ゲイがクレジットカードを語りましょ! 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2011/04/07(木) 22:52:31.33 ID:i3Jk6dYkO
わたし、
今回の地震の被災地となった某市に住んでいるんだけど
今回の災害のドサクサで先月末の支払いをできなかったのよ。
で、数日前に督促状が届き、すぐ支払ったの。
で、その日行ったスーパーのレジで、
「釣り銭が不足しているため、カードの使用にご協力をお願いします」と貼り紙があったから、
カードを使おうとしたら、カード会社に使えないようにされていたわ。
そりゃあ、支払いに遅れたわたしが悪いわよ。
けど、もしわたしが津波の被害にあっていて、家を流され、支払いができなくて、
持っていたお金が尽きて、今頼れるのはカード、という状況になっていたら、と考えると…

いろいろな会社が、被災地の人の支払い期限を延長してくれている中で、
なんて血も涙もない、融通もきかない会社なのかしら、と情けなくなるわ
953陽気な名無しさん:2011/04/07(木) 23:07:27.55 ID:d78aZsAo0
カードなんて、災害時には何にも役に立たない、平時用のものと思った方がいいと思うわよ。

銀行のカードから預金下ろしに使えるけど、圧倒的に必要なのは現金でしょ。クレカを使おうとしないのが賢明じゃないかしら?アタシは今回の震災でそう思ったのよ。
954陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 02:05:05.57 ID:oy30J4qr0
DCプロパーって、新規受け付けやめたのかしらね、、。
これと言ってプロパーのメリットはないからいいけど。
(ヴァンは捨てないわ!)
955陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 12:49:16.84 ID:XgtPx2va0
プロパーどころか各種提携カードも続々終了中だけどね。
まー菱信(りょうしん)DCとか○○銀DCみたいなフランチャイズ系ではまだDCプロパーは発行してるけど。

菱信は「MUFGカード」へのブランド統合は可能かもしれないけど
他のDCフランチャイズは「なんでMUFGでもないのにそんな名前を冠したカードを発行しなきゃならんのだ」と反発があるとか
956陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 16:25:25.57 ID:3mMTrAiU0
昨日の>>951よ。
早速今朝、銀行に電話したら
支店長と渉外担当者が家に来たわ。
渉外担当者が「ゴールド審査が通らなかったら一般カードになりますので
ご了解ください」って言うから
支店長が「○○さんの資産は知ってますから、支店長決済で
通るようにしますのでご安心下さい」って言ったわ。

簡単だったわ。
957陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 20:32:57.93 ID:puEd+VlkO
>>952
そのカードって何カード?
958陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 20:39:18.46 ID:sB1CsVv+0
DC esprit (学生カード)
DC      
DC GOLD Vingt (20代ゴールド)
DC GOLD

と順調に階段を上ってきたけどいいことなんて一つもないよ
年会費は無料→1312円→3150円→10500円と上がった。

しかも商品券への換金率が0.4%になった。
1000ポイントで4000円にしかならない
959陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 22:02:32.09 ID:XbQgpO040
>>952
いっけん気の毒に思えるけど、よく考えたら口座に余分にお金入れといて引き落としにしてれば、家が流されようが支店が流されようが支払えたはずじゃない。
貧乏くさくコンビニ払いとかしてるから天罰が下ったのよ。(←これは慎太郎よ)
960陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 22:07:30.42 ID:H6Q2F9FRO
地震とかで電気と電話止まったらカードは使えないと思って間違いないかしら?
やっぱ小銭と千円札は用意しといたほうがいいわよね
961陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 23:14:06.31 ID:z0Vs6pYh0
そうよ
防災袋に水や食料や懐中電灯だけ溜め込んでもだめなのよ
現金も小銭中心でいれておかないと
962陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 23:18:35.06 ID:nZ86W3MU0
>>918
きゃー!
コナミは自分のカードで落とせるのね。
さすがだわ。
セントラル、ティップ、見習いなさい!
963陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 00:57:04.19 ID:Dh06wNco0
セントラルってそもそもカード使えたかしら?
964陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 02:22:42.80 ID:i01pMp8q0
銀行引き落としだけよ。>セントラル
だから、なおさら見習いなさいってこと。
965陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 18:09:58.21 ID:ZgD5MPdm0
たとえコナミでも、自分のカードで払うまでには店員のしつこい勧誘をかなり断りまくる必要がありそうだわ。
そのうえケチだとかブラックなんじゃね?とか裏で噂されそうじゃない
966陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 19:52:19.80 ID:s4u/tZYZO
あたし、ヤマハの大人のピアノ教室に通ってるけど、入会のときにやはり、カードに勧誘されたわ。
ヤマハのカードじゃなくて、フランチャイズで教室やってる地元企業のやつ。
これ以上カード作るつもりはないからって断ったわ。
967陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 20:59:14.15 ID:+OHHOycQ0
>>965
あたし荻窪のコナミに通ってるけど入会のとき全くカードの勧誘なかったわよ
968陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 21:21:32.05 ID:ypsp86XbO
カード入会させると金貰えるのよね
だから皆しつこいのよね〜。
しかも失礼な態度もたまにいるわ
969陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 09:29:43.26 ID:DlDPMyB00
コナミスポーツなんて、マイカルが所有してた時からコナミに移るまでの間、3回もカード変えろって言われて
ひどかったわよ。マイカルカード>ポケットカード>ジャックスカード
970陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 13:20:21.04 ID:fM6cRoAgO
ポケットはサラ金じゃないの?
971陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 13:26:44.65 ID:3PO/VnMZO
ラララ無人くんが懐かしいわね
972陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 13:35:11.52 ID:PYP5r57N0
じゃ地球寄ってく?ねw
973陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 00:06:28.98 ID:16QMWB/20
自分の通うコナミ支店では、入会時(6年前)はジャックス版を勧められたけど
今入る会員はOMC(セディナ)を勧められている。HPでも推されているし。
俺含む既存会員はそのまま切り替えを求められていないけど。
つかジャックス版はいまも申し込めるの?

>>969マイカルカードがプロミス等に買収され、ポケカに社名変更したからカード会社そのものの変更は
ジャックスに切り替えさせられた時だけじゃないの?まあどっちにしてもめんどくさいね。

>>970ポケカはこの3月でめでたくwプロミスの資本参加が抜けましたw
代わりに、三井住友銀行やプロに次ぐ株主の伊藤忠商事などが株式を引き受けたはず
974陽気な名無しさん:2011/04/13(水) 20:48:04.73 ID:Oi/21iloO
平カードからゴールド切り替えだと年会費半額キャンペーンが今月までだからポチってみようかしら
975陽気な名無しさん:2011/04/15(金) 12:27:07.44 ID:L0+eS0bPi
ダイナースにcitiのロゴって、誰も得しないと思うわ、、。
自分は持たない(たぶん持てない)から、関係無いんだけど。
976陽気な名無しさん:2011/04/15(金) 20:11:38.38 ID:nh7EbSwMO
わたしもよ
977陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 17:39:27.39 ID:C9Nc6MSj0
あたしクルマ買ったときに勧められて作ったのがレクサスカードってやつ
でもデザインが黒っぽくて地味でやだわ。個人的にピンクとかイエローがいいの!
978陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 19:13:28.32 ID:YZp4nsrgi
VISAプラチナなのよね。使い倒したらいいわねー。
979陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 20:19:36.52 ID:wwZ/qz/o0
結局今の時代カードって似たり寄ったりな感じね。
還元率高いと言われてるLIFEだけどうーん…って感じだわ。
あとはviewカードsuicaで六倍で貯めてるけどJR系ってあんまりお得感ないのよね
980陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 20:48:23.37 ID:Te5J/Y9ZP
viewだったら、ルミネカードで元取るのが一番かしら。
以前も書いた気がするけど、10%オフに合わせて書籍を取り寄せておくのが、
一番実用的だと思うわ。(ブックオフで簡単に買えないのも取り寄せられるし。)
アマゾンとは比較したこと無いけど、どうなのかしら。
981陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 21:12:29.46 ID:luQQjlpKO
>>977
あら!うらやましいわ。
ブラックでかっこいいじゃない。
わたしなんて同じTS3のキュービックカードよ!
しかもシルバーのレギュラーw
だけど車はホンダなの。
982陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 21:16:14.34 ID:1F7yxi9P0
忍法帖レベルある方、誰か次スレお願い
983陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 21:45:57.84 ID:LxpEUctE0
>>980
もちろん10%オフとルミネの金券併用とかやってるけどギフト券はJR系しか交換できないのよね。
でもルミネスレ行くと10%オフ利用したタチ悪い転売厨がいるみたいね
984陽気な名無しさん:2011/04/16(土) 23:50:37.10 ID:xJWQ0vNE0
モバスイ使ってたらVIEWかビックsuicaしか選択がなくなるわ。
あたしメインのカードで定期代引き落としてるから毎年1000円もモバスイ年会費引かれてるのよ。
損だか得だか分かんないわ。
985陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 01:19:08.25 ID:4Piaw5yz0
えぇっっviewはポイント6倍よ姐さん!!
あたしは交通費分だけで月100ポイント近くゲットよ。それでもなんかモヤモヤするけど…
986陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 02:48:43.58 ID:45GmuQyTO
100ポイントは何と交換できるの?
関西はまだ携帯では電車に乗れないわ。
987陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 03:40:02.58 ID:Ot82GMg90
400ポイントでびゅう商品券1000円分、suica1000円分チャージ
650ポイントでルミネ2000円分商品券
ってとこだから微妙だわよ。駅ナカ限定だもの。
988陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 18:33:26.33 ID:XdAprYaWO
(o´ー`)o次スレ誰かよろ
989陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 18:35:54.76 ID:hD6b7E9I0
やだ〜JCB申し込んだのに3週間経っても音沙汰なしだわ〜
990陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 19:03:59.87 ID:MsOXvYUX0
審査通らなくても通知来るから、まだ大丈夫
震災とかで遅れてるのかも
991陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 19:39:47.10 ID:KUU1x1DqO
やだレクサスカードってS枠500万とかあるんでしょ。
わたしそんな買い物しないから羨ましくないわ!
992陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 19:56:39.24 ID:WQi8yAY2i
オートチャージ用に今住んでる所の沿線の鉄道カード作りたいけど、
来年の就職で別の鉄道会社の沿線、ひいては全く縁のない地方に飛ばされるかも、と思うとちょっと作るの躊躇するわ
993陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 20:45:38.81 ID:XdAprYaWO
>>991
TS3のゴールドでS250とかだから
レクサスなら500でも驚かないわね。なにげにトヨタは
審査甘いしネ★
994陽気な名無しさん:2011/04/17(日) 20:54:05.28 ID:omfWALCE0
レクサスって年会費無料なの?プラチナなのに??
995陽気な名無しさん:2011/04/18(月) 00:37:53.28 ID:h9UEIO8X0
レヂのとこにクレジット優良店って書いてあるから
ホモビ買うのに初めてクレジット決済した
996陽気な名無しさん:2011/04/18(月) 02:18:40.06 ID:DkkEI8OAO
あんた達一回払いで200万だの500万買うの??凄いわね
997陽気な名無しさん:2011/04/18(月) 03:14:39.08 ID:PNRGLcmC0
そんな事書いてる人いないわ?
998陽気な名無しさん:2011/04/18(月) 05:46:43.98 ID:uGqUpx1dO
>>996
考えながら使いクレカ1枚につき
2万くらいに月々抑えているわ
999 【東電 78.9 %】 :2011/04/18(月) 17:24:46.11 ID:FIQSkihq0
999
1000 【東電 78.9 %】 :2011/04/18(月) 17:25:30.26 ID:FIQSkihq0
1000ポイントで4000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。