♪いくつの夜明けを数えたら@聖子を語ろう197♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
■NEWS■
♪5月05日SINGLE『いくつの夜明けを数えたら』フジテレビ系ドラマ「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」主題歌
♪5月26日ALBUM『My Prelude』
♪5月26日『Seiko Matsuda Single Collection 30th Anniversary Box〜The Voice Of a Queen〜』
♪5月26日マーキュリー/キティマーキュリー時代にリリースされたオリジナルアルバム10タイトルが、
     初回限定盤の【SHM-CD】&【紙ジャケット】仕様で復刻。
♪6月06日〜30th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2010 My Prelude スタート       
♪8月11日松田聖子 オリジナル・サウンドトラック集 1981〜1985

■CM■
♪サントリー「ボス シルキーブラック」 
 http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/silky_orchestra/index.html
♪Schwarzkopf & Henkel ヘアカラー新ブランド「Diosa」(ディオーサ)
 http://paon-diosa.jp/
♪富士フィルム スキンケア化粧品「アスタリフト」シリーズ
 http://www.ffhc.jp/astalift.html

■公式■
♪ユニバーサルミュージック http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
♪ソニーミュージック http://www.seikoweb.com/
♪ファンクラブ http://www.seikomatsuda.jp/

■前スレ■
♪いくつの夜明けを数えたら@聖子を語ろう196♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1272202834/
2陽気な名無しさん:2010/05/08(土) 23:00:24 ID:XJdG3TpS0
ふぅーっ!
3陽気な名無しさん:2010/05/08(土) 23:00:55 ID:SuXVufBE0
>>1
乙よ
4陽気な名無しさん:2010/05/08(土) 23:04:25 ID:KkdkCjH4O
ナリアンチどもがウザいわね
5陽気な名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:42 ID:TD+FBhjZ0
>>1
乙よ
今回はまともな人が立てれたみたいね
6陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 00:33:26 ID:5u0ikOdxO
615:陽気な名無しさん :2006/06/19(月) 01:04:22 ID:lxhFJ9yl
聖子の職業は「口パクタレント」なんだから、楽曲意外で自分をプロデュースすればイイのに。
昔の聖子はそうだったわ。
本人が意識していなかどうかは別にして。
素晴らしいハッタリMCや嘘泣きがあってこその「松田性子」。
詞や曲をセルフで作ることに固執する必要なんてまーったく無いのにね。
もっと口パクに自信を持ちなさいよ、性子。
ここは日本よ?
いつまでもアメリカでのハメハメを引き摺ってるんじゃないわよ。
しかもあんた(性子)は世界で只一人の淫乱婆になったじゃない。
つまらないプライドを保つために自ずからくだらない活動してんじゃないねぇわよ。
悪いけど「松田性子」はあんただけのものじゃないわよ。
セックスあってのあんたなの。
勘違いしないでもらえる?
「ファンの皆さんのおかげで…」なんて抜かすんなら、もっと雄汁を抜きなさい。
今後あんたの芸能活動は、たくさんの肉棒を楽しませることに専念なさい。
図々しいにも程があるわ。

最後に言うわ。









淫乱ね。性子。
7陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 11:40:16 ID:RBsLxqpp0
ここに集結ね?
8陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 16:28:11 ID:PepHXJ0E0
今ミュージックフェアの動画
youtubeで観たけど

想像以上に喉が・・・・
どうしちゃったのかしら????
単に疲れとか一時的なものかしら
矢島で出た時のアカペラはなかなか良かったのに
9陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 16:33:04 ID:i0bQQS1j0
声ザラザラしてて出なくなったわね。
艶ないし、酷いわ。
聖子って酒もタバコもしないし、ライブもあれだけの曲を
クチパクしてるのに、なんで劣化したのかしら?
10陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 16:37:46 ID:zeE8NaLO0
声もだけど、風揺れって曲…酷すぎない?
アルバムからこの曲をチョイスするってことは、
糞アルバム決定ね?
11なお:2010/05/09(日) 17:07:11 ID:pQ58xheZ0
「風に揺れながら」だったかな?
ふつうによいと思ったけど。

っていうか、
ここんとこ、アンチな方大杉。
12陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 19:04:40 ID:VrBlfi0A0
「風に揺れながら」あまりにも酷くて吐いたわ。
何あの歌詞、小学生の恋かしら?
メロディもアレンジも酷すぎ。
13陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 19:11:51 ID:kez7rhI10
メロディは良かったけどね
14陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 19:39:03 ID:z9WBby6fo
こんな活動されて
いまだにマンセーするキモ釜がいるのね
どんだけバカなのかしら
まともな精神持ってたらアンチにならざるを得ないじゃない

ここはファンサイトじゃないのよ
マンセーしたかったら星とこでもいきなさいよ
15陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 19:46:10 ID:ZVYMyEtt0
シルキーブラック
16陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 19:53:40 ID:KDJM0vk5o
声の劣化はどうしようもないじゃない
10代から喉を酷使してきたんだし
問題は劣化声でも世間にアピール出来る作品がなにひとつないことよ
今の声で80年代を歌うしか需要のない女に成り下がったってこと

勉強を怠った本人とネガティブレスをネガゾンって聞き入れなかった合唱釜のせいよ
17陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 19:55:44 ID:hyqCoAUi0
本日(8日付)デイリー16位。まあまあね。

発売日に売り切れだったショップに今日行ってみたら
店頭に8枚あったわ。
近年、なかったことなので、嬉しい。
その嬉しさを皆様にもお裾分け。
18陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 19:57:59 ID:KDJM0vk5o
今年も涙がなんとかって曲で合唱するおぞましい場面が繰り広げられるのね
無責任にマンセーしてる合唱釜もいつか気づくときが来るわよ
ヲタが聖子を殺してしまったという事実に
19陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 20:01:55 ID:JO+nsHy20
つべで見たけどホント声出てなかったわね
リアルで見なくて良かったわ
過去の名曲も、当時の聖子の声があってこそだったのね、って再認識したわ
あたし昔のCDだけでもういいわ
聖子自体は別に好きだし応援?するけど
20陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 20:35:04 ID:K1naNYdc0
聖子にはもう「夢」が無いんだろうね。
大袈裟じゃなくていいから、何か一つでも明確な新しい「夢」を持って
音楽&歌手活動して欲しい。
21陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 20:42:35 ID:STe4GKku0
いつ引退しようか模索してるはずよ
22陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 20:48:27 ID:hyqCoAUi0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜うっとうしいわね、あんたたち。
そりゃ、あたしだって色々思わないではないけど
ツアー初日まで1ヶ月切ったのよ
30周年なのよ
お祭りよ
フェスティバルよ
どうぞ御陽気にまいりましょう〜♪
23陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 20:53:30 ID:HI3Ve6ZC0
Mフェア見たけどヤバいわねw
特に、チェリーには笑ったわw ♪胸に抱いた愛の花〜 の所なんて、あいにょーはにゃー 
になってるわさ
口パクし過ぎの呪いに違いないわ。。。
24陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:08:21 ID:PepHXJ0E0
私少し心配だわ
今回のヤツ
今までの劣化とは違う感じがするの
「声帯ポリープ」とかじゃないかしら?
25陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:12:19 ID:AIxJJjA60
年齢によるものでしょ
26陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:15:06 ID:rL2WOneC0
あんだけ口パク駆使してんだから
ポリープなんてなるわけないでしょ
27陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:18:54 ID:m0SHKtkF0
レコーディングで喉を痛めてしまったのよ。
28陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:21:36 ID:tMvf3d/4o
ポリープなら手術って選択が出来るけど
聖子は加齢による劣化でしょ
声以上に風になんとかのクソっぷりのほうがショッキングじゃないの
29陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:25:26 ID:JtmMI3wn0
これ以上声が劣化してほしくないから
コンサートは全部口パクで構わないわ
30陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:25:28 ID:PepHXJ0E0
>>25-27
調べたら40代50代に出てくるらしいのよ

今酷使してなくても
長年使い続けてると、出てくるらしいわ
そんで、最初知らずに声が出しにくい位だと
無理して変な発声になって酷くなったりするらしいわ
31陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:27:57 ID:ObNoo7iY0
この30周年で電撃引退して欲しいわ

これ以上歌手続けているとどんどん過去の功績をメッタメタに潰してる
32陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:41 ID:rL2WOneC0
ただの老化現象なのにポリープのせいにしてんじゃないわよw
ほんとにポリープ出来てんならテレビに出るわけないわ
33陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:56 ID:m0SHKtkF0
やっぱり、二葉先生に弟子入りして!
声帯を強くするには浪花節がいいらしいわ。
さゆりの声が劣化しないのはその効果があるみたいよ。
34陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:37:41 ID:K1naNYdc0
録画してたMF見たけど、ここで言われてる程声出てない訳じゃないわよ。
年々不安にはなるけど渚のバルコニーなんて結構歌えてたわ。
ちなみに久々の口パクだけど表情に気をくばれるからテレビ的には有りかもね。

で、風に揺れながら・・・・酷いわ。
でも聖子のセルフ作品知らない人ならあの曲聞きたさでアルバム買う人いるのかも。15人くらい?
35陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:38:33 ID:i0bQQS1j0
渚のバルコニーなんて、Aメロなのに声出てないわよ。
聴いてて苦しくなるわ。
どうなっちゃてんのかしら?
36陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:38:56 ID:/bcE5lLco
ちょっと吹き出物が出来ただけで皮膚科に行く女よ
ポリープなわけないじゃないの
加齢よ加齢
37陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:43:09 ID:Ak1tLqn20
MFメドレーの聖子、五木ひろしのモノマネでもしてるのかと思ったわw
38陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:54:20 ID:wYQMB/Yxo
聖子はどうするつもりかしら、これから
ますます声が出なくなって
ますますバァになって
渚のバルコニーは歌えなくなるのよ
ほかの80年代の曲も
真面目に音楽活動してこなかったしわ寄せってこういうことなのね
あたし聖子とヲタに老いる意味を教えてもらったわ
39陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 21:55:49 ID:hyqCoAUi0
あたし、聖子に対してやっぱり甘甘なのかしら
YOU TUBEで見たけど、そんなにひどいと思わなかったわ
風にナントカって曲、楽しそうでいいじゃない。
歌詞の字面だけ見ると、さすがにえっ??と、思ったけど
メロディーに乗せて、そして聖子が歌ってると、いい感じに思ったのよ
前、ダーリンユアベストをラジオで初めて聞いたとき
この曲を早くステージで見たいってますますツアーが楽しみになったけど
今回も風にナントカを早くステージで・・って思ったわ
幸せね、あたし
40陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:03:58 ID:i0bQQS1j0
あたしもユアマイエンジェルはライブで聴きたいわよ。
でも、いくつの夜をは、アンコール大合唱されたらイラつくわ。
41陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:06:05 ID:lTtaP0nl0
最近、ライブ行ってないから聞くけどあの大合唱、どこの会場でもやってるの?
42陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:16:40 ID:gLXc493l0
さいたまスーパーアリーナの夏コンに行かれる方にお聞きしたいのですが、
FC先行のS席って当選はいつわかるのかしら?
もう到着した方っていらっしゃるの?
43陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:28:37 ID:wYQMB/Yxo
ヒット曲を出す以前に
スターダードを一曲でも残すって夢をもって欲しいわ、聖子には
それを自作で叶えたいと思ってるなら
今の制作スタイルじゃ無理よ
児童文学から本を読んだり名作といわれてる映画をみたり
楽器や楽譜の勉強したり
山のようにやることがあるわけ
その結果、たぶん陳腐なものしか出てこないはずだけど
あたしはその努力に対し賞賛するし合唱するわよ
44陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:33:51 ID:i0bQQS1j0
もう年齢的に無理よ。
50歳って初老よ。ウチの母親にこれから成長しろ
なんて言えないもの。
書いてて気づいたけど、聖子もう変わらないわね。
45陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:36:03 ID:Jhrv0U4E0
聖子に限らず松任谷、岩崎、中森のスレでも
声の衰えや劣化にはみなさんお嘆きのようよ
薬師丸と中島はまだいけるみたいだけど
男の歌手ってなんであまり劣化しないのかしら?
酒もタバコもやりそうなのに
やはり更年期や閉経が原因なの?
46陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:38:37 ID:lTtaP0nl0
リクエストコーナー用に垂れ幕作って来る人いるじゃない?
勇気ある誰かセルフを止めてボイトレして!とか書いてくれないかしらね…。
聖子の事だから華麗にスルーされそうだけどインパクトはあるわ。
47陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:39:18 ID:W3eQMTk90
50才の人に10代の頃と同じように歌えっていうのも無理な話だよね。
ホントにスパッと引退してほしい。
48陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:39:45 ID:uNXgqYyj0
>>39
きょうのあなたの書き込みを見るとホント
幸せなひと よっ。

私、嫌いな曲(アルバム、シングル)だと
ライブ行かない CD買わない。

私の中の 松田聖子 はレコード盤時代の松田聖子で止まってる。
で、ツアー前になると情報メディアに出てくる彼女には
アイドル時代の初々しい声と八重歯のあった時の表情と聖子ちゃんカットを
思い出の引き出しからひっぱり出しつなげて
いま現実の松田聖子を見てる感じだわ。

両手上げて せいこちゃ〜ん! て言えない。
もどかしくツライ。
49陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:44:18 ID:wYQMB/Yxo
やーね
あんたの母親と聖子を同列に語るんじゃないわ
少なくとも音楽で商売するならファンに努力の成果を見せるべきね
それこそ聖子はお肌にはストイックよ
その姿勢を音楽にもって来なさいよ
50陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:49:11 ID:wYQMB/Yxo
声の劣化だってさ
女性歌手は誰でもぶち当たる壁よ
ヲタはいつでも全盛期と比較するからね
だけど生理現象だもの、こればっかりは
あたしはその年齢の声に合った歌を歌えばそれでいいと思うわ
51陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:50:38 ID:YhLxFbEk0
録画してたMFやっと見たわ。
「風に揺られながら」可愛い曲じゃないの!この曲でアルバムへの期待があがったわ。
メドレーだってそんなに酷くなかったわよ。
ただチェリーブラッサムは残念だけど年齢的にもう無理かもしれないわね。
力強いボーカルがあってこその曲だし。仕方ないわよ。

で、今月末チケット一般発売されるじゃない?
(さいアリはファンクラブで予約済み)武道館は久しぶりに一般で取るんだけど、
初日で売りきれなのかしら?
アタシ週末仕事でチケット取れないんだけど…週明け買おうなんて甘いかしら?汗
52陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:51:57 ID:iGJ0KIv10
>>50
松本隆なんかに頼りきってしまったせいで
聖子には歳相応の歌がないの。歌えないのよ。
まあ自作体質ってのもあるんだけど。
53陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:54:38 ID:Q3RvPOFW0
どんなにひっぱろうが金使おうが
確実に顔を体も婆さんになってきた聖子
それは自然な流れでいいの
たださ
それに応じた大人の成長さが仕事に 歌 に反映されてないんだもの
顔・体・(最近は声も)は婆なのに
延々と歌が幼児のまんま。
その差がどんどん浮き彫りになり
年々 年々 滑稽さが丸出しになってきてしまったのよね、聖子の場合。

54陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:54:38 ID:5W4nOZOS0
『SONGS』2週に分けてやるんだね…。
55陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:00:19 ID:wYQMB/Yxo
風になんとかをかわいいとか言ってる釜は本心かしら?
いろんなヲタがいていろんな聞き方をするのは理解できるけどさ
本心でそう思ってるなら聖子以外のいろんな音楽に接するべきだと思うわ

現状の聖子を受け入れてマンセーするのもいいけどさ
今のままじゃあと何年ももたないわよ?
56陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:04:38 ID:TZaDDIet0
メドレー含めた5曲を生で歌いきることができなくなったのね
収録番組なのに
57陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:07:15 ID:IJYFzCAQ0
ふるえる心w
って震える舌みたいなホラー映画かしら??
58陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:08:56 ID:wYQMB/Yxo
どーせ口パク常習犯なんだから
なんでメドレーも口パクにしないのかしら
80年代の曲こそ生はもう無理よ
思い入れのあるヲタも多いし
世間に老いをアピールする結果にもなるしさ
59陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:14:54 ID:YhLxFbEk0
ここ数日粘着釜がずっと書き込みしてるのね。
なんだか気の毒だわ。
他に好きなこと・好きな人を見つければいいのにね。
60陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:20:32 ID:wYQMB/Yxo
あんたみたいな合唱釜にはただのアンチにしか思えないんだろうけど
とっても現実的なレスが続いてるのよ
見たくなかったら星のとこ行きなさいな
61陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:50 ID:MlsVWUbR0
>>59
アンチじゃないけど?
「風に揺られながら」が可愛いと言ってる人ってやっぱり馬鹿なのね。
62陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:30:06 ID:Cy3c/9Ap0
お花畑とか合唱釜とか、それこそセンスのない
63陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:35:53 ID:PepHXJ0E0
>>59
気にしない方がいいわよ
この方普通のアンチと違って
「可愛さ余って憎さ100倍」みたいな方だから
怨念を発散しなきゃしょうがないのよ
64陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:45:28 ID:YhLxFbEk0
元彼の悪口をウジウジ言い続けてる根暗釜みたいなもんかしら??ww
65陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:48:59 ID:i5pyQsxn0
末尾oの基地害ウィルコム朝から晩までいるのねw
66陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:51:21 ID:PepHXJ0E0
>>64
ww
私は「あんたのせいで息子が優しくなくなった」
って嫁をいびる姑みたいな感情かしら?って思ってるわw
67陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:53:32 ID:6AO9QJot0
>>52
聖子の作詞って明らかに松本隆の表層だけなぞった劣化コピーだものね。
他の作詞家と組んでたらレベルは低くてもこうはならなかったと思うわ。
68陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:57:36 ID:jrr5NXb80
>>52
松本隆にたよりきったせいではないわ。

>>67
表層をなぞる事すら出来てないわよ!?
69陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 23:57:56 ID:5lwCLD8A0
今日はボーイの季節の発売日ね。
同級生の女の子の命日でもあるから、よく覚えているの。
70陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:18:38 ID:fln3GmKu0
ザっと読んだけど新スレになる度まずアンチが張り切って沸くのねw
馬鹿アンチの特徴はage、sageる知恵がないのよ
そして
今回のなにアレ?声が出なくなった、だの酷かっただの
ココ数年毎回TV出るたび同じこと言い続けて
聖子の声の劣化なんかとっくの前から同レベルなのにw
むしろ今回前回のSONGS時より持ち直してる位だわ

ハートのイヤリングもソングライターズで使われた
ライブ時より全然良かったわ
あんなライブ映像使わなくても良いのにねぇw
ひるおびのあな逢いといいw
71陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:30:35 ID:8tMbwzMb0
>age、sageる知恵がないのよ

そんなのなくてもいいのよ!?
72陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:33:01 ID:wIzJj/we0
>>69
じゃあボーイの季節は
普通とは違った感じで聴いてらっしゃるのかしら?

かくいう私も、ボーイの季節ってなんかちょっと寂しいというか
物悲しい感じで聴いてるわ
あなたのような出来事があったわけでは無いんだけど
この歌ってちょっとシチュエーションが捉えきれないわ
73陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:34:32 ID:lROt4t370
ほんと毎日毎日同じ事(主に悪口w)言い続ける執念にはある意味敬服するわね。
こんなとこで愚痴愚痴言い続けても聖子の耳には届かないし、
合唱してるファンにもスルーされるだけよ。
てか世間はチャネラーが思うほど2ちゃんには興味ないわよ。
本気で聖子を変えたいならファンクラブやmixiで主張しなさいよ。
74陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:43:59 ID:dIc5zZip0
>>73
ここはいわゆる公衆便所みたいなものだと、かのひろゆき氏も言っていますが。
75陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:49:57 ID:Wngd0kJn0
>>72
彼と一緒に彼の育った地を訪れた説や
亡くなった彼のことを想う歌だという説とか
いろいろあるわね。
解釈の余地があるからそれぞれ感情移入できるわ。
76陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:50:50 ID:fln3GmKu0
>本気で聖子を変えたいなら

そんなヤツが書いてると思う?w

ボーイの季節も良い歌なのに全く聖子の中でスルーよね
良い歌多すぎて1曲1曲を大切にしなさすぎなのよ

たしか波多野がボーイが好きだってことで久々
結婚した後の年のDSで歌ったとか、、
でもその後またさっぱりw
77陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:53:28 ID:lROt4t370
ほんと公衆便所ね。
うじ虫とハエだらけ。
ここに滞在する時間が長い奴ほどDQN率が高くなるわ。
良い年して一日中張り付いてる奴から聖子も言われたくないでしょうに。
78陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 00:59:50 ID:Ec8yjxD3P
MFみたけど酷いわ
なんか普通にキー落として歌うようになったのね
明菜化してるわね
79陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 02:53:42 ID:J0HJuYmB0
聖子くらいのキャリアならキーを落してもいいと思うのよ。
原曲キーにこだわって見苦しくなってしまうくらいなら
歌いやすいキーで気持ち良く歌ってほしいわ。

そこに少し年輪みたいなものを加えられたら最高なんだけど。
80陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 03:19:52 ID:Q4MATYbw0
やっぱり歳とると聖子でも出なくなるのね
でも…秋元順子とか60歳過ぎても声出てるし、
小林幸子も激ウマよ。演歌とポップスって違うのかしら?
冬美は精神壊して声出ない時期あったけど
二葉先生の元で一から訓練して今では
久々のビックヒットだものね

今、チェリブラのB面の少しずつ春聞いてるけど
声が出まっくって怖いわ聖子。超音波すごい
半年後に声潰しちゃったけど
81年後半はつらそうだった。82年のハスキー
さを含んだキャンディーボイスが83年以降は
クリスタルボイスになって84年以降は音程の
狂いが微塵もなくなって、上手すぎて
アイドル性が薄れてなんか寂しかった。
81陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 03:40:05 ID:wIzJj/we0
>>80
まだ80年代の後半は結構
音程はずしてるわよ
でも勢いがあったから
それが心地良さみたいになってる
聖子もあんまり気にしてなかったんじゃないかしら?

90年代に入ると本当におっしゃる通り
隙のない感じになったわ
特にCDなんか完璧じゃなきゃいけないみたいに
videobibleのレコーディング風景を見ると
ワンフレーズ毎に録ってるって感じだったわ
82陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 03:51:05 ID:5r23NDYA0
聖子のシングルはわざと音が外れている方を発売していたと聞いたけど、
初期はアイドルっぽくそうしたのかしら?
レコーディングなんて何回もできるんだから、完璧な歌唱の分もあると思うの。
83陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 07:55:16 ID:xT/diB8V0
あんだけ声が出ないと外注してもムリかなって思っちゃう
だから音域の狭いセルフにこだわってんじゃないのかしら

顔とか見た目はキレイだけど、歌唱力の無さを見た目だけで
カバーしてるように思えてなんだか辛いわ
84陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 07:56:35 ID:lfw+ICLz0
BOSSのCMの歌声は評判いいわよ?
85陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 08:09:50 ID:iKxsUzCe0
見た目もアレよね
顔はでかいし
お肌はきれいだけど佐伯チズじゃないからね、聖子の立ち位置は
86陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 09:08:02 ID:Ec8yjxD3P
明菜は昔から声低めな歌手で違和感ないけど

聖子は天使の歌声と言われてたのに

最近は野太いおっさん声になってきたのはショッキングよ
87陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 09:08:06 ID:HzMKxxuR0
矢島もBOSSも声はそんな悪くなかったんだし
まだ「ある程度の声」は出せるってことでいいじゃない
配信で「瞳はダイアモンド」が上がってきてたり
通販でDBが再浮上してるし
もっといいことにも目を向けましょうよ?

>>82
さんまが言ってたわね
アイドルとしては歌が上手すぎたって
上手すぎるとかえって売れないから
わざと下手に録れたのをレコードにしてたって
88陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:13:27 ID:fln3GmKu0
>>80
秋元は出てないわよ
先週のテレ東の瞳はダイアモンドのカバー酷かったわよ
それと聖子は何度も言われてるように酷使の仕方が違う。
デビューして結婚までの6年間は潰れても潰れても
1日何回も歌わされまくりだったからね・・当時のアイドルのスケジュールは。
今だったらもう少し管理ちゃんとされるんだろうけど。

89陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:15:28 ID:HzMKxxuR0
*6.1% 18:00-18:30 CX* MUSIC FAIR

矢島の時よりいいわね!
90陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:18:13 ID:fln3GmKu0
>>82
それは有名な話で音をはずしてたテイクというより、
ビブラートが綺麗にかかりすぎるのを
(最近のビブラートじゃなくて)アイドルっぽく一本調子に歌わせたり
切って雑というかしゃべるように歌わせたり、ってことよ。
アイドルにしては下地も出来すぎてて歌があまりに上手すぎたの。

だから裸足の季節もホントに最初のレッツヤンの時のなんか
レコードよりビブラートかかりまくってて激ウマよ
ライブなんかで気を抜くと出ちゃう。
XMAS QUEENなんかもレコードと白いパラソルなんかゼンゼン違う。
あれが当時の本当の歌唱実力。
91陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:19:39 ID:NQ1XSSHo0
>>54
再放送分も含めて、
しばらくココは応仁の乱の舞になるわ。
92陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:23:45 ID:fln3GmKu0
その時期の神声と今を比較しちゃうからどうしても気になるけど
それでも普通に聴いたら今でもどこぞの人たちよりは
高音の一音以外全く声も良いと上手いと思うわ

ただ歌い方は改善してほしい
リクエストで即興でテキトーに歌ったときの方が上手いものw
93陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:26:43 ID:fln3GmKu0
>>89
さすがね。MFにしては高いわ!

>>91
ワロタわw
でもまぁいつものことだからねぇ・・
94陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:37:46 ID:lKqLwBfr0
>>92
わかるわ
番組とかでもリクエストされて
アカペラでちょこっと歌ったほうがうまいわよね
95陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:45:13 ID:I3QXo/9L0
楽譜通りに歌えたとかビブラートがきれいにかかったとかどうでもいいじゃん。
歌がうまいとか下手とかじゃないでしょ。創作とか表現への姿勢からしておかしいんだからさ。
96陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:59:15 ID:2WQ1prBE0
「風に揺れながら」のサビってなんとなく「蒼いフォトグラフ」に似てるわね。
安いカーペンターズ風味のメロとアレンジも日本人好みだから
こういうの好きだって言う釜もいるんでしょうね。
97陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 11:59:23 ID:awYKLF7L0
>>88
同意。
98陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 12:18:49 ID:fln3GmKu0
>>96
あたしはフンイキが色ホワイトブレンドっぽいと思ったわ
99陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 12:57:44 ID:HzMKxxuR0
いく夜、風揺ら、30th・・・
今年もセルフはろくな曲ないわね?

もうプリンセスセイコとセルフカバーだけでいいわ
100陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 14:09:25 ID:4GlSKxFi0
30thで外注名盤アルバム出してそのまま引退だったらとてもよかったと思う。
101陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 15:00:15 ID:FgPI4cNY0
つか「風に揺られながら」だけが「俺の前奏曲」の地雷じゃないのよ。
まだまだ何曲もお後が待ち構えてるんだから、ここで立ち止まっちゃやってられないわ。
頑張れ、アタシ達。毒を食らわば皿まで行こう。
102陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 15:23:18 ID:wIzJj/we0
>>101
そうねw
注目曲「tomodachi」もあることだしw
103陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 15:47:23 ID:HO1ONTZq0
>>88
つべで見たけど、秋元順子の歌唱には魅力感じなかったわ。
音をなぞっているだけで情景も感情も伝わってない。
まだ徳永の方が上手に表現してる。
でも聖子のあの泣きの入った歌唱には敵わないわ。
「映画色の街〜」から情景が目に浮かぶしね。

毎日のようにあの生歌を聞けた時代って幸せだったわね。
聞く方もちょっとの違いを感じとったりしてね。
104陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 16:07:50 ID:wIzJj/we0
>>103
あの当時はそんな風に正直思ってなかったわ・・・
今日の顔はブスだなぁとか
今回の衣装は変
ちょっと音程外したとか
どんなに贅沢なことだったかわかってなかったわ

人って無くしてからその価値に気付くのよね・・・・
105陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 16:25:38 ID:HzMKxxuR0
聖子って曲のレベルに自分をピッタリ合わせてしまうのよね
セルフだと
ものすごく恥ずかしい次元まで落ちてしまうし
今でもちゃんとした曲歌えば
かなりのレベルまでラクラク行けるわよ?
106陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 17:47:38 ID:5+nuQpuT0
ちゃんとした曲がもう歌えないからセルフなんでしょ
107陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 17:58:13 ID:vECHP/ebo
あら、80年代の持ち歌すら歌えなくなってるのにね
ちゃんとした曲ってなにかしら?
108陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 19:16:44 ID:bxUy5mHC0
新曲は詩と曲がよくマッチしてていいけど
20前後の若い子が歌ったらそれなりにいける
109陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 22:14:17 ID:s+PPTP7s0
まあ「しあわせをつかまなくちゃ!」や「砂の上でくちづけしてね」が
タイトルから受ける印象と比べて随分と良曲だった例もあるし…。
最近の例ではびくびくしながら聴いた「you are my angel」が思いのほか良かったし、
とりあえずは楽しみにしたいわ。
110ヴァカも休み休みおっしゃい!!!!!:2010/05/10(月) 22:25:44 ID:iKxsUzCe0
>とりあえずは楽しみにしたいわ。

初めて出会った瞬間感じた
不思議な魔法よ運命だったのよ
目と目が合ったら心がつながり
恋する気持ちがあふれてきたの
手と手をそっとつないで
太陽に向かい歩いて行こうね

風に揺れながらキスをしていたら
胸の鼓動が踊りだす
ギュッと抱きしめて離さないでいて
ずっと二人ね約束よ

待ち遠しいのよデートの約束
心がときめき輝きだすの
このつぎ会える時まで
もっと綺麗になっていられたなら

夢に見たような恋におちたのよ
ずっと待ってたあなたなの
ギュッと抱きしめて離さないでいて
いつも一緒ね約束よ

風に揺れながらキスをしていたら
胸の鼓動が踊りだす
ギュッと抱きしめて離さないでいて
ずっと二人ね約束よ

111ヴァカも休み休みおっしゃい!!!!!:2010/05/10(月) 22:27:01 ID:iKxsUzCe0
この女、48歳よっ!!!!!
ヴァカじゃないかしら!!!!!
112陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 22:33:46 ID:gGXK+Sn30
>>111
聖子が馬鹿なわけないでしょ。単純に作詞の能力が無いだけです。
それよか、ここで憂さを晴らしてるアンタの方が相当なおヴァカさんだと思うわよ。
113陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 22:36:18 ID:HzMKxxuR0
>>110
もうこの手の曲は永遠に封印してくれないかしら?
散々作ったでしょ
誰が少女の恋のときめきソングを期待してるって言うの
ゲイは「彼」の描写にときめくのよ?
114陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:19:13 ID:Y/gE3iP70
http://www.youtube.com/watch?v=FbUAc55r9K4
これって何のランキング??
115陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:29:03 ID:awYKLF7L0
>>114
スカパー!のチャンネルのMUSIC ON! TVのランキングじゃないかな?
116陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:29:42 ID:Iz44HY090
「風に揺れながら」
スーパーのデザートコーナーに置いてある安いケーキの生クリームとスポンジみたいな
きめの粗い甘さ。
この手の曲は、アイドルでもプロデュースして、若い子に歌わせればいいのにさ。
メロディはいいから、結構いけそうな気がする。歌詞のお粗末さは若さがカバーしてくれるし。
もうセルフしかやらないなら、そろそろ、bless you とか Under the beautiful stars みたいな
しっとり系が聴きたいわん。癒されたい。
117陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:33:12 ID:TQEdMPV20
ゲイなら「少女」に戻って、聖子と一緒に歌うって道もあるわよww
118陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:35:01 ID:HzMKxxuR0
シャツのボタン一つ外す〜
大きな背中のあなたはボーイ
ちょっとブルーに目を伏せた

こんなフレーズ入ってたら歌うわ!
119陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:37:38 ID:llhx4r4u0
さっき「We Are Love」(シングルVERよ)を聴いていたんだけど
「聖子の声ってこんなに澄んで高くて綺麗な声してたんだ」って
しみじみ思ったわ…。
90年当時も「青い珊瑚礁」聴き返して「あの頃の高音ビンビンはもうないのね」
って懐かしんだわ。
でも今はかなり深刻ね。加齢による声の衰えなら分かるけど、やはり
聴くのが辛いわね。
だって「幸せいっぱいの歌詞」も眉間に皺寄せて苦しそうなのよ。
ファルセットか何か、コツをつかんで欲しいわ。
120陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:53:49 ID:TQEdMPV20
10年後には30周年のときは聖子まだ声が出てたのに〜って言うのよ、きっとww

>>114
どんなランキングでも4位だなんて嬉しいわ〜。
で、久々にこの手のランキング見たんだけど、
ほとんどが正直聖子セルフクラスの曲ばかりじゃないの〜ww
ってかいく夜が流れてきてホッとしたもの。
大丈夫よ、衰えたとはいえ、聖子の歌声はまだまだ特別だわ。
曲だって中の上だと思うわ、今の時代なら。
121陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:56:02 ID:Aj7vk/Kv0
ジェフ子ってここにいるのかしら?☆に怒られてたようだけど、いちいちmonaのあげあしとるの、
みっともないからおやめなさい。ほっとけばいいでしょ?
122陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 23:58:15 ID:dIc5zZip0
こんな曲が支持される松田聖子…幻滅だよ。
123陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:00:25 ID:veZ04zJ90
「SMAP×SMAP」を観ていて思ったんだけど、久保田利伸にR&B調の曲を
提供して欲しいと思った。
124陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:06:49 ID:hNe4EfXG0
久保田のMissingと
SEIKOのTRY GETTIN' OVER YOU、
似てるわ〜。サビのとこ。
125陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:12:39 ID:HvU7iWBW0
ちょっとこれ面白いわよ
箸休めにどうぞ
まねだ聖子&生森明菜 瑠璃色の地球

http://www.youtube.com/watch?v=3b8d6ptcV3E&feature=related
126陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:28:19 ID:AOKJkR5N0
>>125
ちょっと爆笑しちゃったわよ〜〜〜!
偽者同士とはいえ、見ごたえあったわww
いつか本物の聖子&明菜で一緒に歌ってくれる日がくるかしら??
127陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:30:37 ID:h5MslOvn0
>>119
We Are LOVE の声、大好き!
聖子の声でいちばん好きだわ。
歌詞の拙さなんて全部吹っ飛ぶ位の声だわさ。
あと、さよならの瞬間の声も、あれはあれで好き。
声も良いし、また、気持ち悪いくらい完璧の歌唱でもあると思うのよ。
128陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:41:01 ID:w+L7Mem+0
レコチョクで1位になった今の若者のカリスマw
西野カナの新曲『会いたくて会いたくて』の歌詞
TV見てたけど聖子自作詞と全くかわらなくない?と思って
今歌詞サイト確認して見たけど
聖子作詞と言われても絶対わからない位語彙同じだったわw
129陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:44:11 ID:w+L7Mem+0
SONGS何歌うのかしらね〜
もう予告でたのかしら?いつも歌ってない歌歌ってほしいわ〜
あんなに名曲あるんだから。
赤スイとかは絶対やめて欲しい

MFハートのイヤリングと渚のバルコニー上手で良かったけど
衣装がなんであの3曲であのドレスなのかしらね?
聖子も聖子だけどスタイリトス竹内か誰か知らないけど何か言って欲しいわ
サダは少し腕を上げたわね
130陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:48:28 ID:AOKJkR5N0
MFいく夜の聖子は可愛かったわ!
131陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:49:14 ID:6UHyPZds0
マンコの妄想を活字にすると出来る単語の羅列なんてあんなもんでしょ
132陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 01:07:42 ID:kSCEqmxM0
>>110

サビの前半が8-8で後半が7-3、語呂がいいのか悪いのか?
133陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 03:51:50 ID:aGLLGUQ00
聖子みたいな声質って普通 何十年も維持出来ないと思うのよね
ここ10年くらいは騙しだましってのが見え隠れするけど、
それでもすごいわよ。20周年で原田と組んで歌い方変えたじゃない?
あれからずっと元に戻らないのよね・・。

私が楽しんで歌えば伝わるはず!みたいな事言ってたけど、
フェアリーみたいな声の使い方をするべきだと思うのよね・・

今の歌い方ってデビュー当時に近くない?声と声量がだいぶちがうけど。

90年代の歌い方、あたしはまだできると思うの
戻した方がいいわ。今の声だと芸術にならないもの。

歌詞うんぬんよりそっちが先決よ。
134陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 04:57:42 ID:UxsEWU280
>>129 サダ
何処が腕を上げたのよ?上げたのは本人の体重だけよw
まるで安物のゲイナイトの出演者よ
何なのよ、あの不細工メイク
聖子が死んでるわ
135陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 04:58:46 ID:9UU307B/0
>>133
アタシも考えたことは同じだわ。
原田と組んだときには、歌い方変えたことについて
ここでも散々叩かれていたわね。
原田とはなれた後のツアーから以前の歌い方に戻し
たような感じね。
声の劣化は90年代後半からアタシは感じたわ。
だから原田はそれに合わせた歌い方を勧めたのかも。
あと聖子自身はファルセットを使いたがらない人って
感じるんだけど??
136陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 07:30:28 ID:M8mCkcuE0
聖子のセルフは間違いなく最底辺レベル
西野かなだの論点すり替えてんじゃねーよ、クソ釜
>>110に貼ってある歌詞を50歳間近の20年自作やってる女が書いてるという事実
聖子もどーしようもないけど
輪をかけてクソ釜はゴミ
137陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 07:38:07 ID:CabVH7Pg0
ファルセットって
地声が低い人が使うテクニックってイメージあるのよね
ひばりとか幸子、
最近では田川寿美が多用してるけど
高音が出ないとこを逃げてる感じがして好きじゃないわ
元々高音で勝負してきた聖子(あとSPEEDのヒロとか)の場合
最大の魅力が失われたようで聴いてる方は不完全燃焼
半音下げてでもファルセットなしで歌って欲しいわ
「逢いたい」の気持ち悪さはそこだと思うわ
常にエタ2の最後の曲くらいの声出せれば別なんだけどね
あれは神
138陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 08:54:24 ID:w+L7Mem+0
ファルセットなんか都はるみも今井美樹もaikoも多用してるわよ
聖子の場合ファルセットだと上の人たちと違って声量が落ちるから
駄目なのよ

ただ高〜い音をギリの地声でシャウト気味に歌うのが特徴だった聖子だから
「逢いたい」がキモチ悪かったのはわかるわ
岩崎宏美も最近昔地声で歌ってた部分をファルセットにして
歌っててキモチ悪いように。

でも最近の声だと曲によってはファルセットが出てくるのは
アルバム曲じゃ嫌いじゃないわよ
シングルだとイマイチね。
139陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 11:51:26 ID:JrJM1I7M0
昔のように高音を地声でパーーンと出す歌唱は流行ってないのよ。
R&B全盛の頃は低音の地声でさえもウィスパー気味に歌うのが流行ってたし。(原田時代とかぶる)

あたしは聖子がファルセット使うのは賛成。
ファルセットになっても声量が落ちないから聞いてて違和感ないしね。

ただ聖子は80年代の地声で勝負してきた歌手だから、昔から聞いてきたリスナーからしたら
違和感持ってもしょうがないわ。
昔の聖子は話す声と歌う声をキチンと使い分けてたんだけどね。
今ももっと完全に使い分ける習慣付ければいいのに。
140陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 13:28:36 ID:/kk3Sj9c0
今朝布団の中で目が覚めた時から、
何か聞いたことのあるようなないようなメロディーが頭の中で流れてて、
歯を磨きながら何だろうこの曲、とか思ってたら
いやだ、昨日ようつべで一回だけ聞いた風揺れだったわ。
まったく今日一日中頭の中でヘビロテよっ。
一回聞いただけで覚えられる曲書くなんて、良くも悪くもすごいわ、聖子。
141陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 15:26:33 ID:Wyp+3T5f0

11 6,957 BUMP OF CHICKEN(HAPPY)
12 6,573 松田聖子
13 6,474 斉藤和義
14 5,612 HAN-KUN
15 5,489 misono
16 5,138 水森かおり
17 4,917 安全地帯
18 4,849 松下優也
19 4,553 lecca
20 4,434 BENI
142陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 17:32:09 ID:w+L7Mem+0
>>140
詞を気にしなければキャッチーでポップな良い曲よね

>>141
おしいーーーーーーーーーーーーっっ
10位まで何百枚じゃない
143陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 18:38:58 ID:HvU7iWBW0
*1 45,710 AAA
*2 44,642 いきものがかり
*3 22,537 ももいろクローバー
*4 19,193 坂本冬美
*5 18,824 放課後ティータイム(GO!GO!MANIAC)
*6 16,260 放課後ティータイム(Listen!!)
*7 11,768 大島麻衣
*8 10,299 BUMP OF CHICKEN
*9 10,185 DOES
10 *7,333 ヒルクライム

760枚よ!!!!!
100万だせば可能だわ
こういう所に金を出せばいいのに
ユニバもファンティックも
144陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 18:54:41 ID:FvCr2taSo
デビュー30年のバァがドラマタイアップとはいえ12位ってたいしたもんよね
買うのはキチガイ固定釜だけだから来週は急落でしょうけど

こんな作品が中途半端に売れて
泣きを見るのは聖子自身とキチガイ釜なのよ?
ただのアラシだと思わないでちょうだいね
数年後にいくらキチガイでも分かる時が来るから
145陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 18:55:21 ID:FvCr2taSo
デビュー30年のバァがドラマタイアップとはいえ12位ってたいしたもんよね
買うのはキチガイ固定釜だけだから来週は急落でしょうけど

こんな作品が中途半端に売れて
泣きを見るのは聖子自身とキチガイ釜なのよ?
ただのアラシだと思わないでちょうだいね
数年後にいくらキチガイでも分かる時が来るから
146陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 19:30:41 ID:6jNEYZNK0
>>142
むしろ惜しい、斉藤和義。聖子と99枚差じゃない。
比べ物にならないくらい良曲だよねー、あれ。先々週位に既にランクインしてるからいーだろーけど。
いきものも惜しいなー。1000枚も差がないじゃん。いきもの屈指の名曲と誉れ高いのに。
良い曲が売れるとは限らないのねー。
けど聖子は、いつも売り上げと曲のレベルが比例してて、ある意味正しい審判がされてるけどね。ご祝儀相場の今回は例外としても。
147陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 19:32:51 ID:KqwnPc6M0
12位か。おめでとう聖子!
アルバムはべストテン入りしそうね。
で、皆さんはやっぱ初回限定盤買うのかしら?
148陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 20:05:33 ID:IZYFimeZ0
>>147
>アルバムはべストテン入りしそうね。

まずありませんから。
149陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 21:12:51 ID:HvU7iWBW0
>>148
あら
今週のアルバム
*1 62,286 徳永英明
*2 20,699 レディー・ガガ(ザ・モンスター)
*3 14,191 坂本冬美
*4 13,114 浜崎あゆみ
*5 *9,033 FUNKY MONKEY BABYS
*6 *8,418 My Little Lover
*7 *8,317 レディー・ガガ
*8 *7,899 AKB48
*9 *7,196 嵐
10 *5,932 ONE PIECE MEMORIAL BEST

聖子の今週の枚数で入っちゃうわ
シングルより予約の状況いいし
ちょっと頑張れば入れるわ
150陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 21:30:01 ID:6jNEYZNK0
今回って、
@いつも買ってるオタ+いつも買わないオタ
Aいつも買ってるオタ+一般
Bいつも買ってるオタ+いつも買わないオタ+一般
の、どの購買パターンだったのかしら?
いづれにしても、毎回の売り上げてる固定枚数差し引けば、
ドラマ見て買おうと思ってくれた人や、30周年だから買おうって思ってくれた人などイレギュラー層が
すっごく少ないと思わない?
151陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 21:31:34 ID:Wyp+3T5f0
こんな曲、ヲタ以外買うわけないじゃない
152陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 21:58:24 ID:6jNEYZNK0
>>151
つまり@ね。いつもよりは枚数出たから。
153陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 22:05:34 ID:HvU7iWBW0
聖子のCD売上調べていたら
こんなの出てきたわ
1988年以降発売のアーティスト別の売上ランキング
http://www.oricon.co.jp/prof/artist/220174/ranking/cd_single/
これでいくと2000年以降一番売れたシングルは
逢いたいで
以下20th party>call me>素敵な明日>the sound of fire
の順
一番売れなかったのはbless youだわ
あの輝いた季節よりも売れてなかったなんてちょっとビックリ
154陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 23:18:49 ID:w+L7Mem+0
>>149
アルバムは10入りするだろうけど別に大して嬉しくないわ
シングルが10入りしたら珍しかったから期待したけど。

>>153
2000年以降コーミーと以外の全シングル好きじゃない。
逢いたいは普通だけど。
いく夜は逢いたいよりは上でコーミーより下。
155陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 00:04:06 ID:EKOUAFiQ0
これじゃあ、永久にセルフが続くな・・・。
マンセーのせいだ。
156陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 00:24:00 ID:zGxzRjCf0
だから〜〜。
セルフをマンセーしている人なんて、実際いないでしょうよ。
聖子本人だって、セルフ作品がファンにあまり喜ばれていないことくらい分っているだろうし。
それでも、セルフをやりたい(やらざるを得ない)聖子
発売される以上はセルフだろうがなんだろうが不満を感じながらも応援に熱を入れるヲタ
という図式。
157陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 00:45:02 ID:mTn6AQap0
聖子には現在進行形でいて欲しいけど、あまりにも過去の遺産が輝かし過ぎるから
私的には百恵のように「TVなどのヒストリー映像」リリースがあれば
生きていけるわ。

もちろん、声が復活すれば言うことないけど・・・
聖子も悩んでいると思うわ。
「声が出ない、苦しいっ」って。
158陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 00:55:07 ID:JFOtP3pY0
>>156
>それでも、セルフをやりたい(やらざるを得ない)聖子

やらざるを得ないというのは、どの根拠で?

どれもこれも、ファンやそれ以外の人たちにも
ちゃんを伝わるようにセルフにこだわる理由を伝えてこなかった
松田聖子のせいじゃない。
だから要らぬ敵を作るんだよね。
159陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 01:19:52 ID:cmqemoZ40
理由なんて、普通の思考能力がある人だったら分かるでしょw
160陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 01:49:30 ID:FCSt+wFqP
聖子の演歌歌唱やめてほしい
161陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 03:13:21 ID:wDKjSY8V0
どこにいちいち自分の活動の理由を
伝える芸能人が居るのよ?バカかしら。

嶋田ちあき 鳥山雄司 どうして聖子の元から
消えていったと思う?想像つくでしょ?

守らなくちゃいけない人たち。
手を振ってもやっていける人たち。

聖子の周りにはたくさんの人間がいるのよ。

今の聖子の稼ぎはディナーショーとCMだけよ。
CMはは皆、軒並みギャラが安くなってみたいだし。

永遠の少女で結果がでなかったのに
それを続けろって方がおかしいわよ。

聖子はあたしたちが思ってる以上にキレる女だと思うわ。
あたしたちがここでグチグチ言ってるようなことは想定の範囲内でしょうよ

あたしが感動したのは最後のフェアリーで全曲
鳥山にやらせた聖子の男っぷり。
162陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 04:09:29 ID:RxdW9A2p0
SONGSで歌わないで欲しい曲

チェリーブラッサム
夏の扉
白いパラソル
赤いスイートピー
渚のバルコニー
小麦色のマーメイド
野バラのエチュード
セルフ曲
163陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 06:20:53 ID:VnURQzvV0
>>162
そりゃ無理ってもんじゃない?
ガラスの林檎歌って欲しいな。
あと、90年代のイケイケも!
164陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 07:39:20 ID:hPN++X9i0
白い恋人
雨のリゾート
制服
レモネードの夏
水色の朝
ハートをROCK
蒼いフォトグラフ
マドラス・チェックの恋人
星空のドライブ
未来の花嫁
Canary
密林少女
硝子のプリズム
蛍の草原
瑠璃色の地球
ベルベット・フラワー
Kimono Beat
抱いて…
アイドルみたいに歌わせて
165陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 07:45:26 ID:JFOtP3pY0
>>162
>最後のフェアリーで全曲
>鳥山にやらせた聖子の男っぷり。

ごめん、意味わかんない。

ただ、なにかと脳内補完しないと
聖子ファンはやってられないと云うことだけは理解できたけれど。
166陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 08:06:10 ID:539PckeM0
やってられない現実ばかりだから
曲解や妄想してでも前に進むしかないのよw

わからないでもないわ…
167陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 08:17:26 ID:lvbWy0aO0
やってられない現実に気づきもしないキチガイ釜も多数よね
呆れるの通り越して滑稽だわよ
168陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 09:27:00 ID:4Pezhh8B0
脳内補完してるんは、ネガティブ釜も一緒じゃないよ
やれボイトレしてないだの。ファンをバカにしてるだの。

鳥山との最後の仕事が、アルバムのフェアリーなのよ。
それまで聖子作品で鳥山が編曲することはあっても
作曲する事はなかった。突然 鳥山の曲とか歌いだして
なんのつもりかしら。と当時は思ったけど、
そういう事だったんじゃないかなって今なら思うの。

それから嶋田ちあきはアホみたいに金がかかるのよ
一時間30万かなんかだったかしら?ツアーとかPV撮影とか
同行させるの今の売上じゃキツイと思うの。切って良かったと思うわ。

169陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 09:43:55 ID:ZTOyMEBi0
>永遠の少女で結果がでなかったのに
>それを続けろって方がおかしいわよ。

たった1作で結論急いだ方がおかしいわよ
結果が散々なセルフは続けるのに
170陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 10:28:55 ID:IUJPBITE0
一作でもないわ
原田でも矢野でも。
金が破格にかかるからでしょ
しかもそれなのに大したものじゃないもの書かれたからイラっとしたんでしょ

金さえあれば松本だけはもう少し様子みてあげても良かったと思うけど。
最近仕事してないから不調だったってことも含めて。
ただ様子見なんてしてられない破格なのよね・・

171陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 10:30:49 ID:IUJPBITE0
やってられないならやめればいいのになんで無理矢理ヲタやって
過剰な期待続けるの?w
20年も裏切り続けられてるのに
馬鹿じゃないのw
172陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 10:46:50 ID:QLzOoTKE0
1曲単価で200万300万よね松本隆になると
収支上それがどうなのかバカでも分かる計算ね・・・
173陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 11:27:29 ID:Ut4umNw70
SONGSで「月のしずく」歌ってみて欲しいわ。どういう反響あるか。
174陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 11:49:11 ID:THQs7+430
アタシは「もし、もう一度戻れるなら」を歌って欲しいの。
去年の夏コン武道館で初めて聞いて涙しちゃったのよ。
175陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 12:11:20 ID:lJDQZo4n0
何で上海ラヴソングの時に矢野顕子を作詞で起用したのかしら?
矢野顕子って作曲が凄いんであって作詞を頼むって人じゃないと思うわ。
両手のなかの海とか今でも聴いてる好きな曲よ。
聖子以外にも提供曲で良い曲書いてるし。
作詞なら吉田美奈子に依頼した方いいと思うわ。
吉田美奈子は自作のビューティーとか歌詞が素晴らしいのよ。
一度仕事してるし、また歌詞書いて欲しいわ。
176陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 12:50:50 ID:ORTVVkLdo
ネガティブもなにもこんな活動されてネガティブにならないのがおかしいのよね
だからキチガイって言われるの
177陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 13:00:03 ID:6E4h1xBXo
それから過剰な期待なんてしてないわよ
プロとして歌手活動して自作するなら
最低限必要なことを書いてるだけなのに

どんだけバカなのかしら
キチガイのキチガイたる所以だわよ
日本語すら通じないし
あんたらが無責任な応援したおかげで
現状の聖子が作られたのよ
178陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 13:01:55 ID:IUJPBITE0
黙れウィルコムDQN
179陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 13:05:21 ID:IUJPBITE0
今ジム行ってたら洋楽有線で男の声で「抱いて」のカバーが流れててビビったわw
なんか似てるわね、、と思ってたら「ホ〜ミ〜♪」
凄く良い感じだったわよ。知らなかったわ・・誰かしら
デビッドフォスター本人?

180陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 13:11:17 ID:vfFU9txro
DQNは聖子ヲタなのよ
笑えるわー
181陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 13:39:21 ID:Ut4umNw70
松本隆作詞+聖子作曲+一流のアレンジャー

この組み合わせだったら、松本さんも聖子もOK出すんじゃないかしら?
これで1曲作ってみてくれないかしら。
182陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 14:01:12 ID:jN5y9wS7O
基準を満たした製品を作れないから
不良品を売り付けてるのよね。聖子さんは。

183陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 14:02:06 ID:IUJPBITE0
 ↑
CANARY
時間旅行の流れかしら

聖子のメロディアスな曲だと松本さんもかわいい詞つけてくれそうだわね

それはそうと昨日のミュージックアワーって80年代特集だったようだけど
聖子って映ったのかしら?
184陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 14:30:54 ID:rjY4aEvUo
そう、不良品もいいとこよ
キタガイヲタは親切に指摘してあげてるのに不良品じゃないって逆ギレ
聖子もヲタもいたい目に合わなきゃ理解できないんだわ
185:2010/05/12(水) 14:43:21 ID:20QY8FD60
出たぁあああああああ
ウィルコムアンチ釜
186陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 14:56:48 ID:gw1fPz3b0
聖子は咲き誇る大輪の花からドライフラワーになるのを拒否して
いつまでも色褪せない造花への道を選んだのよ。
今は糞セルフ量産で商店街通りの安いボンボン飾りみたいになったけどw
187陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 15:41:19 ID:K0LeYnqn0
ちょっと〜 デイリーチャート20位以内にもいないと思ったら、
29位まで急落してるじゃない。。
188陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 15:45:26 ID:M97+3DLPo
当たり前じゃない
あんたらキチガイしか買わないのよ
189陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 15:50:18 ID:jN5y9wS7O
ドライフラワーになるのを拒否して枯れた花を売り付けてるのよ。
ヲタは美化して造花というけど。

造花はちゃんと需要ありますから!
190陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 16:00:42 ID:Ut4umNw70
あらいやだ。
容姿はプリザーブドフラワーよ。
191陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 17:20:20 ID:o9ZJVS940
>>189
すんごい回りくどい例えねwww

>>190
それってもしかしたら
芳恵さんが皇太子から頂いたバラ?
192陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 18:58:48 ID:VnURQzvV0
プリザーブドフラワーとは、美しい姿で長時間保存することが出来るように
専用の溶液を用いて加工された花のことである。
193陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 19:54:55 ID:4YIfL8UE0
このレス、テンプレ入り希望よw

568 陽気な名無しさん 2010/05/05(水) 21:05:27 ID:as5fMj2n0
30thはまだまだこれからよ。
ユニバがセルフだけで終わるわけないわ。

それに歌い方も曲でいくらでも変わるわ。
去年の武道館での「ボーイの季節」!!!
アタシしゃ涙出たわよ。神のボーカルだった。

最近のシングルだと「bless you」なんか、肩の力抜いた繊細な歌い方よね。
この曲聞くと、聖子ってやっぱり天才だと思う。
いずれ外注になるだろうし、
演歌調の今の歌い方じゃなくなるんじゃない?

悲観的な方が多くてちょっと驚くわ。
私たちの聖子よ。私たちが愛してきた松田聖子よ。
もっと聖子を信じなさいよ。
こんな歌手はもう出てこないんだから!
194陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 19:56:52 ID:eN+jKPF70
iTunesの綾瀬はるかのレビュー
聖子ファンが「聖子のほうがいい」って必死でみっともないわ 余裕ないのね 
195陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 20:30:47 ID:IiJbVKJI0
聖子は左からの写真が大多数なのも駄目ね。。。
どんな写真家使っても、聖子自身が撮る方向決めてそう・・・。
PVも左から映してる物ばかりだし。
どうして表現方法に制限つけんのかしら??
その時点でアーティストとして駄目な気がする。
196陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 20:37:23 ID:IiJbVKJI0
それと発売する物は、購買者あっての物。
好きな事やるのもいいけど、ビジネスとして売り物作るならば作品の質も考えて欲しいわ!
好きなもの作ってどうしても聞いてもらいたいなら、別に発売しなくたっていいことでしょ?
ライブで披露するとかしてればいいわけだし。
本当にファンの事考えてるとは思えないわ。


197陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 21:06:36 ID:VnURQzvV0
だからさ、買わなきゃいいだけじゃん。
198陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 21:50:36 ID:0YOFG5qBo
そうね、まともなファンは買ってないわよ
199陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 21:51:38 ID:JFOtP3pY0
もちろんセルフ作品は買っていませんよ。これまでも。

ただ現実、売れ残りを倉庫にストックするコストや、
売れなかった文の相殺分はどうやっているんだろうかとは思う。

本当にキレる人なら、そういうことまで当然見越していると思うけれど。
インディーズじゃなく、多くの人件費を抱えているメジャーレーベルなんですから。
200陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 22:51:13 ID:lvbWy0aO0
インディーズになってもセルフ続行しそうよね、聖子
てか、メジャーレーベルに所属してるメリットがあたしらファンに何もないわよ
悪趣味ジャケ写といい
201陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:10:07 ID:QLzOoTKE0
ディストリビューターでしかないのよ今の聖子にとってレコ社なんて
レコ社にとっても販路貸してるだけでしょ
202陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:31:16 ID:mqyrOpQ70
ほんと酷い曲だわ。
203陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:31:55 ID:VnURQzvV0
SONGSの予告を見たけど、風立ちぬを歌ってました。
生歌でしたw
204陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:37:35 ID:nqn79ZP3o
出ない声を振り絞って必死な血相で歌う姿が目に浮かぶわ
またまた80年代ぶち壊し歌唱だわね
205陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:41:00 ID:Ut4umNw70
SONGS、ボーイの季節を歌う予感がするわ。
206陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:41:31 ID:q813SftY0
聖子の歌い方. . . なんなのかしらねえ〜このネットリ感は。

髪の毛にハチミツ垂らされた感覚って言うのかしら?
207陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:51:41 ID:VnURQzvV0
>>206
その例え、分かるような分からないようなw
208陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 00:36:35 ID:DH5xBFAk0
納豆にハチミツを和えた感じよ
209陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 03:22:00 ID:DieDp+aB0
MFのヒットメドレー聴いたけど、声全然出てないわね・・・ショック
口パクやり続けたツケがまわってきたのかしら
210陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 03:36:18 ID:DieDp+aB0
♪胸に抱いてゃ〜 愛のはにゃ〜
♪走り出してゃ〜 愛はたでゃ〜   って歌ってるわ・・・滑舌も悪くなって・・・ショック。
211陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 05:56:06 ID:eSkGkgkL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=36GUzvxZGiQ&feature
やっぱり聖子は忙し過ぎて全盛期のことは覚えてないのね。
212陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 07:44:34 ID:V5KhbAi90
セルフでこけたんだからもう覚悟をきめるべきね
往生際が悪いわよ、聖子?
いい歌を歌わなきゃ売れないってことがわかったでしょ?
フォーミーはもういいから
フォーユーに徹してちょうだい
まずはボスの「瞳はダイアモンド」の発売よ!
213陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 07:55:29 ID:V5KhbAi90
聖子、好感度1位と2位の企業CMに出てるのね
ソフトバンクはカイ君人気がすごいから解るけど
サントリーがキリンより上だとは知らなかったわ
このチャンスを逃す手はないわよ
「瞳はダイアモンド」は絶対に発売するべきよ!
214陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 08:54:40 ID:IE4EFFRx0
>>194
聖子ヲタはそんな当たり前のこと書かないのよ
赤スイなんか当時の聖子以上に上手く歌える奴いないことなんて(ry
215陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 08:58:57 ID:p0O3ly/o0
綾瀬はるかのは悪くないと思ったわ。
でもサビの部分も抜いた感じの歌い方で情感がこもってない感じがしちゃうわ。
聖子はさり気なく歌っているようで情感がこもるのよね。
216陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 09:14:13 ID:IE4EFFRx0
>>209-210
TV出る度毎度ショック受けてるんだからwわざわざ見なきゃいいじゃない
もう何年も同じ歌声なのに
学べないって馬鹿なの?ウィルコムなの?
でも来週のSONGSもまた見て「なにあの歌い方、ショック〜!」
ってココに書くんでしょw

2度と歌声は戻らないし、ショック受け続けたら体に悪いから
もう2度と聖子の歌番見ないように、体に気をつけてね。
217陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 09:37:42 ID:g/IlNTH30
>>212
コケたどころか大成功と思ってそうだわ。
アイドルみたいには企画ものとはいえ久々の1万越え
いく夜も初動で最近の累計以上を売上たんだもの。

そしてアルバムタイトルは「My Prelude」よ。
これはほんの序章にすぎないんだわ…
218陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 10:06:15 ID:V5KhbAi90
>>217
今週の売上で早くも矢島に逆転されそうねw
納豆歌唱マンネリバラードより
楽しくてポップな外注曲のほうが需要があるってことが
頑固な聖子でもようやく理解できるかしら?
219陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 11:38:57 ID:WU8eZZqU0
聖子哲学からすると、死ぬまで現役でしょうね
日々自分が納得いくように生きている
220陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:12:57 ID:XqveyV7q0
30th〜じゃなくて、アイドル〜を毎回アンコールで歌って欲しいくらいだわ。
こっちの方が盛り上がりそうよ。
一部聴いたところ、30thは一度お披露目したらもう十分よって感じっぽいじゃない。
221陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:39:31 ID:0JZz4k6F0
呉田が誰だか、いまの若い子はしらないみたいね 
あの名義は久しいからそんなものかしら
威張って「実はあの作曲はユーミンなんですよ」と威張って書いているブログやつぶやきみるわ
222陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:40:13 ID:0JZz4k6F0
あ、威張ってを重ねちゃった ごめんなさい
223陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:50:38 ID:2r/Mckl90
>>210
ちょっとその表現はオーばー過ぎよ
猫ひろしじゃないんだからwww

>>215
そうね、でも可愛い雰囲気は出てると思うし
聖子の歌は下手に感情移入する歌い方は、良くないと思うわ

このフォークぽい?歌い方は良い選択だと思うわ
224陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:59:07 ID:DieDp+aB0
>>223
ミュージックフェアで歌ったメドレー、つべにもあがってるから見てみなさいよ
猫ひろしもびっくりよ
225陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 15:44:36 ID:9o60ui9N0
サントラBOXの特典ディスクって一体何が入るのかしら?
226陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 16:07:23 ID:adVW5eF8o
夏服のイブのロケってロックンルージュの頃よね
あたし信じられないわ
あんな少女っぽい女がキッチンでアヘアヘ言ってたなんてさ
トップアイドルとして自覚なさすぎよね
次の曲から急に女っぽく大人っぽくなったのは豊富な性行為によるものだと思うわ
227陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 16:19:35 ID:2r/Mckl90
>>224
何度も見たわよ
声は詰まってて、張りが驚くほど無いけど
みゃーみゃーは言ってないわwww
228陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 16:30:30 ID:WU+uxVTf0
聖子が女性グループでデブーしてたら、楽しかったでしょうね。
今の時代 モームスみたいなのに入ってたらと感じたわ。矢島プリのPV見てたら、ユニゾンでグループダンスを踊ってる聖子見たら興奮したわ。
229陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 16:36:52 ID:2r/Mckl90
>>228
可能性としたら
「パンチガールズ」かしら?www
でもレッツヤンでそれらしき事はしてるじゃない
230陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 18:06:21 ID:laLkQOgV0
>>229
そう。列通夜んがそれに近いわよね。
でも列通夜ん見てた頃は聖子のソロをもっと見たかったわ。

変換が面白くてそのまま使ったわ。
231陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 18:43:26 ID:5+J6TT3nO
どこが面白いの?聖子の詞が受け入れられる人には受けるのかしら???
232陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 20:32:00 ID:5w3agj4wo
引退まだぁー?
233陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 23:08:59 ID:Z3iiTzew0
今日ミュージックフェアやっと見たの。
あたし別に口パク否定派じゃないけど
聖子ったら口パクまで劣化したのね。
見え見えじゃない。
こんなんなら、メドレーもパクにすべきよ。
声が違いすぎて可哀そうになるわ。
234陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 23:48:32 ID:IE4EFFRx0
はいはいw可哀相可哀相w
ご苦労様。
235陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 23:59:43 ID:Z3iiTzew0
>>234
ありがとう
236陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 00:19:24 ID:2Tne35By0
>>233
うちも、MFのメドレーを観たんですよ。
うーん、なんて云ったらいいんだろう。
本人、ああいう歌い方していて辛くないのか?
もしくは歌に対して新鮮味ももはやなく、
「お仕事」感覚でこなしているのか?

ハッキリ云って、声は著しくきつくなっている。
けれど本人は認めようとしない様子。
いったいこの先、声援を送る側としては、どうすればいいんだろう?

「聖子、ガンバって!」?
「聖子、負けないで!」?
間違っても「カワイイ」とおだてることはできない。

なんて云うか、ファンとして身の振り方を考えさせられるプログラムだったよ。
237陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 00:54:16 ID:MhGFsIYB0
風立ちぬもひどそうだったしね。
矢島の時はよかったから大丈夫なのかと思ってた。
238陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 05:12:09 ID:KdrUHVoPo
バカね
声の劣化はご本人が一番感じてるわよ
キー落としたりしてるんだしさ
悲劇は今の声にあった世間にアピール出来る曲が80年代以外ないことよ
お情けで新曲歌わせてもらっても結局80年代歌うしか需要がないのね
完全に懐メロ枠だから
239陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:04:16 ID:gupcGnkM0
>>238
>悲劇は今の声にあった世間にアピール出来る曲が80年代以外ないことよ

80年代の曲が今の声に合ってないから
いくらメドレーで歌っても
世間にアピールできないって話でしょ?
240陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:24:50 ID:gupcGnkM0
本当の悲劇は
聖子自身が自分の声のどの部分が心地いいのかを
全く自覚できていないことよ

矢島を聴くとそれがよくわかるわ
241陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:28:02 ID:DuYUT3Dt0
sage
242陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:33:56 ID:gupcGnkM0
240は
客観視できる他人の作った曲だと
聖子の声の魅力が最大限発揮されてていいって意味 ね
243陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:38:48 ID:zV1cklQI0
MF一週間経ってもまだウンチ必死なのね

>ファンとして身の振り方を考えさせられるプログラムだったよ。

早く振れば?w
声の劣化なんか本人が一番わかってて辛いだろうし
それでももう戻るわけないんだから今日ヲタ辞めなよ
間違ってもかわいいとも思えないんだったら
良いところ1つもないんだから。

しかも曲も声も顔も同じ状態はもう10年近く同じなのに
まだ身を振ってないって真性DQNなの?
244陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:01:26 ID:mMk5Xyxoo
>>243
真性DQNはあんたなのよ
必死にマンセーしたいならここを見なきゃいいじゃないさ
星のとこでも逝けば?
245陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:04:07 ID:mMk5Xyxoo
それから声の劣化は2002年くらいから目立って来てるけど
見た目のバァ化も相まってテレビで歌わないほうがいいレベルになってるのよ
問題は「老い」なわけ
246陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:10:35 ID:mMk5Xyxoo
音楽的な積み重ねを何もしてこなかったから
避けては通れない「老い」を前になす術がなくなってるのが今の聖子よ
これから益々歳とってもっと悲惨になるわよ
こんなにかってしまったのは聖子自身の選択ではあるけど
後押ししてるのが誰なのかしっかり考えて欲しいわね
247陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 11:09:12 ID:SXX9M91v0
ウンコム し つ こ い
248陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 13:53:34 ID:zV1cklQI0
>>244
毎日毎日w
おまえがDQNでなければ世の中にメンヘラなしだわw

おまえこそそんなに毎日同じ文句垂れ続けたなら
『★引退勧告■ウイルコムで聖子を貶そう♪』スレ作ればいいじゃん。
おまえ1人だけどw
249 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 16:13:15 ID:9hlBwbyFP
キー落とし始めたら
どんどん低くなるわ
聖子も明菜化はじまったのね
250陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 16:50:30 ID:07rqMnFG0
ファンを装ったアンチごっこって楽しいのかしらw
真っ向から荒らしにくるモソ恵のほうがまだかわいげがあるってもんだわ。
251陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 16:50:39 ID:24hc/g8z0
>>249
私何となくは低くなってるんだろうなぁ
とは感じてたけど
実際どれくらい低くなってるの?
例えばこの間のミュージックフェアとか
252陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 17:08:15 ID:sEzxH/Wz0
少し前に録画してたWOWOWのドキュメンタリー番組を昨日見てたら
長渕剛もライブでリクエストコーナーやってるのねw
聖子ファンと同じように、長渕ファンも曲名書いた紙を持参してたわ。
そのライブの時だけかもしれないけど。
253陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 17:56:56 ID:b3Tsdqot0
やっぱりボーカリストはボーカリストに徹底してていいのよね。
80年代後半から妙に「アーチスト」なんて言葉が流行ったから猫も杓子も自作自演してるけど
昔は「ニューミュージック」の人たちだけだもんね、自作自演って。
254陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 18:14:24 ID:SXX9M91v0
自作だと自分で音域決める事ができる理由もあるんじゃない?
255陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 18:29:10 ID:gupcGnkM0
女歌カバー=徳永英明
男歌カバー=高橋真梨子
聖子のポジションは
洋楽カバー?
セルフカバー?
ユニバは何処へ導いてくれるのかしら
256陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 18:59:03 ID:FPpOwvbc0
>>250
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1273231916/30

30 :陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:52:25 ID:SXX9M91v0
明菜の帰れコールの動画ってどこかにない?
257陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:00:38 ID:24hc/g8z0
>>254
そういうのもあるかな?と思ったりもするんだけど
依頼する時に、キーの注文も付けれると思うの
258陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:08:31 ID:kgT4LGH50
やっぱり外注はお金が掛かるってことだよね。
259陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:09:33 ID:gupcGnkM0
豪邸建てるお金があるんだから
そんな理由は通用しないわよ?
260陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:10:45 ID:kgT4LGH50
そういえばそうだね(笑)
でも、アルバム作成に私財って投入するものなんですか?
261陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:18:23 ID:sEzxH/Wz0
聖子は心から小倉の曲やアレンジが素晴らしいと思って依頼してるのかしら?
外注はイヤだけど、小倉の曲ならOKってのが不思議で仕方ないのよね。
262陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:22:56 ID:kgT4LGH50
小倉さんって幾らぐらい貰っているんだろうね。
263陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 20:28:38 ID:wgbbqp6l0
聖子が自身で制作費出してんなら、好きにやっていいと思うけど、
制作費はレコード会社とかが出してんのよね??
ビジネスとして音楽やってんなら、客や周りの意見に耳を傾けなきゃ!
たとえ外注で制作費がかさんだとしても、本当に良い物作って制作費以上にいずれ売り上げが返ってきたら、
みんな嬉しいじゃない?
今のままじゃ、年々制作費縮小になるだけよ。
で、外注は金がかかるからますます無理。。。
負のスパイラルだわ。。。
外注一回が大きな成果得られなかったからといって、セルフに戻す方が単純だわ。
聖子の考える良い音楽って、結局のところ何なの??って感じ。
風呂入ってる暇があるなら、ボイトレしなさいよ。
嫌いだけど、和田とか岩崎宏美とか、年取ったって生でちゃんと歌えてるわよ??
264陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 20:30:08 ID:8BadNjH8o
area62の時は私財なげて制作とプロモーションしたわよね
聖子もバカじゃないから使い分けてるってことでしょ
コスプレマンコとキチガイ中年釜しか日本では相手にされてないって分かってるってことね
265陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 21:11:40 ID:vIEnvaI80
>>263
和田は無いわ
酒と煙草で喉やられて音外しまくりじゃない
266陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:02:35 ID:4sEZML2+0
声のことだけど87年〜88年あたりに比べれば
まだまだ伸びやかっていえるんじゃない。
全米進出のときのような転機さえあれば、
程よく枯れていつつも、味のある歌を聴かせてくれるとは思う。

例えが悪いかもしれないけど
原田と組んでいたときのように
心の底から音楽製作を楽しみたいって思えるミュージシャンは現れないかな。
ボーカルは全盛期とは違ったものだったけど、勢いを感じた。
「FAN」のユーミンメドレーなんかはリリース時よりも良いかもと思ったんだけどな…。
267陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:11:23 ID:WaEoJZ/X0
武道館追加公演出たわね
268陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:18:57 ID:sEzxH/Wz0
聖子の場合、大物プロデューサーか、才能あるミュージシャンと
恋をするのが良さそうだわw
269陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:31:23 ID:zV1cklQI0
>>263
和田や宏美と聖子じゃ酷使して歌ってきた回数が違うわ
聖子は6年間1日にリハやレディングも含めて何回歌ってきたと思ってるの?
歌番組黄金期に日本一売れてた人よ?

で和田は問題外で宏美は地声で歌ってた曲も、聖母たち〜をはじめ
今はファルセット使いまくって歌ってるから劣化はしてるのよ。

ボイトレで戻るなら聖子だけじゃなく安室も持田もとっくにやって戻ってるわ
歌手が声が出なくなってることが奴らがどれ程辛い思いしてるかわかるの?
それを「辛い」って明菜みたいに歌う度に辛そうに涙流して言い訳して欲しいわけ?

270陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:37:30 ID:RPBKydLX0
宏美より聖子がのどを酷使って間違ってるわよ?
聖子って口パク常習犯じゃない
歌番組黄金期って聖子登場より前でしょ

あんたが合唱釜ってことだけ分かった
271陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:40:59 ID:24hc/g8z0
>>263
専門家じゃないけど
原盤製作は聖子側が出してるはず
それをプレスして販売するのはユニバ
最近のレコード会社は余程売れてる人以外は
コノパターンが多くなってきたって聞いたわ
コスト分散でリスクを減らしてるって
アーティスト側からすると
自分の意思が通るからレコ社のいいなりじゃなくて済むってのと
当たった時の儲けが大きいってこともあるらしいわ
後そうでもしないとCD発売してもらえないってのもあると思うけど
272陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:46:24 ID:ALm4aXRT0
>>269
餅だは本当にかわいそうよね
273陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:47:14 ID:ALm4aXRT0
>>270
宏美はトップテンにしろベストテンにしろレッツヤンにしろ常連でもなんでもないじゃない
274陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:49:59 ID:sEzxH/Wz0
聖子、声の調子が戻ってきたら、
サントリーのCMみたいなのライブでやって欲しいわ。
途中、演奏がピタッと止まって聖子がアカペラで歌いあげるの。
客席みんなクマちゃんみたいに泣いちゃうわよ。
夏コンだと回数多いから、CDLで1回だけなら大丈夫かしら?
275陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:50:49 ID:24hc/g8z0
271だけど
製作と原盤権はまたちょっと違うみたいだわ・・
あやふやなことを言ってゴメンナサイ
276陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:52:32 ID:1TEch0bdo
アゴ美はライブ本数多いしミュージカルやったり
それ以前に口パクしないし聖子より圧倒的に歌は上手いわ
加齢による劣化はあるけどね
だからなに?って感じ
277陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:55:41 ID:EfzTReA20
TBSでライブ告知のCM見たけど
あな逢い酷いわマジで。
持田思い出したわ。
278RF:2010/05/15(土) 00:07:22 ID:jQM1jOfRQ
>>266
87年-88年もよくなかったね。特にやたらはだけてた頃。
FANのユーミンメドレーは、ホントに素晴らしかったね。
「あなたしか見えない」もスタジオ音源より良かったし。
歌い終わりに意味なくペコペコお辞儀をしたりせず、
歌の世界にきっちり入ってるのも良かったな。

この時期は「area62」で歌い込んだのか伸びが全然違う。
芯がしっかり出来て、ビブラートが綺麗にかかってる。
半年後のMF(ハートのイヤリング)もまずまず、
年末の「瑠璃色の地球」では元通りに。
やっぱ定期的にトレーニングしないと駄目なんだよな。
279陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 00:12:17 ID:0MVrePsH0
|-`).。o(持田香織の方がまだけなげな希ガス)
280陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 00:15:11 ID:nnp6iUca0
>>270=276のウィルコム馬鹿はまだ生きてたの?早く氏んでね。

聖子と宏美とどっちが歌番組出てたと思ってるの?www
ライブ本数が多いwwww
281陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 00:19:38 ID:nnp6iUca0
>>278
ずっと見聞きしてると聖子は年によって、時期によってというより
日によってゼンゼン喉の調子が違うってのが正解ね
昔より劣化してるってのは当然の上でね。
282RF:2010/05/15(土) 00:43:28 ID:xjrp0ySfQ
>>281
もちろん、日々のコンディションはあるよね。
でもこの人はブランクに弱い印象がある。
声帯が固まりやすいんじゃないだろうか。
でも本来喉自体は強い(劣化しにくい)。
これは、ロビー・ネヴィルも言ってたけど。

・休養直前(85年)
・産休開け(86年-87年)
・干され明け(哀しみのボートの頃)
↑劣化した時期はあるんだけど「SEIKO」「area62」で
それぞれボーカルを戻してるんだよね。特に91年辺りは
第二の黄金期かと思う程素晴らしいボーカルだった。

「アイドルみたいに歌わせて」を聴く限り
ボイトレすればまだまだいけるよ、間違いない。
283陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 00:51:14 ID:sWgUdC930
>>282
「哀しみのボート」はPOPジャムでは素晴らしい歌唱をしてたけどねぇ
284陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 00:59:11 ID:Iu5CBLKN0
SEIKOのときもかなりハスキーな声だけど
海外録音で1日まるまるレコーディングに時間を充てられたから
それなりの声に仕上がってるのだろうと思うわ。
この前聞いてて気付いたけどWindy Shadowも曲によっては声が出てないわね。
銀バイの最後のサビなんて気迫で歌い通したって感じだわ。
それもパンチインしてない証拠なんだろうけど、生身な感触でそっちのほうがいいけど。
285陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 01:00:04 ID:I7gQopnjP
宏美と聖子を比べるなんて
宏美に失礼だと思うわ
本人聞いたら鼻で笑われそう
「聖子ちゃん?あ〜かわいいわね〜フフ」
286陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 01:06:58 ID:gO8W3vUC0
「松田聖子」の歌詞はもううんざりなので
そろそろ
蒲池法子として
詞を書くことはできないのかしら?
あれだけ波乱万丈な人生送ったんだから
歌詞ネタの宝庫なはずよ。
287RF:2010/05/15(土) 01:16:19 ID:xjrp0ySfQ
>>283
「あなたに逢いたくて」で競り上がって来た時だっけ?

細かいパンチインが使われだしたのって、丁度83年頃かな。
「ハートのイヤリング」の♪ロード→/ショーさえ/←あの…
ここ、テイク違い(パンチイン)だね。
今は一般のPCでも出来るから技術の進歩は凄いなw
288陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 01:20:14 ID:86NKrhww0
ハートのイアリングは84年よ?
289陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 04:29:07 ID:BmdChOCW0
宏美ファンのウィルコムさんには悪いけど、宏美の
劣化も聖子と同等レベルだわよ。
この人もあんまりファルセットがきれいに感じないわ。
聖子のファルセットは地声の半分のパワーしか無い?
って感じるので、全体を軽く歌った曲なら合うんだろう。
宏美は松田トシ先生のご加護を受けたってことでいい気
になっていた分、加齢との戦いに苦しんでいるのね。
290陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 04:35:45 ID:joUItDdX0
宏美は結婚して休んでいた分、戻りにくいんじゃないかしら?
森昌子もなかなか元のような声は出ないわよね。
291陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 04:47:24 ID:t5sKJCgn0
聖子もカイリーミノーグの新曲みたいな路線になればいいのに

http://www.youtube.com/watch?v=ekPRAeHc-L4

あいうスコーンと抜けた大人のダンスポップを日本語で出して欲しいわ
セルフでナルシストバラードはもううんざり
292陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 08:09:17 ID:/xiFVuG50
いきものがかりの事務所社長がエイベックス、オリコンを非難してるね
293陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 08:54:56 ID:4GWJpDGV0
>銀バイの最後のサビなんて
>銀バイの最後のサビなんて
>銀バイの最後のサビなんて

きもい、タイトル訳し釜
294陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 09:01:25 ID:nnp6iUca0
どんな上手い人でもパンチインなんか使われちゃうしね
ディレクター、ミキサーの好みで。
SEIKOの時の劣化なんか今とは比べ物にならない程度だし。

ボイトレでどうにかなる部分と
どう頑張ってもどうしようもない部分がある。
前に誰かも書いたけど欧米じゃ「声帯は消耗品」て考え方だから
使っていく回数を管理して自分側でコントロールしてる。
長年使いすぎて消耗された部分はもう戻らないわ
時によって調子が良い時があっても、全体のグラフは下り坂。
その中で調子が良い時が多ければ良いと思うだけ。

>>291
たしかにバラードはいい加減食傷気味だわ
ダンスポップというかアップテンポを歌って欲しい。
中途半端なミディアムでもなくアップテンポを。
もうずっと前から願ってるけど一向に気配なしよね。

295陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 09:05:21 ID:n6dh/V8N0
とりあえず声の質が変わったのは仕方ないわね
昔みたいな明るいポップスは合わない声だわ
あたしが望むのは今の声に合うような大人のポップス
あたしが若い頃に流行ったAOR、あるいはシティポップスとか、そういうの。
ちなみに、今のいくつの夜を・・は、聖子の声に合っていると思う。
296陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 10:21:21 ID:6bhaLyXY0
あたしもバラードとゆる〜いポップスを交互する聖子は飽きたわ。

90年代前半みたいなギラギラしたのも嫌だけど、
大人のかっこいい上質なアップテンポの曲が欲しい。
声も劣化してるんだし、そういう曲でカバーしないとダメ。

作曲くらい海外のプロに頼めないのかしら。
作詞は聖子でも目をつぶるわ。
とにかくガツーンとインパクトのあるのをお願い。

297陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 10:59:12 ID:55qiuMVS0
あたしは作詞が他の人で作曲聖子のほうが
まだ我慢できるわ
とにかく、あのマンネリ歌詞がネックなのよ
298陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 11:10:26 ID:l82F4t9S0
>>297
自分で作曲したことで、音域が狭まったと思うと、それも妥協できない

歌いやすい曲ばかり歌っているから、高い歌が歌えなくなってる現状は納得できない
299陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 11:24:00 ID:scxZgrogo
バカも休み休みにしてよね
作詞も作曲も商品としての最低限のレベルすらクリアしてないから
邦楽の間違いなく底辺よ
ヲタも底辺釜しかいないけどね
300陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 12:47:16 ID:6XZDRtuI0
昨年リリースしてない分
もう次のアルバム用の作詞作曲分も出来上がってるはずよ。
301陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 13:01:40 ID:nnp6iUca0
>>298
自作し出してからの方が音域なんかあがってるじゃない
そしてファルセット多様よ。
アルバムは良いけどシングルは地声で歌えるレンジ内の方が良かったと思うけど。
哀しみ〜も外注だけどファルセット部あるし
ファルセット使う曲はカラオケで受けないからダメなのよ

302陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 13:09:10 ID:g8nS3Scoo
カラオケで受ける受けない以前のはなしよね
303陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 17:07:25 ID:gO8W3vUC0
百歩譲ってセルフは諦めるわ。
でも
アレンジだけはなんとかして。
いい加減小倉なんて三流使わないで。
304陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 17:09:17 ID:wSvBCfEK0
305陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 17:17:06 ID:aPN+24Ej0
>>296
とりあえず今回のアルバム、外国人作曲の楽曲2曲あるわよ。
306陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 17:32:02 ID:gO8W3vUC0
>>305
外人のフリした小倉良よ。
307陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 18:09:32 ID:55qiuMVS0
その2曲、アレンジもその人で
英詩ならいいのに
308陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 20:33:02 ID:gC6SnwoL0
アルバム、予約したわ♪
309陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 02:04:13 ID:LqRNsLUh0
あの気持ち悪いジャケットじゃなかったら
10位以内に入ってたのにね。ほんとニューアルバムといい
悪趣味でセンスないジャケね。

たまには瞳はダイアモンドみたいな品のあるジェケットに
できないのかしら?
310陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 05:33:54 ID:k7nqZ/DX0
「逢いたい」の時も12位だったわね?
惜しいけど、下手に10位入りしなくて良かったかもw
次はアップテンポな曲が聴きたいわ。
こうなったらカメレオンでもシングルカットして頂戴!
311陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 06:24:04 ID:qx+siUDN0
相変わらずツメが甘いわよね。
微妙な曲にわざわざドラマタイアップ付けたんだから
しっかりTOP10入りさせてPRさせるべきだったわよ。
あと何千枚ならまだしも、わずか700枚だったんだから。

>>306
全部小倉名義だと外注を期待してたオタにスルーされそうだものねw
312陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 09:21:57 ID:IIsLbvFM0
>>310
「あの輝いた季節」が30位なのに
ドラマタイアップ付とはいえ
ユニバに移籍した途端
あんな微妙な曲がいきなりトップテン入りじゃあ
操作うたがわれるものね?

でも次は堂々とトップテン入りできるわね
ここでまた変な曲出してくるのが聖子だけどw
313陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 10:27:07 ID:EJyRyjvd0
聖子は、モト冬樹の結婚パーティーには行かなかったのかしら?
お友達よね?
314陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 10:44:07 ID:wrVI4Fr70
>>311
わずか99枚差でワンランク下の13位になるとこだったのは解ってる?
しょせんそんな週だったのよ、聖子がベスト15位内に入れる週なんて。
微妙な枚数でせってたわ、1位と2位だって1000枚差がなかったんじゃなかったかしら、確か。
315陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 11:57:32 ID:Cm4wWpln0
そんなこと言ったら、キリないじゃん。
316陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 13:28:48 ID:yisyw8SQ0
なんでまたソニーから移籍したのかしら??
ソニーじゃないとだめよ
317陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 15:42:58 ID:hSvpvqaE0
5月9日の松任谷由実のSweet Discover TOKYO FMのサイトから

赤いスイートピー / 松田聖子
日本でアイドルと言ったらやっぱり聖子ちゃん。
私がなぜ聖子ちゃんの曲を作る時に"呉田軽穂"を使ったかと言うと、
聖子さんのパワーがすごくて何をやっても結果通っちゃう、それまでの
ものと一線を画したいという意向があったんです。
それと、聖子ちゃんパワーからペンネームで”ユーミン”というものを
守った、というのもあるかな(笑)


最近は「金返すから、曲返せ」的な(一方的な)関係からは、脱却したんでしょうかねぇ?
318 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 16:22:20 ID:viT9yDwOP
ユーミンも今は落ちぶれてるから
強気じゃやっていけないのよ
319陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 17:01:56 ID:+rBXfSQJ0
因縁付けられようが擦り寄られようが聖子には関係ないことね
どんな相手でもどんなときもいつも相手が勝手に日和ってるだけ
320陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:16:56 ID:bdHWaMel0
当時は「“ユーミン”ブランドを汚されたくないから」とか言ってそうねw
321陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:17:10 ID:2bb4vmOLo
由実は声も才能も枯れ果てたけど
アルバムはしっかり10万以上売ってるわよ
聖子なんぞ比較の対象にすらならない実績もあるし
そもそも聖子自身の節操がなさ過ぎで叩かれたんじゃない
言い訳出来ないし語彙がないから無口になってるだけじゃない
バカみたいに聖子を持ち上げてるんじゃないわよ、キチガイ釜
322陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:27:36 ID:2bb4vmOLo
全米デビューが夢とか言いながら
たまたま入ったカフェのアルバイト店員を逆ナンして
会って三日目にセックスした女は誰かしら?
しかも日本に旦那と子供がいてさ
由実じゃなくても怒るわよ
323陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:32:06 ID:wCEhk5Qb0
その前に神田正輝の地方での浮気が週刊誌を賑わせてたのは無かったことになってるわね。
324陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:33:42 ID:nN7FJkDa0
>>316
>なんでまたソニーから移籍したのかしら??

ホントに謎だよね。
セルフをやりたければ、ソニーミュージックのままだって変わらないだろうに。
325陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:52:45 ID:IIsLbvFM0
今週か来週の いいとも 出なさいよ、聖子!
ソニーからも花が来るわよ?
326陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 19:39:29 ID:pgplQl160
>>317
もう何十年も前の事ね>由実の聖子バッシング
今の聖子に対しては、な〜んとも思ってないでしょ。
327陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:12:08 ID:frJqXm5l0
バッシング出来るほどの売り上げと才能があったから良いんじゃん?
バッシングされる方にも何かしら問題がある訳だし。
聖子が人の事言わないのは、語彙がないし言う自信もないからじゃん?
浮気したのは事実だしさ。
328陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:16:44 ID:pgplQl160
>>324
ホント、移籍した意味がさっぱり分からないわね。
今後、新たな展開が見られればいいんだけど。
329陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:22:12 ID:obiOxqp+0
月日流れて、なんであんなこと言ってしまったんだろ・・と思ったり、よかったことだけ懐かしく思い出すような感じになってきたのかな
ユーミンから見た聖子。
330陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:26:07 ID:zzppPLID0
ボスのCM見たら、ユーミンも
あ〜私いい曲提供したわぁ〜って感慨深いんじゃないかしら?
331陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:27:24 ID:Pp+/0yAh0
松本さんも昔は「聖子は歌はうまくなかったが声が良かったのかな」みたいな言い方だったのが
「聖子は天才」「1〜2回でOKが出ちゃう」「すごい努力」なんてべた褒めに変容してるから、
時代の雰囲気というのもあるのかもね。
332陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:35:09 ID:+rBXfSQJ0
「ワシが育てた」の名乗り合戦なんじゃないの
若松と松本の話聞くとどっちもオレがオレがで
辻褄が合わない話をしてる、
老人の功名心からの最期のあがきよ。
333陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:41:28 ID:IIsLbvFM0
でも途中でグレちゃったから
自慢するのもね?

あと、移籍の理由なら業界通の話の中に出てきたわよ?
334陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:42:42 ID:+9G1hbiao
由実は聖子みたいにライティングの能力すらないのに
アーティストの真似事したり
オリジナリティのないものは激しく叩いてたわよね
聖子が自作はじめたりマドンナの空真似したりして
いらついたはずよ
だけど圧倒的に売れてないしキチガイ釜以外相手にされてないから
今はなんとも思ってないはずよ
時間の国のアリスを最後に手を引いたあたりは
複雑な思いがあったはずだけど
335陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:46:55 ID:+rBXfSQJ0
そんな時期の話じゃないわよ
伊集院静を取り込んでユーミンばりのライブ(seikoland)
に発狂して残った仕事書き上げて撤退
あとは一貫して外野から罵声でしょ
1984年には始まってる
336陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 21:15:29 ID:Pp+/0yAh0
あの頃はユーミンのライブに聖子の曲のリクエストとか書くファンが居て
かなりイラついてたみたいねw
337陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 23:33:57 ID:5Jl6pjTW0
>>333
ああ、今回の移籍は、
海外進出とか洋楽カヴァーが出せるからとか云う理由だったっけ?
338陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 23:45:42 ID:obiOxqp+0
ユーミンが松本に「(聖子仕事)まだやってんの?」って言ったの、何の曲あたりだっけ?
339陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 23:49:34 ID:Pp+/0yAh0
ユーミンは松本隆に騙されて山瀬まみの仕事をしたって言ってたわねw
メロンのため息のことかしら
340陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 23:49:45 ID:YcvjoFil0
今日のウンコムは由実ネタで喚いてるのね

>>327
>聖子が人の事言わないのは、語彙がないし言う自信もないからじゃん?

人として底辺の感覚ね。さすが糞だわw
341陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:14:57 ID:f7zx8kU8o
糞は合唱釜のあんた
342陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:20:08 ID:nuqWLF0M0
ウンコムって人、ただのアンチではないよね
元ファン?
343陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:28:28 ID:iC2zVwna0
ウンコムは沖縄事件の少年みたいに狂信的なファンだったの
344陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:39:09 ID:sMIpwKGQ0
ナイーブ〜傷つきやすい午後とか愛の神話とか歌ってほしいわ〜
345陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:44:22 ID:0MVGawNN0
愛の神話大好きだわ〜
346陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:46:51 ID:g2CIFooDP
MFの聖子の声ひどかったわ
明菜みたいだた
347陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:56:34 ID:0MVGawNN0
GWに海に行って、SQUALLとSeaside〜Summer Tales聴いてたわ。
爽やか気分になれてリフレッシュ出来たわ〜。
348陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 01:45:04 ID:G16wxj4S0
>>343
そんな良いもんじゃないわw
元ファンでもなんでもないわよwただの馬鹿

>>345
愛の神話あたしも好きよ

>>346
そこまで酷くないわ。チェリブラ以外は。
ハートも渚も明菜にはあんな風に歌えないわよ
あんなに劣化してもピークの坂本冬美の歌声よりマシだしw
349陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 03:09:04 ID:/RN2pJLj0
あさってSONGSね

実況楽しみ
350陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 03:35:58 ID:qzDrPn4k0
>>338
はっきりと断言できないけど
ユーミンはロックンルージュで終わりと
思っていたんじゃないかしら?
アリスはストックからソニー側が作品にしたんだと思う
アレンジ正隆さんじゃないし

だから84年の後半あたりじゃないかしら?
そしてその後休業
351陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 03:54:21 ID:oTFGs5BH0
もう、現在の聖子に歌手として何にも期待できないわね。
肝心の歌声が幻滅よ。ガス抜けのがらっぱち声じゃないの。
歌い方もねちっこくて聴きたくないレベルの歌声になったわ、ついに。

子供のころから大好きだった歌手松田聖子が今だに歌っている。
今なお前向きに芸能界で活躍しようと眉間に皺寄せながら存在しようとしている。
情もあるし、応援するか。がんばれ聖子

ってレベルの気持ちだけよ。あたしは。
聖子の存在を共有するためだけにコンサートやディナーショーに行きたいけど
好みでないシングルやアルバムは一切買わないわ。
あ、セルフは今回も買わなかったわ。
せめてセルフを封印した新曲やアルバムが出れば物珍しさで買うかもしれないわね。
今でもたま〜に聖子の歌を聴きたくなるのよ。
その時は外注アルバムオンリーから選曲して聴いてるわ。最高の楽曲と歌声でしびれるわ〜。

今の状況なら恥をさらさぬ為にも幻滅を防ぐ為にも
いっそTVで歌うのは引退がいいわ。
TVはバラエティとCMだけでいいじゃない。
活動はディナーショーのみでいいじゃない。
そしたら、むしろ松田聖子の存在にさらに秘密の希少価値の金粉マジックを感じさせる存在として残るんじゃないかしら。
けど、チケットの金額跳ね上がりそうねぇ
352陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 04:16:08 ID:a/bsiQKR0
>>350
でもピンクのモーツァルトの編曲に正隆さんが入ってるわよ?

時間の国のアリスはストックなのかしらね?
だったら、あの時は夏服のイヴをシングルにした方が良かったんじゃないかと思うの。
353陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 06:01:42 ID:X3oOcNhk0
歌がもうダメなら今更女優に転向ってことはできないの?
354陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 07:17:04 ID:h2BWHDNB0
>>352
夏服のイヴは良い曲だと思うけど、絶対シングル向きではないわ。
映画音楽を意識して作られてるのもわかるし。
355陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 07:45:43 ID:5RvUKVzv0
今週か来週の いいとも 出なさいね、聖子!
アルバムはトップテン入りするかもよ?
356陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 07:58:26 ID:nmZgxL3e0
今ワイドショーで、モト冬樹の結婚パーティーと、松本隆の還暦祝いのやってたけど、
どっちも聖子出てなかったし、ふれられてもなかったわ。
二人ともまずは聖子じゃないのかしら?
357陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 08:03:27 ID:4eb44cqto
聖子の場合、順位以前に作品として成立してないほうが問題よ?
358陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 08:03:48 ID:5FIuidU00
モト冬樹さんのパーティーは250人集まったって言うし、
友達の少ない聖子は浮いちゃうから行かなかったんじゃない?
聖子邸で個人的にお祝いしていそうだけどね。
359陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 08:10:08 ID:7fvxMB3c0
聖子がなるべくそういうのに顔出ししないのはワイドショーのハエどもが
フレッシュな糞でも見つけたような勢いで自分に群がって
主役そっちのけの本末転倒になるのを嫌がってなのよ
360陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 08:15:57 ID:nmZgxL3e0
>>358-359
ありがとう。
朝からキーキーするところだったわ。
361陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 08:33:52 ID:BmA9U9KS0
店員みゆき&聖子、“美肌”の秘訣教えます
ttp://www.sanspo.com/geino/news/100517/gnj1005170647016-n1.htm
362陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 08:39:18 ID:5FIuidU00
>>361
今日からみたいだね!
363陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 08:48:15 ID:nG/n69viO
聖子綺麗だわ
364陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 09:27:25 ID:5RvUKVzv0
ttp://www.ffhc.jp/products/skincare/astalift/index.html?cid=dg&jackson=9328

ちょっと!
聖子の声すごくいいじゃない!!!!!
まさに、美声よ?
365陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 09:48:33 ID:UnmZkqj70
【テレビ】中島みゆき&松田聖子、真っ白な制服の“美容部員”に・・・化粧品ブランド「アスタリフト」新CM
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274041369/
366陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 09:54:59 ID:qD0sxZc+o
ワイドショーのハエですって?
聖子のウンコ作品に群がってるハエはどこの誰かしら?
松本隆も今の聖子バァなんて眼中にないってことでしょ、スルーされたのは
367陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 10:25:41 ID:g2CIFooDP
このCM見て購買意欲そそるのかしら
富士フィルムってだけで買う気失せるわ
368陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 10:30:28 ID:5RvUKVzv0
矢島、ハリーさん ◎
BOSS ○
いく夜 △
MFメドレー ×

今年の聖子は
コンディションいいんだか悪いんだか?w
369陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 11:04:01 ID:G16wxj4S0
>>351
こんなところで熱弁しても無駄なのに何回同じことココで書いてるのかしら・・
書き方で同じ釜ってすぐわかるわ
セルフは20年前から、声の劣化は10年前から変わらないのに
今頃言い出すなんて随分耳悪いのねw
そんな障害耳の長文糞評論なんかいらないのよ

370陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 11:12:38 ID:G16wxj4S0
>>364
ただ全面ファルセット歌唱だからじゃない
聖子は青い珊瑚礁の時から独特ファルセット歌唱出来たから凄かったのよ
Aメロのような低い音でファルセット
サビの高音が地声っていう独特歌唱
その歌唱法に秋元康も絶賛してたわ

>>368
歌声のこといってるの?どれも変わらないじゃないw
矢島なんかCDでしか歌ってないし。
あたしはどんなに精巧なCD音より生歌が良いわ
苦しくない曲ならその辺のカスより声は良いんだから

371陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 13:14:28 ID:CprloLTi0
中島みゆき「何もかも希少な異次元体験ツアーです」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100517015.html
372陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 18:10:10 ID:iC2zVwna0
ハリーさんの歌、いい声してるじゃん
373陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 20:10:47 ID:VR9b2YZW0
なんでハリーさんみたいにサラッと歌ってくれないのかしら

ねへぇ あはいたぁぁぁいのぉぉぉぉぉぅ!!
そばはにひたぁぁぁいのぉぉぉぉぉぅ!!

たくもー
374陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 20:15:48 ID:exjX/hRvo
ボイストレーニングはいまさら無駄だと思うけど歌唱指導はきちんと受けて欲しいわね
375陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 20:29:33 ID:0MVGawNN0
聖子自身が主導権握って歌うと納豆歌唱になるのよね。
CMはディレクターから、こういう風に歌ってってのはありそうね。
376陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 20:34:52 ID:ghF0hiW80
ストロベリー、渚、
ヘイヘイヘイで2週連続1位よ!
377陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 21:02:36 ID:qzDrPn4k0
モトさん正式に結婚したら
前みたいに気軽に聖子の家に行けなくなっちゃうじゃない?
さびく思うんじゃないかしら>聖子
378陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 23:05:04 ID:d69eJ14s0
やっと解除されたわ。
セルフでも何でも、どうして買わなかったの?
まさか12位だとは思わなかった?
買っておけばよかったと後悔しなかった?

ベストテン入りしてたらうれしくなかった?
そうじゃないというなら、あんたらみんなファンなんかじゃないわ。
379陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 23:28:06 ID:0MVGawNN0
やだ、
解除された途端、血相変えて説教しに来たババァみたいで笑ったわw
380陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:00:57 ID:d69eJ14s0
茶化すことしかできない人種もいるわね。
w 使ってる時点で人種がわかるわ。
381陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:09:21 ID:THqAv9Y00
>>380
きっと淋しい人なんだから、いちいちかまわない方がいいわよ。
人種が違うんだから。
同じレベルになっちゃダメ。
382陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:18:16 ID:bspBQgWd0
なんと言おうと勝手だけど、とにかく買うべきだったのよ。
ベストテン入ってたら、どんなによかったか、それだけよ。
大きな話題になるし、いろいろ好転していく。

どんな主義だか知らないけど、買わないのはおかしい。
後悔して。
どんなによかったか。
そう思わない人はファンじゃないというそれだけのこと。
383陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:27:10 ID:rRUwntXE0
あたしはセルフ大嫌いだけど、
応援する意味を込めて毎回シングル、アルバムは買ってるわ。
だけど、ベストテン入らなくて良かったと思ってるわ。
入ってたら、あたしのセルフが実を結んだのね。って思うわよ。
そしたら、ずっと地獄のセルフが続くのよ。
384陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:29:18 ID:2TBKeNDi0
たまたまテレビに出てたら手を止めて見る程度でもファンよ。
あたしはそういうファン。
385陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:31:00 ID:AsYDQoz30
気に入らないものは買わないわ
386陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:33:00 ID:0jmdOQRT0
コレクターじゃないし、レンタルで済ませるわ
ってのだって十分ファンよね。
387RF:2010/05/18(火) 00:39:09 ID:/KfE1xX9Q
気持ちはわからなくもないけど、今時オリコンの
トップ10入りなんて大したニュースにならないよ。
個人的には、作品の質が重要で順位は二の次かな。

例えトップ10入りして話題になっていたとしても、
一般人にアピールするには程遠い出来だし。
388陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:39:43 ID:xNWeyvcW0
>>383
>あたしはセルフ大嫌いだけど
>毎回シングル、アルバムは買ってるわ。
>だけど、ベストテン入らなくて良かったと思ってるわ。
>入ってたら、あたしのセルフが実を結んだのね。って思うわよ。
>そしたら、ずっと地獄のセルフが続くのよ。

あんた、そう思ってんのなら なんで毎回買うのかしら?
バッカなの?
あんたの言ってることまとめると
@セルフは大嫌い
A売れなくて良かった
B売れて聖子が勘違いしてセルフ続けられたら嫌だ
なら何で買うのかしら?
あんたが何でシングル買うのか意味わかんらないわ。
支離滅裂なハートの持ち主なの?
応援なら、夏コンとディナーショーで応援すりゃあいいのよ。
あ、あたしは
あんたと同じく@ABの考えなんでシングル買ってないわ。
389陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:43:20 ID:bspBQgWd0
だから、普段はいいの。
今回は特別だったの。
30周年、移籍第一弾、タイアップ。
大きなチャンスだったのよ。
気に入らなくてもいいの。
ベストテンに入ってたらよかったと思わない?
セルフ続行とか、そんなの抜きにして、
「聖子久しぶりのベストテン入り」
そんなニュース見たくなかった?

だから、次は誓ってほしいの。
次のチャンスにはみんなで買うって。
390RF:2010/05/18(火) 00:46:44 ID:/KfE1xX9Q
ファンだからこその揺れ動く気持ちかしらね。
「小麦色のマーメイド」の様なアンビバレントな心理なのよ、きっと。
391陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:51:24 ID:AsYDQoz30
特別なら特別な曲を出して欲しかったわ
そうじゃないから買わなかったのよ
おしおきよ!
392陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:52:38 ID:bspBQgWd0
>>387
冷静なご意見、その通りなんでしょうね。
1996年、いろいろあって「あなたに逢いたくて」。
はじめて CM 見た時、まちがいなく大ヒットと感じたわ。
今度は一位のチャンスを待ちましょうか。

でもこれだめなのよね。
あの曲が聖子を錯覚させた。
それがここでの通説だったわね。
393陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 00:58:45 ID:70QHyFwc0
30周年、移籍第一弾、タイアップ。
大きなチャンスだったのに、ろくなものを出さないから買わなかったの。

次のチャンスにみんなに買って欲しけりゃ、もっともっともっと、、、
ましなものを作らなきゃダメ。
394RF:2010/05/18(火) 01:07:06 ID:/KfE1xX9Q
>>392
何だかんだ言ってもw好きだから、いい歌で
ヒットして欲しいわ。それが一位なら最高ね!
よく知らない若い連中に「これが松田聖子よ!
これこそ本物の歌なのよ!」と差し出したいもの。

近い将来、そんな日が来るとまだ信じてるわw
395陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 01:08:28 ID:AsYDQoz30
聖子に特別って意識があったのかどうかも疑問よね?
ほとんどプロモもしなかったし
396陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 01:40:21 ID:0jmdOQRT0
あたし今回買わなかったのよね。
レンタルにしたわ。
PVはCSで流れてるから録画すればいいし。
シングル買ってないのって2005年のあの3枚以来のことなの。
30周年、移籍第一弾で期待しすぎてたのね。
ジャケ見た時、楽曲聴いた時、PV見た時、全てが自分の好みと一致しなくて
気が抜けちゃったわw
397陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 02:11:48 ID:bspBQgWd0
堂々巡りだけど、気に入らなくてもいいのよ。
ベストテン入ってたらうれしくなかったのかということ。
そんな喜びより、気に入らない曲を作った聖子にお仕置きしたい
というのならいいわ。

たとえベストテンでもすごい喜びだったと思うわ、私の場合はね。
398陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 04:17:23 ID:AAjNlIZJ0
あんな曲でベスト10にランクインとか騒がれたら恥ずかしすぎる。
ひっそりと忘れられていった方がいい曲。
将来、何でこんな曲がベスト10入り?と思われるだけ。
399陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 05:05:01 ID:H8uWcPVO0
>>396
あなたにはどうでも良いことかもしれないけど、PVは2種類
収録されていますよ。
CSでは1種類しか見れなかったと思うけど。
曲は変わらないけどさ。
400陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 08:00:13 ID:AsYDQoz30
昔のあたしだったら
PV2種類って情報だけで買ってたかもだけど
今は「そんなのじゃ騙されないわよ?」
って感覚になっちゃったわ
それだけ聖子がファンを裏切り続けてきたってことよ

矢島映画の続編でまた主題歌出たら買うわ!
矢島+セイコは実績があるから
401陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 08:49:58 ID:zv1OhaXp0
402陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 09:58:54 ID:FIKlEGtHP
レンタルならまだマシなほうね
ネットで丸々ダウソしてる人もいるだろうし
カラオケ含む4曲&ジャケスキャンした画像入りだし
403陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 14:08:09 ID:fusKF6sj0
404陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 14:12:57 ID:3a5kW4P70
>>403
知っていたから、驚かないけど・・・

もう、今年の、トラ・トラ・トラは実現しないのかな・・・
405陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 16:28:43 ID:kVCHpVqk0
>>392
あなたに逢いたくてなんか全く良い曲だって思わないわ、いまだに。
あれが聖子の中で1番売れた曲といったって
90年代は80年代の同等ヒットと2倍弱の売り上げと言われてるから
聖子の場合80年代の曲のほとんどがあな逢いより売れてたってことだし。
あれなら今回の新曲の方が10倍マシ。

>>403
なに結婚て
写真だと細く見えるけど現物も痩せたのかしら?
406陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 16:37:35 ID:20Qluvng0
スイートピーも決して
1982年当時の聖子の中でずば抜けた数字が出たとか
そんなものではないのよねぇ
セールスとかチャートってそんなもんよ
407陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 17:28:08 ID:crofKDkg0
ヒットってタイアップ、タイミング、プロモーションあとは運よね。

あなたに逢いたくてがいい曲かどうかは個人の好みだけど
いかにもカラオケ栄えしそうだし、ヒットしたのは納得だわ。
もちろんタイアップ効果だけど。

なんかビーイングの作りそうな毒にも薬にもならないバラードって感じなのよね。
408陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 17:29:20 ID:L+OTOcL60
82年だと「渚のバルコニー」が51万余枚でオリコンの年間チャートの11位なんだけど、
96年は「あなたに逢いたくて」が110万超えしてて年間13位なのよね。
90年代の売上が80年代の2倍程度というのは当たってるわね。

仮に2倍としたら「あなたに逢いたくて」は80年代における55万枚余の売上なのよね。
「渚のバルコニー」や「赤いスイートピー」よりは売れたけど、
「瞳はダイアモンド」や「夏の扉」には及ばない程度のヒットということになるわ。
409陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 17:40:42 ID:zv1OhaXp0
>>405
>>408

80年代でも前半と後半とも違うわね。
市場全体80年代後半はCDへの本格的移行で
80年代前半より売上枚数は少ないわ。
410陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 18:03:38 ID:rWnUDnvv0
>>409
一時期そう思ってたんだけど、違うんじゃないかと思うわ。
80年代後半は良い曲が無かったのよ。

まったく売れてないようで、実は光GENJIとかWINKとか工藤静香とか
80年代前半と変わらないような売上も出てきてるんだもん。
良い曲でも売れなかったというのじゃなくて、売れるような曲が無かったんだと思うわ。
411陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 18:21:04 ID:zv1OhaXp0
>>410

良い曲もそうじゃない曲も
あなたの価値観でしょ。
説得力無いわね。
412陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 18:25:36 ID:rWnUDnvv0
>>411
じゃあ90年代は80年代の倍売れてたなんてことも言えないでしょ。
413陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 18:31:22 ID:zv1OhaXp0
>>412

意味不明
414陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 19:18:27 ID:AsYDQoz30
56 1,592 松田聖子

80 1,099 矢島美容室 feat. プリンセス・セイコ

どっちも急降下だわ・・
次はどう来るかしら?
もう準備してるわよね?
415陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 21:01:02 ID:XYtOVjCa0
>>414
聖子2週目で56位ってw
どんだけ売れないのよw
416陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 21:39:26 ID:YcxE8Ugd0
でもここ数作の間では
良い売上じゃない?
あと100以内にどれだけ踏ん張れるかも
最近だと3週がぎりぎりだから
4.5週ねばったとしたらいい方だわ
417陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 21:55:48 ID:wsMj6Vdoo
笑っちゃうくらい売れないわね
せっかくのタイアップも自称美しいバラードで台無しじゃない
キチガイ釜しかもはや買わないってことなのよ
ユニバーサルも営利企業だからね
移籍第一弾がこのざまでどうするつもりかしら?
契約終了でインディーズ落ちしてほしいわ
それでもセルフは辞めなそうよね、聖子
真意を本人に聞いてみたいわよ
ファンに対する嫌がらせ活動だもの
418陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 22:12:50 ID:H8uWcPVO0
>>417
あなたはファンじゃないんだから、どうだっていいじゃん。
419陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 22:12:57 ID:f4ZaioOA0
≫417あんた・・・自分中心で生きてていいのは10代までよ。

こうやってぐちぐち言ってるヤツに限って仕事できないのよ。
聖子はちゃんと仕事して稼いで、家族や社員を養ってるわよ。
ここで幾ら文句垂れても負け犬でしかないってこと。
12位で売れてないってのも意味が分らないし。

420陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 22:19:48 ID:2qcEJfhzo
あらあら、びっくりだわ
数千枚のセールスで売れてるとでも言うのかしら?
キチガイのキチガイたる所以だわよ
421陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 22:53:50 ID:pRSNPbE10
そもそも聖子本人がヒットに興味がなくなってるのに、ここでファン同士が叩き合っても虚しい。
422陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 23:02:47 ID:H8uWcPVO0
ファンじゃない人も多いよ
423陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 23:09:28 ID:FIKlEGtHP
デビュー30周年記念シングル
ドラマ主題歌
CM話題
をもってしても1万枚も売れないのね
424陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 23:23:31 ID:THqAv9Y00
ここはどうして、たまにヒステリックな人が出てくるのかしら?
425陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 23:26:09 ID:H8uWcPVO0
会社でイヤなことがあって、ここで憂さ晴らししてるんだと思う。
426陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 23:46:47 ID:THqAv9Y00
>>425
ありがとうございます。
ヒステリック=かわいそうな人だったんですね。
427陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 00:06:45 ID:zYTiYSYK0
>>421
ヒットに興味ないなら興味ないなりに、音楽に対しての誠実さをみせて欲しい。
松田聖子に望むことはそれだけなんですよね。
428陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 00:10:02 ID:QF5RCbUlo
合唱釜=かわいそうな人よ
一番かわいそうなのは聖子だわ
裸の女王様状態だからね
好きなようにやってるようでなんの積み重ねたものが何もないのよ
悲劇だわ
429陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 00:16:57 ID:BxoIXh590
セルフは問題外だけど
ヒット連発してた外注の80年代の作品だけ見ても
シングル作品は絶賛するほど好きでもないわ。飽きてるのもあるけど。
赤いスイートピーなんて当時からシングルの中でも下位よ。あたしにとっては。

聖子の場合、むしろB面のが好きな作品多いわよ。
だからタッチミーセイコのアルバムは絶賛するほど大好きよ。
聖子を知らない人達にはむしろ、B面やアルバム作品の聖子を聴かせたいわ。

あ、セルフは問題外。
430陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 00:43:00 ID:gs39Bzie0
ひどい曲
431陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 00:45:44 ID:gs39Bzie0
ダメな曲は何してもダメ!
432陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 02:22:23 ID:RXZbq50c0
今聖子のCDって
最初作るオーダーってどのくらいかしら?
1万枚は作るわよね?
433陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 02:28:41 ID:Zj/JT9MfP
明菜ファンは売れなくても
DIVAのような高いクオリティアルバム出してくれて
満足してるみたいよ
434陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 02:49:35 ID:+tKruVjL0
現在の大概の聖子ファンは、シングルのあとアルバム発売
が決まっている段階でシングル購入は見合わせにするのでは・・
その販売方法は今のダウンロードでいいや!な時代に尚の
ことあってないような気がする。
内容がまず大事だけど、よほどのシングルでもダメじゃない。
アンチさんは「だからなにやってもだめ!」って言うわね??
435陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 03:01:18 ID:iKv9Sb0y0
プリンセス聖子は可愛すぎる
436陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 03:40:26 ID:gTKadqH50
437陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 05:32:23 ID:uAcgJFOf0
ハグキヲたのレベルの低さW

こんな売れないアルバムごときで発狂するバカをたを皆さんで笑いましょうwww

ハグキ最新アルバム「出っ歯」売れずに発売中W

http://www.youtube.com/watch?v=505mPKYXoe0&feature=related



438陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 07:42:25 ID:xty1L1Hm0
>>414
売れてないわねえ
439陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 10:11:00 ID:5ghfP4rm0
440陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 10:20:01 ID:zCdU4eZ/0
>>408
55万てw
なんでキッチリ2倍で計ってんのw
およそ2倍、しかも2.○倍以上よ
だから渚や赤スイより上ってことでもないわ

ちなみにStrawberry Timeは32万枚前後で年間5位
年間1位でも瀬川の命くれないで41万枚
441陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 10:54:28 ID:Gq3R2+Rp0
>>440
年間の順位とか、いまさらって感じよね。
売上だけじゃ計れない曲の力ってあるし。

それよりも、明菜ファンってDIVAなんてつまらないアルバムで
満足できるのが無性に羨ましいわw
442陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:06:14 ID:jXApD+k90
今松田聖子のコンサートかなんかのCMやってて
冒頭にあなたに会いたくてを歌ってるシーンが出てくるんだけど、声がもの凄く変で
最初誰かが聖子の歌をカバーしたのか、ものまねタレントが歌ってるのかと思った。
コンサートであんな声の歌聴きたくないなー。
443陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:12:48 ID:j2FfCcwE0
1982年の賞レースも
マーメイドとかチュルリラなのよね
スイートピーっていつくらいから代表曲なんて
特筆されるようになったのかしら?
444陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:24:42 ID:JODfTvUJ0
12%スタートだったバチスタが、ついに16%超えよ!
ディオーサ以外はCMもいい感じだし、ほとんどうまくいってるのに
いく夜ったら‥ダメな子ね!w
445陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:27:42 ID:j2FfCcwE0
おそらくドスとこぶしの効いた「風立ちぬ」は今夜ね・・・
今から怖いわ
446陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:30:54 ID:JODfTvUJ0
スイメモといく夜と3曲しか歌わないみたいよ
トークは全然面白くないのに?
昔の映像でごまかす気ね?
447陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:32:37 ID:csujooxJ0
>>442
あれ拷問よねw
もうあんな風にしか歌えないのが現実なのよね・・・。
あれをCMで流すのは返ってマイナスだと思うわ。
448陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:32:58 ID:p/BDQrzn0
今夜は、いく夜、風立ちぬ、スイメモ。
来週は、制服、夏の扉、天使のウィンク、風に揺れながら。

聖子的に、風に揺れながらがアルバムの中の一押し曲なのね。
449陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:34:46 ID:AZhELtPo0
来週のSONGSの前にこんなのやるわ

シリーズ 音楽のチカラ 歌詞は心の鏡・作詞家・松本隆 40年の軌跡(仮)
05/26(水) 後10:00 >> 後10:50  NHK総合
出演者/松本隆  ゲスト/KinKi Kids

450陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:48:52 ID:Zdfex8Nx0
どうせなら30th Partyにして欲しかったなぁ。
451陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 11:49:50 ID:JODfTvUJ0
どっちもいらないわ
452陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 12:22:21 ID:Zdfex8Nx0
シルキーブラックでも飲むかな
453陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 12:55:30 ID:VDdzL6u9o
風に揺られながらって恐ろしいくらいの糞っぷりよね
狙ってもあそこまでの駄曲って作れないわよ
聖子の脳内ってどうなってるのかしら?
常にアクメ状態ってことよね
454陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 13:00:55 ID:8+R0rAgL0
SONGS予告でスイメモ流れたけど小林幸子も真っ青のビブラートにどん引きよ
455陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 13:41:19 ID:zCdU4eZ/0
>>445
怖いなら見なきゃいいじゃない
でも見た挙句また毎度同じこと書くんでしょw

>>447
もう少しマシなのあるだろうにね
この前のひるおびのあな逢いといい関係者はおかしいと思ってないのかしらね・・

>>448
まさか3曲しか歌わないの??蔵出し映像来るかしら
456陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 13:49:45 ID:zCdU4eZ/0
>>443
なんでかしらね?>赤スイ代表曲
別に他の80年代の曲と比較してなんとも思わないわ
アルバムの曲も入れたら好きな曲上位30曲にも入らない
シングルでも同年ならマーメイドと渚の方が好き。野ばらと同じ位だわ

>>453
脳にウンコが詰まってるウンコムよりはいいんじゃない
457陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 13:53:02 ID:JODfTvUJ0
シルキーブラックって無糖だから不味いわよね?
GWにコンビニで買ったけど、
捨てるのもったいないし我慢して全部飲んだわw
458陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 14:27:20 ID:W5GTOocHo
【エクボ】底辺釜が語る性子♪【アクメ】
【キッチンで】汚釜が夏服のイブを語る♪【立ちマン】

次のスレタイ候補よ?
459陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 14:41:07 ID:XBpSWlsXo
【子宮癌】汚釜が語るウァギナ使い過ぎ女♪【子宮頸癌】

これもいいわね?
460陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 14:44:57 ID:XBpSWlsXo
【喘ぎ声で】バァ声のアイドルを語ろう♪【声帯劣化】
461陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 15:50:36 ID:5ghfP4rm0
素敵すぎよ
462陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 18:08:41 ID:kO2jN43D0
>>449
近畿ってそんなに松本から提供受けてないのがゲストなんて…
聖子は無理でも太田裕美とか、ジャニならマッチなんかのほうがよかったんじゃないかしら。

>>457
無糖でも砂糖入ってようと缶コーヒーなんて不味いもんよ。
聖子がCMやってるから一度飲んでみたけど二度とリピートはしないわw
463陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 18:37:33 ID:ZqTXmul20
硝子の少年が松本作品で一番売れた曲だからでしょ!
464陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 19:01:16 ID:p/BDQrzn0
松本隆40周年、聖子30周年で直接絡みがないのが寂しいわねぇ。
465陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 19:30:53 ID:JODfTvUJ0
>>462
そうなのよ、聖子がやってるからつい買っちゃったんだけど
ミニ缶ならまだしも
結構たっぷり入ってるから
超甘党のあたしにはキツかったわw

尼で いく夜 と 矢島 安売り始めてるわ!w
466陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:30:20 ID:ndFQ9kqm0
>>443
でもベストテンではその年の聖子の曲で唯一年間ベストテンに入ってるから不思議ね。
やっぱり根強い人気は当時からあったのね。

代表曲の扱いになったのは結婚のあたりで聖子の歴史を振り返った中でだと思うわ。
その後も神田正輝の電子レンジ?のCMでも使われてたし、だんだん代表曲になっていったのね。
467陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:34:05 ID:ndFQ9kqm0
赤いスイートピーは通常のランクインで1位の時も、佐久間良子・西田敏行・黒柳徹子のピアノ伴奏があったし
年間ベストテンの時はタモリも司会に加わっている中、大原麗子が聖子のためのゲストで来たのよね。
そういう巡り合わせというのもなんか代表曲に相応しいわね。

当時は最初はあまり好きな曲ではなかったけど、聴いているうちに癖になってくる感じだったのを覚えてるわ。
468陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:47:42 ID:Our2T67M0
赤いスイートピーよりも、続・赤いスイートピーの方が好きだわ。

当時続って位だから、結婚でもしてハッピーエンドの歌詞かしら?
なんて思ったら別れてた歌詞で、戸惑いと驚きで、でもさすが松本さんだわって思った。
素人の予想なんてやっぱり当たらない、掴みどころの無い才能を感じたわ。
聖子作詞だったら、こうは行かなかったでしょうね。
469陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:54:21 ID:ndFQ9kqm0
聖子の結婚休業によるTBSの特番でも最後は赤いスイートピーで〆てたわね。
470陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:55:23 ID:YRM6kV6O0
今日はSONGSね!
やっぱ声ボロボロかしら?
471陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:21 ID:ih4etMZQ0
>>453
曲は好きなんだけど、歌詞が。。。
聖子の18番「運命ソング」ねw
聖子ったら、何十回運命感じるのかしらww

そろそろSONGSよ!
472陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:26 ID:kO2jN43D0
>>468
なんとも哀しい歌詞よね。
でも今の聖子にピッタリな世界観だと思うの。
もっとシトロンの曲を歌ってほしいわ。

songsもうすぐね、楽しみだわ!
473陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 22:56:09 ID:asYljgQvO
キャー!!!きたわ
474陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:00:20 ID:Zdfex8Nx0
生歌だね
475陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:01:51 ID:fVaQJhIG0
メイク酷いわ
チークと眉は、そのへんのOLの方が上手そう
476陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:02:06 ID:ih4etMZQ0
相変わらず苦しそうね。。。
477陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:02:37 ID:zHn4zi/o0
生歌なのは評価するけど。。

やっぱり声が出てないね。

ねっとり歌唱でごまかしてる・・・
478陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:02:44 ID:YRM6kV6O0
もうちょっと照明あてないとキツイわ!
アップはやめてあげて!w
479陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:04:03 ID:DOk2Pu8s0
カスw
480陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:07:31 ID:Zdfex8Nx0
なんか、しゃべっている声がもうかすれてる感じがするんだけど
481陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:09:46 ID:DOk2Pu8s0
豪華ねw
482陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:09:55 ID:fVaQJhIG0
まぁw
三田佳子だわ
483陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:10:28 ID:Zdfex8Nx0
風立ちぬは声出てるんじゃない?
484陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:10:59 ID:DOk2Pu8s0
奥村チヨ風ね
485陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:14:10 ID:p/BDQrzn0
風立ちぬ、納豆にオクラと山芋トッピングしたような歌い方だわぁ〜w
486陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:14:48 ID:ZqTXmul20
せっかく録画してるのにテロップ邪魔ヽ(`Д´)ノ
487陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:15:15 ID:YRM6kV6O0
なんでサラっと歌えないの?
そこそこ声は出てるのにもったいないわ
488陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:15:41 ID:DOk2Pu8s0
せめて声だけでも当時のままだったらねぇ・・・
489陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:15:58 ID:Zdfex8Nx0
でも、いつもよりはねばく無いと思うけど。

再放送があるから、そっちも録画!
490陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:16:33 ID:DOk2Pu8s0
8割ホモwww
491陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:18:21 ID:p/BDQrzn0
あたし、いまだにアナログなのよね。
24日のBS再放送で録画しなおすわ。
492陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:19:55 ID:ih4etMZQ0
大瀧先生にもう一度レッスンして頂きたいわ!!!
493陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:21:27 ID:fVaQJhIG0
やだ
万田久子も見ないと
494陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:22:24 ID:ih4etMZQ0
「ガラスの林檎」のジャケ、神よね。
それに比べて最近のジャケは酷いわw
495陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:22:45 ID:wl5B5sO70
べったりコブシ キツイわ〜
496陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:22:48 ID:DOk2Pu8s0
ほんと高音がダメね・・・

変な歌唱法でごまかさないで
497陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:23:23 ID:fN6jqZqK0
498陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:23:53 ID:p/BDQrzn0
スイメモ、ドスのきいたような声ね。
大丈夫かしら、聖子。
かなり苦しそうだわ。
499陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:24:47 ID:DOk2Pu8s0
歳は取りたくないわね
500陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:25:52 ID:gktt2Fd10
>>497
誰なの????????
501陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:26:13 ID:ih4etMZQ0
年々、テンポが取れなくなってるわ。
聖子ももう50近いから仕方ないのかもね。
唄ってる姿見れるだけでキセキなのかも。
502陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:28:42 ID:kO2jN43D0
サラっと声が出てこないのか、
それともベテランぽさを演出するために溜めて歌ってるのか…

あそこまで徹底して半テンポ遅れで歌うと
年忘れ日本の歌に出てくる歌謡曲、演歌歌手のようだわ。
503陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:29:19 ID:RmCeD/v70
顔が四角くなった印象
メイクのせいかしら?
504陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:29:32 ID:sO5TS76z0
もう演歌というかシャンソンねw
スイメモの最後を強引に繋げる荒業に吹いたわwwwwwwwwww
505陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:30:24 ID:Gq3R2+Rp0
わたし、今の聖子のスイメモ歌唱嫌いじゃないわ
むしろ、貫禄があって久々に見ごたえあった。

風立ちぬもそうげんのうの音とか飛ばすのが気になったけど
きっと聖子以上に結婚前の曲聞いてるから余計違和感あるのね。

今の低めの声と表現力を上手く活かせるプロデューサーとの出会いだけを
これからの10年に期待するわw

とりあえず、30周年おめでとう聖子!
506陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:31:01 ID:RXZbq50c0
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

聖子史上最悪の歌唱だったわね>スイメモ
最後のフレーズ前♪今は〜
どうしちゃったの???????
喉潰れてるわよね?かぜ????

507陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:31:48 ID:XJgXqjbC0
必死の形相も年忘れの歌手みたいだったわ。

サラリと歌おうにも声が出ないのかしらね。
年をとるってこういうことなのね…
508陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:32:20 ID:0GEkOi0f0
筋力がよわってるから普通の歌い方だと
声が安定しないからごまかしているのよね
509陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:34:55 ID:5ghfP4rm0
スイメモ酷すぎね。

「過ぎ去った優しさも今は」が、ネットリネバネバで引きまくりっているから
次の
「甘い記憶」
のメロディーが滅茶苦茶ね。
510陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:35:25 ID:Zdfex8Nx0
前回のSONGSと同じ構成だよね。
車から降りてきて、歩きながら喋って。
他の人もそうなの?
511陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:36:39 ID:ih4etMZQ0
声が出ていた頃の聖子を知っているだけに、すごく複雑な心境だわw
相変わらず番組の扱いはトップクラスなだけに残念よ。
512陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:41:56 ID:RZvO/spp0
話題の新曲、初めて「SONGS」で聴いたわ。
結構いいんじゃない?あたしは好き。
でも「Sweet Memories」のグダグダに崩した歌い方には吃驚したわw
ライブじゃいつもあんな感じで歌ってるのかしら?
513陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:42:13 ID:9GMR3NZC0
息が続かないのはなにか持病でもあるの?
昔は、どこまでも伸びる声だった
514陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:42:53 ID:PQdB1Zn20
>>505さん
アタシも今日のスイメモ、涙が出そうになったわ!!!
聖子やっぱ凄いわ!!!
515陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:42:59 ID:RmCeD/v70
これ、紅白への伏線なのかしら?

だとしたら、出たら出たでぼろくそいわれそうだわ
NHKも紅白とは別に番組作ればいいのよね
アイドル系懐メロの。
516陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:44:53 ID:ih4etMZQ0
>>515
もう出る気さえないと思うわ>紅白
今年もCDLでしょう。
517陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:45:47 ID:RXZbq50c0
>>511
そうねぇ・・・・
セットも奇麗だったし演奏もいつもに増して良くなかった?
オリジナルを忠実に再現してるように感じたわ
それだから、余計「声」が目立ってしまったわ・・・

こういうとき(声が出ない)こそ
少しアレンジを変えてやればいいのに
こんな時に直球も直球で持ってきたわ
聖子って馬鹿正直なのか何なのかわからなくなってきたわwww
518陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:46:31 ID:PQdB1Zn20
あらスイメモ評判悪いの!??
今のちょっと低くなった声もアタシ好きだし、
今日の歌唱には魂がこもってたわ。
アタシゃ鳥肌たったけど…。
519陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:48:32 ID:LguY/ucL0
風立ちぬは、今年選曲してそうな予感がする
520陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:48:41 ID:Zdfex8Nx0
人それぞれって事だね。
521陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:52:12 ID:6uglj1YH0
そうねぇ、
「風たちぬ」はセルフカバーして欲しいわ。
522陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:52:40 ID:Gq3R2+Rp0
>>514
良かった。
ソウルフルで、聴きごたえあった。
この路線で、また化けるといいね。

可能性を感じた歌声だったわ
523陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:52:46 ID:ih4etMZQ0
ま、10〜20代の声のままいられる訳ではないからね。
50でも声の出る人はいるだろうけど、
人それぞれ声帯は違うから比較したらかわいそうよね。
でも、しっかり現実を受け止めるわw
声が出なくなっても、セルフ続行でも、
それでも聖子が好きなのは何なのかしら?w
もう自分で自分が嫌になるわww
524陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:53:15 ID:kO2jN43D0
ビブラートが近年の明菜っぽかったのが気になったわ。
女性歌手ってみんなああなってしまうものなのかしらね。
今でも全盛期並に歌える伊藤咲子は異常だわ。
525陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:56:52 ID:PQdB1Zn20
tomodachiからメールきたわ。
「聖子聞き惚れた」って!

ほら、アタシたちは岩崎宏美さんって今も声が美しくて羨ましいって思ってるけど
ヲタからは「昔の声じゃない!声が出てない!」って声もあるんでしょ。
それと同じでいっつも聖子聞いてるアタシたちからは劣化を感じる声も
一般人からすれば、まだまだ魅力的な声を保ってるのよ。

今日の番組ではアタシは久しぶりに聖子の声の魔法の力を感じたわ。
526陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:57:28 ID:asYljgQvO
ソングス 色んな過去映像が出てたけど瞳はダイアモンドは別格のうまさだったわね。
527陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:58:57 ID:zCdU4eZ/0
新曲生歌は良かったわ〜
もっとTVで早く歌うべきね
528陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:02:38 ID:Our2T67M0
歌い方にしても、やっぱ聖子は人に言われて伸びる子なのよ。
指示される事に抵抗あるみたいだけど、それじゃ駄目よね。
自分自身のプロデュースも出来ないんだから、もうボーカリストに徹するべきよ!
聖子、風呂ばかり入ってたって、浮かんでくるのはマンネリワードばかりよっ!
もっと外に出ていろんな物、吸収してほしいわ。
ボイトレして、オリジナル歌唱が普通に出来るようにしなさいっっ!
今のままならレコ大歌唱賞のトロフィー、返しなさいよ!!
529陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:05:29 ID:W5EuWA1t0
>>528
財津にしても、大瀧にしても、ユーミンにしても、
歌えないとか抵抗していた時に
良い歌い方していると思う

今みたいに、自分好き勝手にレコーディングできる環境だと
楽な歌い方で終わっちゃうから良くないと思う
530陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:09:42 ID:3i9+sUQM0
でも今の聖子にダメ出しできる人いるかしら?
それほど聖子が信頼・尊敬してる人がいるかしら?
アタシたちオカマがスタジオできゃーきゃー言ってもダメでしょ?ww

そういう人がいればもっと聖子の声の魅力引き出してくれると思うけど…
孤高の人じゃないの、今の聖子は。
531陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:23 ID:ajBxtw3g0
松本さんがプロデュースやるしかないわね。
532陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:30 ID:Qgi35z4Z0
今の環境に慣れ過ぎてるのよね。
かと言って今更、誰か注意出来る人なんてそうそういないだろうし。
せっかく現役感を出せるチャンスなのに、本当にもったいないわ。
533陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:50 ID:RbrQ31Vi0
声そんなに劣化してた?

たしかに高音は出しづらそうだったけど、そんなに悪くなかったわ。
ただ、歌い方の問題よ。

風立ちぬも普通にさらっと歌えば全然イケたと思う。
534陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:12:29 ID:/M8efQt60
>>528
もう何度も同じ事いいから
535陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:14:38 ID:Qgi35z4Z0
>>531
最後は松本さんしかいないんでしょうね。
でも、もうリミットが迫ってるわ。
聖子、大村さんみたいな別れになったらまた後悔するわよ!
早く歌手に徹しなさい!!!
536陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:17:27 ID:TWuslsci0
ねっとりも聴き続けると癖になりえるかも知れんわ
537陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:21:13 ID:NSBrPBmZQ
あんた達みたいな一般人じゃないんだから、声帯も気管支も30年立てば傷めて変化するわよw
昔と違うだのなんだの、変化を受け入れられない脅迫性障害かw
だいたいボイトレがなんたらとか何もしらん素人がるっさいのよ、年食っても声でてる歌手はステロイド系を常に吸引してんのよ
ただし体重増加すんのよあれやると、聖子はやってないのにあれならマシよ。
538陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:21:52 ID:ajBxtw3g0
松本さんてさ、作詞家生活の最後は聖子に詞を書いて締めくくりたい
と思ってるんじゃないかって想像しちゃうのよね。
最近、「聖子、聖子」って感じでしょ。
聖子、素直に松本さんの胸に飛び込んで欲しいわ。
作曲は聖子がすればいいじゃない。
539陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:22:23 ID:xwI8xxzr0
ミュージックフェアー・SONGSで歌った曲はツアーでも使いまわしだよね。
最近のライブの聖子の手抜きっぷりは目にあまる。。。
540陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:22:51 ID:kmWVeJPr0
あたし歯科医だからわかるけど
歯列矯正すると声変わるのよ。
噛み合わせとかでも変わるし
聖子のあのもったりした声は
加齢だけじゃないの
541陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:24:25 ID:RbrQ31Vi0
だから声の問題よりも 歌い方の問題よ
542陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:24:39 ID:zsHAMt+z0
なんかテンポズレまくりで聴いててイライラしたわ
特に風立ちぬとか、もっと普通に歌ってくれていいのに
543陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:25:48 ID:W5EuWA1t0

栗尾ちゃん復活がうれしかったな
544陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:32:52 ID:kmWVeJPr0
>>541
だから歯列で発声のしやすさも変わりやすいから、
出しやすい方法としてああいう歌い方になったんだと思う
545陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:33:16 ID:zyvEq6oW0
>>538
松本さん、聖子用の詞はもう何十曲も書いてあると思うわ。
あとは聖子次第、じゃない?
ま、今年もセルフみたいだから、来年こそ・・・w
546陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:37:48 ID:C6Cv/DnI0
>>510
全く無駄な演出と時間よねw毎回毎回、その分歌って欲しいわw
で喋りの時のシャがかかりすぎだし(SONGSは皆)
聖子はあんなにシャなんかかけない方が逆に綺麗に見えるのに。
とりあえずサダのメイクほんっと下手よね
苛々するわ

>>516
聖子って出なくなってから今まででにも散々NHKに
VIP待遇の番組何本も持たされても頑なに紅白には出なかったから
もう今年も出ないでしょ。
ただ『30周年ということで・・お願いします!』
とは絶対言われてると思うけどw
547陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:40:04 ID:/M8efQt60
>>546
だよね〜
30分番組で3曲ってねぇ。。。
548陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:43:02 ID:C6Cv/DnI0
たしかに風立ちぬも声は出てたわよね。MFの時のハートと渚と同じ位に。
今日の問題は歌い方。
声が出てるから歌い方さえ昔のままサラっと歌って欲しかったな〜

新曲も全く遜色なく上手に歌えてるのに
どうしてMFは生じゃなかったのか・・
SONGS収録と重なって温存したのかしら?
とりあえずやっぱり生歌の力は大きいわ〜
いく夜すごく良かったもん
多少ズレても生熱唱が心打つのよ。今日はズレもなかったけど。
もっとTV出まくって生でいく夜歌いまくるべきよ

549陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:45:50 ID:RbrQ31Vi0
>>547
昔の映像をふんだんに織り交ぜてたから、むしろ良かったわw
550陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:46:22 ID:L/lyDkvz0
声、歌い方以上に「歌ってるときの表情」が気になるんだけど
苦しそうで不安そうで
551陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:47:38 ID:3i9+sUQM0
>>538
>>545
秋以降に期待してるわ、アタシは。
だって30周年なのに、聖子セルフバラード1枚で終わりだとは思えないし…。
松本新作にセルフカバー(瞳は〜?風立ちぬ?)のカップリングで。
新曲はボスCMに!
これがサンミュ&ユニバの戦略よ!(妄想よ、現実になれ!)
552陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:50:34 ID:C6Cv/DnI0
スイメモは感想が賛否割れてるみたいだけど
あたしは今日の中では嫌。
もともと紅白で歌った辺りから聖子のスイメモ歌唱はホント嫌だから
嫌な予感してたんだけど予想のまんまだった。
ひっぱりネットリ崩しすぎ。
あの歌ってジャズだけどサラっと歌ってこそ・・だと思うんだけど
ああいうのが好きな人もいるってことがわかったからそれなら良かったわ

ただあの曲もその当日にはじめて覚えさせられて
そのままレコーディングしたってのはビックリだわ
まさに当時は鬼に金棒の天才ね
553陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:53:53 ID:RbrQ31Vi0
>>552
もともと聖子って歌声に情感が入りやすいんじゃないかしら?

だからさらっと歌っても十分に感情が伝わってた。それが良かった。

今は演歌になってるわ・・・
554陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:55:22 ID:bJHl55Ng0
>>552
ちょっとwww
>当時は鬼に金棒の天才ね
ことわざの使い方が変よwww
555陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:56:17 ID:6zHwWbmc0
詩の内容ってあんまり気にしない派なんだけど
メロディーが売れない要因だと思うんだけど。
インパクト無さすぎ。
556陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 01:07:55 ID:RbrQ31Vi0
>>554
鬼にカネボウ for beautiful human life
557陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 01:08:08 ID:sgJfl1wy0
今、録画したSONGS見たわ。

あたし、アンチじゃないわよ。
でもこれ見た感想、正直に言うわ。
(ここ数年何度も思ってたけど)、もう聖子は立派な懐メロ歌手よ。
奥村チヨとかと同様の。
「定番」の楽曲を歌って、銭もうけしてるだけの人。
過去の栄光なしじゃ番組に出れない(番組にならない)人。

岩崎宏美も似た感じだけど、あっちはまだ現在進行形がある気がするの。
歌手としての可能性を探っている姿が感じ取れる。
過去の曲もよく歌うけど、聖子ほど過去に固執してないわ。

聖子には現在進行形を全く感じない。変化しようともしない。
歌手としての魅力がまるでない。
ここ10年、勝負シングルといえば毎年毎年マンネリバラードばかりだし、
アルバムも似たり寄ったり。
この間、聖子の何が変わったといえば、声が劣化しただけじゃない。

まあ、聖子のファンの多くが過去の聖子(の楽曲)に価値を感じてるんだから
過去の曲なり映像なり多く見せればファンはとりあえず喜ぶわよね。
さっきのSONGS然り。

今の聖子は、そのファンのために仕方なく「(変化しない)松田聖子」を演じてる感じ。
誰かも書いてたけど、彼女の過去のヒット曲はみずみずしいのに、
それを今の(肉体的に老化してる)聖子がかすれた声で必死に歌ってるその乖離さ。
ひとりの人間(神田法子)の悲哀さえ感じてくるの。

冒頭の恒例合唱タイム(聖子が客席にマイク向けるあのタイミング)だって、
吉本新喜劇ばりの「お約束」で、失笑を越えて笑いさえしなかったわ。

引退するなら今年よ、聖子。
558陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 01:11:09 ID:3i9+sUQM0
↑ったく偉そうに…アンタがファン引退すりゃいいのよ。
559陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 01:32:53 ID:C6Cv/DnI0
>引退するなら今年よ、聖子。

と2ちゃんデビューしてから毎年書き続けてる糞釜w
長文な上に駄文なのにageてる感覚
奥村チヨなんか例に出されても死にかけのアンタ以外誰もピンとこないのよw

でなんでわざわざ録画までしたの?
もう聖子は声が劣化して10年以上
アンタのいう糞セルフは20年以上変わらないのにw
毎年毎年馬鹿じゃないのw
うわ言なんかほざいてないでさっさと死んで



560陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 01:39:30 ID:sgJfl1wy0
>>559
醜態見たさよw@録画
ネタ満載じゃないww

あんたは、これからの聖子に何を期待してるのよ?
上がりはしない、下がる一方の聖子の何を
561陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:04:37 ID:AVLUKQCS0
今日のSONGS見て松田聖子は終わったと感じた。
さびしい夜だった。
まさか演歌調のスイメモを聴くとは思わなかった。
この調子でライブの歌唱は一体どうなってるんだろうね。

過去映像フルでやってくれた方がうれしい。
562陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:04:56 ID:1WvyxyrB0
来週は松本隆からの流れで楽しみだわ〜
563陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:09:42 ID:AMs+/xo70
プリンセス聖子の路線で行くべきよ
564557:2010/05/20(木) 02:11:38 ID:sgJfl1wy0
>>563
あたしも今年くらいは
その明るい華やかな路線でずっといってほしかったわよ。
565陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:36:48 ID:kmWVeJPr0
LADY GAGAみたいな曲やってくれないかしら
ブリトニーのWomanizerみたいな曲もいいわ。

http://www.youtube.com/watch?v=R_v52UFbwSc

かつてのバックダンサーを皮肉ってほしいけど
そんな女々しいことしないのよね聖子って

更年期吹き飛ばすくらいのド派手でヴィッチなPV作って欲しい
566陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:44:58 ID:GrTA2G/Z0
時たま歌う歌手と比べて劣化と言ったらいけないわ。
それだけ歌ってきたということ。
若い時もそうだし、ほぼ引退に近い休業前ラストコンサートでもやらなかった
ダブルアンコールをこなす最近も含めて。

30年前の自分のジャケットを見て感慨にふける様子は淋しい気もするけど
感動もおぼえたわ。

否定的な印象を持った人は違うんでしょうね。
私は今の聖子、これからの聖子を受け入れる覚悟ができたわ。
567陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:55:01 ID:bJHl55Ng0
>>566
私はまだその覚悟はできなかったわ
びっくりし過ぎて

後、今日のはなんか特別調子が悪かったのでは
って思っているの
劣化してるのはちゃんと分かってるし
今の声でやっていける路線てのもあると思う
けど・・・・
今回は他に原因があると思ってるの

今年は久々にライブに行くから
その時に私は見極めるつもり
568陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 03:01:35 ID:vpG3mpk6P
ついに聖子もババア声になっててショックだわ
569陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 03:02:35 ID:GrTA2G/Z0
>>567
私も2年前の SONGS で同じようにびっくりして、その直後のうたばんの
Love is all が追い打ちをかけたわ。

そしてライブで見極めようと思ったら最高だったわ。
今年もそうなるといいわね。

2年前の「チェリーブラッサム」(今年の MF もそうかも)はショックだったわ。
でも予告見ると、来週の「夏の扉」はよさそうだったわ。
570陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 03:12:47 ID:HkjpHhOa0
あんたたち!

かつて岩崎宏美姉さんが言ってたわ
「40過ぎて10代のころの声出せって言われても無理よ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
って。

現役で歌ってくれていることだけでも喜ばないと。
なにせ、美空ひばりお嬢は52歳で亡くなっているのよ!!!
百恵さんはおそらく今後一度たりとも人前では歌わないのよ!!!

隣の芝生が青く見えてしょうがないババァたち、いいかげんにしなさいよ!!!

571陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 03:15:52 ID:TeY7mUMm0
>>569
あたしも2年前のチェリーブラッサムで
衝撃受けたわ

インタビュー時での声はまだいいのに
歌うと・・・
572陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 03:19:27 ID:TeY7mUMm0
>>570
でも50過ぎた石川ひとみはまだ
声を保ってるのよ
同期の良美も
演歌だけど石川さゆりも

芝生も青く見えるわよw
573陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 04:42:21 ID:HkjpHhOa0
ところで今の聖子ライブのファン層ってどんな感じなの?
ゲイ:3
ノンケ:2
女:5
くらい???
574陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 05:44:46 ID:RIkSKVZf0
いく夜、最後の伸ばすとこ、口合ってなかったけど

音が止まってるのに、かなりの間、口元震わせてたわね

本当に歌ってたら、あの口の状態にはならないわ

予めスタジオで録音しておいた音源を

前のスピーカーで聞きながら口合わせてるからああなるのよ?

今日のも口パクだと思うわ。

聖子、声の調子が悪いのかしら?
575陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 06:49:12 ID:bJZj1aV10
ものすごいアンチが書き込みしてるのね。
557なんてアンチじゃないっていいながら、560では醜態見たさなんて
書いてるし。w

昨日のSweet Memoriesは、40代最高の歌唱よ。
10代のような表現とは違ってるけど、
いろんなこと経験したからこそ歌える曲をもらって聖子は幸せね。

甘い記憶の溜めは随分前からだけど
「今は」の「は」のあのしゃがれたシャウトなんて
またひとつ進化したのねって思ったわ。




576陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 07:06:55 ID:/M8efQt60
醜態見たさに録画ってよっぽどヒマなんだなって思うね。
もっと時間を有効に使ったらいいのに。
懐メロ歌手が2週連続で特集してくれないし、新曲だって
歌わせて貰えないよね。

>>573
女の割合がもっと多いような気もするけど、関東は
もしかしてそんな感じかもしれない。
577陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 07:41:45 ID:5B7PNHWC0
>>576
>懐メロ歌手が2週連続で特集してくれないし、新曲だって
>歌わせて貰えないよね。

歌手・松田聖子の現在をアピールできる絶好の機会なんでしょ。
こんなこと、なかなかないんだよね。
だからこそぬかりなく歌わなきゃ、まずいんじゃないの?

578陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 07:57:14 ID:2Qv9WMANO
普段聖子見ないあたしからしたらSONGSよかったわ
もう50でしょ。歳相応な感じが逆によかった
声より衣装が気になったわ
579陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 08:05:12 ID:bJZj1aV10
>>578
確かに、衣装は浮いてたわ。
メイクとかよく分からないけど、
年齢・加齢を考えるとあれが限界かもね。

いつまでも昔の声で昔のビジュアルでって求められる聖子って
かなりのプレッシャーよね。

普通なら、酒やたばこに逃げてもおかしくないけど。
ストイックなんでしょうね。
580陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 08:13:15 ID:bJZj1aV10
http://www.youtube.com/watch?v=4HpOi_VeBZ0&feature=related

時任とのデュエットなかなか良いわね。
581陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 08:18:59 ID:faYl9/fk0
昨夜の実況
酷い叩かれようだったわ
582陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 08:27:39 ID:X4N9eDJ70
>>575さん
アタシも昨日のスイメモ「今は〜」のとこで、ゾクゾクってきたわ!
今の聖子の魅力にあふれたソウルフルな歌唱法に涙出そうになったもん。
いく夜もCDよりもずっと良かったし。
来週も楽しみだわ。

>>573さん
女子:7割以上
ゲイ:2割
ノンケ:1割未満
って感じじゃない?(武道館とか)
圧倒的にアラフォー女性が多いってイメージだわ。
583陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 08:52:24 ID:X4N9eDJ70
聖子の劣化を指摘する方が多いけど、
ライブ行くとファンも劣化したなぁ〜って思うわww
90年代は聖子ライブに来てる女性って、やっぱりそれなりにケアしてるキレイなお姉さん方が多かったイメージだったけど…
去年武道館に向かう地下鉄にはデパート催事場にいそうなオバサン集団がたくさんいて、まさか!?って思ったらみな九段下下車ww
でもきっと彼女たちも
「昔のゲイファンはそれなりに若かったけど…今や小太りオッサンばかりよね〜」
って思ってるだろうけど…(苦笑)。

でもさ、そういうのいいなと思うわ。
聖子もファンも歳取っていくのよ、共に。
白髪頭が増え、杖つく人が増え、でもみんなで聖子に毎夏会いにいくのよ。
好きな歌手がいること。
10代のときにファンになって40代になっても大好きで、これからもずっと一緒に歩いていける人。
聖子ファンって幸せだと思う。
584陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:05:51 ID:L/lyDkvz0
みんな暢気すぎて笑えるわ
昨日のどこがよかったのよ?
歌ってる姿が全然美しくなかったじゃないの
歳相応に見られることは
永遠のアイドルって看板下ろさなきゃならないってことでしょ?
美しさだけでもってたような聖子が
声の劣化に加えて見た目も悪くなったのよ?
もっと真剣に悩んでほしいわね?
585陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:16:29 ID:L/lyDkvz0
大ッ嫌いだけど、元彼の郷ひろみくらい
ルックス、スタイル、声を保ってなきゃ
とても永遠のアイドルとは呼べないわ
郷ってもう50過ぎでしょ?
586陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:23:02 ID:L/lyDkvz0
上で 奥村チヨ って意見出てるけど
あたしは 黛ジュン に
刻一刻と近づいてる気がして
不安だらけだわ
587陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:26:39 ID:X4N9eDJ70
真剣に悩む???
だって聖子も48歳よ???
歳取って当たり前じゃないの?
いつまでも綺麗なままでいられるわけないじゃん。気持ち悪い。

こういう人って、他人の劣化やアラ探しに必死で、30年歌い続けても色褪せぬ聖子の輝き(あのキラキラ感)が見えないのね。
アタシは聖子が「永遠のアイドル」といわれるのは、見た目以上にあの特別なキラキラ感にあると思ってる。
昨日のテレビでも聖子の輝きはハンパなかったわ。

歳とることがマイナスにしか見えない人は、聖子は諦めて若い娘に移ったほうがいいわよ。
588陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:30:54 ID:L/lyDkvz0
>>587
アラ探しに必死?
ファンなのに?
いいとこはいいとちゃんと書いてるわよ?
歌う時の姿が美しくないって歌手にとって致命的なのよ?
未だにキラキラとか言ってるあなたには理解できないでしょうけど
589陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:33:53 ID:bJZj1aV10
>>584
ファンやめればいいだけよ。
むしろ、もうファンじゃないことに自分が気付いてないのかも。
590陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:39:17 ID:L/lyDkvz0
>>589
耳の痛い意見は受け入れられない
信者とか盲目ファンではないわね
極めて冷静な目で見ることが出来るから
あなたと違って幸せだわ
聖子の全てを受け入れて甘やかすのがファンだと思ったら
大間違いですからね?
591陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:39:32 ID:faYl9/fk0
>586

私も思ったわ
ルミコ通り越して
既に黛ジュンになったきたと思ったわ
592陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:43:39 ID:L/lyDkvz0
>>591
でしょ?

分かる人にはわかるのよ!
593陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:51:24 ID:X4N9eDJ70
よくわからないのは、ここにいる人たちも決して若くないでしょ?
年取ることがどういうことか自分の身体の変化で身にしみてる年代がほとんどよね?ww

なのに聖子に関してはネチネチと「歳取った。劣化した。」ってバカじゃないの?
彼女だって人間なのよ。サイボーグじゃないわ。
確かに声もルックスもピークは過ぎたわよ。
そんなの当たり前じゃない。

でも失ったものもあるけど、変わらぬ魅力もある、新しい魅力もある。
>>575さんが指摘したように。
アタシは昨日のテレビで今の聖子の魅力に触れることが出来た。

もちろん感じ方は人それぞれだと思うし、書き込みからするとあなたみたいに感じた人も多いみたいよね。
でも劣化しか見えない人は聖子からもう離れたほうがいいと思うわ。辛いだけだと思うけど…。
594陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 09:54:02 ID:YRDY6JKQ0
溜め歌いがとにかく気になる以外は
別にどうもこうもないわよ
誰はどうだ彼はどうだ・・・知ったことかよ
その彼は埼アリや武道館を埋められるんですか?って話でさぁ
595陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:06:25 ID:L/lyDkvz0
視聴者は
歌手がテレビで歌うのを観て
あんな風に歌いたいってマネをしたり
CD買ったりするわけでしょ?

そのお手本となるはずの聖子の歌う姿が
ほぼ、眉間にしわ寄せた美しくない姿ってところが問題なのよ?
いつも泣きそうな顔してるし?
鏡を見ながら歌うときの表情をもう少し研究した方がいいわよ
手遅れにならないうちに
596陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:14:48 ID:ZWSPLI7M0
>>595
30年やってきた見せるプロに何いってんのw
597陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:17:59 ID:X4N9eDJ70
>>595さん
アンチ扱いしてごめんなさい。
でも昨日は特に「別れ」「失った恋」の歌ばかりだったせいもあるんじゃないかしら?
アタシ、バラードでの聖子の泣き顔歌唱は嫌いじゃないわww
来週はポップな歌中心みたいだし、また印象が変わると思うの。
(来週も泣きそうな顔して歌ってたらアタシも怒るわww)

アタシも盲目ファンじゃないわよww
昨日は、いく夜&スイメモは素晴らしかったけど、
風立ちぬに関しては、もっとサラリと歌って欲しかったと思ってるし。
声を張って歌う。囁くように歌う。ソウルフルに歌う。あっさりと歌う。
いろんな表現を見せて欲しい(聖子なら出来るから)。
598陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:31:57 ID:X4N9eDJ70
あと話変わってなんだけど、
歌番組で生歌と口パクだとギャラが違うって本当なの?
この間あるベテラン歌手のスレのぞいたら、
久しぶりの歌番組で昔の歌と新曲を披露したところ、どっちかが口パクだったらしいの。
で、「手抜きだ」「声が出ないのか」って叩かれてたら、
「生歌・口パクでギャラが違うんで、番組側から(制作費の関係で)どっちかは口パクでとお願いされたからよ」
って書き込みがあったもんで。
先日のMFはそういう関係で新曲は口パクだったのかしら?って思ったんだけど…。
これって本当なの?
599陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:38:29 ID:1R+1C+uqP
口パクでお願いなんて失礼な事言うかしら?
生演奏かカラオケかじゃないの?
600陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:40:56 ID:YRDY6JKQ0
どうも外タレにそういうオプションがあるらしくて
都市伝説みたいに言われる話ね
聖子の場合そういうことじゃないと思う。
601陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:53:03 ID:V3N0jOYN0
723 名無しでいいとも!@放送中は実況板で New! 2010/05/20(木) 09:03:55 ID:wGuTFsAQ0
*7.5% 22:55-23:25 NHK SONGS

何気に歴代最高じゃね?
聖子さすがだな
602陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:55:03 ID:C6Cv/DnI0
>>572
保ってないわよw耳大丈夫?w
しかも半年に一回歌うか歌わないかの歌手w

>>573
男がノンケよりゲイが多いってのは実際ないと思うわ
見渡すと、往年のノンケヲタ+女の付き添い旦那とか彼とかが
異様に多いから
それ含めた全男3女7位じゃない

>>581
そりゃ>>560他ココにもウヨウヨ湧いてる蠅が必死なんだもん
603陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:57:37 ID:X4N9eDJ70
あら、視聴率良かったの?
SONGSって普段どれくらいなのかしら?
604陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 10:59:27 ID:X4N9eDJ70
>>599さん
>>600さん
やっぱりそうよね〜(苦笑)
でも一瞬信じちゃったわ。
605陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:03:32 ID:Awji35dr0
真知子とデュエットしたのって3年くらい前だったかしら?
曲調や唄い方でまだまだ聖子の声はイケると思うけどねぇ。
606陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:05:52 ID:C6Cv/DnI0
昨日のsongsはあたしも衣装やルックスが気になったわ
>>569
2年前のチェリブラは衝撃だったけど
予告だと「制服」も『でも〜♪』のもの音を地声で出してたし
なかなかよさげだったわね。
曲目見た時今回もファルセットにしちゃうかな・・と思ってたけど。
「僕らの〜」の制服はピアノVerだったからってのもあって
ファルセットだったんだろうけど。

>>574
馬鹿じゃないのw

>>598
少なくとも外タレはそうだと前はいってたわね。最近もかは知らないけど。
欧米は声は消耗品って考え方だから
607陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:07:08 ID:L/lyDkvz0
コラボがいいのかもしれないわね
自分だけのカラーに染め上げることは出来ないし
聖子って相手に合わせるでしょ?
ケミストリーよ!

>>597
いいのよw
608陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:11:17 ID:C6Cv/DnI0
>>601
すごいわ聖子!さすがね。
てことはまた総集編で出されまくるわね
609陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:15:57 ID:L/lyDkvz0
>>606
「僕らの音楽」のマンタとのコラボはよかったわ!
610陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:16:23 ID:sNXeOcEM0
衣装といえば、来週の衣装はカウントダウンの使い回しってところが萎えたわ
でも昨日の聖子、老けて見えたわね
やっぱり矢島の時みたいにショートにすべきだわ
10歳は若く見えるのに
611陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:50:33 ID:EYIOET2y0
>>603
手元資料だけど
関東
0317 *3.7% 23:00-23:30 NHK SONGS
0331 *5.3% 22:55-23:25 NHK SONGS
0407 *5.0% 22:55-23:25 NHK SONGS
0414 *3.9% 22:55-23:25 NHK SONGS
0421 *6.6% 22:55-23:25 NHK SONGS
0428 *4.3% 22:55-23:25 NHK SONGS
0505 *3.6% 22:55-23:25 NHK SONGS
0512 *3.7% 22:55-23:25 NHK SONGS
0519 *7.5% 22:55-23:25 NHK SONGS

関西
0317 *4.9% 23:00-23:30 NHK SONGS
0331 *5.7% 22:55-23:25 NHK SONGS
0407 *6.0% 22:55-23:25 NHK SONGS
0414 *6.5% 22:55-23:25 NHK SONGS
0421 *6.0% 22:55-23:25 NHK SONGS
0428 *5.8% 22:55-23:25 NHK SONGS
0505 *3.3% 22:55-23:25 NHK SONGS
0512 *4.0% 22:55-23:25 NHK SONGS
0519 *7.6% 22:55-23:25 NHK SONGS
612陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:55:47 ID:GZ/YUtNn0
そうね…
昨日の聖子について外野から言わせてもらえば
・衣装はもう少し露出の少ないものを⇒やせぎすが目立つのよね(岩崎宏美と正反対)
・もう少し笑顔で⇒聖子は80年のどんよりした曇り空を一気にピーカン晴天、夏の空
 にした「太陽」のアイドルよ、何があっても明るい聖子は貫いてほしいわ。

はるか30年前、「夏の扉」まで夢中だった四十路ババァの戯言だけどね。
613陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:57:50 ID:vpG3mpk6P
演歌歌唱はどうにかならないの

ものまねタレント意識してるのかしらん
614陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 12:11:23 ID:X4N9eDJ70
>>613さん
ありがとう!
聖子凄いじゃないの!!!
615陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 12:20:19 ID:mclzharS0
プリンセス・セイコとは別人みたいだった
616陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 12:54:03 ID:GIxm6wBJ0
昨日は夜勤だったから見逃したわ
録画するのを忘れていたの
早くどなたがYOU TUBEにお願いよ
再放送まで待てないわ
617陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 12:59:15 ID:YRDY6JKQ0
>>616
今晩の深夜に再放送よ!
深夜1:55〜
アタシも山陽新幹線のテロップがウザいから録り直しなの
618陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 13:22:32 ID:bJHl55Ng0
昨日の歌唱
私は一時的に喉を痛めてると思いたい派なんだけどw

人によって受け止め方はいろいろあると思うわ
ただ、新しい感じの聖子歌唱としていくならば
アレンジも変えるべきだったと思うのよ
以前、聖子は「ファンの方は発売当時の歌を聴きたい
と思うので、変にアレンジとか変えたくない」的なこと言っていたでしょう
私もその考えに賛成なんだけど

昨日のは、音わりとかもあんなにかえてしまってるじゃない
それはそれで良いんだけど
だとすると、もうあれは別の作品になってると思うの
だとしたら、もうアレンジも変えてしまった方が良いと思うわ
619陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 13:22:52 ID:WFHc7Zkx0
>>595
一理あるわね、
でも、そのしかめっつらが、ホッとするというか、
感動するというか、「歌ってる・・」って思うのよね。

「夏の扉」はベストテンの特番で歌った時、かなり息切れしてたから、
今回ちょっと心配なのよ、テンポ遅くしてるのかしら?

今後、バラードだけじゃ飽きられるから
「恋の魔法でCatch Your Heart」みたいな、
音が切れてるような楽曲?を歌って欲しいわ。
高音の苦しさも目立たないし・・
実はあたしも、頭に黛が浮かんだひとりなの。
620陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 13:40:57 ID:Awji35dr0
>>619
>「恋の魔法でCatch Your Heart」

なんでわざわざこんな駄曲をあげるのかしら。。。
621陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 14:19:43 ID:WFHc7Zkx0
>>620
だれも名曲とは書いてないわよ、あたしは好きだけどね、
すずしいあなたでもなんでもいいのよ、
音切って、歯切れ良く聞こえる楽曲を歌って欲しいということよ。

自分の嫌いな曲を打曲扱いするID:Awji35dr0って、
それだけの器しかない糞モソ級のカマよ、
案外、うんちモソ恵だったりして・・・

622陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 14:26:07 ID:/M8efQt60
みんないろんな意見があって当然だけど、自分が気にくわないのを
悪く言うのはいただけないよね。
自分はカラオケで「恋の魔法でCatch Your Heart」歌ったりしちゃうけど。
623陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 15:27:51 ID:C6Cv/DnI0
>>613
長渕や千春、尾崎紀世彦、小林幸子、
中途半端に歌に自信がある人がやっちゃうパターンよね
歌い崩しネットリ歌唱
中居も徳永にお願いしてたわね
アレだけはヤメて、と。

>>617
あたしも山陽新幹線のせいでとり直しだわw
また速報入らないでしょうね?w
624陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 16:17:27 ID:xzruFt3s0
今の声でサラっと歌ったらそれはそれで微妙なことになりそうな気もするのよね。
ああなったのは今の声をどう生かすか試行錯誤の末かもしれないし。

聖子も永遠に美しい造花じゃなくて、ちゃんと枯れる生花なのよね。
これからはそれを受け入れられない人は辛そうね。
625陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 16:38:58 ID:kL+h6dZY0
574 :陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 05:44:46 ID:RIkSKVZf0
いく夜、最後の伸ばすとこ、口合ってなかったけど

音が止まってるのに、かなりの間、口元震わせてたわね

本当に歌ってたら、あの口の状態にはならないわ

予めスタジオで録音しておいた音源を

前のスピーカーで聞きながら口合わせてるからああなるのよ?

今日のも口パクだと思うわ。

聖子、声の調子が悪いのかしら?


口パクだったの?
626陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 16:51:06 ID:Bunj38ozO
高音がスムーズに出ないからあんな歌唱法になったんじゃないかしら?

メロディーに声がついていけてない感じというか、ゆっくり声を出さないと高音がでないみたいな。

でも50近いのに頑張ってる方だと思うわ
627陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 17:15:56 ID:faYl9/fk0
高音が出ない
肺活量が無い

だから苦しくてブレスに時間がかかる

そしてメロディーが崩れ、ついていけない


結局口パクの障害。ボイトレ不足。
628陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 17:21:42 ID:Bunj38ozO
CMの瞳はダイアモンドは何度も撮り直ししてるのか、まあまあ声が出てるわよね。
しかもサビだけだからそんなに声に負担かからないからいいんだろうけど。

やっぱりまるまる一曲歌うのはキツイと思うわ。
629陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 17:26:06 ID:ajBxtw3g0
サヤもきちんとボイトレやってるし、聖子がやってないわけないわよね?
あたし、昨日のスイメモは和田アキ子風だと思ったわ。
630陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 17:29:07 ID:5KdwFsdD0
コンサートは大丈夫なのかな? 不安だな。
ほとんどの曲が口パクになったらどうしよう・・・。
631陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 17:34:28 ID:Bunj38ozO
こないだのソングスの岩崎宏美もそうだけど一番声が出てた当時の歌声を期待しても無理なのよ。

声は毎日使うものだし、何十年も経てば、そりゃ〜劣化もするわいな。

ただ石川ひとみ、大橋純子、八神純子あたりは劣化が少ないわ。
632陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 17:40:54 ID:YtFK6Jb50
>>630
心配は要らないわ。口パク有りが当然の状況になれたファンが
応援しているんだから。
まあねっとり歌唱方がとやかくいわれているけど、だから去年の
武道館の「ボーイの季節」をアカペラでさらりとやられると感動
してしまうのよ。
だから口パクもねっとりも「有り」という暴論を言ってみるわ♪
633陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 18:36:50 ID:iYgAVpbd0
>>540 やっぱりそうでしょ
歯科医と結婚してから、リズムももたもた 声もイマイチだと思ってた

新曲をSONGSでじっくり聴いたけど
すごい歌詞
〜したい 〜してね という願望ばっかりでサビが作られてるのね
〜してあげる という気持ちがまったくないのが不気味
634陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 18:37:05 ID:Ih3BNKwZ0
たとえいい曲でもあの声じゃ・・・
外見ばかり磨かれても声が枯れちゃーおしまいよ
まだ間に合うわ。亀渕流でもなんでもいいからヴォイトレして!
635陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 18:53:42 ID:3sa0UI2B0
「SONGS」のあたしの感想。
ジャケで一番好きなのが「North Wind」だったなんて。
嬉しい反面、じゃあアルバム曲もっと取り上げてよ!
って突っ込み入れてたりした。
ねっとり野太い「風立ちぬ」も結構気に入ったり。
それより小倉バンドはドラムス林さんとキーボード野崎
さんはもうツアーでは見られないのかしら・・・
キーの栗尾さん復帰は個人的には嬉しいけど、林さんが
好きだったんで・・・
636陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 18:58:33 ID:Bunj38ozO
>>635
アルバムの曲を知ってるコアなファンばかりじゃないのよ視聴者は。

とりあえず有名なシングル曲歌わないとチャンネル代えられる恐れがあるもの。

ところで昨日の視聴者ってどうだったのかしら?
637陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 19:06:02 ID:2NB9CJdM0
>>635
>キーの栗尾さん復帰は個人的には嬉しいけど、林さんが
>好きだったんで・・・

で、結局栗尾と林のどっちがいいのかしら。訳わからないわね。
638陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 20:05:54 ID:tWsOGUxu0
>>637
両方いいんでしょ。
林さんではなく鈴木さんって方(私は良く知らない人なの)
が昨日のソングスでもミュージックフェアのときも演奏して
いた?ので、夏コンのツアーメンバーもドラムスとキーボー
ドが変わるのかしら・・・って私も思っているわ。
だったらキーボード野崎さんがリクエストにピアノ伴奏で答
える「リクエストコーナー」もしばらくはあっさりと終るの
になるんだろうね。
639陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 21:26:54 ID:/M8efQt60
栗尾さんはキーボード、林さんはドラム。
担当が違うから。
640陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 21:42:18 ID:XwzZvJ340
アタシはただ、今までのジャケットを見ながら思い出を語る聖子を見て
感慨深くなったわ。やっぱり聖子の歴史はアタシの歴史でもあるもの。

>>635
ジャケットが好きなだけであって、曲自体はそうでもないんじゃない?
ていうか、デビュー1年目だし、言われるままのレコーディングで
特に思い出ってないんじゃないかしら。
641陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 21:58:28 ID:2NB9CJdM0
>>639
そんなの知ってるけど?
642陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:15 ID:ZVDQooic0
声もがらっぱち
歌い方も気持ち悪すぎ
そしてついに
顔もアップがきつい・・・
特に歌ってる時の表情
眉間にめいいっぱい皺をちぐはぐに寄せ集め
ドギツイアイラインでくくった目で険しく見つめられると
まるでホラー 見てはいけないものみちゃった感で目をそむけたくなる表情・・・
昔は歌ってる表情が抱きしめたくなる位に魅力的だったのに
今はゾンビね。
歌も ルックスも 両方だめだなんて・・・・・・・・
せめておでこ前髪でかくせば眉間の険しい皺が隠せるのにねぇ
アイライン もちっと薄くできないのかしら
643陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:14:35 ID:ajBxtw3g0
ヘアメークが悪いのよ〜
644陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:20:23 ID:5KdwFsdD0
>>643
そうだよね。変えて欲しい!
645陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:43 ID:C6Cv/DnI0
>>631
>ただ石川ひとみ、大橋純子、八神純子あたりは劣化が少ないわ。

だから劣化してるっつーのw

ボイトレ不足とか何回も書いてるやつって馬鹿なのかしら?
なにもわかってない脳タリンなのね
646陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:49 ID:C6Cv/DnI0
>>644
あたしも同意。ホント変わって欲しい
50にしてあの素材なのに勿体無なさすぎ
647陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:24:23 ID:5KdwFsdD0
>>643
連続カキコでスマソ。
この頃は歌ってる声も表情もヘアメークも良かったね。

蛍の草原
ttp://www.youtube.com/watch?v=9NkqZb4Frxk
648陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:26 ID:nsPOF0YJ0
>ただ石川ひとみ、大橋純子、八神純子あたりは劣化が少ないわ。

大体こいつら最近テレビで見ないわ
ライブ行くほど熱心なナつめろファン?
聖子には広瀬香味みたいにぼい取れのしすぎでおかしくならないで欲しいわ
ブスが整形すると悲惨っていう典型だしw
649陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:31:06 ID:GZ/YUtNn0
自分がご執心な歌手については厳しく、劣化劣化言うのね
やめなさいよ、もうw

みんなそれぞれ他の歌手たちもしっかり劣化してます、
ファンじゃないから気づかないだけよ

って、また再放送であーだこーだ劣化だの言い出すの?
現役でテレビ出ている、歌ってくれているだけでも
喜びなさいよ、まったくw

650陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:32:08 ID:6Pg7cVY30

甘い〜〜〜 記憶〜〜〜

この歌い方も、もはや過去の甘い記憶のみとなってしまったのね…
651陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:37 ID:gq4YT+6X0
アップテンポな曲なら、声のアラが出にくいのにね・・。
652陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:46:57 ID:Bunj38ozO
>>651
バラードですら声がメロディーについていけてないんだから無理じゃない?

メロディーと声の輪唱みたいになりそうよ。
653陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:50:25 ID:lGjhAqdh0
アップテンポは口パクしないと息切れして無理でしょ
ミディアムが今の歌い方で一番生きるんじゃない
654陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:57:24 ID:gnCb3pHW0
ババア歌唱法を堂々とやってる懐メロ歌手を
何でいつまでもいつまでも応援するんですか?
気持ちが悪い
655陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:58:09 ID:5KdwFsdD0
>>648
八神純子は去年の8月に8年振りに帰国して「HEY! HEY! HEY!」に
出演していたよ。ルックスも声も劣化が少なかったので、ビックリした。

八神純子 みずいろの雨〜パープルタウン
ttp://www.youtube.com/watch?v=P10twpwFAGo
656陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:58:38 ID:n1g4mf+C0
SWEET MEMORIESは、3連のリズムだから、ああいう崩し方も、なくはないけれど、
風立ちぬは、あたしにも衝撃的斬新な解釈だと思ったわ。
きっと大滝さんもそうよ。

昔の曲に新たなスタイルを模索している
or
昔通りには歌えないのでごまかしている

どっちかしら???
657陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:02:58 ID:TAS8OeKq0
昔通りに歌えないってのがわからないわ。
音程はあのままで音符通りに歌えばいいだけじゃない。
658陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:04:51 ID:dwy0us+E0
1000%
昔通りには歌えないのでごまかしている
でしょw
659陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:05:47 ID:sNXeOcEM0
素人のカラオケ教室ならそう教えるでしょうねw
660陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:06:30 ID:b4GI2MQN0
>>657
聖子にファンメール送ってあげて欲しいわ。
きっと目から鱗だわよ。
661陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:09:06 ID:HKgqNz4S0
風立ちぬは、聖子が声を潰したほどの難曲よ。
ボーカルの力がないと、のっぺらぼうになっちゃうから、
気合いも感情も込めて歌わなきゃなんない曲なのよ。

声量があるように感じたのは、その辺の現れでないかしら?
662陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:13:11 ID:un2TQgdX0
http://www.youtube.com/watch?v=dVvOiT2voiw
弘田三枝子/VACATION−人形の家

年取るとみんなこういうように崩して歌うようになるの
ミコの場合、もはや原形がなくなってるほど酷いけど
歌唱もお顔もw
663陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:16:17 ID:un2TQgdX0
>>661
風立ちぬで声を潰したんじゃなくて
声を潰した時期に風立ちぬを提供してもらったのよ
664陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:17:59 ID:LyN+JU3i0
☆より

(引用)
ボイストレーニングしてないって、素人が勝手に憶測してよくそこまで悪口が書けますね。

ホントにファンだって言うならもっと違った見方、表現の仕方が出来ないのでしょうか?
アナタの書き込みは読んでてホントに不愉快です。

彼女はプロですからちゃんとボイストレーニングもやってました。
でもついたトレーナーが悪くてマズいやり方でトレーニングを続けたために、あのような声になってしまい修正するのもままならいようです。

その話を聞いた時はショックだったけど、一番ショックなのは本人で仕方なくああいった歌い方でなんとか歌い続けています。
そのせいもあって他人が作った曲ではなく、自分の喉の限界が分かるセルフでやっているようです。
(引用終わり)


ホント?
665RF:2010/05/21(金) 00:28:46 ID:J/idNOC0Q
八神純子は一番最近のアルバムが13年前で、もう半分
引退したような状態。でもキーは下げてないんだよね。
男性歌手だけど、ブライアン・ウィルソンが60の時のライブ
…20代前半と全く変わらない瑞々しい声で素晴らしかった。
見た目は完全にくたびれたお爺ちゃんなのにw
この二人は広い音域の楽曲が多いけど、キーはそのまま。

聖子は早い時期から、そして結構な勢いで劣化してる。
他にちょっと思い当たらないくらいに。
ファンの皆さんのイメージを壊さないよう、
なるべく当時のアレンジに忠実に…
いや、それならまずキーを下げないでくれよ。
キーが変わると響きが変わって別物になっちゃうから。
666陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:29:40 ID:b4GI2MQN0
もしそれがホントの話なら、そのトレーナーは国宝に傷付けたような
もんだわよ。
667陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:39:49 ID:QGJVIy3k0
>>656
歌い難いからっていうの半分、天然で崩してカッコイイと思ってるの半分
だと思うわ。声は出てるもの。譜面の音符通りに歌えばイイだけ。
90年前半にMステ特番で赤スイを歌った時の
崩し方で驚愕した覚えがあるから
出る出ないよりも本人は良いと思ってる節があるわね。

>>663
殺人的スケジュールで潰れかかってたところに
他の誰よりもレコーディングに時間かけて歌いなおさせられて聖子ブチギレ。

聖子はSONGSでも言ってたようにその日に覚えさせられて
数回練習→その日のうちに録音、OKだったのが
大瀧はそれを許さず、異様に拘って数回のTVの収録後で
喉も消耗しきってるのに物凄く細部まで何回も歌わされたから
余計にどんどん声は枯れ、聖子はキレたのよね。
でいまだに大瀧さんに恨み節w
668陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:39:55 ID:dzjiAYy60
ブライアン・ウィルソンのどこがみずみずしい声なのかしら?
ドラッグのせいか安定剤のせいかよぼよぼの嗄れ声だし呂律も回ってないし、
コンサートもピアノの前に座って弾く真似してるだけで
コーラス隊に支えられてやっと他人様に顔向けできるクオリティだし。
スタジオ録音でさえ酔っ払いのカラオケ状態

森光子同然の、やってるだけで喝采浴びるおじいさんと比べるのはさすがに聖子に失礼よ。
669RF:2010/05/21(金) 00:44:11 ID:J/idNOC0Q
>>664
何だか嘘くさいな。
>そのせいもあって、(中略)自分の喉の
>限界が分かるセルフでやっているよう
特にココ。発注する際に音域を
指定すれば済む話。あり得ない。
670陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:45:03 ID:ezXDJwHn0
生歌とパクの声質が違いすぎるのにコンサートでもテレビでも平気なんだから
そんな事気にする必要ないわよ。
聖子本人、DVDチェックしてるのかしら?
パクしてる時って必ず亀首で歌うのよね。
671陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:51:09 ID:WWKRYGOE0
>>665
>なるべく当時のアレンジに忠実に…
アレンジは忠実に再現してるじゃないのよ!!
>いや、それならまずキーを下げないでくれよ。
あんた、オタの私でもキー下げずになんて無謀なお願いしなのに

アレンジも変えずにそのまま歌うから
声の劣化がすんごく目立つんじゃないの
672陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:54:50 ID:QGJVIy3k0
>>665
八神は最初からファルセット多用なんだからキー下げる必要なしよ
しかも70年代の八神の歌声知ってたら劣化してないなんて到底いえない

で聖子の劣化が早かったとか、他に思い当たらないくらいとか言ってるけど
80年代アイドルたちは聖子よりさっさと劣化してると思うし
安室、持田、キロロもデビュー当時の声からわずか5年あまりで
激劣化しちゃってるんだけど?
あれ位のスケジュールで。

コテだから覚え易いけど
アンタの書いてることなんかいつも微妙に的外れよね

あと>>664の☆は完全に荒らしの釣りでしょうにw
673陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:55:29 ID:TAS8OeKq0
キーなんて当時の歌番組でも変えたりしてたんだから
今の音程に合わせればいいのにね。

ホント、歌い方だけだわ。
674陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:03:30 ID:+iqEGCIl0
ったく
このスレ
そっくりそのまま聖子本人に届けたいわ。
周囲の本音なんて
聖子の耳に届くことはないんでしょうねえええええええええ

あたし的には
サヤカがデビューしてきてから松田聖子がどんどんつまんなくなってきた気がするわ。
もちろんその前からずっとセルフでうんざりしてたけど
まだギラギラしたものがあったわよ。
サヤカデビューしてからすっかり
いい人キャラで周囲の顔色見ながらのつまらん松田聖子キャラになったわ。
歌声もますます劣化。いつまでたっても馬鹿丸出しの歌詞だし。
本人のキャラもつまんないし。
聖子の場合、子離れした方がいいと思うわ。
サヤカも親離れできないのかもしれないけど。
カウントダウンとかさ、親子共演はやめて欲しいわよ。
675陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:05:11 ID:wL2wNggY0
まねだ聖子は何時の間に聖子カットにしたのかしら。
正直言って、こっち見てる方が楽しいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=E2AJ2VVNGaQ
676RF:2010/05/21(金) 01:09:07 ID:J/idNOC0Q
俺が観たのは8年前のPET SOUNDSツアー。
あれだけの音域を使った楽曲を原キーで
かつ生歌で再現…素晴らしかったよ。
この時のライブCDが出てるからそれを聴けばわかるな。

>>671
うん、思い出を大事にという気持ちは嬉しいけど、
それだったらアレンジより大事なことがあるんじゃ?って話。

いつ頃から下げだしたんだっけ。
紅白のSWEET MEMORIESは下げてなかった。歌詞間違った時。
ポップジャムのGacktの時は下げてたような。
紅白の瑠璃色も下げてた記憶。原田バージョン。
677陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:22:00 ID:9e8U4u820
なんであんな歌い方になったの?
ここ2.3年よね、ああいうねちっこいのは

アレンジはそろそろイジッて欲しいわ
僕らの音楽でも、アレンジ弄った
赤いスイートピー、制服、天国のキッス
は断然存在感が在るわよ
678陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:28:10 ID:WWKRYGOE0
>>676
あら、私の早とちりだったわ
ごめんなさい・・・・・

今までも
その時々で、キーを下げたり
原キーのままだったりってのは結構あったと思うのよ
声の調子ってのもあるだろうから、私は多少の下げはありだと思うの
video bibleの時に神業編集があったじゃない
いろんな時代の歌唱をつなげて一曲に仕上げる
あれは、アレンジを変えずにやってきたからこその成果
それは認めるんだけど

songsの時みたいに、あーいう歌い方しかできなくなってるのだったら
思い切ってアレンジを変えるのも一つの手だと思うのよ
679陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:32:02 ID:KLAXQkif0
コンサートのパクはすぐわかるわ。
音符どおりのテンポで唄ってるし、サビで絶対マイク客に向けないし。
声もライブ感の無い、いかにもスタジオで淡々と唄ってます歌唱だしね。
そのくせ「心をこめて唄います」なんてぬかすからね。。。よく言うわ!
パクなのに、曲終わりでハアハア言ってるのも冷めるわ。。。
聖子、こんなんでホントにいいの??
二流タレントしか誉めない低レベルな歌手になってしまったのね。
同じ業界人のトップに認められる位になってほしいわ!
680陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:33:18 ID:9EPjv3Mz0
正隆のピアノ伴奏で歌った
FUNのユーミンメドレーがとても印象に残ってるわ
2年前だったかしら?
アレンジもすごくいいわ
681陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:49:38 ID:HKgqNz4S0
>>671
国際フォーラムね、行ったわ。

ジェフリー・フォスケット知ってます?
682陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 01:58:52 ID:vXge8+oL0
聖子再放送中
683陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:01:20 ID:Go3i0V5d0
いつも思うんだけど
歌い方が粘っこくてどうのこうのとか
楽曲に対してのこととか切実に訴えてる人多いけど
こんなとこでどうこう言っても聖子サイドに届かないでしょ。
公式サイトからメールすればいいのに。
684陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:05:13 ID:FP8hMMRb0
>>683
公式にメールしても無反応だから
ここで愚痴ってるんじゃないw
685陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:15:16 ID:dwy0us+E0
見切る勇気って必要よね、人生
686陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:24:40 ID:9e8U4u820
>>680
2年前?2001年でしょう?9年前よ
>>679
甘いわね。90年代にはマイクを向けるのを計算して
向けた時だけボーカルレスになったり
高音のサビだけ口パクというのもあったわよ
それで歌う箇所間違えて、ボーカルの録音されてるところを歌ったもんだから
ボーカルが2重に聞こえた時もあったわ。
んで、そんな複雑な口パクはやんなくなったw
687陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:27:07 ID:ILixAJyyO
ソングス(再)見終わったけどここで言われるほど悪くなかったわ。

次週の予告で、夏の扉を歌うシーンが流れてたけど良さげだったわ
688陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:37:03 ID:9e8U4u820
>>678
>video bibleの時に神業編集があったじゃない
>いろんな時代の歌唱をつなげて一曲に仕上げる
>あれは、アレンジを変えずにやってきたからこその成果

あんなの神業編集っていうの?
ライブ演奏での工夫と進歩のなさを強調してるようなもんじゃない?
689陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:40:13 ID:FP8hMMRb0
2年前のSONGSの酷さから見れば
今回はまだマシだわ
690陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:41:39 ID:WWKRYGOE0
はいはい
691陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:43:20 ID:nzBryvXr0
j
692陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:44:18 ID:nzBryvXr0
テレビ雑誌に「オンタマ」の記事載ってた
693陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:47:07 ID:u2BskyKp0
さやかブログ経由でさやかに言ってもらったら?
熱烈なファンだと前置きして、多くのファンが
歌い方を変えてほしいと思ってるって

あの歌い方はそうせざるを得ない理由があると思うけど
694陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:52:06 ID:uOhaUfDA0
「甘い〜記憶、Sweet Memories」の

「記憶」って歌い方、いつからなの?
聖子ってもっと劣化してない歌手だと思ってたんだけど・・・
695陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 05:28:26 ID:mPyYSHIl0
歌う時に力み過ぎよね。アドリブの歌を聴く限り
そうしなきゃ出ないって訳じゃないと思うのよね。
もちろん声は劣化してるけど、深刻な状況ではないわ

50間近だし大御所、ベテランだしって
変なプレッシャーってゆうか自意識が見え隠れするのよ。
成長した姿を見せなくてはいけない。みたいなさ。
その割に格好やルックスはイメージどおりの聖子みたいな
ものを提示してきてどう反応していいのか分らないわ。

新曲の大サビであれだけの声が出せるなら
落ち付いて静かに歌って欲しいわ。
今の聖子は激しすぎよ。
でも昔のように歌う気なんてサラサラないわよ?
って態度が笑える。憎めないわ。
696陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 06:38:45 ID:oAmCrucl0
現役バリバリの時でも少し前の曲だと歌い方が違うと感じてたわ。
697陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 07:09:54 ID:N4FjVqhH0
歌い方とかキーとか、文句多いわね。

正直、今の歌い方が嫌なら
ライブも行かず、TVも見ず、CDもかわなきゃいいのよ。
文句たれるだけで、ストレス溜まるでしょ。
ファンのつもりでも、いつのまにかアンチになってることも気付いてないはずよ。

何のためにBESTや過去の音源があると思ってるのかしら?
あの声、歌い方を聴きたけりゃ、ベスト盤や当時のオリジナル聞けばいいのよ。

他のどんな歌手よりも恵まれてるわ。


Songsの聖子のパフォーマンスに満足してるファンからしたら耳障りね。
698陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 07:15:07 ID:zKpsSG/+0
SONGS の「いく夜」パクじゃないわよ。
声の出方ですぐわかるし、正直あれだけうまくパクできないのよ。
逆に他の時にパクやるならあれくらいうまくやってほしいくらいだわ。
699陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 07:50:14 ID:YdLrfMUb0
部分的パクもできるのよ SONGSの 「いく夜」冒頭はパク
バラードは生とパクと両方使えるから、シングルはバラード系にしてるのかもと思ってる

息がつづかないから、しかたなくあの歌い方なのはわかるけど
「風立ちぬ」を歌ったのは謎 
当時大瀧さんからも厳しいご指導受けてるだろうし、季節も違うし
あんなにチカラを入れて歌わなくてもいいのに

先日の松本さんのガラコンサートで斉藤由貴をみたけど
高音がキツいけれど当時の歌い方で、それなりに感動したわ 楽しそうに歌ってた
700陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 08:03:35 ID:OoELusHG0
今の声に関しては、セルフって生ぬるいお湯に長い間浸かってた
「ツケ」が回ってきたんでしょ。

マンセーなスタッフばかりに囲まれてたら、そりゃ成長も止まると思うわ。
別に不思議な事じゃないでしょーに。
701陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 08:10:34 ID:l7YHVQ8E0
>>697さん 

全く同意よ。
聖子への愛がもはやないただの文句釜はアンチスレで盛り上がればいいのに。

アタシは満足だったわ。
新曲はCDよりもいい出来だったし、
スイメモにいたっては、今の聖子の魅力にあふれた熱唱でゾクゾクしたし。
視聴率もよかったんでしょ。
30周年おめでとう聖子!
702陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 08:14:05 ID:LyN+JU3i0
>聖子への愛

ファンやその他大勢の人から差し出された愛を、
軽んじているのは、ほかでもない聖k...(以下略)
703陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 09:07:04 ID:N4FjVqhH0
>>701
レスありがと。
本当にスイメモの歌唱はクールだったわね。

それにしても、声質の変化を色々試行錯誤してあの歌唱法にしてるんだって
プロとして努力してるのが分かったわw

>>699
同じ歌い方してるって、成長がないともとれるし。
好き好きよね。
悪いこと言わないから、今の聖子に不満なら
しばらく離れることをおすすめするわ。

そのまま、離れるもよし。
また、戻ってくるもよし。

とにかく、文句ばかりになるなら自称ファンを騙るのだけは止めて欲しいわw
704陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 09:10:04 ID:9kXKsWirP
明菜の場合も同じような意見言ってる人いたわね

705陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 09:10:28 ID:SVP1g1ft0
しつこいわね?
色んなファンがいるのよ?

今回のSONGSはストリングス付で
特に「風たちぬ」の演奏がよかったわ
昔から
ジャジャジャラジャラジャッ ジャジャジャラジャラジャッ
のとこが好きなんだけど
ちゃんとヴァイオリンでやってくれてグッジョブ!
706陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 09:20:15 ID:SVP1g1ft0
どうして自分と意見が合わないからって
勝手にファンではないと決めつけて
追い出そうとするのかしら?
707陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 09:33:15 ID:jqlAvs920
宗教と同じだから、教祖の教えに背く方は
とっとと出ておいき!
という考え方になっちゃうんじゃないかしら。
708陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:04:30 ID:OoELusHG0
>>703
>悪いこと言わないから、今の聖子に不満なら
>しばらく離れることをおすすめするわ。

文句言いながらも聖子が好きなファンだって大勢いるのよ〜。
ファンでいるかどーかは、本人が決める事。
アンタが図々しくオススメする事じゃないのw
709陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:05:35 ID:QGJVIy3k0
ていうか今更なことを毎年毎回何回も喚き続けながら
いまだにヲタやってるってことが馬鹿なんじゃない?
と思ってるんじゃない?
キー下げや声の劣化なんて10年前からだし
セルフも20年やってるっつーのに
耳が悪いか頭が悪いの?ってことね

>>677
制服はありだけどあたしの中であの天キスは全くないわ
聖子の場合細部のアレンジも含めて1つの曲の完成形だと思うから
スイメモの93?バージョンでもゲンナリしちゃった位だわ

>>699
>>部分的パクもできるのよ SONGSの「いく夜」冒頭はパク
>>バラードは生とパクと両方使えるから、シングルはバラード系にしてるのかもと思ってる

なんでこういう間違ったことを堂々といえるのか不思議だわw
ちなみにアップテンポで部分パクも当然出来るわよ

710陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:08:43 ID:KLAXQkif0
いつぞやのコンサートで、アンコールでマイク忘れて出てきて、
あわてて取りに行ったけど、パク声が流れちゃった事あったわね。。。
「マイク忘れてごめんなさーい!」って誤ってたけど、パクがばれた決定的瞬間だったわ。。。
711陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:12:42 ID:ZSEGymR60
歌詞間違えて口と音のズレをごまかすために後ろ向いたこともあったわね
712陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:18:05 ID:OoELusHG0
>>709
何でもかんでもマンセーするヲタも馬鹿なんだから、どっちもどっちなのw

アタシはコーミー以来CD買ってないわ。CDやDVDをほぼ必ず購入するのが
ヲタって定義ならば、アタシはヲタじゃないわね。単なるファンよ〜。
713陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:21:14 ID:QGJVIy3k0
パクがバレた決定的瞬間も糞も
ライブはパクの時はパク声が流れてくるから
皆パクだとわかってて見てるわよね?w

>>712
なんでもかんでもマンセーしてるヲタなんかいるのかどうか知らないけど
少なくとも2ちゃんなんかにはいないわよw
714陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:21:29 ID:OOSunyx70
>>705
演奏って言っても3曲ともサックス以外録音済みのカラオケでしょ
テレビで小倉バンドの時はいつもあてぶり多いから、今回も
生演奏だったらもっと演奏の手元とかアップで映すわよ
せこい打ち込みなんて使わずに、完全生演奏に乗せて歌えば
聖子のボーカルがもっと生きるかもしれない
715陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 10:22:26 ID:N4FjVqhH0
>>712
気になるだけでしょ。
ファンって思えるのが不思議よ。
716陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 11:02:19 ID:OoELusHG0
>>715
アナタも変な人ね。ファンかどうかなんて本人が判断する事でしょ?
別に不思議に思う必要ないのよ。大きなお世話だわw
717陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 11:04:25 ID:ww+mQAa10
ま、永遠に分かり合えないだろうね
718陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 11:06:51 ID:ezXDJwHn0
>>714
コンサートでパクの時は、バンドの人たち演奏してるふりをしてるの?
それとも、パク声に合わせて演奏してるの?
とっても不思議だわ。
719陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 11:17:38 ID:8wYpu8F50
ガバマン聖子ヲタの古ガマよ、現実を直視せよ!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1274403405/
720陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 12:05:15 ID:OOSunyx70
>>718
パクとか生歌にかかわらず、完全カラオケの時もあれば部分演奏の時もあるんじゃない
まあほとんど打ち込みに頼った演奏
ギターだったら、リズム系のギターはほとんど演奏してないわ
小倉さんはよくよそ見しながら・・音と手元あってないし
目立つ、間奏のソロとかだけ生演奏とか。得意のチェリーの間奏とかね
正直、聖子のコンサートは、アレンジもリズムもいつも一緒で
歌手と演奏者が掛け合いしたり、セッションスタイルの演奏じゃないから
いかに的確に演奏できるかでしょ
バカ正直に演奏してミスるぐらいなら打ち込んでおいた方が、という考え
ドラムも今は簡単に消音できるみたいだけど
サックスとドラムは7割ぐらいは演奏してるんではない?憶測

昔、浜崎のライブ見に行ったときも、よっちゃんがソロをぎゅーんと
弾くぐらいで、あとはドラムもベースもあてぶりだったわよ
721陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 12:18:19 ID:HSYAP+KS0


さいたまアリーナのチケットが配達されてるみたい

722陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 13:12:05 ID:WWKRYGOE0
>>714
ずいぶん自信ありげにお書きになってるけど
生なのかどうかってそんなにはっきりと分かるものなの?
手元を映さないなんて、単なるカメラワークの演出で
別に普通じゃない

完全カラオケだったら
別にバンド持ち出さなくてもいいわよね
実際MFでは「いく夜」はカラオケだったんだし

>>718
いくつかのパターンがあるのよ
カウントと唄声だけが流れててそれに合わせるとか
バンドに足りない楽器が入っていたりとか
後はDVDとかにする場合
会場では生で、後で歌だけ入れ直すとか
723陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 13:31:32 ID:jLLTrZmg0
ドンドン長文かましていいわよ
724陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 13:47:36 ID:KLAXQkif0
ようはミュージシャン達にプライド無さすぎなのよね、聖子バンド。。。

自分たちの持ってるベストをその時々に出し切るって言う、アーティスト精神がないの。

でも生でやってます!みたいにコンサートやるから、
マンセーはそれ信じて「聖子ちゃんはいつも生歌よ!」とか「生演奏だ!」とか抜かすのよね。。。
目や耳の低レベルさを疑うわ!

725陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 14:32:34 ID:tLDbjGDN0
<HAPPY 30th ANNIVERSARY!>
松田聖子のマーキュリー/キティマーキュリー時代にリリースされたオリジナル・アルバム10タイトルが、初回限定盤の【SHM-CD】&【紙ジャケット】仕様で復刻リリース!
ttp://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
「Vanity Fair」  UMCK-9336 ¥2,800(tax in)
「Was It The Future」  UMCK-9337 ¥2,800(tax in)
「My Story」  UMCK-9338 ¥2,800(tax in)
「FOREVER」  UMCK-9339 ¥2,800(tax in)
「永遠の少女」  UMCK-9340 ¥2,800(tax in)
「20th Party」  UMCK-9341 ¥2,800(tax in)
「LOVE & EMOTION VOL.1」  UMCK-9342 ¥2,600(tax in)
「LOVE & EMOTION VOL.2」  UMCK-9343 ¥2,600(tax in)
「Guardian Angel」  UMCK-9344 ¥2,600(tax in)
「Sweetest Time」  UMCK-9345 ¥2,600(tax in)
726陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 14:42:34 ID:ZSEGymR60
いらないわw
727陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 14:47:38 ID:KLAXQkif0


リマスタもしないで、今時紙ジャケ発売なんて、ホントなめてるわ!!
それも高いし!!再発なんだから、1890円でいいわよ、ソニーみたいに!
728陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 14:47:53 ID:sUrv0BY00
729陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 14:48:44 ID:sUrv0BY00
>>725
それがどうしたの?
730陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 15:12:27 ID:un2TQgdX0
ttp://yongoiti.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-fee1.htm
「SONGS」松田聖子さん

新曲の「いくつの夜明けを数えたら」は、本人の作詞作曲なんですね。

しっとりとした、聴かせる歌で、アイドル時代のイメージを引きずっていた私などには新鮮な感覚で、
聴き入ってしまいました。

それにしても、当時の歌を歌っても違和感が無いですね。

特に、詞は当時の年齢にそって作られたはずなのに、しっとりとして、
でも透明感があって、今でも(と言うか、別の魅力を持って)
音楽として成立しているのが驚きでした。


この方、特にファンでも同世代でもないらしいけど、
普通の人達から見ると聖子はまだまだ輝いてるのね
ここのヲタと違う見方で新鮮だったわ

731陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 15:25:38 ID:jLLTrZmg0
実際ファンクラブやレコード会社に届く意見は毎作、絶賛の嵐なのよ。
だから、セルフ自信をもって作り続けてるんじゃない。
732陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 15:27:57 ID:TV+kYHAc0
>>730

そういう見方をした人が居たってだけの話。

>普通の人達から見ると聖子はまだまだ輝いてるのね

そういう普遍的な話じゃないの。お間違え無いように。
733陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 16:29:04 ID:sUrv0BY00
>>731
そうかしら?

サンミュと提携した時、相澤会長に今やりたい音楽が出来ないって泣きついたのよね。
それってセルフ?
その後、相澤会長の外注発言だって勿論聖子も納得済みよ。
結局、セルフだったけどベビブレ発売前に
また他の人の曲を歌う時が来るって発言、ラジオでソニーに一人でやってみないかって薦められた発言。
この時はセルフの限界を感じてたと思うわ。
734陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 16:53:18 ID:ezXDJwHn0
>>720
>>722
ありがとう。
すっきりしたわ。
735陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 16:56:20 ID:ww+mQAa10
Baby's breathってソニーから完全セルフを持ちかけられたんじゃなかったっけ?
当時、携帯のサイトで制作の模様が載っていたよね。
736陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 17:03:34 ID:ZSEGymR60
もう時代は聖子に味方しないのよ
737陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 17:12:37 ID:WWKRYGOE0
>>735
公式にはそういう話になっているけど
そういうしかないと思うわ

限定サイトがopenしたのよね
私も登録したわ
担当ディレクターのちょっと裏話は結構面白かった
今考えるとソニーも力入れてたんだわね
30周年の今年、あのアルバムが出てたらなぁって
ちょっと思ったわ
738陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 17:19:40 ID:ww+mQAa10
>>737
それじゃ実際は違うの???
自分もその時だけ登録して読んでいたけど、聖子頑張ってるな〜
って応援したくなったけど(笑)
739陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 17:23:08 ID:Lbfzs/Tn0
紙ジャケ予約したわ
ここらへんのって一つも持ってないし
紙ジャケだと場所取らないでしょ、いいと思うの
音質はどうせアタシには分からないからブルスペとかじゃなくて構わないわ
しかもこの時代のアルバムだし あんまり期待してないってのもあるから
740陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 17:27:36 ID:sUrv0BY00
>>739
ブルスペってソニーだけの商品なのよ、今回はSHM-CDっていう高音質CDよ。
まあリマスタはしてないんだけど年代からして普通にいい音になると思うわ。
741陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 17:49:24 ID:SVP1g1ft0
>>707
オウム真理教の
ああいえばジョウユウ 思い出したわw

オリコンの期待度ランキング
マイプレは6位という微妙な順位ね
742陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 17:52:15 ID:SVP1g1ft0
>>708
>ファンでいるかどーかは、本人が決める事。
>アンタが図々しくオススメする事じゃないのw

ホントその通り!
743陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 18:01:17 ID:b4GI2MQN0
あたしSHM-CD10枚くらい持ってるけど、
耳が悪いのかそんなに違いが分からないわw
でもさ、紙ジャケSHM-CDに釣られて、レコード時代の洋楽アルバムとか
つい買っちゃうのよねぇ。
聖子のは永少だけ考え中よ。
744陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 18:58:27 ID:Pv7r1yH70
>>721
チケット来たわ〜〜〜〜!
アリーナDってまぁまぁの席なのかしら?
いつもは武道館だからよくわからないんだけど…。
皆さんとこには届いたかしら?
745陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 19:00:55 ID:ZSEGymR60
VIDEO BIBLE 久々に見たけど小倉良、いい男ね。
十数年前の映像だけど・・・
746陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 19:21:06 ID:b4GI2MQN0
>>744
家にいたけど、どうせセールスか勧誘だと思って無視してたら
チケットだったみたい。不在票入ってたわ。

アリーナDは後ろの方のブロックだわね。
747陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 19:22:51 ID:jnMrMjfx0
カップリングのほうがはるかにマシなのはどういうわけなの??
748陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 19:39:25 ID:Pv7r1yH70
>>746
ありがとう!
後ろか…。まぁ贅沢は言わないわ。
早く聖子に会いたいわ〜。
749陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 19:50:15 ID:b4GI2MQN0
ツアー初日はあの場にいることが重要よね。
オープニング前の聖子コールと、イントロ直前のドキドキワクワク感が
たまんないわ。
750陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 19:55:55 ID:N4FjVqhH0
>>747
カップリングがもっと糞よりいいじゃないw
751陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 20:29:06 ID:VStFTfuN0
真のファンなら、いいところも悪いところも言えるわ。
聖子のファンは「素晴らしい」だけだもの。
そりゃ成長しないわ、聖子。
752陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 20:35:50 ID:YdLrfMUb0
スイメモ不評のようだけどわたしは好きよ
40後半でしっくりくる世界 遠い恋愛を思い返すんじゃなくて
中年になって狂った恋を思い返しているようだった 
そういう解釈なら、あの歌い方もあるんじゃないかしら
20代前半であれをしっとり歌っていた聖子って凄い子、と改めて思った
753陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 20:48:28 ID:lQKd5gn50
マンセーヲタ
754陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 20:55:50 ID:N4FjVqhH0
80年無敵の聖子には、誰も勝てないわよ
今の聖子ですら。

それより、最近Bibleの中の「リッスン!」に今ハマってるわ
ベストにおまけいれてくれたの、あのベスト盤が最後だったかしら?
755陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:00:59 ID:L9IPI3xR0
Listen!!最高よ!
中古で買ったアルバムの1曲目がこれよ!
アガルわ!!
756陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:06:50 ID:jnMrMjfx0
WEARELOVEはもっと評価されてもいいアルバムだと思うの。
でも聖子自身が封印してるから二度とライトは浴びないわね。
757陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:20:40 ID:sUrv0BY00
>>754
ベストのおまけはBest of Bestのあな逢い2004が最後じゃない?
10万箱の中におまけアルバムもあったわね。
758陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:26:09 ID:sUrv0BY00
そういえば「Bible」のListen!!は英語バージョンだったわね。
759陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:27:19 ID:sUrv0BY00
そういえば「Bible」のListen!!は英語バージョンだったわね。
760陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:51:01 ID:N4FjVqhH0
>>755
シャウトとか、結構ロックよね。
日本語バージョンよりも英語の方が良かったのw

>>757
そうね、ソニーおまけ商法最近までやってくれたのね。

あと、金色のリボンやplaza、Townのおまけ曲が当時嬉しかったわ。

とんがり屋根も、小品ながら何度も聞いたのを思い出したわ。

761陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:51:49 ID:Lbfzs/Tn0
アタシもやっと録画見たわ〜
水メモが一番マシだったわ
でもなんか「甘い記憶〜」のところがちょっと力入りすぎ
あれじゃ「苦い記憶〜」になっちゃう
あそこの部分を軽く流せるようになったらもっといいと思うの
もちろんこれはアタシの好みの問題だけどね
762陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 22:06:53 ID:DbTObHJm0
763陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 22:07:44 ID:XsC5iMMM0
元々聖子が40歳になって歌えるんじゃないかってのを想定した曲だしね
あれを21歳の女の子がスラっと歌ってるほうが脅威で少し枯れた雰囲気でもイケる
もうちょいサラっと流す昔の歌い方に戻ってくれればねぇ、
一方少女声全開の仕様で作ったアイドル曲がキツいのはしょうがないわよ
20歳前の声を出せなんて生身のアラフィに求めるのがナンセンス。
764陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 22:15:07 ID:gtGqd6zG0
もうあと数年で今の路線にも限界が訪れるのね
そうしたら酒と煙草で身も心も喉もボロボロになって思い切り落ちぶれてブルーズを歌って欲しいわ
薄汚れた小屋で酔客や娼婦相手にギターを弾き語りするの
今までのお花畑を拒絶する世界を作り上げるの
しゃがれた声とシミだらけの肌とグチャグチャの髪とボロボロの衣裳をまとった聖子が歌えば
あな逢いでも涙蛸でもいい歌に聞こえるかもしれないわ
765陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 22:21:33 ID:lQKd5gn50
766陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 22:29:46 ID:iDd2x8qd0
>>758
英語バージョンの「Listen!!!」、好きだわ。

『We Are Love』の中では、
「たそがれにSAY GOOD−BYE」
「Africa」が好きw
あとラストの曲。タイトル忘れたわ。
767陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 23:39:32 ID:XhthqRoz0
あれで満足とか言ってるマンセーがセルフを延々と続けさせる原動力になっているんだよね。
768陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 23:43:37 ID:gtGqd6zG0
We Are Loveなんかフリスビーアルバムじゃんw
769陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 23:50:30 ID:jnMrMjfx0
We Are Loveなんて
ここ10年のアルバムと比較したら
神アルバムよ
770陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 00:04:00 ID:xXCjb3RV0
何が出ようが待ってましたと
新物にケチつけたいだけなら
何十年前のユートピアでも聴いてりゃいいのよね
771陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 00:20:07 ID:KKgl1Uze0
ソングスは新曲生で歌ってたのに、Mファアではパクだったってのは
先にメドレーの収録で3曲歌ったら声が出なくなってしまって、しがなくパクに切り換えたのか、
後に3曲メドレーの収録を控えて、喉を温存すべく取った措置だったのかのどっちかかしら?
772陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 00:46:49 ID:Q3VdvqPq0
>>766
あたしと好み似てるわ
LISTEN!はどーでもいいけど
あたしもあのアルバムで好きな曲はその3曲だわ
最後の曲はモーニングビーチってタイトルじゃなかった?
原田作曲なのよね、好きよ
あとなによりWE ARE LOVEが好き
ジェフのおかげですっかりお蔵入り気味だけど。声も神だわ

>>771
SONGS収録のための温存じゃないw2週分もあるし
向こうの方が視聴率高そうだからw
でも結局いつもは低いMFも聖子の回は高視聴率だったのよねw
773陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:12:01 ID:M4vt2T0SP
聖子ってタレントとしてはウケがいいのに

誰もCD買ってくれないのよね

みんな昔の曲以外は全く興味ないのね
774陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:14:47 ID:9cqwhkkg0
>>765
あら
SONGSの時とくりそつだわw
775陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:25:01 ID:hhyVbYo/0
あたし、どんどんどんどん
聖子への興味が失せていってるの。特に今年になってからよ。

要因は、30周年のラストチャンスに外注けって セルフシングル セルフアルバムで押してきたあたりからね。
ショックだったわ。
同時に今まで目を背けてあげてきた部分がののしをあげたの。
聖子にはプロの客観性を持って歌声 楽曲 歌手のクオリティ高める努力なんざする気がないのね。
本人はしてるつもりかもしれないけどその努力は客観的に
オツム弱そうなマンネリ歌詞・きたない歌声・気持ち悪いうっとうしい歌い方・気持ち悪い表情
をつくる努力につながるようなワガママな努力でしかないのね。
そして、直らないわ。
現状はひたする気持ちわるい勘違い女が頭の悪そうな歌を気持ち悪く歌って酔いしれてる〜
き も ち わ る い
イライライライラする 

足洗うファンも多そうな気がするわ。
残るマンセーファンがいるから聖子は安泰ね。
この先もずうっと
あのひとに
あいたいの みつめあいたい 忘れられないの キラキラ輝く美しい日々 わすれられないから 信じてるの もういちどあいたいのおおおおお
って繰り返し自己透水しながら さらにネチッコく ガラガラ声でうなり続けるんでしょうねえ
776陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:40:23 ID:/xf3dRMS0
来週、オールナイトニッポン。
久々のラジオね。
777陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:41:46 ID:sxffyrPB0
これで
ライブやDSチケットがだだ余りにでもなったら
さすがの聖子も焦るだろうけど、
なぜか綺麗に売り切れるのよね。
778陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:49:36 ID:6FVsGbbM0
コーヒーのCM曲のメロディ、ドリカムの未来予想図2のもろパクリでわろたwww
779陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:58:04 ID:1LT+SXse0
まあ、立派な釣り針が。
780陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:59:52 ID:DEPG8ocV0
釣りorゆとり。
判断が難しいわw
781陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 02:02:49 ID:f3fgUpsp0
タイムマシーンにでも乗ったのかしらねw
782陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 02:25:31 ID:1LT+SXse0
気持ちとしては何となく判るけどね。
「瞳はダイアモンド」のサビ自体、ある映画音楽にかなり似てるのよ。
肝心の映画の名前を知らないんだけどw
783陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 02:46:05 ID:9cqwhkkg0
映画はちょっとわからないけど
未来予想図U
似てるかしら????
「きっと何年経っても」のところでしょ?
784陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 02:50:32 ID:f3fgUpsp0
美和ったら・・・w
785陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 02:56:27 ID:1LT+SXse0
>>783
CMだと原曲から半音下げてるでしょ?
そうすると「未来・・・」と同じキーなのよ。さらに、
♪あ〜揺れないで〜♪/♪きっと〜何年〜♪は音型も近いから
似て聞こえる人は居るんでしょうね。
786陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 03:39:09 ID:0SrYUVZi0
>>766
Africa良い曲ね。私も好きです
プレシャスの「あなたにありがとう」「Forever Love」も良い曲
結構セルフにもいいのがあるのにね
787陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 04:28:25 ID:L1+SJtlO0
http://www.youtube.com/watch?v=8elnnGcpejY&NR=1

森卓「松田聖子さんに好きですって言ったら事務所の方に怒られました」

ホリエモン「地元一緒なんですよ。僕の高校の先輩が付合ってました
久留米大学○○高校の。」


なんだ聖子ヤリマンだったのかwww
788陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 04:35:42 ID:/D0q+7v20
>>787
森永卓郎って村上春樹「1Q84」の牛河さんのイメージだわ。
アタシんなかじゃ。
>>783
メロディーの流れ方は似ているって感じるわね。
セルフ曲でなくてよかったわ。まあミポリンの曲に似ている
シングルセルフもあったけど・・・
789陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 04:46:44 ID:DEPG8ocV0
>>787
優秀な男と付き合うなんて素敵じゃないの、聖子。
790陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 05:39:56 ID:L1+SJtlO0
信愛女子は底辺高校wwwwwwww
791陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 07:33:48 ID:6Y3BdHJp0
>>790
底辺でもあれだけ稼げりゃ立派よ。
少なくともうだつの上がらないあなたや775より。
792陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 07:42:45 ID:/+WUia3h0
>>790
ただのひがみにしか聞こえないけどw
793陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 08:25:09 ID:cVpvvLd90
>>787
付設男子の憧れが信愛女子だから

信愛じゃ付設経由のバスは、乗らないようにと指導されるけど、女子は乗ってるし
794陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 08:42:34 ID:Bt/yQniJ0
歯茎菜の中卒よりか断然まし・・・だからw
795陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 08:52:38 ID:M4vt2T0SP
聖子って学生時代からヤリマンだったのね・・・
796陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:10:39 ID:l+EHmdvP0
多感な素人十代からいろいろ経験してるから
今になっても、作詞作曲のネタをたくさん誕生させられるのよ?
797陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:12:43 ID:aN3v//8j0
今日武道館チケット一般発売ね!
もう皆はファンクラブや先公予約でゲット済みなのかしら?
アタシは今日がんばらなくちゃ!
798陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:13:33 ID:9U0AjMZ00
学生時代にもてなかった妬みって根強いわね
聖子みたいにあれだけ可愛かったら告られることも多々あるでしょ
自分からガツガツ行くタイプなのかもしれないけど
799陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:15:03 ID:wIHI1hii0
>>793
 マ ン コ は レ ス 禁 止 よ !
800陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:18:59 ID:h9bqKViKo
【ウァギナ】汚釜がヤリドルを語る♪【使いすぎ】
801陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:21:16 ID:6Y3BdHJp0
ゲイ目線ならヤリマンとかあんまり気にならないはず。
ましてや、どちらかというと経験も少ないはず思えるんだけどw
802陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:28:05 ID:h9bqKViKo
キチガイ釜がマジで多くて反吐が出るわ
臭っい息吐きながら「性子のパフォーマンス最高ー新たな魅力に気づいたわー」だって

キモイわーキモ過ぎる
人間だから老化と劣化は避けて通れないわ
あたしは劣化した姿を叩くつもりはないわ
その気持ちは分かるけど
問題は50間近になってこっ恥ずかしいレベルの色情バァに成り下がった現実じゃない
ただのキワモノ女よ
キワモノ好きのキチガイが絶賛してるだけだわよ
803陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:38:45 ID:9U0AjMZ00
>あたしは劣化した姿を叩くつもりはないわ

こういう事いいながら、舌の根も乾かないうちに「50間近になってこっ恥ずかしいレベルの色情バァ」汚い言葉で罵る人間性って反吐が出るわ
自分で何を書いてるのか理解出来てるのかしら?
つか基地外連呼する奴って自分の異常性には気付いてないのよね〜
804陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:43:51 ID:ER7MA4hXo
はっきり言わせてもらうけど聖子の20年やってきた音楽なんてゴミ以下よ
ゴミ以下に群がる小ハエなのよ、あんたら釜は
805陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:49:07 ID:MWUBNPYMo
聖子さんお疲れさまでした
30年を機に引退してください
これ以上ファンを苦しめないでください
よろしくお願いします
806陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 09:53:03 ID:qrJKMEhd0
声が出てなきゃCD買ったりライブ行く気にはなれないわ
807陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:12:25 ID:w+8jkoah0
オンタマ5/24から聖子1WEEKよ〜♪
808陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:13:16 ID:6Y3BdHJp0
>>805
あんたがファンやめればいいだけよw
809陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:32:55 ID:8kaUcWt10
ライブなんてニューアルバム、新曲を除けばほぼお決まりの曲でしょ
昔のアルバム曲だって「セイシェル」か「マイアミ」・・・聞き飽きたわ。
構成もセットもマンネリ
赤スイはサビのキツいとこは客席に歌わせるし?

毎年行ってる人の神経疑うわ。
810陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:41:35 ID:8kaUcWt10
聖子が好きな曲なんてどうでもいいの。
ファンが聴きたい曲を会場で配られるアンケートとかみて
前の年やその前の年と重複しないようにバランスよく入れて行きなさいよね?
811陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:46:00 ID:6Y3BdHJp0
>>809
毎回、同じような書き込みするあなたの神経の方がおかしいわ
812陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:46:31 ID:8kaUcWt10
クソ高いチケット代とってるんだから
そのくらいの工夫や努力はして当然でしょ。
次の豪邸費用に回すことばかり考えてんじゃないわよ?
813陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:49:52 ID:8kaUcWt10
全盛期からすると何十万人というファンを失った原因は
そういう聖子の誠意のなさが原因だと思うわ。
814陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:50:34 ID:Q3VdvqPq0
>>808
末尾小文字oは全部同じ基地害ウンコムだから放っておきなさい

あと>>775も。毎度おなじみ
『今年になってから興味が・・』
『今年こそ引退すべき』厨

815陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:51:32 ID:M4vt2T0SP
聖子が輝いてたのは最初の10年くらいね

これは明菜にもいえることだけど
816陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 10:53:15 ID:l+EHmdvP0
安室やあゆは長いわね。
817陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 11:03:04 ID:6Y3BdHJp0
>>816
見る人によるんじゃない?
80年代の音楽番組全盛期の歌姫との比較は無意味よ。

818陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 11:07:28 ID:Q3VdvqPq0
>>773
今はCD買わなくても他で簡単に音源が入手できちゃうってのもあるからねぇ
有料ダウンロードじゃなくても無料でネットで高音質で聴けちゃうし
取れちゃうし。
よっぽどのコレクターしか買わないと思うわ
あたしの友達の女も聖子のCDなんか買ったことないのに
聖子ちゃん大好き〜♪ってしょっ中カラオケでは聖子歌ってるわw

>>786
プレモメは1曲が拒絶反応だから最初は嫌だったけど
FOREVER LOVE、あなたに〜、2人のクリスマス、バラ色の扉なんか凄く好きよ
819陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 11:27:29 ID:Q3VdvqPq0
>>815
10年目で醜聞にまみれてドン底に落とされたからね
でも地道に自力で這い上がってあな逢い後、私だけの天使頃
16、7年頃までは全盛じゃなくても今のあゆやアムロ程度位になら輝いてたわ

明菜は自殺して復帰後2人静まで10年位ね。
アムロは一度落ちぶれたけど地道に戻ってきたけど
浜は今も輝いてるといえるのかしらね・・?
820陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 11:43:00 ID:xXCjb3RV0
長さだけで言ったら
モーニング娘。なんてシングルチャート5位以内を12年間キープしてるわよ
単に新陳代謝が無いだけなのよ最近って
821陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 11:44:16 ID:ZJdQREfb0
今のおハマは色んな意味で90年代の聖子状態よ。
聖子の90年代をそれなりに輝いてたと見るなら、今のおハマもそれなりなんじゃないかしら。

安室は本当に上手いことやってのけたわね。
事務所の尽力もさることながら、いい具合に調理してもらってるわ。
822陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 11:46:44 ID:cc3hLblV0
聖子ちゃんが劣化するなんて信じられないって思い
ソングスでひさびさに生歌聴いたけど
なんで苦手なパートくらい口パクにしないのかしら?あたしはそのほうが安心できる
なんか聖子ちゃんののど珍子が肥大しちゃったように苦しく聞こえるのよ
亀淵とか言うデブなボイストレーナーに習ったら自然と歌えるようになると思うわ
823陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 11:54:19 ID:9U0AjMZ00
アムロは再ブレイクした途端、TVの露出を極端に減らしたわよね
あれでファンの飢餓感を煽ったような感じ
でもオリアルはミリオン超えてないし、シングルも年間45位だったし
正直あゆとそれほど変わらないわよ
824陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:01:29 ID:0PxL3ZiWo
バカね
安室は50万以上売ってるわ
フェラみは30万がやっとでしかもリリースするたびにセールス落としてるわ
この差はデカイわよ

聖子?
ほっんとに売れないわね
当たり前よ
このスレのキチガイ釜以外スルーされる存在だからね
825陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:06:31 ID:6Y3BdHJp0
安室も浜崎もひと時代つくったんだから凄いわw
でも興味ないわ、中年だから。
826陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:11:34 ID:l+EHmdvP0
35周年までに全てをエイベに任せてみる
体制を整えるっていう手もあるわ。
827陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:11:57 ID:GjqIucIio
そうね
聖子にしか興味のなあ聖子しか聞かないキチガイが
「新たな魅力みつけたわー」って
臭っい息吐きながらマンセーするのがこのスレよね

あたしはキチガイ達に「あんたはキチガイですよ」って教えてあげてるの
828陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:12:02 ID:cc3hLblV0
アムロはまだ聞けるけど
浜崎のは作品としてゴミね
声が劣化しまくりとか以前に歌唱力ゼロ
下品な女のアイドルって感じだし
それだけ下品な女が増えたって指標ね
829陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:13:28 ID:9U0AjMZ00
>>822
SONGSって口パク厳禁じゃないのかしら?
たぶんだけどw
830陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:17:12 ID:GjqIucIio
浜崎は確かに品がないけど
性子ヲタに言われたかないと思うわ
一年中脳内アクメなのはどこの女かしら?
831陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:23:28 ID:ZJdQREfb0
>>826
売れなきゃ意味がない、売るためなら積極的に手を汚すエイベなら
聖子のセルフなんか認めなさそうよねw
郷とのデュエットも矢島のもよかったし悪くないかもしれないわ。
832陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:23:47 ID:GjqIucIio
セックスにしか興味のない色情バァ
アイドル全盛期にロケ先で立ちマンファックするただの淫獣
スタッフの素晴らしさでほんの数年輝いたけど
音楽的にはライターとしてのセンスのなさと音楽に対する誠実さのカケラもないヘタレ

さっさと引退しなさいよ
833陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:24:49 ID:cc3hLblV0
竹内まりやは口ぱくだったわよ
プロモだっていうテイまでつくってw

>>830

聖子は下品さをカバーしてると思うわ
それが女のスタンダードな生き方よ
女っていういきもの自体が下品なんだから
下品丸出しで正当化してる三十路になってもガキくさくて小便くさいのは
ピーチジョンのパンティも泣くって思うわ
834陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:27:56 ID:GjqIucIio
他の歌手は平然とこき下ろして
聖子の実情を指摘すると発狂するキチガイ釜集団
臭っい息吐きながら
「人の悪口言わない聖子が好きー」「新たな魅力見つけたわー」ですって

おなじ人類だと思いたくないわ
835陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:32:13 ID:cc3hLblV0
聖子の実情は指摘されなくてもわかってるでしょ
わかってない人もいると思うけどそれが社会よ
当たり前のことにかっかするなんて精神に悪いわよ
836陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 12:36:43 ID:f3fgUpsp0
>>831
何言ってんのよw
エイベなら聖子のセルフも自社買いして
終わりよ
837陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 13:03:37 ID:6Y3BdHJp0
>>834
こっちのセリフよ。
おなじ人類じゃないわw
838陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 13:18:27 ID:xXCjb3RV0
アムロだハマだの
やっと三十路超えたの出してこられてもねぇ
彼女らが30年やってから比べてよって感じ
839陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 13:27:25 ID:1DsfUO5e0
喋る声・笑い声は変わらないのに歌声が婆声になっちゃうのかしら・・・
鶏が首絞められたような声なんですもの・・・
840陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 13:46:18 ID:qrJKMEhd0
声に“艶”がないのよ。
もうあの声はもう二度と戻らないのね・・・
841陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 13:53:17 ID:2MmLmh1u0
セルフの詞って実体験かしら?
それとも、妄想なのかしら?
842陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 14:03:49 ID:+P4i9bZn0
セルフ曲も好きだしファンやめないわ
シングルもアルバムもDVDも買い続けるわ
文句たらたら言うんだったらファンやめればいいのに

843陽気な名無しさん :2010/05/22(土) 14:08:49 ID:cc3hLblV0
You are my angelは英語に逃げちゃったわね
同じ歌詞をしつこく繰り返してちょっと安くさいわ
メロディーは歌いやすいから自作するのはわかるけど(過去曲を歌う苦しさを見ると・・・)
歌詞くらいは豪華な面子に依頼して欲しいわ
なんか詞の中身が薄いのよね 
タイトルも誇大広告でいいからかっこつけて欲しい
844陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 15:46:13 ID:ZJdQREfb0
>>834
糞にレスするのは嫌だけど少しはいいこと言ってるわ。
いくらお気に入りだからって他を落してまで聖子を持ち上げるのは違うと思うのよね。

聖子自身はどれだけ叩かれても他人の悪口は言わなかったのに。
ヲタも聖子を見習うべきね。ちょっと見苦しいわ。
845陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 15:47:36 ID:8kaUcWt10
松田聖子デビュー30周年企画!!
「Seiko Matsuda Single Collection 30th Anniversary Box〜The Voice Of a Queen〜」の発売が間近に迫ってまいりました!
発売日が近付き、ただ今、予約申し込みが急増中です!
こちらの商品は完全生産限定BOXになりますので、生産定数に達し次第終了となります。
ご予約はお早めに!!

なんかウソっぽいわねw
PDBの翌年だし
やたら高いから
1000セットも売れなさそうだわ
ユニバの紙ジャケなんて数百枚ね?
846 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 16:08:03 ID:M4vt2T0SP
上のライブのスイメモ見たけど

ひどいわね

まねだ聖子のほうが上手いんじゃないの
847陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 17:41:56 ID:m+DE+kUp0
この度、7月10日(土)、7月11(日) 日本武道館公演、両日共におかげさまで即日完売につきまして、『 30th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2010 My Prelude 』スペシャルオープニングディ 7月9日(金)日本武道館 追加公演が決定いたしました!!
848陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 18:53:55 ID:sxffyrPB0
残念だけど
この先もこの方向で行く限り
歌手としての松田聖子は完全に終わったわ。
ただ
ブランドとしての「松田聖子」は大成功してるから
いきなりライブの客が減ることはないでしょうね。
でもあたしゃ歌手としての松田聖子が好きだったから心の底から残念よ。
せっかくの美声をむやみに消費しただけで
全く進化することのなかったセルフに費やされた20年が
ホント無駄だったと思うわ。
849陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:07:53 ID:jL5w6Rnbo
バカね
ブランドとしての松田聖子なんて地に落ちてるじゃない
このスレのキチガイ釜以外からは完全にスルーされてるわ
数千枚のセールスが証明してるわよ
同員力だけがあるのはキワモノ需要と懐メロ需要だけ

80年代以外で音楽的には何も残せなかった残念な女
マンコの社会進出で語られることがあるにしろ
節操のない下半身でただの色情バァって言われたらオシマイ
将来的には阿部サダと同列な位置づけになると思うわヨ
850陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:10:08 ID:80jCChwK0
ユニバの紙ジャケSHM凄く楽しみです
My StoryやFOREVER,ラブエモ・20th Partyが好きでよく聴いてる

851陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:24 ID:qgI2cBcW0
5/26に出る作品全部まとめ買いする人いるのかしら?
852陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:21:19 ID:APtebQte0
今更なんだけどvanity fair大好きなアルバムなのよ。
明日へと駆け出して行こう はいつも元気が出るわ。。
でもこれ以降守りになっちゃうんだよね。。。。
やっぱ正輝との離婚がいろんな意味でターニングポイントに
なったわね。。
853陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:35:38 ID:SyD4/yrH0
新曲オリコンチャートイン
森口博子 PUZZLE 120位 539枚

前作のタイアップ曲より大幅UP
854陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:35:47 ID:dLUkMjSh0
5/26 全部買うわよ。
ユニバ10タイトル、ニューアルバムはショップに予約済み。
シングルBOXはソニーから出荷メール来たわ。
855陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:39:21 ID:qgI2cBcW0
>>854
合計いくらよ?
856陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:44:28 ID:dLUkMjSh0
>>855
10万3600円、30周年のご祝儀よ。
857陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 20:01:06 ID:R39QIXz90
>>856
聖子「あなたに〜逢いたくて〜逢いたくて〜♪」
858陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 20:27:49 ID:XyjMLgiP0
シングルボックス、TSUTAYAは当初より締め切りを5/9まで延ばしてたわ。
予約、かんばしくないのかな?
10万BOX買った私は今回はパス。

私、いつ死んでもいいと思う軽いウツ。
パート従業員の安い賃金でコツコツ貯めてBOX買ったわ。
長生きしてれば
他の80`sアイドルのアルバム復刻やBOXも発売される時期になってうれしく思ってるわ。

でも平均寿命の半分は過ぎちゃった私(達)。
ソニーさん、もうコレクターさま用の仕様BOX並びに復刻はおなかいっぱいですから
レアトラック(バージョン違い、ミックス違い)、
お蔵入り音源を発売して。
余命は刻々と短くなってんだから。
おたのしみは後ででは遅いわ。
お願い。


武道館のオープニングデーに矢島たち登場してくれたら〜。
待ってるわ ナオミ! 
みんなで ♪フレッシュ! フレッシュ! フレ〜シュ!
859陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:13:32 ID:8kaUcWt10
>>858
ナオミだけ?

矢島のマーガレットがポールダンサーだったって設定は
去年のツアーからヒントを得てるのかしら?
860陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:31:23 ID:XyjMLgiP0
>>859
いえいえもちろんフルメンバーが理想よ。

ナオミはLPシルエット(だったっけ?)ポスターを大切にしているくらい
聖子ちゃんファンだから名前をあげさせて頂いた次第よ。
番組のネタ用にオークションで拾ったと
思ってもみたりしたんだけどねw
861陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:35:16 ID:8kaUcWt10
>>860
そうよねw

矢島には是非登場してもらって盛り上げてもらいたいわね!
ライトなんかは会場で矢島CD買ってくれそうだわ
862陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 22:38:19 ID:VxPvbkXTo
ライトもへったくれもないわ
聖子のライブなんて
お遊戯ショーに逝き遅れマンコと合唱釜しか行かないから
863陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 22:54:55 ID:Q3VdvqPq0
>>844
他人を落として聖子をもちあげる?どこに?
他の歌手のことなんか事実しか書かれてないじゃない。
そもそも2ちゃんなんかアンタをはじめ皆聖子のことも
主観だけで書きなぐってる便所の落書き所なんだから。

そんなこと言い出したら毎日朝から晩まで
キワモノだの性子だの貶してるだけの糞以下の存在はどうなるの?
でその糞以下のレスに同意してレスつけてるアンタも同じ位見苦しい存在ってことよ。
864陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:18:54 ID:sxffyrPB0
隣の芝生引き合いに出すのも忍びないけど
一度低迷して返り咲いたアムロとは大違いね。
アムロは昔の歌ばっかり歌ってないもの。常に進化してるわ。
聖子はどう?
永遠の少女で踏ん張ればよかったのに思ったような数字が出なかったからって
あっさりセルフに逆戻り。
アムロだって方向変えたときはセールス悪かったのよ。でも踏ん張って今があるわ。
それ以上にタチ悪いのが
セルフが全く成長してないってこと。
語彙もメロディもアレンジもね。
ファンをバカにするのも大概にしてちょうだい。
紙ジャケだブルスペだって昔のアルバムこねくり回してるだけでしょ。
いつからこんな堕落した歌手に成り下がったの?
少しは80年代の曲に申し訳ないと思わないのかしら?
865陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:20:19 ID:XUfK2RmV0
アムロはお人形さんに徹しているからああなれたの。
スタッフが良かったのね。
866陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:22:27 ID:sxffyrPB0
>>865
違うわ。
アムロの場合はお人形さんを辞めたから今の地位があるのよ。
聖子は
お人形さんのフリした銭ゲバよ。

867陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:26:18 ID:XUfK2RmV0
>>866
違わないわよ!?
アムロはお人形さん。

868陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:27:51 ID:sxffyrPB0
>>867
しつこいわね。
どっちにしたって
聖子より歌手としてのステージは上よ。
869陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:32:57 ID:XUfK2RmV0
何がしつこいなの?
アムロの事を貶しているんじゃないのよ!?
人形に徹して、演じる事に徹して、プロデュースはスタッフに完全に任せてるから成功してるのよ。
870陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:48:00 ID:yxd0taQn0
ゲバゲバ
871陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:52:26 ID:GdkjuuG1o
【再発】汚釜が銭ゲバアイドルを語ろう♪【詐欺】
872陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:10:00 ID:EoSKBsTS0
>>866
あたしも聖子は銭ゲバだと思ってる
だから最低限のお金しか落とさないことに決めてるわw
特に今年みたいな記念の年は要注意
雰囲気に乗せられて大金使わされちゃ大損だもの
行かなくても我慢すればなんてことない夏コンはスルーだし
CDも極たまに出る気に入ったものだけ購入
めったにいい作品は提供してくれないんだからお互い様だし
自分の中で割り切ってしまえば気も楽
873陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:23:39 ID:itXJ2oUzo
あらあら、聖子さんに新たな称号だわね
ヤリドルに続いてゲバドルだわ

まともなヲタも少しはいるのね、ここには
874陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:23:49 ID:0aylt++p0
そう、聖子は銭ゲバ!
ファンの事なんて、実は全然考えてないのよ。
コンサートで、造花のスイートピー皆が振ってればそれでいいとか、
「みんな一緒に歌ってね」とか言いつつ、自分はパクだとかね。。。
なーんにも考えてない感じがプンプンよ!
明日はキラキラ、あなたがいれば、未来は輝く、、、、
そんな抽象的な安っぽい使いまわしの語彙しかないのよね。。。
あたし、今年いっぱい見て、駄目なら今年度でFC辞めるわ。。。。。。
875陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:28:16 ID:itXJ2oUzo
銭ゲバでもなんでもバカみたいに買うキチガイがいるから成り立ってるって話よね
誰が買ってるのかしらね?
876陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:30:16 ID:/zhHrVF+0
>>856
お布施、御苦労さまですw
877陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:33:08 ID:/19mneJ20
>>863
逆にここには他の歌手を持ち上げて聖子を貶すアホ釜の方が多いわよねw
↑のようにw
キチガイウィルコムも相変わらず大張りきりねw
878陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:34:07 ID:itXJ2oUzo
ライターとしてなんの才能もないくせして20年自作続けて
その間、一時でも真摯に制作に取り組んだことなんてあるのかしら?
恐ろしいほど保守的で恐ろしいほど勉強しないヘタレ
お股だけは開きっぱなしのクセして

さっさと引退しなさいよ
ファンをバカにするのもいい加減にしなっ
879陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:37:31 ID:itXJ2oUzo
落ちぶれて「あの人は今」状態になってる芳恵のほうが
まだ真摯に歌手活動してるわ
聖子にそんな根性ないわよね
880陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:41:03 ID:Lyy56UyS0
>>879
冗談じゃないわ
真摯に活動しているはOKだけど
881陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:10:04 ID:FCL15YeS0
聖子も明菜も30周年とか言ってるけど
この先30年は生きられるのかしら?私も聖子も明菜も
882陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:13:03 ID:jRCMVD0B0
永遠の少女の路線なんてやめてほしい
あのアルバムが一番嫌いです
883陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:13:15 ID:if8CHMN10
ID:itXJ2oUzo
あんたっていかれちゃってる訳?
あんたに同意する点がないわけでもないわよ?
それにしたってあんたはいい加減くどいわ
哀れな九官鳥そのもの。毎日のようにくどいくどい

それからね、人間は自分の為だったり、ごく身近な人の為に
生きるものだと思うのよ。そしてそれでいいと思ってるの。あたしは。
自分の思い通りにならないからって引退しろ
とかって言うのは小学生並みの意見じゃないかしら?
小学生並みの聖子の詩をとやかく言う前に、まず自分をどうにかしなさい。

884陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:20:54 ID:OnSnSfJM0
>>879
今回聖子のマイプレと同時発売なのよね。
一緒に買うつもりよ。

芳恵も聖子と同じでためてためて歌うようになったのよね。
♪はるっ…なのにぃぃ お別れ です…かぁ みたいな。
年取るとみんなああなるもんかしら。
885陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:20:54 ID:StKFqv05o
バカね
聖子は音楽で商売してるのよ
オナニーを20年見せつけて言いわけないじゃない
「ファンの皆様のお陰」って本当に思ってるなら
誠実さのある作品でファンに還元して欲しいわね
886陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:31:50 ID:4n61iJwR0
>>883
思い込みが激しい人との対話なんて永遠にループするだけ
大体、少しでも好きなアーティストに向かってお股開きっぱなしなんて言わないわよ
ファンの振りしてるアンチよ、アンチ
887陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:36:47 ID:Lyy56UyS0
昔の曲は
昔のままの歌い方で、なおかつアレンジも同じでお願いしたいわ。

アレンジだけ変えて新しくしてみました…って大嫌いだわ
作詞・作曲・編曲、三位一体なのに、ひとつだけ変えてしまうんですもの。

聖子さんじゃないけど
良美さんは「赤と黒」アレンジ違うの出したりして、
昔を知る人間としては、欽ドンじゃないけど「どっちらけ」なのよね。
888陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 02:18:53 ID:if8CHMN10
ID:StKFqv05o
世の中にはセルフを絶賛してるマンコだっているのよ。
そして音楽で商売をしていて、それが成り立ってるんだから
聖子にとっては、どこにも問題が無いわけでしょ。

問題を抱えているのは聖子じゃなくて
あなたなのよ。それに早く気付きなさい。
時間の無駄にも程があるわ。
889陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 04:49:14 ID:oL3B9aHJ0
聖子って実際いつ処女喪失したの?
高案外純情だったんじゃないの?
太川陽介とドラマでキスシーンあった
くらいで泣くくらいなんだから。
実際、聖子って83年くらいまでは
そんなにやってないはずよw

歴代の男見ると聖子は眉フェチなのかしらって
思うくらい濃い眉のソース顔多いわね

郷ひろみ、羽賀研二、神田正輝、波多野、アラン、トレーナー…
あっさり顔ってジェフと原田真二くらいよw
890陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 04:58:13 ID:Bx1ZViNz0
原田真二はあっさり顔ではない
891陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 07:27:55 ID:GOaEzkyq0
ジェフも濃い
892陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 07:30:15 ID:GOaEzkyq0
>>874
早くやめて、ここにも来ないで欲しいわ
893陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 09:32:35 ID:TN528bpJ0
銭ゲバの聖子が好きなんでしょ?
894陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 10:24:06 ID:lLUc0TJ+P
聖子が歌手として終わってるのは売り上げが物語ってるわね

お客は呼べるからタレントとしては終わってないわね
895陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 11:09:35 ID:TCjdcJJO0
定期的に発売できてとりあえずランクインもしてるから、
歌手としても終わってないでしょ。
896陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 11:17:36 ID:eEBEAXE9o
バカね
20年自作してなんの進歩もしてない時点で歌手として終わってるのよ
今は懐メロ需要とキワモノ需要だけ
897陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 11:44:55 ID:CKHN0bt70
糞コムがこの週末火病起こしてるのね
898陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 13:09:08 ID:piJdNq/M0
自作曲ってだけで拒否しすぎなのよ。良い曲が沢山あるのにね
外注ヲタは煩いのよ
899陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 13:51:57 ID:GoLAW3sI0
ザラさんかしら?
900陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 13:52:26 ID:T7NG76z3o
そうね
自作でもマシな曲はあるわね
だけど20年つくって数曲ってレベルだわよ
他は圧倒的に駄曲以下の代物
901陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 13:55:59 ID:K1EVP7T20
90年代までは自作でも良い曲もあったよね。
変な曲が大多数だけど。
最近は変な曲しかない。
902陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 14:11:22 ID:pAUg2OU20
あたし逆だわよ。
90年代セルフでベスト作りたくても、選べる曲がほとんどないわ。
5曲以下よ。素人が作ったような曲ばかりだわ。
最近の方が好きな曲がたくさんあるわw
903陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 14:12:35 ID:+BmtsF4Y0
目糞鼻糞だわね。
904陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 15:22:59 ID:Lyy56UyS0
特にファンというだけではないけど、
聖子がテレビ出たり、たまに軽めのベスト買ったりしている程度の
者ですけど…
やはり眉間にしわを寄せて歌うのだけはヤメてほしいわ。
声が出ない、誤魔化すため、…皆さんいろいろ分析
してらっやるようだけど、
あたしもやっぱり昔の聖子の姿を求めているのね。

とある個人ブログさんとこで使われている、明菜の「月の神」に
対して聖子は「太陽の神」。
聴いた人、観た人が明るくなれる存在であってほしいと思うのよ。

今の眉間にしわ寄せている姿を見ていると、自分たちまで
「そうね、この30年、いろいろつらいこともあったわね」
になっちゃう。
905陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 15:34:50 ID:IjWF57Nh0
アイドルの賞味期限は5年っていうけど、ほんとだわね。
30年はキツイわ・・・
906陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 15:44:17 ID:p+DbsCdZo
自作を続けたこの20年に一時でも真摯に取り組んだことなんてあったかしら?
なんの勉強も積み重ねもしてこなかったしわ寄せが
肉体の老化によって露呈してきてるってことなのよ
分かるかしら?
誰がぬるま湯状態を作り出したのかしら?
キチガイ釜にはしっかり考えていただきたいわね
907陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 15:56:52 ID:CykiMdqvo
男探しとかオメコにかける情熱とか美容にかける執着とかを
なんで本業にぶつけられないのかしらね?

ただの色情ヘタレバァって理解でいいのかしら?
908陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:00:05 ID:Lyy56UyS0
>>907
そのために必要なお金を稼ぐ手段って割り切ってるんじゃないの?
909 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:11:26 ID:lLUc0TJ+P
聖子って人としてどうかと思うわ
郷ひろみとのうそ鳴き破局会見からはじまって
結婚して離婚して再婚してまた離婚して
唯一の歌声も劣化してしまったし
910陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:16:24 ID:hsBjqw6Uo
そうよね
金儲けの手段として割り切って惰性で仕事してるとしか思えないふがいなさだわね
だから収益源のディナーショーとやらも止めないわけよね

ただの銭ゲバだわ
だったら開き直ってカマトトぶるのは止めていただきたいわ
「ファンの皆様のお陰」って毎度言うくせにやってることは自己満以外の何者でもないじゃないさ
911陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:23:02 ID:hsBjqw6Uo
あら、人としては極めて保守的で
旧価値観に縛られてる女だと思うわ、聖子は
ちょっと違うのはセックス無しじゃ生きられないアクメ女ってとこだけ
へろみとは84年の早い時期で気持ちが冷めていたと推測するわ
912陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:23:27 ID:OnSnSfJM0
>>905
実際本当にアイドルだったのは結婚休業までの5年だけじゃないかしら。
復帰からはアイドルの変種というか微妙なポジションで
独立してからはセルフパロディの珍味になってしまったし。
913陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:36:24 ID:hsBjqw6Uo
復帰してからはやり方次第では竹内まりやレベルにはなれたはずよ
露出控えてあくまでも主婦業ベースで
音楽活動していくべきだったわよ
もちろん永遠のアイドル路線よ

サンミュを独立したのも間違いだったわ
アメリカ行ったのは当時のソニーの方針とかもあったから何とも言えないけどさ

結局歯止めのきかないウァギナで自爆したのよね
914陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:18 ID:hsBjqw6Uo
芳恵の都市伝説より強烈だわよ、聖子のウァギナネタは
だからキワモノだって言ってるのよ
915陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:42:41 ID:IjWF57Nh0
20周年の時はまだ全然声出てたのに。
30執念の今じゃ・・・。

最近は80年代にリリースされた曲しか聴かなくなったわ。
やっぱり全盛期の声にはかなわないわね。
916陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:51:05 ID:IAuLKz8No
バカね
50近くになって全盛期の声が出るわけないじゃないさ
若いときからのどを酷使してきたわけだし
問題は劣化声で80年代を歌うしかない存在に成り下がったっとことよ
917陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:58:15 ID:UJWCaWMl0
ブスどもが文句ばっかり言ってるわ。
聖子の30年は、あたしの30年でもあるのよ。
そういうファンが大勢いるのよ。
あたしたちの聖子にケチつけないでちょうだい。
918陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 17:01:01 ID:ARNgqJZA0
アタシもセイ故に素早く引退して欲しい
来年辺りでいいんじゃない???

聖子熱がさっぱり冷めてしまってから3年
ライブ行かなくなって、
ファンティックラブ会員も4200円で年1,2冊の会報にも馬鹿馬鹿しくて・・・
振り込んで下さい用紙が来てたけど、もう振り込まなかったわ

他の糞歌手よりは、そりゃ好きだけど、今年のMFとSONGSで諦めがついたわ
聖子は終わったのよ!
919陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 17:04:40 ID:GOaEzkyq0
まだまだ安泰ね。

アンチにもこんなに熱入れられている限り。w
920陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 17:20:47 ID:ARNgqJZA0
馬鹿じゃないの(嘲笑
そんなんだから聖子が死んでしまったのよ!

薬師丸の方が声出てたわよねw

MFも5年前くらいにでてたハートのイヤリングは声まだまだいけてたけど、
それなりにジーンズにマフラーの衣装も可愛かったわ

でも何??? この前の衣装???
ヨレヨレの汚いピンク色のネグリジェみたいなの・・・
パー子かと思ったわ
921陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 17:31:07 ID:RuY8UHwu0
声の劣化は50近いババァなんだからしょうがないけど、
せめてスタイリストやメイクはもっとセンスある人についてもらいたいわ〜

更年期を迎えて一日中お顔がむくんでるセイコにストレートロングヘアーはダメw

922陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 17:52:58 ID:P0ByGvDX0
今日は天気が悪かったから家に居るアンチがうようよやね
923陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 17:56:10 ID:yx1QX5qm0
>>906
真摯に取り組んだからこそ
あなたに逢いたくてや私だけの天使の様なヒットがあったんでしょ!
最近のでは涙たこだって好評なのに
924陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:08:50 ID:Fby3fsHTo
バカね
涙がなんとかって曲が誰に好評なのかしら?
合唱してる誰かさんのみよね
それからあなたに逢いたくても私だけの天使も駄曲以下の代物だわよ
とても歌い継がれるようなレベルじゃないわ
925陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:14:14 ID:qN/kdIWH0
>>777
>なぜか綺麗に売り切れるのよね。

どっかにタダ券配ってるからでは?
926陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:17:22 ID:RuY8UHwu0
>>923
好評なのはアナタのまわりのごくごく限られた人間だけよ。
927陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:26:56 ID:UJWCaWMl0
>>924
あら。あたし大好きよ。涙がただこぼれるだけ。
カラオケ映えする流行り歌だわ。
928陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:34:15 ID:ARNgqJZA0
いまどきオケで、ナミタコ???
あなたいつの時代の人間なのよ?

あなたに逢いたくて?夏目雅子のおかげで売れたのよ!
私だけの天使?方向転換に失敗した歌ね・・・麻木久仁子が罵倒してたわ

アムロも超嫌そうに歌ってたわ。プロデューサーに指示くらったのねW
929陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:48:48 ID:oiLe4riVo
やだ、聖子って麻木久仁子以下ってこと?
私だけの天使ってママを連呼する歌よね
この辺りからあからさまに私生活を切り売りし出したのよね
暗幕に歯科医との結婚写真使ったりとか
あたしはドン引きしたわよ
近くのマンコは聖子ちゃんきれーって言ってたけど

ここのキチガイ釜もマンコ脳ってことよね
930陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:51:53 ID:/19mneJ20
ウンコムとID:ARNgqJZA0
おまえが死ねw1日何レスしてんだww
死に損ないのひきこもりゴミ釜がw
931陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:58:42 ID:ARNgqJZA0
あら、やーね!?
図星だからかしら???

そうそうアタシの母親が、大昔、ヒットスタジオで手を繋いでるマツドセイコとニューキッズ見て
「あらあらセイコちゃんお盛んだわね」「アンタいつもこの調子なの?」だって・・・

アタシは躊躇わず、「そうよ、オカマと同じよ」って言ってあげたわ
932陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:02:18 ID:WTTMkXwM0
>>917さん
ほんとその通りだわ!
聖子の30年はアタシ達の30年!!!
こんな歌手にめぐり会えたこと、心から感謝しているわ!

で、みなさんは夏ツアーどこ参加かしら?
アタシはさいアリと横アリ。
武道館は一般で狙ってたんだけど撃沈したわ〜。
あと2週間で、聖子の夏が始まるのね!
933陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:09:35 ID:WTTMkXwM0
>>930さん
もう彼女たちのことはスルーした方がいいわ。
ほんと胸糞悪い書き込み連投で、回りをどんなに不愉快な思いにさせてるか!
でも彼女たち全然気づいてないでしょ?
仕方ないのよ…。
「粘着性」「他者への攻撃性」「自分が正しいという思い込み」等、
これって、〇〇〇〇〇の症状そのものじゃない?
この病気って一生治らないんでしょ。お気の毒だわ。
934陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:15:41 ID:ARNgqJZA0
工藤静香は昔からセイコ嫌ってたわね
24曲メドレーの泣きが入った後に、バックが写ったら
静香「なんだよ、糞ババア」って顔でシラケ顔

ライブでも、「今度、アイツの旦那と共演するんだよねー」ってダチのオカマが
報告してくれたわ。ほら、トキオ松岡が出てた料亭か何かのドラマよ

ラジオでも「子供ほったらかしにして最低女、私は絶対そんなことそない」って言ってたわ

935陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:18:55 ID:hAyEchCl0
ねえ、このスレの人ってなんで「モソ恵」って言葉をあえて避けるの?
ID:ARNgqJZA0=どう見たってモソ恵、でしょ?
936陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:24:54 ID:vSqSb12Qo
>>933
バカね
マンセーしたいなら星のとこ逝きなさいよ
ここはファンサイトじゃないの
そうやって人をネガゾンだの言って
現状の聖子が作り出されたのよね
ちょっとは自覚しなさいよ、キチガイ!
937陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:26:06 ID:P0ByGvDX0
>>932
武道館は金曜日に追加公演になったから、狙ってみてはどうですか?
自分は名古屋と福岡です。
938陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:31:35 ID:lPt1WLfW0
馬鹿ね???
マンセーするなら
☆より断然ダンシングジョーズよ???
939陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:36:40 ID:ARNgqJZA0
キッモイわね何???もそ恵って???

そんなんだから芸能人仲間でもセイコ嫌いな富士真奈美とか
和田アキ子からも「ロスの友人が誰?あのコールガールは」ってセイコのこと
公共の電波でボロクソ言われるのよ


940陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:39:15 ID:lPt1WLfW0
ザラは☆からダンシングジョーズに
鞍替えしたわよ???
941陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:47:23 ID:WTTMkXwM0
>>937さん
ありがとう!でも金曜日は友達がちょっと無理なんで、今年は武道館あきらめたわ。
でも名古屋に福岡って…!!
どちらにお住まいなのかしら?

さいアリ・武道館・大阪・広島・福岡は売り切れたみたいね。
942陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:55:50 ID:4n61iJwR0
富士真奈美に和田アキ子自体嫌いな人が多いのにw
哂っちゃうわね、アンチって
あと、静香にアムロがどうしたって?
他に無いの?いつも同じネタばかりで
943陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 20:05:13 ID:UJWCaWMl0
>>936
あんたの言ってる内容自体には同意する部分もあるのよ。
だけど、あんたの言葉には愛を全然感じないわ。
もう、可愛さ余って・・といったところでしょうね、あんたの場合は。
そういう人は、精神衛生上良くないんだから
本当に聖子から離れた方が良いと思うわね。
汚い言葉を打ち込んでいるあんた、相当のどぶすチャンピオンだわよ。
こわいわね。
944陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 20:13:10 ID:NGJhjUYQo
あら、あたしはとっくの昔に聖子から離れてるわよ
今でもテレビに出ればチェックはするけど

あたしが気に入らないのは聖子の姿勢だわ
それから見て見ぬふりしてるキチガイ釜の存在
ファンがどうあるべきか教えてやってんのよ
945陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 20:14:28 ID:UJWCaWMl0
あんたになんか教えて欲しくないわよ
946陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 20:22:29 ID:GOaEzkyq0
>>944
チェックしなくていいんだけどw

947陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:41 ID:lyVvch7l0
>>946
wwwwwwwwwwwwwww
>聖子から離れてるわよ
ここらへんも突っ込んであげるべきかしら?w
948陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 20:39:12 ID:P0ByGvDX0
>>941さん
自分は名古屋というか、愛知。
福岡は久しぶりなんで、楽しみです。
949陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 20:50:17 ID:/19mneJ20
936 :陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:24:54 ID:vSqSb12Qo
>>933
バカね
マンセーしたいなら星のとこ逝きなさいよ
ここはファンサイトじゃないの
そうやって人をネガゾンだの言って
現状の聖子が作り出されたのよね
ちょっとは自覚しなさいよ、キチガイ!

938 :陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:31:35 ID:lPt1WLfW0
馬鹿ね???
マンセーするなら
☆より断然ダンシングジョーズよ???


939 :陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 19:36:40 ID:ARNgqJZA0
キッモイわね何???もそ恵って???

そんなんだから芸能人仲間でもセイコ嫌いな富士真奈美とか
和田アキ子からも「ロスの友人が誰?あのコールガールは」ってセイコのこと
公共の電波でボロクソ言われるのよ




これ全部同一人物=モソ恵wバレバレ
950陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 22:36:45 ID:nQROkcHc0
モソ恵のせいで芳恵の歌が気持ち悪くて聴けない。
951陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 22:57:34 ID:uZFXDAlN0
>>927
私もよく歌うの。涙たこ
誰の曲?いい歌ね〜って言われたわ
次に愛愛愛〜100%Pure Love〜歌ったら爆笑してたけどw
952陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:01:32 ID:pAUg2OU20
聖子の詞って寒流ドラマの世界観だと思うのよね。
特にバラード。
953陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:12 ID:pAUg2OU20
やだ韓流だったわ。
954陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:08:29 ID:O87WeAQN0
感性がデビュー前の昭和の少女時代のままでストップしてるわね
芸能界のど真ん中に身を置いてたせいでどこかおかしくなってしまっているんだわ
955陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:22:24 ID:Y1hRXM6P0
レス数900超えるといつも張り切るのよ、モソ恵はw
静香うんぬん・・はモソ恵の馬鹿の一つ覚えよねw

これは、クッサイ牛恵祭りかもしれないわ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
914 :陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:18 ID:hsBjqw6Uo
芳恵の都市伝説より強烈だわよ、聖子のウァギナネタは
だからキワモノだって言ってるのよ
956陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:46 ID:nPMbA0Yy0
>>953
“かんりゅう” より “はんりゅう” が一般的だからね。
957陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:58 ID:lLUc0TJ+P
年なんだから声も出なくなって仕方ないってのは
なんだか情けないわ
年をとってもキーさげずにちゃんと歌ってる歌手もいるのに
そうゆう人たちより聖子が下だったってことね
958陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:26:30 ID:GOaEzkyq0
>>957
あなたにとって、そうならね。


わざわざ聖子スレで確認するあなたの精神は病気よw
959陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:34:16 ID:EoSKBsTS0
960陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 00:51:06 ID:OxH4JzId0
>>952
何を観てそう思われたのですか?
韓流ドラマの方が、もっと人間関係もドロドロでスリリングですよ。
961陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 01:26:37 ID:QfT31DnC0
そーなの?
冬ソナ1〜2話見た程度でしかないのに、イメージで語ってるのバレバレだわねw
昭和っぽさ、美しく泣ける純愛モノ、主人公が美女と好青年。
ドロドロとは無縁の世界だと思い込んでたわw
962陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 02:05:14 ID:EYonn4nw0
ケーキ箱、皆さんは結局どうされるの? わたしは今回見送り。5満なら買ったけど。

オフィシャルに出てないわね。去年のブルスぺとクリソンは出てたわね。あれは聖子の許可とってたってこと?
963陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 03:04:10 ID:ciYGXb5F0
単にスタッフが怠慢なだけじゃないの?
964陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 03:23:10 ID:M1PkbME+0
SONGSの粘っこい歌唱を見て、松本隆が言ってたことを思い出したわ。
聖子はレコーディング当日に、デモテープを3〜4回聞いて曲を覚えたら
即レコーディングで、ほんの数回歌っただけでOKが出るんですって。
「彼女は何度も歌いすぎると駄目になる。松田聖子は瞬間芸。」
聖子って直感型の天才だけど、考える作業が入ると途端にダメになる。
同じ曲を30年近く歌ってきて聖子自身が考える理想の歌い方がアレなのよね。
曲作りなんて考える作業そのものなんだから聖子に向いてないのは当然なのよ。
965陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 05:45:52 ID:upG/nX9o0
ほんとにそうね。
とにかくあの糸引き納豆くささの歌い方をまず何とかしてよって感じ。
ガラガラ声も気になるけど
あの 出だしでタメつくってベテラン臭だそうと気持ち悪くするのはやめて。
あの歌い方でOK出す 聖子スタッフってバカばっかね。
聖子事務所スタッフは生活かかってるから聖子にマンセーしかできないだろうが
ユニバ サンミュ は聖子になんの義理があって
あのうんこ搾り出す歌い方にダメだししないのかしらね。
おまけにうんこ搾り出す表情で眉間にしわよせんだから
画面から目を背けたわよ。
聖子、自分で自分の顔と歌を みて どう思ってんのかしら
それとも、みないのかしら。
作品 ×
歌声 ×
歌い方×
聖子がこだわり続けた
見た目×

ほんと、改善なく20年過ぎたことに限界を感じたわ。
引退した方が松田聖子ブランドは守れる気がするわ
ひばりには足元にもおよばないわね。
ひばりは晩年歌唱力がいくら劣化したとはいえ、今の聖子よりは断然歌声も歌い方もレベル高かったからね。
聖子の劣化はきたない劣化の歌声なのよ。
966陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 06:34:17 ID:wx7hXyNd0
やしきたかじん 
昔、用があって久留米に行ったとき、タクの運転手が頼みもしないのに、
「性子の実家に行きましょう」って行ったみたい・・・
「何で俺が久留米まできて整形したオンナの実家見にいかなアカンねん」だって
967陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 06:34:18 ID:/uPLATxC0
>>948さん
遠征なんすね!自分は1回も遠征したことはないんだけど、遠征組もけっこう多いのかしら?
やっぱり千秋楽&地元ということで福岡も盛り上がるんでしょうね〜。
地方では仙台&苫小牧が凄く盛り上がるってかつて話題でしたよね。
968陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 06:57:56 ID:w2vUtYqk0
>>967さん
遠征、結構多いすよ。
知ってる友達、男女ともに殆どの人が遠征してるw
小さい会場は盛り上がるみたいですね。
今回はアリーナクラスばかりみたいだから、どうなんでしょうね。
自分はいつも大阪にも行くんですけど、久しぶりにパスします。
969陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 09:10:44 ID:LtKFFReBP
ひばりは劣化してないわよ
最後は病気が原因だっただけでしょうに
本当の天才とヤリマン聖子を比較しないで
970陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 09:38:34 ID:5jWBhOgT0
福岡ね〜地元の割には盛り上がりがイマイチな印象なのよ〜。
チケも売り切れとかいいながら、暗幕でシートつぶしてることも多いのよ。
だって2Dayの時とか、両日で暗幕の位置が全然違うのよwww
971陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 10:13:55 ID:vyXGkavD0
あんな粘っこい歌い方だったら口パクの方がいいわ。
972陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 10:18:15 ID:A64FaUHA0
福岡で2Daysなんて、ここんとこずっとやってないけど・・・
いつの話かしら?
973陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 10:35:20 ID:NsPzjpE80
>>971
わざわざ歌番組なんきゃみなけりゃいいのよ。
年に数回くらいしか、聞く機会なんてないはずよ。

あなたみたいなひとが視聴率あげてくれるのかしら?
974陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 11:36:53 ID:+cmg+epy0
アルバム「My Prelude」フラゲしたわ
975陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 13:15:30 ID:PgRl02A+o
聖子の場合、見栄で大会場使ってるだけよね
武道館だって思いっきりステージが張り出して席をつぶしてるし
キチガイが10万人動員とか吹いてるけど
多く見積もっても6万レベルでしょ
会場のマックス人数足した数字なんて当てにならないわ
それ以前にどの面下げてあんなお遊戯ショー行けるのかしら?
人として恥ずかしいと思わないのかしらね
976陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 14:01:58 ID:gghO8IlC0
聖子スレのテンプレ置き場作ったわ。新しいテンプレが出来たら貼ってね。
http://www23.atwiki.jp/ouchseikogama/
977陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 14:05:37 ID:NsPzjpE80
>>975
小さい会場も満員にできない歌手のファンが見たら泣くわよw
978陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 14:32:43 ID:E8vV48SD0
【ママドル】松田聖子、中学生の終わり頃まで娘・神田沙也加に携帯電話を持たせず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274599285/
979陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 18:38:24 ID:4R4UkeXu0
今日もキチガイウンコム=長文引退勧告糞釜が張り切ってるのね
病院にPCとかケイタイ持ち込んでイイの?
980陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 18:49:42 ID:4R4UkeXu0
>>961
あたしも「永遠さえ感じた夜に」聴いた時そう思ったわ
冬ソナだの韓ドラにありそうな
好きだけど別れるだの・・そんな感じの
ちなみに「永遠さえ〜」って詞も曲もアレンジも大嫌いなシングル曲だわ

涙たこはあたしもカラオケで歌うと評判いいわ
いく夜も周りの特に聖子ファンじゃない人たちにも評判いいわよ
この前のSONGSの番組自体も。
いく夜は早くカラオケで歌いたいわ。普通にカラオケ人気でそうね

981陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 18:53:35 ID:zK9RFx6s0
カラオケマンコ!マンコ!マンコ!
982陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:00:52 ID:NsPzjpE80
>>980
でもあのアルバム、ジゼルとかあの日のまま、夢見てた二人は好きだわw
983陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:06:17 ID:4R4UkeXu0
SONGSのいく夜は良かったわ〜
最後の音が上がるところとその後の「一緒に夢を〜」のを〜の歌い方が
特によかった。
あと風立ちぬも歌い方変えてても良かったわ、繰り返し聴くほど良い。

ただスイメモは別の曲として捉えないといけない崩し方してたわね
でもあのパターンのスイメモももうずっとよね。
なんかいつだかライブで舞台前に座ってスイメモ歌った時
昔に近い正当な歌い方を生でしてくれてて
『あ〜やつと戻してくれたのね』と思ったけどまたその後戻ったわw
984陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:52:12 ID:cBeAjTpm0
ホントにファンを大事にする歌手なら
とっくにセルフ止めてるわよ。
海外盤のときはちゃっかり外注してんだから。
985陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:54:40 ID:zK9RFx6s0
海外でセルフやったら向こうのレコ社に発売拒否されるでしょ
986陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:57:14 ID:PY2gejDt0
ファンを大事にする  なんてあり得る?
どんなアーティストでもお笑い芸人でも役者でも
(言い方悪いけど)演者側が勝手に自分発信してるものに対してファンが付いて行ってるだけでしょ。

懐古ファンみんなが喜ぶ(笑)過去の曲だけでコンサートやるだけでも(カウントダウン)
まあ聖子はファンを大事にしてるとも言えるけど。
987陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:02:35 ID:uvY4hocio
ファンがどうこう以前の問題よ、聖子は
作品として発売できるレベルにすらないものを20年垂れ流しじゃない
その間、少しでも音楽的な勉強や感性を磨く努力をしてきたのかしらね?
ぬるま湯に浸かってオメコばかりしてきたのは誰かしら?
988陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:04:16 ID:OxH4JzId0
今年、新しい常套句が生まれそうだね。
あり得ないことを何かにたとえる時、
「今の松田聖子が外注作品を歌うくらいありえない」って。
989陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:07:51 ID:kClVCMxfo
松田聖子はキチカイ釜と逝き遅れマンコとコスプレマンコの玩具に成り下がったのよ

情けないわー
990陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:11:41 ID:sk1PicXU0
>>987
ファンをどうこうアンタが一番言ってるじゃないの
合唱釜とか云々
痴呆かしら?
991陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:13:29 ID:ohMHFOlP0
作品として聴けるものは沢山あるじゃないの
アルバム聴いてんの??
いつまでもパイナポーでも聴いてなw
992陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:15:46 ID:zK9RFx6s0
>作品として聴けるものは沢山あるじゃないの

セルフは作品じゃないから・・・
993陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:25:36 ID:sk1PicXU0
118 :陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 18:34:09 ID:zK9RFx6s0
>>117
そういうのはアイドルスレでやれ

120 :陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:43:48 ID:f0tgZDlz0
提供曲なら待ちぼうけが好きだわ。
歌い手のキャラに合わせたプロの仕事って感じがするわ。
乳臭いちえみの声でまりやらしさが薄く感じるのもポイントねw

あら、ウンコムと同じ症状w
994訂正:2010/05/24(月) 20:28:18 ID:sk1PicXU0
118 :陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 18:34:09 ID:zK9RFx6s0
>>117
そういうのはアイドルスレでやれ

120 :陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:43:48 ID:f0tgZDlz0
提供曲なら待ちぼうけが好きだわ。
歌い手のキャラに合わせたプロの仕事って感じがするわ。
乳臭いちえみの声でまりやらしさが薄く感じるのもポイントねw

121 :陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:50:07 ID:zK9RFx6s0
ちえみなら公園通りの日曜日のほうがかわいくて好きだわ
遥か1000マイルの彼方もいいわね
あの頃のちえみだから歌える世界ね
995陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 21:52:32 ID:w2vUtYqk0
なんかホント最近アンチが多くなったよね。
五月病かね?
どうでもいいけど。
996陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 21:58:50 ID:crcoJiu70
ブサ恵さんったら、
どさくさ紛れにこんな書き込みをw
完全に逝っちゃってるわww

879 :陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:37:31 ID:itXJ2oUzo
落ちぶれて「あの人は今」状態になってる芳恵のほうが
まだ真摯に歌手活動してるわ
聖子にそんな根性ないわよね
997陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:01:10 ID:tYmsC5hg0
>>995さん
アンチが多いというか、2〜3人が粘着してずっと書き込んでるのよww

>>982さん
アタシもその3曲大好きなの!!!
ちなみに「永遠さえ〜」も好きだわ。
998陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:09:41 ID:uF1dl5Iu0
ヤフオク 長野のBブロック1〜2列目ですら定価割れ終了
Aブロックはないから正味ステージから10数列目で花道も近いはずなのに
明らかに供給過多
999陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:14:59 ID:p0Lyi5Ja0
いちいち叩くためにウォッチしてるの?
気色悪い。
1000陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:15:23 ID:tYmsC5hg0
今年は花道有りなの??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。