ゲイがパソコンを語る 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 05:22:52 ID:CSr4/YSI0
ボディビルダーってこれかしらね

http://iron-gym.img.jugem.jp/20091227_654400.jpg

これは録画しとかなくちゃだわね
953陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 06:08:51 ID:CSr4/YSI0
あたしも地デジチューナーほしいのよね

ちょっと調べたら今は6000円くらいで買えるのね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002BY4XI8/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001O0B2TI

でも地デジチューナーって最近のPCじゃないと動かなかったりなのよね〜
954陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 00:45:50 ID:oo1bOr5J0
MS、『IME 2010』の"無料"ダウンロード開始へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271948066/

>6月17日から、IME 2010の無料ダウンロードを開始すると発表した。
>対象は、Office XP以降の正規ライセンスがインストールされたPC。

なんだ
オフィスがのってるPCじゃないとインストール出来ないのね
955陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 02:24:32 ID:7C5GoXE3O
クアッドコア買ってみたけど、アタシには必要性が無かったわ。
956陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 02:40:07 ID:2PiBJ8+G0
ボーナス前だけど、来週には絶対に買うわ!
起動が遅すぎるし、メールチェックは毎回エラーで中断するし、すぐにフリーズすんのよ

でもPCには全く詳しくないの
ゲームとか別にやらないし、PCで録画もしないわ
どこがお勧めかしら?
957陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 02:43:15 ID:qbYZjEl30
ネットするくらいならこれで十分よ
5000円引きで34800円だわ
http://nttxstore.jp/_II_EI13231518
958陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 02:56:09 ID:L31EXiFk0
>>953
どうせ買うならゴニョゴニョできるやつにしといた方がいいわよ
バッファローはできないと思うわ
959陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 05:59:50 ID:LLWDh0e10
>起動が遅すぎるし

ノートPCにして、使わないときはスタンバイ状態っていうのにすれば
あっという間に起動するわよ


>メールチェックは毎回エラーで中断するし、すぐにフリーズすんのよ

それは買い替えなくてもハードディスクを初期状態に戻せば直りそうね
960陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 12:24:56 ID:LWLHTi4p0
>>955
クァッドコアなんて、かなり高速なように思えるんだけど
高解像度でのゲームや各種エンコーディングとか、重い作業をしない限りは
(メールチェック、オフィス相当の文書作成・編集とかやったり
フツーに音楽・映画再生する分においては)
特に快適さ、高速さは感じられないってことかしらね?
961陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 15:31:49 ID:FAxuRDOQ0
>>955
あたしも3ヶ月前にデュアルコアから安いクアッドコアに換えたんだけど、
シングルコアからデュアルになったときほどの感動はなかったわ。
ネットサーフィンと動画、音楽再生ぐらいしか使ってないし。
これ以上の多コアは必要ないかも。それより消費電力が低くてクロックの
高いクアッドが出てほしい。なるべく安く
速さを求めるならストレージをSSDにしてみるってのもCPU換えるより良いかも。
ただSSDってまだ高いのよね
962陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 01:17:09 ID:x0C7QTVg0
ココの姐さん方ってファンの交換やら修理って定期的にメーカーに送って直す派?
音が五月蝿くても次ぎ買うまで我慢する派?
963陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 03:19:00 ID:YG/D/aoC0
どうするべきか自分で調べて考えて判断する派よ
964陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:19:48 ID:Dhi4z5xp0
ヴィスタから7にアップグレードしたほうがいいかしら
使ってるソフトで7未対応だったのが使えるようになったの
半年ぐらいヴィスタ使ってきて別に問題ないんだけど7のほうが早いの?
そう簡単にヴィスタを見放していいものか迷ってるんだけど。。
どうしようかしら?
965陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:59:00 ID:RUSNyCNR0
vistaはもういらない子よ
早いとこ見捨てても問題ないわ
966陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 16:58:28 ID:8o4cHZPyO
>>964
確かに、起動やシャットダウンは速いけど
Vista sp2から乗り換えるほどのものかと
言われれば、微妙かもね。
967陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 15:06:08 ID:2z0pllQ50
ヴィスタちゃん見捨てて7にアップグレードしたわ
2時間ぐらいかかったわ
マニュアル見ながら、いろいろいじってるところなの
切り替えた感想は、今のところあんまり変わらないけど
ieのサイトの移動なんか少し早くなったかもしれない
968陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 15:25:42 ID:8W0xfg2z0
7よりXPのがよかったわ
969陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 16:43:40 ID:6qYE3AFB0
出たわねXP爺
970陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 17:30:43 ID:2z0pllQ50
ヴィスタだと全体的にもたつき感があったけど
7にしたらワードの起動とかずいぶん早くなってすっきりしたわ〜
971陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 21:30:22 ID:FK/gplIXO
アタシもXPの方が良いわ、メモリ4G、Corei5 760なんだけど
7は立ち上がり遅いわ〜、メモリもっと増やさないと駄目なのかしら?
972陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 21:34:40 ID:rUE0oytC0
i5で7使えないってどんだけ〜よ。
そんなクソOS使えないわ。XPしか選択肢ないわね。
973陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 22:53:11 ID:EHjkthNTO
>>971
>7は立ち上がり遅いわ〜

まず7のOSを手に入れてから言ってね。
974陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 23:08:33 ID:XP8uxV450
>>963

テメエ、すっこんでろ
975陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 00:29:57 ID:50BAwv900
>>971
HDDが5400回転だからよ。

SSDに換装しなさい
976陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 00:58:41 ID:shJzFNaR0
>>973
アンタこそ7持ってないんじゃないの?
立ち上がりはメモリ2G、Core2DuoT5500 XP ノートより遅いわよ。

>>975
SSDはまだお高くて買えないわ〜
977めいぷる ◆/CFRZUdPyg :2010/04/30(金) 01:15:37 ID:dLzUTQGq0
立ち上がり遅いのはVistaから採用されたスーパーフェッチ(頻繁に使う
プログラムのプリロード)のせいだと思われ。i7でも結構立ち上がりは鈍く
感じる。だからと言って機能切ろうとは思わないけども。
978陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 02:48:18 ID:YZsTeDjM0
モニタ付けても39800円よ
なかなかいいんじゃないかしら?
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777526203/
979陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 03:00:18 ID:g/uKBb3l0
でも新品のPC買うのに、わざわざもうXPのを選ぶことはないよね?
評判悪いVistaはないからセブンかXPかってことになるけど
てか今はもうXP機は生産されてないらしいのに何でXPの新品あるのだろう
980陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 05:45:21 ID:yFz8643t0
最近のネットブックは全部ワイド画面ね
12インチでもワイドだと狭いわ
なんで横長なのかしら 超つかいずらいんだけど
ずっと使ってたFMVシリーズのノートも全部ワイド画面になっちゃった・・・
以前の四角い形で残ってるのはパナソニックさんぐらいだわ

いま2代目のネットブックを購入しようとおもってて
以前ASUS買ったけどよかったから、またこれにしようと思ってる
電源が折りたためてコンパクト、壊れない、持ち運びしやすい
動きもよい、
981陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 12:50:48 ID:E0givmq/0
^
982陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 15:31:34 ID:sHsVNx/f0
>>979
>今はもうXP機は生産されてないらしいのに何でXPの新品あるのだろう
BTOでできるからよ。(ダウングレード権付きってやつね)
983陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 22:08:45 ID:6hOZNhGR0
あたしは7にして、あのヴィスタの何ともいえない
モタモタ感から開放されてすっきりしたわ

7に不満抱えてる姉さんたちは、そもそもパーツが安物なんじゃないかしら?
984陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 06:27:33 ID:EJTVmVVpO
私のWindows7のスペックは、C2D E8600
メモリ 4GB HDD 5400rpmなんだけど
普通に快適だわ。
985陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 02:57:11 ID:ikmaoVR70
VISTAも7も好きになれない場合、
時期OSが発売になるのは何年後かな?
986陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 03:28:40 ID:r4mzYRMn0
>>980
まったくもって同意
ハイビジョン時代だから仕方ないんだろうけど
4:3をずっと使ってたから、16:9のワイド画面はあまりにも横長で
縦幅が窮屈すぎる・・・15〜6型ですら

IEでインターネット見るとき上下で面積取られて更に縦が短くなるし
横は無駄に広すぎるしで・・・
987陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 05:39:33 ID:muwOsbRLO
アタシもノートは4:3の方が良いと思うわ、AVノートだけワイドにすりゃ良いのよ。
でもパネルの主流がワイドだから、コスト的にはワイドが安いんでしょうね。
988陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 17:40:28 ID:Qxsh6ex60
そうよね、ワイドは横が余るだけだわ
ウィンドウを2つ並べて表示できる解像度じゃなければ中途半端なのよね
989陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 18:57:09 ID:mjn+6icw0
最近のアプリは、ツール類が横に置かれる傾向があるから
ワイドモニタの方がいいわよ。
990陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 14:39:11 ID:E5ElZnDM0
次スレ必要ね
991(o^-^o) :2010/05/03(月) 14:51:26 ID:T6IzhWAo0
992陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 14:52:02 ID:XOP0YpUD0
>>989
それってAdobe系のこと?
993陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 14:57:58 ID:E5ElZnDM0
使った事ないけどヴィスタでガジェットってのが採用されて
それが画面のサイドの場所とるのよね
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/sidebargadgets.mspx
994陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 08:56:58 ID:S21ZY6Jf0
ノートPCっていえばモノクロ液晶が当たり前だった頃が懐かしいわ
995陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 09:17:45 ID:Cb9k+bLW0
Macintosh以外は、音すら鳴らないパソコンが主流だったわね、その頃w
Epson 486で音が初めて鳴るって聞いて、笑っちゃった記憶があるわ。
996陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 10:14:35 ID:x/+2lHao0
ノートPCでゲームやる人はいなかったから、
サウンドカードを入れる必要がなかったのよ。
997陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 10:31:43 ID:r8H9EIO50
そういや昔のパソコンってワイドだったわね
640X400とかの画面だったわ
998陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 14:31:46 ID:GXWkweY30

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────┐┃
┃│                                  │┃
┃│                                  │┃
┃│                                  │┃
┃│                                  │┃
┃│                     □■               │┃
┃│              Microsoft ■□                  │┃
┃│              Windows                │┃
┃│                                  │┃
┃│       スレッドをシャットダウンしています...      │┃
┃│                                  │┃
┃│                                  │┃
┃│                                  │┃
┃└───────────────────────┘┃
┃  ::::::::::::::::::::                      ::::::::::::::::::::  ┃
┗━━━━━━━━━━┳━━━┳━━━━━━━━━━┛
                ┃      ┃
                ┃      ┃
                    ━┻━━━┻━
999Yoshihiro Ikeda:2010/05/04(火) 14:59:14 ID:S7ffqkUE0
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ        ゙''''''"      `゙"''''''"^
1000陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 16:36:43 ID:gbFU/tttP
1000ならヴィスタがサクサクに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。