【謎】あたしがどーしてもわかんこと。10件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 02:19:47 ID:fAyedvtM0
ごめんなさい、誤爆したわwww
953陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 09:43:09 ID:0B+TjD0rO
どうしてゲイリブって、

年がら年中、惨めだとか哀れだとか叫んでるの?

それにものの見事にゲイリブってダウン症みたいよね。


954陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 11:20:34 ID:ljgPlNNpP
ていうかリブ釜ってそんなに見かける?
どこ行ったら観察できるのかしら?
955陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 17:11:55 ID:gMNvd7Ec0 BE:3716515679-2BP(0)
あたし、恥ずかしいんだけど、ゲイでありながら「ゲイリブ」の意味がわからないの。
検索したら、ゲイの解放ってことらしいけど、具体的にはどういうことなのかしら?

カミングアウトして、あたし達同性愛者の立場を認めろ運動ってことでいいのかしら?
956陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 18:23:22 ID:8//PUIDRP
>>955
微妙に違うわね。
「アンタ達」もカミングアウトして、「あたしの」立場を認めろ。
っていう人が主だと思うわ。
957陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 13:46:58 ID:HRCakIuI0
一エピソードあたりの出演料がこれって……24回出たらこの24倍もらえるってことよね。
ドラマが何シーズンも続いたらその分増えるのよね。
テレビドラマに出演料だけでこれだけかけられるって、アメリカってどういう感覚なのかしら。
これでも減ったほうなんでしょ?
想像もつかない世界だわ。

テレビドラマで1エピソードのギャラが最も高いのは「Dr. HOUSE」のヒュー・ローリー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000001-flix-movi
958陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 23:24:05 ID:RxhCuBgYO
恋愛とかセックスの話しを親と出来る人が分からないわ
我が家的には親子間ではタブーだわ
959陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 02:15:01 ID:CrDOdjPvO
>>957
予想よりずっと高額でびっくらこいたわ
デスパレートの四人ともヒュー・ローリーと並んで40万ドルなのね
さすが四人ともエミーノミネートされただけあるわね
これだけすごい金額だと羨ましいとさえ思わないから不思議
960陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 04:11:36 ID:4LGNDNUgO
レコード会社の「インディーズ」と「メジャー」の違いって何なのかしら?
961陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 13:44:36 ID:A4Xk6TI0O
よく和菓子とか和食で「秘伝のタレを継ぎ足し継ぎ足しで○○年」って聞くけど、あれって腐らないのかしら?
○○年前に継ぎ足した分が残ってるわけじゃないのはわかるけど、どっちにしろ不思議で仕方ないわ〜。
962陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 15:24:43 ID:2hlBKUiH0
ちゃんとレシピを残してるならその都度鍋洗って作り直せばいい。
単にめんどいだけだと思う。
963陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 15:26:38 ID:cov8ZAuO0
そんなあっさり否定しないでよ。
964陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 15:43:28 ID:iRRU0OGw0
>>961
保健所に訴えたら営業停止にできるわね。不衛生だもの。
965陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 15:48:00 ID:fgrV5ArU0
うなぎとかやきとりとかそう言うよね
ぬかみそみたいに、まぜてればいいのかしら?

でもぜったい味かわってきてるわよ
966陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 22:05:12 ID:C20hGK8C0
>>961
こないだまさにその話を母親としたわ。
本当わかんないわよねぇ。それ系の職業の姐さんはいないのかしら?

>>962
そういう事ではないと思うわw
967陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 23:35:34 ID:VRLz9+4+O
AVって何本くらい売れたら御の字なのかしら?
968陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 12:28:45 ID:IUVb5usAO
あたし 頭は硬くないと思うけど レッドカーペットとかの 次々にお笑いが出てくる番組で最後まで笑わない自信あるわ。
客席や吉本芸人同士が腹を抱えて大笑いしているけど 何が面白いのかしら。

この間 鬼奴のキュートン?あれ、何が笑い所なの?
969陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 12:33:54 ID:pEZonCVU0
>>968
キュートン限定で言えば、確かに爆笑っていう笑いではないわね。
「あらびき団」とか見たことあるかしら。
でもあなた、頭は硬いと思うわw
970陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 12:35:24 ID:EIkDprIB0
くだりのエスカレーターに乗ってたの
目の前に大学生っぽいめがね二人が二列になっておしゃべりしてたのよ
そしたら後ろから歩いてきたこれまた大学生っぽい人が通ろうとしてて
それに気付かない二人組みにイライラしたんでしょうね。通ろうとした人が
「おい、どけ」っていったの。壁になってた二人組みの片方が「あ?」と返して
通ろうとする人とふさぐ大学生でちょっとしたもみ合いになったの。エスカレーターでw危ないわよね
無理矢理通った後壁してた大学生が「通してくださいって言えばとおしてやったのによw」だって

なんでもっと譲り合いってのがわからないのかしら?
歩く方、止まる方って分かれてるとかエスカレーターで歩くのどうよ?とか別にどうでもいいけど
歩いてる人も「どいてくれませんか?」っていえばいいだけだし、喋ってる大学生も
目の前スカスカでこっちは歩く方って空気読めばいいのになにムキになってるのよ。
なんでもうちょっと余裕をもてないのかしらと思ったわ。
971陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 12:57:22 ID:FGVrpJKP0
>>968
やだあたしサウナのテレビで笑いこらえるの必死よ。
声出すの我慢して腹筋と横隔膜がつっちゃうわ。
一人だったら床たたきながら転げまわれるのに。
972陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 13:28:51 ID:lu7y7529O
タレは毎日火入れすれば腐らないわよ!
けど水は入れちゃあ駄目よw
973陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 13:33:59 ID:6RC1YJPNO
どうしてゲイリブは、
ヒンシュクを買えるのに

スーツを買えないの?


974陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 13:42:52 ID:uJKPQSLOO
>>970
鈍感だしあんまり良くない態度だけど、多分その邪魔になってた人も
「すみません」って言われれば素直に通してあげてたんじゃないかしら?

最近、自分の方が正しい立場だと思ってる人の態度ってちょっとヤクザ化してるわね。
そのエスカレーターを歩く人(本当は立ち止まってる人の方が正しい乗り方だけどね)
とか、大袈裟な嫌煙家とかマンコとかチョンとか。
975陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 15:29:12 ID:Gc7r45y3O
イライラした日だったのよ
976陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 15:31:39 ID:TbeKqpEv0
バイキンマンとドキンちゃんの関係がわからないわ。
セフレ?
977陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 15:37:39 ID:pEZonCVU0
>>974
ほんとね。
私なら「すみませ〜ん」って言ってお尻をプリプリさせながら通るわ。
978陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 15:47:41 ID:FGVrpJKP0
世の中の男がミニスカートを穿く時代が来ないかしら。
エスカレータが楽しくなるのに。
979陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 17:43:55 ID:Za9syvSdO
>>978
パイオニアとしてあなたから始めるのよ
980陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 19:32:08 ID:Uz5Myyqx0
アタシのいる国ではショートパンツが男らしさの象徴だから、男臭い人の
ムッチリした太ももとか沢山みれるわ。日本だと脚を隠すのが普通で、せいぜい膝丈がいいところなのよね。
981陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 20:02:38 ID:ajJ7UPf7O
「ふくや」を「服屋」に漢字変換しようとしても出来ないの。
服屋ってメジャーな単語なのに、何故?

>>976
ドキンちゃんは食パンマン命だから
バイキンマンとは肉体関係が無いと思うわ。
そもそもバイキンは分裂増殖だからセックスしないだろうけど。
982陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 20:10:21 ID:bTIwLNNZ0
>>981
あらほんと。
それは恐らく、よく言われることだけど、あなたが(私もねw)マイクロ何とかっていう、
文化の乏しい会社の製品使ってるからよ。漢字変換に関してはかなりイラっと来るわ
この会社の製品って。
ちなみに「ようふくや」も変換できなかったわ。
983陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 20:37:33 ID:kmnR0FJYP
服屋
あら出たわ。
ちなみに、エネマグラも予測変換してくれちゃうのよ、iPhone。
984陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 20:38:24 ID:8kldLWyW0
あたしも出ない
ふざけないでちょーだい
985陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:10:24 ID:UdVdyCuuO
ドキンちゃんて、最初は「バイキンマン子ちゃん」ににる予定だったのよね。
986陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:16:04 ID:dNzGE8/o0
マンコちゃんになるから避けたのかしら?
987陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:18:28 ID:ajJ7UPf7O
>>985
マジレスするとバイキンマンのマンは男という意味だから
その名前はありえないわ。
他の女キャラでもマンは付かないわ。
メロンパンナとか。
988陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:29:44 ID:Uz5Myyqx0
「○○屋」っていう言葉は放送禁止用語だから、辞書に載ってないのよ、きっと。
989陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:35:58 ID:ajJ7UPf7O
>>988
八百屋
魚屋
床屋
は変換できるわ。
っていうか、「○○屋」が放送禁止用語って
あたしも聞いた事あるけど何故なのかしら?
990陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:37:50 ID:83MA8Uep0
散髪屋なんてあまり聞かないわね
ちゃんとシャンプーあるの?
991陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:46:11 ID:noduVjzLO
>>987
マジレスするとマンには人/人間という意味もあるから女にも使えるのよ
戦隊ヒーローの○○マンが良い例ね

>>988
〜屋がいけないの?
ビートたけしのお父さんの職業紹介する時、ペンキ屋なんだけど
テロップが出て、当時の呼び方で放送しています的なのが出るのよね
ペンキがいけないのかと思ってた
992陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:46:33 ID:UdVdyCuuO
八百屋は駄目って聞いたわ。
お百姓さんも駄目なのよね。
993陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:48:43 ID:dNzGE8/o0
>>990は次スレ立てなさい!!
994陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:53:07 ID:ajJ7UPf7O
「八百屋は差別用語!」なんて言う人間の方が
八百屋に対する差別意識を持ってそうだわ。
995陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 23:00:26 ID:Ez7OBvmM0
>>991
でもウルトラマンの場合は、ウルトラウーマンベスなのよね

どうして○○屋がいけないのかしら…
お菓子屋さんとかお花屋さんとかってのは、今も普通に言うわよね?
996陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 23:03:28 ID:UdVdyCuuO
蔑称だから、と聞いたわ。
意味わかんないわよね。
997陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 23:13:18 ID:T0REVIsIO
〜屋さんって「さん」をつければいいと聞いたわ
意味が解らないわね
998陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 23:13:20 ID:QgJNbZ+xO
駄菓子屋 なんて他に言い換えようがないわよね
言葉狩りとか意味ないわw
999陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 23:56:17 ID:miNwkMux0
娘を嫁に行かせたくないとか、想像すらしたくないとかいう男親たちの異常愛が気持ち悪い。
1000陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 23:58:34 ID:mwD1w2vt0
どーしてもわかんーーーーーー!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。