゃない?
917陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 20:40:39 ID:J+cWiO850
出会い系用に、スパボ一括携帯欲しいわ

SBってこんな販売方式してて大丈夫なのかしら
918陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 21:17:23 ID:lLbi5eQV0
今はスパボ一括駄目よ。

むしろ、
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/pdf/11haru_select.pdf
コレの機種バラ撒きを狙うのよ!
919陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 01:28:24 ID:BdptG7Lz0
ついにドコモもauもソフバン方式の販売方法に移行するのね。

auのソニエリ機種なんて7万になっちゃったわね。
au版月々割で相殺だけど、受け入れられるかしら?
920陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 05:38:39 ID:3aZchz4+O
今まで以上に機種変更が遅くなるわね。
スマホにしようと思ってる人はよく考えた方がいいわ。
あくまで日常使いの携帯が突然タッチパネル式になったらメールが打てるのか?
その辺が一番のポイントかしら?
アタシは2コード式で文章打ってるからまずスマホは考えられないわ。
NECの機種使ってて母音で打っていくやつの人とかもそうだと思うし。
921陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 05:43:31 ID:3aZchz4+O
思い出した。
T9ってやつね!
922陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 06:28:27 ID:oBoa2SCa0
>>920
そんなのあんたに言われなくても誰もが考える点だわ。
何なのかしら?あなたの周りってそんなに馬鹿ばかりなの?
それよりオープンソースを組み込めるかとかのが大事だわ。
923陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 06:49:18 ID:3aZchz4+O
アタシの友達がauアンドロイド買ってすぐオークションで売って、
元の機種に戻したの!
そういうこともあるからお気を付けて♪
オキャマってイヤ!っておもったらもう我慢できないでしょ。
924陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 07:30:00 ID:fCnEHecK0
>>923
わかるわ!特に男に対してはそうよね。あと生理的に受け付けない万個とか。
925陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 09:31:15 ID:uNR2RMscO
スマートフォンにガラケー風なメール打ち用のアダプターを付けて、2 WAY入力できればいいのにね。補助輪的な。
926陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 09:37:31 ID:Sroo+etk0
あたし、元々ベル打ちだったんだけど、すぐにフリックに対応できたわよ。
むしろベル打ち派の方がフリック覚えやすいと思うわ。
927陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 09:51:18 ID:cHRrk/kK0
スマホにしたんなら、qwertyキーボード入力が普通じゃないの?
あたし、それ以外は無理だわ。
928陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 09:54:01 ID:3aZchz4+O
>>926
フリックってなあに?
929陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 15:15:03 ID:qzf6I4DR0
>>925
Androidだとガラケー打ちもフリックも使える機種があるわよ
私は使い分けてるわ
930陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 19:13:00 ID:W4yInfDA0
あたしはフリック入力駄目だったわ
気持ち悪くてしょうがないわよ

□う□
いあえ
□お□

あ〜気持ち悪い
931陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 19:26:38 ID:3aZchz4+O
T9とかベル打ちがさっと出来る人って脳味噌の使い方が男性的なんだって!
万個はそういうの苦手らしいわよ。
立体地図を読める男はそういうの得意なんだって。
932陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 19:39:16 ID:Gmsw10OEO
>>931
俺なんかベル打ちしかできないw
ベル打ちしてる人いるのかな
周りにベル打ちはほとんどいないしな
933陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 20:40:26 ID:3aZchz4+O
あらアタシは昔から2コード式よ。
T9だと選択肢がNECしかないしね。
934陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 20:45:05 ID:ce1akxVJ0
>>931
ベル打ち世代の女子高生はみんな男脳だったってこと?
凄まじい速さでみんな打ってたわ?
935陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 22:19:00 ID:EQVugcO5O
ベル打ちでも普通の打ち方でも、
入力したはいいけど、肝心の変換辞書がクソすぎなのよね、シャープのShoinは。
当たり前の単語が変換候補にでないのが普通だし。
最近はシャープもiWnnに移行したみたいだけど。
936陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 22:32:40 ID:ce1akxVJ0
>>935
iWnnに移行したのはドコモのシャープね。
ドコモの共通プラットフォーム化で、ほぼ全メーカーiWnnだから、ATOK好きの私は不満だわ。

auはATOKで統一、ソフバンは野放しw
937陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 22:51:21 ID:EQVugcO5O
>>936
SBのシャープもiWnnに移行してるわよ
http://www.sharp.co.jp/products/sb001sh/text/communi.html
938陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 23:14:37 ID:ce1akxVJ0
>>937
やだ、ドコモと共通基盤だから移行したのね。
ということは、パナとNECも焼き直しだから移行かしら?
939陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 23:56:29 ID:63Od9Uvx0
>>936
とりあえずauのIS03もiWnnよ
あんた情報古くない?
940陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 00:18:37 ID:Zj/OEQasO
あたしが使ってるSH-01B
ケータイ書院だから変換アホすぎだわ
941陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 18:36:19 ID:1NNwfZt3O
auからPー03CにMNPしようかと温モック触って来たんだけど もっさり過ぎて止めたわ
Pー03Cだけじゃなく、いまだにDoCoMoって全体的にトロイのね
942陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 19:24:02 ID:Zj/OEQasO
レスポンスやもっさり度は機種依存じゃない
auもKCP+は、糞重かったし
なにしろデザインが、他キャリアの型落ちみたいな感じ
943陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 23:34:31 ID:kf0KrWW00
>>939
スマホじゃなくて、ガラケー(KCP+プラットフォーム)の話よ?
944陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 23:37:04 ID:kf0KrWW00
>>941
ドコモじゃなくてメーカーによるのよ。
AとかBシリーズのPRIMEのFとかはサクサクだったようね。
CシリーズのNもサクサクを売りにしてるわ。

あと、Bシリーズの後半とかCシリーズの新プラットフォーム機種は、サクサク機種がモッサリに逆戻りしてるようね。
945陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 23:57:11 ID:I4pVx3/aO
カシオはdocomoには作らないのね?
946陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 00:14:36 ID:o4pu4VCt0
>>945
W-CDMAのノウハウがないから、出すとしてもソフバン向けみたいにNECのOEMでしょうね
947陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 02:36:21 ID:Y1ZXJXEW0
おさいふケータイが使えないスマホなんてありえないわ。
948陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 02:55:02 ID:L3jP06MoO
カシオのG-SHOCKラインはau固定なのね?
949陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 06:43:40 ID:G70xgrXz0
>>947
関係者乙。
950陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 08:54:33 ID:+GlMhtpB0
docomoもG'zもどきの出したでしょ
951陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 09:18:48 ID:L3jP06MoO
>>950
どこが作ったのよ?
952陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 09:45:01 ID:+zV+JOot0
NECでしょ。
N-03Cよ。

カシオと協業してるからこそ出せたんでしょうね。
953陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 12:02:18 ID:d7BYWK4pO
auのスナドラ搭載機買ったら、他がかったるくて使えなくなったわw
今後スナドラは標準化して欲しいわね
もしそれで若干価格が高くなっても納得するわ
954陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 12:34:20 ID:xrTYYo8z0
スナドラ搭載機って電池の減りも激速らしいからいらない。
955陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 15:11:00 ID:d7BYWK4pO
あら!電池持ちは非搭載機と変わらないわよ
姐さん実際使ってみてから言ってちょいだい
956陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 16:18:32 ID:L3jP06MoO
>>952
いつからNECとCASIOがつるんだのよ!?
ヒットの予感がするわね。
でもauじゃCASIO単独で作ってるわよ。
auよりはデザインを地味めに抑えてるけど、
電池食う小窓はなしなのね。
クルクル時代のソニーと似てる気がするわ。
957陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 16:37:44 ID:7ZuBJbpNO
>>956
ケータイ事業においてNECとカシオ日立は合併して
NECカシオモバイルコミュニケーションズという会社になったわよ。
http://www.n-keitai.com/

ちなみにNECとカシオはそれぞれ独立してるみたいだけど。

一方の富士通と東芝は富士通が東芝を吸収した感じね。
東芝のサイトを見ても新機種は全て富士通サイトにいくようになってるわ。
958陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 16:41:23 ID:+GlMhtpB0
auの最近の東芝機種が富士通みたいだわ
959陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 20:15:00 ID:L3jP06MoO
だれかdocomoのG-SHOCK使ってみてよ。
感想ギボン♪
960陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 20:16:59 ID:U0++JZOB0
>>959
糞66MSGが使ってるらしいわよ
961陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 23:43:17 ID:d7BYWK4pO
普通に使うなら間違いなくDoCoMoが一番なんだけど
UIも使いにくくなった上に相変わらずマルチタスクが貧弱過ぎ
操作する度にイライラするわ
962陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 23:58:37 ID:AFdZt7Qt0
>>959
基本サクサク動くわ。ディテールも小奇麗な感じよ。
ただ、画面がごちゃごちゃしてるし、操作も多くてイライラするわ。
963陽気な名無しさん:2011/02/15(火) 00:10:18 ID:yfHKHjqiO
N-03Cは良いわよ!デカくて重くてゴツいのとニューロ非搭載が
気にならなければサクサクだし使いやすいわ。
964陽気な名無しさん:2011/02/15(火) 02:37:07 ID:0by7McjZ0
>>961
マルチタスク貧弱ってauの悪口許さないわよ?
965陽気な名無しさん:2011/02/16(水) 13:18:10 ID:binuww6ZO
>>963
auの新しいG-SHOCK携帯とでは電池持ちはどっちが上?
966陽気な名無しさん:2011/02/16(水) 17:03:24 ID:QRHa4noKO
タッチや高画素数カメラやWiーFiなど、どれもこれもアタシには必要ないわw
オシャレなストレートでサクサクであれば十分だわ
967陽気な名無しさん:2011/02/16(水) 17:19:50 ID:binuww6ZO
部屋の中でWifiしてもそれならPC使うしねぇ…
968陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 00:39:14 ID:M7c/Q1SLP
>>964
冗談止して頂戴
アプリ・ブラウザ複数立ち上げられない貧弱マルチタスクといえばdocomoじゃない
きっとsnapdragon機も使ったこと無いのね
かわいそう
969陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 00:54:45 ID:M0EOJdgK0
snapdragon機ってどんだけ出てるのかしら?
970陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 01:29:36 ID:Env8Yl3fO
端末自体の操作性はイマイチだけど、Web重視ならやっぱりdocomoね
動画がストレスなく見れるのはいいわ
971陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 01:32:20 ID:8SChHOKB0
デザイン重視でもドコモよ
972ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/02/17(木) 01:37:58 ID:4/Wc4oiT0
・高機能&高性能な端末
・洗練されたデザインと豊富なラインナップ
・大容量で安定した通信ネットワーク
・お客さま満足度No1の充実した顧客サーヴィス
・分かりやすく良心的な料金体系

あらゆる面で他社を圧倒しているNTT docomoは、
今後も業界のリーディングカンパニーとして
躍進し続けることでしょう♪☆(ゝω・)vキャピ

973陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 02:20:57 ID:MBdHKyDqO
>>970
ウェブブラウザ重視ならau
動画重視ならdocomo
docomoが糞ブラウザを刷新するか
auが規制無くせば話が早いのよね…
974陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 02:57:52 ID:xOOu5JyA0
スマホならauは今のところ唯一制限無いわよ。
3MBとか1か月上限とかようつべで2分とかのも全くなし。
975陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 03:01:36 ID:tCHTsdUBP
まあ今時ブラウザはどれがいいだ、動画だって話するならスマホに行くわよね。
あとはデザインくらいだけどこのへんは好みの問題だし
何処の電話会社が良いとか悪いとか言われても正直( ´_ゝ`)フーンって感じね
976陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 10:44:28 ID:jda8/gcS0
auは一時期MNP特需で調子乗ってたときに通話もメールもネットも輻輳が激しかったのに、ネットワーク整備を怠って満足度No.1キャンペーンばっかやってたのがムカついて止めたわ。
977陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 10:49:26 ID:IKyz5N2dO
G-SHOCKの新しいやつよくない?
978陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 11:18:02 ID:8NSp3hJY0
auは輻輳が激しかった頃とは一転してむちゃくちゃネットワークよくなってるわよ。
バリ3圏外はもう過去のはなし。
979陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 17:57:59 ID:4D8nBHCL0
auはうちの近所にも基地局?を建てたから、やめないことにしたわ。
意外と頑張ってるじゃないとか思ってw
980陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 19:09:34 ID:gulXcOby0
auは2GHz基地局増やさないとやばいんでしょ?
981陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 21:22:25 ID:vbRLeUFg0
>>968
auは電話とネットが同時に出来たかしら?
982陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 22:20:52 ID:dWMU7WBJ0
>>978
焦って増やしたけど、一転伸び悩みで回線スカスカになったのよねw
983陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:19 ID:a2SbigRM0
回線ガラガラのほうが繋がりやすくていいじゃないの
984陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 22:30:15 ID:IKyz5N2dO
それはそうね!
みなさん朝鮮人の会社の携帯使ってくれないかしら?
あたし快適にau使うわ。
docomoはG-SHOCKラインができたら考えるつもり。
985陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 00:54:27 ID:9X9G3wxK0
増えるとまた輻輳するのね、au
986陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 01:05:03 ID:fSdW8VqN0
急激に増えたら輻輳するのはどこでも変わらない気がするわ
今は禿が酷いだけよ
987陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 03:54:08 ID:v09TIJZV0
禿は昔から酷いじゃない。
988陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 21:23:44 ID:T+7Ud9J+0
あたしJフォンからだけど、禿も去年くらいまでエリアは狭かったけど、電波の入るところじゃバリバリ品質がよかったのよ。
でもアイポンが増えすぎてトラフィックを食いすぎてるのよね。重くて細くて最低の品質になったわ。
ドコモもauも一気にアンドロイド増やすと同じ道を歩むと思うわ。設備増強が使用量に追いつかないわよね。
989陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 21:45:01 ID:R68gauNZP
>>988
毎年設備投資が少ない禿と比べちゃだめでしょ
990陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 23:32:03 ID:T+7Ud9J+0
>>989
でもドコモはユーザーの分母がとてつもなく多いから、一気にスマホに移行させると絶対にパンクするわよ。
ムーバの出始めの頃だって回線設備が追いつかなくて、ハーフレートで宇宙人みたいな声に聞こえてたじゃない。
PC並のトラフィックを3G回線で増やそうってこと自体が、どだい無理なのよ。しかも品質下げずにとか
991陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 23:40:37 ID:rvb/WukE0
AUから発売されたレグザほしいな
ピンク色はシンプルで男でも使えるような感じ。
携帯電話は黒、銀、白みたいな色しか買った事無いからピンクかオレンジがほしい。

992ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/02/19(土) 02:36:13 ID:cS275aNN0
モバゲ〜やグリ〜に夢中な女子高生や主婦は、
そう簡単にガラケーを手放すことはないですよ。

ゲーム、デコメ、プロフサイトなど、
ガラケー独特の文化やプラットフォームが構築されている今、
女子高生らがスマートホンに大移動してくることは考えられません。

993陽気な名無しさん:2011/02/19(土) 02:49:38 ID:lAn1UdsI0
モバゲー、グリーがスマホでもできるようになってきてるのを
知らないババァがいるわねw
スマホでデコメだってできるのよ!
田舎のババァは情報が古い
994陽気な名無しさん:2011/02/19(土) 02:56:31 ID:Z/xJK9j0O
auでGショックスマホが出るって噂があるわね。
995ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/02/19(土) 03:11:30 ID:cS275aNN0
>>993
モバゲーのアプリはまだ出てねーだろバーカ(´・Å・`)

あと、スマホのデコメとか、ガラケーと比べると使いにくすぎ。
996陽気な名無しさん:2011/02/19(土) 03:30:04 ID:eMzkQaKxP
SPモードアプリ(笑)だけでしょデコメ使いづらいのは。
997陽気な名無しさん:2011/02/19(土) 07:24:39 ID:kNpEv2S00
【携帯電話】ゲイが語るケータイ 2台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1298067823/

次スレ立てたわ
998陽気な名無しさん:2011/02/19(土) 07:37:26 ID:kNpEv2S00
>Gショックスマホが出るって噂

10年前Gショック風PDAってのがあって使ってたけど
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/3844.html
液晶とか端子とか強度弱い部分がありすぎで頑丈って感じじゃなかったわ
ただごつくてデカいだけだったわ
999陽気な名無しさん:2011/02/19(土) 07:39:56 ID:eUkAe/NAO
銀河鉄道999
1000陽気な名無しさん:2011/02/19(土) 07:52:04 ID:hwIuwSwQO
マンコ汁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。