【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
☆参考サイト☆
国指定文化財データベース
ttp://www.bunka.go.jp/bsys/
2陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 00:27:40 ID:t5Cv5Qvh0
阻止
3陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 00:28:19 ID:0eY0oB3V0
2
4陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 00:51:19 ID:kdLvkhhwO
あんたタモリ倶楽部みてたでしょ!
5陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 01:01:11 ID:L39QjhH9O
あら、統一スレできたのね。
6陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 01:05:46 ID:k/Aluj1n0
前にあったスレがいつのまにか落ちてたのね。
日本って公共機関が便利、深夜に開いてるコンビニがあって便利な
国だけど町並みがね……それがよかったら凄い国よね…
7陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 01:15:13 ID:BDZN53yAO
ジャックさんはどうしてるかしら?

また現われてほしいわ!
8陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 11:31:00 ID:EnRh00Aq0
紅葉シーズンもすっかり終わったけど
あんたたちはどこの紅葉楽しんだの?
9陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 11:43:39 ID:0eY0oB3V0
山村紅葉
10陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 18:15:57 ID:BDZN53yAO
↑しょうむなぁ〜

私は地元の永観堂の紅葉を楽しんだ。
11陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 18:40:21 ID:k/Aluj1n0
家の前が公園になってて、そこの紅葉を楽しんだわ
都内東部は結構、公園が多くて静かなのよね。
12(☆ωー)ジャック ◆JACK/FDjsE :2009/12/19(土) 18:46:08 ID:uOlFgCL8O
おぉ、総合スレできたんですね!
>>1乙です!

>>7
お久しぶりです〜
またいろいろ語り合いできますね♪
13陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 19:43:21 ID:BDZN53yAO
>>12
お元気?

またキレイな写真うpしてね〜、ジャックさん。
14(☆ωー)ジャック ◆JACK/FDjsE :2009/12/19(土) 20:41:12 ID:uOlFgCL8O
>>13
なんとか元気ですよ〜!
近々どこか行こうと思ってるので、その時にでも写真撮ってみますね。
15陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 01:14:31 ID:q8cgrHD+O
唐招提寺は佇まいがすばらしい。
静謐をたもった境内は鑑真和上の精神をたたえている。
16陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 11:25:52 ID:yJ8JfH5k0
町のあちこちにある普通の神社って素敵だわ。
境内が公園になってたりゲートボール場になってたりする場合もあるわね。

日本の神様って人間が大好きらしいから
そういう風景があるっていいわ〜。
高度な科学技術にアニミズム信仰、現代と原始の融合が日本よね。
17陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 15:54:37 ID:Ah8k63XqO
スカイツリー見てきたわ!青空に白いタワーが映えて綺麗だった。
色は白いままなのかしら?そうなら東京タワーが赤いから
紅白でおめでたいわね。
18陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 19:57:00 ID:q8cgrHD+O
>>16
場所によるだろうね。
新宿の花園神社なんか殺風景で全然いいことない。
19陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 22:35:31 ID:KITgF/NiO
新スレうれしいわ。
早速写真を。
http://imepita.jp/20091220/805100
東京の駒込にある吉祥寺よ。
名前はおなじみ(中央線の吉祥寺は昔このあたりの人が火事で焼け出されて
移住したことに因んで付けられた)ね。
でもここにあることはあまり知られてない。
広いし大仏もあったりしてなかなかの雰囲気の寺よ。
駒沢大学の前身でもあるんですって。
あのあたり目赤不動をはじめ小さいお寺も点在してる。
日本庭園の六義園も近い。散歩にはいいかもね。
20陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 23:47:01 ID:q8cgrHD+O
↑いかにも関東の寺という感じね。
21陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 00:43:16 ID:ioCjT7OyO
田んぼの中のこういう小さな神社が好き
http://imepita.jp/20091221/025040
22陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 00:49:18 ID:6BNw8zc5O
小さいけどモダンな神社ね
23陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 00:58:00 ID:tyykMZWW0
>>7=12=13=14
独りで携帯で二役演じてるの、ホント気持ち悪いわ。

>>19
建築的に大したものではないわ。塔とは呼べないわ。
漆喰の適当な補修が痛々しいわ

>>21
朝鮮系の神社?
24陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 00:58:57 ID:HEg5aNzzO
>>21
真っ赤な神社なのね。
お稲荷さんみたいな朱塗りでもなさそうね。
25陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 13:56:27 ID:HEg5aNzzO
姫路城の石垣は自衛隊のお兄さんたちが雑草などを引き抜いていたわ。

自衛隊も大変ね。札幌雪祭りに参加したり、地域の理解を求めるために掃除までしないといけないなんて。
26陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 14:05:20 ID:cEOLHQB70
姫路城は艶麗な容にして国の至宝だもの。
大切にしたい国民の方々の気持ちはよくわかるわ。
自衛隊の方もさぞ、やりがいがあったことでしょう。
27(☆ωー)ジャック ◆JACK/FDjsE :2009/12/21(月) 15:05:08 ID:xt/B4kegO
28陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 15:08:35 ID:Agj4pfWgO
シカデカッ!
29陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 19:11:50 ID:HEg5aNzzO
ジャックは鹿とか猫が好きなのよね。
肝心の建物は小さいのよ。
30ツル代 ◆FjOpeTE2Ts :2009/12/21(月) 19:26:43 ID:yGd9PTe20
ラクダみたいなシカね・・・
31陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 23:49:36 ID:HEg5aNzzO
鹿がアップで写ってるからね。
つい最近撮ったもののようだね。

関東の人には東大寺さんも珍しいのかな?
32陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 01:01:17 ID:lDtheutx0
とってもとっても珍しいわ
東大寺なんて高校の時に修学旅行で行ったっきりだわ
奈良の鹿といえば、観光客にわざとゴミを食べさせられて中毒死する鹿が相次いでるって
最近ヤフーのトッで見たわ
33陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 01:10:26 ID:Gbjcm+SxO
>>32
やっぱりね。近くに住んでるといつでも見に行けるからありがたくなくなるのよね。
珍しいことも何ともなくなるし。
34陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 13:28:11 ID:/B85Oh4W0
それも寂しいものね
まー仕方ないかw
35陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 16:26:45 ID:Xx2ICi+DO
茨城の古河の徳星寺
http://imepita.jp/20091222/588800
あんまりメジャーな観光地じゃないけど小京都と呼ばれてる街の一つ。
寺がやたら多かったわ。
雰囲気は近くの足利とか佐野、栃木辺りとやはり似てるわね。
茨城なのに栃木っぽい。
36陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 17:25:59 ID:/B85Oh4W0
鎌倉もそうだけど
関東のお寺は質実剛健って感じね

京都は華やかな雰囲気
37たっちん(・ー・) ◆CoQoYa9cYo :2009/12/22(火) 17:40:39 ID:87G2/+Q4O
>>31
半年以上前に画像スレにうpしてたやつだよ確か。な!ジャック!

オレ実家が京都なんだが色々うpしてもいいかな?
38大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/12/22(火) 17:41:25 ID:I8+NPRP70
宇都宮城はコンクリートのお城よ!
39陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 18:16:06 ID:Xx2ICi+DO
>>37
ぜひお願い!見たい!
関東ものはあまり反応がないのよorz
40(☆ωー)ジャック ◆JACK/FDjsE :2009/12/22(火) 18:43:34 ID:dfrayfptO
あの鹿、かわいいからついついアップで撮っちゃった(☆ωー)
たっちんの言う通り今年の3月頃の写真なの。てかよく覚えてたわねw
たっちん京都の写真いろいろ見せてね。

>>35
綺麗な庭園に堂々とした本堂が素敵。
あたし関東の寺好きよ。
確か古河城って河川改修で河川敷になっちゃってるんだよね。
41たっちん(・ー・) ◆CoQoYa9cYo :2009/12/22(火) 19:32:14 ID:87G2/+Q4O
>>39
こんな感じなんだけどスレに合ってる?
http://imepita.jp/20091222/701000
http://imepita.jp/20091222/701270
http://imepita.jp/20091222/701610
>>40
ったりめーよ!俺の記憶力をなめんなよ!このスレに居座っていいかしら?
42陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 20:45:00 ID:Gbjcm+SxO
>>41
定番中の定番で面白くないな。
もっと雅びなところないの?
43(☆ωー)ジャック ◆JACK/FDjsE :2009/12/22(火) 21:03:51 ID:dfrayfptO
関東もいい所多いわよ〜
【日光の社寺】
http://imepita.jp/20091222/742530
http://imepita.jp/20091222/743330
【甲斐善光寺】
http://imepita.jp/20091222/743880

>>41
あたしここのスレ主じゃないわよ?
御所は雄大ね!あたしも行ったけど雰囲気良かったわ。
3月頃に御所であたしがジャンプしてる写真撮ったしw
44陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 21:14:10 ID:Gbjcm+SxO
>>43
日光の彫刻は見事だね。
45たっちん(・ー・) ◆CoQoYa9cYo :2009/12/22(火) 21:55:50 ID:87G2/+Q4O
>>42
SDにいっぱいあるから探してみるわ!
>>43
こういうやつをうpすればいいんだな〜
さすがジャック様
46陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 22:47:33 ID:/B85Oh4W0
>>43
彫刻は時間によって見え方の印象が変わるそうね
昼間は青系がはっきり、夕方に近づくと赤系が主張してくるとか
47陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 22:55:40 ID:68BbTZgIO
ジャックさん日光の下の写真は家光のところかしら?
あたしはいつもたいゆうでんしか入らないの。入場料五百円で済むわ。

冬なんかいいよ。
48(☆ωー)ジャック ◆JACK/FDjsE :2009/12/23(水) 01:38:18 ID:Lg9EcpPHO
>>44
ほんと、透かし彫りの彫刻が素晴らしすぎるわ。
陽明門の彫刻なんて木でできてるように見えないもん。
>>45
全てさらけ出してしまいなさいよw
てか様がつくほどあたしゃ偉くないわよ(☆ωー)
>>46
へぇ、知らなかったわ!
時間によって見え方が変わるなんて神秘的だわ。
>>47
そう、大猷院のほうです。
あの写真は雪が降ってる時に撮ったんだけど、一面銀世界の中で鮮やかな彫刻が映えててほんと綺麗だった。
東照宮はド派手なイメージだけど、大猷院は派手ながらも黒色がシックな印象を与えてるわよね。
あ〜また行きたくなってきたわ〜
49陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 16:19:28 ID:JDMb3dSnO
ちょっとスレチかしら?
http://imepita.jp/20091223/581550
今は一面雪景色になっちゃってるけど
>金沢の武家屋敷界隈
50陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 19:54:38 ID:va9tx4FQO
↑黄色の帽子の男の子が日常生活を感じさせるな。
51陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 17:12:35 ID:IH3aOe3AO
>>40
コメントありがとね。
確かに城はないよね。

古河には二回しか行ったことないけど、桃の花が有名な公園がある。
とても綺麗だし、移築古民家もあるからそのころ行くのがオススメ。
街中は見世蔵も結構残ってる感じだった。
52陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 22:12:45 ID:qZ0qFL9/O
正月は行くところがたくさんあるな。
53陽気な名無しさん:2009/12/26(土) 18:24:49 ID:to73PQA3O
元日に神社に参るとふだんとは違って「厳か」という感じがする。
道路も静かだし、神聖な雰囲気がいい。
54陽気な名無しさん:2009/12/26(土) 19:40:46 ID:o+JmPWkIO
ゴチャゴチャいろいろ飾られて建物の写真が撮りにくい時期でもあるよね。
55(⌒ω⌒)ジャック ◆JACK/FDjsE :2009/12/26(土) 19:41:46 ID:yknR1gREO
>>51
古河城は将軍が日光へ詣るときの宿場だったから御殿なんかは立派だったらしい。
城の遺構としては唯一出丸が残ってるんだけど、そこに町並み模型などがある歴史博物館がありますよ。
確かに川越にあるような立派な蔵造りもあるよね。
56陽気な名無しさん:2009/12/26(土) 20:48:14 ID:to73PQA3O
>>54
正月の飾りは邪魔ですか?
私はあの飾りも風情があっていいと思うのですが。
写真を撮るのが好きな人なのかな?
人混みは私も嫌いですが。
57陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 13:16:22 ID:Kf/Bkx/5O
正月の飾りだけならむしろいいけどね。
いろいろ余計な広告入りの飾りやら案内板やらも多いのよ。

ところで日光街道の粕壁宿の面影。
http://imepita.jp/20091227/472770
58陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 18:10:05 ID:Rob1QQR9O
↑写真の撮り方へただね
59陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 20:13:17 ID:aiij6Ay00
町並みについても語っていいのよね?
丸の内あたりって日本の近代都市のなかでは
かなり綺麗な町並みよね。
あーいう町並みが増えて欲しいわー。

あ、あと銀座の通りに日の丸がズラーっとはためいてたんだけど
ちょっとその光景が町並みから浮いてたわ…。
日の丸って本当にシンプルで美しい国旗なんだから
何かもっと町並みに映えるような飾り方はないかしら…。
60陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 23:54:48 ID:Kf/Bkx/5O
>>58
ごめんね。
下のほうがなんか殺風景だったんで縁石に乗りながら
しかも背伸びして不安定な姿勢で撮ったの。
61陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 00:12:33 ID:EFSClaZd0
この3日間、ひたすら京都の寺社を廻ったわ。
もちろんご利益目当てでなくよ。

年末のこの時期は人が少なくて、また花や紅葉もなく
純粋に「建造物」の骨子がより明快に浮き出るから
ホント行ってよかったわ。
大徳寺や妙心寺など、禅のお寺が好きだってことに
気づいたわ。塔頭の文化。

偉くなれば特別に塔頭をすべて見せてくれるのかしら!
62陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 02:10:37 ID:1J4AU6K10
このスレ、なんて素敵…
あたしは知識がないから語りに参加できないけれど、
皆さんのお話、とっても面白く読ませていただいています
あとお写真も心楽しく観させていただいてるわ
63陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 18:56:06 ID:X5+dyeRN0
age
64陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 19:23:40 ID:5cDthnqD0
これからカウントダウンと平城遷都1,300年祭りを兼ねたイベントのために
信貴山に登ってくるわ。
今年は中継もあって激混みらしいけど、
JR三郷からの臨時バスは意外と知られてないからなんとかなるかも。
65 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 19:37:24 ID:Dz6Rhx9LP
気をつけていってきてね。
66陽気な名無しさん:2010/01/01(金) 11:19:01 ID:2aPerPGw0
ちょっとスレ違いかもしれないけど
日本の美を語るってスレタイにあるから大丈夫かしら

千葉県の海上自衛隊館山航空基地の脇にある沖の島に行ってきたんだけど
そこから見える富士山に息を呑んだわー。
波の上にうかぶ姿の神々しいこと…。
富士山のシルエットってどっしりと落ち着いた台形のイメージだったんだけど
今日見た富士山は浮世絵に描かれてるような三角形に近い
神秘的で美しい姿だったの。角度で表情を変えるのねー。

新年早々、素晴らしい体験だったわ。
67陽気な名無しさん:2010/01/01(金) 12:11:02 ID:FIA9HTemP
富士山は綺麗だわよね。
富士山は日本人の美意識に強く影響してるからスレに合ってると思うわよ。
いい情報ありがとう!
68陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 10:33:12 ID:rtm0dBCt0
お正月の祭り特集番組を見て思ったんだけど
勇壮な祭りやケンカ祭りとか各地にあるおかげで
その土地のDQN達が活躍する場が作られてるのよね。
ガス抜きする装置なんだわ。
69陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 12:20:24 ID:QVZXGd1eP
伝統のある祭ならまだアレだけど
ヨサコイソーランなんか初めからそれが目的だしね。
70陽気な名無しさん:2010/01/03(日) 04:46:45 ID:5IurWl7e0
このスレの皆さんなら必ず観たと思うんだけど・・・
昨日の朝方にNHKで放送していた南禅寺界隈・別荘群の特番は恐ろしく見応えあったわね。
どれもこれも小川治兵衛の豪勢な作庭に数奇屋造りだの寝殿造りだのの豪華な建物ばかり
今でも壊されずに残っている事に感謝だけど、ありゃ完全に別世界の物語だわねw
所有者が元財閥・自治体・新興宗教だったのも面白かったわ
71陽気な名無しさん:2010/01/03(日) 10:48:45 ID:AJ72hiWlP
無鄰庵いいわよね
72陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 19:20:04 ID:QcFwea4Q0
保守
73陽気な名無しさん:2010/01/08(金) 22:58:20 ID:LBWYsWwlP
みなさんは初詣ではどちらにいかれたのかしら?
74陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 08:59:18 ID:ngzHaznb0
もう初詣でもないわねw
この寒い時期にはお出かけもおっくうになるけど
人が少なくてゆっくり拝観できる利点もあるわ。
これからのおすすめはないかしら。

わたしはうっすら積もった雪景色の大覚寺をおすすめするわ。
大沢の池を望む写経場で心を落ち着けて時間をかけて
写経するのが好き。
手に刷り込んだ塗香のほのかな香りもまたよし。
75陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 11:38:10 ID:SwfOrPaf0
森英恵さんが訪れたという、
出雲大社の超ビッグな締め縄(?)は
常時あの神殿?というのかしら、上の位置に
飾られているのかしら
ダイナミックで、さらにまろやかというのに共感よ!
76陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 20:24:56 ID:eaA/Fh9xP
スカイライナーは連休中まだ成田山への初詣客でいっぱいだったわよ。
最近はみんなズラすのかしらね。
77陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 22:12:58 ID:nZ34YqVX0
>>70さま、ありがとう!
今日の午前中に再放送があったので観ました。
私は、對龍山荘の建築意匠が一番感動いたしましたわ〜
実際に拝見したいものですわ!
ところで、住友本家は、今どうなっているのかしらね?

>>75
間違っているかもしれないけど、あの大注連縄は、
御本殿ではなく神楽殿だったら、いつもあるわよ。

アタシは、門跡寺院の御殿を観るのがすきなのね。
寺院建築というよりも、御所風の雅な佇まいがよろしいのですわ。
近日中に初公開の奈良中宮寺の表御殿を拝見する予定なの。
78陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 02:11:55 ID:dFWEQydzP
成田山新勝寺の三重塔
http://imepita.jp/20100116/078170
派手な色だわね。
79陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 23:54:54 ID:/bnAcOY+0
京成といえば「各駅停車宗吾参道ゆき」ってなんか不気味。
どこに連れて行かれるかわからない感じがステキだわ。
80陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 02:32:20 ID:dGHjzE0n0
派手すぎwwww
81陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 03:45:05 ID:EdNxpVFuP
よねえ。
写真がイメピタだと劣化するからイマイチだけど細かい細工そのものはなかなか。
遠目で見るとちょうどいい感じってデザインって感じだったわ。

成田には多宝塔もあるんだけど…
http://imepita.jp/20100118/129670
人の大きさと比べるとわかると思うけどやけにデカイの。
こちらは歴史はあまりないものだから
あえて新しい技術を駆使して狙って大きくしたのかしらね。
82陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 01:27:13 ID:tZk+1sx00
寺の話題だと関東ネタと関西ネタで分断されて互いにレスしないから
過疎になる傾向があるわよねw
83陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 15:25:28 ID:eA/FfQS00
寺スレは良スレだけど落ちたしね。
城の話題だと関東はないから無難なのかしらね。
84陽気な名無しさん:2010/01/22(金) 03:19:25 ID:U3GYDdMlP
やだ、過疎ね。
せっかくの良スレなのに。
85陽気な名無しさん:2010/01/22(金) 03:27:52 ID:xoVm6Cdi0
大規模規制のせいよね。
成田山新勝寺の三重塔、あたし好きだわ。
日本にはあまりない派手さが新鮮でいいわ。
86陽気な名無しさん:2010/01/22(金) 16:07:01 ID:DN7dnn9L0
とびきりの筋肉質のイケメンと城下町を旅して温泉に入りたいわ!!

そんな経験一度もないわ・・・ 涙
87陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 18:09:15 ID:N1pQrz190
中国の2ch?みたいな所で日本の都市の印象についての書き込みがあって
それを読んだけど
東京は鳥かごみたいな都市なんですって。
見た目だけなら北京や上海のほうが上。

北京や上海みたいに大規模に開発できたらいいけど
むずかしいわよねー。
88陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 18:16:37 ID:V3aeg7eW0
中国人が日本をほめるわけないじゃないw
89陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 18:22:28 ID:N1pQrz190
京都は誉めてたわよー。
90陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 18:51:48 ID:ZVaaE2p4P
東京はチマチマしてるものね。
ちぐはぐでなにがやりたいかわからない感じ。

そこを裏返すと魅力にもなりうるんだろうけど、それをわかるまでになるには
よほど日本通になるか日本びいきでアバタもエクボでないとね。

中国は強制収用が簡単だったり土地も広かったりで町並みが
スッキリしてきてるのはうらやましいとこね。

ゴチャゴチャした飲屋街とか一気にブルドーザで潰して再開発したいわ。
91陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 18:59:40 ID:N1pQrz190
まーその分、見えるとこだけみたいよ。
表側は立派だけど裏にまわれば廃墟みたいな感じ。
おいおい立派にしていくのか放置なのかは分からないけどね。
92陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 02:12:20 ID:fequp/XDP
四川大地震の時も思ったけど見た目だけ綺麗に都会的にしてるとこが
あの国の限界な気がするわ。

ハリボテが崩れ落ちる日は遠くないでしょうね。

それまでに共産党がマシな社会を作れるかどうか。
93陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 02:12:10 ID:cP4ZpmWg0
ハリボテが崩れ落ちるといえば長崎のハウステンボスがやばいらしいわね
修繕費とかだけでも100億を超えるらしいわ!

でも建物とかきちんと立派に創ってあるし後100年も経てば文化財だから
それまでアウトレットモールなりゲートシティなり何とかして壊さずに利用して残してほしいわね
94陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 20:15:39 ID:wwSrXg5BO
地元の神社をイケメンと初詣したら楽しかったわ!
95陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 00:50:17 ID:xRNCAk8rO
雛人形をデパートで眺めるのも楽しいわ。
96陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 17:56:53 ID:xRNCAk8rO

姫路城の1口城主になったわ!

どんな記念品が送られてくるか楽しみ!
97陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 01:29:49 ID:nel8zQDsO
一口城主ってなかなかいい方法だよね。
熊本も今東京で中吊り出してるわね。
98陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 01:58:41 ID:fYuckKaNP
>>96
姫路名物の、一口城モナカでも送ってくるんじゃない?
99陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 16:31:23 ID:c2gS9ZW10
私の城下町〜♪
100 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/02/03(水) 01:16:48 ID:yol/p+/mP
見つからなくて落ちたかと思ったわ。
悪いけど上げるわね。

関東あるいはその付近で参道が楽しいお寺ってどこかしら?
101陽気な名無しさん:2010/02/07(日) 00:52:45 ID:gQMd+cHlP
保守アゲしとく。
102陽気な名無しさん:2010/02/08(月) 04:28:04 ID:g0wZC4gL0
>>100
あたしのお気に入りは川崎大師と柴又帝釈天。
神社でよければ大山(伊勢原)も楽しい。
103陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 02:04:25 ID:nwmFspUdO
厳密には「日本建築」ではないけど、
聖橋から望む湯島聖堂が好き。
特に晴れた日は重なり合う屋根の緑青が美しい。
104陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 06:18:53 ID:ja1tFNfyP
いいわね。
ニコライ堂の屋根も同じよね。

聖橋の形も丸の内線も雰囲気があるわ。
神田明神も近い。

それからちょっと離れるけど湯島天神はそろそろ梅の季節かしら。
105陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 21:06:49 ID:nwmFspUdO
>>104
賛同どうも。

>ニコライ堂の屋根も同じ
ま、確かにああいう緑青銅板葺き屋根って、
国内国外問わず一定以上の格の寺社や宮殿城郭には付き物のアクセントだしね。

ただし、同じ緑青銅板葺き屋根でも、皇居新宮殿や名古屋城(復元)天守閣、
海外だとポツダムのサンスーシ宮やモスクワのクレムリンみたいな、
豪壮な建物も味はあるけど、
湯島聖堂や御茶ノ水界隈の良さってのは、
良い意味で箱庭のような小ぢんまりとした空間に、
一定の緊密さを保ってそういう趣き深い建物や景色が品よく詰め合わされてる所だと思う。
後、その割に空も広いしねw
106陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 22:35:57 ID:RTwDvl+w0
日本の国土面積は世界第60位だけど
領海+排他的経済水域の面積は世界第6位なのね。
それに領土面積を足すと世界第9位。
デカイ国よね…
107陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 23:18:21 ID:399GBQQf0
>>106
国土面積がドイツより大きいのは案外知られてないんじゃないかしら?
小学校の頃、旧東西ドイツを合わせた面積よりも、日本の法が大きいのに驚いた記憶があるわ。
108陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:34 ID:ja1tFNfyP
自虐的に「狭い日本そんなに急いで…」みたいな言い方するからね。
そういう日本人の自虐的は発言を聞いたのか、それとも単に地理に弱いのか
知らないけど、ヨーロッパの連中も「日本は小さい国」
みたいな発言よくするわ。
地図で端っこなのと島だから実際より小さく見えるのかも知れないけど。

実はヨーロッパの国なんか日本より広い国はフランス、スペイン、スウェーデン、
ウクライナくらい。(グリーンランドも含めればデンマークも。)
109陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 23:50:26 ID:ZDF+spUk0
まーでも人が住める面積はかなり限られてるわ。
山だらけだもの。
110陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 23:59:15 ID:mcgy/4tD0
別に狭くても文化が素晴らしければいいじゃん!
111陽気な名無しさん:2010/02/11(木) 08:35:16 ID:hUltXAiMP
上の方がおっしゃってるように日本のEEZは笑えるくらい広いわよね。
しかも地図を見ると中国をブロックするような形だわ。
中国が悔しがって何かといちゃもんつけてくるわけよね。

海の話絡みでスレタイに戻すと、あたし海の守り神的な港にある神社が大好きだわ。
港近くのこんもりした山にある小さめな神社。
港を守るようなやさしげな雰囲気で、神社というとややもすると
ちょっと近寄りがたい暗さがあったりするんだけど
港の神社は潮風の香りと海の輝きで明るいイメージ。
漁港に行くときは必ずチェックするわよ。
112陽気な名無しさん:2010/02/12(金) 04:56:23 ID:CQtT4Wpg0
ロシアも朝鮮も見事なくらいブロックしてるわよねw

日本は街並みさえ整備していけば、本当に美しい国になると思うわ。
イタリアだと教会やローマの遺跡が街のアクセントだけど、日本は城や神社が同じ役割を果たすと思うわ。
113陽気な名無しさん:2010/02/12(金) 19:59:52 ID:uZIn1yJJP
電線、派手な看板(特にパチンコ屋)、自動販売機、ブロック塀をなくせば
けっこう見れるくらいにはなるよ。
114陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 21:12:13 ID:33Elsv7g0
会社からダイエットを命ぜられたので、奈良の山辺の道を歩いてきたの。
天理から桜井までゆるいアップダウンの道18キロ弱を歩いたわ。

天理教の本部を始めて見たんだけど、年代が経って良い色が出て美しい建物ね。
石上神宮や大神神社の寺院建築の屋根の美しさも格別だっし、
幕末期に整備されたという天皇の御陵も神々しかったの。
逆に永久寺とか平等寺などせっかく近世まで持ちこたえた大寺院を
明治初期の廃仏稀毀釈で失われたのは返す返すも残念だわ。

あと里山の風景が美しくて、田植えや稲刈りのころも行きたいけど
人があんまり多いとちょっと興ざめかも。
皆様のお勧めの美しい日本風景が体感できる
ウオーキングコースを教えてくださいな。
115陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 21:15:08 ID:33Elsv7g0
あら嫌だ!
寺院建築→神社建築だわ!
石上神宮の拝殿は、京都御所からの移築なんだけどね。
116陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 21:27:57 ID:F4EnHdPd0
高尾山ってミシュランの☆が付いたけど、悪くはないわよね。
でも外人があれをそんなに評価するというのは意外だったわ。
117陽気な名無しさん:2010/02/15(月) 20:01:35 ID:+b9Z/wO4O
「伝統建築」というよりは近代建築の範疇だが、
九段会館や愛知県庁みたいな帝冠様式って、
一歩間違えると一昔前の温泉旅館や場末のラブホみたいで、
個人的には余り好かないんだが、このスレ的にはどうよ?
いやその…上に挙がってた「町並み」談義読んで思ったんだが、
基本的には西洋建築、特に機能的モダニズムや構成主義の延長線上にある現代建築と、
日本の伝統建築は調和し得るか?仮に調和しないなら調和させ、
かつ日本のオリジナリティ出せる現代建築ってどんな感じなのか?と疑問感じてさ。
個人的には昭和初期くらいまでのアール・デコ様式なんかも一つのテかと思うが。

>>114と言う訳で、「美しい日本の景色」としては賛否分かれるの承知で、
「江戸〜昭和の日本近代建築を堪能」なら、
九段会館〜平河門〜二重橋(宮内庁・富士見櫓)〜東京駅〜明治安田生命本館
〜帝国劇場〜第一生命〜日比谷公会堂〜法曹会館〜法務省〜桜田門〜国会議事堂
〜最高裁判所〜半蔵門〜英国大使館〜国立近代美術館工芸館〜日本武道館〜靖国神社
なんてコースもある。
都内住まいの俺が自転車で回って約1時間だから、じっくり回れば半日は確実にかかるがw
118陽気な名無しさん:2010/02/15(月) 20:29:48 ID:OIsy/1vD0
日本のオリジナリティ…
そぎ落とす美なら今の長方形ビルも
またシンプルな美しさがあるわね。
日本の場合、地震や台風なんかの対策をしないとダメだから
よけいにお金がかかっちゃうのよね。
119陽気な名無しさん:2010/02/16(火) 00:25:17 ID:9U+ClyH20
>>117
西洋建築と言っても、ベネチアで古代ギリシャ・ローマの建築物のモチーフでデザインするようになっただけよ?
つまりやってることは帝冠様式と同じだったのね。
120陽気な名無しさん:2010/02/16(火) 01:02:02 ID:D5r6uprJ0
古代ギリシャ・ローマはヨーロッパの文化っていうより
地中海世界のなかの一つの文化だから
後のヨーロッパ世界のルネッサンス様式はパクリっちゃーパクリ?

大陸の建築様式を真似た日本みたいなもんかしら。
121陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 04:59:33 ID:AQVlhMrbP
パクリと文化の伝播を区別するのは難しいわね。
122陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 16:13:13 ID:ykDthegp0
海外だと文化の影響、伝播
日本だと物真似って言われるのは何でなのかしらね…
123陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 16:56:42 ID:rrdnvHgJ0
>>118
「そぎ落とす美」
でもその基本形ってル・コルビュジェあたりが20世紀前半に確立してるし

>>119
>ベネチアで古代ギリシャ・ローマの建築物のモチーフで
>>120
>後のヨーロッパ世界のルネッサンス様式はパクリ
それを言った日にゃ>>120の言うとおり「日本建築」だって
半島や大陸の建築がモチーフな訳でW
で、問題は近現代の建築なんだが、
「古代ギリシャ・ローマの建築物のモチーフ」入れたアール・デコや
ネオクラシシズム、極端なところではスターリンゴチックと
「寺社建築や城郭建築のモチーフ」入れた我が国の帝冠様式。
後者がどっかキッチュに見えるのは俺の個人的趣味なだけだろうか?

>>121
>>122
傍目に見て無理がある様に見えるか否かってトコか?
逆に言えばその節操無さが日本文化のダイナミズムっちゃそれまでだが、
統一性・連続性の観点から見るとチトキツいな。
124陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 16:57:35 ID:vbnjTo+TP
あたしが子供だった頃は、法隆寺の中程が膨らんでる柱が、
ギリシアのエンタシスが伝わったもの、なんて吹き込まれたわw
125陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 00:59:25 ID:h2cuFaNk0
>114

山辺の道、いいね。私も好きです。

天理から歩いたの?私が行ったときは
桜井から来る方が多くて天理からてくてく
歩いた私はなんか心細かったw
途中標識を見失いそうになるんだけど
見失わないギリギリな場所にあるよね〜w

天理の建物の巨大さも圧巻だし、石上神宮の
静けさは格別。鶏のコケ男とコケ子達の
鳴き声になぜか癒されたりもして。

どこか忘れたけど途中の御陵から見わたす
畑の緑のじゅうたんが素晴らしかった。

大神神社は空気が綺麗で鼻がすっとするし
好きです。建物も美しいし素敵ですね。

126陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 01:12:12 ID:RIaUi0QP0
>>123
>半島や大陸の建築がモチーフな訳でW
半島オリジナルは無いでしょ。結局中国の真似という言い方になってしまう。
元となる文化は中国とかギリシャとかって言われるけど、その前の元となる文化もあるわけで、
結局あんまり意味のある議論ではない気がするわね。
統一性・連続性に長い歴史の中で昇華されていると違和感無いんでしょうね。
127陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 01:13:04 ID:RIaUi0QP0
>>124
あら、違うの?w
シルクロードを伝わったものの代表のように言われてたわよね。
128陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 01:22:11 ID:hclUFTbr0
>>126
ギリシャ文明は古代ペルシャやエジプトなんかの
先行文明の集大成っていうものね
129陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 01:26:10 ID:lK+BtcuNP
>>126
だわね。
南方のパゴダと日本の木造の五重塔なんか元をただせば一緒の目的のものだとは
思えないくらいそれぞれにこなれてるもの。

もちろん歴史的に起源を考察するのは必要としても、あたしたちが純粋に
鑑賞する際にはそういうのがかえって邪魔になることもあるかもしれない、
とふと思ったわ。
130陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 01:26:47 ID:6vj+BeMv0
中国のどこかにある仏像が、まんまギリシャ神像の顔をしているのよね
どこにある仏像だったか忘れたけど
掘りの深い顔立ち、ウェーブヘアー
世界は一つなのよ
131陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 10:59:03 ID:/wyzMk8Q0
帝冠様式も発想を変えれば鉄筋コンクリート造りの天守閣みたいなもんだわ。

お釈迦様はアーリア系ではないのかしら?
132陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 14:29:38 ID:hclUFTbr0
>>130
ギリシャヘレニズム様式の影響を受けたガンダーラ美術ね。

>>131
アーリア系ではないと言われてるわね。

>帝冠様式も発想を変えれば鉄筋コンクリート造りの天守閣みたいなもんだわ。
中国や台湾にある高層ビルの屋根が中華っぽい建造物も
似た感じかしら

133陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 02:54:30 ID:6ZhrHi+JP
あれ意外に好き。
駅とかホテルがあんな感じなのはシンボリックでいいわ。
駅は街の顔なんだから日本の大きな駅も少しは和風建築の要素を入れればいいのにね。
134陽気な名無しさん:2010/02/21(日) 19:13:23 ID:ZCWJDzoG0
>>120
中国と日本の仏教文化を研究したイギリス人と話したんだけど
(西欧では日本と中国は同じみたいに思われてるから両方まとめられてるみたいね)
中国人に日本の文化について話したら、「それは中国から、あれも元々中国」って毎回言われたって苦笑していたわ。

欧米人の中国語テキストに出てくる最初の文章も、「中国大。日本小。」なのよね、
韓国なんかよりは日本の二漢字は簡単で汎用性が高いから最適なんでしょうね。
コンプレックスの裏返しなのかしら?対抗意識が強いわね。
135陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 13:35:16 ID:q5kY96/w0
>>133
東京とか都会は先進的な日本のイメージだから今のままで良いけど、
京都駅は和風イメージを取り入れるべきだったわね。
今の京都駅は外国人にとって全く京都に着いたイメージわかない駅らしいわ。
136陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 18:20:48 ID:z8QStgjXP
たまには写真を。
山梨の都留市にある円通院の三重塔。
わりと敷地が狭い中味のあるいい建物があっていい感じのお寺だったわ。
http://imepita.jp/20100222/655570
昭和の塔だけどね。
それでも時間が経つといいものね。
ただ御多分にもれずこの寺も幼稚園併設で敷地が駐車場になってて醜いのは
なんとかしたかったわね。
他にもこじんまりしたいいお寺が山の麓にいっぱいあった。
山梨の寺は結構好きかも。
137陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 18:34:50 ID:GeI2UuHt0
アタクシの新天地、琵琶湖もいいところよ???
古代ジャポニズムっていうのかな♪
138陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 19:45:59 ID:+vNCeC2FO
何故、出雲大社と伊勢神宮は、世界遺産に登録されないんだろう!!
こりゃぁ又不思議だ!!
二つ共に、日本文化の原点なのに…!!
139陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 22:37:32 ID:q5kY96/w0
宮内庁管理のものは世界遺産はおろか、国宝にも登録されていないはずよ。
140陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 23:51:14 ID:xczfdbxf0
神宮は造り直されるから世界遺産にならないんじゃなかったかしら
変化しないもの、させないものが対象になるとか
141陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 03:47:44 ID:HnRqnfN/0
出雲大社はしょぼいわ
三大がっかりだわ。
142陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 12:57:38 ID:Sh0jOe/8P
地元の人が大切に誇りにしてるものをそういう風に言うもんじゃないのよ。
143陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 14:42:43 ID:BDYQ4+OtP
>>141
あとの二つも伺いたいわ。
144陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 15:26:47 ID:1VWqLKLF0
高知はりまや橋と札幌時計台か
145陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 20:51:28 ID:Yj4jmJeB0
>>139
正倉院は、例外で国宝だわよ。

>>141
あの高さ20メートルを越える豪壮な御本殿がしょぼいとは、
あなたどういう感覚していらっしゃるのかしら?
146陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 23:19:31 ID:T0TWUBpw0
世界遺産には、国指定の文化財、史跡、国立公園しか登録できない、と言う前提がある。
京都の文化財を登録申請するとき、京都御所・御苑を加えたかったけど、
宮内庁管理で、国の登録文化財ではないので、リストに入れられなかった。
奈良の文化財を登録申請するとき、シルクロードの終着点としての歴史的価値を登録条件にあげていたので、
正倉院を外す訳にいかないので、宮内庁管理だけど、急遽国宝に指定した。
というような経緯だったとおもう。
147陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 23:30:36 ID:IUgRZjiG0
出雲大社は一般参拝者からは本殿が見れないじゃない。
正直、あんなへき地まで行って本殿見れないなんてと思うわ。
148陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 04:05:06 ID:U2zpuzjbP
そういう批判はまあありかもね。
上でも言ったとおりただ「がっかり」というのはよくないけどね。

もちろん神聖な領域だから、と入れなくするのは仕方ないことだとして
だったら観光パンフに写真を載せるなって感じ。
入れませんって一応小さく書いてあってもねえ。

つまり神社は全く非難されるいわれはないけど観光業者は反省の余地がある。

こういうケース全国にあるわよね。
149陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 04:13:02 ID:0RwJLGLz0
作詞なさった江間さんによると
1番の歌詞は「歌いながら 駆けて行ったよ」
3番の歌詞は「街の角で」が正しいんですって
3番はこのほうがしっくりくるけど
1番は「春よ春よと」のほうが耳になじんでるわ

街の角で泣いていたのは戦争で辛い思いをした人々ですって
150陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 06:38:09 ID:fXvOCyXq0
がっかりはがっかりでそれを売りにしてたり、
しょぼくてもオリジナルでそこしか無いとか
知名度が高いとか色々面白みがある場所もあるのよね。
151陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 20:45:24 ID:sLQ8J9fK0
>>146
金閣寺舎利殿は昭和25年の炎上後、国宝指定を解除されて文化財でも何でも
ないけど世界遺産に登録されているし、そのへんは観光的見地と言うか、
結構いい加減なものがありますね。
152陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 23:10:57 ID:tB2UZHeV0
金閣寺ではなく、鹿苑寺として世界遺産に登録されてます。
鹿苑寺とその庭園が、国指定の史跡・名勝になっているので、
世界遺産登録の条件をみたしています。
同様に、天竜寺も西芳寺も龍安寺も国宝指定はされてないけど、
国指定史跡・名勝ということで世界遺産にしていされてます。
153陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 23:14:52 ID:gx8+Q9eq0
以前、だれかに訊かれて自分も疑問に思ったんだけど、金閣寺って
最初は寺じゃなかったのに、何で寺になったのか知ってる?
154陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 23:29:39 ID:BVcPK9ac0
鎌倉時代は、公卿の西園寺家の別荘だったところ。
西園寺家は、承久の乱後に五摂家を凌ぐ公卿の大勢力となり、
鎌倉期の后妃をほぼ独占し、鎌倉幕府とも親しい家。
明治維新後は、侯爵→公爵となり総理大臣(公望)も出した。

室町時代に足利義満が、ここを譲り受けて別荘にした。
義満は、出家してここで政務を見た。
義満が死んでから、息子の義持が寺にしたのがはじまりだよ。
155陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 01:12:54 ID:jzMgOpaO0
へぇ〜
それじゃあたいした格の寺じゃないわね
京都はやっぱり南禅寺か大徳寺か天竜寺が一番の格かしら?
人気でいったら清水寺でしょうけど
156陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 14:22:14 ID:8lz3E1aoP
>>149
誤爆?花の街ね。面白い情報だわね
157陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 15:06:04 ID:WFaX+yHV0
>>155
「格」の定義はいろいろどすけど
お寺さん言うたら宮門跡(親王門跡)さんが、いっとう上でっしゃろ。
代々、法親王さんが住持されはった格式高いお寺ですえ。
京都でしたら

 仁和寺(御室御所)
 大覺寺(嵯峨御所)
 青蓮院(粟田御所)
 三千院(梶井門跡)
 出雲寺(毘沙門堂門跡)
 妙法院
 曼殊院
 勸修寺
 知恩院
 聖護院
 照高院

の十一寺でっしゃろな。
うち仁和寺さんと大覺寺さんだけは、摂関家からのお迎えもなく
宮さんがずっと住持されてきはったから、
仁和寺・大覺寺・日光輪王寺さんの三宮門跡さんが
ご門跡さん筆頭格にあらっしゃいますえ。
158陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 17:00:01 ID:9ykVNeur0
京都の人って「〜どす」って普通は使わないんでしょ?
「〜でありんす」みたいな感じかしら
159陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 17:02:49 ID:BIk6wq+h0
聞いたことないわw
ありんすww

遊女じゃないんだから。
しかも今の時代w
160陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 17:06:19 ID:9ykVNeur0
そうねw
「〜どす」って花街の言葉って聞いたから
「ありんす」を例えで出したのよw
161陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 17:17:50 ID:BIk6wq+h0
まー>>157がヨソ者であることは間違いないけど。
162陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 20:37:56 ID:jzMgOpaO0
京言葉はどうでもいいから、この格付はどうなの?
批判はいいから
163陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 21:08:19 ID:esRUT1V10
あたし、高校の修学旅行で聖護院に泊まったわ
旅行中タクシーを使って「聖護院まで」とお願いしたら、
運ちゃんに
「聖護院さんは、お天皇さんとご縁のあるご大層なお寺さんなんどすえ〜」
(ごめんなさい、京言葉って分からない)
みたいなことを言われたのが未だに記憶に残ってるわ
164陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 22:05:07 ID:nydHADip0


>>162 幕末の序列は以下の通り(京都限定)
仁和寺(御室御所)、大覺寺(嵯峨御所)、妙法院 (大仏)、聖護院(森御殿) 、
青蓮院(粟田御所)、知恩院(華頂御殿) 、照高院(聖護院隠居所)、勸修寺(南山科御殿) 、三千院(円融院、梶井御殿、梨本御殿)、
曼殊院 、出雲寺(毘沙門堂門跡;日光門跡隠居所) *ここまで宮門跡
実相院(石座御殿)、三宝院、随心院(小野御殿)、蓮華光院(安井御殿)*ここまで摂家門跡
本願寺(東)、本願寺(西)、興正寺、仏光寺*ここまで准門跡

親王が出家すると入道親王、
親王でない皇族が出家後親王宣下を受けると法親王と使い分ける。
宮家出身者は、親王宣下を受けるときは、帝の養子(年齢不問)となるのが慣例。
また、親王は無品、四品…一品と位があるから、それも席次となる。
親王でないと入寺できないのは仁和寺と知恩院(江戸期創設の門跡だが)、
摂家出身しか例がないのは随心院で、あとは宮でも摂家でもOK。
席次も摂家出身でも准三宮(准后)の宣下があれば、宮より上席に座る。
大覚寺は、摂家出身者が多く准三宮の宣下を受けて仁和寺の上座に座ることもあった。

 
 
   
165陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 22:13:39 ID:nydHADip0
>>155
金閣寺=鹿苑寺は、銀閣寺=慈照寺とともに相国寺の境内外の塔頭。
相国寺は、京五山の第二位の寺(五山之上が南禅寺、一位が天竜寺)だから
格式は高いんだよね。

南禅寺は亀山天皇の離宮を寺にしたもの、
天竜寺は後醍醐天皇の冥福を祈願する寺だから
相国寺より格式が高いと思われ。
166陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 22:24:19 ID:jzMgOpaO0
みんな詳しいわねぇ〜。尊敬しちゃう。アンタ達と京都行ったら楽しそうで良いわね
アタシ、仁和寺は行ったことあるんだけどすっごく気に入ったお寺だったの
あそこって、三重だけど塔があるからお庭もすっごく綺麗なのよね。その代わり
他のミーハー寺と違ってお守りが可愛くなかったりするけどさw
あんまり人気のあるお寺ではないだろうけど、満足度が高かったわ

それより、大徳寺ってすごく存在感のあるお寺だけど格を語るにあたって登場しないのは
なぜ?不思議でしょうがないんだけど。
167陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 22:38:03 ID:nydHADip0
大徳寺は、一時五山やその下の十刹の一つに数えられたけど、
五山ではなく(官営の寺から離脱)在野の寺なのね。
あの一休さんが住持になったので有名ね(住持はホンのちょっとしただけだけど)
応仁の乱で焼けるけど、堺の豪商たちの援助(千利休もその一人)で再建され、
江戸期は、加賀の前田家(芳春院)を始とする大旦那がお寺を支えたのね。

あと仁和寺は、鎌倉期に摂家、室町期に足利将軍家から入寺があったね。
嘘書いてごめんなさい。
168陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 22:51:25 ID:nydHADip0
私のせいでスレ違いな話題になったので軌道修正しますね。

以前、どなたかが禅寺の塔頭(大きなお寺の境内の中にある子院)が好きという方がいたけど、
大徳寺や妙心寺の境内が好きですね。
非公開の塔頭が多いけど、たまに公開されるので機会があればお出かけください。
お薦めは、妙心寺の天球院と大徳寺の聚光院(相当困難)です。
どちらも襖絵が見事で、豪華と静寂の正反対ですが、見ごたえありですよ。
両方とも東京の美術館・博物館で展示されたけどやはり寺院にあってこそ
見栄えがするものですね。
そうそう、妙心寺の東海庵の庭と大徳寺の大仙院の庭の対比も面白いですよ。
169陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 03:46:40 ID:UQkpgfF5P
あら京都の情報が素晴らしく充実してきてるわね。
芝生が青くなる頃には行きたくなったわ。
170陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 22:55:40 ID:p+TbWsQ20
京都といえば、御所や二つの離宮も是非ご覧くださいな。
拝観手続きが、面倒だけどそれだけの価値はありますのよ。
御所だけは、前日までに宮内庁の京都事務所で空きがあれば拝観できますし、
春と秋には一般公開もありますから。

もう大昔だけど、11月の紅葉時に修学院離宮を拝観したとき、
夕方近くだったので池に映る紅葉と夕陽が本当に美しくて涙が出そうでしたの。
171陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 22:58:33 ID:Vpfq5xfY0
桂離宮は何度申し込んでもお断りされるわ。
一発で通るうまい方法ないかしら?
172陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 23:33:15 ID:xv+L2VvZ0
>>171
あなたの知り合いに旧住友財閥系企業のトップかトップ経験者がいれば
住友白泉会 & 住友家評議委員会のための特別拝観に
参加することができるわ!
173陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 23:35:54 ID:P5mv6RaD0
あたし高校の修学旅行で京都御所へ行って、
ふざけてちょこっとお堀?みたいなとこに一歩足を踏み入れたら、
防犯ベルがジリリリリリリって鳴って飛び上がって逃げちゃったわ
174陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 23:38:54 ID:Vpfq5xfY0
>>172
やだあんた、知識を披露したかっただけでしょw
175陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 23:43:50 ID:xv+L2VvZ0
>>174
披露っていうか、おととし亡くなった大伯父が白泉会傘下の企業ひとすじだった人で
たまに拝観してたの(あたしは残念ながらお相伴に与ったことないわ)。
不定期だから毎年開催じゃないけど、ゆっくり観られて料亭晩餐もあるって。
176陽気な名無しさん:2010/02/27(土) 13:51:45 ID:G442VToX0
>お相伴に与ったことない
あら、悲惨。じゃ、黙ってておくれやす。
177陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 01:46:21 ID:hkG//N3aP
>>173
だめでしょ!w
まっ、あたしも高田馬場の三菱東京UFJ銀行のATMで、呼び出しボタンと
間違えて防犯ベル押してパニックになって逃げたことがあるけどね。
178陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 01:52:17 ID:NV6TrqIT0
アタシ、ローマで日曜にやってる首相官邸の公開日に見学に行って
キレイだから写真撮ろうとしたら、イタリアの警官に取り押さえられたわw
179陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 02:11:16 ID:zqz8avE20
あんたたち何やってんのよw
お転婆ね
180陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 09:32:10 ID:hkG//N3aP
>>178
あそこいつも機関銃を持った兵隊があるのよね。
アレショックだったわ。

それはともかくローマは綺麗だわよね。
ああいう統一性は日本にも必要だわ。
181陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 12:03:17 ID:NV6TrqIT0
>>180
なんでショックなのよ? 生々しくて良いじゃない。
ローマでアタシを取り押さえた警官、すごい男前だったわ。
浅黒くて、精悍な顔立ちで、睫毛が1センチくらいあって、
厳重注意されてる最中でも、ボーッとお顔に見惚れてたアタシw

ローマは歩くたびに歴史の地層になってるのが良いわね。
パリほどの統一感はないけど、
いつまでも滞在したくなる良い街だわ。
182陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 20:02:41 ID:xmvReSiv0
>>181
女優だったわけね、
南欧のガードマンってイケメン多いわ。
183陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:42 ID:hkG//N3aP
歴史の地層…素敵よね。
ホントにローマは前の街の上に建てて壊れたらまたその上に建てて…
を繰り返してるからね。

掘っても掘っても掘り足りないわよね!
184陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 21:23:55 ID:u76wNUYl0
中国もそんな感じかしら
185陽気な名無しさん:2010/03/01(月) 00:47:12 ID:4ux6vi7sP
あら、エロいレス期待してたのにorz
186陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 20:19:08 ID:YRYXYnXnO
スレ違いだけど、今日はひな祭りの日ね。
お雛さまを飾って愛でる文化、これも日本の女性的な文化なのよね。

なんか雛人形見てると和むわ。
187陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 21:43:56 ID:DPJEkKbZ0
アタシも雛人形は好きだわ〜
それも有職雛と呼ばれる、江戸期のもの。
男雛が向かって右、女雛が向かって左ね(今とは逆)。

もう20年も前だけど上野の森美術館で拝見した高松宮妃殿下が、
実家の徳川公爵家から持参した豪華な雛人形が素晴らしかったわ。
それこそ10畳以上の座敷じゃないと飾れないのね。
お道具もすべて蒔絵が施されてて、碁盤にはちゃんと碁石まで!
説明をしてくれた方の話では、今でも人形なら作れる人がいるけど、
お道具は、こんな精巧なミニチュアはもう作る職人さんがいないし、
お金と手間がかかりすぎるから、今はもう無理なんだって。
188陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 21:59:05 ID:i+tjeUXv0
>>187
そんなもん、デアゴスティーニでいくらでも作ってるマンコいるわよw
189陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 22:40:32 ID:YRYXYnXnO
>>187
高松宮妃殿下の雛人形なら私も見たわ。
精巧で雅びですばらしかったわ。
有識と言えば、丸平が作った雛人形もいいわよね。

ぼんぼりに明かりを入れて雅びな時間を今日は過ごしたわ!
190陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 22:42:21 ID:k+X6QAt80
でも人形って怖いのよね…
ぬいぐるみでさえ怖いわw
191陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 22:50:54 ID:xOdER1LT0
高松宮妃殿下のおじい様、徳川慶喜はこういう方だったのよ

ttp://www.ndl.go.jp/portrait/indexes/category01.html

ご感想は?
192陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 23:16:30 ID:YRYXYnXnO
秩父宮妃殿下のお爺さま、松平容保もイケメン。
193陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 23:23:26 ID:xOdER1LT0
あたしは田舎の女学校の校長先生かと(以下自粛・・・

見方によってはかわいいお爺ちゃんだけどね
194陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 23:24:21 ID:xOdER1LT0
 まったいらようほ?
195陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 00:03:02 ID:DPJEkKbZ0
>>188
蒔絵師や漆職人さんたちが本物と同じ工法でつくるんだから、
本当に素晴らしいものよ。
実は、某大名家旧蔵のお雛様を手にとって拝見したのだけど、
もう、美術品と言っても良いくらいだわ。
お出入りの道具屋さんが出し入れするくらい
素人じゃ飾れないくらい扱いが難しいのよ。

>>194
釣られるけど「かたもり」よ、尾張徳川家の分家の高須松平家の出身で
会津の松平家に養子に出たの(兄の慶勝は尾張家を相続)。
弟の定敬(さだあき:桑名松平家を相続)もイケメンだわ〜
196陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 00:37:05 ID:jsDPh09tP
美術スレに書くべきかもだけど地方にとんでもなく貴重な雛人形が残ってたり
するのもよくあって、それらを集めた地方美術館の展示に何度か足を運んだけど
素晴らしいわよね。

上のねえさんみたいにそんな貴重なものを手に取れたらどんなに幸せなことか。
197陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 01:00:31 ID:U1owFk6t0
未来のない死に体文化の延命措置ね。
既得権益団体に貢物して、何の得になるのかしら?
だいたいあんたらにそれらの工芸品の価値がわかんの?
アホズラ下げて、スッカラカンの頭傾けながら、
眺めてるだけじゃないの??
198陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 01:41:09 ID:do2PoroBO
ちなみにうちの母・67才でも雛人形は持ってないわ。
7人兄弟で貧乏だったからね。
姉の七段飾りのお雛さまはイトコの家にあげたわ。
199陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 12:23:51 ID:lDryIF7y0
>>197
やだ、今頃文化大革命かしらww
200陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 15:47:40 ID:jsDPh09tP
朝鮮人じゃない?最近バッシングが激しいから良スレで鬱憤晴らしとか?
201陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 16:36:07 ID:6eHR1IL10
202陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 19:52:16 ID:+bBIn0LM0
今に伝わるおひなさまは文化遺産だわね!

* 靜寛院宮親子内親王(仁孝天皇第八皇女、コ川家茂夫人)の雛飾り
http://www.bosofamilia.jp/topics/kazunomiya/kazunomiya.html
* 秩父宮雍仁親王妃勢津子(松平恆雄長女)の雛飾り
http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h21/02/obj08.html
* 高松宮宣仁親王妃喜久子(公爵コ川慶久次女)の雛飾り
http://www.granship.or.jp/event/2009/0213/index.html
* 侯爵近衞文麿夫人千代子(子爵毛利高範長女)の雛飾り
http://www.e-kinenkan.com/syozouhin-nnk01.htm
* 侯爵前田利嗣夫人朗子(侯爵鍋島直大長女)の雛飾り
http://www.nabeshima.or.jp/
* 侯爵コ川義親夫人米子、同義知夫人正子、同義宣夫人三千子の雛飾り
http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h21/02/obj06.html
* 男爵三井高棟夫人苞子、同高公夫人e子、同高富夫人興子の雛飾り
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition_01.html
* 讃岐高松藩主松平ョ聰夫人彌千代姫(大老井伊直弼次女)の雛飾り
http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/items/index.html
* 伊豫宇和島藩主伊達宗紀夫人觀姫(肥前鍋島治茂十女)の雛飾り
http://blog.qlep.com/getimage.php?acnt=16999&fn=134775.jpg
* 長門萩藩主毛利敬親夫人コ美姫(毛利齊廣長女)の雛飾り
http://www.kateigaho.com/page/imgs/0703_2.jpg
203陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 17:15:33 ID:OE7+PCdZP
綺麗だこと。
204陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:11 ID:Gd0glwBJO
東海道線沿線の海に向けて建ってる寺もいいわね
夕陽に映えて綺麗だわ
205陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 22:51:21 ID:1Ox9XbpR0
大阪城の石垣ってアガるわ〜なんなのよこの大きさ!って
206陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 09:11:07 ID:CeZLdpB60
大阪城の天守閣って
小っこいわね。

梅〜桜の季節ね。

関西在住だから
梅といえば
大阪天満宮
北野天満宮

桜といえば…
207陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 02:22:37 ID:KBnt5bx6O
続きはどうした?
言えないの?
208陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 11:43:59 ID:bxXzBFjl0
大阪城公園は梅も桜もどっちも良いわよ。
でも桜で一番好きなのは大川沿いかしらね。
209陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 20:53:07 ID:WKq//py/0
桜といえば平安神宮ね
映画の細雪の画像美がおきゃま心をくすぐるのぉ〜
210陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 21:37:27 ID:ugONYptZ0
中国地方に住んでる人に聞きたいんだけど
山陰ってそちらに住んでる人達には、どういうイメージなのかしら。

山陰を発展させるために必要なものは何かしら…
211陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 04:15:29 ID:oTYAZJchP
このスレ的には下手に発展しないで欲しいとこもあるけど
人が住んでる以上価値観を押し付けることはできないものね。難しいわ。
212陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 15:35:12 ID:/DOJf2Xe0
重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)とか指定される程でもないけど、
鳥取には鹿野、若桜、智頭、根雨など、いい町並みがありますよ。
213陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 18:13:39 ID:UeHRhpmN0
山陰といえば、兵庫の北側(但馬地方)って謎よね。
214陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 23:07:05 ID:oTYAZJchP
デイシかしら?謎よね、あのしつこさ。
215陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 00:15:22 ID:+9G7JjwS0
JTBの時刻表は、20年以上もの間
兵庫の北部を中国地方に入れてたらしいね
216陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 01:40:23 ID:1AQVfNwA0
もともと山陰道だからかしら
217陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 03:24:23 ID:EmqALcd5P
確かに地味にいい町並みが残ってたりするしね。
あのあたりが神戸と同じ兵庫っていうのは小笠原諸島が東京っていうのと
同じくらい違和感があるわ。
218陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 03:25:31 ID:VrYVzZVn0
いっそ福井と鳥取の植民地にしましょうよ
219陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 04:16:46 ID:EmqALcd5P
あんた地図苦手でしょ?
京都が間に挟まってるわよ。
220陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 04:38:20 ID:VrYVzZVn0
丹後地方を持て余してる京都が欲しがるわけないじゃないの。
221陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 06:44:36 ID:+9G7JjwS0
>>216
完全にミスだったらしい
今月発売の時刻表を見た
豊岡市在住の人から指摘があって発覚
来月号からは訂正するらしい
222陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 08:05:08 ID:Ze1DDWTN0
>>217
その話は、昨年NHK教育テレビでやってましたな。こういうことらしい。
http://plaza.rakuten.co.jp/yizumi/diary/20090527/
223陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 14:22:28 ID:6e2rcZbY0
地図みてたんだけど
兵庫の加古川市の周辺って小さい池だらけね

なぜなの?
224陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 20:27:56 ID:lmamWE2x0
>>212
「重要伝統的建造物保存地区」ですら
行ったことない場所が大半だよ。。。。
俺が歩いたのは★だけ。。。

01 函館市元町・末広町(北海道)
02 弘前市仲町(青森県)
03 金ケ崎町城内諏訪小路(岩手県)
04 仙北市角館(秋田県) ★
05 下郷町大内宿(福島県)
06 川越市川越中心部(埼玉県)★
07 香取市佐原(千葉県) ★
08 佐渡市宿根木(新潟県)
09 高岡市山町筋(富山県)
10 南砺市相倉(富山県)
11 南砺市菅沼(富山県)
12 金沢市東山ひがし茶屋街(石川県)★
13 若狭町熊川宿(福井県)
14 早川町赤沢(山梨県)
15 東御市海野宿(長野県) ★
16 塩尻市奈良井宿(長野県) ★
17 南木曽町妻籠宿(長野県) ★
18 白馬村青鬼(長野県)
19 高山市三町(岐阜県)
20 美濃市美濃町(岐阜県)
21 恵那市岩村町本通り(岐阜県)
22 白川村荻町(岐阜県)
23 亀山市関宿(三重県)
24 大津市坂本(滋賀県) ★
25 近江八幡市八幡(滋賀県) ★
26 東近江市五個荘(滋賀県)
27 京都市上賀茂(京都府) ★
28 京都市産寧坂(京都府) ★
29 京都市祇園新橋(京都府) ★
30 京都市嵯峨鳥居本(京都府)
225陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 20:46:14 ID:lmamWE2x0
31 南丹市美山町北(京都府)
32 富田林市富田林(大阪府)
33 神戸市北野町山本通(兵庫県)★
34 橿原市今井町(奈良県)
35 倉吉市打吹玉川(鳥取県)
36 大田市大森銀山(島根県)
37 倉敷市倉敷川畔(岡山県)
38 高梁市吹屋(岡山県)
39 竹原市竹原(広島県)
40 呉市豊町御手洗(広島県)
41 萩市堀内地区(山口県) ★
42 萩市平安古地区(山口県) ★
43 萩市浜崎(山口県)
44 柳井市古市金屋(山口県)
45 美馬市脇町南町(徳島県)
46 三好市東祖谷山村落合(徳島県)
47 丸亀市塩飽本島町笠島(香川県)
48 内子町八日市護国(愛媛県) ★
49 室戸市吉良川町(高知県)
50 朝倉市秋月(福岡県)
51 うきは市筑後吉井(福岡県)
52 八女市八女福島(福岡県)
53 有田町有田内山(佐賀県)
54 嬉野市塩田津(佐賀県)
55 鹿島市浜中町八本木宿(佐賀県)
56 鹿島市浜庄津町・浜金屋町(佐賀県)
57 長崎市東山手(長崎県) ★
58 長崎市南山手(長崎県) ★
59 日南市飫肥(宮崎県)
60 日向市美々津(宮崎県)
61 椎葉村十根川(宮崎県)
62 日田市豆田町(大分県)
63 出水市出水麓(鹿児島県)
64 薩摩川内市入来麓(鹿児島県)
65 知覧町知覧(鹿児島県)
66 渡名喜村渡名喜島(沖縄県)
67 竹富町竹富島(沖縄県)
68 黒石市中町(青森県)
69 六合村赤岩(群馬県)
70 加賀市加賀橋立(石川県)
71 塩尻市木曾平沢(長野県)
72 篠山市篠山(兵庫県)
73 宇陀市松山(奈良県)
74 湯浅町湯浅(和歌山県)
75 大田市温泉津(島根県)
76 南木曾町妻籠宿(長野県)
77 与謝野町加悦(京都府)
78 伊根町伊根浦(京都府)
79 雲仙市神代小路(長崎県)
226陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 20:47:42 ID:lmamWE2x0
すまん妻籠宿がダブッた
227陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 20:57:14 ID:npZ6T2ZxP
>>223
農業用のため池だよ
228陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 21:06:25 ID:ecGKQcW40
もともと降雨量が少なく、大きな川も加古川しかなく平坦地でダム等を作る場所も
ないからため池が多いの・・・兵庫県播州平野東半分
229陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 21:10:09 ID:SFlDL+KTP
昔、山陽電鉄に乗ると、高砂〜大塩のあたり、
線路のすぐわきに流下式塩田があったのよねー。
降雨量が少ない象徴的光景だったわ。

塩田や海岸線近くを走るから、
山陽電鉄ではアルミカーやステンレスカーが早くから開発されたのよね。
230陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 21:41:24 ID:gmwe4SpI0
全て、近代化に足手まといだった地域。
こういう集落が日本経済の発展を遅らせてた、
田舎気質の恥さらしの住む土地。
一つや二つ、見せしめ用に残しておくのはいい。
231223:2010/03/13(土) 22:06:06 ID:6e2rcZbY0
教えてくださった方々、ありがとう
農業用なのね。
景観的にはどうなのかしら。
水辺があるって素敵だけど…。
232陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 03:20:18 ID:WoPyd4jyP
風景的にはため池ってなかなかいいもんだよ。
でもともするとゴミが貯まったりボウフラが湧いたりで不衛生になりがち。
関東だと埼玉の奥のほうにいくつかあるけどイマイチ綺麗じゃない。
233陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 06:10:47 ID:1zZNr0KQ0
>>229
大塩は独特の町並みね。
大塩田王・梶原家一族の豪邸群と入り組んだ路地、黒塀の路地、迷宮のようだわ。

「東梶原家邸宅」と「中西梶原家邸宅群」は国の重要文化財。

しかし「梶原本家」や「中東梶原家」「西梶原家」は・・・
234陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 06:12:33 ID:1zZNr0KQ0
>>229
大塩は独特の町並みね。
大塩田王・梶原家一族の豪邸群と入り組んだ路地、黒塀の路地、迷宮のようだわ。
一時は日本の塩の三分の一を牛耳った栄華が偲ばれるわ。

「東梶原家邸宅」と「中西梶原家邸宅群」は国の重要文化財。

しかし「梶原本家」や「中東梶原家」「西梶原家」は・・・
235陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 14:36:46 ID:JF+xCGqb0
489 :陽気な名無しさん [] :2010/03/13(土) 19:45:36 ID:ecGKQcW40
わらわの先祖は寺社奉行ぢゃ!

控えおろうぅぅ

490 :陽気な名無しさん [] :2010/03/13(土) 22:44:36 ID:RoETcdQC0
と板宿商店街のまんなかで叫んでいたら、特殊な救急車に拉致されました。。。

しかたないよね、老害基地外婆ァのヅル代だもの。。。

491 :陽気な名無しさん [] :2010/03/13(土) 23:17:03 ID:uHdG4kBq0
普段は壁と話す毎日なので、罵倒でも何でも、自分の名前が入った書き込みには嬉しくて必死でレス
を返してしまいます。

しかたないよね、孤独死確定の老害クソまんこのツル代だもの。。。

492 :陽気な名無しさん [] :2010/03/14(日) 06:25:58 ID:KKbuVTuT0
>>486
おもんなぁい

493 :陽気な名無しさん [] :2010/03/14(日) 07:46:08 ID:1zZNr0KQ0
ホワイトデーに買ったのは、、自分返し用のメンズポッキー極細1本きり・・・
236陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 20:58:59 ID:WJxa2uPz0
水取りを見た後、奈良町を散策。
奈良は素晴らしかった。
237陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 23:01:05 ID:UulXPwv40
田園風景も日本の美よね。
北海道でまで米作りが可能になってるって凄いわよねー。
日本のように山に降った水が海にすぐに流れてしまう国だから
田んぼがあるとダム代わりになってくれてる。
米粉が普及し始めてるから米粉で代用できるものはそうして
小麦粉は、小麦粉じゃないとダメな料理、食品に使うようにすれば
自給率もあがるかしら。
238陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 01:29:40 ID:fJdnQMyq0
>田んぼがあるとダム代わりになってくれてる。
そんなことはありません。
239陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 07:19:52 ID:JUnyjJSS0
貯留・貯蓄を暗示する概念的に用いられることがあるから
水を一定期間溜めておく田ンボはダムと呼んでもいいんじゃない?
240陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 07:57:22 ID:fJdnQMyq0
どうして水量が増えた分だけ排出する水田が、ダムに思えるのかしら??
ひょっとして、脳ミソも田んぼの水みたいに駄々漏れなのかしら?
それに、高地では水田の耕作面積なんて殆どないわけだから、
洪水に対する治水性能なんてないわよバーカ。
241陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 14:31:29 ID:JUnyjJSS0
別にダムは治水のためだけに作られるわけじゃないでしょ
242陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 14:45:21 ID:XIXgKmZa0
水田という文化は朝鮮半島から渡来したの。
それまでは稲も畑作だったのよ。渡来人には感謝しなきゃね。

243陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 14:49:51 ID:JUnyjJSS0
ダムと呼ぶのがダメなら水溜めならいいかしら。

あとググってみたら結構治水になってるのね。
wiki「田」
田耕作は、日本各地の主要な農地の形態であり
多くの地域で大きな面積を占めていた。
春から夏にかけての雨の多い時期に
これだけの広さの水溜を持っていたことになる。
雨は直接に川に流れ込む前に
水田を通過することで大量集中することを免れ
治水効果は大きいものと言われる。
244陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 14:58:33 ID:JUnyjJSS0
>>242
ルートは半島経由と南島経由があったみたいね。
共に日本列島へやってきて今の日本人のご先祖様になった人達だから
大切な存在ね。
245陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 15:34:35 ID:pXladO3NO
稲作は朝鮮半島経由ではないことが米のDNA調査で証明されたわ。
246陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 17:49:04 ID:BSqSZRUX0
中国内陸部で、日本と全く同じ米で同じ稲の作り方の民族がいたわよね。
247陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 19:11:13 ID:riP/zMt/0
??

ダム板かしら ここ
>>246
雲南省タイ族だったかしら
248陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 21:10:48 ID:gs3KlNMk0
今度、愛媛の大洲と広島の竹原に行こうと思ってるんだけど
行った人、どうだった?
249陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:00 ID:BnCK5u1g0
稲作がどこから来たかなんて、どうだっていいじゃないの。
拘る必要なんてないわ。朝鮮だったら悔しいとか?ばっかじゃないの?

>>243
水田の治水効果なんて本気で言ってんの?
wikiを鵜呑みにするなんて、さすがぼんくらゆとり。笑えるわ
250陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 00:49:51 ID:yj6ysU4D0
なんかおかしな意地を張ってるのがいるわね。
251陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 02:32:49 ID:hnE6Q+slP
それより竹原にイキたがってるねえさんの質問に答えてあげて、
中国四国地方にお住まいのねえさんたち!
252陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 07:55:09 ID:bqrxxm9b0
>>248
もう20年前の記憶なので参考にならないと思いますが、竹原は狭い一角ながら
かつての繁栄を偲ばせる町並みが濃厚に残っていて、ちょっと感動しました。
大洲に行ったのも10年前ですが、こちらはいい感じで古びた町並みがぱらぱらと
広がっていて、しみじみと味わいました。
大洲に行かれるなら、是非内子、卯之町などへも足を伸ばされるといいですよ。
253陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 04:51:38 ID:dn0PGV91P
なかなか素敵そうね
254陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 14:18:07 ID:hAteqHgW0
福岡って暮らしやすいんですって?
ゲイも多いそうだし。

東京はゲイも多いけど人口多いから
福岡くらいの規模の都市がいいのかしら。
そういう都市があちこちにあるといいわね。
東京、大阪、名古屋に集中しちゃってるものね。
255陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 16:24:11 ID:h8DQ6plL0
あっちこっちにあるじゃないの?小卒?
256陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 16:34:19 ID:IvhedFaZ0
その話題スレ違いよ。
257陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 18:12:32 ID:hAteqHgW0
>>255
福岡はイギリスだかどこかで暮らしやすい都市ランキングの上位に入ったのよ。
そういう都市って「あっちこっち」には無いでしょ?

>>256
都市計画もスレタイの「町並み」の範囲内じゃない?
258陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 18:43:35 ID:6Nmm9v9f0
そんなランキングいくつあると思ってるのよ。
街並みっていうのは「歴史的な街並み」なのよ。
ほんと読解力がないわね。
259陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 11:13:30 ID:6T5tkIkW0
歴史的な街並みも近代的な街並みも日本の要素でいいわよ。
260陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 11:31:11 ID:6T5tkIkW0
再開発地域で整えられた街も日本の美だわ。
261陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 13:14:38 ID:Oo3Uw7Wz0
都市建築なんて世界中どこも一緒よ。
鉄筋高層建築。アスファルト舗装。
なにが日本の美よ。白痴まるだしね。
262陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 17:27:05 ID:6T5tkIkW0
近代都市もお国柄が出たりするわ。
同じ木造を使った建築群の歴史的な街並みでも地方地方で違ったりするでしょ。
263陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 17:59:30 ID:zTXbTcQ50
鉄筋高層建築はどこも同じ。でもそこに住人の気質が違うから「街並」として
見ると都市によって色合いが違う。
もっと建物自体に気候なり風土なりの特徴が出てくると面白いんだけどねぇ。
264陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 18:48:00 ID:5X1HLuTE0
>>261
ヨーロッパの都市部は以前から高層化されてて、
その当時の重厚建築や装飾的な外壁を残したまま裏側、内側を改築してるから
やっぱり昔の栄華とか情緒が感じられるわ。
戦争で壊滅した都市とか郊外の新興地区は駄目だけど、

日本の都市部はどこも同じね。
関西は平地が少ないせいか狭い感じがするわ。
265陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 20:18:39 ID:UzuPpKXj0
>>264
そうよね。
白痴丸出しなのは>>261ね。

東京は重厚な建物をどんどん壊してアジアの他の都市と変わらない高層ビルばかりにしてるわね。
特に三井不動産。
266陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 20:29:10 ID:Oo3Uw7Wz0
>>265
文盲?
267陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 21:27:25 ID:RFbp/zgC0
>>265
三信ビルを今取り壊す意味は無かったね。
268陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 22:15:24 ID:0Qh6OjmC0
>>265
森ビルもひでぇよ。景観無視・歴史遺産シカトの乱開発。
86年街開きのアークヒルズをメディアで賞讃されたのが
終わりのはじまり。
269陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 22:56:43 ID:3QbBQWQ7O
前の方にも出てたが、神社仏閣等の古い建物と調和させる意味でも、
日本独自の高層耐震耐火建築様式ってあっても良いと思うんだ。

ただ伝統的な日本建築って木造で低層(城の櫓や寺の塔を除き原則2階位まで)だから、
元々石造高層建物の伝統があった欧米諸国と違い、
コンクリ化した場合今一しっくり来ない。

戦前の一頃、屋根や塔屋の一部に唐破風屋根等の和風の意匠を折衷した、
帝冠様式(例:銀座歌舞伎座や九段会館、あと名古屋市役所等)
なんて建築様式もあったが、個人的には無理のあるキッチュさが否めない。

戦後の高層建築は丹下や黒川に始まる建築家の活躍もあって、日本としての独自性
(一応、現代建築の世界で日本は北欧と共に注目を集めてる)は出せてるが、
伝統的な日本建築との調和と言う点では疑問だ。

個人的には大正〜昭和初期のネオクラシシズムやアール・デコ様式
(例:銀座和光、新宿伊勢丹本店、丸ノ内明治安田生命本館)あたりなんか、
割と和風建築との相性も悪くないと思うので、
こういうのをモダナイズできないか?とは思う。
270陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:08:29 ID:0Qh6OjmC0
>個人的には大正〜昭和初期のネオクラシシズムやアール・デコ様式
>あたりなんか、割と和風建築との相性も悪くないと思う

激しく同感。
西欧の様式建築であっても、意匠に和風を加味することで、
日本橋島屋のような格調を編み出すこともできるしね。
271陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:24:17 ID:5X1HLuTE0
いまさら、昔風なの作るのはコスト的に無理なんじゃない?
似せて作っても張りぼてにしか見えない。

ヨーロッパはもともと数が多いし、他の新しいビルも高さがそろってるけど
日本は孤立してて近隣のビルがさらに高層化されて不調和しているようにみえるわ。

どんなのがいいのか分からないけど、
近代的ビルでも高さと様式を統一するだけでも見た目がすっきりするとおもうの。
272陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:42:26 ID:3QbBQWQ7O
都市の建物=公共的な建造物っつー意識が、
日本に限らずアジア圏(北朝鮮を除けばw)には無いからな。

しかしブロックまるごと高さや様式統一ってのも、
理想的ではあるがそれこそコストが係るんじゃないの?

首都直下地震でも起きてその復興の際縛りを設けるのでもなきゃ、
既存建物の建て替えの際一定の規制かける位しかなかろうが、
私有財産権との調整が課題になるだろうな。
273陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 00:36:22 ID:bVhaP4H80
>>271
ああ、俺は戦前に建てられた近代建築の中には
和風にそぐうものも多いという意味で「同感」なわけで、
チャチなレプリカや部分保存には、一抹のシンパシーも抱かないよ。

大体、再現系はロクなのがない。東京銀行協会、日本工業倶楽部、
丸の内パークビル、文部科学省、大手町野村ビル、文化学院、
交詢ビル、川崎定コ本館、日本興亜馬車道ビル、横浜地方裁判所、
D'グラフォート横浜クルージングタワー、千葉市中央区役所、
神戸地方裁判所、毎日新聞神戸ビル、NOF神戸海岸ビル、
京都中京郵便局、京都府立図書館、日本生命京都三条ビル、
みずほ銀行京都中央支店、又一ビル、大阪証券取引所、大阪松竹座……。

三菱一号館も、イマサラ感たっぷりで失笑。
東京中央郵便局も安っぽい一部保存。
歌舞伎座も、軒まわりを和っぽくして醜いことになるはず。
274陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 01:56:56 ID:wVc/3HxL0
>>272
昔は丸の内やお堀端は高さを揃えてたけど、崩れつつあるわね。
一応、三菱地所が開発している部分は昔の高さで揃えてる部分を付け加えてたりはするけど。

このお堀端でも三井だけ高さを揃えるのをやってないのよね。
275陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 01:57:37 ID:wVc/3HxL0
>>273
歌舞伎座は吉祥寺のいせやみたいになるのね。
276陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 02:33:21 ID:bVhaP4H80
皇居前は「絶対的高さ制限」&「美観地区指定」のおかげで
戦前から百尺(31m)にスカイラインが揃えられてたのよね。
http://ud.t.u-tokyo.ac.jp/project/p98/marunouchi/keikan/picture/view01.jpg
http://ud.t.u-tokyo.ac.jp/project/p98/marunouchi/keikan/picture/hori00.jpg

東京海上ビルが99.7mで規制を破ってからはやりたい放題。
「崩れつつある」どころか、もうすっかり醜くバラバラよ。
http://www2.big.or.jp/~d-murata/special/tokyo2009/044.jpg
277陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 00:29:55 ID:srp/L7eG0
緑地を増やすために公園をつくるより
都市部には神社とその周りに森をつくるのがいいわー。
278陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 00:54:48 ID:vt1hvEq40
>>277
新しく神社を造るのは難しいわね。
昔からある神社を大事にして周囲を公園として整備するのがいいわ。
279陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 02:51:52 ID:YcpZH2Rm0
このスレの皆様が喜びそうな記事を見つけたわ。

旧蔵内家住宅 築上町購入へ 過疎債の活用検討 伝右衛門邸しのぐ炭鉱王宅
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160094
http://keichikufc.fc2web.com/kurauti01.htm

麻生家本邸はもっと凄いらしいわね。しかも非公開ってとこが更にソソルわぁ・・・
280陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 03:05:38 ID:YcpZH2Rm0
>>132
亀レスだけど中華の「高層階に屋根」は帝冠様式とは違うと思うわ。
漢代だか何だかの紀元前の頃からあったんですもの
281陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 07:14:03 ID:5GOymCMk0
>>278
神社を作るなんて全然難しくないわ。
誰もそんなバカげたこと考えないだけ。
282陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 14:12:52 ID:srp/L7eG0
鎮守の杜(森)と高層建築の共存が日本の特徴♪
283陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 15:17:28 ID:xmTteIOF0
神社って、ただ社殿や鳥居をこさえればいいわけじゃなく、
鎮守の森としての緑地がむしろ重要なのよ。
神宿る神域、これこそが神社の真髄。拝殿なんて便宜上の装置にすぎないもの。

だから、神社の再現なんて並大抵なことじゃないわ。
コンクリに囲まれたビル風神社なんてレベルでよけりゃ
いくらでも造れるんでしょうけど。
284陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 16:04:12 ID:srp/L7eG0
そうねー。森が大事なのよ。
木を伐採してお社のみになってしまってる神社があるけど
あれでは…。
285陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 18:14:47 ID:zzbJ9o7v0
森なんか大事じゃないわよ。ばかゆとり。
平安期は庭の隅に氏神をまつったり、
江戸時代には町の辻に稲荷様をまつったり。
家に神棚をまつったり。神様の場所なんか空きがありゃどこでも作れるわ。
神社ってーのは、一形態にしか過ぎないの。
つまりは祈る人の縁がまずあっての、神社なの。
本末転倒。バカの考え休むに似たり。そんな神社すぐ廃れるわ。

おのれらの。糞ぶさオタみたいな想像の為に、
どうしてこれ以上経済損失せなならんのかっちゅーはなしや。
ドアホ。
286陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 18:40:33 ID:srp/L7eG0
こわーい

平安、江戸なんて例をだすのは昔から
神社に森なんて必要ないって事言いたいのー?
287陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 18:46:13 ID:zzbJ9o7v0
そういうことね。そういった方が納得できたでしょ?キモオタ
288陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 18:52:34 ID:xmTteIOF0
口汚い人って、醜いわね。

別に平安や江戸の昔までさかのぼらなくても、
今だって庭の片隅やビル屋上なんかに
いくらでも神社はあるわよ。
そんなの、力説しなくったった周知の事実。

ただねぇ、
このスレッドは「社寺や町並みを語る」のが趣旨なの。
ランドスケープ、町のオアシスとしての神社の特性を
語ってるのがわからないのかしら〜?
信仰上の意義とかは二の次なの、理解してねw
289陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 18:54:43 ID:srp/L7eG0
そうよねー。
290陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 18:59:06 ID:zzbJ9o7v0
地方に散在する、人気もない廃棄されたテーマパークみたいに
空虚なバブル産物みたく、あちらこちらにガラクタを作りたがるのよね。
バカオタって。田舎の耄碌ジジイ村長と一緒で、空想ボケしてんのね。
商家も三代目で零落れる。かつて繁栄を誇った日本も末期になると、
こんな放蕩愚民に食い荒らされてしまうのかと思ったら、
つい筆に力が入ってしまって。ごめんなさいね。ロクデナシども。
291陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 19:01:58 ID:srp/L7eG0
鎮守の森ってテーマパークなの?
292陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 19:04:15 ID:csbqj9sx0
ここはまったり語るスレだし、気に入らないからって喧嘩口調にならなくてもいいと思うんだけどな。
293陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 19:21:35 ID:gP3poi4k0
知ったかバカは無視しとけば?

>つまりは祈る人の縁がまずあっての、神社なの。

はあ? まずはお祀りする神様があって神社ができるわけだし。

出雲や伊勢を見ただけでも神社には森の存在が暗示されてる。(鎮守の)杜という漢字もあるし。
森に自生する榊なんかを捧げるのも森を基本としてる証拠。ただ八百八萬(やおよろず)の神がいるから
海上だったり家の敷地の中にあったりするってだけの話。
294陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 19:54:42 ID:MUEAW4wB0
「暗示」って何よばーか 鎮守の森は鎮守の森よ。別物。
祭神がころころ変わるなんて珍しくもない。

あと。いいこと教えてあげる。
神社はね。神様が神通力でえいや!って作るんじゃないのよ。
大工さんがね。作るの。信奉する人の勧請でね。
わかった?わかった?はい。偉くなったわね〜

はー。バカってなんでこう。勝てない勝負をしてくるのかしらー??
295陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 19:56:29 ID:gP3poi4k0
>つまりは祈る人の縁がまずあっての、神社なの。

この失言を取り繕うか、そこだけ教えて、クソババア。無駄口は要らないから。
296陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 19:59:01 ID:gP3poi4k0
ちょっと書き間違い。この失言を「どう」取り繕うつもりなのか、その論点だけを教えて。

出雲大社は人の縁によってつくられた?
297陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 20:00:51 ID:MUEAW4wB0
>>295
教えるも何も、その言に瑕疵があるなら、
まずあなたが指摘するのが最初じゃないの?
ない物をどーして、動かせるの? おもしろい頭ねw

こんなことまで教えてあげなきゃなんないの?ゆとりってw
298陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 20:05:07 ID:gP3poi4k0
平安神宮や奈良の大仏、パナマ運河も職人さんたちが作ったとかいうつまんないギャグ?
私立中学の入試でも通用しない、哀しく憐れなギャグですね。
普段便所掃除の場パートでもしてんの、クソババア?
299陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 20:26:05 ID:MUEAW4wB0
信仰があるから神社ができるという、ただそれだけ事を、
あんだけ長文で説明してやったのに。まーだわかんないのね。
どうして通じないのかしら? 非常に簡単な理屈なのに。
そら。ゆとり日本が落ち目なわけだわよ。
300陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 20:36:34 ID:gP3poi4k0
神社の目的は神様をお祀りすることであって、

>つまりは祈る人の縁がまずあっての、神社なの。

は、あまりにもトンチンカンすぎる珍説。もうそろそろパートに出る
準備でもしたら?  クソ厚かましいクソマンコさん。
301陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 20:37:34 ID:srp/L7eG0
手始めに大正神宮を都内のどこかに。
302陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:12 ID:MUEAW4wB0
>>300
はあ?ばかは煽るだけで要領を得ないわね。どこが問題なの?
303陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 21:13:30 ID:gP3poi4k0
>>302
まあ、時代が下ったほうを本と考えて、古いほうの形式を末とか枝葉?だと
考えてるだけでも、それこそ本末転倒だと思うし。
大体、神社のこともロクに知らないバカのくせに、スレ違いなのも気付かないで
発狂してることが大問題なんじゃないの(笑)。自分も長居すると迷惑だろうから
これ以上クソババアにレスしないから安心してね。
304陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 21:25:50 ID:MUEAW4wB0
それはあんたの脳内でしょ。古代でも勧請があるからできたの。
神様がエイヤッ!ってつくたんじゃないの。
これ以上愚にも付かない御託ならべないでね。返すの面倒。
はい。御愁傷様!
305陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 21:45:21 ID:IHbwhHR50
>>301
神社を建てるには御祭神が必要でしょう?
「大正神宮」って名を冠するからには
大正天皇の存在は無視できないわよね。
でも、彼って、神様として祀るのとは
ちょっと違うような……。
漢詩に秀でていたから、学問の神?
でも、菅公に比べても明らかに弱いわよね。

昭和天皇と香淳皇后を御祭神にした
「昭和神宮」ってプランも20年前からあるけど
(昭和記念公園の一角に創建)、
戦争のキナ臭さがあるから拒否反応も多い。
100年以内に実現する可能性は低いわね。

もっとお気楽、ほんわかしたのでいいんじゃない?
306陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 22:10:38 ID:srp/L7eG0
大正時代のイメージは退廃的蠱惑的な美かしら。
だから美神としてお祀りするの。

実際の大正は関東大震災が印象的な不安な時代だったみたいだけどね。
307陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 22:29:27 ID:/nuca2mXP
仲良くしましょうよ。
308陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 07:26:38 ID:dV7bj8a7O
まぁ神社の御祭神ってのは、生前功労の大きかった人を讃えるって場合と、
管公とか将門公みたく不遇だった人の御霊を慰め鎮める場合とが有るからねぇ。

大正帝の場合畏れ多いがどちらかといえば後者の気がする。
309陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 12:13:38 ID:web6snuT0
日本において昔から個人で神になるのは、ほとんど不幸な死に方をした人だった。
不幸な死に方をした人のみが、日本では神になることができたといっても過言ではない。
神武天皇や天武天皇や桓武天皇は、明治時代になるまでは神に祭られなかった。

かつては神に祭られたのは、菅原道真や崇徳上皇や後醍醐天皇など、
いずれも怨みをのんで死んでいった人のみだった。

AがBを滅ぼして、権力を握る。
そのときAはBを神として祭るのである。Bの祟りが、自分の身に及ばないように、と。
崇神天皇はオオモノヌシを神として祭った。
時の朝廷や藤原時平は菅原道真を神として祭った。

他に藤原広嗣、他戸親王、井上内親王、早良親王、伊予親……枚挙に暇がない。

日本における神祭りとは…
・個人で神に祭られてるのは、一般に政治的敗者が多い
・しかもそのとき、彼らは罪なくして殺された者であることが多い
・その罪なくして殺された人が、病気とか天災、飢饉によって、時の支配者を苦しめる
・時の権力者は、その祟りを鎮め自己の政権を安泰にするために、
 その怨霊を手厚く祭る
・そして同時に、そういう怨霊の徳を褒め称え、良き名をその怨霊に追贈する
310陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 02:00:35 ID:UB1/b1Xs0
怨霊の国…井沢さんの本、読んだわ
これも日本を形作る一面ね。
311陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 02:09:12 ID:EDNBfJcT0
でも、そもそもはアマテラスを祀ったりとか、皇室の権威というか
トップに君臨する血筋の正当性の証明のようなものだったような。
それによって思想的にも統一して統治してたとか。
後世になって、祟りを鎮めるようなものも出てきたんだろうけど。
別に詳しいわけじゃないけど、そんな気がして。
312陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 03:53:24 ID:GhH/SQ7X0
そもそもは南方から伝わった自然崇拝でしょ。
その後、歴史を重ねていろいろ加わったんだと思うわ。
313陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 05:32:24 ID:JKUu2qvR0
バカどもが、一冊読んだごときで何を勘違いしたか、
薄っぺらい読書感想文を書きならべてるわね。
314陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 10:02:02 ID:PiklPidP0
そもそもは五穀豊穣でしょ?
315陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 12:04:33 ID:YVudpqiJP
もっと優しくレスできないのかしらね。良スレだったのに。
316陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 13:13:22 ID:pB8CZXnR0
ほんとうね、
本の丸写しか誰かの書いた文章のコピペ程度で得意げにまぁ……。

日本の神様は
そこらへんの石ころや雑草、山や川全てに宿っていて
日々、自分を取り巻くすべての存在に感謝するってのが
原点だから、お社だの政治的敗者だのは
後世の後付けにすぎないのにねぇ。
317陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 13:18:57 ID:UB1/b1Xs0
寺院建築は大陸の影響が強いわね。
昔、エンコリで日本の寺はパクリだらけwwwwwwwwwwwwと
韓国人に馬鹿にされたわ。
318陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 13:23:45 ID:PiklPidP0
>>316
>本の丸写しか誰かの書いた文章のコピペ程度
それアンタの文章について言ってんの?
もの凄く薄っぺらい内容なんですけどw
319陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 15:08:48 ID:YVudpqiJP
喧嘩はもうやめよう。
神社はだれでも設置できるのはまぎれもない事実。
その一方歴史のある神社がある。
立派な神社と個人が設置しているような小さな神社は一緒に考えられないし、
またそうする必要はないでしょ?
どっちも日本らしい文化でいいじゃない。
320陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 15:56:45 ID:pB8CZXnR0
>>318
あーら、これまた薄っぺらいコメントをわざわざどうも。
恥の上塗りとはこのことね。
欲求不不満なオバハン風の揚げ足取りだけじゃなく、
何か中身のあることも書ける様になるといいわね。
321陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 16:14:29 ID:gJnyZrNV0
あたしが度々、お前らゲロウどもに言ってる通り、素晴らしい都市とは
なんの有難味もないでっかい神社がど真ん中に座ってる、
チンチクリンでお間抜けな都市とは違うの。

神様も素晴らしい御社に棲むためには、然るべき格がなければならないの。
如いては、美しく壮麗な街にはね、それなりの立派な人間が集ってないとね。
つまり。あんたらみたいな、愚鈍の民がそれを望むのは、身に過ぎた事。
思う事も口にすることも罪なこと。あんたたちがいるから汚らしい街なんだから。
322陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 16:47:52 ID:UB1/b1Xs0
句読点が多いわね
323陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 17:40:42 ID:PiklPidP0
>>320
根拠なしの聞きかじり程度の内容しか書いてないで
えらい自信の持ちようねw
お馬鹿さんとはこのこと。
大人になるには、ちっとは謙虚さも必要よ、ボク?
324陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 18:13:56 ID:WyVM6LAX0
>>317
そんなこと言ったら韓国の建物は中国のパクリだらけなのにねぇw
325陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 18:56:30 ID:5/dKTv+20
またその。どこが発祥か?に拘るのね。

ばかゆとりと朝鮮人はよくにてるわ。
きっと先祖がえりなのね。
326陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 18:58:44 ID:7mtn4FC10
>>325
いちいち噛みつくのはお止めなさい
327陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 19:03:41 ID:/qUzlgAF0
本を何冊読んでも、正確な古代史や神社の起源なんて誰も分からないし
実際に見てきたわけでもなし、完璧に証明されてることなんか殆どないんだから、
エラそうに他人のレスを否定したり誹謗する理由も根拠もないはず。
今ある街並みの話に戻したほうがいいじゃないの。
328陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 19:54:18 ID:5/dKTv+20
学者でもないのに、論説を披露なんて、
バカげたごっこ遊びは恥をかくだけなのにねw
329陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 20:44:05 ID:pB8CZXnR0
荒れる荒れるw
330陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 03:21:42 ID:nFA2nG+rP
みなさん電線撤去の動きが活発になりつつあるけどどう考える?
他スレ見るとそんなところに金をかけるな、と言う意見が多いみたいだけど。
331陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 05:03:35 ID:7vvjbvqJ0
もちろん撤去すべきよ。
332陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 07:58:27 ID:XEhifn8F0
あたしの住んでる地区は電線がないけど。
お前らの地域は高圧電線から出る電磁波で頭やられてんだろ?
もっといいとこに住んだ方がいいわよ?
333陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 21:01:46 ID:ydg6ruRk0
重要なのは
「わざわざ電線撤去工事をする価値のある町並みかどうか」、ね。
せっかく地中埋め込みでスッキリさせても
すねかじりニートの>>332が住んでいるような
デザインちぐはぐ&安っぽい新建材の民家が密集してんじゃ
効果はないでしょw
334陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 16:23:06 ID:T8BwgvOW0
そうね
335陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 23:45:58 ID:SMwRh0M10
「日本の美」とは若干毛色が違うかもしれないけど、
竹富島や渡名喜島、波照間島の集落には感動したわ。
島の人があの町並みを守りつつ普通に暮らしてらっしゃるのも
素晴らしいと思ったわ。
遠いし旅費も時間も掛かるけど、ついつい何度も通ってしまうわ。
336陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 20:16:23 ID:U1KUNLqE0
あらステキ。でもやっぱり電線があるのよね。南の島は台風で停電に
なるんだからその意味でも電線地中化進めた方が良いのに。
337陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 21:02:31 ID:LMW2h4CWO
私は電線があると「ああ、ここにも人の営みがあるのね」と思ってホッとするわ。
美観的には無いほうがいいとは分かってるんだけど。
338陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 22:55:34 ID:jv3IdWhE0
「島で集落を探すなら電線を目印にするといいよ〜」って言われたことが何度かあるわ。
景観の面では確かに邪魔な存在かもしれないけど、不思議と気にならなかったわ。
たぶん「保存された町並み」じゃなくて「人が暮らす場所」だからかもしれない。
自分たちの島にふさわしい環境を残すためには多少の不便を受け入れる、その気概に頭が下がる思いよ。
それに沖縄の島々って地盤が珊瑚由来の石灰岩だったりするから、地中化は難しいんじゃないかしら。
339陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 23:07:44 ID:RZt9tHd80
僕は三丁目の電柱です
雨の日、風の日、街角に立ち、
通りを見てます、眺めています
夕焼けお空はいわし雲
そろそろ灯りをつけましょうね

という歌の流れる東京電力(だったかしら?)のCMが好きだったの
確かに電柱とか電線は、美しくはないかもしれないけれど、
あれらは時には懐かしいようなホッとする気持ちにさせてくれるから、好きなの
340陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 23:17:59 ID:36TkIjxU0
それは見慣れてて愛着も湧いてるってだけだと思うわ。

実際、電線や電柱がゴチャゴチャ存在している景色は見苦しいわ。
341陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 03:54:59 ID:FfQ+0/6C0
>>338
石灰は掘るのには問題ないわよ。掘りまくるわよ!!
342陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 06:37:24 ID:gIgiRnef0
高野山に行ってきたけど
とても良かった。

多くの人々の信仰を
集めてきたのがわかる気がする。
343陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 07:23:00 ID:I4pnd+nX0
>>341
琉球石灰岩の地盤は強度の変化が激しいから難しいのよ。
掘りまくるなんてとんでもないわ。
もともと集落の世帯数なんて少ないし、電線も電柱もすっきりしたもんよ。
…まぁ、ここであれこれ言ってても地中化なんてされないから、べつにイイんだけど。
344陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 14:53:29 ID:zKItrOed0
竹富島とか古きよき沖縄の街並みといわれるけど
あの街並みも比較的新しいらしいわね。
元々は萱葺きが多かったそう。
345陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 21:34:13 ID:I4pnd+nX0
>>344
沖縄の赤瓦の歴史はそれほど古くないのよね。
もともと瓦なんて王族や役所や金持ちしか使えなかったし。
でも、あの町並みはやっぱり素敵だわ。
自分たちの島の魅力を自覚して、それを壊さないようにする姿勢も含めてね。
って、あたしは鉄筋コンクリートの劣化したビルなんかも好きだったりするんだけどw
那覇の細い路地裏も大好きだったりするわ…思い切りスレ違いだけど。
346陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 07:25:09 ID:+NDWvw/ZO
以前何かの本で読んだんだが、電線の地中化が進まない原因としては、
地中化そのものにコストがかかるのは当然だが、
元々湿度の高い東アジアで電線を地中化すると、
電線が水に浸かりショートする可能性が高いし、
ショートした箇所を探し出して補修するにも時間がかかるんで、
電柱使って空中に電線伝わせた方がメンテナンス上楽って理由もあるんだとか。

で、そういうノウハウや技術無しに無理矢理電線を地中化した北京だか平壌だかは、
停電発生率が異様に高いんだそうで。
347陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 23:43:03 ID:diErHfS40
北京はさすがに停電なんてないわよw
それに、胡同まわりも郊外のニュータウンもまだまだ電線メインだけど?
地中化してるのは長安街とか環状道路、金融街くらい。
停電なら平壤名物でしょ。
っていうかあそこは、地中化うんぬんより電気の供給不足ってだけ。
電気の絶対量が足りないから、
幹部アパートとかが優先されるのよ。
348陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 03:13:24 ID:DB+VswCuP
>>342
いいわねえ。
いきたいとこの一つだわ。
ところでみなさんたまには写真も貼ってくれないかしらね?
349陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 19:27:05 ID:e46DP1kQO
金沢もそろそろ桜が満開で、料亭街も一層艶めいてるわ
携帯カメラだから画像粗くてごめんなさい
http://imepita.jp/20100405/697220
350陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 19:33:33 ID:k/1AcN0C0
>>349
うわ〜素敵、素敵
ほんと艶っぽいって感じね
いいわね〜。金沢とか行ってみたいけど、なかなか行けないから、
お写真を貼ってくださってありがとう!
351陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 02:35:19 ID:F1M4XfoyP
綺麗な写真ありがとね!
352陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 14:16:32 ID:GaBVihnWO
>>350-351さんレスありがとう
日本海側の田舎町だから、気軽にってわけにはいかないけど
機会があれば是非いらして下さいね
日が沈んでから写真の様なお茶屋さんの路地裏を歩くと
お座敷から三味の音が聞こえたり、芸奴さんを見かけたりと
また違った風情も楽しめる事もあるわ
353陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 16:41:09 ID:F1M4XfoyP
石川は未踏の地なんでそのうちぜひお邪魔しますわ。
言い出しっぺなんであたしも粗末な写真を貼るわね。
http://imepita.jp/20100406/592270
近所にしだれ桜を見に行ったらもう終わってて無理矢理残ってるとこだけ
写したら斜めになってしまった失敗作…。
みなさんもこんな下手なのでいいから貼ってね!
354陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 22:31:43 ID:jahHMoih0
いやーみなさん素敵
春ね

金沢の方、これ犀川かしら?
355陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 02:54:20 ID:egS+WS5A0
北陸新幹線が金沢まで開通したら、かなり注目されると思うわ。>金沢
356陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 07:28:38 ID:7gThzCEXP
当時長野も凄かったわよ。
357陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 18:19:50 ID:q05q3h4FO
>>349
京都の雅びな風景には及ばないけどいい感じの写真ね。
358陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 04:27:21 ID:X5dc++bT0
金沢は雅びじゃなくてキリリとした華やかさかしらね
武家の町だし
359陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 18:00:50 ID:jLh56jJIO
姫路城も今日から三年間、見れないわね
360陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 18:13:42 ID:S8ac2fY+O
どこにでもある田舎町って感じで、情緒があるわね。
美観とは言い難いけど、せせこましい桜並木が、
うらぶれてて面白いわ。
また投稿してね。>>353
361陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 19:02:20 ID:jLh56jJIO
京都人って性格がイヤらしいですね。
362陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 03:38:28 ID:bDrpoa9EP
楽しくやりましょう。
363陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 09:59:14 ID:NUpHH1+Q0
あたしね、岡山の吉備路の田園を自転車で通学したのが懐かしいわ。
もう20年ぐらい戻ってないわ。
平野にポコポコと山のように盛り上がってるところは、全部古墳だって聞いて
太古のロマンに思いを馳せたもんだわ〜。
364陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 11:36:09 ID:j2q51ta+O
↑カマだとバレて故郷に帰れなくなったの?
365陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 11:45:14 ID:NUpHH1+Q0
まあそんなもんね
366陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 11:47:04 ID:71GRy17PO
家の近くに清洲城っていうしょぼい城あるわ
最近改装したみいでこの前は織田信成が来たのよ!
367陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:01:07 ID:j2q51ta+O
>>365
おカマさんって、悲惨ね。
せっかく美しい由緒ある街に生まれても故郷を追い出されるんだもんね。
「オマエなんか故郷の恥だ!家の恥だ!」って言われるんだもんね。かわいそうに・・。
368陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:07:46 ID:2Wxid0j7O
万個に生まれたのに男に相手にされず
ここでウサ晴らしする様な人生より遥かに幸せだと思うわw
369陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:13:14 ID:DVcTE+B50
岡山と香川、徳島へ行って来たわー。

イメージ的には岡山は神奈川、四国は千葉の南房総に近かったわ。
岡山、神奈川は東京〜福岡の大物流地帯の一部だから
賑やかな街並みで
四国、南房総は今のところドン詰まりだから
ノンビリとしてて穏やかな感じ。
東京湾口道路や豊予海峡トンネルが出来る事があったら
雰囲気が変わるかもしれないけれど…

高松は中心部が電線地中化してて綺麗だったわね。

370陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:26:23 ID:2EhMQWvwO
日本の美と言えば祭りの時の和装というか褌だよね。
見る分にはいいんだけど、そういうフェチの人はちょっと引く。
371陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:48:51 ID:j2q51ta+O
>>370
褌の男を目当てに来るんだ・・。
やっぱカマってヘンタイ! オェ
372陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:53:34 ID:aocCeUJdO
どーしても相手がほしいメスブタが、
執拗にからんでくるけど、
かまわないほうが賢明ね。
373陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:56:49 ID:DVcTE+B50
>>370
褌以外にも半纏(はんてん)や法被(はっぴ)、鯉口シャツ
腹掛、股引、半股引、足袋…たくさんあるわよ。
男性は男らしさがアップするし女性はキリリと格好良いわ〜。
エイサー衣装や他の地域独特の祭り衣装もあるわ。
優雅な浴衣姿とはまた別の日本の美ね。
374陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 16:34:32 ID:j2q51ta+O
おカマなんかに来られたらせっかくの美しい風景が台無しになるから来ないでね!
375陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 17:17:29 ID:qHdMLiym0
和装のスレがあったんだけど、落ちちゃったわね。
日常でやってる人は少ないのね。
376陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 17:27:02 ID:DVcTE+B50
ノンケでも和装してる人って少ないからねぇ。
377陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 18:11:19 ID:r3DavHtYO
和装を増やすには祭を増やすことだわね。
縁日なんかでもいい。
しょっちゅうやって和服を着る機会をつくることだわ。
378陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 20:33:23 ID:UuDBtaF1O
それ以前に値段を下げろと…
あと和服って衣桁に掛けるか畳んで箪笥に仕舞うかしないとすぐ皺になるから
一定の収納スペースも要る。

あと履物や小物類のトータルコーディネートも大変だし、
まさか明治時代の書生風に洋風の靴やシャツと併せる訳にもいかんだろ。

後、冬場は寒いし夏場は洗い張りが手間かかる。

ま、確かにキマると恰好良いけどさ、
現代の貧乏人にはちと厳しいスタイルだわな。
379陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 20:54:29 ID:GfJebRsP0
卒業式での女袴が羨ましいわ。
男の袴姿は最近ではすっかり成人式のDQNみたいに見られてしまうのが悲しいわ。

大正や昭和初期の写真って、洋装もきっちりしてるけど、和装も洋装を取り入れた
なかなか渋い格好が多いのよね。
女学生は袴姿だし、書生さんは袴に下駄。
街並みも洋館と日本家屋が併存してたのよね。

そういう街並みってどんどん無くなっていってるわね。
380陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 23:16:00 ID:4UpOGZlIO
どんどん新しい和装をつくっていけばいのよ
後世で今のこの時代の民族衣装はこうでした〜ってね
今、特色的なのは
ツーピース式着物とミニスカ化した浴衣かしら
38159:2010/04/13(火) 05:10:36 ID:gNqzZAZg0
あたし、ジンベエ着て犬の散歩するわよ。
382陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 06:37:46 ID:eAynSA7LP
あら素敵。あなたがイケメンでありますように!
383陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 15:23:10 ID:VRrVPxO60
もちろん下駄で柴犬よね?
384陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 18:35:46 ID:qR7jGUDoO
プソンとうつ爺みたいに69なんかしないでね。
385陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 05:18:33 ID:PiqCUPPiO
やだ、イケメンがしっとりした古風な町並みを和装して柴犬散歩だなんて、
たまんねえわ!
そんなシチュエーション見たら後ろから抱きついちゃうわ!
386陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 05:22:04 ID:KCaWbEeK0
イケメンよりガチムチがいいわ。似合うし。
まんま西郷どんだけどねw
387陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 15:45:03 ID:Q2n+MmsK0
ほんと、昔の人は何を考えて寒い地方なのに褌一丁で祭りなんかさせたのかしら?
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyJZpDA.jpg
388陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 03:35:57 ID:YZSPhFzJ0
>>382 >>383 >>385
夢壊すようでわるいけど、あたしが散歩するのは、しっとりもなんにもしてないフツーの
住宅街と公園で、下駄は欲しいけどもってないから、革製のサンダルや草履を履いてるわ。
色はコーディネートするけどね。 犬は           ブルドッグ。
389陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 10:51:38 ID:VV7ghMxGP
それよりイケメンかどうかが重要よ!w
冗談はさておき昨日はなんか微妙な天気だったわね。
ちょっとだけ遠出して茨城県の龍ケ崎に行ってきたわ。
http://imepita.jp/20100415/388200
江戸時代の多宝塔があるの。
なかなかいい感じだった。
寺も多いし、観光地のイメージはないけど静かでいい町だわね。
390陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 23:29:06 ID:kioHT+ekO
↑お墓の中に建ってるのが不気味ね。多宝塔。
391陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 13:08:44 ID:433Ojsk5P
関東のはみんなこんなよ。土地が狭いからね。
はじめはお墓を写らないように撮ってたけど
気にしだしたら撮れないことがわかった。
392陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 13:48:22 ID:VBCxDtX30
>>389
来迎院多宝塔ね。
これ、江戸時代どころか室町時代(1500年代)の骨董よ。
北関東最古の多宝塔。
393陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 14:30:30 ID:433Ojsk5P
あら本当だわ。訂正ありがとね。
394陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 15:07:24 ID:vc5ObC1tO
はー、バカには時代区部なんかないのね。
よくわかりもしないものをパシャパシャとりまくって、
マヌケなバカって笑えるわ。
395陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 16:36:09 ID:stlEnFe2O
時代区部?
396陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 16:38:11 ID:433Ojsk5P
確かに時代区部なんてないわよねww
397陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 17:13:39 ID:vc5ObC1tO
吊れるわね〜w
間違えさえあたしの才能かしら?w
398陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 18:13:22 ID:433Ojsk5P
なんでもいいからもう来ないでね!
399陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 20:24:36 ID:stlEnFe2O
時代区部だってw

他人にケチつけて間違えてやんのw
大馬鹿野郎だよ!

これだからジジイは嫌いなんだよ。
400陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 09:18:46 ID:tieaf0Tj0
401陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 18:33:15 ID:wR4GBUvlO
これからはみんな時代区部を考えて写真をはりましょうねw
402陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 03:52:50 ID:TduzV/uu0
いや〜ん>>401
403陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 05:40:09 ID:ojpKBG27O
のびてると思えば、
まだやってたのね。こいつら。こりもせず
素人丸出しのどへたな写真でも
覗いてやろうかと思ったのに。
404(☆ωー)ジャック ◆JACK/FDjsE :2010/04/18(日) 13:59:26 ID:lLTVc+h+O
>>389
うわー、綺麗な多宝塔!
上品な感じがする。
405陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 14:45:17 ID:OK+83lzAO
耐震構造の高層マンションをバンバン建てて
一戸建て住宅を減らす方向にいってくれないかしら
延々とプレハブっぽい民家がノベーっと続く景色はちょっと…
あいた土地は農地や緑地に
ただマッチ箱みたいな高層住宅は無しで
406陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 21:45:14 ID:Edul2BTQO
>>405
それも何か旧ソ連の地方都市とか北朝鮮の平壌みたいで嫌だな…。
407陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:49:11 ID:OK+83lzAO
マッチ箱は無しよ
408陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 23:28:49 ID:I7c52c2X0
>>405
猛烈に人工的な香りがする街の出来上がりね。
そんなのあたしはイヤだわ。
そもそも「日本の美」とは程遠い世界ね。
409陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 00:27:33 ID:m1IXQjIuO
高層建造物は決して醜くない。
文明文化の結晶だからな。
おまえら知識のない奴らが、美を語ることこそ
冒涜であり頽廃だかな。
410陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 21:51:57 ID:aWdTW+fL0
>>409
人を蔑むような発言こそが冒涜であり頽廃でしょ。
知識が無ければ語れない「美」なんてこの世にあるのかしら?
美って本来そんな狭量なものじゃないと思うけどね。
411陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 01:16:44 ID:32aMaHwz0
桜や紅葉って木造建築に恐ろしく合うけど
葉を落としたあとの木とは同系色だから合わないのよねぇ
石造りだといい雰囲気になるのよ
冬枯れ時に散策を楽しめるような石造りの町並みもあってほしいわぁ
412陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 01:17:42 ID:ffgs0fhA0
雪が降ると違うんだけどね
413陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 01:56:09 ID:7Du1joHQ0
>>410
ふふ・・自尊心だけは御立派ねぇ。バカの癖にw
でしたら、なにが美だとおっしゃるのかしら?
白痴さん
414陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 03:32:51 ID:0voh0hiw0
美って、見る人聞く人感じる人それぞれが、自然に見いだすものなんじゃないのかなあって、
つまんなそうで当たり前のことを言ってみる。 どんなものを美しいと思うかは人それぞれ。
潜在意識や、生まれ育った環境、知識、興味、経験、いろんなものに左右されると思う。
だから、他人の美意識が自分のと合わないからと言って、けなしたりするのはおかしい。
415陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 03:50:14 ID:3HDZsRSg0
薄っぺらい見識ね。確かにあんたはつまんなくて当たり前のこといってるけど。
それは美と言えるのかしら? ―いいえ。決して美なんかじゃないわ。
あんたの中での単なる感性的な錯覚にしか過ぎないわね。下等な脳ミソの中でのね。
喩えるならば、リンゴを見て錐体細胞が一斉に反応してその赤さにハッとする程度の、
低次元な、精神活動の表面上の変化にしか過ぎないわ。一個体の小さな脳内で起こった些細な出来事・・
あんたは何も生み出せないし、美を語る資格なんてないわ。とても共感なんてできないわ。
416陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 04:06:04 ID:0voh0hiw0
錯覚の美も美しいはずよ。 リンゴが美しくてなにがおかしいの? それどころか、
その辺にある何の変哲もない見慣れたものに美を見つけ出すのってすばらしいと思うわ。
花だって見とれるし、愛犬の眼が綺麗にも思えるし、自分で作った陶器や、
裏山の誰も知らない自分だけの極秘スポットや、田舎の農家、
田植えは終わったばかりの田んぼ、雪に埋もれた枯れすすき、好きな彼の寝顔、
美術館に飾られた有名な絵画、巨匠写真家の写真集、何を美しいと思おうが人の勝手だと思うわよ。
417陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 04:11:00 ID:3HDZsRSg0
おほほw 確かに何を思おうがあんたの勝手。でもね。
あたしは、あんたが美を生み出せる人間じゃないと言っただけ。
あんたはその高名な著者の絵画、写真集なぞをみて、
その記憶の残像と合致してるかで判断してるにすぎないわ。
それが錯覚の美と言い放つところなんぞ、滑稽の至りだとおもうわ。
418陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 10:50:54 ID:YQIHlzKBP
古典文学を味わうときに、最低限の文法の知識が必要なのど同様、
美術品、絵画、芸術音楽を味わうには、
たしかに最低の知識と経験は必要とされるわね。

ただその知識をひけらかす事自体が目的になってしまったら意味が無いけど。
419陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 20:41:23 ID:HndW1pZQ0
AGE
420陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 20:12:17 ID:BXYPJoZbO
神社にしては珍しい和洋折衷の山門よ
http://imepita.jp/20100426/724830
>金沢
421陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 23:02:31 ID:eugxN0to0
>>420
テレビでも見たけど明治に作った山門らしいね。
苦心のほどがよく見えるけど、駄作は駄作ね。
422陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:13:20 ID:pgC0ag+c0
個人的な好みだと微妙なのよね。
和洋折衷ってのは面白いんだけどねー。
423陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 15:52:37 ID:AwaRhWbT0
なんか能が見たくなったから、平安神宮の薪能でも見ようかしら?

能楽堂で見るのは堅苦しいんだけど、野外でやる薪能はいいわ。
424陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 16:48:50 ID:PVoMgyWoP
>>418
知識は後からついてくることもありうるとも思うけどそれ以外は概ね同感。
425陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 01:06:09 ID:U/1nUflN0
赤プリも解体しちゃうのね。
丹下健三だし、うまく改装すればいいのに。
426陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 19:56:51 ID:/6O7ld+D0
大阪の平野郷を歩く。
工業化も進んでいない感じがよかった。
427陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 06:46:00 ID:yf+W3LC00
奈良の大極殿
草原の中にそびえ立ってたわ

宮大工さんてすごいのね
釘を使わず精妙な計算で
あれだけの物を作るなんて
428陽気な名無しさん:2010/05/08(土) 11:34:09 ID:/7zc/l0n0
今朝奈良の山辺の道を
テレビで観たけど
高い建物がないから
見晴台からの眺めが
とても良いわ
429陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 22:29:51 ID:IzFltaKE0
奈良の興福寺もすばらしいわ!

まだ19時くらいで明るかったのに猿沢の池のベンチで若いゲイのカップルが
いちゃついてたわ。
今の若い子って大胆ね!
430陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 22:51:20 ID:hcgCPAup0
私も好きよ興福寺
ちょっとガラーンとしちゃってるけど

定番だけど東大寺も素敵よね
あの大きさに圧倒されるわ

鹿も可愛いしね
時々野性に戻って怖いけど
431陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 23:06:47 ID:IzFltaKE0
>>430
興福寺は中金堂を再建するつもりらしいけど、今のままがいいわ。
薬師寺みたいに銭ゲバになって「伽藍で栄えて佛教が滅んだ」ように
なってほしくないわ。

ゲームズのビデオで東大寺の境内でバーチャルデートする作品があったけど
私もあんなデートしてみたいなとおもったわ。
境内のトイレでケツの穴を見せるのはやりすぎだと思ったけど。
432陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 23:42:50 ID:nMPxg5Xe0
興福寺のお薦めは、なんといっても三重塔よ。
五重塔ではなくて、境内の南西隅に、一段低い所に建ってて目立たないので、
ほとんどの人は見落としてると思うけど、
春秋の天気のいい日には、初重の扉を開けてることがあって、
内部に千躰仏が描かれていて、とてもいい感じよ。
南円堂の位置から見下ろした姿も、ちょっと可愛らしくて好きなのよ。
433陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 14:56:48 ID:35lKcmSY0
いやいや、北円堂がいちばんいいわ。
中に安置してある無著・世親像もおもむきがあっていいわ。
434陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 04:52:53 ID:vwAIgvw30
恥ずかしながら
三重塔見逃してたわw
皆さんお詳しいのね。

無著・世親像を初めて
見たとき素敵すぎて
びっくらこいたわ。

昨年仮金堂で
阿修羅してたけど
建物がちょっと…
435陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 21:37:37 ID:JizGLMap0
仮金堂のままでいい。あまりデカイもの建ててほしくない。

興福寺といえば、東金堂の値打ちも捨てがたい。
今年はイベントがあるので観光客が押し寄せているが平年はひっそりとしている
ので一人で参っても落ち着ける場所である。
本尊の薬師如来は芸術的な出来は悪いが何となく親しみを覚える顔をしている。
文殊菩薩と維摩居士の像は鎌倉時代のルネッサンス彫刻ともいえる写実的な
美しい彫刻である。

東金堂では毎日白檀の香が焚かれているので、香りと雰囲気で往古の昔に思いを
はせることができる。
436陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:04:47 ID:vwAIgvw30
あの薬師如来様好きだわ

仮金堂で見たときは
阿修羅の真後ろだったけど
なんか神々しかった…
仏々しかったっていうのかしら?
437陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:17:33 ID:JizGLMap0
>>436
勘違いをされているようですが、仮金堂におられるのは釈迦如来ですよ。
私が言っているのは東にある東金堂ですよ。
438陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:22:12 ID:vwAIgvw30
あらやだ、ご免なさい。
バカねあたし。

東金堂は素通りしてたわ。
時間なくて。
439陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:28:42 ID:m/uaTvg90
和風総本家、見てる?
440陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 22:38:53 ID:srgBkX+V0
>>439
美の壷なら見ている。

草刈正雄のズラは見事だ!
441陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 22:56:19 ID:p25WiB8F0
>>438
その通りだよ。お前は救いようのないバカだよ。
442陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 03:59:15 ID:JlmYnaX20
やっぱりこのビデオ抜きで日本の美は語れない
http://www.youtube.com/watch?v=Rx0mYN32Kps
443陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:23:08 ID:GCIaUgsN0
唐招提寺にお参りしてきた。
落慶法要も無事済み、綺麗になった金堂の三尊は見事だった。

途中、タンクトップ姿の筋肉質のお兄さんに会った。
妻子がいて妻は腹が大きいかった。
筋肉に自信がなければタンクトップにはならないなと思った。
こんなイケメンと寺巡り出来たら楽しいだろうなと思った。
夫婦になって家族で参拝なんて私には一生出来ないんだなと羨ましかった。
444陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:24:07 ID:Pp+/0yAh0
>>443
お寺の感想の倍以上をお兄さんの感想に費やして手ワロタわw
445陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:57 ID:GCIaUgsN0
まだまだ肉欲を制御できないわ。
退屈になると、青い芝生に全裸の男が出てくることを想像してしまうわ!
446陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 01:32:32 ID:Lk7VCjsj0
長谷寺の観音様のおみ足にスリスリしてきたわ。
お肌ツヤツヤの青年僧がたくさんいて、すれ違う度に
「よくお参りくださいました」ってニコってするのよ。

煩悩が無くなるどころか、彼らの性生活を考えると
かえってムラムラしちゃったわw
447陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 11:49:48 ID:1pRq1cDAP
それでいいのかもね
変に構えるのは良くない
448陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 15:19:10 ID:BJj6HwNl0
高校の時なんかどこへ行っても男のことしか考えられなかったわ!

もうモワーンとしてたわ。
寺や神社に失礼しました。
449陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 01:30:36 ID:ACgg5w3vP
知り合いのクリスチャンの子なんて日曜の教会で
好きな子がいて説教を聞きながらいつも勃起してたらしいわよ
450陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 21:18:26 ID:5WZHgL+R0
今、千葉TVでかっぱ橋を外国人とまわるって番組をやってるんだけど
日本刀の技術を受け継ぐ包丁や
底の角が丸くなってる日本の鍋(煮汁の対流がおきやすい)が
素晴らしいって言ってるわ。
あと食品サンプルね。

でも一番は「日本人」自体が日本の誇りですって。
実際には日本人っていってもピンキリだけど
親切で相手の気持ちを考えて行動するのが好印象みたいね。
451陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 20:46:29 ID:vPFwTyse0
また一つ文化財が消えちゃったわね。
子供は馬鹿だからこういう事件は仕方がないのかしら・・・

5月20日『中学生2人が放火の疑い=昭和初期の洋館全焼―福岡県警』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000091-jij-soci
福岡市城南区で先月、福岡大理事長末永直行さん(87)が所有する洋館を全焼する火事があり、福岡県警早良署は20日、屋内で火遊びをしていた同市早良区の中学2年の男子生徒2人(いずれも13)を非現住建造物等放火などの非行事実で児童相談所に送致した。
このほか、同区の小学3〜5年の男児6人を建造物侵入の非行事実で通告した。同署によると、男子生徒2人は火遊びを認めているという。
非行事実によると、8人は先月18日昼前、城南区七隈の末永さん方敷地内に侵入し、うち中学生2人は午後0時35分ごろ、ライターで洋館に放火し、木造2階建て約250平方メートルを全焼させたとされる。洋館は空き家で、けが人はいなかった。
関係者によると、洋館は1930〜35年ごろに建てられたもので、終戦直後は進駐軍幹部が暮らしたこともあったという。
452陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 22:13:53 ID:4QCDFbU4P
嫌な話だわね。

嫌な話と言えば今日神奈川県の某市に行ったら寺の入口がガムテープで
しっかり閉じられいて観光客や目の前のマンション住人のマナーの悪さを
非難した挙げ句「未来永劫立入禁止」とか貼紙がベタベタ貼ってあって不快だったわ。

あそこまでいくにはいろいろあったんだろうし、マンション住人との
トラブルも想像がつく。
だけどそれでも寺の在り方としてああいうのはいただけないと思ってしまったわ。
新しい住人と古い寺との関係って難しいんだろうけどね。
ああいうのがこれからどんどん増えるのかしらね。
453陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 14:06:04 ID:FrKzSem10
>>404
お元気かしら?また写真貼ってね。

あたくしも。三重塔。
http://imepita.jp/20100524/499470
454陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 18:43:20 ID:sl3icNhI0
どちらの三重塔かしら?
瀟洒な構造でも、黎明期の繁栄が覗える佇まいね。
以前見たあばら塔のとは大違いだわ〜。
455陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 20:44:16 ID:G9qDWr6x0
>>453
奈良の薬師寺の塔に比べたら新しいわね。
そんな古い塔ではないわね。
456陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:29:41 ID:qhaBz8Eq0
>>451
そこは末永さんも不注意すぎたと思うわ。
いくら金があっても歴史は戻ってこないんだから、ちゃんと評価してそれなりの管理をしておくべき。
457陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:42:38 ID:R4UweeWO0
お庭を地域住民に開放してたみたいね
善意が仇に〜の典型だわ
458陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 02:45:50 ID:LK0Kz4FrP
こんなだから有料にしたほうがいいとか公開日限定にしたほうがいいとかに
なってしまうのよね。
このガキの親たちにはちゃんと損害賠償させるんでしょうね?
破産させるくらいしてやるべきよ。
459陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 20:05:46 ID:g4bPXptS0
平城京の大極殿を見てきたわ。
眺めや高御座が素晴らしかった!

上村あつしの絵はショボかった。
460陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 12:47:54 ID:vhQtWOjf0
やっぱ写真とか貼らないと過疎るわね。
461陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 17:39:42 ID:mRa12dSPP
貼りたいけどね。
貼るとなぜか荒れる。
462陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 19:11:26 ID:t4xJxim/0
この後8時からNHKワンダーワンダーで京都東山の別荘特集よ!
お正月に特番で放送したやつの使い回しかしら〜
463陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 19:14:30 ID:t4xJxim/0
>>461
嵐なんて気にしないで貼りたきゃ貼りゃーいいのよ
でも小さいのじゃなくて大っき〜の〜だと嬉しいわ!
464陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 20:02:46 ID:lk/9DTaRO
やっとDoCoMo解除で書き込めるわ!

住吉大社の太鼓橋、降りる時が恐いわ!
465陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 00:08:20 ID:wWZcDYhdO
ジャックさんもこのスレに全然来なくなったわね。。。

ゲイの人生って波乱に富んでいるから来る余裕がないのかもね・・。
466陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 22:19:03 ID:wWZcDYhdO
今、教育テレビで高野山の宿坊をやっているけど、
私が泊まった「龍泉院(りゅうせんいん)」は最悪だったわ!

汚い物置みたいな部屋に泊まらしやがるし、飯はまずいし、坊主は生意気だし、1泊5万円もとりやがるしムカついたわ!! (`´)
467陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 13:39:21 ID:HXN3/0wgO
絵画や彫刻のスレは過疎ってないのにここは過疎ってるわね。

日本の美は人気ないのかな?
468陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 03:02:33 ID:T8DSz/QjP
写真がある分こっちのほうが盛り上がりそうだけどね。
469陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 11:41:25 ID:odj0LhAjO
写真を貼ろうとしたら操作がややこしかったのでやめたわ
470陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 23:43:19 ID:odj0LhAjO
本当に誰も来ないわ (T_T)
471陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 04:41:58 ID:UZwernF9O
淋しくなったわね。
千葉の佐倉に行ってきたわ。
寺や武家屋敷がいっぱいでいい街だった。
http://imepita.jp/20100606/167310
写真は大聖院ってお寺のお地蔵さん。
472陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 06:09:36 ID:jRcw0AxeO
>>471
まあ、京都の化野念仏寺みたいね!
473陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 06:55:06 ID:UZwernF9O
あらコメントが付いたわ。有り難う!
京都にはもちろん敵わないんでしょうけど狭いながら綺麗な境内で良かったわ。
このお寺は武家屋敷街にあって周りの雰囲気も竹林や緑がいっぱいある感じで
東京近郊としてはなかなかいい感じ。
他にも寺や充実した博物館もあるし、美術好きなら川村記念美術館もあるから
佐倉なら一日時間つぶせるわよ。
ちなみにレンタサイクルがあるわ。
474陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 20:01:07 ID:jRcw0AxeO
>>473
情報ありがとう。
佐倉と言えば、佐倉惣五郎を思い浮べるわ。

千葉には成田山くらいしか行ったことがないわ。
もう16年も前の話だけど、大雪が降って豪雪が積もったわ。
参道の人々が親切だったわ。
475陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:29:33 ID:F1SDzFP3O
あら雪の成田参拝なんて素敵ね。
最近じゃ関東では雪を見かけないものね。
476陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 12:55:42 ID:5Y04V2HqO
>>475
恐ろしいほど寒かったわ。
足元から冷えてきてゾクゾクとなったわ。

でも楽しかった!
2週間くらい関東に滞在したから、川崎大師、高幡不動、明治神宮、浅草寺、深大寺、柴又、入谷の鬼子母神など色々なところへ行ったわ。
477陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 15:27:49 ID:5Y04V2HqO
江戸時代の西鶴が『大鑑』に「そのころまでは昼の芸して、夜のつとめと
いう事もなく、招けばたよりて酒事にて暮らし、執心かくれば世間むきの
若者の如く云々。また一年(ひととせ)妙心寺開山国師350年忌の時、
諸国諸山の福僧京着して御法事の後、色河原を見物し、万事をやめて買い
出すほどに、前髪ありて目鼻さへつけば一日も隙なく、是より昼夜に売り

これから解釈できることは---全国から来た僧侶が、350年忌(1680年
・元禄のごろ)法事の後、色河原へ行き、買いあさった。元服する前の子なら
、目鼻があれば誰でも暇がないほど売れた---。
こういう男色を「陰間、陰子、かげろう、すばり(=搾り=すぼまって小さい
こと=肛門)、あかすばり(=若い衆)」などと言った。
この男色は、特に永禄(1558年ごろ)から元禄(1700年ごろ)までが
盛んだったらしい。
http://senpou.cocolog-nifty.com/sousen/2009/03/post-6234.html
478陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 15:35:22 ID:fb0HzA1B0
僧、武家、芸能者、明治以降になって学生

日本の男色四大勢力よ。
479陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 19:11:52 ID:5Y04V2HqO
織田信長と森蘭丸の関係みたいにマンコの代用として性の未分化な少年を愛した「男色」と現代の同性愛とは違うのよね。

筋肉隆々のビルダーみたいな体型なんてのは明らかに西洋文明の理想化された肉体なわけだし、ビルダー体型が好きな私は男色ではないわ。
480陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 20:17:08 ID:fb0HzA1B0
島根の足立美術館すごいわね
こんな素敵な日本庭園があるなんて知らなかったわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8


481陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 20:19:35 ID:B93bhVXT0
>>480
あなたNHK見てるでしょw
482陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 20:42:31 ID:fb0HzA1B0
そうよw
483陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 21:46:48 ID:5Y04V2HqO
足立美術館、すばらしいわね!
一度見に行ってみたいわ。
484陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 23:02:06 ID:Pz32igtA0
素敵ね…
この美術館の庭園大昔に見たけど
子供だったからなにも思わなかった…

いまなら、このポワーンとした庭園を
見て、どう心震えるか楽しみ…
485陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 23:20:18 ID:kAVB8HNl0
額縁の絵が素敵だったわ。
近くに温泉旅館もあるんだけど、
華美でなく、それでいて適度なサービスが心地よかったわ。
宍道湖の珍味や出雲名物のそばも食べれれたし。
486陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 23:31:40 ID:Pz32igtA0
宍道湖に夕日が映えるさまも素敵よ
黄金色のさざ波がひろがって
心まで黄昏に染まるようなの
487陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:39:23 ID:Azg6vsIbP
足立美術館の日本庭園は聞きしに勝る名園ねえ。
行ってみてえわ。
488陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 09:57:32 ID:tjEUIf8VO
こんな庭園は維持費が大変でしょうね。
草取りも大変だろうし。
489陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 10:36:46 ID:qFZb5ENzO
でしょうね。
失礼ながらそんなにお客の多いところではないのにこれだけ手入れが
隅々まで行き届いてるところは本当感心するわ。

庭園の手入れつながりで写真を。
http://imepita.jp/20100608/378730
国会前和風庭園。
全く手入れされてるのを感じない庭園だったわw
490陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 11:31:21 ID:tjEUIf8VO
>>489
都会の庭園って、みんなこんな感じね。
凛としたものがないというか、だらけてるというか。
何故かしら?
都会のよどんだ空気がそうさせるのかしら?
491陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 17:06:19 ID:Azg6vsIbP
手入れにもよるよ。清澄庭園あたりはそれなり。
492陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 20:20:14 ID:tjEUIf8VO
城北公園の菖蒲苑も美しいらしいわ。
入場料200円取られるらしいけど、維持に金がかかるのは仕方ないことだし。
493陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 22:07:04 ID:qFZb5ENzO
大阪ね。ググったけどなかなか素敵なところね。
理想は都市の日本庭園は誰でも楽しめるように無料にしてほしいけど
そうするとマナーが悪い人が入りこむ、というのもあるだろうし、
多少の入場料は仕方ないのかもね。

東京だと有栖川庭園あたりは無料だけどゴミだらけだし、禁止されてる
釣りをするオヤジはいるし、犬の散歩のマナーもよくない。
水も汚くていつも澱んでるわ。

上の写真の国会前は住宅街ではないからさすがにマナーの悪い人は少ないけど
いやしくも国会のお庭なんだからもう少しお金をかければいいのにね。
494陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 22:18:30 ID:tjEUIf8VO
>>493
そうよね。国会の庭園くらいキレイにするべきよね。
495陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 17:17:36 ID:8SVxYSQeO
京都の料亭とかにある坪庭が好きだわ。
あれなぜか似たようなのが東京にあっても感動しないのよ。
496陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 19:58:42 ID:cLmj9gvRO
>>495 その代わり京都人は恐ろしいほと゛性格悪いけと゛ね。
497陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 21:21:23 ID:AAubr3qGP
せっかく穏やかに進みはじめたんだから控えたほうがいいよ。
498陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 21:24:06 ID:mpPs82/+0
京都は第二次世界大戦の戦災が無かったから1960年代までは黒瓦が続く美しい街並みだったらしいわよ。

それを経済のために京都人が破壊しつくしたの。
499陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 21:56:09 ID:ay9tQ0hj0
また経済諸悪説か。。ゆとりはシムシティでもやってろ。
500陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 21:57:26 ID:mpPs82/+0
シムシティって何?
501陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:00:04 ID:cLmj9gvRO
天龍寺の庭園の管理してるのは平井っていう人なのね。
もう和風の庭を作る家は少ないから寺のお出入りの仕事していたほうが固いわね。
502陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:21:11 ID:3BCnQmCm0
http://sensyuyasuko.iza.ne.jp/blog/entry/1549576/

京セラのゲストハウス、和輪庵
503陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:27:09 ID:8SVxYSQeO
あら素敵。
504陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:18:43 ID:Rff21d2SO
>>502
京セラの稲盛は悪の経営哲学でがめつく儲け自分を宗教の教祖さまのようにあがめさせてるんだって
505陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 18:50:46 ID:Rff21d2SO
パワースポットブームでマンコが神社や寺によく来るようになったわ!

イケメンだったら道とか教えてあげるのに!
506陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 22:13:39 ID:Rff21d2SO
高野山の宿坊、蓮華定院はすばらしいわ nhk
507陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 01:35:49 ID:/BtgH5J/P
>>505
鷲宮神社なら男子高校生だらけよ
オタクっぽいのが多いけどたまに当たりがいる。
508陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 02:07:17 ID:VrJ/gc1zO
地元の寺社にも興味を持つ若い子が増えると良いわね
509陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 08:58:33 ID:LxzMLfjqP
>>506
あたし録画してまだ観てないわ〜楽しみ。
神社仏閣板に、蓮華定院の坊さんが般若心経間違えたとか書いてあったけどホント?w
510陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 11:24:53 ID:hgUwQKP3O
>>509
本当だよ。

八尾の常光寺の地蔵さんもすばらしいわ。
狂言「八尾」では地獄の閻魔大王と恋人関係にあるのよね、八尾の地蔵。
511陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 11:51:52 ID:/l1YcAKMO
話途切ってしまってゴメンね。
近所にある青葉園ってとこの三重塔。
http://imepita.jp/20100611/370600
かなりキッチュだけどせっかく撮ったんで。
512陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 12:24:51 ID:hgUwQKP3O
>>511
鉄製の神明鳥居にブロンズ像に朱塗りの五重塔、、

新興宗教の建物か何かかしら?
513陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 15:09:51 ID:/l1YcAKMO
それに近いかも。
埼玉県大宮に昔からある霊園なんだけどちょっと特殊な思想的背景があるとこなの。
あんまり言うとアレだから控えるけど。
514陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 15:32:04 ID:hgUwQKP3O
>>513
でもキレイに整備されてるところを見ると金持ってそうね。

金がなかったらこんなキレイに維持できないもん。
515陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 17:41:18 ID:sK1l/qd70
いくら信者から金を毟っても無意味ね。
やっぱり埼玉って美的センスが皆無で、
文化の育たない草莽の地に過ぎないわ。
516陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 18:59:46 ID:hgUwQKP3O
埼玉の人に失礼よ〜
517陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 22:20:33 ID:XmQhGCJIO
NHK教育の美の壺で庭園がやってるわ。
ししおどしがある庭を散策したいわ。
518陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 22:34:21 ID:hgUwQKP3O
今日の美の壺も良かったわ。
清涼感に満ちていてすがすがしかったわ。

後楽園もまた行こうっと。
519陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 02:18:52 ID:YVAB0OY0P
>>516
あなたいい人ね
520陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 10:57:43 ID:GnovyXKCO
あたしは水琴窟が好きなの
521陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 19:48:09 ID:9YBCdFjOO
私も水琴窟、大好きよ。

昨日、一緒に美の壺を見ていた親父が「あんなもの作ったら湿気がこもる」と訳の分からないことぬかしていたわ。
522陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 21:29:39 ID:9YBCdFjOO
宇奈月温泉もよかったわ。
黒部峡谷もすばらしかった。
523陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 04:54:28 ID:a8GEv+E9P
日本の自然の美というのも語りたいわよね。
524陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 06:36:21 ID:/3Q3a7k80
四月に三十三間堂行って来たわ…凄く良かったわ
525陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 09:58:16 ID:3fGx97rKO
千手観音の光背にホコリがまとわりついていて汚ならしかったわ、三十三間堂。
526陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 10:34:10 ID:Cj7Z9FXu0
今朝のNHK俳句で出た阿修羅が美少年で
改めて素敵だと思ったわ
527陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 20:09:44 ID:3fGx97rKO
地元のだんじり祭りの若衆が集まってるわ

法被が美しいわ
528陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 00:08:10 ID:U1t2PJ5YO
あら、雄くせーわね。
529陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 13:45:28 ID:sTRT4vNX0
シャメおながいよ〜♪ミ
530陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:45:44 ID:gkggcQSJO
これで許してチョンマゲ
ttp://adult.g-gate.info/eroj/img/137673/137747.jpg
531陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 04:07:11 ID:0M/tzAC6O
あらステキな写真だこと
532陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 04:53:43 ID:YWrhNkcqO
他人にお尻を向けるなんて失礼な人ね。
ヤダヤダ。
533陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 10:43:04 ID:gkggcQSJO
大阪の難波長柄豊碕宮の跡地を見てきました。
孝徳天皇によって遷都されたのは知っていたのですが、天武天皇の時代の20年間も都だったとは知りませんでした。

上岡龍太郎が「大阪の人間が大阪城築城400年という記念大会をやったとき、京都の人間は笑ったんです。たかだか400年がなんや!京都は桓武天皇以来1200年、大阪みたいなんとは格が違う」とテレビで抜かしてやがったけど大阪も古いんですね。

上町筋は都会にも関わらず瓦屋根の民家が残り、落ち着いた雰囲気がありました。

大阪城は夜間でも大手門の中に入ることが出来てライトアップされた天守閣がキレイでした。
534陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 11:10:25 ID:oBWX96yH0
>>532
素直じゃないわねw
535陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 19:36:52 ID:gkggcQSJO
細い黒ふんどしがいいわね。

商店街のアーケードみたいだけど何のお祭りかしら?
536陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 08:01:11 ID:xAsb50smP
>>533
ライトアップはいいよね
夜だとコンクリ天守もアラが目立たないというかしっくりする
537陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 09:23:33 ID:sLcbFyp+0
ttp://sannoichi.jp/otoko/
ttp://2chsearch.jp/mnewsplus/1275309133/
黒褌で思いつくのはこの祭りだけど、違ってたらゴメン。

ベタだけど、月末までに宇治の三室戸寺へアジサイ観に行く
つもり。蓮も同時に見たいと思ったら、月末ギリギリまで
待った方がいいかしら。良い写真撮れたらアプるわね。
538陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 12:27:27 ID:sf76bPh2O
>>536
大阪城はコンクリートでもまだキレイに作ってあるほうじゃない?

>>537
黒ふんどしの祭りはそれで合ってそうね。

三室戸寺の蓮は見に行ったことはあるけど大したこと無かったわ。
539陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 14:58:02 ID:93zOyvyUP
蓮ってあんまり大々的な感じの名所ってないよね。
540ジャック ◆JACK/FDjsE :2010/06/17(木) 18:13:48 ID:GRBOK1m8O
数日前に川越行ってきた。
二回目だったけどやっぱり土蔵造りはいいね、かっこいい。
話は変わるけど、今年に入って茨城の真壁が重要伝統的建造物群保存地区に指定されたみたいだね。
541陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 19:33:49 ID:mV11XxMxO
>>540
あら、ジャックさん久しぶりね。

茨城も埼玉も行ったことないから私には分からないわw
542陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 19:59:24 ID:bPJfKurO0
今夜は妙心寺の精進料理だわ
543陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 20:25:17 ID:mV11XxMxO
また坊主がお経を間違えたりしてw
544陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 20:28:45 ID:goWUTRsjP
>>539
不忍池じゃダメかしら?
545陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 22:13:43 ID:mV11XxMxO
さすが京都の坊主ね。口うるさくて威張ってるわ。

妙心寺 nhk教育
546陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 22:27:43 ID:mV11XxMxO
こんな偏屈な坊主がいる寺に6300円も出して泊まりたくないわ。
絶対にイヤだわ。
547ジャック ◆JACK/FDjsE :2010/06/17(木) 22:42:23 ID:GRBOK1m8O
>>541
お久しぶりです。
今年に入って大規模規制ばっかりだったからなかなか書けなかった…
川越とか真壁はいい建物多いから是非ネットで見てみてくださいね(^-^)
548陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 23:07:51 ID:6hvLrEVpO
湯河原の首大仏よ
http://imepita.jp/20100617/830960
失礼ながらインパクトのあるお顔よね
ジャックちゃんもみなさんもどんどん写真貼ってね。
549陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 23:08:11 ID:mV11XxMxO
>>547
はいよ。

ミーナも全然来なくなったわね。大量規制のせいかしら?
550陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 00:10:49 ID:hZU5scMHO
>>548
ヒョエー!!

こら怖いわ!!
551陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 01:07:37 ID:nb19VjKX0
薄目で見たわ
552陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 11:43:27 ID:hZU5scMHO
大分の臼杵の磨崖仏はそんなに怖くないんだけどね。
553陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 19:29:28 ID:hZU5scMHO
復活されたら面白いのになぁ

今宮戎神社】大阪市浪速区
 旧暦の1月10日にキンマラ市
がたち、金粉を塗った張子の男根
が売られ、大半の人がこれを買っ
て福運を願った。どうも昔は笹で
はなく、張子の男根を授かってい
たようだ。ただし、明治5年の太
政官布告で全面的に禁止となりま
した。因みに福笹は京都ゑびす神
社が最初に授けていたようだ。
▼【キンマラ】
⇒旧・正月10日、今宮戎神社
(大阪府) 金粉を塗った土製
や木製や張り子の男根が山と積
まれ、大半の人がこれを買って
福運を祈った。ただし、明治5
年の太政官布告で全面的に禁止
となった。「十日恵比寿」とも
言った。→大阪・大阪市浪速区

 ▽【……余聞】
  喜田川守貞の『守貞漫稿』
には『恒例の売物として張抜き
製の陰茎に金粉を置き、あるい
はべんがら塗りの物を売る』と
ある。

554陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 20:22:09 ID:zkIeT2YQO
新日本三景
大沼公園(北海道)
三保の松原(静岡)
耶馬渓(大分)

日本新八景
室戸岬(高知)
十和田湖(青森、秋田)
雲仙岳(長崎)
木曽川(愛知)
上高地(長野)
華厳滝(栃木)
別府温泉(大分)
狩勝峠(北海道)
555陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 01:30:34 ID:UKgY2b0lP
十和田湖はいいわね。
湖の中の島の紅葉が綺麗だった。
556陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 16:51:51 ID:6VI0NFacO
宇都宮の蔵。見世蔵としては大きい部類。
http://imepita.jp/20100619/605600
東横インが邪魔だけど建物自体はいいものだよ。
557ジャック ◆JACK/FDjsE :2010/06/19(土) 17:32:16 ID:Q6YCoNP9O
>>548
今度栃木の蔵見に行く予定だからその時に写真撮ってみるね(^-^)ノ
>>549
ミーナも携帯だからそうだね…
558ジャック ◆JACK/FDjsE :2010/06/19(土) 17:37:39 ID:Q6YCoNP9O
>>556
確かその蔵は重要文化財に指定されてるよね?それにしても立派な蔵!
宇都宮も高層化が激しいですか?ああいう蔵はなるべく残してほしいな…
最近関東の土蔵造りにはまってて最近川越行ってきたばかり(^^ゞ
559陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 18:52:55 ID:6VI0NFacO
川越の蔵が好きならこんなのもどうかしら?
桶川にある蔵。
http://imepita.jp/20100619/675300
川越の亀屋を造った人と同じ人がデザインしたらしいから
見覚えある感じがするでしょ?

桶川にもいくつか蔵があるんだけど観光協会の人によると観光資源としては
うまく活用できていないみたいで存続の危機にあるみたい。
この蔵も空き家になってるよ。
桶川は観光地ではないから仕方ないけどよく見ると味のある寺もあって
なかなかいい町なんだけどね。
560ジャック ◆JACK/FDjsE :2010/06/19(土) 23:30:20 ID:Q6YCoNP9O
>>559
確かに川越に似てる!こんな立派な蔵が空き家だなんて悲しいね(>_<)

埼玉の旧宿場町って意外と土蔵造り残ってるよね。
でも川越以外は保存されないままどんどん消えてるのが現状かぁ…
561陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 01:31:13 ID:JaHlBxQ3O
空き家だったら放火の危険性が高いね。
562陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 03:59:46 ID:ljEgODdNP
蔵は燃えにくいんだよ。
563陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 05:02:07 ID:GBlXoGT6O
なんじぇんじ〜が一番!
564陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 13:12:54 ID:JaHlBxQ3O

京都の蔵と違って黒くて重苦しいのね。
565陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 13:15:54 ID:n5q4sMIGO
そうね。
あんまり繊細さはないと言えるかも知れないね。
蕨の蔵
http://imepita.jp/20100620/456920
566陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 13:53:10 ID:JaHlBxQ3O
>>565
でも歴史的価値はありそうね。
567陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 17:55:49 ID:zpdspFPV0
こういう蔵とか建物って点在してて観光には不向きだし、
放火消失の可能性も高いから、どこかにまとめて移築とか出来ないのかしら?
その場所にあるっていうのが意味あるのかもしれないけど、
周囲の景観にもまったく合わなくなってるし。
568陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 18:15:52 ID:Hx2zV+Wl0
>>567
蔵が集合している場所っていうのも意味不明だわwww
569陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 18:19:36 ID:JaHlBxQ3O
>>567
移築してしまったら意味無いよね。
その場所にあってこそ意味ある建物だし。

京都の町屋もビルの谷間で何とか存在を保ってるよ。
570陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 19:27:15 ID:n5q4sMIGO
いろいろな意見があるわね。
ただ写真見てもらえばわかるだろうけど電線が張り巡らされてて
周りはビルやマンションだらけで…何ていう環境のままで良いかと言われると
あたしも微妙だと思うの。

ただの蔵がまとまってたら変だけど見世蔵なら移築してまとめて古い商店街風に
展示、なんてのもありなんじゃないかしら?
誰か商売やりたい人に貸して手入れしながら住んでもらえばいい。

作りものの街は嫌だけどきちんと遺してゆくためにはある程度の妥協も必要かもよ。
すくなくとも厄介者扱いではかわいそうなのは確かなんだしね。
571陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:02:01 ID:OYsmRptd0
やっぱり地区を指定して残すのって大事よね。
ヨーロッパの旧市街みたいに。

京都は戦後、保存のために税金を出したり優遇したりするのを
「金持ち優遇や」と反対が多かったのが壊滅の原因みたいね。
もともとBやKの含有率が高い街だし。
572陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:31:43 ID:JaHlBxQ3O
>>571
姐さん、よく知ってるわね!
京都は二極化で金持ちとBやKとの差が激しいから妬みと足の引っ張り合いでどうしようもないわ。
573陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:38:03 ID:GBlXoGT6O
闘う街、京都。いいわ。
574陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:40:04 ID:JaHlBxQ3O
と、京都人が負け惜しみを申しておりますが。
575陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:22:30 ID:7Ao4amT50
>>569>>570
京都でも金沢でも保存地区は明らかに整備されてて生活感もなく観光地になってるわ、
だったら地域外に取り残されてる孤立した建て物(蔵だけじゃなくて)をまとめてもいいとおもったのよ。
日本の保存地区は狭すぎで町って感じじゃないのよね。

景観地区外の京の町屋でも、数件まとまってていい感じにリフォームされながら残されてるところもあるわね。
576陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:31:06 ID:mLZf2gd10
最近は特に立派じゃなくても古い民家を改装してお店にするのが流行ってるわね。
新しい建物ってもう魅力的に感じないわ。
ビルでも古い方が味があっていい場合があるわ。
577陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:37:30 ID:JaHlBxQ3O
>>576
がんこ寿司が古い庄屋屋敷などを買い取って経営してるわね。
578陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:38:20 ID:Z9PXtPNeP
>>576
改装して店にした時点で、「民家」じゃなくなるから魅力なしだわ。
「かふぇ」とか下手くそな字の看板がかかってるの見ると、
もう結構って感じよ。
漬物売ったり、有機野菜だとか無農薬売ったりとか、
どこでも似たものばかり、ばかじゃないのって思うわ。
579陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 22:02:16 ID:JaHlBxQ3O
ほんだらどうしろと?
580陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 22:03:04 ID:dZIxIeA80
>>578
使い方にもいろいろあるんでしょうけど、少なくとも新しい似たようなビルを建てられるよりは
マシじゃないかしら?
581陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 22:08:12 ID:M0FQrvj40
>>578
そう思うのは当然よ。バカな人たちを集めるための作戦なんだから。
582陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 22:12:16 ID:GBlXoGT6O
家屋として住むには不便だし、残すときたら店として使うしかないんだからいいじゃない。
コンビニみたいなプレハブみたいな店になるより遥かにましよ。
583陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 22:18:55 ID:gZIvhB05O
結局日本人が行き着くところは京都なのよね。
これが在日さんなんかだと全然それがわからず批判を繰り返すだけなんだけどw
584陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 23:17:17 ID:ljEgODdNP
確かに古建築というと「かふぇ」とか「手作り工房」だよね。
それでも空き家になって朽ち果てるよりかははるかに良いけどね。
変に「新しいものと古いものの融合」みたいな試みをするより
昔ながらの店にしたほうが魅力的に見えるし、伝統を受け継ぐ場にしてこそ
古建築も生きてくるとは思うわ。
でも珍しいもののほうが話題になるのも確かだしある程度儲けなきゃ
手入れする費用も出ないだろうから難しいところだわね。
585陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 23:32:35 ID:JaHlBxQ3O
京都の杉本家みたいに財団法人にして保存するのは難しいの?
586陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:45:59 ID:kIhIdxTZP
財団法人だとまず寄附してくれる人が必要だからね。
なかなか難しいんじゃない?
587陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:48:25 ID:fI78T2xC0
日本もナショナル・トラストのようなのが必要ね。
神奈川県の価値ある邸宅が次々と放火で焼け落ちたようなことは阻止しないとね。
588陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:50:55 ID:BEVmMFtsO
どうせkが放火したんでしょ。
589陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 11:43:28 ID:kIhIdxTZP
>>587
だわね。
福岡かどこかで中学生が放火したなんてのもあったわよね。
中学生が一生かかっても返しきれないくらいの価値があっただろうにね。
590陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 12:13:11 ID:yiI/WnIpO
話変えて悪いんだけど狛犬好きなねえさんはいない?
http://imepita.jp/20100621/438760
最近狛犬の写真集めてるの。
591陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 13:31:22 ID:8By44ULbO
狛犬も 阿形〜吽形なのかしら?

口を開けてるのと閉じてるのとで一対ね。
592陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 13:48:08 ID:yiI/WnIpO
一対の写真撮りたいんだけどね。
神社は森の中にあるからどうしても光線にバラつきが出る。
一方は暗い写真になってしまったりして、なかなか両方を綺麗に撮ることが
できないのが悩み。

太陽の光が映える一番綺麗だからね。
593陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 14:05:37 ID:rJSyeAIsP
594陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 15:02:29 ID:yiI/WnIpO
あら、素敵。なかなかいいわね。
595陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 16:23:57 ID:J+ScpK0F0
狛犬のコマって、高麗って書くのよね。
つまり朝鮮の犬なのよ。それが日本の神社を守ってるの。
あうん一対なのは常識ね。あとタマをふんずけてるのとくわえてるので一対とかね。

>>592 ド素人?
596陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 16:27:15 ID:zjru9Y6Y0
神社自体は南方の文化の流れだから狛犬は後付けなのね?
597陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 18:01:38 ID:AL5K/pK+O
>>590
新しい狛犬ね。古いのは魂が入ってそうで気持ち悪いけど、これ位新しいといい感じね。

>>595
詳しい起源までは知らないわ。下鴨神社の神主の説明を聞いたことがあるけれど
御所で屏風や几帳の重石に使われていたのが神社に入ってきたと言っていたわ。
下鴨神社の狛犬は本殿の中にいて扉を開けた時に風で扉が閉まらないようにするためにあるそうよ。
そして下鴨神社の狛犬は木製で金色や銀色などに極彩色で色が塗られてあったわ。
598陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 18:52:00 ID:uNeAyz+P0
起源なんて語る人の数だけあるわよw
狛犬だって元を辿ればン千年前のシュメールでしょ
その一点のみを集約してウOナラ起源とかド素人どころか愚の骨頂だわ

>>596
どの文化も後付けなしにはハッテンしえないわよね
599陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 19:19:18 ID:JHcu0TslO
口を開けてるのが「獅子」で閉じてるのが「狛犬」よ。
狛犬は本当は一本、角があるの。

イギリスの国章に似てるわね
600陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:12:13 ID:J+ScpK0F0
それも一説ね。wikiなんてあてにならないわ。本読みなさーい。
狛犬のコマは、朝鮮の高麗。有力な説よ。

でもw 高麗って一言入れると、ウヨがたくさん釣れるのね〜w
601陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:23:19 ID:uNeAyz+P0
>狛犬のコマは、朝鮮の高麗。有力な説よ。

それも一説ね。wikiなんてあてにならないわ。本読みなさーい。

とでもレスしたらいいのかしら
煽っといてなんだけどこのスレ定期的にこういう状態になっちゃうわねw
602陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:39:05 ID:AL5K/pK+O
ID:J+ScpK0F0みたいな噛み付き釜は華麗にスルーしましょう。
603陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:40:12 ID:J+ScpK0F0
バカにはオウム返しがお似合いよ〜w アデュー!w
604陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:55:37 ID:JHcu0TslO
あら、アタシ一時期幻獣にハマってて狛犬のことも色々調べたのよ
wiki調べじゃ無いわよw
605陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:59:01 ID:J+ScpK0F0
あーオタなんだ・残念な頭ね。
606陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 21:06:30 ID:JHcu0TslO
ど素人って相手を馬鹿にするなら本よんだら?
607陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 21:59:58 ID:AL5K/pK+O
今年はイケメンが乗ってるダンジリが去年の死亡事故のため出ないんだって。

つまんないな。そのイケメン目当てにダンジリ追っかけてたのに。
608陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 23:52:01 ID:yiI/WnIpO
盛り上がってるかと思えば…。
スレ主さんっぽい人が美術スレで過疎を歎いてたからスレ伸ばしに協力しようと
写真貼ってみたけどお呼びでなかったようね。
失礼。
609陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 09:46:24 ID:Li1qN24AO
祭の時の「特別な日」という感覚はなかなか味わえないわよね。
610陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 15:06:39 ID:btXO3ebFO
普段は人っ子一人いない神社がいきなり活気づくのよね。

都会の祭りは夏祭りで疫病が流行らないように、田舎の祭りは秋祭りで五穀豊穣を祈るのよね。
611陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 20:20:50 ID:5O8ELRhTO
観光地の人力車の俥夫はエロイ
612陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:53:31 ID:uvPVxf++0
嵐山の渡月橋周辺にはウヨウヨ俥夫がいて、客の取り合いしてて
その俥夫をこっそり松の陰から隠し撮りしてる私がいるのよ〜。
あの、体育会系アルバイトのにじみ出るようなノンバカ加減が
たまらないわねwww 
613陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:57:35 ID:5O8ELRhTO
嵐山の俥夫って、ジジイになったらどうするのかしら?
若い子しか見かけないんだけど。
614陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:10:11 ID:1b/O3px/0
え、だからアレってほとんど京都の大学生のアルバイトでしょ?
たま〜に年季の入った元締めみたいな俥夫もいるけど、ほとんど
就職とか卒業とかと同時にやめちゃうんじゃないの? 違うの?

よく冷えたキュウリの一本漬けしゃぶりながら俥夫達を眺めてると
ほんとムラムラするのよね〜。
615陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:29:38 ID:OYGUifAgO
違うわよ。
616陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:32:03 ID:zt1oi3ZrO
>>607
だんじりって肌の露出は全くナシの上に
泉地方の典型的DQNが野蛮に大騒ぎするだけの
オカマにとって全く旨みのない祭りよね(`∀´)
617陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 13:34:41 ID:NfRsR0TBO
618陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 15:44:52 ID:OYGUifAgO
>>617
落ち着いた雰囲気のある寺ね、深大寺。
619陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 18:17:21 ID:GZDpYCDX0
安い携帯で撮ったのね。画素が粗いわ。
620陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 19:15:05 ID:T+wGvsXo0
美術スレ落ちちゃったけどどうすんのよ?
立てるの?立てないの?ここと統合する?
621陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 19:58:25 ID:OYGUifAgO
>>617
キレイに撮影されてるわね。
622陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 00:34:28 ID:LS8dgBzNO
623陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 00:44:56 ID:sLTjpGrKP
キモ
624陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 00:59:03 ID:5L0g3BE7O
>>619
古い携帯のを久しぶりに見てて載せたの。
それにしてももっと他の言い方できない?
荒らしてるつもり?
625陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:08:19 ID:LS8dgBzNO
>>624
低学歴なアホ釜が中傷して煽って荒らそうとしてるのよ。無視がいちばんよ。
626陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 08:57:34 ID:sLTjpGrKP
糞みたいな画像貼ってるお前が言うな
627陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 10:37:34 ID:sGjzsaRHP
確かに話しに参加するというより荒らし臭い。
完全無視しましょ。
628陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 13:04:28 ID:LEDZoSOr0
万福寺の脂っこい典座和尚よかったわ。
629陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 01:52:15 ID:wO11qESX0
965 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2010/04/28(水) 15:13:24
日蓮宗 大本山・本山数

1 静岡 12
2 千葉 11
3 京都  8
4 神奈川 5
5 東京  4
5 新潟  4
630陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 03:12:51 ID:MOM7VXhkO
平城京の中を突っ走る近鉄電車のミスマッチ感は
鉄道ファンにはたまらないわ。
631陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 18:28:24 ID:LmoDkAkFO
ゲイにも鉄道ファンっているのね。
632陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 19:02:05 ID:P4lMepiXO
根は男の子なのよ。
633陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 20:08:49 ID:LmoDkAkFO
男らしい趣味がある人っていいわね。
父は鉄道マンだったけど私は何の興味もなかったわ。
634陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 20:33:29 ID:CifPrVRH0
野球やキャッチボールや釣りやプラモデル作りは、1回もした事がない小学生だったわ。
ゴム跳びとタレントの歌まねと「大奥ごっこ」が好きだったわね。寺社ものはその頃から好きだったわ。
635陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 21:21:09 ID:LmoDkAkFO
大奥ごっこは私もやったわ
プラモデルはお城を作ったわ。
636陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 23:07:25 ID:xFoxkp6aP
>>635
あたしも子供の頃お城のプラモ作ったわ!大阪城w
ガンプラとか全然興味ない子供だったわ。
ていうか今の時点でもちょっと前に石山寺の多宝塔と薬師寺の東塔を買ったばかりなんだけどねw
637陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 23:48:40 ID:+3javycs0
建築学的にとても優れているのよね。日本古来の神社って。
お城の天守閣も、そもそも神社→三重塔→天守閣って発展していったのよね。
638陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 00:32:53 ID:xxRUFrirP
プラモ興味津々。そういや前にプラモ写真アップしてたねえさんもいたよね。
639陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 07:04:38 ID:q7dP97/m0
城好きオネエには、大奥・大坂城の女・徳川おんな絵巻、の、
昭和40年代の三部作が懐かしいわ。再放送も時々してたわね。
640陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 18:07:38 ID:UZwD4txdO
城のプラモデルを買い与えたのは母だったわ。

扇持って能の仕舞なんかやったりしてる私のことを心配してちょっとでも男の子らしいことをしてほしいとプラモデルを買い与えたんだわ。
641陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 01:33:54 ID:astmxMCIO
あら、かわいいじゃない。
いいお母様だわね。
642陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 20:10:19 ID:OOFtgJ5JO
ゲイだと分かったとたん、殺虫剤をご飯に入れるお母さんだったけれどね。
643陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 21:41:57 ID:DkQcZbBN0
んまぁ!殺人未遂ね
644陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 00:03:28 ID:EBpWyCYDP
悪い虫がつかないようにていう親心だったのよ。
645陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 07:35:01 ID:sA1xYzsu0
知人(ゲイ)は母親から真顔で、
「もしお前がオカマなんかになったら、お前を殺して私も死ぬ。」
と言われた事があるそうよ。
646陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 21:10:23 ID:kZyTJ4LxO
>>645
それもキツイ言葉よね。
男の裸の写真なんて見れやしないわね。

ゲイに対して寛容な親なんて数%しかいないと思う。
647陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 21:16:18 ID:dSl1C1TaO
でも自分の息子じゃない?そんなに憎めるものなのかしら?

なんのドラマか忘れたけどアメリカのドラマで息子がゲイだとわかった母親が
「ゲイの息子なら家事が得意そうだし、一緒に美術館
行ったり楽しめるわね。」
と言ってたのが印象的。
日本がそこまでになるのはまだまだよね。
648陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 21:29:25 ID:kZyTJ4LxO
>>647
憎むようになるのよ。
うちの母親がそうだった。
親戚や隣近所にまで私がゲイだということをバラしまくり、私が食べるご飯やオカズにまで殺虫剤を入れたわ。

私が着る服やベッドのシーツにまでスプレー式の殺虫剤をかけたので舌やノドが痛くなって死にそうになったわ。便も出なくなったし。
649陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 21:50:45 ID:T+W9RHdG0
もし私がガチノンケで父親だったとしてよ。(実感がなく想像・設定しにくいけど)

同居の自分の息子がゲイだと発覚して、息子の方ではバレていないと思っていたら、
まず色々と悩んで、妻や相談できる場所で相談もして、
表面的にはできるだけ色恋の部分には触れないようにする、と思うわ、長い間。
バカノンケだから、いつか直って女性にも興味を持つようになるかもしれない、と期待するかも。

息子の方からオープンにしてきたのなら、しばらくしてからは無理して理解ある親のふりをするかな。
まあ多少時間がかかるけど、そのくらいできるでしょうね。内心はガックリだけど、責めたら可哀想だし。
650陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 21:55:34 ID:VTEL21+g0
親子で性に関する話はしたくないわね。
そういう状況になってる人は見かけでバレちゃうの?
651陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 22:58:32 ID:kZyTJ4LxO
>>650
私は子供の頃から着物着たり、お雛様並べて遊ぶのが好きだったわ。

高校生の時にゲイ雑誌隠し持ってるのが見つかって確実にバレてしまったわ。
652陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 23:02:02 ID:DDMXexqq0
>>651
着物は自分も好きだったけど、さすがに思春期にはやらなかったわ。
自分もいろいろ見つかってるとは思うけど、親はスルーしてくれてノンケ扱い。
その方が親の対応としては良いんじゃないかと思う。
自分も礼儀として親の前ではノンケとして暮らしてるわ。
653陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 23:31:48 ID:kZyTJ4LxO
>>652
着物と言っても能装束なんだけど、小学生の頃だけは着て扇を持って舞を舞っていたわ。

さすがに中学生になってからは止めたわ。

高校生になってから自分で金出して奈良や京都の寺や神社を見に行くようになったわ。
654陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 02:22:41 ID:vcOD3/hi0
>>651>>653
でも家に能装束があるなんて、特殊な家庭よね。
そのまま本格的に、能を習えば良かったのに。

あんた昔どこかの掲示板に、
「能衣装を着たままの状態で、荒々しく犯されたい願望があります。」
とかなんとか、書き込んでいた人じゃないの?
世の中には変わった子がいるもんだわ、と思った覚えがあるけど・・・・・・

だいたいみんなゲイ雑誌ね、確固たる証拠として発覚するのは。
あたしは中学生の時に、母親に見つかったわ。
655陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 04:03:04 ID:WDuYDyEDO
美を語るスレが重いテーマになったわね。でもこういう脱線はためになるわ。
656陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 04:08:14 ID:w3R0MfjH0
>>653
そういう趣味だったら究めてしまえばいいんじゃない?
何事も中途半端だと変な目で見られることも、究めてしまえば尊敬に変わる場合があるわ。

日本文化に惚れこんで・・・ ということで能も寺社巡りも全然OKだと思う。
むしろ大人の趣味としては渋いわよ。
657陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 05:04:34 ID:8XEHnzku0
【甚平】 同サロで語る和装 【黒猫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1278100617/
658陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 13:05:33 ID:DpZXXwXeP
なんにせよ殺虫剤をごはんに入れるのはやり過ぎよ
659陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 14:46:09 ID:1XXAscMtO
>>658
もう母との関係修復は諦めてるの。

ゆったりとした人生だけを望んでるわ。
660陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 05:29:13 ID:iBSCpiOk0
の割には方々で母親殺虫剤ネタしまくってるわね。
前にBoysJapanでも全く同じネタを見掛けた記憶があるわ

言っちゃなんだけどアナタかなり素っ頓狂で怖いのよ。。。
661陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 08:52:36 ID:DpgglVutO
トラウマになってるんじゃないの?
書いて気が楽になるならあたしは書きまくってもいいと思うわよ。
興味ないねえさんたち、そっとスルーしてあげて。
662陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 10:30:43 ID:knShy+FB0
母親がぼけたらいい関係築きなおせるかもね。
っていうかスレタイなんだっけ
663陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 12:02:49 ID:xPSDx14p0
寺社巡りをぽつぽつ
してるのだけど

奈良の三輪明神

はいいわねー。

願い事やパワスポ云々の前に、
自然豊かで心が落ち着くわ。
空気が綺麗で静かなの。

ただ知名度が上がってきて
日中は人が結構多いのと
電車の本数が少ない
(駅からは近い)のよね…

早朝は気持ちよさそう。
664陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 16:15:43 ID:c5gLPkCWP
なかなか良さそうだわ。
やはり人はほどほどだよね。
あんまりいなくても淋しい。
665陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 17:06:09 ID:fMn3Py8S0
寂れすぎた神社も辛いわよね

三輪さんにいかれるなら
狭井神社でご神水を頂いてね
滅菌棚とコップがあって清潔よ

ちなみに半年前におみくじひいたら
凶だったのw

666陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 18:48:07 ID:qQBZfdMrO
三輪明神には苦い経験があるわ。
ご朱印もらおうと思って神主に「ご朱印ください」と言ったら、オネエっぽかったのか、
その神主が「あの人、オカマみたいw」と隣に座っていた巫女に囁いたの。
巫女は「三輪さんのことを美輪明宏と間違えて参ってるんじゃない?」と意地悪く言い返したわ。

私は祖母が闘病中だったから願いを込めて三輪明神にお参りしたのに、腹が立ったのでもう二度と参らない!と誓ったわ。
667陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:45 ID:R5X2OfP40
大神神社にお参りするのなら、ご神体の三輪山に登山してみるといいわ。
体力・天候・時間的余裕などの、コンディションがベストの時に。

入山料は\300、摂社の狭井神社で受け付けお祓い後の登山。
タスキと杖を借りて、上りで小1時間ほど。山頂標高467m。
信仰登山としてだけ許可なので、登山中は飲食・撮影・路外れ・みだらな行為など禁止よ。
668陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 20:19:40 ID:qQBZfdMrO
神社で淫らな行為するのはいけないわ。
669陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 21:40:24 ID:Bmkbz6elP
>>668
それ言っちゃ、飛鳥坐神社の立場はどうなるの?
おマンコした後のティッシュを信者に蒔くのよ?
670陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 21:46:36 ID:fMn3Py8S0
そういう巫女さんたちそうとう暇なのよ…
たまにとっても良い方もおられるわ。

ところで神社で正式に二礼二拍手一礼してると
巫女さんや禰宜?さんたちの
視線が冷たいような気がしてしまうの…
気のせいとは思うけど
671陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 22:57:57 ID:qQBZfdMrO
>>670
ゲイだとバレてるんじゃないですか?
672陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 23:31:32 ID:fMn3Py8S0
しずしずと拝殿に向かい
どっかくねくねしてんのかしら?w
そう思うと恥ずかしいけど…
まっいいわ。
673陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 00:57:11 ID:IEZ4+4jO0
>>669
飛鳥坐神社の「おんだ祭り」ね、昔1度行ったわ。
天狗とお多福がセックスをして、紙で拭いて後始末までして、
その紙を福の神(拭くの紙、お下品!)として撒いて、見物人が奪い合うの。
境内にはオチンコ形の石がごろごろあるから、ゲイには面白いかも。

>>670
きちんと作法を知ってるなら、まさかとは思うけど、
二礼二拍手一礼の最中や前後などに、合掌はしてないでしょうね。
合掌は、寺院でするもの、神社ではしないもの。

二礼二拍手一礼が目立つんじゃないの、お年寄り以外では。
二礼二拍手一礼をするような人は、それなりにお賽銭もはずんで、
授与所でも何かしらを求めて、普通人よりはお金を使わなきゃだめよ。
674陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 18:47:59 ID:nNhJvjsWO
裸祭りなんかでイヤらしく男の裸の写真を撮ってる釜の姿を見るとムカツクのよね。

こんな変態丸出しの奴らがいるからゲイがバカにされるんだと思うのよ。
675陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 18:59:05 ID:s3sstC6w0
>>674
女の裸祭りはまあ無いとしても、女性が水着で出るイベントみたいのだったら、
イヤらしく女の裸の写真を撮ってるノンケが、沢山いるわよね。
同じ事。
あなたは、褌姿とかにはあまり興味のないゲイだ、ってだけの事じゃないかしら。
676陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 20:00:41 ID:nNhJvjsWO
↑あなた写真撮りに行ってるの?
気色悪がられない?
677陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 20:16:37 ID:wf2C/lct0
祭りの男をとることに文句を言う前に。
そもそも。写真に撮られて困るような、卑猥なもんじゃないでしょ。
日本の神社や祭りはもっと深いのよ。ばかたれ。
神社で乱交なんて、古代からのこの国の習わしじゃないの。
昔の日本人は、性行動や現代における痴態ですら、神として崇めたの。
神社でさかってるなんて、なにが悪いかさっぱり分かんないわ。
キリスト教の影響かしら? SEXが悪だって思想は。
678陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 21:14:15 ID:lzKOE6sV0
あら、最近はショタ女が男児の褌姿を激写しにくるのが問題化してるんですってよ。
679陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 21:16:27 ID:boyBbS180
神社はゲイに冷たいのね。これからは寺にするわ
680陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 21:20:11 ID:wf2C/lct0
あんた。IDが珍しいわよ。
681陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 01:07:22 ID:I15TyVOpO
>>679
>>666みたいなケースはレアなんだろうけど最低よね。
あたしならその場で抗議して謝らせるわ。
682陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 01:10:50 ID:pQ8LVGkI0
神社は巫女といちゃついてる神主とかいるからね。
その点、寺は男ばかりでいいわね。
683陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 02:00:37 ID:i6uX9feKO
神主なんてアホが多いもんね。
皇學館大学は偏差値恐ろしく低いし、狩野英孝も神主の息子だし、いかにバカかよく分かる。
684陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 02:39:27 ID:Gh1ym1zD0
>>666>>681
神社は戦前の国家神道の名残りで、規範的な家族生活・社会生活・国家国民を良しとするので、
ゲイみたいな存在は異端として排除の姿勢か、よくて理解不能っていう感じの対応よ。

>>677>>679
神社が性に大らかなのは男女間だけよ。お寺よりも神社はゲイには確かに冷たいわよ。
ゲイだろうとなんだろうと、個人の心の救済をまともに受け止めてくれるのは、神社よりお寺よ。

>>682>>683
神道には戒律が無いので、神職はおおむね女色にだらしがないわ。
バイトの巫女なんかがそばにいても平気で、ソープ話に花を咲かせてたりするから。
神主になる修行や勉強なんて、住職になるのよりよっぽど楽で低レベル。

僧侶の中には集団修行先で男を覚えた、なんてのもけっこういるらしいからね。
京都のゲイバーには、お坊さんの客もちらほら来てたわ。
685陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 04:17:36 ID:PmjAXdO50
>>674>>675
海外のゲイプライドパレードを見に行って半裸のいい男がいっぱいだったから写真取りまくってたの、
フロートに併走したり、ミスターコンテストもかぶりつきの位置で。

アタシその辺のオタクと同じだわ、ってふと気づいたわ・・・
686陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 08:10:46 ID:zgpxQ8CW0
>>684
誰も聞いても居ない情報をありがとう。
自然を奉る日本の神社に、かつて聖人はひとりも居ないのよ。
ゲイに対してどうかとか、全くどうでもいいわ。
687陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 12:56:20 ID:i6uX9feKO
京都の神社や寺はどこも閉鎖的で嫌味な感じだったわ。
京都人のプライドの高さと性格の悪さがそうさせるんでしょうね。

京都なんかにもう二度と行かないわ!
688陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:10 ID:KP4Fis960
>>687
京都は素通りでいいから、ぜひ奈良へお越し下さいな。
超有名大寺院をちょっと外れたような所に、いい寺院なんかがあるわよ。
689陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 18:48:46 ID:i6uX9feKO
>>688
ありがとう。これからは奈良へ行くわ。
690陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 21:45:55 ID:YaRvegYX0
早w
691陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 01:06:00 ID:yQdHlW9DP
京都の悪口にのるわけじゃないけどあたしは静かな寺のほうが好きだから
奈良に魅力を感じる。
京都の寺の日本庭園は素晴らしいけど奈良のちょっと放置気味の寺もいいわ。
692陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 01:39:25 ID:xPd+xPiKO
私は円成寺が好きだわ
693陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 20:32:35 ID:xPd+xPiKO
白毫寺も素晴らしいわ
694陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 21:06:52 ID:gv/QaFwW0
大阪城の南西側の石垣の石のひとつが4ヶ月前落ちそうになってたんだけど
このまえ見たらそこにぽっかり穴があいてたのよ
ってみんなに言うけど誰も信じてくれないわ
695陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 21:35:40 ID:xPd+xPiKO
>>694
安全のために警察に言ったら?
696陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 20:16:45 ID:yDHe6DkJ0
>>668
あたしバック初体験が神社で神主とよ
697陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 20:49:41 ID:jV98ls6jO
誰か祇園祭一緒に行ってくれへんかな?
知り合いのノンケはそんな古い伝統行事に興味ないし、専門学校生でバイトで生計立ててるから忙しいし。
698陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 21:14:46 ID:MFb/lG+2O
>>695
落ちそうだったから外したのかもよ。
699陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 21:19:37 ID:mrs66P4/0
大阪城崩壊の始まりね
700陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 21:28:23 ID:jV98ls6jO
二条城が崩壊すればいいのに
701陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 00:10:38 ID:F3UOphnm0
>>697
関西弁だから、関西在住なのね。
専門学校生なのが、あなたなのか知り合いのノンケなのかが不明な文脈ね。
京都のゲイバーに行って、近日中の同行者(色気抜きでも)を募集したら?
702陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 08:10:47 ID:/AxEvXPJP
古いもの巡りは一人でするほうが楽しいけど祭は一人だと空しいわよね。

あたしは一人で普通に行くけど。
703陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 11:45:15 ID:8EQZFE7o0
あんた… いやなんでもない。
704陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 12:30:53 ID:9kN5KQr1O
あんた孤独な人ね、かな?
705陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 12:41:48 ID:8EQZFE7o0
いえ。
あんたそれは普通ではないわよ。
よ。
706陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 15:56:58 ID:/AxEvXPJP
あたしみたいに写真撮るのが趣味の人はみんな一人で来てるわよ。
707陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 16:04:45 ID:8EQZFE7o0
だから、それらの方が普通じゃないのよ。
708陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 16:09:35 ID:noB/bS1x0
何人で行こうが普通とか普通じゃないとか無いでしょw
709陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 16:13:05 ID:8EQZFE7o0
独りは異常よ。プロじゃなきゃね。
普通はそばにツレや女房がいるもの。
710陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 16:24:43 ID:noB/bS1x0
ひとり旅してる人を異常者をみる目で見てるの?
気にしすぎよw
711陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 16:29:42 ID:8EQZFE7o0
異常者ではないわね。普通の反対という意味の異常よ。
712陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 16:51:19 ID:noB/bS1x0
ひとりで来てる人も複数で来てる人も普通だと思うわよw
人それぞれ楽しみ方はあるだろうし
713陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 18:05:20 ID:zi3zfWlkO
普通とか異常とか決めつけるのはおやめ。
そういうこと言い出したら世間的にはゲイがゲイ同士で来てるのが
一番異常ということになるわよ。
そういうこと言われたら不愉快でしょ?

自分のスタンスで好きに楽しめばいいの。
他人の目を気にしてやりたいことができない人生はつまらないわ。
714陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 18:18:24 ID:8EQZFE7o0
でも、独りでうろうろしてる方って怖いし。
なんか浮いてるし、友達いないのかな・・
普通に扱わなきゃならないんだけど、
やっぱり異常よ。
715陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 21:06:28 ID:zi3zfWlkO
別に一人でいる人と無理に関わる必要はないでしょ。
向こうも別にいじってほしいわけじゃないだろうし。
716陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 21:12:32 ID:jq3eMLhvO
他人が誰といようが気になるほうがへんよ。
まるでマンコが休み時間事に何人かと仲良しごっこで トイレ行かないと仲間ハズレにされるような行動みたい。
717陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 21:33:53 ID:0FSYdLlF0
レスがたくさん付いてて何の話かいまいちわからないけど、
祭に1人で行くのは珍しいけど異常じゃないわw
718陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 22:05:12 ID:JKvTQ6lL0
>>703>>705>>707>>709>>711>>714

いいじゃない、色んなタイプの人間がいるんだから。

説得力も論理力も文章力も無くて、
異常だとだけ言い張ってるレス回数が、ちょこまか多過ぎよ。
719陽気な名無しさん:2010/07/10(土) 01:27:05 ID:TUU/DK6h0
祭りに一人ってw
720陽気な名無しさん:2010/07/10(土) 02:04:03 ID:d390A3ua0
「あれ見てw一人で来てるよww」って揶揄しそうね
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:00:56 ID:TUU/DK6h0
しかも、カメラ持ってうろうろってw
完全に不審者じゃないw
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:24:59 ID:r62x5eCN0
京都夏の旅で宮御殿が公開されるわね。
雅な感じでよさげなのだけど、ご覧になった方いらっしゃるかしら?
あと、閑院宮邸もこの際に行ってみようかな?
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:40:36 ID:5QVvFHL00
http://www.daikakuji.or.jp/event/summerevent2010/index.html
これね。
知らなかったわ。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:50:39 ID:EfvlGXydP
やん、時代劇で有名な大覚寺はそんな歴史があったのね。素敵だわ。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:26:07 ID:1/PezWBZ0
>>722
閑院宮邸は見て損は無いけど、公家の館ってああいうのだと思うとちょっとガッカリよw
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:37:25 ID:BJarExbrP
寺はたまらないわ。
727陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 01:19:26 ID:o+ipw5Iy0
京都でも、室町時代以後のものが中心の所(実はすごく多い)には、
私は好んでは足を運ばないわ、やはり平安中期以前の仏像がいいわね。
728陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 01:23:56 ID:in5v2/rB0
そういえば鎌倉に鎌倉時代の建物ってあるかどなたかご存知?

せめて円覚寺舎利殿は鎌倉時代だろうと思ってたら、どうやら違うらしいの。
729陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 01:25:15 ID:in5v2/rB0
正確に言うと鎌倉時代に他のところに在った物を室町時代に移した云々だったと思うわ。
鎌倉時代からずっと同じ所に建っている建物って無いのかしら?
730陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 01:42:33 ID:o+ipw5Iy0
>>728-729
神奈川県所在の国宝建造物は、南北朝時代の円覚寺舎利殿だけ。

元々の舎利殿は、鎌倉時代の創建だが焼失。
その跡地に、南北朝時代建立の太平寺仏殿を移築したのが、現円覚寺舎利殿。

鎌倉の地に鎌倉時代の建物が残っていたなら、重文でなくて国宝だろうから、やはりゼロなのでは。
731陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 01:48:25 ID:rQgOiUI40
世界遺産の話が延びたのも
そういう事情?
732陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 05:07:22 ID:8YeJnIA7P
たとえ明治以降のものでも世界遺産になれなくはないと思うけど、
鎌倉はそれ以前に宅地開発が激しいしね。
733陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 09:14:38 ID:+sQ1UQGG0
でも長崎の教会群も建物が新しいという理由で却下になってなかった?
734陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 10:38:41 ID:/cmuOe4wP
鎌倉って、歴史ある街と言うよりは、テーマパーク的なイメージだわ。
735陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 12:21:57 ID:mfGebhRB0
鎌倉なんてほんの一度、幕府がおかれただけで、
当時の幕府も、地方の政庁レベルだし。大したことないわ。

東京のベットタウンにもなれない、
高級住宅街にもなれない、歴史地区にもなれない。
ほんと中途半端な土地ね。鎌倉って名前だけよ。
736陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 18:36:08 ID:nZkZ6pEL0
沖縄は島ごとに言葉が違うって聞いて面白いわーと思ったんだけど
石垣島を大阪の位置に置くと宮古島が名古屋あたりなのよね。
沖縄本島は栃木。
地続きの本州でさえ言葉が変わるんだから
離島でこんだけ距離があれば当然、言葉が違うわよね…。
737陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 00:04:24 ID:/AQBcna70
>>735
田舎者が鎌倉と横浜と京都をキーキー言って
妬み始めるともう大変!
738横浜人:2010/07/20(火) 19:26:01 ID:5a8Hnm5j0
>>737
京都みたいな田舎と一緒にするな、バカ!
739陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 20:19:05 ID:JOhZkf1j0
>>738
山崎洋子の「天使はブルースを歌う」に、「白塗りの娼婦ハマのメリー」「根岸外国人墓地」
「ゴールデンカップス」の三つのキーワードから戦後横浜の裏面史をが描かれてるんだけど
とくに根岸外国人墓地は所在そのものを全く知らなかったから読んでびっくりしたわ。
墓石も無い混血児の骨が900体ぐらい眠ってるんですってね。
生きてたら今頃けっこうなルックスのチョイ悪おやじになってたでしょうに・・・
その点京都や鎌倉はせいぜい貴族か武将の骸ばっかでさすが横浜は都会ね。
シューマイもおいしいし・・・
740陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 22:59:49 ID:vutyHlE80
神戸や長崎はどうかしら
741陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 23:28:33 ID:5LyyhS9K0
長崎はいいわね。
でも中国人観光客にとっては退屈なのかもしれないわね。
長崎のお土産のお菓子をみんなで分けてたら、中国人が「こういうお菓子中国にあります」だって。
日本人にとっての異国情緒って日本人にとってのものでしかないのね。
和風の教会は少し珍しいかも知れないけれど。
742陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 23:37:50 ID:vutyHlE80
サハラ砂漠の住人に鳥取砂丘を見せるような感じね…
743陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 01:07:25 ID:Mqu+5MEx0
テレビで横浜市が外国人観光客が来ないって嘆いてたけど、横浜もそんな感じよね。
744陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 01:12:59 ID:eyeV+FTa0
結局、京都よね
745陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 00:05:52 ID:zwoSYxk50
京都は小汚いビルを無くして欲しいわ
746陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 02:00:45 ID:arYAfB1SP
パチンコ屋も
747陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 02:24:17 ID:aNBV6I990
>>741
長崎名物かすていら?みんなで分けるんなら違うわね 
でもどういうシチュエーションかにもよるけど分けてる横で
「こういうお菓子中国にあります」ってわざわざ言う民族なんだかイヤだわ
ヨーロッパやアメリカの人ならたとえ自国にあっても言わないと思うのよ
お菓子を分けるよりドラッグストアの資生堂バストイレタリー製品あげたほうが喜ぶわよあの人たち
748陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 03:49:03 ID:7Imqnkzg0
>>747
一口香よ。
面白い構造のお菓子だからそのことが話題になった時に中国にもあると言ってたの。
749陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 07:30:16 ID:zwoSYxk50
>>747
>ヨーロッパやアメリカの人ならたとえ自国にあっても言わないと思うのよ
人によるわね。
日本とつながりがあることを言いたい
元ネタはこっちだと言いたい
たまたま似たような菓子があったことの驚き…
理由は様々でしょうけど言う人もいるわ。
750陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 11:25:28 ID:C2BVeVQ80
京都に原爆落とせばよかったのに。
751陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 08:11:07 ID:vi5y4ENs0
焼夷弾は落とされたわよ。
事実かどうか知らないけど、奈良が空爆されなかったのは中国の御蔭キャンペーンってのが流行ってるみたいね

>>748
貴方がなんて答えたのか興味あるわ
なんとなくだけどその中国の人はパクリとか云いたかった訳じゃないと思うの
752陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 16:03:00 ID:fBLgU/ht0
田舎者が京都をキーキー言って妬み始めるともう大変!
753陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 20:46:40 ID:I81OTHsV0
>>751
「中国とも貿易してたから伝わったのかもね」と普通に対応したわ。
754陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 20:50:38 ID:B5RfQ4R50
wikiに載ってたわよ
755陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:14:36 ID:K04k2AL+0
幼女強姦魔の大半が..

【茨城】「私は神と同じ」、「神を信用しないのですか」と信者を強姦… 韓国人牧師卞在昌(61)の素顔 10/02/14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266128995/

【茨城】準強姦:キリスト教系宗教法人の韓国人牧師逮捕、「信仰心の悪用だ」被害者団体会見・・・つくば[10/01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264775445/

【韓国】「韓国のキリスト教団・JMS、信者2000人集めて日本で勢力拡大」 日本女性の強姦被害が深刻(中央日報)2006.07.28
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78339&servcode=400§code=400

【国内】信者の幼女や小中学生をに常習的に繰り返し強姦した金保元牧師(64)に懲役20年 (京都新聞)06/02/22
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140514095/

【国内】「教団施設で性行為など猥褻行為を強要された」 … 元信者女性4人、キリスト教団の韓国人牧師を提訴 [09/10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255821032/

【韓国】牧師が窃盗に殺人、連続強姦…何でもアリの韓国牧師業界(聯合ニュース)07/02/13
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171344062/

【韓国】 牧師の63才男性「私は神だ。一体になれば天国に行ける」と母娘を強姦(ニューシース)06/05/26
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148701123/

【韓比】フィリピンで韓国人牧師が少女を連続強姦(ヤフーニュース)06/03/05
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141565644/

【韓国】『別れたら性的関係の動画を流布する』〜牧師が脅迫(聯合ニュース)06/03/16
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142495847/
756陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:16:06 ID:K04k2AL+0
幼女強姦魔の大半が..

【茨城】「私は神と同じ」、「神を信用しないのですか」と信者を強姦… 韓国人牧師卞在昌(61)の素顔 10/02/14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266128995/

【茨城】準強姦:キリスト教系宗教法人の韓国人牧師逮捕、「信仰心の悪用だ」被害者団体会見・・・つくば[10/01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264775445/

【韓国】「韓国のキリスト教団・JMS、信者2000人集めて日本で勢力拡大」 日本女性の強姦被害が深刻(中央日報)2006.07.28
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78339&servcode=400§code=400

【国内】信者の幼女や小中学生をに常習的に繰り返し強姦した金保元牧師(64)に懲役20年 (京都新聞)06/02/22
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140514095/

【国内】「教団施設で性行為など猥褻行為を強要された」 … 元信者女性4人、キリスト教団の韓国人牧師を提訴 [09/10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255821032/

【韓国】牧師が窃盗に殺人、連続強姦…何でもアリの韓国牧師業界(聯合ニュース)07/02/13
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171344062/

【韓国】 牧師の63才男性「私は神だ。一体になれば天国に行ける」と母娘を強姦(ニューシース)06/05/26
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148701123/

【韓比】フィリピンで韓国人牧師が少女を連続強姦(ヤフーニュース)06/03/05
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141565644/

【韓国】『別れたら性的関係の動画を流布する』〜牧師が脅迫(聯合ニュース)06/03/16
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142495847/
757陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:16:49 ID:K04k2AL+0
幼女強姦魔の大半が..

【茨城】「私は神と同じ」、「神を信用しないのですか」と信者を強姦… 韓国人牧師卞在昌(61)の素顔 10/02/14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266128995/

【茨城】準強姦:キリスト教系宗教法人の韓国人牧師逮捕、「信仰心の悪用だ」被害者団体会見・・・つくば[10/01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264775445/

【韓国】「韓国のキリスト教団・JMS、信者2000人集めて日本で勢力拡大」 日本女性の強姦被害が深刻(中央日報)2006.07.28
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78339&servcode=400§code=400

【国内】信者の幼女や小中学生をに常習的に繰り返し強姦した金保元牧師(64)に懲役20年 (京都新聞)06/02/22
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140514095/

【国内】「教団施設で性行為など猥褻行為を強要された」 … 元信者女性4人、キリスト教団の韓国人牧師を提訴 [09/10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255821032/

【韓国】牧師が窃盗に殺人、連続強姦…何でもアリの韓国牧師業界(聯合ニュース)07/02/13
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171344062/

【韓国】 牧師の63才男性「私は神だ。一体になれば天国に行ける」と母娘を強姦(ニューシース)06/05/26
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148701123/

【韓比】フィリピンで韓国人牧師が少女を連続強姦(ヤフーニュース)06/03/05
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141565644/

【韓国】『別れたら性的関係の動画を流布する』〜牧師が脅迫(聯合ニュース)06/03/16
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142495847/
758陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 22:46:14 ID:l52fBdrm0
島根と鳥取だと明らかに島根の勝ちよね?
759陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 23:40:24 ID:E7iOiGHK0
島根は神々の国

鳥取は水木翁の故郷、水木しげるロードがある
妖怪の国
760陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 23:51:03 ID:CLumCtYJP
島根はお寺はどうかしら?五重塔があるような立派なお寺はあまり聞かないけどオススメはある?
761陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 01:49:03 ID:Eb96SwXI0
移転age
762陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 02:13:37 ID:cCRE04Ja0
益田市の医光寺と萬福寺には雪舟の造ったお庭があるわよ
安来市の清水寺にある江戸末期の三重塔には登る事もできるわ
763陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 02:34:54 ID:cCRE04Ja0
>>758
鳥取
神社⇒大神山神社(日本最大級の権現造り)
寺院⇒三仏寺(平安後期の投入堂)
お城⇒鳥取城(堀・石垣・復元した城門)
洋館⇒仁風閣(伝片山東熊作の旧藩主別邸)
お庭⇒燕趙園(日本一の中国大庭園)
現代⇒東光園(菊竹清訓作の旅館)

島根
神社⇒出雲大社(日本最古の神社建築様式)
寺院⇒萬福寺(雪舟作のお庭)
お城⇒松江城(築城時の天守閣・堀・石垣)
洋館⇒興雲閣(明治期擬洋風建築の行幸館)
お庭⇒足立美術館(お金持ち大庭園)
現代⇒グラントワ(内藤廣作の県立複合文化施設)

鳥取も負けてはいないわよw
764陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 08:31:19 ID:WrP0XUgjP
>>762>>763
良い情報ありがとう
765陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 15:32:50 ID:Rn6vRrTk0
中国からの成金観光客を日本と韓国が必死で呼び込んでるけど
日本のほうが優勢らしいわ。
理由は韓国にあるのは全て中国のクローンだからなんですって。
日本もある程度は中国的なものもあるけど
城郭や庭園、日本独自様式のお社、温泉文化など中国には無いものも多いわよね。

あと屋久島に感動した中国人が
「こんな凄いものは中国にあるべきだ!」って叫んだそうよー。
ちょっと怖い発言?でも中国には無いからの発言ね。
富士山も人気。中国の山は連なっていて富士山型の山がほとんど無いから。
韓国だと自然も中国にあるものばかりだからリピーターが少ないみたい。
北朝鮮を入れても金剛山のような山は中国にもあるしね…。
766陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 19:27:25 ID:6MU3nigP0
たしかに韓国は自ら「小中華」と言っちゃうくらいだからね。
日本とは違う独自の文化があるんだ!って声高に叫んでも、要は中国のクローンなのねw
国旗でさえ中国に昔からあるデザインを真似たものなんだから。
767陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 03:19:39 ID:8Lt4o7/j0
日本にしかないものを新たに造りたいわね…
768陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 15:01:46 ID:QGtLU8Eg0
ジャンルは違うけども劇団四季のミュージカルみたいに外国でうけたものを
輸入してきて日本語で上演してるだけだもんね。
商業的にはそれで儲かるから猿真似でも仕方ないんだろうけど。

劇団四季の浅利慶太が演出した長野オリンピックの開会式のセレモニーの
ひどかったことw
ふだんから独自の創造力を養ってないと大事なセレモニーの時にあの程度の
ものしか作れなくなるんだろうね。
769陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 18:28:48 ID:8Lt4o7/j0
こっちのほうが内容にあってるから貼るわね。

186 :陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 15:06:47 ID:LfwuJaPL0
ア、後これ以外に知られてないんだけど、、、瀬戸内海の大小含めた島々の景色は
実は世界中に絶賛する人が多いらしいわ

地中海より素晴らしいって言う人も多いみたいだけど、イマイチ宣伝出来てないのよね

まあ日本=東京、京都、富士山、秋葉原、北海道のスキー、温泉あたりが定番だものね


187 :陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 15:15:14 ID:8Lt4o7/j0
関東の人間から見ても、とても素敵だったわよ。
波がおだやかで湖かと思った。
春に行ったから桜と海と小島の景色が美しかったわー。
船舶免許の看板があちこちに立ってるのも旅情ね。

本州四国連絡橋が連なる様も感動したわ。
当時TVで高速無料化の影響で連絡橋がどうなるのかやってたわねw


188 :陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 15:20:34 ID:LfwuJaPL0
らしいのよ
大昔のヨーロッパの旅記述にも大絶賛されて出てきてるらしいわ

中国のジャーナリストも来日して見た時に感動して痺れたって言ってたわ
770陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 21:47:49 ID:hfnVpetj0
>>769
本四架橋も構造物として凄いし、無数の島々が浮かぶ穏やかな海も絶景よね。
あそこはフェリーで下を通っても眺めいいのに、
日本人が新幹線や高速道路ばかり使うのは勿体ないわ。
771陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 21:56:42 ID:EOR71h/J0
九州も多島海が美しいわね
772陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 23:29:58 ID:77d7FLUp0
九十九島おもしろいわよ
773陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 23:42:15 ID:JB+UF1Ns0
長崎の多島海は行ってがっかりするわよ。
774陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 00:17:07 ID:faadVbxF0
流氷のオホーツク海
荒波の日本海
広々とした太平洋
多島の美の瀬戸内海
さんご礁と亜熱帯の植物が茂る沖縄の海
色んな海があるわねー。

東京湾にあった大規模な干潟の海が今もあれば…
775陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 03:24:11 ID:aefP+set0
近所でお祭りがあったんだけど
そこにツーピース型の浴衣を着た女の子がいたわ。
上は普通なんだけど下がふわっとしたプリーツとフリルがついた
スカートになってるの。
帯がアクセントになって可愛らしかったわ。
現在の浴衣ねー。
776陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 03:49:06 ID:kummfNzC0
>>775
そういう工夫っていいと思うわ。
外人にも着やすいでしょうしね。
洋服だけじゃつまらないし。
777陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 20:09:33 ID:zgEjWi4b0
浴衣や着物って体に厚みがないとあんまり似合わないわよね
すらりとした普通の体型でも貧弱に見えちゃうんだもの難しいわ
その点、マンコはデブでもガリでもそれなりに見えるからお得だわね

>>773
どうしてよ?海は瀬戸内海より綺麗よ
778陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 22:19:58 ID:hBaVygAJ0
着物の話はこちらが良いかも

【甚平】 同サロで語る和装 【黒猫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1278100617/
779陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 21:01:47 ID:XOIJeS7ZO
日本ってプラネタリウム大国なのね
世界で二番目に多いんですって(350くらい
一番はアメリカで1500くらい
学校に併設してるから多いみたい
780陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 22:10:16 ID:pQFTrvjo0
一度も行った事ないわ...
781陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 22:27:42 ID:Ms3rdO6PO
20才の子のデジカメを見せてもらったら五重塔や天満宮が写っていて、
こんな若い子が古いものに興味あるんだ!と思い色々聞いてみると
「お袋が撮ったものだから分からないです」と言われたわ…
782陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 22:58:24 ID:pQFTrvjo0
プラネタリウムとか箱物おっ立てるのもいいけど、こういうのもきちんと保存活用してほしいわね。

1月21日/唐津の「旧大島邸」解体へ 近代和風建築、保存求める声も
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1530326.article.html
8月08日/旧大島邸 文化的価値調査へ
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001008070001
大島邸を残す会
http://tamatorijisi.web.fc2.com/oosimatei.html
783陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 22:06:20 ID:oOgGo93SO
墓参りに友達を誘ったけど返事が来ないわ。
結構盛大な盆の行事で夜店も出るんだけどな〜
784陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 01:50:51 ID:eGJRhGddO
秋の虫が鳴き始めてるわね
欧米人だと雑音にしか聞こえないそうね
中国人も韓国人もなんですって

日本語を母語としてるかどうかで変わるそうよ
だから海外で生まれ育ち現地の言葉を覚えた日系人は欧米人とおなじ
日本で生まれ育ち日本語が母語になってる在日外国人は日本人と同じように聞こえる
日本語と同じパターンは世界中でポリネシア語だけみたいね

日本語も日本の美意識を作ってるのね
785陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 02:02:02 ID:eGJRhGddO
あと中国からきた楽器も日本人好みの音が出る楽器に変化してるそうよ
雅楽、現代中国の邦楽ともに使われてる楽器を比べると
日本人には雅楽の楽器の音は左脳に中国の楽器の音は右脳に入るそう
自国の言葉と調和するように変えていったのね
786陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 02:05:12 ID:xzHvDmIa0
そういえば奈良時代って中国文化の影響が強すぎて
日本って感じがしないわね。
787陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 02:23:18 ID:We5ITRak0
そもそも虫の音を楽しむのって
中国から来た風習じゃなかった?

>>782
地味で陰気なボロ家
幽霊が棲んでそう
こんなのさっさと壊したほうがいい
ボロ家より小学校が大事だよ
788陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 02:50:26 ID:eGJRhGddO
別個に発生したみたいよ万葉集にもうたわれてるとか

一方で同時期くらいの中国宮廷でも虫を飼う事が流行ってたそう
日本には無い風俗だと小型の瓢箪に虫を入れて歩きながら虫の音を楽しんだんですって
日本人と違うのは音楽として認識してるとこかしらね
日本人は言葉として認識してる
789陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 03:04:46 ID:We5ITRak0
その時代って中国の影響大だから元は同じかもね

暮月夜 心毛思努尓 白露乃 置此庭尓 蟋蟀鳴毛
790陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 03:29:33 ID:eGJRhGddO
あたしとしては、元々虫の声を聞いていた文化があって
あとから虫の「音」として楽しむ中国の文化が入ってきたって思いたいわw
791陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 06:23:51 ID:qHpb0Fy1O
中華思想もビックリね!
792陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 10:06:02 ID:uj1H/JkjO
そこでなぜか虫の音を楽しむ文化は半島が起源と主張
793陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 18:02:19 ID:SH8+6JJGP
ラフカディオ・ハーンは、虫の声をめづるのは日本人とギリシア人だけ、
って書いてるわね。
794陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 12:36:13 ID:xICBmLIFO
795陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 15:57:12 ID:SXr81+IZP
銚子、寺が多くてなかなかいい街よ。
銚子電鉄もいい感じ。
796陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 18:53:53 ID:T79MgXk/O
銚子は茨城県人専用のリゾートにすればいいわ
南房総のようにヤシ科の植物植えて
797陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 19:27:32 ID:9imbv55nO
関東が雨でも銚子だけは晴れてることが多いわね。
798陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 20:21:08 ID:pvbebsTqO
銚子電鉄の駅は南欧風だわよ。君ヶ浜とか犬吠。
一方外川はものすごい荒んだたたずまい。
799陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 23:09:33 ID:bddywxoYP
青梅はなかなか素敵な街だわね。
マンションが沢山あるのは仕方ないとして古い建物や寺がいっぱいある。
800陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 23:54:36 ID:LKj6Kvy8O
私、昔の大名屋敷が現在のどの辺りかを地図にらめっこして
探すのが大好きだわ。しかも加賀とか紀州、尾張みたいなバカデカい
藩じゃなく、高遠藩とか人吉藩みたいに地味なのがまたいい…
801陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 01:23:11 ID:tNauPy020
欧米人って、風鈴の音が騒音にしか聞こえないんですって?
802陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 02:19:57 ID:ZQ14XgvN0
>>800
東京だと各県の「○○会館」みたいなのになってる場合が多いわね。
803陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 20:35:59 ID:u/I6dobP0
昔の大名屋敷って何十件と在ったんでしょ、
一つ位い現地に御殿とか残ってないのかしら?
804陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 21:53:16 ID:xh0bsw9e0
>>784
関係ないけど
南米のアマゾンの熱帯雨林は
生き物がうじゃうじゃいるのに
夜になると虫の音ひとつない
すべての生き物の気配が消えた完全な暗闇でものすごい恐ろしいらしいわね
夜ですら美しい音楽を奏でてくれる
繊細で豊かな自然環境があたりまえのようにあるって
幸せなことなのねえ
805陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 21:57:14 ID:0RJb0koe0
10.♪守ってあげたい
806陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 21:58:03 ID:0RJb0koe0
9.♪チェリーブラッサム 松田聖子
8.♪恋人よ 五輪真弓
807陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 21:58:44 ID:0RJb0koe0
7.♪街角トワイライト シャネルズ
6.♪大阪しぐれ 都はるみ
808805-807:2010/08/28(土) 22:03:09 ID:DT3EzFIc0
ごめんなさい。盛大に誤爆したわ。
809陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 22:06:55 ID:RpzAC3jl0
>>803
明治時代になって強制的に国有地になっちゃったからじゃないの?
810陽気な名無しさん:2010/08/29(日) 21:54:10 ID:4SrEU+QJP
財閥の迎賓館みたいになったりしたところもあるしね。
811陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 00:00:14 ID:eBXN5SMX0
その点、パリとか羨ましいわよね。
17〜18世紀の華麗なオテルがまだ現役なんですもの。
まぁ比べる事自体が間違いなんでしょうけど・・・
812避難所より代理書き込み:2010/08/30(月) 00:17:41 ID:YLUx6P0VQ
世界で最も歴史ある宿は石川の栗津温泉、法師で718年(8世紀)創業よw
ギネスにも認定されてるわ
他にも慶雲館(山梨県・西山温泉、705年)
千年の湯 古まん(兵庫県・城崎温泉、717年)があるんだから
フランスを羨むこと無いわw
813陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 02:03:00 ID:duM6NPwV0
>>811
館の規模が違うってのがあるのかしら?
あと、日本だと東京でも大名屋敷みたいな大きな敷地の中にポツンと邸宅が建ってるけど、
パリは昔からビル街みたいなもんだから、メゾンなんかをホテルに転用しやすいというのもあったのかもね。
814陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 10:43:06 ID:HB1uH8up0
>>812
建物が現役って言ってるのに。ゆとり日本人って読解力ないの?バーカ
815陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 10:53:10 ID:j4OO5y5W0
日本は建て替える文化だからね。
816陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 11:31:16 ID:VI0/lmk20
日本の庶民の家については建て替える文化といっていいかもしれないけど、
貴族は建物を建て替えずながーく使うわよ
817陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 18:30:13 ID:zyERWAKDP
建て替えないほうが逆に維持費がかかったりするしね。
だから田舎の豪商とかの家は見た目は古いけど立派。
建売住宅に住む庶民からすればうらやましい限りだわ。
818陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 19:21:46 ID:DWq0Rpp70
>>817
横浜郊外の大地主(徳川御用商人→製糸工場経営)の
築150年の我が家を褒めてくれてありがとう!
819陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 20:55:55 ID:HB1uH8up0
今の家と比べて、昔の家なんてほんと、稚拙な作りだから。
冬は寒いし、夏は暑いし。虫は湧くし、梅雨時なんて特にカビ臭い。
年月とともに木は撓むし板は反れる。板ささくれが足に刺さるし。
立てつけは悪くなって、夜でもなんでも風が吹く度戸板がガタガタ鳴る。
本来の日本の建築技術が未熟だからしょうがないんだけど。
昔の家がなくなるのは、もともと住んでた人が、住み辛いから捨てられたの。
TVで古民家と宣伝されれば価値あるものだと思い込んで稚気満面で持て囃して。
夢見るのもいい加減にしてほしいわね。ばかゆとりは。
820陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 21:45:57 ID:zyERWAKDP
またあんたね!お口閉じろというのがわからないの?
821陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 22:04:28 ID:YLUx6P0VQ
>>820
貴方が怒るのもっともだと思うわ
822陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 23:03:59 ID:HB1uH8up0
あら? ここは2ch掲示板よ。
気に入らなければスルーなさったら?w
823陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 00:21:24 ID:YGLv1YDNP
んまっ!荒らしだと自認してるのね!
いい加減にしないと乳首引っ張るわよ!
824陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 10:21:33 ID:bwQ7EZWj0
日本のようにオリジナルの文化を持ててる国って意外と少ないのよね。
多くの国が周囲の国と共通の文化だったりするわよね。
島国で鎖国できたことの良い面ね。何事にも工夫を重ねた昔の人にも感謝だわ。
825陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 10:40:31 ID:8YTHGcPf0
日本は完全に中国文化圏だと思うけど。
具体的にどういった部分がオリジナルなのかしら?
826陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 13:56:58 ID:nr8H7WiC0
>>825
そのくらい自分で調べなさい。
夏休みの宿題よ。
827陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 20:39:01 ID:8YTHGcPf0
あらら。突っ込まれてにげちゃったw
現実にはこれといったものがないからね。
828陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 20:42:23 ID:IFZZFak00
829陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 20:51:50 ID:8YTHGcPf0
白痴御用達。困った時のwiki頼みね(笑)
その文中には日本のオリジナル文化なんて一文たりとも記述されてないけどね。
あなたのいう、御自慢の日本唯一の文化をおっしゃって下さいな。
ひとつでも。あればですけどw
830陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 21:20:25 ID:YgAYkej10
>>829
他のところで唯一の文化って例えばどういうの?
ハングル文字とかかしら?w
831陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 21:26:45 ID:8YTHGcPf0
ズレてますけど?脳ミソごとw
832陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 21:34:34 ID:yuHW5Jxq0
神社なんかの神道文化は日本独自ね
833陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 23:12:47 ID:u23XY9w/0
もういい加減にキチガイに構うの止めてスルーしなさいよ。
834陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 23:16:47 ID:YGLv1YDNP
みなさん、そのねえさんはそういう言い方しかできないのよ。
ご本人のおっしゃるとおり受け流してさしあげましょ。

でもあんまり調子に乗るとあたしがケツひっぱたくよ!
835陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 23:57:35 ID:u23XY9w/0
あんたは単に抓ったり引っ叩いたりしたいだけでしょ!

>>812
流石に、8世紀の創業当時の建物が残っていたら!とまでは言わないけれども
せめて明治大正の頃の建物は十分に活用できるでしょうし残してて欲いわね。

でも其すらも無理なのが現状なのよね。文化財指定まで受けてた貴重な
天野屋旅館をブッ壊しやがったリゾートトラストが心底憎いわ!

>>813
それと、生活様式がガラッと変わったのが大きいわよね。
ホテルや旅館はまだしも其以外に使い道ってかなり難しいわ。
靴履き土足・机椅子・快適効率的が当たり前の現代には不向きだもの。
836陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 00:28:45 ID:rjWMimyqP
あらやあねえ。
あたしはここのずっと前からの常連よ!
まともなこともたまには書いてるわよ。
837陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 10:16:47 ID:CjHF3ZE5P
やはりこうなってしまったわね・・・
http://newtou.info/entry/3767/

スイーツ全員死ねばいいのに。
838陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 10:57:07 ID:bm7f3GwN0
メディアの一過性のブームに便乗してて、パッパラパーの
馬鹿さ加減はあんたらと瓜二つじゃないのw
まずおのれの浅はかさを笑いなさいね。
知識のない白面のドヲタが、
いみじくも日本や文化を語るなんて100万銀河年早いわ。
839陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 15:35:44 ID:o7J2+4Uc0
銀河年って何かしら?w
840陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 16:52:14 ID:rjWMimyqP
838を街中で見かけたら絶対レイプしてやるわよ!
841陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 17:54:03 ID:h8ocfy8j0
>>814>>819>>822

1 :みみずんID検索 :2010/09/01 16:26:13 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 7 件
検索ID:HB1uH8up0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=HB1uH8up0
インデックス更新日時:2010/09/01 11:28:59

2 :陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 12:26:46 ID:HB1uH8up0
揃いも揃ってろくでなししかいない一家よね。

新ビバリーヒルズ青春白書(809)

3 :陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 10:43:06 ID:HB1uH8up0
>>812
建物が現役って言ってるのに。ゆとり日本人って読解力ないの?バーカ

【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】(814)

4 :陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 20:55:55 ID:HB1uH8up0
今の家と比べて、昔の家なんてほんと、稚拙な作りだから。
冬は寒いし、夏は暑いし。虫は湧くし、梅雨時なんて特にカビ臭い。
年月とともに木は撓むし板は反れる。板ささくれが足に刺さるし。
立てつけは悪くなって、夜でもなんでも風が吹く度戸板がガタガタ鳴る。
本来の日本の建築技術が未熟だからしょうがないんだけど。
昔の家がなくなるのは、もともと住んでた人が、住み辛いから捨てられたの。
TVで古民家と宣伝されれば価値あるものだと思い込んで稚気満面で持て囃して。
夢見るのもいい加減にしてほしいわね。ばかゆとりは。

【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】(819)

5 :陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 23:03:59 ID:HB1uH8up0
あら? ここは2ch掲示板よ。
気に入らなければスルーなさったら?w

【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】(822)

6 :陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 20:59:06 ID:HB1uH8up0
じゃ、あんたって同サロ覗くのに罪の意識が無いんだね。
迷惑してる人がたくさんいるのに。
あんたって単なる醜いデバ亀マンコなのよ?

■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題10■■■(414)

7 :陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 15:35:35 ID:HB1uH8up0
男性の精子の劣化は少なくて、精子量だけ減少するんだけど、
マンコの卵子は年齢とともに、どんどん老化していくらしいわ。

30代40代マンコの性欲の強さは異常(43)

8 :陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 15:41:46 ID:HB1uH8up0
迷惑なのよ!

公共施設でハッテンする底辺アホモ(1) ←スレ立て
842陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 17:56:18 ID:h8ocfy8j0
>>825>>827>>829>>831

1 :みみずんID検索 :2010/09/01 16:23:37 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 8 件
検索ID:8YTHGcPf0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=8YTHGcPf0
インデックス更新日時:2010/09/01 11:29:24

2 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 20:23:36 ID:8YTHGcPf0
みなさん。さすがに全否定は止めて差し上げて?
ドブスにも五分の魂よ。

ハッテン場について語る・5(141)

3 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 19:58:19 ID:8YTHGcPf0
>ID:NV7ihj+w0
あんたわけわかんないから死んで。キモガリ。

オカマが筋トレするわよ? 9個目(66)

4 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 10:40:31 ID:8YTHGcPf0
日本は完全に中国文化圏だと思うけど。
具体的にどういった部分がオリジナルなのかしら?

【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】(825)

5 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 20:39:01 ID:8YTHGcPf0
あらら。突っ込まれてにげちゃったw
現実にはこれといったものがないからね。

【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】(827)

6 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 20:51:50 ID:8YTHGcPf0
白痴御用達。困った時のwiki頼みね(笑)
その文中には日本のオリジナル文化なんて一文たりとも記述されてないけどね。
あなたのいう、御自慢の日本唯一の文化をおっしゃって下さいな。
ひとつでも。あればですけどw

【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】(829)

7 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 21:26:45 ID:8YTHGcPf0
ズレてますけど?脳ミソごとw

【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】(831)

8 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 10:45:49 ID:8YTHGcPf0
公園や銭湯に監視カメラとかついて最悪だわ。
ブサキモホモのチンケな性処理の為に、
くつろげる場所が無くなっていくの。

公共施設でハッテンする底辺アホモ(6)

9 :陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 15:43:00 ID:8YTHGcPf0
免許ない人って、家庭に問題でもあったの?

ゲイにとっての運転免許必要性(569)
843避難所より代理書き込み♪ ◆.H4ocd9d2I :2010/09/01(水) 22:17:09 ID:5VdJdvX7Q
日本のオリジナル性かぁ…
シンメトリーだけじゃなくアシメントリーも愛する文化
温泉文化
城郭文化
なんでも魔改造してしまう文化かしら
(とはいえ中国も西方やインドなどの文化を輸入して自国風に魔改造してんのよね…)

今、韓国と日本が中国人観光客の誘致に必死になってるけど
中国人観光客が言うには韓国は中国のクローンなんで見る所が少ないが
日本は中国の影響大だが日本独特なものもあって面白いそうよ。
844陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 18:29:15 ID:RNTYbfVI0
結局日本独自なんて存在しないってことでしょ。
中身のない内容で、いい気になってオナニーしてるから。
荒らしにバカにされちゃうのよ。
845陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 18:43:41 ID:dpMcX5B50
>>844
あんた日本料理が中華料理の一種だと思ってんの?w
846陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 18:57:30 ID:RNTYbfVI0
日本料理って天ぷらとか蕎麦ね。これは古文の記述から外来だと分かってるし。
寿司の原型はなれずしで、稲作とともに入ってきて東南アジアや雲南省でも食べられてるわ。
なにを持って日本オリジナルだとのたまわってるのかしらないけど。王手ね。御愁傷様でした。
847陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 19:33:11 ID:5QjyPxxL0
馬鹿ね。
そんな言い方をするのならフランス料理なんてイタリア料理を組み替えたものだし、
フランスの文化はローマやギリシャのものでオリジナルじゃなくなるわね。
そもそもローマ自体それまでのいろんな文化を取り入れたものよ。

ID:RNTYbfVI0は四大文明以外は文化と認めないとか言い出すつもりかしらねw
848陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 19:50:10 ID:L70u6ImB0
9月の連休で1週間ばかりお休みとれそうなんだけど、どこかきれいな街並みのところってないかしら?
美味しい食べ物があるところがいいわ。
849陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 20:54:28 ID:QWZGBlcl0
>>848
日本海の底引き網漁が昨日から解禁されました
850陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 00:04:08 ID:/EBwa++90
>>847
四大文明が文化ですって?w
白痴のたわ言は滑稽ね。
851陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 01:21:19 ID:OmkghyPE0
>>848
長崎は?
くもじいが訪れてたわ。
852陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 22:06:51 ID:RrdKfWFo0
空から見た〜よね?箱庭みたいでステキだったわ。
今時分の長崎ってイセエビとかシャコとかクルマエビとか美味しいわよ。
でも一週間もとなると長崎は如何かしら・・・帆船祭りも終わっちゃったみたいだし

>>847
矢鱈とウリジナルに拘るわよねw
853陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 23:45:18 ID:NujU/AW+0
法隆寺に逝ってきたわ。かれこれ修学旅行以来よ。
今日も晴天で糞暑かったわぁ〜
854陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 00:25:54 ID:ncl2jxY60
マンコはそりゃそうでしょうね
855陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 00:59:17 ID:kKzyzG3lP
>>853
いいわね。
856陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 11:24:12 ID:4RbkIHaF0
>>852
ちょw オリジナル云々言い出したのは、
ウヨヲタバカ三重苦のあんたらでしょーがw
毎度毎度トンチンカンぶりに驚かされるわね!
冗談は顔だけにして!w
857陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 13:44:13 ID:kKzyzG3lP
違うでしょ。
オリジナルというレトリックを極端に厳密に解釈して難癖つけたのがあなた。
みんなそこまで厳密な定義で言ってないのに。
858陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 13:50:36 ID:4RbkIHaF0
あたしは>>824に聞いただけ。
本人の御高説する御自慢のオリジナル文化というものにね。
きな臭いペテン話だから答えられないのはしょうがないとして。
あたしがオリジナルなんて言葉を出したわけじゃないわ。
どうせ日本固有の文化なんて答えられるわけないから。
そこはあんたらに期待はまったくしていないけど。

あたしが批難される謂れはないわ。
859陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 14:46:00 ID:JkyyKXc10
>>857
キチガイには話しかけないほうがいいわよ
860 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 19:21:18 ID:kKzyzG3lP
そうね。
861避難所より代理書き:2010/09/06(月) 23:20:19 ID:b/bFcT/m0
扇、畳、襖は日本起源よ♪
862避難所より代理書き:2010/09/06(月) 23:21:00 ID:b/bFcT/m0
錦鯉も日本発祥ね。海外でも人気が高いわ。
863陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 20:02:50 ID:WLfwASpG0
福岡ってお城の存在感薄いわね。本丸御殿の資料なんて残ってるのかしら


福岡城復元への道探る 10月2日、市民フォーラム 市教委とNPO法人
www.nishinippon.co.jp/nnp/item/195816
 福岡城(福岡市中央区城内)の復元を目指し、同市、NPO法人、企業などでつくる「官民共働勉強会」の石井幸孝座長は6日、市役所で記者会見し、「市民の機運を盛り上げる」ため、10月2日午後1時半から、中央市民センター(中央区)で
市民フォーラム「徹底討論! 蘇(よみがえ)る福岡城−福岡のシンボルになるか」を開くと発表した。

 石井座長が理事長を務めるNPO法人「鴻臚(こうろ)館・福岡城跡歴史・観光・市民の会」と市教委の共催。「福岡市が文化・観光都市となるためのシンボル事業にしたい」と意気込んでいる。

 官民共働勉強会は3月以降、5回開催。石井座長はこれまでの論議で、、
城は世界共通の観光ランドマーク▽表御門、月見櫓(やぐら)、本丸御殿など「本丸地区」から復元整備▽「一口城主」と銘打った市民募金の早期開始−などの意見が出たと中間報告した。

 既に市民の会に浄財が寄せられているといい、今後、官民基金に移行する道を探る。未決着である天守閣の有無論争についても「議論を続けていく」とした。

 フォーラムでは丸山雍成(やすなり)・九州大学名誉教授ら3人が講演し、勉強会メンバーと討論したり参加者と意見交換したりする。入場無料で定員500人。市民の会=092(716)8238。
また、公開で行っている勉強会は次回、9月30日午後2時から、市赤煉瓦(れんが)文化館(中央区)で開く。

=2010/09/07付 西日本新聞朝刊=

鴻臚館・福岡城跡歴史・観光・市民の会 http://fukuokajokorokan.info/
864陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 03:14:49 ID:v7xCsLvSP
無理矢理天守閣を作るような真似はしないで欲しい
865陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 06:40:51 ID:zAcdHZPn0
もともと博多商人の街なんでしょ?他所から来たのが建てた城とか
興味ないんじゃないかしら。わざわざ行くような観光地でもないし。
それにあったかどうかさえも詳しくは解らない天守閣を復元するなんて
今の時代には通用しないわよ。
でもお城好きにとってここ最近の復元ブームは嬉しい限りだわ。。
866陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 15:47:12 ID:73YojdQp0
名古屋城や熊本城や佐賀城も本丸御殿を復元していたわね。天守閣なんかよりこういう住居部分を復元してくれた方が楽しいわ〜

>>863
前に日本史板の城スレで見たんだけど福岡城って柴犬を警備として雇ってるみたいよ。カワイイわ〜
867陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 18:08:13 ID:q8H6hySfP
やん、かわいい。見に行きたいわあ!
868陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 01:05:12 ID:+kR9/Dyq0
5月頃に、愛媛の大洲城に行ったの。天守閣は当時の様式の木造、
かつ近年新築したもの…てのが新鮮で、すごく良かった。
けど、近くの川に突き出した森みたいな展望台に行ったら、なんかゲイ雑誌が置いてあったわ。
途中の道ですれ違った、中年ご夫婦の目にも触れたと思うのよね。お気の毒。誰の仕業よ!
869陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 06:48:36 ID:rnIXuEe70
日光の旧田茂沢御用邸がお薦めよ。
宮内省営繕課、江戸期の大名屋敷、富豪の別荘の3つの建物を見事に繋いで
100を越える部屋からなる木造の御殿群が素晴らしいの。
870陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 09:47:52 ID:WvTCDA2G0
×田茂沢
○田母沢

当今さんが、ご幼少時に疎開あそばされた御用邸ね。
終戦に反対する将校たちに拉致されかかったとかいう話も聞いたことがあるわ。
871陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 16:00:19 ID:oufp0Q+M0
そういえば修学旅行で泊った田母沢本館はとんでもないボロ屋だったわ。
872陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 16:33:15 ID:L1SYeb/S0
それは残念でしたわね。
873陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:04 ID:G9O9Q9AX0
みちびき成功おめでとうございます。
こういう技術力とアニミズム信仰を持つ日本って素敵だわ。
874陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:23 ID:XYGxavcT0
またおかしな狂信者がやってきたわ。
875陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 23:24:35 ID:G9O9Q9AX0
あら、アタシのこと?
別に国粋主義者じゃないわよw
876陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 02:44:24 ID:YSYNIoOF0
その無様な日本語でわざわざ国粋主義者でないと断る必要はないでしょう。
でも、書き込みは建築や景観とその周辺に限定していただけないかしら?
それができないから狂信者呼ばわりされるんだと思うのよ。
877陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 15:03:19 ID:tgA5dmMG0
上のほうを読むと限定でもないから良いんじゃない?
日本の美を語りましょ
878陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 15:05:19 ID:squO61fq0
なんなのこの過剰反応は
ちょっと日本について誇らしげに書いただけで狂信者って
あなたが気に食わないならスルーすればいいだけの話じゃないの
このスレはあなたの私物じゃないんだから勝手に仕切らないでくださる?
879陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 15:17:59 ID:tgA5dmMG0
まぁまぁ
880陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 00:02:21 ID:+F0EAfNmP
そいつは無視するが吉よ。
881陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 00:05:23 ID:AHpr7Xiq0
日本の美と再び巡り合えるのはいつの日かしら?
心ないオカマが多くて本当に残念ですわね。
882陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 02:19:22 ID:f3g4iJWq0
近所のスーパーの各レジに造花が飾られてるんだけど
季節ごとに花を変えるの。
もち花(白玉とピンク玉のお正月飾り)→
梅→桜→花菖蒲→あじさい→ヒマワリ→紅葉と栗→ポインセチア(クリスマス飾り)

こういうのも日常的な日本の美かしら。
883陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 16:22:53 ID:lzJ0Gmfi0
>>863
もう中途半端な資料とかで造るのなら、いっそのこと全く新しい天守閣を造ってほしいわ。
展望できてホールなんかも完備して国際会議でも開けるようにした、
ガラスなんかを多用した現代天守閣がいいわ。
884陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:35 ID:On0Wmu9Q0
>>883
それなら普通のビルでいいじゃないw
885陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 17:46:03 ID:+P7+5fYX0
なにがなんでもありきなのが気に入らないわ。
福山城なんて悲惨よ!つい最近、駅前整備のために石垣を破壊したばかりなのよ!

>882
カルフールが成功しなかったのは旬やら季節感を上手く演出出来なかったかららしいわ。

886陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 21:09:03 ID:HFXfFlDF0
今、アド街ックで野田特集してるんだけど
1714年に造った民家を今だに住居として使ってるんですって。
凄いわね。
887陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 21:19:25 ID:HFXfFlDF0
東京周辺に小江戸って言われる町が点在してるけど
全体的にどこも小規模ね。
ちょっとずつ町並みを整えられないのかしら…
888陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 22:23:33 ID:eFqwJ1wSP
どうしても自由に家を作りたいという人が出て来るからね。

蔵の街にコンクリ剥き出しの、建築家の自己満足みたいな家とかよくありがち。
889陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 22:42:24 ID:0Ho/cOJn0
鹿って神の使いだったのね、知らなかったわ。
そんな鹿がいる神社が江戸川区になるなんて。
http://homepage3.nifty.com/katorijinja/keidai.html#shikaen
890陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 23:42:23 ID:Uwxh9b9CP
>>886
改修に改修を重ねて、元の部分なんてほとんど残ってないわよ。
奈良の大仏殿が、奈良時代のものでないのと一緒よ。
891陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 23:58:23 ID:7WZCigKJ0
本当にばかしかいないのねここって。
892陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 02:30:28 ID:qllJVyV7P
>>339
かわいいわね。
893陽気な名無しさん:2010/09/19(日) 22:32:25 ID:jC8C8bhC0
そろそろ写真を見たいわ
894陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 19:28:30 ID:e/bDkGuK0
北鎌倉のお屋敷が売りに出されてるわよ
有名な建物らしいけど英語難民だからよく解らないの!
895陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 21:02:21 ID:O0WXehh10
それって結構前から国内の不動産売買サイトで見かけてたわ。
2億とかいう古民家ね。
売れないからどんどん値下がりしてたけど。
ついに外人に売り付けるつもりね。
896陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 21:35:19 ID:86izKqD5P
そして匠の餌食に・・・
897陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 22:13:09 ID:uEl5klqTP
1年後、「かふぇ かまくら」としてオープン
自然食が売り物のロハス(笑)なカフェとして売り出し、
スイーツが一時的に集まる。
898陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 05:46:24 ID:te0O0Ft50
>>893
写真をご覧になりたければ、ご自分でお探しになれば宜しいのよ。
パソコンは、何も2ちゃんねるを読み書きするためだけにあるのではなくてよ。
わたくしも伝統建築に関しては素人なりに一家言持っているつもりですけれど、
知的障害者じみた方々にご紹介する気など失せてしまいましたわ。
はっきり申し上げて、
こんな場所でまともな意見交換など不可能でございましょう。

これで少しは奮起なさると宜しいけど、ディレッタントなゲイって、
この板に生き残っていらっしゃるのかしらね?(苦笑)
899陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 06:01:44 ID:WjZCDhz30
たぶんそこではないと思うわ。10億で売りに出されてたもの
しかも所有してるのがヨーロッパの企業みたい。
投資目的で買ったのかしらw
900陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 06:08:37 ID:BmuiZ1+P0
>>898
ディレッタントというよりはペダンチックの間違いでは?
まともな意見交換が不可能だと言いつつ、ここに執着しているのも不思議ですね。
概して衒学的な人は他人を卑下してみたり、空気を読めないケースが多いですが。
901陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 06:20:32 ID:/aa1lBCg0
ツル代でしょ、それ
902陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 06:21:55 ID:te0O0Ft50
>>900
ペダンチックなオカマなら、
わたくしを含めて、その辺に掃いて捨てるほどいらっしゃいましょう。
文脈からすれば、ディレッタントで間違いはございませんでしてよ。
何がお気に障ったのか存じませんけれど、
そんな風だから知的障害児にしか見えませんのよ。
903陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 06:26:30 ID:/aa1lBCg0
ペダンチックよねw

19 :陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 03:27:39 ID:te0O0Ft50
今時分のお子さまは、中学一年生でも露茎しているのが普通ですのね?
お恥ずかしい話ですけれど、
わたくしなどは、高校に上がるまで完全には露出しておりませんでしたの。
亀頭の半分辺りまでは剥けたのですけれど、
そこから先は何だか怖くて、自分で剥くことが躊躇われてしまって。
自慰も包皮を被せたまま行うものでございますから、
まるで祝い酒の中に揺蕩う金箔のように、
剥がれた恥垢が先走りの中に交じっていたのを覚えておりますわ。
その後、生まれて初めてハッテントイレなる場所へ赴いたわたくしは、
出会った小父さまに、有無を言わさず一気に包皮を剥かれましたのね。
案の定、雁の周囲には恥垢が白くベッタリと付着しておりましたわ。
小父さまは、少しお引きになった後、
おもむろにわたくしの亀頭をお口にお含みになり、
器用に舌をお使いになって綺麗にしてくださいましたの。
わたくしが時を経ずして射精したのは申し上げるまでもございませんわね。
904陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 06:28:51 ID:te0O0Ft50
でしょう?
ディレッタントをペダンチックに置き換えたらとんもないことになりますわ。
905陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 06:50:42 ID:MjHzmWZ70
ヅル代、ディレッタントがなんかいいもののように勘違いしてんのねwww
906陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 07:00:14 ID:vzaWUtyR0
づる代って、難しい漢字や熟語は読めないし使えないバカマンコなババアだったと思うけど。
907陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 07:16:30 ID:MjHzmWZ70
年寄りマンコによくいる、知性に憧れて知性が無い婆なのよね
ボケがきてると言う説にも説得力あるけどw
908陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 07:39:36 ID:VYUXLRUf0
まぁまぁ。
多分、スレの雰囲気に厭きれて二度と来ないでしょうから
マッタリいきましょ。
909陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 13:44:13 ID:gahlv//f0
古い町に旅行に行くといつも思うんだけど。道や用水はほぼ昔のままで残ってて。
そこから数百年前の人々の生活を想像したりするのが楽しいわ。
人の集いやすい辻には茶店や蕎麦屋なんかがあったり、
小川の石垣の間に石段があって、ここで洗濯してたのかしら?と考えたり。
城下町や宿場町の街角に残る、鍵の手や高札場の名残を見つけたり、
小さな町でも山の手は寺町や、武家町と別れていたりして面白いわ。
村の中心には鎮守様。ここが町の中心なのねと柏手を打つの。
町で歩いてる地元の人は昔の様子など関せずに歩いてるけど。
そんなことしていると、あっという間に夕暮れ。古い温泉旅館に投宿するの。
910陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 13:06:41 ID:TY888Lss0
昔の人が描いた落書きが発見されたってニュースとかみると、わくわくしちゃう。

もし、平安時代とかにタイムスリップしたら、言葉通じるかしら?とか、怪しまれて檻に入れられたりするかしら?
とか。。
911陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 01:37:33 ID:JNv1yaatP
たぶんソッコー殺されると思うわ。
それに臭くて耐えられないんじゃない?
912陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 02:17:49 ID:ha6sf6ky0
先週平城京行って来たけど凄かったわ。
遺跡の敷地内を近鉄の通勤電車が5分おきにガンガン走ってるわ。
私たち鉄道ファンにはたまらない光景ね。
913陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 11:18:19 ID:/373xvM3O
平城京のかつての雰囲気を想像するのにぶち壊し!て怒るのではなく 喜ぶなんて鉄チャンてやっぱりズレてるわ。
あたしの使う駅も朝から晩までホームの端っこでカメラ構えている人達がいるけど どれも汚らしいわ。
914陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 11:48:11 ID:bAZ1isVC0
>>911
あらー殺されるってことはないわよー
戦国時代に南蛮人がやって来たときだって、
速攻で殺すなんてことしなかったじゃない
日本人は自分らと容貌と身なりが違う人に出くわしたら速攻で殺すなんて、
そんな野蛮人じゃないわよー
915陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 12:36:03 ID:bAZ1isVC0
ふと思い出したわ
江戸時代の随筆にこんなのがあるわ

常陸の国の海岸に「うつぼ舟」が流れ着いた。
丸くて上はガラス張りになって内部が透けて見え、底には鉄の板が張ってあるお舟。
そのお舟の中にはひとりの女が入っていた。
その女はまだ若く、顔が桃色で、髪が赤かった。
人々が話しかけても言葉は通じなかった。
舟の内部には敷物が敷いてあって、水が入った瓶やお菓子、燻製の肉などがあった。
女は胸元に小箱をしっかり抱いていて、決して離そうとしない。
人々はどうしたものかと首をひねって相談した。
さまざまに想像をたくましくした。
でもね、女をぶち殺そうなんて考えは一切出なかったのよ。
このお話、本当にあったことですってことになってるけど、作り話かもしれないわね
でも、作り話だったとしても、
「殺す」という選択肢がまったく出ないってとこに、日本人の性質を表わしてると思わない?
916陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 15:23:11 ID:bDEHFth2P
聖徳太子の17条憲法だったっけ?
あれにも「人を殺すな」っていう下りがないのよね。
つまり書くまでもなく人は殺しちゃいけないっていう通念が流布していたって言うことらしいわ。
時代は違うけど、
「汝殺めるなかれ」
っていうのが載ってる十戒の世界とはちょっと違うわね。
917陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 15:38:22 ID:DbMYBV0XP
その辺は多分「篤く三宝を敬え」に含まれてるんじゃないかしら?
918陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 20:49:29 ID:mHMtYJs4O
平城京は雄大でいいなぁ!

10月は音舞台が開催され、また荘厳な感じとなるよ。
919陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 21:10:30 ID:Eh6hNFGOO
平城京は日本というよりは中国の影響がモロに出過ぎね。
やっぱり平安くらいにならないと日本って感じがしないわ。
920陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 21:22:12 ID:07UE90P80
明治の西洋建築みたいな感じかしらね。
921陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 04:58:27 ID:NvRPaGeX0
奈良時代までは、中国の模倣があったけど
平安時代からは、日本独自で発達した仏閣建築があるわよね。
それを成し遂げたのは、朝鮮半島の宮大工だったんだけどね。
922陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 08:11:11 ID:mGeXGDHS0
パワースポットブームが続いてるけど国内旅行の活性化につながってるなら
良いことなのかもしれないわね。
島田(手相芸人)曰く日本は世界一パワースポットが多い国だそうだから
どんどんスポット巡りして国内でお金がまわるといいわ。

>>921
その頃は文化先進国だったのよね。儒教を国教にしなければ良かったのに…
韓国人が怒ってたわ。
どの時代でも半島内で争ってたせいで文化人は日本に亡命して
そのまま日本人になってしまった。悔しいって。
923陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 08:29:32 ID:kDVnPU38P
924陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 08:43:08 ID:NvRPaGeX0
石垣の築き方も元はと言えば、朝鮮半島から伝来したのよね。
城郭建築は、朝鮮宮大工が創成した仏閣建築から派生した応用物だから、
結局日本の城というものは朝鮮人が作ったといわれても、
あながち嘘ではないわね。
現に国宝の熊本城は朝鮮半島から連れてこられた工夫たちが作ったわけだし。
925陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 09:18:12 ID:mGeXGDHS0
ちょっと乱暴じゃないかしら。
それだと仏閣建築のもとは中国だから
その派生の応用云々で日本の城は中国人が作ったってことになるわw
石垣は朝鮮式のものと扇の勾配をもつ日本のものがあるのよ。
古代山城は朝鮮式のものがあるわね。
一般的な城郭建築の石垣は曲線(扇の勾配)があるでしょ。これは半島にはないわ。

あと熊本城については記録が残ってないから
分からないみたいよ。
ただ韓国では、連行された韓半島の人が造ったと教えられてるそうだけど。
926陽気な名無しさん:2010/09/29(水) 19:41:26 ID:/fQ3fh2g0
>>924
そんなこと言ったら朝鮮半島の建築なんて一目で中国から伝わったものってわかるんだから
伝来したのがどこからかなんて不毛な議論だと思うわw
日本の城と同じものを朝鮮半島の人が建ててたわけじゃないんだから。
927陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 23:32:57 ID:B4/fVjMe0
定期的にウリナラ起源を唱えなきゃ死んでしまうのかしら>ID:NvRPaGeX0
928陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 00:01:43 ID:5ByxJ0ce0
あたしは日本に対して韓国が文化を伝えた説を、あながち嘘ではないね。
と言ったまでよ。過剰反応する自国賛美厨がぶざまでカワイイわ。
“日本は古来から全ての技術と文化を編み出した神が愛した選民”と
ゆとりの学校では教えてらっしゃるみたいね。
929陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 00:14:24 ID:ksF11CUl0
>>928
あなたの論法だと韓国も全部中国文化よw
930陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 00:36:25 ID:49d6Yvl4O
>>924
>現に国宝の熊本城は朝鮮半島から連れてこられた工夫たちが作ったわけだし。

熊本城に国宝なんてないんですけど。
お前の話は間違いだらけ。熊本城は朝鮮人が作ったとか(笑)
知ったかぶりするなカス。
931陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 00:41:50 ID:KanPxwfw0
異論に過剰反応、挙句妄想を拗らせ最後の二行を書かなきゃならないところが起源厨らしいわね。
932陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 00:46:00 ID:EHhB443m0
>>918
そのような催しがございますのね。
ちょっと調べてみましたけれど、大極殿音絵巻というものですかしら。
わたくしも、日本の歴史や文化が感じられるところへ行きたいと申す
宅を連れて参ったことがございますが、
宅ときましたら、朱雀門の下から大極殿を望んで、
華流歴史ドラマのセットのようだなどとと申しますのよ。
否定はいたしかねましたけれど。
933陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 00:55:37 ID:KanPxwfw0
>>908
また来てるわよwまるで門前の乞食だわね
934陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 05:55:32 ID:AnPrXMi8P
落ち着いてちょうだい。
朝鮮人が熊本城を作った云々言ってる人も前のほう読む限りでは
そんなに厭味に起源を言い張ってるわけじゃないじゃない?
よくカキコミしてる人を小ばかにした発言する人とは違うと思うわよ。
あいつは一応知識は豊富みたいだから熊本城を国宝とか間違えたりはしない。

この人も反論されて再反論したところでは余計なことを言ってるけどそれは
煽ってる方もいけないわ。

気に入らない意見は定石通りスルーしましょ。
じゃないとなんだかギスギスしてうっかりカキコミもできやしない。
935陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 06:06:35 ID:cF8vKkCr0
中国人に言わせると、日本のものはすべて中国起源だそうよ?
もちろん半島のも。
936陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 07:22:51 ID:xUTXs9tT0
937陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 10:05:16 ID:2PiRfDt+0
京都と奈良の旅行で見たんだけど、今回は中国人が少なくて雰囲気良かったんだけど
その分朝鮮系がやたら多く目に付いたのよね。

朝鮮人団体が待ち時間?の雑談中に笑顔で
法隆寺の壁蹴ったりしてるのが気になったわ。
こいつらそのうち日本憎しで放火なんてしたらどうするのかしら?
日本の歴史にはやたら嫉妬して対抗しようとする朝鮮人たち。

日本も社寺仏閣とか夜間の警備をもっとしっかりした方がいいと思うわ。
野ざらしで危険だし要人に越したことはないし多少の雇用も増えそうよ。
938陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 01:59:07 ID:zt4V9s5m0
京都のお寺かどっかの庭にある青竹の垣に
ハングルで「独島は韓国領」って書いた観光客がいたわね
939陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 05:27:09 ID:eTnWL0750
あたしはべつにマンセー!じゃないけど、
鞍作止利は確か朝鮮半島から来た仏師だったわよね。
昔「日出処の天子」で読んだ記憶があるわ。
もともと仏教関係は大陸経由だったわけだから、
中国朝鮮の影響を色濃く残すのはある意味当然のことだと思うわ。
940陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 05:41:46 ID:zt4V9s5m0
当時は中国朝鮮が仏教先進国だったんだもの当然でしょ。
中国朝鮮だけじゃなく西域やその先の文化も含んでるけども。
941陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 07:47:31 ID:zt4V9s5m0
というか大陸や朝鮮半島の影響があることに疑問なんじゃなくて
派生の応用で。論法に「え?」って反発があるだけじゃないかしら。
942陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 12:44:29 ID:VVjEuUWQO
東大寺も七重塔を復元しようとしているのね。

大仏商法で儲かってるから建てられるんでしょうね。

どんどん建てるといいわ。
943陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 19:09:50 ID:5IsY+1dO0
復元いいわ〜
いつか鳥羽離宮も復元してほしいの
944陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:21 ID:bwFpAYpx0
薬師寺が東塔と対の西塔を復元してあるのがいいわね。
悠久の時間の流れを感じられるのよ。
945陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 21:00:01 ID:t/mWcAWnP
その横を近鉄が走るとこもいいのよね。
946陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 22:03:47 ID:VVjEuUWQO
>>945
薬師寺の坊さんが「近鉄電車はお寺の敷地の中を走ってる!明治維新の廃仏毀釈の時に取り上げられた土地なのに」と怒ってたわ。

怒っても仕方ないのに。
947陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 22:07:21 ID:Qz/VKb360
悪趣味な書き込みはおよしなさい。

たしかに古都の僧侶なんて、
お金のことしか考えていなさそうな印象を与えますけれど、
そんなことを口外したらどう思われるかくらいお分かりのはずですよ。
948陽気な名無しさん:2010/10/02(土) 22:38:05 ID:bwFpAYpx0
>>945
奈良の復元した大極殿なんかの辺りにも走ってるらしいわねw
949陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 00:08:03 ID:sotmclfgO
うつ爺のささくれだった肛門よりキモいわ、西本願寺の坊主
950陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 01:44:52 ID:s4wcshAVP
あたし髪の毛のある坊主って嫌いだわ。
951陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 20:03:17 ID:sotmclfgO
西本願寺なんかは親鸞の時代から肉食妻帯自由だし、ナマグサOKだから髪の毛も伸ばし放題よ。
952陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 20:15:54 ID:jFWR+4IOP
信長は、もっと半端なく寺を焼き討ちにしとくべきだったわね。
953陽気な名無しさん:2010/10/03(日) 20:27:08 ID:3RePjMJ90
アラ、本願寺の殿舎はオカマの美意識には合わないようですわね(笑)
954陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 07:35:59 ID:V/ExRsTI0
アタシは、西本願寺の殿舎は豪華絢爛で好きだわ〜
特に鴻の間は、寺院と言うよりお城みたいなのよね。
創建当初もっと派手派手で、目黒雅叙園みたいだったのかしらね。
どなたか御門主のプライベート空間である黒書院を拝観された方いらっしゃるかしら?

ここの板は建築がメインだけど、書跡の三十六人歌集も素晴らしいわ!
機会があったら是非ご覧になられるとよろしくてよぉ〜
955陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 08:15:04 ID:jx0KhAGj0
なにが素晴らしいの?
956陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 08:51:36 ID:V/ExRsTI0
恐らく日本史上もっとも豪華な冊子の一つじゃないかしら?
色変わりの紙を重ねてグラデーションにしたり、金銀の切箔、野毛箔、砂子をまいたりして装飾した料紙に流麗な仮名で書写した個人和歌集なの。
室町期に後奈良天皇さんから本願寺に下賜されたんだけど、しまい忘れられて明治末に再発見されたもの。
昭和のはじめに学校建設のために伊勢集と貫之集下の2冊が分割して売り出され、石山切として掛物になったものが諸所にみられるわ。
冊子を一頁ずつめくって鑑賞してみたいけど、無理よねぇ〜

参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9C%AC%E9%A1%98%E5%AF%BA%E6%9C%AC%E4%B8%89%E5%8D%81%E5%85%AD%E4%BA%BA%E5%AE%B6%E9%9B%86
957陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 23:14:02 ID:Amf5ZqTb0
本願寺といえばスレ的にはやっぱ二樂莊だわよ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%A5%BD%E8%8D%98
残ってたらサウナとか併設してゴージャスなOoテンバにしたいわ!
958陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 23:31:18 ID:DJjxhqbV0
今度は二楽荘ですの?全くあなた方ときたら…。
浄土真宗本願寺派の世俗性を批判なさりたいのなら、
どこか別の場所でなさいませ。
959陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 18:07:23 ID:5mVQbdi+0
京都と言うと寺社や花街に目を向けられがちだけど
私は「里」とも言うべき小さな集落の町並み(村並み?)が好きだわ
鞍馬とか水尾とか花背とか
960陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 18:37:11 ID:UYNL8dU+O
中津城が5000万円で売却。
961陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 18:47:15 ID:KWXbiiYv0
>>960
なんか乗っ取りみたいなのだっけ?
962陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 22:56:49 ID:GY5oS+izP
違うよ。
市と城の持ち主が対立してたところ大分出身の人の会社が助け舟で買ってあげたの。
963陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 23:04:30 ID:dnuDLJyl0
よかった。
964陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 23:18:37 ID:+VL4tb2c0
アラ、今日のニュースなのでございますのね。
地元の方がいらっしゃるのかしら?
鉄筋コンクリートのハリボテなど何の使い道もございませんでしょうに。
物好きな方がいらっしゃいますのね。
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_12862400939.html

ちなみに、奥平さまは中津藩主の直系子孫でいらっしゃいますわね。
965陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 23:57:12 ID:QM/rOBKY0
>>963
でもないみたいだわよ〜
コンクリ天守のせいで石垣が危ないらしいの。

>>961
奥平家とは縁も所縁もない奥平〜なのよね。
先代が死ぬ前に勝手に養子縁組したとかしないとか・・・怖いわぁ〜
966陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 04:25:07 ID:egZ3CrwbP
だから5000万円なのよね。保守費用出せるのかしら?介護の会社らしいけど。
967陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 20:14:45 ID:STdgdrVP0
全て込みで買ったんだと思うわ。
でもそれをポンと決めちゃう23歳の女社長ってのに吃驚だわね。
それに比べ、観光バー気分で同参板に居座ってるマンコどもの馬鹿さ加減ときたら・・・
968陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 20:39:50 ID:nXCC48wX0
「中津城主の奥平姓不当」 17代当主のいとこ、確認申し立て 「天守閣売却許せぬ」 大分家裁中津 
=2007/11/20付 西日本新聞夕刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20071120/20071120_005.shtml
天守閣の売却問題で揺れる大分県中津市の中津城の城主だった奥平家の17代当主のいとこに当たる奥平孝子さん(83)
=東京都=が、19代当主として城を所有する「中津勧業」の社長奥平政幸さん(51)を相手取り、「知らないうちに自分と
養子縁組をし、不当に奥平姓を名乗っている」として、大分家裁中津支部に養子縁組の無効確認を求める調停を申し立て
ていることが20日、分かった。

孝子さんは「天守閣は市民の支援があったからこそできた市民の共有財産。奥平家の当主でもない人間が売却すること
は許せない」としている。

申立書などによると、政幸さんは1988年、同社の代表取締役だった坂本一雄さん=故人=の養子となり、95年4月に
孝子さんを養母とする養子縁組届を同市に出した。孝子さんは2001年に戸籍の変更に気づいたが、「署名や印鑑が
自分のものでなく、知らないうちになされた」としている。政幸さんは「届け出をしたのは養父で、孝子さんの合意済み
と聞いている」と反論している。

政幸さんは天守閣などの売却を表明し、10月の同社の株主総会で建物部分の売却方針を決めた。
969陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 20:40:05 ID:Fk17ymOY0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1284664836/924
924 :心得をよく読みましょう:2010/10/06(水) 20:37:44 ID:HWguoRCi
お願いします☆
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1261149879/l50
【名前欄】
【メール欄】 kama
【本文】↓
「中津城主の奥平姓不当」 17代当主のいとこ、確認申し立て 「天守閣売却許せぬ」 大分家裁中津 
=2007/11/20付 西日本新聞夕刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20071120/20071120_005.shtml
天守閣の売却問題で揺れる大分県中津市の中津城の城主だった奥平家の17代当主のいとこに当たる奥平孝子さん(83)
=東京都=が、19代当主として城を所有する「中津勧業」の社長奥平政幸さん(51)を相手取り、「知らないうちに自分と
養子縁組をし、不当に奥平姓を名乗っている」として、大分家裁中津支部に養子縁組の無効確認を求める調停を申し立て
ていることが20日、分かった。

孝子さんは「天守閣は市民の支援があったからこそできた市民の共有財産。奥平家の当主でもない人間が売却すること
は許せない」としている。

申立書などによると、政幸さんは1988年、同社の代表取締役だった坂本一雄さん=故人=の養子となり、95年4月に
孝子さんを養母とする養子縁組届を同市に出した。孝子さんは2001年に戸籍の変更に気づいたが、「署名や印鑑が
自分のものでなく、知らないうちになされた」としている。政幸さんは「届け出をしたのは養父で、孝子さんの合意済み
と聞いている」と反論している。

政幸さんは天守閣などの売却を表明し、10月の同社の株主総会で建物部分の売却方針を決めた。
970陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 20:52:21 ID:bOq4Dvce0
文化財の話とは別に、勝手に養子縁組をしてくる犯罪が増えてるらしいわね。

なんか形式だけ揃えておけば役所がそのまま認めちゃうらしくて問題になってるわ。
971陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 21:31:33 ID:eAivtmZe0
大名のお家にお家騒動はつきものですわよ。
もっとも、現に奥平姓を名乗り、ご一門の資産管理会社の代表者として
売買契約の当事者になっておられる現状から判断して、
この養子縁組が無効であるとする主張には、
裁判所を納得させるだけの理由がなかったと見ても宜しいのかしら。
972陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 21:56:39 ID:egZ3CrwbP
養子縁組を無効(正確には取り消し)にするのなんて普通はまず無理だからね。
制度の見直しは必要ね。
973陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 22:11:24 ID:STdgdrVP0
でも2回も養子縁組するだなんて相当だわよ
役所は怪しいと思わなかったのかしら?
974陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 22:32:16 ID:egZ3CrwbP
役所は怪しくても形式的に間違ってなければ受理するわよ。
というか受理するより選択肢がない。
その場で軽く探りを入れて「指導」するくらいはできなくもないけどね。
975陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 22:47:16 ID:eAivtmZe0
P子さましつこいわ。
いつまでスレ違いのお話をなさっておいでですの。
976陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 22:58:12 ID:eAivtmZe0
ところで、養子縁組の効力を否定する手段としては、
民法上、無効と取消しの二つの規定がございますが、
本件の場合、報道のとおり孝子さまは無効を求めていらっしゃいました。
つまり、詐欺や強迫といった不法な手段によって強いられたからではなく、
ご自身の意思によらないものだからという理由でございますわね。
ご参考になりましたでしょうかしら、P子さま。
977陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 23:17:43 ID:STdgdrVP0
>>974
検索したら続きがあったわ。早く制度が改正されるといいわね。
にしても・・・曲がり形にも旧藩主の家柄を名乗ってんだから市に無償で譲渡するくらいの
気概を見せてほしかったわ。そもそも市民の募金で建てた天守なのよ。

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_12101365346.html
大分のニュース中津城養子縁組 無効申し立て 不成立 [2008年05月03日 09:48]
 天守閣の売却問題に揺れる中津城(中津市)の歴代城主を務めた奥平家の十九代当主、
奥平政幸さん(51)を相手取り、十七代当主のいとこ、奥平孝子さん(84)=東京=が
大分家裁中津支部に「自分の了解なく勝手に養子縁組をされた」と縁組の無効を求めていた
調停が、不成立に終わったことが二日までに分かった。

 昨年十二月にあった第一回調停で、政幸さん側は「縁組は正当な手続きでされたもの」とし
調停に応じない姿勢を示していた。孝子さん側は、高齢のため調停を東京家裁に移すよう
大分家裁に要望していたが、一月、同家裁から「相手が調停に応じる意思を示していない」
として不成立の通知を受けたという。孝子さん側は「養子縁組は無効。民事訴訟も検討中」
、政幸さんは「縁組は正当で、話し合う余地はない」とした。
 
 政幸さんが代表役員を務める奥平神社は四月二十五日付で、所属していた神社本庁から
脱退する決定を下した―とする公告を社務所前に掲示した。
理由について政幸さんは「本庁に負担金を払う余裕がない」ことなどを挙げた。
978陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 02:46:29 ID:5kSKNJFRP
>>976
自分で中途半端に話題を振っておいてバカじゃないの?
979陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 03:04:00 ID:JNfIxdbX0
アラ、P子さま。
わたくし自ら話題を振った覚えなどございませんでしてよ。
ただ、P子さまが答案に「無効(正確には取り消し)」などという
蒙昧なことをお書きになりませんようにという老婆心から申し添えましたの。
感謝されようなどとはもとより思っておりませんでしたが、
わたくしの丹誠が届かず、残念至極でございますわ。
980陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 22:29:27 ID:OKOqrS3gO
子孫が頼りないと先祖伝来の宝を売却しないといけなくなるんだな
981陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 00:00:49 ID:Qv6Wc4gr0
そう考えると、冷泉家はすごいと思うわ
982陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 01:14:27 ID:4Ax2u62g0
京都はお客さんに文化を売って
家では質素なものを食べる地域なの
983陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 09:47:42 ID:0csPDlTx0
皇室には普段から装束を着ていただきたいわ
髪もちゃんと大すべらかしとか。

あの装束店みたいな「自分の家だけが知ってて後は門外不出」
みたいな「抱え込み自己満ジジイ(黒ロング髪フェチ)」がいるかぎり
有職の文化が廃れるわ。
自分の家の自慢話ばかりして気持ち悪いの。
「他の装束店はすべていい加減」とか言い切って蔑んでるし。
984陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 13:54:53 ID:zLOkdRkWO
>>983
どこの装束店よ?
黒田装束店?
985陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 21:28:02 ID:QfHKWFtn0
>>983
大すべらかし自体は、江戸期以降の髪型でわ?
それよりも普段から装束などきていたら、その手間だけでも大変だしぃ〜
平安以来の有識故実は、徐々に廃れて戦国期で一度断絶しているのが現状だから、
某装束店が何と言おうと復元?にすぎないのよねぇ〜

と釣られてみますたぁ〜
986陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 21:33:21 ID:DDpp+JAZ0
女袴は皇族の方が「女性でも動きやすい服を」ということで宮中の装束なんかを参考に
新しく考えられて、それが女学生に普及したのよね。
新しく生み出していくことも大事だわ。
987陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 21:47:21 ID:zLOkdRkWO
海外の人は皇后陛下のオスベラカシを見てどう思ってるのかしら?

「日本みたいな経済大国の皇后陛下があんな原住民みたいな髪型して恥ずかしくないのか?」とか。
988陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 23:31:24 ID:mkIZNcLrO
あんたマジでキムチみたいな 憎し日本の文化 みたいな考えなの?
美しいと思わない貧しい美意識なのね。
スターウォーズのスタッフさえ 日本のおすべらかしを美しいと感じてアミダラ姫の髪に応用したのよ。
989陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 23:46:34 ID:nZhhm5Jf0
かつて、お武家の方には、公家の風習を内心奇異に
お感じになった方もいらっしゃったのではないかと存じますが、
現代人の目から見ましたら、
やはり、美しいと感じるより先に目を驚かされるのではございませんかしら。
日本の美が、非日常になりつつある昨今でございますわね。
映画スタッフの方も、何か日常的でないエキゾティックなモチーフを
探しておられただけではないかという気がいたします。
990陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 23:49:40 ID:0csPDlTx0
おすべらかし最強だわよ

>>984 
そこじゃなくて「自分のとこ以外は全部嘘ばっかり」とか
平気で大学の講義でさえ下劣な他家批判ばかりしている梅干爺いのとこよ。
自慢癖が有名な爺よ。先代は大変ご立派な装束研究家だったのに。
991陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 00:40:04 ID:ymiHwSDLO
雅子さまはオスベラカシや十二単などはお嫌いのようですね。
賢所における宮中祭祀も参列されませんし。

フェンディのバッグはお好きなようですが。
992陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 08:08:50 ID:ReXjpy8T0
次スレ立てようとしたけど出来なかったわ。
スレタイとテンプレ考えてみたの↓宜しければ使ってくださいまし

凹凸 ゲイが美術・城・社寺・町並みを語る 凸凹

    凸諸々統合して次スレが出来ました凸

定期的にOO起源を唱えたり矢鱈と噛付くキチガイが
1〜2匹彷徨いていますが、構わずにスルーして下さい
    皆さんどうぞ☆和やかに語り合いましょう

凹過去スレ凹
【日本の美】 城.社寺、町並み 【語る】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1261149879/
【絵画】ゲイが語る美術【彫刻】
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/gaysaloon/1241691307
◆◇古い町並みを歩こう◇◆
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/gaysaloon/1235898321
■■ 日本の城 ■■
http://mimizun.com/log/2ch/gaysaloon/1232372081/
凹参考サイト凹
日本の城一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9F%8E%E4%B8%80%E8%A6%A7
主な近代建築一覧
http://maskweb.jp/
美術館・展覧会等情報
http://artscape.jp/index.html
http://www.museum-cafe.com
国指定文化財データベース
http://www.bunka.go.jp/bsys/
論文検索
http://ci.nii.ac.jp/
993陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 08:11:22 ID:ReXjpy8T0
スレタイに美術を入れたのは単独だと落ちそうになるでしょ
城スレ町並みスレみたいに美術スレも統合させてちょうだい!
994陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 10:16:50 ID:UaOlnUNo0
>OO起源

朝鮮ね…

自国の文化によほど誇りがもてなくて可哀相ね、あいつら
995陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 01:48:34 ID:+duonKRJO
アッ!
996陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 08:18:57 ID:7nuhoN060
昨晩のNHKでやっていた銀閣寺は、なかなか面白かったわ〜
確か桂離宮も月を愛でるための別荘だから、そこから徹底的に検証したのかな?
997陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 16:41:27 ID:YLb4Cq530
見たわそれ!
二層目がミョウバン入りの白土で塗られていて月夜にはキラキラ輝くところなんぞとても素適ね。
けど緑青で亀甲紋とかの彩色は派手過ぎてちょっと似合わないんじゃないのかしらと思ったわ。
行った事ないけど東山って処は別世界だわね。京都いいわ〜
998陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 16:45:13 ID:5/7AM6Z50
でも階段が無くて横の方の外に階段が付いてたなんてのはちょっと怪しいと思ったわ。
そんな形を崩してしまうようなことするかしら?
999陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 17:17:09 ID:YLb4Cq530
ホゾ穴があったんだから、階段か何かは知らないけど今の形じゃなかったのは確かだと思うわ。
それよか次のスレどうするのよ?うちのホストじゃ無理だわ
1000陽気な名無しさん:2010/10/10(日) 18:27:50 ID:CS+Vk5/J0
ん?なんだ?

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。