1 :
陽気な名無しさん:
サンドラさん
2 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 02:56:25 ID:Ib5E5vng0
ピンクバス
3 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 02:58:51 ID:wMr6UjVs0
焼肉ゆうこりん
4 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 10:54:06 ID:9yXrfqJI0
和田金福子が六本木で和食レストランを
経営してなかった?死んでも行く気がし
ないけど、業界人は付き合いでイヤイヤ
行かざるを得ないみたいだけど。
5 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 11:48:08 ID:yGAOiWBY0
グランパパ
6 :
カービィ:2010/05/03(月) 11:53:20 ID:no0srPNZ0
矢口真里女神様の焼き肉
7 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 11:59:43 ID:P3fbYGQI0
クニちゃんショップ
8 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 12:05:51 ID:9v3AQPLm0
フローレンスセイコ
9 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 12:33:54 ID:dqeR6u7S0
藤崎奈々子は豚骨ラーメン
10 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 12:54:19 ID:gPX2n4Hw0
くらたてつをのステーキ店
11 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 13:06:54 ID:dqeR6u7S0
山口美江の「グリーンハウス」 アメリカ・ヨーロッパ直輸入の雑貨のお店
12 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 13:24:34 ID:dqeR6u7S0
デビット伊東のラーメン店「でびっと」
河相我聞のラーメン店「我聞」
島田紳助の寿司屋「寿司 はせ川」、喫茶店「トムル」
みのもんたの水道メーター会社「株式会社ニッコク」
ドロンズ大島の「ちりとり鍋 大島」
ヒロミの加圧ジム「KAATSU STUDIO 51,5」
ビートたけしの「北野印度会社」
安藤和津 シュフシェフ(オーニックレストラン) コロッケ2個 800円
ホンコン 銀座冨くら(鉄板焼き) お好み焼き 1900円
14 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 13:54:19 ID:yGAOiWBY0
穴井夕子が自宅で旦那に商売してたわよね?
カレーが800円くらいだったかしら?
15 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 13:55:39 ID:y8XUOOhQ0
ひかる一平は100円ショップをやってるらしいわね。場所は知らないけど…。
16 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 13:58:02 ID:yOE++1I40
あがりた亜紀のジュース屋ってまだやってんのかしら
17 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 13:59:47 ID:99KULnZ00
畠田理恵のおにぎり屋は潰れたわね
いとうまいことゆうこりんは株よ
19 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 14:07:57 ID:yOE++1I40
あがりたが気になってぐぐったらしっかり起業家やってるみたいね
つか↓これ読んで吹いたわ
27歳の時、所属事務所が解散し移籍しました。それまで自分の売りはビジュアルだと信じ、なにも努力をしなかった私は、新しい事務所の社長に『君はビジュアルが悪いから中身を磨かないと売れない』と、無理やり努力を強いられ、ふてくされながら努力してました(笑)
酒井法子 「PPrikorinoをよろしくね〜」
21 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 21:11:58 ID:Tu+E6sZu0
三浦友和のお姉さんが清里で経営していた
ら・べるでゅーらをようやく思い出したわ
22 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 21:38:45 ID:2F7nrr/r0
陳建一四川飯店
23 :
陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 21:42:42 ID:MCupWZX60
田代まさし カレーなる一族
24 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 07:54:02 ID:AqwB2X4l0
中山美穂のオーブ・ジャポンて
あったわよね?
25 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 08:55:26 ID:UYCelwK70
早見やさしい
26 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 09:09:59 ID:S21ZY6Jf0
27 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 10:08:19 ID:S21ZY6Jf0
28 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 11:21:13 ID:K9iVgvMmO
修学旅行以来25年間、何故か上京してないけど
今でも繁盛してるのかしら
邦ちゃんとか大場久美ちゃん、TMN、まーしー、いわゆる原宿のタレントショップ。
初めて訪れた最先端の街で
私らは丸刈りの詰め襟学生服に反射剤の腕章つけて優雅に竹下通りを闊歩していたわ。
29 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 12:16:02 ID:KPlTS+nn0
石田何某のおしぼり屋
30 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 13:30:32 ID:KPlTS+nn0
↑ああ思いだしたわ、石田純一よね。
どうでもいい人の名前まで覚えて
おけないのよ。
31 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 13:59:50 ID:7eA5A38d0
やだ、なんでここまで
木久蔵ラーメンが出てないのよ
32 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 14:46:32 ID:PrCTD8Si0
nakata.net cafe
33 :
陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 23:54:17 ID:YrBm3VE70
木久蔵ラーメンって何処にあるの?
地元のイベント会場で見掛けたきり
34 :
陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 06:28:45 ID:1T0/jGBy0
35 :
陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 23:05:06 ID:aFI06wZa0
ちゃんこダイニング若
36 :
陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 23:53:03 ID:QlthMqn90
浅茅陽子の小料理屋。
37 :
陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 01:10:18 ID:1OD4O6Y40
38 :
陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:07:05 ID:SPd9tTdA0
>>14 ハイヒール・モモコは家庭内売春してるのよ
うどんのつるとんたんって夏木マリが作った店みたいになってるけど
つるとんたん自体はかなり昔から大阪にあるお店なんでしょ?
六本木店?だけ、店の雰囲気とかを夏木さんのアイデアとかで作られてて
あのでかい器も夏木さんのアイデアなの?
乗り気じゃないつるとんたん店主をなんとか説得して東京出店させたって、マリは当初から話してたわよ。
関東でもおいしいうどんが食べたいとかで。
その時は歌舞伎町店の紹介してたけど、マリのアイデアが入ってるって言ってたわ。
バンド?かなんかが演奏できる発表場所が店内にあるとかで。
41 :
陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 12:29:57 ID:RYdUcdts0
42 :
陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:01:49 ID:iKfCwocw0
>>38 結婚当初は1回1万円って言ってたわよね?
スレチだけど、モモコの子供(女)笑っちゃうほど不細工だったわ〜
モモコの10倍は不細工なのよ。
43 :
陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 19:05:08 ID:dIVK6SxD0
モモコの旦那の小林さんは、何年か前までは
ガタイも良くて、顔もなかやまきんにくんみたいで
結構エロかったのよ
それこそ1回1万円払ってでも・・・
44 :
陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 20:48:32 ID:a69co7Oy0
リカコが母親代表面して始めた子供用美容室ってまだやってるのかしら?
リカコの餓鬼もデカくなったから、もう手を退いたのかしら??ww
45 :
陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 21:09:39 ID:lwCzmqeg0
46 :
陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 21:11:09 ID:RqmRTM8w0
モモコの旦那候補(モモコとの見合いに応募した数)は
714人も居たそうよ。
モモコのオメコを掘りたいホモが714人?
いやただの冷やかし?
47 :
陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 19:39:15 ID:JkOFKfOk0
たむらけんじ「炭火焼肉たむら」
$10浜本の焼き鳥店「ハマー」
シャンプーハットてつじのつけ麺店「宮田麺児」
羅列されてもつまんないわ
49 :
陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 21:20:44 ID:YLfQCraC0
浅野ゆう子のメガネ屋もまだあるのかしら?
50 :
陽気な名無しさん:
伊原さんのお好み焼き屋ってあったわよね???