【国民主体】ゲイだからこそ民主党19【政治主導】

このエントリーをはてなブックマークに追加
98亀井さんも満足でよかったよかった

普天間、3党で「知恵合わせる」 首相、亀井・福島氏と会談
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091211NT001000511122009.html

 予算編成などで閣僚の主張が食い違う場面が目立ち始めたため、
鳩山由紀夫首相は11日、連立政権を組む社民、国民新両党の党首と会談し、
自ら調整に乗り出した。
首相は同日夜、社民党の福島瑞穂党首、国民新党の亀井静香代表を
東京・六本木の日本料理店に招いた。
9月の連立政権発足以来、3党党首が夕食をともにするのは初めて。
「おいしかったなあ。日ごろろくなもん食べてないから」。
会合後、亀井氏は満足そうだった。

 会談では社民党が独自色を強める沖縄県の米軍普天間基地問題は
「知恵を合わせる」と3党で協議していくことで一致。
追加経済対策で1千億円の積み増しを実現した国民新党の主張も配慮し、
来年度予算の財源は特別会計活用を優先することも確認した。

 ただ社民、国民新両党とも政策調整で重視するのは民主党の小沢一郎幹事長で、
政策決定は与党に「拒否権」があるとさえ、ささやかれる。
閣内でも、それぞれの閣僚がいろいろなことを発言する状況が続く。